■FAQ ・パンクとか全然知らない、興味ないんだけど楽しめる? 全く問題なしor心配なら体験版をプレイ。 ・鬱があるって聴いたけど…… 嫌なら回避すればいい、鬱展開の尺度は人による。 過去ログ読んだり、レビューサイト調べて自分で判断しろ。 ・プレイ時間どれぐらい? 1ルート8〜12時間、トータルは20時間弱。当然だが人により変化あり。 ・初心者なんだけど、パンクのオススメ教えて。 年代、ジャンルによって様々なので1つをオススメすることは不可能。 本当に興味があるならネットや2chで調べたりせず、本を買ってその中で自分が気になったバンドを 買ったのが一番。なにより自力で探すのは楽しい。愛着も湧く。 milktubが好きならロティカ→パンクも選択肢の1つ。 それでも今すぐ知りたいという方はゲーム内で名前が出てきたバンド。 気に入らなくても当然責任は取れない。 ニューヨーク・ドールズ「ニューヨーク・ドールズ」 ラモーンズ「ラモーンズの激情」「ロコ・ライヴ」「イッツ・アライブ」 セックスピストルズ「勝手にしやがれ」(シド・ヴィシャス)「シド・シングス」「TOO FAST TO LIVE」 クラッシュ「白い暴動」「動乱(獣を野に放て)」「ロンドン・コーリング」 ダムド「地獄に堕ちた野郎ども」「ブラック・アルバム」「マシンガン・エチケット」 ストラングラーズ「野獣の館」「ノー・モア・ヒーローズ」
■インディーズ版アルバム『LOVE』※メロンブックス専売 ♪Like a Life,Like a Live! ♪O.H.B.I〜校歌絶叫〜 ♪Let's Jump! ♪君の元へ ♪南風(未発表曲) ♪t r a v e l e r s ♪lead to your dream ♪go on a trip 以下、milktub日記より抜粋 ・通販は規定枚数が決まってて増産しません ・なので買い逃しても自己責任でひとつ ・もし余ったら他の即売会やライブで売るかも ■メジャー版アルバム『KIRA☆KIRA SHOW TIME!!』 劇中使用曲は、ゲームとは一味違う『アルバムversion』を収録。 さらにHAPPY CYCLE MANIAによる劇中未使用曲を含んだ全11曲。 ♪Too Fast To Live Too Young To Die STAR GENERATION ♪キラ☆キラ 第二文芸部 ♪O.H.B.I〜卒業式ジャック〜(Album Ver) .第二文芸部 ♪Let's Jump!(Album Ver) 第二文芸部 ♪君の元へ(Album Ver) 第二文芸部 ♪t r a v e l e r s 第二文芸部 ♪lead to your dream 第二文芸部 ♪go on a trip 第二文芸部 ♪Like a Life,Like a Live!(Album Ver) 第二文芸部 ♪Samsara(未収録曲) .HAPPY CYCLE MANIA(未収録曲) ♪a song for… HAPPY CYCLE MANIA
テンプレは以上 追加訂正あればよろしく
>>乙です。ファック。 ちょっとお聞きしたいんですが…ソフマップの予約特典はパズルとデスクマットなんですか? どっかでソフマップではサントラ&ドラマCDが付くって書いてあった気がしたのですが… 予約して買った事がないのでよくわかりません…もしよろしければ誰か教えてください。
それは前作だっつーの。ばーか。
何というおサノバビッチなスレ
いちおつふぁっく
本当にクソッタレなスレ立てでした。
>>1 乙です。ファック。
確かにこれはいいものだな
公式でCC予約してきたぜファック
今回は特典しょぼいからamazonにしたわ
オフィシャルのセットが一番お得だな
オフィシャルの特典のCDって、何の曲だろうな。 一応祖父で予約してるけど、迷うな。
21 :
名無しさん@ピンキー :2008/07/14(月) 20:10:18 ID:w8cO6PrI0
(・∀・)イイ!!
>>20 すーぱーろっけんろーらーず(ボーカル不明)のBad Trip Diveってオフィ通の方に書いてないか
さすがにRock'n Roll Never Dieに入るんでない
何とかペットボトルホルダー予約は間に合ったぜ!ファック!
尻枕なら祖父で買うのに・・・
このゲーム、シナリオはいいがどうもエロ分がイマイチだったな。 特にビッチさん、散々ビッチビッチ言うから最後はファックしながら演奏、その後は乱交、 くらいやってくれるかと期待したんだが。 祐司叔父さんも龍平もとんだ期待はずれだったし。
見える…見えるぞ…
>>25 が涙を流しながらをガチガチに勃起しているソフトが…
そして、そのソフトが糞ゲーの烙印を押されてワゴンに並ぶ未来が…!
そもそもバンドでエロゲなんだからさ、演奏しながらファックというのは俺のようなごく普通の常識的な一般人 なら誰でも期待するだろ? それにメインヒロインに管理売春のネタがあるなら当然「面接」で過去のツアー編でのストーカーネタを使ってだな、 *「ぐふふ、久しぶりだね、きらりちゃん♪僕だよ、大阪で君の世界一のファンになった僕だよ。 あのライブの時は邪魔がはいったけど、今度は大丈夫だよ。本当に感激だね。え、どうしてここにって? いやあ、君がここに来ると聞いてね、ちょっとパパに頼んでね…… となるのが真っ当な展開なのに、さらりと面接中止して純愛路線が善しとはとんでもない勘違い、思い違い。 全ての善良かつ純真なエロゲーマーの真心を踏み躙るこのメーカーの非常識さには慄然とせざるを得ない。
ok よそでやれ
ごく普通の常識的な一般抜きゲーマーとして高いポテンシャルを秘めている事は認めよう もうどっかいっちゃえ
且且且且
ビッチがあんまりビッチビッチ言われてるから、 龍平が現れたあたりから肉欲の虜になって、 進んで売春でもし始めるんじゃないかと思ってた。
その妄想はなかったわ。さすが日本人。
楽器の話とか声優の話とかはいいのに シナリオについては排除するとかちょっと狭量すぎない? よそでやれって言うのはせめてそのアドレス貼ろうぜw みんなカーテンコールが期待できそうに無いからってカッカしすぎだろ・・・ もしかしたら面白いかもしれないじゃんか・・・
w
さすがに
>>29 みたいなのは自分のサイトで書いてればいいんじゃね
シナリオについてって言うより、明らかに
>>25 の選択ミスだし
まあ、
>>29 が勝手な妄想してそれがハズれただけだしな
何書いてもいいよ そんなにあれも駄目これも駄目言ってたら発売してしまったエロゲの本スレなんてどれもいらん
あるていどカタルシスがあって音楽がよければいいやカーテンコール。 まあカタルシス全然なさそうなうえに、前第二文芸部の活躍はなさそうだけど
体験版っていつかWebで公開されるん? ないならたぶん様子見。
カーテンコールで全員死亡EDをば
>>44 今回かわいそうなことになるやつはいないとよ。
代わりに楢崎がかわいそうなことになるらしいです。
瀬戸口が次に生贄にするのは楢崎か
焼死は伝統でしょ?
じゃあだれか轢かれるんですか
せーの、私だぁ
>>42 カ タ ル シ ス
ねえこれツッコミ所?
そろそろbambooが焼け死ぬんじゃね 順番的に
チャーシューにしても不味そうっだからイラネ
カタルシス(^ω^)
語り手だらけだな
>>54 そりゃ沖縄を題材にするほどなんですから…
このスレの平均年齢はきっと70以上
アキバのとらで 『丸ごと体験DVD2008』 ゲットしてきた
お嬢様ヒロインにピアノに弾かせながらファック、というのはエロ創作物ではよくある場面だが、 ギターを弾かせながらファック、というのは難易度が高すぎるのか。 個人的には千絵姉にドラムを叩かせながら 「どうだい、ドラムの振動と俺の突き上げとの共振はどんな感じだ?」 というはやってみたかった気もするが。
ちんこをスティックに見立ててスネアをガンガン叩く鹿クンというのも捨てがたい
カーテンコールでは鹿子と鹿妹との3Pを期待している
>>57 エロどころかギャグだろそれは
そんなんじゃなくて良かったとつくづく思うぜ
>>60 俺はベース:祐子、ギター:鹿子で新旧d2bが入り混じった演奏が見たいな。
つーかぶっちゃけ鹿が第二部でギターやってんのは伏線だろ。
昨日疲れてて頭乾かさないで寝たら 髪の毛がマジで屋上のきらりみたいになってるw あぁ……ノーフューチャーの精神でこのまま外出たい……
メイクもしておけよ
乾かさないで寝たらガチで抜け毛増えてハゲるから辞めとけ
そういや、四六時中バンダナとかつけてるとハゲるらしいな
村上はハゲるのか…。そんな気もする
CCのOP見てきた。 ハイハット打つアニメーションとかのキーフレームの打ち方何とかしろよ……そんなの関係なく買うけど。 ↓ ん?続き? ↓ うわああああああああああああああごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
あるあるwww
体験版ォわた。 きらりED2の鹿之助って就職活動中だったっけ?もう就職してなかったっけ?
活動中だ。 就職セミナーに行く前に妹を文化祭に送ってった。
さんくす じゃあ完璧にカーテンコールそこのシーンの文化祭なんだ
おk、それ以上はネタバレの恐れがあるので、体験版の話題は慎重にお願いします。
体験版の内容話すなって・・・ じゃあ体験版で出てきた楽器の話でもするか。
モズライトの事か?
ここは作品スレなんだから、ネタバレ回避したければ見ないのがベストだろ
体験版をする意味(する気)をなくすようなネタバレじゃなきゃ別に体験版話とかあってもいいんじゃないか? ネタバレを嫌う者はしばらくスレに来なければよろし と言う当方、体験版手元になし。
公式に出ててフライングとかじゃないんだからいいんじゃない?
話し始めたの俺だけど 詳しい内容はWEB体験版か雑誌体験版が出てからのがいいと思う。
やっぱりまだWeb出てなかったか 必至で探してしまったw
別に体験版の話くらいしたっていいと思うけどな… まあ、今回のディスクで一番面白かったのはCCよりも 詠伝のほうだったわ オバイブ社長の名演技には笑わせてもらった 本人に会ってるから余計に面白いんだろな、あれは
82 :
81 :2008/07/17(木) 21:58:00 ID:Y4RFgc5h0
俺、なんか勘違いしてるみたいだな すごく声が似てるから、てっきり、そうなんだとばかりに思い込んでた
夏・体験版物語
>>82 アポーと間違えたのか?ww
波形レベル造形レベルでクリソツだからなww
そんなことよりエロシーンはどうなっているんだ? それが一番重要なことだろう。 二代目第二文芸部の面々を一列に並べて演奏している後ろから突きまくるといった 燃えるシーンを是非入れてほしいものだ。
エロが無くてもいいとは言わん が、ハードエロはイラネ
いきなりだが、本編では実現できなかった きらり、鹿、村上、トノヤンのバンドをみてみたいんだぜ Kyでビッチも入れてくれればさらによしで。 FDあたりでやってくんねぇかなぁ…
つ 卒業式ジャックキング
>>87 結成前に死んじまったもんな、きらり…
>>88 HAHAHA、外レネ!
>>87 ボーカル、ベース、ギター、ギター
…ドラムは?
殿屋がドラムやりたいって言ってなかった?
ああそっか。言ってた気がする。スマソ。
93 :
名無しさん@ピンキー :2008/07/18(金) 19:52:47 ID:sF2/Zq3l0
明日の博多の配布会に行く人いますか?
明日は初七日なので_
大阪には置いていったとは書いてあるけど、名古屋とかにもDVD置いていったんだろうか…? Web配布待てばいいんだけど、体験版の話出てきはじめたから、 ネタバレを知ってしまう前にやりたいんだが、仕事でDVD置いていったのか確かめる時間が…
カーテンコールの音声付体験版が20日にうpされるらしいな。 体験版の内容で盛り上がりたいところだが、もちょっと待ったほうが良さげな感じ。
ミルクタブのライブは見れないのかなあ。 日本橋にはもう置いてないみたいだし
>>98 もうなくなったのか
まぁ一週間経ってるし、もう無くなってて普通かな
101 :
名無しさん@ピンキー :2008/07/19(土) 08:04:46 ID:A6TPh1fS0
>>さすがbamboo神様 本日は九州地方、大雨です。
102 :
名無しさん@ピンキー :2008/07/19(土) 08:05:49 ID:A6TPh1fS0
↑ミスった さすがbamboo神様 本日は九州地方、大雨です。
103 :
名無しさん@ピンキー :2008/07/19(土) 09:32:48 ID:A6TPh1fS0
今からメロンに向かいます。
今から向かいます。 iPodにd2bの曲をわんさか入れて、EW初回版のヘッドホンで聴きながら。
晴れてよかたよ(`・ω・´)
メロンついたよー! 早すぎた?
早く来た意味ナカタ(^o^)
明日体験版公開なのにあまり盛り上がってないな もしかして専用スレあるのか?
正直もう注文した身からすると体験版はどうでもいい
というかキラ☆キラの続編が出るってのがあまり知られてないんじゃないか?
体験版を初日に手に入れたいほど好きな奴は先行配付で手に入れるから用がないんじゃないか?俺含めて。 音声が入るといってもどうせ製品版で聴けるし。
テンプレになかったようなんで聞くんですけど、おすすめ攻略順あります?
きらりは最後あとはおこのみで
把握。さりながかわいいので逝ってきます
>>114 びっくりするような展開だからねきらり…
次は絶対千絵姉だよ。
千絵姉が霞んじゃうのが癪だけど。
シナリオは千恵姉が一番普通で面白かった。他のシナリオも好きだけど。
面白かったと言うかラストのすっきりさは千絵姉が良かったなぁ・・・ 絶対あれで終わるだろうって思ったら千絵ルートでくるとは思わなかったけど。
鹿の性格も千絵姉の魅力もよく出てた。 このルート好きだからこそ霞むのが悔しい。 はっきり言って、きらりの半分位の印象。 俺はきらりからやって後悔したけどな。 のっけからあれはキツかったよ… よくよく先人の忠告を聞くべきだったな。 メインはとっとけって散々言われたのに。
一人でなにやってんの?
ギターの練習 そっちは?
10分書き込み無ければパンをくわえて走ってきた麻美と通学路でぶつかり運命的な出会いを果たす
いつになったら紗理奈と交尾できるんだお(#^ω^)
公式いったけど体験版きてなくね?
そもそも体験版くるってどこ情報よ?
メルマガ
今更ながら、キラ☆キラ全√クリアした うちも両親離婚してて、何か色々と考えさせられる内容だった やっぱり、親がしっかりしてるってのは、それだけで幸せな事なんだなって改めて思った キャラ的には、千絵姉が可愛い過ぎ。年上の幼馴染って設定がツボで、しっかりしてる様で意外に臆病だったりする所が可愛いかったw
鹿子は瑞穂お姉さまと同じ臭いがします
俺もにおいクンクンしたいお
俺もにおいクンカクンカしたいお クラナドが箱に出るんだからこれもだしてくれお
3連休でのんびりやるつもりが、思いっきりはまってしまって、 ほとんど寝ないでクリアしてしまった。。。 何このすべてが愛しい感じ。エロゲなめてました。 共有できる人が身近にいなくてさびしいっすファーック!
>>129 俺たちがお前に言えることは一つだけだ
ロックンロール!
