終の館、ホームメイド総合スレッド スイーツ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
恋文、双ツ星、罪と罰、檻姫、人形、そしてホームメイド。
今思えば、DC2スタッフばかりの「ホームメイド」と
その前世作品「終の館」に関するスレです。

CDCDやサーカスランドに無視され不遇の作品かと思いきや、
CDCD2にホームメイド参戦という意外。
と思ったら本編とはアナザーストーリーの悪寒。

そしてDCリメイクばかりの曲芸がまさかのホームメイドリメイク。
「ホームメイドスイーツ」は8/29発売予定。

http://circus.nandemo.gr.jp/sakuhin/hmsweets/

前スレ
終の館、ホームメイド総合スレッド
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1092944274/
2名無しさん@ピンキー:2008/06/26(木) 02:46:54 ID:s5a5eCZl0
3名無しさん@ピンキー:2008/06/26(木) 02:49:01 ID:s5a5eCZl0
関連スレ
【曲芸】サーカス(Circus)スレッド 第93章
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1207613137/
ご主人様に尽くすメイドさんに萌えるスレッド 25
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1202899341/
初代D.C.〜ダ・カーポ〜を語るスレ(実質14) - 実質15
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1208289519/
D.C.II 〜ダ・カーポII〜 総合スレッド part83
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1213299383/
C.D.C.D.、Circus Land、C.D.C.D.2総合スレ01
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1213206565/
4名無しさん@ピンキー:2008/06/26(木) 02:50:25 ID:s5a5eCZl0
スタッフ
シリーズディレクター:大洲五郎
音楽:電気式華憐音楽集団
歌:妖精帝國(終の館)、橋本みゆき(ホームメイド)

終の館〜恋文
原画:ちのちもち/シナリオ:沢柾機

終の館〜双ツ星
原画:あぼしまこ/シナリオ:九十九神一

終の館〜罪と罰
原画:ちのちもち/シナリオ:そのだまさき

終の館〜織姫
原画:あぼしまこ/シナリオ:沢柾機

終の館〜人形
原画:暁紫苑/シナリオ:中村やにお

ホームメイド
原画:ちのちもち、あぼしまこ、暁紫苑
シナリオ:たけうちこうた、黒瀧絲由、九十九神一、我孫子乾、長谷焔、神代流、日富美信吾

ホームメイド スイーツ
原画:たにはらなつき、ちのちもち、立羽
シナリオ:たけうちこうた、雨野智晴
5名無しさん@ピンキー:2008/06/26(木) 02:51:12 ID:s5a5eCZl0
声の出演
中里藤、久留間藤:長崎みなみ(PS2版は石毛佐和)
桂、すず、鈴原桂:今岡文
馴実水蓮、馴実蓮奈:本山美奈
くらら、岡クララ直海:ありす
メリッサ、虹咲あやめ:川村みどり
桜実、速水桜美:草柳順子
6名無しさん@ピンキー:2008/06/26(木) 05:14:55 ID:s5a5eCZl0
お前ら、メイドだったら誰が一番好きですか?
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1097342409/
7名無しさん@ピンキー:2008/06/26(木) 18:58:26 ID:YCVlipLI0
>>1乙。
丁度ホームメイド攻略中ですよ。

各ヒロインにいきなりそれぞれ違う昔話が出て来たんだけど、
もしかして先に終の館やっておくべきだった?
8名無しさん@ピンキー:2008/06/26(木) 20:33:22 ID:IHDGyU5z0
先にやるより
ホームメイド→終の館→ホームメイド再プレイ
がベストのような気がする
曲芸商法にはまるようでちょっと癪だが

それにしてもこれ、結構やばいシーン多いけどPS2版もこんなんなの?
9名無しさん@ピンキー:2008/06/26(木) 21:08:13 ID:Lpk1l98xO
ホームメイドなつかしす
10名無しさん@ピンキー:2008/06/26(木) 21:14:59 ID:GRJMyUmG0
PSも出てるんだ
逆移植?
11名無しさん@ピンキー:2008/06/26(木) 23:38:59 ID:QJw9na3Y0
>>1たん乙
終の館とホームメイドはそこそこ好きなのでスイーツはちょっと気になるけど、
ヒロイン1人追加だけじゃなぁ…
D.C.P.C.みたいにドカンと増やしてくれれば買う気になるかもしれんがw
12名無しさん@ピンキー:2008/06/27(金) 01:49:17 ID:lJlP9T+P0
終の館も再構成して収録されるみたいよ
13名無しさん@ピンキー:2008/06/27(金) 19:55:37 ID:WiISBAJQ0
藤の中の人、どうするんだ?
交代か?新キャラとは一切からませず、音声使いまわしか?
14名無しさん@ピンキー:2008/06/27(金) 22:53:32 ID:pbLpMUBVO
石毛だろ
15名無しさん@ピンキー:2008/06/27(金) 23:50:34 ID:lJlP9T+P0
考えてみたら
藤=オリジナル眞子
蓮奈=表の環
クララ=美春の代役、美夏
桜美=オリジナル頼子
なんだね。

