天ツ風 〜傀儡陣風帖〜 其ノ二

このエントリーをはてなブックマークに追加
558名無しさん@ピンキー
>>557
中盤以降は2択が大発生して結構面倒なんだよな
559名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 00:38:13 ID:yiqhwpxe0
>>557
委員長はともかく、敵の行動は一定数のパターンから選択されるだけだろ
560名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 00:41:05 ID:STA68nDY0
最初は誰ルートから行くのがオススメ?
561名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 00:42:34 ID:+Rt7JOlz0
夕凪→那爪→ロリ→姫
がお勧め。
562名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 00:44:30 ID:IYfDcMDi0
>>561
全く真逆に進めようと思っていた訳なんだが…それは美味しい物は最後にするという発想か
それとも、ストーリー的な物か、どっちかしらん
563名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 00:44:53 ID:gjH6/exN0
風愛ルートは3番目がいいのか
564名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 00:46:01 ID:q0fZ/r3h0
んで、今回も燃えるのかい?
565名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 00:50:19 ID:UNNs+n+D0
これってターン数制限とかないよね?
のんびりやりすぎて1章で50ターン以上使っちゃったんだが
566名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 00:51:22 ID:+Rt7JOlz0
ストーリー的な物だね。
姫さんENDが最も世界の真理というか真実に迫るから。
ロリも途中まで姫さんと一緒なので3番目。
567名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 00:56:17 ID:YgLPvOAZ0
ところで名前持ちの中で1人だけテーマ曲無しのさくらってバトルモードしかやってなかったら登場しないのか?
568名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 01:01:30 ID:GsqKunUG0
俺は1章で49ターンかけてるな
今5章でまだクリアしてない
569名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 01:03:54 ID:7hJnihb+0
明日アキバにいくんだけどまだ売ってるかな?
570名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 01:06:48 ID:YgLPvOAZ0
ターンは国防減る以外にデメリットないと思う
その国防も雇用と刺客退治真っ先にやってればむしろ増えるぐらいだから問題ない
戦闘でわざと怪我して休憩してターン消費するようにすれば訓練や房中術の機会も増える
戦闘増えれば国力も増える
ハイスコア狙うならなるべく時間をかけるのが重要
571名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 01:13:36 ID:UNNs+n+D0
>>570
ありがとう、今まで通りゆっくり進めることにするよ
時間あまりとれないからクリアまでに2週間はかかりそうな予感
572名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 01:19:48 ID:STA68nDY0
>>561
なるほど
那爪からやってみるかな

1章は65ターンだったな
2章は房中術あんまりやってないからそんなに長くないかなぁ
573名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 01:31:27 ID:YgLPvOAZ0
>>571
あ、でも三章では時間制限でゲームオーバーになるとこもあるから注意な
これは理由もわかるだろうからそこ以外は時間かけて大丈夫
574名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 01:34:32 ID:IYfDcMDi0
>>566
成程。参考になった。
しかし姫様、キャラ自体は好きで凛々しいんだが…
なんというか、突っ走って空気読めない子になりがちなのはどうにかなりませぬか、穴井殿。
575名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 01:35:36 ID:ZMe4t4dW0
細かいルート分岐って判明してるの?
好感度と心得で分けてるっぽいけど
真棗、姫&ロリ、白夜までやったけど一番手ごろな分岐ポイントどこだよ
3章からでもだるくなってきた
576名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 01:54:20 ID:STA68nDY0
>>575
好感度6以上で4章内で分岐
那爪or夕凪
姫or朱火
の2ルートのどっちかに4章内で分かれて更に最後に選択でわかれる
トゥルーには本人を好感度最高に、他キャラも6以上にする
とある

と書いてあるが
577名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 01:56:59 ID:yjOcq3Y+0
情とか忍とかのパラには何の意味が?
分岐に関係あるのかね。
あと家臣(穴井老とか?)の好感度も謎だ。
578名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 01:59:14 ID:+Rt7JOlz0
>>577
恐らく称号に関係すると思われる。
579名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 02:02:06 ID:STA68nDY0
>>577
家臣パラは
2章で吉光が貰えるかどうか
580名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 02:18:47 ID:gjH6/exN0
ピンチになったらいつでも凶ツ風が助けてくれるのかと思ってたけど、そんな甘いことは無かったね
581名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 02:21:17 ID:lYSOofkE0
その辺はイヴでの九音様と一緒かねー。頼ってると痛い目見る。
582名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 02:23:58 ID:I+zsCR2KO
業鬼っておかゆフィーバーのパクリじゃね?
583名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 02:49:37 ID:YgLPvOAZ0
>>582
いつか出るネタだと思ったwww
似てるよなw
584名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 02:54:38 ID:hXQ09M8Q0
>>582
2章のラストで人が泣いてる所にお前……
なんで泣きながら腹抱えなきゃならねーんだよw
585名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 03:25:21 ID:+Rt7JOlz0
正直凶ツ風より那爪ルートクリアした後の主人公の方が使える
586名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 04:55:42 ID:YgLPvOAZ0
ロタティオン効果マジ便利
ファム&イリアにおまけシナリオのアレを上級ジャミングで組み込めば天ツでも十分通用するよな
587名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 04:56:01 ID:rH/KpGxp0
だめだ… 深鷺対喜平太&下忍でつまった
ここどうすりゃいいんですかねレベル差ありすぎ
588名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 04:59:57 ID:Ql8WpVFmO
負けても良いバトルでもあえて全勝を目指す
そう考えていた時期が僕にもありました
589名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 05:01:01 ID:rH/KpGxp0
負けるが勝ちってことなんですか
せっかくの全勝が…
590名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 05:03:20 ID:YgLPvOAZ0
ある戦闘で負けなきゃ入れないシナリオもあるし別に気にしなくても
591名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 05:09:05 ID:Ql8WpVFmO
前作ではレベル0でボスキャラと戦うバトルもあったしなww
勝利した強者もいるようだが俺には無理だった
592名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 05:25:30 ID:lYSOofkE0
難易度一番下にしても駄目か?
593名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 05:27:42 ID:IYfDcMDi0
それにしても、なっがいな…ようやく四章まで来たが、まだ分岐してないとか軽く目眩がするわ。

ED制覇までどんだけかかるのやら…
594名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 05:36:15 ID:Apm/Su200
既読シーンスキップと戦闘スキップ組み合わせればすぐだよ
595名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 05:38:16 ID:IYfDcMDi0
>>594
既読スキップってことは、分岐してからEDまでは短いと解釈していいのかしら?
596名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 05:59:45 ID:xqT5TqcuO
いやー、今回はAVGパート朱火に燃え展開多いなー
ウッカリ発動→慧眼開眼とか主人公タイプの活躍
慧眼時の台詞回しが燃え燃え
597名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 06:12:14 ID:6RHxHobG0
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=422005
●多人数バトルが進化!
>『機械仕掛けのイヴ』では、1VS1の勝ち抜き戦が基本だったが、『天ツ風』では、
>同時2VS2による多人数入り乱れてのバトルに進化! 2人でのコンビネーションアタックや、
>合体必殺技などが、臨場感豊かに! また、今回のバトル編成は1チーム最大で4人までにアップ!
>攻撃と防御を担当する前衛2人と、支援を担当する後衛2人に分かれて、より戦術的なカードバトルが楽しめるぞ!

この2対2の方式って開発中に無くなったの?
598名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 06:24:24 ID:lYSOofkE0
>>596
あーいう口上みたいなのは、おにー節だよなあ。
イヴの時もティエラとホムラの対決の時にもあったけど。
俺も好みだわー。
599名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 06:26:31 ID:xqT5TqcuO
>>597
オマケのスタッフ戯言のけーまるコメントに詳細が
レスポンスの関係で2vs2から前衛後衛切替と総攻撃に変更
600名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 06:36:30 ID:q2SmacYR0
毎ターン6枚vs6枚とかレスポンス悪そうだしなぁ
3枚vs3枚なら2人出しても攻撃対象決める分手間が増えるだけだし
今回の総攻撃はいい感じだからこっちにして正解
601名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 06:37:05 ID:6RHxHobG0
>>599
そうか…thx
こっちの方が共闘感がありそうでよかったんだが仕方無いか
現状で戦闘は充分面白いし
602名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 07:46:56 ID:qXqdVb/+0
合体攻撃とファム&イリアみたいなコンビ枠が無くなったのが残念だけどな
次はなんとかなりませんかねナインテイルさんw
603名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 07:52:18 ID:lYSOofkE0
ハガキに書いて送ったら? 九尾はけっこー反映してくれるだろ。
604名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 09:14:14 ID:xqT5TqcuO
一周クリアしての今回の感想
燃えキャラ:朱火、姫
萌えキャラ:翠蓮
見事に踊らされてるな……
いや、自分から踊りだしてるんだ!
でも翠蓮の可愛さは少し見くびってた
発売前にさくらに期待してた部分にストンと収まった感じ
605名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 09:48:10 ID:+K31Pcgj0
メイン風味なのにスルーされるなんとか爪の立場って、一体
606名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 10:08:15 ID:66R0uk6Z0
>>604
翠蓮かわいいよな!覚醒した後は特に。

夕凪が好きなんで魔眼野郎が出てくるたびに胃が痛くなるぜ。
がんばってカードバトル勝っても主人公がいつも学ばないやられ方するんでイライラした。
倒れてる姿がヤムチャにしかみえん。ボスのしぶとさにちょっと辟易。
607名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 10:13:16 ID:nrRHY7r6O
かははっ!那爪嬢や破軍殿よりも道眼に注目が集まるとはのぅ?
608名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 10:15:40 ID:3uRNk7kB0
出番多い&カード破棄がウザいからねぇ
609名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 10:15:50 ID:STA68nDY0
きへいたの深鷺黒雷戦きっつ
さすがに超むずは諦めたわ……むずかしいなら前半にジャミング当てられればそこまででもない気がする
610名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 10:42:43 ID:UVf5Nze10
さくら生存&ルート追加パッチマダー?
ルックスが一番気に入って発売前から期待してたのに何この扱い
611名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 10:49:50 ID:IYfDcMDi0
似たような紹介の翠蓮は中盤半ばまで、ほぼ全く出番無かったのに
颯爽と現れて、なんとか爪よりよっぽど美味しいキャラを見せつけてるのにね
612名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 10:55:38 ID:Apm/Su200
翠蓮>深鷺と黒雷>>>>>>他
613名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 11:12:59 ID:oehvI7Wb0
動物好きな俺は黒雷で抜いてしまった。
614名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 11:14:48 ID:ex2fb8BE0
さくらは初登場の時点で予想できるしなぁ
615名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 11:19:14 ID:qXqdVb/+0
さくらはあの防具が装備出来るのがなんか笑ったw
なんというCVネタw
616名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 11:21:43 ID:JOi76LVq0
未草復活の所で俺の中の凶ツ風が覚醒しそうでした
617名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 11:33:45 ID:STA68nDY0
夢の中の凶主戦諦めたw
100万ダメージに糞吹いたwwww
618名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 11:46:11 ID:PwIAby0X0
那爪ルートの翠蓮の扱いのひどさといったらないが、となると他のルートで出番があるのか。
619名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 11:52:27 ID:q2SmacYR0
超むずの高難易度戦っておまけ準拠の難易度だからな…
普通に超むずで進めるとLv上がりすぎるけどおまけでは全部そんな感じ
620名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 11:53:35 ID:STA68nDY0
翠蓮初戦心眼でボッコにされるんだけどこれ運ゲー?
621名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 11:54:00 ID:Apm/Su200
しっかし道眼さんは良く頑張るよなぁ…
いい加減学習しろよと言いたくなる
622名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 11:57:09 ID:R/jUfZlY0
運ゲーだね心眼切れるまで生き残れるかが問題
623名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 11:57:17 ID:STA68nDY0
あ、勝てた


