CARNIVAL

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
■公式他
http://www.sml-info.net/carnival/index.html ※S.M.L WEBサイト閉鎖のためリンク切れ

CARNIVAL 小説版
http://ktcom.jp/book/2gn/2gn001.htm
CARNIVAL DVD-PG (アイチェリー)
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=158021
CARNIVAL - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/CARNIVAL

■ダウンロード販売
ギュッと!
http://gyut.to/item2603
DiGiket.com
http://www.digiket.com/work/show.php?ID=ITM0006972
DLsite.com
http://pro.dlsite.com/work/=/product_id/VJ001614.html
DL.Getchu.com
http://dl.getchu.com/index.php?action=gdSoft&gcd=2603
ベクターPCショップ
http://shop.vector.co.jp/service/c0018/catalogue/SR087659/index.html

>>2以降も参照
2名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 16:52:35 ID:fUxDaFaW0
■前スレ
瀬戸口廉也・川原誠スレ 5
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1217687660/

■過去スレ
CARNIVAL
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1093965134/ ※初代
CARNIVAL
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1179542232/
※初代の続きではない。idol→qiufenの鯖リセットで終了

■関連スレ
SWAN SONG SCENA 7
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1217075167/
キラ☆キラ 22曲目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1222347491/
3名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 16:52:45 ID:6OVQOYWO0
【中国】少林サッカー主演女優ら三人、
無修正写真流出「セックス・スキャンダル」 画像つき
?冠希裸照事件最新?[?思慧]-37P-
http://image.saguru.info/pageblog.php?fid=edelisonnchann.blog74.fc2.com/
http://image.saguru.info/pageblog.php?fid=secretinnocence.blog17.fc2.com/
http://image.saguru.info/page-gch.php?tid=6/105712/
?冠希裸照事件最新?[梁雨恩]-40P-
http://image.saguru.info/page97.php?tid=13/2008-2-9/63186_2.shtml
?冠希裸照事件最新?[??思]-10P-
http://image.saguru.info/page97.php?tid=/13/2008-2-9/63185.shtml
4名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 16:59:36 ID:fUxDaFaW0
テンプレは以上。

初代スレ→SWAN SONGスレに間借り→瀬戸口・川原スレとして葱へ移動→作品別板に戻る
と面倒な流れで続いていたのでスレ番はリセットした。

追加訂正あればどうぞ。
5名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 17:34:42 ID:9P7HqN4C0
ノベル版の部分をフルボイスで追加してくれればフルプライスで再販してくれても構わない
むしろ再販してくれ
6名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 17:46:49 ID:HBwI5Cc+0
ダイナマイト☆亜美が演じる理紗をもう一度見れるなら金は惜しまねえ
7名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 17:48:50 ID:kYr3xZqf0
(^p^)いちおつwwwついでに2げとれすwwwwwww
8名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 19:52:05 ID:ZRAN3AzIO
すぐレイプする作品ですね
9名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 22:53:58 ID:NEUPFskCO
ネタバレになるようなことは書かない方がいいのかな?
10名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 23:06:21 ID:GqoLGXOV0
ネタバレでびっくりするタイプの話じゃないからいいんでない
11名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 23:19:36 ID:wnBDjbAQ0
武はともかく学までも「僕は獣」とか言いながらレイプに及ぶのが引っかかる。
本格的に発病したせいで人格が大分混ざってきているのかね。
12名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 23:29:03 ID:22xV9+Ea0
作品別でネタバレかかないでどうするんだw
もう4年前の作品だぞ
13名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 23:52:25 ID:HBwI5Cc+0
ID変わるから白状するけど理紗が親父に虐待されるシーンで抜きまくった
父娘相姦好きな俺です
まあ抜くのはエロゲだから当たり前かwww
14名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 00:29:19 ID:EuVW7+AI0
CARNIVALは抜くようなエロゲじゃないとおもうが
泉エンドが一番いいわ
15名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 01:03:24 ID:8IBtmeQB0
泉エンドの終わりの一文は秀逸
16名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 01:34:49 ID:fYdkPSv20
嗜虐心をそそられてつい抜いちまったよ
賢者モードに入ったら最低だ…俺ってなったが
欲を言えば親父とのセクロスシーンも入れてほしかったな

学と泉の逃走劇は見てておもしろかったな
最後は綺麗にらしくまとまったと思うし
それにしても泉ルートは人気だな




17名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 01:36:51 ID:I4hEhrgN0
まぁロミオのどのルートの面白さにも勝てないんだけどな
18名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 02:29:53 ID:4Y98zCdV0
白井綾乃のエイミでフェラ音に目覚めた
19名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 09:08:43 ID:+2spTh+30
>>16
婦警とか同級生とかガキのエロシーンは削って
理紗の子供時代のエロシーンをねちっこく描写すべきだったな。
初フェラだけじゃなく、処女喪失、アナル喪失、初めて潮吹くシーン等々
もっと見たかった。
20名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 13:06:00 ID:3GrmjzyuO
学…やわらかレイプ
武…ガチレイプ
21名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 18:28:44 ID:MXNEAREE0
金色夜叉プレイはエロゲの極北。
22名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 19:55:04 ID:EAedfivs0
ここのメーカー閉鎖されてたのか・・・
23名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 23:03:59 ID:5KlcHr0E0
CARNIVALにエロを求めてる御門違いの奴がいるな
24名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 23:36:29 ID:Fbrl0VIi0
まあジャンルが「サイコ陵辱ノベル」だし、エロを求めて買った人は結構いたんじゃないかな
婦警とかエロ要因だし・・・全く抜けないがw

25名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 23:52:45 ID:EuVW7+AI0
エロしながら別のこと考えてる主人公だもんな
26名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 02:21:43 ID:uCarD3DL0
エロゲにエロを求めるのは当たり前だと思うが
27名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 02:24:19 ID:/Ej5gBxT0
今更だがOPフルが音源化されたのはうれしいな
28名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 03:24:34 ID:TTB410xx0
>>27
NANAのアルバムなんて出てたのか。初めて知ったわ。
29名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 10:31:13 ID:3mg7k9fz0
       /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===       _________
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ      / 
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     / あーあ、すっかり冷めちゃった
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /  
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <    やっぱり僕、インデックスたんにするわ
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \   
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \   
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /        \_________   
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ           
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
30名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 19:42:03 ID:3mg7k9fz0
しっかし寒いな。
そろそろストーブ出さなくちゃ
31名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 09:51:23 ID:3SBp4rrv0
OPが、ラストダイナソーのまるパクリなのはプレイ当時やっててかなり吹いたなw
嫌いじゃないけど
32名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 11:13:34 ID:Gn/zkZOz0
気付かれないでトドメを刺す どの時代も生き延びてきた
嘘みたいな空の下 恐いものなんて憶えちゃいない〜♪
33名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 11:25:03 ID:ISUnkasQ0
しかもlast dinosaurと同じアルバムにcarnivalって曲が入ってるのなw
34名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 15:33:29 ID:njDfia48O
これ初めてやった時、なんて後味の悪いゲームって思ったわ
母親から学(武)への虐待の光景が目に浮かんでちょっと気持ち悪くなった
35名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 15:57:39 ID:UE0+uDs/O
リサの場合も吐き気がしたもんだ。
そろそろリサの最後又は最期はどうなったかについて語ろうぜ。
36名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 16:31:09 ID:njDfia48O
真っ当でないことは確かじゃない??
父親が性的虐待してるから学と二人で復讐って道も考えられるな
37名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 17:04:17 ID:UE0+uDs/O
すまん小説の後な。書いてなかったから付け加えておく。
38名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 17:14:23 ID:UE0+uDs/O
>>36
親父に復讐したのは合ってるよ。
だけど、君は小説版を未読だと思うから、読むといいぜ。
18禁ノベル売ってる本屋で探すといい。
ちなみに出版社はKTC(キルタイムコミュニケーション)だ。
読むのが早ければ1日で読める。
39名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 17:34:31 ID:njDfia48O
>>38 小説はまだ読んでないわ。読んでみる。ちなみにどのEDの続きに位置してるの??
40名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 17:41:20 ID:UE0+uDs/O
リサだよ。
泉ちゃんではなかったけど、小説には出てくる。つか、一応全員出てくるがエロは期待しないほうがいい。
まぁあくまでcarnivalのストーリーを楽しむ人向けだね。
41名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 17:49:46 ID:njDfia48O
エロゲーにエロを期待するのは明らかにそういったタイトルのみだから大丈夫だ。
carnivalは大分前にやってすげー印象に残ったから気になってたんだサンクス
42名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 18:53:20 ID:fGW04bJo0
>>19
あの親父だからそんな過激なプレイはしなかっただろ
だが処女喪失シーンはまじ欲しかったな。それさえあれば文句ないゲームだった
どんな表情でどんな心持で行為を受け入れたか
考えただけでぞくぞくする
俺きめえな。まじで

リサの最後がどうなるかは家族がやり直せるかにかかってるかと思うな
あと泉にもあの事を打ち明けるかどうか。まあ流れ的に告白するか
43名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 19:36:38 ID:yjq6tF4Q0
なんだこの流れはw
44名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 20:17:53 ID:IxSGRTfe0
どうだろうな。
俺には父親が更正するのは無理だろうと思うな。
こんな解釈は俺だけかもしれないが、父親もけして楽な人生には思えない。
要は、列車のようにレールに沿って進むような人生だったと思う。
ゲームで出てくるリサの祖母がもし、父方だったら祖母は父親にも厳格な教育だったと思う。
それこそ、間違いを一切許さないようなものと思う。(オープニングのリサに対する祖母の対応より)
線路を敷くとき、夏と冬の温度差で鉄が膨張するのを防ぐためにゆとりを持たせるのだけど、
ぴっちりと敷いてしまったことで歪みができてああなったのだと思う。
そして、最後のリサの行動で社会的地位は崩壊したと予想する。
祖母は年齢的にみておそらく死んだかもしれないし、生きていても、まともに話したりできるような歳ではないだろう。

つまり、父親を導く者がいないってこと。
泉は程なくあのことは知ると思うよ。
隠し事があるのはむしろ泉のほうじゃないかな?
45名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 20:21:42 ID:IxSGRTfe0
つーか、最近氏が復活したとかうわさになってるね。
もし、そうなら、小説のその後と学がもし、あれを乗り越えれたならの二つを書いてほしいものだ。
46名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 20:26:26 ID:dJRcqoBi0
こっちにまでその話題持ってくるなよハゲ
わかっててやってるんだろうが、元の会社も無くなったエロゲの続編書くわけねーだろ
47名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 20:29:21 ID:FfdMuQd00
切れることでもないとは思うが、続編書く可能性はゼロだな
48名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 20:34:56 ID:dJRcqoBi0
キレたのは小説家ネタの方な
個別板まであるのにこっち持ってくんなっつの
49名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 20:37:18 ID:UE0+uDs/O
親父よりも俺はリサが学に従うか否かが気になる。
小説はリサの最後まで書いて欲しかったな。

まぁ会社が無い以上無理だが、同人なら不可能ではない。
50名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 20:47:58 ID:fGW04bJo0
誰も憎まずに生きて下さい
これのことかな?従うって
51名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 20:54:38 ID:UE0+uDs/O
あまり明確に書きたく無かったけど、そうだよ。
正確にはprologueが紙の内容だと思う。
それとも小説も四年前だし、個別だし、ネタバレ有りでよくね?
52名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 21:05:11 ID:dJRcqoBi0
別にいいんでね?つか今更新規とかねーから
53名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 21:07:42 ID:fGW04bJo0
>>44
俺もそう思う。母親も結局何もしないで終わりそう
父親は下手すりゃメンヘラ化
もうだめだwww

ネタバレなしで進行するのはきついと思うが

54名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 21:21:34 ID:UE0+uDs/O
じゃあアリってこどでFA

俺はリサは生きて行くんだと思う。

まぁ物語的には後を追ったの方が美しいのだろうけど。

でも、リサの意思は着いて行きたいんだろうなぁ…。

うん、今確信したが瀬戸口氏はリサのその後を書かなかったのはワザとだね!!
ちくしょう、憎いぜ。
55名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 21:46:09 ID:5kvZTxDv0
あれで理紗が死んだら救いがなさ過ぎるしなあ

あと学パパって謎が多い。
堅気には見えないんだけど、あの後逮捕とかされないのかな?w
56名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 21:56:06 ID:IxSGRTfe0
>>45は迂闊だったスマン…。

おまいら、理紗が学の遺書に従おうとしているのは父親に
「すべてを受け入れて〜」の発言で明らかだと言えるぞ。
もっともゲームの最後の一言「ずっとそばにいたい」ってあるから本心は>>54だろうな。
だから、生きていくだろうけど、理紗の「ありのままの事」を話すは父親だけでなく
家族全体に悪影響を及ぼすからなぁ…。
さらに、理紗は自罰的な性格でなおかつ、他人に敏感である。
洋一や母親は「別に気にしなくていい」とか「今まで守ってやれなくて私のほうこそごめんなさい」
とか言うのだろうけど、結局は自分の無鉄砲な行動で家族全体を苦しめたと思って、
また罪に苦しむのだろうな。
それでも学の遺言を遵守しようとするけど、今の自分に支えも無く、
結局は耐えられなくなって最悪自殺…なんてこともありうる。

世界は人を愛していないね。残酷だね。
57名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 22:41:05 ID:oNSJQKLlO
タイトルで流れるBGMが好きすぎる
まさにCARNIVALを表している
58名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 23:00:12 ID:UE0+uDs/O
>>56
マジあり得るな…それ…。
犯人のリサは犯罪者であると同時に児童虐待被害者だもんな。
世間が放っておく訳無いな。
母親は父親と別れた後、働いたとしても、周りから色々陰で言われるんだろうな。
最初は娘の罪は私にもあると思って働くが、耐えきれず過労死なんかする…とか、
洋一は犯罪者の弟ってことで同じように憂き目にあうだろう。
サオリもやっぱり目を付けられて集団でレイプとか、なるんだろうな。すっげぇ悲惨だよ。

泉ちゃんは何かされる事なないけど、彼女は学の事が好きだった。
けど、学(武かな?)はリサを選んで逃げた挙げ句自殺した。
…その事を引きずってたなら、リサの事は「友達だけど許せない」
ってなるねぇ。
そして遂に感情が爆発してリサと絶縁するんだろう。

犯罪者の自分に対する世間の目、自分の勝手な行動で苦しむ家族、友人の突然の絶交、リサは出所後居場所がなくなってしまい、周りが全て敵に見える。聞こえる
それこそ学が見ききした幻影、幻聴がこんどは自分を襲う。
学と違って孤独に耐性がないリサが堕ちるのに時間はかからなかった。

最期は…もうなにも言わなくても分かるよな?
59名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 23:00:18 ID:xrAtuWN00
「ある意味最高のハッピーエンド」
自分が贖罪として死んで学が生きるってのがゲーム中の想いとしてあったから
小説の後はそれなりに消化できると思う
60名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 23:05:44 ID:Gn/zkZOz0
俺DVD-PG版でやったんだが、
製品版にもあの所々に挿入されてウザイ作画崩壊しまくりなアニメーション演出あるの?
あのアニメーション入る度にめっちゃ萎えたんだが
61名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 23:24:59 ID:UE0+uDs/O
リサは学への贖罪じゃなく学の願望を叶えるが近いんじゃないかな?
自罰で従ってはないと思う。
62名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 23:34:44 ID:xrAtuWN00
>>61
イズミとの会話から贖罪だと思う
正しい贖罪ではないけれど
63名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 23:36:37 ID:hztl9plD0
何でこれ値上がりしてるんだ・・・?
中古で2kの時代があったとは到底思えない
というか安値で売った俺が馬鹿みたいだ
64名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 00:12:28 ID:HhGg6mbOO
エロゲ界ではよくあることだよ
高騰したといってもまだ手が出せる値段だから買い戻すんだ
65名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 00:14:23 ID:e0fqcxGd0
いや、シナリオが合わなくてクリアして即売ったんだけどもさ
何で今頃高騰してるのかなぁと思って

個人的には先の読めるシナリオで物足りなかったんだよね
66名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 00:19:35 ID:lHB2nHXp0
売れなかったタイトルが後から話題になって値上がりなんて
何処にでもある話。不思議な点なんて無いな
67名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 00:24:55 ID:e0fqcxGd0
いや、ライターが新しいの出して過去作が値上がりとかなら理解できるんだが…
これはそうでもないから疑問だったんだよ
68名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 00:39:39 ID:pFIX0iQb0
>>60
DVD-PG版で評判良いゲームって聞いたことないしなw
69名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 00:42:20 ID:1dDpG1DR0
ダウンロード販売してても価格って上がるんだな
70名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 01:09:01 ID:j8WlxKO7O
別に値段なんてどうでもいい罠。
71名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 01:30:03 ID:qupCzowD0
>>68
カーニバルが初めてのやったDVD-PGだったんだが、もう二度とDVD-PGでは買わないと誓った。
一年ぐらい前に中古で2000円でシナリオカットナシと聞いて買ったんだが、
武が母親突き落とすアニメーションとかかなり酷かった。なんか色々と台無しだった。
72名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 01:38:30 ID:j8WlxKO7O
なんかアンチ沸いてるな。
ここアンチサイトじゃないから面白くないの分かったから消えてね☆
73名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 01:44:27 ID:qupCzowD0
え?アンチって俺?俺すごいカーニバル好きなんだが…ゲーム終わってすぐ小説買いに行ったし
ただDVD-PGのアニメーションはいらなかったなぁと思っただけで
74名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 07:12:13 ID:sW5RZh8Q0
>>67
新しいの二本も出て両方ともそれなりの評価になってると思うが
典型的な値上がりパターンだろ
75名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 10:02:51 ID:pFIX0iQb0
>>73
違うと思うよw
76名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 19:36:15 ID:JJjkmzQUO
先輩がエロゲーをやりたいと言って来たから
凌辱ゲーです。
と言って貴重な製品版カーニバルを借してやった
77名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 20:22:55 ID:ZDv6NnULO
えーと…分かってて書き込んだわけじゃないよね?
78名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 20:26:32 ID:Mhvkkkcj0
引っ越した途端に携帯厨の巣かよ
79名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 22:30:35 ID://nGFEj30
スレ住人まで犯罪者にならないように 南無南無
80名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 23:15:03 ID:OHrxieDe0
先のわかる展開だからおもしろくないってのも勿体無い話だな。
王道展開でも、先の展開が読めても、文章そのものの力で読者を引き込む作品なんていくらでもあるのに。
81名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 23:18:33 ID:e0fqcxGd0
>>80
私的には先の読める+惹かれる文章ではなかったんだよね
まあ>>72曰く俺はアンチらしいので、もうこれ以上は書かないよ
82名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 23:24:59 ID:vanlWia30
その気はなかったのかもしれないけれど
作品別スレに来て、面白くない、即売った、なんで高騰してるかわからん、
なんて書いたら批判的なレスついて当然だとは思うぞ
83名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 23:29:45 ID:pQmqpcik0
>>67の発言が意味不明なんだが…
瀬戸口がSWANやkira-kiraを出したことを知らないのか?
そうだとしたらテンプレも読まずに書き込んだのか?
84名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 23:39:02 ID:/0zbXR6t0
まあまあ、ここは穏便に
また〜りいきましょう
85名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 00:01:54 ID:lTWtgR6+0
じゃあ、婦警のその後についてでも
86名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 00:14:02 ID:Q1tpLZZH0
小説で少しだけ出てたな
87名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 01:58:55 ID:XkvsoLf+0
婦警はエイミと比べたら後腐れなさそう
名誉の負傷ぐらいにしか思っていないような
88名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 07:02:17 ID:rYi5Lk5p0
CARNIVALの見どころは幼女理紗の心情描写だけ。
だから幼女理紗のエロシーンはねちっこく執拗に描写すべきだった。
犯され視点ゲーの佳作になりそこねた作品ですね。
89名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 07:16:07 ID:u3qwmssM0
はいはい、そーでござんすね
90名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 12:24:25 ID:tANpiKLwO
父親に対する関わりや葛藤が物足りなかったかなとは思うな
それにしても幼女理紗にあんな事をするとはなんと羨ましい
91名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 13:52:32 ID:/TRFj21N0
小説を勧められて読んでみた。
最後は予想出来うる学君の結末だったけど・・・・・
CARNIVAL(ゲーム)のTRUE ENDから最後はBAD ENDだなって思ったわ
でもこの作品をやってから3,4年たって小説読んで良かったと思う
ちょびっと上昇系のENDで小説では最後はやはりそれ相応って感じの結末だったしね。
>>90 父親に対してはゲームのENDの時点で完全に見捨てたんじゃないかな
だから最後 ありのまま といったんだと思う

リサの家庭も父親のせいで崩壊 学の家庭も父親のせいで崩壊
学は沢村(あってたかな)と志村とリサのせいで崩壊
志村は家庭の事情で崩壊
誰が悪いってのが分からないのが俺的に印象に残った
〜のせいではどこまで繋がってるのかと小説読んだ後、疑問に思った
92名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 21:30:26 ID:Ks7CkhsF0
葛藤してしまうと理紗のキャラじゃなくなってしまう
というか描くとしても岩窟王の章になちゃうからなぁ
93名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 21:33:50 ID:KMhR6QDhO
もしかして俺が薦めた人?