>>13
まきいづみとかに代わるんじゃ?
16名無しさん@ピンキー:2008/06/28(土) 00:30:30 ID:kAp8PDGPO
三杯のませるとパワー全開になれる
17名無しさん@ピンキー:2008/06/28(土) 01:13:04 ID:6VM7W2Yc0
やっぱ橋本みゆきの新曲とか
つくんだろうか?
18名無しさん@ピンキー:2008/06/28(土) 13:08:54 ID:KvJsUgEc0
スイ〜トさんいらっしゃ〜い♪(水夏より)
19名無しさん@ピンキー:2008/06/28(土) 14:22:22 ID:69IvOKOj0
藤さえ可愛ければなんでもいい
20名無しさん@ピンキー:2008/06/28(土) 16:59:01 ID:6VM7W2Yc0
げっちゅ屋は情報早いね
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=556545
21名無しさん@ピンキー:2008/06/28(土) 17:12:37 ID:u4IBAMso0
>>20
桜美って「ゆみ」だよね?
げっちゅ屋は相当急いで作ったのか「ゆうみ」になってるポw

ところで、この作品自体今さっきはじめて知ったんだが
やっぱり前作からやるべき?
典型的妹萌えの俺にとってはなかなかよろしいシチュなんだけど
22名無しさん@ピンキー:2008/06/28(土) 17:47:59 ID:69IvOKOj0
>>21
いや、“ゆうみ”で合ってる

ホームメイドはどうにしろ、終の館はやっておいた方がいい
全5本
短いし値段も新品で1000円だし手間はとらせん
ただ桜美(終の館では桜実)はサブキャラとしてしか登場せんがな
23名無しさん@ピンキー:2008/06/28(土) 18:06:16 ID:WXiTCQei0
全く前作知らないなら個人的にはオススメするぜ
サーカスがまだ意欲的にいろんなゲームを作ってた時期の作品だし

でもこれにリメイクで全部収録みたいだからいまさら古いのを買わなくてもいいかもしれない
24名無しさん@ピンキー:2008/06/29(日) 12:46:13 ID:KwibyqAbO
新キャラの前世もあるんだろうか?
25名無しさん@ピンキー:2008/06/29(日) 18:28:49 ID:stP/BmCK0
>>24
可能性としてなくはないと思う
まだ情報が全然ないから何ともいえんが
ホームメイドはヒロインとの前世のしがらみなくては語れんからな
26名無しさん@ピンキー:2008/06/30(月) 01:18:42 ID:UGsKeqSBO
そういえばCDCD2のあれも
前世なの?
27名無しさん@ピンキー:2008/06/30(月) 03:06:11 ID:pVxXDKmT0
あやめの名前が漢字表記になってるだけで同一人物の様に俺は思える…
28名無しさん@ピンキー:2008/06/30(月) 04:25:12 ID:vnnwbNtu0
主人公は芹人じゃないのでは?
29名無しさん@ピンキー:2008/07/01(火) 04:34:57 ID:N7Y5C9Rl0
私は、商品同梱特典の「ボーカルアルバムCD(予定)」の内容次第だな。
恋夏並みの内容なら買う。
30名無しさん@ピンキー:2008/07/02(水) 14:31:31 ID:MekZjRVm0
CDCD2の菖蒲って前世じゃなく後世じゃね?
4コマのところに坊ちゃまとか言う幽霊が出たが、前世のメリッサにとって
芹人@前世は主人ではなく客だし・・・・
31名無しさん@ピンキー:2008/07/03(木) 01:44:24 ID:EhNeV1Ko0
あやめは芹人のこと坊ちゃまとは言わないだろう。
32名無しさん@ピンキー:2008/07/06(日) 22:30:48 ID:krP2AHGX0
だとしたら何だ?
33名無しさん@ピンキー:2008/07/07(月) 00:11:32 ID:/QVqEhgP0
全くわからんのう
34名無しさん@ピンキー:2008/07/08(火) 19:32:56 ID:ZSXw2CAw0
白鷺温泉「白鷺館」
http://sirasagi.com/
35名無しさん@ピンキー:2008/07/09(水) 01:14:32 ID:SxPvv0ZW0
36名無しさん@ピンキー:2008/07/10(木) 04:52:25 ID:TuW1ToRw0
速水桜美:草柳順子
久留間藤:風音
鈴原桂花:今岡文
馴実蓮奈:本山美奈
岡クララ直海:ありす
虹咲あやめ:川村みどり
三ツ峰楓:四方田美華
37名無しさん@ピンキー:2008/07/11(金) 22:36:07 ID:3mxHfx5h0
公式更新
38名無しさん@ピンキー:2008/07/11(金) 22:39:53 ID:Dy41xkcrO
新OP歌ってるのは
誰?
橋本っち?
39名無しさん@ピンキー:2008/07/12(土) 03:48:11 ID:8evyGzcA0
藤は風音か・・・・・
40名無しさん@ピンキー:2008/07/12(土) 19:48:09 ID:nXuKOWBP0
CDCD2
菖蒲の正体より、何でサブが水夏系の名無しなのかが気になる
41名無しさん@ピンキー:2008/07/13(日) 03:14:50 ID:KKBl/y0E0
転生しまくってるイリスには死神のお目付け役がいるんじゃないか?
42名無しさん@ピンキー:2008/07/13(日) 20:17:40 ID:mSUhXY5/O
桜実編もあるとか
43名無しさん@ピンキー:2008/07/14(月) 17:28:04 ID:NBlV3zQfO
せいいっぱいの止めてる
君へのラグラング
44名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 01:35:49 ID:L4YuABzI0
45名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 02:07:42 ID:L4YuABzI0
ttp://blog.livedoor.jp/littlenon13/archives/51683585.html

