まあ色々属性はあっても、本来そのキャラの一部分でしかないからな。
広まりすぎると勘違いされて、その一部分だけでキャラが出来てるみたいな認識の逆転現象が起きて劣化する。
昨日から始めた者なんですが
オートモードは無いの?
ランスだから抜く気なかったのにマリスとのハーレムで反応しちまって抜いてしまった
幸いにも俺は左手の使い手なんで右手で必死にクリックしたまではよかったが
ティッシュを準備する暇が無くズボンの中にぶちまけてしもうた
正月からパンツに着いたのを拭き取る作業をしていて深い悲しみに包まれたorz
>>944 かなみは風音がいい
猛者現る
昔のアリスはそういう利便性に関するシステムに相当暗かったので諦めれ
フリーソフトで断続的にボタンを押してくれる設定できるヤツとかねーの?w
それでオートの代わりに。
迷宮探索にも使えるかもしれん
当時の時代的にオートモードはねーですよ
>>953のような悲劇を起こさないよう時代と共にエロゲも進化したんだ
ギャルゲーマスターJとかのツール使えばおk
リメイクの可能性はあるって話だし
期待しとこう
リメイクしてもオリジナルに負けそう・・・
そんなもの全てのテキストを覚えればおk
俺はホー様とハウゼルは全て覚えたから
絵を見てるだけでおkになってるぞ
リメイク作るより続編作るの頑張ってほしいな
>>948 昔のツンデレの基準は一応8(デレ):2(ツン)だったらしいんだがね
だが、そこらの量産型と魔想さんを同じにしないでほしいな
つか次スレは?
次スレとか早すぎだろ
スローライフですよ
wikiに書いてあるとうりにやっても信長にダメージがサテラ以外通らないんですけど…
レベルが低いのかな?
兵数が多いんじゃね?
むしろサテラの弱い攻撃でダメージあたえられるのか・・・
サテラはデフォの魔法攻撃より物理の方が強い
>>968 解決しました兵数が多かったっぽいです
戦闘域ってナンジャラホイ?だった・・・
ありがとう。
信長は魔法防御無いからな
しのぶに暗殺される条件が分からなくて
暗殺されまくって絶望したあの頃…
>>970 戦闘域の概念はマニュや初回本に解説あるからDLして読んどけ
>>953 ミリをイカセ男’sで攻めてるときのマリスも抜きどころ
マリスは最高
マリスに限らず、鬼畜王の女性キャラは
シリーズで一番エロい気がする
例えば山田は王じゃないランスは相手してくれんしなw
戦闘域の概念って戦略シミュレーションとかでは普通なのかね?
KOEIさんのにはない概念だったから最初こそ戸惑ったが
考えてみれば現実をいい感じに変換していて面白いよな。
それが無敵結界の設定と相性抜群ってのがまたすごい。
>>977 地形で表現されてるんじゃね?
進入不可とか、移動力大幅減とか。
時代劇では表現されてるぞ
宮本武蔵が吉岡一門とやりあった時とかw
シミュレーションRPGだと一本道を堅いユニットで塞いで守る戦法が強いよな。
SRPGでは普通だけど、戦略SLGになると洋もの含めてほとんど…かもね
ダメージ減何十%、みたいな地形効果止まりだろうか
全部平地でも何とかなるから一度も市街戦選んだこと無い
レッドアイを倒すときとかはヘルマン国境の砦で市街戦に頼ったりする。
正直魔軍の5000人クラスの部隊はキツイな。
防御補正-2の正規兵(防御6.)より+2付きの盗賊(防御4)
のほうが固いってことであってる?
四怪獣の相手を誰にするか迷い中
おkおk
その辺はシンプルに出来てるよ
>>987 おつおつ
鬼畜王2が早くでてほしいが\出るあたりにならないとやっぱ出さないよな〜
鬼畜王の続編はまず無いとあれほど
仮に出たところでいまの奈良県絵は好きではないしな・・・
いまのアリス絵より昔のアリス絵のほうが好きだわぁ
ってスレチか
続編はないけどリメイクはあり得る
現時点では可能性があるってだけだが。
配布フリー宣言した時点でリメイクの可能性は薄いと思う
続編ならフリーはプラスになるけど、リメイクにとってはマイナス
>>992 マジ?リメイクを作る「予定」はある。
っていってたのは配布フリー前だったのか。
「もう一度の予定はある」って言ったのは5DやYのジョンブル、
フリー化は戦国の発売前だからね。
つーかもう一度ってのがリメイクとニュアンス違うっつーか
そのまんまでない限り、それほどマイナスにもならない気もするが
5Dジョンブル
> Q.鬼畜王の後の物語は出さないの?
> 長編のランスは出さないの?
>
> TADA
> 鬼畜王の後は無いです。鬼畜王をもう一度ならするかも・・
> 長編のランスは・・次作ります。ほら、今作っています。
> Q.鬼畜王の続編はでないのですか?
>
> TADA
> 続編は出ないですが、もう一度作る事はいずれあるかも
> 織音
> うぎー!マタそんな無責任なことを軽々しくいわない!!
> ・・・とにかく、予定はないです。
Yジョンブル
> Q.
> TADAさん、次の鬼畜王ランスの予定はありませんか?
>
> TADA
> 鬼畜王をもう一度作る予定はあります。
> 予定はね・・・
てか、鬼畜王自体sys39化(完成してたみたいだが)して廉価版として売り出す予定だったハズ
近親相姦問題だっけ?かで、ぽしゃったみたいだが
自動カーソル移動って無効にできませんか?
「都市を見捨てる」とか「暴動を鎮圧」とかヤバい選択肢が選ばれてることが多くて
調子のってクリックしてるとヒドイ目にあうんです
正解じゃないの?
ume
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。