WIZARD GIRL AMBITIOUS Level 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
130名無しさん@ピンキー
ROとかのネトゲ関連とハルヒ関連についてまったくわからなくてそこそこ楽しめた俺は勝ち組だな
131名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 00:08:06 ID:ipnz12170
顔騎ある?
132名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 00:10:47 ID:zLOKFaNU0
同じ日に出た同じような世界観のエンゲージリンクスは面白かったのに
WGAの微妙さときたら
ファンタジー世界観好きな俺にとってもがっかりだよ!
133名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 00:15:02 ID:EiyBfaQ00
ROやったことなくて、普段はエロゲなんて全然やらなくて、
アスカ1人のためにソフマとメッセ両方で買った俺が通りますよ。

アスカかわいいよアスカ。

こんなやつだっているんだぜと主張してみる。
どうせ社員乙とか言われるんだろうけど、社員じゃねーってば。
134名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 00:17:06 ID:mdklR6S60
流通乙
135名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 00:18:40 ID:IbINwll30
販売店乙
136名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 00:18:54 ID:WNXxwifO0
>>133
単純に涼香タソのシモベなのですね?
137名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 00:20:59 ID:OUntf+1B0
シナリオとか世界観とか言ってる奴の声がでかいけど
何を勘違いしてるのか知らんがこのゲームはキャラだろ。
その点が叩かれてないってことはキャラゲーとしては成功の部類なんだろうな。
138名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 00:24:41 ID:mdklR6S60
キャラゲーというよりキャラデザゲーかな
139名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 00:28:19 ID:9L0eJky2O
涼香原画のゲームの中で一番楽しめた
140名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 00:35:06 ID:zLOKFaNU0
キャラゲーとしてもエンゲージリンクスのが楽しかったぞ
というかテキストで折角のキャラを殺してる感じだね勿体無い
141名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 00:38:36 ID:OUntf+1B0
いいから巣に帰れ。他作品にスレにまで工作を飛び火させんな
142名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 00:40:43 ID:OkyyePwf0
エンゲージリンクスこそ評判が全然聞こえてこないんだが売れてるのか?
143名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 00:40:52 ID:vmT1wQNN0
そういうスレ違いの宣伝まがいでスマガ買って痛い目を見た
144名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 00:41:46 ID:zLOKFaNU0
自分の意見に反論でたら工作かw典型的だな
同じ日に似たようなのが出たら比べられてもしょうがないじゃない
145名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 00:43:44 ID:mdklR6S60
>>143
2chで当てになる他人の感想なんて、エロシーンの数くらいだよ
それ以外は結局自分で判断するしかない
146名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 00:45:34 ID:OUntf+1B0
だからわざわざ比べて片方を持ち上げるレスが目立つんだけどな
エンゲ厨は昨日月別購入検討スレでも暴れてたな
147名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 00:46:42 ID:8tLnnQ0D0
テキストはそんなに悪くないよ
良くもないけどね

問題は展開が糞って所かな
単純にお話がつまらない
148名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 00:49:14 ID:9L0eJky2O
詳細はわからないけど売れてないんじゃない?
ここで宣伝したところでどれだけの効果があるんだろうな
149名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 00:53:17 ID:IbINwll30
何でもかんでも厨というのはどうかと
月別は一つ褒める人が出ると、徹底的にバカにしてこき下ろして厨信者扱いするし

かといって、コレはちょっとなぁの出来だが
150名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 00:59:50 ID:zLOKFaNU0
ファンタジー好きだから両方買って俺的に片方のが楽しかったと言ってるだけなんだが
ここには両方買ってる人はいなかったのかな?
雰囲気悪くしたのは良くなかったねゴメンな
151名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 01:01:46 ID:RgtvlPpS0
テキストは普通に読めるレベルなんだが話が数週間〜数ヶ月とかポンポン飛ぶから訳ワカメだな
152名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 01:08:20 ID:DqGTJNg50
話がイベントごとでその繋ぎがないのは体験版で十分予想できたからねぇ…

まあ、結構売れてるみたいだし、買取ももう4000円切ったみたいだから
・・・無事にこのまま落ちていけば、底値で絵買い出来そうだな…
153名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 01:10:45 ID:OUntf+1B0
827 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 17:30:49 ID:/g6AqLB00
あれ?紙風船13時頃エンゲ、WGA、ぼるしちの買取4500+200だったが??
あと祖父は開店と同時にWGAとぼるしち50本づつ売った奴等がいてWGAが速攻で4500に落ちたw
ぼるしちは昼過ぎまで買取5000だったな。


秋葉スレで見つけたんだけど、特典転売厨に目をつけられていきなり下がったっぽいね。
154名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 01:15:31 ID:LtvlWjWf0
ト○ーダーですでに買い取り3500になってるな。
155名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 01:23:23 ID:etnrR0lz0
涼香が特典書いてる時点で店舗特典>本体だろw
156名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 01:27:45 ID:OUntf+1B0
それはこれに限らず特典付き萌えゲの宿命だろ。祖父ではぼるしちも同じ買取価格だし。
157名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 01:37:16 ID:CSGNCqPu0
会話シーンが恐ろしく退屈で眠たくなってくる…
158名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 01:50:25 ID:mgYCw9to0
りりあんのシーンねえのかよ
カスじゃん
159名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 01:57:09 ID:cQfT1USA0
今日祖父で3500で売ってきたわー…
160名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 02:59:53 ID:zY3StI310
定価980円なら許せたな
161名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 03:17:39 ID:yKh1Oj4RO
アスカの足コキらしきCGがEDにあったけど本編にはなかったよね?
162名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 03:26:40 ID:7HEKR0ZO0
個人的にはこういう半端なシナリオなら、
序盤の盗賊みたいなノリで魔王フルボッコにするバカゲ展開がよかったわ
163名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 04:41:48 ID:EiyBfaQ00
真面目にテキスト読んでよーやくクリアした俺が華麗に参上。
コンシューマーでもそのまま出せるルートをやってしまった!

エロゲなんだからここはこれ選んだ方がいいんだろうなーという選択肢で、
あえて他の選択肢を選んでしまったのが原因か。

まー色々ツッコミどころ満載だけど、個人的には楽しめた。とっても。
164名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 04:57:56 ID:quCdp9b80
>>161
雑誌で公開された描き下ろしイラストだったと思う
165名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 05:02:42 ID:7IDfrpUe0
まだ途中なんだけどこれさりげに作中でかなり時間経過してないかw
余裕で年齢が上がってるやつもいそうなんだが
166名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 05:05:25 ID:vCNHKxcu0
時間飛ばすなら毎回アイキャッチくらい入れてくれ
そのまま文が続いてるのに実はしばらくたってますとか混乱するから
167名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 07:44:03 ID:k/OU9mJ90
前提として、20代半ば〜後半のヤツなら「盗賊殺し」って単語を思い浮かべたと思う
っつか背景その他使いまわし酷くね?ギルド受付のおねーさん何人姉妹やねん

・・・こういうゲームっつかシナリオ上の、女性盗賊とかそういうのって
「殺される覚悟・捕縛される覚悟」はあっても、女として陵辱される覚悟って絶対持ってないよな。
168名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 09:48:45 ID:OxIth0420
RO+ハルヒ+スレイヤーズだな
りりあんルートだけないとかどういうことだよ
169名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 10:29:20 ID:XiRXpAsP0
王と王妃の今際が長いよ……
170名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 10:32:06 ID:k/OU9mJ90
>>168
前に流行したネタのごった煮、という感はあるな
短剣の先に光を灯すってのも、最初読んだときは成程なあって思ったが、コロンブスの卵だよなぁこういうの
まあ一度放たれた情報ってのは、二度目からは劣化の名が相応しいとは思うが――該当部分の記憶を消せたら感動できるんだよなぁ

エフェクトカットしても魔砲陣がカットされないことに憤りを感じた
171名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 10:43:43 ID:7HEKR0ZO0
つーかお前らハルヒハルヒ言うがそんなわけねえよ
ハルヒのパクリならりりあんとのGシーンがねえわけねえだろうが!!
ふざけやがって畜生
172名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 10:44:17 ID:7HEKR0ZO0
Gシーンって何だよHだよH
もうわけわからんから寝よう
173名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 10:46:16 ID:vSwKyBGL0
G=合体

まあ、あってる
174名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 10:46:58 ID:sCZLuU7p0
>>169
あの状況でお前ら余裕だな…ってくらい長話するよねw
175名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 10:47:02 ID:WNXxwifO0
月影タンの自慰行為とな?
176名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 12:11:04 ID:fbHw1rf70
FDで実はりりあんは20歳でH可能でした。
みたなこと期待
177名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 12:30:10 ID:bStVFigC0
OP見たときはロードスみたいなの期待したんだけどな
シーフと忍者ってどっちか一人でいいだろ、バランス悪い
あと魔女見習いもイラネ、代わりにエルフの魔法剣士を入れるべきだろjk
178名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 13:02:44 ID:fotBKvh50
やっと俺も終わった。急にべらんめぇ口調になる壁はともかくとしてだな、
鈴華さんの必殺技の攻撃力は凄い。カイエンの必殺剣思い出して走ってしまいそうになった。

我が最強の拳の前に平伏し、そして滅せよ!覇王、滅殺撃ぃっ!!
だよ。覇王だよ。誰だよ覇王。あの色狂いか。
179名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 13:03:58 ID:Srsi6BqD0
今回も声と絵で選んだがやっぱりエロもと思うよね

これは某水平線みたいなことはなさそうだし、特典とりにいってくるか

180名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 13:16:56 ID:CSGNCqPu0
このシステムの解像度の変更ってモニタ側の解像度が変更になるだけなんだな
ageのシステムみたくウインドウが大きくなる物だと思っていたのに、この解像度変更に何の意味があるのかさっぱりわからん
181名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 13:34:34 ID:IbINwll30
ウィンドウモードでも解像度変更すると、なぜかウィンドウズ側が変わって
ゲームは800x600のままなんだよなw
意味わからんw
182名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 13:50:01 ID:H0+v96Oy0
魔王が主人公に出向いてってのはRPGで昔からユーザの一部が思ってた
勇者のレベルが低い時に自分から出向いて処理しちゃえば
死ぬ事ないのにっていう考えを実現させようとしてくれたのさ。
183名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 14:05:33 ID:bNeZrTLjO
ギャグ日常シーンはまあ普通。
しかし、バトルシーンは微妙。

特に、リューク統一王魔王の三連戦は酷すぎる。
下手したら小学生の方が面白いテキスト書けるんじゃないかというぐらい酷い。

…アリス戦はあんま変に感じなかったあたり、
シリアスが全くダメなライター何だろうなあ…
184名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 14:15:44 ID:+hXmHfbx0
じょぼぼぼうんこ好きなら買う価値はあるのか?
185名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 14:55:31 ID:k/OU9mJ90
>>182
DQ4の勇者の村襲撃は当事衝撃的だった
身代わりの幼馴染(だったっけ)の形見とか、ガキだったから売って武器買おうとか思ってたが・・・今思うと泣けそうだ
186名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 15:05:38 ID:vCNHKxcu0
まず宿屋と神父からつぶすべきだと結論は出たはず
187名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 15:21:01 ID:2gE+RTVF0
ワールドエンドの設定吹いたwww
魔族って凄い純愛主義者なんだなwww
188名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 15:39:31 ID:OUntf+1B0
>>183
統一王戦に関しては別にそう思わなかったけど。
リュークと魔王に関しては確かに扱いが軽いと感じたけどな。
あそこなげえからあまり引っ張りたくなかっただけかと。まだ終わらないのかと飛ばしたくなったし。
189名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 16:21:17 ID:ti8Obxs+0
体験版のver.1やってるんですが、何分くらいで終わりますか??
アニメだったら10分7カットで終わるところに何分かけてるのかと子一時間。

いま、自己紹介終わったとこ。

ver.2はやらない。
買うから。


190名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 16:26:55 ID:OUntf+1B0
あまり詳しく憶えてないが、全部読むと1時間半〜2時間くらいだったと思う。
191名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 16:56:35 ID:A5xE5MT30
>>187
取得条件は寧ろ神側だよなw
効果は魔族側だけどさ。
192名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 16:57:46 ID:9TupRyC30
saveフォルダ内のreadal.datを移植すれば既読に出来るからver.2やっても問題ないと思うぞ
193名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 17:02:03 ID:OUntf+1B0
そもそも未読スキップできるんだからそれあまり意味ないだろ。
194名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 17:56:46 ID:2gE+RTVF0
今アスカルートのラストバトルなんだが……
笑いが止まらんwwwwwwww
俺は厨二ゲーとか大好きなんだけどコレは酷いwwwwwww
文字通り中二が書いたシナリオなんじゃないかと疑いたくなるぜ。
死ぬシーンとかの会話も「おいおいそりゃねえだろwww」とか笑いが止まらんかったし。

つーか、最初に対面したときにワールドエンド使えよとwww
効かないとかいわれた魔法も普通に効いてるしいくらなんでも酷すぎるだろwww
195名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 17:57:41 ID:qIjqOrCE0
既読スキップにして未読部分まで飛ばしたいんでしょ。
未読スキップできっちり未読部分まで飛ばすのって難しいし。
196名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 18:01:45 ID:OUntf+1B0
なんで>>194みたいな小学生が紛れこんでるんだ。ここ18禁だよな?
197名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 18:06:35 ID:9L0eJky2O
最近エロゲデビューしたんだろう
微笑ましいじゃないか
198名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 18:08:53 ID:RtjyGR8Q0
私もそんな時期があったねと
199名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 18:16:57 ID:mvlSd73Q0
変にエロゲに慣れると、すぐ工作員とか信者とか言い出すから困る
>194にはそのまま純真に育って欲しい
200名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 19:29:57 ID:2gE+RTVF0
しかし本当に何がやりたいのか良く分からんエロゲだ。
燃えを狙うならサブキャラに声優つけないのはありえんし、萌えを狙うにはバトルが多すぎるし、エロを狙うには描写や回数が薄すぎるし、感動を狙うにはシナリオが薄すぎる。
声優もバトルは微妙なのが多いし、こんなに豪華原画陣を集めてあえてバトルものを選んだ理由がまるで分からん。
無難に学園恋愛物とかにして萌え特化させた方が売れると思うんだがなぁ……
ライターはどうしてもこのシナリオを書きたかったのかなぁ……
201名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 19:42:11 ID:6BudKrYB0
まず企画ありき、のお話しですからねぇ。
恋姫†無双 みたいなもんだよ。
新規ブランドで、ありきたりな話しても埋没するだけだし、学園恋愛ものにしたら、
最も知名度のあり宣伝文句でもある涼香がただの1ルートキャラになっちゃう。
そもそも、充分これ、おそらくただの学園ものにするよりよっぽど売れてるし。
202名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 19:47:01 ID:XlYb/5c60
ということは、これは絵で売る作品であってシナリオはオマケと考えてよろしいので?
203名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 19:48:30 ID:ChZBTIHX0
処女作だから注目集めれば勝ちだろ。

それに、シナリオはわざとつまらなくした可能性もあるよ。
あまりに処女作のレベルが高いと次作品が作りにくくなる。
評価を下すのは次の作品をプレイしてからだね。
204名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 19:49:17 ID:OUntf+1B0
学園物にすれば売れるってすごく安直だな。ありふれてるだけに一番難しいジャンルなのに
そもそも原画家(特に涼香)は他で学園物やってるんだからネタが被る仕事は請けないだろ
金さえ積めば動くと考えてる時点で浅はか

ttp://www.getchu.com/shopping/saleranking_pc.html

まだげっちゅしかランク見つけてないけど、これで売れてないレベルなのかね。

>>202
シナリオは無難というレベル。
205名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 19:52:01 ID:hFOn2Jg40
中古回収が決定してるおれからすれば売れてないと困る
206名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 19:54:21 ID:mvlSd73Q0
げっちゅ屋とメディオは正直ランキングが他と違うから
特典の絵柄で左右されまくり。人気ある特典を調べる時は役立つけどね

売り上げでなら、ソフマップで見たほうが確実
207名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 20:00:01 ID:OUntf+1B0
933 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 12:27:09 ID:S626Zd0zO
秋葉、祖父と虎は売り切れ、メッセは特典のベッドシーツ終了、
げっちゅは予約特典終了、メディオと阿蘇はまだあった


前スレのこの段階で売り切れてるから、その後の伸び次第かもな。ゲマも売り切れらしい。
まあでも祖父とメッセは中古で回すことも考えてるし、
一般販売分を絞る傾向があるから、ランキングにどこまで信憑性があるのやら。
208202:2008/10/26(日) 20:17:37 ID:XlYb/5c60
今かって遊んでいるところなんだが、アンケートハガキに「シナリオが冗談かと
思えるほど無難すぎて、微妙なパロディねたがそれに拍車をかけていて盛り上がらない」と
書こうと思っているんだけど、絵で売る作品なら感想を変えないといけないかなあ。
209名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 20:18:58 ID:mvlSd73Q0
思ったこと書けばいいんじゃないの?
俺は「共通ルート長すぎ&イベントが既存のネタ多くて、WGAならでは!っていうのを
もっと入れて欲しかった」なんて書いたし
210名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 20:22:20 ID:hFOn2Jg40
とりあえずエロは最低本番3回は入れてくれと書いてくれ
エロ薄は撲滅せねばならん
211名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 20:24:29 ID:OUntf+1B0
新品買って自分で書けばいいじゃん。そんなもん人に押しつけんなよ
212名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 20:25:39 ID:/e97ezH90
というかシナリオにちょっとでも期待して買ってる奴がいることに驚き
213名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 20:26:47 ID:9L0eJky2O
210のセコさに全オレが泣いた
214名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 20:27:20 ID:hFOn2Jg40
>>211
おれは頼んでるだけだ
書く書かないは本人の自由
中古でも葉書が入ってたら当然送るわ
215名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 20:28:51 ID:OUntf+1B0
ゆとりすぎて俺も泣けてきた
216名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 20:31:27 ID:EvDhZdjc0
>>214の頭の悪さに俺も泣けてきた
217名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 20:32:51 ID:A5xE5MT30
そういえば皆さんOPムビは正常に再生された?
218名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 20:32:54 ID:hFOn2Jg40
目とIDが真っ赤なのは分かった
219名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 20:34:32 ID:mvlSd73Q0
さすがにそこまで行くと、負け惜しみにしか見えんからもう止めとけって
思ったの送ればそれでいい。で終わりだろ
220名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 20:36:42 ID:qIjqOrCE0
>>217
修正パッチ当てるといいよ。
221名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 20:38:17 ID:OUntf+1B0
>>217
OHPにパッチがあるよ。ついでにそれでドラグフレアのエフェクトも派手になるw
222名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 20:39:51 ID:A5xE5MT30
>>220
トン。早速充てます。
223名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 20:47:46 ID:HQXNUMd/0
>>214
メーカーの売り上げに貢献もしないのに文句言うのはそもそも間違ってないか?
224202:2008/10/26(日) 20:54:18 ID:XlYb/5c60
>>209
アンケートハガキにクソミソに書かれてしょげる、スタッフの皆さんの顔を
想像するとどうにも厳しい評価がかけなくてw
まあ思ったとおりの書くよ。
>>212
前評判が割と大きいと感じたから買ってみたんだが、
原画家に詳しくなくて、絵で売る作品だと気がつかなかったんだ。
>>210
少ないとは書くつもり。というか「リリアンとその他」ってカテゴライズはどうかとw
今メンバーが新武装もったけど一枚絵もない武器取得シーンなんて!
とすごく驚いております。
225名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 20:56:31 ID:R18bOaCA0
客なら文句言う権利あるっていうのは、メーカーに金払ってこそだよなぁ。
まぁ、ユーザーハガキが新品のものかどうかは、メーカーも判別できないだろうけど。
226名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 20:58:33 ID:qIjqOrCE0
x-ripper使ったら背景やイベント絵は吸い出せたけど、各キャラの立ち絵が出てこない…。
aos用のsusieプラグインは公開終了してるぽいし。
何か手はないかのぅ。
227名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 21:08:24 ID:OUntf+1B0
>>224
制作者側は厳しい意見の方が歓迎だと思うぞ。それが次回作への糧になるんだし
そして好評価は次へのやる気につながる
ただでさえサイクルが早い業界なんだから落ち込んでる暇なんかないでしょ
228名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 21:09:08 ID:mAmBLjtp0
まだプレイしてないけどエロ薄と聞いて飛んできた
体験版だけであの長さなのにエロ薄で長時間プレイはきつい・・・
229名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 21:11:38 ID:ZrOr1+6J0
これってRPG的な要素というか操作ある?
230名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 21:12:58 ID:qIjqOrCE0
>>229
ないよ。
普通のノベルゲーム。
231名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 21:13:56 ID:mvlSd73Q0
むしろRPGにして、途中の冒険シーンはRPGパートで、
街に着いたらイベント再開で数ヵ月後、数週間後とかになっていたら
シナリオ薄いとかぶつ切りなんていわれなかったと思う
232名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 21:13:59 ID:9L0eJky2O
尺はそこそこあるから薄いと感じるかどうかは受け取り方次第
数クリックで終わるレベルではないから安心しる
233名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 21:16:38 ID:OUntf+1B0
>>231
新ブランドがRPGとか敷居が高すぎるだろ。
コンシューマからの転向とかじゃない限り。キャラとかのゲームがいくらかかってると思ってんだ。
234名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 21:25:02 ID:qIjqOrCE0
尺はあるよね。
全キャラボイスONで、初期状態のテキスト自動送りで放置したら終わるまで10時間くらいかかるんじゃない?
235名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 21:28:24 ID:ZrOr1+6J0
>>229
そっか、thx.
この設定でHありのRPGなら面白そうかなと思ったんだけど
ただのノベルゲーならいいや
236名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 21:32:23 ID:pXhyDG040
えろにかいづつだそうで
237名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 21:33:16 ID:zYPFgUPL0
ぶっちゃけ買い?
238名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 21:39:17 ID:aKAyLp0o0
エロでも使いまわしがあるってが微妙やけど・・絵買いなら
239名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 21:44:50 ID:kwXriEHsO
ま、今回は売れたって事でいいんでね?ほぼ100%絵のおかげだろけどさ

ただ彩分館系列と聞いて途端に先行き不安になったよ俺
果たして次回作もこんな豪華な面子集められんのかなぁ…
240名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 21:55:05 ID:OUntf+1B0
彩文館つっても販売だけだろ。販売側が内容や作家の起用に口出すことはまずない
241名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 22:00:08 ID:2gE+RTVF0
>>237
萌えと燃えとシナリオとエロを気にしないなら買ってもいいんじゃね?
242名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 22:02:25 ID:9L0eJky2O
絵70声優20その他10くらいだな
萌え系エロゲなんかはどれもこんなもんだけどな
シナリオはよほど名前が売れてないとウリにはならんだろう
243名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 22:04:38 ID:X/Ej5HDn0
エロはかわゆすなあ
244名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 22:06:42 ID:OUntf+1B0
なんのアスカもかわいいぞ
245名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 22:12:36 ID:arGV7UTC0
メガネなしのキャロにやられた…
246名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 22:43:03 ID:ti8Obxs+0
作り手側に女子臭がプンプンするから、エロは少なめか女子が好みそうな愛し愛され
えっちぃエロばっかりなんだろうな。


でもそれがイイ(・∀・)!!


つうかね、二ヶ月くらい間をおいて速攻PS2全年齢版頼むは。
アスカは平野で、おんぷはゴトゥーザ様ね。

主人公は能登で。

247名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 22:43:17 ID:kwXriEHsO
おんぷは俺の嫁。じじいとっとと隠居しろ
248名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 22:46:45 ID:2gE+RTVF0
おんぷの声が一番バトルに合ってないのに、一番バトルの演技がうまく感じた不思議。
なんでだろ?
249名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 23:32:51 ID:ti8Obxs+0
やっべぇ、体験版なのにすげぇ普通に面白い。
250名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 23:33:47 ID:aownGcvO0
これからやろうと思ってんだけど
ROにそんな似てる?
RO好きだから期待しちゃっておk?
251名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 23:38:58 ID:9YZ1b7C10
>>250
職業とGvGぐらいか
エロいROを期待するんなら微妙に違う感じ
252名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 23:39:44 ID:xd4UMFtD0
技の名前が恥ずかしすぎて大爆笑してしまった
これはひどい
253名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 23:42:10 ID:ti8Obxs+0
なぁ、主人公と主人公の親友の声はないの??
254名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 23:42:35 ID:aownGcvO0
>>251
んじゃ俺の思ってたのとはちょっと違うんだな
残念だ
255名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 23:43:58 ID:JUVujxMM0
>>203
> それに、シナリオはわざとつまらなくした可能性もあるよ。

それはないだろww
次回以降見向きもされなくなる可能性があるうえに、
地雷ライターとして名前を覚えられちゃったらどこに移っても活動しにくくなるぞ
少なくとも平凡な出来くらいは目指すはず
256名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 23:45:54 ID:xd4UMFtD0
ROつかスレイヤーズでしょ?原作
257名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 23:48:32 ID:YRwjN5lR0
Roと聞いてネトゲが題材かと思ったら普通にファンタジーなんだな
258名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 23:51:44 ID:xd4UMFtD0
ドラゴンも跨いで通るドラまた
ドラゴンを倒して食べたドラなんとか
とか、あちこちぱくりすぎでどう突っ込んでいいやら
シナリオが酷すぎるね、でもテキストが悪くないからまだ読める
259名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 23:52:30 ID:mqC3z6JF0
プロローグとか序盤のゲーム的展開から、この世界は実はネトゲで云々
みたいなシナリオかと思ったら別にそんなことはなかったぜ!
260名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 00:17:25 ID:a0EUyAnU0
立ち画に後姿ってあるタイプのゲームですか??

