戦極姫〜戦乱の世に焔立つ〜 4石目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
公式サイト
ttp://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku/

前スレ:
戦極姫〜戦乱の世に焔立つ〜 3石目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1224976188/

関連スレ:
Unicorn-A/あねせん/ArkShell/げーせん18 Part4
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1224819406/

詩編69〜深淵のメサイア〜
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190126473/

【エロゲ】戦極姫〜戦乱の世に焔立つ〜【戦国】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1217830733/

天下統一統合スレッド 10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1220174679/

天下統一Vをプレイしてみた
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1213437142/
2名無しさん@ピンキー:2008/11/05(水) 21:17:32 ID:igL0TVHq0
原画(メイン):
みつるぎあおい(信長、光秀、もがみん 他)
ttp://digit-slash.com/top.htm

yan-yam(謙信、信玄、道雪 他?)
ttp://www.geocities.jp/yan_yamjp/

和光天水(元就、家康、幸村、兼続 他)
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~tensui/

華師(島津四姉妹、早雲、将軍様 他)
ttp://www.ne.jp/asahi/site/kasi/

米柄 了(政宗、毛利三姉妹、宇佐美 他)
ttp://members.jcom.home.ne.jp/yone88/

あまぎみちひと(忠勝、半蔵、フランシス 他)
ttp://marie.saiin.net/~tyoukyu/

西脇ゆぅり(元親、杉田玄白、信常、円城寺、他)
ttp://yuuri.happy.nu/
3名無しさん@ピンキー:2008/11/05(水) 21:18:03 ID:igL0TVHq0
原画(サブ):
真紅(馬場、佐竹、本願寺法王 他)
ttp://www.dice69.sakura.ne.jp/index.html(閉鎖、現在仮ブログ)

kyo1(竜造寺、丹羽、志道、山県 他)
ttp://kyou01.hp.infoseek.co.jp/index.html

鱗屋(勝家、今川、斉藤 他)
ttp://www.urocoya.fc2.com/

シナリオライター:
葉月博規
ttp://www23.tok2.com/home/akusoumen/

Oじろー(毛利、上杉、武田ルート 他)
ttp://ohzirou.bushou.jp/

天崎カケル
ttp://www3.ocn.ne.jp/%7Emiaka/(一時閉鎖中)
4名無しさん@ピンキー:2008/11/05(水) 21:19:32 ID:igL0TVHq0
声優:
水純なな歩 → 北信愛、もがみん、徳川家康、明智光秀、大友F宗麟
風音 → 伊達政宗、直江兼続
高槻つばさ → 片倉景綱、真田幸村、長曽我部元親、デュクシー
青葉りんご → 上杉謙信、本田忠勝、立花道雪
草柳順子 → 宇佐美定満、虎綱春日、毛利元就
成瀬未亜 → 武田信玄、足利義輝
歌織 → 北条早雲、島津義久、石田二成
中家志穂 → 富樫晴貞、島津義弘
花南 → 織田信長、円城寺胤
狛乃ハルコ → 鉄鋼戦鬼宿、本願寺刻印兵、村上さん
野宮香央里 → 山中鹿介、久武チカ、ROMちゃん
桜川未央 → 島津家久、ガーナ、ナッシュ、オルテナ、杉田玄白
杉原菜莉 → 常信エリ、服部半蔵
東かりん → 島津歳久、細川藤孝、細川幽斎
5名無しさん@ピンキー:2008/11/05(水) 21:21:27 ID:igL0TVHq0
過去スレ:
戦極姫〜戦乱の世に焔立つ〜
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1218700641/

戦極姫〜戦乱の世に焔立つ〜 2石目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1223906063/
6名無しさん@ピンキー:2008/11/05(水) 21:23:01 ID:igL0TVHq0
以上テンプレ
追加すべき点・修正すべき点あったら
どうぞツッコみよろしく
7名無しさん@ピンキー:2008/11/05(水) 21:49:57 ID:ZPFjQrfMO
>>1
8名無しさん@ピンキー:2008/11/05(水) 22:44:56 ID:wJ9F87qF0
>>1
おっつ〜
9名無しさん@ピンキー:2008/11/05(水) 22:54:58 ID:2IRPbpRg0
米キャラ同士で組むとか嫌がらせだろww
10名無しさん@ピンキー:2008/11/05(水) 22:56:21 ID:biZ78Nhl0
>>1

しかしここまできましたな
11名無しさん@ピンキー:2008/11/05(水) 22:57:00 ID:3rlvbD3P0
>>1
米ー
12名無しさん@ピンキー:2008/11/05(水) 22:57:38 ID:wJ9F87qF0
>>10
確かに。まさか4石目まで行くとはな
13名無しさん@ピンキー:2008/11/05(水) 23:04:57 ID:l3GqkHag0
誰彼よりは期待していいよ
14名無しさん@ピンキー:2008/11/05(水) 23:06:45 ID:biZ78Nhl0
>>13
何それ?
15名無しさん@ピンキー:2008/11/05(水) 23:09:37 ID:igL0TVHq0
>1000 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2008/11/05(水) 22:44:28 ID:kjhg58Ud0
>1000なら戦極姫2発売!

1もまだ発売してないのに次回作にご期待くださいかよw
16名無しさん@ピンキー:2008/11/05(水) 23:33:42 ID:l3GqkHag0
>>14
leafを「代表するエロゲ
17名無しさん@ピンキー:2008/11/05(水) 23:40:07 ID:D2sx3Adz0
最近、知ったんで散々既出かとは思うけども
言わせてくれ。

なにこの劣化戦国ランスは・・・・公式見たけど何かいろいろ酷いね・・・
これ面白いの?
18名無しさん@ピンキー:2008/11/05(水) 23:40:48 ID:f/LTH+Xj0
面白いかどうかなんて、なんで出る前なのに聞いてんだよw 俺がしりてーよw
とりあえず前スレみてこい
19名無しさん@ピンキー:2008/11/05(水) 23:57:56 ID:OvOlawTl0
885 :名無しさん@ピンキー :sage :2008/11/05(水) 01:39:36 ID:cFO4aKZf0
こんなん地雷でもなんでもないだろ
普通に「押すなキケン」ってでっかい赤字と髑髏マークが
書いてある自爆ボタンじゃん
20名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 00:01:55 ID:hUZ7s1aw0
>>17
戦国ランス信者の俺が、散々既出な話を

ゲーム性が違うので、面白いと思うかどうかはプレイしてみるまでわからない
あと比較対象のゲームのどこと比べて劣化していると思うのか、
比べる点を具体的に書かないと説得力がなくなるし
何より比較対象ゲームのプレイヤーの民度を疑われるので気をつけるべし
21名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 00:04:00 ID:Zr1leFAi0
>>20
戦国ランス信者まで読んだ
22名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 00:06:34 ID:SGB5hf8G0
>999
>CPUも同盟組むらしいから
そもそも国内の一向一揆に滅ぼされるんですが…w
まあ、でも不可能では無いらしい。
ttp://memo.elemental-note.net/?eid=1040244
23名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 00:07:30 ID:HizlACYJ0
>>17
お前みたいな奴は死ぬまで戦国ランスやってた方が良いぞ
煽りじゃなくて正味の話
ネタをネタとして楽しめる人じゃないと「触るな危険」レベルだ」ってのは馬鹿でも判るはず
24名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 00:12:36 ID:SGB5hf8G0
まあ、天下統一のデッドコピーだとしても、アレよりは面白いとは思うけどね。
信者入ってる連中には何を言っても無駄と思われ。



まあ、半ば天下統一信者の俺が言うのもなんだが。
25名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 00:13:18 ID:b96GQusv0
>22
富樫よええww
26名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 00:15:59 ID:8PwlWs7H0
>>24
天下統一信者まで読んだ
27名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 00:17:58 ID:SGB5hf8G0
>>26
good!
28名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 00:18:37 ID:VeWvRp8L0
>>20
メインの武将の少なさ、グラの程度の低さ、パッとしか見てないので。
システム周りまでは、まだ見てない。さっきも書いた通り
まだ前スレ読み返してるような新参なので。

>>23
フリーゲームの戦国史スレとかに常駐して
シナリオ作ってる歴史ヲタです。
ランスもエロゲーだからじゃなく、「戦国」だったから買った。
29名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 00:22:50 ID:SGB5hf8G0
>>28
戦国ランスとは、むわったく違うシステムのゲームと思われるので、
比較そのものが無意味だと断言出来ます。アレもエロゲしての出来は(r
30名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 00:27:56 ID:JuVx3lmZ0
新ムービー見たけど
もしかして、米キャラのエロシーンないのか?
31名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 00:34:23 ID:8fYhE6/Q0
悲しいがな、これはゲーム、エロ、萌え&燃えどれをとってもネタレベルだと思うけどな。
32名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 00:37:15 ID:b96GQusv0
ゲーム部分は、余計なことしてなけりゃ天下統一復刻版並に遊べるようになってると思うが。
アレは大名によってCP量に差があって有能、無能分けてたけど…プレイヤー=外部主人公になってるからな。

どこえらんでもCP同じとかはマジ勘弁としか。
33名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 00:41:04 ID:5bWLvzY00
モブ武将とかいるのかなコレ
34名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 00:41:52 ID:OIFC6W6Y0
これでエロゲデビューする俺には試練だな・・・我に七難八苦を与えたまえ
好評で第二段今度は全キャラ女体化!とかは無理だよなぁきっと
35名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 00:42:25 ID:jBpeSElZ0
天下統一だって信長の野望と比較されたんだ
戦国ランスと比較されるのもわかっていたはずだ
36名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 00:50:45 ID:8fYhE6/Q0
ゲームバランス云々の前に、致命的なバグないか心配しろよと言いたい。
この会社。金も人もない感じだし、まともにデバックやってる様には思えねんだけど。
37名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 00:52:11 ID:b96GQusv0
なぜそう思うのかは分からんが、天下統一の後期シリーズは目立ったバグはなかったよ
バランス調整は明らかにやってないけど。
38名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 01:12:18 ID:8kZzC7UK0
>>34
アリスもあるというのに無茶しやがる・・・
39名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 01:14:42 ID:jREvjSvr0
これだけのボリュームだ、今回は出しただけでよしとしてやらなきゃ
クォリティに関しては2に期待
それにしても戦国大好き伊達儲でエロゲ豚の俺は当然スルーなど出来るわけもないのだが
...なんだろうこの敗北感
40名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 01:15:18 ID:jqUuFYYD0
>>34
安心しろ。骨は拾ってやる
41名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 02:44:43 ID:8kZzC7UK0
新ムービーきてたのか
全員攻略可能ってのはどーいう意味なんだろ
42名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 02:48:22 ID:SfYUIevK0
勝家でも攻略可能ってことだろjk
43名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 02:51:16 ID:sMNrH8jM0
このゲームはキャラ人気投票とかしないのかね?
キャラが多すぎるから無理かの・・・
44名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 03:08:57 ID:HizlACYJ0
愉快犯の連投厨が米キャラで上位を独占しちゃうから意味ないだろ
45名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 03:58:44 ID:YOGwoZGZ0
いったい米とは何者なのか
HPも絶賛閉鎖中
エロ助で調べても今までエロゲのゲンガー経験無し
ぐぐってもろくな情報が出てこない

誰?米がいくら下手でもファンの人ROMってるでしょ?
米柄について教えてください
46名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 04:06:33 ID:SfYUIevK0
※のHPあるだろw
47名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 04:15:49 ID:YOGwoZGZ0
一応HPはあるけどプロフィールやディスコグラフィーがないんだもん
ブログ閉鎖してて、何やってる人なのか全然わからん
まあ、↓を見りゃ大体人となりがわかるけどなあ
ttp://members.jcom.home.ne.jp/yone88/info.htm
>C71において頒布致しました"俺資料WWII編(1)"ですが、未完成で不満な点も多い為
>購入して下さった方へお詫びの意味を込めておまけを用意しています。
>18頁目に記載されている6桁のパスコードを下記URLへ入力してください。

http://members.jcom.home.ne.jp/yone88/******/

>かなり時間が経過してしまった為、パス制をやめて普通に公開することにします

>→おまけページへ

>※現在は準備中の為まだ何もないです。申し訳ありません

>掲載予定:
>○各主要ページの完全版
>○その他何か描き下ろし

>また「買いに行ったけど売り切れてたぞコラ」「コミケなんか遠くていけねーよ」「本どっかいった><」「燃えるゴミの日に捨てた」
>という方はパス希望のメールを送ってくださればお教え致します。匿名や捨てアドレスで構いません

未完成品をコミケで売る

お詫びの品をパスワード制のページに用意すると明言

全くはかどらず時間がたったので、パスワード入力を廃止

それでもいつまでたってもお詫びの品は出来ず

最後の謝罪文から一年半経過w お詫びを待ってる人は??
48名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 04:19:24 ID:sMNrH8jM0
>>44
こんな感じか?

1位 伊達政宗

2位 宇佐美定満

3位 富樫晴貞

4位 鉄鋼戦鬼宿

5位 本願寺刻印兵

一位の伊達政宗は書き下ろし壁紙を公開します。みたいなw

百歩譲っても米さんの絵は作品には合わないと思うが・・・・HP見る限りはそんな酷いものじゃ無いと思う。
富樫は許すとして前スレで誰か言っていたが有名武将とか描かずに鉄鋼戦鬼宿・本願寺刻印兵みたいなオリジナルを描けば
ここまで批判は無かったと思う。
イベントで南蛮介入を出して兵器の擬人化したキャラを描かせれば良いんだ!

さて、飲みすぎたな・・寝よう・・・・
49名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 05:29:07 ID:HizlACYJ0
以下三連星が続くのか
記念壁紙が大豊作だなw
50名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 05:33:23 ID:Eql90oeE0
なんだかんだで、あと2週間か。
51名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 05:36:58 ID:3uvuh0r/O
富樫と遭遇するにはSSGが必須な気がした…
52名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 06:35:20 ID:olZ+lYxU0
信玄かわいいよ信玄

はやくやらせろ
53名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 07:30:19 ID:Ai6Q9joG0
>>35
やっぱり
「顔グラが無いからさみしい」「戦闘が単純すぎ」
「演出が足りない、やることなすこと全部淡白」
みたいな叩かれ方だったのかねぇ、昔のノブヤボ知らないけど

もしそうだったら、戦国ランスと戦極の比較とほぼ同じな気がするw
54名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 08:22:40 ID:DP86BUhN0
ある意味歴史ゲーの永遠の課題なんだろうね
ノブヤボもそんな感じだった気がする
55名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 09:50:41 ID:aVMvJNvQ0
>>47
そんなこと知ってもどうせ叩く為のネタにしたいだけだろ
絵は叩き飽きたから今度は人格攻撃ですか
どうにかして叩きたくてもう必死ですね
56名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 09:59:28 ID:+V0MnCmD0 BE:2572323089-2BP(55)
戦国ファンとしてはスルーできないが
信長書いてる絵師くらいしか期待できないぜ・・・?
57名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 10:03:56 ID:Ai6Q9joG0
別に不満に思う点をグチるなら構わないけど
ネガキャンとか「他の人もアンチに染めたい」っていうのはごめんだ
58名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 10:07:16 ID:DP86BUhN0
>>56
そこだけでもおkだろ?
59名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 10:21:27 ID:ijJHcOv50
やっぱこれ男キャラ多すぎだな
コンセプトの割に中途半端すぎる
60名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 10:30:11 ID:8ZJIZDH40
絵師は全体的にいいと思うけどな。信玄可愛いじゃん
61名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 10:31:42 ID:DP86BUhN0
>>60
確かに信玄可愛いけどその分落差さ激しんだよな
62名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 10:52:06 ID:2L6jQR/l0
>>47
何こいつ?キモ過ぎる
63名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 10:58:04 ID:abbsDjN20
ネタ男どもいらんな
どうせなら全員女にするくらいの思い切りはほしかった
64名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 11:00:35 ID:DP86BUhN0
恋姫と差別化図りたかったのかもな
男臭さも戦国ぽいとはおもうけど
65名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 11:17:58 ID:Yx3ZOHZo0
わかった…わかったぞ、女を武将、男を姫としたエロゲ作ればよかったんだ…
当然主は女で、攻略するのは男で、レズもできて、みたいな?
あれ?これ売れないんじゃね?
66名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 11:30:03 ID:ErDLVo/VO
>>61
俺の…俺の政宗が…っ!
あと毛利のアレとか…
67名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 11:45:13 ID:DP86BUhN0
>>66
それでも敢て毛利で始めるよ
特攻だーーーーーーーーーーーーー
68名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 12:01:56 ID:W54P33vf0
特攻? これは…突撃だ!
69名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 12:02:33 ID:todm2RSC0
戦闘画面の駒に固有キャラのSD化したドット絵でも
置いてあれば固有キャラっぽくていいんだけど
そういうのはやっぱ酷なのだろうか。
70名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 12:15:43 ID:Ai6Q9joG0
そういうのイイねぇ
愛着もわくし、キャラが戦場に出てる感じも強くなりそうで
もし買ったら要望出すかw
71名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 12:22:04 ID:3uvuh0r/O
SDなら米は光るな
あの絵はかなり向いてる
72名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 12:35:08 ID:ErDLVo/VO
>>71
たしかにSDならばいいと思うな
だが、攻略キャラでしかもエロありというと
疑問符を付けざるを得ない…
73名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 12:59:09 ID:8NJDPrPO0
たぶんこのゲームは鉄砲が糞強いんだろうな
74名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 13:06:55 ID:ELeFk5wk0
弾道ミサイルが飛んだりしないのかな
75名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 13:15:30 ID:DP86BUhN0
>>74
ヂュクシーならあるいは・・・
76名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 13:32:16 ID:108AC6soO
弾道ミサイルOMIKATAですね
分かります

島津は鉄砲鍛冶でしょぱなから俺TUEEEEできそうじゃね
77名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 13:34:48 ID:WVXzv9Qi0
米信者が必死だなw
78名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 14:03:59 ID:Oc+gSQYJ0
ファンタジー路線で進む是非はともかくとして、「武器:ドリル」があってなぜ「武器:魔法」
が無いの?
魔法少女が必ずいるだろ、こういうゲームは。
79名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 14:10:23 ID:JBai0VK10
批判してるヤツの方が必死にみえるんだけど
80名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 14:18:30 ID:/xNaTK2N0
細川を分裂させるぐらいなら
足利姉妹にしとけば良いのにアホかと
81名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 14:28:04 ID:OIFC6W6Y0
日本は魔法より忍術や妖術じゃね?北条家がかなり使いそうな雰囲気なんだけど
82名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 14:30:14 ID:Eql90oeE0
式神使いの北条家だと?
どっかで見たような。
83名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 14:47:54 ID:/xNaTK2N0
上杉だの北条だの某ヒット作からそのまんまですか?
84名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 14:51:49 ID:E+kQZkNV0
某ヒット作の起源は戦極姫
85名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 14:57:29 ID:2L6jQR/l0
ゲーム自体が糞でも信長タンとエロエロオッパイオッパイできれば是非も無し!!
86名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 15:15:46 ID:SfYUIevK0
信長の乳はちょっと・・・
87名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 16:14:31 ID:Yx3ZOHZo0
ちょっと垂れてるよね
88名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 16:16:26 ID:uJQVAcrC0
ちょっと…?
89名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 16:52:15 ID:70gJ7SIcO
信長はまだたれてないほうだ。忠勝を見ろ。
90名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 17:02:55 ID:OIFC6W6Y0
システム紹介見てるとこれ思い出すんだよな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm176251
91名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 17:08:01 ID:GlwFRtEmP
忠勝おっぱい肩に乗りそうだよな
92名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 17:11:01 ID:108AC6soO
信長は鎧とおっぱいが相似になるべきだった
93名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 17:17:32 ID:/NGJWQgf0
オッパイと顔でいうと米柄がガチ
構図も半端無い

フタナリのオッパイとかもやばそうだけど顔がマシだからまだ耐えられる
94名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 17:18:28 ID:W54P33vf0
顔が…マシ…だと…
95名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 17:25:47 ID:Zw816JYZ0
>>92
その書き方を見ると円環少女を読んでいる奴だと思ってしまうんだが。
気のせいかw
96名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 17:28:02 ID:kfgm51vlO
体験版マダー!予約するかは体験版やってから決めるのに
97名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 17:29:06 ID:DIYyVwgx0
98名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 17:38:40 ID:/NGJWQgf0
>>97
いきなりドン引きだろwww
99名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 17:57:53 ID:SfYUIevK0
>>97見て気づいたが、服部半蔵の顔って隠してるようにみえて既にわかってたんだな。
100名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 18:16:49 ID:3uvuh0r/O
>>96
発売してから体験版が出たゲームもあるから…
てかネコはもういいから宇佐美だけでも変更出来ないかね…声とのバランスが妄想上でも崩壊したんだが
101名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 18:22:53 ID:108AC6soO
青葉りんごも使い方がおかしい
どう考えても系統違うだろ
102名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 18:24:48 ID:v7aIQjG40
声で予算使い切った感はある
103名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 18:36:17 ID:K/FwQnVn0
予算が潤沢なら・・・
企画した人はどう思ってるのかな
仮にそこそこの売上ができたとして
次回同じような企画を立ち上げるならもっと予算を割いてもいいと思うのだが
104名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 18:43:22 ID:Yx3ZOHZo0
>>100
宇佐美は低い声を想定していたさ、それがなんと草柳、あの草柳という
105名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 18:51:27 ID:3uvuh0r/O
>>104
絵は散々嘆いたしいいんだよ
美琴とよっぴーで脳内合わせしたら何かもうやばい
106名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 18:53:23 ID:VA7T4ylsO
これほど地雷臭が漂うゲームは久しぶりだ
107名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 18:56:50 ID:wOt3EwR/0
まあ信長の乳がどうのこうのと言ってるヤツは別にどうでもいい
おいしいものは自分一人だけで食べるものだと、ばっちゃも言ってたからな
後で言を変えても分けてやらん
108名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 19:04:32 ID:OIFC6W6Y0
戦極姫は酢豚。
色々な具材が混ざり合って絶妙なハーモニーをかもし出す。
その中でも米柄はパイナップル。肉を柔らかくする役目があるけど好き嫌いが激しい
109名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 19:17:53 ID:DP86BUhN0
BGMはいい感じだな
110名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 19:27:13 ID:ChN0pZdH0
そこしか褒めるとこないのか・・?
111名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 19:29:51 ID:JBai0VK10
>>108
酢豚にパイナップルはどうしても駄目なんだよなぁ
気持ち悪くなる
112名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 19:33:42 ID:pLbH6MzV0
>>108
うずらは2個入れて欲しいよな
113名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 19:36:10 ID:GlwFRtEmP
>>108
肉柔らかくなったらパイナップル取り出せよ・・・
114名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 19:39:37 ID:IikNDk2y0
>>108
あっても別に良いけど無い方が良い
115名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 19:44:45 ID:M99PrvzK0
俺は好きだけどな

パイナップルは
116名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 19:47:55 ID:/NGJWQgf0
パイナップルは酢豚の甘辛さを出すためにに一躍買ってるけど
米柄の存在はこのゲームにおいて何の役にも立ってないからさ
好き嫌いあるっていうだけで同列に語るのは間違いかと

少なくともあの絵を雑誌に載せて売り上げにはつながらないし、他の絵師で十分
酢豚のパイナップルがリンゴやみかんになったらあのフルーティーな味にはならない
117名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 19:48:46 ID:DP86BUhN0
まさか話題が酢豚になるとは・・・・
118名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 19:52:18 ID:3uvuh0r/O
話題を提供してるから役には立ってるんじゃないかね
富樫と刻印兵は好きだから米イラネとは言わん
119名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 19:58:26 ID:DP86BUhN0
鬼宿を忘れてるぞ
120名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 20:01:00 ID:W54P33vf0
寧ろ米がいるからこそ、みんな買ってるんだ
121名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 20:14:12 ID:/NGJWQgf0
信玄が米だったらよかったのに
そしたらまさに極だった

あと味方にも一人デフォで米絵がいればよかったのに
122名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 20:18:13 ID:efA+kO5e0
>>121
そんなおまいに朗報!
主人公のグラフィックはお米に決定!
123名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 20:25:43 ID:/NGJWQgf0
>>122
ナンテ/(^o^)\コッタイ
124名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 20:31:43 ID:wOt3EwR/0
えっ、mjd?
125名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 20:34:50 ID:3uvuh0r/O
>>119
何故かまだ未確認なんだよ
週末までPC使えないから見れねえ

主人公が米ってマジなの?
126名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 20:36:52 ID:Ssy4wAqU0
こういう多人数のエロゲは減点法ではなく
何人気に入るキャラが居るかの加点法で見るから米とか気にならん

と思ってたけど、デモの米絵が出てくるところで噴いてしまう
127名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 20:43:53 ID:Y9Y2OvFq0
お米ちゃんときいて、この人を真っ先に思い出した。
ttp://okome.org/
128名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 20:44:08 ID:Zw816JYZ0
米絵って需要あるのか・・・?
と真剣に考えた頃がアリマシタ
129名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 21:24:02 ID:P59cco/30
新しいデモムービー、タイトル間違えてるな・・・
130名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 21:32:08 ID:wOt3EwR/0
>>129
確認してみようと思ったけど
>ダウンロード容量が約254MBと大きいので
やめた。でけーよwww
131名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 21:36:35 ID:HRzpUx9D0
新しいデモムービー、ボイスが音割れしてる気がした
132名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 21:50:25 ID:zsnhoxP/0
新しいムービーの中に主人公っぽい顔グラ発見
「天城 颯馬」って名前で織田家の一覧にあった。恐らくは絵師は真紅
133名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 21:51:13 ID:Af9xwhys0
たいらのむねもりがほしかったです
134名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 21:56:03 ID:8fYhE6/Q0
>>97
・・・・だめだよ
135名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 22:03:11 ID:q9xIPCL+0
和光天水HPのテリーにびっくり
あんなガチムチをこのゲームで描いてくれれば・・・
136名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 22:10:52 ID:iKcgO9Nd0
ゲームのシステムは天下統一Advanceそのままとすると、
水軍とか海戦は無くて、村上さんも鬼宿も足軽率いて野戦
するしかないのかね
137名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 22:12:50 ID:DP86BUhN0
脳筋武将ならあいそうだ
138名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 22:23:34 ID:Eql90oeE0
武田って最初から君主にできるのか。
以前は条件次第だったような。
139名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 22:31:14 ID:f5lmiB3X0
パイナップルの入っていない酢豚は酢豚じゃない。

おまえら、米、米とけなしているが、米は米でも、あきたこまちの米袋の絵を描いた人が
キャラデザしたらどうするつもりだったんだ!