ロックンロール!
ロックンロール!
ロックンロール! ところで 第一部:SUPER ROCK'N'ROLLERS 第二部:HAPPY CYCLEMANIA と来たら、サプライズ的オーラスとして 第三部:d2b(初代) とかやってくれるよね? 「カーテンコール」だものね? ね? やってくれると言ってよbamboooooooo!!
いま京都なんだけど、これってどこから個別に入るん?
ありがとう。うふふふふふふふふふふふ はやくエロいシーンになんねーかな
体験版きてますね
いないからこそ出来るグランドフィナーレもあるんじゃね?
>>141 一応知ってる
だが、瀬戸口氏の代わりにエーデルワイスのシナリオ書いたとこがやるんだろ?
ならそれはそれで
個人的には、d2bメンバーの幸せ成分を補給させてもらえたら嬉しいんだが
特に鹿とかきらりとかきらりとかきらりとか
鹿は幸せなのかなあ……
考えてみると微妙なんだよな だから締めとして、鹿はケジメをきっちりつけてハッピーライフのとっかかりをがっちりキャッチしていただきたいところ
きらり2END後の2人は意外と幸せなんじゃないかと南風を聞いてからは思うようになった
妹鹿子(略して妹子)の怒った顔がかわいすぎて死んだ この体験版エロ入ってるのかなぁ入ってたらいいなぁ SWAN SONGのおかげで今月は変えなくなった俺涙目
と思ってたら数クリックで体験版終わって本当に泣けてきた ちくしょう、どこかの通販サイトに妹子エロサンプルはないか
体験版やってみた。 全体的に声優が下手すぎるのも酷いけど 構成からして、同じ舞台を使った意味が感じられなかった。 文化祭でd2bにボロクソされました。悔しいのでリベンジします。 纏めればそれだけの内容でしかないのに、このテンポの悪さはどうだろう。 正直言って、新主人公君の青春的葛藤なんて、どうでも良い。 話的にはよくできてると思う。全くの新作ならこれはこれでアリだろう。 だけど、キラ☆キラのFD続編的位置づけという商品企画上は駄目だろ。
だって瀬戸口じゃないんでしょ。仕方ないじゃない。
確かに妹かわいい。 体験版の最後のとこが特に
10分このスレ放置で麻美を後ろから抱きしめてクンカクンカする
麻美って誰?
実際鹿之助たちのその後をみたいかなあ。FD
体験版やったけどCC普通におもしろかったなぁ 成長した前作の主人公達を新キャラの視点から見せるってのはよくある手法だけどね 宗太のキャラ嫌いじゃない俺がいる 裕子かわいいよ裕子
あんまり盛り上がってないようだね。
>>155 結局それにつきるんだよね。
キラ☆キラFD、凄く期待してた人の大半はそうだったと思うのに…
体験版やったら評価変わるのかもしれないけど、
FDの内容知って、出る前から興味なくした人も多いんじゃないかな。
まぁ、とりあえず俺もFD体験版やってくるか。
期待はしてないけど。
カーテンコールのヒロインてすごいビッチ臭がするんだけどどうよ? 俺だけ?
祐子かわいいな 祐子が赤髪主人公にちんぽぶちこまれたら NTR感がしていいかも…
FDで祐子の攻略を、と俺も思ってたが、それは鹿主人公でだったんだよなぁ。 主人公が別なら、逆に攻略されないで欲しい。 あと鹿主人公で翠攻略ルートも見たかった。
カーテンコール体験版やってみたけど、キラ☆キラ体験版より 話に引き込まれずあっさり学園祭始まって体験版終わっちゃった から正直微妙だし、オプションで村上のボイスON/OFFあったから 登場期待してたのに… 公式で夏コミセット頼んでるから元々購入するつもりだけど、 あそこまでパワーダウンしちゃってるから、体験版以降の物語で 物語に引き込ませるようなパワーが無いと正直第1部はスキップ 多用で第2部しか見ない可能性ありそう…
キラ☆キラ体験版の時は恩田(女Ver.)の音声が仕込んであったけど 今回の「俺のち○こは既に*をロックオン」って何…
ああ、これだめだ ただでさえ話短いだろうにバンド二組書かなきゃいけないんだもん。薄すぎる
20日付で音声付出たみたいだな
宗太も、あんなにキャラが立ってるんだか声付ければ良かったのに それと、和樹の声が阪口大助に聞こえる。井深は、谷山紀章っぽい感じ 最後に、裕子可愛いよ裕子
体験版やってきたわー なーんか微妙だなー 文化祭で失敗してそこからメンバーあつめて頑張るみたいな感じになるんかな? てことは3年の文化祭までつづくんだろうか
宗田がDQN過ぎて辛かった、確かにこのキャラは好き嫌いでるわ。 ただこの独り善がりのオナニー野郎がこれからどう成長するか楽しみではある。
話し短いからしょうがないのかもしれないけど、 こういう既にリーチかかってるヒロインってのは、 なんとなくテンションは下がるね。
全然よかったけど、体験版。 祐子が思ってたより、いいキャラだった
結衣もなんとなくまんざらじゃないっていうか傾いてるような気がするよね
そういや、攻略できるヒロインは結衣1択? せめて、裕子と麻美も攻略対象に入ってて欲しいな
他の女に走るんなら宗太みたいなキャラ設定にはしない気がするがどうか、 攻略は結衣タンひとりだろうな。俺はそれでいいと思う。
祐子はスェンダーでオナニーするシーンとか入れて欲しいな! 格好は裸ワイシャツで!もちろん鹿くんが就活で使ってたので洗濯してないやつ!!
アホかw
冒頭からあれだけ結衣結衣言ってて他キャラには転ばないだろ キャラ紹介のレイアウト考えてもヒロインは結衣だけだろな サブキャラのHなCGくらいはあるかもだけど
せめて二部だけでも瀬戸口に書いて欲しかったな
全く盛り上がることなく体験版が終わってしまった こんなにあっさりしてると本編もあっさりなシナリオなんじゃないかと心配になってくるw
まぁ前作と比べれば明らかに短かかったが、 さくっと終わった感じだったな… 軽い程度に期待しておくかな
シナリオには最初から期待なんてしてない
前作の鹿の自分語りから始まる導入部よりは俺的にはマシに思えたけどなぁ まぁ裕子がいじりいじられキャラとして活躍してくれれば俺的にはおk
あのモノローグは不快だった。
なんでトノヤンは半田さんがタラシやって知ってて教えなかったん? 女の子がこまされてもいいと思ったん?
>>182 それだけ、メンバーの事信頼してたんじゃない?
千絵姉√以外だったら、トノヤンと千絵姉くっついて欲しかったな
凄くお似合いだったと思う。千絵姉は今でも鹿之助の事好きなのかな?
実は、トノヤンと遠距離恋愛中とかっだたら嬉しいんだけどな
千絵姉にはきらり1シナリオで引き篭もっている鹿を体で慰める君望的展開を…
その役目はビッチに任せよう 千絵姉は俺を慰めると言うことで
ビッチってだれ?
他のゲームでのビッチ呼ばわりは、大抵悪口だが、 樫原の場合は、愛を込めてビッチと呼ばれているな。
紗理奈ビッチ嬢を悪く言う奴なんざいないぜ
そうか、そういえばこのゲームはパンクロックだった
体験版やってきた・・・・・。 瀬戸口が書くと、重みがあった言葉がこういとも簡単に書かれてるとすげぇ なんか、むかつくな・・・・。それと、瀬戸口のころはキラキラって言葉に すごく感動したもんだけど、こんなに頻繁にキラキラ、キラキラ、いわれると 言葉が軽くなってしまった感がぬぐえない・・・・・。 普通のエロゲになっちゃったなぁ・・・・キラ☆キラOTL
後日談メインのファンディスクに、本編と同じ熱さを求めるほうがどうかしてると思うが
どうかしてるって言うのも言い過ぎかと思うが
ライターが違うんだから仕方ない 本編のようなクオリティを求めるなら様子見が無難
ごめん、言い過ぎた。
様子見もクソも俺はもう予約しちゃったんだよ畜生め ま、後悔はしてねぇけどな
すまん、CCの体験版ってインスコしないとだめ?
>>192 熱さを再現できないなら、素直にメンバーの後日談でいいんだよ。
ま、いいんじゃね?ユーザ様は神様だし。乞食と見分けつかねーけどw
体験版やってきた。 ちょっと長くなるけど、感想とか。 シナリオはちょっと微妙かもしれない感じはあったけど、 キャラクターとか設定とか大まかなところはいいと思う。 初代までとは言わないけど、何か起こしてくれそうな気がする。 個人的にはすごくwktkしてる。 それと、上でちょっとあるけど、結衣がリーチかかってるっていうのあるけど、 もう完全に宗太のこと好きだと思うんだよなぁ。 体験版やればわかるけど、二代目第二文芸部の歌詞って、思いっきり宗太のこと歌ってると思うし。 太陽みたいになりたいって言う宗太に、微妙な態度になることと「星になれ」って歌詞とか。 君のTurn!の「ねぇ、本当に想うならそんな距離(2m)は越えて」とか。 って言うか、こんなに色々考えちゃうほどwktkしてるの俺だけか。
答え言うんだw
祐子と主人公以外キャラ性格があんまイメージつかめないな。この段階じゃ。
個人的には眠り姫が気になる。意外とエロそうだ。 村上の彼女とかだったらいいのに。そして念願の村上のエロシーン。
なんだかグリグリ2が出たときみたいな雰囲気だな
まあ、グリグリ2も好き嫌い分かれたからなぁ グリ2を認められる人ならカーテンコールはそれなりに楽しめるんじゃないか?
2個予約した俺はきっとバカなんだろうなぁ。
>>207 ソフマップとオフィシャルだったら君は同士。
>>207 __, ノ} _,
ヾミ、 ,イl| ,ィツ
ヾミ、 ノリlj'; ,ィ彡イ
〉ミミY杉ハ='杉彡"
'^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
r==〈r==≦ミ :.:.:.:.ヽ.:.:.}
{:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
弋彡'iゞr-=彡 f⌒ハ
レ;;公^;ヽ . : :.: :. r' リ
爪rェェ弍 . : :.: :.:::.r-イ
川ーニ´jj{ . : :.: :.:: : イ
巛爪z从} ∠ニ=ヘ
ゞ巛巛lリ _ _,∠二二、\
 ̄ {/ ̄ \ \
/ ヘ. ヘ
/ ∨ ,ハ
{ __ 「::レフ r::v‐ァ く::∨ '、
/(::c' |:::;〈 〉:::/ `ヘ |
{ヘ `¨└^¨ `¨´ Y' | |
/.ハ | | |
bambooのためですもんね | | |
お買い上げ ありがとうございます!
>>208 ま、そりゃそうだろ?w
>>209 それもまあ正解。完全に祝儀だよ。
d2bにももうちょっと活動してもらいたいしな。
まぁむしろ、前作でいいものを見させてもらったと思いながらCCの発売を待とうかな
つよきす二学期よりマシなら後悔しない
>>212 個人的感想は
CC体験版>>>>>>つよきす二学期製品版
マジでアレは酷い
OP見たら気分が持ち直してきた 熱くて燃える夏にふさわしいゲームになってくれるといいなぁ
祐子のエロがあるのかないのか、それが問題だ
バンギャルBはみあぞうか?
二代目第二文芸部、サイトのキャラ紹介では吹奏楽部となっていたが、 体験版では女子軽音楽部に変わってたな さすがに吹奏楽部でロック系のバンドって設定は無理があったかw
>>214 熱くて→ヒロイン「熱い……熱いよ……」
燃える→ヒロインの家が
またかー
うあー、体験版出たのか やったら本編待ちきれなくなりそう……でも気になる
体験版やってきたので感想 主人公や友人キャラは好感もてるww色々楽しみだ 結衣は電話の時は可愛くて+(0゚・∀・) + ワクテカ +したが出て来たら 祐子と声かぶっててちょい萎えした キラ☆キラの時は全キャラ声や演技も立ってたんだよな それから上でも出ていたが事前のストーリー設定見た時は 結衣には全く相手にされてないもんだと思っていたので 多少違和感感じた まあ期待はしている
期待はしていない・・・
和樹ってさ・・・女装が似合いそうだよな・・・?
確かに違和感はあるし製品版やらなきゃ結論は出せないけど俺は普通に面白かったな 一部も二部楽しみだ なんかこのスレ的には賛否両論だけど逆に何でそんな評価低いんだ?
せとぐち、いねぇからじゃん?
>>224 良くも悪くも瀬戸口厨が多いから。
瀬戸口厨は穿った見方をするので最初から両手離しで褒めたりはしない。
俺も面白く感じたけどなー。
批判してる奴や不安になってる奴は瀬戸口の文章を期待し杉。
違う奴が書いてんだから違うに決まってるじゃん。
ライターが違うとか主人公が違うとか、警戒する要素はそれなりにあるんじゃない?
>>227 カーテンコールはグリグリ2と同じ匂いがするからかな?
そんで、来年あたり『キラ☆キラFINAL』とか出たりしてw
千絵姉に振られる所から始まるとかw
すぐ厨とか言うんだな 本編を気に入ったからFD買うんだから 違ったら文句出るに決まってるだろ
荒れそうなので麻美を後ろから抱きしめて うなじをクンカクンカしながら安全な場所に連れて行きますね
じゃあ俺は祐子と楽器屋行ってくる
RADIO d2bを聴いた限りでは、2部はそれなりに熱い展開は期待できる感じだけどね。 正直、1部は全然ノーマーク。ていうかなんかもうだいだい読めるじゃん?w 2部は何やってくるのか楽しみだ。ベッタベタでもそれはそれでありかなぁとも思うし。
まずは吹奏楽部なのか女子軽音部なのかはっきりしろブブーン
今回はbambooじゃなくてプロデューサーであるN崎がはっきりさせるべきだろう
>>229 つか、瀬戸口あっての始めてのキラ☆キラだと思うがいかが?
あの雰囲気をかもし出していたのは間違いなく瀬戸口節だろ?。
瀬戸口がいたからこそキラ☆キラという作品ができたのであって、
ほかのシナリオライターじゃあの作品は出来上がらなかったのだよ。
だから、ライターが違うっていう時点でそれはもうキラキラじゃないんですね。
瀬戸口がどうとかというよりも、 鹿、きらり、ビッチ、千絵姉、村上、トノヤンといった、キラ☆キラの世界が好きだったから、それを期待していたんだよ。 キラ☆キラ2として、新キャラで新しいキラ☆キラの世界をつくってくれるなら、それはそれでいいと思うけど、 FDなら、前作のキャラクターをメインにすえて欲しかった。
>>236 スマソ あんかみす。
>>237 同じ意見なんだけど、なんていうのかなキラ☆キラ2として新しい世界を作るなら、
もはやキラ☆キラという作品を名乗ってほしくないと思うんだよね。
ギラ☆ギラでいいじゃん。ライターギラ☆ギラ好きだし。
瀬戸口だから、という前にCC体験版は普通につまらなかった
bambooの拝金主義なんて今に始まったことじゃねーだろ・・・ ギラ☆ギラなんてタイトルじゃ売れないだろうが・・・ また、らき☆すたにあやかってきら☆すたとかだったら可能性あっただろうけどね。
まぁなんだ 1部は別にこれでよいと思います。結構おもしろかった。 でも2部は前作のキャラでるんだよなあ。
FDってことはキラ☆キラより話長くないのかな
一部は外伝みたいなもんだと思って気楽にやればもっと楽しめるだろう 最初からケチばっかつけてたら、本当は楽しくても素直に受け入れられなくなっちゃうぞ 自分から楽しくする努力をしないで「やっぱりつまんねえ」とかかっこ悪すぎる 不安要素があるのは確かだけど、せっかく金出して買うんだから景気良くいこうぜ それでも本当にガッカリだったら、 このクソッタレなFDに精一杯の呪詛を込めてアンケートを書こう!
