闘神都市シリーズVol.11

このエントリーをはてなブックマークに追加
186名無しさん@ピンキー
>>182
公式HP見る限りではイベントシーンは2D
ということは、3D描画のモンスター捕獲したら2Dになるということか
違和感ありそうだな
187名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 00:26:34 ID:cye7+lwo0
XP Pentium4-M 1.80GHz 767MB
mobilityRadeon7500 32MB VS1.1 PS無し

高 ×
標 104.4fps
低 12.2fps

結構古いノートPCだけど標準なら余裕で可能
188名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 00:34:13 ID:cye7+lwo0
Vista Core2DuoT7250 2.00GHz -514MB(3.5GB)
GeForce8600M GT 256MB VS3.0 PS3.0

高 69.3fps
標 394.2fps
低 37.1fps

こっちは高画質でも余裕。ノートPCのグラフィックチップでもまったく問題無いです。
189名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 01:22:04 ID:+Mf22e/T0
アリスのゲームやるのにスペック足らないとか馬鹿じゃないの?
HDD必要になったら買う
Win95必要になったら買う
DVDドライブ必要になったら買う
3Dボード必要になったら買う

当たり前だろ?何年やってんだおまえら。
190名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 02:00:17 ID:DjVlqhYY0
2Dなのに神の領域を目指してスペックを上げてた俺は、にわかには首肯しかねるなw
191名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 02:03:09 ID:uCpKOYVK0
3のベンチで盛り上がってるとこ水を注すようですまんのだが、
2でLv140くらいまで上げたんだがさすがにEXP稼ぐのがきつくなってきたんだ
もっとレベル上げてる奴はどこで稼いでるんだ?
ちなみに進んだら戻れなくなるので67Fで進行を止めてる状態
192名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 02:16:45 ID:MAY6Hw4X0
>>191
グナガンとか相手に稼いでるんじゃない?
あとはハンマーカーンがレベルアップするのを待ってから倒したりとか
迷宮戦士ならレベル関係なく運がよければたくさん経験値もらえるし
そこまであげたんだったら、とりあえず67階よりは32階のほうがいいと思うが
193名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 02:45:22 ID:XE2oHfZD0
BUSINみたいなダンジョン探索型RPG感じになりそうな予感
194名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 03:51:26 ID:rPuH+xF8O
>>191
そのレベルだとランスあたりでも勝てる?
195名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 03:58:51 ID:rPuH+xF8O
東京トワイライトバスターズみたく
アイテム探索も必要だったりするといいね
アボガドパワーズのディバインデッドラブのようにでアイテム集め要素も希望
196名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 05:13:18 ID:C/5TOue00
最近このゲームの情報を始めて見たオサーンなんだが、
とりあえずボーダーさんがいて安心したwww
197名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 05:58:41 ID:0OIv/qs50
ボーダーさん大人気だな。
俺は切り裂きくんが好きだが。
Iから出てるのって、シュリさんとクリちゃんだけだよな(モンスター以外)。
グラ無しの、闘神ダイジェストのみに出てくる奴でいたっけ?
198名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 06:10:10 ID:0OIv/qs50
おっと、アトランタがいたっけ。
IIIにもでるんだろうか・・・・?
199名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 06:29:11 ID:0OIv/qs50
あいやー、パッドもいたな。駄目じゃん俺。
リリアはIIだけだよな?
この二人はIIIにも出そうだな。
200名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 06:42:10 ID:0OIv/qs50
ひつじ小屋によると、
ババロベンダー、パンダ、マイヤー川口、ラフレシア頭巾、トレホー、ワートナー
がIとII両方の大会に出てるみたいだな。

正直、連投スマソカッタ。
201名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 08:06:10 ID:qdVwm1Z9O
CPU Pentium4 2.20GHz
メモリ 1GB
ビデオカード
NVIDIA GeForce 6600 256MB

で、高画質だと、fps30前後。
しかし問題なのは、
2、3回実行するだけで画面が完全に固まってしまうこと。

…買い換えろということだな。
202名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 08:29:52 ID:rzyQTtDE0
アリスソフトアーカイブスから闘神2ダウンロードしてきて、解凍したら.HDMってファイルがあったんですがよくわからない。
ググったら
http://ca.geocities.com/beginner_game/anex86/anex86.html
こんなん出てきたのでanex86ってのもダウンロードしてやってみたんですが、アリスのロゴが出た後
「ハードディスク専用ゲームです。フロッピーディスクではできません」
って出る。さっぱりわからん。アホには出来んてことですね…
203名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 08:39:43 ID:DjVlqhYY0
>>202
PC-98 & MS-DOS の知識が無いなら、素直に>>2 のMIDI対応版(Win版)を辿れ。

どうしても原作(98版)がやりたいという意味なら、↓↓↓こんな過去ログもある。

226 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2008/07/01(火) 00:32:11 ID:By9xL4iN0
公式98版向け、エミュ用(ANEX86EX用)HDDイメージをうpしますた。
厨避けとして、導入の煩わしさを残してあります。
どれが優れてるとかでなく、DOS版に興味があるけど導入が困難すぎるとか、
音楽再生の遅れが気に入らないとか、懐かしいロゴが見たいって方はどうぞ。

材料の集め方:
1 PC-9801版ディスクイメージを入手してください。  >>1
2 PC-9801系エミュレータを入手してください。(基本的に"ANEX86"用です)
3 フリーソフト "DiskExplorer" を入手してください。(v1.68を想定)
4 自力で導入する覚悟を決めたら、下記の圧縮ファイルを落としてください。
    ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/9482  DL Key:Toushin2

227 名前: 226 [sage] 投稿日: 2008/07/01(火) 00:33:06 ID:By9xL4iN0
導入手順:
 (玄人の方へ: 要はゲームディスクの内容をイメージ内に移せば完了です。〜終了〜)
A 4を解凍してください。(イメージ、バッチファイル、サブフォルダができる)
B 3のツールを起動して、1を解凍してできたディスクイメージ1を読み込みます。
C イメージ内の全てのファイルを、Aで作成したサブフォルダにドロップしてください。
D 同様に2〜11について、"VERSION.ALS"以外のファイルを全てドロップしてください。
E Aのバッチファイルをダブルクリックしてください。
F 3のツールで、AのHDDイメージを開き、"ALICE_T2"フォルダを開きます。
  Eで処理された全てのファイルを、"ALICE_T2"フォルダにドロップしてください。

これで完了です。エミュ本体でHDDイメージを起動すると、ゲームが開始するといいですね。
204名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 08:46:41 ID:rzyQTtDE0
>>203
ありがとう。win版やります。
205名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 10:29:06 ID:8KX2ftgr0
今回は登場人物設定からしてアナザーなので、世界観をミックスしたような展開にもちょっと期待してる。
なぜかアトランタの主の魔人がいたり、ランス本編では出しにくい悪魔界がちょっと絡んだりとか。
(前回の地獄描写は結構意外だったし....)

しかし今回も前半は優勝目指して盛り上がり、後半は鬱と淫欲にまみれた展開になるのかな。
どうも闘神1では肉塊に取り込まれる女の子、2では身体の副作用と嫌がる天使を飲み込むという
退廃した展開が結構つらいものがあったりしたからなあ。
今度は明るいまで行かなくても鬱要素が薄い展開だといいな。
206名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 10:40:04 ID:rzyQTtDE0
ラグナード迷宮ってどうやれば行ける?

>資格迷宮ではんこをもらってからシュリに話しかけるとラグナード迷宮が増える。
って書いてあるサイトがあったんだけど、対戦相手の情報教えてくれるだけで迷宮の情報教えてくれない。
207名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 10:49:26 ID:AKYuZmxK0
酒場のウェイトレスに教えてもらったような
208名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 10:53:47 ID:ZhmMIiwN0
209名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 10:54:50 ID:0acT61Yc0
>>208
がんばったな。
210名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 10:56:31 ID:JwkwdpIu0
レスつけんな
211名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 11:06:48 ID:rzyQTtDE0
>>207
ウェイトレスさんだった。ありがとう。
212名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 12:13:23 ID:X7h/h1MC0
都市Uで免罪符で悪事を下げてもなにかデメリットが残ると聞いたことがあるのですが、そのデメリットってなんでしょうか?
213名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 12:20:59 ID:GM2nAft70
>>212
すべての悪事が関係するわけではない。
詳しくは>>4を参照
214名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 12:26:46 ID:X7h/h1MC0
>>213
これさえ気をつければモンスター売りまくっても大丈夫なのね、ありがと
215名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 12:39:51 ID:fh1vU2B40
アリスの多人数キャラモノはノーマルエロがないことがまれによくあるからな・・・
期待してるんだから挿入ないとかは勘弁してくれよ
216名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 12:52:29 ID:Fl4T0Q+90
1回永久牢に落とされるエンディングも見てみたいが、また最初からは手間に感じる

どれか条件を回避して、ノーマルエンドを見ようとすると
どれを回避するのがおすすめ?

天使食いは、ボーナスがかなりいいし、
モンスターは売らないと発生しないイベントあるから悩む

>>4は見ています
天使食いは1回でもだめですよね?
そうすると闘神の館、優勝後の強制イベントで天使食いしていることになるのかな?

アドバイスいただけると助かります
217名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 12:57:12 ID:pueO/LWR0
最後の天使ほっとけばいい たいしたボーナスでもないし
218名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 12:58:28 ID:1UlfaCI60
書いてある通り、アシカを谷底に突き落とさないければ問題なし。これ一点でいい。
これには何のデメリットもない。

ほかの条件はパワーアップできなかったりCGみれなかったりイベント見逃したりといいことないけどね。
219名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 12:59:50 ID:1UlfaCI60
ぐわ、読み違えてた。すまん。

もしもクリアも目指しつつバッドエンドも見たいなら最後の天使をほっとくのが一番いいかな。
220名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 13:01:39 ID:Fl4T0Q+90
>>217-219
ありがとうございました
最後の天使を回避することにします
221名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 13:12:28 ID:WU8xwG+JO
・不可避な悪事
モンスター殺戮
・その場限りな悪事
雫姫レイープ
アシカ突き落とし
天使喰い(さとみ以外)
・いつでも出来る悪事
女の子M売買
天使喰い(さとみ)
アンナさんいじめ

シード君の能力最優先なら、アンナさんを回避するのがベストなんだが、
悪事がからんでめんどくさいから、普通はさとみ回避だわな
222名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 13:23:53 ID:lzX6dD6zO
闘神3ベンチのCPU情報おかしくね?w
メモリ容量も−768Mとかなってるしw
E8500+GTX260フルオプションで60FPS余裕でした
223名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 13:40:59 ID:Fl4T0Q+90
>>221
情報ありがとう
参考にさせてもらいます
224名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 13:47:59 ID:RNgLPL2O0
なんでわざわざ戦闘だけ3Dにするんだろう・・・
動くけど2Dのほうが見た目がいいと思うんだがな
225名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 13:50:42 ID:JwkwdpIu0
SFCからPSに移行した時代に同じ感想を持ったな
226名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 13:51:08 ID:2BUwfG+J0
3D論議はアリス本スレの方でも毎日やってるからなぁ
もう、いやなら他ゲー池としか言い様がないぞ
227名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 13:53:48 ID:pIqapX9w0
まあ3Dには不安が多いが仕方ないよなあ。
織音の化物絵がみたかったが、ランス8で忙しいのか……?
228名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 14:00:24 ID:TZkqxTsu0
奈良県の絵とふみゃのシナリオがすべてをカバーしてくれると信じてみる
229名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 14:00:51 ID:5lYWuAoF0
システムの情報まだなの?
230名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 14:03:19 ID:erfk0PRhO
>>220
いやいや、お前普通にアシカを回避しろよ
他の事には何らかのメリットがあるけど、
アシカ突き落としだけは全くメリットがないだけでなく、
悪事が一気に増えて経験値が貯まりにくくなるというデメリット付きだ
231名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 14:03:47 ID:RNgLPL2O0
すまん
ひさしぶりに公式見たらベンチマークがあって驚いたものでついつい
232名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 14:17:28 ID:GM2nAft70
>>230
流れを読もうぜ
233名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 14:18:18 ID:2BUwfG+J0
>>231
大抵の人間の予想外だから驚くのも無理はないわなw
きっと発売されたらすぐ慣れるよ

むしろこんなに早く発売することが驚きだけどな
アリスのスケジュールはどうなってるんだ
234名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 14:22:44 ID:LmNxekFz0
むしろ07年末からここまで延びてきたんだが
でも08年12月予想が大半だったのは確かだなw
235名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 14:22:58 ID:A/uYyw5C0
発売日決まったという記事を目にして
久しぶりに来てみたらPC自慢ばっかでワロタ
面白いといいのう
236名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 14:24:56 ID:rzyQTtDE0
ラグナード迷宮の敵強すぎて涙出てきた

闘神大会の初戦までに何レベルくらいまであげておけばいいん?
237名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 14:25:53 ID:TZkqxTsu0
>>236
上げられるだけ
238名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 14:26:01 ID:NOi2zIW50
何レベルまでって言うか…、デスゴーレムと爆弾岩と迷宮戦士以外の敵を
全部ぶち殺していけば問題ないと思うよ。
239名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 14:31:13 ID:2BUwfG+J0
>>236
消費アイテム、ちゃんと街の道具屋で買ってるかい?
ダンジョン内で買おうとすると無茶苦茶高くつくからね

迷宮は闘神大会の試合ごとに一定の階数までしか進めないから
そこに辿り着くのを目安にすればいいよ
240名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 14:32:53 ID:rzyQTtDE0
把握した。
回復アイテム買いまくってるからぜんぜん金たまらん。困った。
241名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 14:34:29 ID:AKYuZmxK0
>>216
ハニワ教のために二周目もやりたまえ
242名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 14:40:21 ID:3OC+wcFD0
初々しいなぁ
きっとその内、ミミック狩りまくってレベル4なのに気力が2万越えの家のシード君みたいになるんだぜ。


もう気力丸薬を買う仕事は疲れたお…
243名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 15:20:11 ID:QDol4T4Y0
3が発表されて興味が沸いたんで、2始めてみたんだが・・・。
こんなショボグラで古いゲームなのになんでこんなおもしれーんだw
面白いっつーかワクワクする感じか。
子供の頃に夢中でドラクエやってた頃を思い出すw
244名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 15:38:42 ID:ub1de4T60
なんか楽しそうだな・・・
とりあえず公式から手に入れただけでまだやってないんだが
俺も2やっちゃおうかな・・・
245名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 15:52:36 ID:nTzALbZB0
公式で配布したこと一回もないぞ
246名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 15:56:06 ID:2BUwfG+J0
>>244
素直にWin版やった方がいいぞ
98版ディスクイメージからだと色々手間がかかるからね
247名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 15:56:48 ID:TZkqxTsu0
公式が許可出したから、後は全部有志の仕事だ。
248名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 16:14:58 ID:K2OXD/eU0
何気に今回の大会規約に

「回復アイテム使用禁止」

ってあるんだが、回復魔法はOKとか
そんなんじゃないよね?結構キビシそう…
249名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 16:22:36 ID:5pKXRkJK0
その条件は2もそうだったし
250名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 16:23:39 ID:GM2nAft70
>>248
前から大会では回復アイテムは使用禁止
回復魔法は…使った記憶がない、すまん
251名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 16:29:10 ID:eurQvP/O0
ヒーリングは使えてたが
回復量が安定してなく
スズメの涙の時もあったから
使わないほうがよかっただけw
252名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 16:34:33 ID:jeClenX70
3でもジークブルマ聞きたいなーあったらいいなー
253名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 16:44:13 ID:TZkqxTsu0
イマームさんに声援を送るんだ!
254名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 16:47:16 ID:2BUwfG+J0
>>252
今度こそ本物の銀河万丈ってか?
流石にあの台詞は喋ってくれないだろうw
255名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 16:54:16 ID:H3jh0zeC0
たしか前回の勇者は「世界樹の歯」っていう無敵の回復アイテム使ってたよな
256名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 17:00:45 ID:ub1de4T60
今から始めるなら当てるパッチは
闘神2修正パッチ101B−05 (最新版)
だけでいいのかな?
257名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 17:37:52 ID:f3ThIWKb0
最低環境にすればセレ+オンボ+256MBでも、
3はできるのかな…?
PC壊れて今これしかないんだよな(´・ω・`)
戦略系のアリスゲームなら即買い換えるが、
アリスの良作だけの為に5,6万はキツイ。
258名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 17:39:30 ID:LSR8VH6V0
256ってグラボメモリでもギリなのにメインメモリなら無理無理 辞退すれ
259名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 17:41:35 ID:3/120vVt0
PC直ってからやればいいよ
260名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 17:42:03 ID:QVRUik1I0
EeePCでもうごいたから、EeePCを導入汁
やすいぞ
EeeBOXはウィルス付で回収されたw
261名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 17:42:18 ID:f3ThIWKb0
あ、メモリはTG追加したんだった…。
まぁ動作環境を満たしてないし、
人柱待った方がいいか。
262名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 17:43:35 ID:TZkqxTsu0
追加できるメモリとVRAMはちと違う
263名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 17:45:25 ID:+Mf22e/T0
闘神出るのにマシンがしょぼいとか何なの!?ゆとりなの?
10万くらいさっと出せよ!
264名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 17:46:37 ID:PcY91xfG0
よくわからんけど動くかどうかベンチでためせばいいんじゃねえの?
265名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 17:47:08 ID:6F0IozLX0
闘神都市Vベンチマーク[通常画質]