つかギャルゲーって立ち画何枚も描くくせに、後姿はほんと軽視してるよね。
ケツとか腰のラインのあの見事さは、見返り美人とかたかが切手が無駄にレア
になるほどなのに。
261名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 00:24:37 ID:AYhYU00m0
>>260
ぱれっとのゲームをかいなされ
えむぴぃオススメ
262名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 00:58:28 ID:gDBn15Wp0
昨日のログ読んでるがいつもの擁護クンはまた来てたのか
一人だけレス数飛び抜けてるし、ほんと必死だなw
263名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 01:01:02 ID:xMqLXuVC0
別に擁護するのは別にいいと思うんだよ。好きな物のいい所を見つけるのは自然だし
でも数ヶ月飛んだワリには人間関係あまり変わってないとか、ラスボスもっと盛り上がれよ!とか
悪い所もあるから、そこは認めて欲しいもんだな
264名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 01:04:39 ID:9gucS9tS0
起動時の語りと魔法詠唱時の魔方陣がうざいよー
265名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 02:08:48 ID:s1mxiJQ80
シナリオ糞杉ワロポッポwwwwwwwwwwwwwwww

絵に飛びついた結果がこれだよ!
266名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 02:10:48 ID:wPi8w1yk0
そんなことは体験版でわかっていてことじゃないか>>264-265

メディオ特典だけとってまだインスコしてないオレは勝ち組
267名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 02:11:37 ID:EPOCDE9Z0
アルザード戦あたりから戦闘シーン全部スキップしようかと思った
268名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 02:11:44 ID:lSiAznfv0
しかしまぁホントに厨二病な技名だなー
そういや武器没収されてるときでもアスカは魔法使うとき杖持ってるのな
269名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 02:18:49 ID:y/ktUoB50
むしろやたら難しい名前や設定に拘る方が厨二病のはずだが、最近は解釈の仕方が変わったのか?
270名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 02:20:34 ID:xMqLXuVC0
最近の主流は、ファンタジー風の造語=全部中二
271名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 02:26:14 ID:DNwKAoWk0
水平線といいこれといい
こういう作り方が今のヒット作の主流なのかね
嫌な世の中になったもんだぜ
272名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 02:29:01 ID:y/ktUoB50
なるほど逆転現象か。
自分が厨二病であるということに気づかず、本来厨二である名前や設定を絶賛し、
そうでない物を厨二認定すると。
わざわざ辞書やググったりする名前やらを付ける方がライターとしては失格のはずなんだけどな。

>>271
水平線ほどではない。それは俺すら投げたし。
273名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 02:30:21 ID:8ijdEfUM0
>>271
単発的にヒットはしても、次回以降も続くかどうかは疑問だよ
少なくとも水平線とこれに関してはね
274名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 02:32:20 ID:xMqLXuVC0
プリラバもそうだったけど、布物とショップ特典による大量投下が主流だからな
5000本売れれば黒字になるエロゲ業界で、布物とドラマCDそれぞれの店に用意するだけで
数万行けば、そりゃ中身作りこむのバカらしくなるだろう
275名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 02:38:10 ID:s1mxiJQ80
主人公かわいいなー
掘ってやりたい
276名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 02:43:46 ID:y/ktUoB50
>>274
それ以前に特典売りできる作家を連れてこないといけないわけだが
実際はこれが一番の難関。人気作家は何年も先まで仕事埋まってるだろうし
あと5000本で黒はあくまで平均であって、黒字ラインは作品によってまちまちだぞ
どんどん延びてるさくらさくらなんか人件費だけでどんどんハードルはあがってるだろうし
277名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 02:45:33 ID:xMqLXuVC0
5000というのも、1年くらいで延期なしで、しかも高い人使わなければってコトなのか…
絵だけで売れる人を抑えた勝ち組メーカーなら、そりゃ安パイな方に流れても仕方ないんだろうな
278名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 02:58:55 ID:9gucS9tS0
>>266
体験版なんぞやらなかった俺様をあまり舐めないほうがいい
そんなことより立ち絵のヘソがエロすぎだろ・・・
279名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 03:00:15 ID:Osp3C1NR0
体験版部分じゃそこまでぶっ飛んだところはなかったじゃないか
280名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 03:01:07 ID:y/ktUoB50
これだけ豪華な原画陣と声優陣に比べて、ライター陣が見劣りするのがちょっとアンバランス
実績だけを見ても特に目立った活躍をしてるわけでもないし

それだけに次回売れ線ライターに変えるなりの改善すれば化ける可能性はある
同じ涼香原画の某メーカーも今では売れ線メーカーだけど最初はボコボコにされてたしな
281名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 03:11:03 ID:cre3hMLgO
もみじが〇〇前にもうちょっと盛り上げてほしかったな
最後に魔法を上手く使えるようになってからとかな
あっさりすぎた
282名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 04:12:57 ID:kNGigxD90
メッセージ欄に主人公の顔グラつけるのをどうにか汁!
なつぽちかなんかでも感じたが非常に邪魔
283名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 04:41:00 ID:lSiAznfv0
絵はいいんだよな、絵は
284名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 04:49:36 ID:cre3hMLgO
主人公の顔あったほうがいいわ
学園物とかならいらんけど
285名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 06:03:03 ID:9gucS9tS0
キャロルのみクリアせずセーブデータ当てて回想見て終わりにしようと思ってる俺は鬼畜
286名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 06:58:14 ID:oOdlUlGw0
>>284
常に顔が隠れるアングルをうまく使うならなくてもいいけど、ただ顔消しただけなのは正直手抜きだよな。
顔描けよー、と

多分思い切り邪道というか鬼畜というか他にやってるヤツはいないと思うが、
BGM・CV・SE全カットしてラノベ形式で「読んで」るな俺
ちょっとだけスレイヤーズ再読してる気分になってくる。
287名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 08:25:53 ID:2Vq/oZsm0
主人公「相手の攻撃を防ぐからその隙にみんなでこうげきだー」
仲間1「いまだ、○○○(必殺技の名前叫ぶ)」
敵  「ぐわああああああ」
仲間2「○○○(必殺技の名前叫ぶ)」
敵  「ぐわああああああ」
仲間3「まだまだ、○○○(必殺技の名前叫ぶ)」
敵  「ぐわああああああ」
仲間4「これでとどめだ、○○○(必殺技の名前叫ぶ)」
敵  「そんなばかなー」


こんなんばかりなんだけど
どこの小学生が書いたシナリオだ、これ
288名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 08:30:35 ID:s1mxiJQ80
ラストのgdgd魔王戦はさすがにskipせざるおえなかった…

もうさっさとセーブデーターいれてCGと回想だけ満喫するか
289名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 08:34:13 ID:1zG7jou30
シナリオは余りに酷いということは分かったけど、キャラゲーとしてはどうなんだ?
個人的にはアスカのツンデレ具合に萌えられればいいと思っていたが、スレ見てやる気が恐ろしくなくなったぞ
290名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 08:35:18 ID:oOdlUlGw0
>>289
アスカはツンデレに値するのかどうか
エロのがそれっぽいっつかなんつーか
291名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 09:15:48 ID:2Aw2M05e0
アスカの足コキが無かったと分かった時、凹みまくったわ。
あると期待して最後に残して置いたのに、肩すかし喰らったorz
292名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 09:49:15 ID:XVrIrCIc0
まあ、シナリオ酷いのは当然だけど、個人的に一番引いたのは魔王に普通の魔法が効いたことだなぁ……
「おいおい、命がけでワールドエンド習得する意味ねえじゃん」とか普通に思ったし。
ワールドエンド自体起死回生とかじゃなくてふっつ〜にトドメとして使っただけだし。
アレ絶対使わなくても倒せたと思うんだ。しかもロリ相手にはよけられてるし。
世界を滅ぼす魔法という割にはあまりにも存在価値が無さすぎたw
293名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 09:57:16 ID:rUfCnq+j0
>>292
アスカルート以外では出番すらないしな

あと、アスカルートだけ魔王戦とかにも少し話が追加されてるんだが
そのまんま突っ込んだだけで前後の繋がりが微妙な気がする

まあ、普通のゲーム
絵買いなら許せるレベルかなあ
294名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 10:18:02 ID:9gucS9tS0
一番最初にアスカルートをやった俺はそんなことにも気付かなかった
295名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 10:37:39 ID:EbR8/bK70
>289
バランスが悪いので外見で選んだ方がいい

アスカが暴走ワガママ女王様気質で主人公を振り回す!って出だしなんだけど
それ以外の全員がボケ役なので、暴走キャラが抑えと突っ込みに回るシーンが
多すぎて、アスカの暴走も書ききれてないとかいうのもあるし
ツンデレでもツンに徹し切れてないんだよな
そこは注意した上で、体験版やってアスカ気にいれば買っても損しないんじゃないか?
296名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 10:45:14 ID:ZHoRzUlZ0
>>294
既読スキップでそのシーンが丸々すっ飛ばされるからなー
297名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 11:54:43 ID:a7pYy/U20
土日忙しくてやっと始めたんだが、魔法とか職業とかのとかはもう既に割り切ってた
しかし、世界観のわりに名前が和名なところがどうしても気になってしょうがない
298名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 12:02:47 ID:EbR8/bK70
名前は和名のくせに、他は横文字なんだよなw
魔法も漢字にすりゃバランス取れるのに
299名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 12:33:44 ID:GiqI5HhQO
戦闘シーンは恥ずかしくてスキップした
小学生低学年レベルなんだもん
闇プリンセスとか蛇足過ぎて理解不能だし
なんか変わるのかと思ったら、
また
必殺!ギャー!必殺!ギャー!必殺!ギャー!

あれを人に読まれるってもはや羞恥プレイだよな
300名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 13:47:11 ID:cre3hMLgO
小学生はNGにした方がよさそうだな
捏造乙
301名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 13:49:50 ID:uvIiu3Al0
これ何点ぐらい?
302名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 13:52:39 ID:y/ktUoB50
どうやら幼稚園児がきてるみたいだな
303名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 13:52:49 ID:gUK0CY5o0
必殺技はいいとして一部の魔法以外どんな技かさっぱりわからん
304名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 13:54:34 ID:XVrIrCIc0
35点くらいかな。
少なくとも同日発売でプレイした「ぼるしち」「明日七」「エンゲージリンクス」と比べても圧倒的に劣る。
どれも凡作、良くて佳作程度なのに。
305名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 13:58:16 ID:y/ktUoB50
割れ厨乙
306名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 14:03:11 ID:cre3hMLgO
自腹切ってなければそういう極端な点だせるよな
少なくとも絵の部分で50点の価値はある
307名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 14:08:52 ID:XVrIrCIc0
まあ、ここで反論しても無駄だと思うけど、初回起動時に認証ディスクが必要なゲームで割れなんてできるのかと聞きたい。
別にどうでもいいし、割れだと思いたければそう思ってくれてもいいけど。

実際既に売ったから割れと大差ないしなw
308名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 14:12:02 ID:ZHoRzUlZ0
買ったけど期待値よりかなり低ければ点数がそうなるのも仕方ないんじゃないのか?
309名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 14:19:00 ID:uvIiu3Al0
初めから絵だけゲーの臭いはしたし、それで予約したんだが
引き取る前に今体験版プレイしたら、世界観の薄さと左下の主人公の顔が気になって困る
310名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 14:35:29 ID:cre3hMLgO
やけに言い訳が細かい307
証拠うpを求められてもいいようにもう売った宣言
完璧でつね
311名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 14:58:40 ID:ptVcx7ji0
耳コキとはめずらしい
312名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 15:07:36 ID:Y6U/7IYvO
>>292
まあ、何だ。
そこは某大作RPGの二作目に出てきた、某賢者が自らの命と引き換えに封印を解いた究極魔法みたいな物だと思えば。
313名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 15:16:53 ID:H6uupsf80
戦闘シーンのシナリオ一点だけで叩いてるのってかなり重箱の隅レベル
このゲームで重要なのはそこじゃないだろうと
で、何が言いたいのかと言うと……

アスカかわいいよアスカ
りりあんなんでえっちないのりりあん
314名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 15:31:47 ID:GiqI5HhQO
なんかスタッフが必死だな
処女作だから仕方ないけど
絵と声は悪くないよ、シナリオが最低なだけで
日頃ラノベとエロゲくらいしか読んでないのが良くわかる出来だった
あんなので職業シナリオライター名乗るのは、恥ずかしくて無理だわ
315名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 15:37:14 ID:VcsvcmME0
確かに絵と声は悪くないな
ぶつ切りシナリオとエフェクトと音楽等が最低なだけで
で、何が言いたいのかと言うと・・・・

あやかかわいいよあやか
316名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 15:49:20 ID:H6uupsf80
なんかいきなり噛みつかれたから、ちゃんと過去ログ読んでみたけど……
なるほどよくわかった。触っちゃいけない代物だったらしい
317名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 16:00:16 ID:Osp3C1NR0
批判したら割れ認定かよw
とんでもねーなw
318名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 16:13:41 ID:+6Lg+/Db0
う〜ん…シナリオそんなに悪いかなぁ?
319名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 16:19:32 ID:3vFPrUnXO
FCのゲームやってるみたいな倦怠感がある
特典豪華だけど本体がちょっとなー、これで9000円は高いと思うの俺だけ?
320名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 16:27:43 ID:H6uupsf80
受け取り方は人それぞれ。俺はキャラ萌え目的で買ったからそれほど悪いと思わない
一部の声のでかい人が騒いでるのが目立つのは、文字だけのこういう掲示板では仕方ないこと
自分に有益だと思ったレスだけ拾っていけばいいよ
321名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 16:28:20 ID:Fusx7op00
このゲームってシャッフル的な感じですか?
キャラが気に入ったら買いみたいな。
322名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 16:38:58 ID:oOdlUlGw0
>>321
懐かしすぎる。まあ初めからキャラゲーとみていればそれほど落胆は無いと・・・思う。
俺としてはエロ分が足りなく感じたが
森の奥に入ってくるのにあの格好はどうかと思ったが、魔法って便利だねーって事で納得した。
323名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 16:39:31 ID:9gucS9tS0
いやシナリオはほんとコメントのしようがないだろ
誰かがこのスレか前スレで言ってたがいきなり主人公が必殺技使えるようになるとか意味不明すぎるしw
キャラゲーと割り切ってるからそこまで個人的評価は低くないけどな
324名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 16:51:17 ID:uvIiu3Al0
祖父特典のシーツってどこまで見えてた?
まさかスジはないよな
325名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 17:12:08 ID:rUfCnq+j0
ばんそーこー
326名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 17:14:19 ID:uvIiu3Al0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
327名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 17:18:08 ID:6d/KDQMw0
特典目当て買ったあまりのソフトが売れねーorz
ショップ買取も暴落してるし・・・
328名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 17:31:13 ID:oIzuu4Kg0
でも今売らないと、WGAは更に下がる一方じゃないか?
シナリオ評価高いやつだと、一度下がった後にまた上がる事も多いけど、コレだと同じ大量特典組みの
水平線やプリラバと同じ道を辿りそうだ
329名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 18:07:32 ID:kxtIR78Q0
マジでリアル社員っぽい書き込みがあるな
330名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 18:12:39 ID:H6uupsf80
小学生 必死 社員 最低
俺用NGワード集。
331名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 18:15:04 ID:3swaqr2C0
(・∀・)ニヤニヤ
332名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 18:30:15 ID:NaWHwjFq0
絵に惹かれて買ったら、マジで絵だけなのねこれorz
もう途中からSKIPしまくりで飽きた
333名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 18:38:07 ID:giQud47F0
ID:y/ktUoB50

いつものコの今日のIDです
334名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 18:41:23 ID:GiqI5HhQO
幼児レベルの作文しか書けないならファンタジーなんて止めれば良かったのにな
実は伝説の神の騎士だったのです!とか無いわ
そもそもそんな職業の話なんてカケラも出てないだろ
精霊魔法は弱すぎて効かないとか言っててききまくりだし

魔王の娘とかなんで出したのか意味不明
335名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 18:50:16 ID:H6uupsf80
割れ厨ID:XVrIrCIc0君が携帯を持ち出したようです^^
336名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 18:53:50 ID:2umZWKlO0
人間の屑みたいなのばっかだな
あまりに酷くてウーロン茶吹いたw

水平線といい新規ブランドをぶっ叩くのが今の流行なの?
337名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 18:55:06 ID:oIzuu4Kg0
確かに戦闘シーンの1点叩くだけじゃ重箱の隅だな

暴走キャラのアスカがツッコミに回らなくっちゃいけないキャラの性格配分とか
それで主人公が「意外な一面」とかいったって、アスカ以外ボケしかいないんだから
全然意外じゃねーだろみたいな違和感とか、いきなり数ヵ月後。でもキャラの実力も関係
も大差ないとか、新装備でもグラ一緒とか武器取り上げられてるけど杖持ってる等、
まだまだ突っ込みきれない部分は沢山ある
338名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 18:56:22 ID:oIzuu4Kg0
>336
いい所があったら、いい所を上げればいい。
突っ込みに見えるけど実は誰も気付いてない伏線だったなら、伏線解消部分を上げればいい。

単にそれだけの話じゃないかと思うぞ。
339名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 18:58:40 ID:kxtIR78Q0
ていうか2chで叩かれないものってあるの?
340名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 18:59:28 ID:3swaqr2C0
少なくとも絵と声だけは評価しとるよ。
個人的にはシナリオよりも音楽が最悪だと思ってる。
341名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 19:02:54 ID:XVrIrCIc0
戦闘を書けないならそもそもバトル物にしないか、バトル回数を減らせばよかったのに。
序盤はまだそこそこ面白かったんだから魔王とか出さないでただファンタジー世界の冒険でよかったんじゃねえの?
バトルばっかで後半はキャラ萌えもいまいちだったし、バトルが足を引っ張りすぎているのは確かだろ。
っていうか、後半のどのあたりにイチャラブ要素があったのかと。
基本修行してたり襲撃があったりで落ち着いたイチャラブ要素なんてエピローグくらいじゃねえの?
342名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 19:03:11 ID:oIzuu4Kg0
>339
基本的に無いんじゃないか?
でも突っ込みや解釈の違いが伏線や別ルートで解消されてる場合、別の住人が
「あそこはこうだった」と指摘して議論や話題が進んでく。
それが真っ当な物なら、そっちが主流になる。

例えばvs魔王なら、魔王に効かない系統が効いた理由が別ルートや設定資料で
提示されてるなら、そこを上げればシナリオのツッコミだけじゃなくなる話だ。
343名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 19:11:15 ID:H6uupsf80
>>337
お前みたいにシナリオに整合性ばっかり求めてる奴って脳内補完はまったくしないの?
ゲームやるときも小説読むときもアニメ見るときもそれは必須だと思うんだけど
ここに限らずどの作品スレでもそうなんだけどその部分はいつも疑問だわ
俺が全部納得いくまで説明しろって、傍から見てるとゆとり脳以外の何物でもないんだが
344名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 19:15:10 ID:n/7f5g0t0
>>341
すげー同意
戦闘が糞杉で日常は及第点なんだから、戦闘シーンなんか入れなきゃ良いのに。
ファンタジーは戦わなきゃいけない理由でもあるのかね。
345名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 19:16:18 ID:oIzuu4Kg0
脳内補完はもちろんするが、補完できるだけの前提条件があれば、の話

例えば「魔王に効かない系統が効いた」の場合、術者の魔力が上回ったとか情報にミスがあったとか
想像だけなら何でもできる。
けど、そういう前情報一切無いのを勝手に当てはめて「こういう事なんだね〜」と勝手に自分の考えを
作品に押し付けるのって、不当に叩くのと同じくらい作者バカにしてね?

作者が提示した前提情報を無視して、自分の考えを通してるってコトだろ?

ツッコミはツッコミで良いと思うんだよ。
今回で全部脳内補完して完璧な話にしたて上げなくてもいいじゃん。次回面白いもん作ってくれれば。
346名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 19:25:24 ID:CTulj9AH0
一応テキストには
「本来なら黒魔法は効かないが、弱って抵抗力の弱い
今の状態なら話は別だ!」
と明記されている。
どうかとは思うがそういう設定なんだろうな
347名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 19:34:59 ID:ZHoRzUlZ0
アスカ√以外で、暗黒魔法が必要だからと修行した
けど、それが魔王戦で使われなかった
これに対しておかしいなーと思うくらいは普通じゃないのかな
348名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 19:38:18 ID:H6uupsf80
>>345
受け手なりのそれぞれの解釈や補完があるから面白いんじゃね?
その余地を無くしたら完成度は高いかもしれないけど
まったく語る余地のないつまらない物になるかもしれないし

>>347
アスカ√以外だとワールドエンドは使えないと思うw必須条件が満たせないだろうし。
まさかじじぃと手を繋いでというわけにはいかんだろうし、
適当な男を見繕ってという話になったらNTRヴァーという奴が出てくるだろうしw
349名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 19:43:34 ID:ZHoRzUlZ0
>>348
確かにそうなんだけど、アスカ√を最後に回した俺にはとても奇妙に映ったんだよ
5回ほどもアレ? アレ? と通った後、やっとそういうことかーと謎が解けはしたんだけど
修行は必要だけど、暗黒魔法云々は√確定後にすれば違和感なかったかも知れないね
350名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 19:43:53 ID:giQud47F0
必死だなw
351名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 19:47:12 ID:n/7f5g0t0
>>347
そもそも何やっても効かないけど暗黒魔法なら、とか言ってたのに
弱らせるどころか倒せてるしな
352名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 19:54:56 ID:XVrIrCIc0
まあ普通に剣も効いてるしなwどう考えてもただの雑魚モンスターだよなw
最初は全く歯が立たなかったのに魔界のプリンスとアルザードを倒しただけであの変わりよう。
奴らははぐれメタル数千匹クラスの経験値を持っていたのだろうな。
353名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 19:58:56 ID:n/7f5g0t0
剣ならまだしも鉄砲(?)効いてるし。
それなら皆で蜂の巣にすりゃ終わりじゃんな。
技量とか一切関係ないし。
354名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 20:23:03 ID:H6uupsf80
>>349
それだからこそアスカ√以外のダークナイトセイバーは
暗黒魔法レベルまで威力を高められたものと脳内補完も出来るんだけどな
限りなく物理攻撃に近い魔法だろうし
355名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 20:35:07 ID:n/7f5g0t0
>>354
いや、それは無い
セリカがガンガン使ってたじゃん
356名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 20:39:51 ID:ZFJOCy400
もうやめて! さくら楓のHPはゼロよ!

まぁ、もうツッコむところと叩くところは充分出たじゃないか。
そろそろ許してやれよ。
9000円分と言われたらそれまでか。

テキストメインのゲームで根本を否定するような話かもしれんが、
個別個別のテキストなんて飾りです。
ダメと思ったテキストは脳内スルー。
読めるとこだけ拾って、あとは話全体の流れだけ把握して絵とキャラ萌え。

そんなノリでがっつり楽しんでしまった。
比類なくアスカ萌えなのが大きな要因だろうけど。

アスカに関してまったく不満はないぜ。
強いて言えば、実の父母を許すのがちょっと早かったかなと思うくらいか。
それまでの人生、10何年も復讐のために生きてきたんだし、もう少し葛藤があってもよかったかな?
357名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 20:45:40 ID:H6uupsf80
>>355
セリカ?レイカのことか?
今見てみたけど魔王戦ではウンディーネブレスとアルテミススピアしか使ってないみたいだけど。
358名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 20:51:27 ID:n/7f5g0t0
>>357
あーそれ、レイカ
んにゃ、砦の時に使ってたはず
359名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 20:52:36 ID:ZFJOCy400
魔王戦以前、攻城戦とかでアスカとやり合ってるときはよく使ってたねレイカが。
ス○イヤーズのラ○ナ・ブ○ードみたいなイメージなんだろうな。アスカ√の魔王戦とか。

こっちも、レイカが割と使ってたのであんま強力な魔法とは思ってなかった。
360名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 20:53:19 ID:ZFJOCy400
あれ、アスカ√はワールドエンドか。
アスカ√以外の魔王戦だっけ。
なんか慶が光の剣で…とかそんなやつ。
361名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 20:57:01 ID:XVrIrCIc0
ドラグフレアが大魔法だということに魔王城突入まで気づかなかった俺。
つーか、どれが強力でどれが弱いのかとか分かりづれえw
とりあえずファイアランスと風の魔法は弱いらしいけど。
362名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 20:57:39 ID:n/7f5g0t0
>>359
ドラグスレイブもどきとか、もうちょっと捻ったら良いのにな


>>360
なんか突然神様から力貰って変身する奴?
知っているのか月光!みたいな
363名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 20:58:56 ID:H6uupsf80
>>358
使ってたら何かおかしいのか?意味がわからん
ちなみにダークナイト〜が黒魔法なのはわかってるぞ?じじぃも使ってるしな
それがわかった上で
>>354で暗黒魔法レベルまで威力を高められたものと脳内補完も出来るんだけどな
と言ってる

>>360
魔王へのトドメは
アスカ√=ワールドエンド
アスカ√以外=ダークナイトセイバー
で合ってる
364名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 21:00:24 ID:giQud47F0
ID:y/ktUoB50

IDを変えたのでもう出てきません
365名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 21:03:14 ID:ZFJOCy400
>>362
ディバイン・ナイトだったか。
で、慶が白い光の剣でアスカが黒いダークナイトセイバーで、
2つが合わさって…とかそんな展開があったなーと。


そういえば、呪文の詠唱がボイス使い回しじゃなかったのはGOODだと思った。
同じ呪文の詠唱でも、その場面場面の感情が入ってたりしてね。
366名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 21:03:51 ID:n/7f5g0t0
>>363
> 暗黒魔法レベルまで威力を高められたものと脳内補完も出来るんだけどな

いや、爺さんがレベルうんぬんじゃなくて根本的に効かないって言うてたやん。。。
威力とかそういう問題じゃないって
いくらなんでもそれは補完じゃなくてちゃぶ台返しだわ
367名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 21:04:44 ID:ZFJOCy400
>>363
そかそか。thx。
最初は一人で修行してりりあん√やっちゃったからなぁ。そのときに見たんだ。
368名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 21:05:13 ID:n/7f5g0t0
呪文の詠唱は全部スルーだった、聞いてて恥ずかしくなるから
369名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 21:06:31 ID:H6uupsf80
ディバインナイト −DIVINE KNIGHT−
--------------------------------------------------------------------------------
神に忠誠を誓い、全てを捧げる聖騎士。
剣を携えた聖職者。

これだなFFTのJobである。

>>366
>>346のレスを無視してやるなよ。シナリオ中にそういう説明はある。
370名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 21:09:34 ID:n/7f5g0t0
>>369
弱ったも何も、しょっぱなからガンガン効いてたじゃん
371名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 21:09:54 ID:ZFJOCy400
そいえば>>340がはじめて触れたような気がする音楽だけど、
俺はこれの音楽好きだけどな。
372名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 21:11:00 ID:XVrIrCIc0
>>370
ですよね〜。
ところでディバインナイトに覚醒した直後に技の詠唱を知っていたの何故?
神からの信託でも降りたのかな?