買ったエロゲはもちろん楽しもうとやるさ マッパになって部屋を閉め切って小腹が空いた時用のお菓子も用意して本気でやる でも体験版時点で微妙だったら、発売後の反応を見てから決めるよ お布施なんてやりたくないね。エロゲなんだから肝心のエロゲ部分を見て決めるわ グッズやライブで既にかなり散在してるしな
そもそもプロットは瀬戸なんとかさんが書いてるんだぜ 前作や本編無視の続編とかFDなんて大量にあるわけだし、少なくとも展開的にはキラ☆キラ本編との矛盾は生じないってだけで満足 せっかく瀬戸なんとかさんが残したストーリーなんだから、俺はこの際誰が肉をつけても構わないと思ってる きらりが遺したメロディーだって鹿がa song for...という曲にして初めて世に出るんだ
そもそも瀬戸なんとかさん以外が書いたキラ☆キラも見てみたかった俺からすれば 瀬戸口信者乙としか言えない
>>245 >前作や本編無視の続編とかFDなんて大量にあるわけだし
他の作品なんて関係ないだろw
それいうなら、間違いなくこのキラキラFDは外れっていう事になるんだぜ?
前作や本編無視したFDで名作あったら教えてくれよ・・・
アンチも形を変えてきたなぁ・・・
どう見たって今はこのスレにアンチ一人もいないだろ まあ、発売されたら出来に関わらずわざと対立させようと 「瀬戸口信者は」「CC厨は」とか言う奴が出てくるかもしれないけれど
ちゃんと文章読めよ、お前がアンチにしか見えん
アンチだのどーだのとか、どうでもいいよ とりあえず前作が良すぎたんだと思うぐらいの方が 一番楽しめそうだな まぁまぁ普通的な感じで、悪かった部分とかは特に無かったしな、CC
>>248 スレ違いだがぱっと思いついたのがフォセット
丸戸とあと2人ぐらいがが頑張ってるだけに一部シナリオに強烈な違和感を感じた
書き方が悪かったが、要はキラ☆キラの世界観というか「作品を統括して流れる空気」が変わらないことが重要なんだ
例えば第二文芸部の面々がいきなりタイムスリップするなんて展開には(ちと大袈裟だが)ならないってこと
だから、別に瀬戸なんとかさん以外がストーリーを決めたっていい。
ただ、キラ☆キラという作品をしっかりと読みこんでいる人がストーリーを紡がなきゃいけない。
そういう意味では、カーテンコールは悪くない、むしろいい部類に入ると思うんだ
スレを読んでいたら、 片倉じゃねぇからな、と未だに落ち込んでる俺は異端な気がしてきた
体験版終えたが、なんかなぁ。 恋愛要素前面に出すぎじゃねぇか? 純粋なバンド活動だったキラ☆キラのツアー編みたいなの期待してたから 今回の主人公のバンド組む動機にどうしても馴染めない。
恋愛要素前面っていうよりか、主人公の偏愛要素前面って感じだと思う。
体験版は思ったより普通だったが、 鹿がいまギターやってると妹が言ってるので、 鹿ギター&妹ベースでセッションとかしてるシーンが 本編であればそれなりに満足だぜ。 …夜のセッションもあればさらにいいが、それはさすがに妄想乙か。 しかし妄想してる間が一番楽しいんだぜ。 CCでるまであーでもないこーでもない考えつつ悶々としてるさ^−^;
鹿クンの妹はあの赤髪主人公クンに抱かれるわけですね
きっかけは好きな女の子の気を引きたいからってことでも 後々どっぷり浸かってかけがえのないものになる、とかそんな展開じゃね? 鹿之助だって最初にバンド組んだ理由は頼まれてなんとなくだし。
なんていうかさ、みんなに言い分も理解できるんだけど、 キラキラって言葉を安易に使ってほしくないんだよ。 ギラギラって言葉もなんかうざい。 要するに、内容とかストーリーより、単語や言葉のリズムが どうしてもお粗末に見えてしまうんだよね。 と僕は感じました。
「前島祐子は、ほんとは宗太が好きだった」 こういう王道パターンだけはまじで避けてほしい。
>>260 ヒロインの一人だし、そういう風になってしまうかもな・・・
前島妹と結衣のイチャイチャ要素なら認めてやらんでもない
ふと思ったんだが、もしかして一本道?
鹿の妹が変な男とやるのを見るってなんかやだよな 前作に感情移入してると実妹がやってるみたいで……
俺が悔しいのはそのせいか・・・
>>263 もしかしなくてもそうらしい
確かラジオがソースだって、数ヶ月前にここで聞いた
>>269 ってことは「鹿の妹が変な男とやるのを見る」ってのはないと考えていいんだな?
イヤッフォー!
>>269 それ知らなくて前スレで叩かれたわw
まみちゃん√あったら発狂するのに
一本道の中に他キャラとのHシーンがないとまでは聞いていないゾ
まさか……地雷率がかなり高い複数カップル系のエロゲーなのか……?
うわあああああ 怖いよ・・・
なんか主人公結衣にがっつきすぎてキモいよなw
>>49 今更ながらあすみん自重
正直、俺の場合キラ☆キラのどこが好きかって、たとえ極道のおばはんが でてきても、たとえ、ギターに取り付く幽霊がでてきても、あの残酷なま での現実感なんだよねー。キャラクターの性格にしろなんにしろ。 だから、おれは麻枝の描く女がマネキンのように思えて人間に思えないんだ。 でもキラ☆キラは違ったのさ。 でも、CCの主人公は、やっぱりマネキン臭がするわ・・・・。
とりあえず、OPで合宿らしく場面があったから、 合宿先のお風呂で宗太が、入浴または着替えをしている祐子に遭遇すると予想してみる
279 :
278 :2008/07/22(火) 23:42:02 ID:W2ytk5j20
合宿らしく → 合宿らしい
CCのキャラクターの立ちえ紹介のちえねえがおばさんくさくみえるんだが
福祉系の人はみんなお水な格好になるらしいと誰かが(ry
>>280 オレは風俗嬢にしか見えないんだが
今日人多いな、なんか嬉しい
>>281 そういや過去スレでそんなこと言ってた人いたな。
とりあえず体験版やったけど、主人公が頭悪いw
一生懸命なのは好きなんだけどちょっと落ち着こうぜって言いたくなるw
なかなか面白かったと思うよ、本編でどうなるか楽しみだ。
俺は宗太に共感できる部分があったよ。 鹿クンにもかなり感情移入してたけど、別のベクトルでシンクロしてしまう。 女の子に幻想持ってた頃の自分を思い出して恥ずかしい。 もうカンベンしてくれって、逃げ出したい気持ちで体験版をプレイしてたよ。
宗太は愛すべきバカって感じでいいじゃないか、めちゃめちゃ思い込み強そうだし。 さめまくってる鹿と狙って対照的にしたんかな。
結衣との温度差がたまらなくいいよなw
体験版やって結衣がおっとり系なのにびっくりした。 ラブコールに対してうっせーよ!って感じの対応かと思ってたのに。
俺もそっちのほうがよかったな なんか罪悪感が刺激されてやめたくなる
体験版やった感想 良くも悪くも恋愛ありきの普通のエロゲだな、真ん中にバンドがないかんじ
キラキラの妹は正直かなりのツボキャラだったけどどうなるのかなあ……
前島妹との日常シーンだけでゴハンがススム君! 色々不安はあったけど、買うモチベが保てそうだ お前の兄ちゃん女装癖〜
なんで今から買いに行こうと思って覗いてたんだけど、さりながビッチって言われてるのはなんで? ヤリマンなら考え直そうと思うんだけど。
ドMの変態だからやめとけ
別にヤリマンじゃねえってこと?買ってくる。
キラ☆キラに限ってのビッチは侮蔑ではないなwwww
>>296 既出でしたか。
バレがあんまり目に入らない程度に流し読みしたので見落としてました。ありがとう。
きらりはしぬ
だいじょうぶだって!死なないルートもあるから!
きらりをころしてぼくもしぬ!
なんとしても見つけろよ!絶対だぞ!
>>287 そっちのほうが楽しそうだ
結衣が何考えてんだかわからん
幼馴染である程度の好意ももっていそうなのに
ガイコツマイクは壮大な伏線ですよね
きらりはバンドやるべきだイェーイ的な流れでなお マイク持ち出すという伏線までだして たった1行で死んじゃうあの辺りが最高に好きだ
とりあえず、STORY-2の方を軽く期待しておくかな 前作からどう締めてくれるかな…
普通にメッセージ送りしてたらその後目覚めなかったから困る
キラ☆キラ カーテンコールのサントラって別売りですか? d2b 2ndアルバムとも別物なのかな? 誰か知ってる人教えてください。
鬱展開で喜んでくれる客がいるうちはメーカーは楽できるからいいね。
>>309 鬱というかそのあとの主人公が立ち直る時が好き
鹿之助がきらりの死を受け入れられたときとか
>>308 カーテンコールの曲が入ってるのは
OVERDRIVE FAN DISC SP C74setか
『キラ☆キラ カーテンコール』のオフィシャル通販特典の
・SUPER ROCK'N'ROLLERS 非売品MAXI CD 『BAD TRIP DIVE』
LANTISから9月10日に発売される2nd Album
・第二文芸部、二代目第二文芸部、SUPER ROCK'N'ROLLERSの『Rock'n Roll Never Die』
カーテンコールに使われてるかわからないけど
・C74で「第二文芸部」が頒布する5th MAXI シングル(タイトル不明)
ってのもある
BGMの入ったカーテンコールのサウンドトラックの話はまだ無い
キラ☆キラで使われたBGMの一部は
・"キラ☆キラ"BGM ALBUM「Let's do it music」(キラ☆キラSofmap店舗特典)
に入ってる
でいいの?
っていうか自分で調べろおファック野郎!
とか言おうと思ったけどサイト見にく過ぎるよな
忘れてた 体験版で所々でかかってるSTAR GENERATIONの曲はメロンブックスで売ってる 『Too Fast To Live Too Young To Die』ってMAXIシングルに入ってる
気が早すぎるのは承知だが、次スレはこれテンプレ入りだね。GJ。
>>311 ありがとう&すみません
オフィ通とコミケと祖父地図か....
地元のエロゲ屋で予約してまったし
(エロゲ難民地域なもので、唯一扱ってる店が潰れて貰っては困るので)
コミケにも行けないのでd2b 2ndアルバムまでまったり待ちます。
315 :
名無しさん@ピンキー :2008/07/23(水) 22:25:51 ID:Jk7+Py2V0
次のシングルは「悲しきラガー」じゃねーの?ニューロティカのカバー。 ででででよっしゃ!がキラリタンの声で聴けるのかぁ。通販してくんねーかなー。
317 :
名無しさん@ピンキー :2008/07/23(水) 22:55:52 ID:Jk7+Py2V0
おかげさまで再生数が10000を突破しました。
いまキラリコースおわったのだが他のもこうなのか?
オフコース 嘘だけど
まじかぁ・・・カーテンコールできらり生きてるので鬱になりそうだ
まあ待て。他のってのは他のヒロインのコースってこと? それなら全然鬱要素ないから安心しろ。 あと、キラリコースは二種類あるから攻略でも見て両方やってみ。
>>322 おおおおアインスコするとこだったぜ
322あんた神だな
>>321 きらりルートは2つある
とりあえず他の2人を攻略してこい
それはおまかせコース
>>326 いいえ、やりなさい
あれはキラ☆キラの魅力の一つだwちなみに二回やるべし
うむー キラ☆キラ我輩の中では、久しぶりの良作だったので きらりエンドでへこんじゃったのがいたいな。 カーテンコール今度買ってこよう
そっか。でもCCはライター違う人だから、シナリオが気に入ってるんならがっかりするかもな。 あと恩田はやった。CG埋まらないからね。 てゆーか誰かコースに突っ込んでくれよ。最初はふざけてコースコース言ってたんだけど、ここまでほっとかれると俺が知らないだけで普通の言い方なんじゃないかと思えてきてしまう。
>>316 家によっしゃーよっしゃーよっしゃーのアルバムあったから久々に聴いたら
もろ最初の電話の部分パクってんなw
そんなバンブー兄やんも今日で35歳。おめでとう!
パンクってパクリというかそこら辺にあるもんから取って来るのが当たり前だろう・・・ ゲームも完全パンクマニュアル参考にしてる部分結構あるしね。
>>311 milktubの日記にC74で第二文芸部名義でのサークルとして出す
最後のCDについての画像や詳細出てるよ。
ダイニブンゲーブが命を懸けて演奏します!とかの決め台詞も いい男になろうぜ!いい女になろうぜ!的なアレのパクリなのだろうか。
んなのパクリとか言い出したら、きりがねえよw
第二文芸部の5th MAXI シングルってロティカのカヴァーだったんだね さすがに、カーテンコールでは使われないかな?w
カテコじゃ使われなくてもPS2版で使われるかも?
>>338 体験版でリトバスやったみたいに、文化祭でロティカのカヴァーやるかもねw
体験版の祐子のCVって誰だ・・・ 絶対に聞いたことある声なのに思い打線・・・
あれ?無印の祐子は声あったよね?
Rock'n Roll Never Dieってものすごくアレなタイトルだな・・・ Punk's Not Dead って言ってるくらいアレだ・・
中の人などいない
前スレからもってきた 【ここまでのまとめ】 きらり:ハニウサギの人 紗理奈:? 千絵:しまりのの人 村上:九州男児の人 殿谷:? 元カノ:蘭の人 舞と美雪:? 八木原:? 屋代:ビーチャの人 智:? 半田:ミハエル大佐の人 翠:? 鹿父:ミハエル大佐の人 鹿母:? 祐子:ぶっこおすぞ!の人 きら父:? きら母:? 千絵父:? 樫原爺:お宝な亀の人 樫原父:ビーチャの人 樫原叔父:あのギタリスト
また声優の話か・・・ 公開してないだから自重すればいいのに
またスレが荒れそうなので麻美を後ろから抱きしめてうなじをクンカ(ry
あ、祐子と二人きりで個人練習にリハスタ行ってくる やっぱリズム隊は綿密に連携しないと
合体
>>345 非公開なのはメーカーのポリシーとして納得してるが
それとは別にファン同士であれこれ憶測するのが悪いことだとは俺は思わない
公開しない以上、そういう楽しみ方を否定する権利はメーカーにはない
(エロゲー市場のけっして少なくないパーセンテージが声優人気と無縁ではないから)
ドラマCDとか出さないのかな? 毎回楽しみにしてたんだけどな
>>349 そういう楽しみ方を否定する権利はメーカーにはない
何でいきなりメーカーのせい?声優の話題をするしないって
ここの住人内で言ってるだけじゃないの?
メーカー側が声優の話題はするなって言ってたんだっけ?