……あー、そっちの方がまだマシか。
140名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 22:36:04 ID:DP86BUhN0
>>139
米百俵の精神でがんばります
141名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 22:37:05 ID:8fYhE6/Q0
なにがひどいって米以外も酷いからな
142名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 22:39:32 ID:Af9xwhys0
そか?ゲンガーの半分は許容範囲だと思うけどな。
「グラフィッカーが酷い」というのには同意するけど
143名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 22:42:22 ID:W54P33vf0
また鱗屋擁護か
やれやれだぜ
144名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 22:43:49 ID:DP86BUhN0
>>129
どこが違うかわからん?
145名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 22:47:09 ID:Af9xwhys0
>>143
ああ、奴は酷いw別に擁護する気は無いぜ
ただ他のゲンガーも全部ダメみたいに見えたので。
146名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 23:19:53 ID:jREvjSvr0
いや原画陣かなり酷いだろ..
このゲームの顔の信長描いてるみつるぎもエロ絵はすべからく下手だし
まぁ糞安い単価でも引き受けてくれた連中なんだろうからしょうがないけど
147名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 23:26:48 ID:W54P33vf0
勝家のエロシーンのガッカリ感はまだ記憶に新しい
148名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 23:28:30 ID:HRzpUx9D0
勝家は男だぞ…
149名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 23:30:06 ID:BXDShU3s0
>>146
個人的に立ち絵が巧い、もしくは魅力的だとそれだけで許せちゃうな
みつるぎは立ち絵は文句無く巧いし、
yanyamや西脇もエロ絵は変なの多いが魅力的なデザインのキャラがいるから許せてしまう。
逆に立ち絵が下手な奴はそれだけでアウト。
150名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 23:33:11 ID:108AC6soO
一つだけ確実に言えるのは華師と米は逆ベクトルでそれぞれ頭一つ抜きんでてるということだ
151名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 23:34:15 ID:W54P33vf0
>>148
ただかつだったお!
152名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 23:36:08 ID:IurZPQmM0
>>150
華師はエロ絵はぶっちだと思うが立ち絵はあんまり・・・だな
ケバキャラが多いせいかもしれないが。
米には匹敵する奴がいるだろう、もう一人
153名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 23:37:14 ID:pLbH6MzV0
>>126
加点法で見ると毛利はメガネで0点米x3で0点
あれ・・?
154名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 23:46:31 ID:ipDoEStd0
>>138
ムービーのアレは”条件を満たしたら”ってのも含めて主要イベントのある勢力として武田が紹介されていると思われ

公式でも追加条件ってので変化無かったし。
155名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 00:03:20 ID:ZefXk6DE0
本多の奇乳はひどいよな・・
156名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 00:11:38 ID:OB7XUMlK0
独断と偏見による絵師ランキング。

1位 和光天水
   線の細い絵柄で女の子らしさを表現するのが巧い。
   人によっては古くさく感じるかもしれないけれど、癖の無い絵は受け入れやすい。
   戦極姫の優等生で、描いたキャラは及第点を確実にゲットする。
2位 華師
   もっとも完成した絵を描いていると思う。
   仕事を安心して任せられる絵師だ。
   敢えて難点をあげれば、チチの形に賛否両論がありそうだ。
3位 みつるぎあおい
   今風の絵柄はとても目立つ。
   戦極姫の得点王。
   チチの描写に癖があり、好き嫌いが分かれるところか。
4位 yan-yam
   良くも悪くも普通の絵柄。
   等身バランスと、顔の描き分けができる様になれば、もっと人気も出るだろう。
5位 西脇ゆぅり
   絵が少し不安定なので、良と劣に差が出る。
   当たったときの破壊力は凄まじく、戦極姫の一発屋。
157名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 00:17:26 ID:KDeGUdOz0
上杉が輪姦されてると聞いてとんできました
まぁこのブランドは前作でも似たようなことやったからな
158名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 00:17:41 ID:BwShguvg0
大友も・・あまぎみちひとは合わないな。

信玄と幸村、原画違うキャラのからみあったけど、
米とあまぎの共演とか・・
159名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 00:26:55 ID:to9eIvnK0
>>155
もう、ちらしの裏にでも書けば?
160名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 00:29:54 ID:AtU6x7ez0
>>155
ありゃもうギャグだろ

男キャラの絵はみんな結構好きなんだが
161名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 00:30:40 ID:UdXjH4uS0
>>156
俺は3と4が入れ替わるかな
それはともかく「あまぎみちひと」は?
首の長さと耳が変だからかな
162名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 00:33:53 ID:JiLBodEr0
俺の場合2と3が逆だな。
和光は際立った魅力は感じないが確かに癖が無くうまく幅広い層に受けそう
あまぎは米ほどじゃないが骨格が奇形の部類だからな
163名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 00:36:27 ID:vXkIqP8l0
俺はあまぎの絵、好・き
164名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 00:37:45 ID:rzZPeQaz0
米だってなぁ…米だってなぁ…オンリーワンじゃないか
個性的じゃないか
唯一無二だぞ
165名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 00:44:12 ID:wvIwH6Sg0
あまぎは「北信愛」の耳の位置が下過ぎて
エラに見えるから減点
166名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 00:48:53 ID:vXkIqP8l0
確かに耳の位置は低いなw
だがよく見てみろ、あまぎの衣装のデザインはなかなか素晴らしいものがある
167名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 00:53:37 ID:vXkIqP8l0
お米さんに関しても、富樫の衣装はなかなかいい思う
フォルムがいい
ただ、着衣時でも既に超奇乳だがw
168名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 01:01:23 ID:r6JnY6Ea0
米の鎧はカッコいい。だけど宇佐美だけは手抜きに見える
169名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 01:05:58 ID:veb40Uob0
政宗とか三姉妹とか九鬼の変なヤツの鎧がカッコいいのか…
170名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 01:06:12 ID:OB7XUMlK0
米氏は18禁の世界より、全年齢ゲームの方が活躍できると思う。
特にオンラインゲームは米氏の様な絵描きを必要としている。
171名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 01:18:22 ID:ZefXk6DE0
無理してお米のいい所探さなくてもいいだろ
172名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 01:20:47 ID:KqJyDS/p0
話題はそれしかないのかよ
173名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 01:20:58 ID:vXkIqP8l0
まぁそうなんだけど、あまりもの言われようが何か不憫でね
叩きが叩きを呼ぶ感じになってる
三姉妹とか、酷いのは酷いんだがそう何度も叩く事か?と思う
174名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 01:22:42 ID:zTyR1FXA0
米柄…。がんばる!
175名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 01:29:45 ID:5CWki1/w0
なんだかんだ言ってもみんな米さんの虜になってるなw
176名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 01:32:33 ID:r6JnY6Ea0
少なくとも男キャラ描いてる絵師よりは鎧カッコいいと思うぞ>米柄
だけど人間は下手だわ。だから武器や防具のデザインを考える位置にいればもっと光ったと思う

俺のセンスは中二で止まっているのだろうか
177名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 01:45:04 ID:TJ6rHpnGO
美少女ゲームだから絵について厳しい要求があって当然だ。

米絵は装備が見所なのは解るけれど、もう少し人物を丁寧に書かないと他の原画家の足を引っ張ってしまう。
178名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 01:46:27 ID:uCOIQa7w0
例え万人から駄目だし受けようとも
俺は円城寺さんが大好きだああああああ
179名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 02:05:52 ID:iUX0ZRZE0
米だけじゃなく、華師とかも微妙だと思うぞ、いまのエロゲ基準で考えると。
信長の水泳CGだって、奇乳と言って差し支えないレベルだし(立ち絵はいいけど)。

>>178               ソウル・ブラザー
取り敢えず、お前の事を今後「魂の兄弟」と呼ばせてもらうぜ!
180名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 02:07:55 ID:IjI9tS990
>>178
そうか、別に構わんよ
エリの美尻は俺が貰うから
181名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 02:09:05 ID:AtU6x7ez0
武田ちゃん可愛いお
182名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 02:17:45 ID:C6nadIL30
新デモ見て女キャラが横に流れているところで当たり前のように入っている元親に吹いたw
つまり元親も攻略対象と言うことか?
183名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 02:41:40 ID:5xWrv2iw0
>>182
まったく問題ない
184名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 03:26:42 ID:IjI9tS990
華師はなんであんな眉毛書くようになっちゃったんだろうな
釣彼女の頃は普通に細くて長い眉毛だったのに
185名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 03:39:03 ID:X7BS851V0
あの眉毛は正直いただけない
186名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 04:18:51 ID:v+J7oZfU0
流れは過ぎてるけど鱗屋擁護もしとく
グラフィッカーがいい塗りしてくれればアレにはならなかった、
という話がスレの初代か2石目から出てる

逆に言えば塗りに左右される原画屋さん、とも言える
むつかしいねえ
187名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 04:20:10 ID:C3XYB46i0
>>144
遅レスだがmpgのファイル名、戦極が戦国になってる。あんま違和感ないなw
188名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 05:37:36 ID:ya03CUAO0
>>152
米に匹敵するのって誰?
米がひどすぎて他が50歩100歩に見える

とりあえず足利勢が可愛いのでガチで特攻は決めた
189名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 05:41:13 ID:umrtm2Z0O
>>186
景鏡は合ってる
190名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 07:13:18 ID:We7cTU1d0
米以外は可愛いよ。信玄と家康と光秀可愛いよ
191名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 08:58:23 ID:v+J7oZfU0
義元「マロも愛してくれるおじゃ?」
192名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 09:08:38 ID:g00Doo+d0
>>187
本当だ
コマンシュー展開したらやりそうだな
193名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 09:51:03 ID:asgZNXGQ0
くそっ・・・ 米絵のクソっぷりと、乳の形の悪さがマイナス要因として大きすぎるわ。
だが、謙信と信玄は捨てがたい。どうしたもんか・・・
194名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 10:03:46 ID:g00Doo+d0
>>193
死ぬ気で買いなされ
195名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 10:05:15 ID:fXRl6UIs0
米の絵のところはさっさと滅ぼせばいいんでない?
俺は富樫気に入ったから米もいいと思えるようになった
196名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 10:14:31 ID:g00Doo+d0
滅ぼしても配下になるんじゃないの?
197名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 10:27:50 ID:asgZNXGQ0
>>194-196
攻略可能であるなら真っ先に毛利潰しに行くんだけど、問題はその後なんだよね。
配下にして、更に駒として使わないと影響を及ぼす位、シビアなゲーム性だったら、苦痛でしかないなw

この際、爺顔でも良いから、グラ変更を実装して欲しいわ。
198名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 10:50:34 ID:3ylQ1LkO0
おまえら・・・米がこのスレみたら泣くぞ
199名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 10:56:14 ID:v+J7oZfU0
すでに泣いてそうだけどな
「死にたい」じゃなくて「消え入りたい」はかなり危ない兆候なんだぜ
200名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 10:57:22 ID:IOn5/Il70
バカヤロウ。人は涙の数だけ強くなれるんだよ
たまに「頭おかしいんじゃねぇの?」って思うような叩きも見かけるけど
基本米絵はヘタなんだから変に取り繕う必要なし
201名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 11:09:23 ID:asgZNXGQ0
まぁ兎に角、上杉武田同盟作って、速攻伊達家ぶっ潰すか。
ところで、体験版マダデスカ?
202名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 11:54:52 ID:g00Doo+d0
もう出す気ないんだろな体験版
予約したけどやりたい
203名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 12:10:08 ID:zncfk4y10
>>97
その動画、開始後十数秒で耐えられなくなったが、俺としては伊達政宗は米の方が魅力的(マシ)に感じた。
いや、しかし、キャラの半分以上が絵やエロが期待出来ない、ってどーゆー訳よ?
DLsite.com で同人ゲームをダウンロードしている方が絵的に萌えられる、ってどんだけー!?
204名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 12:23:18 ID:umrtm2Z0O
>>203
買わなきゃいいじゃないか
ここはある意味で特攻癖が集まるところだ
205名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 12:25:59 ID:LWidu+F/0
エロスケにやたら期待されてる発売前のレビューがあったから体験版が来たのかと思ったが・・
206名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 12:32:34 ID:v+J7oZfU0
>>203
より絵的に萌えられる同人ゲーってのを詳しく
もちろん戦国系戦略シミュなんだよな
207名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 12:41:02 ID:/YRMMB8u0
ゲーム部分には予算ほとんどかけてないんだから
後は絵師にさえ金かけときゃこのジャンルなら即喰いするやつも多かったろうに・・

俺?買いますよ勿論、絵師ごときで逃げれるわけねーじゃん
208名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 12:49:37 ID:g00Doo+d0
>>207
バグ治すのに金かかってたりして
209名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 12:52:24 ID:ucYrf5TW0
いいかげん米叩いてる奴らがウザく思えてきた
210名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 12:53:43 ID:zncfk4y10
>>204
>>206
必死になって噛み付いてくるなよ。狂信者か?
こちとら、既に金は払い込み済みで逃げも隠れもしないぜ。
P2Pでダウンロードしている犯罪者と一緒にするな。
211名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 12:55:47 ID:r6JnY6Ea0
戦闘中のボイスを切れるなら文句はないよ
気に入らないキャラは攻略しなければいい話だし
212名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 12:57:26 ID:AidG4PCs0
>>210
誰も割れだとは言ってないが
213名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 13:03:50 ID:ucYrf5TW0
DLsite.comを知らないだけなんじゃないの?
214名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 13:09:01 ID:5xWrv2iw0
215名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 13:11:32 ID:wvIwH6Sg0
このスレ見ていると「これ以外に売れるんじゃね?」と思えてきた
216名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 13:12:39 ID:v+J7oZfU0
>>207
むしろバグとりにはお金かけてもいいと思う
217名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 13:15:03 ID:g00Doo+d0
毛利で始めと織田や武田とやるのに大分かかるんだろうな
出会った頃には終盤戦か・・・
218名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 13:27:50 ID:r6JnY6Ea0
なんだかんだで中部地方は激戦区だからな
下手したら今川に織田家を滅ぼされるとかもあるしな
219名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 13:32:58 ID:g00Doo+d0
そうなるとガッカリだよ
今川に負けるくらいならいっそ武田に滅ぼされたい
220名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 14:03:42 ID:/AJLPhlnO
今川に攻め滅ぼされるのって別に普通じゃね?

と思ったがこのゲームの今川はアホ麻呂俗説採用でしたね
221名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 14:16:09 ID:VjSM8zdh0
>>215
祖父の予約でもTOP10入りしてたし普通に売れるんじゃね
222名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 14:37:59 ID:g00Doo+d0
>>220
弓取りどころかあやとりもできなそうやん
223名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 14:43:38 ID:v+J7oZfU0
能力値まで低くされてるかもなw
一般人の間だと桶狭間のイメージが強いっぽいし
224名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 14:43:42 ID:LhcH8sUB0
今川に滅ぼされた織田家。蹴鞠といって信長の胸を蹴り上げる麻呂・・・ゴクリッ
225名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 16:26:05 ID:ya03CUAO0
>>199
kwsk
どこでそんな発言を?
226名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 16:27:38 ID:XC+rDym/0
米たんがBBSのレスで書いてたな
227名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 16:39:19 ID:v+J7oZfU0
更新マダー?
スパーリングとして天下統一アドバンスで
毛利幕府を開く作業はもう済ませてあるんだ
228名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 16:40:40 ID:zINJhlXh0
米HPの絵は別に普通だとおもうんだが、機体擬人化をみるとAKIRAを見たときのような気持ち悪さがあるのは何故だろう
229名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 16:56:20 ID:ya03CUAO0
米ファンには申し訳ないかもしれないけどあの絵でエロは無理
あの人の絵は、
全身を覆う鎧や武器の前衛的な構図に非現実的な肉体のほうを無理やりあわせてるところに最大の特徴があり、
それがまた彼の絵の美妙さを主張している唯一の点と言ってもいい
また、他の人と比べようも無い顔の描写方法が一番生かされるのはまさに怒りや冷徹さを表してるとき

すなわち、立ち絵でへらへらしてるキャラなんてもってのほかで、裸でHするなんていうのももってのほかである
本人もそれを良くわかってるからジレンマに苛まれているのだろう
なぜ製作側はわかってやれないのか・・・


なんちゃって

>>226
d
230名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 17:02:39 ID:asgZNXGQ0
>>229
依頼を断るという選択肢は無かったのかね。
まぁ、断ったらその先、仕事貰えないかもとか考えていたのかもしれんが。

得意不得意は誰にでもあるんだから、あえて冒険する必要は無かったと思う。
231名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 17:16:12 ID:NPIjNLg80
新宿除けば米の描いた七英雄は割りと自然に見れたな、怖くて他のは見てないけど
232名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 17:35:20 ID:IOn5/Il70
スービエの乳首をヒトデで隠してるのが正直微妙だ
あとこのクジンシー結構好きだ
233名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 18:07:33 ID:to9eIvnK0
>>209
コテ付ければいいのにな。
絵師以上にお前の方がウザいってのに。
234名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 18:11:10 ID:XC+rDym/0
米スレになってるからなぁ
上に出てる天下統一のリプレイとかの方が、不透明なゲーム性の参考にするのに丁度いいくらいだ

しかし、富樫家って本気で雑魚いんだな
女武将でも討ち死に、斬首ありの設定だったら本気で合えないか、開幕滅亡エロ要員にしかならない
気がしてきた
235名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 18:19:19 ID:xRcYSpnE0
>>229
俺はよねさんの絵でも十分にヌけるんだが・・・
つか、わざわざそんなこと書いて、楽しみにしてる人の溜飲を下げて何が楽しいんだ?
236名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 18:20:53 ID:asgZNXGQ0
基本操作を含めて、システム面でもオーソドックスな天下統一って、どれがオススメ?
どのみち買う予定だから、予習しようと思うんだ。
237名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 18:21:14 ID:ya03CUAO0
>>233
そう思うのは米信者だけでしょw
そんなことしたらスレ住人の8割以上がコテになっちゃうよwwww

それだけ米が不人気ってだけだから、現実を受け入れないと
気に入らないならスレに来るのやめなさい
238名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 18:22:04 ID:umrtm2Z0O
>>210
p2pとか考えてないが気を悪くしたなら謝る

ただ狂信者は無いからなw
239名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 18:31:12 ID:ya03CUAO0
>>235
溜飲を下げる
【意味】「不満や不平を解消する、和らげる」
【用法】「容疑者が素直に罪を認めたので、遺族も少しは溜飲が下がったようだ」


こういう日本語不自由なやつを相手するのはどうかと思うが
「米で抜ける」も「米じゃ抜けない」もはっきり言って同じこと
作品を見ての意見であって、一方をわざわざ書くなってのは単なる信者の意見
米の絵が嫌いな人からしたら「で?>>235のレスは何が楽しいの?」ってことになるだろJK

嫌ならスレに来るな、スレに来たいならスルーしろ、それだけのことでしょ
そもそも楽しいとか楽しくないとかwそういうのじゃないから

それか米マンセーの掲示板でも作ってそこで「米アンチはお断り」って言って戦極の話しなよ
この流れで大多数が米批判してるのに、それがアンチだと思ってるお前の脳みそのお花ばt(ry
240名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 18:31:12 ID:XC+rDym/0
>236
ググってみると、復刻版かアドバンスが一番手軽に入りそう
グラは昔のだけど、評価が安定してるのは復刻版かな? アドバンスは金が厳しいバランスらしい
から難易度高いっぽい

最新作のVは悪い評価しかみないな
241名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 18:37:58 ID:yNhr4nwg0
復刻版かアドバンスが近いってことでいいのかな
とりあえず体験版のリンクをググってみた

復刻版:http://www.ss-alpha.co.jp/download/FTTT.html
アドバンス:http://www.4gamer.net/patch/demo/data/tentou.html

個人的にはバランスさえとれてれば遊べるゲームになると思う
242名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 18:38:01 ID:l1OUqbm10
>>237
俺も米絵は合わないし、1スレ目くらいでは叩いてたが、
もう散々既出なんだから製作サイドも米本人もそういう人がいるのは
わかってるし、今更作り直しもないんだから、スレの空気が悪くなるだけだろう。
243名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 18:39:52 ID:VjSM8zdh0
>>239
そりゃ米はねーよと思うけどいい加減叩くのもうざい
多数派の意見を何度も書き込まれても
244名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 18:41:17 ID:AidG4PCs0
つーかID:ya03CUAO0の米関連の発言がウザすぎる
245名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 18:41:42 ID:ya03CUAO0
>>242
確かにね
さらに付け加えるなら、住人も叩くというよりすでに駄目な子かわいい子みたいな流れになってるのに
>>233みたいなマジレスすると引くよ