結論:運ゲー
624名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 11:58:27 ID:Apm/Su200
>>620
心眼中はフルボッコ、心眼後は逆フルボッコ

このゲームやってて思うこと
忍者汚いな、流石忍者汚い
625名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 11:59:44 ID:BKcRsRZl0
運ゲーすぎるね
深鷺に散々苦労させられたのに
レベル97の道眼にレベル20夕凪であっさり勝てちゃったり

SU上級スキルが外道過ぎるだけですか
626名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 12:23:39 ID:3uRNk7kB0
スタッフ日記「体調を崩さないように、サバイバルモードは
20時間プレイしたら最低でも15分は必ず休憩してください」
って死ぬだろそれw
627名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 12:40:42 ID:vaUZwhid0
覚醒のタイミングを狙って総攻撃でスキル発動しまくると楽しいな。
628名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 12:40:51 ID:PwIAby0X0
エロの分量としては房中術の割合がかなり多いな。半分でいい気がする。
まぁ話が進んで来ると敵もそれどころじゃないのだろうが、敗北陵辱分が少ないな。
629名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 12:53:38 ID:PwIAby0X0
うん?白夜エンドで出る焔王鬼がバトルモードに登録されないな・・・ダメージのスコアには出てるんだけど。
あと、その前の戦いで負けた場合エロなしだけど、何故か勝った場合のエロが回想に登録される。
630名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 12:54:21 ID:q0fZ/r3h0
そもそも忍者モノにあまり敗北陵辱のイメージがない
基本的に殺るか殺られるかだよな
これはエロゲーだし仕方がないといえばそうなんだがw
631名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 12:55:32 ID:C0PEz2nV0
夕凪・装備品のクリティカル100%回避が何気に使えるな。
心眼っぽいの発動中に総攻撃されてもこれで凌げる。
632名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 13:18:03 ID:jf3L4mM20
夕凪の水月沙とクリ100防御って無敵だよな。消去されなけりゃ
633名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 13:22:01 ID:STA68nDY0
>>629
バトルのキャラ登録は基本敵登場撃破じゃないのか?
凶主戦の姫さんもダメージリストには出たけどまだ使えないし
634名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 13:25:53 ID:jf3L4mM20
焔王鬼とその隣は印可と修羅クリアっぽいけど。
635名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 13:36:48 ID:aU/a6Qnv0
オートはあんまり役に立たないな。
頭悪すぎて腹立つぜ。
636名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 13:42:23 ID:/v1iyk8l0
>>628
陵辱&NTRは回想でどの位の割合を占めてる?
まだやってないが、それによってプレイするか売るか決めるわ。
負けなければ全回避できるなら特攻するぜ!
637名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 13:45:14 ID:q2SmacYR0
イブのときはオートは格下には滅法強かったな
638名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 13:48:24 ID:rvlIW9jW0
>>636
シーンの長さとかがまちまちだからはっきりとは言えないが全体の約半分が房中術。
残りの半分のうちの1/3〜1/4程度が陵辱&NTR
要するに陵辱NTRが全体に占める割合は10〜15%程度
639名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 13:52:26 ID:0AKA9qSBO
やっと修羅攻略完了…本編30分でカード20時間超え。
とりあえず黒白夜強すぎだな、朝廷姉ちゃんの状態無効+呪いが厄介だけど
無敵+不死+完全消去+LBリペア+カード交換で無効化されなきゃ永遠に戦える。
無傷で行ける間LBリペアで最大値増え続けるし無敵過ぎるw

んで自分で使うと吸血の微妙さに泣ける…
640名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 13:58:51 ID:/v1iyk8l0
>>638
おお、サンクス!
全体としてシーン数に主人公はどの位絡むのかね?
肉体的陵辱はある意味燃えるからな。精神的NTRを回避可能であるなら面白そうなのでプレイしたいぜ。
641名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 14:04:42 ID:STA68nDY0
ふうやっと4章が終w……SU斬神とか舐めてんの?
642名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 14:06:46 ID:rvlIW9jW0
>>640
あんま覚えてないが陵辱系にはほとんど絡まないっつーか
そういうイベントは事前に主人公死んでたような
逆に陵辱系以外は主人公主体がほとんど。
643名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 14:07:22 ID:36lP1fxs0
>>640
夕凪が好きならおまいは序盤で涙を流す事になるな。そんな程度。
644名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 14:11:35 ID:/v1iyk8l0
感謝!

>>643
まじで!
回避できるよな?

645名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 14:14:28 ID:IYfDcMDi0
凶ツ風がらみもNTRって言うのかねえ…
個人的には、和姦でないとイマイチ「寝取られ」た感がしないなぁ。 強姦されてるだけだとただのレイプ現場にしか見えん。

>>643
夕凪好きにとって本当に辛いのは、展開云々より出番の問題の方だよね…。わぉーん。
646名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 14:17:28 ID:36lP1fxs0
>>644
回避は…残念ながら…あやつは精神的にも…。
647名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 14:25:23 ID:/v1iyk8l0
>>646
死んだかもしれんorz
でもログ読むと、空気っぽくなるみたいなこと書いてあるから、脇役だと自己暗示していくか……
夕凪の音声をOFFにしないとな……

他は回避できるよな?負けなければ。
あ、精神NTR(和姦)がなければ、レイプは大丈夫だな、むしろ主人公に申し訳ないと思って泣き叫んでくれればなおよし。
行為中に涙を流し謝ってくれれば、なお良し!!
648名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 14:26:19 ID:66R0uk6Z0
精神的にとは言っても、催眠だし精神も完全にはあやつれなかったんじゃない?
夕凪をあんなことにした元凶がいつまでたっても死なないのとか途中の疑惑にはストレスは感じるかも。
649名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 14:29:38 ID:iqbue67s0
>>647
負けなくてもあるよ
650名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 14:36:09 ID:/v1iyk8l0
>>649
…………
イブみたいなのを期待してたのに……
楽しみのあまり事前情報を絶っていたのが間違いだったのかもしれんorz
売ろうか、それとも積んどくかな…
651名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 14:39:04 ID:IYfDcMDi0
そいや朱火にも回避不可のがあるな。 おやっさん陥落させる為の幻術だか魔眼だかのアレ。
652名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 14:39:39 ID:yjOcq3Y+0
子供じゃあるまいし、どんだけ耐性無いんだよ
653名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 14:41:13 ID:STA68nDY0
スキップしてみなけりゃいいじゃん
654名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 14:41:31 ID:q2SmacYR0
とりあえず体験版のプロローグだけでもやれば?
それで合うか合わないかは判断できる
耐えられるなら十分
どうせ洗脳されて操られてるだけだし
655名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 14:44:02 ID:IYfDcMDi0
子供心に、FE聖戦とオルステッドォー!はキツいものがありました。

ところでマシーナEDへの分岐ってのはロリ側から行けるのん?
656名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 14:47:16 ID:IhyzPxZb0
なんかゲーム起動したらメーカーロゴとOPが上下逆の状態で流れるんだけど
これって俺だけかな。
657名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 14:49:20 ID:/v1iyk8l0
操られてるだけなのか、それならいける!
レイプだけなら問題ないし、後回しにするがやっぱり特攻するわ。
情報をくれたみんな、ありがとな!
658名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 15:10:30 ID:q2SmacYR0
このスレの本格的なネタバレ解禁はいつにする?
発売1週間後ぐらいが普通だけど、これは1回最後までプレイするだけでも時間かかるし
659名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 15:32:24 ID:+K31Pcgj0
しかしアレだな
任務の隠しはマジでやばいな
開幕ムイン(他)→必殺
なんかが炸裂しまくって何も出来ないまま殺されまくりすぎる
対処法がねええええええええええええええええええ
660名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 15:53:31 ID:STA68nDY0
流れとは関係ないけど
いくつかのキャラで戦闘BGMが初戦闘前に普通のBGMとして使われて音楽鑑賞に登録されたときは
「**」みたいになってるのに
バトルに参加できるようになると「**〜バトル○○〜」って付くのな
661名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 16:06:27 ID:sQeGab/V0
発売日に買ってまだ一章だし。どんだけ長いんだよぉ。その分嬉しいんだけどw
662名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 16:06:28 ID:pigzN97d0
逃がす→作戦を練ろう→俺のせいだ→以下ループ
何この糞シナリオ(;^ω^)まるで成長してないこれが上忍とか(笑)
戦闘は地味に面白いのによksg
663名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 16:11:36 ID:PwIAby0X0
開幕の無韻とか斬神とか予測系は、運よく生き延びられるのを祈るしかないな。
予測は相手の手札が染まってさえいればなんとかなるが、前者2つは通常攻撃で即死することすら。
664名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 16:12:25 ID:yjOcq3Y+0
全体的にまったりしてるイヴはともかく、シリアス忍者物で甘ぬるい綺麗事ばっかりいう姫様とかは個人的に嫌い。
正直、イヴも天ツもシナリオだけではそれほどでもないと思う。
全体的にはカードバトルとかも入ってるからレベル高いけど。
665名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 16:18:04 ID:66R0uk6Z0
俺も夕凪好きだったけど、成長しない自己犠牲精神と房中術のエキスパートで熟達のクノイチの割りにマッハ墜ち(弥勒もだが)だったのに辟易。
後はボス倒す→死んでませんでした→ボス倒す→死んでませんでした→ボスry)ちょっとしつこいと思った。
バトルはとても面白いのでストーリーで萎えるのはもったいない。
エロゲとしてはどうかと思うがおまけバトルで遊ぶのが最高に楽しい。
666名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 16:20:15 ID:Ql8WpVFmO
ヒロインの他者による凌辱は体験版にある夕凪分以外は全部回避可能でFA?
あってもチンマ様ご乱心とか夢オチとかでいいんだよな
667名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 16:20:21 ID:wSzYnviW0
朱火の房中術で「電気が走ったみたい」とか口走ってたが…
ここ電気なんてないよな
668名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 16:28:48 ID:pigzN97d0
地味にシナリオの水増し感が酷くね?
何々の気がする→気のせいか→忍は直感を信じられなくなったら終わり
えっとあのー?いってる事とやってる事が(ry