通常:160FPS AthlonXP1700+ mem:1G GeForce5200 128MB
通常:92FPS Celeron2.6G mem:256 G400DH
通常:92FPS CeleronM1.5G mem:958 ATI200M
通常:86FPS AthlonXP1500+ GeForceMX440
通常:66FPS Eee-PC 901 mem:1.5G(ノートパソコン)
通常:60FPS PentiumV 1G mem:512M MobilityRadeon 16MB(ノートパソコン)
通常:59FPS Celeron2.4G mem:1G
通常:45FPS Celeron2.4G mem:1G GeForceMX100
通常:47FPS AthlonXP2400+ mem:1G G450
266名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 17:48:58 ID:X7h/h1MC0
都市Uでおんなじモンスターを何体か家に置いてしまったんだけど大丈夫かな?
267名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 17:57:27 ID:LSR8VH6V0
ランス、闘神、変身ヒロイン、制圧シミュは近年アリスの柱だ
268名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 17:59:03 ID:f3ThIWKb0
重すぎてベンチが動かないレベルだと思ってたけど、
念のためダウンロードしてみた。
18.8\(^o^)/
ちょっと残念だけど闘神はデル祭まで待ちます…。
ありがとうございました。
269名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 18:02:41 ID:TZkqxTsu0
>>266
家専門のレアモンスターを見逃さない為に、
敢えてきゃんきゃんで埋め尽くすという手段もあるぐらいだから問題なし

>>256
おk。
270名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 18:45:14 ID:J9AfkWBw0
ttp://www.uploda.org/uporg1708369.jpg
普通に出来るみたいで良かった
271名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 18:51:24 ID:cfn190nk0
9600GT積んでてできねーわけねーだろうがボケ
272名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 18:51:50 ID:k/NFyw2x0
うちのノートでやったらFPS20前後だった・・・もっとグレートなPCがほしいです
273名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 19:02:00 ID:Fl4T0Q+90
>>271
FFみたくCPUベンチマークではないんだ、
CPUもグラフィックカードも4年以上前のPCだから、パワーアップ方法考えてた
Athlon 3000+(Socket939) に Geforce 6600GTだからなあ・・・・

>>270
PCパワーアップの参考にさせてもらいます
274名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 19:04:21 ID:w9DUKwuk0
ペン4とか化石
275名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 19:06:36 ID:X7h/h1MC0
>>269
おほ ありがとー
276名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 19:22:04 ID:sOwuh4mo0
>270
ペン4でメモリ1GBで9600ってなんかものすごいアンバランスで面白いな。
277名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 19:30:00 ID:Fl4T0Q+90
確かに、うちのボロPCもメモリは3G積んでるね
問題はCPU換えるとなると、マザー/メモリ/電源も併せて交換を必要とする点かな
278名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 19:31:28 ID:/oXkx9Mj0
俺の6万のノートパソコンでも動くんだから
2、3年前のPCなら普通に動くに決まってる
最近のやつらはいちいちPCさらす必要ないし
新しめなのに動かないとか、どのあたりが動作ぎりぎりかの境目の情報だけでよくね?
279名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 19:32:44 ID:TZkqxTsu0
低スペック自慢した上で、俺はこれでクリアしてみせるぜと豪語してみるとか。
280名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 19:33:21 ID:3/120vVt0
こういうアンバランスなスペックならどうなるかってのが見れたのはいいと思う
281名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 19:55:53 ID:vfLE27210
ベンチマーク出ると、こういう流れになるから嫌なんだよな。
何処から湧いてきたか知らんけど、スペック厨どもが藁藁と集まりおって。
おまいらのPCのスペックなんて誰も知りたかねえよ。
他所でやれ、他所で。
282名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 19:58:38 ID:ziM3aCT90
産廃PCなんぞ3000円握り締めて捨ててこい
283名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 20:06:52 ID:rzyQTtDE0
ティンクルくるせいだーすの発売前の流れとおんなじだねえ。
スペック厨の跋扈。
284名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 20:41:45 ID:pBuc7iI+0
スペック厨ってこういうときにしか発言しないんだよ。しってた?w
285名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 20:46:16 ID:d8RjZ8zC0
だってこの日のために必死でアルファベットの羅列を覚えてきたんだよ
一生に一度の晴れ舞台なんだから拍手で迎えてあげようよ
286名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 20:49:11 ID:hOOLFsPu0
高スペックのスコアよりも、むしろどれだけ低スペックで動作するのか知りたいな。
どっかにIIを動かしていたPC-98をパワーアップさせて無理やりIIIを動かそうとするバカとかいないだろうか。
公式にはXP/Vistaとしか書かれてないけど、2000で動かしてみた人いる?
287名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 20:49:22 ID:yAvXBzfR0
どうでもいいけど、そろそろ表に纏めて買い替えの参考資料を作成してもらいたいものだ
288名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 20:50:55 ID:yAvXBzfR0
>>286
Alicememoで、WinMeがあるじゃんw
と、アリススレでWin2000は報告あった。ついでにWine上での動作も
289名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 21:02:49 ID:hOOLFsPu0
>>288
alicememo見たらいろいろ報告あった。thx。
来週辺りPCIビデオカード探してみるわ。
290名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 21:09:06 ID:RyIxleSM0
XP Pentium4-M 1.80GHz 767MB
mobilityRadeon7500 32MB VS1.1 PS無し

高 ×
標 104.4fps
低 12.2fps

結構古いノートPCだけど標準なら余裕で可能
291名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 21:18:51 ID:xU+0ii900
>>242
どのくらい時間かかってるんだかw
がんばれw
292名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 21:31:24 ID:e7mt+GWF0
Athlon1GHz、MemoryPC133 768MB、SIS730 8MB、windowsXP、標準描写19.6FPS

293名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 21:45:12 ID:yAvXBzfR0
>>289
PCIバスのグラボか…
未だにあんのかよって調べてみたら、6200AとかHD2400とかあるのな
多分、PCIeのこと言ってるんだろうけど、

マジで闘神2世代のをうpグレードして、3走らすのなら期待して待ってるw

と思ったが、94年だったか?K6-3にしてそこそこメモリ積んでグラボは上の使って…
9x系OSで動きそうだけど、グラボが9x系サポートしてないか?Win2000辺り入れるべきか?
HDD容量認識出来なくなる壁って幾つかあったけどクリア出来るのか?

微妙に届きそうで困る。新たに投資したくないからやらないけど
ていうか、今日HD4670買っちゃった俺。チラ裏だけど
294名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 21:47:36 ID:U7SFDFyP0
PCI対応って割と最近でもあったと思う。
295名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 21:50:54 ID:tyzFaqrI0
闘神都市が初エロゲでした (/ω\)はずかすー
296名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 21:52:36 ID:LSR8VH6V0
>>295
おっさん師ねよwww
297名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 21:55:56 ID:NOi2zIW50
>>267,296
闘神を「近年」のアリスの柱と言っちゃうおまえも相当なオッサンだぞ。
闘神2が出たのは14年も前なのに、それを「近年」とはw
298名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 21:58:05 ID:pBuc7iI+0
シリーズじゃね。
てか、おっさん馬鹿にするとおこるお^^;
299名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 21:59:23 ID:FsRwRXna0
安いミドルクラスのグラボがたくさん出てるから買い替え時かも試練ね
300名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 22:00:36 ID:w9DUKwuk0
誰か9800GTX+に突撃してみて
301名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 22:08:06 ID:rzyQTtDE0
闘神3は声つくん?
302名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 22:09:43 ID:NOi2zIW50
なんでゆとりはちょっと調べりゃわかるようなことをいちいち聞くんだろうな?
303名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 22:10:25 ID:6e1Bk0HK0
・・・?
これDirectX10対応でもしてるのか?
VistaとXPで描画が違うような・・・気のせいかな・・・
304名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 22:13:15 ID:rzyQTtDE0
そういう言い方はないんじゃないですかね?(#^ω^)ピキピキ
305名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 22:14:39 ID:aMxy/1K30
>>303
マシンスペックによって、デフォルトの描画設定が違う
306名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 22:16:45 ID:TZkqxTsu0
>>304
OHPでボイスサンプル聞いてくるといい
307名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 22:27:23 ID:GM2nAft70
捨て猫を拾ってきたとき、母ちゃんに
「ずっと責任もって世話するんだよ」
って言われた事をなぜかイマ思い出した。
308名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 22:28:32 ID:QVRUik1I0
最強厨はどうでもいいねkd、最低レベルのPCの情報はほしいな
EeePCでうごくってのはいい情報だった
いや、自分でためせっていうんだろうけど
この機会にPCを買い変えようって人は、予算ぎりぎりでうごくやつってのを知りたいんだぜ
309名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 22:34:58 ID:LSR8VH6V0
店にある最安値のグラボで通常モードなら十分だろ。数千円だ
310名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 22:35:59 ID:rzyQTtDE0
>>242にあるみたいに、気力上げるメリットってなに?
連戦あったりするから?
311名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 22:36:16 ID:0qv5l3/X0
今から買うんだったらBTOの最低価格でも動くんじゃないか?
使いやすいレベルの性能のやつならなおさら
グラフィックカードが無いと高画質は無理かも知れんが

5万も出せばなんとかなりそう
312名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 22:37:19 ID:TZkqxTsu0
>>310
確かに有利になるんだが
必要面から考えれば純然たる趣味
313名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 22:37:45 ID:2BUwfG+J0
だなぁ。俺のゲフォ8400も3500円くらいで売ってるわ
DMC4とか三国5も標準画質なら問題なく動く
314名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 22:45:18 ID:hOOLFsPu0
>>293
申し訳ないがV166流星モデルなんで闘神II世代ではない。
現状K6-2 400/SCSI 30GB HDDに強化済み。
つかあの頃の世代だと486とかP5だから流石に…
315名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 22:47:01 ID:RNgLPL2O0
アリスメモにも書いたんだけどacerのaspire oneでも動くよ
最近の5万台のミニノートでも大体いけるんじゃないのかな
316名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 22:54:30 ID:qB05svbS0
2年前ぐらいのグラボなら3000円ぐらいで買えるし増設しろって事だ
317名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 22:58:52 ID:QVRUik1I0
309
よし、うちの糞VAIOPCG-709にささるグラボを教えてくれw
318名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 23:00:38 ID:VCF0V/uy0
3d表現やエフェクトはONOFF選べるようにしてほしいね。
 ドラクエの堀井が、
 「せっかく作った敵の動き見せたいから戦闘が長くなるように敵強くした」
 とかほざいてたが、その辺はハニキンが阻止してくれると信じたい。
319名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 23:03:41 ID:NOi2zIW50
闘神2の五秒ぐらいで終わるザコ戦闘はマジ快適だからなあw
320名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 23:03:51 ID:rzyQTtDE0
>>312
おk把握。
321名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 23:05:18 ID:aBMeMWkh0
ちょっくら古いので試してみました。

CPU PentiumIII 850(876MHz駆動)
メモリ 512MB
ビデオ GeForceFX 5200
OS Meたん

通常画質 90.2FPS
高画質 11.4FPS
最低画質 4.7FPS

高画質はデフォルト設定。
Meたんは動作対象外の様なのでまぁ参考程度に。
322名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 23:08:00 ID:AcU7M5oe0
快適が行き過ぎると今度は物足りなくなるから、調整大変だな・・・。

vistaだとちゃんとしたPCなら動くけど、グラボはかなり良いのつまないと超快適(高画質で100とか200とか越え)というのは難しいですね。
323名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 23:08:45 ID:LSR8VH6V0
ノートかそれ ノートに差さる後付グラボなんてあんのかな?
俺は見たことない。
324名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 23:14:29 ID:QVRUik1I0
ないだろ
だからPC買い替えなんだよ
それだから、最低限動くPCの情報がほしい

情報なんてなくてもグラボ挿せ、とか言わないでくれ
325名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 23:14:46 ID:Fl4T0Q+90
>>323
http://www.4gamer.net/news/history/2007.04/20070403202840detail.html
ノート側にExpressCardスロットが必要+PCI Express x1接続

前から噂にはなっているが、販売されていないね
326名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 23:17:40 ID:AcU7M5oe0
>>324
OS   Windows XP/Vista 日本語版
      (要 DirectX 9.0c以上)
CPU  Pentium4以上
メモリ  512MB以上
HDD  3.5GB以上
ジャンル RPG
メディア DVD−ROM
          (仮想ドライブでは動作は保証しかねます)
ディスプレイ 800×600 フルカラー表示
ビデオカード (必須環境) DirectX9.0cが正常動作するもの
ビデオカード (推奨環境) GeForceFX / Radeon9500以上で
            ビデオメモリが128MB以上搭載されているもの
対応音源   WAVE音源、DirectSound対応ボード
音声      一部あり
発売日    2008年11月28日予定
価格      8925円(税込)/8500円(税抜)
このくらいならデスク探せば安いのあるだろ。多分。がんばってくだ(ry
327名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 23:23:36 ID:FsRwRXna0
7万ありゃPC本体、グラボ、モニタ一式余裕で揃えられそうだな
328名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 23:25:52 ID:LSR8VH6V0
なら最初から「貧弱ノート使いです」と謳うんだな

ゲームユーザーなら デスク前提だろ 普通
329名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 23:29:13 ID:DlqW9gix0
板間違えたかと思った。
330名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 23:30:50 ID:AcU7M5oe0
>>327
七万もあったらオンラインゲーでもするする動くわね。
331名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 23:31:59 ID:aMxy/1K30
液晶モニタは安いの買うとかなり悲惨なことになるぞ
332名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 23:33:43 ID:mwPvgGZ/0
しょぼいポリゴンよりは
スパロボみたいにうねうね動く2Dがいいなあ
333名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 23:33:46 ID:dVYwe8vp0
うちのセロリンちゃんで動くかな?
334名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 23:33:51 ID:NOi2zIW50
>>308
>この機会にPCを買い変えようって人は、予算ぎりぎりでうごくやつってのを知りたいんだぜ

そもそも日本語がおかしくないか? 予算ぎりぎりでうごくやつって何?
予算が決まってるなら、その範囲内で一番いいマシン買えよ。

おまえが言いたいのは、たぶん、「できるだけマシンに金かけたくないから
闘神3がプレイできる最低限のスペック教えて」ってことだろ。
でもそれは、「予算ぎりぎりでうごくやつ」とは言わないんだぜ。
335名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 23:41:22 ID:Wqnao5t50
ドライバの相性もあるからねー
ゲフォの最新のドライバだと、闘神のベンチは上がるけど、
GALZOOは遅くてやってられなくなるよ。
336名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 23:42:38 ID:jTb+caqH0
できるだけどかーんとイイの買って
また数年もたせるワナ

ていうか、いまどき売ってる新品なら激安でも
やすやす動くハズだがw

BTOできるサイトでさがせば高性能すぎる
337名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 23:43:08 ID:AcU7M5oe0
>>333
グラボが良いのならcpuあんまり関係なかった・・・。
338名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 23:44:09 ID:dVYwe8vp0
オンボorz
339名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 23:47:18 ID:Fl4T0Q+90
発売されていないソフトに対して、最低動作のスペックを訪ねるのが不思議だ

メーカー側からの要求スペックはわかっており、
スレッドでは親切なことにベンチマーク結果も記載している方がいる

このスレッドにいる方は、18歳以上の大人ばかりと考えていたが、
大人であれば自己責任でスペックを決めて、自己責任で結果を甘受しようよ

Web上のPC BTOショップで予算と相談しながらPCスペックを決めるといいかもね
340名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 23:59:54 ID:dC1gZUPs0
>>325
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0527/asus.htm
正式発表はされたが、発売はされていないようだ。

>>324
基本オンボで十分って感じなので、とにかく安ければいいなら
ttp://kakaku.com/item/0010XB20362/
OS付き、39,800。メモリが貧弱なので1Gにしても、40,850。

けど直販系の方が49,800だが、バランスが良くコストパフォーマンスは高い。
ttp://kakaku.com/item/0010X620255/
ttp://kakaku.com/item/0010X119305/
ttp://kakaku.com/item/0010X119295/
341名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 00:00:41 ID:oZNsQpZ30
GeForceFX 5200 で動くなら、PCIだろうとロープロAGPだろうとそれこそなんでも動かせる気が。
342名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 00:05:30 ID:0llINjOz0
久々に古いPC起動したら変な音するw
SOTEC2004年モデルのスリムタワーに512MBメモリ追加してGeForce6600(PCI128MB)のっけたやつでも通常はぬるぬる
むしろ2D部分の方が重かったりして
343名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 00:16:08 ID:0Ewayjrr0
細かく設定できるようなコンフィグモード用意してくれるとうれしいなー。
スペック自慢は自重しろ。
344名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 00:18:43 ID:suqDbaUp0
ベンチのユーダインの丁寧な説明を読んでいたら、
HDDニイレル.docを思い出したぜ。
WAO氏元気かな、今何やってるんだろ。

それにしてもここまで丁寧に手取り足取り説明しなきゃいけないのか・・・・大変だな。
お疲れ様です。>ユーダイン
345名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 00:19:38 ID:i2wxJqhI0
公式通販の特典は何なんだ…
それ如何によって、公式で買うか、他の店でキャンペーンに乗るか決定するんだがなー
346名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 00:21:27 ID:oqqGOEJ/0
>>345
こういうキャンペーンをやるわけだから、公式はろくなもん付かないだろ
347名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 00:29:10 ID:nmzvNxpVO
ベンチマークの説明に設定別の静止画が表示されるのがあった

実際に設定を変更する時も同様の機能が欲しい
この設定ならポリゴン欠けるなど確認できるから

各自の環境で最適な設定探すのに便利
348名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 00:29:26 ID:Z7fefHtT0
久々のビッグタイトルだし、オフィ通の方がアリス的にはありがたいんだから
むしろキャンペーンに負けないくらいの特典とかあるかもよ?

