操艦の号令詞がリアルじゃなくて萎え。
舵長のモイアは復唱はしねーし、
両舷全速前進とか前進微速とかよー
両舷前進強速とか最大戦速とか両舷前進微速とか
号令詞に気を遣って欲しかった。
後、将校じゃなくて士官と言って欲しかった。
つーかそれはもしや弊社海軍のしきたりじゃねえかw
架空のドイツ軍なんだからその辺はまあ適当でいいじゃんじゃね
適当で良いに同意。
旧海軍準拠だと大尉を濁って発音するのでなんかヤだ。
>>120 でも旧海軍でも後期には濁らなかったハズ。
積んであったのをようやくプレイw
なんとゆうか、色んな意味で惜しいねこれ
もっと名作になれそうな気がしたけど、ミドルプライスだと
これが限界なのかな
あと何度も言われてるけど、ヴィルのエロがないのはおかしいよなw
ミドルプライスの中途半端なゲームは出さないでくれ
エロゲはフルプライスで作ってくれ
中途半端に面白かったり、言い訳に使われるぐらいなら、
ミドルプライスなんていらねーよ
リソースの限界が低いの業界なので、フルで作っても飛躍的に良くなる事は無いだろうな
ニーズもエロゲの中でもニッチなジャンルなので本数捌けないだろうし・・・
ただ何度か述べられてる「惜しい」という感想は同意
2周目突入中w
戦闘うぜ〜〜w スキップパッチだけでも出してくれんかな
初回スティア狙いがなぜかニーナに行ってしまったが
2周目もニーナに行きそうw
ニーナじゃねえラーニだw
誰だニーナって( ´,_ゝ`)
鉄拳の・・・
昔使ってたなぁ。
連続で関節が最後まで決まると脳汁出たけど
最近のは良く判らん。
ニーナっつたらブレスオブファイアしかないだろ
FEの悪女のことかと思ったぜ
132 :
名無しさん@ピンキー:2008/04/10(木) 19:30:05 ID:g/OV199T0
あーくーじょーになーるなら 月夜はおよしよ 素直になりすぎーるー♪
はどうでも良いけど、良いキャラ多いのに攻略不可なのは残念(´・ω・`)
ただ、攻略不可にしてはキャラ立ちすぎてると思うんだよね。
追加ディスク(゚∀゚)クルコレ??
ニーナっていったら幻燐2のニーナだろう、エウシュリー的に考えて・・・
戦闘シーンだけマイクロキャビンから買ってくれ
魔性の巫女・・・
フェイエのことですか?
>>138 フェイエはエルフの元女王だろ。
幻燐2だけど。
>>136 潜水艦ゲームといえば、サブマリンハンター鯱だろ、jk
この作品で一番納得がいかなったのは
メリーカのお腹がぷにぷにだったことだな
手下のドミニクは腹筋割れてるのに
力仕事担当のくせになんだあのぷにぷには
大好きだ
142 :
名無しさん@ピンキー:2008/04/12(土) 13:33:54 ID:KgPPBova0
海軍では〜殿とか付けない!
考証ヲタはこれだから・・・
WW2 KM風の架空の軍隊だっつーに
144 :
名無しさん@ピンキー:2008/04/14(月) 15:00:10 ID:Oizbf0JK0
BGMをDas Bootに変えるバッチをリリースしてけれ
145 :
名無しさん@ピンキー:2008/04/14(月) 15:16:27 ID:NvjG3kio0
>>143 どんな架空の軍隊でも日本語訳すりゃ日本風になるものだろー。
ならねーよw
147 :
名無しさん@ピンキー:2008/04/14(月) 16:13:06 ID:Oizbf0JK0
おーばーぐるっぺんふゅーらー
上級集団指揮官
うーん全然じゃぱんの香りがしない
メーカー買いで詳細知らずに買ってて、詳細知ってちょっと放置してたんだが・・・
結構おもろしろいな、これw
二周以上するのはちょっと苦痛かもしれんがw
>>146 なるよ。専門用語は専門用語に直すべきだから。
少なくとも、両舷全速前進なんて訳の判らん言葉は使うべきじゃなかった。
>>150 それがあの架空世界での専門用語なんだろ。
現実世界の用語に当てはめようとするからおかしくなる。
架空の世界での専門用語にべきも何もないだろう。
しかも「日本風」との関連はさっぱりわからんな。
両舷全速前進は日本語だし日本風だろう。
両舷前進一杯なら判る。
全速前進なんて言葉はねぇw
(正)両舷前進微速
(誤)両舷微速前進
全速前進 の検索結果 約 146,000 件中 1 - 10 件目 (0.08 秒)
[離岸、後進、回頭、出港の一例]
レッコー: 係船ロープを外す。
スタンバイエンジン:
スラスターサイド: スラスターを右舷側にセット。
ハーフアスタンスターボード: 右舷半速後進
スターボード45度: 右舵45度
スローアヘッドポート: 左舷微速前進
ストップポート: 左舷(機関)停止
ミジップ: 舵中央
ハーフアスタンツー: 両舷半速後進
ハードスターボード: 右舵35度
ハーフアヘッドポート: 左舷半速前進
ストップスターボード: 右舷(機関)停止
ハーフアヘッツー: 両舷半速前進
スラスターセンター: スラスターを中央に戻す
ミジップ: 舵中央
フルアヘッツー: 両舷全速前進
これだからミリオタは・・
て言っていいですか
平成18年広審第114号
裁 決
旅客船さんふらわあこばると岸壁衝突事件
〜中略〜
(2) 設備及び性能等
さんふらわあこばると(以下「こばると」という。)は,平成9年12月に進水し,2基2軸の可変ピッチプロペラ及び出力1,090キロワット
推力約16トンのスラスタを船首尾にそれぞれ装備した,神戸港及び愛媛県松山港を経由する大阪港と大分県別府港との間の定期航路に就航する
多層甲板型旅客フェリーで,船橋には,中央に操舵スタンドが,同スタンドの右舷側に主機遠隔操縦装置等が,同スタンドの左舷側にはレーダー2台が,
両舷ウイングにはスラスタの遠隔操作盤がそれぞれ設置されていた。船首には5,765キログラムのJIS型ストックレスアンカーを両舷に1個ずつ備え,
1節25メートルの錨鎖12節を連結していた。
操縦性資料によれば,最大舵角35度での旋回径は,左旋回時が501メートル,右旋回時が461メートルで, 全 速 前 進 での最短停止時間及び
同距離はそれぞれ2分15秒及び943メートルであった。
>>154見つけたw
船の操船指揮の号令
船舶の船橋における操船指揮の号令は、発令者(船長など)の号令を、次席者が順次復唱し、伝達する。
これは、聞き違いを防ぎ、また、意思の疎通を図るためでも有る。
〜中略〜
フルアヘッツー: 両舷全速前進
フルアヘッスターボード: 右舷全速前進
フルアヘッポート: 左舷全速前進
>>157 さんふらわあは軍艦か?
海難審判庁は海軍か?
持ってくるなら海自内の安全速報のコピペでももってこいやw
負け惜しみワロスw
このスレから魂の声が聞こえた
私の唄を呼ぶ声が
162 :
名無しさん@ピンキー:2008/04/15(火) 21:07:46 ID:ehV+k5q80
しかし今日はもう無理だ
残った力で浮上だけでもさせておこう
永興丸は当シリーズ(3)、(12)でそれぞれご紹介した、咸興丸、慶興丸の姉妹船で、
共に大阪〜羅津の北朝鮮急航線用に建造されました。
〜中略〜
永興丸は第1南遣艦隊配属の掃海母艦として、旭日旗を掲げて海南島三亜方面で掃海任務に当たり、
その後は掃海、設営要員輸送、護衛などの軍務に携わりました。
〜中略〜
後藤航海長は「取舵一杯、全速前進」を命令したが、左舷船尾に魚雷1本が命中して航空ガソリンに引火、
焔が艦橋に津波のように押し寄せました。
次いで、第2弾が艦橋真下に命中して爆発すると永興丸は左へ大きく傾斜、甲板上の兵員等が左へ転倒しました。
これは・・・w
ID:riOhsTKd0は見事に撃沈されたなw
○○丸ってだけで軍艦じゃないじゃないかw
167 :
名無しさん@ピンキー:2008/04/15(火) 21:42:00 ID:2WcDJ/jg0
>>152 >>全速前進なんて言葉はねぇw
↓
※検索結果貼られる
↓
>>155 >>号令詞の話なのぜ。
↓
※>158で号令だと分かる
↓
>>159 >>さんふらわあは軍艦か?
>>海難審判庁は海軍か?
・
※「言葉は無い」と言い切っていたのに
何故か軍艦とか海軍とか言い出す
↓
※>163で海軍で軍務に携わった事例を貼られる
↓
>>165 >>○○丸ってだけで軍艦じゃないじゃないかw
↓
>>166 >>後、最近のあたごの件でも「後進一杯」くらい聞いたこと無いかい?
・
※だれも「前進一杯」とか「後進一杯」という言葉なぞ無い、なんて
言ってないのに、見えない敵と戦いだす。 ←今ここ
>>117の時から俺は号令詞と言ってますが、何か?
これは海軍が部隊の話ですが、何か?
軍属の船と軍艦は違いますが、何か?(そもそもソースとしての価値は疑問)
全速前進なり全速後進という号令への反証も出してるし、
>>166のリンクは無視ですかwwww
お前らキモチワルイな
よそでやれよ
敵はこの海域を熟知してえいるということか・・・
架空のしかもエロゲの海軍が使う用語になんでミリオタはこんなに必死なんだ?
一般人がわかる言葉で問題なかろうに・・・
好きな分野だから舞い上がってるんだろう。察してやれ
このゲームの何処に実際の軍の内容をそのまま使ってると書いてあるんだろうね
メリーカは可愛いなぁ
ベルクレインってかっこいいよね。
だから根本的に
>>151 なんだって。
現実世界の軍隊とは全く関係ない、架空世界の軍隊の用語だから違いがあって当然。
現実と違うからおかしいとか○○という用語を使うべきとか言い出すこと自体がおかしい。
本当にミリオタほど物語に不要なものはないな。
用語なんて国ごと言語ごとにあるわけだし
所詮訳し方の問題みたいなもんだろ?