>>352 何で未定になったのかな?
声優公表しなくても良いから聞きたいな!
カーテンコールに宗太ボーカルイメージの曲はあるんかな
355 :
名無しさん@ピンキー :2008/07/24(木) 20:59:12 ID:PpIT9VWj0
ドラマCDって、どっかの予約特典のやつじゃないの?
例のBLのじゃないのかこれ
>>356 下の方に
> (C)2007 OVERDRIVE
って書いてあるよ
oh...見落としてた
お前らクソッタレがきらりルートはマジやべえっていうからビビってビッチと姉さんやって、思わずカーテンコールの体験版に手を出してしまった。 ウンコクズみたいな俺はそれでもきらりルートが怖くてやれない。
きらりルートの何が怖いんだよw この糞みたいな熱い季節に相応しい燃え燃え(萌え萌え)なルートだぜ
ラストもみんなで盛り上がって登場人物みんな無駄にハッピーで終わるしなw あの終わりは盛り上がった
きらりEDは1の方が良いよ絶対
これで俺が鬱になったらお前らのせいだからなクソッタレ。逝ってくる。祐子かわいい
>>362 いろいろ嫌な感じだったけど、作品としてはエンド1はすごく良かった
あの演出で曲を流されたときはすごかった
確かにハッピーな話じゃないけど、後味はそんなに悪くはない。 やんないのはもったいないな、とは思うけど、ま、それは自由だしね。
Song for…は神曲だわ。追加して数日にしてiPodの再生回数ランキング1位に。
>>366 あんなド演歌のどこがいいのかさっぱりわからん。
せっかくのシナリオがぶち壊しだよね。
いやほんと酷いよ、あのド演歌 思い出すだけで腹がたつほど酷い コンシューマ版で差し替えてほしい曲ナンバーワンだね
>>369 そうか・・・一般人と違う感性のせいで楽しめなくて残念だったな・・・
好き好きだもんな。まぁ、ドンマイ!
a song for・・・は度々話題になるよなぁ
漫才ですか?
アキは俺の嫁
>>375 a song for ・・・
を嫌いなやつは、所詮、キラ☆キラのなにもわかっちゃいねぇんだよ。
まーた荒れることを言う。
誰がつっこんでやるものか
マッチポンプ
マッチだったら愚か者が好きだな
俺は断然スニーカーぶるーすだな
ギンギラギンにさりげなく。
よっしゃ〜!!! bambooなら絶対、仙台も来てくれると思ってたぜ!!! 来週の土曜、予定空けとかないとな!!!
悲しきラガーも通販とかしてくれんのかなあ まあ2ndに入るのかもしれんが
きらりはend1からやればいいの?
自動的にそうなる
さりなと千絵攻略済みでもそうなるのか。了解。
なんなのこれファッキン風呂に沈められたってことか
a song forはあざとすぎる
どっちを選んでも死ぬんだが(2回目なのに)
>>393 攻略サイトにこと細かく従ってやれ
俺はきらり7回ぐらい殺したから
目欄
>>344 とのやんは某M@SのドラマCD(REXコミックス限定版についてた奴じゃない方)でPの声やってた泰Pだとおもう。
>>393 大坂ねーちゃんの誘惑に勝てないタイプか
Keep on Going!!を今初めて聴いてみたんだけど、FUNK調でカコイイな ベースのスラップとギターのワウとカッティングがゾクゾクする
カーテンコール体験版やった。 早く製品版買いたいよ・・。
CC体験版やった感じではちょっと微妙だけど ライブでbambooと約束しちゃったから買わないといかんな…
8月上旬のやつは音泉じゃなくて絵付きのほうじゃねーの?
404 :
名無しさん@ピンキー :2008/07/26(土) 19:19:50 ID:VaYO+MAD0
(・∀・)イイ!!
カーテンコールの主人公の性格わけわかんねw
たぶんあれはBambooの化身。
瀬戸口スレで唐辺葉介ってのが瀬戸口なんじゃないかとの胡散臭い情報が出てる
いや確かに瀬戸口という名前で書くのに飽きたみたいなこと書いてた記憶もあるが流石にそれはないんじゃねえかなぁ……
さすがにスレ違いだろ
瀬戸口スレでやるのはいいんだろうがさすがにここのスレでやるのはな 確定的な情報になったら教えてくれ
カーテンコールって延期したんだな 今更気付いたよ
CCに出てくるギターモズライトなの?加山さんすか?w
今更ながらファッキン体験版やってきたぜ! 首長すぎね…?
ラモーンズ好きだからモズライトなんだろ
体験版やるまで主人公が鹿之助と違いすぎていやだとか考えてたが、勘違いだったな こいつもベクトルは違うけどいいなw
2ndアルバムのジャケットは結衣なのか
誰か東京配布会場での、限定グッズの詳細を教えてくれ。
Tシャツ
どんな感じの? キャラプリント的なやつ?
パッと見ではキャラものじゃなかった感じ。 黒地に赤で髑髏っぽい何かだったような気がする。 買ってないからよく知らんけど。
おk テンクス^^
>402 特別版は74分程度か。 大分自重したんだな。
おぉ!9月からアルフが再放送なのか。 これは楽しみだな。
盛大に誤爆したorz
貴様はいい誤爆をしてくれた
マスターアップマダー?
体験版やった感じだとボーカルがUR@Nに比べて弱弱しいなぁ
なんか、内容が幼稚なんだよなぁ・・・・。1部。
429 :
名無しさん@ピンキー :2008/07/29(火) 14:53:47 ID:6YEZ+MaY0
ボーカルの“ん”が“う”に聞こえる
スマン、誰かキラ☆キラのスコアをうpしてくれ
YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね / \ 【ググった?】 NO → なら、ねぇよ \ NO → 死ね
>>431 わかった、ありがとう
d2bのスコアとか珍しいのか?
今のところ、簡単だから耳コピガンガレ、というのがOVERDRIVEの公式見解と思われる。
ありすぎるからググれ
なら、ねぇよ
437 :
名無しさん@ピンキー :2008/07/29(火) 20:49:50 ID:dOR1tVdi0
これぐらい耳コピしろカス
何このひどい人たち
キラ☆キラとか君の元へとかで耳コピできないなら、 楽器は無理だかやめとけ、という意見があります。 私も賛成です。
>>435 どう探したの? ニコニコの弾いてみたで楽譜載せてるのとかありそうだけどそういうのも無いのかな
>>441 一応探したがリンク切れになっていた
グーグルでも一通り探した、耳コピもしようとしたがドラムしかできないからどうにもと思って
"キラ☆キラ"
>>442 ほれ
C G C G C G F E D
デーデッデデデ デーデッデデデ デーデッデデデ デーデデーデ
C G C G C G F E D
デーデッデデデ デーデッデデデ デーデッデデデ デーデデーデ
F G Bb G7
デー デー デー デデッデー
C G F
One day 投げやりな気持ちでドア開け放して
C G F
Some day 何かかましてやろうと思いたつ
C G F
Today 誰よりもHighな自分でいられるように
C G F
Let's go! きみとギター積みこんで いま旅に出よう
C G C G C G F E D C
デーデッデデデ デーデッデデデ デーデッデデデ 何もいらない
C G C G F G
デーデッデデデ デーデッデデ だってさ テーテーテーテー
C D E F E D どこまでも続くこの道の先に C D E FG 何が待ってるかな C D E F E D 奏でてくきみと旋律の波に C D E FG ゆらりゆられ溶ける F E D C F E D C 紫の空の下 きみを抱きしめ F E D C F E D C きっと行けばわかるさ この旅の果て
コードのせても欲しがってるのはドラムだから意味ねーよw
>>445 サンクス、読み方よくわからんががんばってみるぜwww
>>446 連投スマン、ギターをしてみようとしてだな
説明不足だった
キラキラやジャンプはまだしも 君の元へが耳コピできない俺ギター歴8年
ニコ動でだけどうまいギタリストいっぱいいるし 目コピにチャレンジしてみてはどーだろか?ジャガ芋さんとか上手いし見てて面白いから好き
サンクス、このスレの人は親切過ぎるぜ
おい、麻美のエロいシーンはあるんですか
マスターうpキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!!!!!!!!!
>>450 あれ半下げだよな、どっかで見るまで気付かなかった
マスターアップってなに?
>>457 出荷できるくらいまでソフトが完成した、とかそういう意味だったかな。
要は延期せずに発売されるって認識でいいと思うよ。
体験版やったけど微妙だった 宗太のキャラが青臭さすぎて、夏に沸いてくる厨房の自分語り延々見てる気分だった ああいう熱血おバカキャラは主人公には向いてないような気がする
そう?感情移入はできるかどうかまだわからないけど、ああいう主人公はすごくいいような気がするけど
キラ☆キラ本編も最初から鹿の自分語りで飛ばしまくってたじゃねーかw 主人公に向いてないってより自分の好みにあってないってだけだろ
鹿とは違うベクトルでいい主人公だとおもうけどねえ
祐子もいいヒロインだしね
>>459 微妙に思ったんならおまえさんは買わないほうがいいんじゃね?
嗜好品ゲームは一瞬でも好みに合わないなら買わない方が無難。
>>463 祐子のHシーンはなんかいらんなぁ・・・
前作の主人公・鹿之助の実の妹なだけになんか複雑だ・・・
>>465 だがそれがいい
なんとなく背徳的な感じがして興奮するじゃん
>>466 いや、おれは鹿之助の方に感情移入してしまったから、寝取られ感が・・・
現実でも妹が他の男と寝てるのって見たくないだろう?
リアルに妹がいる身としては複雑 姉だったら多分平気なんだが妹っつーと何か…何か…
原案瀬戸口なだけあって、結衣とはうまくいかず祐子とくっついたりするんかな
原案瀬戸口で、bambooが後半「熱い展開」って言ってたから、別の意味で熱いんじゃないかと心配してしまう
>>467 見てはいけないものを見ると興奮する、そういうことだ
まあ俺は麻美とくっついてくれればそれでいいんですけどね
意表を突いて祐子燃え〜な展開だったらショック死するかもしれん
>>470 熱い展開なのは2部じゃね?
>>465 祐子のエロは絶対ないでしょ。
それにしても、主人公がどんなおばかキャラでもいいけどさ、
文章が幼稚すぎると思うのは俺だけか。ほかのエロゲでもあんな酷い
文章なかなかないぜ。
結衣以外はエロないだろ。つまりサブキャラ。
で、エロの無いサブキャラの人気が出ちゃったので キラ☆キラカーテンコール欧美ファンタジアが発売されるんですね
どうだろう。バブルを支えたd2bも年内で終了っぽいし、製作中の次回作が大コケして、 追い詰められればあるかもね。資本主義の豚的に。
さすがにファンディスクのファンディスクなんてありえないよね そうだなぁ、俺が真剣にやってみたいのはきらりEND1後のお話 アキが抜けた後、ハピマニのVo.募集したら さよならとキスの答えを探してるきらりそっくりな女の子が登場しちゃう話
じゃ次回作はコケて貰おうぜ そしてエロをする相手がいないなら一人で(ry
>>473 ん?
鹿子と祐子のガチレズシーンあるっしょ?
「トノヤンの鬼畜旅行記」なんて題にしてショートストーリー+キラ☆キラ全登場キャラとのエロ をやれば買う気力が出たのになぁ。レイプは瀬戸口さんのオハコだし
トノヤンは、そんな人じゃないんです><
トノヤンの被鬼畜旅行記 ならアリかもな
異父兄妹くらいなら別になんかの過ちでやっちゃってもいいじゃんね
むしろ、祐子の設定が義理の兄妹だったと知った時は期待したんだがなあ。
片親は同じなんだから義理の兄妹ってのはムリがあるだろう
今の基準だと両親同じでも可だぞ だから祐子はおk
ソフりんの話しね、勘違いするやついるから。 あと獣姦もOK
OPムービー最高にカッコよくね?
で、結局お前らはどこで予約したんだ?
すまん、コミケパックのBAD〜と SRnRSオリジナルマキシって同一の物だよね? 財布の中身寂しいから、パックの¥12000は結構キツい…orz
予約受付中〜のリンク先見てなかったw 同じヤツやね… 正直、8月、コミケ通販・ライブチケット・ライブ物販等で 財布ん中がヤバい事になるの確定www
つよきす二学期よりましでありますように(;人;) つよきす二学期よりましでありますように(;人;) つよきす二学期よりましでありますように(;人;)
最低ラインそれでいいのか?
最低ラインがそれだと超えるの楽そうだなぁ 二学期とか体験版やればほぼ確実にヤバイのがわかるレベルだし
プロット作ってるときは瀬戸口氏もいたらしいし、 そんなにひどいことにはならんだろう。 でも、名作は期待値も上がっちゃうからねぇ。
体験版配布会ってトークショーみたいな感じ? 土曜日の仙台に参加予定なんだけど、何時間くらいやるの?
宗太がガキで周りがそれを一歩退いた大人の目線で接してるのがなんか腹立つ 宗太の熱血キャラを引き立たせるために周りが没個性になってるような気がしてならんわこりゃ
いやしかし燃える展開があるかもしれない
宗太が燃えるのも新しいな。そう、まるで太陽みたいにギラギラと…
\ / \ 丶 i. | / ./ / \ ヽ i. .| / / / \ ヽ i | / / / \ -‐ ー __ わ た し で す -- 二 / ̄\ = 二  ̄ | ^o^ |  ̄ -‐ \_/ ‐- / / ヽ \ / 丶 \ / / / | i, 丶 \ / / / | i, 丶 \
>>496 大阪で参加したんだが、bambooのトークショーが一時間強だったかな
フロアにベタ座りだったので、尻が痛かった
エアクッションとか持ち込むといいかもね
あと、予約したらキラ☆キラ特製クリアファイルが貰えたので
とりあえず予約金600円を用意しておくといい
>>501 サンクス
まあ、一時間強くらいなら座ってても大丈夫かな
カーテンコール&詠伝ファンタジアは、公式通販で予約してあるし
岩手からの遠征予定で発売日は買いに行けないから、クリアファイルは諦めるわ
初めて生でbambooに会えるから楽しみだ
何か、差し入れとかしたら喜んでくれるかな?盛岡冷麺とか
>>502 公式通販なら、メール見せればクリアファイル貰えるぞ
>>503 マジで?それなら、俺も貰えるかな?
一応、PCから携帯にメール転送しとくわ
教えてくれて、ありがとう!
今、沖縄まできたんだけどあと何時間ぐらいで終わる?
3時間くらい?
鹿くんっぽい間抜け度がほしいです
キラキラがいいかんじだったので怖くてCCに手を出せない私
別板すれで申し訳ないんだけど、 瀬戸口が唐辺葉介が確定しました。 キラ☆キラCCの後編だけでもかいてくれねぇかなぁ・・・・・・。 全篇はもうちんこNGXでいいよ。
>>509 マジかー・・・、プシュケ、買おうか迷ってたんだよな。買うか。
由一にしろノボルにしろ瀬戸口にしろバンブーと仕事した
目ぼしい連中は全員小説家になってるなぁ。
小説の方が楽で儲かるからかなぁ。
>>508 買わなくていいんじゃない?評価待ちで。
俺も評価待ちだし。
bambooの人徳がないから離れてくんじゃね? それはともかく、肝腎の二部の情報があまり出てこないな。
>>511 そう考えると凄いよなー
売れてないときに発掘したとかならまだ分かるが、ある程度売れてからシナリオ書いてもらってるんだもんな・・・
どこからの繋がりがあるんだろうね・・・
キラ☆キラやってて何となく思ったんだけど Banbooってサトっちみたいな人なん?