スレを>>1から読んだらわかるけど米は一番愛されてるだろJK
一番美味しいポジションだよ
246名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 18:47:26 ID:DxozahoA0
なぜ米ごときで荒れる
247名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 18:53:21 ID:IOn5/Il70
米絵が好きな奴からしたら不愉快なんじゃないの?
気の毒だけど正直そう思うんだったら来ないほうがいいんじゃないの?
ただ米叩きが不愉快って言っただけで>>245みたいに「マジレス自重。空気嫁よ」って返すのはさすがにおかしいと思うが
248名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 19:00:43 ID:v+J7oZfU0
>>237
マジレスすると、本当はお米イヤだけど勢いとかで予約しちゃって
無理してでも実際プレイするまでの時間を盛り上げたい、
そういう人もいるかも知れないだろ

だからお米一人のために戦極全体がドクソになってるみんな買うな、
みたいなニュアンスになるような書き込みは不快
249名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 19:01:29 ID:NPIjNLg80
お前らぽちたま観て落ち着こうぜ
250名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 19:01:33 ID:umrtm2Z0O
米は叩き過ぎてもう食傷気味なんだよ
251名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 19:05:10 ID:IjI9tS990
スルーする事を知らない猪武者ばかりだから入れ食い状態でつね
252名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 19:06:15 ID:/AJLPhlnO
前向きに斬首コマンド実装を要求しろということか
253名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 19:07:44 ID:KDGHpkVN0
ツンデレだろ?
みんなほんとはお米が大好きなんだよ
254名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 19:12:42 ID:zINJhlXh0
日本人の主食ですものね!
255名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 19:21:26 ID:Fvct1CSj0
デモムービーみていておもったんだが
忠勝だとおもうが、乳首の位置がおかしくないかかなり・・・・
まぁ、信玄様さえいればいいんですけどね!
256名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 19:24:52 ID:q/rBbZBE0
忠勝は年取ったら乳が大変なことになりそう
257名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 19:27:27 ID:5xWrv2iw0
>>224
いいね!それ!
258名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 19:32:46 ID:jPopJ/xK0
奇乳な方々はどうやって収納してるんだ。
259名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 19:34:29 ID:H27CWMac0
>>236
初代無印最高!
この主張は(ry
260名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 19:41:59 ID:0b4XUrLk0
論争してる方がうざいけどな
勝手に米をNGワードにしとけよ
261名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 19:46:30 ID:LhcH8sUB0
忠勝「あ、これ?マフラーじゃないよ。私の乳だ!」
262名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 19:49:31 ID:v+J7oZfU0
>>236
俺は復刻かアドバンスがいいと思われ
2シリーズは色々システムが増えてるらしいので

>>240ではアドバンスがお金の面で厳しいとあるけど、
対して初代復刻は思考ルーチンが強いらしい
どっちを取るかはお好みで
263名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 19:50:25 ID:dCL3KNlG0
忠勝程度の乳でギャーギャーわめくんじゃねぇよ
本当の奇乳というのは乳忍者みたいなヤツを言うんだよ
戦極姫なんぞ普通の乳
264名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 19:59:00 ID:wvIwH6Sg0
>>221
予約結構入ってるんだね
なんか嬉しいと思っちゃう、不思議!
265名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 19:59:22 ID:wHod870w0
>>262
復刻版はCPUの処理能力を全部持っていく古いエミュレータアプリの仕様
だから、ちょっとオススメできない。
アプリとしてはアドバンスのほうがいいと思う。

ただ、アドバンスが金銭面で厳しく、初代復刻版のほうが強いというのは、
ある意味事実だが、これはSSアルファの調整ミス。

アドバンスで城を多くしたのだが、石高あたりで得られる収入や攻城戦で
かかる費用を調整しなかったため、城を落としても得られる収入メリットが
少なかった。それゆえに金銭面で厳しい。

また、城を多くして、城と城の経路を複雑にした結果、同じ思考ルーチン
なのに、敵国の侵攻速度がおそくなり、結果的に最後に2大勢力がぶつかる
という、オリジナルの良さがなくなった。

この辺を調整したアップデータを有志が作っててかなりいいかんじ。

ttp://advancedcustom.web.fc2.com/

てことで、アドバンス買って↑のアップデータを適用することをオススメする。
266名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 20:07:28 ID:v+J7oZfU0
>>265
ほうほう、参考になる
俺今アドバンスやってるけど、カスタムのプレイ感どうよ
必ずしも良い面ばかりじゃないらしいけど
267名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 20:15:02 ID:to9eIvnK0
>>263
そいつ日課みたいに書き込んでるからスルー推奨。
268名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 20:19:36 ID:ceun2C8PO
米信者は自分たちもうざがられてることに気づかないのか
269名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 20:25:06 ID:umrtm2Z0O
天下統一って内政重要なのかね
戦国ランスやった時に信長の野望の習性で内政重視したらいつの間にか敵勢力が魔軍に食われたんで悲しかったんだが
270名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 20:27:54 ID:YRrZ6eoB0
乳忍者は立ち絵も奇乳でイベントも奇乳だった
しかし、こっちは立ち絵は貧か普でイベントになると奇になりやがるw
271名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 20:27:55 ID:5Itxt/BS0
戦闘のバランスも経験者に聞きたいな
例えば統16の謙信は統10とか11とかの中堅武将相手にどのくらいの兵力差まで互角に戦えるんだ?
272名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 20:30:57 ID:YRrZ6eoB0
>271
まず勘違いを正しておく。

14〜16=超々一流。メーカーに贔屓されてるステ
10〜13=超一流。極めて強い
8〜9 =一流。とても強い
5〜7 =二流。まあ普通
1〜4 =うじ虫

兵力差は絶対的数値なので、いくら謙信でも寡兵じゃ限界。
ただ、同兵力だと統率10の一流武将をゴミのように粉砕できる。
273名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 20:33:44 ID:G67cFMJC0
発売前なのにスレ進行はぇーなおいw
274名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 20:37:36 ID:5Itxt/BS0
>>272
そうなの?
でも公式ムービー見た限りじゃ統10超えの武将いっぱいいたように見えたけど。

バランス的には統率>兵力なのか
4〜6辺りの三国志みたいな感じかな
275名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 20:40:04 ID:/AJLPhlnO
肥も三国志\のシステムでまたエロゲ作らないかな
276名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 20:41:53 ID:YRrZ6eoB0
>274
あれは名将の多い、織田、徳川の武将でも強いの集めてるから。
上の数値比較で見てもらうと、>>22の富樫晴貞の、軍事2 内政1がどれだけウジ虫か
分かってもらえると思う。
まさしく犯やれキャラ。
開幕1ターンで一向宗に殲滅させられて、輪姦エロシーンの出るエロCG担当じゃないだろうか。
277名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 20:42:57 ID:5xWrv2iw0
>>275
肥も三国志\のシステムでまたエロゲ作らないかな>kwsk
278名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 20:44:01 ID:YRrZ6eoB0
>277
KOEIはエロゲーの先駆者メーカーだから、またエロゲ作って、その時に三国志9のシステムを
使ってくれって事じゃないかと
279名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 20:45:35 ID:5xWrv2iw0
>>278
あ、そういうことか、スマン、俺のエロ脳が過剰反応したらしい
280名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 20:48:28 ID:v+J7oZfU0
>>274
ヒント:天下トリオ
前スレでも書いたけど、俺は尾張・三河を人材生産工場と呼んでる

他のゲームでは最初からいない光秀や秀吉がいるのも
その印象を受けた原因の一つかもね
名高い武将は10とかもらってるけど、それより上は本当少ない
281名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 20:50:46 ID:umrtm2Z0O
そういやエロゲ作ってたなKOEI

しかしながら富樫って本当に苦戦するとこなんだな…
282名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 21:02:01 ID:We7cTU1d0
信玄と家康の陵辱が楽しみでたまらん。どんなシチュエーションなんだ
283名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 21:06:06 ID:v9UxOErz0
でも主人公ぽっいのが統率10智謀10だからうまくやれば楽しそう
284名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 21:07:01 ID:2HMG9ezt0
いつの間にこんなにスレが伸びるんだよw

発売されたら是非購入者のレポよろ。俺は様子を見るよ。
285名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 21:08:54 ID:TeRoVRxd0
天下統一未プレイの俺が質問

伊達家紹介には「他家を圧倒する戦闘能力と〜(省略)〜飛躍的にその勢力をのばしている」とあった
戦極姫は基本的に天下統一がベースとなってると思うんだけど
天下統一では伊達家ってそんな(上の説明文にあてはまるような)感じなの?

いや、伊達厨の俺でも普通に武田とか上杉とか織田とかのが伊達よりと強いと思うから
「他家を圧倒する戦闘能力〜」部分が疑問だた
286名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 21:15:49 ID:asgZNXGQ0
>>240-241 >>262
誘導までしてくれて、助かるわ。
アドバンス版でも明日買って予習してみるよ。
287名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 21:19:30 ID:wHod870w0
>>266
島津で1回統一しただけだから、まだ、そこまでやりこんではないけど、オリジナルのスリルな展開を
もう一度、って意気込みは買えるかな。
敵勢力の動きが速いのはやっぱりいいよ。

UIはちょっと抵抗あるけど。
288名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 21:20:28 ID:v+J7oZfU0
>>283
主人公の能力値って出てたっけ?
もし本当に10/10だったらかなり厨くせえスペックだw
289名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 21:23:23 ID:wHod870w0
>>285
一応、天下統一に関して言えば、特に強くないぞ。
東北自体が、年に1回の割合で雪が降って動けなくなり、その上
固い城がおおいから、有力な勢力が育ちにくい。

伊達家はそのなかで恵まれたほうだけどね。
290名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 21:24:09 ID:v9UxOErz0
>>288
天城 颯馬って名前がデモであるからそうだと思う
こんな武将いないと思うけど
291名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 21:37:08 ID:Ntrhh57C0
>>285
普通の戦国シミュをやったことがあるなら解ると思うが、
ゲーム開始時に伊達家に伊達政宗はいない。
それが、初期からいるとすれば晴宗よりは能力は大幅に高いし、
少なくとも、周辺の南部家、武藤家、最上家辺りは軽く蹴散らせる。
それ以外の独立勢力はいわずもがな。
292名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 21:38:33 ID:v9UxOErz0
じゃあながち間違いでもないんだな
293名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 21:43:29 ID:C6nadIL30
スレの天下統一の説明見て思ったが、デモの主人公の統率が10、智謀10って
かなりのスペックなのか…
デモでの上杉とかのあのスペック見て普通やや上かと勘違いしてた。
294名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 21:43:54 ID:XrKGsFZY0
>>288
10/10は復刻版なら
片倉景綱、太田資正、真田昌幸、新納忠元、明智光秀
ADVANCEなら伊達政宗
295名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 21:45:48 ID:3dta2Z/Z0
一勢力全クリするごとに+1ずつで最終的に10.10になりますとかだったら泣く
296名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 21:45:55 ID:IOn5/Il70
またそうそうたるメンツだなぁオイ
10/10ってそんなに凄いステータスだったのか
297名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 21:47:45 ID:v9UxOErz0
普通に強いよ、まさにダメ大名の救世主
298名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 21:50:22 ID:wvIwH6Sg0
1スレ目の時の過疎っぷりからは信じられないスレの伸び
このゲームは間違いなく売れる、確信した
299名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 21:52:58 ID:C6nadIL30
毛利家の志道広良の紹介文の毛利家を支える男というのも確かな見立てなんだな。
志道…デモ見た後10って志道見る目ないなプギャーとか思ってスマン
300名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 21:55:51 ID:wHod870w0
>>296
10/10はすごく優秀。

小勢力で攻略する場合、序盤にどちらかの数値が8以上ある武将を手に入れると
小躍りして喜んじゃうくらいだ。
301名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 21:58:51 ID:vitmVGxo0
>>300

うんうん生まれ変わりで出た日にゃ小躍りするぜ^^
302名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 21:59:01 ID:XrKGsFZY0
武将の軍事能力が重要なのは序盤から中盤。
内政能力は序盤から終盤までそこそこ必要ってとこかな。

両方の能力が高いと使い勝手は最高。

概ね>>272の見立てで間違いない。
が、弱小勢力での序盤は武将数の頭数が不足するから、
へっぽこ武将でも居るだけでありがたいのよ。

九州統一後の島津では、能力値10未満の武将は採用しないけどな。
303名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 22:07:55 ID:GJ+xVU2S0
>>295
いや違う!
Hするごとに主人公は+1されていくのだ!

40人全員攻略する頃には…
304名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 22:08:11 ID:v9UxOErz0
主人公の能力もさることながら俸禄0、忠誠2とゆう信長のパシリに注目した
305名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 22:17:49 ID:eIt0Y9M0O
更新…今日は無いの?
306名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 22:18:17 ID:v+J7oZfU0
天下統一で能力10は、三国志やのぶやぼで言う70〜80ぐらいの価値
なので謙信の統率16は、呂布の武力や革新での謙信の統率と同じようなもの
100点満点だっつうのに空気読めてないレベル
307名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 22:21:44 ID:v9UxOErz0
>>305
週末に更新するらしいから明日位だろ
308名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 22:24:47 ID:jPopJ/xK0
次の更新はいよいよ体験版かな。
エロシーンの一つ位入れてくれ。
309名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 22:30:57 ID:v+J7oZfU0
能力というと、プレイ動画で見えるとおり丹羽長秀が知略(内政)14だけど、
このクラスが、石高が大きく低下してる国で治水開墾を実行すると、
石高が一気に8万石ぐらいモリッと増えることがある。一国で。笑えるぞー
310名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 22:33:04 ID:eIt0Y9M0O
いっつも金曜だぎゃ
311名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 22:33:50 ID:v9UxOErz0
猫に内政なんて無理だよな・・・
天下統一の三兄弟は能力どうなの?
312名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 22:34:20 ID:YRrZ6eoB0
流石は米五郎佐だなw

主人公が10・10だと、一門に出来て家督譲れればどこでもCP大量取得でかなり楽にクリアできそうだけど
滅ぼした国の武将の登用システムがどうなってるかだな
313名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 22:36:08 ID:fmBu6L1U0
>>309
一気に8万石増加はすげえなwww
リアルに考えるとものすごい数字だ
314名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 22:39:22 ID:IOn5/Il70
領地分捕りとかアホらしくなってくる数字だわなw
315名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 22:49:27 ID:XrKGsFZY0
>>311
Mapを見るとADVANCE準拠のようなんで、ADVANCEでの能力値。

元就10/15、隆元7/9、元春12/6、隆景9/12

丹羽長秀は7/8なんで、主要勢力はかなり手を加えられてるのかも。
316名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 22:50:30 ID:v+J7oZfU0
デモムビで確認したけど、>>290で出た天城 颯馬は主人公かどうか、怪しいかも
天下統一では当主や世継候補などは忠誠値が「--」になってて変動しないけど、
天城 颯馬はプレイヤーの分身にしては、俸禄はともかく忠誠値があるので・・・
317名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 22:53:33 ID:v9UxOErz0
>>315
サンクス
修正されてなかったらなんとかなりそうだけどお兄ちゃんの扱いはどこも酷いな
318名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 22:53:55 ID:XrKGsFZY0
>>314
石高増やすのはあくまでも、領地分捕りが基本。

治水開墾は1ターンでの徴兵数を増やすため、上限石高が高い国で行う。
住民感情も上がり一揆抑止効果もあるんで、尾張とか伊勢とかがお薦め。
319名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 22:56:19 ID:KDGHpkVN0
壁紙来たな
320名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 23:01:18 ID:IXKtOdMi0
>>316

顔あり、オリジナルの名前ならもうきまりだろ。
忠誠心はイベントに関係あるとかかな。

主人公名前がな・・
321名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 23:07:07 ID:v9UxOErz0
自由に裏切れたりして
322名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 23:08:39 ID:IXKtOdMi0
特典紹介動画って・・他にやることあるだろ・・
323名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 23:09:36 ID:XrKGsFZY0
>>315
元就が異常過ぎるだけで、内政が9あれば優秀よ。
孫の代は…輝元3/6、元康5/5、秀元9/3だし。
324名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 23:10:39 ID:PJ+HUGuk0
予想通りといえば、予想通りなんだけれど
義久の能力が劣化しているっぽいんですけど……(^_^;)
初代では軍事:9、政治:12といった辺りなのに。
家久も思ったより低いんだけど、成長するのだろうか。

ちなみに初代で一番難しい大名家は
富樫と遠江の飯尾やったねー。
325名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 23:10:55 ID:v+J7oZfU0
更新きたな
特典アピール動画・・・なんとも、こう、アレだなw
326名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 23:11:30 ID:YRrZ6eoB0
毛利の黒猫3匹といい、なんか斜め下だな
327名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 23:13:07 ID:92xUaS1T0
それにしても戦国エロゲは金字塔があるのによく出したな
そこは評価したいんだが如何せん絵が酷いな
328名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 23:14:06 ID:fmBu6L1U0
特典アピール動画の意図が見えん
329名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 23:15:51 ID:YRrZ6eoB0
この動画はマジで、だからどうしたとしか言えんわ…
戦闘デモムービーとか、内政オンリー動画とか、1分でも的を絞って出してくれよ
330名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 23:25:21 ID:LhcH8sUB0
胸の大きさが村上さん>家康だと・・・?
それにしても光秀の顔酷いな
331名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 23:25:55 ID:v9UxOErz0
でも家康は予想を超えてたよ
332名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 23:28:41 ID:5xWrv2iw0
つうかエロ画像よりステータスとか内政、戦闘の解説しろよ
333名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 23:30:41 ID:v+J7oZfU0
キャライベントに、更新フェーズで発生とか、発生に条件があるとか、
多少なりバリエーションがあるようでちょっと安心した
334名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 23:32:22 ID:Ntrhh57C0
>>330
>それにしても光秀の顔酷いな

陵辱ゲー好きの俺のみたてでは、
この表情は間違いなく洗脳されている状態
335名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 23:32:25 ID:FwqyTE/C0
>>330
酷いっていうかヤンデレに見える。史実が史実だけに
336名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 23:33:41 ID:jPopJ/xK0
を、更新来てるな。
どうせならスクショも追加してくれねーかな。
337名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 23:37:36 ID:v9UxOErz0
謀反に失敗したらこおなるのか?
338名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 23:38:03 ID:ya03CUAO0
にしても主要キャラのステが伸びてるってことは
攻略までの時間が短いのかな
数十年プレーしたらヒロインも婆さんになるわけだし
そういうのを避けるためにも10年くらいで全クリとか
場合によっては一月に4回行動とかで期間を短くするのかな

>>327
あれはSLGというにはシステムが簡易だからね
具材は同じでも日本料理とフランス料理なみに違うよ
339名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 23:38:15 ID:Ntrhh57C0
出陣至難書の中の画面画像をクリックしたら大きいのが表示されるんだが、
信長が海?で乳を出しているイベントってどういうイベントなんだ?
笑顔で乳揺らしてるみたいだが、ハプニング系のイベントじゃないのか?
340名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 23:40:15 ID:jPopJ/xK0
>>339
主人公とラブラブになったのさ
341名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 23:41:23 ID:LhcH8sUB0
>>337
主人公「俺たちを裏切ろうとした罰だ!」
光秀「くっ・・・!なにを!」
数時間後
光秀「おひんひん・・・もっろぉ・・・」

こんなかんじか?
342名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 23:42:31 ID:v+J7oZfU0
あれっ、合戦の流れの説明は?

例の天城 颯馬、主人公ほぼ確定かな
攻城戦のスクリーンショットにもいるし、統率値10だし
なんか何もかもがカッチョよすぎて違和感がw
343名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 23:42:38 ID:v9UxOErz0
>>341
じゃないとああはならないだろ
344名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 23:42:43 ID:YRrZ6eoB0
>339
拡大すると、ブラがはずれて垂れ下がってる。
泳いでたら上が外れてるのに気付かず笑顔ではしゃいでるってシーンだろう
345名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 23:44:28 ID:ya03CUAO0
サイト急に重くなりすぎw
どんだけ人気なんだww

そのうち戦国板や歴史ゲー板でもスレが立ちそうだな
346名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 23:53:47 ID:oXb3KtuCO
やはり売れるのだろうか?
米がいないなら迷わず買いなんだが・・・
347名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 23:56:25 ID:LhcH8sUB0
うむ〜・・・信長と姉さんの声微妙だな・・・もうちょっと落ち着いた声だと思っていたんだが聞いて見ないとわからないものだな
348名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 23:58:06 ID:to9eIvnK0
>>346
買うな。以上。
349名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 23:59:29 ID:6epll2gk0
>>335
案外そうかもな、主人公を好きになりすぎたが当の本人は信長ばかり、謀反して力づくで自分の物に・・・みたいな。
なんかバッドエンドみたいだなw

チカ「やっぱ、世の中お金よね」
二成「働きたくないでござる」
こいつらwww
350名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 23:59:46 ID:3dta2Z/Z0
やべえ家康がいいな…でも古川電気ってどこだよw
351名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 00:01:49 ID:WkAbIQfW0
本多忠勝は化け物だけど
家康のイベントCGは良いな
352名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 00:03:09 ID:UBhht0+g0
家康の安定感は異常
流石は天下人と言ったところか声もいい感じだ
353名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 00:07:38 ID:7PLFscmQ0
こっちでは島津義久の能力は5,5
ぐらいらしいな
354名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 00:09:12 ID:b6PrFLIm0
発売前だってーのにスレの進行はぇーなぁw
なんか嬉しいぞこのやろう
355名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 00:16:52 ID:LVjU0/FJ0
僕は光秀ちゃんと幸せな家庭を築きたかったのに!
356名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 00:21:54 ID:uWwk5/Nj0
おお戦国ランススレより勢いがある
357名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 00:22:49 ID:3j4klVfP0
>>320
さらにデモのHシーンのもがみんと話してるところで主人公の名前出てるからなw
確定だろ
358名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 00:29:54 ID:ZOYANYPDO
ステータスに関してはまだ分からんな
デモと製品じゃ違うなんてよくあることだし
359名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 00:31:21 ID:iDt17o7d0
      ,.‐''" ̄`丶、         ひどい…!ひどすぎるっ……!
    /        \          こんな話があるかっ…!
 /´           \
 /    |\_>、_ 、r‐、    \     和光天水の… 唯一枚のテレカだというのに…
  レ! ||_| |/_ ヽ\}      \    ヒロインなのに… メインヒロインなのに……
  |八|-/>、∪_ u`i  ト、      \
    / / ,くィ夕u' |   |/ ``‐- 、_.、__\      家康っ…!
     |/ / /_ヽ┐u |  ,|  /  ,-,.=====ゝ
    ヾ' / r┘|.l__人 |  /\//      \ 天下人がもぎ取ってしまった……!
      \ ) |   N /  //\./´ ̄`丶
      |u  |  /|(l(l「|  | |   |       せっかく手にした
       | u| / | ヾ-イ .||  l、            元就の…希望…
       _|   |/| |  \_|_|,. く. \
      ハ.___ハ     >、 \ \  \      描き下ろしを……!
360名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 00:32:36 ID:8ktJTyK40
今回の更新について欲を言えば、
顔ありになった武将を新しく公開してくれれば・・・なんて・・・
361名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 00:42:35 ID:7PLFscmQ0
山中鹿介の紹介に誤字があるな
362名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 01:09:23 ID:9oY6gzta0
>>321
主人公:宗麟あきたんで次は義久食いにいきますね^^
363名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 01:11:12 ID:9oY6gzta0
>>341
エロゲで犯罪者になるってのはおかしいが
頭はなんか悪くなった気がする
364名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 01:12:15 ID:9oY6gzta0
>>350
秋葉のメッセ本店に向かって右隣2件目くらい
365名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 01:19:43 ID:qgMohp1U0
なぁ、新しく追加された出陣指南書に
「女に会う」とか言うコマンドの説明があるのだが

上杉家の画面写真で

「上杉謙信」
「直江兼続」
「うさみ」

こんな三択があるのだが…一番下選ぶ奴は猛者だよなぁ
366名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 01:20:28 ID:R4KESRZ20
天下統一シリーズやったことないので、よくわからんのだが
毛利の19CPと島津の7CPは、初期選択では致命的な差じゃないの?
前評判の悪かった毛利家へのささやかなテコ入れ?
367名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 01:26:46 ID:mPXdiYPE0
>>366
CPの数値ほどの差は無いよ。
問題は元就の寿命設定かと。
島津の初期武将は貴久なのかな?