「Cheer Up!」は原曲を橋本みゆきさんが歌われていたものを、Little Nonアレンジでカバーさせて頂きました!
PCゲーム「ホームメイド -Homemaid-」の主題歌だよー!

「Sweet Love Flag」は、そのゲームの続編の主題歌なのでした!!!ワーイ!!!
46名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 19:57:46 ID:FEUAH0N30
>>45
Q:http://circus.nandemo.gr.jp/sakuhin/hmsweets/special/image/q4.png
A:勿論スイーツにも収録されています!
http://circus.nandemo.gr.jp/sakuhin/hmsweets/special/qanda.html

・・・・・商品同梱特典の「ボーカルアルバムCD」の詳しい内容が明らかになるまで、油断出来ねぇ (´・ω・`)
47名無しさん@ピンキー:2008/07/17(木) 20:37:18 ID:FT7V8iHk0
この「スイーツ」ってなんとかならんか
48名無しさん@ピンキー:2008/07/18(金) 01:38:41 ID:Cu6z1++20
>>46
妖精帝國のCDらしいぞ。
ttp://circus.nandemo.gr.jp/sakuhin/hmsweets/product/index.html
ホームメイド スイーツ特典ボーカルアルバム
「終の詩集〜ツイノウタシュウ〜」
唄: 妖精帝國
49名無しさん@ピンキー:2008/07/18(金) 19:37:40 ID:o1A5Ap9r0
なんでデンカレじゃなく妖精帝国名義なんだろ
50名無しさん@ピンキー:2008/07/18(金) 19:47:52 ID:pHIqHg4r0
前作もそうだが、鈴原が女ってこと隠さなくていいのか?
バレバレではあるが・・・・
51名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 03:18:50 ID:vcfJ42rk0
まあ前世が前世やし
他にも秘密あるし
いいんじゃん?
52名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 22:14:34 ID:5PESNWXO0
>>48
特典って書いてあるが、
やっぱ初回特典なんだろうか

でもだったら「初回」って書くよなぁ
53名無しさん@ピンキー:2008/07/20(日) 22:23:35 ID:W3iKkWrn0
初回版しか出荷しない可能性もあるだろ
54名無しさん@ピンキー:2008/07/21(月) 12:54:50 ID:UQWa22VX0
蓮奈=関羽
55名無しさん@ピンキー:2008/07/24(木) 19:14:44 ID:Er0LCRcR0
サンプルボイスマダー?
56名無しさん@ピンキー:2008/07/25(金) 23:10:54 ID:q2ucFin60
橋本みゆきCheer Up!最高だよなー
これ聞いてなかったら、今の健康な俺はいないかもしれない。

ギターで弾くと気持ちいいぜ!
57名無しさん@ピンキー:2008/07/26(土) 04:23:22 ID:66EJEaVp0
四方田美華って誰ぞね?
58名無しさん@ピンキー:2008/07/26(土) 09:01:13 ID:i1AIEpZe0
>>56
朝一番で聞くと元気が出るよな
ギターか
俺とシンセでセッションしようぜ???