闘神1・2のセットとか
349名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 00:31:37 ID:TF8WQlc40
>>348
そんなのよりは葉月書いてくれたほうが嬉しいです。
350名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 00:33:30 ID:vbbeFmlb0
特典:闘神ロゴ入りグwラwボw
351名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 00:33:49 ID:nmzvNxpVO
ヒントディスクや設定集ならほしいが
ポスターなんかはもらっても始末に困る
352名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 00:34:03 ID:Py011yhP0
PCはofficeとゲームとネットにしか使わない俺には、
スペック自慢はどうでもいい。
てか何を言ってるかさっぱり分からん。
がしかし、陵辱スキーでもある俺には、マダラガによる羽純の陵辱があるか
激しく気になる。
353名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 00:35:17 ID:0FUXSci8O
>>348
>オフィ通の方がアリス的にはありがたい

一本一本についての利ザヤがいいのはたしかだろうが
結局、規模は小売のほうが大きいらしいし(公式通販は1割くらい、つまり5万に対して5000だとか)
さらに小売では次回作の仕入れにも影響する、ランキングに反映するなどがある。
だからオフィ通がとくにありがたいってわけじゃないって説もある。

まぁハッキリとはわからないが、
どちらにせよ前日にも届かなくなったし最近の特典はショボいし
354名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 00:40:02 ID:oZNsQpZ30
>WAO氏元気かな、今何やってるんだろ
ポンバシでメイド喫茶経営してるんじゃなかったか
355名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 00:42:03 ID:LfVmr2+q0
天下のアリスがヒヨってヌルい陵辱しかないとか、間違ってもそんなことはないんだろうねえ?
不安だ。とても不安だ。
356名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 00:51:16 ID:WfoKngfe0
クミコも葉月も陵辱はなかったわけだが。
357名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 00:54:03 ID:vbbeFmlb0
闘神のコンセプトは勝てば官軍だろうし、陵辱はそれなりに濃いんじゃないか?

サンプル画から予測するにマダラガなんてその役回りだろうが
羽純が陵辱にあう可能性は低いと思う
主人公敗北→ブラックアウト「GAME OVER」→タイトルじゃないか?
358名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 00:55:52 ID:7rRxVZBg0
闘神は割とヌルい感じだよな、ヌルイってより正道的というか
セレーナが堕ちた時は素でヘコんだもんだw
359名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 00:56:17 ID:i2wxJqhI0
耐性ついてるとはいえ、メインに陵辱あるとやっぱ心情的にキツイから、俺は闘神は無いor避けられる方がいいなぁ
それより、女の子Mの3D化の方がとてつもなく心配である
360名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 00:57:58 ID:x5Jw9ZaL0
>>355
本人達的には天下のアリスとか欠片も思ってないから関係ナス
それよりOHPでゴミみたいな意見出して騒ぐ奴が出れば、割と影響されてる。
本編の質下げて。
361名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 00:58:58 ID:nmzvNxpVO
葉月はラストで天使食いの発作抑えるシーンくらいか
362名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 01:03:09 ID:0g1yG84h0
アリス的に考えてヒロインの陵辱は無し、サブには酷い陵辱物をいれてくる
このパターンだな
363名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 01:07:51 ID:bw8shnxF0
>>356
もっかいよーく思い出してみるんだ。
364名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 01:08:08 ID:Py011yhP0
やっぱり羽純とレメディアに陵辱は無いんかな…
闘神に思い入れのある方々には申し訳ないが、
T、Uをやってない俺には、ハルカみたいに負け→陵辱
にしてもらいたかったのだが…
求めるゲームが違うってことか。
365名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 01:10:48 ID:0g1yG84h0
>>364
それ目的で買うのはやめた方がいい
あったとしても1シーンだけだろうし
366名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 01:12:07 ID:vbbeFmlb0
>>364
闘神はそういうゲームでないよ
その代わり敵の嬢を手篭めにする背徳感みたいなのが結構クル
367名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 01:14:26 ID:TF8WQlc40
俺らが怪忍なわけか。
368名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 01:18:09 ID:Xn5Cm/mq0
dia3に合わせて新調しようと思ってたのになぁ…。
うーんどうすっぺか
369名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 01:30:01 ID:x5Jw9ZaL0
>>364
求めがどうより、ゲームのジャンルがちゃうわw
370名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 01:43:02 ID:Py011yhP0
なるほど、
とりあえず闘神は様子見にしときます。
レスありがとうございました。
371名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 01:51:27 ID:bw8shnxF0
考えてみれば、肝心のゲーム部分が・・・って可能性もあるわけか。

ま、ぶちょが居る限り、その可能性は限りなく低いと信じたいが。
372名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 01:56:13 ID:suqDbaUp0
それでも香ちゃんを陵辱したアリスなら・・・・!
戦国での香ちゃん輪姦陵辱には驚いたもんだ。しかも回避不可。
ランスシリーズでメインヒロインの回避不能陵辱って珍しいよな?しかも処女。
初めから調教済みのリズナは例外な。

羽純ルートとレメディアルートに分岐するとすれば
ルートヒロインじゃない方に陵辱あるんじゃないか?

>>363
>>361も言っているが、薬の発作を抑えるシーンくらいじゃないか?
しかも合意なんだから陵辱とは違う気がするぜ。
373名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 02:02:03 ID:WfoKngfe0
バッドエンドでザビエルに殺されたり幻杜坊に捕まったりすることもあるが
どっちも具体的な描写は無いしな。
374名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 02:02:34 ID:x5Jw9ZaL0
香ちゃんの場合、凌辱より傷心から立ち上がる健気さにこそ萌えるべき
375名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 02:10:52 ID:bw8shnxF0
>>373
ザビエルのイベント、あんだけ分かり易いCGでもダメ? しかも切腹ENDなわけだが。

あー、そのシチュエーション自体をイベントとして、って意味か。陵辱”イベント”ね。
376名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 02:18:28 ID:WfoKngfe0
そうそう、ザビエルのイベントは”結果”しかないのよ。
ああいうのは陵辱有りとは言えないと思う。
エスカやハルカのように、陵辱される”過程”がきっちり描かれないと
陵辱もののエロゲーとは言えないだろ、常識的に考えて。
377名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 02:25:32 ID:cImIp5e50
>>372
まあ大作を多数世に出すメーカーほど、考え付かないようなヒロインも出さないとマンネリ化するからね。
FF7のエアリスなんかがよく引き合いに出されるが。

>>374
その通り!
彼女の立ち直りが一つのテーマになっているよな。
個人的には自ら心を閉ざして前に進もうとしないウルザよりも好感が持てたし。
(無論ウルザの方も悪くはなかったけどね。ある意味香よりも悲惨なとこがあるし)
378名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 02:27:44 ID:cImIp5e50
>>375
ザビエルのときは確か陵辱されてる感じじゃなかったよね?
抵抗して殺されたようなイメージで記憶してたが。

どっちにしても、ああいう一歩間違えたら取り返しのつかない悲劇というイベントはどうにも苦手。
379名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 02:46:02 ID:+8UQsHUE0
プレイヤーのプレイ次第でルート分岐とかあるといいな

例:羽純がレメディアの飲み物に利尿剤を入れるのを止めるor止めない)
レメディア途中敗退→陵辱→まったく違ったシナリオ展開に
とか
380名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 02:49:59 ID:TF8WQlc40
>>379
レメディア凌辱したら設定そのまんまなら間違いなく死亡なんだが・・・
381名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 02:58:04 ID:WfoKngfe0
陵辱されただけでは死なんだろ。
額のクリスタルさえ取られなければ大丈夫。
382名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 03:00:14 ID:TF8WQlc40
>>381
あ・・・そういえば6か何かでランスが囚われてたな・・・。
闘神都市Uの印象が強いから忘れてた。 thx
383名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 03:02:05 ID:jpKFS1Vt0
負けパートナーは24時間ナニされても文句はいえないが
殺害は禁止されてるしな

カラー相手だと守られないかもだがw
384名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 03:03:34 ID:Xn5Cm/mq0
>>379
セックスフレンドとか懐かしいな
俺の童貞はそれだった
385名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 03:45:52 ID:fBcVyYj40
>>339
??
スレでベンチ結果を貼る行為を、うざいやめろっていってるやつにたいして
いや、ベンチは有用だから貼ってねって話なのに
なんでベンチ結果をみて判断しろよクズ、って論調になるの?
死ぬの?
386名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 03:52:50 ID:9GaO9YGC0
そんな中で低スペック晒し
ttp://ranobe.com/up/src/up307321.jpg
このマシンは無理ではないがつらそうだ
387名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 04:00:43 ID:qtqTSFgx0
俺の3倍も早いならなんとかなるよ
388名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 04:11:27 ID:SpwOiSnB0
>>386
ん?スペックはそっちの方が上なのに・・・
設定いじったのかな?
ttp://xfu.jp/alice/uploader/src/alice0477.jpg
389名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 04:17:51 ID:bw8shnxF0
ハードウェアアクセラレーション(シェーダ)の差じゃね?
390名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 05:33:27 ID:i2wxJqhI0
マシンスペックによってデフォルト設定が変わるから
デフォ設定だと、動作確認にはなっても他PCとの比較はできないと
前々から言われてると思うんだな
391名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 06:44:36 ID:nmzvNxpVO
>>385
使用PCのパワーアップを考えるかはメーカの発表情報を基づいて自身で判断する
今回はメーカの配慮でベンチマークすらリリースされている
スレッドにはベンチマークの結果と使用PCの情報すらある

これだけの情報がありながら最低動作PCのスペック教えろなんて記載を見かける

スレッドの書き込みを見てパワーアップしたが快適ではなかった のようなレスを想起させる書き込み

大人なら自分で決断して実施すべきだし、その結果には自身て責任を持つべき
仕事でも同じだろう
392名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 07:02:17 ID:/mykOuu+0
393名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 07:11:23 ID:fBcVyYj40
>>391
なんどもいうようだけど

>スレッドにはベンチマークの結果と使用PCの情報
について、>>281で他所でやれっていっていることにたいして
有益だからどんどん書いてって言ってるだけだっつうの

>最低動作PCのスペック教えろなんて記載
しろなんていってないだろw

他の有志の結果をみて、
>自分で決断
したいだけだw
いろんな情報があれば、判断もしやすい、当たり前の話
394名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 07:41:27 ID:23F3s0V+0
全然話違うんだけどレメディアの声優って楠鈴音?
395名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 08:01:58 ID:nmzvNxpVO
最初の発言は324に対して
スレッドの流れ読んでもらえると助かる
これ以上のこの話題に関しては記載しない
スレッド違いな気がするから

出社時間につき
AFK
396名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 08:29:26 ID:fXxVHdsg0
>>382
鬼畜王でだな。本編では恐らく次作の8にあると思うよ
397名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 08:33:17 ID:oZNsQpZ30
>>386
メモリ中古で買ってきてオンボGPUへの割当量をBIOSいじって増やすだけで劇的に変わると思われ
398名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 11:05:19 ID:JQT+3/Nx0
>有益だからどんどん書いてって言ってるだけだっつうの
↓のサンプル全部見て言ってるの?

http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1223039793/l50
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1222952200/l50
ttp://www2.alicesoft.com/alicememo/alicememo.html

十分だろ?なぁ十分だよな?
まだ足りないか?
399名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 11:05:45 ID:G4UoS0dr0
>>388は単体グラフィックだけど>>386はオンボードだからだろう
400名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 11:56:21 ID:uLWwSY9W0
これのHはレイプとかじゃないよね?
401名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 11:59:13 ID:Z7fefHtT0
>>400
純愛好きならノベルゲー行きな。少なくても2は強姦いっぱいだった
402名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 12:01:25 ID:NA7cZzjU0
和姦もレイプもなんでもありだから、レイプ無理ならやめとけ。
403名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 12:15:41 ID:wu35WZdt0
誰かUMPCでベンチとったやついないかね?
動くようなら本体込みの購入も考えているんだが。
404名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 12:39:50 ID:ZlAlxxWx0
>>394
前スレでそう言われとったね。
俺は馴染みのない声優だけど

…モネもそうか
405名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 13:49:49 ID:23F3s0V+0
>>404
既出だったか。すまん。
陵辱系のゲームによく出てた人だったから、レメディアもそういう役なんかなぁと。
>…モネもそうか
モネ?
406名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 13:55:56 ID:0FUXSci8O
ttp://download.alicesoft.com/alivez/voice/chr_14a.wma
これがモネ。はわわ

レメディアの声が公開されたとき
「意外にかわいい声だ……」とか何人か言ってたなぁ
407名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 14:08:33 ID:Z7fefHtT0
AliveZのオレンジ眼鏡メイド巫女だろ>モネ=百音
408名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 14:13:21 ID:23F3s0V+0
あぁAliveZのキャラか。ももねって読んでたわ。
確かに同じ人ぽいね。
俺もレメディアはもう少し大人っぽい雰囲気想像してたから意外だった。


409名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 14:13:41 ID:x5Jw9ZaL0
少なくともジャン・クロードではない筈
410名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 14:18:35 ID:0FUXSci8O
スマン、もういっこ上のキャラ紹介ページのつもりが
なぜかwmaになってたorz

>>408
>レメディアはもう少し大人っぽい雰囲気想像してたから意外だった。

青髪でクールっぽいしね
411名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 15:13:33 ID:23F3s0V+0
いやいやわざわざすまね。
あまり需要ないのかもしれないけど、
レメディアルートとかあるといいなぁ。
412名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 15:30:03 ID:x5Jw9ZaL0
あってもおかしくないさ
413名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 15:32:29 ID:WfoKngfe0
ハーレム(というか二股)ルート実装してほしいけど
まあ、それはあんまり期待せずに待つわ。
414名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 15:36:58 ID:x5Jw9ZaL0
どっちも好きだ!が許されるのが二次元のいいところ
415名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 15:40:16 ID:2t3ttySi0
>>395のAFKって何の略?
アナルファックキック?
416名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 15:42:48 ID:I38TY+Gj0
某超時空アニメも二股エンドだったみたいだしね
417名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 15:57:30 ID:x5Jw9ZaL0
あれは女装すればヒロインより美女な男の娘だから許される展開
418名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 16:14:30 ID:PF06X5630
むしろヒロイン三人だったからな。
419名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 16:35:16 ID:v539ZOIK0
>>415
あうぇい ふろむ きーぼーど
席を外す、離席

ネトゲでよく使われる。
420名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 16:51:25 ID:LfVmr2+q0
アフォか

かと思ってた。
421名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 18:43:20 ID:Vrbn8Shz0
AMD Athlon(tm) XP 2600+
223MB
SiS 740 Rev 00
32MB

通常 43.8fps
422名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 19:11:32 ID:GguFwFyp0
意味は知ってたが元のつづりは知らんかった
423名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 19:32:49 ID:7Qe/AEaq0
Inter Core2 6700
メモリ 2G
GForce8800GTS 320MB

高画質 平均375.3fps
424名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 20:45:24 ID:+Sf/eQNK0
つうかこれって何ゲーなの?
425名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 20:51:08 ID:VhL1lyX20
RPG
426名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 20:52:05 ID:welBKPNz0
エロゲー
427名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 20:52:45 ID:lYSROyro0
超スゲー


俺はこの程度の男だったようだ…
428名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 20:58:53 ID:/BYs3gVa0
hentai game

略してHGと呼んでくれ。
429名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 22:29:04 ID:9TEKZx350
http://www.messe-sanoh.co.jp/paso/shop_html/home.htm
メッセに記載されている闘神都市Vの発売日、11/18になっているね

http://shop.broccoli.co.jp/item_detail.php?product_id=12547
それと、予約開始したショップもあるみたいだね
特典は公式HPと同じみたいで、期待はできなさそう
430名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 22:45:29 ID:/AA/qGmh0
早く抜きたい。
431名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 22:54:03 ID:2t3ttySi0
11月発売ってきくと早く思えるが、実際まだ2ヶ月近くもあるんだよな
432名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 22:54:53 ID:X8XVeBpY0
あぷろだ作ってみた。適当に使ってくれ
http://alicesoft.org/uploader/
433名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 23:04:01 ID:JYq8XgLD0
>>427
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
434名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 23:06:21 ID:/AA/qGmh0
>>427
抜いた。
435名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 23:09:55 ID:JvfJ77Sv0
有り得ないとは思うんだけどさ。
今回、モンスターは男ばかりで女の子モンスターは
出ないなんて事は無いよな?