内心気持ちのいい終わりじゃない事を言わなくて良かったのか少し気にかけてたのだが…。
94名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 22:39:22 ID:a4iZ3SseO
>>93 最近ここで勧めたんなら俺だと思う 後味は良くなかったがあの破滅的なキャラには相応しい終わりだと思ったわ
小説教えてくれてさんくす
95名無しさん@ピンキー:2008/11/14(金) 23:03:30 ID:Pg1cldxW0
しかし、意外とBGMが良い。
夜の情景とかかなりお気に入りだ。
96名無しさん@ピンキー:2008/11/15(土) 00:47:41 ID:avtvvppuO
夜の情景はガチだな。
俺のエロゲBGMマイベストCDには毎回入れるぜ。
97名無しさん@ピンキー:2008/11/20(木) 23:30:50 ID:w6OFQA8P0
警官って存在価値あったの?
98名無しさん@ピンキー:2008/11/21(金) 02:03:43 ID:8mQNnu1o0
購買意欲がわいた
99名無しさん@ピンキー:2008/11/21(金) 03:18:09 ID:WKckpKYD0
ED曲の歌詞って理紗の心情を描写してるんだよな?
父親の魔の手から助けて出してくれえええみたいな

警官の存在意義は誰にでも裏表があることを示したかったんじゃ
深読みしすぎかな。ただあれで購買意欲はわかなかったなwww

100名無しさん@ピンキー:2008/11/21(金) 04:13:10 ID:pz7C9xc90
しかし当時一番惹かれたのが警官だった俺
101名無しさん@ピンキー:2008/11/21(金) 23:34:23 ID:8mQNnu1o0
警官はコミックメガストアの広告の中で飛びぬけてよかった
102名無しさん@ピンキー:2008/11/23(日) 03:19:51 ID:A5kpjoZ10
サントラは発売されていたんだったっけ?
103名無しさん@ピンキー:2008/11/23(日) 16:14:40 ID:81yp/2ly0
アンケート葉書だか送るとお返しで貰えた
104名無しさん@ピンキー:2008/11/23(日) 20:21:58 ID:A5kpjoZ10
>>103
あー。そうだったんだ。
DL版組には無縁の話題だな。
しょうがないから,スピーカーの音を録音してみたけれど,やっぱ音質が論外になるw
105名無しさん@ピンキー:2008/11/23(日) 22:33:42 ID:4lp1Fe3X0
サントラほしかったなあ。
びっくりするくらいいい曲が何曲かあるんだよなあ。
106名無しさん@ピンキー:2008/11/24(月) 00:27:31 ID:M6sTLs790
歌だけでもCDで聴きたいな
カーニバルは念願のCDを手に入れたが、記憶もいつかCDになるのかなあ
夜の情景や焦燥はダイレクト録音で我慢するしかないよねー
107名無しさん@ピンキー:2008/11/24(月) 01:16:49 ID:j90pKY8z0
素肌で感じた吐息切なくて
瞳を閉じてる
108名無しさん@ピンキー:2008/11/28(金) 10:26:03 ID:c2L0In0tO
109名無しさん@ピンキー:2008/11/28(金) 19:18:42 ID:7l/94OwC0
110名無しさん@ピンキー:2008/11/30(日) 16:08:44 ID:FM3EtCHe0
111名無しさん@ピンキー:2008/12/01(月) 04:29:28 ID:kfHjmSiIO
どうにか抽出できないかな…
クロスチャンネルのときと音楽だけ圧縮方法違うみたいなんだけど
112名無しさん@ピンキー:2008/12/01(月) 11:41:55 ID:cu2Os5qd0
あまり褒められた事ではないが、お返しCDをネットで拾った。
こんなに嬉しいことはない。

「夜の情景」はマイベストBGM群に余裕でランクインだぜ。
113名無しさん@ピンキー:2008/12/01(月) 20:35:39 ID:vBTBlYK80
うれしいのはわかるがつこうた報告とかやめなさい。
同じ夜の情景好きとして、おじさん悲しくなっちゃう。
114名無しさん@ピンキー:2008/12/01(月) 21:11:34 ID:bflZQs8b0
DL版買ったんで、泣く泣くアナログ録音した自作のサントラだわ。
21曲中に夜の情景が6回入ってる。
115名無しさん@ピンキー:2008/12/01(月) 21:59:27 ID:xpLRGi180
サントラって表に「Music&Movie ROM」って書いてるCDの事?
公式通販で買った俺がアンケートハガキを送ってないはずがない、と思って部屋を漁ったら
未開封の状態で発掘された。
116名無しさん@ピンキー:2008/12/02(火) 15:38:17 ID:calKzg200
みんな普通にアンケート送ったらCDもらえたんだ
送ればよかった・・・
117名無しさん@ピンキー:2008/12/02(火) 22:52:19 ID:fRt83WxZO
使われてる音楽って、BGMモードで聞けるやつ+カーニバルのカラオケバージョンだけ?
他にもBGMモードで聞けないけど使われてる音楽ってある?
118名無しさん@ピンキー:2008/12/02(火) 23:27:38 ID:T4SOGxtt0
泉ちゃんが理沙に教会で色々語るシーンあたりで、
思いでの情景の音程違いヴァージョンが流れた記憶がある。
超うろ覚えだが。
119名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 02:59:55 ID:Wp9mhgNMO
ぬきぬき毛沢東
120名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 21:34:42 ID:fF5mTw7R0
奈落でマンジカブラとカブラサライ拾ったのに空腹で死ぬなんて悔しすぎる。
121名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 21:36:26 ID:fF5mTw7R0
なんという誤爆。

泉ちゃんかわいいよね。
122名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 02:38:04 ID:AHP5jMM+0
泉ちゃんは川に携帯を投げ捨てるところらへんが
一番かわいかった
123名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 07:58:46 ID:XKWy6mLn0
泉ちゃんは処女なところが最高だね。
肉便器の理紗はイラネ
124名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 09:23:36 ID:YpdoOSc60
あんな可愛い子が親父の肉便器にされてたなんて興奮するじゃないか
親父に犯されてるのを観察しながらオナニーしたい
125名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 10:20:18 ID:mD7DpXGi0
それをみてEDになっちゃた弟もいるというのに
126名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 12:21:48 ID:pwXjroAr0
でも学には理紗しかいないと思う

泉ちゃんにはもっと良い人みつかるはず
127名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 13:14:51 ID:/RrWyM070
弟のあの性癖はEDなの?
128名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 20:34:43 ID:tn8+LcRG0
短めでいいから泉ちゃん主観ルートが欲しかったなあ。
学、武ルートだと理沙はなんだかつかみ所がない感じしたし、
理沙ルートやらないと学は単なるサイコ野郎にしか見えなかった。
泉ちゃんの内面が見てみたかった。
129名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 22:29:22 ID:l3IyaQJZ0
理紗を理沙と書く奴って態とやってんの?
130名無しさん@ピンキー:2008/12/04(木) 23:27:12 ID:tn8+LcRG0
俺の場合わざとです。変換候補に入っていないのでめんどい。
131名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 01:17:50 ID:ATzkmOS90
泉ちゃん主観ルート作るとバイクで走り出すほどの青春ものになりそう

弟はネクロフィリアだろ
でも隠してたらただのEDかー
132名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 06:33:56 ID:Gr8Ieo0tO
トロイメライの最後で、階段を「下りる」と、世界へ「降りる」ってのはわざと変えてるのかな
後者はアダムとイヴ的に、降臨したってニュアンスなのかな
133名無しさん@ピンキー:2008/12/06(土) 00:24:47 ID:4VngfEyPO
エロゲどころかラノベすら食わず嫌いしてる友達に何も言わずにテキスト読ませたら「そこらへんの変な小説より面白かった」だってwwwワロスwww
134名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 00:17:53 ID:mb+bS0C00
弟は学みたいに、生まれつきちょっと変わってる人間だったのかもね
理紗視点で、幼少時の弟と遊んであげてる時に、無造作に置かれたように見える積み木を1つ動かしただけでとても怒った、という描写があった
そういう病的なまでのこだわりっていうか
135名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 00:57:41 ID:GmgozUoO0
>>134
つか、完全にどっちも家庭環境が
育成に影響を与えていたせいだと思うけど。
136名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 02:34:17 ID:8Vr1oWEV0
幼少期の子供の大半は些細な事にすげえこだわり持ってるもんだと思うが



137名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 06:59:28 ID:yOGleqOY0
>>135
基地外の子は基地外
基地外の弟は基地外
これ遺伝です
138名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 16:55:57 ID:we+5R1rs0
>>111
昔これでBGM抽出したよ。bgm.pd突っ込んでやればよし。
up0029.zip
http://newjizou.s6.xrea.com/cgi-bin/upload.cgi?page=2&lm=25
139名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 21:16:25 ID:E/9JYfzK0
>>138
111ではないけどthx
140111:2008/12/10(水) 02:15:41 ID:0OYJutzgO
>>138
サンクス!抽出できたよ
141名無しさん@ピンキー:2008/12/10(水) 17:50:55 ID:eyGPA16hO
エロゲじゃないけど、白夜行にハマったなら楽しめますよね?
142名無しさん@ピンキー:2008/12/10(水) 20:03:54 ID:jrumPw910
雰囲気は似てるような気がする
143名無しさん@ピンキー:2008/12/13(土) 20:08:17 ID:ZiHtLDd50
瀬戸なんとかさんってエロゲに戻ってこなそうだよね……
やりたいことはやってから出てっちゃった感がある。
144名無しさん@ピンキー:2008/12/13(土) 21:48:49 ID:3OQUlYBS0
そもそも自分から業界に入ったわけでもないらしいしな
145名無しさん@ピンキー:2008/12/15(月) 06:23:37 ID:mXbueWVsO
でも多分、メジャーになってきてるからいいことなんだ
146名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 02:29:18 ID:1qQdSBPV0
理紗も一緒に逝くわけじゃなくって父親との関係を暴露だけで終わっちまったからな・・・
147名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 03:25:49 ID:5Xk5A1/JO
抽出して気づいたけど、実際にゲーム中に流れる用と、BGM鑑賞モードで聞く用と、二種類データがあるんだな
地味にこだわってるな
148名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 10:22:59 ID:GTUCEmUw0
>>145
瀬戸なんとかさんの言い回しっぽい
149名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 10:42:15 ID:AlHyNL3J0
どこがだよ
150名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 19:03:14 ID:i6e7jUeLO
>>148
それはないわー
151名無しさん@ピンキー:2008/12/21(日) 16:36:53 ID:VTNOynTCO
^^;
152名無しさん@ピンキー:2008/12/24(水) 20:50:00 ID:wc1LWoyg0
>>138
遅れたけどありがとう。おかげで通勤でも聴けるようになりました。
153名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 07:03:11 ID:9Ce8eDAr0
S.M.L.サイトの初期の登場人物紹介が良かったんだよな
しばらく経ったら今もある普通のやつに代わっちゃったんだけど
154名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 01:55:42 ID:NGBTU3Ff0
このスレも閑散としてきたな
155名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 15:51:57 ID:3azqH0Z90
S.M.L.の人は今なにしてるんだろう
156名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 20:35:38 ID:0zk5XON20
>155
普通にOVERDRIVEの人じゃないかな
お返しディスクを申し込んだら後でグリグリ2の体験版が勝手に送られてきたし
157名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 22:23:15 ID:T1PR5l4G0
瀬戸なんとかさんが退社されちゃったからブランド価値は結構下がったけどな
158名無しさん@ピンキー:2008/12/29(月) 01:05:03 ID:k1NQUG8L0
なるへそ
159名無しさん@ピンキー:2008/12/30(火) 12:21:26 ID:qzNBs8//0
もともとフリーだから退社ではないだろう
160名無しさん@ピンキー:2008/12/31(水) 02:22:08 ID:qnT3wXfE0
CARNIVALとキラキラとは多少なりとつながりがありそうだな
SWAN SONGはどうだろう
とりあえず皆さんよいお年を
161名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 17:11:09 ID:CcB1if520
小説欲しいんだけどオークションでも全然出品されてない。
相場いくらくらいなの?
162名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 19:55:17 ID:yTfRznGeO
アマゾンで定価で買ったよ
内容もさる事ながら、後書きを読んで
あぁ、この人はやっぱりどこかおかしいな(誉め言葉)
と思った
163名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 21:03:15 ID:Xi09BXn70
ちょっと前までアマゾンになかったけ?
164名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 00:14:24 ID:WdvLOF3d0
信長書店行ったら売ってた
165名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 00:53:35 ID:01UGkzXtO
今見たらなくなってるw
ついこないだまで普通に新品あったのにな
でもセブンアンドワイかどっかにもあったし余裕だろ
166名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 19:35:57 ID:R1WNYA6ZO
保守
167名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 23:28:35 ID:czbbR8ID0
>>556
おお、今こんなのあるんだ。
これで気軽に進められるよ。ありがとう。
そして>>550すまない。
168名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 00:08:58 ID:0t988TPu0
誤爆なら誤爆と言いたまい
169名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 01:51:06 ID:EkBB5m9+0
556 :名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 23:26:24 ID:TPO9WTEf0
CARNIVALならダウンロード販売で入手しやすくなってるよ
中古高値で買って価格吊り上げに加担する必要は無いぜ?

CARNIVALスレで取り扱いサイト一覧をみてくればいい
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1226130676/


557 :名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 23:29:06 ID:czbbR8ID0
>>556
おお、今こんなのあるんだ。
これで気軽に進められるよ。ありがとう。
そして>>550すまない。
170名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 15:56:08 ID:NKV5FAAH0
泉√の最後がいまいちよくわからなかった
あれは一体なにを表していたんだ?
171名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 01:12:50 ID:z1MpHCMM0
自由
172名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 01:41:44 ID:Y1AT/Q8a0
泉かわいいよ泉
173名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 06:15:08 ID:C1hGtzs40
中古の理紗よりよっぽどヒロインしてるよね
174名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 19:42:23 ID:r59upQKV0
瀬戸なんとかさんのおかげで「カーニバル」という単語に楽しいイメージが沸かなくなった
175名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 23:37:59 ID:z1MpHCMM0
カーニバルってタイトルはやりすぎだな
タイトルといいOPといい
作者は今も昔も見た目と中身のギャップが激しすぎる
176名無しさん@ピンキー:2009/01/21(水) 00:43:50 ID:4ZHphUpr0
CARNIVALってタイトルのどこら辺がやりすぎなのか理解に苦しむ
ちゃんと内容に合った良いタイトルじゃん
OPも所々本編を意識したカットがあるし、なにより二つ目のOPは完全に一致してるだろ
177名無しさん@ピンキー:2009/01/21(水) 10:18:59 ID:wMYuaMmE0
小説の方は本当に「後の祭り」って感じだったな…
178名無しさん@ピンキー:2009/01/21(水) 20:29:28 ID:E8bG605v0
それを言うなら「祭りの後」では?
179名無しさん@ピンキー:2009/01/23(金) 02:38:55 ID:R672eTGe0
謝肉祭の後の長い断食、そして復活祭?って感じだった
180名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 15:57:15 ID:CianvCMG0
昨日クリアした。学のエロシーンが知的すぎる
感動とかではないんだけどすごいくるなぁ
それにしても小説版が売ってない
181名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 19:47:21 ID:/89VG2Td0
>>180
うむ、店頭で見たことが無い…
182名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 21:24:01 ID:EHllJLHf0
再販無いのかね
183名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 02:38:41 ID:fZnNi1w40
あぁ、半年前ならAMAZONにあったのに
184名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 11:44:59 ID:n1MR3lLU0
7&Yならあるみたいだぞ。
185184:2009/01/30(金) 11:46:14 ID:n1MR3lLU0
ヤフーショッピング内の方です。
186名無しさん@ピンキー:2009/01/31(土) 08:54:56 ID:l8OVdAYb0
http://www.tailwind.ne.jp/index2.html
いつの間にか体験版出てた。
187名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 01:30:41 ID:2mnqIrXkO
ヤフオクにゲームと小説がセットで出てたな
9kで安かったけどどうなったんだろ

小説読むときはわざわざ本編のBGMで雰囲気に合ってるのを選んでききながら読んだ
188名無しさん@ピンキー:2009/02/01(日) 10:13:21 ID:gxxedAGo0
版元のKTC通販見たら、いつの間にか在庫無しになっとる

半年くらい前に利用したら、まだ初版だったから愕然としたなあ……
この売れ行きペースだと再販は難しそうだと思った
189名無しさん@ピンキー:2009/02/02(月) 09:46:54 ID:uOFd8HlR0
ほぼ完全にゲーム未プレイの人お断り、という内容だったしなあ。
普通、あの手のエロゲ小説は、本編の再編的な物で、
本編未プレイの人でも買うもんだが、あれは例外。
本編も売れた訳じゃないし…よくあの企画通ったな、とさえ思う。
190名無しさん@ピンキー:2009/02/02(月) 12:29:55 ID:NCyr40N20
はじめからゲームと小説、セットで企画されてたんじゃね
191名無しさん@ピンキー :2009/02/02(月) 19:50:18 ID:FRgNJZ3W0
いろいろ検索したけど、小説がどこにもないので
オークションにあった2500円で買いました…
192名無しさん@ピンキー:2009/02/02(月) 22:06:44 ID:LlbczFXK0
ごめんな。ここの連中が二冊三冊買いあさったせいで
193名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 10:37:39 ID:G4tv6IrX0
>184-185が書いてるこれは注文できそうだが・・・
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/7andy/31460304.html
194名無しさん@ピンキー :2009/02/03(火) 12:49:25 ID:DyMyf8i70
>>193
やってみたが品切れになって注文を確定できないみたい
195名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 23:20:05 ID:EXmbmSAX0
DL版プレイ終了。去年の年末に購入し、ずっと積んで(?)た。

なかなかの価格高騰ぶりだから、スレもさぞ活発になってるのかとも思ったが…
まあ、こんなものか。

ちなみに、1月中旬にとらのあなで小説版取り寄せを頼んだ時点でもう在庫切れてたっぽい。
196名無しさん@ピンキー:2009/02/03(火) 23:22:11 ID:6+iZU3FS0
何年も前の作品だしな。
唐辺葉介の新作が出ればまた盛り上がるかも知れんが、それまでは特に話題もないだろ。
197名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 01:03:24 ID:PtlpAB8J0
数年前まで近所のちっちゃい本屋にもあったのになー
198名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 08:47:29 ID:nJbhE0m50
>>195
このスレは、葱板の瀬戸口スレが終わったあとに出来たスレだしな
スレ立てた時点ですでに発売数年後だったから過疎ってるのは仕方ない
199名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 18:55:02 ID:YyvRMft70
田舎の古本屋にあったのをたまたま見つけたけど、なんともやるせない話だな。
ゲーム本編でも言われていたことだけど、ニンジンがなくなったあとの話か。
親に虐待されながらもその世界(呪い)から抜け出してはいけないと思っている時点で
破滅まっしぐらな気が…。理紗は救えたと思いたい。

あと、ぬきぬき毛沢東には激しくワラタwww電動トロツキーとかひどい名前だwww
200名無しさん@ピンキー:2009/02/10(火) 02:25:21 ID:3d/f5/RhO
小説買いにくくなってんのか
ここで何ヶ月か前に聞いた時はAmazonにあったのにな
ちなみに俺は一冊しか買ってないぞ
201名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 19:42:54 ID:itRUVqRJ0
畜生、色んな所回ってみたけど小説版本当に何処にも無いな。
絶版になってない事だけを祈るしかない
202名無しさん@ピンキー:2009/02/16(月) 22:08:59 ID:1R6qopfu0
書店員特典でちょっと調べてみたけど、
流通は正常だったよ。 絶版でも品切れでもない。
まあマイナーな出版社やから電話でもせん限りわからんが、
本屋行ったらその場で電話してくれるよ。
203201:2009/02/18(水) 02:53:22 ID:0tuDXVg+0
>>202
わざわざありがとう。いい知らせだ。
一応二次元ドリームノベルスの方にメールしてみるかなー
204名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 17:19:01 ID:R6yLSi8t0
緑川さん嫌いじゃないんだけどショタはいまいち合わんね
205名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 22:39:02 ID:usoricK/0
>204
そういえば、初めて聞いたトキは噴出したw
206名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 00:35:50 ID:w62CaHlA0
女性声優で問題ないのに、あえての緑川さんだもんなw懐かしい
207名無しさん@ピンキー:2009/02/21(土) 00:45:59 ID:iqqJbIoE0
あんなドスの効いた小学生絶対いじめたくないなw
208名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 17:15:13 ID:IHpuna0z0
最近やったばっかりだけど、このゲームやる前はほぼ純愛系しか
やってなかったけど陵辱系に目覚めそう。詠美いじめてる時に不覚にも興奮した
209名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 20:42:41 ID:biHanHKe0
でも凌辱色は薄いからサイコ凌辱ノベルってジャンルは詐欺っぽいと思う。
OPムービーもかなり詐欺っぽいが。
210名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 21:07:31 ID:CviCx7iI0
あのギャップがいいんじゃないかw
211名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 21:46:53 ID:XpC10o70O
出版社に問い合わせてみたが、小説の在庫ないみたいなんだぜ…orz
212名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 09:44:24 ID:YEjNoWO60
まあそーだろうな。
絶版になってないからと言って、在庫があるとは限らないし、
よっぽど今の需要が多くなければ重版も無いだろうし。
213名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 13:35:47 ID:OASA9TeZ0
SWANSONGの人の小説かーと思ってかって読んでゲームのノベライズと気づかず読み切ってしまった
今からゲームして楽しめる?
214名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 15:05:50 ID:YEjNoWO60
ゲームから先にやったモンだから逆だとどうかわからないが、
小説が楽しめたなら、やっといて損は無いんじゃないかな。
ただ、1周ごとに雰囲気が変わる展開になってるので、
プレイするなら初期ルートで馴染めなくても頑張れ、と言っておく。
215名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 17:25:15 ID:Vcs8XAPl0
小説から先読んだけど十分楽しめるよ
ただ二人の成れの果てを知ってしまったから、
話のとらえ方が変わるのでわ
216名無しさん@ピンキー:2009/02/27(金) 00:51:08 ID:v5m9J9Dr0
店頭で売ってないんだよなぁ…
DL版はあまり好きではないしどうしたものか
217名無しさん@ピンキー:2009/02/27(金) 00:54:55 ID:tFVh0ioC0
中古はプレミア価格が付いてるから
素直にDL版をプレイした方がいいと思う
S.M.Lも解散したから、今後廉価版の発売も見込めないし
218名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 15:20:37 ID:E0DUI0CSO
いくらくらい値上がりしてる?
219名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 16:11:19 ID:frXyfzd10
通販は取り扱い店自体少ないな。尼なら2.3万…
オクなら1万前後くらいか?
キラ☆キラでライターの名が一気に広まったのが理由か、以前よか品薄に拍車がかかってるような







220名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 16:22:30 ID:R5xUoyebO
新作エロゲ3本買うのを我慢すれば密林で買えるのか
高騰してんな〜
221名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 17:39:39 ID:NlBHjuzV0
小説買ってから2年、ずっと放置してたけど今日一気に読んだ
なんだか悲しい結末だな、ぽっかり胸に穴が開いた感じだ
理紗は本当のところ幸せだったのか、そうでなかったのか、深いなあ…
222名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 22:45:29 ID:HX1uL9Ei0
今日アメ村のまんだらけ行ったら、
小説420円で売ってたけぞ。
まだ小説はプレミアというわけではないみたいだな。
あと、買い逃した人がいればお早めに。
223名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 04:55:59 ID:Wl58kFp+0
主人公の頭がかわいそうな話だと思ってたら
ヒロインもアタマおかしかった
224名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 09:24:31 ID:IOv7Gxkv0
かわいそうなのはお前
225名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 13:34:55 ID:8gQybn0HO
それならそれで幸せなんだろうね。
226名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 13:54:35 ID:kUpKz3/C0
かわいそうだと思う事は自由だが、お前はかわいそうだと決めつけるのは傲慢。
幸せかどうかなんて本人が感じる事だからな。
227名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 14:51:07 ID:Wl58kFp+0
感想書いたらボロクソ言われてて吹いたwww

あと>>226 「頭がかわいそう」ってのは精神的疾患を婉曲的に表現したものであって
     いわゆる同情と違うことくらいは読み取ってくれよ
228名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 17:03:38 ID:LlAt41dQ0
>225氏に同意
あれを見て自分とは全く違う領域のお話だと感じる人は、
周りのことなんて気にせず好き勝手に生きているんだろうなあ
229名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 17:24:06 ID:Wl58kFp+0
>>228

>>周りのことなんて気にせず好き勝手に生きているんだろうなあ

そこまで決め付けるなよ……

理解できる部分もあるけど、それはないわって部分もある
だけど感想なんだから批判だって普通に出るもんだろ?
全肯定のレス以外簡単に切り捨ててるのはどうだろうね

少なくとも俺は、登場人物の心情を理解できても行動に共感することは出来なかったのです。というだけのお話
230名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 18:12:29 ID:kUpKz3/C0
>>227
俺は>>224に言ったつもりだったんだが
231名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 18:19:58 ID:bKJ8/OSE0
>>229
Exactly(そのとおりでございます)
232名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 18:27:40 ID:Wl58kFp+0
>>230

マジかwwwアンカーつけてwwwww俺顔真っ赤wwwww
233名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 18:34:40 ID:kUpKz3/C0
>>232
いや、俺も後で自分で自分のレス読んでみてこりゃわからんわ、と思った。
234名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 21:44:09 ID:O5zbdG8R0
てか>>223って感想なのか?
まあ>>227で本人が感想だと書いてるから、そう解釈した上で言わせてもらうと
これだけのお話を読んでその程度の感想しか持てないっていうのは
それはそれで問題だと思うよ?
235名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 00:41:06 ID:SyX9WyZBO
感想を上手く書けない人だっているんだからそこに突っ込まんでも。
236名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 03:10:13 ID:+DPSs8d80
読書感想文を書き込むスレと聞いて飛んできました
237名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 06:58:31 ID:opyOLAEV0
最近ネタがほとんどないからこういう展開になるんだろうな
238名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 22:57:14 ID:zkxGOX0t0
このタイトルの意味を30字以内で述べなさい
とかテストで出そうだ
239名無しさん@ピンキー:2009/03/08(日) 19:43:17 ID:4Ao5DfwO0
小説見れない俺に誰か説明してくれ
結局学と理沙ってどうなったんですか
240名無しさん@ピンキー:2009/03/08(日) 20:43:27 ID:WTuF8GSa0
小説そんなに買えないものになってたのか
ブックオフで300円だったんだけどなあ
241名無しさん@ピンキー:2009/03/10(火) 01:23:08 ID:g3YYksGh0
学トイレで自殺
理紗警察に出頭
242名無しさん@ピンキー:2009/03/10(火) 22:38:41 ID:6uKEX6Wh0
>>241
マジ?
やっぱ学って泉とくっついた方が良かったんじゃねーの色々と