DVD配布ツアーに明日参加するんだけど、もう終わったところの参加者に教えてほしい。 どれくらい前から並んでた?
>>514 キラ☆キラにはbamboo似のキャラっていないような気がする
彼をモチーフにしたキャラといえばグリグリのバッチグーとか
エーデルワイスのアッポーが有名だよ
何々、セックスの話?
宗太はガキの頃のbamboo 和樹が光タン
結衣がどっかの変なバンドマンに食われてしまって自暴自棄になるEND希望
俺のチンポは既に祐子をロックオン
祐子の扱いによっては、俺は発狂してしまうかもしれん
RADIO d2bではヒロインは結衣だけと明言されてるわけだが。
>>522 なんだそうか、じゃ王道なストーリーになるわけだな
それはそれでいいけど
祐子はつまみ食い要員ですね?わかります。
>>524 考えてみろ、我らが愛しのMY妹が、つまみ食いされてみろよ。
エロゲーじゃあるまいし、あの状況から他の女には行けないだろうよ。
鹿くんがめちゃくちゃ登場してくれると嬉しいんだが
きらりが「鹿クン、鹿クン、しっかくーん」とか言い出すんですね
10分書き込みなければ体験版で空気だった西園寺さんの胸の谷間に味噌を盛ってキュウリにつけて食べる
マニアックなプレイだな
阻止
西園寺さんなんて興味ないけど阻止しとくか
麻美はおれの嫁ということですね、わかります。
瀬戸口板の前スレで 「瀬戸口ですけど、夏ごろの別名義で小説をだす予定です。 キラ☆キラCCもプロットだけなのはあんまりなんで、もうちょっと参加 したいと思います。」 みたいな書き込みがあったらしい。 本人かどうかはわからんが、期待していいのやら悪いのやら。
もしそうだったらbambooが大喜びで宣伝してるだろ
なりきりじゃない保障がないっていう
>>537 でもさ、夏ごろに別名義で小説を出しますといって、
まじで出ちゃってるわけだし。
もし、夏に小説出てなかったら、それはなりきり君なんだろうけどね。
夏に小説を出すってことは瀬戸口以外知りえないんだから、
本当に出たということは瀬戸口じゃないのかな。(希望的観測)
>>538 関係者含めたら何十人かいるだろうし、その中の一人かもな
バッドルート一本任せたと見た!!
そのレスだけ抜き出すと当てたみたいだけど スレでされてた予測をなりきり文体で書いただけ 過去スレ見ろよ
そういや、瀬戸口氏のことはこないだのイベントでも言及はしてたな。
第二部の宣伝全然ないのはそういうことなの?
今日の仙台で2部については言及してたよ。
>>544 二部がメインなんだからネタバレにならないようにしてんじゃね?
今更キラ☆キラをプレイし終えて、テンション上がって糞ギターを買ったよファッキン どうぞこれから宜しくお願いします
おファッキンだよ!このビッチが! わざわざ丁寧にどうも こちらこそこれからよろしくお願いいたしますね
瀬戸なんとかさんと言えばプシュケ読んだんだけど、 何か小説版カーニバルみたいな欝な話で、オチがよう分からんかった。 つーか伏線とか、物語が主人公の妄想なのか現実なのかとかが全然明らかにされてないんだよ。 前後編の前編だけって感じ。
そこが狙いでしょ 何回読んでも楽しい でも、キラ☆キラ鹿之助ルートのほうが好きな俺 txt抽出して、背景・立ち絵指定消したりしたあと体裁整えてからプリントアウトして読んでるほどだぜ
おれも好きだから気持ちはわからないでもないが おもいっきりスレ違いの話題を普通にはじめるのはやめないか?w
>542氏じゃないが、bambooが言うには キラ☆キラCCには十の内、四ほどは瀬戸口氏が関わってるとかって 表現してたな まあ、なんとも微妙な言い回しだけど、それでも プロットだけ作って、後は放り投げたってことではないなと それを聞いての影響もあるのかしらんが 体験版の範囲では、瀬戸口氏が関わってるなって感じは受けたな
二部に関しては、期待してくれていい、ぐらいのことしか言ってないんだよね。 瀬戸口氏に関しては、コンシューマーの件もあって、まだいろいろ話はしてる感じ。 原作者に筋を通しているだけなのか、それ以上の話があるのかはわからんが。
二部は、相当熱い展開らしいね キラ☆キラのメンバー総出演するし、凄く良い所で終わるらしい 実際、bambooが完成した物をプレイした時、鳥肌が立ったって身悶えてたw まさに、カーテンコールの名に相応しいストーリーで期待してて欲しいとの事
鹿くんときらりの二人につまみ食いされる祐子とな
鹿の妄想でも良いから祐子の寝起きフェラが見たい
泡姫になって超絶悶絶テクを身に付けたきらりの 性的暴走を描いたファンディスクは出ないのですか?
そういうゲームは他にいっぱいあるじゃんね
>>551 4割も瀬戸口がシナリオに関わってるのは嬉しいが
そこまで言われちゃうN.G.X涙目だよねw
嬉しいのは嬉しいがシナリオが短いっていうのは、これではっきりしたな・・・
前は二割って言ってたような
ゲーム全体としては10%ぐらいだけど、シナリオブロックで換算すると 30%〜40%つって話だったぞ。
なんだか信者を釣るための発言のような気がするな
シナリオブロックってなんぞ?
キラリルート最後の選択肢で ・もう諦めて帰る。 ・なんとしても見つける。 どっちからやったほうがいいですかね?
シナリ王
>>563 それまでの選択次第じゃどっちを選んでも一緒だよ。
>>563 その質問が出るってことはお前はまだ3人やっつけてないってことだろ?
ならどっち選んでも同じ
>>551 >体験版の範囲では、瀬戸口氏が関わってるなって感じは受けたな
それガチで言ってる?、瀬戸口の片鱗どころか、馬鹿にしてるような
シナリオだったんだが。
きらり2からのその後ってことなんだろうし、ベッタベタの大団円な展開でも それなりに許せそうな気もするけどなwあの後にどんなひねり入れてもなんか そらぞらしいし。そういう意味で瀬戸口テイストはあまり必要ではないのかも。
というか前作のメンバーに関しては大団円であってほしい
>>570 それは理解できます。
ただ、瀬戸口の作った「キラキラ」って言葉の重さを台無しにしないでほしい。
きらり、千絵姉、小百合、十夜子、ビッチ、翠、アキ、祐子のハーレムにズブズブの鹿子ちゃんエンド後ですね
>>572 それはプレイした人それぞれが違う感じ方をして当然じゃない?
誰もが自分なりに感じ取った部分があったりするんだろうし、いいと思うぜ?
>>574 だって、ギラギラですよ?・・・・OTL
>>572 それは大丈夫じゃねーの?想像でしかないけど、bambooはちゃんと筋は通してるようには
見えるし、少なくとも瀬戸口氏が拒否反応示すようなことはしないと思うけどね、俺は。
>>576 おkb 確かにそうだね。
体験版やってすこし気が立っていたようだ。
あの主人公も嫌いではないから発売をみんなと一緒に楽しみにすることにする。
いいお客さんだなぁ^^
^^←これみるとあおってるようにしか見えない俺は変なのかな
煽るために使おうとして正しい表記がわからなくて使えなかった俺には、 使えるというだけで微妙にうらやましい
煽るつもりはまったくない。俺も彼のようなピュアな心を持ってたら キラ☆キラやっても今の何倍も面白いんだろうなぁと思っただけ。
ギラ☆ギラもいいと思うけどな ピンク頭はキラ☆キラって柄じゃないと思うし(私見
583 :
551 :2008/08/03(日) 23:18:37 ID:rdNQNf0v0
>>569 俺がそう感じたのは、宗太の心の動きの描写とかね
ただのバカキャラで終わっていないなと
瀬戸口氏がバカキャラ、或いは熱いキャラ作るとこうなるんだろうなって
印象を受けた
ただ、女キャラは総じて印象が薄いのが気にはなる
キラ☆キラの三人に比べると、どうにもなあ
祐子に一番期待してたんだが、鹿之助と父親が違うネタとかの
展開は無さそうだし、そこらは拍子抜けした
なんのために祐子出したんだかと
>>583 ごめん、そればっかりは納得できないわ。
あのキャラの内面にまったく瀬戸口らしさを感じなかったよ。
ふっつーのどこにでもいる熱血キャラじゃん。
あんな短い体験版で、何でそんなにわかったつもりになれるんだ
『俺がシド・ヴィシャスって大っ嫌いなの知ってるだろ』 『ああ』 『何でだろうなって考えて、最近わかったんだ』 『ん、なんだったんだ?』 『俺はね、シドが嫌いなんじゃなくて、まつわる物語が気に入らないんだよ。それを賛美する連中も嫌いだな。悲しくなるように自分で勝手に作って、自分で勝手に陶酔してんだ。そんなの、くそっくらえだよな』 『どうしたんだ突然』 『連続性だとか、継続だとか、因果関係とか、死ぬほどどうでもいいってことだよ。瞬間が全てなんだ。本人はそんなに悪い人じゃないと思うけど、くだらないメロドラマはごめんだ。人生を馬鹿にしてやがる』 『ふむ、いきなりパンクロッカーみたいなこと言い出したな』 『一応、何年もやってるからね。ズブズブだよ』 僕は笑って、それからまた真面目な顔にもどすと、 『何でもかんでも物語仕立てにしやがって。そんなにみんな、ストーリーが好きなのか。俺は断然否定するね。ドラマなんか、くだらないよ』 『ふむ』 『なあ村上、大事なのは瞬間に全てをかけることなんだ。パンクロックはスパークだ。そう思わないか?』 大事なのはすべてやることじゃありません。 僕たちにできることは一瞬の物語を全力をかけて読むことしかありません。 つまり、短い体験版だろうが、なんだろうが、スパークなんだよ!!! つまらないって思ったらそれでおしまいなんだよ!
>>587 能力足りなければいくら全力で読んでも正しい解釈はできないよ?わかってる?
ていうか、ギラギラがそんなに気に入らなくて、キラキラがそんなに好きなら、 その思いはこれ以上ないぐらいの形で報われると思うけどね。
関係者?
俺にはお前が瀬戸口に拘ってるだけにしか見えんがなぁ お前が今更いくら騒いだところでマスターアップした作品を弄り様が無いし >>つまらないって思ったらそれでおしまいなんだよ! って言うのなら買わないプレイしないでFAでいいんじゃね? 俺は十分面白いと思ったし期待もしてるがな
いや、千絵姉は俺の嫁なだけの、ただの体験版プレイした一般人だけど。
>>588 あんたに聞くけどさ、
本気であのまま体験版のまま、進んであのまま
1部が終わってさ満足できるのか?、真面目に聞きたいよ俺は。
小学生みたいなあったまの悪いようなやつが書いた文章でさ。
確かに構成は瀬戸口っぽいよ。でもさ、台無しじゃね?
本気でそう思わなかったのか?
いやね、今日体験版をやったんだけどさ、あまりにもショックだったんだよ。
いやね、皆さんがあれでイィっていうなら俺が多分あたま腐ってるんだろうね。
>>589 誤解を与えてしまったかもしれないんですけど、
僕がギラギラって言葉を嫌ってる理由はですね、瀬戸口は、そういう直接的な
表現はほっとんどしなかったんですよ。だからこそ、あの鹿がMCするシーンで
「キラキラの曲です」っていった瞬間鳥肌が立って、心が震えたんですよ。
あまりにも、直接的でかつ、臭くて、会話自体も練られてるわけじゃない。
あんなふっつーのどこにでもあるような会話やストーリー見せられたって、
前作が前作なだけに、憤りを隠せないんですよ。
いや、僕がきっと頭おかしいんでしょ。
どう見てもただの瀬戸口儲です。
荒らしだろ
キラ☆キラと同じもの求めてどうするんだ 前作から一歩踏み込んで、角度変えてこそだろうに さっきもほかの人が言ってたけど 「瀬戸口じゃないからつまらない」っていうバイアスがかかってるよね はじめから楽しもうとしない人間を楽しませるのは無理だよ
>>596 おk、悟りの境地に達した。
まったく別の作品として捕らえるべきなのか。
あ、なんかすがすがしくなったわ。
>いや、僕がきっと頭おかしいんでしょ。 自覚あるんだから黙ってればいいのに
スタッフ発表した時点で別物になるってわかってるんだから 別物として楽しめないならスルーすればいいのに 今更違うって熱弁してどうするんだ
おk、 確かに熱くなりすぎたわ。 僕にとって前作はそれだけくれたものが大きかったんだ。 そう認識してください。 ちょっと熱くなりすぎた。スンマセン。 別に荒らすつもりはなくて、みんながどう思ってるか聞きたかっただけなんだ。 すれを殺伐としたものに変えてスマソ、 またいつものスレに戻ってちょ。
瀬戸口スレの住人なら同意してくれると思うからそっちで暴れてきなよ。
その直接的な表現とやらを、普通のどこにでもあるような会話やストーリーで、 さりげなく、誰にも気づかれないように言わせる必要があったんだよ。 ま、いいんじゃね?それはそれで幸せなことだよ。
いや、気持ちはよく分かるよ だからこそキラキラは、もう二度と手に入らないキラキラだったんだよ
こんな具合に殺伐としているのがいつものキラ☆キラスレでしょうが 俺はキラ☆キラはキラ☆キラ、CCはCCって割り切りたくねえな とくに第二部は前作キャラが出てくるんだし、たとえ面白くても暑くても、 キャラの性格やらが違っていたりしたらやだな
このスレの共通見解:瀬戸口信者は瀬戸口のスレに引き籠もってろ
ここのスレにいる大半は誰で抜くかぐらいしか考えてないから 文章の出来は二の次いや、もうそれすらどうでもいいって感じだよね 頭の悪い文章は同意 おおまかな展開だけ瀬戸口が考えたんだろ 文化祭で宗太らが惨敗する展開はなんとなく読めたけど、あっさりしすぎてて ああ、なんだかなあって感じはしたな ステージが始まる前の緊張感とか高揚感が全然表現できてなかった。あっそうって感じ ライターが決められた構成にやっつけでこなしてる感じがする 今後、どれだけ燃える展開があろうとあの調子の文章じゃあ、 読んでる方はテンション上がりませんよってこと
いつもと、雰囲気が違うな 発売が近づいてきたからか・・・?
いなくなってるのに惜しまれないデクかわいそう・・・
俺は不思議と懸念はあまりないんだがなぁ。 FDってこと忘れて、攻略キャラひとりだけかよだの、ボリューム的に食い足りないだの 言い出すヤツらが今から鬱陶しいぐらいで。
^^;
俺の予想じゃあ、ただの抜きゲーになりそうな気がするけどね 旧キャラ出されてもただの無駄遣いにならないよう 上手いこと活かしてくれるのを期待するだけさ
>>609 FDだからこそエロの部分をもっと濃厚にすべきだろ
抜きたいならキラ☆キラか?wそのチョイスのセンスに疑問を感じるが。 まあ、エロゲなのにこう言っちゃうとあれだけど、あんな取ってつけたみたいな エッチシーンほんとに必要だったかねぇ。あれこそやっつけだった印象だが。
二次創作にはエロしか望みません
>>612 抜きたいなら、詠伝ファンタジアの方が良いだろうな
あの値段で、このボリュームなら、かなりコストパフォーマンス良いって言ってたから
>>613 キラキラにおけるエロさが分からないなんてなあ。
普段は安易な薄っぺらい抜きゲばっかりプレイしてます?