……ただの思い付きだとしたら相当アレだよなw
373名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 21:13:29 ID:n/7f5g0t0
>>372
つーか、技を詠唱するってどうかと思うしな
俺はあれ魔法だと認識してた
だって光るんだぜ?盾とか鎧とか
374名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 21:14:53 ID:LoyjQqUh0
ドラクエとか、レベル上がるだけでいきなり魔法覚えて使えるだろ?
そういうことだ
375名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 21:16:12 ID:H6uupsf80
こりゃダメだ。ここまで物分りの悪い連中も珍しいわ。
もう子供の駄々レベル。ゆとり脳は恐ろしいな。
ID:XVrIrCIc0
ID:n/7f5g0t0
お前ら兄弟だろw正直に言いなさい。
376名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 21:17:05 ID:H6uupsf80
おっとID:XVrIrCIc0の方は割れ厨だから相手にしない方がいいか。
377名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 21:17:59 ID:n/7f5g0t0
330 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2008/10/27(月) 18:12:39 ID:H6uupsf80
小学生 必死 社員 最低
俺用NGワード集。



うん、まぁ、その、なんだ
社員、小学生レベルの最低のシナリオのお守り必死だな
378名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 21:20:05 ID:XVrIrCIc0
ゲーム本体は売ったけど購入した伝票と特典くらいなら残ってるけどいるか?
別に俺は割れ認定されても構わんけど、こうも粘着されるとウザイし、必要ならスキャナで取り込んでうpするが?
379名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 21:20:52 ID:n/7f5g0t0
>>378
つか、このスレは俺とお前と社員しか居ない
380名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 21:25:10 ID:giQud47F0
ID:y/ktUoB50=ID:H6uupsf80
381名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 21:25:23 ID:9rvbIJsf0
>Sugar pot社員
                 __  __ 
               / __|    ヽ
              /  / \     '
              |  |=-  廾、   l
              | T '⌒.; ⌒ '.|  /       , ---一 、
   |レ             ヽ{ ,.'-_-'、 レ/       / 教自オ i
   !!_          !:ト、.-三- ,ノ'        ,'... え演.レ i
   ゙- '´ ,、        ノ ヽ;;;;;;: ' ヽ        l.. ての.が |
      -''´   ,r'´ ̄`二二二二ニ二ト、      |.. やや本 |
           〉─7-'´l|jト、`}-イ/|`--l一〈   .| .. るり当  |
     __ii__    |   レ ルリ-ト、|//  |.|   |  .. |   ..方.の |
     イi    j  j ,,  ヽヽ |/Winny|  ',    |    を  i
      `  , イ  ハ ヒ、 ト、 |     j   ',   ヽ      ノ
        ノ  }  / }、 ヽ} ヽヽ|    ノ ',  |    ` ---一 '
      /   イ  } {ニ二ニニ}´7二ニニ}  ',  |
    //  / l  | ',ニ二ニニi |ニ二Y   ', |
.  //  /   l  } ヾニ二ニi |ニ二イ   ', ',
/ /    l    レミj   {ニ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{    {三i
 / i   /    } ヶ / `丶、 _, -'´ |    } ヽ
ん-ト、        |_彡 j 二ト、 }-|    |   ヽj-''
   ヽ/    /    {    / |    |     l
    ヽ   /    レ、   |  |    レ-、  /
     `-- ´--、__  j ヽ  j  |  ./', |  `丶{
             ̄|  ', / ̄| /  ij
             ',   〉{   |./   l|
              ',__,r' }  .|k   j
               ',   |   |`丶、r'
               ',  |  |   j
382名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 21:27:50 ID:H6uupsf80
>>378
どこまでアホなんだお前はw今更伝票と特典をうpしたところで
>>307
>初回起動時に認証ディスクが必要なゲームで割れなんてできるのかと聞きたい。
こんなレスをした時点で、このゲームに限らずお前が割れをやってるのは明白なんだよ。
俺は割れやらないからこんなこと知らないしな。勘の良い奴はみんな気づいてると思うぞ。
383名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 21:28:59 ID:AkOhY/Df0
特典テレカの為だけに買おうかと思ってるんだけど
思い留まった方が良いかね・・・?
384名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 21:30:18 ID:n/7f5g0t0
>>383
絵目的だけならアリ
385名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 21:32:38 ID:9rvbIJsf0
まあまあw
ダメだったってのも良かったってのも、書いていいんじゃね?
異なる意見を、排除するこたなかろ。
「ダメだった」ってのと同じように「俺は良かった」って書けばいいだけじゃん。
次回作でどういうのを作るかは、メーカーが考えることだし。

ちなみに俺は、ウィザードガール・アンビシャスはジャストミートさw。つか、マジでネ申。
ウィザードガール・アンビシャスのディスク、常時ドライブに入ったまんまさ。ハハハ。
386名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 21:34:42 ID:XVrIrCIc0
正直>>382の理屈が良く分からんが、まあいいや。
もう俺は割れでいいよ。ゲームはもう手元に無いわけだし。
NGでも何でもしてくれ。
387名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 21:36:20 ID:H6uupsf80
>>385
ちなみに俺は排除はしてたわけじゃないぞw割れはマジ死ねって感じだけど。
出来るだけわかりやすく俺なりの解釈を伝えたけど、
魔法効かないって言ったじゃんの一点張りだから諦めただけ。
388名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 21:36:33 ID:CTulj9AH0
>>370
魔王戦で使った魔法
サラマンダーストーム(通常魔法)
ウンディーネブレス(通常魔法)
オーディンレイズ(説明なし)
アルテミススピア(ダークナイトセイバーと打ち消しあう属性)
ダークナイトセイバー(黒魔法)
389名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 21:37:20 ID:dYx7fJXl0
>>382のおかげで俺はID:H6uupsf80みたいに日本語が不自由な奴じゃないとこのゲームのシナリオは賞賛できないってことに気づいた
390名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 21:38:05 ID:n/7f5g0t0
一点張りも何も、魔法効かない前提があって初めて暗黒魔法の意味があるのに、
普通の魔法ガンガン効いてたら台無しじゃないか
バカじゃないのか?
391名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 21:38:14 ID:lSiAznfv0
>>388
オーディンレイブじゃなかったっけ?
あれ召還魔法だと思ったが
392388:2008/10/27(月) 21:39:13 ID:CTulj9AH0
ごめん通常魔法じゃなくて精霊魔法だった…
393388:2008/10/27(月) 21:40:24 ID:CTulj9AH0
>>391
補足ありがとう
見落としてたみたいだ
394名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 21:41:09 ID:ZFJOCy400
>>388
サラマンダーストーム(精霊魔法)
ウンディーネブレス(精霊魔法)
オーディンレイブ(黒魔法)
アルテミススピア(黒魔法)
ダークナイトセイバー(黒魔法)

じゃない?
基本は精霊と黒しかないわけで、精霊魔法は詠唱時に自分の名前が入るぽいから、
オーディン〜もアルテミス〜も黒魔法なんじゃないかと考えた。
395名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 21:41:41 ID:9rvbIJsf0
>387
あれはただ単に、シナリオライターが無能だっただけだろ
396名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 21:41:55 ID:giQud47F0
    __  __
  / __|    ヽ
 /  / \     '、  ,. -- 、
 |  |=-  廾、   l /    __,>─ 、  割れは許さんが、著作権法に明らかに引っかかってるパクリは許す!!
 | T ' ’".; "’'.|  //          ヽ
 ヽ{ ,.'-_-'、 レ/{            |__
  !:ト、.ー三- ,ノ',.イ}  \       ,丿 ヽ  ビシィィィイ!!!
  ノ ヽ;;;;;;: '[ィ⌒/   、 `┬----‐1    }
/((     ノノ'/   `¬|      l   ノヽ
   ``= ´´ /    、 !_/l    l    /  }
⌒ヽ      {       \     l   /  ,'
  ノ|  Winny\      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
          \     ヽ、\ __,ノ /
             ̄ヽ、_  〉 ,!、__/
                `ー‐'′
397名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 21:42:36 ID:ZFJOCy400
あ、召喚もあるんだっけ…。もっかいちゃんとやってみよ。
1.5回やった程度の半端な知識で話をするとダメだね。
398名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 21:44:47 ID:CTulj9AH0
>>394
そのふたつははっきりしないんだよね
ただ詠唱に「神の裁きを〜」とか入ってるから黒じゃないと補完してる
そうしないと「黒は効かない」設定と合わないからw
399名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 21:47:16 ID:giQud47F0
     ___
   /    \
  / /ヘ、   ヽ         . ___________
  | ,儿  ゝ、_  |    )     /
  V "7 '丶 |  l    ((   │
  { ( ゝ、 .レ /     ))   │
__Y`三オ ,ノ /     (,,  .< 勘が良くなくても、おれの自演に感づいているヤツは多数いる
   lヾ!;!=ィ´レ' 、     _//  ....│
   |!     }}   \ /)∠)  . │
    ヽ = ´´    { (〆}   .\
        Winny   }ゝ`イ      . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
400名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 21:49:05 ID:lSiAznfv0
オーディンレイブはアスカ√の宿屋でアサシンごとめっためたにされたような気がしたんだよね
そのとき召還してたような気がするんだけど見間違いならスマン
401名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 21:49:21 ID:H6uupsf80
召還魔法があるのは俺も盲点だったわ。そういう補完の仕方もあるか。
402名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 21:53:12 ID:giQud47F0
ID:9rvbIJsf0
訴訟覚悟でケンカ売ってんだろ?
てめえだけは絶対ゆるさねえからな。
裁判できっちりさせてやるわ。まじで。
お前のせいでこっちは大損害だ。
403名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 21:55:35 ID:vA1rCJCw0
社員・・・の騙りだろうな。おもしれえw
404名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 21:59:05 ID:9rvbIJsf0
俺はやってないです
405名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 21:59:54 ID:n/7f5g0t0
>>400
確かやってた
召還=精霊かなと位置づけてたけど
406名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 22:04:01 ID:lSiAznfv0
魔法の説明で黒魔法、精霊魔法、召還魔法、暗黒魔法って聞いた気がするがどうなんだろね?
407名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 22:05:34 ID:H6uupsf80
サラマンダーストーム(精霊魔法)
ウンディーネブレス(精霊魔法)
アルテミススピア(黒魔法)
オーディンレイブ(召還魔法)
ダークナイトセイバー(召還魔法)

のような気がしてきた。でもダークナイトは黒だって言ってたような。
ちょっと確認してくるか。
408名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 22:14:49 ID:giQud47F0
しばらく逃亡しますw
409名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 22:17:50 ID:s1mxiJQ80
だいぶ荒れてんな
ゲハかと思ったわ
410名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 22:28:52 ID:OYRoGee50
この作品の人気に嫉妬しますたwww
411名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 22:30:46 ID:kxtIR78Q0
エロゲの話でここまで熱くなれるのは関係者くらいだろw
412名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 22:31:58 ID:qzgfdIW20
ttp://ranobe.com/up/src/up313789.jpg
ばんそーこー拡大うp

ポスターの方だが勘弁しろ
413名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 22:51:28 ID:BfO/L3oJ0
いつごろ1500円切りそう?
414名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 23:04:17 ID:+L9ezBfY0
同日売り上げ3番以内には入って結構売れたみたいだけど
うん年後のワゴンならともかくすぐにそこまで行くかな…
来月の頭頃には買取が3000円を割って・・・底値で2000円前後じゃないかな?
415名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 23:10:05 ID:1zG7jou30
絵と声優だけはいいから最低でも3千円くらいはキープするだろう
416名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 23:51:37 ID:uvIiu3Al0
>>412
わざわざすまんこ
417名無しさん@ピンキー:2008/10/28(火) 00:15:53 ID:vuIgfjeZ0
このゲームのノリが気に入ってきたんだけど・・・
ちょっとした欠点を徹底的に叩く人が多いってなんだか悲しいね
418名無しさん@ピンキー:2008/10/28(火) 00:22:34 ID:3HbPp7dhO
暴走する若者たちってコラ写真を思いだした俺はふたば厨
419名無しさん@ピンキー:2008/10/28(火) 00:28:30 ID:dLPXhirz0
欠点というか別にそれ以外に言うことないんだが
この絵上手いとかは言おうと思わないしなあ
420名無しさん@ピンキー:2008/10/28(火) 00:30:18 ID:IxCD0xSn0
準ラスボスの設定崩壊してるのを、「ちょっとした」で済ませるのは
ファンタジー物として流石にどうかと思うが
421名無しさん@ピンキー:2008/10/28(火) 00:32:05 ID:3hKJNYyE0
どれくらい酷くても売れるか実験されている気がしてきた
全部ここのえ原画のゲームをお願いします
422名無しさん@ピンキー:2008/10/28(火) 00:40:11 ID:mq1qkuio0
>>420
10年以上エロゲやってきた俺からするとそこはどうでもいい。
エロが2回はさすがに少ないし、りりあんルートがないのはマズイ。
423名無しさん@ピンキー:2008/10/28(火) 00:40:13 ID:iO/1Lfwt0
>Sugar pot社員
                 __  __ 
               / __|    ヽ
              /  / \     '
              |  |=-  廾、   l
              | T '⌒.; ⌒ '.|  /       , ---一 、
   |レ             ヽ{ ,.'-_-'、 レ/       / 教自オ i
   !!_          !:ト、.-三- ,ノ'        ,'... え演.レ i
   ゙- '´ ,、        ノ ヽ;;;;;;: ' ヽ        l.. ての.が |
      -''´   ,r'´ ̄`二二二二ニ二ト、      |.. やや本 |
           〉─7-'´l|jト、`}-イ/|`--l一〈   .| .. るり当  |
     __ii__    |   レ ルリ-ト、|//  |.|   |  .. |   ..方.の |
     イi    j  j ,,  ヽヽ |/Winny|  ',    |    を  i
      `  , イ  ハ ヒ、 ト、 |     j   ',   ヽ      ノ
        ノ  }  / }、 ヽ} ヽヽ|    ノ ',  |    ` ---一 '
      /   イ  } {ニ二ニニ}´7二ニニ}  ',  |
    //  / l  | ',ニ二ニニi |ニ二Y   ', |
.  //  /   l  } ヾニ二ニi |ニ二イ   ', ',
/ /    l    レミj   {ニ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{    {三i
 / i   /    } ヶ / `丶、 _, -'´ |    } ヽ
ん-ト、        |_彡 j 二ト、 }-|    |   ヽj-''
   ヽ/    /    {    / |    |     l
    ヽ   /    レ、   |  |    レ-、  /
     `-- ´--、__  j ヽ  j  |  ./', |  `丶{
             ̄|  ', / ̄| /  ij
             ',   〉{   |./   l|
              ',__,r' }  .|k   j
               ',   |   |`丶、r'
               ',  |  |   j

424名無しさん@ピンキー:2008/10/28(火) 00:43:40 ID:c8im0GK30
>>420
そこはこのゲームを楽しむ上で重要なポイントじゃないってことさ。
逆に言えば、そこが気になっちゃう人は残念だけどこのゲームとは合わないんじゃないかな。

俺は心底このゲームを楽しんでるし、
やばいくらいにアスカに惚れた。
それでいいと思ってるよ。

…いや、正直ホントは自分でもやばいと思ってるが。
この歳で二次元キャラに惚れたとか言ってるのはw
425名無しさん@ピンキー:2008/10/28(火) 00:44:11 ID:Z41DOoHO0
りりあんルートがないのは重大事故。
突き落とされた
426名無しさん@ピンキー:2008/10/28(火) 00:48:39 ID:3HbPp7dhO
楽しんだもん勝ちってうちのポチが言ってた
427名無しさん@ピンキー:2008/10/28(火) 00:49:22 ID:HgdGTc2a0
むしろアリスに性的なお仕置きをするENDがないのが…
428名無しさん@ピンキー:2008/10/28(火) 00:51:44 ID:mq1qkuio0
鈴華にエロがないのもおかしい。あの爆乳を見てモミしだきたいと思わない慶は不能者
確かにおんぷや他のヒロインの方が露出度高いけど
429名無しさん@ピンキー:2008/10/28(火) 01:48:31 ID:EF8OZsAm0
>>421
九重親方が原画かよ
430名無しさん@ピンキー:2008/10/28(火) 02:38:37 ID:hSeGNCqV0
このゲームの欠点は、敷居が低すぎて逆に高いことだ、と思っている。
431名無しさん@ピンキー:2008/10/28(火) 02:40:42 ID:mq1qkuio0
九重親方フイタwウルフwww
432名無しさん@ピンキー:2008/10/28(火) 02:42:02 ID:rvMkdjte0
積んであるけど、一通り読んで
だいたいどういうスタンスでプレイすればいいか分かった

設定はキニシナイで
キャラ萌えでGOね

つーか、最初からみんなそのつもりで買ったんじゃないのか?

でも、後半につまらん戦闘シーンが増えるらしいのが気になるな
どこに主眼置いて書いているんだか
433名無しさん@ピンキー:2008/10/28(火) 02:44:12 ID:hSeGNCqV0
キャラ萌えならもっと徹底して欲しかった。
個別が弱すぎる。
434名無しさん@ピンキー:2008/10/28(火) 02:47:47 ID:IxCD0xSn0
戦闘シーン増えてもいいけど、それならそれで個別ルートもう少し長くして欲しいな
435名無しさん@ピンキー:2008/10/28(火) 02:48:09 ID:3HbPp7dhO
自分のプレイスタイルをもたないでやるヤツってなんなの死ぬの?
パンツおろして右手を添えてオートプレイが基本だろ
と思ったけど九重親方が萌え絵描いてるの想像して抜いた
436名無しさん@ピンキー:2008/10/28(火) 03:30:32 ID:fdI55Lw00
ストーリーに期待して買うのは体験版やったやつならいないだろw
パロディにするならするで、もっとやってくれれば良かったんだが中途半端だった。
キャラ萌えもルックス以外はライターの力量によるから厳しいね。
ま、期待していたのは絵と声優だから個人的には及第点だけどなー。
437名無しさん@ピンキー:2008/10/28(火) 07:04:16 ID:vV538OefO
>>421
つ いいんちょ


水平線はFD出すみたいだが果たしてこっちはどうなるかな
438名無しさん@ピンキー:2008/10/28(火) 07:06:47 ID:X37R//CZ0
たしかに。
良い部分悪い部分は体験版に出ていたかと
全体的に色々ツッコミどころのある内容だがw
水戸●門みたいなお気楽な話をベースにすれば良かったのかも?
魔王が、とか世界が、では無くせいぜい地方の領主が黒幕程度の
小さいスケールの事件で楽しくドタバタやってくれれば、
日常会話の面白い部分がもっと活きたのでは。漫才の部分は面白かったし。
しかし体験版で属性外だと感じたまきいづみおんぷに
個別で激しく萌えられたので意外と満足。
439名無しさん@ピンキー:2008/10/28(火) 07:55:06 ID:hTMbsiv3O
やたらと長いつか、へたすりゃシナリオの3分の1くらいある戦闘シーンが破綻、
その上個別ルートはほんの少し

これじゃ褒めろ言われても無理だわ
440名無しさん@ピンキー:2008/10/28(火) 08:35:04 ID:c8im0GK30
前スレの井川とか九重親方とか、なんでそういうネタが出てくるんだこのスレはw
441名無しさん@ピンキー:2008/10/28(火) 10:28:31 ID:cAhDqzNW0
>>439
DVDの裏を見ると虹のように七色できれい
442名無しさん@ピンキー:2008/10/28(火) 12:16:43 ID:mq1qkuio0
>>439
カーチャンを思い出せ。お前にもカワイイ頃があったはずだ。

       J('ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
443名無しさん@ピンキー:2008/10/28(火) 12:30:42 ID:NeIwkDiq0
おんぷさんかわいいよおんぷさん

しかし、おんぷさんおんぷさんと連呼してると読み辛いよな・・・
444名無しさん@ピンキー:2008/10/28(火) 12:32:56 ID:vjmt+zTZ0
>>443
おんぷさんのエロが薄いのはどうかと思った
エロと同類でどうみてもエロ担当だろ!もっとオパーイを!オパーイを!
445名無しさん@ピンキー:2008/10/28(火) 12:53:11 ID:/2U6zJSNO
>>421
はぴマがあるじゃないか
446名無しさん@ピンキー:2008/10/28(火) 13:25:47 ID:4HmDNx7a0
ああハッピーマテリアルな
447名無しさん@ピンキー:2008/10/28(火) 14:42:04 ID:3HbPp7dhO
はっぴ〜マトリクスじゃね?
448名無しさん@ピンキー:2008/10/28(火) 14:48:43 ID:/Mx7/aQH0
       +。
        * ヽ('A`)ノ *゚
       +゚   (  )   <だいなみっく・けい・すぺしゃる!!
           ノω|