どこかに今作で女の子モンスター出すって明記してるとこ有ったっけ?
436名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 23:56:51 ID:IKnf7BOy0
>>435
それは100%ない、と思う。

ランスシリーズより重要な要素だしな<女の子モンスター
437名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 00:00:11 ID:DgAu7G1Z0
仮に3D男の子モンスターだけだとしたら激しくモチベーションがw
438名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 00:05:34 ID:I38TY+Gj0
個人的にはその分普通のキャラクターのエロが充実してたら不満はないけど
439名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 00:07:59 ID:XYVrkFRZ0
ゲームシステムに直結するエロである女の子モンスターは色々と別格なんだぜ
440名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 00:11:57 ID:PUsuQf7v0
>>439
そうそう。
捕獲したり戦闘終了で脱がしたりと重要な役割を持つんだハアハア
441名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 00:20:10 ID:ViOYkbEQ0
椅子に縛られたバニラは必須
442名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 00:36:47 ID:uVj2gAQu0
お供の女の子モンスターも3Dで表現されるのかね
443名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 00:51:46 ID:uNHprGwR0
ありだと
褐色の子がぶっかけられてから
とちょ
444名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 01:01:43 ID:a2YPNiQr0
女の子モンスターのモデリングが糞だったらどうしよう
それだけで魅力半減だと思うんだが
445名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 01:04:31 ID:uVj2gAQu0
よく頑張ってるけど2Dに比べたら厳しいなぁって感じだと予想
446名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 01:09:04 ID:IQPBRUv80
3Dの女の子は、その分野でトップクラスであろうイリュージョン他を見ても未だに2Dには勝てないしなぁ

本当に女の子モンスターだけ2Dでも良いよ。
447名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 01:12:03 ID:uVj2gAQu0
アリスはこういう時、何よりまず新しい技術に挑戦したいって所があるからなー
ユーザーインターフェイスの快適性とかは割と後回しで
448名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 01:16:06 ID:XYVrkFRZ0
そもそもベンチのアレがただそれ用に作っただけとかイベント用のグラとかそういうことじゃないのかと思うんだが
449名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 01:19:16 ID:3h2I3G7s0
言われてみれば確かに。
ベンチのあれだけ見て、モンスターは3Dかと決め付けてたけど
公式にそんな発表は無いんだよな…
450名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 01:26:01 ID:dLeduQnu0
描画は3Dだけど実質2Dタイプのゲームだって妹尾がテックジャイアンで言ってると
451名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 01:28:18 ID:xRIyYj0z0
一応、前スレの剛田フラゲ報告の転載に
>・敵は3Dで一体ずつっぽい。画面右下にコマンドアイコンが並んでいて、それを選んで行動していく形式。
なる一文があるが…

自分は剛田見てないから分かんないけどさ。
452名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 01:57:41 ID:ztSGoYWV0
ハニ本の予告見ると主題歌があるみたいだね。
453名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 02:21:28 ID:3sO0LFJY0
ふみゃが作詞するのかな?期待が高まるわ
454名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 02:28:43 ID:FHxCaXnd0
Shade曲大好きで
HIROの作詞はあんま好みじゃないので期待だ
455名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 02:42:40 ID:dM0Ctjoj0
2と同じく敵は正面、コマンドは右がわ、ただし敵は3D表示。
ドラクエ5のPS2リメイクって敵3Dだよな、あんな感じだった
456名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 02:53:29 ID:8Wcgqfaf0
戦闘中に動いてるのか
457名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 03:11:31 ID:wSkSotDL0
女の子モンスターだけ2Dでいいよ
458名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 04:26:34 ID:NtyUFe1T0
さすがにダウが10000ドルを割れた夜はレスの伸びが悪いな
459名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 04:38:04 ID:DO2FQbaU0
お前らランス6思い出せよ
ダンジョンは3Dだったが戦闘は2Dだったじゃん
多分闘神の場合はイベントバトルの目印として3Dキャラをダンジョンに置いといて
接触したら1、2の頃のように2Dバトルに移行するわけだ
という妄想

戦国の頃は剛田に情報載るたびうpあったが今回は淋しいな
460名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 05:18:07 ID:dM0Ctjoj0
>>459
>>455これ剛だのレポートね

戦闘は3Dだが、ナクトは映らないいままでどうりの画面。
ダンジョンは2Dキャラ斜め見下ろし視点のダンジョン。
壁とかは3Dかも
461名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 05:30:56 ID:rQf5Z5i30
女の子Mもポリゴン表示だとしても、ランスVIみたいに2DでエロCGが出れば満足。
新規の女の子Mが出るとしたら、戦闘グラも2Dで見たいがな〜。
462名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 06:33:09 ID:7W/dDcOh0
>421,423
AthlonXP 2500+ DDR400の1GB
RADEON9600XT 128MB
高画質で66.8、通常画質なら225.8fps
カスタムで最大限に画質上げたら、非対応の機能を設定してしまったか、初期かちゅうにエラーが出た。
463名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 06:57:24 ID:f5+zg82I0
なんかもうユーダインのオナニーに延々とつき合わされてる感じ・・・・
やるならタイムリープのベンチぐらいやってみせろっつーの。
これからも雄大先生とか呼ばれてのさばるんだろーなー
464名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 07:39:16 ID:bEM6a53a0
む〜みん乙
465名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 08:34:21 ID:uYq+chhy0
タイムリープ並の事やったら、memoに変なのが大量に沸くだけだな。スペックが〜(ry
>>460
このスレ先行情報見ずに妄想で語ってる連中多いよな。
対外嵐だが
TGレポートしてる人何度か沸いてるけど、皆無視してるぜw カワイソス
466名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 10:31:35 ID:uVj2gAQu0
>>463
ぶちょの指示だってw
467名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 15:05:22 ID:jmQ2OKQH0
このスレでまで気持ち悪い妄想スタッフ叩きが始まったのか…
468名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 15:05:55 ID:zqgzaG5w0
グラボは6600GTなんですけどアンチエイリアシングをx8にするとエラー出ます(x4なら問題ない)。
8600GTにすればx8も選択できるようになりますか?
あと他の設定も最大にできますか?
469名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 15:37:30 ID:xxEcp0uv0
>>468
参考になるか知らんが、7600GSで同じような症状だた(AA入れるとエラー吐く)
HD4670に変えたら、全部入りで50弱
だから、多分いけるんじゃないかな。保証は出来ない

8600GTでの報告なかったっけ?
と、アリススレで8600GTで抽出したら一個だけ。AA他については言及されてない

ところで、自作板にスレ建ったね。まだ報告ないけど
470名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 17:45:50 ID:UxAeHf2F0
>>469
こちらの環境では4670でもエラー発生した

1.全部入りにしてベンチマーク実施
2.「ベンチマーク」などのメニュー表示が出たら
3.ウィンドウを切り替えて、デスクトップ画面を表示させる
→Direct3Dの描画といったエラーメッセージ表示している

3での切り替えを実施せずに、アプリを閉じると
エラーメッセージは見なくてすみそうです
471名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 17:46:35 ID:UxAeHf2F0
アプリ→ベンチマークアプリと理解ください
472名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 17:59:21 ID:TPSoLqS50
発売日近づいたらベンチマークの第二弾とか出るのかね?
体験版はいらないけど、エフェクト付だったらもうちょっと重くなるだろうし
473名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 18:01:18 ID:dLeduQnu0
ベンチばっかり出されても困る。
女の子モンスターのデータファイルとかだったら歓迎だけど。
闘神は体験版でるだろ。たぶん
474名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 18:08:01 ID:rUctCEnt0
あんまり、その話題でうざいことばっかいってると、別スレたてるよ。
475名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 18:13:55 ID:TPSoLqS50
闘神3で一番新しい更新がベンチマークなんだから、そっちに話題が偏るのは当たり前だろうに
ちょっと過剰反応じゃない?
476名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 18:18:43 ID:ATRFTtrg0
つーか別スレなんて立てていいのか?
477名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 18:19:20 ID:xxEcp0uv0
>>470
ありゃ?
まだドライバが安定してないのかな?もしドライバの熟成度が原因なら468にとっては無関係で済むけど
適当言ってすまんかった> 468
そして、470に感謝を

>>474
すまね、自作板にスレはあるから基本はそっちでいいかもね
ただ、皆が自作てわけじゃないからどうしてもここでも話題にせざるをえないかも…


葱板にでも建てれば良かったのかもな
478名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 18:20:09 ID:p1Ja1jlp0
クルくるは葱板に不具合スレって立ててたよ
479名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 18:20:24 ID:zWRrhbLc0
別スレっつーか、いずれ3専用スレはいるんじゃね?
わざわざ今立てる必要はないと思うが
480名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 18:23:27 ID:ATRFTtrg0
「うざい」と言いつつ自分からなんか話題振るわけでもないからなあ
この流れが嫌なら何かしら話題振ればいいのに
481名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 18:25:16 ID:OEUaWVCb0
>>473
アリスって体験版今まで出したことあったっけ?

そんなことより闘神3プレイ出来るの早くて年末だよぅ
もう辞めちまおうかな〜
482名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 18:28:21 ID:ATRFTtrg0
>>481
ばすチャCとランス6(これはベンチかな?)
他にあったっけ?
483名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 18:28:55 ID:xxEcp0uv0
>>481
ぱすチャC、ぷろGood、デアボは覚えてる>体験版
GALZOOもあったような・・・?
484名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 18:31:01 ID:TPSoLqS50
>>479
ランスシリーズと戦国スレみたいな感じで?
アレは戦国自体の話でスレの伸びが速かった上にランスシリーズの話題も多かったから
結果住み分けするしかなかったんだよね
戦国から入った人とシリーズファンの衝突はいまだにあるからなぁ

その点、闘神については前作から無茶苦茶時間がたってる上に舞台も繋がりがないし
今のところ分ける必要はないだろうけど
過去作の話出すたびに懐古云々言われるような状況になったら考えないといけないかもね

>>481-482
俺の記憶が確かならデアボ辺りはテックに体験版入ってたと思うけど、闘神はないんじゃね?
485名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 18:33:18 ID:OEUaWVCb0
>>482
>>483
アリスって体験版出したんだ
アリスは体験版出さないって思いこんでたわ。

486名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 18:34:09 ID:If+lFfM60
闘神は体験版ないと思います。
なぜならプロデューサがぶちょだから。
「体験版やっちゃうと、そこで満足しちゃうよね〜」
487名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 18:36:51 ID:xxEcp0uv0
でも、ふみゃとして見ると、Blueで王子さまLv1と2の体験版はあるわけで…
488名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 18:41:17 ID:ATRFTtrg0
なんか今回は体験版出しそうな気もするんだよね
メギドとの共同キャンペーンやっているから
みつみポスター目当ての初アリス組結構いそうだし
489名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 18:47:56 ID:If+lFfM60
>>488
そういえば主題歌もつけるんだった・・・。
確定はできないや・x・
出すにしても本編じゃない気もするけど。
490名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 19:03:35 ID:oiJlHTd60
そのまんまの体験版は出さないかもしれないけど
動作確認できるようにお遊びゲーの配布ならあるかもしれないね
ベンチの第二段も兼ねてやってくれないかな
491名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 19:07:12 ID:4ayUMleG0
切り裂きくんの声誰だかわかる人いる?
492名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 19:09:45 ID:KyLMn1Ei0
戦国ランスは声がなかったけど、
アリスソフトって全てテキストのみが多いのですか?
闘神もテキストのみなのでしょうか。
493名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 19:10:20 ID:KyLMn1Ei0
って、切り裂きくんに声があるなら、他キャラもあるんですね。
失礼しましたー。
494名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 19:19:22 ID:If+lFfM60
>>492
最近だとないのはランスシリーズのみ。
なぜなら長期に渡って続くシリーズだから。(今年で20年目?)
他にも理由があるけど、そう考えて問題ないと思うよ。
495名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 19:28:05 ID:NtHM6NE20
GALZOOで結構愛着の湧いた女の子モンスターを
倒して捕まえてひどいことするのかと思うと
それだけで今回の主人公は鬼畜に思える
496名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 19:58:06 ID:LhC7oofJ0
待ちきれなくなった。
2でもやってくるか。何年ぶりかな
497名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 20:19:10 ID:vemnMvki0
冷酷で残忍なバルキリーに殴り殺される日々がまた始まるお…
498名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 20:20:39 ID:7NIGgnvsO
>>495
捕まえて売って買って戦闘に連れて行くだけ
だからレオとたいしてかわらないよ
499名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 20:26:10 ID:XYVrkFRZ0
やっぱ今回もスタッフ公認の支離滅裂さを持った主人公なんだろうかねw
500名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 20:27:47 ID:i0yykgwX0
メーカースレに、大量のカグヤ厨が沸いてきて

鬱陶しい事この上ない
501名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 20:29:43 ID:If+lFfM60
>>500
あれユーザーがかぶってるだけだろww
502名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 20:32:37 ID:vjMYEMm/0
まあダンクルは神ゲーだから注目が集まるのも仕方ない
503名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 20:34:29 ID:ATRFTtrg0
502みたいな奴は確かに鬱陶しいが
普通に同じPRGということで話が出るくらい大目に見てもいいじゃん
頭固すぎ
504名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 20:37:07 ID:p1Ja1jlp0
アトリエかぐやのかぐや厨か。
てっきりシード君のレベル神のカグヤさんかと思った
505名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 20:55:58 ID:eybk7KIT0
まさかの、女の子モンスター無し
506名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 21:04:28 ID:qnULUUWYO
闘神都市3は、
キャラクターデザインに2のようなドキドキ感がないなあ。
何かが違うんだよなあ。2のキャラクターデザインにあって3にないドキドキ感をうまく説明できないけど。

あと複数のデザイナーは止めてほしかった
507名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 21:04:33 ID:1m6IzQCs0
女の子モンスターなんていらないよ。
その分をヒロインのハードな陵辱にまわせ
508名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 21:05:49 ID:If+lFfM60
68  名無したちの午後 [sage]  2008/10/07(火) 21:03:17 ID:3iBRuD3iO 

闘神都市3は、
キャラクターデザインに2のようなドキドキ感がないなあ。
何かが違うんだよなあ。2のキャラクターデザインにあって3にないドキドキ感をうまく説明できないけど。

アリス本スレより。同時に同じこと書き込んでると荒らし認定されるぞw
509名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 21:06:53 ID:dLeduQnu0
内容がどうとかじゃなくてマルチポストだしな
510名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 21:08:48 ID:NNJ7v8520
2だって原画家大集合だったのに何言ってんだ
511名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 21:16:38 ID:ATRFTtrg0
マルチの時点で釣り荒らしだろ
512名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 21:20:05 ID:wxyCL/N90
>>2のMIDI対応版でも音がちっともならないんだが、
どうやったら解決できるだろう
513名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 21:28:16 ID:If+lFfM60
>>512
入ってることになってるドライブにsystemを変更。
514名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 21:31:43 ID:If+lFfM60
調べて見た。
起動>オプション>MIDI再生デバイス>調整。
       もしくはCD再生ドライブ>CDが入ってることになってる方に>調整(パソコンアイコンから見たらどのドライブかに入ってるはず。それに合わせる。)
515名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 21:52:58 ID:wxyCL/N90
>>513-514
System3.9に更新した後、設定し直したら再生できますた
Thx
516名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 21:57:53 ID:G5vW1w320
ドキドキ感も何もただ単に世紀末感が欲しいだけちゃうんかとw
517名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 21:59:48 ID:mQpMEn+A0
肩パットしてたり、モヒカン刈りだったりするような?
518名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 22:03:34 ID:3h2I3G7s0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物ID:qnULUUWYOは消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
519名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 22:28:30 ID:G5vW1w320
ひゃっはあああ!水だぁあああああ!!
しかしああいう雰囲気のエンタティメントが90年代まで多かった。
520名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 22:36:42 ID:M8InUq7MO
ヒロインが犯されたりする展開だけはマジ勘弁
そこら辺を発売前にハッキリさせてほしいわ
521名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 22:39:28 ID:NtHM6NE20
ハルカみたいに、コンフィグで「凌辱シーンOFF」でいいよ
522名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 22:54:38 ID:ATRFTtrg0
>>520
それを危惧しているのなら予約しないで様子見たほうがいいな
TADAのことだから二人ヒロインがいる場合
選ばなかった方を陵辱させて殺させてフェードアウトとかやりかねない
さすがにそこまで鬼畜はないと思うけど
523名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 22:55:55 ID:yhC4pt4y0
アリスに何を期待してるんだ
524名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 22:56:04 ID:lOfS+nDZ0
こういうパートナーにペナルティを負わせる大会だから
主人公たちも平等にペナルティ受けて欲しい気はする。
525名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 22:57:48 ID:If+lFfM60
>>524
男がペナ受けてもつまらない。 平等なんてクソくらえ。わざと、平等じゃないようにしてるんだと思うよ?
526名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 22:58:48 ID:FHxCaXnd0
バトルノートがでれば満足
527名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 23:00:43 ID:W21nu/gh0
>>526
お前はバトルノートに剣を向けられると言うのか!?
経験値の足しに出来るというのか!?
528名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 23:00:54 ID:lOfS+nDZ0
>>525
あ、そういうことではなくてね。
主人公たちの組も負けたらペナ受けて欲しいってこと。
負けた>負けたのは夢でした、じゃなく。
まあ、バットエンドだが。
529名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 23:04:48 ID:9Jwvrz5HO
コウモリエンドか
530名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 23:12:39 ID:If+lFfM60
>>528
つまり24時間好きにされるって事ね。
設定的に3年間の労働は免除されるように出来るだろうけど。予選落ちはペナ一年らしい
前作は一年だったよね?
531名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 23:15:04 ID:mQpMEn+A0
24時間戦えますか
532名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 23:16:03 ID:If+lFfM60
>>531
いいえ、戦いません。 あなたがお好きにどうぞ。(今風)
533名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 00:57:48 ID:FlqoR/g+0
>>527
おまいは3Dになったバトノを見たくはないのか?
534名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 01:00:50 ID:/diwHgOx0
>>533
きっと、カスタム少女以下で暴動が起きるんだぜ
535名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 01:02:41 ID:ErcjZjJI0
3Dモデルでモーションに萌えつつ、
2Dの顔グラをキャラが喋るときに表示すれば、
2D・3D双方の長所から脳内補完が加速し、世界は一巡するんじゃないだろうか
536名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 01:03:39 ID:U2KWkIc70
>>506は古参のふりしたただの荒らしだろ。
闘神はIもIIも複数人原画なのに何言ってるんだか。
過去作プレイしてないのバレバレ。
何が「2のようなドキドキ感がないなあ」だ。
どうせDOSゲーもプレイした事無い平成生まれだろ。
537名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 01:04:05 ID:9uDJ1UUd0
>>534
アレ無茶苦茶割れ率高いらしいな。割れがうpろだ使えなくしたらスレが暴言だらけで急加速したらしいぞ
そういう人間が手にする闘神も言わずもがなって感じだろうし
538名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 01:05:24 ID:ClVpmKLg0
>>536
それは平成生まれでDOSゲープレイした奴に失礼だ。
30代ニートだろうから(ry
539名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 01:11:40 ID:ClVpmKLg0
ドリパの闘神都市タペストリー裏側期待(キモチだけage)
540名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 01:11:51 ID:9uDJ1UUd0
マルチポストの時点で煽り荒らしは確定なんだろうけど
闘神2プレイ=古参の認識はないわな。何のための配布フリーなんだってことになるだろうし
3に興味持ったから手を出すって人も近頃よく見るじゃないか