まぁそれはいいとして、デモの曲が微妙すぎる
あれがOPの主題歌なんだろうか・・・。
59名無しさん@ピンキー:2008/07/26(土) 10:15:43 ID:nGOZgyIs0
脳内で再生していると、次第にど演歌っぽくなってしまう>チアアプ
60名無しさん@ピンキー:2008/07/26(土) 11:00:49 ID:k5z8stTnO
がんばれ
61名無しさん@ピンキー:2008/07/26(土) 23:03:29 ID:sr9AfCYL0
333回唱えると
62名無しさん@ピンキー:2008/07/28(月) 01:13:37 ID:B9J51pIoO
パワーぜんか〜い!
63名無しさん@ピンキー:2008/07/28(月) 01:52:57 ID:iebN+6ok0
CDCD2のはホムメであってホムメでないらしいね
64名無しさん@ピンキー:2008/07/30(水) 00:13:28 ID:Q8NWUyDO0
寝取られ属性まで持っているとは、CIRCUS信者恐るべし。
65名無しさん@ピンキー:2008/07/30(水) 20:04:21 ID:aoZyU3u30
属性があったというか
耐性が合ったというか
66名無しさん@ピンキー:2008/08/01(金) 21:27:54 ID:bdsSke4IO
まぁ、元々、終の館がそっち系の展開満載だからな。
67名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 20:45:45 ID:kzW3+o/q0
電撃姫9月号の楓ちゃんポスター気に射ったので予約けてい
68名無しさん@ピンキー:2008/08/04(月) 21:40:08 ID:brZLIVdd0
ダメ主人公スレでCDCD2が話題になっている。
69名無しさん@ピンキー:2008/08/04(月) 21:50:40 ID:UulnU2Zz0
ホームメイド スイーツ体験版ないの?
70名無しさん@ピンキー:2008/08/04(月) 21:53:46 ID:rAlBXTVj0
いるか?
追加シナリオいれただけなのに
71名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 23:48:49 ID:3hn1/9xR0
>>57
ぴろすでした。
72名無しさん@ピンキー:2008/08/08(金) 15:14:09 ID:1l7Eouuy0
ttp://circus.nandemo.gr.jp/sakuhin/hmsweets/character/voice_kaede01.html
これか。
ぴろす=石橋朋子だっけ?
73名無しさん@ピンキー:2008/08/14(木) 17:20:44 ID:PArIlXlPO
メイドメイダーメイデスト
74名無しさん@ピンキー:2008/08/17(日) 21:11:10 ID:OzvayAgl0
75名無しさん@ピンキー:2008/08/18(月) 13:27:26 ID:l///B5DFO
76名無しさん@ピンキー:2008/08/20(水) 13:30:11 ID:46G7KMOmO
77名無しさん@ピンキー:2008/08/26(火) 23:06:56 ID:Sl5he2Io0
とにかくやりまくりのCDCDみたいなのと、型月設定なみの家女中菓子。
極端っすよ、断腸。
78名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 00:06:26 ID:zrtDAvMhO
祝発売
79名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 11:12:05 ID:FR1ve9hK0
ここ本スレ?
何で発売日なのにこんなに過疎ってるんだよw
80名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 17:01:10 ID:VCH32n9cO
新作じゃなくて曲芸商法作品だから
81名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 21:37:38 ID:zrtDAvMhO
曲芸信者はDCしか興味ないしな
82名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 21:51:59 ID:EkyzIxtB0
とりあえず風音が気になるので
買ってみた
83名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 23:30:54 ID:mT3F8Rse0
俺の好きな黒人は相変わらず扱い悪そうだな
84名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 20:56:46 ID:Nt+OqIgP0
終の館の方が面白そうなんだけどこれも収録されてるのかね?
85名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 01:13:22 ID:qcAGFzCW0
収録されてるんじゃなかったっけ。再編集とかなんとかあったけど。

つーか、個人的には終の館がないと桂花シナリオの魅力が半分以上死ぬと思う。
他のキャラも大同小異そうかもしれんけど、あくまで個人的に。
無印出た時も思ったけど、あの扱いはねーわ。
86名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 02:39:08 ID:CmCfKuE40
>>84
素直に終の館だけ買ったほうが良いと思う。
んで、これは買わなくても良いかなと。
無印の時は、藤ルートは良かったけど、他が・・・。
別人が原画描いてるし。無印もだったけど・・・。

あ、くじらもイベント絵が別人だったのがあるな。
曲芸っていつもこんなん?
87名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 03:21:15 ID:LnC/Xqpr0
店で偶然ポスター見かけて何でこんな古いゲームのポスター今頃貼ってんだよ、と思ったらタイトル見て吹いた
このゲーム、焼き直しするほど売れてたようには思えないんだが…
88名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 14:30:37 ID:qcAGFzCW0
>>86
っていうか、もう終の館って売ってなくね?
ちょい前に安いし、もう1本ずつあってもいいかなとか思ったらどこにも無かった気が。
スイーツに合わせて再出荷とかしたのかな。
89名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 18:00:17 ID:QE05VtGTO
スイーツに全話収録されてるから
再出荷はないだろ
90名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 18:53:45 ID:qcAGFzCW0
ないよなぁ……。未だに欲しいんで、たまにショップ行くと捜したりするんだが。