バトルのお陰で辞め時見失うけどーwwwwww地味にやり続けちまう
後夕凪はビッチ
669名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 16:29:27 ID:wGbv9lzx0
なんか、やる事なす事が後手後手にまわってるんだけど、山吹組からの攻勢は何章から?
670名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 16:37:26 ID:DS5Wj/520
>>667
静電気を使った忍術があるのかもしれないぞ
671名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 16:38:17 ID:3uRNk7kB0
こういうのは敵の策略で大ピンチ→相手の余裕と慢心の隙を付いて大逆転、ってのがお約束ですから・・・

聞いてますか道眼さん?
672名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 16:46:05 ID:q2SmacYR0
>>667
隠しキャラには雷みたいな技を使う者も居る
それに西欧では黒い雷を使う魔法使い(偽)も居ると思われる
673名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 16:46:44 ID:pigzN97d0
>>671
かははっ
674名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 16:46:52 ID:gVMVk0Em0
このスレで聞いていいかわからんけど、十字手裏剣て殺傷力あるの?
675名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 16:49:56 ID:hXQ09M8Q0
なんかもう道眼さんだけで全て許せてしまいそうだ
676名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 16:53:48 ID:DS5Wj/520
や、拙者の人気もなかなかどうして、捨てたものではないのぅ。かはっ

まぁ人気投票なんてしたらイヴのケンジ並みの人気なんだろうけど
677名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 16:56:10 ID:wGbv9lzx0
20ターン以内に倒せ言われて倒しても状況かわんないのかよ・・・意味ねーwwwww
678名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 17:06:22 ID:STA68nDY0
那爪トゥルーオワタ

あとはバトルで上げて引継ぎで高ランク目指しつつ違うEDかな…
679名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 17:20:18 ID:YgLPvOAZ0
>>658
1週間あれば十分じゃね
発売日にクリアしてる人も居るしな
680名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 17:31:36 ID:fg9s0oK10
>>667
個人的に磁力(笑)のほうが気になった
681名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 17:43:56 ID:+K31Pcgj0
だーめーだー
隠し任務の24が無理ー
開幕斬神で、必殺が無くても二人は通常攻撃で死ぬって……
682名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 17:44:41 ID:hXQ09M8Q0
バトルパートならともかく、シナリオ上で忍者が戦闘中に技名を叫ぶなと
地の文でいいじゃないかよう
683名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 17:48:35 ID:3uRNk7kB0
良いじゃない
忍者物の漫画だってよく技名は名乗るんだし
684名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 17:58:33 ID:cXXIBCFW0
まぁ敵が言う分にはいいと思う
シナリオでも主人公達が散々、忍者が自分から名乗るな馬鹿って言ってるし
685名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 18:09:28 ID:yMgh/UV20
天才ばかりいるアレに比べたらいいと思うね
686名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 18:25:16 ID:xqT5TqcuO
しかしラストが旅立ちで、しかも締めのあの一文は卑怯だ
嫌が応にも天ツ2に期待してしまう
翠蓮、ここでは敗けを取り戻すくらい美味しいなぁ
なんだかんだで『母親』に向いてるし、床に伏せがちだけど穏やかで優しい人妻って山吹組には出せない味だろう
……天ツ2で穂乃香さんみたいな扱いにならないことを祈ろう
687名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 18:36:53 ID:KivDbuwW0
カード良い出来
シナリオ微妙
絵は及第
688名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 18:43:59 ID:juCEiR4d0
シナリオ微妙なのかw
689名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 18:47:44 ID:ke81/PZe0
カードは良い出来だな
シナリオも頑張ってるとは思うぞ
絵は万人受けではないと思うけどね

翠蓮の最後のアレって孕んだってことなのかね
それとも単にあの子が残ってたってことなのかね
690名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 18:51:13 ID:STA68nDY0
任務って最初の方の資金稼ぎに便利?
結構楽目に勝てるの多いし
691名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 18:53:53 ID:+KiC+jXE0
弥七郎かっこよすぎ。
692名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 18:58:00 ID:nrRHY7r6O
国をまとめあげる機会を弥七に授けた道眼さんもなかなかの好漢
693名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 19:00:30 ID:mGjGBQ860
イヴと比べると燃えはどんくらい?

694名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 19:35:25 ID:wGbv9lzx0
外法七人衆って何章まで言ったら人数減るの?
695名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 19:46:22 ID:STA68nDY0
>>694
ほとんど減らない
696名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 19:51:01 ID:lYSOofkE0
>>694
3章と4章でそれぞれ脱落あり。
697名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 20:56:38 ID:STA68nDY0
チーム戦上級でノリノリで集中貯めてたら全部道眼に獲られて
トウテツ20ターンとか泣きそうだったw
698名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 21:13:40 ID:jf3L4mM20
個人サバイバルってバニッシュ系ない奴は詰むんじゃないか?どうなんだろ。
699名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 21:15:10 ID:jf3L4mM20
あれ。試してないけど下級バニッシュでも上級エフェクト消せるのかな。不滅とか
700名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 21:17:02 ID:36bm+4NN0
武州軍鑑買ってオートで金稼ぎとレベル上げウハウハとか思ってたら
格下相手にまあ負けること負けること・・
701名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 21:17:14 ID:Ql8WpVFmO
マゾいけど通常バニッシュと必殺でもなんとかなるよ
いざとなればLBバニッシュという手もあるな
辛いけど
702名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 21:23:18 ID:3L7GTwu60
うわ、二日やってもまだ3章とか結構長いな……
つか那爪ルートっぽい感じがするがこれっていつからルート確定するんだ
703名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 21:24:55 ID:+Rt7JOlz0
>>702
4章の最後らへん。

カードゲーム楽しむなら、那爪ルート最初にクリアしとくと主人公が凶ツ風以上に便利になるのでお勧め。
704名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 21:26:09 ID:3L7GTwu60
全キャラ房中術・イベント選択してるからどうなるかまったくわからないんだよ……
正直ENDの数みたかんじ多いな……
705名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 21:26:50 ID:STA68nDY0
>>702
4章後半の選択肢
好感度6以上でおk(トゥルーの場合は他キャラも6以上に)

>>699
数値が下がるだけで効果は消えない……のかな?
不滅を消したいならシールドを0まで削り取ればいいはず
下忍・喜兵太vs屍×2とかひでぇよ……
706名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 21:27:37 ID:ke81/PZe0
これだけキャラがいると誰をメインでカード遊びするか悩むな

各キャラの奥義も見たいし・・・
707名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 21:28:10 ID:3L7GTwu60
>>705
つまるところ全キャラ6以上でその選択肢でセーブをすればエンド回収可能か
708名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 21:32:16 ID:STA68nDY0
>>707
那爪or夕凪か朱火or姫
のどっちかの選択肢がでるようになってるから
たしか幕間で調節できた気がするがらそこでおk
ノーマルにしたいなら姫調教を1回見ると好感度が4下がるからそこで保存しとけばたぶん大丈夫
709名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 21:33:02 ID:+Rt7JOlz0
>>707
那爪&夕凪orロリ&姫さん
なので気をつけてくれ
710名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 21:34:01 ID:3L7GTwu60
姫調教ってあったか……?
まさか姫がつかまってたところか……
711名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 21:36:07 ID:ke81/PZe0
捕まってたところで時間潰せば起きる
更に放置すればそのまま献上されてBADEND
712名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 21:38:16 ID:3L7GTwu60
あ、そこらへんの選択肢はセーブして……た…はず…
BADENDはEND回想に入らないといいけど、ありゃ数が合わないってことはメイン4人とかのほかにいるのか
713名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 21:48:48 ID:STA68nDY0
>>712
1回クリアする→2章最後の白夜戦で1回負ける→勝ち進める
714名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 21:48:57 ID:sVs+si+K0
姫調教のところで紗代の好感度0にしたのに那爪トゥルーだった
白夜往生際悪すぎる紗代にあんなことしやがるなんて
715名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 21:52:04 ID:CNt8REt60
さくらって攻略出来ないキャラですか?
また敵に犯られちゃったりします?
716名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 21:52:53 ID:iqbue67s0
>>715
その後の展開を楽しみにしてるといいよ
717名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 21:56:12 ID:3L7GTwu60
>>712
一回負ける……?燃える寺の中での弥勒と百夜戦だよな……
俺確か負けたは…ず。

/(^0^)\
718名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 21:56:46 ID:3L7GTwu60
>>717
あ、一回クリアか……
719名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 21:56:50 ID:llt/aCDl0
>>715
登場の仕方からしてすぐに察しはつく筈
720名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 21:57:56 ID:yjOcq3Y+0
くくく、さくら好きの715の絶望する姿、目に浮かぶ様だ
721名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 21:58:55 ID:CNt8REt60
>>716、719
すいません、まだ購入してないもので・・・
犯られちゃうなら買おうかなぁとw
722名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 22:00:17 ID:xqT5TqcuO
そういやマシーナ・クロニクルのロゴに蔦が絡んでるけど、
天ツ世界では未草(翠蓮と陣馬の娘)がキーキャラになるんかな?
妖樹効果で10歳あたりで成長止まるとか、シリーズキャラに向いた設定だし
723名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 22:01:09 ID:3L7GTwu60
やべ、これ以上いるとなんかクリアしてない俺には聞いちゃいけない情報がきそうだ
724名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 22:06:54 ID:ke81/PZe0
つまりあれか、やっぱり翠蓮が一番オイシイ所持って行ったのか
725名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 22:08:49 ID:DS5Wj/520
道眼さんは夕凪とイチャイチャするし部下はみんな可愛いし幸せそうだな
726名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 22:09:42 ID:3L7GTwu60
>>725
どうみてみ魔眼のおかげです
727名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 22:09:53 ID:Lsivb7ib0
>>720
道眼さん乙
そういやさくらって確か
(返事が無い。只の屍の様だ)
728名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 22:15:55 ID:66R0uk6Z0
でもキャラ説明みるとさくらって百舌衆なんだよね。
百舌衆=道眼のハーレム ということは・・・
729名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 22:30:58 ID:gjH6/exN0
それ以上言うなぁ!!
730名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 22:39:50 ID:KDD0Tk3A0
幼馴染でもない通りすがりの村娘(?)がヒロインになっていいのは椅ー子だけですぅぅぅ〜
731名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 22:48:08 ID:PwIAby0X0
分岐は4章後半・・・4章13番の戦闘は分岐後なのか前なのか。
前だとすると埋め方が分からんのう。
732名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 22:52:45 ID:ke81/PZe0
4章後半自陣に侵入した道眼さんを○○ちゃんが追った後の選択肢で分岐さね
その時にボイン組かロリ組みの好感度によって選択肢がわかれるよ
733名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 23:32:04 ID:M14jlACs0
道眼良い思いしすぎだろ……
拷問更に拷問!ぐらいしないと割に合わねぇよ…
734名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 23:33:19 ID:q2SmacYR0
もうネタバレ解禁してるのか
エンディング内容語られてたりするし、なんでもアリ?
735名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 23:41:21 ID:xqT5TqcuO
>>734
作品別でネタバレとかないよ
ヨソじゃフラゲ組が批評しまくりじゃん
736名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 23:48:08 ID:IYfDcMDi0
工作スレでネタバレも何もないじゃないか。