449名無しさん@ピンキー:2008/10/28(火) 16:04:39 ID:MQCcmE6g0
なんつーか

小次郎の絵手抜きすぎね?www
450名無しさん@ピンキー:2008/10/28(火) 16:38:03 ID:mxTMAkqe0
>>449
リリアンのHシーンを作らなかったことが、一番手抜きだと思う
451名無しさん@ピンキー:2008/10/28(火) 16:43:57 ID:HgdGTc2a0
りりあんも椛もアリスもHシーンがないのは不満だ
452名無しさん@ピンキー:2008/10/28(火) 16:48:45 ID:UvkMLlW60
エロさんが良かったから別に良くなってきた
453名無しさん@ピンキー:2008/10/28(火) 20:29:15 ID:Kgm7yYEH0
耳まんこワロタ
454名無しさん@ピンキー:2008/10/28(火) 20:40:54 ID:k5EMeFKp0
後3〜4回エロシーンがあったら、抜きゲ扱いでシナリオなんてどうでもよくなった
でもCG集でも、とても足りんぜ
455名無しさん@ピンキー:2008/10/28(火) 20:42:03 ID:Mv1zAvoy0
買おうか迷ってるけど
コレはディスクレスできる?
456名無しさん@ピンキー:2008/10/28(火) 20:45:46 ID:ElghSK5S0
初回は認証必要。修正ファイル当てた後も確か必要。
それ以降はディスクレスでいける。
457名無しさん@ピンキー:2008/10/28(火) 22:17:37 ID:Zx7ecOia0
エロさんエロいわぁ・・・
458名無しさん@ピンキー:2008/10/28(火) 22:59:01 ID:vV538OefO
今日アキバのメディアランドにポスターカレンダーの1月2月置いてあったの確認
欲しい人いたら行ってみ
459名無しさん@ピンキー:2008/10/28(火) 23:18:17 ID:5n1MqLFn0
アスカかわいいわぁ・・・
460名無しさん@ピンキー:2008/10/28(火) 23:25:29 ID:vuIgfjeZ0
おんぷたんもいいよぉ
461名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 00:42:17 ID:M7Tsrp4x0
もすかして地雷?
462名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 00:44:18 ID:rKkaxG240
涼香をはじめとする絵師に満足できて、テキストなんてどうでもよくて、整合性?なにそれって人なら傑作
463名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 00:50:39 ID:EmtAr11+0
>>461
個別シナリオなんて殆ど無くて、小学生が考えた俺最強作文を延々と読んでられるなら買い
464名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 00:53:52 ID:8tAmgyIb0
何だかええことなしやのう。
465名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 00:56:08 ID:M7Tsrp4x0
>>462
>>463
要約すると傑作だから買いということですね!
466名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 01:00:15 ID:2Vm3M8D90
なんかやたらテキストを叩いてる奴いるけど
こんなB級作品かどうかすら怪しいゲームよりも叩くべき変身魔法少女モノがあったろ
467名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 01:08:10 ID:rKkaxG240
まじかるチェンジゆうき君か?
あれはもうフルボッコにされてるだろ
468名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 01:13:19 ID:EmtAr11+0
>>464
絵だけなら買いだ
声もおんぷ含めてアリだ
469名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 01:21:01 ID:hKj0QgQn0
テキストも悪くないぞ
470名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 01:21:06 ID:96Z8uBo00
俺がテキスト書き直すから、誰か立ち絵くれ…。
そういうのさっぱりわからんのよ。
471名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 01:21:42 ID:rKkaxG240
ああ、悪いのはシナリオプロットだな
472名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 01:46:07 ID:hKj0QgQn0
ちゃんとキャラは立ってるからな
473名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 01:55:04 ID:GZlkWlTR0
 ∩∩ ♪             アンタも仲間?        V∩     こっちへおいでよ♪
  (7ヌ)                               (/ /                     ♪V∩
 / /                  ∧_∧            ||         ∧_∧         (/ /
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧  ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ彼女×3/~⌒    ⌒ /⌒   ⌒ ̄ヽ、ちょこっ/~⌒     ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`iゆめくみ /ー、      / ̄|とばん//`i 艶女医 /
    l してして| | 幼甘  / (ミ   ミ)  |    | |しまいま/ / ぱいあ|  |     |
   |    | |     | /      \ |    | |     | /      \  |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  / /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
474名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 02:31:03 ID:rSkllxeU0
ユリアンヌルートマダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
475名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 03:15:55 ID:qeuyzUeI0
Sofmapに予約キャンセル分が山積み...
476名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 03:27:01 ID:gMOz4uWI0
安くなったら買いに行くか
477名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 04:05:58 ID:NNm5iRszO
シナリオ俺が代わりに書くってヤツは今シュガーポットは募集してんだから内部に入って書けばよくね?
元からある文を書きなおすってそれはただの同人だから
478名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 04:59:32 ID:qv83Lsr30
>475
新品のキャンセル出たってことは、特典狙いはもう引き取り終わって評価見た一般が
逃げ出したってコトか
後は中古に流れるだけになっちまうな
479名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 05:10:11 ID:4HBolKyL0
>>470
製品のデータ吸出し→元データを使って改変は違法じゃなかったか?
個人の範囲で自己満足するだけなら知らんが。公開配布したら違法のはず
480名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 05:14:46 ID:4HBolKyL0
85 名前:名無しさん@初回限定 投稿日:2008/10/28(火) 17:26:16 ID:XfxpfuG/P
祖父ザウルス1週間売り上げ
@ぼるしち
AWGA
*@〜A超僅差
B明日七
*A〜B僅差
CENGAGE LINKS
*Bから離されてC
Dコンチェルトノート
*もうちょっと上位かなぁとも思っていたのですが、この位置に。
Eキスよりさきに恋よりはやく
F鬼父
G触装天使セリカ
Hはぴねすセット
IゆきうたVISTA版

連レスすまそ
別スレでこんなん見つけたけど、キャンセルなければ先週祖父で1位だったのかもな
481名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 05:24:27 ID:qv83Lsr30
コンチェルトはギリギリまで注目されてなくて、前作+αくらいしか作ってないらしいとスレで言われてた
エンゲがそんな離されてるのが意外だな。七海から大幅離れてるとは

ぼるしちとWGAの注目の高さはさすが今月TOPランカーだな
片方回収で片方地雷だが
482名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 05:33:14 ID:NNm5iRszO
スレで言われてたって。鵜呑みにしてんの?
483名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 05:46:14 ID:4HBolKyL0
聞かれてもいないのに突然話を切り出してる辺りコンチェ厨なんだろうね
売り上げで上回ったぼるしちとWGAを敵視してるみたいだし
484名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 07:38:24 ID:SDUI0kuG0
いまこそAmbitious〜♪


いまどきのエロゲやアニメのOP歌としてはえらくクオリティ低いよなぁとか思ってた
けど4回くらい聞いてたら頭の中でループしやがる。

でも霜月とか成瀬とかウホニアスとかモモーイつかえよなぁまったく
485名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 08:01:12 ID:96Z8uBo00
>>484
ワカル。

なんか気付くと頭の中で再生されてんだよな…。
486名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 10:21:53 ID:IWBqV4UR0
まぁ空気メーカー同士で争ってもしょうがないよね
487名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 11:52:20 ID:+Ksj5DVo0
買取も3000円を割ったところがもう出始めたみたいだし
結構売れたとなれば、これはもう一月後には中古で2500円割れ
底値で2000円切りも夢じゃないな。
488名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 11:53:42 ID:LkJE5GDW0
>483
自分でデータ出して誰かの反応があったら叩くとか、さすがに止めた方がいいぞ
荒れる元は最初から出さないもんだぜ

しかし後半の魔王戦とかほんと今からでも誤字修正パッチで何とかしてくれないもんかなぁ
音声収録してる部分はもう直せないだろうけど、その間を変えていけば何とかなりそうなのに
489名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 13:37:43 ID:SDUI0kuG0
早くPS2版でねーかなー。
角川あたりから
490名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 13:47:48 ID:vVrINwJz0
シナリオが一番ダメなのにPS2版とか・・・

>Sugar pot社員
                 __  __ 
               / __|    ヽ
              /  / \     '
              |  |=-  廾、   l
              | T '⌒.; ⌒ '.|  /       , ---一 、
   |レ             ヽ{ ,.'-_-'、 レ/       / 教自オ i
   !!_          !:ト、.-三- ,ノ'        ,'... え演.レ i
   ゙- '´ ,、        ノ ヽ;;;;;;: ' ヽ        l.. ての.が |
      -''´   ,r'´ ̄`二二二二ニ二ト、      |.. やや本 |
           〉─7-'´l|jト、`}-イ/|`--l一〈   .| .. るり当  |
     __ii__    |   レ ルリ-ト、|//  |.|   |  .. |   ..方.の |
     イi    j  j ,,  ヽヽ |/Winny|  ',    |    を  i
      `  , イ  ハ ヒ、 ト、 |     j   ',   ヽ      ノ
        ノ  }  / }、 ヽ} ヽヽ|    ノ ',  |    ` ---一 '
      /   イ  } {ニ二ニニ}´7二ニニ}  ',  |
    //  / l  | ',ニ二ニニi |ニ二Y   ', |
.  //  /   l  } ヾニ二ニi |ニ二イ   ', ',
/ /    l    レミj   {ニ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{    {三i
 / i   /    } ヶ / `丶、 _, -'´ |    } ヽ
ん-ト、        |_彡 j 二ト、 }-|    |   ヽj-''
   ヽ/    /    {    / |    |     l
    ヽ   /    レ、   |  |    レ-、  /
     `-- ´--、__  j ヽ  j  |  ./', |  `丶{
             ̄|  ', / ̄| /  ij
             ',   〉{   |./   l|
              ',__,r' }  .|k   j
               ',   |   |`丶、r'
               ',  |  |   j
491名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 13:48:52 ID:1bOhe3q80
これからエロ削ったら何残るんだろうか
492名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 13:51:24 ID:vVrINwJz0
立ち絵
493名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 14:04:47 ID:IWBqV4UR0
まきいづみ
494名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 14:08:41 ID:NNm5iRszO
アスカ

つかコンシューマなんて売れたかどうか次第
WGAくらいだとまだたりないだろう
495名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 14:10:33 ID:LkJE5GDW0
見込みがあれば売れるかもしれないけど、シナリオリテイクは必須だろうな
PS2版の売りにも出きるし
496名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 14:17:39 ID:4HBolKyL0
>>491
クリスティーヌ・レイカ・ラファ
エロを削ってもこれだけ残る
497名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 14:30:08 ID:NNm5iRszO
それ誰か言うと思ってた
移植するんなら戦闘部分はゲームシステム追加でいいような
テキスト戦闘はFateレベルじゃないと大多数が納得するものにはならないだろう
あそこまのでテキストになると今度は雰囲気がって話になるんだよな
498名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 14:35:05 ID:LkJE5GDW0
ゲームパートや町と街の間の数週間をRPGにってのなら、それ俺だ
そうすりゃ、整合性とか時間の変化とかツッコミ所にならず、描写薄くてもゲームパートだから
問題ないのにな。

シュガポの技術力じゃ大変かもしれんが、実際出来たらシナリオ変えずに問題なくいけそうなのに
499名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 15:15:40 ID:t/EXN2pv0
しゅがぽ以前にエロゲの大半のメーカーが「ごめん。それ無理」状態のような。
500名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 15:16:14 ID:SDUI0kuG0
これにSRPGパートつけたやつがサクラ大戦......


ちがうか。
501名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 16:18:39 ID:IWBqV4UR0
せいぜいルナウイングレベルじゃないかな
502名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 16:50:05 ID:OIH02JQo0
これひどい作品だな。
展開もテキストも中学生レベル。

なのに18禁。

ただし、
おんぷかわいいよおんぷ
503名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 16:52:28 ID:LkJE5GDW0
>499
アセリアみたいに、日本一が移植に関わればなんとか
504名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 17:06:27 ID:t/EXN2pv0
エロゲでもソフトハウスキャラやアリスとかと技術提携できればいいんだろうけどな。
コンシューマは業務提携で合併する会社が多いけどエロゲメーカーはあまりそういう話ないね。
505名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 17:08:05 ID:j1igD+0P0
F&Cの他あったっけか。
506名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 17:10:35 ID:H/XESooV0
>>504
ネタ提供は多いけどなあ。戯画とねことか、ニトロと型月とか
507名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 17:20:24 ID:Tn6r2WZt0
技術提供はいろんなところでやってるけど、、、
AVGシステムはage→Overflowとか、戯画パートナーズとかいろいろやってるけど、
RPGシステムの供与は聞いたことないな。
ただ、RPGシステムなんてまず間違いなくやる気ないと思うけど。
ここ、次回作あるんかなぁ。
外注傭兵ばっかりで作ったような印象なんだけど。
508名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 17:41:11 ID:sEzR1Ojj0
外注傭兵で一本勢い載せてつくって、次の資金にするって流れじゃないか?
上手く行ったと思う。発売直後の売れ行きはいいわけだし。

後に繋がったかどうかは別問題だがなw
売り逃げにならなきゃいいんだが
509名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 17:42:31 ID:t/EXN2pv0
RPGシステムとなると話が大きすぎるな
俺はADVの合間にRPG的な戦闘システムがあるだけでもいいかな
出来ればキャラのレベルが上がったり、何階層もあるダンジョンとかがあって
やり込み要素があるのがベストだけど

処女作で結構売れたんだから次回作は普通にあるでしょ
テキストの問題はライターの力量によるものだから、
もっと名が売れてて技術力のあるライターを起用すればおk
510名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 18:27:15 ID:9yUobmAI0
最初の内は、まあよくあるエロゲじゃん皆厳しいなぁ・・・と思っていたけど
攻城戦とか始めだしてから、一気に雲行きが怪しくなって
あとはワナビの厨学生がノートに書いたようなストーリーまっしぐらb
511名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 18:27:17 ID:2nGIGJc5O
このゲームRPGでもないのになんでこんなにRPG要素を求める人がいっぱいいるの?
ファンタジーみたいな世界のAVGなんだからそれでいいじゃないか
512名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 18:33:46 ID:t/EXN2pv0
いやエロゲ版はもう発売されてるんだからそれはそれでよくて、
コンシューマに移植されたらこんなんがいいんじゃね?って妄想してるだけだよ。
513名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 18:54:32 ID:H/XESooV0
>>507
エロゲでRPGっつったら・・・エウのとこの戦女神か

ダンクル?何ですかそれ知りませんよあんな黄金の爪より凄いエンカウントゲー
514名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 19:07:08 ID:mvhoYwkb0
次作はうたわれみたいな感じでお願いします。
515名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 19:11:17 ID:sEzR1Ojj0
>511
いや違う。中身がスカスカだから「じゃあいっそのことRPGパートでカットしてる部分繋げば
いきなり場面飛んで数週間後でも違和感なくね?」が発端。

本当にRPGパートが無いから言ってるんじゃなく、スカスカなのが言われてる原因
516名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 19:20:57 ID:t/EXN2pv0
>>514
ああ、うたわれはおもしろかったな〜。
WGAだとぱすチャかね。イメージとして近いのは。
517名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 20:05:53 ID:Psz8Xa7O0
アスカのウィツァルネミテア戦記でいいんじゃないかと。
正味バトルでは他キャラは割と空気だしw
アスカがヘタレてなければアスカだけで勝てるw
518名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 20:12:23 ID:H/XESooV0
>>517
開幕攻城戦術級広範囲強威力魔法連打で終わるじゃねえかw
519名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 20:13:22 ID:mvhoYwkb0
>>517
うたわれもカルラとアルルゥだけで勝てますよね。
520名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 21:59:00 ID:PzTugiaX0
ハーフエルフだけクリアした。
つまんなかったけど、だるい学園ものに逃げなかったことだけは評価したい。
あとエロゲでRPGはいいや。めんどいから。
きちんとした戦闘シーンを書けるライターは虚淵しか知らん。
どうせ力量不足なら戦闘は演出程度で良いよ。
エウシュリーはまねしてほしくないや。あっこのテキストくそつまらんし。
521名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 22:44:50 ID:t/EXN2pv0
一発目で学園物だったらここまで注目されず埋もれてただろうな
522名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 22:57:30 ID:s1VeLkM/0
慣れない編集ソフト使って、サントラ作った。

しかしゲーム中のサウンドテストだと、ほぼすべての曲が誰かしらのテーマと書いてあるけど、
実際にはそういう使われ方しないから、聴いてるとキャラよりシーンを思い出す。
個人的にはHeart ScanとかThe Worldなんか結構好きなんだが…。
523名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 23:03:37 ID:t/EXN2pv0
>>522
俺もその2曲が好きだわ。
524名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 23:51:28 ID:s1VeLkM/0
エンディングクレジットの名前でググってみたら、
これの作曲してる佐野広明さんて結構有名なアニメやゲームの音楽担当してる人なんだね。
新規ブランドなのにホントあちこち引っ張ってきてるんだなぁ。
525名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 00:01:07 ID:t/EXN2pv0
確かになのはのTVシリーズとかやってんのか
クレジットではforアトリエピーチって書いてあったから同姓同名の可能性もあるけどな
526名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 00:37:16 ID:YAaudLHI0
ん?ガーブフレアか?この詠唱・・・・
527名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 00:58:53 ID:EDcfB3Bg0
>>524
ライターさえ売れ線を連れてくれば結構やばいメンバーだったんだな。
528名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 01:20:55 ID:YAaudLHI0
ドラグ・フレア
万里を睥睨する黒き王よ、我が求めに応じよ。
爆炎の裁きを持ちて、我等が敵に滅びを与えん。
ガーヴフレア
紅蓮の炎に眠る暗黒の竜よ、その咆哮をもて我が敵を焼き尽くせ

ドラグとガーヴ半々ってところかw
529名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 01:53:16 ID:pV2yH2gV0
クレア登場するまでに、ギルドのメリットというか結成を実感できるような
イベントがひとつほしかったな。

同様にクレア行き倒れのあとに、だらっとしたまま立て続けにりりが登場するのも
いただけない。
どうせならりりがクレアにアンブッシュしかけようとして、勝手にこけたとか
そういうのにしつつ二人一度にギルドに加えるとかすればいいのに。

だらだらとすすみます。
また明日もWGAのために二時間確保。

二時間あったら10キロ走って、SPA入って筋トレマシン15回×3セットやって、そ
のまま温泉入って、腰に手をあてながら牛乳飲んで帰ってこれるくらいの時間。

楽しませてくれよー。
普通に8000円でかっちゃったよー。
530名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 02:02:02 ID:EDcfB3Bg0
寝る時間を2時間削ればおk
531名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 02:07:01 ID:c3NVAaQY0
寝る時間と比べたら、寝るほうに軍配が上がってしまうからではないだろうか
532名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 02:11:27 ID:RRPCw9M80
魔法の設定がスレイヤーズすぎてワロタ
名前を軽く借りてる位かと思ったら根幹から全部借りてきてたのか。
533名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 02:13:34 ID:c3NVAaQY0
イベント:RO
性格、人間関係:ハルヒ
魔法:スレイヤーズ

このミックスだからな
本来ならここに、+αでWGAらしさが加わるはずなんだけど
534名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 02:15:16 ID:YAaudLHI0
スレイヤーズの詠唱一覧みながらやるとおもしろいなw
535名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 02:21:22 ID:EDcfB3Bg0
まあスレイヤーズの詠唱もTRPGのソードワールド辺りのを改変したものだからなぁ
どんどん遡っていくと指輪物語まで辿り着くわけだが
536名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 02:28:15 ID:h2urINB6O
ROも日本のRPGの要素をパクリまくりのチョンゲー
どうせならFFネタにしとけばよかったのに
537名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 02:35:41 ID:RRPCw9M80
要素は色々入れてみたけど、結果薄いつくりになっちゃった感じ。
原典知ってる人には透けてる裏ばかり目についてしまったのかな。
どこの流れを組んでるメーカーなのかはしらんが次回作にご期待してます。
538名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 02:52:31 ID:EDcfB3Bg0
で、結局この人何しに来たの?
539名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 02:55:35 ID:h2urINB6O
さあ?ただの通りすがりじゃない
540名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 04:38:54 ID:Z9MyvSHR0
クレアのCG完全にエクスカリバーしてて笑った
541名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 04:43:44 ID:5TOoGycH0
そうおもうよなぁ、やっぱり
もしくはバルディッシュ
542名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 09:57:48 ID:CdAo2SdG0
担ぐようなポーズだとその二つがすぐに思い浮かぶからなw
543名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 10:20:33 ID:C1/8Bvc80
色がまんますぎるしなぁ……
544名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 13:37:30 ID:bhlGFs/J0
エロは全然だけど結構すきだなコレ
パクりばかりだけどwww
545名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 13:50:44 ID:h2urINB6O
パクリっつーかパロディだな
546名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 13:58:52 ID:CQHntop30
パロディではあるが、WGAの本筋に+αのパロディとちがい、本筋そのものが寄せ集めだからな
これが面白さを欠いてる理由でもあるんだけど、もうちょっとこう…独自要素欲しいよな
547名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 14:03:33 ID:CdAo2SdG0
>>546
かといって、砦争奪戦をシミュレーション風にされても、別メーカーのそれと比べられたら二番煎じ扱いされるしな。
結局、紙芝居風にならざるを得ないって感じがするわ。
548名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 14:05:32 ID:CQHntop30
SLGの開発力もないだろうしな
549名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 14:16:45 ID:h2urINB6O
寄せ集めまでの話になると大半の創作がそうなる
独自のって言ってても何かしらの元ネタはある
知ってるヤツが少ないだけで
その証拠にスレイヤーズの詠唱がオリジナルだと思ってるヤツが多いだろ?
550名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 14:40:11 ID:bhlGFs/J0
この絵でエロ重視だったらかなりいいのにな〜
魔王の子のエロ欲しい
551名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 14:53:12 ID:vJxO7UfD0
>>546
念のため聞くがお前体験版しかやってなくね?
552名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 15:02:58 ID:w4cWHNA/0
とりあえず全√オワタ・・・
魔王戦てか謁見の間戦長すぎ。スキップしても長い、てかスキップが遅い。
王様王妃gdgd喋りすぎでなかなか死なない
個別√しょぼすぎ、共有√多すぎ
エロはまぁまぁよかったかな。
アリスが次回作を臭わせる最後だった。

まぁこんだけ不評だと作らないだろうが
553名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 15:21:22 ID:6KMv4BKQ0
>>549
あれって夜チャリンコにラジオぶら下げながら流してる時に口ずさんでたんじゃなかったっけ
傍から見聞きしたら通報ものだよなーこれ、とか後書きで書いてた気がするが・・・何かと混ざったかな
554名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 15:36:40 ID:vJxO7UfD0
俺も調べてみたけど、詠唱に関しては「ソードワールド 詠唱」でググってみるといいよ
スレイヤーズの詠唱文はここから単語を拾ってきて組み合わせてるのは明らか

あの時代(15〜6年くらい前)、ソードワールドやD&DなどのTRPGがかなり流行ってたし、
その影響を受けたああいうノベルが出てくるのは自然なんだけどね
で、MMOが流行ってる今の時代にこの作品が出てきた
そうやって良い物は形を変えて受け継がれていくもんだよ
555名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 15:59:57 ID:CdAo2SdG0
全ての呪文が詠唱必須なのが煩わしいんだよなぁ。
これのせいで、戦闘シーンが間延びしてるように思えるわ。
556名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 16:01:50 ID:qI/UWH8U0
元ネタとして挙げられている3つ(RO,ハルヒ,スレイヤーズ)のうち、
スレイヤーズくらいしか知らないんでアレなんだけど。

ワールドエンドって、何か元ネタらしきものってある?
最初見たときはどうかと思ったけど、BGM聞いてたらシーンを思い出して、
結構好きになっちゃったんだけど…。
557名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 16:12:21 ID:vJxO7UfD0
ワールドエンドは元ネタ無いような。似たようなのはあるかもしれんが
558名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 16:29:46 ID:ItoX0QNw0
シナリオライターも外注にすりゃよかったのに・・・
どっかのショパンみたいにシナリオライターが社長とか?
559名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 16:35:51 ID:CQHntop30
シナリオ外注じゃないか?
元ザウスと外注と新人みたいだけど

最後のが社員なんかな
560名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 16:51:27 ID:vJxO7UfD0
全部外部で外注とPC-ANGELかなんかのインタビューで見たような
エロ助で調べたら、座敷猫(企画屋)、姫ノ木あく(フリー)、さくら楓(謎。多分フリー)だよ
逆に社員という説はどこから出てきたんだ?
561名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 17:37:26 ID:cSORGLn80
>>逆に社員という説はどこから出てきたんだ?

スタッフブログ書いてるからじゃない?
俺はそれ見て社員だと思ってた。
他のライターは書いてないし。
562名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 17:48:29 ID:ItoX0QNw0
シナリオだけずば抜けて出来が悪いから
ここだけ社員?と思った
563名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 17:51:29 ID:qZ0qZsRx0
1.WGAの企画原案
2.電撃姫の別冊付録で次回作のこととか話してる
3.ほとんどひとりでスタッフブログ更新

俺も社員だと思ってた
ただ企画担当でシナリオは「ちょびっとやらせていただきました!」程度らしい
564名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 17:51:45 ID:D1oohZWQ0
星華無しかよ
565名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 19:59:54 ID:SYPrBTCX0
アスカとおんぷクリア。
シナリオフルボッコだからあんま期待せずにしたが、そこまで悪くはないような。
よく言えば王道のシナリオだし、主人公含めキャラはよかったし、
特にイライラする展開もなかったからギリギリ及第点かな。
566名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 20:12:18 ID:vJxO7UfD0
シナリオフルボッコって言っても2chはそういうところだしな
叩きをネタとして楽しむ風潮があるから、どうしてもネガ評価の方が声はでかくなる
この板で叩かれてない作品が珍しいぐらいだよ。結局は楽しんだもん勝ち
567名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 20:34:57 ID:wG3W30QU0
まぁ、確かに褒められたテキストではないと思うけど、展開は好きだよ。
BGM聴いてると、自分なりのバージョンで書きたくなってくる。

ファンブックに、当初はヴィルガルドがラスボスだったけど変更されたって書いてあったけど、
変更しないでよかったんじゃないかしらね。俺ならそーする。
Heart Scanを聴きながら、ヴィルガルドとの最終決戦でワールドエンドを発動させるシーンとか妄想してると、脳汁が出る。
568名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 20:41:58 ID:rxdWqKvD0
ゲームやってる奴がパクリだと思ってげんなりしたら負けだろ
似てるけどアリとか、これは新しいかな、と思わせられたら勝ち

このライターは試合開始前に監督が下着泥棒で捕まって不戦敗くらいの勢い
569名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 21:00:01 ID:Fg3Z6HB80
そんなにひどいのか。買わなくて正解だったな
570名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 21:10:39 ID:rxdWqKvD0
>>569
試合前まではそれなりに面白いんだが
同人誌読んでてさぁいよいよだ!と思ってたら、作者の精子でペリペリにページがくっ付いてる感じ
571名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 21:12:31 ID:pL6xqWJJ0
エロシーンがあと2〜3回多かったらCG集として元は取れるんだが
572名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 21:22:21 ID:vJxO7UfD0
>>567
結局アルザードがラスボス扱いになったのかね?
アリスはラスボスというには強さはともかく半端な終わり方だったし。
573名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 21:31:42 ID:WrcJ7qZC0
RPGのイメージ的にはアルザード編でレベル40くらいで辛勝。
そしてアルザードパワーによってレベルと能力値がカンストしてしまった感じ。
そりゃ能力値カンストしたらラスボスも楽勝ですよw

例えるならアルザードはガガゼト山のシーモア。
魔王は寄り道しまくって七曜の武器まで装備した状態で戦うエボンジュ。
574名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 21:35:38 ID:6KMv4BKQ0
>>567
ヴィルガルドがヴィルガストに見えてすげえ懐かしいものを思い出した
575名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 21:37:19 ID:vJxO7UfD0
>>573
細かい数値はともかく昔魔王を倒したアルザードを倒したんだから
魔王は楽勝という解釈であってるとは思う。
FF10ネタみたいだが、やってないからその表現はわかんねw
576名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 21:47:44 ID:Zd5G0jvB0
ギリギリのレベルでバラモス倒したらレベル99になっちゃったので
ゾーマ余裕でしたみたいな感じか
577名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 22:02:50 ID:CdAo2SdG0
>>576
いや、開幕バニッシュ→ブレイクorデスでボスも余裕でした位のお手軽感だな
578名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 22:07:32 ID:wG3W30QU0
>>575
でも確か、今回の魔王は「完全体」なんじゃなかったっけ?
アルザードのときも完全体だったって話だったっけか?
579名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 22:17:26 ID:6KMv4BKQ0
お前らアルザードアルザード言ってたら七鍵守護神思い出したじゃないか馬鹿野郎

七鍵守護神とか死黒核爆裂呪文の詠唱をガチで覚えてるヤツは変態だと思う
580名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 22:19:22 ID:wkkYTXxe0
アルザード・カイザード・キ・スク・ハンセ・グロス・シルクだっけか?
581名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 22:20:46 ID:wG3W30QU0
ザーザード・ザーザード・スクローノか?
582名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 22:26:15 ID:rxdWqKvD0
>>572
アリスはそもそもなんで出たのかが不明
絵師にオファーして画いてもらったのをライターが存在忘れれて
後から付け足したようにしか思えん
583名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 22:26:57 ID:ylYnhocl0
パーラ・ノードイ・フォーモー・ブルール・ネーイ・ヴァセ・イーダーか?