島津は背後を気にする必要無いし、武将は優秀だし。
豪族→小大名→戦国大名でCPは上がるしね。
368名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 01:31:17 ID:uWwk5/Nj0
え?これ寿命あんの?
369名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 01:32:12 ID:EuiGmjEo0
ゲーム内容が徐々に明らかになっていくが
結構期待しているのだが、体験版マダー
370名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 01:37:29 ID:Am1XNaq20
CPは拡張するに従って増えるしね…
よっぽどカス君主でも無い限り、普通にプレイする分には困らん。
ただ、終盤の展開がクソかったるくなるけど。サッサと殺して(r
371名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 01:41:07 ID:mPXdiYPE0
デモの武将一覧画面に年齢の無いし、
寿命は無くなってるのかも。

だとしたら、同盟破棄はどうなるんだ?
372名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 01:54:41 ID:bH5ouAx00
>>368
もともとのゲームには病死とかあるよ
ただ、今回はキャラが確立されてるからどうなるんだろうか

それどころか、主要キャラの戦死すらあやういぞ
立ち絵が公開されてるキャラは、プレーヤーが滅ぼして殺すか仲間で削除しない限り
滅ぼされてもその相手側に仕官するとか決まってそう

そうしたらそうしたで難易度高くなりそうだけど
373名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 02:00:43 ID:mPXdiYPE0
>>370
石山がイイ具合に残ってますぜ。
一族まとめて如何ですかw
374名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 02:03:21 ID:uWwk5/Nj0
ああ元のにあるってことかびっくりした
375名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 02:11:39 ID:o8YvY9ZU0

http://ohzirou.bushou.jp/

主人公に関してはライターから情報出てるぞ
気になることがあったら質問してみてはどうかね

376名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 02:34:22 ID:PiA3rVJf0
馬場の勝利の栄光を君に!でフイタ
池田秀一ボイスで脳内再生されちまったぜw
377名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 02:41:40 ID:Am1XNaq20
>>371
つ加賀送り
378名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 02:43:10 ID:bH5ouAx00
なぜデモムービーで米キャラのエロだけないのか
不公平だ
379名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 02:46:43 ID:Am1XNaq20
でもまあ、デモや指南書見た限り、十中八九天下統一アドバンスベースか。
最大の懸念が消えたのは良い事だ。
380名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 03:20:05 ID:R4KESRZ20
>>367
CPは固定じゃないのか
じゃあ結局は地の利と人材の差か
それでも僕は毛利元就ちゃん!
381名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 03:24:26 ID:BDY5MgYH0
ただ知(内政)の数字で初期CPが大きく変わるので、雑魚より強い大名の方がスタートダッシュで
優遇されてるのは明らか。
382名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 03:29:23 ID:ZOYANYPDO
島津はハーレム作れるし鉄砲使い放題だし端だし最高だろ
ロリ二人がたまらん
383名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 04:41:24 ID:Am1XNaq20
>>382
明らかに初回プレイ推奨キャラだよね…信長さん涙目。
384名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 05:58:27 ID:mPXdiYPE0
寿命が無いとなると道三が長生き、
美濃侵攻が厳しくて…さらに信長涙目。
385名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 06:41:50 ID:PiA3rVJf0
史実通り義龍が反乱起こして死ぬんじゃね
386名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 07:06:59 ID:e3g7tidP0
敵対国の大名が男なら史実通りにいきそう
信長 桶狭間→稲葉山→姉川
島津 耳川→沖田畷
毛利 吉田郡山→月山富田→厳島
この辺は主人公の開始勢力でイベント起こしてくれると信じてる
387名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 07:20:57 ID:9cFXaLtF0
CPは勢力ごとに差があるのか
それも野望の大きさのイメージではなく智謀準拠

開始国同士でバランスをとったと、俺は見るぜ
388名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 07:47:41 ID:PiA3rVJf0
毛利のCP19は確かにダントツに恵まれてるが
ニャンコ三連星と主人公が武の中核だよな、どう考えても・・・
史実武将への思い入れが強い人は不利を承知でやっぱ他の陣営選ぶんじゃないかなー

かくいう俺も島津と織田でまだ悩んでるし
389名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 08:22:06 ID:9cFXaLtF0
キャラ性能とキャラ人気でバランス取ったとも言えるけど、
やっぱり各勢力のトータルでバランスを取ったのではないかなーと

もし顔ありキャラは強くされてるとすると、
強い勢力は人数的に島津か織田かって感じになっちゃうので、
じゃあ地理的に有利な島津勢は義久を弱めのマスコットにしようみたいな

天下統一を毛利でやった時は、序盤のうちは親子4人で本当になんでもやってて、
他の旧来の家臣は正直頼りなかったから・・・引き抜きを結構しないとやっていけなかった

まあ予想でしかないけどね!
390名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 08:48:12 ID:aLwZf6Ca0
毛利では宇喜多直家と陶隆房を拉致するのは定石だもんな
391名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 08:49:34 ID:c5mSXvBt0
信長様のおっぱいにやられましたけど、何か?
392名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 08:50:54 ID:8nOsEc5T0
お前らネタゲーとして楽しんでいるのかと思ったら、
結構マジに期待してるのな。
ゲームが糞でもココで楽しめると思っているから俺も吶喊するぜっ!!
393名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 09:00:58 ID:X12MBKW20
ILLUSIONの箱スレみたいにならなければいいけどな。
あそこも地雷だとわかりつつもみんな突っ込んだが、予想以上の地雷っぷりにスレが発狂した。
発売後1週間程度でゲームの話題をだすものはいなくなり、ILLUSIONに対する文句を書くスレと化した。

まぁ、このゲームはゲーム部分はしっかりしてるみたいだから、絵が気に入れば地雷にはならないと思うけど。
394名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 09:13:01 ID:aLwZf6Ca0
もとのゲームの出来は良かったから安心感はあるな
395名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 09:16:35 ID:oVZaUhrb0
デモみたんだけどさ
声音割れしてるだろ
ここの圧縮が何使っているかしらんが、ここのシステムで過去作の音質ってこんなもんなの?
396名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 09:25:36 ID:aLwZf6Ca0
確かに気になったけど製品は割れてないじゃない?
397名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 09:29:23 ID:w+wNqajM0
戦国ランスは1年遊べたけど、戦極姫もそうなると良いね。
398名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 09:37:11 ID:c5mSXvBt0
まあどうせ女の武将以外はそだてないんですけどもねw
男は最初便利使いしてポイだな
399名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 09:47:26 ID:qgMohp1U0
だがしかし!
内政力で丹羽さんを超える女武将は居ない!

あ〜小早川あたりなら越えるかもね
400名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 10:23:51 ID:I70QI87R0
まあ、なんだな
ヒットはしないけどハズレでもない普通のエロゲの評価を受けそうだな
401名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 10:51:18 ID:9cFXaLtF0
客観的に見るとそうなるかもね
そこはアレだ、俺たちが楽しめればいいのさ
402名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 10:59:36 ID:aLwZf6Ca0
予約の数見てると成功してんじゃない
403名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 11:00:15 ID:L6a3Zyf80
家康と幸村がなんかかぶる…
404名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 11:10:40 ID:aLwZf6Ca0
性格は違うからやってみたらかぶらなくなるだろう
405名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 11:53:45 ID:zxhzwJGt0
昨日はキャラの更新なかったけど、キャラはあれで全員なのかな?
406名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 12:23:36 ID:5L90LLmNO
追加パッチを用意してくれると期待してるよ
407名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 12:31:32 ID:9cFXaLtF0
デモムビで男女とも40人以上って言ってたから、
女の子はあわよくばもう少し、男はもう10人は期待していい、
って感じでは

この段階まできてキャラの、それも男の出し惜しみなんて
意味ないと思うけどねー。どうすかスタッフさん
408名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 12:48:38 ID:aLwZf6Ca0
シナリオ薄くなるならでなくくてもいいと思う
出したい武将はFDでも出してくれればいいよ
409名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 12:50:44 ID:LyiZ2Cek0
見える! 見えるぞ!
このゲームを発売した後、休止するブランドが!
410名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 13:26:16 ID:WGIZvg0i0
もし2が出たら勝家をロリで巨大斧をブンブん振り回す活発な天然娘で頼む!
411名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 13:35:06 ID:w+wNqajM0
getchuの予約ランキングで8位だから健闘してる方かね。
412名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 13:36:41 ID:9cFXaLtF0
今から2の話かよw
鬼どころか景勝も笑うわw
413名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 13:38:38 ID:XLdUBt8a0
>>403
両方俺のだから心配するな


毛利の三人がなんかかぶる・・・
414名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 13:55:29 ID:I70QI87R0
アリスとは比較してはいけない
人気の規模が違いすぎる
415名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 14:16:51 ID:LyiZ2Cek0
米の絵でゲーム出来るのは戦極姫だけ!
416名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 15:09:54 ID:gKm8cLhH0
政宗「私に会えるのも戦国姫だけ♪」
417名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 15:19:15 ID:w+wNqajM0
主要キャラに何枚CG割り振られてるんだろうな〜。
418名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 15:25:30 ID:z3jhU6QZ0
マジで有志が米キャラ消去パッチ作りそうな位に不安要素だがな
419名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 15:26:12 ID:puqUxknM0
おお九鬼と長宗我部のイベントとかあるんだ

関係ない他国同士でイベントあるのはちょっとうれしいな
420名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 15:28:11 ID:puqUxknM0
三好もちゃんと顔グラフィックあるんだ

よかった
421名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 15:33:04 ID:9cFXaLtF0
>>417
各勢力の当主とその相棒クラスだと、
公式のCGで信長・光秀・謙信が3枚あるから
少なくとも7とか8とかそれくらいは期待したい

別に一枚CGを使ってなくても、
面白おかしいかけあいイベントがいっぱいあると嬉しいぜ
422名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 15:44:18 ID:eHQOBql40
というかのぶやぼ的に考えるといきなり家康や武田には特攻できないよな織田は

でもゲーム的に考えたら美女をどんどん強奪したいから
斉藤とか浅井とか無視して速攻で家康→武田→上杉と行きたいところ
丹羽がむっちゃ強化されてるってコンシューマープレーした人が行ってたけど
そういうユーザーを予想しての強化なのかも
のぶやぼと同じような感覚で考えると、今の武将配置じゃゲーム初めて相当たたないと
女性武将とのHできないもんなあ

どう思う?天下統一ユーザーの方
423名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 15:49:13 ID:XLdUBt8a0
のぼながとみつひでとにゃんにゃんしてればいいじゃない
424名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 15:50:01 ID:8+ayqMOc0
ノブヤボ的にはいきなり徳川併合は有りなんじゃね?
人材的な意味で
425名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 15:50:42 ID:XLdUBt8a0
好感度によって疎遠な武将が嫉妬でがんがん裏切りまくったら受けるのにな
あ・・・どこかの爆弾娘ゲームを思い出しました
426名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 15:50:52 ID:I70QI87R0
丹羽と秀吉の能力値を入れ替えたとしか思えない
427名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 16:05:21 ID:R4KESRZ20
だが待ってほしい
秀吉は、悪い魔法使いに猿にされた傾国の美女
という可能性が残されてはいないだろうか
428名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 16:16:29 ID:6nODsjlx0
シナリオにはまったく期待していないけど、ラストはどうなるんだろうな
全国を半分くらい占領したら魔王軍でもくるのか
429名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 16:19:26 ID:I70QI87R0
ラスボスはデュクシーだったら盛り上がらない
430名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 16:22:32 ID:hz3AE6f30
>>428
アリス信者を装ったアンチ乙
431名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 16:26:16 ID:9cFXaLtF0
>>422
別にいきなり松平行ってもおkでは
もし最初同盟関係でも、同盟破棄したところで「威信」という数値が下がるだけで、
威信がなくても天下をまるまる平らげれば統一だと思われるので問題なし
(威信が高いほど、少ない総石高で天下統一達成になる)

上でもあった通り初期メンツが強化されてるので、
募兵や鉄砲の買い付けなどさえ怠らなければフリーダムも結構
432名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 16:28:43 ID:eHQOBql40
>>431
そうだよねー良かった
史実通りどう考えても男キャラしかいない浅井と斉藤攻めて
さらにOHPにも上がってない小国攻めて
なんてやってらんないもんな

島津は楽だけど、信長や謙信は真ん中だから好きな美女のところを責められるっていう
利点があるね
433名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 16:29:35 ID:9cFXaLtF0
>>426
それは思った
まあおサルを主力にはしがたいだろうし、
「お米を増やすなら米五郎左」というジョークも・・・ってくだらねえw
434名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 16:29:50 ID:6nODsjlx0
>>430
いやいや、萌え要素には期待してる。 信玄の声かわええ
435名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 16:48:07 ID:m3DVaGcq0
最初は上杉でやろうそして群雄モードだっけ?それ出して富樫でやろう
436名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 16:52:12 ID:X12MBKW20
上杉もなかなかいい感じだが、2週目信玄でやる時にイベントが被りそうなんだよな
そう考えると毛利や島津が領土離れてる分、イベントに違いが結構あるのかな
437名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 16:55:28 ID:WGIZvg0i0
そういえば肝心の政宗の女装?CGがないな
女の子女の子してる服が好きみたいだが発売前に一回見ておきたいな
438名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 17:03:27 ID:YuvJ+ciD0
体験版来たけど重すぎて落ちてこないな
439名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 17:05:39 ID:XLdUBt8a0
クマー
440名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 17:11:55 ID:mgDD2xdF0
特典紹介ムービーってどんだけ無駄な作業やってんだよw
441名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 17:16:18 ID:Am1XNaq20
>>422
武田とガチ対決もなにも今川対処に手間取ってる間に武田は大大名。
上杉と潰し合ってくれることを期待するしかないけど、人材的にも敵わんな。
武田最優先なら、いっそ美濃を奪った方が良いかもしれん。
442名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 17:24:19 ID:9cFXaLtF0
あれ? デュクシーってひざの屈伸できなくね?
443名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 18:25:38 ID:w+wNqajM0
ん?オフィシャル覗いたが、体験版が来てる








わけないよ
444名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 18:30:20 ID:Am1XNaq20
特典動画ワロタw
まあ、ヒロインの傾向が掴めて良いんじゃないかな。
つーか、ヒロイン紹介の方を充実させろよ常識的に考えて…
445名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 18:40:19 ID:ZOYANYPDO
信長が蝮に戦を仕掛けるところなんて見たくないです><
446名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 18:48:07 ID:MGsqqyOk0
歴史通りに進めると起こるイベントとかあるのかな?
信長は、何となく分かるが島津とかは、歴史に疎いから分からんから
イベントを見つけるのに苦労しそうだ…
447名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 18:58:46 ID:m3DVaGcq0
なんで猿がいるのに、半兵衛がおらんの?
せっかく男キャラで猿いるのに女半兵衛がいないなんて!
猿×半兵衛のパッチ出せよな
448名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 19:00:01 ID:WGIZvg0i0
歴史通りってそもそも年表あるの?
モブ武将がバタバタと死んでいく中1650年
「織田信長17歳です☆」おいおいおいおい
449名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 19:11:28 ID:I1DW7Xtm0
まぁ17歳なら回収されるからいいんじゃねーかな
450名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 19:15:53 ID:9cFXaLtF0
本当に17歳なんじゃなくて永遠の17歳ならおk
451名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 19:21:57 ID:ZOYANYPDO
年号なしで何年目って表記で落ち着くと見た
それかターン数表示
452名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 19:25:01 ID:2YkRvm5/0
もしくは数年経過で魔軍が(ry
453名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 19:31:04 ID:I1DW7Xtm0
そして粘ってたら何故か九州の南端に(ry
454名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 19:36:06 ID:LyiZ2Cek0
謙信「帝…?」
455名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 19:47:32 ID:XLdUBt8a0
>>448
みんな魔人だから
456名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 19:57:44 ID:9cFXaLtF0
大雪とか、秋の収入とか、そこら辺があるから
時間の単位はやっぱり「年」が基本になるのかなぁ

国からのターンごとの収入の比重を大きくするとか、
軍事費用を軽減するとかで時間単位を小さくできるだろうけど・・・
457名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 19:59:10 ID:7NQ/Mf5s0
  〈!   ,,dl゚゛   ./==x]t,,_   ,,p6l゚゚    ゚l[゛`、]pvn .l[..l
   ]l.__,,g[,,,,,,,,,,,,,,p4"   .l[^k  」"  4^゚゚゚゚゚゚゚_][  __,,,, .l[
   ][「,,pr=t、`、  ____ .l[ ]  [゜  ,,g「゚p[{4,,  (" ^〉.\
  g" ][_  ]!  ./「゚^゚9,,「n,,]  ],,,,gl゚"  .l[、.;][  .\^^^ .l
 4゚ .。、.\イ   ゚lk ,,g[  .l]    ]!   ゚\ __,,xxx。  ]
 ]l. 〈^゚ltn4,,,,_        ]    ][      [゚   ]l.  〈
 ヨ。. ゚ll._   ゚"9n......./ff  ]   J!      〔、  .l[  ]
  ヨ、.\q,,,,____   ,,gf゛ gl゚   |。_     .\-fff" ,,p
   ^9nnxxxxx゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚xvtf"゛     ^"^9nxxxx./r==4"゛
458名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 20:18:59 ID:R4KESRZ20
北条早雲、大内義隆、真田信繁、伊達政宗
面子からして年代とか史実無視だから
最近のノブヤボについてるおまけシナリオみたいな
寿命なしのオールスター競演だと思えばいいじゃないの?
459名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 20:25:20 ID:EiVTZAn+0
>>458
里のスターを無視されてる国がどれだけあるか……orz
460名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 20:30:56 ID:bYp0MtZ70
有る程度売れたらキャラ追加ディスクで小銭稼ぎだな
461名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 20:34:46 ID:2YkRvm5/0
むしろ望むところなのが悲しい
462名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 20:54:33 ID:D4NpfAz20
>>453
邪魔大王国が現れるのか・・・
463名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 20:54:36 ID:Am1XNaq20
>>458
大内義隆は、別に外してないと思う。
464名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 21:39:51 ID:aLwZf6Ca0
人間50年とか言ってた信長は49で死んだから、お笑いのセンスがあるんだよ。
まさに命がけのギャグ
465名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 22:00:10 ID:D4NpfAz20
下手したら滅せぬ者になるかも知れないのに
466名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 22:08:18 ID:zpl0c74t0
そんなもんお前・・・
467名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 22:46:05 ID:Am1XNaq20
>>464
数えで五十。
468名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 22:52:03 ID:aLwZf6Ca0
>>467
マジで?
だとすると信長は馬鹿な子としか考えられん
469名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 23:06:22 ID:hx37IcT00
何が言いたいかわからんからマジレスすると「人間五十年〜」は「敦盛」という舞の一節
若い平家の敦盛を切った源氏方の武将が世の無常を歌ったものだが、
信長は桶狭間出陣の決起のときに用いている。
死に際で舞ったわけじゃないよ。いや舞ったかもしれんけど
470名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 23:20:39 ID:aLwZf6Ca0
信長と光秀が打ち合わせして本能寺に・・・
信長「やりすぎじゃぞ光秀」
光秀「・・・火事になちゃいましたね」
信長「秀吉よんでビビらせようとしたのに」
みたいな光秀の真面目さが裏目にみたいなコミカルなイベントが欲しい
そしてお仕置きにあのCGにつながるみたいなの
471名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 23:25:38 ID:6vFkCHHm0
>>469
本能寺で敦盛と言えば、「利家とまつ」だったかなあ
異様にアップテンポで凄く変な舞になってた
472名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 23:32:02 ID:hx37IcT00
>>470
このゲームだと信長相当アホの子やし光秀の理性くらいは残しといたげて!
473名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 23:36:20 ID:D4NpfAz20
信長と光秀が打ち合わせして本能寺に・・・
信長「・・・テヘッ☆」
光秀「テヘっ☆じゃないですよ全焼じゃないですか!」
信長「うむ・・・どうやら火薬が多かったようじゃな」
光秀「火薬って!小火を起こすだけじゃなかったんですか!?」
信長「やっちゃったぜ」
光秀「ああ・・・、頭が痛い・・・」
474名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 00:14:04 ID:wubcRME90
このスレは意外と女の子がいっぱいいるんだな
何かうれしい
475名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 00:23:55 ID:8XVjjcOB0
なんでそう思うのかわからないけど私は女だよ☆
476名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 01:00:43 ID:G09j1hzh0
わたし女だけど、そんなことないとおもうの
477名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 01:10:41 ID:QoAiI9V30
どうでもいいよゆりんゆりんでありさえすれば
南部の口調若いだろjk
478名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 02:50:35 ID:ojGNkhmV0
あのーなんかこのテレカ汁で汚れてるんですが
479名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 02:53:37 ID:pYDD8Lfr0
光秀は主にセックス漬けにされて正常な判断ができなくなるエンド期待してるぜ
480名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 04:29:42 ID:oFxjdxLQ0
>>473
つまんね〜よカス
481名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 07:27:53 ID:nFE2T7o70
家康は陵辱で光る娘
482名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 08:25:16 ID:KKTqGL7V0
家康はスカトロあるのかなぁ
483大阪み:2008/11/09(日) 09:03:24 ID:WnvE87bK0
大阪さんおじゃ
ちゃんとチンタラ育てたのかw
484名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 09:36:41 ID:WpJ3eXSc0
元ゲーの天下統一ってなんか聞いた覚えがあると思ったら
クロちゃん製作の奴か!
…懐かしい名前を聞いた、そいつは俺のおごりにしておく
485名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 10:46:08 ID:xbjxVJuB0
信長と家康が美少女なのに、秀吉だけ猿のまんまってのがなー
もう一捻りして個性的な美少女キャラにしてくれればセンスあるなと思えたのだが
486名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 10:57:46 ID:yzWtEiL20
背中のファスナー開けたら中からロリッ娘秀頼がでてくるとかこないとか
487名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 11:01:05 ID:wubcRME90
もえー
488名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 11:05:46 ID:8XVjjcOB0
秀吉は本当に酷いよな・・・半蔵みたいに後ろに本体があってもいいレベル※三匹は禁止
489名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 11:25:22 ID:zGLVuMU60
ただでさえ女武将、モブに分かれてるのにさらに男武将がいる意味がわからん
能力上はモブにも優秀な奴がいるらしいし。
ストーリー上深く関わる連中も少ないだろうに。
女武将増やせよー
490名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 11:30:33 ID:8XVjjcOB0
中途半端に男キャラだすより属性かぶってもいいから恋姫みたいに登場キャラは全員女がいいよな
491名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 11:44:19 ID:wiuvg19M0
別に女じゃなくてもいいからモブから昇格させたい奴の方が多いんだよ
492名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 11:53:45 ID:+AmtyTIA0
まあアレだ、とにかく顔ありの武将は多ければ多いほど良いし、
その中でも女の子武将は多ければ多いほど良い
493名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 11:57:41 ID:wiuvg19M0
そのあたりは戦国姫2に期待だな・・・でればだけど
494名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 11:59:05 ID:ekV0uxl00
イベントなしのmobでも20種類以上顔作れと
たいした手間でも無かろうに
495名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 12:26:43 ID:wiuvg19M0
イベントはどれだけあるんだろうな?
最低代表的な出来事は入れてもらいたい。
496名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 12:27:35 ID:QWt8WV9c0
>>421
差分除いたCG枚数が120しかないんだから、どうでもいいイベントCGとかいらんよ
497名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 12:53:59 ID:zGLVuMU60
妄想の具現化に期待したが物足りない…
498名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 12:56:18 ID:wiuvg19M0
>>497
どんな妄想してんだよ?
499名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 13:05:24 ID:e9EZVoJQ0
>>486
マジそれで頼む……
500名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 13:16:56 ID:jJdviO+k0
別に武将を女性化させんでも、
ねねとかお市とか姫様たちとイチャラブ出来るだけ
でも良かったんだがな
501名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 13:22:08 ID:LIOlUu9x0
>>498
当主・チート組くらいは全員女体化してる妄想
502名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 13:23:32 ID:NuDPz7xw0
複数原画家とか男キャラ多かったりとかやっぱ戦国ランス意識してるようにも思えるなぁ
しかし男キャラにBLっぽい絵が多いのが気になる
503名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 13:26:57 ID:6ARQu2y20
>>502
パッチ当てたらBLゲーに早変わりするんじゃなかろうか
504名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 13:32:56 ID:TaJRMfBB0
>>502
複数原画家は恋姫を意識してるのでは?
あきらかに失敗だが…
505名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 13:36:10 ID:NuDPz7xw0
>>504
ああ そういや戦国は絵師統一だったなw 大シリーズと混同してたわ
絵師の統一性がなさ過ぎるよねぇ
506名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 13:43:21 ID:wiuvg19M0
恋姫は別格だからね
2年前を思い出す
>>501
全員女にしたら鱗が駆り出されそうで怖いよ
507名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 13:49:59 ID:pYDD8Lfr0
全員女とかゲップがでるわ
508名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 13:55:40 ID:NjQUUCrw0
【東京】販促美少女フィギュア採用マツタケ予約パンク-喜久翁師匠「予約したら後はマツタケ?」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1225377956/l50
(イメージイラスト)
http://www2.imgup.org/iup726026.jpg
509名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 14:10:11 ID:s3BDmet70
【MAD】戦極姫 非公式デモムービー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5194409
510名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 14:25:58 ID:wiuvg19M0
こういった有志が今後出てくるんだろうな
511名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 14:28:51 ID:9rqmaRcI0
米キャラだけで天下統一 はありそうだ
512名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 14:28:55 ID:ByofpnsL0
>>506-507
どう考えてもやられキャラな今川と浅井(シブ枠か?)
ネタの薄い佐竹は濃度的にもメスでよかろー。
513名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 14:38:35 ID:pYDD8Lfr0
>>512
浅井が女じゃお市の方の出る幕がなくね?なんかいなさそうだけどさ
俺は武将&姫の追加パッチを待ち望むぜ
514名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 14:44:21 ID:+AmtyTIA0
長政が女だったとしたら、お市は男にしたらいいんさ
まあそれに合わせて勝家も女にしないといけないけど
515名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 14:46:18 ID:wiuvg19M0
男でも猿嫌いは同じなんだろうな
516名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 15:25:32 ID:+AmtyTIA0
お市から嫌われても、戦極の秀吉なら景勝が笑いかけてくれるよ