突然別ゲームの落ちだのがコピペされるのが茶飯事だってのに。
737名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 00:03:25 ID:PwIAby0X0
2週目だと道眼扮する陣馬が無韻とか普通に使ってきて吹いた。
どんだけ魔眼強力なんだ。
738名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 00:19:36 ID:y5Mi5cc90
3章でキヘイタとその他で深鷺黒雷コンビに勝てない(´A`)
739名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 00:21:30 ID:upqYCgOX0
CG回想には登録されてるけど、場面回想には登録されないシーンが
あるような気がするのだが・・・(夕凪)
740名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 00:24:26 ID:rSIv/6vz0
>>732
ぬ、ここまで来たけど選択肢が姫か朱火の二人になったんだがこれって人によって違うってわけじゃないよな
741名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 00:24:28 ID:j+qziguQ0
なんだかんだいって遊べるなこのゲーム
エロも結構ヴァリエーションあるし。
今年の中ではいまのところNo1かな。
742名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 00:41:48 ID:WTvt2vwS0
やっと一週目終わった。姫様トゥルー、24時間
翠蓮のエピローグ部分の話見る限り「この一群の世界観」の続編じゃなくて
「天ツ風の直接続編」出す構想とかあるのかなぁ

ところでイブはやってないんだけどこれの世界観ってどう繋がってるの?
天帝が言った名前から繋がりはあるってのは判るけど
743名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 00:48:20 ID:NXCwGEa40
>>740
それは姫か朱たんよりに進めてれば誰でもそうなる
爪や凪の方でもその二人の選択肢がでるはずだしね
744名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 00:52:08 ID:rSIv/6vz0
ん?爪や凪よりに進めたら違う選択肢にはならないのか
745名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 00:53:13 ID:TNR6LuZI0
朱火・紗代ノーマルルートの終盤で一番盛り上げてると思われるシーンで
ボーカル曲かかったんだが、2クリックくらいで音楽とまってワロタ。
あと、那爪トゥルールートで○○の呪いを解くために△△と戦うときなぜか敵PTに○○がいたんだけど、前後スキップしててわからんかた。
一応ふせたけどわけわからんなw
746名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 00:57:02 ID:Nm27ttkB0
深鷺の扱いはどんなもんなんだい?
技は攻略冊子に載ってる現人噛?だけ?
747名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 00:57:10 ID:NXCwGEa40
ごめん、言い方がおかしかった
爪・凪よりに進めると
姫・朱みたいに
爪・凪のどちらかを選ぶ2択がでてくるってこと
748名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 00:58:43 ID:rSIv/6vz0
>>747
おーけー、丁寧にありがとう
となると選択肢でセーブするにしろ3週ぐらいはしなきゃダメか……
749名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 00:59:13 ID:l6wbcynv0
>>742
天ツ、マシーナはイヴの数千年後の未来
風愛はイヴの時代から生きてる
750名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 00:59:47 ID:MVPJlqZZ0
>>746
不遇
751名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 01:05:46 ID:WTvt2vwS0
>>746
本編でも実は使えるよ

ラスボスの噛ませ戦闘だけどな!
752名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 01:08:20 ID:Nm27ttkB0
>>750
俺死んだわ
753名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 01:12:49 ID:O4wlX3070
けど結局死ぬとかじゃなくてよかったじゃないか
あのまま死んでたら俺泣くよ
754名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 01:16:00 ID:Z8EpL3BG0
深鷺不遇だけどよく考えたらどの√でも生き残ってるな
空気になって忘れ去れてたけどさ
755名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 01:22:04 ID:7s5RpYZI0
バトルかなり面白いな
何時間かかるんだこれ。未だに1章なんだが・・・
756名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 01:25:11 ID:xkRWqaqq0
那爪がちょっと嫉妬してるし、本人もかわぇーなぁって思ってたら嵌められた
なんか旨過ぎるなぁって思ったんだよ、レイプされたってのに男の主人公に簡単になびくなんて
…信じてたのに…グス
757名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 01:28:52 ID:2ea25T8N0
一番難しい難易度でやってたら一章終わった時点で48ターンの12時間もかかってたわw
でもレベルの上がりっぷりが半端ないから進むにつれてドンドン難易度が下がってくる
一章終わった今がレベル60でレベル99でもう打ち止めらしいからそこから難しいんだろうけどね
758名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 01:31:42 ID:WTvt2vwS0
難易度通常でやっても5章入る辺りで主人公はレベル99になったな
ずっと軍旗持たせてたってのもあるが

そして夕凪さんは入ってくるの遅いのに何故一人だけ軍旗つかえませんか
759名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 01:31:55 ID:IeAWv5hD0
不滅ってどうやって消せばいいんだ・・・?
倒せないとGAMEOVERなのに一時間以上攻撃してるのに死なないんだが・・・

心が折れそうだ・・・
760名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 01:36:26 ID:Z3o29DwtO
>>759
必防を0にする
必殺をあてるかバニッシュかければ下がる
上位バニッシュなら一発で消せるものもある
761名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 01:37:39 ID:Z8EpL3BG0
スキル消去しなされ
762名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 01:37:55 ID:UPJU2zCj0
>>759
必防を削る。
上級バニッシュを当てれば一発。
無ければ地道に必殺を当て続けるか通常バニッシュで削ることになる。
763名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 01:40:03 ID:IeAWv5hD0
>>760
ありがとう
もうダメかと思った

もう一度挑んでみる!
764名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 01:42:07 ID:Ihh+KUIg0
>>756
かははっ
765名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 01:47:05 ID:MVPJlqZZ0
姫コンビで龍眼使いまくるのが楽しすぎるんだが気のせいだよな
766名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 01:48:42 ID:Z8EpL3BG0
気のせいじゃないと思うぞ
俺も楽しい
767名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 01:49:16 ID:IeAWv5hD0
>>762
ありがとう
何とかなりました

ああやっと勝てた・・・
768名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 01:49:36 ID:rSIv/6vz0
ちょw英雄様が復活したがいいけど時止められて即死\(^0^)/
769名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 01:52:46 ID:KdA4fpQP0
このゲームスレ住民的にはどーよ?
買いですか?
770名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 02:01:40 ID:2ea25T8N0
しかし好感度ってのがよく分からんな
普通はヒロイン→主人公だけど、主人公がヒロインを可愛いと思った的な選択肢で数値あがってるし
まぁたぶんどっちからでも好意持てば上がるってだけなんだが
771名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 02:04:00 ID:rSIv/6vz0
逆に考えるんだ、ヒロインそれぞれ全員が主人公で陣馬の好感度を挙げるんだと
772名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 02:08:14 ID:MVPJlqZZ0
>>771
実際そんな感じな気がするから困る
773名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 02:09:02 ID:Z8EpL3BG0
主人公が鈍感なゲームって大抵そうじゃないか
774名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 02:20:12 ID:xhcsJIcx0
>>754
少なくとも那爪ルートじゃ死んでる気がする。
100%死にましたって描写じゃないけど、助けられたという描写もなかったはずだし。
775名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 02:30:00 ID:2ea25T8N0
雇用はする意味マジでないのな
1章終わって2章の頭で情報見たら90%になってて吹いたw
776名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 02:33:53 ID:l6wbcynv0
100%になってないなら意味はある
でもよっぽど雑魚戦で敗北しないと0%にはならんよな
777名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 02:40:38 ID:VpWncAIS0
>>765
うちだとそれに道眼(剣士)を追加して、チームバトル1戦目からボスのエフェクトで消されるまでは
ほぼLBで予測100%+グー封印になってるな
778名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 03:13:06 ID:t3SNtUgP0
そしてボスの時止めで一発死ですね
わかります
779名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 03:13:33 ID:+4sM99E+0
道眼ってみんな(夕凪・影斎・百舌衆)に慕われてるし、
最強の武器で拙者TUEEEだし、
何度もピンチになるけどだいたい生き延びるし、
一歩間違えたら主人公だったな。
780名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 03:24:39 ID:3KKCTFZF0
今回も平野響子さんが担当したキャラはイヴの平野さんの担当したキャラの
ようになんつうか負け犬っぽいキャラでしたね
781名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 03:25:22 ID:/tp773VY0
>>779
・・・・・・慕われる?
782名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 03:46:36 ID:xeV73gmY0
クリアしたけどOPだけでなくEDムービーまで上下逆になってやがる。
とりあえず九尾にメール送ってみるかな。
783名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 03:50:54 ID:3KKCTFZF0
RPG・SLGスレでフルスクリーンにすると直るという報告が
784名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 04:09:46 ID:Z3o29DwtO
あとは用語集だなー
開発キツキツで最後の最後で用語集作る時間とれなかったらしいけど、イヴの時は大分用語集で補完されたし、是非とも欲しい
FDに付けるとか、天ツ2でまとめて……何年後だ orz
785名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 04:21:06 ID:xeV73gmY0
>>783
忝い
786名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 04:36:27 ID:+DUMXaAT0
攻略サイトってない?
787名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 05:01:39 ID:/tp773VY0
敵に一言

・・負けたらさっさと死ねwうぜぇ
788名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 05:23:09 ID:UMinO0J60
>>787
油断? かははっ これは余裕というものよ。

中盤、破軍さんのことをすっかり忘れてました。
触手担当の業鬼さんはもっと頑張って欲しかったです。陵辱・出番共々。
何処ぞのロリ大好きメーカーの作品中の蟲風呂くらい頑張ってください、業鬼さん。
789名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 05:36:02 ID:ltN8I4mQ0
総攻撃でLBしてスキル全員発動するやり方って
どういうタイミングだっけ?