昭和生まれでも初闘神がWin版って人も居るんだから、そういう煽りはいくない
541名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 01:15:14 ID:AHxs4NgW0
だから「DOSゲーもプレイしたことがない」って限定してるんじゃね?
闘神2をやったから古参とは限らないが、DOSゲーをやってたらまず確実に古参だろう。
AUTOEXEC.BATやCONFIG.SYSの書き方なんてロストテクノロジーだしな。

まあ、そういう環境を完全に整えたHDIファイルを放流してる阿呆がいるのかもしれんけど。
542名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 01:17:05 ID:ClVpmKLg0
荒しが若い人とも限らんわけだが・・・。
2chの平均利用年齢も上がってるしな。
543名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 01:17:16 ID:mCL5xfxG0
>>536
2は奈良県メインのゲームとの印象が強いが、
実際の奈良県担当は葉月(ここがでかいんだが)と天使数人程度で
メインキャラの多数がむっち&YUKIMI担当なのは意外と忘れられがちだな。(スタッフロールでも3番目だし)
544名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 01:23:41 ID:mjJUtYXX0
闘神というブランドの看板を背負いるにも関わらず、
メインヒロインが犯られないような軟弱なゲームを作ったらアリスは終わりだわな。
まあそんな心配は杞憂だとは思うが…
545名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 01:24:18 ID:ErcjZjJI0
結局、奈良県民、むっち、織音の3人体制で確定なのかしら

おにくんはハルカの後だし、1人専任ゲー担当の傾向が強いから参加しないのもわかるんだが
月餅はどうなっとるんだ
546名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 01:25:38 ID:+kVC2iSS0
今までの闘神にメインヒロインが犯される場面あったっけ?
547名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 01:29:36 ID:AHxs4NgW0
>>544
だからクミコも葉月も犯られるシーンはないっつってんだろーが
人の話をどう聞いとるんだ、この田吾作がぁーーーーッ!
548名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 01:32:11 ID:UQtO2FRA0
だんご姫がやられたのは衝撃的だった
549名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 01:41:23 ID:U2KWkIc70
>>544
ここにも闘神シリーズ未プレイのくせに、
偉そうに知ったかする阿呆が。
550名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 01:44:53 ID:ClVpmKLg0
>>549
ただの荒らしだから。
葉とかぐやにも同じのが沸いてる。

まったくもって日中韓の荒らしは特に、日本のは最近、チョンチュン化してきてるな。
551名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 01:57:26 ID:mjJUtYXX0
>>549
>闘神シリーズ未プレイのくせに
…そんな十年以上前のエロゲームやってるわけないだろ。何歳なんだよ。
アリスがVはUまでをプレイしていなくても大丈夫と謳っている以上、
通ぶった文字通りオールドプレイヤーの意見が絶対ではないはずだよ。
552名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 02:02:24 ID:ErcjZjJI0
なるほど、これがレス乞食か
553名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 02:06:02 ID:Ed99j6Yu0
会話になってないのが、まずオワットルな。
コミュニケーション能力が足らんのか、国語力が足らんのかは分かんが。
554名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 02:10:20 ID:LrqGoIQq0
嬉々として荒らしの相手するアホどもも氏んどけ
555名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 02:16:20 ID:9uDJ1UUd0
プレイしたことないのが悪いとは誰も言ってない
プレイしたこともないのにブランド云々語るのは滑稽だと言ってるんだよ
556名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 02:20:20 ID:Ey3mKa/+0
>そんな十年以上前のエロゲームやってるわけないだろ。何歳なんだよ。

フリー化してからプレイしたヒトもいるだろ。
557名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 02:21:59 ID:AHxs4NgW0
おまえら、ウンコに触るとウンコが付くぞ。止めとけ。
558名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 03:05:31 ID:mjJUtYXX0
お、随分釣れたなw
ではおやすみなさい♪
559名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 03:16:10 ID:qjkP9TNh0
うわぁ・・・
560名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 04:19:40 ID:U2KWkIc70
言い負かされて、後釣り宣言して一方的に逃走とか。
まさに典型的な厨。
561名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 04:21:28 ID:3+qjjumJ0
見苦しいからもう来ないでね>>558
562名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 06:54:39 ID:pEISm0Sn0
ヒロインに陵辱がなかったら買わないよ。嘘。買うかも。あってほしいなあ。

ベンチやったら22.0fpsだった。グラボがだめなんだそうにちがいない。
11月はこれといい他にも欲しいタイトルが3つorz
563名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 07:22:56 ID:fR8pRYRx0
むしろナクトにはジゴロ風味に羽純とレメディアを仕込んで欲しい
564名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 07:38:20 ID:lTbYr4J+0
闘神2がどうだったかは知らないけど、不意打ち的な感じでヒロインがひどい目にあってくれるのを期待してる。
565名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 08:26:49 ID:neDPP8zM0
>>537
闘神3はオンライン認証製にすればおk
566名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 10:20:05 ID:8U9/shE40
レメディアが酷い事になりそうな気がする・・・

俺の思い込みだなきっと
567名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 10:23:49 ID:LjI3IrJr0
額の宝石が赤=処女。もうフラグ抜群(´・ω・`)
先に主人公が奪うか次第だな。
568名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 10:42:48 ID:rIuQgvaT0
>>525
負けても男にペナルティ無いのは意図的なものだろうって言われてるな
569名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 10:44:12 ID:5g564TZ7O
ある日突然額の宝石の色が変わってたら勃起する
570名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 11:13:53 ID:CPXYWvdH0
>>568
たぶん善人度が高いほど男へのダメージがでかいからな。
悪人なら悪人で、翌年別の女を連れてきてくれるw
571名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 11:19:53 ID:LjI3IrJr0
STORYを見ると主人公は父探しと腕試しで大会出場と書いてるから元々出るつもりだったぽいけど、
羽純のサンプルボイスで「何で大会出ることになってるの!?」とか言ってるから、
負けた時にペナルティは女の方が一方的に背負うから結構主人公ひどいなw
572名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 11:34:01 ID:CPXYWvdH0
>>566-567
某カラーkさんはアレだったけど、レメディアの場合出場者だからのう・・・。

素直に考えれば主人公に負けてチョメチョメ、翌日宝石の色が変わってて
それを見た羽純になんかフラグが立つ、というのが順当なところな気がする。
573名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 11:39:44 ID:LjI3IrJr0
サンプルボイスだと何か主人公が誰かとキスしたとこ見たぽくて
そこで何かもやもや意識し始めてるセリフがあるね。
574名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 11:54:57 ID:yn8dQDmA0
Vが出ると聞いてdできますた(=゚ω゚)ノ

てかこれが出るって事は会社経営がヤバイのか?
確かTやUの時はそうだったよな
575名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 11:59:14 ID:LjI3IrJr0
ヤバイのかどうかは社員じゃないと実情は分からないだろうが、
3が出るという事実は変わらないから楽しみに待つんだ!
576名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 11:59:54 ID:ehTKDHlD0
なんでこれが出ると経営がヤバイんだよ。
本当に経営やばいんならこんなん出してる場合じゃねー
577名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 12:11:17 ID:riDQAmGr0
どんなん出してる場合なんだ?
578名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 12:42:18 ID:aS0lKcoS0
ら・・・ランス8D・・・?
579名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 12:44:10 ID:fcXrrVMB0
脱衣麻雀とか過去作の手抜きリメイクとか
580名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 12:47:02 ID:CtQVlC+X0
ランス7.1、7.2とか
581名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 12:51:20 ID:1AIFw568O
本当に経営がやばくなってから、開発に時間のかかるRPGなんか作りはじめてたら
完成する前に潰れてるよな常識的に考えて。
582名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 12:52:05 ID:CPXYWvdH0
エウシュリーのことかー!!
583名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 12:54:29 ID:ehTKDHlD0
おま天を思い出した
584名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 12:58:38 ID:Sh/nFLfa0
闘神都市Vで儲けた金で余裕出来てママトトシリーズ作ってくれたら一生ついていく
585名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 13:00:44 ID:LjI3IrJr0
ママトトは息子と相思相愛になりそうなところを奪っていくからなぁ((((゜Д゜;))))
恐ろしい親?だ・・・
586名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 13:24:07 ID:JMEIW5kZ0
レメディアは準決で公開レイプの予感
587名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 13:40:59 ID:riDQAmGr0
アリスの事だから、レメディアがもう1回勝てば主人公と対決という所で負けて
やられちゃうくらいの事はしてくれるはず
(その前に主人公に対して「今の彼となら五分五分…。もしそれで負けたなら」
 みたいなフラグ立てておいて対戦もしない)
588名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 13:46:32 ID:hvJDTPY50
別に他事業に手をつけてるわけでもないのに、黒字で経営危機な理由がわからんな。

昔そういう事理由だとしても、今に当てはめるのは早合点し過ぎ。
というわけで、更新マダー。
589名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 14:38:08 ID:BGh/ORph0
>>588
闘神1と2が経営危機の時に出たということもあって
昔からハニ本等で3が出る時も経営危機の時だろうと言われてたネタがあるんだよ
まさにネタにマジレスって奴か?
590名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 14:41:30 ID:qjkP9TNh0
闘神1が成功しなかったらアリスは潰れてた、とかそんな話だっけか。
591名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 14:55:38 ID:hvJDTPY50
>>589
あくまで冗談だろう。
その冗談が腐るほど書かれてる事に笑いたくなっただけさ。
まさか、その冗談にマジレスって奴か?

>>590
そうそうそんな話だったと思う。2だったかも知れないけど。
592名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 14:57:45 ID:G+Zj0R/a0
この業界って綱渡りが多いんだな
593名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 15:12:54 ID:lTbYr4J+0
有象無象の中小メーカーは厳しいらしいね。
アリス・家具屋・八月とかそういうでかいとこじゃないと厳しいとかなんとか
594名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 15:24:12 ID:LUK7itmu0
エロゲメーカー(笑)なんて何処でもブラックだろうにw
595名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 15:26:09 ID:yn8dQDmA0
意外に知られてない事にちょっと驚いた
596名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 15:27:50 ID:fuxukikH0
クルくるがプレイできなくて涙目だったが、通常なら100fps越えて普通にプレイできそうだから嬉しいです
ほんとは高画質でやりたいぜ ちくしょう
597名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 15:34:50 ID:PlvaVo8J0
今回の迷宮は入り口が一つだけど種類は多いのか
598名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 16:34:19 ID:Eh75bm2i0
>>579
アリスALL STARS 脱衣雀ってことですね
599名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 16:44:06 ID:e/+o+Ass0
クミコとか葉月とか、昭和の三歩さがって男を立てる風なヒロインはいいな。
最近の萌えとか安易なツンデレのヒロインはいらん。
シィルがエロゲ界で唯一生き残ってた良昭和ヒロインだったのに氷付けにされるし。
3に期待。
600名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 16:46:44 ID:mjJUtYXX0
1回戦 vs ドギ・マギ
2回戦 vs マダラガ
 ・
 ・
 ・
準決勝 vs レメディア or ボーダー
(ボーダー or レメディアは別ヤマの準決勝で負ける)
決勝 vs ライバル

こんな感じかな?
601名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 17:49:45 ID:F9itXSeeO
>>599
2と1や昔のアリスソフトは、憂いと芯の強さが表情にあったよね
なんか3は萌えに近い
602名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 17:51:43 ID:hvJDTPY50
>>601
まだ発売してプレイしてないので内容がわからんから答えようが無い。
絵柄だけ見ればそうだけどな。
603名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 17:54:32 ID:bKZcTFHb0
>>600
そもそもライバルいるのか?
普通にレメディアが決勝の相手だと思うんだけど
604名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 17:55:43 ID:hvJDTPY50
>>603
私もそう思います。
そんなキャラ発表すらしてないしな。
605名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 17:58:28 ID:Uzv9Si/XO
「財宝の中から究極のアイテム『デスラー』を見つけた。
この地和積み込みのアイテムでデラスを倒すしかない!!」
606名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 17:58:57 ID:LjI3IrJr0
現役闘神とか、この町の長的存在とかまだキャラ紹介にないから
まだ数名増えるかね?
607名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 18:02:33 ID:a0T1ZVhh0
2のアプロスとかも最初は登場してなかった気がするし、やっぱいるんじゃね?
608名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 18:27:38 ID:/diwHgOx0
>>599
ランス1って平成…
609名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 19:40:33 ID:vyClq6B30
迷宮で出るハニー類は魔法無敵属性つきなのかなぁ
610名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 19:45:40 ID:FEi6s8BLO
ベンチマーク試してみたら、
五年前のパソコンでも充分動くみたいなんで安心して予約できますわ…


本編の話だけど、
優勝するまでの話を重点に置いてくのか、
優勝後にトラブル起きるのか。
多分後者だろうけど、
それが気になる…
天使喰い(名前うろ覚え)とかやっぱりでてくるのかな…
無印やってないから、
イマイチシナリオ展開想像しにくい。
611名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 19:46:17 ID:hvJDTPY50
>>608
昭和風って言いたいんじゃない。
とかわいそうだから一応擁護。
ここは、アリスソフト、闘神都市シリーズスレでございます。
612名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 19:46:21 ID:4BkAIJRa0
瑞原道場に連ねる者、今作に出てきたりするかねえ。
613名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 19:48:29 ID:hvJDTPY50
>>610
結構前のでも普通に動きますよ。
色々要素を引き継いでの話としては新作ですので、出てくるだろうし、シナリオ展開も今一予想できません。
614名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 19:56:31 ID:FEi6s8BLO
>>603
レメディアフラグ立ててるかそうでないかで、
決勝の相手が変わるという可能性は?
まあハッピーエンドがヒロイン別にあることが前提ですが。
闘神シリーズって基本エンディング一種類だけですっけ?
615名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 19:57:47 ID:LjI3IrJr0
決勝で戦おう!と約束して途中で負けるって展開もよくあるパターンだな。
616名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 19:57:56 ID:FEi6s8BLO
>>613
高画質とかは画面が真っ白になって無理でしたorz
617名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 20:01:31 ID:vdrYJe8m0
ボーダーは準決勝で負けてその勝者と主人公が決勝で戦う展開だろう
618名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 20:04:06 ID:hvJDTPY50
>>614
1は何か募集しててひっぱてこられたんだっけ?(こっちは未プレイ。)
2はそもそも葉月ちゅあああん一筋
ハニワ教に入るかは入らないかの違いはあったね。
後、地獄でのED分岐。
他にあったのなら知りません。

対して今回は、主人公と羽純の関係って肝心な部分が違ってたはず。
レメディアは、ナクトと羽純の幼い頃の命の恩人。
619名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 20:07:01 ID:G+Zj0R/a0
ボーダーはレメディアに負けて、決勝で師弟対決とかか
ありがちではあるが
620名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 20:08:26 ID:V4MS223K0
クランクが出てくれると信じてる人 ノシ
621名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 20:11:41 ID:FEi6s8BLO
>>618
なるほど。
それじゃ今回もエンディング分岐はあるかもですね。


何にしても強制イベントでレメディア陵辱だけは回避してほしいw
622名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 20:18:21 ID:/diwHgOx0
>>621
エンディング分岐っていうか、普通のエンドと落とし穴的ゲームオーバーの事ね

>>618
1の始まりはハニーに襲われる馬車を助けたら中身がクミコで、そのままお願いされて参加。
623名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 20:21:49 ID:hvJDTPY50
>>621
>>622が言ってくれた。
言葉が足りなかったけど、地獄のほうはそういうことです。
ハニワ教は、途中の話の流れが違ってたりします。
624名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 20:24:33 ID:4BkAIJRa0
今回、闘神になったら何代目になるのかなあ。闘神の館で歴代の闘神の名前とか見れるといいなあ。
シードや葉月の名前とか載ってるの見たいぜ
625名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 20:25:56 ID:rIuQgvaT0
レメディアは準決勝で主人公の友達に敗北陵辱されるよ
でたーあれはポウさんの公開レイプだー!
626名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 20:30:22 ID:FEi6s8BLO
>>622
あーもしかして悪事ポイントとか溜めすぎると、
途中でバッドになるって奴ですかね?
>>623
なるほど。
ハニワ教はプレイ当時、
いかにも怪しすぎて入ることはなかったですねww
627名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 20:33:09 ID:Dd4saPa90
>>624
だからね、世界観はパラレルだと何度言ったら
628名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 20:40:25 ID:zv8wSjbo0
>>624
話は繋がってないっちゅーねん!