織田で上杉と交戦中に秀吉が景勝に連れていかれる
的なイベントが起こったりしてな
「どこに行ったのかと思ったら」みたいな
517名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 16:16:02 ID:gbPk7CGT0
競馬で儲けたから予約してきた〜迷わず逝ける
518名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 16:34:03 ID:wiuvg19M0
>>517
馬場があれだしちょうどいいんじゃね?
当初よりは地雷とは言われなくなったし
519名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 16:37:07 ID:K07yQonc0
天下統一復刻版とアドバンスは実際面白いからな
余計な事やってなけりゃ、ゲーム部分も面白いだろう

まかり間違って「せっかくのエロゲ化だし、ちょっと追加要素を」なんてことをしたとたん
天下統一Vフラグが立つが
520名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 16:37:35 ID:2XvwNtJrO
特典動画、たしかに先に体験談出せとは思うが信玄がやたら可愛いのはよくわかった
「にゃーん♪」に萌えたわ
521名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 16:48:09 ID:wiuvg19M0
その信玄が2週目からだから信玄目当てだと厳しい仕様に
522名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 16:51:35 ID:K07yQonc0
2週目からだっけ?
「条件を満たせば」としか無いから単にクリアじゃなく信玄を捕らえて配下にしてクリアとか
武田武将全員を配下にするとか、そんな条件かもしれん
523名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 16:52:46 ID:nFE2T7o70
一週目は敵将として捕らえて陵辱。信玄とのラヴラヴ展開は二週目。
これはこれで愉しい
524名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 17:01:09 ID:wiuvg19M0
なんにしても信玄が出てくるまでが問題なわけで
525名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 17:05:15 ID:4YienLm00
を、日曜なのに更新来てる









と良いなー。
526名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 17:12:14 ID:1oI+Pt4O0
特典紹介動画とか変化球な更新多いな
527名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 18:13:11 ID:wiuvg19M0
動画はいいんだけど何であんなに画質悪いんだ?
528名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 18:19:47 ID:TyZuhxjn0
信玄たんにののしられたいっ
529名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 18:34:15 ID:aixTSKpS0
米のキャラだけで日本統一したいお!
530名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 18:35:37 ID:YL9KSBaV0
>>500
それは天下統一Vをやれっていうことじゃないのかな?
エロゲじゃないけど。
子作りの要素があるみたいだから
コーエーっぽくなって、古くからのファンは嘆いているみたいだけど
531名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 18:38:07 ID:pG15c0ae0
まあ信長とか謙信とか信玄とか家康とかお姉ちゃんとかの声が分かって
よかったじゃないか。しかし本当に九州有利だな。たぶんこのスレのほと
んどが島津で始めて道雪→竜造寺の女の子二人ゲットって感じなんだろ?

地元じゃないのに毛利で始める猛者はいるのか?伊達は女の子目当てだと
厳しそうだがどうなんだろう。そして無難すぎて話題にならない信長・・・
532名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 18:44:16 ID:wiuvg19M0
毛利好きだけどいまだに迷ってる、まずは村上さんだけどそこからどうしよう
好きなキャラと好きな大名どちらをとればいいんだ?
533名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 18:47:52 ID:YL9KSBaV0
予習ということで、天下統一ADVANCEをやっているんだけど
初代に比べて島津勢の能力値が劣化していることに驚いた。
大友と竜造寺の二正面作戦ができなくて、
竜造寺と同盟組んでいるところなんだけど、
戦極姫の場合は義久の能力がかなり劣化してるからなー。
あと、個人的には大友宗麟も萌えだったりするわけで

毛利は…能力優秀なのになんか腹立つ(^_^;)
ただ、大抵の戦国ゲーでは元就は序盤でいなくなるのに
戦極姫ではそれがないのは有利かもね。
534名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 18:57:02 ID:DpyesS8U0
信玄と謙信のいちゃラブ確定

これは揺れるなあ、金ないんだが
535名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 19:07:31 ID:2XvwNtJrO
>>509
一つ言わせてくれ

何故、村上さんプッシュしてるw
明らかに出すタイミングおかしいだろwww
536名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 19:11:05 ID:fMlGEzk00
上杉で始めようとしてる俺にはいい情報だ
とりあえず武田とは仲良くして、富樫、もがみんを獲りたいなぁ
537名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 20:16:03 ID:T5+wDgPF0
>>511
むしろ米キャラだけ外すとかしたいね
米キャラを引き抜いて→解雇
で安全、さすがに独眼竜は出来ないのが痛いけど
538名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 20:20:16 ID:Hk80GmoC0
>>531
いや、普通に織田か上杉。
島津はCP一番低いらしいし、そもそもノブヤボでもそうだが
端っこ大名って全くやる気にならない。
毛利は能力だけなら初心者向けなんだろうけどなー
539名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 20:23:11 ID:cfNWRv5n0
織田は配置がおいしくないから一週目は毛利のつもりだけど
さっさとCGとギシアン埋めて心置きなくSLGしたい
未読スキップありだと個人的に嬉しい
540MAD職人:2008/11/09(日) 20:27:06 ID:s3BDmet70
>>535
今回は女性キャラ(除く1名)だけで作りたかったのです。
全員出すと画像の切り抜きが大変なので、個人的な好みで18名に絞りました。
18名だったら、多くの人が村上さんを入れませんかw
キャラの造形もいい方だと思いますし。

今回のMAD制作は、ネタが少なくて苦労しました。
もう少し画像や動画があれば、後半を充実させる事ができたのですが……

【MAD】地域制圧型シミュレーションゲーム『戦国乙女』 OP【高品質版】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3682763

これも私が制作したMADです。
関連動画として楽しんで頂ければ幸いです。
541名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 20:47:22 ID:8EMqUvilO
>>531
毛利で始める気満々な長崎出身京都在住の俺ガイル……
542名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 20:51:31 ID:2XvwNtJrO
>>540
なるほど、その上で国主に限定するとああなるかw

戦国乙女は今、携帯なんで見れんかった
しかし、戦国乙女は肌露出しすぎだよな。今時、ビキニアーマーはない


ゲーム発売後のMADに期待してるぜ
543名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 20:52:22 ID:8XVjjcOB0
>>531
後ろから攻められて戦力分散するのは好きじゃないので九州から始めます
544名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 20:53:12 ID:T5+wDgPF0
一周目は信玄で始めたいね
信玄の位置なら上杉、徳川、織田を自由にできそうだし
最初から女の子無双が出来そう

島津や毛利でもいいんだけど、端な分、進行していく頃にはほとんど女の子がいなくなってそうな気がする

◎武田
○上杉、毛利、織田
△島津

てかんじかな
でも島津はかわいすぎるからやばい
毛利と領土交換してくれよ
545名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 20:56:22 ID:yL3eKP2Y0
>>543ところが薩英戦争が
546名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 20:57:14 ID:nFE2T7o70
未亜の仕事に不安は無かったが、聞けば聞くほどやはりハマってしまうな
ウフフな笑い声がたまらん
547名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 21:00:23 ID:ekV0uxl00
あんまり期待してないけど家康だけは期待してる
548名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 21:01:01 ID:aixTSKpS0
がっはっは、何をいっとるじゃいを見て、ちょっと鱗屋にときめいた
くそっ
549名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 21:02:57 ID:+AmtyTIA0
俺も実は、あの勝家を不覚にもちょっとかわいいと・・・
くやしいビクビク
550名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 21:05:09 ID:s3BDmet70
気になるのは難易度設定。
信長の野望・革新は、一番簡単な設定でも信長で全国統一できなかった。
上杉・武田が強すぎ。
もう一つ下の難易度作って欲しかった。

戦極姫の難易度はどうなんだろう。
551名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 21:05:22 ID:pYDD8Lfr0
>>534
なんだと?
ということは上杉で始めれば信玄が謙信をアレしてこれして
武田で始めれば謙信が信玄をアレしてこれできるわけか?
552名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 21:07:45 ID:cfNWRv5n0
>>550
本家天下統一と同程度だとクリアはともかく時間がやばい。
サクサクいきたいね

>>551
ソースは特典紹介動画だから当てにはならんけどね
553名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 21:13:23 ID:YL9KSBaV0
考えてみたら毛利って
……子持ちの未亡人キャラにできなかったのだろうか。
それなら、隆元たちを無難に処理できたはずなのに(-_-;)
554名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 21:13:41 ID:wIQqpdRO0
円城寺さんのために予約してきたマジで
555名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 21:16:28 ID:cfNWRv5n0
ひとつ言っとくと武田の赤い人は裏切る。台詞的に考えて。
556名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 21:23:33 ID:8XVjjcOB0
みんな赤いだろ・・・でも赤いはずの幸村は言うほど赤くない
557名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 21:26:39 ID:cfNWRv5n0
>>556
武田の馬の人じゃなんかかわいそうだろ
558名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 21:27:21 ID:K07yQonc0
>550
お前S1の織田でやったんだろうけど、アレって中級者用だぞ
ゲーム開幕と同時に信長と勝家で3000ずつ兵を出して、左下の北畠落とすとか
初心者は思いつかねー超速攻必要だよ
559名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 21:30:25 ID:2jl5NRRS0
どうせ買って直ぐ弄るからCPとかどうでもいいな
560名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 21:49:55 ID:jKaQbNvk0
チートは黙ってやれ。誇らしげに書かれると痛々しい。
561名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 21:59:23 ID:XgTHqMSy0
だが、有志のパッチは大々的にやって欲しい。
562名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 22:05:49 ID:8XVjjcOB0
能力弄るのはどうかと思うがグラとかなら歓迎かな
この手のPCゲームにはグラ変更なんてテンプレにも張ってあるし
563名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 22:10:40 ID:wiuvg19M0
天下統一の体験版やったが慣れるのに時間がかかりそうだったな
564名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 22:17:18 ID:xMRnn90q0
そうなのか。んじゃ軽く弄って弛めにして慣れてからまともに遊ぶってのも有りかねぇ。
565名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 22:17:53 ID:8XVjjcOB0
こっちの体験版は本当にいつになるやらバーナーキャンペーンに参加した人も待ち遠しいだろうに
566名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 22:20:26 ID:nFE2T7o70
俺たちの信玄が大人気なのは周知の事実だが、道雪はどうした
少し前まで大人気だったけど、巨乳が明らかになって急に話題に上らなくなたぞ
567名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 22:21:23 ID:K07yQonc0
立ち絵とイベント絵でいきなりボディチェンジはいらんです
568名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 22:22:13 ID:8XVjjcOB0
そういえばHのシステムどうなんだろうか
仲間になればいつでも出来るのか、それとも同じ城にいないと出来ないのか
569名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 22:22:50 ID:oyJsaTsd0
ポイント制限の所為で同じところを複数回やるとか嫌だなー
570名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 22:24:05 ID:wiuvg19M0
もう体験版がどうとか言ってる時期ではないんじゃない?
いかに楽しめるか想いを馳せてた方が賢明だろ
571名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 22:31:06 ID:K07yQonc0
>568
システム紹介だと、内政フェイズでCP使用で女に会いに行くようだ
572名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 22:34:31 ID:Jin0Ed6l0
>>570
うん、もう腹くくって予約した
爆発上等
573名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 22:35:19 ID:8XVjjcOB0
>>571
うむ、それはわかるんだが会いに行くって言っても限りがあるかないかじゃ違うだろ?
同じ城にいる奴に会うのか、同じ領内か、仲間ならどんなに離れていても会えるか
574名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 22:36:48 ID:Gf90EY5k0
元就の多いCPを使って三姉妹とイチャイチャしろと。
575名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 22:38:46 ID:jJdviO+k0
回想やCGモードが糞だといやだなあ
576名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 22:40:06 ID:wiuvg19M0
CP多すぎて何をすべきかわからなくなりそう
577名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 22:42:41 ID:K07yQonc0
>573
同じ城に居ないとダメってのがありそうだけど
それやると使える武将が自分と君主だけしか居ない場合、かなり戦略ルート限られるな
578名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 22:45:58 ID:YL9KSBaV0
発売が待ち遠しいんだったら、
天下統一ADVANCEのダウンロード版でもやってみて、
SLG部分の予行をやってみるのもいいかも。
579名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 22:55:05 ID:T9CzqxyD0
>>573
俺はそこんとこは大丈夫だと思うけどなぁ。
だって中盤〜終盤とか領土広すぎるやろうし、兵士移動させるんでもCPいるんでしょ?
んなら一回会うたびに2個分CP取られる事になるしなぁ。
まぁ”近畿”とか”東北”とかで分けられてたらわからんこともないが・・・
580名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 22:56:49 ID:wiuvg19M0
天下統一って同盟組くみにくいな、何回やってもできない
581名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 23:01:16 ID:4YienLm00
発売までの暇つぶしに、戦国ランスやってるの俺以外にもいるはず。
582名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 23:12:32 ID:WnvE87bK0
>>550
核心は櫓ゲーだから、櫓作って寺社衆と手を組んでればクリアできる
謙信軍すら櫓の前では紙くず
所詮相手はCPUなんだからちょっと工夫すればクリアできるものだよ
俺は個人的に革新よりシビアな難易度にして欲しいんだよな
この辺エロゲーやりたい派と戦国シミュやりたい派で意見がわかれそうだ
583名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 23:16:04 ID:K07yQonc0
>582
それはフルに技術覚えたら、って前提だろうが。違うゲームのスレで極端なこと言うな
584551:2008/11/09(日) 23:24:23 ID:pYDD8Lfr0
うわしまった逆だった恥ずかしい
585名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 23:28:43 ID:wiuvg19M0
>>584
お前のしたいことは良くわかったよ
586名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 23:34:14 ID:WnvE87bK0
>>583
櫓って内政の二つ目くらいにあったはずだから数ヶ月〜1年で習得できる
スレ違いだからこれ以上は言及しないけど信長は比較的クリアが楽な方
587名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 23:36:58 ID:TyZuhxjn0
結構いろんなとこで紹介されてるんだなw
両方ともアソビットの紹介だけど

ttp://www.akibaos.com/?p=4328
ttp://www.moeyo.com/2008/11/post_6383.html
588名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 23:45:05 ID:wiuvg19M0
やべーー、信玄かわいい
589名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 23:49:23 ID:TyZuhxjn0
>>588
確かに信玄が猫耳かわいいwww
ttp://www2.moeyo.com/img/08/11/03/2/206.html
590名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 23:49:47 ID:Fq9T/enR0
今更ながら、謙信と信玄のキャラデザを任されてるYam-yam氏はこのゲームではかなり重用されてるな
江戸時代で例えるなら街道筋15万石の譜代みてーに
591名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 23:52:18 ID:/jgt1NXHO
ほんとyam-yamは上手いな  
この人が全キャラ描いてくれたらと思うと切ないぜ
592551:2008/11/09(日) 23:53:12 ID:pYDD8Lfr0
>>585
分かってくれたか
>>589
これは…これはやはり自分のモノにしたいがために争っているという…
自分のモノにしたいがために相手の全てを征服するという…

購入決定した
593名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 23:56:11 ID:TyZuhxjn0
無双シリーズとの比較動画とかもあったww
ウケるw

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5133257
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5167854
594名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 23:56:46 ID:pYDD8Lfr0
うわしまった名前欄そのままでレスしてしまった恥ずかしい
595名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 00:01:04 ID:91IM7rBx0
無双シリーズとの比較動画とかうぷされてるしww
これは面白いわぁ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5133257
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5167854
596名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 00:01:51 ID:91IM7rBx0
連投してしまった…OTL
回線切って首吊ってくる
597名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 00:09:17 ID:xQ3p4I/M0
微妙に文章変わってるのは何故?
598名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 00:09:58 ID:Slic0jqf0
>>576
CPが多くて困ることは絶対にない。

>>582
弱小大名選べば、もれなく苦労が付いてきます。
うかうかしてると、スリーハンドレッド状態w
599名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 00:10:52 ID:GtkJ5WqR0
yam-yamっていちご100%とかの陵辱同人の人だっけ?
絵はいいんだが抜けないんだよななぜか・・・

まあゲームの場合エロテキストは別の・・・
いやまさかまとめてシナリオまで頼むとか横着してたり
600名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 00:18:03 ID:98Uv/IYs0
>>597
書き込めてると思ってリロードしたら
出てこなくて、ん…?とか思って
もう1度書いたら出てきたよ…OTL

>>599
陵辱好きな漏れには安定サクルだ
今回も謙信には期待している(凌辱的な意味で)


601名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 00:44:36 ID:aUOVjhUW0
ニコでは案外イラストの評判いいのがうける
602名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 01:08:44 ID:xQ3p4I/M0
来週発売か。
今週末には体験版くるかな。
603名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 01:09:11 ID:GtkJ5WqR0
発売を木曜か金曜にして欲しかった・・・
604名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 01:13:58 ID:Slic0jqf0
>>603
木曜だが。
605名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 01:14:03 ID:UFgA+Ar70
ADAVNCE体験版やってるんだがこれどうやって勝つんだ?
兵数さっぱり上がらんし、武力低い奴から回すコマンドもないっぽいし
606名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 01:16:33 ID:x7UcjuBA0
>605
まずはじっくり内政が基本
後は支配率のために城の普請
敵と戦う場合の基本は、城への計略
607名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 01:23:09 ID:BMJY8SRO0
>>606
ちょっとやってみる。ありがとう
608名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 01:34:30 ID:goV3JuCi0
米絵の特典がほしいんだけど、そういうのは無い感じ?
609名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 01:40:58 ID:/7ugsKW50
和光天水さんの絵が1番好きだなー
普通にかわいいし、胸も普通だからなんか安心
真田がツインテールってのは何か違和感あるけど、俺は好きだ
610名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 01:42:45 ID:W5YrpCdi0
>>605

周囲で一番弱小の場合は(大名だけでなくその地方って意味でも)

じわじわ差が広がることにも気をつけてね

はやく決断したほうがいいときもある

※長宗我部プレイ時の記憶
じわじわやってやっとこさ四国統一・・・・・・
三好でか!大内でか!大友でか!がぁーーー海越えられねー(><)
611名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 01:45:01 ID:goV3JuCi0
次スレのためにテンプレのQAにでも入れておいてくれると助かるけど
ゲームの雰囲気掴むならアドバンスなの?アドバンスより新しいタイトルがあるけど・・・
612名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 01:48:18 ID:x7UcjuBA0
アドバンスと復刻版は良ゲー
天下統一3〜5は核地雷

一応、アドバンスト復刻版をベースに調整してるらしい?から、余計な事やってなけりゃ
この2つの戦術が通用するはず
下手に手をいれて3〜5基準になってたらゴミだから、買取額が下がる前に売るしかない
613名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 01:52:43 ID:Slic0jqf0
>>605
支配率が50パーセント超えると国人一揆状態になるから気を付けな。
支配率はそれ以下に留めて、国内統一する場合は一気呵成にすること。
614名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 01:53:25 ID:+rw56N/F0
>>605
体験版は5年縛りがあるから、
大名を選んだ方がすぐに他国に侵略できて良いかと。

軍事の一番高い武将に兵15以上(20以上ならより安全)、
他のそれなり2武将はそれぞれ兵10として3武将で侵略、
戦闘では軍事の一番高い武将で敵の弱い部分を一点突破。
攻城戦は包囲で。
政治の高い武将がいると城攻めが割安になるよ。
615名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 02:39:20 ID:goV3JuCi0
>>612
ありがとう

今とりあえずアドバンス体験版を落としてみてとりあえず武田でツエーやってみようと思ったら
最初のターンで6人も討死しやがった
ムズいなあ
村上家の空城があったから皆で攻めたのになぜか城を落とせずw
かといって兵数を増やそうと思っても
「兵数はいっぱいです」
とかでるんだけどw
どうしたらいいんだろう
616名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 02:48:38 ID:x7UcjuBA0
城攻めは包囲戦術で落とすんだ

天下統一は武将死にまくるからな
油断すると信玄、謙信、信長クラスまで死んでる
外部勢力でやるとラッキーなんだけど……戦極姫だと顔ありユニットは討ち死に無しだった場合、
難易度跳ね上がるぜ
617名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 02:52:39 ID:goV3JuCi0
>>616
野戦のコツがわからないんだけど
こっちから接近したら先制攻撃で凹られるから、とりあえず敵の接近を待ってから攻撃しようと思ったら
向こうが2ターン連続で、接近→攻撃でこっちの編成が一気に奪い取られる