>>581
ベノン乙
584名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 22:28:10 ID:wkkYTXxe0
さすがにバスタード級の詠唱は時間の都合上www
585名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 22:29:24 ID:6KMv4BKQ0
ああツッコみたい!細部までツッコみたいというかもうここでベラベラと書き殴りたいけど堪えろ俺
でも>>581は象徴みたいなモンだし、それは覚えててもいいんじゃないかと思ったんだ

>>577
懐かしいな・・・
FF9で霧の魔獣にレイズとか思い出した
「魂無きうんたらかんたらって、こいつらアンデッド扱いじゃね?レイズいってみ」
「バーカ敵選べるかよ――おイケた」
ボーン んで当事の俺ら大はしゃぎ
586名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 22:56:07 ID:wkkYTXxe0
商人っぽい子の絵かわいいな・・・
587名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 23:08:16 ID:D1oohZWQ0
シナリオ自体は最後の蛇足以外はそこまでおかしくないけど演出がおかしいのかな、
脈絡も無く必殺技が沸くし
あと共通シナリオが多すぎ
588名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 23:08:39 ID:vJxO7UfD0
>>578
アルザードが途中で儀式を抜けてるから結局完全体にはならなかったんじゃない?

>>582
アリスは椛の対角線上のキャラと考えるのが一番自然かも
589名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 23:16:48 ID:8SW3YnF50
始めたばかりだが何故だろうか
絵は良いのに全くといっていいほど面白くなりそうな気がしない
590名無しさん@ピンキー:2008/10/30(木) 23:27:50 ID:hWpxQYi70
アスカの服ってブラ見えてるよなコレ?
いいんですか
591名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 00:29:27 ID:R63kRM/k0
武器変わった後は差分差し替えで変更してほしかったな
クレアなんて2度も武器変わってるのに絵では全部同じ剣・・・
せっかくアルザードからも剣もらったのにな
592名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 01:17:37 ID:iVCB7bAx0
カンダタがいる・・・
593名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 01:36:37 ID:Umyr3jav0
>>590
滅多なことを言うもんじゃない…消し炭にされるぜ…!
594名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 01:39:27 ID:gq1SyAv40
見せてるんだよ!
595名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 02:32:28 ID:EmB7XSBI0
>>590
ちょ!おま…っ!…………さよなら。
596名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 02:40:46 ID:YHO4raqwO
>>579
カイザード・アルザード・キ・スク・ハンセ・グロス・シルク
灰塵と化せ、冥界の賢者。
七つの鍵を持て、開け、地獄の門。
七鍵守護神


暗黒よ。闇よ。腐界の混沌より禁断の黒炎を呼び覚ませ。
パーラ・ノードィ・フォーモー・ブルール・ネーイ・ヴァセ・イーダー・イー・エイター・ナール・アイドール・ン・ア・イア・ンンマ・ダイオミ・ギーザ・オージ
死黒核爆烈地獄

うん、俺、変態だわw
597名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 02:46:22 ID:q4KrmyBd0
しかし、当時のオタとしては当然の教養だったと記憶しているが・・・w
598名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 05:29:52 ID:hFyjFls10
だよなー>ベノムとかえぐぞーだすとか
599名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 08:49:35 ID:QsVEmJEh0
600名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 09:48:23 ID:gW6s/2aI0
なんでアリスがいちいち格下の魔族にお伺い立てて魔法使うんだよw
601名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 09:56:53 ID:efJwvvGX0
終わってみて、どうみても
厨学生向けのクソゲーにしか思えないんだが、
何でこのスレ伸びてるんだ?

マジでわからん…。
602名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 10:04:39 ID:CifrhCKZ0
>>596
上は俺と同じだが、下は
パーラ・ノ略ター・イー・エイター・ナール・アイドール・ヘードン・ンヘイル・イアイアンン略
じゃなかったか。俺も記憶から引っ張り出してるが。

エゴ・エゴ・ザラゴライ・エゴ・エゴ・ザメ・ラゴン
闇の公子 悪の長子とその王の名に於いて来たれ 夜魔の王
悪魔の肉牙よ 汝等が贄を喰らいつくせ

ゲァーハハハハハち●ぽも骨も残らず食われちまえぇぇぇぇ
いや俺が死ねよ_no

>>597-598
だよな!俺も正常に異常だよな!?
603名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 10:13:11 ID:QsVEmJEh0
暗黒よ 闇よ 負界の混沌より禁断の黒炎を呼び覚ませ
パーラ・ノードイ・フォーモー・ブルール・ネーイ・ヴァセ・
イーダー・イー・エイター・ナール・アイドール・ヘーブン・
ン・ヘイル・イアイアンンマ・ダイオミ・ギーザ・オージ
死黒核爆烈地獄

じゃなかったか?
俺はエグ・ゾーダスでも唱えておくか

ブー・レイ・ブー・レイ・ン・デー・ド
血の盟約に従いアバドンの地より来たれ
ゲヘナの火よ爆炎となり 全てを焼き尽くせ
魔焦熱地獄
604名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 11:21:12 ID:JxZxgfaJ0
>>599
週末特価とはいえ、短期間で一気に落ちたな、こりゃ。
605名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 11:53:38 ID:rewQzwXt0
>601
あまりに酷いと逆にネタになるんだよw
606名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 13:29:13 ID:SBJQ4mSw0
ぼるしちとこれはプレイしたんだがもう一つのも酷かったのか?
今月は何を買うのが当たりだったんだろうか
607名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 13:34:47 ID:rewQzwXt0
そういうのはレビューとか買取額の変動とかみて自分で判断する事だ
他所のタイトル出すと荒れる元だしな
608名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 13:37:17 ID:YlKVMi/A0
>>601
アスカがかわいいからに決まってるだろう。
609名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 13:40:05 ID:YlKVMi/A0
>>606
結局は個人の趣味嗜好に合うかどうかだし。
エロゲなんて特にそうでしょ。
610名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 13:44:08 ID:efJwvvGX0
おんぷって何歳なの。
主人公より年上に思えるんだが、どこかに明示されてたっけ?
611名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 14:38:48 ID:YlKVMi/A0
各キャラの年齢ってそういえば特に明示されてない?
アスカが18ってのは、後半で慶のセリフの中にあったが。
612名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 15:01:26 ID:aeC4Ryg/0
おんぷとクレアが19歳。アスカ、キャロル、レイカが18歳。
予約特典の本に書いてあったよ。
613名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 16:06:25 ID:YlKVMi/A0
ああ、やっぱあれに書いてあるんだ。
今ちょっと手元になかったもんで、thx。

で、肝心の慶って何歳?
614名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 16:38:02 ID:a6hFUWQN0
りりあんは・・・?
615名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 19:09:25 ID:y9iEIbFj0
>>599
これは買っていいかもー
と思って通販ページみたらもう売り切れてんじゃん

これ以外。。(´・ω・`)
616名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 19:22:14 ID:aeC4Ryg/0
>>613-314
暇だから色々調べてみたけどその2人はわからんな。すまん。
キャラの関係とかを考えると、どっちも18歳を想定していいと思われ。
617名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 19:34:32 ID:efJwvvGX0
ここのか絵の作品てどうしてこうシナリオが悲惨なのばっかりなんだろう?
まともな作品はあるか
618名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 20:08:15 ID:hYoEc6kn0
結構売れてるみたいね。戦闘つまらんのに。
619名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 20:13:18 ID:rewQzwXt0
絵が涼香で、特典つけまくってるからな
販売戦略としては正しいだろう

ゲーム製作としては間違ってるが
620名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 21:14:37 ID:XjvSSC3r0
何とか特典購入あまりのソフト3本売れたぜ・・・
621名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 21:19:59 ID:ygF6kdzg0
とりあえずメインヒロインっぽいアスカ終わらせてきたんだけどさ
これって個別シナリオってある?もしかして途中にあったキャラ選択でちょっと話出るだけ?
こんな感じのやつ?
            アスカ_
メインシナリオ___|   |____END__キャラクリしたキャラの話
622名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 21:37:18 ID:zAT3WL3e0
>>621
そんな感じ
城攻めと修行、蛇足の迷路で三回くらいかな?
どれもすぐ終わるからあんま意味ないけど
623名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 21:49:52 ID:aeC4Ryg/0
>>621
海水浴、攻城戦×2、修行(長め)、宿屋(エロ)、魔王城の内部、エンディングで
個別シナリオに分岐するよ。修行部分が個別シナリオのメインだと思われ。
最後の魔王城イベントで修行の補完というパターンだね。
624名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 21:54:53 ID:cceABayR0
シナリオがそこまで面白くないのは体験版でわかってるはずなのに何でこんなにつまんね、って報告が多いんだろ
625名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 21:55:52 ID:zAT3WL3e0
>>624
体験版なんてあんまやらないし

と言うか、そこまで面白くない、のレベルじゃないだろ
626名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 22:06:10 ID:aeC4Ryg/0
627名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 22:15:46 ID:O9SD9nDZ0
というか、一番の理由は予想以上だったってことだろw
別にシナリオに期待はしていなかったけど、ここまで酷いとは思わなかったってのが殆どなんじゃね?
抜きゲじゃなければどうしても少しはシナリオに期待してしまう部分はあるし。
その上イチャラブもエロも薄ければ文句もでるってもんですよw

つーか、萌えパートは体験版でほぼ終わりだったような……
628名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 22:21:29 ID:ygF6kdzg0
>>622-623
トンクス、やっぱりそうなんだ

今まで色んなエロゲやってきてたからもしかしたらとは思ったけど
結末や物語が変わらないってのはちょっとやる気削がれちゃう
共通パート多いシナリオだと既読スキップ状態が長いからな〜
フルコンプするのは変わらないんだけどね
629名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 22:22:12 ID:CL2sNT9OO
ふつーにアスカ萌えできて元は取れたからいいやって思ってる俺はROMに撤してる
こういう人結構多いと思うよ
630名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 22:23:08 ID:CifrhCKZ0
エロさん不人気すぎで涙が
631名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 22:23:22 ID:WTNZodn30
>Sugar pot社員
                 __  __ 
               / __|    ヽ
              /  / \     '
              |  |=-  廾、   l
              | T '⌒.; ⌒ '.|  /       , ---一 、
   |レ             ヽ{ ,.'-_-'、 レ/       / 教自オ i
   !!_          !:ト、.-三- ,ノ'        ,'... え演.レ i
   ゙- '´ ,、        ノ ヽ;;;;;;: ' ヽ        l.. ての.が |
      -''´   ,r'´ ̄`二二二二ニ二ト、      |.. やや本 |
           〉─7-'´l|jト、`}-イ/|`--l一〈   .| .. るり当  |
     __ii__    |   レ ルリ-ト、|//  |.|   |  .. |   ..方.の |
     イi    j  j ,,  ヽヽ |/Winny|  ',    |    を  i
      `  , イ  ハ ヒ、 ト、 |     j   ',   ヽ      ノ
        ノ  }  / }、 ヽ} ヽヽ|    ノ ',  |    ` ---一 '
      /   イ  } {ニ二ニニ}´7二ニニ}  ',  |
    //  / l  | ',ニ二ニニi |ニ二Y   ', |
.  //  /   l  } ヾニ二ニi |ニ二イ   ', ',
/ /    l    レミj   {ニ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{    {三i
 / i   /    } ヶ / `丶、 _, -'´ |    } ヽ
ん-ト、        |_彡 j 二ト、 }-|    |   ヽj-''
   ヽ/    /    {    / |    |     l
    ヽ   /    レ、   |  |    レ-、  /
     `-- ´--、__  j ヽ  j  |  ./', |  `丶{
             ̄|  ', / ̄| /  ij
             ',   〉{   |./   l|
              ',__,r' }  .|k   j
               ',   |   |`丶、r'
               ',  |  |   j

632名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 22:29:11 ID:aeC4Ryg/0
>>630
俺はエロ好きだぞwなんだかんだで一番甘えてくるし。
633名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 22:41:48 ID:CifrhCKZ0
>>632
ああここに兄弟がいた
634名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 22:47:46 ID:k2zHKOzc0
何お前らだけで馴れ合ってんだよ、俺もだぜ兄弟
635名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 22:48:26 ID:CifrhCKZ0
・・・あれ?エロさん隠れ人気?
636名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 23:23:20 ID:aeC4Ryg/0
エロはシナリオが超短いけど、
一番テンプレ通りに動くキャラだからなんか安心できたんよw
他のヒロインももっとイチャラブを強化すれば
少なくともキャラ萌えゲーとしての価値は出たと思う。
637名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 23:45:49 ID:jDMy9ByI0
3k切りまでいきそうなのでもう少し様子見
638名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 23:49:14 ID:0cdWTA4t0
>>629
撤せないのが俺。

やればやるほど不思議とどんどんハマっていく…。
我ながらすごいなホント。普通いないよねこんな人。
639名無しさん@ピンキー:2008/11/01(土) 01:03:32 ID:orzeKRgx0
どうでもいいが
いつまで「本日発売!」なんだろう、topのカウントダウン
640名無しさん@ピンキー:2008/11/01(土) 01:41:50 ID:cSssSVK90
あらためて最初から読み直してるけど、
終盤のアルザード戦あたりからgdgdになるだけで、それまでは充分いいんじゃないか…?

もったいないな、ホント。
終盤をきっちり締めてたらここまで言われなかった…というのは、
俺が色眼鏡かけて見すぎかな。
641名無しさん@ピンキー:2008/11/01(土) 01:51:31 ID:OCTRrOGw0
>>640
いや、最後が悪いだけでこれだけネタになってるわけじゃないだろう?
アルザード〜アリスは厨学生以下。
それ以前も、どんだけ贔屓目に見ても凡百のラノベレベルだろう。
読むに耐えるシロモノではない。

ああ、アルザード以降があまりに想像を絶する悲惨さだから、
かえってネタとして話題になってるのかもな。
アルザード以前のクオリティで統一されてれば
ただのクソゲーとしてそこまで話題にならなかったかも知れん。
642名無しさん@ピンキー:2008/11/01(土) 02:07:30 ID:l6OX0sqE0
>>641
こらこら、ラノベと一緒にするなラノベに失礼だろうが
もう少しマトモな戦闘シーン書くぞ・・・
643名無しさん@ピンキー:2008/11/01(土) 02:50:23 ID:lzS3og7S0
         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /  ==⊂⊃=⊂⊃=\
    |       (__人__)    |   今そこのお前
     \      ` ⌒´   /

         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /  =⊂⊃=⊂⊃=  \
    |     (__人__)    |  いきなり3980まで値崩れしたから、さすがにこれ以上は下がらないとか思ってないかお?
    \     ` ⌒´     /


              ,. -─────────‐- .、
             // ̄ ̄\      / ̄ ̄\\
           /                     \
          /        ::::::::::::::::::::::::::::::::       \
        /   / ̄ ̄ ̄ ̄\::;;;;;;;;;;;;;;::/ ̄ ̄ ̄ ̄\  \
       /  ̄ ̄|         |二二二|         | ̄ ̄ \
     /    ̄ ̄\____/:::::::::::::::::::\____/ ̄ ̄   \
    /     ../ ̄ ̄\ /   ::|::   \ / ̄ ̄\..     \
   /         :::::      |      |      |       :::::      ヽ.
  |               |      |      |              |
  |               \__/\__/               |
  |                |       |               |
  |                |r─‐┬──、|                |
  ヽ                |/   |    |              /
    \              \      /             /
     \               ̄ ̄ ̄ ̄             /
644名無しさん@ピンキー:2008/11/01(土) 03:32:32 ID:kbcLDORY0
とりあえずアスカ終るまでここはみない方がいいと悟った
645名無しさん@ピンキー:2008/11/01(土) 05:47:13 ID:rQyIHchi0
>>641
毎日毎日大げさすぎ。叩いてる自分の言葉に酔うな気持ち悪い。
646名無しさん@ピンキー:2008/11/01(土) 05:51:51 ID:wBpn1Tx20
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l>>641 l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
647名無しさん@ピンキー:2008/11/01(土) 05:56:26 ID:OCTRrOGw0
>>645
叩いているわけじゃない、
文章・シナリオ・展開について事実を述べたに過ぎんのだが?
悪意はないよ。
おんぷさん好きだし。
648名無しさん@ピンキー:2008/11/01(土) 06:01:09 ID:geG8pJAZO
こいつのこの必死さはどこからくるんだろうな
毎回のように同じ理由で叩いてるから目立ってしょうがない
厨とかいう言葉を使う時点で低能確定だろ
649名無しさん@ピンキー:2008/11/01(土) 06:18:41 ID:lzS3og7S0
http://mu.skr.jp/1225485333-015001002.JPG

┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ      
       ___
     /     ト、 \   
    /     /怒、 |: |   
    l    / ´’' 、! /  
    | ト、__/   r。,) }      
    | !  .  `' ミ、//⌒l   
    ノノ....  ヽ、、,;./ |`'''|            __________て
   /  へ      }__/ /              | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |        ノ            | | \ リバ原あ / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’ 
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て 
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
650名無しさん@ピンキー:2008/11/01(土) 07:12:36 ID:u2tHPvik0
早朝から社員がフォローか
ご苦労様です
651名無しさん@ピンキー:2008/11/01(土) 07:47:14 ID:nz1aTWRl0
ttp://www.akibaos.com/?p=4293

かなり売れたんだな
中古価格が暴落しそうだ
652名無しさん@ピンキー:2008/11/01(土) 08:30:40 ID:OCTRrOGw0
>>648
うん、お前みたいなのを厨だと思ってるねえ。
そもそも必死に擁護してるのはお前のほうだと思うけど?

社員乙
そんな下らん逆ギレするくらいなら、
もうちょっと作品ノクオリティあげたらどうだ?
653名無しさん@ピンキー:2008/11/01(土) 11:27:30 ID:QPNS5oiJ0
>>641はただの感想に見えるけどなぁ。
それよりは>>642の方が、いつもの人かなって気がする。
戦闘シーンに、すっげーこだわりを持ってる人がずっといるし。

しかし、お約束とはいえ、反論で社員乙が入ると、とたんに言いがかりに見えて困るw
654名無しさん@ピンキー:2008/11/01(土) 11:38:36 ID:6je/KACm0
でもまぁ戦闘中に全員がイヤボーンしてレベルが100上がりましたってのばかりだしなぁw
あれなら話し合いで納得して引き下がってもらいましたでいいや
655名無しさん@ピンキー:2008/11/01(土) 11:44:37 ID:pERq2aac0
ラノベの戦闘シーンというと・・・安井健太郎氏のラグナロクをまず思い出した。
事細かに解体していくような描写が凄く好きだった
656名無しさん@ピンキー:2008/11/01(土) 12:07:21 ID:AGtDrcSq0
絵師効果で本数は売れたようだが・・・
657名無しさん@ピンキー:2008/11/01(土) 12:10:44 ID:hUcg4YKs0
10月の売り上げで2位か3位だっけ
ぼるしちと、それ散る海賊版に負けたみたいだけど、かなり売れてるよな
658名無しさん@ピンキー:2008/11/01(土) 12:27:03 ID:JqjZUoyU0
>>641
そっか。
それ以前の部分はそこまでひどいと思わなかったんだけどね。
絵・音・声もあるんだし。
物語に入り込むのに、障害となるような文章ではなかった。

求めるレベルや、感性の違いだとは思うけど。
こっちは相当ひいき目入ってるし。
アスカかわいいよアスカ。
659名無しさん@ピンキー:2008/11/01(土) 14:53:33 ID:J0EdJth90
クレアみたいなプライドしかないカスが騎士道名乗ってるのがすげぇムカつく
660名無しさん@ピンキー:2008/11/01(土) 15:02:09 ID:Qcyl0VxL0
騎士道が守る対象は貴族だけイヤマジデソウ
661名無しさん@ピンキー:2008/11/01(土) 15:05:51 ID:hUcg4YKs0
主人公に何かして貰っても礼も言わない⇒下男が何かするのは当然
主人公が頑張ったのにアスカに礼を言う⇒相手の手下が働いたんだから主人に礼を尽くすのは当然

まさしく見事な騎士道といわざるをえない
662名無しさん@ピンキー:2008/11/01(土) 15:31:55 ID:v28CdkmHO
ダメヒロインスレのお世話になるレベル?
汚名返上な謙虚化イベントなし?
663名無しさん@ピンキー:2008/11/01(土) 15:32:57 ID:hUcg4YKs0
ダメヒロインスレに上がっても不思議じゃないけど
マトモな個別ルートないゲームなんで…
664名無しさん@ピンキー:2008/11/01(土) 15:33:25 ID:OZ+jzZQq0
その程度のこと根に持つ主人公だったら逆にキモいんじゃね?
665名無しさん@ピンキー:2008/11/01(土) 20:27:00 ID:DjvO9CqLO
アリスの逆レイプないのか。
ちっ。
666名無しさん@ピンキー:2008/11/01(土) 20:43:25 ID:kIko9PWQ0
逆レイプ有ゲーはソウルイーター以降やってないな。
オススメってある?
667名無しさん@ピンキー:2008/11/01(土) 20:58:18 ID:DjvO9CqLO
このスレにいつまでもしがみついていることから、お察しください
うっ
668名無しさん@ピンキー:2008/11/01(土) 21:27:07 ID:JqjZUoyU0
今おんぷ√やってるけど、至高神ファリsもといファーリア、ずいぶんフランクだなw

大事なとこで誤字入ってどうかと思ったが。
揉みし抱きって…。
669名無しさん@ピンキー:2008/11/01(土) 22:42:35 ID:InISc8ga0
至高神でぐぐったらオービタルなる文字列が出てきたので
chemical, prodigy, underworldでぐぐったら全部あったよ
何考えてるかね
670名無しさん@ピンキー:2008/11/01(土) 23:38:16 ID:JqjZUoyU0
>>669
何の話…?