と言いたいけど、それ位はあってもいいかもね。
2はランスの墓があったし。
エスカは姉様とかなこが日直だったし。
629名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 20:50:41 ID:gRIsZAMI0
>>619
それだとレイチェルさんとHできねーじゃんw
630名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 21:27:32 ID:AHxs4NgW0
だいたいどんな格闘大会でも、準決勝第2試合って
その時点で一番強い仲間がラスボスに倒されて
ラスボスの強さをアピールする展開になるんだよなあ。

まあ、闘神の場合は「ラスボス」とはちょっと違うけど。

>>629
2と同じパターンでHできるんじゃね?
631名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 21:31:21 ID:fR8pRYRx0
さりげなくスルーされがちだが
レメディアもしくは羽純のどっちかは確実に3年奉仕の刑なんだよな
632名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 21:33:09 ID:/diwHgOx0
3万払うと免除って、何でこんなに認知されないんだろうな。
633名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 21:34:06 ID:hvJDTPY50
>>631
金払う=3年奉仕は消滅。
634名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 21:37:21 ID:aS0lKcoS0
決勝戦ならその後すぐに闘神になるんだからどうとでもなるだろうしね
635名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 21:48:35 ID:pISMRKQw0
ヒロインとの一騎打ちってのも燃える。過程は様々だろうけど。

2の瑞穂とのパワーバランス変化にドキドキしてた奴は俺だけじゃないはずだっ
636名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 21:49:22 ID:zv8wSjbo0
>2の瑞穂
えっと、だれだっけ?
637名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 21:50:17 ID:hvJDTPY50
>>635
え? キャラメルBOX?
638名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 21:50:18 ID:EmzC/mep0
みずほといえば福島
639名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 21:56:34 ID:Eh75bm2i0
下級生と応えるのが正統派エロゲーマー
640名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 22:01:10 ID:u2yNlo0l0
まあ瑞原葉月
だから瑞は付くけど
641名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 22:13:33 ID:Dd4saPa90
>>639
ナカーマ
642名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 22:19:37 ID:B2c7NFYM0
2でラスボス前なんだがまじでお金貯めるのがマゾイ
なんかいい方法ない?
643名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 22:24:14 ID:aS0lKcoS0
俺は持ち金を0にして一番上の回でちまちまミミック出るのを待ってたな
金が溜まってきちゃったら通販
644名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 22:33:31 ID:B2c7NFYM0
なるほどあれって階層ごとにもらえるお金違うのかサンクス
ところで通販とは・・・?
645名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 22:39:39 ID:/diwHgOx0
バラダック商会をお忘れ無く
646名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 22:44:16 ID:B2c7NFYM0
なるほど!さっそく篭ってくる
まじでサンクス
647名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 23:15:54 ID:MM7RnTTD0
普通にカニの盾持って28階か67階の方が良いと思うけどね。

つーか、久し振りに闘神都市2 攻略ページ見たら更新されててなんか嬉しかったw
648名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 23:23:13 ID:zv8wSjbo0
まだ何か更新する項目があるんだ?w
649名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 23:35:43 ID:mCL5xfxG0
後々になって新発見とかもあるかもしれんしな
(鬼畜王のクリスタルソードを10年間みんな信じてたりとかw)
650名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 23:36:58 ID:zv8wSjbo0
みんな知ってたけど、wikiが作られる頃には忘れ去られてる、とかありそうだな
651名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 23:46:19 ID:tNE6SxTY0
お前らよく内容を覚えてるな
3はレメディア、アリサ、ディーナ辺りがレイプイベントありそうw
652名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 00:24:53 ID:2oLq+5E60
おまけシナリオか何かでボーダーさんが闘神大会優勝する話をやってほしい
653名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 00:41:10 ID:NfuVkSnJO
つーか、参加者が3万G持ってても、
降参ならまだしも、死んだら払えんからなあ…(正直、払われん方が特だし)

ちゃんとパートナーに金渡してるか?
654名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 00:42:03 ID:Beg4IvGVO
通販の特典情報出て来てる?
Leafとのコラボレーション以外

10日から公式サイトで予約受付開始だから状況知りたい
Webは見ているけど秋葉原は遠くて
655名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 00:43:11 ID:fhczVYve0
カラーは不幸になるのがこの世界のデフォだからな。
大番長も含めて。
656名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 00:44:31 ID:Beg4IvGVO
予選落ちで一年 もしくは 三万の方が気になる

一年なのに三万とは
657名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 00:50:15 ID:le/x9ren0
>>628
2でランスの墓なんてあったっけ?
最後にプレイしたのが4年前だから覚えてないだけかもしれないが・・・
658名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 00:51:58 ID:NiWnZXGf0
どうか、どうか怪獣王女がでますように。
659名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 00:54:59 ID:HYOhdkGw0
>>644
階層っつーかミミックは持金何千以下とかで登場する(正確な数字は忘れた)から敵倒してもゴールドが増えない上の方の階の方がいいってことね
倒したら限界まで金もらえる
660名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 01:08:41 ID:LaJftdMG0
>>657
死人使いの墓場フロアで、スタッフとかネタに走った名前とかに混じって。
661名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 01:47:22 ID:IqSOsIH30
>632
2じゃ、金払ったはずなのに行方不明で、
実は主催側に拉致られてました
だった気がするが。
662名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 01:49:21 ID:Vjk1WEiv0
>>661
kwsk
663名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 01:51:39 ID:JSYAvHof0
>>661
それ1じゃね?
664名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 02:06:57 ID:NiWnZXGf0
アプロスは、優勝者が女性の場合は何もしてなかったみたいだしな。
拉致って性処理係にするという利用法があるにも関わらず。
葉月が優勝した際に、
「女性じゃ天使食いに出来ないから、賞品渡してさっさと帰らせろ〜」
みたいな事言ってたよな。
665名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 02:19:49 ID:Tv/QMuZf0
優勝さえしなければぼったくられるだけで平和な大会だよ
……あれ、何か詐欺のような気がしてきた
666名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 02:21:38 ID:Vjk1WEiv0
>>665
男に取っちゃ絶世の美女が抱けるが、女に取っちゃ何も益が無いな。優勝しても男はアレだし。
667名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 02:26:55 ID:aPyHaMep0
闘神大会って基本的に罠だからなw
3はそのパターンじゃないと面白いけど

一年目は絶対に優勝できないとか
668名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 02:31:50 ID:NiWnZXGf0
>>666
益が無いどころか、(多分)生涯性処理係だもんな。
まだ途中敗北した方が、期限があるだけマシ。

ところで>>664書いて思ったが、アプロスは何を考えて女性も参加OKにしたんだろうな?
天使食いに出来ない、性奴隷にもしないじゃ利用価値無いじゃん。
669名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 02:38:26 ID:JSYAvHof0
優勝しなければ女性参加者にも存在価値あるだろ。

で、男性が優勝する確率の方がはるかに高いだろ。
モチベーション的に考えて。
670名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 02:38:45 ID:Vjk1WEiv0
>>667
その一年目は〜ってよく言われてるよな。

>>668
1位、面白いから 2位、タダでこき使えるから 3位、その手の目的の男がむらがるから(女性随伴)<これによってトトカルチョが盛り上がり収益増<イベント化成功。

仮にも優勝したから万が一に備えたのか、ただ単にキャパオーバーだったのか、っていくらでも考えられるけど名言するところじゃないからね。本筋からはどうでもいいことだし。
671名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 02:43:17 ID:Vjk1WEiv0
名言>明言
本気で殺しあってね〜っていうただの倒錯者じゃね?
それを盛り上げるための下準備。
672名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 03:33:53 ID:NfuVkSnJO
つまり今作では、
(少なくとも一周目は)準決勝でレメディアに勝つのが最高で、
二年目に、レメディアをパートナーにはずみを救い出すようになっているんだね!
673名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 03:38:19 ID:Vjk1WEiv0
という妄想で落ちとさせていただきます。
674名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 08:50:42 ID:Me3sbKvk0
で、救い出してみるとヤられすぎで壊れてるんですね!!

orz
675名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 08:57:20 ID:0RnFOD54O
おぉ、それいただき
676名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 09:03:32 ID:5hlCUtqc0
>救い出してみるとヤられすぎで壊れてるんですね!!
と、見せかけて最後の最後で助けてくれるんですね。わかります
677名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 09:12:28 ID:PXg8aJts0
Iのクミコのキャラデザって誰だろう?
678名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 09:58:54 ID:Lg8ewSLE0
どっからどうみてもMIN-NARAKEN
679名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 11:58:19 ID:aLFMqa4IO
じゃあ3のヒロインは誰がデザイン?
680名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 12:02:02 ID:cDBsvXic0
MIN−NARAKEN
681名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 12:08:42 ID:+4Ex0Yi/0
わざと負けて羽純を相手に輪姦させてやる外道主人公の俺
682名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 13:13:24 ID:qe3xQ9bj0
レメディアにわざと負けてみよう
683名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 14:05:58 ID:Xsd7C+B/0
>>682
他の試合の敗北はともかく、その場合主人公の目の前で
レズプレイが始まるとおいしいなあ。
684名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 15:34:47 ID:0RnFOD54O
レズは個人的に微妙
685名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 15:41:28 ID:LaJftdMG0
いいものなのに
686名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 15:50:15 ID:gkdc3pSg0
それやるなら全試合で負けたら羽純レイプ無いと
687名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 15:56:49 ID:9KKXydTb0
勝ってもH負けてもH
エスカかよw
688名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 16:00:14 ID:VflIupYy0
689名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 16:08:59 ID:9KKXydTb0
>>688
リ ア ル タ イ ム バトルだとおおおおお?
冗談でダンマス的なものかと言ってたのになぁ

もうwktkが止まらない
690名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 16:09:31 ID:SMPMMcml0
>>688
おいおい、女の子モンスターはどうなるんだよ・・・
691名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 16:14:08 ID:GanFGi050
3Dトルネコみたいになるのか?
692名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 16:14:32 ID:+bg7GyYF0
ハニーや男の子のモンスターはどうでもいいんだw
女の子モンスターが問題だ
693名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 16:20:39 ID:Me3sbKvk0
>>691
ファルコムの「ツヴァイ」系が近そう。
694名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 16:31:24 ID:9KKXydTb0
Zweiって普通にActじゃなかったっけ?
全然違うと思うんだけど
695名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 16:36:33 ID:LaJftdMG0
あのベンチで、全然共通してないのに何故かペルシオンが浮かんだのは
リアルタイムバトルのせいだったのか。
696名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 16:40:20 ID:5yQS9aQI0
よくわからんけど、FF11の戦闘っぽくなりそう。
アリスの開発はFF11やってたみたいだし。
697名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 16:53:41 ID:Ec5A3zDx0
女の子モンスターは2次元だよきっと!
3次元なんて夢の壊れることは
698名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 16:58:51 ID:yVXRG/MJ0
>>688
すると、ハニワはどついたら、「あいやぁー」とかいって割れるんかなw
699名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 17:03:43 ID:5hlCUtqc0
俺のきゃんきゃんもとうとう3Dかw(´ー`)y─┛~~~
700名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 17:15:06 ID:2oLq+5E60
女の子モンスターは2Dもしくはそれに近いようにしてくれないとな
3Dってだけで受け付けない人もまだ結構いるんだし
701名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 17:24:41 ID:9KKXydTb0
受け付けないもクソも、女の子モンスター2D立ち絵で戦闘なんて近作ではGALZOOしかないわけだが?
捕獲後エロCGがあるとしたら、それは普通に一枚絵でやるでしょ
702名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 17:26:41 ID:Ib+SK+Vd0
ハニワの3Dエロシーンが欲しいところだな
勿論亀甲縛りでな
703名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 17:33:04 ID:MAJbIpHf0
ハニ子のエロシーンですね

ジョンブルで
Q「ハニ子の良さを教えてください」
TADA「ハニワをかわいいと思った事はありません」
のやりとりに吹いた
704名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 17:43:20 ID:LaJftdMG0
ぶちょは昔からその天の邪鬼さが萌えどころなんだよ
705名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 18:41:40 ID:f5kwXY6J0
女の子モンスターなんて必要ない。
その分のCGを羽純とレメディアの陵辱にしろと。
706名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 18:54:26 ID:gRjxO/OA0
>>705
アリスのユーザー層にオマイなんて必要ない。
闘神3買う分の金持って、他のゲーム買いに行けと。
707名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 19:01:44 ID:HPbIrDMk0
PC詳しくないんで質問させて欲しいのですが
ベンチって単純にビデオカードのスペックで数値決まってるの?
CPUとかも関係ありますか?
教えてください。
708名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 19:03:44 ID:w1ikPILs0
召還ドアで火炎王倒すのは俺だぜ
709名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 19:12:06 ID:5yQS9aQI0
>>707
ベンチによって全然違うけど、今回の闘神ベンチはほぼビデオカードだけっぽい。
FF11はCPUが結構重要。ゆめりあは両方総合だっけ。
自作板にいろいろベンチスレあるよ。
710名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 19:13:04 ID:ikZDntdiO
>>707
3Dといってもグラボで全ての処理をするわけじゃないし、
CPUが速いに越したことはない。あとCPU-メモリ間の速度も重要。
711名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 19:23:16 ID:V5KMFLEN0
闘神ベンチでC2D 3.Ghz@7300LEのマシンが、Pen4 3.2Ghz@7600GTのセカンドマシンに余裕で負けますた。
グラボショボイとだめ。
712名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 19:23:36 ID:gAxcnt630
低画質ならなんとかいける・・・と思う。
でもキツイかなあ。
713707:2008/10/09(木) 19:32:15 ID:HPbIrDMk0
どうもありがとう。
やっぱりビデオカードの性能が低いとダメみたいですね
PC購入検討します。
714名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 19:35:14 ID:9KKXydTb0
ちなみにどんなスペックで、どのくらいのベンチ結果だったの?
715名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 19:36:35 ID:niyEkHLf0
いや、グラフィックカードだけ増設すればいいんだが
それともノート?
716名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 19:39:23 ID:uNH6cczH0
闘技場での公開陵辱あるとしたら絶対オナニーする観客いるな
717名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 19:46:25 ID:Lg8ewSLE0
軽いからランス6、GALZOOが動くPCでいけるよな
718名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 19:48:28 ID:mn3Hduyf0
明日の公式更新はオーダーとシステムなのかな〜。
719名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 19:50:48 ID:ezayiihX0
闘神ベンチのついでにデビルメイクライ4のベンチ落として来てやってみたら、
コマ送り、カクカクでまともに動かなかったぜ。VGAの重要さを実感した。
720名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 19:52:42 ID:Lg8ewSLE0
どうでもいいけどIDがLEOだった
721名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 19:53:30 ID:pIM10qEI0
>>720
レオきゅん乙。
722名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 20:06:41 ID:LaJftdMG0
>>720
崖から突き落とすぞコラ
723名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 20:19:53 ID:LaJftdMG0
アリスの突き落とし主人公ってレオとシードぐらいだよな
724名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 20:21:31 ID:P1gaYTux0
あんなことして、子供が真似したらどうするんだよ>シード
725名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 20:22:09 ID:Beg4IvGVO
それもなんだかな
奥さんや彼女も2Dで見ているということ?

3D化のせいで、人ではなく変なオブジェクトに見えるのは勘弁だろうけど
726名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 20:28:55 ID:3fNN9gQZ0
何を言いたいのかよくわからない
727名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 20:34:23 ID:VflIupYy0
>>725を翻訳した人に賞金100モリタポ
728名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 20:35:23 ID:JSYAvHof0
それ以上に、>>724が何を言ってるのかわからないんだが。
729名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 20:37:52 ID:63vF+1z20
>>727
俺は奥さんと彼女(愛人)がいるけど、その二人まで2D化して見ることなんてできないな
おまえらは奥さんや彼女(愛人)まで2Dキャラに投影してみてるのか?
2Dキャラでもフィギュアみたいな3D化なら歓迎だけど、リアルな人間っぽいのは勘弁してほしい
730名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 20:39:12 ID:0pykxjfg0
闘神都市IIをプレイした18歳以上の子供が真似をするといけない、ということだろう。
…ずいぶん大きな子供だなあ。
731名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 20:40:36 ID:LaJftdMG0
今の日本にゃいっぱいいるんだよ
732名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 20:44:52 ID:+WFrgC5G0
>>727
700あたりへのレスと想像
3Dダメって、リアルで妻・彼女と致しているときも、
2Dとして見ているのって指摘したかったんじゃないかな?