つうか小説ブックオフでもアマゾンでも買えないよー
読みたいのに読めないよー
243名無しさん@ピンキー:2009/03/12(木) 21:32:09 ID:xax7tSvI0
ゲーム版に泉エンドがちゃんとあるじゃないかw
競馬やったり、援交でおっさんひっかけて金だけとったりしてるがww
244名無しさん@ピンキー:2009/03/13(金) 08:42:21 ID:KrpB4HIv0
あれも最後は書いてなかったけど、どう見ても破滅ENDっぽかったしなあ。
245名無しさん@ピンキー:2009/03/13(金) 19:13:51 ID:25TXT5Tl0
そう?
おれは勝手にハッピーエンドだと補完した
246名無しさん@ピンキー:2009/03/13(金) 20:27:03 ID:CU7rbSlu0
あのままハッピーとかありえね
247名無しさん@ピンキー:2009/03/14(土) 00:00:49 ID:qXVY5P0n0
泉エンドにもどこか後ろ暗いものを感じた…
何となくだけど、学はどう生きても幸せな結末にはたどり着けなかっただろうなーと思う
248名無しさん@ピンキー:2009/03/16(月) 08:27:56 ID:gjCNBqil0
泉ルートは余命知ってる二人が、空騒ぎしてるような感じの
痛々しさばかり感じたなあ。
249名無しさん@ピンキー:2009/03/16(月) 17:08:25 ID:6bkBuODl0
でも泉ルートの後に小説理沙アフターと同じ展開になったら、意外とうまくいってたんじゃないかと勝手に脳内補完してるけどね。
250名無しさん@ピンキー:2009/03/16(月) 19:54:29 ID:zpxRrFrT0
あの時母ちゃん殺さなかったら、つーか母ちゃんがあんなことしなかったら
せめて理沙じゃなくて他の人が母ちゃん殺されるの見たら
学の人生もマシだっただろうにな
251名無しさん@ピンキー:2009/03/16(月) 20:19:00 ID:m5lwKQPe0
学的にはかーちゃん殺した時点で詰んでる気がする
252名無しさん@ピンキー:2009/03/19(木) 13:50:23 ID:DjjAw2ZyO
どの道どうあがいても母親からは逃げられなかったんだろうな
母親というか、自分で自分を追い詰めてたから誰も助けようがないと感じた
253名無しさん@ピンキー:2009/03/25(水) 14:57:02 ID:jaWqqcws0
今更ながら、トロイメライはシューマンなんだがカーニバルもシューマンだと気付いた
254名無しさん@ピンキー:2009/03/25(水) 23:13:34 ID:Lao+3Uck0
偶然見つけたので貼り

ttp://dat.2chan.net:81/l/src/1237875784742.jpg
255名無しさん@ピンキー:2009/03/26(木) 13:43:25 ID:qAoHvsw/0
小説が読みたいよ
バタバタ ~凹○ヾバタバタ
256名無しさん@ピンキー:2009/03/26(木) 14:16:26 ID:753kq8vA0
保存用と実用にと思って手元に二冊確保してはあるが
こんなところでやりとりするわけにもいかんしなあ・・・
257名無しさん@ピンキー:2009/03/26(木) 19:49:14 ID:OTEa8Pbr0
>>255
どうしても読みたいなら国会図書館で読んできなよ。
4時間くらいで一気に読めるぞ?
まぁ、借りるとき手渡しだから恥ずかしいけどなw
258名無しさん@ピンキー:2009/03/26(木) 22:26:05 ID:hH7uToje0
持ってる奴は自分も含めて二冊持ってるんだよなぁ
259255:2009/03/26(木) 22:45:59 ID:qAoHvsw/0
>>256
2冊とは羨ましい・・・
ネットで紀伊国屋やブックオフやもろもろ検索したけど
なかったよ・・・

>>257
18禁コミックでも置いてるの?
大阪市全域の図書館で検索したけど置いてなかった・・・
国会図書館はちょっと遠いなぁ・・・

レスありがとう。地道にヤフオクチェックしておきます
260名無しさん@ピンキー:2009/03/27(金) 07:57:27 ID:/k3Dmtbe0
続きとしてみてもそこまでおもしろい小説じゃないよ
ゲームはかなり良かったけど、だからといって期待してるとがっかりする
もっとおもしろい話はラノベでもいくらでもある

主人公と少女に特殊な悩み、境遇をもたせて中身を出そうとしてるが
結局本筋とつながりがあまりない。だからページのわりに中身があまりないんだよね

どういう経緯で小説を出すに至ったかは知らないが
CARNIVALという作品としてはゲームだけで終わらせたほうがよかったんじゃないかと思う
261名無しさん@ピンキー:2009/03/27(金) 10:12:02 ID:HyO24ux50
まあ確かに全体としてはそれほどでもなかったけど
学に関してだけでも読む価値は十分にある。
262名無しさん@ピンキー:2009/03/27(金) 21:12:55 ID:dRSmEFGW0
>>259
国会図書館には日本で出版された全ての本がある。エロ本も余裕で置いてあるよ。
まぁ、遠いなら気長に探せよ‥

自分的には小説+ゲームセットで神認定
でも確かに主人公と浮浪少女はいらない子
263名無しさん@ピンキー:2009/04/01(水) 11:50:06 ID:lJnajYOl0
そういや感想サイト巡ってみても学とかの話はよく出るのに
主人公達についてはあまり聞かないんだよねー
小説って読む必要ないのかしらん
264名無しさん@ピンキー:2009/04/01(水) 20:08:37 ID:HzF6W/Bb0
主人公は、泥棒を追う名もない警部みたいなもんだから
265名無しさん@ピンキー:2009/04/02(木) 18:33:29 ID:AXq83iqc0
小説版は物語に主軸を置くよりも、学理紗よりずれてて凡庸な二人がちゃっかり幸せになっちゃってる辺りが味噌でそ
一歩引いた視点を与えられる事で、ゲーム本編とラストの不条理さが際立つようになってるかと
266名無しさん@ピンキー:2009/04/02(木) 20:27:09 ID:sNkS+1ig0
洋一とサオリは腹割って話せた二人。学と理紗との対比かな?
それよりも、学が病む以前の心理描写が無いのが不満。
理紗曰く「それなりに幸せ」だったとあるが、これは真に受けない方がいいよなw


267名無しさん@ピンキー:2009/04/03(金) 11:06:18 ID:TJG4StsT0
対比だと思うよ
理紗と学は互いに思い合ってるのは確かなんだろうけど、
それでも徹底的にすれ違ってるからね
すれ違いは特に、ゲーム本編の「お母さんが居なくて寂しい」って科白のシーンとかで表されてるかな
後、個人の内面での対比も有るかと
理紗とサオリだと、境遇がより酷いサオリの方が感情と純真を保ってる事とか
学と洋一はどうだろ
一応それぞれ母殺しと性癖で、自分は人として間違ってる〜
みたいな罪悪感を持ってる所が共通していて、
それに対する姿勢はだいぶ違うように思えるけど
268名無しさん@ピンキー:2009/04/03(金) 11:13:13 ID:TJG4StsT0
あ、病む前も統失症状の有無くらいで、大して変わらないんじゃないかな?
アレも罪悪感の蓄積の結果なんだろうし
てか、あの症状っていつから出てたんだっけ
269名無しさん@ピンキー:2009/04/04(土) 23:13:39 ID:/gxzigyp0
婦警って何の為にいたの?
270名無しさん@ピンキー:2009/04/04(土) 23:31:05 ID:sPRJwJL+0
学に拳銃を持たせるため
271名無しさん@ピンキー:2009/04/05(日) 00:30:52 ID:8Dal5zps0
エロ要員
272名無しさん@ピンキー:2009/04/08(水) 18:00:20 ID:rUD54D7t0
どっかのサイトでは人間の両面性を極端的に表現したキャラ、とか書かれてたわ
273名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 08:26:55 ID:tOoPe4oY0
小説での婦警の転身は斜め上過ぎて噴いたw
274名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 08:27:55 ID:sSsukEu40
そもそも婦警なんてやってたのが間違いだよあの人はw
275名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 21:38:47 ID:xxLTIuTD0
あれは店をやっていたということなのかw
276名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 23:49:03 ID:QnE+GgZn0
てっきり通りすがりの常連客だと思ってたよw
277名無しさん@ピンキー:2009/04/15(水) 00:04:40 ID:sa6maiF90
やっと小説手に入ったー!もう諦めてたんだけど書店で普通に売ってた
ネタバレで知ってたけどすごいへこむ…。なんか他人事じゃないな
あとがきがエロゲノベライズとは思えない

>>275
通りすがりっぽい。でもあれの説明は婦警がしたのかw
278名無しさん@ピンキー:2009/04/15(水) 11:22:20 ID:wabmJt5v0
小説はキャラのその後の顛末に衝撃を受け、
後書きで更に衝撃を受けるからなw
279名無しさん@ピンキー:2009/04/16(木) 02:09:00 ID:9SEqfY6xO
後書きはヤバいよなw
コイツ普通じゃねえ(笑)
ってマジで思った
280名無しさん@ピンキー:2009/04/16(木) 14:46:19 ID:6Bi3FXe30
今頃になって時代が小説版に追いついたな。
ttp://news2plus.blog123.fc2.com/blog-entry-520.html
281名無しさん@ピンキー:2009/04/16(木) 16:47:58 ID:M24FtOxRO
>>279
後書きの内容って、そんなに衝撃的なのか。
282名無しさん@ピンキー:2009/04/16(木) 16:54:21 ID:RSJ0OmUf0
>>281
小学生の頃に飼育委員をしていたって話
自分の卵をむさぼり喰うニワトリがグロテスクで神聖だった
283名無しさん@ピンキー:2009/04/16(木) 16:55:22 ID:RSJ0OmUf0
ついでにCARNIVALはあの狭い飼育小屋の中みたいな世界だなと
284名無しさん@ピンキー:2009/04/16(木) 22:01:48 ID:boxkphnu0
あのあとがき読んで、寄生獣の「死んだ犬はただの肉だ」を思い出した
285名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 00:52:53 ID:BB42FkFi0
むしろ学の遺書がいいよな
286名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 00:53:30 ID:D0u5mAF10
>>280
ぬきぬき毛沢東だっけ?
わらた
287名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 01:00:57 ID:DoZ6DPJH0
>>285
最後まで読んだ後に、あの最初にある遺書を読み直すと
うあーって感じの何とも言えない気分になる
288名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 14:30:02 ID:qXqgoPCDO
今シナリオ1おわた
この学って子は将来的に捕まると分かっていながら
罪重ねて・・・・

もうこの時点で狂ってるなw
289名無しさん@ピンキー:2009/04/20(月) 00:20:49 ID:BicqnaxA0
最初の文章から狂いきってるだろ
290名無しさん@ピンキー:2009/04/20(月) 00:38:14 ID:7U/7MIcu0
OP詐欺と呼ぶのに
これ以上にふさわしいタイトルはないくらいだしな。

もちろん良い意味で。
291名無しさん@ピンキー:2009/04/20(月) 06:40:02 ID:RnZ4nKHVO
学が歌ってた「あいあむ あん あんちくらいすと」
ってなんかの洋楽?

無知ですまぬ
292名無しさん@ピンキー:2009/04/20(月) 08:11:09 ID:P8NuN5mH0
>>291
おそらくセックス・ピストルズの
「アナーキー・イン・ザ・UK」

当然くらいすとはキリストな
293名無しさん@ピンキー:2009/04/25(土) 02:07:31 ID:JXsmQAFz0
学と渡会さんの初SEXまでの会話の流れがイミフ過ぎる・・・おもしろいけど
294名無しさん@ピンキー:2009/04/25(土) 15:44:49 ID:n0OTxcy50
あちこち探し回ってようやくamazonで小説手に入れた
今週はじめに1点だけ在庫復活してたんで即行注文したが
konozamaくらうんじゃないかと届くまでgkbrだった
295名無しさん@ピンキー:2009/04/25(土) 16:34:43 ID:HB39kHHO0
よかったな
amazon見たらマケプレで6000円ついててワロタ
俺も保存用の数冊を出展しようかしらん。冗談だけど
296名無しさん@ピンキー:2009/04/25(土) 21:21:37 ID:cnnPGtAy0
>>294
マジで?数年探してるけど
どこも見つかってないのに・・・
297名無しさん@ピンキー:2009/04/25(土) 21:36:53 ID:vJ7OaZy+0
数年ってw
去年ぐらいなら普通に買えなかったか?
298名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 02:04:07 ID:5xWL6ghoO
nyで落とせばいいじゃない
299名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 06:52:56 ID:255SfZse0
クマクマ
300名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 14:41:11 ID:8L7giu3hO
シナリオ1はリサ殺害のがなんか好きなの。
ってか学の選択肢は大体が冷静に考えるか
考えることを放棄するかのふたつだね
301名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 20:45:25 ID:A1NGKII70
瀬戸内寂聴と瀬戸口廉也を間違えそうになる
302名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 21:54:21 ID:ZSybrDSD0
あるある
303名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 22:07:35 ID:xMKJx9Ci0
あるあ……ねーよw
304名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 22:48:21 ID:3OF9BW4h0
牟田口さんは軍板の人気者
305名無しさん@ピンキー:2009/05/04(月) 02:47:18 ID:71vglD4q0
泉ENDだが
渡会さんが「生きることって・・・」の後に続く言葉ないの?
306名無しさん@ピンキー:2009/05/04(月) 15:29:40 ID:dWnb+Po90
きらり「むつかしいね」
307名無しさん@ピンキー:2009/05/04(月) 19:51:34 ID:rjcAXcYa0
ちょろいですね
308名無しさん@ピンキー:2009/05/05(火) 16:41:00 ID:ZzqPTqeLO
amazonの6000円の小説売れてる…
309名無しさん@ピンキー:2009/05/05(火) 18:06:55 ID:Vvey0DiT0
6000円なら買いでしょ
310名無しさん@ピンキー:2009/05/05(火) 20:32:34 ID:KwqBe87J0
>>305

刹那的でいいとかそういう感じじゃね?
渡会さんルートのテーマっぽいし
311名無しさん@ピンキー:2009/05/05(火) 21:22:59 ID:bNMxIx4r0
金色夜叉プレイはエロゲの極北(コピペ)
312名無しさん@ピンキー:2009/05/06(水) 06:53:58 ID:YsvnyHo/O
小説気になるわー
313名無しさん@ピンキー:2009/05/08(金) 19:59:44 ID:I3ZdObM20
俺半年くらい前、休日に車で古本屋十数件はしごしてやっと手に入れた。
まあ苦労して手に入れた甲斐はある出来だったわ。
というかノベル一度読んじゃうとゲームだけじゃ未完成品みたいな印象になるな。
314名無しさん@ピンキー:2009/05/08(金) 20:57:21 ID:WrDmbk4Z0
ノベルは外伝的なものだし、むしろなかったほうがすっきりしてていいと思ったな
315名無しさん@ピンキー:2009/05/09(土) 00:01:48 ID:BWaY4CSU0
それは小説版を買えた勝者の高笑いに等しい
316名無しさん@ピンキー:2009/05/09(土) 01:35:31 ID:9dOsPR6E0
武が俺が学を混乱させてどうする?しくじったとか言ってたけど
早めに自分の存在を打ち明けたほうがよかったんじゃないか?
317名無しさん@ピンキー:2009/05/09(土) 07:27:03 ID:7G5ymOvV0
発売されて5年近く経ったのか
318名無しさん@ピンキー:2009/05/09(土) 10:33:09 ID:9FdGqaTN0
2年くら前は余裕で売ってたのにな
319名無しさん@ピンキー:2009/05/10(日) 15:54:36 ID:reuWCTwa0
二年くらい前って、07年か
その頃はもう、プチプレミア状態だったよ
SWANSONGのほうがもっと高額になってたけどさあ
320名無しさん@ピンキー:2009/05/10(日) 17:03:14 ID:IV5HLutS0
そうだっけ
俺はキラ☆キラの発売前にamazonで買った記憶がある
確かめるために履歴参照したら、10/31にエルオーと一緒に買ってたわ
こういうとき、amazon便利だなぁ
321名無しさん@ピンキー:2009/05/14(木) 23:20:59 ID:/pRSMVdQ0
CARNIVALのテレカが500円で買えた!
322名無しさん@ピンキー:2009/05/18(月) 11:14:17 ID:kkhyHry/O
売ってねえええええええええええええええイヤああああああああああああああああああああ
323名無しさん@ピンキー:2009/05/19(火) 19:40:12 ID:U82je5iw0
>>316
第2章で三沢先輩ぶっ殺した後、武が、学が自分のことを忘れてるなら今はまだ
自分のことは明かさないほうが都合がいいだろうな、て言ってる

ところで、小説版の登場人物紹介の理紗の項なんだが、「学に依存されることで〜」て
あるけど、「依存することで」ではないの?
ゲームでの理紗には共感する部分が少なかったから、俺の方が間違えてるのかと
324名無しさん@ピンキー:2009/05/19(火) 21:37:18 ID:iPKhN6zM0
チオビタの列車版CMを見るたびに泉ルートの
逃避行が脳内再生される俺は異端なのか・・・
325名無しさん@ピンキー:2009/05/19(火) 21:43:09 ID:HoD3cVjbO
>>323
共依存症ってやつじゃないか?
326名無しさん@ピンキー:2009/05/19(火) 22:27:31 ID:ei0/pXyQ0
久しぶりにプレイし始めたんだけど
プロローグから瀬戸なんとかさん飛ばしすぎだなw
思わずニヤニヤしてしまう
327名無しさん@ピンキー:2009/05/19(火) 22:51:09 ID:LkPbo+pf0
ネーミングはやっぱり牟田口廉也を意識したの?似非クリスチャンさん
328名無しさん@ピンキー:2009/05/23(土) 21:49:32 ID:QU7LB59e0
マジで面白さがわからなかった。

同じシーンで別視点部分が冗長だtったから流し読みしてたからどこが面白い部分だったのかがいまいちだ。

楽しめたポイントとかネタばれありで教えて。
詳しく。
329名無しさん@ピンキー:2009/05/23(土) 21:58:16 ID:m0Z0AzVu0
理紗が堕ちていく内面描写。ロリコン凌辱ゲーとして秀逸ですよね。
330名無しさん@ピンキー:2009/05/23(土) 22:23:18 ID:OZlkffwO0
人の弱さ、悲しさを考えさせてくれる良い作品だよ。
主人公の弱さ、主人公の母親の弱さ、メインヒロインの両親の弱さ
メインヒロインの弱さ。
人間の闇の部分を考えることで
光の部分も考えさせられる。
331名無しさん@ピンキー:2009/05/23(土) 22:47:46 ID:bt33MpEm0
どう考えても絶望的なのに、どん詰まりなのに、歩き出していくところがいいよ
でもあの瞬間があればそれだけでいいのかもしれないね。キラ☆キラやってて思ったよ
332名無しさん@ピンキー:2009/05/23(土) 23:43:10 ID:tNuVYoCd0
リサを殺すBADエンドの「ある意味最高のハッピエンドー」発言の意味がわかる
333名無しさん@ピンキー:2009/05/24(日) 00:21:23 ID:+g7j40u50
>>328
とりあえず小説読まないと完結しないから小説を読めとしかいえない
小説読んでその感想ならどうしようもないから諦めろ
334名無しさん@ピンキー:2009/05/24(日) 00:23:41 ID:B9yJfnYO0
本編でまったく楽しめない人が小説読んで評価変わるとは思えん
ていうか入手困難なもんすすめるなよ

あと個人的には、ゲームは最高に好きだったけど小説は蛇足感たっぷりであまり好きじゃない
335名無しさん@ピンキー:2009/05/24(日) 00:31:54 ID:B36467CW0
ゲームにしろ小説にしろ映画にしろおもしろさを説明してもらったからと言っておもしろく感じるように
なるとは俺は思わないのでそこはどうでもいいんだが。

>>333
ゲームはゲームで完結してる。
ゲームやって合わなかったのなら小説は読むだけ無駄だ。
それに小説読まないと完結しないから小説読め、なんてのが正しいとしたらそれこそ糞ゲーだ。
336名無しさん@ピンキー:2009/05/24(日) 00:36:37 ID:1e9/vzV90
俺はちと違うな
レビュー見たりして作品を好きになるタイプだ
レビューを見て、二度目に入って、嵌っていくわ
337名無しさん@ピンキー:2009/05/24(日) 01:03:42 ID:+g7j40u50
>>334
本編楽しめなかった人間が小説を読んで考えを変える可能性はゼロではないのでは?
なんかお前が小説楽しめなかったから主観でそういうこといってんじゃねえの?
>>335
>ゲームやって合わなかったのなら小説は読むだけ無駄だ。
主観的過ぎて話にならん

客観的に>>328にアドバイスをするんなら瀬戸口が『CARNIVAL』をどういう形で完結させたのかを
確認してもらってそれを土台にしてアドバイスするのが最善の方法だろ?
小説が入手困難なのは知らなかったからそこの部分は謝罪する
338名無しさん@ピンキー:2009/05/24(日) 01:12:29 ID:1e9/vzV90
小説を読まないと楽しめないなんてゲームは最悪だが
そういうゲームもあるんだろうとは思うな

この作品の場合はゲームだけでも充分に楽しめるけど小説をやればもっと楽しめる
小説はそれ単体でも充分面白いものに仕上がっていると思うし是非読んで欲しい
国立図書館に足を運んでも読む価値はあると、俺は思う
339名無しさん@ピンキー:2009/05/24(日) 01:12:51 ID:B36467CW0
それが最善だとは思わん。
もう一度言うが、ゲームはゲームでちゃんと完結してる。
最近よくあるPartT、PartUみたいな売り方を最初からするつもりだった作品ではない(と思う)ので、
ゲーム単体でちゃんと語る事はできる。
それを小説読め、なんて言うのは単なるお前の手抜きだ。
お前が楽をしたいだけの為に他人に金を払え、と軽々しく言うな。
アドバイスしたいなら手抜きせずお前の言葉でちゃんとアドバイスしろ。
340名無しさん@ピンキー:2009/05/24(日) 01:17:10 ID:B36467CW0
>>338
小説単体では充分に楽しむのは無理じゃないか?
小説だけじゃゲーム部分に当たる物語の背景が不明すぎる。
341名無しさん@ピンキー:2009/05/24(日) 01:48:41 ID:1e9/vzV90
>>340
そう言われても俺自身友達から二次ドリの書籍版を借りて入ったクチだからなぁ
充分という表現は間違っているのかもしれないけど
俺はあの書籍版の最初のプロローグに感動してしまって、結局それが一番印象に残っているんだ
そう感じたこと自体が間違いだと言われると複雑だ
342名無しさん@ピンキー:2009/05/24(日) 02:02:48 ID:B36467CW0
そうなのか。
俺はゲームから小説に入ったから、逆だとどうだろう、と思って。
どっちかと言うと物語の内容よりも心情描写等が売りだと思ってるからそういう意味では
導入がどうであれ肌に合えば引きこまれるのかもな。
343名無しさん@ピンキー:2009/05/24(日) 03:08:24 ID:B9yJfnYO0
小説絶賛ばかりだが、おもしろくなかったって人がいるってことも覚えといてね
344名無しさん@ピンキー:2009/05/24(日) 06:15:03 ID:WcIy4biT0
>>329
おかげさまで父娘姦の性癖が追加されました
いや、冗談抜きで理紗が汚されてく過程の描写は見所の一つですね
345名無しさん@ピンキー:2009/05/24(日) 11:14:12 ID:HfPvUCiM0
CARNIBALは展開もありきたりだし、
いらないキャラがいたり色々違和感あっていまいちだったけど小説版はすごく面白かったよ
キラ☆キラのノーマルエンドにぐっときた人なら読む価値はあるんじゃないかな
346名無しさん@ピンキー:2009/05/24(日) 18:36:20 ID:UArm/WHb0
CARNIVALは「展開がどうこう」なゲームでもないだろう
主人公たちの生き方考え方にどれだけ共感できるかが、そのまま評価する際の点数になるゲームだと
俺個人としては考えてる
だから一見パッとせず大して面白くなく感じる人もいるだろう

そういう理屈から言うと、ゲームやって全然面白くなかったなら小説は買うだけ無駄かもしれん
当然読んでみる価値はあるけど
347名無しさん@ピンキー:2009/05/25(月) 17:33:01 ID:/7rMUCzdP
そういえばアキバのK-BOOKSにカーニバルあったよ
348名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 02:28:09 ID:xOGy43Zf0
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4143799.html

もうCARNVIALみたいな尖がった出てくる可能性もなくなるのかな。
349名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 23:25:15 ID:O09Cxh/YO
携帯からでスマソ
今CARNIVALの製品自体の値段って2万円ぐらいするのが普通?

買うか迷ってるんだが…
350名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 23:29:55 ID:NcNfrXZP0
351名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 23:39:01 ID:O09Cxh/YO
>>350
早レスthx

ダウンロード販売だと何か買った気にならなくてあまりしたくないんだ…

勧めてくれたのにスマソ
352名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 23:45:56 ID:xOGy43Zf0
2万は高いんじゃね。
ちょっと前までは1万5千とかそんなもんだった。
353名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 23:53:35 ID:O09Cxh/YO
>>352
まじか…
近いうちに秋葉行くから探してみるかー

thx!
354名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 00:51:49 ID:3AQhCACR0
サントラ付きで9800円で買えた@F県
355名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 01:05:49 ID:/ABKObWZ0
定価以上で買う気は正直しない
どんなゲームでも
356名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 07:21:34 ID:NfLs3wio0
昨日コムで16800円であったけどもう売れてるな
357名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 23:00:46 ID:GrqKBKmf0
理沙っあんな親父のためにいい子で居ようとしてたわけか
おれにはわからねーなぁ
358名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 00:14:29 ID:RB2BraHC0
親父の為じゃないだろ
359名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 12:04:10 ID:waYE3u2+0
周りの優等生というイメージ、期待に
答えるために良い子でいようとした。
で、いいんだっけ?
360名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 13:11:13 ID:4U/tTP8y0
アダルトチルドレン的なもんだろ
361名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 15:12:04 ID:BZpKg+4t0
おばあちゃんの家に居たときはそんなことなかったのにね
やっぱ姉になったとか言う環境の変化かな
362名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 18:55:35 ID:1kGF5u9P0
犬憑きさんで多重人格ネタが出てきた件について。
363名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 19:16:47 ID:65ofvDGK0
エロスケで色々漁ってたら川原の作品が新着のところにあってワロタ
いつのまにか出していたのな
364名無しさん@ピンキー:2009/06/03(水) 04:19:14 ID:zx0N9fWQ0
母親殺しの後第3の学が出てきた場面
第3の学は一体何がしたかったんだ?