兵力増やせないってことは今の状態で勝つしかないんだろうけど
ガチンコで挑んでもやられてしまう

てかこれ序盤で味方の武将が死んだら詰みじゃね?
618名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 03:08:38 ID:3soXfwRX0
いい加減に自重しろよお前ら
619名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 03:19:44 ID:Bvfd9TJB0
うむ、天下統一の話なら総合スレに行けばいい話じゃな
620名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 08:50:21 ID:eZ/i0Dmm0
>>593
コメントで秀吉が一番人気なのに吹いた。
621名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 09:36:58 ID:0/ekzN860
まんま猿だからねしょうがない
622名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 10:22:14 ID:8BsLGHwm0
武将が女性なのは違和感あるな。
623名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 10:30:38 ID:0/ekzN860
NOBUNAGAビーム打ちてーーーーーーーーーーーーー
624名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 11:03:53 ID:abZseUN50
>>622
歴ゲ板におかえり
625名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 11:25:54 ID:6yqxfy/xO
米を叩いてるよりずっとマシな流れだと思うんだけど
626名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 11:36:38 ID:xQ3p4I/M0
米キャラは鎧からミサイルとか発射しそうだな。
627名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 11:40:09 ID:a4iEIbAm0
米大人気!
628名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 11:46:12 ID:dknACDZl0
お米の国の人だもの
629名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 12:22:44 ID:c98msDKuO
天下統一と大いに関係あるんだからいんじゃね
多分発売してからのが攻略どうこうとか話題に出るだろ
630名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 12:42:57 ID:IkGy3wiT0
石目ってなんだよwwwwwwwwwwwwww
631名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 12:47:10 ID:0/ekzN860
>>630
石高の単位だろ
632名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 12:53:51 ID:7GskdYJC0
>>581
まさに俺
全国版がクリアにかかる時間も難易度もちょうど良く面白すぎる
軽い気持ちで始めたのに最近結構夢中になってるわ
633名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 14:08:16 ID:0/ekzN860
あと10日だが、心の準備はできたか?
634名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 14:46:25 ID:xVqmv8R70
小便はすませたか?
神様にお祈りは?
部屋のスミでガタガタふるえて命ごいをする心の準備はOK?
635名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 14:47:58 ID:pWsG252j0
>>634
原作を読むまでアーカードのセリフだと思ってたわ
信玄ちゃんとちゅっちゅしたい
636名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 14:59:35 ID:KUeqKwPB0
難易度は高くないと飽きるかな
637名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 15:18:02 ID:BwCTOioH0
>629
ベースは同じとメーカーが公言してるから、どっちにしろ後から同じ話しそうな気がする
638名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 15:51:07 ID:ysLVAsvv0
> 米柄 了(政宗、毛利三姉妹、宇佐美 他)
> ttp://members.jcom.home.ne.jp/yone88/

面白そうだと思ったらコイツの原画で萎えた

同人でもここまでひでぇのそうはいねぇよ
639名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 16:02:31 ID:nEiek3l50
いつもの粘着叩き乙 
別人の振りして何回も何回も同じ内容の書き込み
文体が同じだからバレバレ
640名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 16:02:56 ID:WngEOjMD0
>>638
かなりデフォルメ効いてるけど全然酷くはないと思うぜ
問題なのはゲーム内容や世界観や他の原画家との相性が取れてないことで
それで責めを負うべきなのはメーカーの社員のほうだろ
641名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 16:03:43 ID:iL3yLYL60
>>638
よう2週間前の俺!
俺も最初は無いわーと思ってたけど段々どうでもよくなったぜ

嫌いなキャラがいれば兵糧攻めにしたり、大群でヌッ殺したり
引き抜いて即解雇したり、同盟して裏切ったり、配下全員奪って一人で城に孤立させたり・・・
色々やりようがあるのがSLGの魅力

米の絵で紙芝居ゲーやシナリオ一本道のエロゲでやられちゃたまらないけどさ

とりあえず俺は政宗は一番小さな城に孤立させて最後まで放置するつもり
642名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 16:05:19 ID:iL3yLYL60
いつもの粘着擁護乙
別人の振りして何回も何回も同じ内容の書き込み
文体が同じだからバレバレ

米絵みたいなキモ絵の信者になったのが運のつきだわな
親戚の方?
643名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 16:31:08 ID:Bvfd9TJB0
ここで何言っても意味ないぞ?嫌いなら公式に要望送れよ
それにもう発売まで十日だしマスターアップも終わってるんだ後の祭りだよ
644名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 16:52:25 ID:ecAM/C6sO
米の絵だってなれればたいして気にならんぜ。
正宗とかも特徴があって中々いいじゃないか・・・
それより信長の垂れ気味のおっばいをだな・・・
645名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 16:54:46 ID:QU4E315L0
忠勝に比べれば信長はでかいだけで垂れてはいない
646名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 16:55:51 ID:BwCTOioH0
忠勝は何か別の生き物だな
奇乳ではなく、寄乳の間違いだろう
647名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 17:02:42 ID:ysLVAsvv0
体験版だと思って落としたらデモムービーかよwww
しかも280MBってwwww

期待しまくってた時間を返せwww
648名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 17:13:42 ID:4lg2F7pUO
米柄絵は大戦略の美少女版で使えば良かったのに。
ディレクターはもう少しエロゲーを学んでほしい。
649名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 17:19:53 ID:iRKE1Bpv0
今頃お米叩いてるのは新参者だろ
古参なら叩き疲れて受け入れている
嫌だ嫌だと言い続けてたら何時の間にか慣れてたというレベル
650名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 17:27:16 ID:5F0vBv6V0
エロゲ買うのは戦国ランス以来だから期待したいなぁ
ランスは戦国物エロゲとしての出来は良かったけど
戦略やら戦術はサッパリだったからその部分で特に期待したい
651名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 17:33:41 ID:uDIhFwQL0
>>649
>叩き疲れて
まさにそんな感じな気がするw
気が済むまで叩いたからもういいや、みたいな

逆に言えば、新参がお米を叩くのもまあしょうがないかなぁ
652名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 17:36:41 ID:N5dgySXF0
>>641
>>642
自虐?
653名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 17:38:18 ID:rw+27ls80
目の腐った米厨共がこないだ火病を起こしたしな
あいつらが暴れるからなるべく叩かないほうが良い
654名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 17:49:57 ID:MbIVpFlX0
>>651
>逆に言えば、新参がお米を叩くのもまあしょうがないかなぁ
まぁ確かに独特の絵柄だしなぁ。

まぁ、あれだ。"自分のお気に入りの武将で天下統一を図る"
極論だけどこれしかないでしょ。とりあえず。
655名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 17:52:51 ID:BgH2jcFs0
米は最初から諦めてるからいいが、信長とかの立ち絵がいいにも関わらず脱ぐと・・・なキャラは悲しいな
立ち絵はいいから斬首するのも忍びない
656名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 17:53:15 ID:Em/kioT+0
もうこのスレの古参過ぎて、米が叩かれているのを見ると自分が叩かれているようで心が痛む・・・
657名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 17:55:17 ID:uDIhFwQL0
>>654
はげど

>>655
今から好きになればいいんだ、
もしダメでも飼い殺せばいいんだ
658名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 18:01:38 ID:YjfQEUm00
米がいなかったら売上が八割落ちる…
659名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 18:06:19 ID:NAdmYda10
俺は鱗屋しか受け入れられない絵師がいない
これは幸運なのかもしれん
660名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 18:14:47 ID:eZ/i0Dmm0
>>638
サイト見たけど、メカ少女カッコいいじゃん!
実は叩きの振りしたファンだと見たね?


…戦極姫の空気に合ってないのが哀しすぎるぜ。
661名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 18:15:15 ID:c98msDKuO
もう叩いてるのがパン板の奴かと思うほど米はどうでもいいレベル
最近はとうとう鱗屋にも慣れたわw
道三とかポケモンのギャンブラーみたいだがなw

そんなことより信玄×謙信に激しく期待
662名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 18:36:40 ID:KUeqKwPB0
>>659
俺も俺もー
あの絵にすげー違和感
663名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 18:45:09 ID:1kcEQ4axO
信玄×謙信なのか謙信×信玄なのかで売り上げが二割変わると言っても過言ではないだろう

信玄×謙信がいいなぁ
664名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 18:48:11 ID:PQvGptgh0
楽しみなんだけど、地雷臭もするので
一週間ぐらい、お前らの反応見てから買うかどうか決めるわ。
665名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 18:49:22 ID:YjfQEUm00
いや地雷臭がするとかそういうレベルじゃねえから
地雷でもいい、泣かないからって人ならかうといいよ
面白いよ
666名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 18:55:31 ID:1kcEQ4axO
まだ地雷とか言ってるやついるのか
どうみても自爆ボタンだろ
667名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 18:55:47 ID:9OSqoAqx0
信玄マジ可愛い。にゃーんですって、にゃーん
668名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 19:04:50 ID:QU4E315L0
光秀ちゃんは頂いた
自爆スイッチっぽいが信玄と光秀のために特攻しようと思う
669名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 19:13:17 ID:bW7Jx9tB0
萌えっ娘化戦国時代ときいてとんできました

俺の住んでる三河はどうですか?
670名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 19:25:38 ID:fMJdAGjj0
どうせ輪姦シーン無いんだろ。
兵士が多数で姫様を輪姦とか無いんだろ。
671名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 19:28:11 ID:IqLYhfRC0
正宗フイタw
フルプライスでこれはねえよ
672名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 19:32:34 ID:cLlLguHk0
叩くのなら叩くキャラの名前くらい正しく書こうぜ
673名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 19:33:34 ID:2u9BSt6F0
米死ね
674名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 19:43:29 ID:Bvfd9TJB0
見える!見えるぞ!!発売日直後に米キャラのAAで埋め尽くされるこのスレが見える!!
675名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 19:44:10 ID:PQvGptgh0
お前らの熱気に購入を決めたよw
なんか、ランスよりSLG要素が強そうだな。

エロとのバランスが良ければいいのだが。
676名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 19:47:56 ID:iL3yLYL60
>>675
上でも紹介されてるけどコンシューマの体験版をやってみたら?
SLGつってものぶやぼとかに近いから普段はキャラ萌えとかと無縁だとおもう
アリスソフトのSLGものとは全然違うと思うよ

エロは下手だと何時間やっても観れないかもよw
でも例えば、毛利が島津を滅ぼしたら島津の凌辱が見れる
とかなら頻繁に見れそうだけど
677名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 19:52:47 ID:PQvGptgh0
>>676
ありがと、そうしてみる。
678名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 19:53:08 ID:hfgIOb250
元々システムソフトはキャラ絵が凄まじく稚拙なメーカーだったからなぁ。
それがここまでになったのだから、進歩したと思う。
美少女ゲーム界ではまだまだ絵が下手な部類だけど。

工画堂スタジオ辺りがこの手のソフトを作れば、絵もシステムもきちんと作ってくれそうな
のだがなぁ。
679名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 19:57:13 ID:3soXfwRX0
お前ら一度詩篇69のスレやあねせんの本スレ見てこいよ
680名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 20:07:18 ID:BgH2jcFs0
なんで誰も伊達政宗のAA作らないんだよ
681名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 20:10:19 ID:c98msDKuO
>>679
詩篇69本スレ見てきたが最終レスが先月だったぞ
682名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 20:11:40 ID:IqLYhfRC0
(●ω・`)
683名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 20:11:52 ID:iL3yLYL60
恥ずかしいだろ
あのサポーターw
684名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 20:14:27 ID:iL3yLYL60
誤爆
685名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 20:17:45 ID:cLlLguHk0
詩篇で爆死してるから1回も2回も変わらないからもう1回ポチッってみる所存
686名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 20:25:16 ID:ej7fO9QD0
>>682
やべぇ本物より可愛いw
687名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 20:37:30 ID:0f3HswZ+0
激甘難度でチュートリアルシナリオがほしいな。
勝手がわからなきゃいくら有利な家で始めても意味ないだろうし
688名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 20:43:34 ID:YjfQEUm00
素直に説明書よめよ
689名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 20:48:12 ID:0f3HswZ+0
>>688
説明書に手順書いてあったってそれぞれの行動がリンクしないもんで。
この手のゲーム触るの初めてなんだよ。
体験版のマニュアルの長さに挫折してCPUにボッコにされて遊ぶところまでたどり着けんのだ
690名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 20:53:07 ID:iL3yLYL60
>>689
わかる、体験版のテキスト説明書じゃ何もわからないよね

さすがに製品版買えば、きちんと画面つきの説明書があるはず・・・
691名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 20:56:20 ID:hfgIOb250
詩篇スレを読んだ。
売りであるゲームシステムに不安を覚えた。

公式サイトの詩篇掲示板を読んだ。
否定的な書き込みがゴッソリ無い事に不安を覚えた。
692名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 21:01:38 ID:YjfQEUm00
いくらなんでも、そこまで頭を使う仕様じゃねーだろがw
693名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 21:29:50 ID:RXvUwlOA0
ttp://koideai.com/up/src/up8750.jpg

これはさすがにねーよww
694名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 21:30:22 ID:RXvUwlOA0
gbk
695名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 21:31:57 ID:WVXuS+xC0
↑グロ、注意
696名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 21:33:11 ID:8KLEoZe10
男優がかわいそすぎるw
697名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 21:37:27 ID:bW7Jx9tB0
一瞬で目をそらした俺勝ち組
698名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 21:38:14 ID:0/ekzN860
要約すると信玄いれば怖くないってことだな
699名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 21:56:41 ID:NAdmYda10
>>693
日本語でおk
700名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 21:58:00 ID:NAdmYda10
>>699
は画像に対してのレスだからな
701名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 22:10:07 ID:0/ekzN860
政宗で抜ける気がしたな
702名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 22:16:21 ID:xQ3p4I/M0
クリムゾンの絵も、上手に塗れば大分マシに見えるんだぜ?
703名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 22:18:39 ID:v/Iur/rM0
悔しいっ・・・ビクビク!!
704名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 22:18:58 ID:ikKXxXj00
特典紹介ムービー見てたらフルおっきしてきた
総じて絵下手だなぁと思い続けてきたが声が入るとやばいな
705名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 22:22:12 ID:Slic0jqf0
天下統一のシステムは、ちょー簡単。
だからこそ、CPUが手強くなる訳だが。
706名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 22:22:28 ID:9OSqoAqx0
人気は信玄が独走状態だが、光秀や謙信や島津も好評。家康や道雪もなかなか
毛利以外は安泰だな。元就も発売後には人気でそうなんだが
707名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 22:25:04 ID:xQ3p4I/M0
信長は安牌過ぎて誰も手を付けんのか。
708名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 22:25:59 ID:0/ekzN860
元就はメインヒロインなのに特典にならないから動画欲しいんだけど
更新してくれないかな?
709名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 22:41:49 ID:O//he2Ie0
もがみんが可愛いと思います。
710名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 22:49:04 ID:NAdmYda10
村上さんと鉄鋼船ちゃんと北信愛様がイケてると思います
711名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 22:50:10 ID:BwCTOioH0
愛ちゃんは、首を何とかしてくれれば
712名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 22:52:53 ID:XoN5E7HZ0
愛ちゃんばだれのことね
713名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 22:54:46 ID:0/ekzN860
>>712
南部の北さんやね
714名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 22:55:05 ID:pEjvZFA60
公式の出陣指南書を見てきた
コマンドポイントが初回4武将最高値の19cpである毛利は再評価されるのでは?
と、思っているのだが…
この値だけを見るならば、毛利は島津の倍以上の速度で治水開墾したり、
1ターンで多数の武将移動が行えるんだが…
715名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 22:56:33 ID:l9ITyKpL0
最終的には釣と詩篇を足して3で割ったような評価になる気がする。
716名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 22:57:30 ID:0/ekzN860
それ故に金欠地獄になりそう
717名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 22:58:07 ID:Slic0jqf0
>>714
まあ、元のシステムが天下統一ってことだけで、分かる人は分かってくれるからオケ。
君主が長生きしても特にメリットが無いゲームなんだけどね…
718名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 23:00:31 ID:NAdmYda10
>>711
首長族の血が入ってるんだと、そう思っておくんだ

実は脳内で愛×信直というカプが既にできてしまっているwww
これはもしかして本編で泣かざるをえないかもしれない
719名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 23:02:11 ID:v/Iur/rM0
首長族って美人が多いんだぜ
720名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 23:09:49 ID:IR7MPCKw0
扱いからすると島津で始めるのが無難かねぇCP少ないらしいけど
721名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 23:13:17 ID:hj91V0Ow0
家康も首長族っぽいというか、首から頭にかけてがおかしいよな、立ち絵は。

CGだと普通にカワユスなんだが
722名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 23:23:52 ID:pEjvZFA60
初回4武将のメリットってこんな感じ?
(求む、異論・反論)

島津:人材豊富、鉄砲の有利条件
上杉:戦闘能力(?)(若干1名除く)
織田:イベントCG、人材(?)(2/3が男と猿だけど)
毛利:高CPによる内政能力
723名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 23:27:31 ID:BwCTOioH0
出ている武将以外にもモブ武将いるから、一概にそうとは言えない
例えば上杉だと、軍9を誇る本条正繁とかいるし

大友には立花宗茂とか高橋紹運みたいな顔グラないのがおかしいくらいの超性能武将もいるから、
最初に相対する島津は、大友の武将何人か取り込めれば有利だ
724名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 23:29:01 ID:mtRsiWID0
単純に嬉しいのは、こんだけ人がいるということ。
やっぱ、シミュレーション系の楽しみの肝はプレイしながらの
情報交換だよな!
725名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 23:29:02 ID:IR7MPCKw0
伊達って開始国になってなかったっけ?
人気無いからハブられた?
それとも俺の勘違い?
726名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 23:30:39 ID:Umi3ICa70
>>725
なってないよ〜
名前をよく見かけるから勘違いしたのでは?
727名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 23:31:31 ID:1kcEQ4axO
>>725
気のせいだ
安心汁
728名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 23:36:26 ID:IR7MPCKw0
>>726,727
思い切り勘違いしてたよ。
島津→伊達→上杉?見たいな感じでやるかーって思ってたのさ
729名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 23:38:26 ID:eVSTN7ey0
>>724
一週目は2chを断ってネタバレ回避じゃないの?
730名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 23:39:24 ID:kbQrcslO0
伊達は難易度高そうだから最初は選べないんじゃないか?
何でも、雪が降って行動できないときがあるそうな
731名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 23:41:40 ID:iL3yLYL60
>>728
戦国武将から主役を選べって言われて伊達はあんまり印象無いよね

昨今の、BASARAや無双のブームで急にインパクト出てきたイメージだけど
SLGとしてやるには微妙なんで無いかな
732名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 23:42:42 ID:BwCTOioH0
SLGで伊達選んでも、政宗出てくるのがすご〜〜〜く後の方だからな
733名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 23:47:08 ID:6qAXy9fs0
史実でも「もう少し生まれるのが早かったら・・・」と言われる武将だからね
戦国時代はどうしても親の輝宗になっちゃう
734名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 23:49:43 ID:JBToTvmj0
20日までに次スレいきそうだな
フラゲあれば伸びそうだし
週末にでも祖父で自爆スイッチ予約してくるか
735名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 23:50:07 ID:ASF0Cl+b0
俺も伊達が不遇不遇って煩いから最初に選択できる国かと思ってたよ
脇役の大名なら妥当な扱いじゃねぇか
736名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 23:58:14 ID:O//he2Ie0
祖父は追加キャラDISCあんのね。キャラしらないけど。
737名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 00:08:18 ID:+5fuQD4l0
県や地方単位じゃなくて細かく分かれてるのね
途中で投げる人多そうだ
738名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 00:12:59 ID:TlxXpCNd0
>>737
当時の国ごとじゃない?所領内は城ごと。
739名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 00:15:04 ID:4Ty9QEHc0
>>737
本家と違って、エロがあるから投げ出す率が下がりそうではないか?
740名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 00:29:57 ID:ci2HFAnu0
>>739
でも一行切腹一行病死だったら……
741名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 00:31:53 ID:K8q4+/l30
エロ目的で買う奴だったら投げるだろうな
でもエロ目的だけでこれを買うってのは変わりもんだろ
742名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 00:33:00 ID:K2TKaK180
エロ目的ならセーブデータ使うだろ
743名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 00:33:53 ID:BWoU31yk0
まぁ、投げる奴は投げるだろ。
それは、戦極姫でもランスでもその他でも変わらん。
最後まで強敵がいて気が抜けないという状況を逆に
面倒くさいという奴もいるだろうしな。
おれは、甲斐の愛娘と一緒に天下統一するまでは投げんがな。
744名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 00:35:10 ID:ci2HFAnu0
本格SLGをエロ萌えでマイルドにしてみました。
信玄?開始数年で代替わりです
745名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 00:36:27 ID:ci2HFAnu0
>>743
すまん。おたくの娘さんに他意はない
746名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 00:36:34 ID:mUKxyaAo0
リーフレット見たけど、やっぱ難易度調整あるみたいだな。



多分、富樫救済だなw
747名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 00:42:50 ID:mUKxyaAo0
>>744
寿命も年齢も無さげだし、死ななきゃ代替わりも無いんじゃね?
748名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 00:50:31 ID:ci2HFAnu0
>>747
強キャラ死なないんなら凡武将なんて解雇(特攻討死)の嵐だなあ。
金もったいないし

子孫どうすんだ北条とか。孕ませ?
749名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 00:54:15 ID:orXb/Mxw0
モブ武将の「ススムノダ!」に軽く脱力
750名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 01:05:35 ID:cMAjMUkH0
毛利が特典に使われてないのは何故なんだぜ?
751名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 01:55:28 ID:eZd8l5Cv0
すまん!過去作やった事ないので単刀直入に聞くが
おまえらこのゲーム、エロ抜きでも面白いと思うか?
752名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 01:56:49 ID:JJ+WiYvA0
んなわけあるか
753名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 01:58:22 ID:tsX0KZLz0
>751
エロ抜きで面白いかどうか? と聞くのは、天下統一復刻版と、天下統一ADVANCEが面白いか?
と聞いてるのか?