真実は725のみぞ知る
733名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 20:46:28 ID:JSYAvHof0
>>724みたいなアホのせいでこんにゃくゼリーが発売中止になるんだろうな。
734名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 20:52:35 ID:5yQS9aQI0
ID:Beg4IvGVO 見てみたら全部イミフ
735名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 20:53:13 ID:qe3xQ9bj0
坊主憎けりゃ木魚まで
736名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 21:00:20 ID:LaJftdMG0
木魚は皆が叩きたい人気者だろうjk
737名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 21:01:59 ID:+WFrgC5G0
>>734
654は商品買ったときの特典情報を知りたがってるんだろう
Leafとのコラボでポスターもらえる以外に、ショップオリジナルの特典あるかとか
秋葉原の店頭なら、予約特典とか掲載されていると思ってるんじゃないかな

656は、闘神都市予選のことじゃない?
予選ダンジョン入って、予選落ちした場合は、パートーナー 1年の労働か3万Goldてことでしょう

738名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 21:06:44 ID:pIM10qEI0
>>737
多分だけど、一年だろうが三年だろうが、なんでどっちも同じ3万GOLDなのってことだと思う。

2と勤労年数が変ってるあたり、2の世界よりも参加者が多すぎて、初めから振り落とすためとか色々設定妄想できそうだな。
739名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 21:18:12 ID:LdRZbYT20
>>736
なんか知らんが無意味にツボに入ったので、ぽくぽく叩いてやる
740名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 21:45:04 ID:niyEkHLf0
ぽく ぽく ぽく ぽく ぽく         ちーん
741名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 21:46:42 ID:HYOhdkGw0
>>723
アリスで突き落としと言われると真っ先にロッキー思い出すぜw
742名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 22:03:05 ID:YRGrt3u70
ロッキーw
743名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 22:05:44 ID:w8h7L5Gl0
ランスの場合、ロッキーは男だからな
シードみたいにヤッてポイや、レオみたいにヤッて孕ませて産ませた幼女を気軽にポイポイポイとはワケが違う

学園KINGの日出彦は突き落としはしなかったけど、
ヤッた女を乱交会場に置き去りにした挙句、火つけて埋め立てて学校建てたけどな
…いや、石切爆破を突き落としたか?
744名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 23:02:45 ID:mFfDRhON0
悩んだあげく安売りしてたVRAM1Gの8800GTポチった
これで闘神もメギドも怖くない
色んな3Dゲームやりまくるお( ^ω^)
745名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 23:04:53 ID:pIM10qEI0
>>744
乙。
しかし・・・1Gって。初めて聞いた。
うちのだとせいぜい320だお。
746名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 23:08:08 ID:9KKXydTb0
>>744
ランス9辺りまで使えるといいな。乙。
747名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 23:17:28 ID:WXNxEm/y0
748名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 23:18:19 ID:M3H1gOzp0
おつぅ。8800GTは今非常に安くなっているので、買い換えるならねらい目ですな。
749名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 23:21:29 ID:Z1t6wL9p0
>>747
だろうな
レメディアヒロインかぁ
IIでのクライアでのファンの嘆きと悲しみを受けてのヒロイン化だな
悲劇展開もやって欲しいところだがw
750名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 23:23:11 ID:OjXxxoPj0
>>743
なるほど、そういわれるとシードもレオもすんげー鬼畜野郎だなw
751名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 23:25:40 ID:WXNxEm/y0
ttp://www.sofmap.com/tenpo/event/5000051.htm
ついでにこっちもはっといた方が良いか
752名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 23:28:45 ID:pIM10qEI0
絶対無いと思っていたシュリさんが・・・
753名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 23:29:31 ID:WqzwElSJ0
>>751
ぬおおおおお!!ついにシュリさんのエロシーンが!!
754名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 23:30:49 ID:fhczVYve0
>>749
闘神大会終了後は家でお留守番係でもさせとくか。
755名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 23:33:59 ID:OGTqRxKr0
もうCGは見ないと誓ってるがテンション上がってきたぁー
756名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 23:36:01 ID:9KKXydTb0
ステータス画面に活力ってあるけどこれがHPかな?
命中回避、○、○、クリティカルってあるけど○の部分は何だろう
757名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 23:39:30 ID:WXNxEm/y0
呪い抵抗・貫通?
758名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 23:41:10 ID:fhczVYve0
>>756
普通に考えれば気力って意味だろう。
Lv7でHP400越えは大きすぎ。
たぶん下の青と赤の棒線がHPなんじゃないか。
そして右がお金。
ステータスは上から、命中、回避、呪い抵抗、貫通、クリティカル。
黄色い枠の世色丸みたいな1050は何かわからん。
759名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 23:42:30 ID:9KKXydTb0
あぁ、確かに呪い抵抗みたいだな。魔抵抗って書かない辺り違うことなのかね
貫通に関しては貫徹にも見えるな

っていうか1対1の戦闘で貫通ってのもおかしいけど
760名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 23:51:23 ID:2J+IzvKR0
>>756
場所的に考えて活力=HPだろうな
ダンジョンはPS版ドラクエって感じか
761名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 23:53:02 ID:w8h7L5Gl0
えーと、上の方でAA選択するとエラー出るってあったのだけど、
記憶があやふやだが、GeForce6/7世代は、SM3.0ではHDRアンチエイリアシングが機能しなかったはず
SM2.0でならいける。或いは、LDRバッファにトーンマッピングしてからAA処理とかなら大丈夫
……だったような

それで、今回のベンチもエラー吐くのかも試練。自信ないので詳しい人教えてくれ
762名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 23:54:24 ID:2J+IzvKR0
右下のぞみキター!!
763名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 23:55:04 ID:eJD+bigG0
いや、のぞみじゃないだろwwww
764名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 23:57:00 ID:pIM10qEI0
アリス本スレでも同じ感想がww>>762
765名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 23:58:31 ID:VflIupYy0
あのヴィジュアルでのぞみじゃなかったらTADA狂ったか
766名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 00:04:10 ID:2J+IzvKR0
眼鏡メイドだからのぞみだろJK

。。。違ったらどうしようorz

>>764
正直に言おう、762とあわせて向こうに書いたのも俺だ!
767名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 00:06:09 ID:pIM10qEI0
>>766
のぞみということにしておけばいい。自動変換機能ぐらいついてるだろ?

正直に(ry やっぱりか!
768名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 00:09:20 ID:yc/9aOvP0
戦国のロリのぞみに納得できなかった俺としては
この乳の垂れ具合はグッドだと言わずにはいられない
769名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 00:11:43 ID:iU4K3H450
うひょおおおおおっシュリさんキタ━━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
770名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 00:25:13 ID:9QN45uOR0
さて、今日からオフィシャル通販が始まるが、特典は何かな?
771名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 00:31:47 ID:B45zerwu0
わっちはどぉぉぉしたぁぁあ
772名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 00:32:42 ID:MlK8pXE40
今回初めてオフィ通使うんだけど、発売日に届くの?
773名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 00:36:08 ID:yc/9aOvP0
離れ小島とかでない限り当日着くぞ
今回はAliveZと違って限定ハニホンと一括配送とかはないしな

ただ、サントラも同時予約の場合はどうなるかワカランから
当日プレイしたいなら単品、一緒に買いたいものがあるなら発売済みのものにしなよ
774名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 00:36:34 ID:QLR7vIzq0
775名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 00:37:02 ID:MlK8pXE40
さんくす。発売済みのハニホンだけ一緒に買うつもりだから当日届くね。wktkだわー
776名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 00:42:15 ID:2wRy7dEf0
レメディア3D化とか悪夢だな
777名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 00:45:29 ID:GHL3v1T20
またWindows風か
778名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 00:47:29 ID:JCqF2Qhq0
そういえば、大会相手も3D化か?
779名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 00:49:13 ID:anhVdpfb0
戦国ランスと同じインターフェース?っぽいな
あのドラッグ&ドロップ形式のセーブ&ロードは凄く疲れるんだが今回もそうなんだろうか・・・
780名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 00:49:46 ID:QLR7vIzq0
3枚目の写真って「スキル一覧」なんだよな。
「斬る」とか「〜〜〜お金を落としてしまうことがある」とか「攻撃力をあげる」とか判別できる

俺だけのシードタンをカスタマイズしましょうってやつか
781名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 00:51:10 ID:yc/9aOvP0
今更シードカスタマイズしてどうするよ
wktkするのは分かるけど落ち着けw
782名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 00:51:40 ID:MlK8pXE40
戦国のセーブシステムはああいうゲーム性だから無限(じゃないけど)にセーブできる
ああいったスタイルにしたんだとおもうけどな。自動セーブもあったし。
闘神じゃ変えてくると思う。たぶん・・・・
783名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 00:53:39 ID:MGPRSY8/0
>>779
あれは頻繁にロードする人には面倒だが、とりあえずセーブがクセになってる人だと楽で仕方ない。
戦国→ハルカとプレイして強くそう思った
784名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 00:56:44 ID:GblrLQa60
>>781
そうだよな、デラスたんをカスタマイズだよな。
天使喰いをすることで新たな技能を付加してくシステム。
785名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 01:07:59 ID:JbdLUG5D0
スキルは上から 斬り、逃走術、状態以上解除、剣術、敵を知る かな?
786名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 01:09:44 ID:Gt/N9FDr0
しかしこれは訴えられないんだろうかと戦国の頃から心配している
まあ天下のマイ○ロソフトが大阪のエロゲーメーカーなぞ相手にしないか
787名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 01:10:35 ID:d+mttEkt0
貫徹ってどういうスキルなんだろ?
788名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 01:12:37 ID:yc/9aOvP0
これ・・・というとゲイツくんのことか?
あんなパロはいくらでもあるだろ
789名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 01:15:39 ID:JCqF2Qhq0
>>787
貫禄に見えた。
ワカンネ。

心の狭い奴だな。むしろ向こうの金持ちは笑って対応するだろ。
これだからエセ日本人は・・・。
790名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 01:16:10 ID:B45zerwu0
>>786
言っちゃ悪いがアメリカ本土のほうがよっぽどえげつないことしてる
791名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 01:17:05 ID:MlK8pXE40
>>790
スレチだがよければkwsk
792名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 01:18:29 ID:C4bkSjnm0
ホリョダーとか?
793名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 01:20:41 ID:d+mttEkt0
ゲイツシリーズなら5Dからあるから、>>786は他のことを言っているんじゃね?
794名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 01:23:58 ID:OlSahl6W0
クミコと葉月と羽純とマニ・フォルテは俺の嫁
795名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 01:24:30 ID:ILSn2hyW0
>>787
防御無視とかじゃね?
796名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 01:24:59 ID:JCqF2Qhq0
>>794
とりあえず阻止しとこう。
797名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 01:26:50 ID:MlK8pXE40
個人的には
マルデさん>葉月>>越えられない壁>>クミコ>羽純>>マニ
798名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 01:27:01 ID:JbdLUG5D0
>>793
Windows95風インターフェースのことじゃない?
こんなエロゲー訴えてる暇があったら、他OSのタスクバーを訴えてると思うが。
799名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 01:32:32 ID:d+mttEkt0
>>798
じゃあまずは、MacがM$を訴えるのが筋だな
800名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 01:44:41 ID:JbdLUG5D0
>>799
実際に昔訴えたよ。アップルが負けたけど。
801名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 01:52:32 ID:8SeW+dNM0
>>774
一番上の奴ってステータス画面だからナクトかな?なんかカワイイが
女の子モンスターも戦闘画面はああいうデフォルメキャラが大げさにうごく感じで良いんじゃないか
802名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 01:53:40 ID:d+mttEkt0
今回の主人公はシード君より優遇されてるね

デフォルメキャラがカラーだから
803名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 01:54:54 ID:JCqF2Qhq0
いえ、3Dであえてやります。

よく考えずとも女性キャラorMOBの3D戦闘でてないな〜w〜。
804名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 02:12:43 ID:ILSn2hyW0
>>802
あれって、ランス4で256モードにしないと顔グラ&背景がモノクロになったのと同じ理由なんかね?
805名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 02:20:12 ID:d+mttEkt0
>>804
いや、ランス4で全部カラーだったうちのPCでもシード君はモノクロだった
と言うか、元気のときは黄色じゃなかったかな?<今思い出した
少なくともちゃんと色は塗ってなかった
806名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 02:27:42 ID:nRzbPg3e0
おまえらカラーカラーって連呼すんなw種族のカラーの事だと思ったじゃねーか
807名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 02:36:14 ID:pCXGX5F40
シュリさん\(^o^)/ハジマタ
808名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 03:03:39 ID:gJO1v3gQ0
おお、wktkが止まんね。
今回は装備品が、武器、鎧、兜、盾、手甲、足甲、アクセサリーと7箇所もあるのかな?
前回の4箇所から大幅に増えたな。
アイテム収集大好きな俺大喜び。
アイテム欄?の下の方の黄色い枠は、よく使うアイテムかな?
お帰り盆栽は分かるとして、本?銃?兎リンゴ?キノコ2種類?分からん・・・・。
明日、公式が更新されれば何か判明するかな。
809名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 03:11:59 ID:B45zerwu0
リアルタイム戦闘ってもクリックゲーなんかな
うーんすごい楽しみだが地雷率も怖いぜ
810名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 03:14:07 ID:MGPRSY8/0
館7にあるD&Dの戦闘が近いんじゃないかしら
811名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 03:14:38 ID:yz8gNQZQ0
今気づいたがリーフと合同キャンペーンやってんだな
特典がフィギュアとかだったら1も2もなく予約してただろうなぁw
812名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 03:24:26 ID:/raghGKd0
雑魚戦闘が長引きそうだなあ
813名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 03:24:55 ID:kxqol5uC0
でもペルシオンやD&Dはリアルタイムじゃないよな。
なんとなくドラクエソードの戦闘シーンが脳裏に浮かんだが。
814名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 03:50:27 ID:ILSn2hyW0
ペルシオンはタイミングの神様が降りてくるゲーだったな
815名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 03:56:06 ID:B45zerwu0
戦闘が凝ってるのもいいんだが
疲れてる時とか用にオートモードみたいなのもあるのだろうか?
ドラクエでいうところの作戦みたいなやつ
816名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 04:11:30 ID:8SeW+dNM0
リアルタイムバトルってFF4だか5みたいなものじゃないの?
あれはアクティブタイムバトルとかいう名前ついてたっけ
817名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 04:37:28 ID:ILSn2hyW0
>>815
ランス1から闘神含めて割と伝統だった自動戦闘も、ランス6で廃棄されたからなー
もしかするとタルい事になってる可能性も捨てきれん。
818名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 04:42:08 ID:gJO1v3gQ0
FF4から導入されたシステムだね。>アクティブタイムバトル
多分これとほぼ同じと見て良いと思う。
ガイシュツだが、テンポが心配だな。
819名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 05:56:14 ID:/slQMPBd0
戦闘コマンドはロックマンEXEのあれみたいになるのかな
820名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 07:00:02 ID:MlK8pXE40
>>817
ランス6をタルいと思わなければ、闘神IIIもタルいと思わずに済む出来になってると
なかば確信してる。
821名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 07:27:15 ID:ILSn2hyW0
ランス6タルかったんだよ…orz
822名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 07:30:08 ID:MlK8pXE40
オートアリの快適さ>闘神IIIオート無しの場合のタルさ>ランス6の戦闘のタルさ
くらいだとおもうけどな。
闘神IIIはPTではないだろうし。
823名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 07:36:14 ID:WUkxM85I0
6とGalzooと戦国足して3で割ったようなシステムだろおそらく。
アリスはそういうトコあんま冒険しない   と思ってる俺は。
824名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 09:03:01 ID:ILSn2hyW0
戦闘のエフェクトはAliveZかもな
825名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 09:16:25 ID:UYpYcXmcO
闘神Vでパソコン買おうかと思うんだけどどれかったらいいの?
826名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 09:16:42 ID:MlK8pXE40
早く更新こないかなー
こうやってwktkしてる時間ってイイヨネ
827名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 09:20:19 ID:MlK8pXE40
>>825
動けばいいや的な考えならなんでもいいからVGA詰んでるもの。
戦闘シーンきれいに見たいならゲーム用PCと銘うったショップブランドなんか。

つーか質問があまりに投げっぱなし
828名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 09:49:02 ID:ZXOVGZcI0
今売ってる新品PCなら何でもいいだろ、闘神やるだけなら
829名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 10:33:29 ID:HUPeCHzd0
リアルタイム戦闘とかすごいコケそうな……いや、俺は何も見なかった
何も見なかったぞーっ
830名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 10:47:23 ID:XqsLKPSO0
>>723
突き堕としならそれなりにいるかも…

すまん忘れてくれ
831名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 10:47:30 ID:CtUfB0OQ0
通常画質でいいなら、5年以上前のとかよっぽど古いPC使ってない限り買い換えなくても動く
でも高画質だと一気に重くなるから、ゲーム用のちゃんとしたものが必要になる
832名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 11:40:59 ID:3SsC6exB0
年末年始はセールやるし
3月にも(会社によるが)決算セールで在庫売るから旧世代品が安くなるし
そこで売り切れないのはGWで安く出回るし

今持ってるのを妥協して使うor最低限(グラボ)購入で済ます
そして、安くなった時に…が今俺の脳内予定
でも、闘神まで買うエロゲ無いからパーツが欲しくなる
833名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 12:20:01 ID:xx9BT4fv0
俺は何も問題ない。
アリスだから買う。それ以外に意味があるのか?
834名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 12:36:09 ID:Siy+nuY50
マルデさんには期待している
835名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 12:43:53 ID:UYpYcXmcO
PC98以来パソコン持ってなくて全く分からないんだw
闘神Vでたらやってみたいと思ってた
ゲーム用なら何でも通用するかな?
マニアが使うような何でも通用するパソコンないかな
836名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 12:47:50 ID:UYpYcXmcO
ストWとかも出来るようやつほしいんだがw
高画質とかこだわりたい
837名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 12:49:23 ID:t1AIcO/s0
予算はいくら?
838名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 12:52:48 ID:69Vv/At70
ttp://www.pc-koubou.jp/pc/model/gs1603ic2q_main.php
金があるのなら、こんなのでも買ってみれば?
839名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 12:56:52 ID:UYpYcXmcO
出来ないゲームあったら勿体無いしw
15万くらいで行けるかな?w
>>838
サンクス
これなら完璧?w
840名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 13:00:45 ID:69Vv/At70
15万で、全てのゲームがスムーズに動くとか無理だから。
闘神IIIに限れば、もっと安いものでもいけるけれど。
841名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 13:02:29 ID:xx9BT4fv0
>>839
洋ゲーとかオンラインゲームとかもやるの?
842名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 13:04:04 ID:t1AIcO/s0
>>839
>>838んとこで予算にあったの買えば闘神IIIは確実に動く。
ストIVをやりたいなら同等スペックを自作して浮いた金でXBOXを買え。
843名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 13:05:50 ID:kHXvB/Qm0
ストIVやりたきゃゲーセン行け。
家庭用とかPC用とか軟弱なこと抜かすな。
844名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 13:07:15 ID:UYpYcXmcO
>>841
出来たらやりたいけどみんなそんなパソコンだよね?w
PS3の代わりでもあるんだ
845名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 13:10:23 ID:UYpYcXmcO
15万くらいなら大概のエロゲー出来るの?w
PCなら日本ファルコムのゲームとかやってみたいなw
てか何買えばいいかさっぱりw
846名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 13:10:22 ID:3SsC6exB0
ショップ行って、一番高いの下さいでFA
847名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 13:13:32 ID:UYpYcXmcO
高すぎるのは嫌なんだw
みんなが買うような中くらいのやつとか
普及して手頃になった感じのやつなんかをw
848名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 13:13:39 ID:69Vv/At70
ttp://www.pc-koubou.jp/pc/model/gs800ic2q-srx_main.php