むしろ、終の館だけをまとめて3、4000円くらいで売ってくれないだろうか。
91名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 20:16:44 ID:LnC/Xqpr0
どうせスイーツもしばらく待てば投げ売られるだろ…
92名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 00:51:46 ID:WkmkWZlZ0
スイーツ出来はどうだった?
93名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 01:39:40 ID:hFhaeEj/0
>>90
さすがにもう新品は無いか。
2年位前だと、たまに祖父の特価で1巻が250円とかであったんだよな。
94名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 08:56:55 ID:Z6gripXs0
CDCD2のあれ,良作だったな!!
95名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 12:56:23 ID:mu64q9ZPO
CDCD2のホームメイドってどんなもんですか
HPのサンプルで、あやめが女体盛りして「おっぱいは食べちゃだめですよ」 と口走ってる辺り、嫌な感じがするんですが
胸大きいし、顔ちょっと違うし
もしかしてあれはあやめじゃない
96名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 14:34:43 ID:MrM2yMn+0
Hシーンはちょっとはマシになってる?前と同じCGでも文章とかボイスとか
97名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 18:45:01 ID:LDTc/ZuG0
>>95
終の館以降、ホームメイドの各キャラは基本的にスターシステムの別人と
割り切ってる俺。途中に入る過去回想は妄想とかってことでひとつ。
CDCD2は問題外なんでやってないけど。

っていうかホームメイドで終の館時代の回想ロジックが生かされてるのって、
あやめと桂花くらいなもんだよなぁ…。
98名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 21:18:10 ID:TNR6LuZI0
>>95がどういうものを求めてるか知らんが、嫌な感じ=鬱展開苦手って意味なら回避したほうがいいかも。
一時期ダメ主スレで話題になっているとの事で見に行ったが、あまり気分のいい話ではなかったよ。
興味あるなら過去ログ見てみるといい。
99ヅャギ ◆ahr.9Uv.Sg :2008/09/01(月) 23:25:53 ID:IawD7qWY0
>>95
NTR満載、主人公とのHは強姦のみ。
菖蒲はまだしも主人公が殴り殺したくなるくらい駄目男なのでイライラしました。
そんな男に前世の縁だけで付き合う彼女も悪いんだろうけど。

CDCD2はDC1の新婚ベタベタ生活がなければやってられませんでしたよ、ええ。
100名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 00:23:51 ID:bp+/w8KO0
>>99
なんか懐かしい人キター!!
101名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 16:57:33 ID:V/0om7ye0
しかしCG使いまわしは勘弁してほしいな・・・
102名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 18:46:41 ID:S5c54RScO
>>99
ヅャギタンおひさ!
103名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 20:37:33 ID:0wMwzDI70
スイーツのレポートが無いわけだが
元祖ホームメイドも終の館もやってないんでスイーツやろうかなと思ってるんだけど
104名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 21:24:02 ID:uQcUlMfR0
スイーツ、楓シナリオは結構良かった
既存キャラとの対比とか
105名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 22:38:13 ID:qWLQYD+R0
シナリオうんぬん以前に、
東京がアメリカ領で、埼玉がイギリス領という世界設定にムカついて、
開始30秒でスイーツをアンインスコした俺が通りますよ
106名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 23:03:38 ID:5OG3Fhk30
終の館からホームメイドに移行する時点で、本格的なメイドものはやっぱりイギリスだ!
的な世界観がいきなり入った時には、確かにものすごい衝撃を受けた。悪い意味で。

英国の本式のメイドと、終の館で描かれた日本的メイドとは似て非なるものだと思うんだ。
例えれば、インドの本式カリーと日本のライスカレーのような。
そして俺はライスカレーのほうが好きだったんだぜ……。

ホームメイドじゃ、終の館のライター陣が、ものすごく困惑しながら書いてるって感じが
こっちにもものすごく伝わってきて、なんだか違和感いっぱいだった……。
107名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 00:52:55 ID:qTPWdjMF0
>東京がアメリカ領で、埼玉がイギリス領という世界設定にムカついて
よくそんなゲーム出したな…
108名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 10:51:34 ID:+4YRwW4kO
>>105
東京は日本領だゾ?埼玉改め彩玉が英国領だから、県境が国境になってるだけで。
むかつくのは勝手だけどリアルシャドーは寒いだけだゾ♪
109名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 19:04:13 ID:cm7SgdQs0
実は主人公にベタ惚れの楓かわいいよ楓
伝聞だけじゃなくて、実際に主人公の噂話をしているシーンを見たかったぞ

>>105
支邦領とかになってないだけマシじゃん
というか、先帝陛下の御聖断がなければ
現実の日本だって大東亜戦争の敗戦でで白人どもに分割されてた可能性があるわけで
そうなりゃお前も俺もロシア語喋って何トカスキーって名前だぜ?
110名無しさん@ピンキー:2008/09/03(水) 20:44:56 ID:2xHJ0EZPO
あまり期待してなかったが
楓ルート普通にいいな
対の館である必要はないけど
111名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 00:41:18 ID:OnEiYSsM0
>>99
うわー懐かしいw
お久しぶりです。