通じりゃなんでもいいよ
俺ら大半は軍人じゃないんだし
エロゲオタでミリオタかよw最悪だなw
俺はロリ巨乳信者で独占スキーハーレム派だけどまだマシだぜ
ほんとにな
俺はヤンデレマンセーでレイプNTRおkだけど足元にも及ばないな
おまいら、性癖晒しはほどほどにしておけよw
エロゲの架空設定の言葉尻一つに必死すぐる・・・www
クリアするまで超昂閃忍者ハルカとサフィーヌの声が同じ声優だと思わなかったとか
エロゲらしい必死さじゃなくミリオタ(;^ω^)
触手至上主義です
眼鏡っ娘大好きです。
ラーニのおかげでロリ眼帯っ娘に目覚めました
185 :
名無しさん@ピンキー:2008/04/18(金) 10:55:56 ID:unInCug2O
お前ら性癖暴露も程々にしろよwwwwww
積んでたのをようやくクリアしたのぜ。
とりあえず狙ってたスティアで行けたから良かった。
戦闘も結構緊張感あって悪くないと思ったな。確かにもう一周しろと言われるとアレだけど…
しかし、何故ヴィルルートとモイアルート、せめてHぐらいないのか理解に苦しむな。
特にモイアは裸の一枚もないしな…
スティア…あの無造作に乳を持つCGが素敵すぎる
そんな粗末なものならオレが貰ってやるwwwwww
体臭と無駄毛処理に苦労する描写がなかったのが
とにかく残念無念
191 :
102:2008/04/20(日) 01:47:41 ID:RnoRt6Z9P
ゲームの時間なかなか取れなかったよorz
しかもバーデ兵曹長ルート、ちょっと手間取った。
んでもって、ボルフェート二等水雷兵曹まで終了、あとは
クリッツェン上等掌帆兵曹だけだが、もう1回周回するには大層
疲れたので、他のゲームをインスコしてまた今度することにしよう。
ただでさえ名前覚えにくいのに、ファミリーネームで呼ばれると誰が誰やらだな。
むしろ階級の方がよほど分かりやすい(w
戦闘になったらskip止まるパッチキボン
むしろ戦闘をskipできるパッチを・・・
ラーニのアナログセクロスに関して誰も触れないのはなぜだ。
炉利でアナルなんてアナルスキーの俺としては一番ぐっときた描写なんだが。
197 :
名無しさん@ピンキー:2008/04/20(日) 17:37:03 ID:apaikksg0
>>183>>186 まじめっ娘いいよねファミリー、主人公かっくいいな「キズが残っても男かまわない」
言ってみてぇなwこのゲーム制空権ないのか制圧領海関係なく爆撃機往来
しかも正確位置わからん海の真ん中に潜伏する潜水艦狙って爆撃するって
また変なのが来たな
>>197 爆撃機じゃなくて偵察機だろ
対潜爆雷つんでるぞ
200 :
名無しさん@ピンキー:2008/04/20(日) 19:48:29 ID:JUq7d5Zq0
軍ヲタはキモいなぁ・・
制空権云々はともかくとして…
2回目の出港の時にルガロパが空襲されてたけど、
むちゃくちゃ内地やん!とは思ったな。
最初もっと前線に近いあたりに帰港してたのかと思ってた…
つかルガロパ空襲されるほどなら、休暇中に悪い噂聞こえまくりそうな気がする。
基地周辺は軍が接収してるからそういうプロパガンダが徹底してんじゃね?
だから辺境に里帰りした航海長は悪い噂聞きまくりで暗い顔してたじゃん
いい年こいた軍ヲタ( ゚∀゚)キモ-ッ!!
軍ヲタもなんだが、携帯でくだらんレスつける煽り厨は新打法がいいよな
>>205 電車の中から携帯でレスつけてる姿を想像すると少し涙でるから許してあげて(><
>>198 お前が一番変な魂の色してるぞ
何か臭いし
208 :
名無しさん@ピンキー:2008/04/20(日) 23:00:04 ID:wajxP1ya0
揉めそうだからよそうぜw
戦車、戦艦、戦闘機とか野郎としてついつい燃えちまう勘弁してくれ
リノかわゆすS音の妖艶キャラは久々に拝聴声質変わってない云々置いといて演技力は流石
先任の汗臭さはむしろパラダイス
もっとヒロインが絡むイベント欲しかったよ
まぁ戦争中で潜水艦の中でイベントというのも限られるけどねw
戦闘も地味だしなー。魚雷発射→当たりましたかね?の流れがシュールだぜ
>>209 だが無駄毛描写が無い
どうしてくれるんだぜ?
このスレでのメリーカの人気の無さに泣いた
メリーカは俺の嫁になってるからな
俺には乗りこなせないと思っていたらノール中尉に惚れられたのでこっちにした
俺は今航海長攻略中。
航海長は妙に気になる存在だぜ…
どんなに想っても絶対に叶わぬ恋だからな・・・(つД`)グスン <メリーカ
あ、メリーカは叶うか
素で間違えたw
いや、本当に不人気なのかもw
メリーカはあの髪止めのボンボンがいいんだよ。ボンボンが。
メリーカはメガストアの次回収録作品に登場しても問題ないしな
エナジーボンボン?
221 :
名無しさん@ピンキー:2008/04/22(火) 01:06:16 ID:kb6Sy6ea0
>>215同胞よ、、たが私はリノは締めにとっておく
メリーカより掌帆長のがヤバイんじゃ?いい女じゃん前任に「まだものに」のくだりで
先陣きって好意伝えたのに華麗に流されてたぜ演説のとこでで正しい選択しあるらしいが
自分の戦争学にのっとたほうを選んだ!どうもだめっぽいでもリノがいればいいやw
>>220 |┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \ 良くぞこのボンボンに気づいた。
|┃ | (__人__) | 褒美に、魚雷を整備する権利をやる。
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
最近オプーナ人気だなw
このゲーム最強の萌えポイントは、潜水艦の上で敬礼してるラーニの口が半開きなとこだ
異論は認める
>>223 不覚にもおっきしちゃう艦長だろjk・・・
異論は求める
1日1メリーカ
227 :
名無しさん@ピンキー:2008/04/23(水) 23:40:49 ID:RrRdnRQc0
>>223 ラーニネタなら軍服の丈が上がってお腹の部分から白いワイシャツが見えてる
立ち絵に萌えました
まぁそんなラーニのアナルをいきなり開発しちゃう鬼畜艦長が最大の萌えポイントだな
いままでメガネキャラはどうでもいいと思っていたが、リノはガチかも知れん…
ラーニとかメリーカとかラーニとか
キャラ自体はなかなか魅力的なのにスレが盛り上がらないのは何故だ
キャラクターの魅力=ゲームの魅力じゃないからな
おまえらーにはわたさねー
>230
モイア分が足りないからだ!
234 :
名無しさん@ピンキー:2008/04/24(木) 22:08:13 ID:84hXlX0J0
>>229航海長いいよね
キャラ贔屓はなんだかんだいいねぇ、同志ってことだからぜひ語らってみたいもんさ
イザーク少将とかパウラ少佐とかその後どうしたんだろね書いてほしかった
総統はだいたい想像つくけどね
無意味な戦闘シーン排除して、
単純に紙芝居化して、個別ルートがあるFD出すなら
フルプライスでも買ってやんよ。
この素材はもったいねーって・・・
イースター島で良いスタートを!
ヴィルがいちばんキャラ立ってないかw
フラグとかルートとか関係ない、普通の日常パートが多い上に
それぞれ無駄にキャラ立ってるから余計もったいなく思えるんだよな
ヴィルの一連の絡み方やヴァーニャと料理したりモイアがスパイ捕まえるとことか
その辺丁寧に描写するならもっとエロイベントでも活躍させてやってほしかった
特にモイアは
ヴィルは普通にメイン張れるだけ活躍してるしねぇ。
こういうキャラもきちんと攻略させて欲しいぜ。
>>226 1メリーカってなんか通貨の単位みたいだねw
>>235 戦闘シーンをもう少し工夫してくれれば全然問題なかったけどな・・・まぁ無理っぽいから単純に選択肢だけでも良い感じもするが・・・
一粒三百メーリカ
メリーカ馬鹿にすんじゃねーよ?
ただでさえつよきす2学期という核地雷踏んで切れそうなんだぜ
しまぱん好きすぎだろ常考
ヴィルと縞パンをもっと活かすべきだった
蒼海最近音沙汰無いな
シナリオ拡張パッチも出さずにこれで終わりなのか?
じょ、冗談じゃ・・・
248 :
名無しさん@ピンキー:2008/04/25(金) 21:52:27 ID:Q+xGvLIt0
私としましてはルアッカルートが欲しかったです。
監視役が監視対象に本気になってしまう・・・良いじゃないですか。
しかし、元上官は何しに出てきたんでしょうかね?ぶっちゃけ、話に全然絡んでいないような気がしますが・・・(汗)
蒼海は不自然、強引、唐突なエロシーンを少し減らしてヴィル、モイア、ドミニクルート入れて欲しかった
戦争終わってからの流れで初Hでもよかったのに、特にメリーカは唐突すぎたよ(´・ω・`)
んなこといったら専任は最初と2回目はほぼレイプだぞ
・・まぁ拒んではいないようだからレイプは語弊があるけど。
元上司はむしろ純然たるババアにするか
立ち絵もなしでいいくらいだったな
モイアが残念だった
ちょっとアイマスの真的な感じでストライクだったのに
乳首すら見せんとはorz
腹筋組は全滅だったからなぁ
254 :
名無しさん@ピンキー:2008/04/27(日) 03:37:25 ID:LTTLQPiF0
帰郷でちょこんとついてくるスティアよかったな全ルートほしかったぜ
ラーニつれてったときの実父の反応がみたかった
255 :
名無しさん@ピンキー:2008/04/27(日) 12:28:29 ID:029UdE6M0
全部クリアーして結局一番おいしいのはI3ことロンダーだと思った
なんでageるんだよw
俺的メモ
上半期のエロゲ作品の中ではラーニが一番胸キュンさせてくれたので
これからそれを何かしらの形にしたいと思った休日の昼下がり
>>241 単位はメリカ、またはメーリカだから微妙
実写化のあかつきにはモイアは斎賀みつきでおk
>>253 というより、腹筋のあるなしがそのままエロのあるなしと連動・・・
桃井穂美
蒼海の皇女たち 2008/03/14 ヴィルフィエーデ・ゲルネ
アイル 牝贄女教師 〜私は彼の前で跪く〜 2007/12/14 音羽由衣
前田恵
蒼海の皇女たち 2008/03/14 ドミニク・リードレ
マブラヴ ALTERD FABLE 2007/08/31 (不明)
ドミニクの人は嬌声経験ないみたいだし仕方ないと思うけど
ヴィルの人は何でなんだろうか・・・魅力的なキャラだったんだけど。
そんなこと言ったらモイアの中の人なんかパウラ艦長だぞ
あっちで喘ぐならこっちも喘げと
おまいら、そんなに腹筋女がいいならガッツでもやってろw
軍の人間じゃない一般人のリリもきっと腹は割れてると妄想
原画って女の人だっけ?
H組は全員お腹プニプニしてるのは趣味なのかな
>>263 腹筋女がいいんじゃなくて、キャラがちゃんと立ってるドミニクやヴィルがいいんだっ
特にヴィルとはあれだけ絡んでて何にもないなんて寂しすぎる(><
あれ?前からあったかな。OHPに書かれてる
・ ・ ・ ・
蒼海の皇女たち。それなりに売れてます☆
なんて控えめなんだ・・・カナシス・・・テラカナシス・・・
このゲームのFDを望む者としては泣けてくる。
発売直後から「それなりに」はあったよ
絶賛発売中や好評発売中より正直でいいと思ったけど。
みなみけ〜おかわり〜DVDがヤンマガでどういう書かれ方するのか今から楽しみ
FDが出たら望むこと
・ヴィルルート
・モイアルート
・ヴァーニャルート
・リリルート
・ドミニクルート、、、は無くてもOK
・ハーレムルート
これくらいかな
このゲーム選択肢だけじゃなくて、戦い方で高感度が変わるのが面白いよね
メリーかなんか最初の敵を艦砲射撃で倒すと、すぐルートに入るし。
>>270 シュテルエーダ少尉が艦長に惚れて任務との狭間で苦悶するルートは必須だろハゲェ
どう考えてもラーニがストライクです
275 :
名無しさん@ピンキー:2008/04/30(水) 22:52:07 ID:qU8a3tqa0
どう考えてもリノがストライクです
グリーサス・ノール大尉がストライクです
あのすました顔が歪むのを想像すると辛抱たまりません
ラーニは俺もど真ん中
軍人さんなのにスプーンをグー握りなとこにやられた
はっきりと思い出せないけど
ヴィルの代わりにリリが危険を冒して修繕作業するところでホロリと泣いてしまったのは内緒だ。
ああいうのに弱い。
メリーカが一番すきだけどな!