全てを理沙に委ねてたけど
365名無しさん@ピンキー:2009/06/06(土) 16:41:28 ID:T5rIFNubO
ほす
366名無しさん@ピンキー:2009/06/06(土) 22:51:11 ID:nLaZTs7C0
>>364
別に何がしたかった、てわけでもないんじゃないか。ただ大混乱の結果表出しただけで
偶然理紗に犯行の瞬間見られちゃったから、これからの自分の事を話したんだと思う
367名無しさん@ピンキー:2009/06/07(日) 10:31:22 ID:pAsxjUNDO
地元のショップで9500で売ってた。買い?
368名無しさん@ピンキー:2009/06/07(日) 10:41:44 ID:zItrKxNG0
買えるうちに買っとけ
369名無しさん@ピンキー:2009/06/07(日) 12:18:36 ID:nyTG045F0
自分で決めれらないんだったら買うな
370名無しさん@ピンキー:2009/06/07(日) 13:36:54 ID:wNuTvism0
規制とかなんとかで撤去になる前に確保すべき
371名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 05:34:10 ID:x00NaC530
規制なあ…
さすがに中古については大丈夫だろ
中古は基本、存在しないってのが建前なんだから
そこにまで口出ししたらなにがなにやらって話だな
ただ、DLが終わるってのはありえるかもね
これも相当おかしな話ではあるんだけど、そもそも今回の規制自体が
でたらめないきさつだしねえ
なんて国だよ、まったく
372名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 06:19:10 ID:yk0kPZz30
デモムービーとゲーム中とで学の立ち絵が若干違うんだが何故?
373名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 18:56:31 ID:Ufsm3DOc0
何故も何も、ムービーとゲームは別物だろ。
374名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 19:30:31 ID:yk0kPZz30
開発の途中で変更になったって解釈でおk? 珍しいことじゃないのか
375名無しさん@ピンキー:2009/06/08(月) 21:35:51 ID:kdOIj8kd0
OPムービー中には立ち絵がそもそも使われていないから南野琴かさっぱり
376名無しさん@ピンキー:2009/06/09(火) 05:47:55 ID:Xipy8yNy0
OPムービーじゃなくて、紹介ムービーみたいなの

ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=46001
ここでもいい
377名無しさん@ピンキー:2009/06/09(火) 09:25:21 ID:smY2Wpg50
企画段階ではもっと普通のゲームになる予定だったってだけ
378名無しさん@ピンキー:2009/06/09(火) 17:11:05 ID:i6l4W8MQ0
>>376
http://www.getchu.com/brandnew/46001/c46001chara1.jpg
これか
今確かめてみたけど、表情差分まで同一の立ち絵って多分出てこないな
てか事件以降学の立ち絵登場が皆無なことに今更ながら気付けたよ
379名無しさん@ピンキー:2009/06/09(火) 18:22:49 ID:Xipy8yNy0
>>378
うん、そうなんだよね。そもそも学の立ち絵って理紗編でしか出てこないから、
理紗の視点での学の姿と、理紗以外の人間の視点での学の姿の相違に何か意味があったりしてとか思って
理紗が何度か独白で学の目について触れてるし、理沙の母親までも学の目について言及してる(BADエンドで)

上手く言えないけど、とにかく、何かの暗喩なのかなと気になったんだ。でも深い意味はないのかね?
380名無しさん@ピンキー:2009/06/11(木) 16:32:12 ID:pvJKOFjn0
学の母親は突き落とされる直前に
学に何か言おうとしてたけど
何だったのかな?
雰囲気としては、理沙との交流によって、心を入れ替える決意の
発言っぽかったんだけど。
381名無しさん@ピンキー:2009/06/11(木) 18:03:13 ID:D1/DkWD+0
12800円で見つけたので買ってきた

これからこのスレの話についていけるぜ!
382名無しさん@ピンキー:2009/06/11(木) 19:24:22 ID:rIkKZIlJ0
>>380
俺は違うと思うな。特に重要でもない発言だったのだろうと思う
たとえあのタイミングで武が母親を殺さなかったとしても、そこから学が幸せになるなんて事ないと思う
383名無しさん@ピンキー:2009/06/11(木) 20:30:36 ID:t/5I7Q0g0
関係ないけど川原誠の関った新しいゲーム、何気に評価高いな。
川原誠が瀬戸口いなくても食っていけてよかった。
384名無しさん@ピンキー:2009/06/11(木) 22:34:01 ID:BUpkNklbO
いまやってるけど理沙はちょっと罪の意識が
深すぎないかな・・・・

そりゃあ嘘つき続けて親父とまでいたしちゃったけど

それなのに当人の親父が罪の意識皆無だもんなぁ

385名無しさん@ピンキー:2009/06/12(金) 02:51:57 ID:5xtm4A4mO
本人が罪だと考えている以上どうしようもないと思う
例え他人がどれだけ良い言葉を掛けてやっても本人の気持ちが完全に晴れる事は無いだろうし
それこそ神しかその罪を赦す事は出来ないのだろう
386名無しさん@ピンキー:2009/06/13(土) 01:01:12 ID:reE9Mc650
DL版はディスクレスだから、快適かな?
387名無しさん@ピンキー:2009/06/13(土) 23:57:36 ID:PVBoaTTY0
>>384
父親は生活環境同じじゃないが、理沙は裏切っている学や自分の家族たちと
「幸せな日常生活」を送っている
罪を常に眼前に突きつけられるのは理沙の方
388名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 20:19:05 ID:vT7WsDuH0
学eyeが心を見透かすって言うのは比喩だよね?
結局学も理沙も親からされてることをはっきり嫌と答えたとしても
改善につながると思えないところがつらいなぁ・・・。
389名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 23:53:13 ID:fTmHjarM0
今更小説読んだんだが、主人公の死がゲームにおいてバッドエンドならば小説の話も
バッドエンドで正史と呼べないのかな?てか本編の理沙エンドはせっかくハッピーエンドぽかったのに・・・
洋一とサオリのカプは好きなんだが理沙が不憫すぎる。・゚・(ノ∀`)・゚・。
390名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 05:54:55 ID:V0Mbh6310
そういうお話ですから
理紗エンドも一見綺麗に見えるけど、世の中でのその「不憫」さを中心に描いたゲームだからな
いくらハッピーエンドっぽく見えたところで、決してハッピーエンドではない

あと学だが、死は死でもゲーム中でのバッドエンドとは大きく違った点があると思う
小説ラストと泉エンドを見比べながらその辺りを考えてみると、面白いかもな

とにかく、ゲームのラストも小説のお話も、所謂トゥルーエンドという呼び方でいいと思う
確かにハッピーエンドではない。だがバッドエンドでもない
391名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 06:54:58 ID:4tRcqoG60
>>383
評判はいいけどあまり売れてなさそうな気が…
CARNIVALやSWAN SONGと同じようなポジの悪寒。
392名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 22:34:59 ID:7+sdTh76O
今、NHKでやってた太宰治の特集に出てた
罪深き者は愛深き者なり
って言葉が何となく理沙っぽいなと感じた
自分の罪深さを自覚している者ほど人に優しく出来るという意味
393名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 23:32:47 ID:jMYBQXAL0
武田鉄矢っぽいなw
394名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 03:21:41 ID:9Sc1jKCZ0
泉ルートで刹那的でいいといわれたときの学の返答が実にらしくて印象に残った
学の考えの根本はここにあるんだよな
395名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 03:39:24 ID:Jg/Ph+/x0
なんて言ってたんだ?
396名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 08:50:38 ID:m2xhVAOm0
「もっと刹那的でもいいんだと思うの。きっと」
「駄目だよ、物事には、いろんなしがらみとか呪いとかの義務があって、忘れちゃいけないんだ。いくら刹那的な何かをしても、何も壊れない」
397名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 08:53:05 ID:m2xhVAOm0
「そうだね、先のことなんかわからない。でも、それでも良いんじゃないかなって思うの」
「何が?」
「みんな、学校受験とか、そのあとのこととか、先のことがなんとなくわかったような顔してるけど、本当のところは、何も解らないじゃない」
「うん、そうだね」
「もっと刹那的でもいいんだと思うの。きっと」
「駄目だよ、物事には、いろんなしがらみとか呪いとかの義務があって、忘れちゃいけないんだ。いくら刹那的な何かをしても、何も壊れない」
「僕を見なよ? あれだけのことをして、生活は壊れたけど、根本的な部分は全部残ったまんまだ。何も変わらない」
「あれは、アクシデントだったから」
「そうかな、でも、いろんな物が鎖みたいにからみついてて普通なんだよ。みんな自分の物語に縛り付けられている。勝手な一抜けなんかしたら後の人がこまる」
398名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 14:40:46 ID:9Sc1jKCZ0
「うん、泉が、世の中の楽しみ方を教えてくれたんだと思う。感謝してる」


その学ぶが言う鎖から抜け出して「楽しい」と思えるようになった
やっぱり泉ルートは心地良いなぁ
399名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 16:34:02 ID:1DwEp6F90
『いろんなしがらみとか呪いとかの義務』を忘れなかった結果が、つまり小説版のラストなんだよね
結局学は殆ど世の中の楽しみとかを知ることもなく終わってしまったけど、その鎖から
逃れなかったからこそ、「生まれてきて本当に良かった」と涙を流しながら言えたんだと信じてる

泉ルートとトゥルーEDの対比は深いよな。本当に考えさせられる
400名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 00:23:28 ID:dJgKYmqM0
なるほどなあ。泉シナリオは対比になってたんだ。
401名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 00:24:56 ID:dJgKYmqM0
しかし、こうして抽出テキストを眺めていると、
CARNIVALは本当にビジュアル「ノベル」だったんだな。
テキストだけでも、妙に読ませる力があるよ。
402名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 01:17:56 ID:Pzplvo830
神父さんの話を聞くとキリスト教こえーと思うようになってしまった
403名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 03:35:06 ID:dJgKYmqM0
神父さんの話を受けて、聖書を読んでみた後の理紗の独白。。。

 うまく言えないんですが、これを読んで、
「助かりたい」
 と思う人もいるでしょうけれど、私はむしろ
「助かるべきじゃない」
 と自分が無意識に思っていたのを、自覚させられたのです。
404名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 22:57:49 ID:Pzplvo830
理沙は神父さんの話聞かないほうがよかったんじゃ・・・・
その後からすっごい思い悩むのが目立ってきたし
405名無しさん@ピンキー:2009/06/19(金) 23:02:24 ID:/grx01/K0
悩める子羊が宗教に救いを求めるのはよくある事だよ。
俺は今までの人生で宗教に救いを求めた事がないから、実際救われるのかどうかは知らんけど。
406名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 02:16:54 ID:teOHAGRv0
あの神父がアンデルセン神父ならよかったのに
407名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 10:27:05 ID:dliYBtDQ0
洋一はグロ画像踏んでも平気なわけか
408名無しさん@ピンキー:2009/06/21(日) 00:29:58 ID:Y1ANZDt8O
廉価版出ないかなぁ。
SWAN SONGの例があるからもしかしたら、と思ってしまう。
409名無しさん@ピンキー:2009/06/21(日) 00:40:21 ID:eV7g6lQF0
普通にDL版が生きているし、
プレスする必要があるかなあ。
410名無しさん@ピンキー:2009/06/21(日) 00:40:59 ID:AIMG/oiF0
もうブランドそのものが存在しないし、望み薄だろう。
411名無しさん@ピンキー:2009/06/22(月) 20:09:33 ID:8aFD+9NA0
かんなぎのDVD特典14話にCARNIVALサントラのトッテッポーが使われてた
412名無しさん@ピンキー:2009/06/22(月) 22:38:54 ID:7cFnsNjb0
まじで!?
413名無しさん@ピンキー:2009/06/22(月) 22:52:09 ID:UiyDqrpL0
ヤマカンでアニメ化フラグか・・・
絶対嫌だけど
414名無しさん@ピンキー:2009/06/22(月) 23:46:33 ID:aSLGGl+AP
アニメで映える内容じゃないだろw
やるならOPムービーを元にアニメ化して欲しいわ

それはともかく、CARNIVALのBGMが使われるってことは(それが本当ならばだけど)
使用許諾得たりしたのかね
S.M.Lの後処理がどうなっているのか知らないから確実なことは言えないけど
415名無しさん@ピンキー:2009/06/23(火) 01:07:43 ID:8ivcr/Ov0
>>411
秋葉がプレイするファミコンみたいなゲームのBGMとして使われてたなw
416名無しさん@ピンキー:2009/06/23(火) 01:14:57 ID:hMwQ6KWqP
それはシチュエーション的に狙ってるだろw
417名無しさん@ピンキー:2009/06/23(火) 03:02:21 ID:ebaV4zc00
本編終わったけど学と理沙のすれ違いってのがいまいちよく分からなかった
例えばどんなシーン?
418名無しさん@ピンキー:2009/06/23(火) 04:31:09 ID:hipo5R6m0
>>397 >>403
みたいに、むしろ二人はシンクロしているからこそ
妙に明るい本編ラスト後、実は
小説版のような=決して好転しない未来が
待ち構えているだけだとはいえないだろうか

それが二人の表面的な言動とのすれ違いと
いえばいえなくもない
419名無しさん@ピンキー:2009/06/23(火) 10:06:46 ID:ReQagfN0O
例えばいつまでも真実を(自分の罪)
を打ち明けないところもそうなんだろうか・・・・
420名無しさん@ピンキー:2009/06/23(火) 11:03:42 ID:ebaV4zc00
>>418
うーん小説版読まないと分からないのか・・・
>>267にある「お母さんが居なくて寂しい」ってシーンはすれ違い
が表されていたのか?特に何てことないシーンのように見えた・・・・・
421名無しさん@ピンキー:2009/06/23(火) 15:37:18 ID:hipo5R6m0
 我慢することはすぐに覚えましたが、私はもっとしっかりした人にならなくてはいけないと思い、必死の思いで、
顔をうまく作り、面白くもないのにおどけたり、思ってもいないような言葉を紡いで、家の中でちゃんとやれるよう
に努力しました。それが私のやりかたでした。
 でも、私が知っているほんとうの私は決してそんな立派な人間ではなかったので、ずるいことをしている気が
して、努力すればするほど、どんどん、やましい嘘を次々と重ねてゆくことになり、それが見透かされてしまえば
いいのですが、どういう訳かそれがうまくいってしまい、私は一度ついた嘘にさらに嘘を重ねて、ほとんど本当の
ことを口に出すことはなくなりました。




「それはともかく、一つお願いがあるんだけど」
「えっ、何?」
「僕、友達いないんだ。学校でいつも退屈してて……今度学校で見かけたら、話しかけてもいい? 助けて
もらった上で、なんだけど」
 いやだ、この人は怖い。こんな人と関わると、きっとよくないことになる。
私は頭では、そう思ったにもかかわらず、
「うん、いいよ。気軽に話しかけて」
 そんなことを、言ってしまったのです。
422名無しさん@ピンキー:2009/06/23(火) 17:49:29 ID:ebaV4zc00
>>421
そのシーンって自分の戯作にない返事してしまって
戸惑っちゃったって言うのじゃなかったっけ?
423名無しさん@ピンキー:2009/06/23(火) 19:30:53 ID:kGQJKj2x0
>>417
すれ違いってのは、ゲーム本編での(最後の部分以外の)学と理紗の関係そのままじゃね?
理紗が武と一緒になって自分を貶めようとしてるんだと学が疑心暗鬼になったりとか
424名無しさん@ピンキー:2009/06/23(火) 23:37:07 ID:DgCstA0Q0
理紗視点だと学がやたら美化されてたり
あと万華鏡の下りもあったなー
425名無しさん@ピンキー:2009/06/24(水) 10:48:00 ID:7171cXlq0
「きれい」
 理紗がつぶやく。
「うん」
「何だか、万華鏡みたいだね。覚えてる?」
「ん、何を?」
「そっか、じゃ、良いんだ」
「何?」
「何でもないよ。ただ、私も万華鏡がほしいなって思って」
「そうなんだ」
「うん」

万華鏡のやりとりにしても、万華鏡≒学の愛情
みたいな暗喩なんだろうけど、実際の万華鏡は
速攻で燃えないゴミになってたんだよな。
>>397みたいな諦念が拭っても拭いきれないのが何とも。。。
426名無しさん@ピンキー:2009/06/24(水) 11:28:01 ID:7171cXlq0
学が母親にあげた万華鏡は
次の日には燃えないゴミになっていた

だけど、私はきっと学君の万華鏡を大切にするよ、
っていうのが理紗の言いたいことなわけで、
それ自体は幸せ探しへ前向きな言動なんだ

でも、どうしようもない影がまとわりついてしまう
このさじ加減が瀬戸なんとかさんのひどいところ
427名無しさん@ピンキー:2009/06/24(水) 21:55:25 ID:yt1jLlF10
「すれ違い」よりも「世界は人を愛してくれない」っていうテーマが強いよね。

ところで理沙がしきりに学の目が本当の自分を見透かしてしまうって言ってるが
実際は理沙が学の前では自分を演じられないっていう暗喩だよね?
学にそんなオカルトじみた力があるわけないし
428名無しさん@ピンキー:2009/06/25(木) 04:32:41 ID:Kk8atA7+0
暗喩というより錯覚じゃね
429名無しさん@ピンキー:2009/06/25(木) 05:23:10 ID:CGgdK1Je0
カオリさんルートでの話だが、即座に理紗と母親との間にあるものを感じ取ってたりする辺り、
実際に観察眼が鋭かったり、感受性が強いんじゃないか
430名無しさん@ピンキー:2009/06/25(木) 07:46:05 ID:n2KBrSKk0
義父がサオリを手放したのが今だに信じられない
431名無しさん@ピンキー:2009/06/25(木) 15:22:31 ID:vzLXhdN80
サオリが気づいてないだけで警察に捕まっただけだったりしてw
432名無しさん@ピンキー:2009/06/25(木) 17:32:22 ID:Kk8atA7+0
理沙と学の間にあるのは恋愛という感情じゃないんだよな
なんか哀しい
433名無しさん@ピンキー:2009/06/26(金) 02:13:55 ID:Nk/GirAI0
惹かれ合ってはいるんだけど、
何かどうしようもない心の壁があるんだよなあ
434名無しさん@ピンキー:2009/06/26(金) 17:53:04 ID:64uihgM10
学→理紗、は普通に恋愛と言えるっぽいが
理紗→学、はどうなんだろう。恋愛要素ももしかしたらあるのかもしれないが、
ゲーム中ではそれよりももっとこう漠然と『特別な人』みたいな捉え方が前面にでてるな
435名無しさん@ピンキー:2009/06/26(金) 18:54:48 ID:Nk/GirAI0
ふむ。理紗が虐待から独り立ちするまでの物語
という側面からすると、本編だけでは依存対象が
父親から学にすり替わっただけかもしれない。
436名無しさん@ピンキー:2009/06/27(土) 12:24:28 ID:Q8Lxt4i/0
最近小説買って読んだけど、何も共感出来ないあたり自分は幸せなんだなぁと思った。
単純にゲームとして見れないのはすごいなぁ。
やっぱり母は偉大だ。
437名無しさん@ピンキー:2009/07/11(土) 18:04:47 ID:A5tZfE4GO
保守
438名無しさん@ピンキー:2009/07/12(日) 03:20:33 ID:G2CjZkzh0
ニンジン!ニンジン!
439名無しさん@ピンキー:2009/07/12(日) 03:51:24 ID:eZoXst7N0
小説売ってNEEE
440名無しさん@ピンキー:2009/07/13(月) 03:39:17 ID:eieaHPZBO
小説は2年前ぐらいに定価で買って
そんなに品薄なのかと思って確認してみたら高騰しててワロタ
441名無しさん@ピンキー:2009/07/13(月) 04:48:47 ID:WKRCTvLW0
amazonn見てみたら笑った
SWANSONG廉価版が四個買えるよ!
442名無しさん@ピンキー:2009/07/13(月) 05:28:31 ID:sdKCDs920
準備室でレイプされたときは自分の秘密を離せなかった理沙が
後にきちんと話せたのはやはり学&武を信じると決めたからかな?
443名無しさん@ピンキー:2009/07/14(火) 20:07:00 ID:wKAAnbDq0
武がうっかり殺人事件なんて起こしちゃったもんだから、もうゆっくりしてる時間がないと思ったんだろう
444名無しさん@ピンキー:2009/07/15(水) 18:01:32 ID:1NkNs6ah0
なんていうか理沙は学の前だと裸の自分になれる・・・らしいが
それすら嘘臭く見えてしまうんだよなー


ところで1章であったかーちゃんと学の食事シーン(武にむきだしだぜって言われるシーン)
あれってなんかの伏線かとおもったけどそうでもなかったんだな・・・・
445名無しさん@ピンキー:2009/07/16(木) 22:06:56 ID:ABW9OGKN0
夏になったら、CARNIVALをしたくなる
冬になったら、SWANSONGをしたくなる

いい具合に内容に季節感が出てるんだよなぁ
446名無しさん@ピンキー:2009/07/16(木) 23:49:36 ID:EgDa3qle0
瀬戸辺さんの新小説が規制された…
俺もアグネスと戦うべきなんだろうか
447名無しさん@ピンキー:2009/07/16(木) 23:51:12 ID:s5lqqvvS0
誰かがやってくれるって思ってるうちに焼け野原になってるぞ
448名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 00:09:11 ID:7d8M89tT0
今回は廃案らしいが、規制されたらこのゲーム捨てなきゃならんのか
449名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 14:41:47 ID:8IxVwMxnO
小説版ってどこなら手に入りますか?
秋葉原巡ればある?それとも大規模書店とかに案外残ってたりするのだろうか。
450名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:01:53 ID:VLt5VyF1O
秋葉原は難しいだろう。大規模書店も微妙な気がする。
中規模の本屋を巡って探すのがまだ可能性はありそう。
451名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 18:16:27 ID:rSiT4WWw0
地道に古本屋巡りしかなんじゃない?
大型書店も絶望的だと思うよ。
一応↓これを大体調べたけど無かった。
http://www.jissen.ac.jp/library/frame/chap2-3.htm
452名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 19:15:07 ID:AH9g8XsL0
もともと入荷すらしなさそうな本だしなあ
小説版が世にいったい何冊存在するのか知らんが、本屋回って探すのはかなり厳しいと思う
このスレには国会図書館まで行って読んだって人も居たぞ。読むだけならこれが一番確実かな
453名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 21:08:11 ID:4tzPjZ300
二次元ゲームノベルズって普通の本屋や図書館が好んで仕入れるモノじゃない。
いまさら店頭で探すくらいなら、その労力を以下に使ったほうがマシ。

・ヤフオクorマケプレで落とす資金集め
・国会図書館へいく
・復刊ドットコムにリクエストして、投票を募る
・著作権が消滅(著者の死後50年)して青空文庫に収録されるのを待つ

>>448
秋葉原巡りできるなら、国会図書館まで足伸ばせるでしょ

NDL-OPAC 国会図書館蔵書検索 > CARNIVAL 小説版
http://opac.ndl.go.jp/recordid/000007615572/jpn
454名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 23:39:01 ID:UVBPOhrm0
>著作権が消滅(著者の死後50年)して青空文庫に収録されるのを待つ

ちょ、それ確実に無理wwwww
455名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 00:14:13 ID:mCMo0VVw0
復刊ドットコムに投稿しておいた
暇な人が居たら投票してくれるとうれしい
456名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 02:08:22 ID:pxD7rqMv0
【ライトノベル】唐辺葉介「暗い部屋」、諸般の事情により発売中止
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1247718775/
457名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 08:22:12 ID:zmzaTyVMO
5月頃ならamazonをマメにチェックしてたら、数冊だけ在庫復活してたことが何回かあったぞ。もう3冊手に入れたから見てないんで、今は知らないけど。
458名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 12:20:39 ID:tpk7WazMO
国会図書館行ける距離だけど、せっかくだから手に入れたいんだよぅ。