ひぎぃだのらめぇだのンギモヂイイィィだのと声優が頑張ってるヤツをさ。
今更だけどカーテンコールのオフィシャル通販 発送が14日以降ってことは届くのは15日以降?
>>618 15日だと思うよ。
それにしても・・・体験版って、つかみの部分で方向性を示すパートだと思うんだけど
なんか特典ドラマCDのノリで、いまいちだったなぁ・・・
2部に期待したいけどそれだったら、そっちを体験版に持ってくるだろうし
様子見するしかないかな
エロ方面は絵師変わっちゃってるし、どうでもいいかなー
>>608 デクちんはいなくなった訳じゃないしな。
エーデルワイスで参加してるし。
>>606 ステージが始まる前の緊張感とか高揚感とか言うけどさ
CCはむしろ、惨敗してからが始まりだろ
宗太らがスーパーなんちゃらってバンドを結成してリベンジの
ステージに上がるのが真の本番だから、そこに期待してみたい
>>608 デク分は二週間後の詠伝で十分堪能できるんだから、そちらへどうぞ
あと、エロを求める人も詠伝かなあ
オバイブ初の3Pとかもあるらしいし
>>621 いや同日発売じゃなかったか
抱合せ販売のコミケ・通販限定で
しかしオバイブもあこぎな商売しやがるな
>>617 全然わからん
もうちょっと具体的に、どこが安易じゃなくて、薄っぺらくないのか説明して欲しい
エロの部分でそこまで高い評価をつける奴初めて見たんでw
>>624 >>617 じゃないけど、きらりと千絵ねぇ1回目の導入シチュエーションの描写がとても上手い。
これを取ってつけたようだとか言っちゃうと逆にそうじゃない作品あるの?って聞き返したい。
>>624 マジレスすると、
>>625 氏じゃないが、
きらりと千絵の告白シーン。あそこの過程の描写がめちゃくちゃうまいってこと。
それから、エロシーンは、抜き度でいったら全然だけど、逆にあれくらいで
エロ作られると、エロは必要だと思ってしまう。
つか、エロゲのエロシーンって抜くために存在してると勘違いしてる人
多くないか?普通のエロゲーならまぁそうなのかもしれないが、
瀬戸口の書くエロゲのシナリオにおいて、エロは必要要素として、
描かれる場合が多くない?キラ☆キラもそういう類だと思うよ。
(ビッチシナリオの、駅のトイレのとかは正直いらないと思ったけどw)
>>617 氏が言ってるのは、物語において占めるエッチをしたっていう事実の重要性
じゃない?
どうでもいいことで揉めんな
ライター本人でもないくせにあまりに押し付けがましいな
>>628 どこらへんが?俺が勝手に推測して、そうなんじゃない?っていってるだけじゃね?
押し付けがましいと批判するなら、理論的にいえや。
荒れそうだから麻美を抱きしめながら安全な場所に連れて行きますね
>勘違いしてる人多くないか
そんなにエロの部分持ち上げるとCCで叩く奴続出だろうな・・・ CCは恐らく刷毛水車並みのエロだと思うぞ・・・
信者と呼ばれる人種はすべからく邪魔臭いもんですねぇ
確信犯だよ。
>>634 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%B9%A4%D9%A4%AB%A4%E9%A4%AF >しかし義務の意を含まない文に応用されて近年、「必然的に」「当然のように」
>「そうあるべきこととして」という意味用法が派生した。この点について「すべての」
>の意で誤用されるとしばしば指摘されるが、この派生義を「すべての」の意味で
>あると捉えるのは正確ではない。本来の用法が当為の意味を含まない断定文に
>応用されたとき、「そうするのが当然」の語気が「そうであるのが当然・必然」の意味
>にずれたと見るべきである。
>たとえば、「美しいひとの精神はすべからく美しい」は「すべて美しい」ではなく
>「必然的に、必ず、決まって美しい」の意である。
あながち誤用とは言えないような。
使い方を誤りやすい表現「すべからく」 「当然なすべきこととして」「ぜひとも」「必ず」というのが本来の意味。 「すべて」「ことごとく」の意味で用いるのは望ましくない。 @ATOK2008
何のスレかと思ったw
ためになるスレだなぁ。
気分がささくれ立つような毎日ですが、きらりはいい子ですね 癒されますね
信者と呼ばれる人種は必然的に、必ず、決まって邪魔臭いもんですねぇ
俺は邪魔臭いより先にイカ臭いZE☆
まったく、気の置けない連中ばかりでいやになっちゃうぜ
10分書き込みなかったら千絵は永遠に俺の嫁
おいおい
メ、だよ
じゃあ、俺は美雪と舞に挟まれたいと、そう思います
オバイブが作ったエロゲは『キラ☆キラ』 瀬戸口が書いた作品は『kira-kira!』 カーテンコールは『キラ☆キラ』
>>1000 なら
期待作がハデにコケ、自身のライブ活動で経営難に陥ったエロゲ製作会社オーバードライブ
その中で苦しみ、太り、ハゲていく社長の恋とビジネスをコメディタッチに描く「ムラ★ムラ」
が発売決定!
今オフィシャル通販でCC注文しようと思ったんだが、 CC1個注文したときの確認画面の表示おかしくね?
キラ☆キラって声優が非公開なんですけど誰だかわかりますか?
またその話か
キラ☆キラ カーテンコールの主人公の設定HPで見たけど確実にナメとるなコレ こんなもんに良くもまぁお金払えるねタダでも要らないけど
殺伐としてて良い雰囲気だ
パンクだな
パンクというよりただの夏休みって気もするけどな。
パンク&サマー、略してパーマだ!
>>652 きらり=中村知子 (しゅごきゃらの結木やや)
さりな=??
千絵=かわしまりの
殿谷=人妻コスプレ喫茶2 OVA主人公の声
村上=九州男児の人
声の話は葱なり声優板なりにスレでも立てて、そっちでやってくれ。
>>660 キラ☆キラってタイトルの板なのに、キラ☆キラ関連の話を
するのは許されないんですね。頭おかしいんじゃねぇのてめぇ。
まあ葱や声優板で話し振ると作品別でやれと言われるな。
楽器スレは葱にあるんだから問題ないような気もするけどね。 声優話がウザイのはわかる。
いちいち頭に来てたんじゃ、きりないよここでは
どんな話しても、ここではやるなって言う奴が必ず現れるという不思議なスレだしなw
が、俺も、キモイとか叩かれたりしたので、
>>660 辺りに問いたい
一体、このスレでは、何を話題にしたらいいんですかねぇ
え?なんで?俺も知りたい。 誰に気遣ってんの?bamboo?
>>664 俺も最初びびった。
感想書いたらチラ裏と言われたのに始まり、楽器、音楽、声優、全部何か言われたさ。
イベント話と公式が更新されたお知らせとbambooを愛を持っていじるのはセーフみたいだぞ。
こいつら、キラ☆キラが好きなんじゃなくて bambooが好きなのか。
それがパンクだって思ってんじゃねーの?w
だから、落ち着けって さっきも言ったけど、やたらといちゃもんつける奴がこのスレには 常駐してるんだよ 俺は多少の脱線くらい構わないと思うんだが、どうにも杓子定規な方が いてるみたいでな かといって、じゃあ何か基準を挙げてみろって質しても、絶対、回答しないんだw どうせCCが出ても、このノリなんだろうなと思うと気が滅入るわ
作品別って大概どこもスレチを主張する奴いるな 辟易してしまう
やべぇwwwwこんないっぱい同士がいたなんてw 違和感感じてるのは俺だけじゃなかったのかw 俺らだけで、キラ☆キラの話をしようぜ。
違和感を感じるなんて、頭痛が痛いって言ってるのと一緒で そんな奴とキラ☆キラを語りたくないね
俺は、bamboo信者だからキラ☆キラも買った bambooが作ったゲームは全部面白かった。だから、キラ☆キラCCも当然買う 逆に、bamboo信者以外でキラ☆キラ買った奴なんているのか?
つーかbambooってなんだよ 腐れ二流ミュージシャン(笑)だろ
>>673 いくらでもいるだろ?
別にbamboo信者が多数派だとはとても思えん
むしろbambooなんかどうでもいい
キラ☆キラのおかげでライブに行ってbamboo信者になった 前まではライブなんかしてないで制作費に金かけろや糞って思ってたけど 今でははやくライブしろやファッキンに変わった
うふふふふ 自称スレ管理者のみなさん。 bambooさんのお話になると、ロック板いけとか言わないんですね。 そういうスレがあるのかどうかすらわからないですが。
俺は別に好き勝手に話して構わないけど。 音楽でもなんでも、キラキラに関係することなら。
>>676 小島めぐみさんで調べてみたけど
多分違うんでない?
誤用だと思ってる人が多いようだが、「違和感を感じる」は誤用ではないよ。 「頭痛を感じる」と同じ使い方なんで、微妙に変な言い回しだけど。 「頭痛が痛い」ってのは今まで耳にしたことがないけど、これはあきらかに誤用だと思われる。 まぁ、そんなくだらないことはどうでもいい。 bambooファンでキラ☆キラを買った人より、キラ☆キラを買ってbambooファンになった人のが多い気がする。 ゲームも売れてライブの客も増えて嬉しい限りだ。
>>683 キラ☆キラやって、bambooってだれ?な層の方が多いと思う
bambooはいろいろやって目立ってるから認知度高い方ではあるけど
ライターや絵師ならともかくメーカの代表の名前なんて普通はシラネ
みんながみんなグリグリシリーズから流れてきてる訳じゃないかwww
俺はキラ☆キラをやってからグリグリに興味が湧いてきてる やって楽しめるかな?
>>686 エーデルはやってる?
あのノリがおもろいと思えるならグリグリもやってみておkだと思う
>>686 キラ☆キラから入ったなら、まずはカナリアをやった方が良いと思う
>>686 キラキラでいうなら卒業式ジャックの時のノリかな。
ああいうノリが好きなら多分楽しめる。
690 :
686 :2008/08/05(火) 19:25:07 ID:8kygc8U50
ありがとう ノリがいい感じなら楽しめそうだから 今はまだ出来ないけど、そのうち買ってやってみるよ
>664 スレ違いとかはどうでもいいが、 製作者がわざわざメインキャラまで全員声優伏せてるのを 尋ねに来るから余計に反応悪くなるんじゃないの? 反感とかまではいかんが、 俺もなんでそこまでして知りたいのかわからん方だし。 bambooの「声優は使わない、きらりが喋るんだ」っていう言葉を聴いて、 「こういうことやりたいんだな」っていうフィルタかかってるのは確かだけど。
むしろパンク等の音楽話や楽器の話を追い出したほうが不思議。
>>691 > bambooの「声優は使わない、きらりが喋るんだ」っていう言葉を聴いて
おもっくそ使ってるけどな
当該事務所とか本人との契約だろ?
ほとんど青二だし
>>669 が言ってるけど、ちょっと前にそういう奴がいたんだよ、今もか?
葱板の楽器スレもそういう連中が勝手に建てたものだし。
青二なら別名義にすりゃいいだけじゃん。 アーツ使うとかならわかるけど。
まぁ作中で使われてる楽器について語るまではセーフだと思うんだが そういうの好きな奴って流れで大体俺の楽器自慢始めるんだよなw
>>693 ここは基本的に声優公開してるぞ、ドラマCDとかで。
今回は歌の関係で非公開になっているだけ。
脱線なら声オタも負けてないっすよ? 音楽の話なんかどこまでが関連かなんて判断できないし。
>>697 どういうこと?
歌ってる人自体は公開してるよね?
>693 えーと、なんだ。 >「声優は使わない、きらりが喋るんだ」 を読み違えてるのかネタなのか何なのかわからんが、 その部分にそういう反応されると >「こういうことやりたいんだな」っていうフィルタかかってる に繋がらないから何も言えないわけなんだが。
脱線も過ぎるようなら指摘もアリかなと思うが たったひとつのレスだけでもダメ出しする奴がいるからなあ これだけいろんな切り口のある作品で、ちょっともったいないなと思う それに加えて、自治気取りの人は一体、どうしたいんだろうなとも スレの空気を却って悪くしてるよね
>>699 CDは「第二文芸部バンド」など劇中のグループ名で出してる。
メンバーの詳細な名前や顔は非公開。
ライブなんかは非常によく似た人がカバーしているという設定。
あくまでも実在のバンドという設定にしたい。
だからゲームのキャストも非公開。
>>699 そりゃ歌ってる人はライブがあるからな。
ただ、それでも「周波数レベルで似てる人」扱いなことを考えろ。
公式としてはd2bは実在するものとしてるんだから中の人なんていませんよってことにしたいんだよ。
個人的な意見を言わせてもらうと、キャストの話題はスレの流れ次第かなぁって思う。 ○○に良く似た声の人、なんて表現で話を進めたりしてたこともあったしね。 公式のスタンスにあわせる必要は無いけど、気にする(気を使う?)人もいるのであんまり殺伐としないよう配慮したいかな。
なんでこんな「bambooが言ってるからやめようぜ」という意見が出まくるのかわからない 誰だろうって話し合うのは普通のファンの楽しみだと思うが
>>691 アンタが気にならないだけで声優はだれ?って思う奴もいるんだよ。
隠されてりゃ余計に気になるだろうしな。
声が気に入ってその人がやってる他のゲームやアニメを見てみようって思うこともあるわけだし。
良い悪いじゃなく、こんなもんだ。
bambooの「中の人などいない!」的な考えも好きだけどね。
やや、荒れてますね
公式側からすると「種バレバレの手品するからお前らのってこい」って感じだと思うけどね。 だから最初に試聴公開したときにも中の人のことを言ってたわけだし、 ニコニコでデモムービー公開したときもあんなフィルタとかやってんだろうし。 >706 別に気になっただけで否定とかはしないよ。 公開されてたら声優名とか見ちゃうから。 ただ、そういう種が前提になってる人がいるところへ話題持ち込むなら それなりの反応が来るものだとは思うけど。 追い出すほうにも問題はあるが、 声優スレ行ったほうが何の縛りも無しに好きに話せるんじゃねぇの? と考えたことはあるし。 (楽器とかの話題については俺は知らんが)
>>708 なんでキラ☆キラ関連の話題なのに追い出されなきゃいけないんだってことになるだろう
「俺は気にならないから別のところでやれ」ってのはおかしいと思うぞ
bambooの意図を汲んでるつもり気取り
>>709 まずは楽器スレ作ったやつに言ってやれよ。
あれが無かったら別スレ作れとか言われてないと思うぞ。
声優の話はしてもしなくてもいいから長文かかないで。
それはそうとbambooまたデータ飛ばしとる。学ばないヤツだw
>>711 楽器スレでの話は、キラ☆キラに影響されてってのはあるけどやってることは本編とは関係ないでしょ
だからわざわざ移動してくれるようになったんじゃない?
>>714 弾いてみた選手権あっただろ?