なにげにメリーカ人気あるな・・・
ウルリケだっけ?
このキャラが不人気みたいだな
そうでもないよ
おまいら、メリーカは俺の嫁と何度言ったら分かるんだよ
>>280 主人公が帽子取って、ウルリケに手差し伸べてるCGが大好きだ
>>282 そんなに筋肉女がいいならガッツでもやってろw
>>286 そう
そこで次のメガストアですよ
なんとガッツが丸まる収録!
顔だけ隠して蒼海ヒロインにコラすればヴィルでもモイアでも自由自在!
くっ!ガッツが足りない
メガストアか。まだ売ってるのね。
エロゲの情報はネットで見れるようになったからPC雑誌買わなくなって久しいぜ。
小6の頃から5年間買い続けてたPC-ANGELを押入れから引っ張り出してきた。
アマランスとかワンパラとか・・・ナツイ・・・これ・・・まだ使えるな。
と、軽くスレチ。
そんなわけでラーニに一票
小6の頃からって、お前w
俺は95年から8年くらい買ってたな…
291 :
名無しさん@ピンキー:2008/05/02(金) 02:07:12 ID:sQjiljtz0
>>285 そのシーンいいよねあとリノの査察官とのやりとりで信念述べるとこ
先任のベッドにちょこんとのってるのも捨てがたい攻略見ながらみんな個別エンドフラグ
たてルートやるとどこかで刺さされかねない勢いになるね
こうやってスレ見てると、サフィーヌが一番人気ないんかな?
俺はラーニが一番好き、てかここ最近やったエロゲのキャラの中じゃ
断トツにツボったキャラだな。そんなにロリ属性なかったのにw
攻略可能なヒロインの中ならサフィーヌが一番好きな俺、参上。
いやほら、普段と兵を指導する時のギャップに萌えねぇ?
サフィーヌは厳しい みたいな振りをされた時
間違いなくエロいお仕置きイベの伏線だと思った俺
初登場時はただのエロ要員だと思ってました
俺はなにこのobsnって・・・おっと、ここは用心しなければならない。
>>296 そのおばさんが超昂閃忍ハルカさんと同じ声だと知ってハルカさんに絶望した('A`)
298 :
名無しさん@ピンキー:2008/05/02(金) 20:07:08 ID:jrzWDKdi0
>>297 演技幅広いよねS音、掌帆長いいキャラなんたがな、、ラーニは声ふーりんだったな
無口キャラだからなか声聞いてもキャストみるまでわからんかった
・・・ん?
サフィーヌもしかして・・・
と思って書こうと思ったら既に結論は出てたのね
>>298 エンディングみて「えええええ!?ハルカさんと一緒おおおおおお???( ゚д゚ )」
で、Wiki等で検索したらS音って呼ばれるようになった理由とかも確認。
その後あれほどハルカさんいいよ、ハルカさんハァハァだったのに不自然にしか聞こえなくなった
サフィーヌの声はあれほど自然なのに・・・俺のハルカさんを返してくれっヽ(`Д´)ノ
むっちりがこれほどエロいとは……
スティアがエロ過ぎる
スティアのHシーンは半レイプみたいなのがちょいと残念だった
303 :
名無しさん@ピンキー:2008/05/05(月) 23:50:18 ID:ERkk8rCG0
>>300 S音ネタは親・反の差激しいから揉めるんたが演技力とセリフ暗記力はすごいと思う
S音って呼ばれるようになった理由の発生元でキャライメージ破壊しまくってる
のがおそろしい仕事と割り切ってやってると隠すことなく公言してるようなもんそれがプロなのかね?
昨日から始めたんだけど、たゆうたみたいに攻略Wiki無いのかな?
WIKIにするほどの情報量じゃないだろ
シナリオ一本道みたいだから敗戦ENDは後味悪いわ〜
ところでどうやったら潜水艦が拿捕されてヒロイン犯されるルートに入れるの?
エウならそれ位の脇道ENDあるよね!
予備知識あんまり入れずに始めたから、俺絶対ハーレムENDあるって信じてたよ
このシチュでハーレム無いとかある意味斬新だった
それにウルリケ&ラーニで3Pとメリーカ&ドミニクで3Pとヴィル&リリで3Pも当然あると
さらに野菜でオナニーするヴァーニャや建設現場で働くモイアも当然あると信じてた
今まで数々見てきたエロゲのOPムービーだが
蒼海のOPは俺の中でベスト3に入るわ。
OPに惹かれて初めてエウの作品に手出した人もいるんじゃなかろうか。
>>309 沈黙の艦隊ENDでハーレムですね。わかります。
チンポコの海綿体とな?
今さらだが、どうみてもメリーカは戦士の体じゃないよなw
普通にモイアの方が強そうに見えるw
戦士がロングのサラサラツインテールにフワフワボンボン?
rf元i_
rチ}>'´ `´ ヾ乙 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i、ノノ((リハ))ゝ ! |
! "!ヘゝ‐△ノ'i´ | < フィクションです
!l! ぐVfi玄iV ゞ'! |
ノリ j. ´/__j! ´リ|j \_____
' じ'ヲ '
だからあれはエナジーボンボンだと・・・
>>314 あれ?本人が自分は戦士って言ってたっけ?
戦士の村の出ってだけで周りがさすが云々って勝手に言ってただけだったような…
特攻の拓みたくハッタリかまして後に退けなくなってただけじゃね?
ナイフの扱いが上手いって描写はあったけど、板前さんも包丁裁きはかなりのもんだしな
案外口だけ番長の可能性もあるな。あの鍛えてないお腹を見ると可能性は高そうだ
そうだとドミニクがついてこないんじゃねーの?
>>320 ドミニクも大概ヘタレだからメリーカの出身地を聞いてブルって勝手に負け犬プレイしだしたんじゃないか
2日みてないだけでメリーカの悪口が。
許さん。許さんぞお前ら。
メリーカのお尻がたまりませんでした
>>307 なんでもwiki作って後は放置するだけで
自分が何かした気になりたがってるガキが増えたからな。
ムービーのB-24がCGではイギリスの飛行艇ショート・サンダーランドに
摩り替わっとる・・・開発者さんよ、一言言わせてくれ・・・
爆撃機にフロートなんて付いてねェゾ!尾翼の形も変わっとるじゃないか!
ムービー外注だよ、エンディングにそう出てたと思う
ミリオタは心が狭いな〜
そういえば前にもこのスレでミリヲタ同士何か争ってなかった・・・?
なんとか前進がどうとかって。
ほと、女陰、まんこ、陰部呼び方なんて意味が通じればどれでもいいじゃんと思って見てたけど。
いや、同士じゃね
普通のエロゲオタは用語とか気にしないし
うむ。ちょっとカッコイイっぽい言い回しだけで満足ですw
ウホッ!良いマワシ
その台詞だけで先任とリコの女相撲を幻視できる俺の脳に乾杯。
リコってだれ?
眼鏡じゃね?
それにしても先任の可愛さは異常、嫁にして故郷に帰るわ
メリーカとラーニだけは譲れない。他は譲歩してもいい。
モイアは立ち絵が気に入らんからモイアは好きにしてくれ。
リコ+メガネでPSOかと思った俺は飯でも食ってくるわ
こんなところにいたのか。
さあ、さっさと同じところをぐるぐる回り続ける作業に戻るんだ。
こいつらに最新鋭原子力潜水艦を与えれば、大統領も手が付けられない
愚連隊になりそうだぜw
パウラ艦長以外は俺の嫁
時はXXXX年、
>>342の乗る輸送船は雷撃によりあえなく沈没したのであった。
機関科員342の運命やいかに!?
ラーニは俺の嫁。異論は認める
>>344 俺の嫁でもあるから、一妻多夫制なんだなきっと。
ラーニは俺の娘。お前らの嫁にはやらん。
お前等穴兄弟か
じゃあ俺は先任を頂いていきますね
俺の嫁でもあるな。
おい、お前はそっちの穴を使え。俺はこっちを使う。
そしてプロスパーの刑
スティアが雪緒まんまだった
縦ロール可愛かった まる
じゃあこの隙に航海長は頂いていきますね…
少佐、司令部から転進命令が届いておりますのでこちらへ。自分も同行します。
っていうか、少佐エンド希望。・・・絶対あるはず・・・
あと、監察官の扱いが薄すぎるのは同意。シナリオとして実にもったいない・・・
少佐もう少しスポット当てて良いよな。
と言うかせめてエンド後だけでも…
現実ではヤニ吸う女は認めん(まあ男もだが)が、少佐は凄く似合ってるんだよなぁ。
シーン穴埋め要員だなんて現実認めないぞ。
今日も朝からラーニといちゃいちゃする日が始まるお
355 :
名無しさん@ピンキー:2008/05/17(土) 12:39:50 ID:UHadZtjf0
>>351 航海長の良さがわかる人がいて素晴らしい高額貸与の熊猫より価値あるね
航海長に搾り尽くされたい
じゃあ俺は掌帆長の実家の黒服に拉致られて目隠しされて椅子にくくりつけられた状態で
掌帆長に言葉責めされながら足コキされてくるわ
マニアックだなw
359 :
名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 22:12:32 ID:fifkPYEr0
生け捕りにされてっててそこまでの経緯もしりたいなw
実家でゴロゴロしてた掌帆長が急に俺に会いたくなって家の若いのに俺を今すぐに連れて来い、くれぐれも丁重にな。って命令して
その意味を曲解した黒服が俺の事を敵対組織の人間だと勘違いをしてライトバンで拉致って監禁
その目隠しされた俺の姿に倒錯した興奮を感じたサフィーニはそのままネチネチと言葉責めを仕掛ける
俺もまた倒錯した興奮を覚えてエレクトして見咎められてチンコを踏み踏みされちゃう
悔しい…!でも感じちゃう!ビクビク!
二人の夜のブラッシュアップ!
あんな華奢に見えるラーニまでお腹がプニプニなのかΣ(・ω・ノ)ノ
362 :
名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 23:47:53 ID:fifkPYEr0
>>360 サンキューw
共感はともかくおもろかったぜ、ひとついうなら実家でゴロゴロしてる
暇あんなら掌帆長かまってやってくれ
>>361 この場合のプニプニは「非ムキムキ」って事だと思う。
プニプニかムキムキの二択かよw
ポヨンポヨンとかプリプリとかムチムチとかツルツルとかワサワサとか
ボインボインとかモッサモサとかヌルヌルとか
何でもいいのかお前等はw
魅力があれば何でもOK
このスレにはラーニ分が足りない
なにかが たりないな
この スレには・・・
ゲーム自体に足りないものが多すぎるからな
ガッツが足りないのか?
けどラーニはここ最近やったゲームの中じゃ断トツでツボったキャラだからなー
このまま埋もれていくのは非常に心苦しい。マジFDとか出してくんないかな
むしろ俺の中ではラーニが一番空気だったwスマソw
ラーニって包帯の子だっけか?