あ、あらためて見るとやっぱ終盤はひどいな…。
そこだけライター違うだろこれ、さすがに。

キャラ出しすぎなんだよな、結局。
それで何かあるごとに1人ずつ出てきてやり取りするもんだからまるで話が成り立ってない。
慶、アスカ、おんぷの3人ならバランスはいいんだが。
魔王を倒すパーティっていったら4人か。
この世界だと30年前のパーティは5人だが…。
671名無しさん@ピンキー:2008/11/02(日) 02:24:29 ID:L4ne7u/Q0
今全ルート終わったけどレイカが一番可愛かった
だけど主人公たちのボス戦での厨2くさいセリフで鳥肌たった
672名無しさん@ピンキー:2008/11/02(日) 07:02:26 ID:x5i9p9nUO
中二じゃないエロゲ探す方が大変だろ
673名無しさん@ピンキー:2008/11/02(日) 07:13:05 ID:FL0KN37F0
中二ですらないエロゲなら探すのかなり簡単
674名無しさん@ピンキー:2008/11/02(日) 07:27:19 ID:s5fyh6Hu0
アダルトゲーム、成人向けを語れるようなエロゲは極一部しかなくなっちまったな。
昔はそれが当たり前だったのに、今は萌えゲー、ギャルゲーばっかり溢れてる。
時代の流れだし、そっちの方が売れるんだからしょうがないんだが。
675名無しさん@ピンキー:2008/11/02(日) 12:15:46 ID:PQYJEYuj0
成人じゃないと理解できないようなシナリオは、ゆとりの方々には説明クドすぎwwとか
話暗すぎwwwとか物語遠回りすぎwwと敬遠される時代です
676名無しさん@ピンキー:2008/11/02(日) 12:32:47 ID:dtI8LBN+0
3ヶ月程度の修行で見習い騎士>>>世界一の剣豪になってるからな
精神と時の部屋にでも居たのかと
677名無しさん@ピンキー:2008/11/02(日) 12:35:49 ID:jZaCqGoK0
ふた昔くらい前なら共通の土台レベルだった表現にも
耐えられないか説明してもわからないっぽい奴は確かに増えたと思う

どうでもいいんだけどね

ただ問題なのは、WGAではライター自身が読み手のレベルに合わせるとかじゃなく
素でそういうレベルな人なのでは と思えるところが多々ある点
678名無しさん@ピンキー:2008/11/02(日) 12:37:38 ID:YrFygbmx0
一言一句・・・とまではいかんけど>>677とほぼ同見解
679名無しさん@ピンキー:2008/11/02(日) 19:33:38 ID:ilTxHTMG0
とりあえずこのゲームはファンタジーに「盾技」という新たなる可能性を教えてくれたw
680名無しさん@ピンキー:2008/11/02(日) 19:52:13 ID:3WiPDksp0
MMOじゃ盾職というカテゴリは
とっくの昔からあって
WGAはそのパロな訳だが
681名無しさん@ピンキー:2008/11/02(日) 20:06:29 ID:Cwbpfnuv0
WindowsのXPでPLAYは可能ですか?
682名無しさん@ピンキー:2008/11/02(日) 20:10:29 ID:5lRxUBJD0
>>681
逆に聞こう
どのOSだと動くと思う?
683名無しさん@ピンキー:2008/11/02(日) 20:14:18 ID:PQYJEYuj0
しかも、同じ盾職ならドルアーガの塔がアニメでやってる
684名無しさん@ピンキー:2008/11/02(日) 20:48:29 ID:ilTxHTMG0
へえ、そうなんだw
盾で詠唱とか超アホくせぇとか思ってたけど前例があるんだwww
685名無しさん@ピンキー:2008/11/02(日) 21:03:57 ID:7uyNstRT0
盾職ならROの黒歴史アニメだろw
686名無しさん@ピンキー:2008/11/02(日) 22:30:32 ID:JyRX/GiN0
盾っつーかタンクか
この場合はキャスターにオンさせない役割
687名無しさん@ピンキー:2008/11/02(日) 23:22:38 ID:MPmpy6/Z0
安んじる には振り仮名付けといてやれよ。と思った。
688名無しさん@ピンキー:2008/11/02(日) 23:23:46 ID:s5fyh6Hu0
ID:ilTxHTMG0って社会に出たら苦労しそうだな
689名無しさん@ピンキー:2008/11/02(日) 23:44:33 ID:MPmpy6/Z0
現状に不満を垂れて新参を虐めると苦労しないのか?

いや、確かにそんなんばっかだけどさ。
690名無しさん@ピンキー:2008/11/03(月) 10:49:08 ID:NTvg0pP90
>>105
遅レスだが。
基本的にMMOでのナイトてのは硬いだけで攻撃性能はカスなんだ。
リネージュ2じゃナイトの火力は鍛冶屋や僧侶にも劣る。
DEKARONみたいな「ナイト最強!最硬!」てのは例外。
691名無しさん@ピンキー:2008/11/03(月) 21:02:16 ID:mXjHnyWt0
主人公の顔消せネエのかよ
主人公同一化プレイヤーが普通の業界で今時こんなことするのは糞メーカーだけだな
さくらシュとラッセのチームだってこの方式辞めたくらいなのに
692名無しさん@ピンキー:2008/11/04(火) 00:01:12 ID:qXsMqLqg0
なんか同時進行がgdgdだな・・
特に戦闘中っぽいとこ、描写ないとことの温度差がw
693名無しさん@ピンキー:2008/11/04(火) 00:23:13 ID:e3xQAO5o0
>>691
俺はそれだからこそ好きだけどな。
名前も変更できないし、プレイヤー=慶ではないのが。
まぁ少数派だろうけど、ね。
694名無しさん@ピンキー:2008/11/04(火) 00:25:39 ID:kM9aGgsF0
いや、俺も慶好きだぜ?w

エロゲ主人公=自分では無いので何の問題もない。
695名無しさん@ピンキー:2008/11/04(火) 00:29:50 ID:Zmd1SwDT0
エロゲーなんて糞文章を客観で見て喜べる神経は少しうらやましい
696名無しさん@ピンキー:2008/11/04(火) 00:35:39 ID:8tdCCuqV0
鈴華の棒読み酷過ぎるw
697名無しさん@ピンキー:2008/11/04(火) 00:36:31 ID:m5sO9OCC0
うん、君は偉いよ。すごいすごい。歴史に名を残す人物だよ
698名無しさん@ピンキー:2008/11/04(火) 00:44:06 ID:UUYKL+vgO
主人公同一化って
俺様理論炸裂ってかんじだな
顔なし主人公は無個性の学園物だけでいい
699名無しさん@ピンキー:2008/11/04(火) 00:47:51 ID:Zmd1SwDT0
まあ年間10本程度しかしない にわかはよくそういうこというよな
年200以上してるレベルだとそうもいってられない
700名無しさん@ピンキー:2008/11/04(火) 00:51:08 ID:M3GtF3um0
本名プレイおすすめ

自分の名前を呼んでくれるエロゲを探せPart13
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1218293907/
701名無しさん@ピンキー:2008/11/04(火) 00:59:16 ID:m5sO9OCC0
>>699
へぇ、年間150万くらいをエロゲに使ってるんだ。エロゲ先輩パネェっすねー。
どこからそんな金とやるだけの時間は出てくるんだかw
702名無しさん@ピンキー:2008/11/04(火) 01:08:54 ID:e3xQAO5o0
>>695
自分でも結構お得な能力(?)だと思う…w

脳内変換力とか妄想力とでもいうか、こういうの。
703名無しさん@ピンキー:2008/11/04(火) 01:16:39 ID:UUYKL+vgO
別に普通だろ
名前が変更できるタイプでも無いかぎり
主人公に自分を投影することはない
704名無しさん@ピンキー:2008/11/04(火) 01:23:17 ID:ul55gKwJ0
>Sugar pot社員
                 __  __ 
               / __|    ヽ
              /  / \     '
              |  |=-  廾、   l
              | T '⌒.; ⌒ '.|  /       , ---一 、
   |レ             ヽ{ ,.'-_-'、 レ/       / 教自オ i
   !!_          !:ト、.-三- ,ノ'        ,'... え演.レ i
   ゙- '´ ,、        ノ ヽ;;;;;;: ' ヽ        l.. ての.が |
      -''´   ,r'´ ̄`二二二二ニ二ト、      |.. やや本 |
           〉─7-'´l|jト、`}-イ/|`--l一〈   .| .. るり当  |
     __ii__    |   レ ルリ-ト、|//  |.|   |  .. |   ..方.の |
     イi    j  j ,,  ヽヽ |/Winny|  ',    |    を  i
      `  , イ  ハ ヒ、 ト、 |     j   ',   ヽ      ノ
        ノ  }  / }、 ヽ} ヽヽ|    ノ ',  |    ` ---一 '
      /   イ  } {ニ二ニニ}´7二ニニ}  ',  |
    //  / l  | ',ニ二ニニi |ニ二Y   ', |
.  //  /   l  } ヾニ二ニi |ニ二イ   ', ',
/ /    l    レミj   {ニ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{    {三i
 / i   /    } ヶ / `丶、 _, -'´ |    } ヽ
ん-ト、        |_彡 j 二ト、 }-|    |   ヽj-''
   ヽ/    /    {    / |    |     l
    ヽ   /    レ、   |  |    レ-、  /
     `-- ´--、__  j ヽ  j  |  ./', |  `丶{
             ̄|  ', / ̄| /  ij
             ',   〉{   |./   l|
              ',__,r' }  .|k   j
               ',   |   |`丶、r'
               ',  |  |   j
705名無しさん@ピンキー:2008/11/04(火) 02:24:27 ID:LC8Y/Kf60
慶は良主人公だな。分をわきまえた常識人だし感情移入しやすかった
706名無しさん@ピンキー:2008/11/04(火) 04:56:41 ID:G7OHpzRC0
お姉ちゃんの発音とちびっこの発音比べるとなぁ・・
707名無しさん@ピンキー:2008/11/04(火) 05:05:18 ID:KpHvNdzp0
このゲームのいい点を探すのって
たとえるなら、
ウンコの中に入っている未消化のトウモロコシの粒やピーナッツを見つけてあれこれ言うようなもののように思えるよ。
正直、ウンコまみれになりたくなければかかわらないのが吉。
708名無しさん@ピンキー:2008/11/04(火) 05:08:11 ID:Hfh8KspI0
ここまでフェイトの名前が出てないとは思わんかったな
クレアとかまさしくセイバーだろう
709名無しさん@ピンキー:2008/11/04(火) 05:15:09 ID:G7OHpzRC0
エロの個別会話に主人公の両親の話二回でてくるんだけど
こいつら痴呆なの?
710名無しさん@ピンキー:2008/11/04(火) 05:28:20 ID:m5sO9OCC0
>>707
毎日ごくろうさん
711名無しさん@ピンキー:2008/11/04(火) 22:42:30 ID:w0ExdWSdO
初めてのエロゲで、この体験版をやって面白いと思ってしまった俺はどうしたらいいんだ。とりあえずアスカ可愛いな
712名無しさん@ピンキー:2008/11/04(火) 22:46:30 ID:bhp6Eg130
今なら安く売られてるから、物は試しでやってみれば?
713名無しさん@ピンキー:2008/11/04(火) 22:55:36 ID:6uPiIyFF0
ぶっちゃけ、体験版の部分は面白かったと思う。

砦戦とか魔王とか無ければ良かったのによによ。

でも終盤気づいたら3時間集中して読んで「楽しめた」と思ってたのは内緒。
714名無しさん@ピンキー:2008/11/04(火) 22:55:56 ID:G7OHpzRC0
まさか前半の選択肢関係無くて、修行のとこだけ関係あるっていうのか・・・
フラグもなにもあったもんじゃないな
715名無しさん@ピンキー:2008/11/04(火) 22:56:37 ID:Zmd1SwDT0
こんなゲームに涼香がでるのは損出
716名無しさん@ピンキー:2008/11/04(火) 23:03:59 ID:jXgx0eNi0
お前は年間200本以上買う金とやる時間をどこから捻出してるのか答えろよカス
717名無しさん@ピンキー:2008/11/04(火) 23:14:43 ID:lMlY2vID0
俺も強がってそんなこと言ってた時期があったなあと
718名無しさん@ピンキー:2008/11/04(火) 23:22:56 ID:jXgx0eNi0
強がるとかそんなんじゃないんだが。普通におかしいだろ年間200本以上って
719名無しさん@ピンキー:2008/11/04(火) 23:24:00 ID:Zmd1SwDT0
エロゲーを人生と考える人なら問題ないタイトル数でしょうな
720名無しさん@ピンキー:2008/11/04(火) 23:28:45 ID:G7OHpzRC0
普通に考えたら働く時間とプレイ時間が合ってない
721名無しさん@ピンキー:2008/11/04(火) 23:30:55 ID:sTFnHH6e0
>>719
エロゲ200本タワーうp
722名無しさん@ピンキー:2008/11/04(火) 23:32:14 ID:jXgx0eNi0
>>719
エロゲーが人生ならそれだけの本数を買うだけの金はどこから捻出してるんだとw
当然150万以上を趣味に使えるだけの金を稼いでるんだろ?
単純計算しても1ヶ月に12万5千円をエロゲに使ってることになるんだが?
723名無しさん@ピンキー:2008/11/04(火) 23:49:12 ID:eoQt/hnG0
普通に月末出るソフト全部買ってく人とか居るからおかしくはないな
でも損出なんていうやつがry
724名無しさん@ピンキー:2008/11/04(火) 23:55:24 ID:Yk1BzxwO0
>>722
ヒント:売却

それに、世の中もっと金の掛かる趣味もある訳だから、そういう人が居ても不思議ではない
まあそれを差し引いても、かなり金の掛かる趣味にはなってると思うがw
725名無しさん@ピンキー:2008/11/05(水) 00:03:04 ID:QlLitRz20
ID:Zmd1SwDT0みたいなアホが金持ってるわけないだろ。
じゃないと真面目に働いてる人が可哀想だw
726名無しさん@ピンキー:2008/11/05(水) 00:05:58 ID:0bsTb1Up0
なんか>>725
がただ荒らしたいだけに見えてきた

おまえら脱線しすぎ
727名無しさん@ピンキー:2008/11/05(水) 00:14:47 ID:O/tsvXO50
魔王戦のラストに慶の回想入るのがいい
728名無しさん@ピンキー:2008/11/05(水) 00:17:06 ID:+oz/cgIx0
150万くらい趣味で浪費する額としては少ないでしょ
独身なら余裕すぎる
プレイする時間の方が問題だが
729名無しさん@ピンキー:2008/11/05(水) 00:48:09 ID:bgXv+LNX0
どうでもいいよ。エロゲ板の雑談スレでやれ。

>>727
全面的に同意。
730名無しさん@ピンキー:2008/11/05(水) 00:48:28 ID:2ilTJEw50
全クリした。
つまんなかったけど、ライターのこんなの作りたかったって言う情熱みたいなものは伝わった。
つまんなかったけど。
731名無しさん@ピンキー:2008/11/05(水) 00:50:04 ID:tgur1wLG0
大事なことだからって二度言うなよ…
732名無しさん@ピンキー:2008/11/05(水) 01:02:35 ID:DY4ec4+i0
全部終わった
幼稚なシステムだと思った
海-攻城戦までの選択キャラまったく関係ないのかよ・・
最初からやり直した俺がバカだった
733名無しさん@ピンキー:2008/11/05(水) 01:10:37 ID:bgXv+LNX0
>>732
毎日ご苦労さん
734名無しさん@ピンキー:2008/11/05(水) 01:36:25 ID:O/tsvXO50
ファンタジー系のゲームは何か良い。
735名無しさん@ピンキー:2008/11/05(水) 05:51:04 ID:SyzTCSPs0
ウィズアニバーサリーの影響で俺もエロゲならまずファンタジー物を選ぶようになったんだが
やっぱ共通パート長すぎるっていうか全部共通だし、フラグがまったくないのがなぁ…
736名無しさん@ピンキー:2008/11/05(水) 08:48:37 ID:Qr3y4vsL0
エロ→魔人→巨乳まで終了
みんなが言いたいこと、なんとなくわかってきた w

共通長すぎだたしかに。あと饒舌すぎるんだよ、しゃべりすぎ
テキストでだらだらやるより、キャラを動かしてほしい
737名無しさん@ピンキー:2008/11/05(水) 09:51:39 ID:JJJimxbZ0
>>733

批判は一切聞きません、か
社員にも程がある
738名無しさん@ピンキー:2008/11/05(水) 10:22:47 ID:DY4ec4+i0
^^;
739名無しさん@ピンキー:2008/11/05(水) 11:11:51 ID:5BZPa0JV0
>>727
うん、あれはいい。グッとくる。
でもその直後のいきなりクラスチェンジは…。。。

>>736
終盤、特に王と王妃の今際とか、テキストだけで全部解説入るからね。
話全体の中にもっと色々折り込んで、説明は最低限でよかったと思う。
740名無しさん@ピンキー:2008/11/05(水) 11:39:03 ID:Gt1B2kV+0
おい、今からやるけど
どの順で攻略がオススメなのよ
741名無しさん@ピンキー:2008/11/05(水) 11:40:39 ID:f/LTH+Xj0
誰選んでも、本筋同じだから好きなのからやっとけ
742名無しさん@ピンキー:2008/11/05(水) 12:46:31 ID:DY4ec4+i0
修行で分岐するだけだから
そんなに気にしなくても
743名無しさん@ピンキー:2008/11/05(水) 17:37:40 ID:nMUheA/D0
絵と声優だけ
地雷ゲーのお手本だな
744名無しさん@ピンキー:2008/11/05(水) 17:50:16 ID:QlLitRz20
>>739
むしろあそこでクラスチェンジしなければどこでする?
見習い騎士のまま魔王を倒すのはかなり無理があるし。
745名無しさん@ピンキー:2008/11/05(水) 19:03:16 ID:Qr3y4vsL0
>>739
たとえば過去パーティの封印のいきさつとか、アスカ√であったアスカの過去話はいいのね
あれでちょうどかな?ちょっと多いかな?ってくらいで

シーンごとに各キャラがしゃべりすぎてて、ctrl少し押して離しても、まだ物語がすすんでないの w
746名無しさん@ピンキー:2008/11/05(水) 19:27:21 ID:q0+tdff3O
>>428
あの巨乳で無いのか・・・orz


体験版しかやってないけどさ
海イベントでおんぷのポロリが無かったのも残念だた
747名無しさん@ピンキー:2008/11/05(水) 19:40:41 ID:TCjmhvqI0
しかし、未だアスカだけクリアして放置中。
りりあんルートが無いと知った絶望感から回復できない・・・
748名無しさん@ピンキー:2008/11/05(水) 20:43:22 ID:/vN2+WJ60
>>747
同士よ・・・

そして、絶望感に打ちひしがれたままレイカ√やったけど、レイカが可愛すぎる
749名無しさん@ピンキー:2008/11/05(水) 22:11:35 ID:5BZPa0JV0
>>744
むぅ、そうか。
あまりに唐突すぎて、さすがにご都合すぎないかなと思ったんだけど。
慶はあくまで盾だから、見習い騎士のままでも仲間がいたから…っていうのでいいんじゃないかなーと。
750名無しさん@ピンキー:2008/11/05(水) 22:19:30 ID:QlLitRz20
慶も頑張ってるんだし、少しくらいは出世させてやろうぜw
実際リュークの騎士団にも誘われてたし、正式な認可を受けてないだけで、
作中で騎士に転職可能なレベルには達してると思うけどね。
751名無しさん@ピンキー:2008/11/05(水) 22:19:32 ID:2ilTJEw50
なんだかライトノベル賞の絶対やったらいけない内容を地でいったって感じだな。
752名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 00:40:42 ID:AmHS50mA0
慶次郎みたいに一騎がけしたらいいのに
753名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 01:50:53 ID:zFOtoerF0
フラグとか全く関係ない地雷ゲー
選択するとこ1つしかなくて誰を選んでも大筋は全く変わらん

どうでもいいけど壁騎士が技名一々叫ぶのは不自然だと思うんだぜ
754名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 07:15:35 ID:dsziajp20
>>750
まぁそうなんだけどねー。いきなり伝説の騎士ってのもすごい話でw
力はあっても見習いのまま、ってのもそれはそれで慶らしいかなとか。

地位的にはアスカに騎士の称号を授けてもらうことはできそうだけど、一筋縄ではいかないか…?w
755名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 08:10:18 ID:Xfrd3Q6g0
戦闘中に話しすぎだよね
瀕死のアルザードなんか自分史語っちゃってるし
756名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 09:14:31 ID:yDBEucxr0
りりあんりりあんと選んで進めて、最後の選択肢ktkr

と思ったら、両方BADじゃねーか orz
757名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 09:28:28 ID:k0tKqAJnQ
話しが軽すぎるから面白みがないんだよな
本筋を無視した個別イベントを沢山入れて欲しかった
758名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 11:04:55 ID:zFOtoerF0
最後に宿敵倒しに行く個別あればよかったんじゃないかと
唐突にロリ悪魔+唐突に迷路で宿敵とか出るからよりおかしくなってる
759名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 18:32:23 ID:gpET+Tn40
攻城戦以降のアスカたちの行動原理が椛の事なんだから、
最後にアリスに繋がるのは唐突でもなんでもないような。
作中もそれ中心に話が進んでるのに、過去レス見てるとそこには触れないで戦闘中心で考えてて
展開がおかしいとか唐突とか言ってるのは不思議な感じがする。
760名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 18:59:37 ID:gu/aj8gF0
ああ、ライターもそんな感じで書いてたんだろうな
761名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 19:47:52 ID:eRoI2B6v0
散々既出だろうけどROすぎて噴いた
慶:V剣士→Vクルセ→オッスオッス自分V100パラッス
アスカ:I>A廃Wiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiz
おんぷ:D>Iプリ→D>I廃プリ(ねーさん詠唱速すぎ)
エロ:I>DWiz
クレア:AGI騎士(笑)
りりあん:体術忍者
あやかたん:シーフ?商人?最後ガンスリ?

あと、例の戦いでなんとなくこれを思い浮かべた

     生きてよ!お父様!お母様!
              
 ヽ○ノ  ヽ○   ○
   |     ̄|   ̄|
  ノヽ    ノヽ ∠\




               -― ̄ ̄ ` ―--  _         
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::魔王:::::く     ソロソロ完全体カナ?
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \::::|. ̄. ̄. ̄. ̄| ̄ ̄::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄
762名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 20:45:30 ID:fsqdQqu70
RO厨
763名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 21:08:44 ID:eRoI2B6v0
ROはとっくの昔に引退しTW厨、Mabi厨、NF厨を経由し現在MHF厨である身としては
遺憾の意を表明せざるを得ない

ま、そんなことはどうでもいい
このゲームからスレイヤーズとハルヒとROとあやかたんを抜いたら何が残るか教えてくれ
764名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 21:19:46 ID:gpET+Tn40
MMO厨乙と言わざるを得ない
765名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 21:24:23 ID:EzsVkzb0O
ネトゲニートおつ
766名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 21:37:06 ID:Hl8irLt00
>>759
アリスの登場自体が突然すぎたって話じゃないかな。
個人的にも、最後は魔王でビシッと締めてほしかった。

アルザード戦の勢いそのままに、
「仲間全員が人間としての限界を極めても勝率5割」だったはずの魔王をあっさり倒し。
と思ったら、その魔王以上というロリっ子が突然出てきて。
迷宮内でシリアスやって、アリスも半分シリアスと思ったら最後は全員共通ルートでぽこぽこやって終わり。

ちょっと納得いかないんだよなぁ、やっぱ。
767名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 21:43:27 ID:cbH1yzXl0
そういう問題でもないな。
アリス入れるならエロシーンも入れろと。
アリスのエロがあれば誰も要らないなど言わなかっただろう。
768名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 21:48:51 ID:zFOtoerF0
そもそも全員の宿敵がすっぽり迷宮に入ってるってのがなぁ・・
アリスが面白がって入れる描写があればよかったかもしれんが
769名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 21:53:07 ID:gpET+Tn40
まあ世界中の魔物が魔王城に集まったとあるから別に不自然じゃないんだけど
ヒロインルートなりの宿敵を倒したらそれぞれのエンディングに行ってもよかったかもね。
あの辺はもうちょい細かく描いて欲しかった。

あと魔王はアルザードたちが昔倒してるから
アスカたちなりのラスボスがアリスだったんじゃないかなーと。
終わり方も前半部分のような比較的軽めのノリだったし。

>>767
アリスはあと10歳くらい歳とらないとエロの対象にはなら……
おっとこんな時間に誰かが来たようだ。
770名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 22:23:49 ID:cbH1yzXl0
俺がアリスを入れるシナリオを作るならこうする。

アリス登場→主人公に一目惚れ→主人公を寝取って愛の逃避行→ヒロインズ「私たちの冒険は始まったばかりよ!」→完
771名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 23:28:51 ID:W01//xCo0
まぁアリスが主人公に惚れちゃう描写あれば許容されたとおも・・・わない
772名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 23:28:55 ID:gpET+Tn40
もっともっと頑張りましょう
773名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 06:57:26 ID:06MX3pN40
それは性的な意味でですね?
りりあんやアリスといった必要なキャラにないですものね
774名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 08:35:50 ID:6AQfevuq0
>>769
なるほど、アスカたちなりのラスボスか。

魔王のところでシリアスをやりきっちゃってくれてたら、それもアリだったのかなー。
うん、ちょっと考えが変わった。
775名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 11:21:28 ID:W5pWzpMX0
王妃まだ生きてたのかよ!って2回くらい思った。
しかもそこからさらに、二人の馴れ初め語りだした。
もうね。
776名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 13:07:53 ID:GR+pIBOK0
この作品の文章と展開を擁護するやつって、
普段よっぽど文章ってものに触れる機会が無いんだな
呆れを通り越して憐憫しか感じないよ

ゆとり脳もここに極まれり
777名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 14:40:11 ID:GIHS2752O
そうですねー。あなたさまのいうとおりでございますー
778名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 15:23:22 ID:RDtu95f10
FDで鈴華のエロ追加キボン。
盲目だから何されてるかわからずに焦ってる鈴華とか可愛いと思うんだ。
レイカ一筋で生きてきてるからパイずりとか知らないだろうしなw
779名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 19:09:08 ID:sKyRau0+0
おんぷさん・・・おっとりのんびりおねーさんタイプかと思ってたのに
なにあの高速詠唱w