しかも、皆が立てなくていいって言ってんのに強引にスレ立てして、
スレ違いスレ違い煩く言ってたからじゃん。
声優の話は確かに、わかる気はする。 正直な話、声はすごくよくても顔みて幻滅したこともある。 (そういうこというと、声優業に顔なんて関係ないよ、馬鹿じゃねぇの?)って 言われちゃうかもしれないが。現実の辛さを知るときもある。 だから声優なんて知りたくないって気持ちはわかる。 だけどね、きらりの声ってさ・・・まじで応援したいんだよね。 ぜんぜん声優さん有名じゃなそうだしさ、俺的には、きらりの声優を ちはらみのりくらいにしたいんですよ。 だから知りたかった。それだけさ。
いや長いから
楽器スレは別にあってもいいんじゃねーの? ちょっと脱線するくらいじゃなくてもっと話したいときあるし 楽器の自慢とかしたくなってきても、このスレじゃさすがに申し訳なく感じるしなー
>>707 夏の夕立みたいなものだろ
雨宿りしてようぜ
ま、久々に活性化していいんじゃね?
モズライトの話は確かに、わかる気はする。 正直な話、音はすごくよくてもフォルムみて幻滅したこともある。 (そういうこというと、楽器に見た目なんて関係ないよ、馬鹿じゃねぇの?)って 言われちゃうかもしれないが。現実のダサさを知るときもある。 だからビザール系なんて使いたくないって気持ちはわかる。 だけどね、モズライトの音ってさ・・・まじでパンクしてるんだよね。 ぜんぜん使用者さん有名じゃなそうだしさ、俺的には、モズライトの名声を フェンダー・ギブソンくらいにしたいんですよ。 だから掻き鳴らした。それだけさ。
凄い分かりやすい解説ありがとうw 両方うざいってのがよく分ったわw
ひさびさに盛り上がってると思ったら… なにこの流れwww 声優の件は非公開だからこそ「誰なんだ?」って推理妄想するのを楽しめるZE! ってことでプラス思考で。 逆にこの人ですって明言されちゃったらつまんねぇと思うわ。 その人のほかの出演作とかのイメージもあるし。 個人的には誰がやってようが関係なく、そのキャラが実際にいるものとして 話したり動いたりしてると考えたほうが面白いと思うんだが…。 キラ☆キラだけじゃなくても、物事のすべて知り尽くしちゃったら先がないから面白くないぜ。 わからんことがあるから、先が見えないからこそ面白い。…と思う。たまに理不尽なことおきてやさぐれるが。 話は変わるが、詠伝ファンタジアの体験版やってみた。 キャラの動き多くて面白いね。アッポーとかピエールかなりいいわ。 CCの体験版は前にやったんだが、動きも少なく淡々としてたからその差に驚いた。 同じ日にだきあわ・・・じゃなかったセットで売るのに差が激しいなwwwと。 CCはファンタジアの倍の値段で出るから、製品版での違いに期待。 せっかく主人公熱血馬鹿っぽいんだからもっとはっちゃけてほしいわ^−^
>>723 うんまあ、俺は楽器も好きだし、このスレはカオスに自由に色々な話をして欲しいけどね。
他の作品別がどうかとかスレ違いかどうかなんてデストロイですよ。
ふぁーっくふぁーっくふぁーっく!
>>725 初期スレのころからカオスだしなw
パンクにやたら詳しい人が長文書いたり、bamboo宛にレスしたり、それにbambooが反応したりw
発売後は、きらり父について考察している合間に、果てしなく下らない雑談が挟まってるしなw
冬のオバコレでもキラ☆キラ関連やるのかな? PS2版も控えてるから次回作だけでなく、まだまだキラ☆キラのグッズを出してほしいな。 例えば俺はd2bソックスとか欲しいんだけど、需要ないかな? トランクスとかもいいね。 このスレ、スタッフの誰かは見てるだろうから、意見書いておけば多少考慮されることを期待してみたりして。
>>681 以前から、小島めぐみだっていわれてたような。
ほしフルの琴音と同じ声にしか聞こえんし、
小島めぐみであってるとおもうけどなあ。
731 :
651 :2008/08/06(水) 01:49:07 ID:eUtDRxGc0
表示がおかしかったから躊躇してたら予約受け付け終わってるじゃないかorz
竹内と一番星の顔を見たら幻滅以前に大爆笑した件
>>731 ほしフルの琴音はちょっとわからんけど、
ふしぎ星のふたご姫で、小島さん主役やってるやん?
あれではサリナには聞こえなかったよ。
あと、なるたるでいじめ役でもでてるけど、聞こえなかったなぁ。
>>731 ごめwwwww確かに小島さんだわwwww。
いま琴音の声聞いてきたwwwwwwさりなだわwwwwwwwwww
情報テンキュ。これで3人そろったな。
俺は、冬のオバコレで財布が欲しいな ちょっと値段高めでも良いから、丈夫で長く使える財布が良い
>>735 資本主義の豚様のことだ、耐久性低めで夏も買ってくれ!!じゃね?
737 :
名無しさん@ピンキー :2008/08/06(水) 13:20:43 ID:r77VGWa3O
>>736 いや、いつもながら耐久性は流石のクオリティだぜ
マジでゲーム屋ってよりはアパレル屋
739 :
名無しさん@ピンキー :2008/08/06(水) 21:54:27 ID:xLyuJs+/O
てかキラ☆キラのCGおいてるサイト全然無いな…
>>739 折角ファンディスクを出すのに
絵師を取り替えちゃうような作品だから…
さすがにエーデルワイスのFDと平行はきつかったんじゃないの
俺も酉つけるかな
>>740 どこ探してもCGないんだよなぁ…
FDの絵も好きだがなんだが
>俺も酉つけるかな の意味が全く分からない
というか鍵文字列が#19901113とかどう見てもゆとりな誕生日にしか見えない。
18になってないのかよ・・・
>>743-
>>745 すまんな色々あるんだよ…
スルーしてくれるとありがたい
なんだこれ 携帯だし普通の荒らしか
N・A・T・S・Uですね〜
これはひどい。頭がどうにかなりそうだ。
なんかごめん…もうやめます
なんだ夏か。 誕生日になっても来年の4月までは法律上17歳だからな。気をつけろよ。
今やってて気がついたけど何で千絵がカレー作ってるときに シャキシャキ音がしてるんだw? カレーにシャキシャキするものあったっけw?
pinkの年齢制限変わったろ。18歳以上に
たまねぎとかニンジンとか馬鈴薯とか。あとは、 「お肉、どうせ煮ちゃうんだから解凍しなくてもいいわよね、鹿之助」 とか。
福神漬けと辣韮に決まってるだろ。
どちらも切らないだろw 玉葱だろうねw
今だから言えるけど、グリグリやった頃は、まだ16歳だったなぁ
>>755 解凍せずに肉を炒め始めると酷い事になる
千絵姉に限ってそれはないはずだ
炒めないで水の中入れればおk
カレーと言ったらサラダが付き物だろ
あんまり話題にならない西園寺さんの巨乳を揉みしだきたい
カレーにキャベツ…?
カレーの話は平和にできるんだなw
スレチスレチと騒ぐ厨が湧かなければ、いつだって何の話題だって平和なのさ
千絵姉はカレーに肉入れるんだろうか。
>>767 俺ニンジン食えないけど作る時は入れるぞ。
んでニンジンだけうまく避けてよそうんだ。
多分千絵ねえも肉だけ避けてよそってるんだと思う。
シーフードカレー旨いよな
千絵姉と蒲焼きで一杯やりたい
チキンカレーは平気なんじゃねーの?
キラ☆キラって高校生にこそやってほしい内容なんだけどなw 18歳以上っていったって、パパンとママンのいけないことを知るのは 結構早い時期だろ?、18未満っていったて大人以上の耐性ついてるやつは いるだろ。 俺の友達は初エロゲが夜勤病棟で15歳にやったっていってたしな。 おっと、壮大なスレチすまそ。
>>771 動物肉全般がだめそうだから食えないんじゃない?
シーフードカレーならおkじゃない? 確か千絵姉、魚なら食えたはずだし 俺もシーフードカレーの方が好きだし
鶏肉も平気じゃなかったっけか? 魚とは別のシチュで描写があったような。調べる元気はないけどw
千絵姉の場合、優先順位が他人>自分ぽいからなあ 「みんなが食べるカレーに私の都合でお肉入れないのは、なにか違うと思う」とか言いそう そして千絵姉に配慮して肉抜きを主張するきらり&ビッチと一悶着 で、鹿の「シーフードカレーにすれば?」の一言でミもフタもなく収束すると ……そんな光景を幻視した
>>777 流石鹿子、千絵姉の扱い方をよく分かってらっしゃる。
つーかCCに千絵姉・鹿子・祐子の3Pはないのかね?
>>772 そこでPS2版ですよ。
Tシャツ届いた。ホントに作り良いな。
着たいけど洗った時の色落ち具合とかがきになる・・・考えちゃダメ?
>>779 白いTシャツと洗えば、色が付いて二度おいしい
勝手に着やがれ!!
>>777 きらりは千絵姉に気にせず肉を入れようとする、かもしれない。
カンガルーとかダチョウみたいな珍しい肉が手に入ったら、間違いなく入れる。
「あのね、カンガルーって低コレステロール、高タンパクでとってもヘルシーなんだよ。きっとね、紗理奈ちゃんの身体にもいいと思うんだっ」
「一応ね、私は
>>783 さんの味方のつもりなんだよ。でも、これじゃ駄目だと思うんだ。
>>783 さんだって、ただ拳を振り下ろしたいだけで、他のことなんか何も考えてないんだもん。
相手に肉の話できれば、あとはどうでも良いって感じ……。これ、よくないよね?」
千絵姉はまた、ちらと僕を見る。
「うん、そうだね。良いとは思わないけど、でも仕方ないことって気もするなぁ」
>779 届いてすぐ洗濯した。 気にしなくて大丈夫
明日はキクちゃん先生のキラ☆キラコミックの発売日だな
カウントダウンはじまったな
う〜ん今終わった。ここまで終わって欲しくないと思ったゲームは久しぶりだ CCに期待するしかねえ!!!
コミック買ってきた。
公式HP開いてびびった 音量がな・・・MAXでな・・・
>(自動で音声が再生されます。音量にご注意ください!) 注意しろよ…
1つ目の文だけだとトノヤンにも聞こえる! ふしぎ! いや「紗理奈ちゃん」を「樫原さん」にして文末の「っ」を取れば…
>ボイス ちゃんとトップページに注意書きしてあってエライと思った まぁ、フレームページをブックマークしてたら、意味無いけどなww
普通に脳内再生された
>まぁ、フレームページをブックマークしてたら、意味無いけどなww なぜわかったwww
10分書き込み無ければ不人気な麻美の身体は俺が独り占めする
不人気ってどこでだ。
カウントダウンボイス、明日は誰か予想しようぜ。 俺は無難に紗理奈だな。
ここでまさかのトノヤン
まさかの鹿之助
西園寺さんと高嶋さんの下の名前が無いということはもしや・・・
しかしもうすでに二代目のボーカルばれてるのにこのスレには書かれてないんだなw
そりゃあ例えばここに
UR@NかわいいよUR@Nって書いたら
スレ違いって言う人が絶対出てくるじゃない
>>805 ageのぴこぴこのOP歌ってる人
UR@NはRADIO d2bのパーソナリティだし、bambooを除けば、 まったくの無関係ではない数少ない生身の人間wのひとり、 だとは思うが。波形が似てる方向で話したとしてもね。
別にスレチって言わんだろ まあ、波形レベルにクリソツだってことで話は進みそうだが
みんな実は第一部にあまり興味ない?
逆に2部はどうでもいいというか蛇足になんないか心配ではある
>>810 めっちゃ期待してる
2代目第二文芸部に元吹奏楽部設定があるのに
曲数が少なくてそれが生かされ無さそうなのに絶望するぐらいw
6日前:千絵姉 5日前:紗理奈 4日前: 3日前: 2日前: 前日: 当日:
4日前:村上&殿谷 3日前:佑子 2日前:結衣 前日:椎野きらり 当日:前島鹿之助
今日はびっちか。なんとういう順当w
ラジオはyoutubeでも公開してくれないのかね。最悪。
後半戦がないwww
【確定】 6日前:千絵姉 5日前:紗理奈 【予想】 4日前:きらり 3日前:麻美 2日前:佑子 前日:結衣 当日:結衣&佑子&麻美
俺の出番はいつだ?
>>819 おいおい、当日は、スーパーサプライズで鹿之助の声がでるに決まってるだろ?
ラジオの後半戦が削除されてるんだが…w
>>821 スクリプトで飛ばされた先の動画は削除されているが、
後半戦の動画は他にある
前半戦のコメントにあるリンクから行ってみな
【確定】 6日前:千絵姉 5日前:紗理奈 【予想】 4日前:きらり 3日前:八木原 2日前:アキ 前日:屋代 当日:村上 一部?何それ?
825 :
名無しさん@ピンキー :2008/08/10(日) 02:22:09 ID:dAfNIZRX0
Let's jumpのtab欲しいのう
ボイスが流れてるときにテキスト進めたいとき、2回クリックせないかんのは仕様ですか?
キラ☆キラは シナリオ、音楽と各レビューサイトで好評価を頂いておりますが、 システム面がひじょうに糞いと有名であります。 仕様であります。
システム面なんて気にしたことないけど、気になるもんなのかね。 ましてやノベルだし、読むだけだし。 もしかして、立ち絵がくるくる回ったりするだけでうれしいタイプの人?w
ノベル形式だからこそ鬱陶しい仕様があると気になるんじゃないですか。ただ読むだけの作業なんだから、悪い所にも目がいきやすいし。 自分が鈍感なだけなのにいかにも相手のほうがおかしいです、みたいな言い方で相手を小馬鹿にできる神経ってすごくうらやましいと思います
昔のエロゲやりゃ絶対気になること請け合い キラキラに関していえばまあ・・・及第点
>>829 改行って知ってるか?読点の打ち方も変でとても読みにくい。
自分のことを棚に揚げて、他人の鈍感さを指摘できる神経がうら(ry
まあ、それもそうだけどw、ダメなところを具体的に言ってやれよって気はするがどうか。
自分が過敏なだけなのにいかにも相手の方がおかしいです、みたいな言い方で相手を(ry
シナリオが良くてシステムで台無しなゲームもあるよね 「贖罪の教室」は勿体無い作品だった。 キラ☆キラに関しては、ボイススキップのクリック以外は十分快適だった。 だからこそ、そこを指摘したい気持ちもわかる。 コンフィグで、テキスト表示途中のクリック操作の挙動を変更できたら良かったのに。
ノベルゲームなのに読むのに引っかかるような仕様じゃ駄目だろ…。 信者も分かるが、そこらへんは分けて考えろ。
ってか一回クリックで音声を飛ばして全文表示、二回目で次ってのは悪いシステムなの? 人それぞれだと思うが
>>836 早く次の文章が読みたいからクリックするわけで、そこでディレイされるとちょっと鬱陶しいかなと思う。
ヴォイス全部聞いちゃうよーとかって人は気にならないのかなあ。
何を言ってるのか、さっぱり分からん
俺は、常にオートで進めてたから全然気にならなかったわ
文章表示ノーウェイトにすればいいじゃん
音声スキップ、前文表示、ページ送りの挙動は人によって好みがあるよね。 最近では音声はそのまましゃべり続けて、文章だけ次が表示されるのが増えてきた。 次の音声が流れるときに、やっと前の音声がストップするタイプ。 これはこれで、文章読む妨げになることもあって、好みが分かれるね。
その機能が無いとおそらく収録されてるボイスの3割位しか聞けん というか文章が瞬間表示じゃないとスゲーいらつかね?