たまにできたり、できなかったりで悩み中
790名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 05:45:40 ID:Z3o29DwtO
>>789
APが満タンになった時に総攻撃に残がある(次も総攻撃)の時
791名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 06:10:04 ID:l6wbcynv0
>>789
前衛キャラにLBスキル、後衛キャラがSUスキルをセット
そして後衛キャラを1度も出さずに総攻撃
792名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 06:34:46 ID:l9rEe9wh0
なんで今更体験版がwwwしかも1GBwww
俺の見た中で1番でけえwww
793名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 06:43:49 ID:ltN8I4mQ0
・・・やっと修羅制覇した。やべぇちょーがんばったわ
794名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 06:45:32 ID:ltN8I4mQ0
>>790-791
連続ですまない、ありがとう
795名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 07:45:44 ID:+DUMXaAT0
ボス戦で難しいの難易度でやると、ボスの強さってどんくらいかな?
つか朱火の陵辱数を教えてくれないか?
796名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 07:51:37 ID:xhcsJIcx0
ガチの陵辱で言えば多分0かも。
寸止めとか幻影とかなら・・・4シーンほど?
797名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 07:53:34 ID:+DUMXaAT0
>>796
サンクス。

攻略冊子を見ると3話に固まってそうなんだが、2つは3話でおk?
てかやはり触手は寸止めなのか。
798名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 08:28:43 ID:DuzigKLW0
さくらかわいすぎるんだがさくらルートあんのか?
799名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 09:06:17 ID:L+e+uzbJ0
道眼飽きたよ、しつこいよ
敗北陵辱も無いしマジいらねぇ
800名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 09:07:44 ID:2ea25T8N0
しかし忍びって設定の意味ないくらい精神力弱いヒロインだな
父親が生きてるかもってだけで動揺してダメになるとかどう見てもただの小娘です
801名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 09:13:09 ID:HlbrhX4Y0
上で焔王鬼の話があったが姫さんトゥルー到達したら普通にバトルモードで解禁されてたぜ
802名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 09:13:13 ID:vKF0SA0l0
>>799
…なんと、敗北した道眼を陵辱したいと。
うぬも通よのう。
>>798
己の不幸を呪うがいい。
803名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 09:14:06 ID:HlbrhX4Y0
確かにあの魔眼持ちで敗北陵辱がないってのは残念ではある
804名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 09:15:02 ID:+DUMXaAT0
>>799
あれ……朱火の敗北陵辱はないの?
805名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 09:25:19 ID:L+e+uzbJ0
>>802
ノンk

>>804
敗北ではないけど有ると言えばある
けど道眼あんまり関係ないというか何と言うか・・・
806名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 09:27:51 ID:+DUMXaAT0
>>805
本編をやる気力が……
ということはイベントミスで陵辱とかでおk?
807名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 09:29:46 ID:vKF0SA0l0
敗北して陵辱されるのは那爪さんの数少ない目立つ仕事なので、奪わないで上げて下さい
808名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 09:30:39 ID:HlbrhX4Y0
なんとか爪さんとおばさんには3つくらいあるのに
朱火にないのはロリ保護の時代なのか趣味なのか
809名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 09:41:25 ID:UMinO0J60
>>808
愛する僕等のロリを陵辱するなんてとても…!という製作の思い。

触手は寸止め、道眼の方は陣馬から見たNTRというより、おやっさんからの視点って感じな上に幻術ときた。
色々釈然としません。
810名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 09:42:26 ID:L+e+uzbJ0
>>806
ミスと言うか何と言うか、取り合えず話し進めりゃ強制で見れるよ
陵辱はまあ陵辱だし朱火のが見たいだけなら問題ないと思う
ただ違うんだ道眼先生に俺が求めてたのはもっとこう精神的な・・・
てか全キャラに敗北陵辱欲しかったな
811名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 09:42:55 ID:WTvt2vwS0
まあ幻術で三回、凶ツ風相手にも二回シナリオ上で不可避なのがあるし
この上通常の敗北陵辱あると多過ぎって話なんじゃね
812名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 09:57:58 ID:DuzigKLW0
朱火たんとちゅっちゅしたいよぉ〜
813名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 10:02:08 ID:xhcsJIcx0
朱火ルートノーマルのつもりで進めてたらなんかどうみてもトゥルー的展開。
つかラスボス強い強い。テキストじゃこっちも強くなってるはずなのに全く性能変わらないし。
814名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 11:21:43 ID:tHe4ABD90
>>774
助けられたって描写があるのは朱火&小夜√だけだね
でも深鷺が見捨てられるのは共通だしあの場面で翠蓮が助けてないとは考えにくい
815名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 11:36:12 ID:WTvt2vwS0
サバイバルってカード使い切ると補充されるのね・・・
気がつかずにカード切れ寸前になったらギブアップしてたわ
816名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 11:38:29 ID:eASxAbEw0
スイレンって女剣士がボスとして出てきて、無双されてるんだけど
どうしたらいい? 負けるとゲームオーバーの戦いなんだ。
なんか敵のステータスのところに「不滅」とか表示でてて、HP0まで落としても死んでくれない
817名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 11:45:39 ID:/LaVsWTe0
>>808
業鬼と朱丸ので割り当て消費しちゃったからってだけだと思う
後半破軍に負けるときとか姫やられちゃってそうだけどはしょられてたりするし
818名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 11:48:21 ID:/LaVsWTe0
))816
))760-762
819名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 11:52:53 ID:xCVk5g+dO
>>816
過去ログ嫁

と言いたいところだが説明すると
不滅は上級イージスなため、必防を0にしないと消えない
方法としては上級バニッシュで一発
それがなければ必殺と通常バニッシュを当てるたびに減ってくのでひたすら当てまくるしかない

バニッシュをデッキにいれてないなんてアホなことは言わないでくれよな
820名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 12:16:50 ID:eASxAbEw0
>>818->>819
ありがと 倒せました。デッキ編成ってはじめてやったな。意味わからなかったし、覚える気もなかったんだ。
なんつうか終盤こういうのまたでてくるし上級バニッシュ必須だね。無くて苦労したわ
821名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 12:31:38 ID:2ea25T8N0
陣馬程の忍びになれば自分の意思で勃たせる事も可能であるが(ry
俺も陣間レベルの忍びだったのか・・・
822名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 12:50:00 ID:tQ7Su21B0
このゲームって攻略できるの4人?正直よく分からんのだが
823名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 12:52:04 ID:hugEwD8i0
ナツメうぜええ
824名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 13:18:45 ID:e1FIbpjJ0
朱火が武器持ちたくない
拳でとかいいながら
銃を持つのは何故だろうと思うんです・・・
825名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 13:25:50 ID:2ea25T8N0
発明が好きだからだろ
で、体格の事も相まってすっかり道具に頼り切ってる自分を律するために格闘を。
第一遠距離攻撃はどのみち道具を使わざるをえんだろ
826名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 13:36:42 ID:l6wbcynv0
ロケット頭突きとか
827名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 14:14:44 ID:zdc8CMHC0
いくつかED見てからカードバトルばかりしてるのだが
キャラカスタムで凶ツ風のページで右上二つは空白のまま?
キャラセレクトの画面見る限りでは入る場所無さそうだし
それともまだ見てないED見たら、新キャラ追加されるのかな?

しかし予想以上にカードバトル面白くて時間消費しまくりだ
チーム戦ラストで1ターン目に82万とかダメージ食らってワロタw

あと、さくら可愛いよさくら
828名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 14:26:34 ID:vKF0SA0l0
4章まで行って中止、バトルモードやり込んでるがキャラは全員で30人っぽい
829名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 14:30:59 ID:+DUMXaAT0
40人でた
830名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 14:31:46 ID:LtLoH5Ml0
レベル持越しはエンド見てないとだめ?
831名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 14:34:42 ID:l6wbcynv0
敗北、国防0エンドでおk
832名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 14:36:44 ID:LtLoH5Ml0
>>831
トン
833名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 14:44:29 ID:xhcsJIcx0
こりゃ確かにストーリー的には朱火と姫様は後回しにすべきだな。
でないと那爪と夕凪のラストバトル前後がなんとも微妙に感じそう。
834名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 14:50:33 ID:dUsTewKC0
バニッシュと間違えてアンチスキルをデッキにセットしてた俺死ねorz
835名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 15:17:10 ID:j+qziguQ0
衛士 タケミカヅチ ヒノカグツチ 近衛・・・
某ゲームの影響をうけてると感じるのは俺だけ?
836名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 15:23:11 ID:3KKCTFZF0
古事記や日本書紀がそんなに珍しいのか?
837名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 15:23:51 ID:l6wbcynv0
衛士も近衛も実在の役職だし関係ないと思うが
技名に日本神話の単語が多いのはマシーナの秘石のころからだし
838名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 15:53:57 ID:WTvt2vwS0
白夜ルートはもうちょっとボリューム欲しかった
元の仲間と戦うような展開が無いし
839名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 16:21:15 ID:rSIv/6vz0
>>833
とりあえずそのルートをやっている一週目の俺がいるんだが?
840名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 16:34:09 ID:hugEwD8i0
これSLGもうたってるけど、その要素は何も無いな
9割片がADVだ
これで、面白いSLG要素があれば神ゲーになれたかもね
841名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 16:35:25 ID:O4wlX3070
国防とかはあってないようなものだと思うが
おまけのカードバトルも含めて1割ってのは俺としては納得しかねるな
842名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 16:44:01 ID:hugEwD8i0
いや何も戦略要素がないじゃん
それはすべて用意されていて、それをトレースするだけだし
カードバトルなんてSLGとは関係ないし
843名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 16:50:18 ID:3KKCTFZF0
SLG部分はイヴより退化してるかもしれん。
選ぶイベントは基本的に消えないし、パラメーターの国防はほとんど意味がない
まあ、イヴのも面倒だって意見があったからなぁ
844名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 16:54:36 ID:l6wbcynv0
イヴはSLGもウリだったが今回はSLGというより起こすイベント選択するだけだからな
二尾みたいなSLGパートも結構評判いいし期待してたんだが…
845名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 17:08:29 ID:Z3o29DwtO
だなぁ
シミュレーションの分岐、夕凪のタイミングくらいじゃね?
もっと分岐増やしてもいいな
三章までのスキップあるし、三章四章はもっとシミュレーションパートの選択あったほうがいい
846名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 17:10:51 ID:2ea25T8N0
深鷺から情報抜いた後全く出番ないからとっくに殺してるもんだと思ったらあっさり救出されたワロス
お前ら捕まえた時情報を聞き出すまでは殺すわけにはいかん的な事言ってただろw
847名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 17:22:55 ID:vKF0SA0l0
プレイヤー同様、陣馬も犬娘の存在その物を忘れてたんだろ
848名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 17:25:49 ID:ZihdRb9g0
深鷺はあんなに犬引き連れて不便じゃないのかね
描写見てる限り101匹ワンちゃん状態だろうし、世話とかどうしてんだろ
849名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 17:30:22 ID:XBRFgEii0
1章クリア時点で国防30%切ってビクビクしてるのは俺だけなんだろうか。
850名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 17:41:44 ID:WTvt2vwS0
深鷺本人を含めて野生なんだろ
食料は適当に自分で狩ってるんだろうし
851名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 18:03:04 ID:8OO5nExt0
深鷺「ほら、みんなご飯だよ〜」
犬「ワゥン!ワゥン!」
深鷺「あ、こらまだ駄目だって。まだだ………うわあぁぁぁ」
犬「ガウガウ!バクバクバクバク」
852名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 18:27:40 ID:e1FIbpjJ0
>>849
砦取り返したらいきなり30くらいから77%になって
いままで雇用してきたことに疑問を感じた
853名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 18:35:40 ID:DuzigKLW0
選択肢全部なくなるまで選んでても普通にクリアできる作りなのか?
修行とか間者は勝利スキップだしもしかしてくそg・・・
854名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 19:01:31 ID:zdc8CMHC0
>>828
ありがと
やっぱ空白のままか