すでにほとんどのキャラ、うろ覚え状態だぜ…
お前らーにはまかせられん
夏の出撃中の汗臭そうな艦内での生活がウラヤマシス
こんなかわいい女ばっかりなら臭ければ臭いほど興奮するぜ
ラーニタン・・・ハァハァ・・・・
ラーニタアアアン!!
次作に向けてナス陣営も動いてるだろうけど、(ZEROにかりだされてる?)
次作にはくろあぷのように前作のFDを同梱して発売して欲しいものだ。
ようやく一周目終了。
感想は大概お前らと同じ(ヴィルのサブキャラ扱い)だけど
個人的にはウルリケ×ラーニがなかったのが残念。
こいつらは「ラーニは私がいないとだめ」みたいなセリフもあるし
絶対百合担当と思ってたのに・・・。
このゲームてエロゲ版Silent Hunterって認識でいいのか?
全然違う
>>381 全然違う
ドカベンの序盤だけ見て柔道漫画だと思うぐらい違う
某エロゲー批評空間で比較的高評価だったんで遅ればせながらプレイ
一通り終わらせたけど、値段の割りに楽しめたかと
ただこのスレに書かれてた感想と同じように感じたのはなw
なぜヴィルにHなし?ルアッカの扱いは?ハーレムは?パウラ艦長Hしにきただけ?
個人的に気に入ったのは先任とラーニ、印象に残ったシーンは
潜水艦の上でウルリケに艦長が帽子とってかしづいてる所かな
プレイ前の印象→プレイ後の印象
スティア:女将校→「今のところ順調ですね」
リノ:眼鏡→星
サフィーヌ:エロ→エロ
メリッカ:戦士→戦士(笑)
ウルリケ:コロネ→空気
ラーニ:夏侯惇→電波
ルアッカ:一番の注目株→空気
つまりサフィーネだけが期待を裏切らない良い女って訳だな
さすが俺の嫁だぜ
嫁の名前を間違えるなよ・・・
蒼海にかぎらず、昔から戦争モノは登場人物が多くて覚えるのが
大変だったからな・・・
俺なんて途中までサフィールで覚えてたし。
ところで上のリストにはこのゲームになくてはならないあの人物の名前が
無いわけだが・・・
モイアですね。分かります
夏侯惇w
あの鳥はもうちょっとうまく話に絡められるだろう。もったいない。
これはいい伏線 と思ったのに。
ところでFDマダー
どういうわけかExtraの達成率がリセットされた。
ラーニ・サフィーヌ・リノの3人はコンプしてたのに・・・。
おかげでラーニの普段のしゃべりとエロシーンでの別人っぷりを楽しめなくなったよ。
>>391 鳥っていうと・・・エンブラちゃん?
なんか潜水艦っぽいIDが出たので記念として先任にくんくんされてくるわ
潜水艦なんて臭くて狭くてセックルどころじゃないと思うんだが
あと声だだもれでかなり恥ずかしいような
途中で見られるイベントもっとあってもよかったよな
リノとやってるときスティアが入ってくる展開希望
戦闘がむずい・・・俺は向いてないのだろう。
テキストを良く読んで、あとは運次第
戦闘前はスキップで飛ばしちゃいかん
遅ればせながら、積んであったのをプレイ。
最近プレイした中では一番。
ただ、とても良いだけに不満もある。つまりヴィル。
なんで彼女とのシナリオが無いのか。
彼女以外でもいちいちいい女ばかりで困る。
後日談のファンディスクとか欲しいね。
まだ慌てるような時間じゃないって言われてんのにとっととゲーム進める
ためにボタン即押しして死んだことなら俺にもある。
ネタばれ注意。
艦長が服役中の3年間、他の連中がどうしていたかを描くだけでも
一つストーリーができそうだよな。
っていうか是非作ってほしい・・・。
一応エンディングでもフォローはあるけど、ちょっとあっさりしているような気もするし。
ただ、個人的に腹筋属性は薄いので潜水艦でガッツ!みたいなのは勘弁。
エンディングネタとしては・・・
メリーカかサフィーヌは、子供抱いて現れると期待してたw
中出ししまくり、あれだけ子ども子どもうるさかったからねぇ・・・
潜水艦分の補給にdas boot見てみたら艦長のかっこよさにしびれた・・・
あんな感じの緊迫感のあるシナリオ1本くらいFDで出ねーかな
Bad end突入すると緊迫感味わえるよ
バッドエンドになった時、続きがあると思って真剣に読んでて怖かったわ・・・・・
サフィーヌ「できちゃったみたい・・・」→子作り艦長へ続く
メリーカ「強い戦士を産まなくては」→子作り艦長へ続く
こんな伏線が仕込んであったとは
そういうゲームオーバーがあってもよかったかもね。
捕虜になって、艦長の眼前で乗組員たちが犯されまくるの。
俺は見たくないが。
え?艦長が輪姦されるんだろ常考
作中でラーニは艦長に掘られるけど
今度は艦長がガチムチな兄貴に掘られるわけですね、わかります!
余談だけど・・・ウルディアーナ乗組員に腐がいるとすればリノだと思う。
がり勉でいかにもオタクっぽいし、マニアックなものが好きそうだし。
先任の兄×艦長みたいな妄想をして一人にやにやしてそう。
リノはオバチャンとのエッチ目撃されない限り攻略不可だしな
>今度は艦長がガチムチな兄貴に掘られるわけですね、わかります!
そこでヴィルを想像した俺は間違いなく漢
「ところで艦長、これを見てください。こいつをどう思うっすか?」
「凄く……大きいな……」
アッー!
縦ロール「『アッー!』って一体どうやって発音しますの・・・?」
眼帯「お尻に入れたら・・・わかると思うよ・・・」
縦ロール「なるほど。では機関長、さっそくお願い致しますわ」
機関長「よしきた!」
艦長「アッー!」
あれ?ヴィルって男だったっけ?
男前な女性です
実はちんこあるんじゃね?
いや、みんなと一緒に裸で海に入ったから、さすがにちんこついてたら大騒ぎだろう。
あのとき入っていない、モイアとリリは怪しい。
ところでリノの部屋にいけないんだ・・・
一回目の出撃の戦果が0だったのが原因かな
子づくりばんちょうとこれのどっちか買おうと思うんですが、どっちが面白いですか?
OPがすごい頑張ってるから逆に中身が不安になるwww
どっちもどっちだ。
絵で選ぶならどっちでもいいとも言える。
俺の場合、蒼海買ったのはラーニが良さげ、くらいの理由だし。
直感に従っていいんじゃないかな。
潜水艦とか軍服とか目当てなら、期待すんなw
ミリヲタには向かないけど
ミリ好きにはいいかもね。
まあ、WW2風、潜水艦風、な普通のエロゲ、だよな。
ちなみに俺が買ったのは、何かで見た、スティアの着替えシーンの、むっちり縞パンにマイッタからだw
つか、ノーデンフェルト海軍は、女性兵士に縞パンを支給する素敵海軍w
グラーツ少佐も実は艦内では縞パンwww
戦艦かっけー、銃火器かっけー
でも名前わかんねー
ってな感じの人向けか
>>425 実際潜水艦なのに「潜水艦風」って・・・
「U-Boot風」ならまだわかるけどw
>>427 第二次大戦に興味があって少し本読んだりネットで調べたり
プライベートライアン、硫黄島からの手紙、男たちの大和、ヒトラー最後の12日間等
映画館に見に行くほどじゃないけどTVつけたら偶然やってたから見る程度。
戦争ってどういうものかとかの雰囲気をこのゲームで初体験ではなければ、かなぁ
なんだこのスレ進行速度は。
まさかFD決定か!?と思ってwktkしてスレ開いてしまったじゃないか・・・・
ここから盛り上げていけば、あるいは……
実際のところ、メーカー的にはどうなんだろ?
今週はそれどころじゃないだろうけど。
制御OSがブルースクリーンだー
ここの住人の8割はZEROを買うと予想
俺はアナスタシアは全部買ってるけど
エウシュリー本体のゲームは買ったことないな
>>432 ブートローダか?w
マジレスすると「U-Boot」は独語だね
エロゲー的に夏侯惇と言えばやはり恋姫だろうが
俺の場合最初に思い浮かぶのは
孟徳の覇道が口癖のロンゲオールバックのおっさんなんだよな
朝凪のアクアノーツやっててふと思ったんだが
ラーニとかなかを戦わせるとどっちが勝つのだろう
なにを戦わせる気だw
どっちも肉体的戦闘能力はないだろ
にらめっこでいいんじゃね?
たぶん決着はつかないだろうけど。
この戦いが終わったら先任と結婚するんだ。
昨日買ってきたのに画面が乱れて見れない
パッチ入れたり設定変えたりしたが・・・時代遅れのPCじゃあ無理なのかなぁ
とりあえずサポート行ってくる・・・
>>443 ちょwフラグww
>>444 もうDELLかHPかNECの安サーバ買えって。
エロゲ3〜4本の金額で組めちゃうぞ。
グラフィックボード交換しれ
グラボ買い替えるような事態に陥ったらもう既に新PC買った方が良いと思う
過去の遺物だと使えるグラボも限られるからな
SiS650が入ってる6年前のノートなんだ・・・
そうだなぁ、新しいPCにするかな。
すぐには買えないからそれまでパッケージでも眺めるかorz
>>440 ラーニの攻撃力じゃ人魚の呪いで不老不死のかなかにはダメージ与えられないな
逆にかなかのフォークぶっ刺し攻撃にラーニは耐えられないだろう
よってかなかの勝ちで間違いないだろう
バッカッおめぇラーニはその超聴力でかなかの攻撃モーションを先読みして避けてかすらせもしねぇよ
あとは眼帯の下の眼が発動して呪いを打ち破る可能性を具象化させて、グー持ちフォークでカウンター一発だよ
かなか?マジ敵じゃない
>>451 >>眼帯の下の眼が発動
って、赤い夜に巻き込まれて目覚める「劫の眼」の事ですね、わかります。
元ネタがさっぱりわからないので何とも言えないが、とりあえず
ラーニは俺の嫁
じゃあ機関長は俺がもらっていきますね
じゃあ俺はこの夏、あぶない水着を着たサフィーヌと海を楽しんでくるわ
先任は私に。
みんなはここで待っててくれ。
ちょっと様子をみてくる。
じゃあ、私は航海長と天体観測デートしてきますね
じゃあ俺は、ルアッカに尋問してもらいます。
459 :
名無しさん@ピンキー:2008/06/17(火) 22:15:16 ID:XhU0BPIY0
では私は、少将と猛攻くらってる本部で最後まで補佐してきますね。
お決まりの流れとは言え、ここまで全く名前が挙がってないのが
何人かいるんだけど・・・俺がもらっていってもいいのか?
今のところモアイだけはくれてやる。
今の俺はパズモに夢中だ。
んじゃ俺はロードブリティッシュで
ビッグコア「見事なCQCね、スネーク。」
このゲームセーブできねぇよwwwと涙目になってたら下かよ…
俺もセーブは悩んだ・・・わかりづらいよな
何度やってもリノルートにたどりつけん…
何が悪いんだ?
>>467 お色気おばさんともニャンニャンしてあげましょう。
戦闘の結果による評価がよくないのかも。
国籍不明の商船を逃がしてメリーカに罵倒されたりしてない?