地道に書店と古本屋巡りながら尼とオクチェックしながら過ごすわ。
皆さんレスありがとう。
459名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 14:59:58 ID:a9vDeGVl0
>>458
オクに1冊だけ出てるぜ
アホみたいな値段だけどなww
460名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 21:43:37 ID:jqpnkfoO0
個人的に小説は、高額な値で取引するほど良いものではないと思うな
読んで一通りの結末がわかった、てのが我ながらツマラナイ感想だったりする
ゲーム本編並みに面白いのかと期待してはいけない
461名無しさん@ピンキー:2009/07/20(月) 00:31:37 ID:v/zQ84fx0
私は逆にゲーム本編以上におもしろかった。
これは本編の結末に不満を持ったからかもしれないけど・・・
このまえツタヤで見たし市の図書館でも見た。
エロゲー小説を置いてる本屋ならあるかもしれない。
ただゲームをプレイしているならぜひ読んでほしい。
462名無しさん@ピンキー:2009/07/20(月) 08:58:09 ID:O9LnQXpIO
俺は去年小説をアマゾンで新品定価で買ったが
今値段を見て来てひびったw
小説は面白かったけど、やっぱり本編のアナザーストーリーに過ぎないと思った
俺は何となくアフターストーリーではなくアナザーストーリーだと位置付けている
463名無しさん@ピンキー:2009/07/20(月) 13:46:20 ID:wJDo1Ue+0
あきらかにアフターストーリー以外の何者でもないじゃないか
464名無しさん@ピンキー:2009/07/20(月) 14:00:27 ID:JjvdgSBM0
>>462がどう思うかは勝手だが、どう見てもアフターストーリーだな。
465名無しさん@ピンキー:2009/07/20(月) 20:37:58 ID:JjvdgSBM0
>>459
今見てみたけど、ブックオフで買ったって言ってるし典型的な転売屋だなw
466名無しさん@ピンキー:2009/07/20(月) 20:58:05 ID:/JwkTQpN0
中古であれだけの金をむしり取ろうとする根性が逆にかっこいいわ
467名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 19:07:06 ID:OCL06AM1O
かんなぎ14話でBGMが使われてるな
468名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 21:38:04 ID:ChSe5lxd0
学が途中で滑り台で右手怪我するけど、あれってシナリオ的にどういう意味があったんだ?
瀬戸さんはどういう意味を込めて学に怪我させたんだろ
469名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 11:10:02 ID:14MVJv2bO
つ深読みし過ぎ
470名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 20:07:21 ID:xYssLMjA0
こっちに貼られてないのも妙だよな
http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/schedule/lpo.cgi?year=2009&month=9
471名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 20:27:04 ID:p4AyYum40
>>469
CGにまで反映されてるからな。何もないというほうが不自然だ
472名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 20:34:10 ID:k6hh4Nhe0
>>470
宣伝うぜえ
473名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 20:41:43 ID:JkV/aHvb0
これ行ったら瀬戸口に合えるの?
474名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 02:01:39 ID:BFQnWggE0
瀬戸口ってそんな語れるほどこの業界に詳しいのか?
あんま知らないみたいなイメージがあるんだけど
475名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 02:23:15 ID:6i8j1+uEP
好きなエロゲは?→エロゲはやらないので分かりません。
みたいなQ&Aがなかったっけ?
476名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 09:39:48 ID:+67nG9xJ0
誰か瀬戸なんとかさんを
生でみにイク猛者はいないのか。
477名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 12:56:05 ID:Zv01uU0D0
いくよん
478名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 13:26:35 ID:PMj8MPRb0
行きたいけど行けねえ
479名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 14:42:35 ID:ah/NZrf20
>>477
レポよろ
480名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 02:41:40 ID:NgOXX7Vv0
>>470
鬱持ち3人とか嫌なトークショーだなw
481名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 08:03:12 ID:Gfq7fH5k0
誰が鬱持ちなんだ?
482名無しさん@ピンキー:2009/08/16(日) 07:56:51 ID:YNhNTZ9g0
amazon で中古のベルが11,800円だって、馬鹿みてぇ
483名無しさん@ピンキー:2009/08/16(日) 08:04:51 ID:YNhNTZ9g0
挙句には
ソフトが17,000〜だって。
アホちやうか。

今まで積んでいて、ようやくプレイしようかって感じなんだけどな
終わったら売り払うつもりだけど
なんだかなぁ
484名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 18:31:55 ID:qMLu4HQMO
うるせーカス
485名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 08:03:23 ID:uF0vB+EJ0
オークションにでも出したら?
486名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 22:19:24 ID:emTtLtefO
フリクリ見てたらなぜか思い出して
487名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 22:27:54 ID:emTtLtefO
あー次回予告のリフがOPに似てるからか
488名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 22:43:29 ID:mwIH8X4D0
Last Dinosaurのパクリなのは内緒だよ!
489名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 22:50:15 ID:lGUA10SX0
いやラルクのパクリだろ
490名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 09:43:46 ID:EknGoqnbO
曲名plz
491名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 21:42:00 ID:YqyO1Z1dO
トークショウって何時まであるんだろ?
平日だし、地方なんで終電に間に合わないと困るんだが…
492名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 22:30:24 ID:BJaQLbOD0
493名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 14:36:52 ID:YwUjsZ5V0
引退しても影響力があるってことだよなぁ
494名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 20:21:46 ID:g2YxDDKD0
開演19時半なのか
何とか間に合いそうだなぁ・……行ってみようかしら
495名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 16:36:54 ID:IuF/qIZN0
明日のイベント行く奴どれくらいいるんだろう
496名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 16:54:17 ID:vkPEaMjF0

なんとかさんはあまり喋らないような気がするので、とりあえず顔だけ見に行く感じで。
規則で嫌な客は実力で追い出せるらしいから気をつけよう。
497名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 23:05:49 ID:dMF/6jir0
瀬戸口復活ktkr!
498名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 23:11:20 ID:l902byy80
もし本当だったら嬉しい限りだな
499名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 23:18:33 ID:2DsWlyHSO
だいぶうやむやにされたけど、やるようなことは言ってた。"瀬戸口"じゃないけどねwww
500名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 23:38:11 ID:HxMram9v0
イベントから今帰ってきた。

501名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 23:44:33 ID:a8OxvTdu0
唐辺確定マジ?
そうなら唐辺スレに詳細頼む
502名無しさん@ピンキー:2009/09/02(水) 00:44:58 ID:mrqgABVp0
エロゲに復帰はないと断言してたが。

まぁこれ以上のネタはあっちでやろうか。
503名無しさん@ピンキー:2009/09/02(水) 00:50:35 ID:f6edEXtF0
一応瀬戸口廉也の話なのに唐辺スレでやるってのも変な話だな
504名無しさん@ピンキー:2009/09/02(水) 07:20:39 ID:h52yRX730
いてきた
CARNIVALの桑島さんのプロットは相当短かったみたいだな
一章だけしか無くて「意味分かんなかった」と。一応桑島さんへのフォローも交えてた
だから二章三章と付けて内容もかなり変えちゃったらしい
詐欺OPや諏訪村についても詳しく語ってたけど忘れちゃったんで覚えている人レポよろ
505名無しさん@ピンキー:2009/09/02(水) 07:39:11 ID:XCToxmG50
>>504
あんまりこういうの書いていいかわからんが、
・詐欺OPは会社の隠し玉みたいなもので一時間近く内容説明したのに三角関係みたいになって
俺ら騙したって言われると思いその日は眠れなかった。
・田能村は自分のことで完結している。周りが理解出来ていない。つまり他人がわからない。
だからリーダーになっても駄目だった。
かな?
506名無しさん@ピンキー:2009/09/02(水) 10:39:52 ID:GlX1f0mx0
この手のイベントにしては女性多かったね。瀬戸口ファンが多かったようで
脇にいたその場で出会ったであろう男女はCARNIVALの話をしてた。

ところで瀬戸口さんについて。聞き取れて覚えてる範囲で箇条書き。
ここはCARNIVALスレだけど一応前身が瀬戸口スレだからみんな書いとく。
一度寝て起きた後だから間違ってるところ多いかも。

・瀬戸口さん、着席するなり「唐辺葉介です」発言。
・今回は小説「暗い部屋」での規制を食らって勢いで参加してしまったらしいw
・結構普段着にうるさい?出演者の中ではGパンにニット帽と結構若い服装だった。
・ジョッキやグラスを毎回左手で取ってたけど左利き?
・人がやたら居たせいか最初の方は「来なければ良かった」的な発言しまくり。
・CARNIVALのエロの部分については結構色々苦労したよう。(詳しいところはよく聞き取れなかった)
・谷道「高校からの付き合いで凄い奴が居る」→瀬戸口、エロ無しの文章書いてフラシャ入り。→CARNIVALメインライター
 (ここらの一部は今はなき気まま日記にも若干書いてあった気がする)
・キラ☆キラの話はCARNIVAL発売後で既に有ったらしい。
・当初SWAN SONGの時点で引退する予定だった。
・SWAN SONG売れなくて凹んでた時期があったらしい。
・瀬戸口さんが今まで書いたキャラで一番嫌いなのは田能村w

もっと色々有ったはずだけど一気に思い出せないや。
507名無しさん@ピンキー:2009/09/02(水) 18:51:45 ID:aBixpUhI0
スワンソングは商業的には失敗だったのか
508名無しさん@ピンキー:2009/09/02(水) 19:07:35 ID:tyoLeIzb0
だからこそ高騰したんだよ
509名無しさん@ピンキー:2009/09/02(水) 22:14:13 ID:v3N+WmrM0
でも、廉価版出たからいいのかね?

自分は、まともにやってるエロゲは瀬戸口シナリオだけだから他しらね。
510名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 00:29:16 ID:jOqMn+UbO
SWAN SONG2周目について言及あったの?
511名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 01:46:42 ID:Io8tgwI70
バカがその件について質問
→瀬戸口「どうせ蛇足だって言いたいんでしょ?つまらないとか思われたなら僕の負け。でも自分が書いたものに関しては全て自信をもってる」
みたいなことを言ってたかなたしか。
512名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 02:00:00 ID:+S+VTxbB0
というかあれ蛇足かなぁ
色んな意味で背筋に来るENDというか、あれはあれで凄くよかったと思うけどね
513名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 02:09:13 ID:6IDJBWLm0
ペンネームの由来については話してた?
なんで牟田口廉也みたいな筆名にしたのか、ずっと疑問だったんだ。
514名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 05:52:53 ID:etxkoR+F0
>>512
俺は蛇足ではないと思うんだがな
TRUEではないけど、いわば裏エンドというか
向日葵のほうで竜華樹さまの正体は司の実妹って判明したでしょ
伏線が明らかになるって意味で裏エンドがふさわしいんじゃないかって
ただ、教会エンドが余りにも素晴らしすぎた
それこそ名作と謳われるまでにね
だから反動で、向日葵が蛇足扱いされてしまうんだよね
515名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 07:32:15 ID:QU+RQMbm0
>511
「伝わらなかったら僕の負け」
「自分では意図を持って書いている」に聞こえた

質問はアホだったけど、作者のプライドを感じたよ
516名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 08:10:56 ID:N5+OZsCi0
よく覚えてないけどあの質問者はフォロー入れつつ
購入者の反響として蛇足とかそういう話が挙がっているという事実を言ってただけだから
別にいいとは思うけどな。瀬戸口のあの反応を引き出してくれてよかった
517名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 09:46:10 ID:UpbIYs8a0
俺もスワソン2周目も好きだな。
1周目は残酷だけど綺麗な終わり方で、
2周目はどんなに惨めでも汚くても生きていかなきゃ、みたいな感じで
それはそれで良かったんじゃないか、と思った。
大袈裟かもしれないけど、1周目は聖者、2周目は人間の物語って感じ。
518名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 09:54:41 ID:+S+VTxbB0
あれは柚香と司の相互理解に関する価値観の比喩として秀逸だったという意味で蛇足ではない、と言ったんだけど
結構違う視点から見てる人も多いんだね
519名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 12:39:30 ID:rztgeaH00
キラ☆キラの鹿ルートときらりルートみたいな印象
キラ☆キラの方が後発なんだけどさ
520名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 13:30:34 ID:2kDw3RlY0
マルチエンドが出来るのが紙媒体と違う利点なんだし両方アリでいいとおもうけどね
別に明らかな手抜きってわけじゃあるめーし
521名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 17:37:23 ID:H8GcfCPY0
蛇足かどうかは置いといて、おれはあまり好きじゃない
522名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 22:51:52 ID:AngqtXr60
イケメン?キモメン?
523名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 23:24:58 ID:N5+OZsCi0
仮面を被ってました
524名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 23:29:03 ID:RUDdKhEt0
お洒落メン
壇上に上がった瞬間から瀬戸口っぽいっつーか、
見た目も言動もファンが期待してたとおり?のひとだった

思い入れがそうさせた面もあるだろうけどな
525名無しさん@ピンキー:2009/09/05(土) 00:29:32 ID:2Rqgu95lO
ブログ更新キタ!
相変わらずで安心しました
526名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 19:48:47 ID:2o2E/sez0
川原誠の話題が一切出ないな
527名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 20:18:51 ID:XowzdoZW0
528名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 11:51:01 ID:G5XLjL7Ci

小説版で婦警はどうなってるの?
529名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 12:07:39 ID:QpXMrN9d0
大変重要な役です
530名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 12:14:05 ID:sDp1r34z0
毛沢東やチェ・ゲバラやトロツキーと強い繋がりを持つ国際派に
531名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 17:01:06 ID:SC7zXpbS0
小説売ってねぇえええ
片っ端から本屋回ったけどどこも売ってねぇよ・・・
ネットではすべて売り切れてるしオクでは1万近くの値がついてるし・・・

もう大金払うしか手段はねぇのかよ・・・orz
532名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 17:05:39 ID:/MM1DrGv0
だから国会図書館で
533名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 17:07:28 ID:SC7zXpbS0
北海道の隅っこに住んでるんだぜ・・・
534名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 17:09:26 ID:/MM1DrGv0
なら1万円で買うしかないだろう
もしくは東京に遊びに来たとき(交通費がかかるから)によるとか
何を天秤にかけるかは貴方次第だけど
クソ高いのは本当に迷惑だよね
死蔵させて読みもしないのにさ
535名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 17:12:47 ID:SC7zXpbS0
やっぱりそれぐらいしか方法ないんだね・・・
最近CARNIVALやったもんで・・・もっと早くにこの作品知っていれば・・・
なんでSWAN SONGからやったんだ、俺orz
536名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 17:55:49 ID:gpFO2hWWP
とりあえず近くの図書館に貸出申込してみ
北海道はしらんが、最近の図書館は県内中の図書館に検索かけて都合つけてくれる
ちなみに、東京某区在住だと最終的には国会図書館にまで検索かけてくれる(館内閲覧のみだが)
537名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 18:27:03 ID:SC7zXpbS0
おぉ、そうなのか
ダメ元でもう一踏ん張りしてみます
538名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 23:17:40 ID:0DH5hIv80
そういえば小説はそこまで入手困難なのか???
ネットでは品切れでも、取り寄せで多少の時間はかかったが
普通に本屋で注文したら購入できたぜ。 2月ほど前の話だけどな。
問屋にそれなりに在庫がある(らしい)からまだ間に合うかもしれん。
ちなみにネットでは検索にかからないそうだ。(それなりの裏事情がある)
539名無しさん@ピンキー:2009/09/21(月) 00:14:55 ID:b5t5EEoM0
入手困難なのは間違いない。
540名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 13:17:26 ID:pC1AXnwx0
まあ旬の過ぎたエロゲ原作ノベルなんて、
大半は入手が難しいけどな。
よほどヒットした原作でも、ノベルはそんなに売れないし、
売れてなければ、中古でもあまり見なくなる。
541名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 13:33:20 ID:Iz5LLmb40
そもそもあの売り上げでノベル出たこと自体が奇跡だぜ
542名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 14:15:44 ID:pC1AXnwx0
内容的に見ても、編集の中に原作に惚れ込んだ人がいたんだろうな。
ハズレてもバンバン出していく出版業界だけに、
正直売れなさそうな企画でも、それなりの担当がプッシュすると、
ダメ元で行けるケースは多いから…
543名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 20:54:24 ID:90MJFXBT0
絵を削れば全年齢でだせるもんなー
544名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 20:58:26 ID:ekpaIyrM0
無理だろ
545名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 01:34:29 ID:ifzSgDhh0
全年齢の小説ってもっとエグイのいっぱいあるぜ
546名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 08:55:26 ID:YL/IOaD70
>543の言ってる全年齢ってゲームの話だろ?
そもそも小説に18禁の区分けは無いし。
547名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 22:45:10 ID:4dTpSyF20
小説買うかどうかの流れで悪いが・・・買ってなかったら見ないでくれ


約6年間は幸せな生活送れたって書いてあったけどサラっと流されてたよな
長さ的には無理なんだがあそこをもっと詳しく書いてくれれば読んでる側がだがもう少し幸せな気になれたと思う
元々救いようが無い話だと分かってたし小説版に幸せな展開を求めてたわけでは無かったがやっぱり悲しいな
548名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 13:39:32 ID:DPfJ505s0
カップル見て天に唾吐く原作者なのに
幸せな展開なんてまともに書けるわけないだろ
そもそも極度の女性不振だし
549名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 11:16:27 ID:6xYLz8Uj0
CARNIVALの小説売りたいんだが高値で買い取ってくれる所が見つからん
やっぱりマケプレで売るしかないのか?
550名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 11:34:21 ID:NpDfFrIU0
5000円以下でマケプレに出品すれば瞬殺じゃないかな
551名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 12:08:17 ID:6xYLz8Uj0
マケプレやオークションやったことないから出品出来ないわ
まだ持っておくか
552名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 18:10:26 ID:rGe4pxXki
五千円なら俺が買うわ
553名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 18:20:51 ID:NpDfFrIU0
いやいや俺が
554名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 21:14:28 ID:rA3LO1r5O
9999円w
555名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 22:27:51 ID:YRE2Vq0N0
amazonひどいな
データ販売でいいからキルタイムはやってくれりゃいいのに
556名無しさん@ピンキー:2009/10/07(水) 18:00:57 ID:DMkToLRBO
1万前後の値段で売りに出されてるのは何度か見たことあるけど、実際
あの値段で買う人いるの?
バカが相場読みきれず吹っ掛けすぎてるだけなのか、本当にあれくらいが
今の相場なのかどっちなんだろう。
557名無しさん@ピンキー:2009/10/07(水) 18:37:41 ID:Li8zIRB2O
値下げし始めたな
少なくともネットではここでしか買えないんだし買う奴は買うんじゃないか
売れなくてもそれほど損する訳でもあるまいし
558名無しさん@ピンキー:2009/10/07(水) 19:14:46 ID:wjjn94rl0
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20090930-OYT1T00006.htm
これでCARNIVALの小説も読めるようにならんだろうか。
559名無しさん@ピンキー:2009/10/07(水) 19:45:00 ID:Eb+7N/eF0
>>556
amazonに相場なんていう概念はない
560名無しさん@ピンキー:2009/10/07(水) 20:13:38 ID:wjjn94rl0
>>559
相場の意味わかってんのかよw
561名無しさん@ピンキー:2009/10/07(水) 20:42:00 ID:YvlxtdEA0
一週間くらい前のオクに出てたのを見たが
最終的に即決価格の8000円で落札されてた
562名無しさん@ピンキー:2009/10/07(水) 20:50:27 ID:RTREeVdA0
もうオクの話はいいよ
563名無しさん@ピンキー:2009/10/08(木) 09:08:27 ID:vKUP7hJG0
>556
本じゃなくゲームの話だが、俺の場合は高騰したゲームが欲しい場合、
高騰が一過性の物で無いと思ったら、高くても購入して、
遊んだ後に同じような値段で売りに出すね。
それなら損失はほとんど無いし。
564名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 10:02:27 ID:10cH3epsi
俺はコレクター的な気質があるから手元に置いておくな
565名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 18:50:17 ID:1EScWs+o0
昔は何でもとっておくタイプでしたが
最近はモノは使われてこそ価値があるとの考えに至り
よほどのことがない限り処分(売却)するようにしています。
566名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 19:05:47 ID:xfL+YUSB0
いつまで転売ネタ続けるんだよ
567名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 22:45:52 ID:AwxslqrXO
このスレ見てるかのようなタイミングの値下げだな
568名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 15:36:30 ID:fkzSw0gIO
今日、駿河屋ってとこで、小説を600円で買ってきた。

アマゾンがどんだけぼったくりかがよくわかるわ

ゲームやりながら、ゆっくり読むわ。
569名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 16:07:34 ID:bX/t4TJW0
駿河屋がそんな良心的な値段で売ってるとは驚きだな
エロゲとかCDだと平気でプレミア価格付けてるのに
570名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 10:36:32 ID:ceosHgM80
アマゾンのはヤフオクとかと同じ個人売買だし、
一般的な古本取扱店では、普通の価格で売ってるよ。
571名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 16:56:16 ID:RuztGslp0
そもそも一般的な古本取扱店には
値段以前に在庫がないわけで…
価値がわかる人は高値で取引するし
わからない人は二束三文で売りにいくのはめんどくさいから
廃品回収あたりですててしまうんだよな。
572名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 07:39:05 ID:uH/Ywum+0
まあだから、駿河屋とか買取安いけど、
纏めて売っぱらうのに適してるようなとこに、たまに流れてくるんだろうな。
ちなみに俺は近所のブックオフでたまたま見かけて入手した。
これも誰か纏めて売ったのかなあ、と思った。
573名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 19:08:42 ID:+4uPZgEB0
第三回みんなで決めるゲーム音楽の481位に夜の情景入ってて吹いたw
574名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 21:11:25 ID:QabFsG7G0
481位ってのは良いのか悪いのか
575名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 22:06:58 ID:k/50I50Q0
全部で4600曲ぐらいエントリーされてたから十分良いほうじゃないかと
576名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 02:12:00 ID:TLT5OdFq0
動画見たが意外と知名度があるのに驚いた
恐ろしいな…ゲーム音楽板…
577名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 03:58:04 ID:AmV+WzPI0
急においらの動画が再生数が100以上一気に増えたのは
そのみんなで〜のせいか
578名無しさん@ピンキー:2009/10/24(土) 23:06:50 ID:LDeYPNYh0
今更ながらDL販売で購入してコンプリートしたけど、いいねこの作品。
適当な感想が浮かばない、この漠然としたモヤモヤ感に浸ってる最中だよ。
小説も探してみるかあ……。
579名無しさん@ピンキー:2009/10/26(月) 21:41:43 ID:TMNyC3zU0
川原が最近原画書いてたブランドが潰れましたよorz
http://www.tailwind.ne.jp/
580名無しさん@ピンキー:2009/10/27(火) 01:34:03 ID:cS1fMR/n0
なんていうか、川原さん、こんなんばっかりやな
果たしてシャッテンはSWAN、CARNIVALのようにプレミア化するか
それともRe:みたく忘れ去られてしまうかどっちだろうね
581名無しさん@ピンキー:2009/10/27(火) 08:36:42 ID:1PPIKtyg0
川原さんが関わったブランドは短命だな
シャッテンはプレミア化しないなjk FDは貴重だろうが、結局FDはどうなったのか…
582名無しさん@ピンキー:2009/10/27(火) 17:20:39 ID:VOYWMPJ70
結局のところ絵だけじゃ、ゲーム自体の信者はつかないしな。
583名無しさん@ピンキー:2009/10/30(金) 01:14:00 ID:pR4bAx2wO
CARNIVALダウンロード購入しようと思ったら

「初回時のみネット認証が必要です」

この一言で全てあきらめた
お家のパソはネットに繋げられないからネカフェでダウンロード!DVDに保存!お持ち帰り!しようと思ったのにぃ
584名無しさん@ピンキー:2009/10/30(金) 21:02:58 ID:pZWr0i4mi
>>583
CARNIVALダウンロード購入できるようになってたのか。

585名無しさん@ピンキー:2009/10/31(土) 02:15:08 ID:Fm8uaW3g0
テンプレ見れないのか?
586名無しさん@ピンキー:2009/11/05(木) 22:32:08 ID:7fiB3cfA0
この作品最近やってみたんだが小説が手に入らない

理沙の親父に天罰はくだったの?
587名無しさん@ピンキー:2009/11/05(木) 23:14:37 ID:CdxMqIcx0
別になんもないよ。
父親は誰の人生にも絡んでこないよ。
588名無しさん@ピンキー:2009/11/06(金) 04:34:55 ID:+SfSxaOn0
理紗が警察に話すから逮捕されるかどうかは知らんけど
報道されたら社会的制裁は受けるでしょ
589名無しさん@ピンキー:2009/11/06(金) 09:24:28 ID:p6O2A9vXO
少なくとも作中そんな描写はない。
後日談を想像するのは勝手だが。
590名無しさん@ピンキー:2009/11/06(金) 11:37:29 ID:mIm30F250
理紗に反抗されたことでショックは受けてるけどね
全然反省の色は見えないが
学父とはエライ違いだぜ
591名無しさん@ピンキー:2009/11/06(金) 19:58:34 ID:tvv3xUvR0
夫婦仲冷めた状態であんな娘いたらより所にしたくなる気持ちも分からんでもない
592名無しさん@ピンキー:2009/11/06(金) 20:25:40 ID:vOR44qlW0
実の娘を性の対象として見るのが分からんでもないって独身者特有の意見って感じ
593名無しさん@ピンキー:2009/11/06(金) 20:27:03 ID:lmgylWYy0
独身者でも普通駄目だと思うがw
594名無しさん@ピンキー:2009/11/07(土) 00:33:48 ID:QL8qPOEH0
だれか小説の内容を教えてくれ・・・