>>849
俺も30近くまで減ってたけど、問題なくいけたのでキニシナーイ

>>852
次の章に行くと+50%されるっぽいね

>>853
ダメージ受けてる時にだけ使えるコマンド連発しない限りまず大丈夫かと
だから国防の意味が殆どない・・・
855名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 19:02:03 ID:j+qziguQ0
2周目以降の引継ぎないから戦闘する気おきないな・・・
かといって最初からオマケでレベルあげてからやったら本編だれるし・・・
2周目以降はスキップでいいのかな。なんか楽しめる要素ある?
856名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 19:32:45 ID:/LaVsWTe0
))855
時間置いてからやった方が良いんじゃないかなあ
今回は高感度調整が比較的楽だから途中のセーブデータも流用できるし
ぶっちゃけカード戦闘で脳内補完していかないとたるくてやってられない部分があるから
読んでいる部分の戦闘スキップはお勧めしません

というか超むずでも旗つけてれば序盤のしつこい深鷺を耐えれば
レベルが十分に上がりきって基本楽勝で進めるし
超むずでレベルが255の敵キャラも
超かんたんにするとレベル37なんて酷い事になるし
戦闘スキップモードまで有る絶対に詰まりようが無い仕様なので
おまけで上げてからやる必要は無いと思う
857名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 19:33:06 ID:MVPJlqZZ0
>>855
苦行であるランク上げ
前作の経営ランクみたいなのも一応あるしな……基本は戦闘評価だけど
858名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 19:39:37 ID:2ea25T8N0
まだ途中だけどランク上げても対しても戦闘での行動は全く変わらん気がするがな
結局属性見ながら相手が一番数字高いカード出してくるのを先読みして出していくだけ
859名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 19:41:05 ID:WTvt2vwS0
このゲームの敵の強さってレベルや技そのものじゃなく
戦闘開始時の自動発動カードで決まるからなぁ
焔王鬼だろうが堕龍姫だろうが一度スキル効果剥がしさえすれば
普通に勝てるし
860名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 19:42:00 ID:7ki761SR0
>852、>854
砦取り替えしたら50%か。
これで心おきなく間者殺しまくれる!ありがとう。
861名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 19:44:39 ID:rSIv/6vz0
一週目で朱火ルートラストの焔王鬼とか一点崩の消去が出なきゃ勝てないけどなあ、普通だと
862名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 19:48:11 ID:MVPJlqZZ0
初っぱなは那爪トゥルー目指して陣馬に上級バニッシュを覚えさせるのが楽なのかね
夕凪ルートに最初行くと不滅エフェクト持ちにはめられる危険性が
863名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 19:51:48 ID:WTvt2vwS0
まあそうだろうね
上級バニッシュは無いと詰まる場面多いし

予測と神速、上級バニッシュがあれば困らないよなこのゲーム
864名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 19:53:10 ID:8OO5nExt0
難易度目録のサバイバル
リペアー主体の陣馬(バニッシュなし)で辿り着いた最終戦
白夜楽勝だったけど雑魚二人に不滅ではまったorz
カード5週使い切って流石にあきらめた
865名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 19:54:03 ID:rSIv/6vz0
とりあえず一週目で姫ルートで焔王鬼と戦うと上級ばにっしゅ誰も持ってないから難易度下げないと詰むことがわかったぜ
まあ、龍眼なんていうチート技があるけど
866名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 19:55:40 ID:WTvt2vwS0
焔王鬼は不滅は持ってないから普通に勝てるだろ
開幕で神速喰らう戦闘は負け戦闘だが
少なくとも一週目ノーマルでは普通に勝ったぞ
867名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 19:56:27 ID:MVPJlqZZ0
>>865
夕凪ルートはラスボスが不滅持ちなんだぜ……
868名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 19:56:47 ID:+LU86THP0
霞谷衆と喜兵太のコンビで不滅付き屍鬼と戦わないといけない時は苦労した
全スキルバニッシュで防衛エフェクトを無理やり剥がして何とか倒したが
869名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 19:57:43 ID:rSIv/6vz0
>>867
な…ん…だと?
870名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 20:04:27 ID:vKF0SA0l0
最悪、必殺9発でなんとかならんの?
871名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 20:07:47 ID:UPJU2zCj0
まあ、LBイージスで無いから、結構簡単にはがれる。
872名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 20:14:03 ID:rSIv/6vz0
そういや朱トゥルー・姫トゥルーENDみたんだがロリ組のENDってこの二つだけ?
873名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 20:17:35 ID:K+hWQpLq0
ロリをクリアしちゃうとやる気なくなっちゃうから、
先に年増を攻略している俺
874名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 20:18:13 ID:WTvt2vwS0
>>872
あと朱・姫共通ノーマルがあるんじゃなかったかな
875名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 20:23:49 ID:dUsTewKC0
おまえらどんだけロリ好きなんだ
876名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 20:32:25 ID:rSIv/6vz0
>>874
そういえば姫調教を見ると好感度が下がるとかどうたら聞いたな、となると朱火よりにして最後で姫選んでいけばノーマルになるんかな
877名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 20:33:30 ID:/LaVsWTe0
今回スキル身に付ければ
手に入れてないセーブデータでも使えるんだね
>>866みてびびってたけど少しほっとした
余裕が出たら逆に夕凪の方先に行ってみたくなってきた
878名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 20:35:32 ID:hZsrRKJ40
ロリ組√は物語の核心つくから後回しにしないとテンション下がるんだよ
879名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 20:36:49 ID:rSIv/6vz0
>>878
ロリを全部先にやった俺涙目
880名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 20:40:36 ID:3KKCTFZF0
一周目は心の赴くままプレー→ロリ組ノーマルエンド

イヴほどエロシーンが面白くないなぁ。
エロシーンが面白い方がおかしいのか。
881名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 20:42:59 ID:rSIv/6vz0
なんか保存していた選択肢スキップしてたらやってないらしい白夜に関する選択肢が突然出てきてびびったんだが
882名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 20:47:46 ID:WTvt2vwS0
房中術修行の催眠編とかは面白かったじゃない、結構
883名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 20:50:19 ID:MVPJlqZZ0
>>881
・2章ラストの白夜戦で敗北している状態で進めている
・1回エンディングを見ている
を満たすとそこでその選択肢が出る
884名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 21:00:16 ID:rSIv/6vz0
ルート確定の選択肢に「……」とか出たが俺的にノーマルエンドだと確信したぜ
885名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 21:32:01 ID:8OO5nExt0
サバイバルやって気づいたが
道眼は忍者のほうが強いな
あいこに強くなる、守備の弱さもカバーできるで
ずっと魔眼が生きてくる
886名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 21:33:11 ID:I6EsPlLv0
福田辞任かよ
887名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 21:36:44 ID:UMinO0J60
4章辺りで分岐して、完全に凶ツ風になった主人公が白夜さんと道眼さんと一緒に
不甲斐ない山吹組と姫さんを叩きのめして全国統一を目指すルートが欲しかったです。

と九尾に要望を出した。 グローランサーUを思い出すこんな展開が欲しかったのは私だけではあるまい。
888名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 21:36:49 ID:MVPJlqZZ0
道眼さん金運が2つも付けられておいしいな
金運付けられるのが姫 霞谷衆 喜兵太 道眼 夕凪だから
889名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 21:39:58 ID:8OO5nExt0
そして攻撃力が上がる分、魔眼中に相手を倒しきる余裕も出てきた
LB中ならほぼ手札20だし、なんか見違えたぞw
890名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 21:48:59 ID:WTvt2vwS0
>>887
まあ百夜ルートだと焔王鬼にあっさり乗っ取られてるから悪ルートみたいな実感薄いしな
短いし

凶ツ風、破軍、影斉、未草、道眼で「冥獄党乗っ取りルート」とか「暴れられればそれで良いルート」とかそんな感じで
・・・なんて協調性の無いメンツなんだろうとは思うが
891名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 21:49:02 ID:vKF0SA0l0
>>887
ラングリッサー2(ry
892名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 21:49:50 ID:e1FIbpjJ0
ところでぜんぜん金たまらんのだが・・・
893名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 21:50:17 ID:/6lJPrkO0
隻眼になった道眼が種割れして覚醒し
陣馬が種割れして無韻発動する夢を見た
894名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 21:53:51 ID:F0BrZH9r0
>>888
でも金運無しで修羅を一人倒して撤退→800貫
金運を一人につけて修羅を一人に倒して撤退→1300貫
895名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 21:54:49 ID:guc64DVS0
金運って重複するのか?
896名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 21:54:53 ID:F0BrZH9r0
途中送信してしまった。
更に金運を付けたキャラを3人入れて修羅を一人倒して撤退→やっぱり1300貫
だったぞ。

重複しないんじゃね?
一人に2つ付けた場合ってのはまだやってないけど・・・
897名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 22:02:50 ID:MVPJlqZZ0
複数人金運は意味ないのか
1人複数は意味あるっぽいよ
皆伝で1個だと1000 2個だと1250はいるから
898名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 22:05:46 ID:/LaVsWTe0
慶事前に9で揃えて姫のイベントで調整できると思ってたら
姫上げても夕凪を上げても星振りの石に
かなり前にルート選択は決まってるんですね
那爪を9にしたのが大分前なので
ロリルートクリアするときは大分戻らないと駄目かなあ
>>892
ストーリーモードなら
戦闘のたびに貰える報酬はレベルの影響が大きいので
難易度を上げないとあんまりもらえません
899名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 22:13:51 ID:vn1uipMm0
キャラランクは
悪姫>>黒妾≧姫>>>その他だよね
中途半端キャラの有効活用法募集
900名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 22:15:31 ID:WTvt2vwS0
譲葉と道眼さんのカード破壊コンビも強くない?
901名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 22:16:03 ID:MVPJlqZZ0
あれやっぱみんなで金運付けた方が貰える?