クルプケ家
とりあえず最後までやってみた。
うん、面白かったな。
軍ヲタな俺としては、"エロゲで"ここまでやってくれりゃ、とりあえず満足。というか関心。
もっといい加減な、目も当てられないようなヒデー内容を覚悟してたからね。
ということで、メリーカは貰っていく。
>ここまでやってくれりゃ、とりあえず満足。というか関心。
何この上から目線
爆撃機の何かがどう違うとか、そういう細かい事言ってないんだしいいじゃん
ミリヲタとサッカーヲタはどういうワケか偉そうに語るのが普通
つーか「他分野のヲタ」はウザイって話。
巣でやってりゃいいのによ。
ま、エロゲヲタを他板で見かけるのと同じことだな。
奴らのKYっぷり見てると自分のことのように恥ずかしくなるよ。
俺はエロゲヲタでも泣きゲーの奴らじゃなければ他板で見かけると面白く感じるな
スレやら話題と無関係なのによくそれを連想しやがったなwwwって(;^ω^)
先任斬りだー
全体的に同意だなあ
キャラは立ってるし
日常パートは結構楽しいし
シナリオもまあロボットアニメじゃあるまいし潜水艦1隻で戦争が勝てるものでは・・・
と考えればある意味必然だし(その中で皆必死になってるとことかロンダーとかがいいんだよね)
やっぱキャラ多いのにエロ少ないとか
個別ルートなくてとってつけたようなイベントとかがなあ
パウラ艦長が結局どうなったのかとか・・・
ところでジンクウィードって死亡一択?
三周して全部あぼーんしたんだが・・・
一択>ジンクウィード
あれって結局、査察官が邪魔しなきゃ助けられたよな
彼女のせいでモタモタしちまっただけだし
助けてもジンクウィードの艦長は戦犯で死刑だろうよ・・・(´;ω;`)
このゲームおもしれーな!
事あるごとに潜望鏡深度がどうとか、当直兵は体を固定するとか、
いい感じでミリオタ魂を刺激されました。
終始ワクワクしながらやったゲームは久しぶりだよ。
しかし、戦闘がダルいな・・。
最初は面白かったけど、何度もやってると苦痛に感じられたよ。
コレって戦闘とばしたりはできないのかな?
すまん!
ちょっと上でふざけたミリオタが調子こいてたんだな。
見てなかった・・。
ってか俺も自称ミリオタだし、激しくKYだな。
ごめんみんな、俺も消えるよ。
スレ汚しスマソ
や、上から目線で細かいところを得意げに突っつきまわしたりしなけりゃ
別にミリオタでも全然問題ないんじゃね?
>>480 上から目線で小馬鹿にしてないし別になんともないよ?
個人的には「ああいう世界設定好きならやっぱりやってみたくなるよなwww」
って気持ちになる書き込み( ^ω^)
戦闘は2週目以降もとばせないし運要素が絡むからあまり評判良くなかったよ
ZEROが盛り上がってるのにこのスレときたらっ・・・!
メリーカ可愛いよメリーカ
俺なんか先任オタだしな。
_ ∩
( ゚∀゚)彡 航海長!航海長!
⊂彡
ウルリ毛
ウルリ毛
らー煮
ドミ肉
メリ烏賊
パ裏
クルプ毛
乗る注意
サフィ犬
ZEROも皆終えただろうし、
そろそろこのスレも以前のように活気取り戻すはずだ。
皆耐えるんだ。
いや、シナリオ拡張パッチが出ないことには・・・
・・・そろそろアンインストールするか
エンディングの歌が好きでアンインスコできないお
しかし、蒼海の歌は良かったのにZEROはイマイチだったなぁ・・・
俺はどっちもあまり好きじゃないな・・・
ぎょら〜い
>>498 EDも好きだが俺はやはりOPのほうが好きかなぁ。
最初何言ってるか聞き取れなかったけど。
2章の商船やった後の離脱戦って駆逐艦沈められないの?
逃げるか潜むかっていう選択肢しかないのかな…
わかった。
自分は子づくり番長をやってくる。
Hoi2DDでドイツ海軍の新造空母にウルディアーナなんて名前付けたら、
竣工20日目で撃沈されたお
空母だからだろ
(´・ω●)
ヽ(`Д´)ノ
ウルリケかわいいよウルリケ
2008上半期俺がやったエロゲ内ベストキャラ賞の第一位にラーニが選ばれました!
おめでとうございます!
第一位 ラーニ・カペル(蒼海の皇女たち)
第二位 朝比奈静江(妻の母さゆり)
第三位 ゲンちゃん(学園☆新撰組!)
年間第一位を目指して頑張ってください!
ZEROを先にやったせいか
ラーニがナベリウスに見えてしょうがなかった。
一周して今はZEROプレイ中、終わったら2週目始める
せっかくここまで設定したのにシナリオが勿体無さ過ぎるね…
アペンドディスクとかでないかね〜
先任に選任されました。
>>511 俺は全体の流れとしては良かったよ
でも各キャラの掘り下げがもったいないと思った
唐突すぎるイベント多すぎ
艦長とラーニが最初にやったあと、ラーニがウルリケにとがめられる場面があったけど
その後は何事もなかったかのように二人一緒にいるのには萎えた
あのあたりをもうすこし掘り下げるとちょっと暗めだけど面白い話ができたと思うんだけどな・・・
俺のゲームの進め方が悪かっただけかもしれんけど
そこは3Pだろjk
ヒロインそれぞれの話はともかくとして…
普通に戦争してるとこの話はけっこう良かったと思うんだけどなぁ
最後にロンダーが助けてくれるとことかすごく好きだぜ
ちゃっかり生還してるレニッヒワロタw
ロンダーは俺も良かったと思ったよ
最後には助からなかったところとかね…
これ主人公達の乗る潜水艦にローレライとかベニー松山の昔の読み切りのみたいな、特殊能力の一芸が欲しかったな
わざわざファンタジー的世界にしてんだからガチガチのリアルにしなくても魔法要素ぶちこめば良かったのに
で裏メインヒロインとしてその機能を司る巫女とかパーツ扱いされてる少女とか据えるとか
タイトルの皇女とかなにがなんやら宙に浮いてる気がするし
王位継承権が低い第四皇女とかがお忍びで仕官してるとかもっと厨二的ワクワク要素を入れて欲しかった
>王位継承権が低い第四皇女とかがお忍びで仕官してるとかもっと厨二的ワクワク要素を入れて欲しかった
不覚にも(;^ω^)
どこぞのお嬢様…いやなんでもない
くそっ…
規制さえなければ>504に対して「本来あるべき場所に還っただけだろ」って言うつもりだったのに…!
ラーニ・カコウジュン最強
527 :
名無しさん@ピンキー:2008/07/22(火) 12:37:34 ID:Ii0TUfBK0
>519
「蒼海の皇女たち」の題名についての私的見解。
「皇女たち」とは恐らくウルディアーナを始めとする潜水艦のことを示しているのではないでしょうか?海軍では昔から軍艦を「彼女」と呼んでいます。(例外として独戦艦ビスマルクは艦長が「彼女と呼ぶな、彼と呼べ」と訓示した話がありますが・・・)
「蒼海の皇女たち」には多くの女性達が登場します。しかし、あくまでメインは蒼海を支配する(←この辺で皇女)鋼鉄の女性達(=潜水艦)の物語だったのです。したがってキャラ達の掘り下げが足りないのは脇である以上当然と言うことなのです。ウン、我ながら納得(笑)
そこら辺はそういう解釈をするようになるんだろうな〜とは思ったんだが
それでも…それでもトンデモ仮想戦記ものみたいな近代戦闘の戦場に立つ王族を見たかったんです!
それが絶対少女とかの絵ならばさらに善し!
529 :
名無しさん@ピンキー:2008/07/22(火) 13:11:07 ID:Ii0TUfBK0
どうでもいいですが、メイン5人をクリアーしたら隠しルートとしてシュテルエーダ少尉のルートが発生してくれたならとしみじみ思いました。
絶対にあのキャラは惜しいです。容姿も設定も。ラストも銃を突き付けるのは流石にどうかと思いますが、その動機は職業軍人としては正しいものでしたし。
もし私がルアッカルートのシナリオを作るとしたら、以下のようにしますね。
@序盤で、ルアッカの正体が艦長のみに発覚
A任務に忠実でありたい彼女を認め、秘密を共有する仲に
B帰郷イベント。列車の中で秘密警察とトラブル発生。同行したルアッカが仲裁。秘密警察からルアッカの話が少し聞ける。
C終盤、「艦長としての立場」を重んじる主人公と「職務」に忠実なルアッカが対立
D全てが終わった後、落ちているルアッカの銃を拾った主人公は、弾が装填されていなかったことに気が付く。
以下エピローグ。
結局、主人公の命令違反をルアッカは報告しなかった。そして彼女は、戦後のどさくさに紛れて、主人公や仲間達の前から姿を消した。
何時か笑って再会出来る日がくることを、彼女が残した拳銃を見つめながら主人公は心から願った。
どうでしょうか?既存のシナリオをあまりいじらないようにしてやってみましたが。
530 :
名無しさん@ピンキー:2008/07/22(火) 13:19:29 ID:Ii0TUfBK0
>>528
ゲームではありませんが「女皇の帝国」という小説がありますね。確か。あまり関係のことですが。
爛れた関係をお願いします。
ZERO終わって全員クリアした
物足りない…製作きつくても大変なんだろうけど勿体無い
にしても活気がないな
そうかい
>>534 とうとう、そのギャグを言ってしまったか。みんな、言うまいと思っていたのに。
【審議拒否】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ ( ) ( ) ∧∧
(ω・` )∧,,∧ ( ∧,,∧( ´・ω)
| U (・ω・`) (´・ω・) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
先任は俺の嫁。
じゃあ、次席は俺が調教する
じゃあ、航海長は私がいただいて行きます
540 :
名無しさん@ピンキー:2008/07/31(木) 04:01:08 ID:aiFq0Q+/0
そうかいのこうじょたち ぼやげに
キモオタのすくつですね
Uボート見た後プレイしたけど1.5倍くらいは楽しめたぜ
俺は次席が調教する
>>542 >俺は次席が調教する
え?あなたリノに調教されるんですか?www
日本語おかしいしなw
しかしさみしいね
>>543 次席はシュテルエーダ少尉だろう?
>>542 ルアッカに貴様は調教させないぞ
かわりに掌帆兵曹に調教されてきなさいw
>>545 素でまちがいた_| ̄|○
仕方ないのでグリーサスに調教されてくる……
子作りよりはおもしろい
コンプって何周かいるのかな?
1周で可能
俺は1周普通にプレイして2周目で攻略サイト使った
>>548 dクス
1周目スティアしか選択肢なかったw
2周目でコンプできそう
戦闘に工夫が欲しかったなぁ
戦闘グラがいいだけに残念
スレ読んでワロタw
>>385に共感するw
しかし「何かが」足りないなぁこのゲーム
ただプレイヤーが艦長気分味わえるように
きちんと描写されてるのはすごいとおもたわ
実際はもっとエグいだろうけど
>>549 そうだすまん
選択肢変わるから2周だた
ヴィルって攻略出来ねーのかよ。
一番タイプなのに
ガッツでもやってればいい
>>552 それは俺も思った。
ルアッカもそうだが。
555 :
名無しさん@ピンキー:2008/08/08(金) 00:27:26 ID:l+dW3g6L0
>552及び554
激しく同意。その点を攻略可能にした追加シナリオをマジで望みますね
556 :
名無しさん@ピンキー:2008/08/08(金) 11:33:58 ID:WPazuC/iO
なかったなー
ルアッカのせいでないんじゃね?