>>100>>102
前スレ(前作?)住人が他にもいたのか。
他にもいる?
112名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 02:23:35 ID:m3cLS9H7O
鯖落ちって去年だっけ?
113名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 00:44:07 ID:VYz/Pljy0
>>112
俺の専ブラのログだと去年の9/12になってるな。
114名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 11:04:19 ID:WhgFI4U80
楓も一種のツンデレだよな

好きといいながらも、家柄がつりあうから・お互いの家為とか
素直に好きとか言えないから
115名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 12:03:01 ID:+cdc+fPUO
公式では陰デレとかふつデレとか言ってるけど
変則ツンデレの一種だよな
つよきすには出ないタイプの
116ヅャギ ◆ahr.9Uv.Sg :2008/09/06(土) 22:07:30 ID:i71sZq+L0
アク禁で携帯電話でも長いこと書き込めませんでした。
このスレの人情に涙。

>>106
英国領彩玉という設定が「終の館」時点であったのか、それとも「ホームメイド」で急に出てきたのか?むむむ。
ただ芹人自身はメンタリティが我々とさほどズレていなかったので不快感はあまりありませんでしたが。

>>114
長瀞君は蚊帳の外なんでしょうか?
私が楓なら3Pにもつれ込むのに(←下品)
117名無しさん@ピンキー:2008/09/06(土) 22:36:39 ID:xBhnvaqq0
>英国領彩玉という設定が「終の館」時点であったのか、それとも「ホームメイド」で急に出てきたのか?
ないだろ常考
でなきゃ終の館を一貫した切なさは出ないんじゃないか?
まともなライターなら逃げるかそれっぽさを匂わせるだろ。

ホームメイド発表当時、らまマンがラジオで笑いながら「次は学園でー」と発言したのを
聞いた覚えがあるようなないような。
118名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 06:38:30 ID:TVgSSq8t0
>ラジオで〜

あの段階からのトンデモ設定だとしたら、もうライター乙としか言い様がない。

アキバのメイド喫茶での終の館イベントのらまマンのgdgdっぷりが忘れられない……。
119名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 12:36:57 ID:bEq6+em+0
>>117
設定はあっても、各ライターにそれを伝えていたとは限らない。
転生して現代の学園で再び会うと言う所だけ説明しとけば良いんじゃない?
とは言え、あれは急に出てきた設定な気がするな。

けど、英国領彩玉ってそんなにトンデモな設定か?
120名無しさん@ピンキー:2008/09/07(日) 12:40:50 ID:btHxNgjZ0
東京(?)・彩玉以外はどう分割されたんだろう
121名無しさん@ピンキー:2008/09/08(月) 10:13:46 ID:y8QBVuI/O
四国はオーストラリア領
122名無しさん@ピンキー:2008/09/08(月) 10:24:43 ID:lTvh/mU90
>>120
どうなんだろう・・・
ただ事実上の権力者(都督でなく地元の有力者)が
東・西の2分割でともに準男爵と爵位が低い
こと考えるとイギリス領は彩玉(埼玉)のみのようですね
香港みたいなものか・・・でも狭い領土なら海側(千葉・神奈川か大阪・愛知・・・)を
本来割譲迫るのだがそれを突っ込んじゃいけないか
123名無しさん@ピンキー:2008/09/09(火) 14:30:08 ID:1xDCGTonO
アジアでは印度、香港、彩玉が
英国領土らしい
124名無しさん@ピンキー:2008/09/09(火) 18:57:36 ID:R4Kw6Pt10
偽マカオは無視だろうな
125名無しさん@ピンキー:2008/09/12(金) 20:01:45 ID:KOcPFPKS0
もう皇室と英王室婚姻させて日英二重王国成立とかでいいよ
126名無しさん@ピンキー:2008/09/12(金) 22:36:20 ID:sLNhtiMJ0
ゲームとほとんど関係ない話でワロタ
127名無しさん@ピンキー:2008/09/13(土) 00:13:28 ID:PNfNo7HN0
>>125
史実の日英同盟のとき
皇室の誰かとイギリス名門貴族の誰かの縁談があったら
歴史は変わったかもな
128名無しさん@ピンキー:2008/09/13(土) 15:14:06 ID:c50+46Ih0
スイーツって抜ける?
抜き目的で買うと地雷?
129名無しさん@ピンキー:2008/09/14(日) 00:26:05 ID:vxI5XXpV0
エロ目的で買うのは間違い
かと言ってメイド萌でもないんだよな、これ・・・・・・
130名無しさん@ピンキー:2008/09/14(日) 03:01:38 ID:ODvzz0u10
俺もスイーツはまだ買ってないんだけどさ、終の館ってちゃんと全編収録されてるのかな?
ちゃんと入ってるならホームメイド本編と加えて、ややエロ的にはマシになってると思うが……。