自由対戦で凶主1体をフルボッコにしてるんだが
姫 喜平太 霞谷衆 夕凪 金運4 1000
姫 喜平太 霞谷衆 道眼 金運5 1250
姫 道眼 那爪 朱火 金運3 850
902名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 22:21:17 ID:F0BrZH9r0
今真面目に調べてみた。
すまん、>>888よ、俺が間違ってたらしい。
俺単純に一人倒しただけで撤退してたけど、相手が誰かまでは勘定に入れてなかったんだ(どうせそんなに差がねぇだろと高をくくって)

相手によっても割と獲得金額は増減するみたいで、その辺の差で俺が調べた時差が出なかったみたいだ
というわけで、金運は重複します。ガセネタかましてすいませんでした。
903名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 22:24:41 ID:vn1uipMm0
皆伝以上は予測スキルが2人いないと安定しないのは自分が下手だからか?
後半はスタートでぼこられるから一人でバニッシュ、不死、心眼もちの壁が先頭いなきゃ無理ぽ
904名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 22:29:14 ID:2ea25T8N0
ところで凶ツ風の人は終始あのキャラなのか?
前作の九音さんが最高すぎたせいでなんかキャラ交代しても全く盛り上がらんのだが・・・
905名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 22:31:01 ID:MVPJlqZZ0
これ単体ダメどんくらいいくんだろうなぁ
Lv255凶主で100万は見れるけど

姫さんで全パラMAX+相手ジャミングMAX
姫LBベ 他3キャラSUジャ
姫上ベ 上グ 姫必殺 姫上ベ 上グ 姫必殺 姫上ベ
こんな感じか?
906名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 22:32:42 ID:MVPJlqZZ0
↑もちろんアンチスキルと龍眼も必須(タケミカヅチ出すのが必須)
907名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 22:34:30 ID:RLIZUJti0
>>887
つか、ヒロインじゃなくて心得で分岐して欲しかった俺

情→望月にべったり山吹組(対冥獄)
忍→望月とは距離を保って霧谷衆(対蘆屋)
業→白夜るーと
責→侍化して望月家衆入り

テキストの量は書けるんだから、次は場面辺りの書き込みを減らして
もっと分岐とかそういう方向を充実させてほしす
908名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 22:43:38 ID:WTvt2vwS0
つーかルート分岐もっと早くても良いと思う
4章から丸々個別でも良いんじゃね
909名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 22:43:51 ID:UMinO0J60
>>907
商→松鯉屋でさくらと一緒に庶民生活(国防0のBAD END)

というのが頭を掠めた。 1、2章が話の割に長過ぎた気がする。
その辺もそっとコンパクトにして分岐先に力入れてもらえると私個人は嬉しかった。
910名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 22:43:53 ID:OuUftkUY0
>>907
今回は女性陣全員のフラグって最初から立っているから
それでよかったかもな
911名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 22:53:34 ID:VNttpwXY0
てか、正直長過ぎだろw
五章に入るとそろそろウンザリしてくるぜ…
何度敵を倒しても死なねぇからなあ…レベルだけは上がってくし…
912名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 22:55:50 ID:GI0/IbYG0
共通ルートが長すぎるのよな。
3章辺りから分岐してほしかったわ。

あと敵は1回か2回でささっと退場しろと。
特に道眼。
どんだけしつこいんだよ…。
913名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 22:57:13 ID:F0BrZH9r0
道眼さんはあれでいいと思う、某武器を奪ったときなんていっそラスボスでも構わないと思ったw
914名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 23:03:16 ID:UMinO0J60
道眼はライバルみたいな立ち位置だしなぁ。別にアレでいいと思うが。

ただまぁ、奴は七人衆の中でも最も下位の(ryとか言われちゃう人達はさっさと死ぬなり、籠絡するなりして欲しかった。
ていうか7人衆の登場が早すぎるんだよ…。
915名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 23:05:28 ID:WTvt2vwS0
俺も姫ルートで道眼さんは欲を出さずにそのまま逃げ延びて
次回作フラグ立てて欲しかったぜw
916名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 23:10:11 ID:VNttpwXY0
止めてよw
けど、OPとかであっさり死んでくれれば鬱憤出来るかもw
917名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 23:10:28 ID:E/gJbXHV0
一週目、奈爪狙いで進めたはずなのになぜか夕凪トゥルーENDという結末にw
七人衆、引っ張るのはいいんだが、もうすこし華々しく散ってほしかった。
特に、そういう意味ではやはりちょっとここで使いつぶすにはもったいない
連中が多い気がした。
道眼さん逃げ延びて次回作フラグは禿同
918名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 23:11:32 ID:VNttpwXY0
916
『を晴らすことが』挿入
919名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 23:14:12 ID:WTvt2vwS0
鉄と蟲は早々に退場してても良かったよな・・・

それにしても道眼さんって死んだ振りが得意だよなw
夕凪ルートなんて白夜すらひっかかっとる
なんと言う演技派か
920名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 23:15:48 ID:hPIoialb0
戦いましょう、命あるかぎり――-
全裸で
921名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 23:16:45 ID:xCVk5g+dO
夕凪乙
922名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 23:19:03 ID:F0BrZH9r0
役に立つかどうかわからないけど言ってみる情報ー

金を溜めるには金運付けて 姫様・夕凪・道眼・喜兵太がオススメ
とにかく龍眼と魔眼のコンボが極悪すぎる。
回復なんていらねーからとにかくスキルは全部メディテートだ!
一戦目でなんとか当てろ!当てれなければ死ね!w

あとは喜兵太を全部イージスにして防御張っておくともしもの時お得
夕凪さんはアンチスキルなりジャミングなりリペアーなりお好みでどうぞ

龍眼に魔眼が持続するのでチームサバイバルで猛威を振るえ!
金運5つって、単純に250%アップなのか、100×1.5×1.5×1.5×1.5×1.5なのかどっちだろうね
923名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 23:22:32 ID:rSIv/6vz0
これさ、姫様が龍眼を持ってる理由はわかるけど朱火が慧眼森羅持ってる理由がわからんのだけど
どっかに説明あった?
924名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 23:25:37 ID:RLIZUJti0
>>919
鉄と蟲は正直、エロに走る気がないなら帰れと何度思ったか……
925名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 23:26:07 ID:/LaVsWTe0
秘伝の書に書いてあるルート分岐条件って
星振りの石と交刃の二つのイベントのどちらかに分かれるんじゃなくて
その二つのイベントが別の展開に分かれるって事なんですか
勘違いしてたけどこれなら楽に攻略できそうだ
926名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 23:26:27 ID:xhcsJIcx0
ラスボスは「九鬼一族にそんな能力なかったから、どっかで混ざったんじゃね?」って言ってたけど。
927名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 23:27:09 ID:Nm27ttkB0
ロリータ補正じゃね?
928名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 23:28:30 ID:rSIv/6vz0
>>926
そういう記述あったよな、となると朱火ママンが気になるわけだがそれについても全く記述なしか……
929名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 23:34:26 ID:llE1gFr+O
ルート分岐って今までの文章見ると 星降りの石 と 交刃で分岐するんかな?

秘伝の書ってなにさ詳細頼む

攻略サイトに頼りっきりな俺には難しいわ

おもしろいけど
930名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 23:42:28 ID:guc64DVS0
>>929
初回特典攻略冊子

やっぱり一級の上あったか・・・
これどこまでいくんだ?
931名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 23:46:15 ID:MVPJlqZZ0
>>930
それって総合評価の方?

戦闘だけなら21段階だっけ?
この上何?← 10段〜初段 1級〜10級
十段は出たんだけどなぁ
932名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 23:54:23 ID:8OO5nExt0
なるべく少ないターンでなるべく多い最大ダメージを与える
理想は開始時LB&上級アンチ&フルコンボ必殺
レベルも関係してくる
933名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 23:57:16 ID:VNttpwXY0
ごめん、ちょっと分かんなくなった…
夕凪の○って道眼か主人公のどちらか分からなかったんだよね?
それなのに倒したら、主人公の○みたいな流れになってるのはなんで?
バックログ見ようにも戻れないとこまで進んじゃった…
934名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 23:59:51 ID:NXCwGEa40
記憶が流れ込んでることから推測されたんだろう
935名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 23:59:55 ID:ZihdRb9g0
皆伝がありそうだな
936名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 00:00:48 ID:Xis1yXU70
焔王鬼の記憶に干渉したからきっと俺のだ
ということらしい
937名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 00:01:47 ID:VNttpwXY0
でもそれって、倒す前から分かってなかった?
普通に道眼もそのようなこと言ってたような……
938名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 00:03:58 ID:vn1uipMm0
隠し任務ってどうやったら出るの?
939名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 00:05:52 ID:bDaawWmz0
>>917
そう言うのを上手くやるにはなるべく早い段階で分岐させるのがコツなんだよな
あるルートでは道眼が逃げ延びて何度も戦うことになるが別のルートでは最初の戦闘であっさり死んだりな
このゲーム見たく引っ張りすぎるのは失敗だし、逆にあっさり殺すのも失敗のもと
940名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 00:07:00 ID:rSIv/6vz0
さっきから気になってたけど星降りの石だったっけ、星降りの鉄じゃなくて

揚げ足取りみたいで悪いけど
941名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 00:09:08 ID:dCU1vsPN0
マッコイ!マッコイ!
942名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 00:14:56 ID:E+5fv+ry0
鉄だったと思う
943名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 00:15:28 ID:YwcOAUv20
なんかラスボスの中で一番迫力あるのって玉梓だよな・・・
焔王鬼は強い強いって描写は多いけどあんまり気迫は入ってないし
悪姫は作中ですら経験不足言われる始末

全ルート通してだが白夜の執念は凄いねぇ
944名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 00:16:17 ID:gLdJpZlnO
>>930
ありがとう てっきしバトルモードクリアで手に入るとか妄想してた

>>940
隕鉄だから石じゃなくて鉄だな 訂正乙

星降り→5章再臨に突入→霞谷強襲→姫様と芦屋本陣へ
まで来たんだけどこれってまだ分岐してないんかな?
945名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 00:18:57 ID:YwcOAUv20
>>944
譲葉との会話を盗み聞きした道眼を追いかける時の選択肢で決定
946名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 00:19:05 ID:gnEZwAMG0
姫様とヌチョヌチョしそうな展開が過ぎた後なら分岐してるはず
947名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 00:24:38 ID:jjb1AJAx0
>>940
そうとも言う
>>929>>944
その鉄でぼいんとろり組に分岐してるので
慶事前で黄色を残して6以上で揃えると良いと思う
黄色で夕凪の好感度3上げられるので調整は楽なはず
交刃で更に分岐で決定みたいです
948名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 00:26:37 ID:2+ae6l4+0
>>887
グローランサーUはよかった…
あれぐらい大きな寝返りがあれば面白かったのにな
それで洗脳されてると思って助けに来る元仲間に自分の信念を説いて容赦なく切りかかるとか
忍者なんだからそれぐらい非情な展開があっても良かったと思う
949名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 00:27:44 ID:gLdJpZlnO
>>945
>>946
分かりにくい質問に返答ありがと 陣馬の根性なしって突っ込んでたわ

道眼を追いかけるときにナツメと夕凪が選択肢に出てきたけど、これで選んだ方に分岐ってことか…
頑張ってラストまでいくか うじうじ質問すまん
950名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 00:30:02 ID:gLdJpZlnO
>>945
>>946
>>947
分かりにくい質問に返答ありがと 陣馬の根性なしって突っ込んでたわ