>>842 大抵は最速にすれば瞬間表示にならね?
まー読む速度が速いと同じような悩み持つよなwww
俺の弟とかは読むのが遅いから普通に表示されるスピードで問題ないらしい(エロゲじゃないけど)
>>842 瞬間表示は好きになれないが文字表示が遅いとイラつく我侭な俺がいる
>>827 thx
ボイス再生中にクリックしてもボイスがスキップされないエロゲは初めてだ
>>842 瞬間表示はそれはそれでいらつく。
瞬間表示にならない最速がちょうどいい。
鈍感とか敏感とかじゃなく、単に好みの問題 システム面はあれで良い 声を聞かずに文章だけ読みたいヤツは スキップして履歴で文章だけ読みやがれです
ライブのところはスキップ出来なくてイライラしたなあ
お客様は神様でございます
ライブ部分は気合入れて見せたいだろうからスキップ不可にした気持ちは分かる ただの使いまわしで何の面白みもなかったからお粗末としか言い様がないけども
そんな事よりな、先に言っておきたい事があるんだ もうそろそろフラゲッターが出てくると思うけど 他のネタバレはせんでええから 「鹿子が出てくるのか出てこないのか」 それだけは報告して欲しい
>>852 鹿が出てくる=声優が必要。
鹿の声優誰だろうな。ここだけはチョイスミスされては困る。
やっぱ、きらりはすばらしいな。
なんとなくエロそうなエロゲやったら千絵姉が獣姦されててクソワロタ
4日前のボイスきらりだったな 村上のボイスが聴きたいなぁ
あと4日、浮気なんかしないよな。 wktk全裸待機。
だがあえてここで少し浮気。 漫画版買ってきたどー
発売日購入→寝ないでプレイ→始発コミケ(初日)でオバイブグッズ購入 そのまま帰って寝ないで詠伝→始発コミケ(2日目)悲しきラガー購入 コレダ
ちゃんと2日目帰ってからもプレイしろよw
フラゲしたら楽になるよね
>>860 ノートPCで並びながらやればいいのにw
>>860 絶対死ねるwww冬ならまだしも夏だぞwww
【確定】 6日前:千絵姉 5日前:紗理奈 4日前:きらり
カテコは男性ボーカル充実してるといいなあ
>>856 お茶吹いたじゃねぇかw
謝罪、もとい詳細を希望する
聞かなくても分かる 飼育日記ですね あのおまけインタビューは酷すぎるw
>>870 サンクス!と言いたい所だが、飼育日記だけだと普通の飼育日記がヒットして何がなんやら。
適当にキーワード追加しても見つからないし、メーカー名も頼む
所でカウントダウンボイスのきらり。なんか違和感あるんだけどおまえらはどうですか?
飼育白書・・・ まあスレ違いですよね すみません
>>872 おっ、ありがと
秋葉原行ってみよ
スレ汚しスミマセンでした
突然だがチラ裏。 こないだきらりルートオワタ。マジでヘコんだ。 こんなのはグリグリで初エンディングに早苗を選んでしまった時以来だ…
>>874 めげずに千絵姉と紗理奈ビッチをクリアして、きらりに再チャレンジするんだ!
きらりはナイス脇役と言うか、サブキャラでこそ栄えると他二人好きは思う
やっぱりテンプレに攻略情報を書いた方がいいんじゃないかな 攻略の前に2chを見るとも思えないけど
ごめん。
話題が無くなって来ると初めてプレイした振りをして
ちょくちょく
>>874 みたいなことを書き込んでる。
だからあんまり気にしないでw
このスレでは3回しか初心者プレイ日記書いてないけど・・・
こんなのみーんなぶりっこなんだから! 騙されちゃダメだよ!
「っ」がないな、「っ」が。
きらりって、褒められると全力で否定するトコが可愛いよな 言い訳がメチャクチャだったりw
公立中出身の高学歴によくあるパターンだな
そんなパターンねえよw
カウントダウンボイスの更新タイミングが遅すぎる件
規模が小さいブランドなのにそこまで求めちゃいけねぇ ここは生暖かい目で見守ってやれ
麻美の壁紙いただいてきたぜ。 後ろから抱き付いてうなじをクンカクンカしてくるのぜ。
発売三日前だというのに高島と西園寺が空気だ・・・
今日になってようやく、麻美がまみだと知った。あさみだろ普通に考えて… どんだけいい加減に体験版やったかわかるね。
カウントダウンは麻美か。
なんという順当。
>>801 と
>>818 は俺なんだが、予想通りすぎると萎えるな。
当日は鹿之助とか、サプライズが欲しいところ。
当日はメイン全員とかいう王道もあったりして
当日はオリジナル(鹿抜き)&2代目ダイニブンゲーブ一点で。
あ、w
今日から寝ないコミケまで
>>893 さすがにこの時期に5日以上不眠だと死ぬ気がするが
むしろ、当日倒れて動けなくなるパターン
ノーフューチャーの精神だな
迷惑はかけんなよ
迷惑かけたらちゃんと謝れよ? トノヤンも言ってるし
あ、コミック買ったけど、ひどいね。 破り捨てようかと思った。
当日爆睡という漫画みたいなオチ希望
どうせ破り捨てるならうpしてからな
エロゲー原作の漫画で良かったものなんてあるのか?
立ち読みして、そっと本棚に戻したわ
>>901 面白い所を全部端折って、つじつまの合わなくなった所はねつ造。
キャラのセリフ回しも微妙に違うから脳内再生不可。
出来の悪いSSと思えば読めなくもないが、これってオバイブの許可出てるのかね?と思う程別物になっててワロた。
勿論、破り捨てるなんて、思っただけで実際にやる勇気なんてあるわけない。うpもしない。
みんな御布施と思って、或はノーフューチャーの精神を持って買うべき。ファック!
捏造って… 何も原作に忠実じゃないといけないって訳でもないでしょ 原作そのままじゃなきゃ嫌って奴は回避推奨とも言われてたしな…
>>903 キャンバス2は漫画が本筋くらい言われてるね。
後は佐々木少年の月姫も評判いい。
パッと思いつくのはこんくらい。
原作をなぞってもつまんないから、コミック版は自由にやってくれてのがbambooのオーダーじゃなかったっけ?
ん〜まぁ確かに捏造と言ってしまえばそれまでだが、 1冊にまとめるにはあぁいう感じになってしまった、程度に受け止めたけど、一応。 まぁ逆にそう思わないと見れないのかと言われると、肯定しか出来ないわけだがw 最後の方にbamboo出てたが、「楽器に手を抜かないでくれ。他には特にない」がその通りに なった感じかな?
それで面白ければいいんだけど、正直面白くなかった
お布施としてコミック買う予定だが、せめて各キャラ間の呼び名は 原作どおりにしてほしかった 村上が「鹿之助」とか言ってるのを見て、そりゃいくらなんでもないだろと
いや、敢えてそれもありじゃね?
殿屋のはっちゃけっぷりに、細かいところはどうでもよくなったw
敢えて千絵姉が鈍感な鹿之助のハートを射止めるのに奮闘する少女マンガで。
ねえよ 千絵姉がビッチのこと「紗理奈」って、ありえねぇ
ぎゃくにきらりがカッシー言ってるしな。 まぁマンガ版はトノヤンのロリ服しか特筆すべきところがなかったという…
でもね、一度コミックを読んでおけばね、あのね、CCがどんな出来でも、すっごく楽しめると思うんだっ これって、素晴らしいことだよねっ?
俺はもっとひどいものを想定していたから ギャグマンガとしてみれば割とちゃんとできてると思った。
そういやキラ☆キラやってからパンク聞き始めた奴いる?
むしろジョジョの影響でピストルズとかクラッシュとか興味持って聴きはじめたクチ。
マンガ版ビッチがS嬢化したところは残念だった…
マンガ版、普通に面白いと思ってしまった俺は、 キラ☆キラへの愛が足りないのだろうか
いや、俺も面白くないとは思わないが、まぁ別物だよな。
LOVEはインディーズ版≒個人レコーディング KIRAKIRA Show Timeはレコーディング版≒スタレコ という感じでいいのかな。Album Editionはどれも音が増えてて楽しいなこれ。いまさらだけど。
926 :
名無しさん@ピンキー :2008/08/12(火) 15:09:54 ID:nqOufhPk0
マンガ版だが、紗理奈のギターがストラトになってるのだけは許せないな。
むしろ紗里奈パパ好きとしては、村上が用意したという設定が悲しい 面白いけど気になる点が多いんだよな
ここまで酷い酷い言われてると逆に買いたくなるな ノーフューチャーの精神で買ってくるぜファック
ハイハイ 巻末の片倉のおまけが一番面白かった俺が通ります
カウントダウンボイスの更新が完全に周回遅れになってる件
>>929 確かに巻末のやつが一番面白かったような気分になったな
潜入レポの方も面白かったがな
逆に考えるんだ CCの発売日が一日延びた(ry (AAry
>>933 一日延びたことを間接的にしか公開しないbamboow
要は、C74SETにd2bのライブDVD入れ忘れたって事か そんで、20日以降に指定した人にはDVD入れて送るけど、それ以前の人には別便で17日以降に送るって事だな 最近、不手際が多いね。社員増やした方が良いんじゃないか?
>>935 まぁそりゃぁそんな事が発覚して対処法やらなんやらとバタバタしてたら
サイトの更新なんてしてる場合じゃないだろうし
もしかしてC74setのと一般販売分とでキラ☆キラ カーテンコールのパッケ違うのか
俺がトリガーかよ! おかしいだろ竹内の手下 FTPで2ファイル突っ込むのに毎日何十時間かかってんだよ! 他社でこんなゆっくり野郎きいたことねーよ!
この会社はいまだに2400bpsモデムでも使ってるに違いない
14400のモデム買えよ
>>933 大丈夫!。OVERDRIVE社はまだ、企業としてのモラルを失ってないと感じた。
(迅速な対応と謝罪文をかんがみて)
それにくらべて、曲芸とかはなんなんだよ。
社会的責任と企業としてのモラルが欠如しすぎだよ。
お前ら同人サークルかってくらい不手際悪いからな。社員増えても
糞の会社は糞のままさ。
すまんwもうひとつ修正。不手際悪い→不手際だ
批判してる書き込みにミスがあるとショボーンってなるよな 書いてる方も読んでる方も
3行以上は読めないから、問題ないかな
やっぱ祐子いいな
曲芸系の流通にお世話になってるから、あんまり曲芸のこと悪く言わない方がいいと思うんだ まあ、普通に大丈夫だろうけどねww
ヒント:ノーフューチャーの精神
さて。今回の祐子CGを鹿子ちゃんに脳内変換して今夜はどこまでいけるか……。
お詫びの品によってはコミケでセットかってもよい。
>>950 コミケで売る分はDVD今から入れ直すんじゃないか?
今回の処置は、通販でC74SETを買った人だけだと思う
>>951 公式にコミケで売る分もお詫びの品と一緒にDVDを
渡すって書いてるよ。
そろそろ退避するか
さて、次スレをそろそろ立てるタイミングか。 次スレは、CCも兼用するの?
わざわざ分かる必要も無いしな 総合スレ的な立場にしたらどうかと思う
今までFDと本スレ分けたのって見たこと無かったけど 逆に分けてみるのもパンクじゃない? しかも、今度はシナリオと原画が別の人だし 全く別の作品ってことでひとつどうでしょう?
ただでさえそんなに人が居ないのに更に分散させるとか ノーフューチャーまっしぐらだなw
てか、祐子壁紙かわいすぎて射精した
すげえIDだったんだな、俺
俺は総合スレの方に一票
確かに分けてみたいってのもあるが、
>>958 の言うように、人居ないしw
それに言うても続編みたいなもんだし(過去作のキャラも登場するわけだし)
うるせえ、おぼん師匠
お詫びの品、クリアファイルに一票
アルバムバージョンのLike a LIfe,Like a Live!で裏で少しコーラスっぽいの入ってるけどあれは誰が歌ってる設定なんだろう? 鹿之助って気がした
10分書き込み無ければ、わずか一週間で祖父にて3980円コース
朝早くご苦労様w
>>945 はキラ☆キラを楽しめたのだろうか?
CCがADVタイプでよかったな
ゲームの情報まだー
>>967 絵で買ってるだけだから内容がどうとかってのは二の次なんで
問題なし。
>>969 何かもったいない気もするな
まぁそれも一つの楽しみ方だな
>>969 片倉を絵買いする人初めて見たわ。
ところで今回もパッケージにサイン会してくれんのかね。
>>971 俺グリグリは絵で買ったけどな
発売日に
>>972 いや、決して片倉の絵に魅力がないと言ってるわけではないんだ。
ただ、目がきゃぴきゃぴのエロゲ原画師と波長が違うと思ったから、
絵買いするやつは少ないんだろうなぁと偏見をもってただけなんだ。
よっしゃ!届いた!確かにDVD入ってないわwww とりあえずGigs聞こう
ところでネタバレ関係はどうする? 自重するのかしないのか。
発売日後なら自重する必要ないだろう その前にやったらおファックスだけど、 発売後ならネタバられてても自己責任 少なくとも俺内ルール 他の人もそうかまでは知らない
作品別でネタバレ自重しろと言っても無理でしょ 嫌なら退避するしか無いんでないか
終わったら語りたいのも人情だしなぁ。 俺はとりあえず明日から週末いっぱいは退避w
とりあえず、鹿子ちゃんは出てくるのかね?
鹿はすんごい嫌がった上でしぶしぶ出てくると思う。 たぶん紗里奈の最後の一押しで。
カウントダウン壁紙でのヒロイン達のポーズが だんだんとセクシーになってきた… この分だと明日の鹿子はすごい事になりそうだ
いやいや 村上と鹿子のセクシーポーズだろ
村上の猫耳メイドか
明日の壁紙ではヤギさんが髭を剃ります
しかしCCのヒロインは性格がめちゃ真面目で良さそうな子なのに、 この全身から漂うビッチ臭はなんなんだw
・鹿子 ・第二文芸部オールスター(きらりびっち千絵&結衣祐子麻美) の2択だと思う。
カウントダウンボイスっていうか それ以前に鹿子ちゃんに声付くの…
なんか明日は普通に プレスリーの格好した村上な気がしてきた…
>>985 何か身体のラインがエロい
藤丸の絵は何かエロい。片倉さんとは違う良さがあるね
三日前(麻美):すばらしい尻 二日前(祐子):すばらしい脚 一日前(結衣):すばらしい乳 俺も藤丸見なおした カワイイのにエロイってなかなか無いぜ
さて、新スレも立ったし、そろそろ退避すっかな。 (いい意味で)ファッキンな気持ちで戻ってこられますように。 俺たちに幸運を!
>>993 乙
そして、梅
せっかく予約したし、CC買うかね
買ったら、二部から始めるつもり
一部はどうも期待できないし、ライブはぶっちゃけ寒そ(ry
う
>>993 乙です。
しかしとうとう発売か。感無量です。
キラ☆キラ本編発売からもいつの間にか随分たってたんだなあ。
fuck
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。