レビューサイト見てきたほうが早いぞ
754名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 02:05:40 ID:cMAjMUkH0
>>751
これの過去作やった人間なぞこの世に居ない
755名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 02:25:21 ID:CAiKkxMQ0
>>731
このゆとりが。
独眼竜伊達政宗が大河ドラマ平均視聴率歴代トップなのすら知らんのか。
756名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 02:36:11 ID:tjF3BPpR0
>>722
大体それでいいと思われ

島津:地理的優位を追加
上杉:軍神様が超無敵すぎるというニュアンスで
織田:周囲に豊かな土地が多い、鉄砲生産地が近い、を追加
毛利:周囲に目立った敵がいない・・・くらいかな・・・を追加

ゲームシステムに慣れたら一番楽しそうなのは織田かな、やっぱり
美濃→近江で最速鉄砲確保か、いきなり甲相駿のど真ん中に飛び込むか、
紀州に出て鉄砲と石高両方稼いでみるか、みたいな
757名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 03:00:08 ID:eZd8l5Cv0
>753
見てきたけど割りと評判良いな
ただ俺が聞きたかったのは752の様な感覚的な意見だったんだわ・・・スマソ
758名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 03:04:25 ID:/t+kNcjf0
では、現時点での懸念事項(予測・妄想の類にすぎないが)ってどんなだ?
(求む、異論・反論)

島津:CPの低さゆえに1ターンにできる事が少なめ(?)
上杉:すぐ隣が武田。同盟結ばないといきなりピンチ(?)
織田:地理的に織田包囲網が形成されやすい(?)
毛利:元就以外の人材。黒い三連猫…orz
759名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 03:47:36 ID:tjF3BPpR0
追加する形で

島津:肥後争奪戦に負けると後が無い
上杉:雪を避けると強い敵・強い敵を避けると雪の二択
織田:戦略や国同士のパワーバランスに気を使う
毛利:周囲に豊かな国がない

雪は本当にこわい
天下統一は1年4ターンだけど、そのうち冬・春で最大2回、
1年のうち半分合戦ができなくなる(東北勢は冬確実に1回)
760名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 03:56:29 ID:QxQBNQEk0
武田は2週目以降に攻略可能になりそうだが
メリットは武力、デメリットは周囲が他国に囲まれているという点だろうか
761名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 04:14:10 ID:JK1A/0SA0
>>759
統一ってどういう感じか知らないけど
銀山や坊長・安芸・石見で100万石はあるから毛利は十分豊かじゃないの?
762名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 04:33:35 ID:LeilPoT40
>>760
アドバンス体験版やってみたらわかるけど
そんなに囲まれてピンチって感じでもない気がする
北条とかとは同盟関係だったし
西側も北側も弱小勢力がいるから

ちなみに、上杉のほうでも、武田と接してるわけではなく
間に小国があるから、そこまで脅威という感じではないかな
むしろ北国ゆえに雪で行動不能ターンが生じるのがデメリットかと
763名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 04:44:30 ID:tjF3BPpR0
>>761
自分のデータでの場合、と断っておいて・・・

安芸・石見・周防・長門合わせて75万石ぐらい
銀山(ゲーム中表記は鉱山)もあるから金銭収入的には100万石相当だと思うけど、
ゲームシステム的には石高がないと兵を増やせないので、お金よりはお米かなーと
で、一国あたりのお米高が中国はよくないので、「豊かでない」と書いた

これが「一城あたりの石高」となるとまた話は違うと思うけど、
見た目でわかりやすい数値ということで
764名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 06:50:56 ID:0V07liDD0
>>758
島津:CPは必要にして充分。初心者には一番お薦め。
上杉:武田は石高が低く兵が増えにくいので、謙信だけでも武田より兵数を
多くすれば勝てる。上野・甲斐に進出すれば雪は問題ないし。
織田:「慣れれば」ゲーム的には一番面白いかも。
毛利:CPを多く消費する行動って金かかるから、序盤はCPが余ると思われ。
侵攻ルートとしては中国制圧後に九州制圧かな。
765名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 07:27:09 ID:FaWVTczU0
体験版はおそらく国内統一チュートリアルモードを丸々やるはず
問題は ど こ の 陣営の序盤が収録されてるかだよな
・・・やはりSSαごひいきの島津か?はたまた主役の意地を見せてNOBUNAGAビーム乱射で織田か?
それとも軍神様が華麗に体験版に降臨するのか?
金曜日が楽しみじゃのう
766名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 07:44:17 ID:0V07liDD0
元は内政ゲーでは無いので…

開墾:石高と住民感情が上がる。CP2・金100が必要。
兵の募集は国単位で、集まる兵数は石高と住民感情の影響を受けるので、
最大石高の高い国を行うことを推奨。
金額的に小大名では辛く、戦国大名になって大兵力の運用に迫られてから行う。

楽市楽座:町の価値と住民感情が上がる。CP1・金は町の価値と同じだけ必要。
町の価値が上がっても劇的に収入が増えるわけではないのでお好みで。
住民感情を上げ一揆抑止の目的で実行することのほうが多いかも。

城の普請:CP1から3、金は実行者の内政値による。使用CPだけ城Lvが上がる。
国の支配率向上のため豪族では行うが、小大名〜戦国大名では使用しなくても問題なし。
二正面を避けるため街道が集中する城を強化・維持するくらいか。
城Lvが高いと維持費も高くなる(収入が減る)ので気をつけよう。
767名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 07:52:49 ID:0V07liDD0
鉄砲は集中運用してこそ威力があるので、序盤では不要。
戦国大名になってから集めだしても間に合う。

小大名から戦国大名にかけては、兵の募集・移動・戦闘だけやっとけ。
忠誠も5あれば充分だから知行も滅多に行わないし。

あと、合戦フェイズでセーブする習慣を忘れずに。
768名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 08:20:53 ID:LeilPoT40
>>767
ナイスマトメ
質問なんだけど
コンシューマの体験版の合戦でほとんど勝てなかった
セーブできなかったから結果に満足できなくても進まざるを得なかったんだけど

付属の説明書だけじゃ戦闘の勝ち方と敵の城の取り方がわかりにくいので
そこの説明をしてくれるとありがたい
769名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 08:21:48 ID:bPh8ORRu0
忠誠心低いとイベント発生し辛いとかないのかな?
770名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 09:01:26 ID:I0QE81NyO
信長、謙信はCR戦国華乙女みたいな強気キャラが好みだがまあこれもアリか

戦国華乙女もエロゲで出ないかな?義元とか皆さん巨乳でいーかんじなんだが
771名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 10:15:55 ID:tjF3BPpR0
>>768
天下統一だと、野戦はどれか一つの部隊でも壊滅したらゲームセットになる
これを逆手にとって、軍事力の高い武将に兵も鉄砲も集めてしまう
この敵撃破用部隊で相対した部隊を壊滅させて、ゲームセットにする
他の部隊は、敵の突撃を食らってもとりあえずすぐ壊滅してしまわない程度に増員
これを遵守するだけでかなり違うはず

あと、上で書いたことは敵味方双方に言えることで、
軍事力や兵数が極端に低い武将を野戦で出すとすぐ負けてしまうので、
元から参加させないか、後方の城に下げておくかする

城攻めは基本的に大兵力で囲わないと落ちない
兵の損耗を抑えるため包囲で落とすのが望ましい、
内政が高い武将が参加していると包囲費用が安くなる

あと根本的な話として、将も弱く、兵の士気も低く、石高も少ない家でやるのは
勝てる要素がないためオススメできない
772名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 10:18:09 ID:A0RFNBKM0
>>770
戦国乙女ね一応
オウガイとTHEガッツ風エロゲですね分かります
773名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 11:04:02 ID:aYWhgNoi0
祖父の特典の追加のキャラよく知らないけど強いのかな?
元のゲームは評判良くないみたいだけど
774名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 11:07:03 ID:I4pxnX6F0
島津歳久が安産の神様として祀られてるらしいがもしかしたら妊娠腹ボテも・・・!
775名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 11:40:38 ID:WgE7C12/0
相克しかったことないから正直むずい/^o^ \
776名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 12:28:01 ID:oCkCDMrZO
>>771
参考になる意見だな
つまり富樫は厳しいと…
777名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 12:39:05 ID:/l5nJ3LY0
信長の野望もコレも一番簡単な難易度にすれば、どこの大名でも全国統一できるのが
理想だと私は思う。
20年前なら「難しいゲーム=良作」という評価基準もあったけれど。
今は価値観の多様化により、個々人の趣向にカスタマイズできる事が大切だと思うんだ。
778名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 12:47:15 ID:nv1fjHJJ0
難易度は大名毎に変わるものじゃないのか?
武田選べば簡単、富樫選べば難しいみたいなバランスになると予想してるけど。
どこの大名でも同じように全国統一できてしまうと、もはや作業以外の何者でもないと思うんだが。
カスタマイズして簡単にクリアしたいだけならSSGでも使ってればいいだろう。
779名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 12:50:30 ID:aYWhgNoi0
主人公が強いから問題ないんじゃないの?
780名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 12:55:37 ID:OTNr2uKA0
10段階ぐらい難易度設定がないと無理じゃないか
野望はどのシリーズでも抜け道みたいなハメが有るから何処の大名家でも何とかなるけど
781名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 13:16:25 ID:lOMfgyRV0
米しね
782名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 13:17:30 ID:TW583gzn0
http://ohzirou.bushou.jp/

ライターのHP更新。
もはや慣例になった感があるな。
783名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 13:57:22 ID:aYWhgNoi0
俺の質問に答えてくれてる
784名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 14:48:24 ID:K2TKaK180
体験版まだですか?
股間の種子島が火を噴きそうです。
785名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 14:52:43 ID:Ul1i0EC70
>>784
火縄が濡れちゃってますよ
786名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 14:54:45 ID:LtmQiDza0
信長:で、私の統率はどれくらいのなのじゃ?
光秀:の、信長様!それはゲームが発売してからのお楽しみとしては、如何でしょう!

この掛け合いは体験版が出ないことを暗に示してるんじゃないかと思った
787名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 15:01:45 ID:nmcWKeSn0
バナー貼った奴はとりあえずお疲れで終わりか
やる事がえぐいな
788名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 15:13:08 ID:/l5nJ3LY0
応援バナーキャンペーン参加者に体験版プレゼントじゃないのか。
私は参加していないけれど、何か貰えたの?
789名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 15:39:20 ID:MzQkNE840
バナー貼ったけど今のところない
もしかしたら迷惑メール扱いではねてるかも知れない
790名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 15:46:35 ID:+5fuQD4l0
見返りが欲しくて貼ったわけじゃない!
791名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 16:14:49 ID:nv1fjHJJ0
じゃあ何が欲しかったんだ?
792名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 16:15:36 ID:Japil+3K0
793名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 16:19:53 ID:aYWhgNoi0
ちゃんとバーナー貼るとくれるとかいてるのに貰ってなかったとは
794名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 16:27:01 ID:I4pxnX6F0
まだ配布してないだけじゃないの?公式に体験版来たら配布だと思うよ。H出きるやつがな
795名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 16:34:41 ID:iY+csUPHO
>>784
股間の種子島の掃除をしておけ。そんなにヌルヌルしてちゃ次弾が撃てんぞ。

これ突っ込んで綺麗にしろ。
つ麺棒
796名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 16:48:08 ID:oOjrzaIX0
ひぐぅうう
797名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 16:54:17 ID:hvoNVdPG0
マンコには良いかも知れんがチンコに麺棒は無理だろ…
798名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 17:09:52 ID:t0+hIZQi0
あれを楽しめるのは痛み=快感の人だけだろ
練習すれば痛み=快感になるとか嘘だから
799名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 17:36:42 ID:aYWhgNoi0
歴史イベントはどの位出るんだろうな?
800名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 17:55:00 ID:d/TrownuO
>>773
リルフィニア・ルゥ・クリフト

バランレインの王女。生真面目な性格で、筋道を通すことにこだわり、理不尽に対しては実力行使を辞さない激情家。
剣術に限らず体術、そして知略にも優れている。常に先陣を切り、戦場を舞う姿と、その美しさと相まって、兵の崇敬を集めている。


元のゲームだとこんな感じ。まぁ、少なくともそれなりには強くなると思う。
801名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 17:56:57 ID:F4lKfy4D0
そもそも天下統一では歴史イベントってあったの?
このゲームでもてっきり女の子に面会に行ってイベント起きるだけかと
802名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 18:02:39 ID:pVr3Jevs0
天下統一では、イベント的なものは将軍家が頼ってくるのとか、最後の開幕ぐらい
後は役職をたまわって威信が上がったとか、一揆が起きたとか

あなたが紡いだストーリーすべてがイベントです
毎日がスペシャルです
803名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 18:16:35 ID:aYWhgNoi0
じゃ本能寺の変とかないんのか
毎日がスペシャルね
804名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 18:18:49 ID:I4pxnX6F0
でも物語があってのエロゲだからあるんじゃないかな?
805名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 18:21:41 ID:oCkCDMrZO
>>800
何か話の限りじゃ穴が無いな
806名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 18:22:31 ID:LtmQiDza0
>>803
光秀の好感度を上げまくる→光秀スルーで信長の好感度を上げまくる
で起きると予想
807名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 18:24:30 ID:nv1fjHJJ0
>>805
穴はあるよ
女だし
808名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 18:25:11 ID:aYWhgNoi0
>>806
ちょとした嫉妬で謀反ってことか
809名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 18:27:00 ID:aYJOatFE0
>805
詩編69が穴だらけだったから、システム的に殆ど生かされない設定ばかりで大丈夫
810名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 18:31:34 ID:aYWhgNoi0
>>807
そうゆうことじゃねーよ
と一応つっこんどく
811名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 18:35:49 ID:pVr3Jevs0
>>807
男にだって穴はあるだろ
812名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 18:40:26 ID:p8mevwQu0
尿道プレイか
813名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 18:48:52 ID:oCkCDMrZO
>>807,809
能力が高いところで安定することになるんかなと思ったんだが確かに穴はあったなw
814名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 18:50:22 ID:zaXuIfjU0
>ttp://www.geocities.jp/oyabin4078/pc98tenka1/pc98tenka1.htm
天下統一初代で富樫で天下統一を成し遂げた人がいるんだが……
それでも、おもいっきり厳しそうです(^_^;)
815名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 18:57:12 ID:aYWhgNoi0
エロゲでそこまで出来ないな
816名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 19:37:17 ID:Ht6m9zP/0
バナーのやつってどこに載ってる?
HP見ても見つからないんだけどorz
体験版もらえるなら今からでも貼ろうかな
817名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 19:38:08 ID:I4pxnX6F0
もう締め切ってるんじゃなかったけ?スペシャルで見れた気がする
818名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 19:57:36 ID:a4iqVzg/0
体験版貰えなくてもスタッフロールに名前が載るらしいからそれで良いかって感じかね
バナー貼るだけの張りぼてみたいなサイトだし
819シンみ:2008/11/11(火) 20:14:30 ID:nv1fjHJJ0
生き残りやがったw
820名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 20:31:06 ID:szr4/ch00
周りの状況によるけど、国持大名(小大名)になるまでがヤマで、そこからは各地方でパターン化する。
最初に選べるメジャー大名と同じような拡張策になる場合が多い。統一が遅ければ遅いほどクリア難易度が増す。
821名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 20:37:00 ID:/l5nJ3LY0
>>814
リセット1000回とか恐るべし。
ウィザードリィとか思い出す。
若い時なら富樫家で全国統一とかやるかもしれないけれど、今は流石に無理だなぁ。
まぁ、ベースになったゲームに熱狂的なファンがいる事は分かった。

>>816
応援バナーキャンペーン
http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku/special_banner.html
822名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 20:49:03 ID:szr4/ch00
>>816
応援バナーキャンペーン登録締め切り:9月15日(月)まで
※登録の受付は、9月15日(月)を持ちまして終了いたしました。
つーか、間に合うのか?w<体験版
823名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 20:58:58 ID:3APGI0OU0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  体験版の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
824名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 20:59:27 ID:Oo0thEQh0
今週出るか出ないかだよな
825名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 21:23:03 ID:R8FSzDDV0
気がつけば来週か
後が無いにもほどがあるぜ
826名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 21:25:28 ID:Oo0thEQh0
道雪のCG見て思ったんだけど胸が大きい以前に乳輪もデカイよな
画面の大きさで変わると思うんだけど主人公の手を物差しで測ってみたら約3センチ、道雪の乳輪が約1.5センチ
俺の手の大きさが16センチでこれを道雪の乳輪に当てはめてると8センチ・・・!古いCDと同じぐらいの大きさ
827名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 21:29:43 ID:Dc9pWKGz0
>>826
ほう・・・経験がいきたな
828名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 21:59:06 ID:aYWhgNoi0
気がつけば4石目も終りになってる
829名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 22:08:13 ID:chvOtfQs0
初期選択武将で太平洋側の東日本大名も欲しかったなぁ
桁違いに購入者の多い関東と面積の広い東北をスルーってのはちょっと寂しい
830名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 22:16:01 ID:szr4/ch00
>>829
天下統一互換だと、伊達と葦名しか無いんですが…
831名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 22:17:27 ID:szr4/ch00
ああ、関東も含むのか。
天下統一だと北条も初期選択出来た気がするね。
武田もそうなんだけど、こっちは意図的に外したんだろうなあ。
832名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 22:25:58 ID:EUUIZ5KeO
二成は本当にふたなりなのかが大問題だ
1番に出没するんだったらどこだ?
833名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 22:31:44 ID:aYWhgNoi0
>>832
織田の周辺に行こうとして行けないんだろうな
男だけのとこに来てくれた方が攻めがいあるけどな
834名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 22:39:09 ID:Oo0thEQh0
でも男×ふたなりって想像出来ないんだけど
二成もそうだけど将軍様がどこに出てくるかが気になる。やっぱり威厳の高いところに来るのだろうか
835名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 22:48:56 ID:p8mevwQu0
石田は元々近江出身だった気が…
イベントが特に無ければ浅井のあたりだと思うけど、
織田家への仕官を目的と明言されてるから、織田に自動で出るのかも
836名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 22:57:11 ID:aYWhgNoi0
人気投票したら信玄が1位だとして2位以下が混戦しそうだ
家康、光秀あたりか?
837名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 22:59:09 ID:UuGpnovp0
あ?一位は直江だろ?
838名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 23:01:26 ID:Oo0thEQh0
僕は鹿介ちゃん!
839名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 23:04:21 ID:aYWhgNoi0
ここでまとめたらはっきりするな
国より先に選挙するぞ
840名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 23:15:14 ID:orXb/Mxw0
ナンバーワンよりオンリーワン
円城寺さんは僕だけのもの!
841名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 23:19:57 ID:Oo0thEQh0
まぁでも面白で政宗が1位になると思うんですけどね
842名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 23:24:00 ID:onjndMaz0
たぶん13位あたりに米柄了がランクイン
843名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 23:24:28 ID:pafFDhp/0
光秀ちゃんは頂いた

>>841
ネタ度というか立ち絵の酷さでは宇佐美あたりの方が上では
米絵でも政宗はまだイケるような気がしてきた
844名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 23:24:36 ID:BWoU31yk0
信玄が好きだけど、一位を取らせて挙げたいのはもがみん。
そんな心境。
845名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 23:25:55 ID:0V07liDD0
>>768
771の説明のとおり。

自軍 敵軍
  20 15 ←コイツを敗走させれば勝ち
 10  15
10   15

軍事が強い武将に兵を集中しとけば中盤までは大丈夫。
相手が謙信(軍事16)なら…ガンガレ

先攻・後攻はその都度決まるので、
後攻の後に先攻がくると2回連続で行動できる。
846名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 23:33:25 ID:/l5nJ3LY0
発売前人気投票を企画していい?
私の考えた案。

日時
  2008年11月16日(日) 00:00〜23:59
場所
  2ちゃんねる 戦極姫スレ
投票ルール
  ・一人一回(重複IDは最後のみ有効)
  ・1位〜5位まで指定(1位5点 2位4点 3位3点 4位2点 5位1点)
  ・投票者が多ければ、動画を作ってニコニコ動画でも発表したい。

こんな感じでどうかな?
847名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 23:35:52 ID:0V07liDD0
鉄砲が有効に機能するのは兵数の30%まで。
(兵10の場合は鉄砲3、兵50の場合は鉄砲15)
鉄砲の分だけ敵の突撃には弱くなるので要注意。

体感だと、鉄砲3以下で牽制、5前後で削り、10以上で主戦力
みたいな感じか。

ヘッポコ武将でも兵50鉄砲15を3人以上集中して用いれば
充分な戦力になるよ。ただし、雨が降ったら退却だがな。

ちなみに謙信の兵50鉄砲15は嫌ってほど死ねる。

ADVANCEはEASY MODEがあるので、
難易度はEASY MODE相当だと予想してみる。
848名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 23:41:12 ID:BWoU31yk0
>>847
ADVANCEのイージーモードは金と威信がMAXになるだけだから、
それはないかと。
849名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 23:43:54 ID:x+FuPWIB0
これMOD作れるかね?
洋ゲーなんかはMODでいろいろ改造できるから好きなんだが。
850名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 23:47:41 ID:0V07liDD0
>>848
そうだったのか、EASY MODEでやったこと無かったから
知らなかったよorz
851名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 23:48:13 ID:Ht6m9zP/0
戦闘システム解説d

軍事力と、戦闘の際に削りあう統率力?だっけは関係ないの?
852名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 23:49:28 ID:Ht6m9zP/0
>>821>>822
せっかくバナーを貼るつもりだったのにもう手遅れか
残念

それどころか体験版自体が出るのも怪しい
853名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 23:51:55 ID:/t+kNcjf0
公式の情報が少ない・体験版も未だなしの状況で発売日までウズウズしてるから
天下統一を実際にプレイした人の体験談はありがたい
歴史シミュレーション自体が初めてなので、いろいろと教えてください

>謙信の兵50鉄砲15は嫌ってほど死ねる

う〜む、予想してはいたが、さすが軍神様だ
ぜひお手合わせ願いたいような、避けて通りたいような…w
854名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 23:54:14 ID:BWoU31yk0
>>846
ルールに有効な投票対象は、公式ページの人物紹介で紹介されている
キャラクターのみを追加ヨロ。
モブ武将で出てるから〜 とか言い出したらキリがないしな。
できれば、新スレでやれればいいけど、16日までに新スレいくかな?
855名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 23:54:36 ID:t0+hIZQi0
おいもしかして二成による信長あるいは明智寝取りとかあるんじゃね?
プレイヤーが織田以外を選ぶと時間経過で二成が信長あるいは明智寝取り
プレイヤーが織田を選んだ場合好感度を上げておかない、あるいはイベント阻止しないと寝取りとか
もしかして明智のあの顔は二成イベント絡んでたりするんじゃねえ?
オラマジでハラハラしてきたぞ
856名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 00:00:08 ID:OLnJCHU00
そういえば、石田二成は名前のごとく ふたなり なのだろうか・・・
857名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 00:07:21 ID:s6d77nMf0
>>848
金MAXは地味に効果が高いと思うが。
統一前提なら威信MAXも。
858名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 00:09:19 ID:s6d77nMf0
>>856
ヒント:秘密道具
859名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 00:09:44 ID:vRNImj9x0
>>855
ありなん、ありなん。
と言いたい所だが 二成×信長とか 二成×光秀は
原画の関係上可能性は低いんじゃないかなと思っている。



どうやらIMEが「二成」を覚えてしまったようだ。
860名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 00:10:34 ID:jBSBZS7C0
>>856
それ以外にわざわざ名前を二成にする必要性がないと思うのです。たぶん。
861名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 00:13:25 ID:W/1msLgI0
俺はいつも戦国SLGはまず伊達と毛利でやるってのにこれは..
元就は良いが俺の毛利好きの理由の90%を占める両川が..
まぁ島津という新しい出会いを喜んでおこう
862名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 00:18:26 ID:RVC4RFZN0
>>860
俺もそう思うだってなあ、わざわざ二成だもんな
>>859
はッ!そうかそういえば絵師が違ったな!
863名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 00:18:54 ID:xIKuK2Kt0
>>851
元は編成係数、姫では士気かな?
武将の軍事能力と、大名ごとの士気(隠しパラメータ)から算出される
らしいんだが、計算式は…知ってる人よろしく。

長槍:主に兵数を減らす、威力はあんまり
鉄砲:主に士気を減らす、鉄砲の数が多ければ兵数も結構減る
突撃:兵数と士気を減らす、強力だが自軍の士気も減る

敗走の条件は兵数がゼロになるか、士気がゼロになるか

大名ごとの士気は戦に勝つと↑負けると↓。
初期状態では島津家が一番高い(はず)。
織田家は今川相手だとウマーだが、武田相手だとorz
864名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 00:41:16 ID:s6d77nMf0
まあ、なるべく早く長篠の戦い状態に持って行くことが肝要なわけで。
とにかく、強力な武将を三人揃えて、鉄砲を最優先で割り当てることだね。
あとは、同盟を上手く利用して、戦線を拡大しないこと。一点突破だよ。
島津以外は、同盟の組み方が肝心、島津に限っては”しないか”が肝心w
865名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 00:43:36 ID:xwAOXiYD0
よーし、パパ信長で信玄に喧嘩売っちゃうぞー
866名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 00:44:29 ID:pU+KHVi30
>>864
義弘、歳久、家久・・・あれ?
867名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 00:52:15 ID:xpxy0/2IO
仕官や引き抜きに血縁あるといいってなってたけど戦闘ではメリットはないの?
同時に出撃で士気うpとか兵法連鎖とか
868名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 01:04:31 ID:1SllzREN0
こーゆうゲームやったことないんだけど引き抜きで相手弱体化できちゃうとかつまんなくね?
869名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 01:10:05 ID:SYI0Acc80
>>868
お前の脳内では、島津ではじめてぺロッと道雪引き抜いて、
エリや胤もぺロッと引き抜いて…とか考えてるんだと思うが、
ぶっちゃけ、そんな簡単に引き抜けんぞ。
870名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 01:14:01 ID:aPdofKTv0
モブじゃない武将は基本的に引き抜けないんじゃないか
871名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 01:14:40 ID:xIKuK2Kt0
>>868
自軍武将がCPUに引き抜かれることもあり。

引き抜いた武将の俸禄は高くなるので、やりすぎると金欠になるよ。
まぁ、欲しい武将ほど引き抜けないのよ。

相手大名より石高・威信が高ければ引き抜き易い。
引き抜きを実行する武将の内政能力が高いほうが良い。
引き抜く武将の忠誠度が低い方が成功し易い。
引き抜けない武将(大名の血縁)も存在する。

872名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 01:17:07 ID:Y6GsP9xc0
お気に入りのあの子と愛を育むにはCPが必要
だが無駄にCPを消費しては肝心の戦略面で遅れが生じる

毛利家は元就の優秀な能力とCP19という優位性がある
だが肝心の夜伽候補達に魅力がないという致命的な欠点がある

「天は二物を与えず」とはよく言ったものだ・・・
873名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 01:35:47 ID:jjlMrlee0
>>863
空の城を攻めたのに敵が急にいたりするのはどういう理由なの?
874名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 01:38:48 ID:Nb5KyvhH0
毛利のCPは村上さんと愛を育むためにある。
あ、元就もかわいいとは思うけどね?
875名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 01:40:14 ID:1SllzREN0
寝とられも欲しいな
フタナリにレイプされたら最高
876名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 01:55:44 ID:xIKuK2Kt0
>>863
状況が見えないんで断言はできないが、

軍Aが攻撃→ 城A(空)−城B(敵将あり) ←軍Bが攻撃

上の状況で軍Bの攻撃順が軍Aより早く、
城Bの敵将が篭城せずに城Aに退却した場合、かな。

軍AとBはどちらも自軍の場合もあるし、別々の勢力の場合もある。
877名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 02:02:23 ID:xIKuK2Kt0
空城を攻めたけど、攻城戦になったってことかな?