修行して速くなりました〜って設定で言ってるだけで
実際全然変わってない連中と違ってガチで速いとかw

おんぷさん素敵だよおんぷさん

>>778
風の息づかいを感じていれば、事前に何をしようとしているか分かるはず
全盲なのにモンクとかになってるんだし分かるんじゃない?
780名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 19:17:50 ID:RDtu95f10
いや単純にずっとレイカの従者として生きてきたから
エロいこと知らないんじゃないかなーって。
あれだけのスタイルしてて、そういうことに奥手っていうか
まったく知識無くて焦ってる姿が萌えるじゃんw
781名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 20:35:59 ID:xRMv+xpI0
おねぇちゃんだからな
流石の高速詠唱
782名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 20:39:49 ID:uW13YETp0
早口が言えない声優はdex低いんですね。
783名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 20:43:05 ID:YRrZ6eoB0
カンザキカナリと松永雪希をバカにすんな
784名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 21:15:35 ID:sKyRau0+0
カンザキカナリはそもそも滑舌が悪すぎて何言ってるか分からない
スレチになってくるけど、やかま進藤の人も
まきねーさんに負けず劣らず凄い高速詠唱しそうだね
785名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 21:59:02 ID:h2xZtPKe0
いきなり寝取られ展開で萎えた
駄目だこのメーカー
786名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 22:10:07 ID:TYWxnp0t0
そんな要素あったか?
787名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 22:12:14 ID:OhL+2blO0
ただの嵐だろ
788名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 22:14:34 ID:h2xZtPKe0
>>786
片想いの女のために修行してきたのに、その女は婚約者作って嬉々として話してくるとか
寝取られじゃね
789名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 22:15:37 ID:YRrZ6eoB0
精神的寝取られ(笑)とかいう専門用語か?
巣に篭って存分に書いてろ
790名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 22:20:08 ID:EudkReCf0
そういやそんな設定あったなw
791名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 22:21:19 ID:sKyRau0+0
顔グラどころかセリフ1行すらないモブの事いわれてもなぁ
とは思うけど、なんか最近こういう人多いよね
792名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 22:24:32 ID:h2xZtPKe0
顔グラフィックがないからって振られた事実に変りないわけだし
姫様っていうからにはそれなりに美少女なんだろうし、リアルに
想像できて鬱るんだよ
793名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 22:25:35 ID:B55DxqFn0
うわキメェ
794名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 22:27:12 ID:h2xZtPKe0
寝取られなんて駄目な奴の方が多いだろ
むしろ寝取られて何も感じない方が人としてキモいよ
795名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 22:28:37 ID:OhL+2blO0
嵐じゃなくてただのバカだったのか……
796名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 22:33:09 ID:TYWxnp0t0
アスカとクレアしかクリアしてないからわからないな
クレアにもそんな話あったけど嫌々だったしアスカにはそんなのないしな
797名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 22:33:38 ID:EudkReCf0
これが真正って奴か
ホントにきもいな
798名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 22:37:16 ID:h2xZtPKe0
工作スレではゲーム批判すると人格攻撃してくるキチガイ信者が多いって本当だったんですか
キモッ
799名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 22:38:46 ID:h2xZtPKe0
>>793
>>795
>>797
のレス読んだらプレイしてないんだな
信者じゃないのか
800名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 22:41:43 ID:sKyRau0+0
>>792
女華姫置いておきますね
てか姫様だっけ?女の子とか少女って描写しか出てなかった気がするけど
801名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 22:45:33 ID:h2xZtPKe0
プレイしてるのはID:sKyRau0+0だけか
煽りとかうざい
802名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 23:30:04 ID:TYWxnp0t0
せめて誰ルートなのか言っていけ、NTR嫌な奴が回避するための材料となる
803名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 23:31:55 ID:DT2hY+L10
冒頭の一番最初の主人公の独白で出てくるよ
てかプレイしてないだろ
804名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 23:34:32 ID:TYWxnp0t0
あー、一番最初にそういや好きだった女から逃げるために町から出てくとこから始まってたなそういや
なんつーか設定という感じだしすっかり忘れてたわ
NTRは俺も好きではないほうだけど、流石にあんな設定みたいな数行じゃ何とも思わないぞ
805名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 23:38:45 ID:W5pWzpMX0
806名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 23:43:11 ID:RDtu95f10
なんかいきなり伸びてるなと思ったら・・・w
これはさすがに荒らし目的だな。
807名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 23:51:38 ID:GIHS2752O
あれを寝取られと騒ぐとか
世の中色んな人がいるんだな〜
しかも姫じゃねーしw
808名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 00:29:43 ID:fJL62eAu0
ID:h2xZtPKe0がとても義務教育を終えたとは思えない
809名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 00:33:18 ID:ABccA1Vj0
片想いの女から他の男の婚約話聞かされて寝取られ感じない奴は
人間として欠陥があるよな
810名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 00:35:33 ID:Xo9Fvp4B0
世の中フリーセックスですよ
811名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 00:40:29 ID:iSeAo2680
>>806
俺が思うに荒らし目的ではないのではないか?
真性がたまたま荒らしだと勘違いされる事が結構あるらしい
812名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 00:47:53 ID:fJL62eAu0
なるほどな。まだなんかいるみたいだなw
相手にするのも時間の無駄だしNGにしとくか。
813名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 00:49:25 ID:91hFvLkj0
w付けてる奴が荒らしにしか見えない
VIPってどこでもうざいよ
814名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 00:55:59 ID:fJL62eAu0
じゃあwをNGワードにしとけよ。潔癖症くん
815名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 01:00:54 ID:Y7nY6jNIO
ここで空気を読まず


アスカかわいいよアスカ
りりあんもかわいいよりりあん
816名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 01:01:49 ID:OhjeX92K0
レイカをもっと何とかして欲しかった
817名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 01:02:16 ID:av1t/SFC0
URLがしばしばあぼーんされてしまうわけですな。
818名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 01:06:48 ID:/Bl9AJohP
ここのかスキーには満足できますか?このゲーム
819名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 01:11:42 ID:Y7nY6jNIO
絵的には安心して見れると思うけど
どう感じるかはやってみないとわからんでしょ
820名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 01:57:33 ID:ODBr1lmv0
よく考えると何気にひどい寝取られ設定だよなw
意味もなく入れるなよ駄目なやついるんだからw
821名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 03:37:26 ID:CrrOU6Ag0
りりあん攻略できないゴミゲー
822名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 04:43:56 ID:fJL62eAu0
そんなもん最初からわかってたことじゃん
823名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 04:56:24 ID:Y7nY6jNIO
ずっとネガキャンしてたヤツが新しい叩きネタ見つけてはしゃいでるだけみたいね
寝て取られてないのに寝取られとはこれいかに
日本語は正しく使いましょう
824名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 07:11:44 ID:yZggPcqu0
>>823
NTRの定義が違うのだな
ヒロインが村人Aに道を聞くとNTR、ヒロインが怪我人を看病するとNTR
最近は女でもNTRが適用されるとかなんとか
825名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 07:26:05 ID:w2KGGr2K0
>>824
分岐しなかったヒロインがサブキャラとくっついても容認できるオレからすると
基地外にしか見えない
826名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 09:19:17 ID:FLeLrHhO0
ヒロインの母親が旦那とヤってんのすらNTRになるらしいからな
あの業界はわからん
827名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 11:07:09 ID:wJhgZq4+0
片思いが破れたのか。ストーカー気質でもないかぎり綺麗な思い出って感じじゃね?
828名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 11:41:57 ID:qp9sQTQZ0
>>824
そんなのNTRじゃねーよw

NTRスレ行って少しは勉強してきたら?w
829名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 13:12:57 ID:M1tT1qnn0
スタートして5分で存在が無かった事になる知り合いの女の子とかどうでも良いだろ・・・
このゲームのくそっぷりはそんな小さなことじゃねぇ
830名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 13:31:19 ID:JtKvYItj0
攻城戦終盤の広範囲魔法被害者救護隊に憤慨されているのですね?
831名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 20:41:29 ID:1Qpk7/Z70
小さな子とできないことに憤慨されているんですね?
832名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 20:50:08 ID:iSeAo2680
小さなことじゃないのに小さな子とできないこととはこれ如何に
833名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 22:46:02 ID:MLZMNkRy0
これ、まだ序盤だけどつまらないと言われる理由の一端がわかった。

アスカってさ、この世界ではそこそこ名前が売れてるんだよね?
なんでそんな女がギルドで全然名前が知れ渡ってないの?
他の小説とかと比較するのはアレかもしれんが、リナ・インバースだったら、
それ相応に名前が広がってて、「リナは功績なし」とか言われないと思うぞ・・・。

これじゃ、ただの傍若無人な女じゃん。
なんだろ、もう少しキャラ立てをうまくやってりゃな・・・って感じ。
834名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 23:35:25 ID:H9N7c9/90
学園ものじゃなければ最近の俺にとっては評価高いわ。
こういうものにこそ日常パートが見たいのだが。
835名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 23:42:01 ID:kql5Z1v10
>>832
功績に関しては実際ないんじゃん。
後半やればわかるけど、それまでそういう活動してたわけじゃないからね。

それに、あれじゃね? 慶もハイウィザードを「自称」だとしばらく思ってたくらいだし、
名前に関してもあんまちゃんとは知られてなかったんじゃん。

噂レベルで魔人アスカとかそーゆー呼び名は伝わってても、
その噂の主が実際に誰かまではなかなか結びつかないというか。

>>834
日常パートが見たいに激しく同意。
本筋と直接関係なくても、もうちょっと攻城戦の前に初期メンバーのギルド活動を見たかったね。
836名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 23:43:55 ID:PTVEkOtQ0
そもそも悪人専用の追い剥ぎでは有名にはなれないだろう。
837名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 23:47:36 ID:yZggPcqu0
>>836
その場合危険人物として有名になるだろ
838名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 00:18:24 ID:mAvWOmtM0
途中まではそこそこ面白かったんですが、
いきなりテキストが中二病を発病したかと思えば
ソードマスターヤマトが始まったので呆然としている俺がやってきました。
とりあえず1周クリアしたんですが、俺はどうしたらいいんでしょうか。
839名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 00:31:12 ID:47r8fGBJ0
なんか誰かとイメージが微妙に被るかと思ったらそうか、

明日の君と逢うために、の若宮明日香だ・・・orz
840名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 00:32:24 ID:cUmRYiRF0
>>839
明日香とかぶるならこの作品やろうと思うんだが
841名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 00:42:54 ID:GZrxcc2g0
ただキャラ名と中の人が同じってだけだろ…

作品の住み分けは何だかんだで重要なんだぜ
842名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 01:57:32 ID:l1GC/Wgv0
中の人の演技の使い分けがアレなんで、別に明日香のつもりで聞いてても全然違和感を感じないと(ry
843名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 03:01:37 ID:FhF+/1mf0
>>837
話に出てる某小説だと短編集がその理由を物語ってるけど
アスカは目撃者無しで屠ってたんじゃないか…?

体験版しかやってないんで深く突っ込んだところまでは分からんw
844名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 09:42:55 ID:XlZ++w920
売り上げがどうだったのか非常に気になるなw

まあ、だいたい想像はつくがw
845名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 09:56:14 ID:BzxA+X3+0
月間ランク1位は取れなかったみたいだけど、どの店も軒並み2〜4位くらいだな
早々に品切れした店もあったし、結構売れてるはず
846名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 10:07:33 ID:XlZ++w920
へぇーww

それはすごいw 



本当だとしたらねw
847名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 10:18:03 ID:Nj9zoJCB0
原画家の知名度もあるしあれだけ特典ばらまけば売れることは売れるでしょ
848名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 10:20:58 ID:BzxA+X3+0
本当もなにも、自分の知ってる情報ソースに基づいたレスなんだけど・・・

品切れ記事はここで載ってた
ttp://www.akibaos.com/?p=4293

ランキングは、分かる範囲だと、
741 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2008/11/08(土) 00:37:51 ID:6Vujn+R70
ソフマップザウルス1 月間売上げランキング(2008年10月1日〜10月31日)
3.  2008年10月24日 WIZARD GIRL AMBITIOUS Sugar pot

メディオ
ttp://medio.bz/pc/?m=rank

げっちゅ
ttp://www.getchu.com/pc/salesranking200810.html

あと、とらのあなも2位だった。
849名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 10:46:42 ID:7QS1D0At0
絵にだまされて買った人は多そう
無論俺もだが
850名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 10:50:02 ID:vO51Jb1dO
846は今時珍しく2chでの評価を鵜呑みにしちゃった純粋な子
851名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 11:31:09 ID:mAvWOmtM0
絵買いは多いと思うね。
WEBで見たコンセプトも面白そうだし、釣られる人も多いと思う。

まさかこんなことになるとはなぁ・・・
852名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 11:41:56 ID:mdtDY+kL0
>>849
俺も涼香買いだったけど、ライターは知らん奴ばっかだったからシナリオにはまったく期待してなかった。
細かいところでツッコミどころはあるが、コンプ後はそこそこ楽しめたという印象に変わったよ。
つか、騙されたというのは庭やDies iraeみたいな未完成品のことを言うんじゃね?
853名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 11:59:40 ID:vO51Jb1dO
絵描きのレベルにライターが追い付いてないのは否めない
ても絶望するほど悪くない
もしFDがでるなら戦闘無しでヒロインとのイチャラブに特化したほうがいい
あともみじ復活ルートキボン
854名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 12:30:02 ID:C4kdKFxt0
>もしFDがでるなら戦闘無しでヒロインとのイチャラブに特化したほうがいい

すごく同意だし、めっちゃ欲しい
もうちょっとキャロルといちゃいちゃしたかった。
855名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 16:37:43 ID:jZdLyi+80
ライターは絶望するほど酷いだろ
中盤以降は変な薬鼻から吸ってる感じだぞ
856名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 19:28:54 ID:PpyLTXet0
エロゲの戦闘パートなんていつもどこも必要とされてないのわかりきってるのに
戦闘入りそうなファンタジーモノ買ってしまうお前らがバカだと思うよ
857名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 19:31:45 ID:mAvWOmtM0
そうでもないよ。
ちゃんとした戦闘パートを含んでるエロゲもちゃんとある。
あえて例は挙げないけど。
858名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 19:50:47 ID:UdcHZcSa0
そうだな。
パトベセルくらいカオスな戦闘だったら良かったのにな。
859名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 21:41:12 ID:ewiNsnZ60
応援バナープレゼントまだー?
860名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 00:44:35 ID:ceZQf6p30
戦闘がメインで主人公にはエロシーン一切無いとかもあるしな
861名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 12:35:51 ID:dtTYJn8TO
俺エロゲ初心者だけど、これめちゃ面白い…
女の子めちゃくちゃかわいいし、迷う
お前ら玄人からみたらいイマイチなのかな?
今までやったなかでも上位はいるわ
862名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 12:43:44 ID:W/lMCBex0
>>861
社員にも程がある
もう少し考えてからカキコミするように
863名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 12:49:23 ID:+WOvVI420
携帯からだし…
釣れますか?
864名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 13:00:09 ID:ycWolmlj0
釣りネタとしては甘いから真性かも?まぁ、某えくすとらみたくメインに
エチなしとかないかぎりそうそう喰いつかないだろうしなぁ
865名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 13:01:11 ID:dtTYJn8TO
>>862
いや純粋に面白いと思ってるんだ…
俺の経験不足?まだ多分序盤と思うけど
エロが可愛すぎる
866名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 13:12:21 ID:FT1E3Ic20
釣りだろうがそうでなかろうが臭過ぎる時点でもう何言っても無駄だ。
867名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 14:28:57 ID:W/lMCBex0
>>865
あえて釣られてやるが、
今までやった中で上位と言うなら
その今までやった作品を列挙くらいできるだろう

挙げてみろよ
868名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 14:39:46 ID:t0psnl4ZO
食い付いてるヤツはなんでこんなに喧嘩腰なの?
頭の悪い田舎のヤンキーみたい。こわーい
869名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 14:45:48 ID:W/lMCBex0
>>868
買った人間が腹立たしく思うような作品作った人間が、
どのツラ下げて相手を怖いというのかな?

ユーザーを舐めるのもいい加減にしろや
さっさとくたばれ
870名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 14:57:51 ID:t0psnl4ZO
標的が俺になたw
自分に否定的なレスする人間は全員社員認定か
頭に血が上りすぎ。IDよく見ろ別人だ
871名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 15:14:20 ID:+WOvVI420
携帯からご苦労様です
872名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 15:19:17 ID:UYLrkXex0
今必死な玄人くんは年間200本くんと同一人物だと見た。
873名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 15:20:07 ID:W/lMCBex0
>>870
IDなんてはじめから確認してみてるよ。
ただ無関係の部分で茶々いれれば標的にされても仕方ないかと。
むしろこの流れでそんなこと言ってる時点でうさんくさいし。

それに頭に血が上ってるということもない、
こんなゴミを作った関係者に対しては敬意を払いようがないってだけの話だよ。
その辺の酔っ払って立ち小便してるおっさんにお前は敬意を払うのか?
874名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 15:22:37 ID:yo5STzSU0
なっ携帯だろ?
875名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 15:39:35 ID:t0psnl4ZO
>>873
頭はおこちゃまで体だけ大人になってしまったのかな?可哀想に
例えが小学生レベルでワロタw
それにしてもどこまでも自己中心的な考え方なんですなー。単なる意見の食い違いは全否定とか。
この流れで俺のレスが胡散臭いとか
感性が違ったら意見は食い違うものなんですよ?お前の人生で一度もそういうことはなかったのかな?
ニートが長すぎて人との付き合い方を忘れてしまったのかな?かな?
876名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 15:48:27 ID:+WOvVI420
>>875
その台詞そのまま返しておくよ
相手を蔑んだり苛立たせるような書き込みしかできない人間が、人付き合いうまくできているとは到底思えない
877名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 15:58:22 ID:UYLrkXex0
          / _,z介z,_
       {_,x≪≫‐≪≫x、
       厶ゝ´      ヽ》,
.       // | 、 \ \    ヽ
     /,   j| l \    ヽ   ',
.    //   ∧|ト、 ヾ.トミ ト     '.  喧嘩してるんじゃないわよ!
.   ,′ l| ├十ト\斗z辻}   |  .  ドラグフレアかますわよ!!
.   ,′|≫∨!i示 ヾ んハド》《|  ,ゝ
  /イ !   ト、弋ソ   弋ン j j | {ドミ、
    jイ|∧  込. '' _' , ''.イ|/ /!トゝ ヽ
.   / Wヘ. ト-=¬、 イ // /}八
     /.-‐Y\  |  乂 /}
.    ,   }ハ. `ー={{O}} /´ ̄ \
.     /     }./   ∨j/\_   \
   厶ィ //∠ニァ=x.  ,xx≧=-_-=¬.._
.  _斗 /// ̄ ̄`ーァテr=f ̄`ヽ  `'<}
 _」> //'《 ,   ̄`}}/ マ }}    }.、   \
. j _,/ /  ∨    _ム{>ヘv'  ,ノ    .   ヽ
.《 /   /    '. /-= ||{><{{マ Y゙       )'  ,
. /   /    ∨   jj.ムく{.{. マ!     /   /
.    /      ’    } {x<{{  '.   /うx,_/
   /         }    } }x>!!  , /   '《ハ
.  /        厂   } K>{{.   ∨ヘ.   '《l}
 /         近),.    } }(ニ{{,_   }〕^ーr-=L」
         /-=ニ),   ムマ マム -=ヘ ',___,
         ,′ . _  ̄ ̄><    /),ム<._
878名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 16:03:52 ID:7m343Msz0
そろそろ自演叩きに飽きたか
879名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 16:15:27 ID:2lhdZY1Z0
信者とアンチの罵り合いは昔から見る流れだけど、今は一気に社員なのな。
世の中にエスパーが増えたなぁ。

しかし、中盤までわりと好意的に見た俺でも、後半はちょっとないと思った。
このクラスの原画でも、ライター変わらないと次は買えないな。
880名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 16:18:03 ID:nM+QlsmU0
>>877
このAAいいな(;´Д`)
881名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 16:21:22 ID:W/lMCBex0
>>875
ほうほう、先に頭の悪いヤンキー云々と煽ってきておいて
相手を不快にさせておきながら
違う意見を認めないとかおっしゃる。

先に言っておくけど
仮にお前が>>861と同一人物なら
「社員」扱いした俺に対してまだ言い分はあるだろうよ。
だが、お前自身が違う人間だと言ってるからそれはない。
したがって先に煽ってきたのはお前だ、と言う事になるんだがな。

まぁ、同じだろうが違う人間だろうが
お前が頭の悪い無職ニートだということはよくわかったので、
これ以上相手をするに値しない。
882名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 16:47:11 ID:UYLrkXex0
>>880
前スレのテンプレにあったのを保存してたw

ここにあったものかな。
ttp://www.mangaaa.net/index.skinb.php?%A3%D7%A3%C9%A3%DA%A3%C1%A3%D2%A3%C4%20%A3%C7%A3%C9%A3%D2%A3%CC%20%A3%C1%A3%CD%A3%C2%A3%C9%A3%D4%A3%C9%A3%CF%A3%D5%A3%D3

URLなげぇ・・・
883名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 16:53:02 ID:rGi9V1Sb0
まあまあ、とりあえず自分が良いと思った作品を3つあげようじゃないか
884名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 16:57:47 ID:+WOvVI420
ここ最近じゃ

コンチェルトノート
G線上の魔王(特に挿入歌流れるシーン)
明日の君と逢うために(発売はちょっと前になるがな)
885名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 16:58:31 ID:BwCTOioH0
魔王は最近じゃない
886名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 16:58:44 ID:GbwUcBjF0
これだから携帯は
887名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 17:01:33 ID:UYLrkXex0
作品スレで他作品のタイトルを挙げるのは荒らしだから
888名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 17:01:58 ID:+WOvVI420
>>885
ここ最近と書いたが、遡って考えるとG線半年、明日君で1年前近かったな( ´・ω・`)

>>886
ID見ろよ…
889名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 17:08:27 ID:ka47cGcw0
スマガ
るいは智を呼ぶ
さかしき人にみるこころ
890名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 18:58:07 ID:BwCTOioH0
タイトル上げろとか言われて、本当に上げてどうする
891名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 19:09:39 ID:GbwUcBjF0
君に言ってないよ
892名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 19:35:10 ID:H1e+5Hrb0
アスカルートクリアしたけど、序盤から中盤にかけては確かにまあまあ面白いかもしれん。
ところが砦攻略戦辺りからアリス打倒まで、これはキツイと正直思った。

そもそも砦攻略とかマジでわけわからん。冒険物で締めとけば良かったものを、
いきなり5000人の兵士を指揮するアスカとか、???な展開。

もう一つ、鬱陶しかったのは王と王妃が死ぬ場面。
ダラダラダラダラとなんか言ってるんだけど、「もうわかった早く死ね」とか思ったの俺だけ?
お前ら二人と桜は正直存在自体が不愉快なんじゃ、と思ったの俺だけか???

シナリオは糞、でもキャラゲーとしてはマシって評価がよくわかるわ。
このライターが糞、と言うよりちょっと畑違いの仕事をしたんじゃないかな?ってのが正直な感想。
893名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 20:17:13 ID:yo5STzSU0
>>892
もうわかった早く死ね
894名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 20:28:24 ID:Co+sq4+v0
>>892
攻城戦は、確かにちょっと?な展開だけど、
アルザードとアスカの関係が重要なので、アルザードに会う展開にするためじゃないかしらね。
そういうものだと思えば、そこまでおかしくはないかな、と思う。

まぁ実際は、攻城戦ってROにあるらしいから、それを持ってきたってことだったりするのかな。
あいにくROやったことないんで、どんなものかわからないけど。

言いたいことはわかるのだけど、ただでさえこのスレ荒れやすいので言葉が痛いね…。
895名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 21:14:34 ID:CoR3bJVS0
>>894
読み返してみると荒れやすいというか、感想を書かれてすぐ罵倒してを繰り返してるみたいだけどね

俺はやっぱ、正直ちょっとライターが畑違いだったんじゃないかと思う。
このライターが組んで学園物でも作ればまた評価が違ったんじゃないかな?

ただ、まぁこっから先はネタバレになるんだけどさぁ・・・。



正直、王様と王妃と桜のあの三人の設定は無いと思った。
魔に魅入られる前から浮気を繰り返し、魔に魅入られた後に娘を作った王様。
魔に魅入られた夫が自分の元に帰ってこなくなったので寂しくなって魔王の息子と不義密通した王妃。
魔に魅入られた王様に夫を殺されて強奪された後、あっさり王様の側室になっちゃった桜。(しかも平然としてるのがすごい)

んで、その王と王妃の娘がアスカで?育ての親が桜?
これ一体なんて昼ドラ(ry
このゲームの擁護を必死になってる人に申し訳ないけど、さすがにこれは無いわ・・・。
これがそういったドロドロしたゲームなら面白いとか思ったかもしれんが、これそういった客層を狙ったゲームなの?