もう見つかる気がしない
595名無しさん@ピンキー:2009/11/07(土) 00:37:26 ID:YzXDfEE10
国会図書館まで観光にくるといい
596名無しさん@ピンキー:2009/11/07(土) 00:38:26 ID:QL8qPOEH0
国会図書館かー

いけそうなんだが多分一日じゃ読めないんだよなー
597名無しさん@ピンキー:2009/11/07(土) 00:43:05 ID:YzXDfEE10
いや、あの程度の文字の大きさで厚さの本なら1日もかからんだろ。
子供の絵本のようなものだ。
598名無しさん@ピンキー:2009/11/07(土) 00:44:54 ID:NojP0eUK0
一日で読める分量じゃないかな?
あと全然エロく無いから図書館で読んでもへーき
599名無しさん@ピンキー:2009/11/08(日) 03:26:14 ID:0ecT7rgBP
文字は大きいが本も大きい
一頁中の文字数は普通の文庫本と一緒
600名無しさん@ピンキー:2009/11/10(火) 11:48:24 ID:d+gkksMBO
市橋……
流石にちょっと違うか
601名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 04:42:59 ID:USG6qEVOP
Carnivalのジャケットの大きい解像度の画像ってどっかにないですかね
602名無しさん@ピンキー:2009/11/20(金) 05:02:50 ID:Hc5QWWR10
地味に音楽いいよね
603名無しさん@ピンキー:2009/11/20(金) 11:44:11 ID:06D9NoZP0
OPが某曲にそっくりだったのには笑った
604名無しさん@ピンキー:2009/11/20(金) 21:34:27 ID:RtXUvsNW0
OPばっかり話題になるが、モンテ=クリストも十二分に格好いいよな
605名無しさん@ピンキー:2009/11/20(金) 23:32:14 ID:bWWlcvYo0
あの場合、エデはリサになるのだろうか
それとも学ぶがエドモンってだけか
606名無しさん@ピンキー:2009/11/22(日) 00:46:28 ID:bGdfMMH9O
ただの復讐って意味でしか捕らえてなかったけど、
やっぱそれなりに深い意味があるのか?
607名無しさん@ピンキー:2009/11/22(日) 05:30:14 ID:U0dEhfql0
解釈にもよるかもしれないけど、二重性じゃないかな。エドモン・ダンテスとモンテ・クリストの
608名無しさん@ピンキー:2009/11/29(日) 14:00:39 ID:ADmQvnQ8O
アニメの巌窟王みたんだが、フランツのバースデーカードと小説の学の手紙の内容似てるな
609名無しさん@ピンキー:2009/12/08(火) 00:25:10 ID:hSLN5HnB0
この作品のスレあったのかwなつかしいなあ
すげーおもしろかった思い出がある
なんか二人くらいまったく出番ないキャラがいてワロタわ
小説とかあんのかwもういいけど
610名無しさん@ピンキー:2009/12/08(火) 08:46:13 ID:HyamGT3k0
先輩と婦警の悪口はやめろ
611名無しさん@ピンキー:2009/12/08(火) 08:47:50 ID:k2MH1AqZ0
一瞬、先輩って言われて誰のことかわらかなかった。やばい
612名無しさん@ピンキー:2009/12/09(水) 02:16:55 ID:Mp7OY7730
妹と府警だろ
613名無しさん@ピンキー:2009/12/15(火) 12:53:38 ID:CoYpzcXB0
小説だとそれなりの役割あるんだけどね、あの二人も。
614名無しさん@ピンキー:2009/12/17(木) 20:30:13 ID:JTbFthE30
婦警のアレは出番と呼べるのかww
615名無しさん@ピンキー:2009/12/17(木) 20:49:09 ID:wcAUjMh80
ゲームだとピストルの引換券、小説だと……なんかエロに目覚めてるんだっけ?
616名無しさん@ピンキー:2009/12/17(木) 22:14:10 ID:RacrV3Qs0
婦警の記述って何ページだっけ?
617名無しさん@ピンキー:2009/12/17(木) 22:25:15 ID:fYwpFbTo0
P.130-131
618名無しさん@ピンキー:2009/12/19(土) 22:22:31 ID:/q8yiLXt0
ちょ、何やってんだ、おまっwwww ってなったな>婦警
619名無しさん@ピンキー:2009/12/23(水) 02:42:19 ID:Oz6Ru5K80
OPのフルってどっかで聞けないかな?
620名無しさん@ピンキー:2009/12/23(水) 10:13:27 ID:fmG2u+lU0
入荷メール来てたけどもう売り切れてた
621名無しさん@ピンキー:2009/12/23(水) 11:03:33 ID:wbRsGR3CO
しかも何で今さら新品で入荷しやがったんだ
622名無しさん@ピンキー:2009/12/23(水) 12:12:17 ID:SUTjaW3n0
nanaのCDを買いたまえ
623名無しさん@ピンキー:2009/12/23(水) 17:51:52 ID:TUO4AP3n0
>>619
ヨロシクノキワミ、アッーーーーー!wwwww
624名無しさん@ピンキー:2009/12/26(土) 13:23:21 ID:bgw0vvn90
さっき駿河屋に小説を買取で送ったから、もうちょっとしたら在庫復活するかもね
ちなみに事前査定は700円でした
さて、いくらで売りにだされるやら
625名無しさん@ピンキー:2009/12/26(土) 15:42:40 ID:5Cz5J7Lh0
転売屋がアップをはじめました
626名無しさん@ピンキー:2009/12/26(土) 18:18:12 ID:N9dAuW580
>>620
おまえもか
627名無しさん@ピンキー:2009/12/26(土) 20:59:54 ID:Vusc5EkhO
駿河屋はどうせAmazonと同じような値段だろうな…
628名無しさん@ピンキー:2010/01/03(日) 18:03:27 ID:dfEJ7Baw0
4000円だったね
アマゾンに比べりゃマシだろうが…手が出ねー
629名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 12:47:30 ID:u3D19dS90
来てるか?
見つからん
630名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 13:05:38 ID:u3D19dS90
もう売り切れてたのか
4000円なら俺も買おうと思ってた
631名無しさん@ピンキー:2010/01/06(水) 19:34:11 ID:8b7ImrnK0
今日札幌の本屋で小説版買った



夢だった

夢の中で大はしゃぎしてる自分を思い出して泣いた
632名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 10:56:43 ID:/ySKELmK0
小説版もそんなような内容だから安心しろ
633名無しさん@ピンキー:2010/01/08(金) 12:28:35 ID:XdmFDgUg0
>>632
トロイメライを思い出してちょっとホロリときてしまったじゃないか
634名無しさん@ピンキー:2010/01/09(土) 20:56:05 ID:AjPi69r50
去年ぐらいまではブックオフとかでちょくちょく見かけたんだがな
635名無しさん@ピンキー:2010/01/10(日) 18:23:29 ID:HiU9CwFj0
近所のボロイ中古古本屋でジャスト1満であったから買ってきた
高いし悩んだけどやりたかったから公開はしてないんだけど、パッチが見当たらない
だれか或場所教えて
636名無しさん@ピンキー:2010/01/10(日) 21:35:50 ID:/CQ/G4qa0
637名無しさん@ピンキー:2010/01/10(日) 23:29:30 ID:HiU9CwFj0
ありがとうございます!
最初開けたのが404だったので戸惑いましたが1個生きてますね
ほんとにありがとうございます

短いらしいからイマから徹夜するかな
638名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 00:29:40 ID:VqLlf0/K0
パッチの存在し欄買った・・・あったんだ
639名無しさん@ピンキー:2010/01/13(水) 04:28:46 ID:qkoaGne40
やりたいだけならDL版にしとけよ 
いまさらだけどな
640名無しさん@ピンキー:2010/01/13(水) 10:22:07 ID:BRpClPqB0
ダウンロードとかは嫌いな人おおいだろ 
おれも現物持ってないと嫌な人だsし
641名無しさん@ピンキー:2010/01/16(土) 02:37:12 ID:sjFXKgIB0
DL版購入して解凍してインストールしたんですが、
ゲームCDから起動して下さいとエラーが出ます。

DL版だからCD無いし。再ダウンロードしてラサでZIPファイル解凍して、
簡単なんとかでインストールしても起動できません。

どなたか起動の仕方おしえてください。
642名無しさん@ピンキー:2010/01/16(土) 03:07:10 ID:3lXH/ids0
ギュッとの場合はcarnivalフォルダのcarexec.exeから起動すれば良かった
他は知らん
643名無しさん@ピンキー:2010/01/16(土) 03:14:29 ID:OdFZmTYA0
げっちゅ屋は初回起動時にインターネット接続が必要だった
後は知らん

ってか、DLサイトは複数あるんだし、ここじゃ対処しきれんでしょ
普通にDLサイトのサポートに連絡した方が懸命
644名無しさん@ピンキー:2010/01/16(土) 04:03:47 ID:sjFXKgIB0
>>642 >>643
ありがとうです。
ここでダウンロードしました。
サポートにメールしてみます。

DLsite.com
http://pro.dlsite.com/work/=/product_id/VJ001614.html
645名無しさん@ピンキー:2010/01/16(土) 05:11:28 ID:/XfpoKsu0
セキュリティとか切ってみた?このあたりが原因だと思うけど  
あとは再インストールしろと返信くるくらいじゃないか
646名無しさん@ピンキー:2010/01/17(日) 01:31:59 ID:kVCW+/rq0
おかげさまで無事ゲーム開始できました。
ありがとうございます。

>>642
carexec.exeから起動できました。
ありがとうございます。カスペルスキーがウイルスとして
削除してたみたいです。
>>643
起動後に最初にシリアルコード入れたら始まりました。
インストールとかのファイルは関係なかったみたいです。
>>645
はい。起動ファイルがウイルス対策ソフトに消されて無いので
ゲームできなかったみたいです。
647名無しさん@ピンキー:2010/01/17(日) 01:46:43 ID:8ln3Z6K90
>>646
俺のノートン先生は完璧に調教されてるから、どんなウィルス踏んでも反応しないんだぜ!
648名無しさん@ピンキー:2010/01/17(日) 03:07:47 ID:y5yKdILX0
この前5分で売り切れたな
649名無しさん@ピンキー:2010/01/17(日) 05:26:21 ID:lVQ4243z0
ぬきぬき毛沢東w

小説版は少なからず娯楽性があるな
原作は鬱になるしかなかったから、ちょっと救われた気分だ
650名無しさん@ピンキー:2010/01/17(日) 18:03:36 ID:AUQhmCsP0
小説も本編も、主人公の学視点が少ないよな。まぁ、そのせいで本編なんかは面白くなってるんだろうが。
651名無しさん@ピンキー:2010/01/18(月) 01:39:48 ID:2ema4lQX0
最近carnivalやって、見事にcarnivalの虜になってしまった
キラ☆キラもスワンも持ってて好きなんだけどcarnivalは特別好きだな

学←理紗は、恋とか愛とかじゃなくてもっと違う何か深いものに感じた
好きな人ってより、絶対的な存在、神様みたいな

小説どうにかゲットしたい
652名無しさん@ピンキー:2010/01/19(火) 08:19:22 ID:NHFypgjD0
何でそんなに一瞬で注文できるんだ?
653名無しさん@ピンキー:2010/01/19(火) 09:54:56 ID:+IdtMWir0
小説は学がやるせなさすぎて涙がでる
なんでそうなっちゃうんだよ
654名無しさん@ピンキー:2010/01/23(土) 12:44:44 ID:AthrSE+f0
今日は学の誕生日、おめでとう
655名無しさん@ピンキー:2010/01/23(土) 12:45:49 ID:oFa5G/640
ありがとう!
656名無しさん@ピンキー:2010/01/23(土) 21:25:25 ID:muB+Cxzj0
こちらこそありがとう!
657名無しさん@ピンキー:2010/01/24(日) 10:11:35 ID:4oI5ktvw0
今日何気なく名古屋のTSUTAYAいったら
パラダイムのコーナーんとこにまじって置かれてて噴出した。
結構日焼けひどかったけど300円で買ってきた。
意外と探したらあるんじゃないかって思えてきたわ・・・
658名無しさん@ピンキー:2010/01/24(日) 13:34:08 ID:zDV/3c+h0
名古屋は俺も相当探し回ったがツタヤにあったのか・・・
659名無しさん@ピンキー:2010/01/24(日) 20:10:08 ID:M9JCsnOx0
広島で探してるんだけど見つからない…汚くてもいいから欲しいわ
660名無しさん@ピンキー:2010/01/24(日) 20:49:02 ID:GDJRUhBW0
俺のウンコまみれのやつでよければ…
661名無しさん@ピンキー:2010/01/24(日) 21:18:50 ID:WoB7hXIS0
なぜ、クソまみれなのかを十文字以内で回答せよ。
662名無しさん@ピンキー:2010/01/24(日) 22:24:50 ID:GDJRUhBW0
アナニーに使ったので
663名無しさん@ピンキー:2010/01/24(日) 23:12:16 ID:KSoKuXSN0
あと一冊買っておけば売ったんだけどな
二冊くらいのストックじゃとても人には売れん
664名無しさん@ピンキー:2010/01/25(月) 00:36:20 ID:XhysLfIg0
今さらだけど、唐突に小説にプレミア付いたよな
俺が尼で普通に買えたのは一昨年の夏だったかな
値段高騰しだしたのは、>>180付近からか?
その時期に本体のDL販売されてるけど関係あるのかな
665名無しさん@ピンキー:2010/01/25(月) 00:45:53 ID:FT4WCdu50
そりゃ本編やる人増えれば本の需要も増えるでしょ
666名無しさん@ピンキー:2010/01/25(月) 00:46:00 ID:qjafwgj/0
3年前にブックオフで100円で買えた俺は運がよかったのか
667名無しさん@ピンキー:2010/01/25(月) 15:27:56 ID:K4K020Yh0
一昨年の12月、ってか1年強前にAmazonで買えた
もう在庫数冊しかなかったんだろうなぁ
668名無しさん@ピンキー:2010/01/25(月) 19:10:03 ID:Ve1tVERw0
17冊買ってたんで大儲けしたからどうでもいいよ
669名無しさん@ピンキー:2010/01/25(月) 19:12:20 ID:FT4WCdu50
17冊程度で大儲けって…
670名無しさん@ピンキー:2010/01/25(月) 20:01:28 ID:Ve1tVERw0
相場で1秒で稼げるとでも言いたいのか?
総額1万超えれば十分大儲けだよ
ただで金恵んでくれる人なんていないしさ
671名無しさん@ピンキー:2010/01/25(月) 20:12:15 ID:AyNdegXo0
どうでもいい
672名無しさん@ピンキー:2010/01/25(月) 20:33:52 ID:tGmzXD670
まぁ俺のようにゲーム→小説とリアルタイムで楽しんだ者が一番の勝ち組なのは言うまでもない。
673名無しさん@ピンキー:2010/01/26(火) 10:11:58 ID:92j9P6500
>>667
俗に言う転売屋って奴か?
1万稼ぐ為に17冊買い占めるのか
なんだかな。好きな作品でそういうのやられるのは不快だな
674名無しさん@ピンキー:2010/01/26(火) 12:31:32 ID:Oi7tCBoM0
読みたくてしょうがないが小説に7000円かと思うと辛いな、しかも傷みありだし
まじリアタイでハマっとけばよかったと激しく後悔
新装版でもなんでもいいから出してくれ
675名無しさん@ピンキー:2010/01/26(火) 20:55:29 ID:M0pcea4x0
>>673
稼いだのは1万どころじゃないよ
676名無しさん@ピンキー:2010/01/26(火) 21:29:02 ID:oO4gPvjg0
1万どころじゃないだろうが10万もいかない小遣い程度の額だろ
677名無しさん@ピンキー:2010/01/26(火) 21:32:24 ID:M0pcea4x0
そう思うなら俺に10万くださいね
678名無しさん@ピンキー:2010/01/26(火) 21:54:20 ID:vBAGqglx0
なんでテンバイヤーの乞食がでかい面して居座ってるんだ
679名無しさん@ピンキー:2010/01/26(火) 21:54:27 ID:oO4gPvjg0
>>677
いいぜ口座晒せよ
680名無しさん@ピンキー:2010/01/26(火) 22:25:12 ID:FQCchHFr0
他所でやれ
681名無しさん@ピンキー:2010/01/27(水) 00:17:58 ID:S7wEYVg70
なるべく人を怨まないで生きて下さい
682名無しさん@ピンキー:2010/01/29(金) 23:15:53 ID:ex/KiFHO0
復活してくれたら再版してくれるかもしれん。
683名無しさん@ピンキー:2010/01/30(土) 17:46:18 ID:LeylTKwr0
実はOVERDRIVEの新作の新人ライターが瀬戸なんとかさん…という夢を見たんだ
684名無しさん@ピンキー:2010/01/31(日) 07:05:36 ID:tUVe0phsO
Amazonの値段いつもチェックしてるけど面白いな
685名無しさん@ピンキー:2010/01/31(日) 19:49:57 ID:6JfhdEqLP
喧嘩別れみたいだし、ないでしょ。
686名無しさん@ピンキー:2010/01/31(日) 19:52:01 ID:0L8Tdl0g0
小一虐待事件を見て、この作品を思い出してしまった。
687名無しさん@ピンキー:2010/01/31(日) 19:56:45 ID:khp/DQJO0
喧嘩別れじゃなくて、商業ノベルを優先するためにエロゲ業界辞めたんだろ
688名無しさん@ピンキー:2010/02/01(月) 10:00:16 ID:qRmKmkFZ0
まあbambooとは性格合いそうになさそうだもんなあ
689名無しさん@ピンキー:2010/02/02(火) 20:33:06 ID:x2FwWSuJ0
bambooの方は一方的に好きそうだけどな
690名無しさん@ピンキー:2010/02/09(火) 21:02:51 ID:lSoWKpAT0
去年のイベントで本人がちょっとbambooの事喋ってたような気がするけど
特別変な印象は受けなかったなぁ。普通に辞めていったんだと思うよ?
691名無しさん@ピンキー:2010/02/11(木) 20:58:20 ID:bcCFYRsI0
てs
692名無しさん@ピンキー:2010/02/13(土) 01:17:59 ID:gHdof0VFO
理沙の母親って父親が性的虐待してたの知ってたんだよね?
で、学が虐待から救ってくれる事を願ってたんだよね?
だからまともな人生送れないはずの学に理沙がついていくことを期待してる。

両親がこれじゃ理沙も歪むわな。
693名無しさん@ピンキー:2010/02/13(土) 11:55:31 ID:GPTgOFOE0
理沙は歪んでるとこあるけど、基本はすごいいいコだよ
694名無しさん@ピンキー:2010/02/13(土) 21:41:42 ID:4SfbmSxB0
学も基本は多分いい子だよ

まあレイプにはしったのはいただけないけど
695名無しさん@ピンキー:2010/02/14(日) 22:17:13 ID:i7jhrf9g0
婦警は応用的にはいい子かも
696名無しさん@ピンキー:2010/02/16(火) 18:58:43 ID:yQNhUKEo0
学と理沙は純粋すぎるんだと思う
697名無しさん@ピンキー:2010/02/18(木) 17:49:02 ID:JtPxLymB0
698名無しさん@ピンキー:2010/02/18(木) 20:22:56 ID:H+beZui40
ソースやドメイン見たけど手がかり得られず。少なくとも「唐辺葉介」の暗い部屋、ってことしか分からないな
699名無しさん@ピンキー:2010/02/18(木) 22:23:04 ID:nw4PeB0g0
CARNIVALシナリオライターの瀬戸口廉也の別名義が唐辺葉介
暗い部屋って新作のラノベが発売される予定だったんだけど、内容がえぐすぎて中止になったんだよ
だけど公式サイト出来て発売フラグktkr、って事。唐辺葉介スレじゃ盛り上がってる
ブラクラとかそう言う系じゃないよ
700名無しさん@ピンキー:2010/02/18(木) 23:00:02 ID:H+beZui40
いやそれは知ってるけど、「瀬戸口廉也」名義の「暗い部屋」だったらエロゲもありえるかな、と
701名無しさん@ピンキー:2010/02/18(木) 23:13:31 ID:nw4PeB0g0
知ってたのか。そりゃすまん
でも確かに、新作ラノベの為にわざわざ公式サイト作るのも変と言えば変だよな
エロゲ有り得るかもな。詳細発表が楽しみだ
702名無しさん@ピンキー:2010/02/18(木) 23:16:33 ID:JPHfdlnY0
同人ノベルゲームで売れば良いのに
703名無しさん@ピンキー:2010/02/18(木) 23:21:22 ID:H+beZui40
>>701
あのサイト構成やドメインや挿絵?を見る限りだと、自費出版に近い形で世に出る可能性が高そう
704名無しさん@ピンキー:2010/02/19(金) 08:52:56 ID:8Qb5uR+Q0
自費出版はかなり金がいるんじゃないのか?
705名無しさん@ピンキー:2010/02/19(金) 09:28:22 ID:/uljSQJo0
全国の書店に置くとかならとんでもない金がいるだろうけどAmazonのみとか流通絞れば数百万で済むんじゃないか?
自費出版なら売上の大半が自分の懐に入るし
706名無しさん@ピンキー:2010/02/19(金) 12:10:34 ID:dCVfCdRc0
流石に自費出版はリスク高過ぎだろ。どう考えても一般受けする作品じゃないし
>>702の言うとおり、同人関係で発売すると予想
707名無しさん@ピンキー:2010/02/26(金) 16:54:19 ID:X7elblOlO
CARNIVALの小説ってプレミアついてるの?
708名無しさん@ピンキー:2010/02/28(日) 11:00:21 ID:wvj/VaqF0
>>707
amazonとかプレミア価格つけてるところはある。
でも、ブックオフオンラインとかeブックオフで、登録しておくてと幸せになれる。
俺はもってるのにずっと登録しっぱなしだけど、年に2冊くらいは出てくるよ。
中古価格は400円くらい。
709名無しさん@ピンキー:2010/02/28(日) 17:04:16 ID:+p2J38sF0
それは、amazonがプレミアムをつけているのわけじぇなくて
出品している業者がでしょ。
710名無しさん@ピンキー:2010/02/28(日) 17:42:44 ID:wvj/VaqF0
意味が通じると思い省略してしまいました。
711名無しさん@ピンキー:2010/02/28(日) 18:12:41 ID:9XpR536a0
>>709
やっと分かった。お前はタコスの人だな
712名無しさん@ピンキー:2010/02/28(日) 18:48:30 ID:+p2J38sF0
>711
その昔、カナダのホームステイ先でよくだされたよ、タコス。
あ、ちなみに麻雀はチートイツしかできない。
713名無しさん@ピンキー:2010/02/28(日) 19:14:42 ID:5DNPpN2q0
ブックオフはいつも3分以内に売れてるだろ
あれはどうやってるんだ
714名無しさん@ピンキー:2010/02/28(日) 20:53:00 ID:NhBfh5Er0
タコスがたべたくなってきた
715名無しさん@ピンキー:2010/03/03(水) 00:48:50 ID:eLYqha0i0
milktubつながりで今頃このゲームやったけど半端なかった・・・
小説版はどこにあるのかな?アマゾンにもヤフオクにもないんだよね。
716名無しさん@ピンキー:2010/03/03(水) 02:09:36 ID:R+e+KS9h0
amazonノベル無くなったね
8500でも売れるんだな・・・
717名無しさん@ピンキー:2010/03/03(水) 20:09:29 ID:7PP7mTbj0
>>708で気長に待てばいいよ。
718名無しさん@ピンキー:2010/03/03(水) 20:24:38 ID:G3WZ0yU80
それか国立図書館だね
719名無しさん@ピンキー:2010/03/03(水) 21:33:01 ID:N4mNRwbz0
国会図書館じゃね?
720名無しさん@ピンキー:2010/03/03(水) 21:35:35 ID:LzfNF6j/0
結論はとっくにでてるだろ >>453
721名無しさん@ピンキー:2010/03/03(水) 23:19:21 ID:gBDLgAhPO
DVDPG版でやったんだけど、ラストがカットされてるらしいし、アニメがなんか…