城のLvは城の規模とともに、城の守備兵数をも表現している

ってことで。
878名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 02:02:49 ID:nIQt645D0
>>773
リルは元のゲーム(詩篇69)じゃ男主人公より強い(いきなり一騎打ちでコテンパンにのして捕まえる)
勇猛で鳴るバランレイン騎馬軍団を率いてて合戦も負け知らず
人徳もあり部下や兵士達にも慕われている
だがお姫様育ちの人の良さが災いし潔癖に過ぎるところがあり、
親父の非情、非道な振る舞いに嫌悪感や反発を覚えるようになってそこを篭絡されて主人公側に寝返る
まあ早い話戦争は強いが調略には弱い猪武者系
間違いなく統率は高く智謀は低いと思われる

風音ボイスがはまっててヒロインの人気投票でも一位だったから出向が決まったんだろう
879名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 02:55:08 ID:s6d77nMf0
>>871
リセット禁止をマイルールにしたら、基本的に引き抜けないと考えた方が良いよなw
趨勢が圧倒的になった時点で追い打ちを掛けるために主力部隊を引き抜くとか。
まあ、群雄で弱小大名選んだら、引き抜きが国盗り後最初の仕事になるだろうけど。
880名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 05:34:45 ID:P5AkSMrIO
道雪さんは無理だろ…
881名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 07:35:55 ID:a4jZjzgm0
体験版来てる〜









夢を見た
882名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 08:05:35 ID:W+l9FVdK0
>>846
そんな感じでいいけどコメントとかあったほうが皆納得しやすいんじゃない?
883名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 08:23:26 ID:W+l9FVdK0
書き忘れたけど発売後の投票もしてくれ
884名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 08:41:07 ID:DWFa176J0
携帯の投票をはじいたりしないと二重投票できるんじゃないか?
885名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 08:44:45 ID:W+l9FVdK0
真のランキングを作る為にその辺りは自重だな
886名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 08:46:54 ID:RH6YN0V70
それ言い出したら回線繋ぎなおしたらID変わるしなw
887名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 08:55:34 ID:QoYEmv4D0
投票したいなら別所でCGIでも建ててやってくれ・・・
888名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 09:46:16 ID:P5AkSMrIO
>>846
投票所借りたらいいんじゃね
最萌みたいに
889名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 09:49:33 ID:P5AkSMrIO
連投スマン
二重投票と繋ぎ直しは防ぎよう無いだろうから気にしないことで
そもそも繋ぎ直してまでこの投票にかけるやつなんてそうは居ないと思われ
890名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 10:13:01 ID:nIQt645D0
BEST10はきっとこう

1・宇佐美
2・政宗
3・冨樫
4・ガーナ
5・マッシュ
6・オルテナ
7・本願寺刻印兵
8・鉄鋼船鬼宿
9・今川義元
10・柴田勝家
891名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 10:25:31 ID:v91XZ/fA0
↑つまんね〜んだよカス
892名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 10:40:59 ID:gqrj44BF0
だよなぁ
お米ひどい。鱗屋ひどいとでも同意してほしたかったのかねぇ
くどいんだよいい加減
893名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 10:41:30 ID:nIQt645D0
随分とゆとりがないんだな
カルボーンでも食ってろガキ
894名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 10:46:50 ID:EID38c4B0
出会い方が違えば俺たちは良い友に成れたかも知れないな
しかし俺たちはこういう形で出会ってしまった。だから殺り合うしかないんだ。

なんかお米さんってこんな感じなんだわ。使われ方が間違ってるとしか思えん。
895名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 10:47:12 ID:gqrj44BF0
何マジになっちゃってんスかw
随分とゆとりがないんですねw
896名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 10:49:25 ID:tcAEmPZI0
コテコテすぎてむしろほほえましいレベル
あと勝家よりは景鏡じゃね?
897名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 10:51:21 ID:nIQt645D0
>>895
うはw
>>893>>891ねw
いきなりカス呼ばわりされたんでむかついたのは事実だが君に言ったんじゃないのよw
ごめんねw
898名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 10:57:20 ID:gqrj44BF0
>>891に同意してるんでどっちでもいいですw
899名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 11:01:42 ID:nIQt645D0
>>898
あっそw
900お米教徒:2008/11/12(水) 11:46:00 ID:wr0o5SFW0
とりあえずだ、有志がお米キャラ書き換えパッチ
あとは男キャラ(猿とか)の女性化パッチを作れば
こんな不毛な争いは終わると思うんだ
901名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 12:05:20 ID:W+l9FVdK0
あと8日か長かったな。
902名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 12:05:58 ID:DWFa176J0
体験版はまだなの?
だすだす詐欺?
903名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 12:07:00 ID:FVvTNHm80
メインで女キャラ描いてる絵師のおにゃのこより
サブで男キャラ描いてる絵師のおにゃのこの方が萌えるな
904名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 12:12:59 ID:op/MuWH60
しかし絵の落差が酷いな。信玄とか謙信とか真田は可愛いのに他h
905名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 12:27:06 ID:W+l9FVdK0
>>904
逆に言えばそれで充分なんだろ?
906名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 12:41:49 ID:mdyDNnKA0
島津だけでいい。武田も居てもいい。あとはどうでもいい。
907名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 12:43:13 ID:op/MuWH60
>>905
そうとも言うなうん
908ヘンゲみ:2008/11/12(水) 13:09:39 ID:DWFa176J0
おじゃす
いきなり獣王ktkrw
909名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 13:39:15 ID:2bBNaVHv0
ところで、最初選択可能な4カ国以外の選択を可能にする条件って何だろう。
攻め滅ぼして配下にした武将がクリア時まで、生存していた場合に該当する国が解禁されるのかね。
910名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 14:07:59 ID:3WlBQEP90
単純に1周や2周じゃない?
変な条件つけるのも野暮だし
911名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 14:09:03 ID:tcAEmPZI0
一度クリアしたら武田解禁で
もうちょっと何かしたら群雄モード解禁

という話が今のとこよく出てるけど、あくまで予想
確定情報は出てなかったと思われ
912名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 14:18:53 ID:2bBNaVHv0
>>910-911
その辺は、まださっぱりなのか・・・
個人的には、クリア時配下ってのが鍵だと思うんだよなぁ。

最初の4カ国も、東北、北陸、中部、九州と4ブロックに分かれているのも、始める武将によってはCPUに滅ぼされる国があるからだと思うんだ。

913名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 14:20:17 ID:2bBNaVHv0
あ。ミスタ
東北、中部、四国、九州か。
連投スマソ
914名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 14:29:23 ID:OXASoh840
プレイすれば判ることをそう書き連ねてもな
915名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 16:46:36 ID:daRgCchP0
12.26に延期して背水の陣とか
916名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 17:07:30 ID:/ACJdBu80
米絵回避パッチまだ?
917名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 17:08:50 ID:b4Q0vn1M0
奇乳回避パッチまだ?
918名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 17:52:40 ID:GoNElUgE0
>>916
いい加減諦めるんだ 視界に入れないよう努力するといい
919名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 18:13:24 ID:tcAEmPZI0
ああ、なんていつも通りなんだ
920名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 18:25:21 ID:cYI+7/su0
発売前人気投票の進捗です。

投票所イメージ
http://www42.tok2.com/home/sengokuhime/
※Tok2はcgiがきちんと動作しないため、別の場所へ引っ越します。

自分のサーバ上ではきちんと動作する事を確認しました。
できる範囲で二重投票をはじく様にしてあります。

投票日は2008年11月16日(日) を予定しています。
準備が早く整えば、前日の土曜日から行います。

なにかありましたら、このスレで叫んでください。
921名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 18:28:27 ID:UAggw7PZ0
人気投票とか政宗がぶっちぎりだろ
922名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 18:32:56 ID:xpxy0/2IO
とりあえず発売されたら速攻キャラ立ち絵削除ツール製作にとりかかるわ
923名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 18:33:15 ID:a4jZjzgm0
なんかのゲームでグロCG回避パッチなかったっけ。
モザイクがかかる奴。
あー、俺は米の絵でも抜けますよ。
924名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 18:47:32 ID:XwFxRCx40
最上は義守じゃなく義光にすべきだろ常識で考えて…
925名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 18:47:44 ID:GoNElUgE0
>>923
オルタの事かい?あのモザイクは不自然すぎたw
926名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 19:19:21 ID:qwUInS6J0
>>924
キャラの人選は普通にやっても意味ないから狙ってみましたみたいな人が多い気がする
927名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 19:30:01 ID:P5AkSMrIO
>>926
滑ってるとこもあるがショタコン案の元親を採用してるのは侮れない
928名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 19:33:17 ID:lSIL/90I0
狙った的自体が間違いだったのが多い気がするが
929名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 20:01:27 ID:X5zZ9sQP0
更新ktkr
930名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 20:07:50 ID:a4jZjzgm0
ん〜、勢力図見れば分かりそうな紹介だな。
931名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 20:17:27 ID:h53cO0vm0
果たして発売前に体験版は出るのだろうか
932名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 20:33:34 ID:SYI0Acc80
ニ゛ャーーーーーーーーーーン!!!!!!!!!!!!!
933名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 20:38:10 ID:3WlBQEP90
あれ・・・?鎧を取った政宗が可愛い・・・?まさか・・・しかしこの胸のトキメキはなんだ
934名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 20:39:12 ID:Rtpet9660
っていうかボタンを画面に納められるようにデザインしろよ・・・・
935名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 20:39:58 ID:1z1qOnbv0
元親とチカはセットでないと駄目なのか、人材的な面で毛利が一番厳しそうに見えてきた。
信玄の百億万年という取り乱し方がかわいいw
936名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 20:40:51 ID:/HASPe6h0
>>933
鎧を取った政宗が可愛い=視力低下
胸のトキメキ=心臓病

体、大丈夫か?
937名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 20:42:46 ID:jt80nOrw0
そらそうよ
938名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 20:47:02 ID:ZXq58DTp0
>>933
騎乗位のCGは普通に可愛いと俺も思った、正宗って黒髪長髪だったのな
残念なのは乳がデカ過ぎる事くらい
それでもあれを見て俺は米でもイケると確信したんで買う事にした
後悔は多分しない
939名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 20:53:42 ID:Rtpet9660
同盟を破棄されるのですか!?

家康ちゃん涙目
公式同盟破棄大プッシュワロタ
940名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 20:59:17 ID:3WlBQEP90
>>936
そうだな可愛いはないな、姉御肌っぽくてカッコいい。これだな
941名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 21:04:53 ID:tcAEmPZI0
「気になる勢力をクリック」のところで
いきなり紹介されてない武田家が入ってきててワロス
942名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 21:37:19 ID:ZQIyGNqV0
将軍家がないではないか…
943名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 21:40:21 ID:SYI0Acc80
>>1-942
ニ゛ャーーーーーーーーーーン!!!!!!!!!!!!!
944名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 21:42:06 ID:LV0vDE+M0
>>940
スルー推奨。
945名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 21:44:19 ID:t57CAQWF0
本編に信玄・謙信丼さえあれば他はどうでもいい
946名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 21:56:05 ID:hsCTHJx40
信玄の下僕になろうとしたら怒られちゃった
947名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 21:56:28 ID:3WlBQEP90
今回はCG増えてないけどCGもだけどスクリーンショトも欲しいよな
全然情報が入ってなこない
948名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 22:09:52 ID:rbfeTyml0
やべぇ・・・
「気になる勢力をクリックするのだ!!」

の信玄かわえぇ・・・
949名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 22:19:30 ID:Nb5KyvhH0
七難八苦を毛利家に押し付ける鹿ちゃんにわろた。
950名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 22:20:41 ID:C5od0Vlg0
俺の最上義光はまだか。
951名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 22:21:56 ID:bbuGe3RY0
米は立ち絵を他絵師と比較するとあれだがエロ1枚絵だとそこそこに見えるんだ
ただ俺が変態なだけかもしれんけど
952名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 22:28:24 ID:RH6YN0V70
>>951
むしろ立ち絵の方がマシに見えるな・・・エロ絵は目も当てられない
宇佐美や富樫はともかく、政宗の立ち絵は言うほど酷いとは思わないし
953名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 22:32:25 ID:W/1msLgI0
このメーカー九州贔屓きなのに立花宗茂スルーか
まぁ親父なら半身不随の薄幸少女に出来るからか
最上義光はガチでやりあった親父が顔ありなだけにあってもモブだろうな
素直に義光で狐耳っ子にしときゃいいのに
954名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 22:36:29 ID:Qpcu4joO0
ゲームスタート時の年代からすると、義守の方が合ってるが…
早雲だの幸村だの政宗だの出してる時点で、年代適当だしなぁ
ほんと、なんで義光にしないのかわけわからん
955名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 22:41:47 ID:Rtpet9660
別に義守でもいいじゃん
能力はいいみたいだしかわいいし
956名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 22:42:20 ID:W+l9FVdK0
義光は黒いイメージしかないからむしろかわいいもがみんで良かったと思う
957名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 22:43:33 ID:t57CAQWF0
もがみんを孕ますイベントでもあるんじゃないの
958名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 22:46:58 ID:3y4JfQ0C0
義光は娘が秀吉に惨殺されたのを知ってからかわいそうなイメージしかない
959名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 22:50:14 ID:W+l9FVdK0
最上家自体義光でもってたようなもんだしな、義光死んですぐ改易だもんな
960名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 22:56:44 ID:Y6GsP9xc0
島津のお姉ちゃんのお荷物っぷりがたまらん
961名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 22:59:50 ID:W/1msLgI0
義光はかなりの名君で生涯もかなり波乱万丈で面白いんだよね
死んだ直後に50万石→数千石で最上家終了というオチまでついてる
DQN甥や妹や上杉・家康・秀吉との絡みも面白い
時に、島津や毛利で始めたら米政宗がラスボス化しそうでちょっと不安になってきた
962名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 23:01:07 ID:gLfPlIPw0
北信 愛 やりたいがために南部家だして
五人いる四天王のために竜造寺だして
うさみみ言いたいがだけで宇佐見だして
黒い三連星と装甲船やりたいがために兵器の擬人化の人を採用する

多分、このゲームをつくったのは石田フタナリ言いたかっただけ
963名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 23:04:41 ID:3WlBQEP90
信長ビームの間違いだろ?
964名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 23:07:05 ID:W+l9FVdK0
まだやってないから分からないが詩篇69よりはまともになりそうでなによりだ
965名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 23:12:03 ID:3WlBQEP90
大ヒット!とは行かないと思うけど普通程度には売れると思うけどな目指せ恋姫とランス越え!
966名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 23:18:30 ID:Rtpet9660
目指しちゃ1らめぇ!
967名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 23:20:53 ID:aPdofKTv0
大ヒットしなければどっちも超えられんぜ
しかしライバルが多すぎるな
968名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 23:22:22 ID:W+l9FVdK0
でも予約数見ると大ヒットと言ってもいいと思うがな
969名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 23:26:46 ID:gLfPlIPw0
大ヒットしても痛恨の一撃を食らうのはユーザーだがな
970名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 23:28:47 ID:W+l9FVdK0
ある程度抜ければおkだよ
971名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 23:29:14 ID:a4jZjzgm0
歴史ゲーはあまり知らんけど、下地になってるゲームは定評があるんだろ?
ゲームの方は余程のことがない限り手堅い内容になってると思うが。
972名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 23:33:01 ID:Eegy6bSp0
糞ゲースレからやってきました
よろしくお願いします
973名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 23:33:15 ID:W+l9FVdK0
続編は地雷だからどうなるかね。
改善はされてると思うが
974名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 23:45:03 ID:wzJ7DrmE0
次スレ立てるぞ

・・・要るよな?
975名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 23:45:49 ID:W+l9FVdK0
>>974
頼んだぞ
976名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 23:47:49 ID:cYI+7/su0
普通の人は「信長の野望」とか「戦国ランス」とか「恋姫†無双」を買う。
「戦極姫」は良作に飽きた人が買うゲームだ。

美食家の行き着く先はゲテモノ料理らしい。
たまには「戦極姫」の様なゲームをやらないと、面白いゲームをプレイしても脳が何も
感じなくなってしまうから。
977名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 23:50:46 ID:LV0vDE+M0
やっぱ、普通にプレイすると正宗登場する前に終わるなw

>>961
今回、かなり補正掛かってそうだけど、奇跡が起こらない限りまず無い。
978名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 23:51:44 ID:LV0vDE+M0
体験版もやってないのにゲテモノだとよ(笑)
979名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 23:55:28 ID:qwUInS6J0
まあ美味しそうな匂いはしてきてないな今のところ
980名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 23:55:58 ID:LV0vDE+M0
将軍様かわえええええええええええw
981名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 00:02:34 ID:ehxB3N54O
散々地雷に当たったが、このゲームも同じ臭いがする。
スクリーンショットを見るだけで、ゲテモノ料理かどうか最近解る様になったぜ。
982名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 00:02:48 ID:wzJ7DrmE0
戦極姫〜戦乱の世に焔立つ〜 5石目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1226501895/

テンプレは構成しなおして見やすくしたつもり。
983名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 00:04:22 ID:dE9X8h7l0
>>981
地雷?おいおい勘違いするなよ自爆ボタンだぜこれ
ランスや恋姫は高級ステーキ。対する戦極姫はカーチャンが作るチャーハン
べちょっとして脂っぽくて見た目もよくないが不味くはない
984名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 00:05:55 ID:gLfPlIPw0
いやいやいや、毒料理だろ
あきらかに食えないもの混じってるだろ
985名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 00:07:07 ID:ytarBE5v0
なあにかえって耐性がつく
986名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 00:07:47 ID:xwAOXiYD0
>>976
恋姫は萌えゲーとして良作なんであって
戦闘やゲーム部分は普通に地雷です。
987名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 00:10:59 ID:ytarBE5v0
そうか!だからその逆の萌えは地雷でゲームや戦闘に特化したのが戦極姫なんですね!
988名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 00:13:10 ID:gzLGNBnF0
無知は哀れだな…



気持ちは分かるがw
989名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 00:25:19 ID:daytCIgj0
>>982 乙です
天下統一の体験版とかの話はやっぱりなしかな?
990名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 00:30:15 ID:gzLGNBnF0
>>989
かなり盛大にやらかしてるんで、そろそろ自重した方が良いかと思われます。
さっさと体験版出せばいいのにね…
991名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 00:36:48 ID:igWK1rqt0
ベースが天下統一Vじゃなくてアドバンスのほうなら普通に大丈夫なんじゃないか
992名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 00:40:43 ID:YlUh2UsN0
謙信と信玄の百合はあるんだよな?ないわけないよな?
好きだから攻め落として自分のものにしようとしてるんだよな?
993名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 00:44:33 ID:gzLGNBnF0
>>991
古いゲームだし、知らない人の方が多いのも仕方無いかと。
知らなきゃ地雷扱いしたくなる気持ちも分かるんだけどね…
994名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 00:45:07 ID:llIErKig0
アドバンスの体験版を数日前にプレイしたが
面白かった 信長の様な大味なゲームも良いが こういうのも良い
戦極姫もアドバンスに沿う形みたいだから本当に楽しみ
995名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 00:46:20 ID:RPh6rIXf0
>991
天下統一3も、ベースは良作の2だったが余計な事をしたためにゴミになった
その後のシリーズも同じ

実際に出るまで油断できないのがSSαクオリティ
996名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 00:50:30 ID:gzLGNBnF0
           、 ヽ i /
          ,' / ヽ/「t~~Vヽ  {
         ,'/   \_/ ヽi:':'|
          /   ,,--'  ヽ\ ヽ:':'}     ,,-'~
       /   /  ,__ヽ |l ト'  ,,--'~~
     ./   / /'  ̄ ̄\i|/ ,/´
~~\ /   /ノ /    ミ  `ヽ~
  `r{   / ミ /   ,、 ,≡≡, ,,ヽ
    `ヽ、{  ミl    ヽ,,':-…-〜' ).|
    ノ i  ,,,,i      `'``',三,,,'`~ ヽ、
   { ':': l {: : }  ,    `'~~(~~'}   ヽヽ
    ) :':イ`iヽ: :iヾ:´    丶 ; | ,,  ト:}    
じゃあ、逆に何を付け加えたら地雷に出来るか考えよう
   ):':':':':|'人 }: :i    ,ニ、ヽ, ; |丶ニ .ヽ)
  く ':':':':':i.V'人ト  ぇ,-Fテ`,/}}}`f士 ,|´,,_
  /':':':':':';='ミ\‐-ニ,, ̄-<´{~`ヽ-一ミ,_,';';)
 ~くミ川f,ヾヽ ヾ~ヾヽトシヽ| }': ,〈八彡'';')
  >,;;``       ヽ丿川j i川|;  :',7ラ公 ,>了
  ~)        〃ヽヽ` `;ミ,rffッ'ィミ,ヽWiヽミ
   ゝ   ,,〃ヽヽ```  ``'' ,彡'~\リ}j; fミ
   ~~`{ ;;``           彡彡  i 、S`
     \_,         三彡/-v'`~
       '--‐冖,___,--'
997名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 00:51:51 ID:NkgSPoKYO
大戦略も4からずっとクソゲー。
もうセンスのある人間いないような気がする。
998名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 00:55:08 ID:gzLGNBnF0
そもそも、もうシステム部分弄れる人間いないんじゃないの。
キャラクター弄ったのが改悪と言えば改悪なんだろうけど、
その程度でクソゲーに出来るほど、元のゲームはタコじゃない。
999名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 01:04:06 ID:igWK1rqt0
あまり弄らないの前提ではアドバンスに顔グラ付けただけってのが最高だなw
1000名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 01:08:11 ID:OaUx/krl0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。