予算15万でギリギリのはコレかな。
(モニタは付いてないようなんで、別に買う必要がある)
これで動かないエロゲーなんて、後数年は出てこないと思うんだが。
849名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 13:15:27 ID:lALqvYQM0
お前らやさしいな
他スレだったら無視か、スレ違い氏ねのレベル
850名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 13:16:00 ID:t1AIcO/s0
>>845
自作なら7,8万あればディスプレイ込みでミドルスペックが組める。
98の時代とは訳が違う。

>>846
スカルトレイル売りつけられるぞw
851名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 13:18:02 ID:xx9BT4fv0
>>844
PS3の代わりって・・・ブルーレイとかも実装するのか・・・。
ここにいるやつは・・・わかんね。にしても上は金かかりそう。
しかし、国産を普通にやるだけなら15万もあればOKだと思うよ。
OS Windows Vista/XP/2000 日本語版専用
CPU PentiumV/866MHz以上(Pentium4/1.6GHz以上推奨)
HDD空き容量 2.9GB
メモリ [Vista]1GB以上、[XP/2000]512MB以上
DirectX DirectX9.0c以降
モニタ 解像度640×480以上、HightColor(65,536色)以上
グラフィック VRAM64MB以上、DirectX9.0c以降に対応した3Dアクセラレータ
サウンド DirectX9.0c以降に対応したサウンド機能
ディスクドライブ DVD-ROM対応ドライブ
ファルコムから持ってきた。
闘神都市Vとトントンみたいな感じだな。GPUは除いて
852名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 13:27:10 ID:3TcqG9YR0
乗り遅れたが中スペックのPCでベンチしてみたぜ
OS XPSP3
CPU AthlonX2 3800+ 2GHz
Mem 4GB(3GB)
VGA SapphireX1950Pro256MB
高画質で190〜200くらいの数値だった
今このスペックでPC組んだら40k切ると思うぜ…
853名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 13:46:16 ID:3SsC6exB0
ストWしらんので調べたら、15万も使えるなら無問題だし
10万ちょいのショップブランドにBTOでBDと一番安い19'w液晶で予算内いけそうだし
ファルのZwei2は軽かったし。アルウェンたんとちゅっちゅしたいお〜

>>849
メギドスレがキャンペーンのせいか、スレチガイのアリスネタ語り出す奴いてウザイ
すっごくうざいから、さぁさぁこっちへくるのですって思った
854名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 13:51:43 ID:UYpYcXmcO
サンクス
GGPOってのやってみたいんだwFFも出来るようなのがいい
逆にどんなゲームが出来ないの?ww
855名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 13:55:49 ID:UYpYcXmcO
ストW基準に買ったら間違いないかな?
何買えばいいか難しいw
856名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 13:58:44 ID:3SsC6exB0
あぁ、いつもの人の釣りか
素で釣られたわ。まいりました
857名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 13:59:48 ID:xx9BT4fv0
向こうもメギドネタが出たら収まるだろ。

>>854
洋ゲーとか、MMOの一番重いのだと動かん可能性もある。
FPSのオンラインゲーは無理かもね。
でも、基本は何でも大丈夫だと思う。
>>855
自分のやりたいゲームの中で一番重い奴+α
858名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 14:02:21 ID:xw6emn4T0
>>855
自作板逝け。↓の方が詳しい人が多いから。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1216976144/
859名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 14:26:39 ID:UYpYcXmcO
闘神Uから何年ぶりだっけ?w釣りとかじゃなしにまじで買いたいのに今のパソコンわからんからww
とりあえず自作スレ行ってくるw
860名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 14:29:48 ID:UYpYcXmcO
スペシャルバーガー勧められたんだが?w
861名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 14:31:30 ID:DYVGFTtg0
こいつ最近よくやってくるな
携帯と連動して宣伝っすか
862名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 14:32:02 ID:wv3o/7i3O
アリスソフトで通販したら
スティポ貰えないんじゃ…
863名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 14:37:54 ID:DYVGFTtg0
F社の工作員は帰ってください
864名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 14:54:22 ID:ueWseB8W0
スペック厨もお帰りください。スレの無駄。
買ったけど動かない→メーカーサポートでおk
865名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 15:03:42 ID:UYpYcXmcO
何揃えたらいいの?(´;ω;`)ぶわぁ
店員も今一だしなww
866名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 15:06:25 ID:kHXvB/Qm0
こいつ、ちんちん親父並みにうざいな…
867名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 15:09:07 ID:xx9BT4fv0
CPU:Core2Duo以上 メモリ:2GB以上 ビデオカード:512MB以上 HDD:500GB以上
これでたいがい動く。動かんほうが笑える。金があるように見えるし、とりあえず勉強するしかない。
これ以上はスレチで荒らしだから、上のスペック以上の奴ありますか?と店員に聞けばOK。
これ以上はこの話題に誰も書き込まない ばいばい。
868名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 15:11:50 ID:UYpYcXmcO
↑あんたのパソはなんだ?w言えるのか?w
869名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 15:12:39 ID:xx9BT4fv0
NGID: ID:UYpYcXmcO
870名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 15:13:05 ID:gaxaYj5+0
了解。
871名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 15:13:31 ID:UYpYcXmcO
>>867
サンクス(´ω`)ノ
872名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 15:21:15 ID:YYLi4k6P0
そんなことより聖骸闘将やこんばんはにちゃんとボイスが付くのか?
について話をしようぜ。
873名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 15:30:47 ID:yc/9aOvP0
3Dでいやなやつのケツが・・・画面いっぱいに・・・・
874862:2008/10/10(金) 15:34:38 ID:wv3o/7i3O
メールよく読んだらアリスでメギド注文できるのか…
なかなかやるな
875名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 15:36:29 ID:HUPeCHzd0
てぃーーーーげる、が無かったら残念すぎるだろ
876名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 15:41:23 ID:xx9BT4fv0
>>874
え?メール何てきたの?
Leafスレでの話だけど、公式通販は除外じゃなかった?
877名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 16:05:14 ID:s414Ixgl0
家電店→DELL→自作
へぼPC20万→高スペック15万→3万
878名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 16:40:02 ID:nN0sPFQL0
会員メールのID/PWまだとおらなくね?
879名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 16:43:23 ID:xx9BT4fv0
まだ更新されてないんだと思うよ。
闘神都市Vのorderもそのままだし。
880名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 16:57:20 ID:3SsC6exB0
>各ショップでキャンペーン概要をチェックしてくれ!そしてアリスソフト公式通販
>においても通常の特典(今回は豪華なカレンダー)と合同キャンペーンポスターを
>是非差し上げたいという想いで、リーフさんの商品(君が呼ぶ、メギドの丘で)を
>今回特別に!(ジャパネットたかた風に)闘神都市3と同時に購入いただけます!
>特典がいろいろ付属するのでなんかうれしい感じだ!値引きも納得!

これか?ヨシタカが妙にハイだなw
881名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 16:59:52 ID:t49AfvMSO
葉の通販じゃスティポ付かないんじゃなかったか?
これってちょっとまずくね?
882名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 17:03:37 ID:d/qH87De0
アリスだけってことはないだろ
もしそうだとしても葉と話はついている(ついてなけりゃ扱えないし)のだから問題ない
883名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 17:37:53 ID:yc/9aOvP0
女の子モンスターとの戦闘が3Dってのは問題ない、むしろ嬉しいんだ
某誌に載ってた画像からすれば結構動くみたいだし、ゆさゆさ飛び跳ねるきゃんきゃんとか最高じゃないか

ただ、通常画質で満足できなくなる可能性がある
どうしても女の子モンスターを高画質でみたくてグラボ買い換えるかもしれない

マジスコとかどうなるんだ。見えてるじゃないか・・・・・!
884名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 17:47:50 ID:gaxaYj5+0
3Dゲーでも普通にモザかかるぜ。心配しなくていい。
885名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 18:14:25 ID:4WrrWkgS0
イリュージョンのエロゲは有志がモザ解除パッチとか作ってるが
このゲームも誰か作るのかな?
886名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 18:56:23 ID:ILSn2hyW0
モザ消しとか意味ないし要らんだろ

それより、次スレからスペック話は名前欄にベンチとか入れて
避けたい人はNG出来るようにすると棲み分け出来ていいんじゃなかろか?
887名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 18:58:47 ID:yUAHxVel0
要る要らんかは作る人間が決めることだから知らんが、NG云々は同意。


888名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 19:31:43 ID:GHL3v1T20
今週の更新も残念だった
889名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 19:32:19 ID:CbcX2quL0
公式通販特典はA4サイズの2009年カレンダーか。
このカレンダーでしか見れないイラストとかあるんかな。
サンプルがすでにそういう感じもするけど。
890名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 19:40:52 ID:yc/9aOvP0
>>889
スタッフ日記の奈良県参照
891名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 19:42:12 ID:NQO+pCBE0
奈良県が日記書くの珍しいよーな
892名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 19:49:34 ID:MlK8pXE40
ベンチの話はできたら↓でやってほしいなぁ。同一の情報は集約したほうが見やすいし。
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1223358612/
893名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 20:07:04 ID:z4WQO+0NO
書き込み側の意識の問題だから
スペックネタを投下するヤツは投下するだろうな


まぁ万一荒れそうなふいんきになったら
スルーすりゃいいだけだが
894名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 20:12:13 ID:ILSn2hyW0
でもスレがあるなら貼っといた方がいいな
895名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 21:13:29 ID:llW71VQ+0
奈良県は改名したんだな
NIN-NARAKENって微妙な改名だが
896名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 21:16:44 ID:MlK8pXE40
ほんとだ、糞わろたwww
897名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 21:24:58 ID:yc/9aOvP0
・・・・・は?
898名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 21:27:30 ID:MlK8pXE40
899名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 21:32:07 ID:kHXvB/Qm0
NINって何のことなんだろう?
人? 忍? 妊?
900名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 21:32:39 ID:yc/9aOvP0
あぁなるほど、奈良県民から奈良県人に変わったのね
誤字だと思いたいなw
901名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 21:35:37 ID:yz8gNQZQ0
引越しして県民じゃなくなったとか
902名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 21:36:23 ID:ZXOVGZcI0
忍だけじゃなく人って解釈もありか、その発想はなかった

まあどう見てもタイプミスです
903名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 21:36:59 ID:yUAHxVel0
NとMって近いもんな。
904名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 21:38:10 ID:XqsLKPSO0
G-NIN
905名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 22:08:45 ID:LyIMogSB0
今更パッケージ見たが
レメディアの扱いでかいな。期待してしまうな
906名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 22:19:35 ID:9QN45uOR0
>>889
描き下ろし含むだから、あったりなかったりじゃね?
907名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 22:31:47 ID:CbcX2quL0
>>906
「含む」だからそういうことか。
値段も予約開始した中じゃ安いし躊躇なく注文したぜ。
908名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 22:38:05 ID:boQnSn6i0
アリスの公式通販はじめて利用したけど
安いなw
送料込みで7000円か
909名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 00:00:11 ID:HHQmL4GE0
今週全然更新なかったから明日あたりエロゲ雑誌買ってこようと思うんだが
最も詳しく闘神都市IIIのことが載ってるのは何?
910名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 00:03:19 ID:yUAHxVel0
>>909
テックジャイアンかな?
でも21?に新号出るから待ったほうが吉。
ちなみに、sofmapの四方山話にも新CGとかsystem画面出てる。
911名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 00:09:09 ID:RWQVsXAu0
>>910
四方山話は昨日見たー。ってネットだけかな?
店頭で配ってるなら明日もらいに行くわ

やっぱり剛田かー。立ち読みしてよさげなら買ってきます
21まで待てないぜ!
912名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 00:15:16 ID:RRHzUBHo0
>>911
店頭では何も配ってないよ。
わかってる事は、リアルタイムバトルな事くらいかな・・・。
ふみゃさんの日記見れば何となくわかるけど。
先月のTGしか公開されてないCGは、ハニーとダンジョン画面かな。
インタビュー見る限り、特集みたいな形を発売まで組むみたい。


913名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 01:30:46 ID:i4PiikXS0
注文しました
914名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 01:37:18 ID:l7rAuNT70
よく考えてみれば、いやよく考えなくとも
シナリオ・・・・ふみゃ氏
作曲・・・・Shaed氏
と、アトラクコンビなんだな。姉さま…。

世色癌が気になるぜ。普通に考えたら、飴とかラムネなんだろうが。
ドリパへ行く人は報告を頼む。ついでに闘神大会の景品の詳細も。
915名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 01:43:18 ID:h5Xm9AHu0
やはり世色癌は苦くないと
戦闘中使えた頃は回復量も大したこと無いが、
苦さ爆発で非戦闘中しか使えなくなった版じゃ体力全快なのは進化なのだろうか
916名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 01:47:13 ID:5szqhXd60
「おいしい世色癌」
 美味しいだけではなく気持ちよくなります。
 空も飛べる気分です。
917名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 01:50:52 ID:Buxi/qO40
>>914
おにぎりくんも入れてあげたらよかったのになぁ
918名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 01:51:54 ID:35d2Y/GQ0
>>915
ケフィファですね、わかります
919名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 02:44:03 ID:H7omBDBc0
闘神都市のキャラの中でブルマロックが一番好きなのは俺だけでいい
920名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 02:52:03 ID:l7rAuNT70
>>917
アトラク信者な俺でも、闘神メインはMIN氏が相応しいと思う。
おにぎりくん氏も描いていれば嬉しいが、新作抜きゲーに期待。

>>919
ブルマ・エトシハじゃなくて?
確かに少数派だわそりゃ。
921名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 02:56:22 ID:H7omBDBc0
>>920
ブルマ・エトシハだ\(^o^)/
922名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 03:08:58 ID:JdQXNaVh0
>>921
プルマ・エトシハじゃね
923名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 03:20:25 ID:H7omBDBc0
>>922
プルマ・エトシバ?かもしれない・・・
924名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 03:39:31 ID:l7rAuNT70
懺悔します。
俺、10余年間ず〜っとブルマだと思ってた。
>>919に突っこむ資格なんてなかったよスマソorz
925名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 03:53:50 ID:Buxi/qO40
大丈夫。アリスファンの中でも未だにブルーペットだと思ってる人居るから
926名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 03:59:18 ID:Qf8WklfM0
まそうさんファンのなかにもしつかだと思ってる人もいたしね…
927名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 03:59:54 ID:l7rAuNT70
>アリスファンの中でも未だにブルーペットだと思ってる人居るから
・・・・・・・・orz
ちょっと鬼王に裁かれてくる。
928名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 04:07:32 ID:urWOrjk10
>>925
こんなところにシードが
929名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 04:08:37 ID:h5Xm9AHu0
よくわからん理屈で罪人こさえるのが鬼王。
かまわん。あんなもの、トイレの洗浄剤で十分だ。と答えるのは鬼畜王。
930名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 04:10:47 ID:P8vcEMq70
?と思ったら「PU」と「BU」の違いか
濁点見えにくいから誤解している人は多いだろうね
931名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 05:15:18 ID:XdQPLkzE0
予約特典カレンダーって描き下ろしなのかな?
描き下ろしじゃなかったら公式通販で買うか迷うんだが
932名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 05:21:35 ID:jy9gYKC20
描き下ろしも含む
で、その割合はわからん
公式にある1枚だけの可能性もあるし
半々の可能性もある
933名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 05:29:45 ID:XdQPLkzE0
>>932
そうなのか・・・だけど公式通販以外で描き下ろし特典はないんだよね?
934名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 05:44:27 ID:jy9gYKC20
企画中とかばっかりで今の所不明
でも、今までのこと考えるとショップ毎に描き下ろしとかはしない気がする
けど、葉との共同キャンペーンとかやったりしているからわからんね
公式通販締め切り直前まで待ってみてればいいんじゃね?
935名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 05:58:41 ID:bEm5zX0Y0
>>930
「ぱうぱう」と「ばうばう」もその類だな
936名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 06:07:35 ID:/cJNspFv0
つまり、とうじんとしですね、わかります。
937名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 06:23:50 ID:AbJtPE4b0
あ、ぱうぱうだったのかw

ところでちょっと聞きたいんだけどドリパ行くならコミケみたいに始発とかでできるだけ早く行って会場前で待ってた方がいいんかな
ハニホン売り切れとかちょっと心配なんだけど
938名無しさん@ピンキー
ハニホンは売り切れないだろ
まぁ早く行くに越したことはないが