ル悪化は中途半端過ぎ
あそこまでやるなら最後までやれと
蒼海の皇女たち〜XLATED〜 まだ〜(チンチン
間違えた
蒼海の皇女たち〜ANOTHER DAYS〜 まだ〜(チンチン
オッタ艦隊カコイイネ
アペンドディスクまだー?
遅いよー
ハーレムルート追加まだー?
>>567 日付見る限り、言われるまでもなくもう帰ってると思うんだ
>>567 まだ帰ってないくらい根性のある割れならある意味尊敬できないか?割れには違いないが。
割れ厨で粘着なんて最低だから死んでいいよ
この作品、俺としてはかなり面白かったんだが、
続編・・はストーリー的に厳しそうだから、追加とかでないかなって思ってるんだけど、
出ないのか?
ラーニとかけっこう好きなんだが。
コミケいってサントラ買ってきたけどなかなか
つか、マジで俺もサントラ欲しい・・・コミケいけなかったし・・・
ZEROとセット販売でもいいから通販やってくれ
574 :
名無しさん@ピンキー:2008/08/22(金) 18:51:30 ID:qjMNl8vW0
>571
同志ですね。貴方も同社のホームページにある簡易意見投稿欄で要望を送ってみたらいかがでしょうか?
私はすでにやっていますが、やはりこういうことは数の問題でしょうからね。
艦長がシュテルエーダ少尉を尋問と称して
監禁、強姦するシーンがあればよかったのに
ラーニシナリオはカーテンコール後から始まるよなー
>>573 先行発売ってだけらしいから通販あると思われ
過疎っている間にウルリケはもらっていきますね
作品のレベルとしては佳作だとは思うんだがね。
スレの勢いはいまいち盛り上がりにかける。
あの戦闘シーンをスキップ可、もしくはもうちょい遊びやすくして、
ラーニのHシーンを増やして、もっと個別エンドは丁寧に書かれて、
ラーニのHシーンを増やせばフルプライスでもいいんだが。
てか、低価格にしておざなりにするくらいならフルプライスで出してくれ・・・
580 :
名無しさん@ピンキー:2008/08/24(日) 19:16:00 ID:he2DE9iO0
ストーリー上、シュテルエーダ少尉は悪人みたいに描かれていますが、どこぞの政治将校の如く権力を傘に威張り散らしていない点では好感が持てます。
設定に真面目な女性将校と在るのですが、多分それは地なのでしょうな。
図書館戦争に出てくる某キャラの如く、喰えない性格である一方で、恋人になったら尽くすタイプかも・・・
まあああいう自分の目的のために主人公を嵌めるキャラは
どうしても嫌われやすいw
「自分の目的」ではなく「軍人としての任務」だと思うが
自分の目的=軍人としての任務だな
わざわざ逃亡する高官のために一隻調達しようとしてんだから
おいしい思いしてんだろうしな
ルアッカは、一応悪者のはずなんだろうけど、どうしても悪い奴と思えないんだよね。
職務に忠実だっただけで。
後日談モノが出るなら、彼女を許す物語が見たいね。
585 :
名無しさん@ピンキー:2008/08/27(水) 17:55:31 ID:tx6rmP/q0
>583
失礼ですが、潜水艦を調達しようとしたのは、名前すら忘れた男性将校では?
ルアッカが動いたのは、ノール兄の乗る旗艦を撃沈しろとの命令を受けた時のみだと思いますが。
あと敵兵を無用に殺さないとの艦長の方針に、内心はともかく一応異議は唱えていない点で、それ程非道な人間でもないですな。
そこでまとめてみたゲーム中から推察出来る彼女の人間像
・クソ真面目(上から命令は絶対服従タイプ)
・乗組員が全員艦長に味方したことから人望はあまり無い(そもそも他の乗組員との交流があると思えません)
・軍規や命令に反しない限り融通が利く(敵兵の扱いは艦長に一任していることから推察)
・命令の遂行のためには自分の身を危険にさらす覚悟はある(艦長を更迭したら自分が戦死する確率も高くなりますから)
オナニー覗かれてそのまま肉体関係もってくのはテクニックなんだよな?
587 :
名無しさん@ピンキー:2008/08/28(木) 17:02:59 ID:Y6ymXeg50
覗かれたのはあくまで偶然でしょう。その後、その偶然を有効に活用しようとあれこれ知恵を絞ったのだとおもいます。
転んでもただでは起きないタイプですね・・・
しかしどのようなことを考えながら行為に耽っていたのか、そちらの方が興味深いです(艦長を妄想の対象にしていたのなら展開としては面白いですね)
588 :
名無しさん@ピンキー:2008/08/28(木) 20:17:54 ID:/V92zNsB0
テクニックな気がするが艦内で野郎一人だし、餌つけて仕掛けするんなら
いつか確実にかかるだろ、夜這いは掌帆長の専売だろうし
ゲームがエロゲだけに無理なんだろうが仲間が閉じ込められた潜水艦内で死亡ぐらいのが欲しかったよパパン
ふしぎの海のナディアのフェイトさんぐらい悲壮感が漂うシーンが(´A`)
590 :
名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 06:28:41 ID:lGPQWRPAO
ルアッカは艦長ラヴなんだけど、恋心と軍人としての任務を天秤にかけて、軍人の方をとっちゃって後悔してる、というのが俺の妄想
機関科だけはおっさんのほうがよかった
はっきりいって
そこでTheガッツを思い出してください
サントラktkr
ZEROと蒼海の2枚で4000円くらいがよかったが・・・まぁ仕方がないか
とりあえず買い。抱き枕は・・・
スティアとリノの3P
メリーカとドミニクの3P
ラーニとウルリケの3P
ウルリケとメリーカの百合
サフィーヌとメリーカの百合
ヴィルとメリーカの百合
スティアとルアッカの百合
が是非ともほしかったのだ。
いま先任ルートをクリアしたが
潜水艦で障害物を回避するのが運だとずっと思ってたぜ・・
しかし主人公の台詞がたまにイラッとくるのは俺だけかな?
ファンディスク出てないよね?
ヴィル…ヴァーニャ…ヤスリン…
立ち絵がある奴はいっぱいいるのに、ちゃんと語られてないキャラが多すぎるよな。
もったいねーっつーかなんつーか・・・
598 :
名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 15:29:21 ID:m5NXINhL0
このゲームの最大の改善点は、最後の旗艦撃沈命令の際、旗艦に乗っているのが、ノール兄であることだと思います。
スティアルートならそれでも良いのですが、他のルートの場合、兄とはそれ程接点がないので、それ程悲壮感がありません。
スティア以外のルートの場合は、元上官の女艦長が乗艦していた方がよかったのではないか。
それならば、キャラも無駄にならないし(実際、この女艦長、なんのために登場したのか分かりませんし・・・)、命令と私情で苦しむ艦長というのが描けてより良くなったと思います。
しかし、この設定で、仮にルアッカルートが存在したら、彼女の暴走は更には様々な解釈が生まれるでしょうね(笑)
(笑)が煽りに見える俺は間違いなくどこかおかしい。
設定滅茶苦茶凝ってるのにファンディスクは出さんのか
相手視点での話とか陸戦の話でもいいしアフターでもイフでもいいからもっと別の物語が見たい
>>600 気持ちはすげーわかるし同意したいが、相手視点は難しいとオモ
名前や立ち絵のある敵国側の人物が一人も出て来てないからなぁ
でも元の設定自体がしっかりしているから、敵国側を一から作り直してもそんなに無茶な話にはならんだろうな
問題は、作る側がこの作品にそこまでの気合いを入れるかどうか……
出してくれないかなー
設定作り込んであるけどゲームの規模が小さくて残念なことになってるゲーム一位だな
>>593 慌てて見に行ったが蒼海の抱き枕が出たわけじゃなかったのか
やくりも一枚くらい作ろうよ
ここで俺は魚雷型抱き枕を提案する
メリーカ気分でご就寝と言うわけだ
そしてメリーカに、寝てる間に魚雷ごと発射されるんですね。
ひんやりしてて夏にはよさそうだな
607 :
名無しさん@ピンキー:2008/09/05(金) 22:11:31 ID:8Z8hwJym0
蒼海のサントラ入手。やはり「戦士達の決意」は良い曲です。一番のお気に入りですね。
サントラなんて存在したのか!!
609 :
名無しさん@ピンキー:2008/09/09(火) 20:00:25 ID:ODW1/pfz0
>608
通販で購入可能(というより一般の店には出回っていません)。詳しくはアナスタシアのホームページにGO!!
>>609 さんくす
抜いて聞いてた謝罪を込めて買ってくる
611 :
名無しさん@ピンキー:2008/09/16(火) 13:00:07 ID:x70flGxl0
数ヵ月後に期待
とでも書けばいいのかw?
そうかい
【審議拒否】
∧,,∧ ∧,,∧
∧∧ (・` ) ( ´・) ∧∧
(ω・` ) U ) ( Uノ( ´・ω)
| U u-u u-u (U ノ
u-u ∧,,∧ ∧,,∧ u-u
(・ω・`) (´・ω・)
(l U) (U ノ
`u-u'. `u-u'
次回は機雷処理専門の掃海の皇女たち
隊長不良で早退の皇女たち
さわやか青春学園もので 爽快の皇女たち
被災地で救助活動に従事する女性を描いた 倒壊の皇女たち
復興期のノーデンフェルトの社会の闇でヒロインたちが暗躍する、総会屋の皇女たち
メインヒロイン
サフォーヌ・クリッツェン(CV:風音)
ヒロインたちの50年後を描く 老獪の皇女たち
コンプ完了
スレ見渡して言われまくってるけど惜しいゲームだわねこりゃ
見た目が一番好みなルアッカルートが無いのが残念でならん
劇中ほとんど存在感ないんだから、あんな最後の最後まで内偵査察官ネタ引っ張らないで
途中でアアルが気付く→でも、摩擦を起こしたくないので黙ってることに→艦の皆と打ち解けていく内に苦悩するルアッカ
っていう定番の流れでよかったじゃないか
他のキャラもそうだけど、消化不良の素材を詰め込んだゲームだな
素材自体は良いのに
あと、アナスタシアゲーは全部そうだけど、エンディング以外ほぼ一本道なのがね
スティアルート程度の分岐は全キャラ欲しかったような
里帰りのとことかさ
あと、エンディング手抜き過ぎだろう
最後のCGが既出のCGの背景入れ替えただけって何なの?
実家の庭で戯れるスティアとアアル一家とか、メリーカと戦士の村で過ごすアアルとか
ラーニと実家のピアノを調律するアアルとか、急に企業の社長になって戸惑うアアルとそれを眺めて笑うウルリカとか
二人で星を眺めるアアルとリノとか、そーゆー一枚絵でいいじゃないかいいじゃないか
最近クリアーした。
確かにエンドのあっさり感に残念。終わりよければ全て良しなのに。
話も短いし、Hシーンも長くないのでエンドだけでももう少し欲しかった。
絵も設定も良いだけに残念。
623 :
名無しさん@ピンキー:2008/09/30(火) 16:12:14 ID:ib8Mddgd0
ふと思ったのですが、ラストで主人公は命令違反で拘禁されましたが、敗戦国にそんなことをやっている暇はあるのかな。
現実的には、主人公の命令違反は敗戦のゴタゴタでうやむやになるのが関の山だと思います。
むしろ、戦勝国に無差別虐殺などの言い掛かりをつけられて引っ張られてしまう方がシナリオとして面白いと思います。
で続編「法廷の皇女たち」(艦長の無実を晴らすべく奔走するヒロイン達の物語)に続くと・・・(笑)
>>623 まあその事とに内命受けた監察官がどう動くかは別になるんじゃね?