それでも「ヌキゲ」というにはいささか遠いか……。
131名無しさん@ピンキー:2008/09/24(水) 02:05:22 ID:LAKGqDC60
10日も書き込み無いけど、買った人どれだけいるんだ・・・?
俺は買ってないけど。

楓はわりと好きな感じのキャラだけど、それだけじゃねぇ。
最低限、終の館のオリジナル絵師が原画やってくれないと。
132名無しさん@ピンキー:2008/09/24(水) 09:11:27 ID:dHMtiEbT0
新キャラの楓は今どきの絵で
なかなかだけど 他のキャラに比べて浮いてるね

他のキャラは昔の絵のまま(というか下手だ・・・)
シナリオは前作のベタいいが、CGくらい書き直せよ
133名無しさん@ピンキー:2008/09/24(水) 19:54:08 ID:ILpyzR1j0
あぼしまこも有名になったもんだ
134名無しさん@ピンキー:2008/10/02(木) 23:37:11 ID:2kczKCcp0
>>132
ちもちは昔の絵の方が好きだったんだけど
2年前がピークであとは珍化した気が藤とか
135名無しさん@ピンキー:2008/10/04(土) 02:22:36 ID:mDJj5kIV0
>>134
追加シーンの藤って、ちのちもち描いてんの?
なんか別人ぽく見える。あくまでOHPのサンプル見ただけでだが。
136名無しさん@ピンキー:2008/10/04(土) 05:09:38 ID:Dmr57+qS0
最近のちのはあんな感じだろ
137名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 15:36:39 ID:rZOAhXci0
劣化と言うかトレースばれたせいで自分本来の絵を描くしかなくなって死亡。
138名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 02:32:01 ID:xg60NhT70
>>137
体はトレースだったけど、さすがに顔はオリジナルじゃない?
終の館の時は、なんか描き慣れてない感じで、ホームメイドでようやく
ギャルゲ絵っぽくなった感じ?あくまで顔だけだけど。
その後は買ってないんで知らないけど。


桂花の虫退治で861万達成。
ハイスコアって少しずつじゃなくて、いきなりドカンと上がるね。
これの前が464万、その前が305万。
165万のハイスコアがなかなか更新出来なかったのになあ。
10万にも届かず終わることも多々あるが。
139名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 21:10:28 ID:JPHJPxgi0
おまえらこれってお奨め攻略順とかあるの?
終の館出現したけど先やった方がいいの?

つーか、前世ネタとかこいつは電波だ
140名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 01:30:52 ID:MJNU0TpJ0
萌えゲ重視なら終の館やらなくていい
やりたきゃやってもいいが
特に攻略順とかはないけど
終の館は、メリッサ、くらら、水蓮、桂花すず、藤、桜実の順だから、
まずホムメで楓をやって世界観を掴んだ後に、
メリッサ、あやめ、くらら、クララ、水蓮、蓮奈、桂花すず、桂花、藤、藤、桜実、桜美の順で進めるのが
いいんじゃないかな?
141名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 01:50:57 ID:GbLgShQt0
終の館は伏線の回収みたいだな話は少し暗いけど
桂花すず、桂花はやったが「桂」の時の方が可愛いな
142名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 02:51:45 ID:MJNU0TpJ0
>桂」の時の方が可愛いな
同意
143名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 20:32:32 ID:GbLgShQt0
これはホームメイドの主人公が転生してるわけじゃないんだよな?

それともなんか見落としてるのかな
144名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 01:10:02 ID:fnKfxbmQ0
>>143
ヒロインと主人公の両方が転生してる。
145名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 01:40:31 ID:T6i050IR0
マジかよ主人公転生しすぎだろw
146名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 04:36:30 ID:T6i050IR0
転生し続けるのじゃなくて超融合か
147名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 05:13:05 ID:KpV1DaXt0
終の館の主人公が順番に一章、二章と転生したのではないらしいね
148名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 13:58:58 ID:y85M6Yhv0
輪廻転生論においては全ての生き物が転生でオリジナルの発祥は神仏の作った創世にさかのぼる
まぁカスのくせに人間に転生しすぎだからその辺は適当だろうけど
149名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 00:20:15 ID:slWMVsVO0
そうかリボンが蛇足なんだな
150名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 02:39:44 ID:1q/rGRs40
仏は創世しないだろ・・・・
151名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 00:51:30 ID:v9Ym+A810
>>145
言葉足らずでスマソ。
>>147が書いてる通り、終の館の主人公はそれぞれ別人。
各章のヒロインがホームメイド世界に転生したように、各章の主人公も芹人に転生する。
藤ルートだと森少尉が、蓮奈ルートだと克比古が転生してる。
152名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 05:14:05 ID:dMgR1oMU0
超融合ってそういうことか
153名無しさん@ピンキー:2008/10/22(水) 22:24:23 ID:hivo45DQO
二人が一人ってのは
桂花+すず=桂
ってことかな
154名無しさん@ピンキー:2008/10/23(木) 09:36:33 ID:Zfu9MUVs0
桂花の場合、もともとは桂花のようにしっかりしていた姉(すず)が、娼館で壊れて
純真無垢な娘になって、もともとすずのような娘だった桂花がそのかつての姉を
なくさないためにそれを演じるようになったわけなので、桂花の中に両方が存在
していてもおかしくはないんだけどな。