PC版は無理だろうから、こっち完全収録版で再販されないかな
パッケージもオリジナルデザインで

722名無しさん@ピンキー:2010/03/03(水) 23:21:12 ID:ucJMeHHi0
DL版じゃいかんのか
723名無しさん@ピンキー:2010/03/03(水) 23:46:44 ID:7PP7mTbj0
デジタル書籍化してるの?
724名無しさん@ピンキー:2010/03/03(水) 23:47:21 ID:7PP7mTbj0
あ、ごめん勘違い。
725名無しさん@ピンキー:2010/03/04(木) 09:15:02 ID:9r6PdYU40
やる分にはDLが快適でいいんだけど、
パッケージイラストが気に入ってるから
726名無しさん@ピンキー:2010/03/04(木) 23:24:49 ID:3G/Yqi/G0
パチとボートで負けが込んで金欠だ
担保にもう一勝負すべきか否か
そいや販促で配られてた冊子持ってる人いるかな
ラストの学が理紗に寄りかかってる絵がたまらん
727名無しさん@ピンキー:2010/03/07(日) 02:41:53 ID:CpkGDUdo0
今頃になってcarnivalをやった
なんでもっと早くやらなかったのか後悔したよ
小説版読みたいけど中々売ってないのでダメもとで本屋はしごしてみるよ
ネットで買えたら一番いいんだけどさ
728名無しさん@ピンキー:2010/03/07(日) 15:14:16 ID:GxGG+5zq0
Carnivalの最大の罪は子供時代の学の声優に緑川光を起用したこと
729名無しさん@ピンキー:2010/03/07(日) 15:59:04 ID:CK3pIQnT0
>>726
パチンコとかボートをやるから負けるんだ。やる人は大抵底辺。
やるんなら競馬。競馬いいよ競馬。
730名無しさん@ピンキー:2010/03/07(日) 16:22:08 ID:SzzYw3/M0
>>728
バッチこいでしたが何か?
731名無しさん@ピンキー:2010/03/07(日) 16:31:36 ID:4u4aXTEJ0
>>728
さすがに子供時代は無理があったな
あんな声の子供いたら怖いわ
732名無しさん@ピンキー:2010/03/07(日) 17:20:40 ID:Hn6R3yvV0
おれもあんな声だったし
733名無しさん@ピンキー:2010/03/07(日) 18:07:30 ID:a6j0YTP60
ショタ声って好きじゃないから個人的にはあれでよかったけどね
まあ、ドスききすぎだけどさ
734名無しさん@ピンキー:2010/03/07(日) 19:50:33 ID:Wy2QzcT50
花火大会のあれは流石だなあと思いながら読んでた
735名無しさん@ピンキー:2010/03/07(日) 22:43:54 ID:lq5RIlPd0
正直、音声カットしましたすんません
736名無しさん@ピンキー:2010/03/07(日) 23:13:15 ID:8rktSfCP0
737名無しさん@ピンキー:2010/03/14(日) 01:22:36 ID:ZJuSOTsx0
SWANSONGみたいにトールケースでいいからDVD仕様で廉価版出して欲しいなー
ついでに、サントラ付でw
738名無しさん@ピンキー:2010/03/14(日) 11:30:05 ID:arVU7gje0
DL版買えよ
739名無しさん@ピンキー:2010/03/14(日) 12:35:02 ID:sdqVOkgBO
尼のマーケットプレイスで新品を7500で買った
当時は後悔したけど、今はアリだったと思う
740名無しさん@ピンキー:2010/03/14(日) 12:36:57 ID:sdqVOkgBO
あ、小説版の事ね
741名無しさん@ピンキー:2010/03/14(日) 18:00:02 ID:wC58KUGE0
なんか小説版、尼で完全に在庫切れになってんじゃねーか

ああまた値段が高騰しそうな悪寒…
742名無しさん@ピンキー:2010/03/14(日) 18:07:16 ID:/M7lSPMC0
駿河屋には4500円ぐらいで結構入荷するんだけど
入荷したら次の日には必ず無くなってるな
743名無しさん@ピンキー:2010/03/14(日) 18:33:58 ID:WDf7yj6Z0
CARNIVALに関係ないけど、S.M.LのRe:もDL販売するようになったようだね。
744名無しさん@ピンキー:2010/03/14(日) 20:05:05 ID:KC6dMgIq0
あー
そこそこ面白かった気がするけど……よく憶えてないや
745名無しさん@ピンキー:2010/03/16(火) 17:34:53 ID:/GrR/WcV0
Re:だったら中古でくそ安く売ってるしなあ

川原絵だからちょっとそそられるものはある
746名無しさん@ピンキー:2010/03/16(火) 23:22:38 ID:sFb8NtbE0
>>743
これもOPムービーは良かったよね
747名無しさん@ピンキー:2010/03/17(水) 05:40:39 ID:XRikQh1z0
CARNIVALに比べりゃ劣るけどな
748名無しさん@ピンキー:2010/03/23(火) 16:38:36 ID:IOHRSOGoP
なんでりさと親父のシーンがキンクリなんだよ……どう考えてもそこが一番抜けるシーンなのに
749名無しさん@ピンキー:2010/03/23(火) 17:15:38 ID:zf52k4kc0
あれは理紗視点だからね、思い出したくもないんだろう
750名無しさん@ピンキー:2010/03/24(水) 04:19:55 ID:MK/CNvxb0
いつも思うんだが、なんでキンクリって言うんだ。
king crimsonはフリップのバンドのことじゃないのか。
751名無しさん@ピンキー:2010/03/24(水) 13:38:08 ID:qgcg2sB00
jojo
752名無しさん@ピンキー:2010/03/24(水) 17:21:45 ID:VGkxuBa70
>>748
描く必要がなかったからだろ。あとソフ倫
かくいう俺も見たかったシーンではあるが
処女喪失と徐々に感じていく描写があれば文句なしのゲームだったんだけどね
753名無しさん@ピンキー:2010/03/25(木) 17:09:57 ID:cgfo37RR0
お前このスレの最初らへんでもそんなこと言ってたろ
754名無しさん@ピンキー:2010/03/25(木) 17:32:01 ID:EQzyJH760
この話題は定期的に出るのう
755名無しさん@ピンキー:2010/03/25(木) 20:17:27 ID:Vi/cDw3Y0
とてもじゃないが、あれで抜く気にはなれんわな
嫌悪感が半端無い
756名無しさん@ピンキー:2010/03/25(木) 21:11:44 ID:Nscxy/WA0
警官か金色夜叉プレイあたりが馬鹿っぽくてベストだな
757名無しさん@ピンキー:2010/03/25(木) 21:22:51 ID:2FsAgrFx0
他のキャラは何かしら同情出来る点があるというのに
あの親父だけは全くそういうの無いのがすごいw
758名無しさん@ピンキー:2010/03/25(木) 21:40:45 ID:EQzyJH760
気持ちは分かるがなあ
信じられる受け止めてくれる相手が娘しかいなかったんだろ
759名無しさん@ピンキー:2010/03/25(木) 23:13:10 ID:gy0yYllW0
瀬戸口のシナリオに良い父親が出てきたためしが無いな。
760名無しさん@ピンキー:2010/03/25(木) 23:15:33 ID:ate+Ceio0
司の父親はロクでもない人間だとわかっているけどあんま悪い印象がないんだよなあ
761名無しさん@ピンキー:2010/03/25(木) 23:53:54 ID:In6wWaRe0
学パパは小説の展開の後、逃亡補助で逮捕されたんだろうか。
762名無しさん@ピンキー:2010/03/26(金) 00:44:29 ID:ODOCY9+00
学父ってカタギじゃないような気がするけど、どうだったけ・・・
763名無しさん@ピンキー:2010/03/26(金) 00:59:56 ID:/oM5JRza0
サオリのおじさん・・・
764名無しさん@ピンキー:2010/03/26(金) 01:30:19 ID:7CJMfZux0
暗い部屋2000円って安いな
インタビューによると分岐はなしらしいが
765名無しさん@ピンキー:2010/03/26(金) 01:31:51 ID:PRYWpB5i0
値段2000円でも4000円でも買うのは限られた信者だけだし売り上げ数はそんな変わらない気がする
766名無しさん@ピンキー:2010/03/26(金) 14:13:02 ID:qRsJOgK90
>>759
鹿くんのは義理だけどまともじゃないか
767名無しさん@ピンキー:2010/03/26(金) 19:23:09 ID:OQ16eCip0
安くはないだろ
768名無しさん@ピンキー:2010/03/26(金) 22:20:45 ID:E0XYb0UE0
消費者には常に買わないという選択肢が与えられてる
769名無しさん@ピンキー:2010/03/30(火) 04:00:58 ID:wJj9ONqL0
小説ってプレミアついてたんだ。全然知らなかった。
こないだ燃えるごみで捨てちまったよおorz
770名無しさん@ピンキー:2010/03/30(火) 04:19:09 ID:addeFJH70
>>769
oi おい
なんてことしてんだ
許せない
771名無しさん@ピンキー:2010/03/30(火) 13:41:58 ID:jgXSclD10
>>769
ふざけんな
マジで壁殴っちまったぜ…クソっ
772名無しさん@ピンキー:2010/03/30(火) 15:09:22 ID:7KiG/dVv0
これで俺のストックの価値がまた上がるわけだ。
たかが一冊消えただけだが、この報告に煽られた連中が相場を変える。

メシウマw
773名無しさん@ピンキー:2010/03/31(水) 00:07:39 ID:n1tL19Qc0
>>769
マ、マジで死ねよ・・・・。
774名無しさん@ピンキー:2010/04/01(木) 13:54:02 ID:/xWJBfOZ0
へープレミアついてたのか、消費用、保存用と2つ買う癖が初めて役に立ったな
ヤフオクにでも出すか。3000円くらいかね?
775名無しさん@ピンキー:2010/04/01(木) 14:49:19 ID:cMY/QBfd0
一万超えくらい
776名無しさん@ピンキー:2010/04/01(木) 18:59:08 ID:JNvxbfyf0
ヤフオクには基地外しかいないからブックオフに売るんだお願いします!
777名無しさん@ピンキー:2010/04/01(木) 20:39:23 ID:vNGCdgET0
本当に欲しがってる人に譲りたいが、転売屋との見分けがつかないからな。
778名無しさん@ピンキー:2010/04/03(土) 02:41:52 ID:xNqn8Ams0
779名無しさん@ピンキー:2010/04/03(土) 06:15:48 ID:WcPtrUMF0
ヤフオクネタうざいわ
780名無しさん@ピンキー:2010/04/03(土) 14:38:11 ID:xNqn8Ams0
>>779
てめーの無益なレスよりはマシだ
死ねw
781名無しさん@ピンキー:2010/04/03(土) 15:54:50 ID:vY9turLv0
転売屋はどっかいってくれ
782名無しさん@ピンキー:2010/04/10(土) 11:10:51 ID:JQzp4RvO0
小説読みたいけど高くて手が出ないー

という人に朗報です
なんとファイル共有ソフトに流れています!
783名無しさん@ピンキー:2010/04/10(土) 17:04:26 ID:MJKRtyRu0
ファック

俺みたいに国立図書館まで足を向けた奴は居ないのか
784名無しさん@ピンキー:2010/04/10(土) 19:48:43 ID:9Km5RhYo0
>>783
地方民にすればそこまで行くくらいなら高騰した小説買った方が安いんだぜw 
まあ、転売屋に銭恵んでやりたくも無いから買わんが。
785名無しさん@ピンキー:2010/04/11(日) 03:54:14 ID:mBJn8JiO0
色々噛み合ったんで先月行ってきたぜ
二次元ドリームノベルを国が保管してるって何かすげえなって思った
786名無しさん@ピンキー:2010/04/11(日) 09:13:47 ID:DpBKyDl20
>>777と同じく、ホコリかぶってるし、あげてもいいんだけど
転売屋かどうかわからない、たまに自分も読みたくなるかもしれないしなあ
そう考えると、地元の図書館に寄贈するのも有りかもしれないと思ったけど、
ちょっと恥ずかしいし、受け取って並べてくれるんかね……
787名無しさん@ピンキー:2010/04/11(日) 09:50:06 ID:NLBJ4xVT0
>>786
マジかよ…
こんなにも手がでない奴がいるというのに
転売屋氏ね
788名無しさん@ピンキー:2010/04/11(日) 20:28:08 ID:jZ51THdy0
この作品は本当素晴らしいな

もう少女ものに手を出せなくなってしまった
789名無しさん@ピンキー:2010/04/16(金) 22:05:38 ID:me+z5nKa0
すいません最近ダウンロードで買ったのですが
アクティを認証したのに2,3回起動したら全く起動できなくなってしまいました
何か不具合でもあるのでしょうか?
790名無しさん@ピンキー:2010/04/18(日) 19:22:10 ID:0x+dZJIU0
ユーザーサポートにメール。
ここだけで解決するよりも、公式で同種の不具合の解消する方がいい。
791名無しさん@ピンキー:2010/04/30(金) 00:12:27 ID:KOBaqzxc0
やっと規制解除された
今ゲーム→小説と終わってスレ来た
>>692が言ってるけど理紗の母親って理紗と父親の関係知ってたの?
ゲームやっててずーっと母親の理紗に対する態度が腑に落ちなかった(学に理紗のことを頼んだり)んだけど
俺が読み落としただけなのかな?それならあの態度も納得できるんだけど
792名無しさん@ピンキー:2010/04/30(金) 09:30:49 ID:4DEsT/QY0
>>791
ゲーム本編では詠美を逃がす選択肢のあと、母親が帰ってきて強姦するシーンで
「ねえ、理紗に何かしたんですか? 何かあったんですか?」
 彼女は黙り込んでいる。僕は肯定の意味でとった。オッケー、そう言うことですか。

小説では221pの6行目の
『凍りついた〜母までも』

これらは知っていたことを暗に示していると思う
793名無しさん@ピンキー:2010/05/01(土) 02:37:59 ID:9I1h2QCv0
>>792
今確認した、ありがとう完全に俺の見落としだったわー

CARNIVALの感想漁ってたら「この作品が結局何を読み手に伝えたかったのかわからなかった」
って意見があったんだけど、みんなはなにか自分のちゃんとした意見持ってるのかな?
正直なところ自分もよくわからなかったんだけど・・・
794名無しさん@ピンキー:2010/05/01(土) 07:12:28 ID:s8BQtU0H0
本当に、気にすることなんかないんですけどね。
多分、あなたが思ってるほどあなたの全部は言えてないと思いますから。
言葉ってそんなに伝わるものじゃないです。
第一、もし完全に言えてたとしても、僕にその全てを理解出来てたとは思えない。大丈夫ですよ。
795名無しさん@ピンキー:2010/05/01(土) 21:15:16 ID:OMeUCXP40
トランジスタラジオと読書あと畳の匂いは素晴らしい
796名無しさん@ピンキー:2010/05/02(日) 01:58:23 ID:8hLaACgM0
>>794
これ司の台詞?
797名無しさん@ピンキー:2010/05/02(日) 09:58:42 ID:G/NZuC1o0
>>796
Oui.
798名無しさん@ピンキー:2010/05/05(水) 20:06:28 ID:9j3JbdDC0
自分は「幸せの形は人それぞれ」(幸福論)ってことと
「愛に必ずしも『理解』を必要としない」てことをこの作品から読み取った
799名無しさん@ピンキー:2010/05/05(水) 22:53:08 ID:cMDcOf220
>>798
俺は京極夏彦でその道を通った。
800名無しさん@ピンキー:2010/05/06(木) 00:43:50 ID:2hKqDQ5K0
京極夏彦は妖怪もの書いてるってくらいしか知らないや
思想が似てる感じ?

キラ☆キラでもきらりが
「理解って必要なのかな」みたいな話してたよね
801名無しさん@ピンキー:2010/05/06(木) 02:13:53 ID:KMpjEKFz0
幸せの形は人それぞれ、ってことを言ってるのかなぁ
そうだったら悩む必要無くていいんだけどね
802名無しさん@ピンキー:2010/05/06(木) 19:17:43 ID:2hKqDQ5K0
「幸せの形は人それぞれ」だからこそ悩むんじゃ?
同じ世界で生きていて同じものを見ているようで、
違うものを感じてるってことだから
803名無しさん@ピンキー:2010/05/06(木) 21:58:38 ID:RGN4ij+S0
山のあなたの空遠く幸い住むと人のいう…
幸せなんてないよ
804名無しさん@ピンキー:2010/05/07(金) 15:40:05 ID:N6pGgPKs0
「うーん、幸せってなに?」
「ほら、マンガとかでさあ、馬の頭に釣り竿つけて、先っぽにニンジンつるすでしょ。馬はそれを追いかけてずっと走るって」
「うん」
「あのニンジン」

幸せはある
けど届かないってことかな
それとも触れられない幸せは、無いも同然なのか
ニンジンそのものでなく追っかけてる行為自体が幸せなのか
805名無しさん@ピンキー:2010/05/08(土) 02:50:50 ID:brMOjE090
人それぞれ幸せだと思う事は何かしらあって、それがある限りは頑張れるって事とか
806名無しさん@ピンキー:2010/05/08(土) 08:31:21 ID:atYxdl8o0
test
807名無しさん@ピンキー:2010/05/08(土) 11:35:59 ID:Nr/aWkct0
小説版がアマゾンで吹っかけすぎだろう・・・
ヤフオク出品者が良心的に見えてくるぜ
808名無しさん@ピンキー:2010/05/11(火) 14:31:12 ID:nKtWcAJIO
なんでこんなに高くなったんだ?
ソフトがプレミアついたから?
809名無しさん@ピンキー:2010/05/11(火) 17:11:08 ID:n+VN7N8vP
たんに新品の在庫が尽きたからじゃない?
こういう出荷本数が少ないものはプレミアつき出したらすぐだし
810名無しさん@ピンキー:2010/05/13(木) 18:36:33 ID:0PP0tn9Y0
工作だろどうせ
811名無しさん@ピンキー:2010/05/15(土) 22:30:52 ID:mgkbORU30
EDが名曲すぎる
812名無しさん@ピンキー:2010/05/15(土) 23:21:51 ID:TcVfwT/20
test
813名無しさん@ピンキー:2010/05/16(日) 21:20:39 ID:QIjXNvHj0
>>811
バイクかっ飛ばしたくなるよな

免許ないけど
814名無しさん@ピンキー:2010/05/16(日) 22:51:39 ID:BOI9h0hO0
無免はマジ危ないからやめとけw
815名無しさん@ピンキー:2010/05/17(月) 01:50:27 ID:jbXy7fkY0
危ないとかそういうことじゃないだろ
816名無しさん@ピンキー:2010/05/17(月) 05:00:26 ID:oetQhvC10
ロックンロールで生きていこうよ!
817名無しさん@ピンキー:2010/05/21(金) 17:13:38 ID:WsT5Lj9T0
test
818名無しさん@ピンキー:2010/05/22(土) 03:59:25 ID:CSqECZ5+O
DL販売してたから買ってDLしたまま放置してる
忙しくてなかなかプレイする時間ないんで
すぐ終わるならプレイするんだがどれくらいでクリア出来るんだこれ
819名無しさん@ピンキー:2010/05/22(土) 07:49:45 ID:rI8fzSnh0
コンプで10時間ぐらいか?
820名無しさん@ピンキー:2010/05/24(月) 04:51:49 ID:oLqW7Ye7O
まぁそんなもんか
821名無しさん@ピンキー:2010/05/25(火) 01:16:43 ID:8NK15VT+0
どうでもいいけど、小説が手にはいらんw

小説ありきのゲームだから手が出せない・・・む〜ん、再版してくれないかな、マジで。
822名無しさん@ピンキー:2010/05/25(火) 01:20:28 ID:wOaavNp80
ゲームやったことないのに、小説ありきだとか何勝手に言ってんの

おれは小説も読んだけど蛇足だと思ったな
823名無しさん@ピンキー:2010/05/25(火) 01:37:58 ID:8NK15VT+0
大方の寸評が 小説をもって完結 とある以上 ゲーム本体+小説 がセットと考えて然るべきでは?
小説が蛇足派 よりも 小説込み派 が多数しめてるのは事実だし。
ゲームやったあと、噂(後日談)の小説が欲しくなって、法外な値段で小説手に入れる事考えるなら、
小説をなんとか入手した後にゲーム購入する方が現実的。
824名無しさん@ピンキー:2010/05/25(火) 01:40:25 ID:oac3V+B80
小説ありきってのは全然違うとおもうけど。
先にゲームありきの、小説版で補完じゃね?
825名無しさん@ピンキー:2010/05/25(火) 02:45:19 ID:BOKdcpZa0
FDみたいなもんと考えればいい
826名無しさん@ピンキー:2010/05/25(火) 06:51:24 ID:dsUSkpJB0
大方、とか多数占めてる、とかどこ情報だよ。
現実的とか言うけど小説の相場が既に現実的な値段じゃないんだから、とりあえずゲーム
やってみて小説も欲しくなったらその時に買うかどうか考える方が現実的じゃね。
手に入る見込みも再販される見込みも全くないのに「小説をなんとか入手」とか全然現実的
じゃないよ。
827名無しさん@ピンキー:2010/05/25(火) 09:12:13 ID:ZAKO2SW30
まあ読みたけりゃ国会図書館いけばあるよ
ていうか10000円くらいで売ってるんだろ?
手に入らん手に入らんいいながら一生終えるくらいなら
そんくらいの額気前よく払えばいいじゃん
828名無しさん@ピンキー:2010/05/25(火) 17:14:57 ID:8EIDsiCO0
だよな。エロゲ一本買ったと思って、1万くらい出せば良いじゃない
829名無しさん@ピンキー:2010/05/25(火) 19:13:40 ID:oac3V+B80
とりあえずゲームをプレイしてからだな。
小説版が手に入らないからという理由でプレイしないのはもったいない。
830名無しさん@ピンキー:2010/05/26(水) 23:24:57 ID:Ju/dc1fc0
本編の内容の濃さエグさ面白さは小説と比較にならない
小説はオマケみたいな物
あくまで本編の補足と感じた奴が大方だろ

こういう1ページから順々に読まないと物を理解できないタイプにはストーリー追いきれないと思う
831名無しさん@ピンキー:2010/05/27(木) 16:58:26 ID:XR1906vb0
小説はあくまでも学とリサがゲーム後どうなったのかっつー話なわけで
蛇足と感じるか納得の結末かはまぁ各々感じるトコあるでしょ

俺は学の手紙とあとがき読んだだけでも900円(だっけ)の元取れたと思ったけどな
832名無しさん@ピンキー:2010/05/27(木) 20:27:05 ID:xUGB8mTC0
小説版だけを読んでもファンにはならなかったと思う。
だがゲームをやればその続きを読みたいと思うのが人情ってもの。
ただ、大金を払ってまで買う価値があると感じるかは人それぞれな内容ではあると思う。

マナブとリサのその後の生活がもう少し書かれていれば僕はもっと嬉しかったけど。
メインの話(弟)はcarnivalである必要はあったのかな?
第三者からの回顧的視点をとる事に何か意味があるのかもしれないけれど、
個人的には素直にマナブ&リサ、イズミの後日談を掘り下げたものを読みたかったな。
833名無しさん@ピンキー:2010/05/27(木) 22:49:38 ID:Xl+XkmWF0
イズミはマナブいないといたって普通の人生だろ
そこを掛け違えるところにイズミENDの良さがあると個人的に思う
834名無しさん@ピンキー:2010/05/28(金) 10:53:55 ID:AWoCpYPU0
第三者の冷めた視点は「祭りのあと」を強調するためかもしれないね。
あくまでメインディッシュの後のデザートであるという意味で。
あとはメインキャラ全員のその後を無理にでも入れるためにはマナブ視点では難しかったんだろうね。
835名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 23:51:00 ID:0/X0BiN90
手元の小説が読みすぎてボロっちくなっちゃったから
新しく買いなおそうとか思って尼見たらなんぞこれだよ
小説版は読まないなら読まないでいいけど
読んだ後はこれがないとダメだって気になったなぁ
エンドロールが終わっても話は続いている…その続きの部分を見たら
今度こそほんとにENDしちゃったでござる
素晴らしい
836名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 23:57:35 ID:0xZOSv7v0
未所持の人に嫌がらせしたかっただけだろw
837名無しさん@ピンキー:2010/05/30(日) 23:58:19 ID:tcJbWk7t0
感じ方は人それぞれなんで、あんまり煽らないように
また読みたい読みたい病の人が暴れだしたらどうするんだ
838名無しさん@ピンキー:2010/05/31(月) 01:10:11 ID:f22snyri0
結論
>>453
839名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 17:09:35 ID:YGbrddMxO
この際小説版は無かった体で
840名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 20:30:57 ID:+Li+BH1/0
一ヶ月規制解除キタ。

某ブログで紹介されてたので興味を持って、ダウンロード版と、小説もなんとか入手。

ゲーム終了。小説も読了。
18禁ゲームを最後までやったのはこれが初めてで、内容も
とてもよかったんだけど…なにかに当てられたような、
切ないような気分の落ち込みがずっと続いてる。
引きずられてるだけかもしれないけど。
トゥルーエンドの花火シナリオから、小説のプロローグを
思い出すと、いたたまれなくて泣けてしまう。

スレ違いだけど、swan songもこんななの?もっと鬱?
swan song → キラ☆キラ の予定だったけど
鬱耐性の低さを自覚して、二の足踏み中。
841名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 20:40:40 ID:5DgQFGAX0
人によってはSWAN SONGの方がダメージデカイかもなぁ…
鬱耐性が低いならキラ☆キラやっとけ
842名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 21:29:59 ID:kfpVGldN0
どう考えてもSWAN SONGの方が欝ると思うが…
あっちは群像劇だから深さではコッチのほうがきついかもね
843名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 21:33:54 ID:xzT+bBc70
SWANのが鬱だけど、SWANのがプレイしてほしい
844名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 21:43:51 ID:KckO4zMS0
ワロタw何が二の足踏み中だよ。どうせやるくせに
845名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 22:35:49 ID:+Li+BH1/0
あんがとー、やっぱり次はキラ☆キラにします。swan songは今は無理。

ところで理紗の母親が、理紗と父親の関係を見て見ぬ振りをしていたのが解せない。
深い洞察力があって、理知的ともいえる母親が理紗の内面の苦しみを分からないはずが
ないだろうし、実家も裕福で、実母は厳しそうだけど、帰省できる程度に関係は良好だし、
娘を見捨てても夫に依存や、家庭に固執しなければならないような状況でもない。
詠美の義母のような立場ならわからないでもないけど。
846名無しさん@ピンキー:2010/06/02(水) 23:56:06 ID:MjjR4ZoE0
キラ☆キラもメインヒロインルートの後半は傷口に塩をすり込まれ続けるような感じできついと思うがなー、オススメ

実家が裕福でしつけも厳しかったからじゃないの?
異常な状況に対処するすべを知らなくて現状維持しかできなかったんだと俺は思う。
離婚はよくないって考えを持ってそうだし、たとえうわべだけでも円満な家庭ってものを否定できなかったんじゃないかな
847名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 00:03:16 ID:5FUJVbzQ0
SWANSONGは精神的に救われたとかいう話をあえて無視すると状況的には絶望しか残らないじゃないか。
キラ☆キラは根っこの所はやっぱりどっかおかしいけど、とりあえずはハッピーエンドが多いしまだマシかと。
848名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 00:09:39 ID:w/Y0fqvy0
瀬戸口さんの新作エロゲをやりたいなぁ
今って小説書いてるんだっけ?
戻ってきてくれんかな…
849名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 13:52:27 ID:X7ZeI6ti0
エロじゃないけど暗い部屋が出るよ
850名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 20:20:58 ID:NTwO9Ry40
俺もそろそろ暗い部屋から出ようかなぁ
851名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 02:48:45 ID:4q+2Vefz0
キラキラはとにかく
くそったれな世界に愛を込めるルートが精神的にキてやばかったなぁ
瀬戸口なんとかさんエロゲでもまた筆取ってくれぇ
852名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 08:12:01 ID:NtsEIaHJ0
エロゲに絶望して出版社に絶望して流れ着いた先は同人(?)
853名無しさん@ピンキー:2010/06/04(金) 22:27:12 ID:Yk42e0m30
エロゲに絶望ってそんなこと言ってたのか? 