道眼を追いかけるときにナツメと夕凪が選択肢に出てきたけど、これで選んだ方に分岐ってことか…
頑張ってラストまでいくか うじうじ質問すまん
951名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 00:32:01 ID:gnEZwAMG0
しかしさっきから悪姫と聞くがまさかボイン組のボスか……?
952名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 00:32:50 ID:8BpYKdru0
>>951
那爪トゥルーへどぞ
953名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 00:35:17 ID:c2dfm4p8O
超朱火はユニット化してもいいよなぁ
まあ只でさえ奥技の数多いから、龍の技まで使えるようになったらチートが過ぎるか
そういや鬼碎って誤記じゃなくてホントに+40?
954名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 00:42:02 ID:2+ae6l4+0
おそらく本当に+40
イヴでも超必殺の条件に上級ベルセルク、上級クイックが入ってないものはそれぐらい+が多かった
鬼碎は総攻撃で他のキャラが上級スキルでフォローして初めて超ダメージが出る技
955名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 00:43:36 ID:gnEZwAMG0
鬼碎はほとんど見たことないな……超銃・神 螺旋六角は総攻撃で2連発できるほど見るんだが
956名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 00:43:57 ID:YwcOAUv20
夕凪はルートスキルの一つも欲しかったな
ぶっちゃけ相手が屍鬼なんだから上級ジャミングくれよ・・・
957名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 00:45:03 ID:8BpYKdru0
他キャラのベルセルクやってもそのキャラの性能上がるだけなんだよね……
姫様でダメージ狙いしてたさっき気付いた
周りはグラインダーで30に、あとはジャミングで相手の防御を削り
自分のベルセルクと特殊技+LBベルセルクで必殺技…という理論だけ立ってツモるわけもなく今に至る
あと男殺×2も一気に威力上がるぜ
958名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 00:58:55 ID:2+ae6l4+0
総攻撃でMAXダメージ目指すなら攻撃役1人以外は後列でSUジャミングがベターだな
上級アンチスキルのステータス上昇も1人しか効果ないからサポート役が使っても全く無意味
959名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 01:09:24 ID:8BpYKdru0
十段の上は名人だった
今1823314ダメだしたら出たわ
960名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 01:15:13 ID:3Gj26vZr0
作中で一番萌えたのが朱火と姫さんだった自分に絶望した。
ロリ可愛いよロリ
961名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 01:16:51 ID:lOLPbVxs0
金稼ぐなら任務で
4章の20を超むずでやったほうがいいかも。
最初の2ターン内に必殺が来れば確実に勝てるし、
1856貫もらえる。
962名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 01:24:44 ID:8BpYKdru0
4章の20出てねぇ…('A`)
963名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 01:31:26 ID:5yZ5XUkm0
白夜さんが理想的な献身キャラに思えてきた。
なんとか爪じゃなくてこの人が陣馬の傍らに居て欲しかったです。
さらに夕凪さんの代わりは道眼さんで。 序盤で敵に道眼さんが寝取られます。

…疲れてるのかな。
964名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 01:34:38 ID:ibPnbK4C0
なんで章毎に房中術が集中しちゃったんだろう
1キャラのエロを延々と見るのは好きなキャラでも疲れる
965名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 01:36:01 ID:0857RG3v0
金運5つけて修羅で譲葉まで勧めたら5万貫貰えた
4章20を50回やるよりはこっちが楽だと思うけど
966名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 02:13:56 ID:bh1P7e8E0
このゲームで最も気に入ったラスボスの倒し方は
夕凪ルートで陣馬と夕凪が同時攻撃で玉梓にとどめを刺すやり方。
夕凪自身のキャラも夕凪ルートの活躍で評価が上がった。
朱火と紗代のルートはバトルものとしては王道的展開で良くも悪くも普通。
那爪ルートは最後、捕まえて封印するという類のものだから倒すとは言い難いし。
967名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 02:31:41 ID:GAC65RLa0
たしかにこれ敵がしぶとすぎるわ
しつこすぎて、うざい領域になってる
戦闘を行って勝ったからには、その場で死ねよ
ただ間をもたせるだけの戦闘シーンなんていらないよ
あと分岐は分かりやすくしてくれ
だらだらと長いんだから、はっきりしないと周回プレイする気がおきないよ・・・
正直、今作は紙芝居形式でなんの問題も無いな
968名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 02:35:09 ID:BmGuEjvK0
戦闘シーンうざいならOFFで紙芝居形式に出来るよ
あと分岐は分かりやすい部類だと思うんだがなぁ
969名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 02:41:47 ID:ZincDzL60
カードバトルの制限って
ストーリー進めると上がるの?
それともカードバトルの成績みたいなやつで上限とか上がる?
970名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 03:10:17 ID:2+ae6l4+0
現状で戦える最高ランクを最後まで勝ち抜けば上がる
971名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 03:45:13 ID:nUenF6Pl0
任務戦で悪姫超むずでクリアした後何したか分からんけど陣馬と那爪のLVが85になったんだがバグかな?
それまで勝ち抜き戦は夕凪しか使ってなかった上にレベルキャップ75なんだが
972名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 03:45:48 ID:UqZzOBaw0
lv上限って幾つ?
99かと思ったら100超えちゃったんだが……
973名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 03:52:38 ID:c2dfm4p8O
>>972
敵なら255だったが、自分達も上がるの?
ストーリーでは99だったけど
974名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 03:53:33 ID:gnEZwAMG0
たしか120のはず
975名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 04:07:20 ID:GAC65RLa0
これってカードバトルをオフにしても成立するって時点で
メーカー側自らが、カードバトルの無意味さを証明しちゃってるねえ
もっともノベル形式だったら、この敵のくどさは、もっと批判うけてるだろうけどね・・・
976名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 04:20:52 ID:NhU3C4XD0
うーむ。確かに一回バトルスキップやっちゃうと戦うのめんどくさくなるな。
かといってスキップなしだと戦うのだるすぎて何周もするのうんざりしてくるだろうし。
2周目はレベル上限解除とかして隠しシナリオで超強いBOSSとかだしてくれたらやる気でたかも。
977名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 04:23:44 ID:UqZzOBaw0
>974
トン
バグかと思って焦った
なんでまたそんな半端な……
 
……しかし敵のレベルは無茶だよなぁ、つくづく
978名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 04:27:59 ID:BmGuEjvK0
ストーリーのレベルキャップ外してほしいなぁ
3章でこっちのレベル頭打ちになってレベル差開く一方なんだよな
そろそろ超ムズじゃきつくなってきた・・・
979名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 04:37:27 ID:dLw/a3nC0
>>975
一行目と二行目のつながりがイミフw
単にお前に向いてないだけだから素直にノベルだけゲーやっとけw
980名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 04:46:28 ID:cQapfmviO
バトルなんかやってらんねーよこのクソg


…といういま流行りのモンスターユーザーに対する処置だと思うが
処置したらしたで文句言うモンスターユーザーwwww
981名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 04:50:17 ID:5yZ5XUkm0
モンスターだかクレーマーだか基地外のようにネットで喚き立てるけど
実際に要望出したりデモ起こしたり四六時中電話かけたりしないエロゲ…いやヲタクのユーザーさんは平和で良いです。

そもそも家から出ないし。
982名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 04:50:35 ID:Pkb/VVWv0
やっと1章終わった
出たコマンドかたっぱしから選びまくって75ターン
2章からは修行とか討伐は飛ばすわもう
983名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 05:02:57 ID:2+ae6l4+0
2章以降は修行は1回限りだから飛ばさない方がいい
多分それ以降のイベント起こらなくなるし
討伐も3章以降は無くなる
984名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 05:21:47 ID:CS0zl5Da0
なんだこれw
レベル99キャラが287万とか食らって吹き飛んだwwwww
超むずハンパねぇ
985名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 05:26:59 ID:NhU3C4XD0
カードゲーム自体は結構面白いんだけど数多すぎてだれてるよな。
あとやっぱ難易度を途中で変えられちゃうのはどうかと思うんですよ。
絶対攻略できない「詰み」の状態にしばしばなるからしょうがないかもだけど。
986名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 05:54:07 ID:XUFtZNFs0
勝敗に意味無いのがなぁ
繰り返すようだけど何度もフルぼっこしてる7人衆が延々出てきたりとか勝つ楽しさがあまりないような
難易度自体も一部の超レベルかこちらが超低レベル以外じゃすぐ倒せるし
EXPもすぐカンストするしねぇお金もそんなに要らないし

まぁカードゲームはオマケで遊んでストーリーじゃやら無くてもいいように作ってるんだろうけど
でもせっかく戦闘があるんだからストーリーの演出の一部としてうまく使ったほうが俺は好きだなぁ
987名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 06:00:00 ID:e6y/C4Am0
>>983
修行?きっと回数決まってんな。ってことは経験値が溜まったあとに纏めてやった方がいいな
俺頭イイッ!と思って3章途中まで一度も選んでませんが何か?(´・ω・`)
988名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 06:05:12 ID:CS0zl5Da0
高難易度ボス撃破でアイテムが手に入れば良かったんだと思うんだ
それなら意地でも超むずで戦おうと思うし
挫折して難易度下げてもアイテム手に入らないだけでクリアには支障ない
989名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 06:16:16 ID:BmGuEjvK0
レアアイテム入手はいいかもね
バランス崩れない自己満足程度の
お金や経験値はすぐ不要になるから増えてもあまり有り難みがないんだよな
990名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 06:38:45 ID:CS0zl5Da0
お金にいたっては敵が複数居る戦闘で1人残して撤退、再戦でペナルティ無く貯めれるからなぁ
これやるとスコアも増えるから国力上がりまくってSLGパートの収入も増えるし
991名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 06:42:04 ID:jjb1AJAx0
勝っても展開が変わらないのは悲しいけど
推敲していないみたいだし時間が無かったのかも
はじめたら丸々書き直しになりかねないからかもしれんけど

>>978
速さ重視にすれば数値は負けないから
あいこ狙っていけば十分勝てるよ
相手のレベルが200超えてくると厳しいけど
>>982
やらなくても99になるから飛ばすのは正解だけど
まだ変更していないなら4倍速モードがお勧めです
すごくテンポが良くなります

次スレ立ててきますね
992名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 06:50:18 ID:jjb1AJAx0
ホスト規制で立てられませんでした
どなたかお願いします
993名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 06:58:05 ID:69FAFJ6v0
やってみる
994名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 07:03:20 ID:69FAFJ6v0
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1220306431/
立てたけどミスった
>>3のキャラ追加し忘れたわ
995名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 07:08:36 ID:CS0zl5Da0
スレ建て乙
もう発売されたんだし、次スレ終盤ではテンプレ案についても相談しないとな
996名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 07:08:54 ID:jjb1AJAx0
>>994
おつです
997名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 07:10:45 ID:BmGuEjvK0
>>994
998名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 07:13:56 ID:Dgr4tUWC0
>>994
999名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 07:32:51 ID:ku+2PDeP0
上で分岐ルートの話が出てたけど、分岐ルートの選択肢って夕凪と朝廷に向かう前の奴かな
4つの選択肢が出るんだけど、夕凪の好感度上げる奴にしたはずなのに
気づいたら姫様trueルートだった。分岐選択肢なんてなくて、四章の時点で一番好感度
が高いヒロインのルートになるんだろうか

・・・翠蓮さんが名もない雑魚キャラどもに輪姦されて処女奪われた・・
覚醒するためとはいえうぜぇw
1000名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 08:00:26 ID:CS0zl5Da0
この話は何度も出るだろうから次スレに持ち越すことにする

>>1000なら天ツが今後もじわじわ売れる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。