ただ、そうやってつじつまを合わせると、むしろじゃあすずの魂はどこへ……?
と、ちょっと怖い考えになるので、やっぱり超融合でいい。
155名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 20:15:02 ID:ITEjUGCBO
芹人の前世は六人の超融合
156名無しさん@ピンキー:2008/10/28(火) 00:39:34 ID:tf5xoXJ+0
>>155
そんなだったら芹人に前世などイラン。
157名無しさん@ピンキー:2008/10/28(火) 19:28:45 ID:RZeYNpap0
C.D.C.D2のやつは何だったんだろう・・・
158名無しさん@ピンキー:2008/10/29(水) 14:39:42 ID:d04nfbL+O
>>157
「人形」の主人公に残っていた邪悪な部分(怠惰の悪徳に対応)。
まともな部分は芹人君に受け継がれました。

イリス=メリッサ=あやめは単に主に仕えるだけの肉人形じゃない。結構頑固な面もあるのに……。
CDCD2のライターは反省してもらいたい。
159名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 03:40:31 ID:+fXdKGMs0
芹人は純朴な少年だよな
160名無しさん@ピンキー:2008/11/01(土) 21:03:34 ID:ZAIc6pTj0
あんな夢見る少年がドロドロの上流階級で将来やっていけるんだか
161名無しさん@ピンキー:2008/11/03(月) 08:22:52 ID:DnAbAgvS0
あれは全て芹人の演技なんだぜ・・・?
誰にも本心を明かさないでいい人の振りしておいて、裏では平気で暗殺したり金で頬をひっぱたいたりしてる。
162名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 07:46:38 ID:MQ+/cnh6O
マジっすか
163名無しさん@ピンキー:2008/12/07(日) 13:32:50 ID:y0eULdWt0
あの世界ではそれくらいが普通なんだろうけどね
164名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 19:04:02 ID:4uTtM2JW0
スイーツ(笑)
165名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 19:34:42 ID:/yTgsW2wO
スイーツを笑うものはスイーツに泣く。
スイーツ(笑)
166名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 21:52:07 ID:pgqUCePQ0
どこら辺がスイーツだったんだろう・・・・・・
名前のせいで売り上げ5%は落ちたと思う
167名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 22:07:47 ID:q2hHtaTR0
スイーツ(笑)鑑定
http://kantei.am/46894/
168名無しさん@ピンキー:2008/12/08(月) 22:15:58 ID:/yTgsW2wO
女用じゃんw
169名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 09:20:06 ID:Fbr8717S0
このゲームまさに「ホームメイド スイーツ(笑)」だからなぁ・・・
170名無しさん@ピンキー:2009/01/18(日) 05:09:02 ID:5OysVZNA0
謹賀新年
171名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 12:59:26 ID:cSG1GyiT0
M
172名無しさん@ピンキー:2009/03/06(金) 06:11:58 ID:E+6aOtVK0
最近、なんかの続編でもスイーツっていうの出た?
173名無しさん@ピンキー:2009/03/18(水) 03:43:43 ID:3fLP+2NQ0
秩父の夜祭に行ってみたい
174名無しさん@ピンキー:2009/05/18(月) 23:26:45 ID:8IEczuvGO
終わらない
175名無しさん@ピンキー:2009/06/13(土) 04:10:01 ID:d7bagqdz0
「すくぅ〜るメイト Sweets!」とか「@ふぉ〜むメイト」とか・・・・
176名無しさん@ピンキー:2009/07/13(月) 00:21:11 ID:cggQqLzxO
PS2版やってるけど偽トロワが出てくるたびに笑ってしまう
177名無しさん@ピンキー:2009/08/16(日) 11:53:32 ID:zg+GtcJaO
PS2版をクリアしたんだけど、これはクリア特典みたいなのはないの?

あと、あやめ可愛いよあやめ
178名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 02:43:14 ID:VhX/qtRO0
CDCD2はやらない方がいい
179名無しさん@ピンキー
コンプ別冊の「10thアニバーサリーサーカスWORLD」の
拍子にサーカスヒロインのディフォルメ絵がぶわーって並んでるんだが、
函南がいて笑った