ルアッカがくそ真面目だったとか、上司がいい上司だったとか
戦闘フェイズが横スクロールの海底大戦争だったらもっと面白いかも?
あれ苦手だけど大好きなゲームだったw
627 :
名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 00:49:25 ID:xU7WlUrpO
age
ageとか味気ないな。「浮上」とか言ってくれ。
了解
バラストタンク ブロー
今のところ順調ですね。
こうなりゃFDをフルプライスで出すしかないだろうjk
>>48 俺も同じ現象でもう嫌になってきた
パッチ当てても設定変えても状況変わらず
お金かえして
割れ厨乙
>>633 プロバイダに返金要求しなよ
「アップロードされてたソフトDLしたのにインスコできねーぞ!金返せ!!!」って(´・ω・`)
最低でも1万円くらい戻ってくるから今すぐプロバイダにр。
リノ以外クリアして来た、リノ好きーを敵に回すつもりはないが、スティアED見ちゃったのでもう打ち止めにする…。
しかし、選択肢に制限時間があったり、選択肢以外の要素(と言っても戦闘だけど)での好感度変化は、
今までやったゲームには無いもので新鮮だったが、色々と惜しいところがあったな…、ルアッカルート無しとか…。
そういえば最後の最後に助けてくれたロンダーの扱いひどくね?
せめて再会させればいいのにw
むしろちゃっかり生き残ってるレニッヒがw
撃沈されたのに生き残るってすごいよな
潜水艦普通死ぬぜ
640 :
名無しさん@ピンキー:2008/11/01(土) 22:26:11 ID:cOv3TFYS0
>636
全く同意。サフィーヌよりルアッカのルートが欲しかったです。
そういえば、ルアッカが監視役であることをどの辺で気づきました?私は、最初から当たりを付けていましたが(というより、消去法で一発ですが・・・)
641 :
名無しさん@ピンキー:2008/11/01(土) 22:28:15 ID:cOv3TFYS0
何のために登場したか分からない方々
@元上司の女艦長
A知り合いの男性艦長(髭無しの方)
・・・話に全然絡んでいないのですが・・・(汗)
>>639 撃沈されたときの深度によっては死なん。
総員退艦の命令が遅れなければな。
643 :
名無しさん@ピンキー:2008/11/04(火) 13:57:26 ID:sDTeupGiO
ヴィル!ヴィルはないのか!
644 :
名無しさん@ピンキー:2008/11/04(火) 21:44:42 ID:W4+/W4SL0
先程、アナスタシアのホームページの掲示板に「蒼海の皇女・完全版」の制作を要望する書き込みを致しました。
要望が多ければ実現するかもしれませんので、同志諸君、是非とも同掲示板に賛同の書き込みを宜しく御願い致します(要望があればついでに書き込んでおけば実現されるかも)。
ノーデンフェルトに栄光を!!
何も考えず目の前のおっぱい全部しゃぶれ!
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵ (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[|| 」 ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | | ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ ヽ__./
>>644∴∵∴∵:∴
∴∵∴∵ く / 三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ /
三 | 三 | 三 | 三 |
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
三三 三三 三三 三三
ルアッカとパウラルート希望
パウラって誰だっけ?
記憶が飛び始めてるなぁ。
元上官でパーティー後にやらせてくれる赤毛
有名艦長の割に最終戦で空気だった
650 :
名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 21:10:06 ID:Ts/l1kb10
>649
空気どころか、最終戦に参加すらしてないのでは?
私も何か最後で絡んでくると信じていましたよ。エンディングを見るまでは・・・(泣)
最後に助けてくれたの絶対パウラ艦長だと思ったんだが
見事に違ってて吹いた記憶がある
ロンダーかw
俺は最後のシーンで雷跡を確認したとき、ウルディアーナはこのまま沈んでみんな死んで終わるのかと思ったよ。
それか「その後の消息は不明」みたいな感じにしておいて、エンディングで実は生きていたアアルとヒロインのエピソード…とか。
先任と体臭の嗅ぎ合いしたい。
やくりの絵下手だな。
CGもしょぼいし、鳩月氏に比べると魅力的なキャラ(ビジュアル)もおらん気がする
貴様の好みなど聞いていない
ラーニかわいいよラーニ
次の新作もやくりだぞよかったな
やくりはもう少しお尻の描写が巧くなるといいんだが。
なんか堅そうな尻なんだよなぁ、尻以外には特に不満ないけど。
その分腹がプヨプヨじゃん
バランス取れてておk
659 :
名無しさん@ピンキー:2008/12/10(水) 05:47:15 ID:EAd4U0va0
_ ? 〔//?
ヽッ 臣又 ?/? / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\?
>子 ?糸__ / ,ィ? 漢級?\?
? ?_//.. \?
?├─? ク /? \,,?,,/ ?ヽ?
?│ ? ?ヨ ?/ (●) (●)|?
─┴─ ?心 ?/ \__■___//?
n ?{. l ?//?
l|  ̄フ l ?//?
|l |?l ?/ ? ?l? ? |?l?
ll |?l .?> ?:? | ?|?{?
l| |?l ?\?l ?l? ?. ? l? ?|?!?
|l |?l ト┬-ヽ. !.? ;? ? | ?|?l?
ll |?l .| l l ? ;..? ?l ?|?l?
ll |?l '?iヾ l? ? ?l ;:? ? ?l j?{?
|l |?l ?{ ?|.? ? ゝ ;:? ー‐-'?}?
. n. n. n l | ::. \ ノ?
?|! ?|!? |! ?l ?| ?::.? `ー----?゙?
?o ?o? o ,へ l ?:. |?
盛大に化けた…
ちと監察官だったかなんだかに自首してくる
先任の体臭
今のところ順調ですね
663 :
名無しさん@ピンキー:2008/12/18(木) 23:17:20 ID:HNI+uBww0
先日買ってきたんですが
例外C00〜 とエラーが出て起動しません
何が悪いんでしょうか?
なにが悪いかといえばメーカーにサポート頼まずに2chに書き込むお前
美少女ゲームアワードに戦女神ZEROが結構入っているのも吹いたが、
プログラム賞で蒼海の皇女たちが入っているだと…
メリーカが初Hの時にあれだけとろとろになってたくせに
その後のイベントで一切デレずに相変わらずツンなのはちょっと寂しかった
なんだかんだ言っても、2008年にやったゲームの中じゃかなり好きだったけどなw
短いしエロ分薄いし攻略できないキャラ多かったし戦闘だるいし軍人なのにみんなお腹ぷにぷにだったけど俺は好きだ
∧∧
(。ω゚=) ∩∩
~~~~~~ ( ~)
゚バゴーン ~~~~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  ̄/\ | とりあえず浮上するよ!?
。 |_ /\ \ \__ _______
〃,| \ \./\ ∨
|_. \./\: \ ∠⌒∧
〃:\  ̄ \ \./ \_(・∀・;||) |__|∴
: \_ \ /\ \ ̄\ゝ) ) //∴∵
: 〃\  ̄ \ :\ / \ \/// ∵ ∴
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
初夢が総会の皇女たちネタだった件について
おめでとー!
>>671 「総会(屋)の皇女たち」
一瞬メリーカやサフィーヌが株主総会で暴れてる絵を想像したw
敵はこの海域を熟知しているということか・・・
久しぶりにやり直してみたけど、爆雷避けるキーワード
(覆うようにとか囲むようにとか)どっちがどうだったか
(浮上とか潜行とか)忘れてしまってて撃沈されちまった・・・
初めて撃沈されたけど、沈みゆく時の罪悪感がorzだったよ
罪悪感というより恐怖感じるよ・・・ゲームオーバーの怖さは異常
勃起しながら死んでいくんですね、潜水艦モノの王道ですね。
ふと、♀の場合はどうなるんだろうと思った。いやゲームオーバー見てないんだ。
俺も風邪引いて熱出した時ラーニにほっぺたペタペタされてえな
679 :
名無しさん@ピンキー:2009/01/22(木) 01:40:47 ID:NQK7v7YA0
∧∧
(。ω゚=) ∩∩
~~~~~~ ( ~)
゚バゴーン ~~~~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  ̄/\ | とりあえず浮上するよ!?
。 |_ /\ \ \__ _______
〃,| \ \./\ ∨
|_. \./\: \ ∠⌒∧
〃:\  ̄ \ \./ \_(・∀・;||) |__|∴
: \_ \ /\ \ ̄\ゝ) ) //∴∵
: 〃\  ̄ \ :\ / \ \/// ∵ ∴
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
掌帆長に優しく介抱されたい
今のところ順調ですね
682 :
名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 23:49:17 ID:hJFfKVuY0
>681
「そうかい?」
・・・・多分これを言った瞬間に、次席将校殿に射殺される気がします。
爽快
総会
壮快
掃海艇の出番だ
全部CG埋まったが、やっぱりルアッカルートないか。チクショウ
あと軍支給のパンツは縞パンしかないのね
パンツまで迷彩効果
敵士官「縞パン支給するあたり、あんな軍が勝てるわけがない。陸軍や空軍も縞パンってか。ハハ、ワロスw
敵兵隊「我が軍はカボチャパンツですよ。
敵士官「!
おまえらちょっとならべ。
女性兵士が縞パンなのは
男性兵士の士気向上のためだな
カボチャパンツ?
ウルリ毛
ラー煮
メリー苛
ドミニクとヴィルとチュッチュしたいよぉおおおおおおおおおおおおおおお
アラアアアアアアアアアアアアアアアム!!!
どうでもいいけど声優さん、溺れる時の声ってどうやって出してんだろ
うがいしてんじゃね?
なるほど
戦闘シーンが簡単すぎてなんとも
シーン7で電撃作戦、魚雷発射シカトでその後うだうだ潜伏待機してたら
ラーニの耳蛾ぶっ壊れた・・・
本日初プレイ中なんだが
攻略するのメリーカとスティアだけでいい?
他のキャラで絶対クリアしたほがいいキャラとかいる?
リノとラーニとウルリケとサフィーヌ。あとメーカーに「ルアッカ攻略」希望と書いて葉書だす。
703 :
名無しさん@ピンキー:2009/02/17(火) 12:33:54 ID:APAeWR580
>701
スティアと好みのヒロインをプレーすれば十分です。
シナリオはこの2本さえ見ればあとはヒロインが変わるだけの全くの共通ですから。
*スティアもほとんど共通ですが、メインヒロインだけあって独自のイベントがあるので・・・
それにしても外見が一番好みなルアッカのルートが無いのが本当に残念。
彼女の設定は独自のルートを作るにはかなり美味しいネタなのに!!
だからこそ、バッサリやられたと思わなくもない
こんなんだから小遣い稼ぎゲーだったと言われるのだろうが・・・・・・
確かに、あの設定を生かそうと考えたら一人だけ別枠じゃないと無理そうだw
ファンディスク発売決定!