にしても暗い部屋の音楽といいイラストといい妙に渋いな スレチスマソ
854名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 12:45:08 ID:tpIRRjj60
あろえちゃんはてんす
855名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 00:01:50 ID:E5chGa4r0
なんか、白夜行を思い出しちゃった。
856名無しさん@ピンキー:2010/06/10(木) 21:49:10 ID:i49958T00
>>855
ヒロインの方が学っぽいけど。
857名無しさん@ピンキー:2010/06/13(日) 09:45:00 ID:LJ8GGIS/0
小説の話はNG?
858名無しさん@ピンキー:2010/06/14(月) 22:52:49 ID:H5TymSSY0
CARNIVALのお返しCD入荷してた
無くなるの早い
859名無しさん@ピンキー:2010/06/19(土) 02:08:08 ID:DDuBxcl/O
久々にプレイしたがこれ面白すぎるな
改めてもう他のゲームには戻れない
860名無しさん@ピンキー:2010/06/20(日) 22:38:13 ID:vTcriYdm0
5年間放置してた小説をやっと読んだ
すごく欝になりました。
861名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 01:36:45 ID:s4RGkimN0
明後日発売日なんだな、暗い部屋
ttp://www.kuraiheya.com/
862名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 17:00:47 ID:4HOZMzGL0
国会図書館で小説読んできた。

何というかいたたまれんなぁ・・・。欝って程衝撃のラストではなかったけど。
あの某氏との最後の会話でもう学の全ては終わってしまったんだと思ったよ。

リサの最後はちょっと味気無いけど、あーいう終わり方しか無いんだなって思った。
個人的にはあの二人は完全なLOVEってよりは依存のLIKEって気がしたな。
惹かれ合ってはいるんだろうけど、どっか噛み合わない、すれ違うというか何というか。

まぁヨウイチ視点になって第三者になったんだろうけど、あれなら二人視点で逃避行をじっくり描いて欲しかった。
結局ヨウイチも欠陥あるけどサオリと出会った事で、あの二人みたいにはならないって対比で出してんじゃないかなぁ?

あー、なんか上手く纏らないけど不完全な世界で不完全なまま終わったね。特にリサは・・・。
学ストーリー的には物語は終わったけど、リサのストーリー的にはどうなんだろう。
全てを曝け出して贖罪をして、あのまま老けて終わってしまったって事でいいのかな?

長文スマソ
863名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 17:07:11 ID:2OWN1K8z0
>>861
子供の物語の集大成って話らしいしですます調一人称だから
特にトロイメライが好きだった身としては嬉しい限りだ
864名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 17:26:27 ID:L3Ddh8cx0
暗い部屋届いたよ
865名無しさん@ピンキー:2010/06/28(月) 19:53:01 ID:Yr1T8ouY0
うちにも届いた
時間取れそうにないから週末まで積んでおくけど、
今から楽しみだ
866名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 00:57:07 ID:0KBcCCyeO
完全に楽しむために部屋を暗くしてプレイするよ
867名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 20:05:19 ID:ulx1Vvh60
俺の部屋はディスプレイとか以外に光がないから準備はできてるんだけど
まだ届かない('A`)n
868名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 03:11:08 ID:7z9mC93U0
暗い部屋終わったが救いのないcarnivalって感じ
869名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 15:34:35 ID:ah3thKpt0
唐辺名義の前2作に比べるとかなり瀬戸口的な作品だった
870名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 17:23:51 ID:yj3jyqOO0
CARNIVALに救いなんかあったか?
871名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 18:10:53 ID:Ydi++Spf0
少なくとも理沙にはあったんじゃないかな
872名無しさん@ピンキー:2010/07/07(水) 01:56:58 ID:8hCPLZjuO
救い・・・か
873名無しさん@ピンキー:2010/07/07(水) 13:55:39 ID:oT/jTACX0
ずっと父親との関係で逃げてた理紗が、やっと一歩踏み出したという意味では救いと言えるかもしれない
しかしあの家は大変だろうなあ、学じゃないがあの後も「彼らの話」は続いていくわけだしな
874名無しさん@ピンキー:2010/07/07(水) 17:44:56 ID:4IcXJdPN0
ずっと気になってたんだけど

武が「シンギーングインザレイン!」って歌いながら先輩を蹴るのって、元ネタは「お天気お姉さん」…?
875名無しさん@ピンキー:2010/07/07(水) 18:09:47 ID:2FTloStG0
RE:スレはないとですか・・・?
876名無しさん@ピンキー:2010/07/07(水) 18:13:53 ID:Bi7ZCuzr0
>>874
キューブリックの「時計仕掛けのオレンジ」じゃね?
877名無しさん@ピンキー:2010/07/07(水) 19:20:57 ID:6z4WgytU0
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <お天気お姉さんだっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン

878名無しさん@ピンキー:2010/07/07(水) 22:49:48 ID:4IcXJdPN0
>>876
そうかありがとう

安達哲を読む瀬戸口さんの姿を思い浮かべてにやにやしてた俺はとんだアホだってよく分かった
879名無しさん@ピンキー:2010/07/07(水) 23:28:02 ID:Bi7ZCuzr0
ああ、でも安達哲の漫画も瀬戸口作品とはちょっとベクトルの違う不愉快さと悪意に満ちてて結構好きだな。さくらの唄とか。
・・・そいうや、奇しくも「キラキラ!」という漫画も描いてたな。
880名無しさん@ピンキー:2010/07/08(木) 00:08:05 ID:AAWtgqgQ0
ダウンロード販売で買おうと思うんだが
vistaで動く?
881名無しさん@ピンキー:2010/07/09(金) 00:55:21 ID:SLX+8EAA0
>>880
問題ない。Vistaでフルコンしたよ
882名無しさん@ピンキー:2010/07/14(水) 17:52:04 ID:d6AhJEDqO
今小説っていくらぐらいで買えますかね?
883名無しさん@ピンキー:2010/07/14(水) 19:19:14 ID:Ob1V8L3R0
言い値
884名無しさん@ピンキー:2010/07/16(金) 02:44:07 ID:8lX1NfV7O
BOOK・OFFなら400
ヤフオクなら1万前後
Amazonなら15000位じゃない?
兎が共食いするの見てあの発想する小学生は怖いよな
885名無しさん@ピンキー:2010/07/16(金) 06:29:22 ID:tMeOY/YXO
グリリバ声なのが一番怖かった
886名無しさん@ピンキー:2010/07/17(土) 19:54:09 ID:i5OJ5pQ40
瀬戸口さんの作品はどれもBGMが秀逸すぎて困る
887名無しさん@ピンキー:2010/07/17(土) 23:10:49 ID:1WE68C9Y0
>>884
>>兎が共食い
そんな描写あったっけ?
888名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 10:36:15 ID:U1JhcT3o0
後書きの鶏が共食いの間違いじゃね
889名無しさん@ピンキー:2010/07/18(日) 21:52:13 ID:WfMWo46PO
あとがきの記憶違いだろ
890名無しさん@ピンキー:2010/08/10(火) 21:52:24 ID:Pzhc7RL+0
ねんがんの小説版を手に入れたから、早速読んでみたけど
あまりの遣る瀬無さに虚無感がMAX
ご都合主義と言われようとも、やっぱり、ハッピーエンドの方が好きだな…
891名無しさん@ピンキー:2010/08/13(金) 00:32:03 ID:0NM2QWh60
だがそれがいい(AAry
892名無しさん@ピンキー:2010/08/16(月) 14:36:07 ID:k9d5LnOW0
小説版みてーな
その辺の図書館にはないのか?
893名無しさん@ピンキー:2010/08/16(月) 19:32:45 ID:W/IVY38h0
>>892
ない。基本は国会図書館。
894名無しさん@ピンキー:2010/08/26(木) 11:34:28 ID:/WsuDyJ10
マケプレで高値で売れていく度に価格変更してる出品者がいるw
895名無しさん@ピンキー:2010/08/26(木) 13:34:44 ID:WkqQiSHI0
2週間前に尼で普通に新品が買えたよ
ちょくちょく復活してるみたいだからダメもとでアマアラ登録しとけば?
896名無しさん@ピンキー:2010/08/27(金) 18:30:21 ID:c01pRph8O
価格高騰をなんとかしてほしいな
897名無しさん@ピンキー:2010/08/28(土) 00:36:53 ID:j/uVRh1IO
DLで我慢するしかないか……
898名無しさん@ピンキー:2010/09/05(日) 15:14:53 ID:L0TQjwRf0
国会図書館に行ってきたので 小説版よんできた。

これは読むべきだな
899名無しさん@ピンキー:2010/09/11(土) 01:11:57 ID:IwlQ+QqS0
に…ま…んえ……ん……。
900名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 13:04:46 ID:3b90qxBUO
パッケ版がどこにもないな…駿河屋にあるけど相変わらずのひどいぼっただし
901名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 22:04:38 ID:4+fBSFfL0
マケプレに結構長い間12800円で置いてあるが?

902名無しさん@ピンキー:2010/09/17(金) 13:24:29 ID:AQeRSfAQO
パッケージ版はもはやコレクターズアイテムなんだから、値段と資金と欲しい気持ちの折り合いが
ついたらグダグダ言わず買え。でなければ買うな。それだけだろ。
903名無しさん@ピンキー:2010/09/18(土) 21:41:33 ID:dRbV1yGbO
このゲームクリアした後どう思った?
904名無しさん@ピンキー:2010/09/18(土) 22:30:36 ID:hTd8fcRG0
あれ?婦警のルートがねえ
905名無しさん@ピンキー:2010/09/18(土) 22:34:38 ID:LVBX4K490
泉EDのアフターストリーはないの?って思った
906名無しさん@ピンキー:2010/09/21(火) 01:11:21 ID:I4R3GWYO0
さわやかな気分になったよ(ニコッ)
907名無しさん@ピンキー:2010/09/28(火) 14:55:48 ID:cf0SQtCqO
暗い部屋どうなのよ
908名無しさん@ピンキー:2010/09/28(火) 19:47:26 ID:eUBil5890
文庫って考えると妥当な文量なのかもしれないけど短すぎて消化不良気味だった
瀬戸口作品の中ではプシュケに近いと思う

そこそこ面白くはあったから金に余裕あれば買えばいいんじゃんレベル
909名無しさん@ピンキー:2010/09/28(火) 20:11:48 ID:Lzk8lQKe0
暗い部屋は個人的には音楽が結構良かった(とくにizmar)
話は動作確認版以上のことを言っちゃうとネタバレになるから、やれとしか。
910名無しさん@ピンキー:2010/09/28(火) 22:15:51 ID:ECtM5f5Y0
短いけど設定的にCARNIVALとの共通点も多かった
911名無しさん@ピンキー:2010/09/28(火) 23:23:14 ID:+osngyBc0
まんだらけに小説買取拒否された・・・
912名無しさん@ピンキー:2010/10/01(金) 09:28:49 ID:gYBbJQON0
ざまあw
913名無しさん@ピンキー:2010/10/03(日) 21:27:22 ID:aKGSLKlU0
>>911
俺に譲ってくれ!
914名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 12:25:11 ID:OCVYYXbQO
いや、俺に!
915名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 21:30:24 ID:e6EkSeow0
いやいや、俺に
916名無しさん@ピンキー:2010/10/06(水) 07:26:58 ID:KdnxBP/Q0
じゃあ俺が・・・
917名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 06:23:06 ID:UmLG3ms50
どうぞどうぞ
918名無しさん@ピンキー:2010/10/15(金) 21:31:30 ID:Wen0BxlE0
サントラ再版希望運動する
また作って下さい!お願いします!
919名無しさん@ピンキー:2010/10/16(土) 01:46:45 ID:1r+yaz0K0
暗い部屋はおまけで付いてた短編が結構面白かった
920名無しさん@ピンキー:2010/10/19(火) 00:00:08 ID:0PVLBorp0
OPっぽいカーニバルがやってみたい
921名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 00:27:37 ID:vyFkjfEO0
t
922名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 06:37:08 ID:0jvUif1bO
>>920
幼なじみ、ツンデレ&なついてくるロリキャラ、勘違いお姉さんということでうまく処理したとして、渡会さんが…
923名無しさん@ピンキー:2010/10/20(水) 21:40:14 ID:wQrG/Nf+0
>>922
幼馴染の相談を受けてて自分も好きになってしまったとか
924名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 18:35:20 ID:82Fl9C3P0
BGMってすごいんだな
夜の情景流れてるとなんでもないシーンが名シーンに思える
925名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 20:32:51 ID:cVREvVsZ0
夜の情景はいままでに出会ったBGMで一番好きだな
BGM抽出してipodに入れて夜中によく聞いてる
926名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 22:37:47 ID:f2TWt9I70
思い出の情景の破壊力はヤバイ
927名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 23:01:54 ID:6rRrtWnQ0
感のいい人はきっとOPムービーを見た後
人類皆兄弟で詐欺に気づくな
928名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 23:13:56 ID:i2/fsOfX0
ふと気になったけど何章が特に人気あるんだろう

俺は三章が断然好きなんだが
929名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 00:40:32 ID:ZlkOJQR50
泉ちゃんルートのある1章が好きです

1章2章の文は導入や分岐などの制約多いかもね
930名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 20:51:44 ID:9AUjh7Pi0
俺も3章だな。畳のシーンとか万華鏡のシーンとか破壊力高すぎ
一通り繰り返す時間ない時とかは特に3章始めだけやっちゃうな
931名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 21:04:43 ID:GmWLYwxE0
婦警はニンフォマニア?
932名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 10:20:17 ID:dlxaRN1cO
いま本編終わったけど俺翼ってCARNIVALとかぶってるよね。しかもかなり。
933名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 10:23:27 ID:WHTQtBsg0
俺翼君またきたんすかw巣に帰れよw
934名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 10:51:55 ID:dlxaRN1cO
いや、類似点が多いし王は意識してやったのかな?と気になって。
まあ軸の部分は全然違う感じがするし偶然なんだろうけど。
結論出てたらすまん。
935名無しさん@ピンキー:2010/11/04(木) 02:24:09 ID:EyMiAk3s0
カーニバルが高額になった理由が人道的にタブーなカニバリズムがあるため

そう思っていた時期が俺にもありました。
高い割に期待はずれすぎたわ。
936名無しさん@ピンキー:2010/11/04(木) 08:08:02 ID:BDjIOiFW0
まあスワソンのプレミア化ついでに高額化した感じだったしなぁ
937名無しさん@ピンキー:2010/11/04(木) 16:52:12 ID:bbHBKsj4O
小説まで読み終わった。
こりゃ小説まで読んだほうがいいね。
ジワジワとかすげーとかではなく、
読み終わってみると何か悲しさとか虚しさが残ってる感じ。
面白かった。

ただ、学くんが救われなさ過ぎるし、
最後に学くんが書いた文章が気になって仕方ない。
あと、一番気に入った場面は葬式に先輩が来たとこで、
何とも言えない良さがあった。
938名無しさん@ピンキー:2010/11/05(金) 17:31:56 ID:cGIq1VnT0
学の書いた文章ってPROLOGUEじゃないの
939名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 12:13:59 ID:2jBeJCMpO
まじだ!ありがとう!
そして思ってたより長かった。
940名無しさん@ピンキー:2010/11/06(土) 21:34:32 ID:sYSbaNMv0
いや、「まじだ!」じゃなくてちゃんと読めよ……
941名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 21:47:28 ID:pt0KWbPoO
棚を整理してたら未開封状態の小説がでてきた
ゲーム面白くて買ったのに何故か読まなかったようだ

もうゲーム内容覚えてないのにどうしよ…
942名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 21:56:45 ID:LyftQl5iO
>>941
2800円なんだからDLで買い直せばいいじゃん、どうせ短いし
943名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 23:09:15 ID:pt0KWbPoO
virsaでも動くかなぁ?
もうxpないんだよね
944名無しさん@ピンキー:2010/11/09(火) 23:11:46 ID:pt0KWbPoO
virsaってなんだよ…
vistaです
945名無しさん@ピンキー:2010/11/11(木) 07:53:53 ID:n3HhSKyI0
ネタバレ







主人公母親から虐待
主人公別人格形成
別人格母親殺害
数年後別人格やりたい放題で殺人事件発生
実は父親から性的虐待をうけていたヒロイン、主人公をかばう
そして逃亡へ……
946名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 01:10:34 ID:ilfukQhhO
理沙の弟の性癖ってさ
エロゲとかその系統と相性よさげだよね。
947名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 02:13:54 ID:yCKnnWbC0
なんであんな性癖にしたのかね、意味はあったの
948名無しさん@ピンキー:2010/11/20(土) 21:11:31 ID:DGSo2IZW0
瀬戸口の価値観としては、最高に悪趣味だったんじゃね?
949名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 20:28:32 ID:0xIsZzVG0
保守
950名無しさん@ピンキー:2010/12/20(月) 21:52:27 ID:q3H7TEo50
名義を変えてからの活躍を見ると
純粋に死んだ体が(題材として)好きなだけっぽいけどね
キラ☆キラでも墓を掘り返すようにすすめたり
951名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 07:23:03 ID:WKEakHLD0
今本編終わったけど、この人すげぇ好みだなぁ。
でも話ものすごい鬱鬱だね…
3作しか書いてないなんてMOTTAINAIな
952名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 18:13:46 ID:5ckaQSL40
唐辺名義も合わせりゃ6作くらいは書いてるよ
953名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 03:10:55 ID:sYxIDkeZ0
age
954名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 13:49:17 ID:TER2nE5xO
今テレカ付売ったら1諭吉になって驚いたわ
955名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 14:10:59 ID:R6daSmmV0
普通に店に売ってもそのぐらいにはなるみたいだね
オクならもうちょっといくのかな?
956名無しさん@ピンキー:2010/12/29(水) 23:40:10 ID:TER2nE5xO
>>955
まぢか
いくらぐらい?もしかしてはやまった?
957名無しさん@ピンキー:2011/01/03(月) 07:06:26 ID:aEINsbcH0
常識的に考えて、オクで中古屋以下の値段しかつかなかったら誰もリスクがあって面倒なオクなんて出さないわけで…
958名無しさん@ピンキー:2011/01/06(木) 23:45:36 ID:dXo8IepX0
てす
959名無しさん@ピンキー:2011/01/07(金) 15:44:14 ID:YF/aTMVc0
掃除してたらタイムカプセルのCD出てきた
960名無しさん@ピンキー:2011/01/07(金) 15:46:10 ID:YF/aTMVc0
ごめんSWANSONGスレと間違えた
961名無しさん@ピンキー:2011/01/07(金) 15:49:15 ID:gj79HKyU0
同じようなもんだ
962名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 16:40:52 ID:zxDfCnjy0
保守あげ
963名無しさん@ピンキー:2011/01/24(月) 07:48:18 ID:11hbEDcz0
>>670
薬でもやってるんか?
それともたにみちお得意の独自論か?
964名無しさん@ピンキー:2011/01/24(月) 07:56:20 ID:U+G1fGcX0
1年前の書き込みにレスしちゃう人って・・・素敵!
965名無しさん@ピンキー:2011/01/24(月) 10:24:06 ID:meoV7w610
966名無しさん@ピンキー:2011/01/24(月) 15:50:41 ID:RDacQIAb0
唐辺葉介スレを見たら意味がわかるよ
967名無しさん@ピンキー:2011/02/04(金) 23:37:11 ID:V6QRpnZM0
CARNIVALの体験版ってあるの?DL買おうと思うんだけど
とりあえず世界観つかむためにやってみたい
968名無しさん@ピンキー:2011/02/05(土) 21:16:24 ID:ymBcJkRT0
CD-ROM版はあるけど、DL版は無いっぽい
969名無しさん@ピンキー:2011/02/14(月) 00:08:12 ID:A/vPiucE0
うっかりしてたけど、もう入院してるんだよね…。
理紗はどうしてるんだろう。
970名無しさん@ピンキー:2011/02/23(水) 18:29:46.45 ID:6dsPUYee0
一縷の望みをかけて復刊.comはどうでしょう
CARNIVAL (二次元ドリームノベルズ)
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=47382
971名無しさん@ピンキー:2011/03/08(火) 00:39:17.73 ID:yPpRWC3+0
>>970
毎日行ける範囲内のブック○フ5店を行脚して見つけたときの衝撃は忘れられないな。
つーか背表紙がオレンジ一色だから別の出版社のとこにまぎれていたw
972名無しさん@ピンキー:2011/03/08(火) 08:19:28.44 ID:m4qnJSPw0
先月近所の小さな古本屋で買ったよ
ボロボロなのに350円もしやがった
973名無しさん@ピンキー:2011/03/11(金) 21:00:06.74 ID:jxI19D6V0
次スレ立てるか?
974名無しさん@ピンキー:2011/03/11(金) 22:31:50.67 ID:SXov0Qti0
まだ早いでしょ
テンプレはまとめ直してあるので、980過ぎたら自分が立てるよ

ダメだったらテンプレ貼っておくので、そのときは誰かよろしく
975名無しさん@ピンキー:2011/03/12(土) 02:25:34.85 ID:c9wQzAYB0
>1000なら1行ずつ小説うp。
あ、今は>975か。残念だなぁw
976名無しさん@ピンキー:2011/03/17(木) 19:36:29.52 ID:EavnuapX0
作品中にでてくるグスコーブドリってどこの物を使っているんだろう
俺が読んだのはネリがブドリと再会するやつだったんだよね
宮沢賢治はよく物語を改編していたけど、二人が話していたブドリを読んでみたい
977名無しさん@ピンキー:2011/03/21(月) 01:03:53.84 ID:TlWilviQ0
この作品がパート1どまりの訳が分からない
978名無しさん@ピンキー:2011/03/21(月) 05:38:41.26 ID:8sEUMkBz0
スレ番のことを言ってるなら、その理由は>>2 >>4

CARNIVALを扱った歴代スレは次テンプレで
時系列で載せるので、わかりやすくなるはず
979名無しさん@ピンキー:2011/04/08(金) 21:44:42.47 ID:Mx6dUrH40
>>978
そろそろ次たのむ
980名無しさん@ピンキー:2011/04/10(日) 01:21:43.63 ID:EGSQO0Zm0
981名無しさん@ピンキー
乙、埋めるか