嫌悪感が先に立って、だから王と王妃の最後のぐだぐだが読んでいて早く死ねとかしか思えなかった。
極めつけは「王様はやっぱり素晴らしい王様だった」by主人公、「私はやっぱり貴方達の娘でした」byアスカ・・・orz
896名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 21:34:00 ID:ycWolmlj0
>>895
だいたい判るが、桜さんの側室はしかたなくね?国のことを考えれば拒否できないし、
戦国の世なら似たような話もある。戦友の女房を妾にする神経は理解できんが。
897名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 21:34:39 ID:coNjv4Zf0
いや、ライターはダメだろ・・・どう見ても。
絵はいい。プロットもいい。ボイスもいい。音楽はどうでもいい。

ただ、中盤から終盤にかけてライターが致命的にどうしようもなくなってるのが・・・
選択肢に関連して話のかみ合ってない部分もいくつかあるし。
納期でも立ちなかったんじゃないかって思うほどすさまじいクオリティ低下だ。
898名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 21:35:43 ID:coNjv4Zf0
×立ちなかった
○足りなかった

899名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 21:41:40 ID:UYLrkXex0
>>895
今際に生前に犯した罪を全部許すのは
こういう話だと結構ありふれた展開だと思うんだけど。
そのままずっと引きずるのは後味が悪いし、それだとアスカの性格が暗くなる。
これだと本末転倒でしょ。

お前の考えはその辺が許せないのかもしれんけど、
アスカと慶たちはそれを許せる度量があったってことでいいんじゃね?
俺は王道パターンだなーと思いながらその辺は淡々とクリックしてたわ。
900名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 21:55:36 ID:VSb5pK/70
たしかに死ぬ前に色々告白するってのはよくあるけどさ
これ国王の話が長いよ、いいかげん早く死ねって思っちゃったよ
901名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 22:08:27 ID:coNjv4Zf0
うん。
あれ、まだ死んでないの、話し長ぇよって思った。
902名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 22:26:32 ID:CoR3bJVS0
でも本当、マジな話キャラ立ては悪くないんだよね。

アスカにせよレイカにせよ、おんぷにせよキャロルやクレアだってウザいわボケ、と思うヒロインがいなかったのも、
はっきり言って事実だし。
なんつーか、キャラ萌え物を普通にやってくれれば結構良い作品になったんじゃないかなーと。
シナリオ物じゃなくて。

だから良かったって人の気持ちもわかるわ。
確かに批判的なレスが多いけど、シナリオに関してはキツイけどヒロイン達を叩いたレスはあまり無いもんな・・・正直言って。
903名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 22:49:37 ID:Co+sq4+v0
ヒロイン達もだけど、カイン親方やヴォルフじじもいいキャラだと思うんだ。

>>895
大差はないかもしれないけど、王妃に関しては寂しさにつけこまれてリュークに魅入られたんじゃないかな。
すべて自分の意思ではない、と。
>>896も書いてるけど、桜は逆らえないかと。ヤマトはゲルハルトシュルツに勝てる国じゃないし。
平然としてるというか、感情を押し殺してたんじゃないかね。

しかし実際1カ月延期してるし、ギリギリで練りきらないまま出した部分もあるのかもね。
904名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 22:59:41 ID:yo5STzSU0
桜さんが幸せとはry

私が決めry

違う!幸せは他人が決めることじゃない!

^^;
905名無しさん@ピンキー:2008/11/10(月) 23:14:00 ID:UYLrkXex0
>>902
萌えか学園物って世にありふれてるからこそ難しいジャンルだと思うよー。
新ブランドの処女作で学園物だったら間違いなく埋もれてただろう。
姫の小冊子にあったインタビューを見る限りでは次は学園物やりたいらしいけどな。

>>903
ほぼ同じ考えだわ。兄弟よ。
906名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 00:32:26 ID:nIJJ9vIh0
基本一本道も大きな弊害になっているだろうな
アスカ以外のヒロイン達の扱いにしわ寄せが来ているし
907名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 01:12:37 ID:CxdQpl070
長編ラノベみたいにするんじゃなくてキャラ萌え短編集みたいにすればよかったのに
908名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 01:20:34 ID:gX+ApRi4O
とりあえず、あれだ。
アリスにパーティーが敗北→慶がアリスに逆レイプ。
みたいなBADENDがあっても良かったと思うんだ。
909名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 01:39:14 ID:Q9/32AkF0
椛って死ぬん?
910名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 03:20:25 ID:PU/E+8xr0
自分で買って確かめればいい
911名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 03:22:17 ID:Q9/32AkF0
>>910
椛が一番可愛いとオモタから、もし死ぬなら買わないでいいかなと。
912名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 04:54:05 ID:G9Kyjt340
>Sugar pot社員
                 __  __ 
               / __|    ヽ
              /  / \     '
              |  |=-  廾、   l
              | T '⌒.; ⌒ '.|  /       , ---一 、
   |レ             ヽ{ ,.'-_-'、 レ/       / 教自オ i
   !!_          !:ト、.-三- ,ノ'        ,'... え演.レ i
   ゙- '´ ,、        ノ ヽ;;;;;;: ' ヽ        l.. ての.が |
      -''´   ,r'´ ̄`二二二二ニ二ト、      |.. やや本 |
           〉─7-'´l|jト、`}-イ/|`--l一〈   .| .. るり当  |
     __ii__    |   レ ルリ-ト、|//  |.|   |  .. |   ..方.の |
     イi    j  j ,,  ヽヽ |/Winny|  ',    |    を  i
      `  , イ  ハ ヒ、 ト、 |     j   ',   ヽ      ノ
        ノ  }  / }、 ヽ} ヽヽ|    ノ ',  |    ` ---一 '
      /   イ  } {ニ二ニニ}´7二ニニ}  ',  |
    //  / l  | ',ニ二ニニi |ニ二Y   ', |
.  //  /   l  } ヾニ二ニi |ニ二イ   ', ',
/ /    l    レミj   {ニ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{    {三i
 / i   /    } ヶ / `丶、 _, -'´ |    } ヽ
ん-ト、        |_彡 j 二ト、 }-|    |   ヽj-''
   ヽ/    /    {    / |    |     l
    ヽ   /    レ、   |  |    レ-、  /
     `-- ´--、__  j ヽ  j  |  ./', |  `丶{
             ̄|  ', / ̄| /  ij
             ',   〉{   |./   l|
              ',__,r' }  .|k   j
               ',   |   |`丶、r'
               ',  |  |   j
913名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 05:12:18 ID:xm9rMxa70
>>911
最後の最後に羽生えるよ
914名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 09:15:47 ID:lRXxRSj+0
春くらいにパソパラでみて期待してたんだけどいつの間にか発売してたのかそしてこの評判なのか
915名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 12:00:37 ID:Kd2UO2MI0
フルコンプした。

とりあえず言われているほど悪くない、のだが人にお薦めですか?と言われれば答えはノー。
よくある微妙なゲーム。
ただ萌え特化して、シナリオに拘りさえ見せなければそれ相応の評価になった惜しいゲームではある。

なんでわざわざ不得意そうなシナリオを重点的にやったんだろ?
まあ共通ルートが長ければ負担が少なくて・・・とか思ったのかもしれんが。
後、りりあんが不自然なルートの切られ方をしてるのが残念というか大きなマイナスポイント。
あそこまで選択肢を用意しながらルートを削ってどうするの?って感じ。

正直5500円なら良かったんじゃないかな?レベルの内容だったとは思う。
今後に期待というか、もしこのゲームを購入するかどうか考えてる人がいるなら、
ワゴンで3000円とか2000円になってから購入を薦める。
916名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 12:12:16 ID:5RwIOoRf0
結果としてこの出来だったけど、
萌え特化にせずシナリオに拘ったからこそ惹かれたってのはあるかもしれないなぁ…と思った。
だからこそ、よりキャラに魅力を感じたのかも。
そんな人はごく少数だし、萌え特化しても充分キャラの魅力は出てたかもしれないし、なんとも言えないけどね。

たとえとして適切かはわからないけど、ファミコンゲームのような。
足りない部分を自分で補完したくなる、そんな魅力を感じたゲーム。

まぁ自分は明らかに特例だw
917名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 13:33:09 ID:Z1bL+tL4O
まあ、死ぬ前にあんだけ喋る元気があんだから、
世界最強の騎士らしく、
ついでに魔王と相討ちの一つでもして欲しいよな。
918名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 14:40:39 ID:2FJJ/aOXO
ここをこうしてればよかったのにと物足りない部分があって補完したいなら同人でやればいいんじゃない?
そのために2次創作ってものがあるんだろう
919名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 15:02:06 ID:7CduzXlb0
FDが出るとしたら期待したいもの。
アスカ、おんぷ、レイカ、鈴華(夢オチになりそう)→エロ特化SS
りりあんルート追加、椛復活ルート追加、アリスのアフターストーリー。
クレア、キャロル→ミニゲーム(前者は修行レベルUP、後者はレアアイテム探しゲーム)。

あっても無くてもいいもの。
アルザードとユリアンヌの馴れ初めSS。
ヴォルフとカインの漫才SS。
小次郎、桜とアスカの幼少期SS。

あとファンタジーに必須とも言える獣人娘が出なかったから
新キャラ追加もあるといいな。絵師は涼香かさそりがためで。
920名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 20:50:12 ID:2tKryJ/F0
>>919
1つもいらねえよ。
そもそも企画の時点で間違ってる作品だ
何をどういじくろうがどうなるものでもない

あともう1つにいらないモノ
おまえだよ。
さっさとしね。
921名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 20:53:29 ID:aYJOatFE0
920の言い方はきついが、そこまでしてFDで補完したいか?っていうとそうでもない作品だし
2980円で叩き売られるのも納得の出来だからなぁ

完成度高い作品の更に別の展開を見るためのFDは欲しいと思うが、これは次の新作を
頑張ってねって感じだった
922名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 21:03:10 ID:7CduzXlb0
最近のFDってある程度売れたら本編を補完するために出る物だと思ってたけど違うのか。
水平線なんかも本編糞だったけど出るみたいだし。
完成度が高い物ならそもそもFDで補完する必要なんてないんじゃね?
そこまでの話の流れで、こういうのがあったらいいなと思って書き込んだだけだよ。

これまでの叩きもそうだけど
なんでこの作品を気に入った人間のレスをそこまで必死になって叩き潰そうとするのかわかんね。
しねとかちょっと尋常じゃないよね。
923名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 21:06:52 ID:aYJOatFE0
何のFD出すかはメーカーが決める事だろう
俺もすマイルはゴミだと思うが、同じように「すマイルを貶さないで欲しい」って人もいるだろう

単にシュガポは、WGAの補完とかじゃなく、今回売れた金で次回はもっとしっかりしたの作って欲しいってだけ
キャラ同士のやりとりが薄いとか、パロネタばっかでWGAならではが薄いってのはプロット段階の問題だから
まずはそこをきっちりと仕上げた次回作作って、地力蓄えてからシュガポFDでもなんでも作ってくれやって所だ。
924名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 21:18:02 ID:hztl9plD0
>>922
本編で攻略不可なヒロインに近いポジションのキャラを出しておいてFDで補完が最近のFD商法
925名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 21:21:15 ID:7CduzXlb0
>>923
そりゃ決めるのは当然メーカーでしょ。
俺は1ユーザーとしてのこんなのがあるといいなと要望を書き込んでるだけだし。
すでにメーカーにも>>919と同じような内容のメールを出してるけどな。
お前は新作要望、俺はFD要望ってことでいいんじゃね?別に否定はせんよ。

ただそれで新作を疎かにすればいいってわけじゃない。新作は新作で力を入れて欲しいよ。
とりあえず原画家はそのままで、ライターは総とっかえの方がいいなw

>>924
それなんて曲芸商法。
926名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 21:42:19 ID:9PLGWwjG0
お前らの言いたいことはよく分かった。
つまり駄作
927名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 22:33:36 ID:xuFQf4PW0
別にメーカーやブランドで好きになるわけじゃなくて、
作品自体を好きになるタイプなので、新作うんぬんにはあまり興味ないかな。
続編ならともかく。
ありえないだろうけど。。。

FD出るなら素直に欲しいと思っちゃうな。WGAの世界、WGAのキャラが好きなので。

>>918
絵心ほしいなと思いつつもう10年経つわ…orz
928名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 22:41:07 ID:7CduzXlb0
続編は普通にあるだろ。そのためにアリス逃がしたんだろうし。
ライターは変わるかもしれんがな。
929名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 22:51:21 ID:2tKryJ/F0
>>928
おまえ、しつこいよ?

あちこちの寄せ集めのパクリの世界観
厨二病全開の固有名詞
見るに堪えない悲惨でつまらんテキスト
小学生の考えたようなゴミ展開
絵とテンプレ的キャラだけがどうにか及第点に達するかどうか

企画から崩壊してて、
まぁ、複数の二流外注ライター寄せ集めでつくりゃこうなるのは十分予測ついたけどな

そんなレベルのこれを好きとか続編・FD希望って
どんだけゆとりなんだよ
今までラノベすら読んだこと無いのか?

なあ、頼むから死んでくれよ。吐き気がする
930名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 22:52:02 ID:2FJJ/aOXO
FDも続編はここでの評価で決まるものではないわな
ただ改善点等の意見は拾っていくだろうからそれはどんどん書くべきだと思う
931名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 22:53:57 ID:aYJOatFE0
同人の二次創作小説でもいいじゃん。自分で補完した方が早いと思う
コレの続編やFDが出たとしても、本編の世間的評価だと売れんだろし
932名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 22:55:50 ID:Q9/32AkF0
920 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/11/11(火) 20:50:12 ID:2tKryJ/F0
>>919
1つもいらねえよ。
そもそも企画の時点で間違ってる作品だ
何をどういじくろうがどうなるものでもない

あともう1つにいらないモノ
おまえだよ。
さっさとしね。

929 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/11/11(火) 22:51:21 ID:2tKryJ/F0
>>928
おまえ、しつこいよ?

あちこちの寄せ集めのパクリの世界観
厨二病全開の固有名詞
見るに堪えない悲惨でつまらんテキスト
小学生の考えたようなゴミ展開
絵とテンプレ的キャラだけがどうにか及第点に達するかどうか

企画から崩壊してて、
まぁ、複数の二流外注ライター寄せ集めでつくりゃこうなるのは十分予測ついたけどな

そんなレベルのこれを好きとか続編・FD希望って
どんだけゆとりなんだよ
今までラノベすら読んだこと無いのか?

なあ、頼むから死んでくれよ。吐き気がする
933名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 22:59:28 ID:xuFQf4PW0
公式同人で出してくれないかな…ないな。。。
934名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 23:01:16 ID:2tKryJ/F0
>>932

は?だから何?
しつこく救いようのない>>919に死ねと言ってるだけなんだが?

はっきり言わせてもらえば、
ただでさえエロゲのシナリオテキストのレベルが年々下がってるのに、
ゆとりバカのせいでこんなゴミ作品の類をまたまきちらされちゃかなわんのよ。

「悪貨は良貨を駆逐する」、って諺知ってるか?
935名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 23:03:32 ID:hztl9plD0
まず言葉づかいをどうにかしような
あと「死ね」は使っちゃいけない
936名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 23:05:17 ID:7CduzXlb0
ちなみにこっちもな。

批評空間
2008年11月11日20時38分43秒 nagareyukuks
>>920
2008/11/11(火) 20:50:12 ID:2tKryJ/F0

口調もレスの叩き内容も一緒だし、投稿とレスしてる時間も近い。同一人物なのは明らか。
あらゆる手段を使って叩いてるお前さんの方がしつこいと思うよ。
悪いけど1時間しかやってないお前さんとはまともに議論するつもりはありません。

>>931
残念ながらここでの評価は一般的とは言えないと思うよ。
937名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 23:10:54 ID:2FJJ/aOXO
どう見てもトチ狂った基地外荒らしくんでしょ
なに言っても無駄だからスルーでおk
938名無しさん@ピンキー:2008/11/11(火) 23:35:31 ID:os8xAwX5O
基地外荒らしはなんで偉そうに文句言ってんの?自己中なの?
939名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 00:12:03 ID:5EM+izX7O
シナリオテキスト厨を気取ってる割りに
死ねだの厨二だのゆとりだの低能レベルな叩き文句がでてくる不思議w
まず自分が典型的な厨二病であることを認識する方が先だろうと
940名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 00:33:31 ID:ZmRLOI2T0
自分を何だと思って意見してるんだろうか
ふんぞり返って物事言いたいなら死ねとか言っちゃダメだよ
941名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 00:36:19 ID:kCO9N6Lc0
まあ、スレ住人同士で罵倒をし合っても意味がない
シュガポは次はいいライター見つけろよ
942名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 00:51:02 ID:Pe5ZKok+0
利害関係者じゃないとここまで熱くならないだろうな。
943名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 01:04:34 ID:k6s0Cjl/0
WGAの続編、FDを出されると困る奴か
考えられるのは最近メイン原画家の一人を引き抜かれて
涼香一人に頼らざるを得なくなった某メーカーぐらいしかないんだけど
944名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 01:10:33 ID:kCO9N6Lc0
なんで「WGAの続きを出さないとシュガポが困る」が先に来るんだよw
どうみても叩き売られてるし、評価は悪いし、忘れて次にいきたい作品だろ、これw
945名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 01:20:52 ID:k6s0Cjl/0
いや、そういう風には書いてないぞ。「出されると」だ。ちゃんと読めよ

あと叩き売られてるって言うけど、日曜に祖父の中古を見に行った時には
Vol7(4980)、WGA(4480)、EL(3980)で同日発売ではそこまで下がってはなかったけどな。
むしろWGAより売れてないELの叩かれ方のほうが気の毒だったわ

>>936も言ってるけど、ここでの評価は参考にならんだろ。商業は売れ行きの実績で見るべき
946名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 03:51:39 ID:fTpVmKdn0
ELは寝取られ(笑)出しちゃったから
WGAだって何から何まで必死で叩いてるのは寝取られ(笑)さんだけだし
947名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 11:14:06 ID:BSkx8gzG0
>>945
WGA秋葉じゃ398で買えるよ
ELは売れてなかったせいか発売日5k買取キープとかでありがたかたが
948名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 12:18:45 ID:e0fqcxGd0
>>945
売れ行きも当てにならんぞ
949名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 12:40:05 ID:VR/Khj+80
結局当てになるのは自分の勘とセンスのみ。
地雷を引いたとしても自分の勘の悪さを呪うべきだよな。
950名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 12:46:33 ID:fTpVmKdn0
怒りの日もユーザーの責任と早狩さんもおっしゃっていたわけで
951名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 13:14:42 ID:XPvF3Pnv0
952名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 15:48:51 ID:v2lmhB7r0
まあ2chで地雷と叫ばれてても自分にとっては良ゲーなんてことは稀によくあるからな。
だから購入スレや作品スレは自分が欲しい情報だけ拾って判断することにしてる。
953名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 17:08:20 ID:KuBZlkOg0
次回作が無ければ、メーカースレも必要ないしなぁ
954名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 17:17:08 ID:vSixHH7W0
稀によくあるってなんだよ
955名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 17:22:27 ID:v2lmhB7r0
>>954
わからないならググッてみような。基本だ
956名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 17:25:24 ID:sm4GCeDK0
例を挙げろってことじゃないのか
957名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 17:38:51 ID:e0fqcxGd0
稀なのかよくあるのかどっちだかーってことだろ
958名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 17:55:35 ID:v2lmhB7r0
「稀によくある」は「珍しくない程度によくある」という意味で使われてる言葉なんだ。
発祥は単なる言葉の使い方の間違いなんだけどなw
ネ実ではよく使われてるんだけどMMOをやらない人には馴染みは薄いか。
959名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 20:54:18 ID:zr1eODGLO
言い訳乙
960名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 20:58:59 ID:e0fqcxGd0
ブロント語が当たり前の思考はやめろと
961名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 21:02:12 ID:1kjsPLBR0
そんな方言を誇らしげに説明されてもw
962名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 21:23:22 ID:v2lmhB7r0
たった一つの造語を使っただけでどんだけ粘着してくるんだw
ここは常に上から目線の文法マニアだらけか?
963名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 21:39:28 ID:1kjsPLBR0
お前が面白すぎるからw
964名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 21:41:49 ID:v2lmhB7r0
方言とか言ってるお前は田舎者かw出身どこよ?
965名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 22:22:06 ID:vSixHH7W0
掲示板での話だろカス
966名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 22:38:14 ID:v2lmhB7r0
お前2chは初めてか?落ち着けよ
967名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 00:01:47 ID:5EM+izX7O
空気嫁なにそれ?の俺が流れを変える…!


アスカかわいいよアスカ
968名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 00:09:23 ID:4iNVqdLg0
りりあんかわいいよりりあん・・・・・・
969名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 02:31:51 ID:TOL906XD0
載った。

アスカマジ惚れたよアスカ。
970名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 02:32:41 ID:TOL906XD0
載ってどうする。
乗った。
971名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 03:24:35 ID:/Zk0RBpoO
ID:v2lmhB7r0が必死すぎてワロタ、いや泣いた
彼はそんな悪い人間じゃない、そんな気がした
972名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 03:29:39 ID:/Zk0RBpoO
レイカ可愛いよレイカ
こいつのしゃべり方クセあってかわいすぎる
詠唱の時とか洗脳の時とか
973名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 03:46:59 ID:13/u0oX80
おんぷたんかわいいよおんぷたん
974名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 05:35:25 ID:YXnVxTOr0
キャロルかわゆすよキャロル
975名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 08:28:56 ID:rSRU7WID0
徹夜でクリアした
キャラはかわいかった。内容は覚えてない
レイカかわいい
976名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 08:41:27 ID:mfovRj2y0
アスカのエロシーンで
チンコ突っ込んだらやっぱりアスカは天才だとか言いだして噴いた
977名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 15:04:04 ID:daoWBj9b0
椛なでなでしたいよ椛
978名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 16:46:23 ID:L5sgsGno0
りりあんのエロシーンがないのでこのゲームは認めません
979名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 19:48:13 ID:FdcYfjzt0
週末特価で 2,480 円になったけど、ココ見て回避
980名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 20:06:01 ID:daoWBj9b0
へーどこで?知り合いが安くなったら欲しがってたから買いに行かせるわ。
981名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 20:19:56 ID:uWn9nItU0
今更だけど終わった
最近はエロゲやってもすぐに眠くなるから、これくらい展開速いほうが俺にはちょうどいいな
982名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 23:09:18 ID:WoBWU5ij0
展開速いか?
修行とか、魔王戦とか、ロリ魔王とか冗長だと思うんだが。
983名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 23:14:37 ID:8XqomuhZ0
速いというか飛びまくってる
過程を飛ばして結果だけ延々と並べてるからあんなことになる
984名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 23:20:37 ID:daoWBj9b0
過程をグダグダ長くやられる方が遥かに飽きるのが早いな俺は。
暇人にはそれでいいのかもしれんけど。
985名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 23:28:25 ID:9kVXU4j/0
各種イベントを抜粋してるような感じの展開だよね。
それがいいって人とダメって人といるけど、合間合間を妄想するのも楽しいかな。
サイドストーリーみたいなのも見てみたいけど。
986名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 23:50:32 ID:c8344+180
要はダイジェスト版でしょ。体験版からそんなことは分かりきっていたこと。
987名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 23:54:03 ID:daoWBj9b0
そうでもないな。体験版しかやってない奴にはわからんかもしれんけど
988名無しさん@ピンキー:2008/11/14(金) 00:03:36 ID:n8N5uMYK0
単なるダイジェスト版だよ。
力不足で根気もないくせに風呂敷だけ無駄にデカイから良い所を繋げただけ。
もっと丁寧に作ればもっとよくなったはずなのに。基本一本道だし。
989名無しさん@ピンキー:2008/11/14(金) 00:07:46 ID:PWbcfLPHO
相変わらず叩く奴の必死っぷりがすげえな
もう何でもアリって感じ
990名無しさん@ピンキー:2008/11/14(金) 00:08:52 ID:1zQD/cUq0
1本道なのは俺は好きだな
どうせ2人目以降はだるくなってやらないのがよくあるパターンだし
991名無しさん@ピンキー:2008/11/14(金) 00:20:34 ID:PWbcfLPHO
というか力不足で根気がないって叩き方がすごく同業者臭いです…
992名無しさん@ピンキー:2008/11/14(金) 00:30:36 ID:qXAA2n120
あらためて最初からやると、
最初の方は時間かけて細かく演出とか入れて作ってるなっていうのがわかるね。
なんだかんだで、時間なかったんじゃないかね。

実は今後修正パッチで大幅に変更が…なんてことはないな。うん。

壁紙もう少しでできるってさ。
993名無しさん@ピンキー:2008/11/14(金) 01:30:29 ID:CF2Trk/n0
俺を納得させられるだけの過程と説明がなければ糞って典型的なゆとり思考なんですけど
994名無しさん@ピンキー:2008/11/14(金) 05:14:13 ID:27J/XBfk0
相変わらず擁護する奴の必死っぷりがすげえな
もう何でもアリって感じ
995名無しさん@ピンキー:2008/11/14(金) 05:46:18 ID:PWbcfLPHO
コピペ鵡返しとか。いよいよ幼稚レベルに落ちたか
必死ここに極まりって感じだな
996名無しさん@ピンキー:2008/11/14(金) 05:51:45 ID:CF2Trk/n0
そろそろ埋めとくか
997名無しさん@ピンキー:2008/11/14(金) 05:52:16 ID:CF2Trk/n0
W
998名無しさん@ピンキー:2008/11/14(金) 05:53:15 ID:CF2Trk/n0
G
999名無しさん@ピンキー:2008/11/14(金) 05:53:47 ID:CF2Trk/n0
A
1000名無しさん@ピンキー:2008/11/14(金) 05:54:18 ID:CF2Trk/n0
1000ならアスカは俺の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。