ルアッカルートに加え、他のキャラも攻略可能
新要素:魚雷整備・ソナー担当・操舵担当
乱分を正しくタイピングして魚雷を整備しよう
ヘッドフォンやイヤフォンを駆使してアクティブ/パッシブソナーで敵の位置を探ろう
ゲームパッドを駆使して精密操舵。艦橋/機関室との連携が命だ
新たな分岐ルートとして徹底抗戦ルートその他複数を収録
という夢を見た
神様正夢にして…
そんなんなったら1万超えても買っちゃうなw
操舵がむずかしそうだ
>>707.708
どうでもいいがおまいらの反応速度に惚れた
706は期待させて夢オチとかエロゲにあるまじきクソなレスを書き込んだ罪を自覚しろ
そして企画書をエウに提出し、自費で作成するんだ
あふん。
∧_∧
(´Д` ) <誰か介錯を頼む
/ y/ ヽ
Σ(m)二フ ⊂[_ノ
(ノノノ | | | l )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コロネ
714 :
名無しさん@ピンキー:2009/02/19(木) 12:26:25 ID:ejTExD9+0
>710殿
もし706が本当にこの企画をアナスタシアに送ったら、こちらも支援砲撃の必要があるかと。
やはり戦いは数だよ、兄貴(誰が兄貴だとのツッコミは不要)!!
>>712 とりあえずプロット込みで要望を出してくるんだ
支援は俺たちに任せろ!
特典で先任のおっぱいマウスを
先任だったらむしろ、おっぱいよりおしりでお願いします!
おねがいしまうす
719 :
名無しさん@ピンキー:2009/02/20(金) 00:26:10 ID:4VCppOqk0
ルアッカルートが本当に作られたら、彼女はツンデレかヤンデレのどちらかになるに違いない!!
>>719 二度と艦長に近寄るな、みたいな感じで
ラーニをおもいっきり蹴ってるルアッカを想像した
乗組員脱出させてルアッカと2人だけで沈んでいくウルディアーナが何故か思い浮かんだ
>>721 >ルアッカと2人だけで
ルアッカとウルディアーナの二人だけで沈んでいくんですねわかります
乙女をウルディアーナ
黒髪ストロング派としてはルアッカが捨て難い
725 :
名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 20:19:01 ID:F/asc6YV0
>720
俺は、艦長を独特の方法(本編参照)で起こしているサフィーヌを見て、銃を突き付けている図を思い浮かべる。
・・・それにしても、ルアッカもリノも潜水している潜水艦内で銃を使うのは止めましょう。自殺行為です。
>ルアッカもリノも潜水している潜水艦内で銃を使うのは止めましょう。自殺行為です。
そこでメリーカがナイフを投げて・・・だとばかり思ってた頃が嘘のよう(´・ω・`)
そこでヴィル&モイアの肉弾戦ですよ!
肉弾戦に巻き込まれてリリが涙目
肉弾戦最強は実はヴァーニャ
プルルンおっぱい攻撃ですね、わかります>ヴァーニャ
731 :
名無しさん@ピンキー:2009/03/06(金) 00:11:10 ID:q8a+rooO0
>730
その勝負ならスティアの方に分があると思います。
さー?
割れかなんかじゃね
その話題定期的に出るけど、割れだろうなぁ
ところで、ハーレムルートを搭載したファンディスクはまだかね?
割れだろ
このスレの過去レスにも似たようなのがあって、割れであるって結論が出てたね
そういやなんで割れって言うんだろう
それはともかく、
>>697が言う溺れるシーンってあったっけ?
著作権者の許諾を受けずにデジタルデータを流通させるのをWareZとか言って
それを2ch的(当時はまだ2chあるかないかのころだけど)に割れと称してるはず
多分wikipediaあたりにもう少し正確な記述があるかも
2ch以前からware=割れと言ってたと思うよ。
ローマ字読み+プロテクトをクラック(割れ目という意味もある)するに掛けてるんだと思ってた。
warezでググったら出てきた
なるほど、softwareのwareプラスzなのか
>>741 なんか時間帯によって見れない時があるみたい。俺もそうだった。
すまんが直貼りで何度か試してみて。
声優に関するアンケートだから、興味なければ見る必要もないかと。
ははは
風音、佐本二厘の時は
候補に挙がることすらなかったんだから
まだマシじゃまいか
まぁ無駄に声優豪華な割りにイマイチそちら方面で話題にならなかったからな
知名度的に、未だ深く静かに潜航中。
今後浮上することないだろw
今のところ順調ですね
障害も敵もいない・・・
溺れるシーンがあるとかってレスがあるけどそんなシーンあったのか?
あるよ。海水浴のシーン。
泳げないドミニクがリノにしごかれて溺れてる。
ちなみに検索してみたけど、俺は
>>697の人じゃないんで
もしかしたら別のシーンのことを言ってるのかもな。
そんなことより機関長が攻略できる日はいつ来るのだ
そうだな、機関長とルアッカが攻略できないってのは致命的欠陥だ
754 :
名無しさん@ピンキー:2009/03/17(火) 20:30:17 ID:iGwbMrXK0
ルアッカ嬢は色々物語が出来ますが、正直、機関長についてはストーリーが思い浮かばん。
キャラクターとしてはナイスな人物なんですが・・・
モイアもわすれないであげてください
ワッカ吐くやつ?
機関長のキャラは、ヤマトの徳川か
スタートレックのスコットを連想させてくれる。
ヴィルとモイアと、あとついでにドミニクはタカさんみたいな感じでいいんじゃね?
今、クリアした。
ルアッカ……一番のお気に入りだったのに(涙)あの扱いのひどさ。
拘束後のフォローもなしってどういうことだよ。いつの間にかいなくなってましたで終わりかよ。
あとラーニとウルリケの3Pがないってのはどういう了見だ!?
3Pとかレズプレイとか期待していたんだけどな。
潜水艦ものとしてはおおむね満足。でも少し物足りないかな?
それにしても潜水艦は悲劇の乗り物だよな。最後は必ず敗北で終わるんだもん。
だが、それがいい。
忍者とかスパイと同じで、後ろ暗さというかそういうのがあるよね。
活躍しても華々しく報道されるわけでもなく、負けたら人知れず沈んでいくみたいな。
そういう意味ではまだ「華」があるだけマシな扱いなんだろうけど。
ルアッカルートは普通標準装備だろJK!
ベタでもいいから任務と義理の板ばさみの葛藤が欲しかったよ。
ルアッカ……なんて不憫な娘!
というか事あるごとに「罰を与えろ」言ってたから
エッチシーンはすごいお仕置きプレイだと思っていたのに!
スティアのCGが埋まらない……
2番目のHシーンだから普通にやってれば見れそうなんだけどな。
2番目って仮眠室みたいな所でするシーンじゃなかったかな
選択肢が出たと思うから、選択によってはCG埋まらないのかも
なんでリリとかヴィルとか攻略できないんだよ・・・
ところでさ、水中で無電受け取っちゃマズイよねw
発信はともかく受け取るのは別にいいんじゃね
受け取れるかどうかは技術的問題だけどさ
水中で僚艦撃沈の知らせをリアルタイムに受け取るシーンにふと気になってさ。
超長波通信で単純なデータは送れるけど、いつごろ実用レベルになったっけ?
軽く調べてみたけど何年から実用化されてるってのはワカンネ
en.wikiにはVLFアンテナを装備したUボートの写真が載ってたが、いつからあるのかは書いてないし
軍板質問スレで聞いてくる
そういやザ・コクピットには超長波電波誘導で日本を目指すUボートが
北極海で英海軍戦艦とやりあうストーリーがあったなぁ…
891 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 01:49:57 ID:???
>>890 発明はもっと早いと思うけど利用されたのはWW2の後。
とはいえ実用というのもけっこう微妙で、現在でも送れるデータ量少ないから
主に呼び出しとかあらかじめ用意された指令書の発動命令とか送るのが主体で、
ちゃんとした指令はブイを浮上させたりして受け取らないといけない状態。
映画「クリムゾン・タイド」はそういう事情が主題だったり。
だってさ
通信というよりは誘導ビーコン的なもんだったと思われる
やっぱり「司令部より無電!○○が攻撃を受け撃沈!」とかは無理っぽいか。
水上艦が撃沈把握→陸上基地に連絡→陸上基地から潜水艦へという
ルートだとしても、細かい内容は伝わらないかな。
戦いながら通信ブイを浮かべてるのも変だしなあ。
可能性があるとすれば超音波通信だが、ウルリケの司令部から無電という
報告がおかしくなってしまうか。
ふと、『紺碧の艦隊』で、富士の山麓に長大なアンテナを張って、太平洋で活動する
潜水艦に超長波で指令を出してるってネタを思い出した。
ところでノーデンフェルトはドイツ風になってるけど、潜水艦隊を水上艦隊との決戦に投入するのは
日本的な思想だよな。上陸作戦時に哨戒任務ならともかく、水上艦との戦闘に投入するとは・・・・
ドイツなら戦艦ですら全て単独行動での通商破壊を念頭に置いていないと。
蒼海やってたら潜水艦シムがやりたくなって、
SilentHunterIII買った。
クルーに女っ気が全く無くなって、
一気に艦が男臭くなったw
773 :
名無しさん@ピンキー:2009/03/28(土) 23:32:28 ID:Awj9HAIw0
落ち過ぎ上げとこう。
わしは鋼鉄の咆哮3を引っ張り出してやっとるよw
潜水艦にこだわると誘導魚雷開発までが辛いのなんのw
誰かSilentHunterの蒼海の皇女たちMOD出さないかなぁ…
俺的にはSilentHunterじゃなくAces of deepsだな
776 :
名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 12:38:22 ID:eGbF5TjfP
メインタンク、ちょいブロー
メンタンクちょいブロー
ベント開けー
昔の潜水艦は魚雷は3斉射分ぐらいしか積んでなかった気がスル・・・・
今はアメリカのシーウルフ級やバージニア級は魚雷とミサイルを
あわせて50本は積んでるが・・・・
魚雷調定、深度3m、雷速最大、散布角25度
1番から4番注水ののち発射扉開け
ウルディアーナのモデルらしきZCは14本搭載かぁ…
……14発以上撃った覚えがあるんだが
うん、モデル“らしき”だし、ゲームだから気にしちゃダメだね
ちなみにUSNのガトーは22発
メリーカやドミニクが寝床にしている魚雷が
消えた事は1度も無かったから、プレーヤー
の知らない所で、魚雷補給艦から補給されていた。
・・・と脳内補完しておこうw
アップトリムいっぱい、緊急浮上!(でも下げ進行)
そも、潜水艦の発射管はせいぜい数度左右に振れるぐらいで、
劇中のごとく30度の角度ってのは・・・・
駆逐艦攻撃の雷撃のムービーか。
トリムを調整して、艦の舳先を少し上げた
状態で雷撃してるよな、アレ。
今のところ順調ですね
昔の魚雷は深度を設定したら、深度計と尾部の水平舵を連動させて
設定深度より潜ったらage、上がったらsageを繰り返して上下に蛇行しながら進む。
重装甲の空母信濃が魚雷一本で沈んだのは、魚雷がちょうど上がってきたところで、
バルジと装甲帯の隙間(せいぜい1メートルの範囲)に命中したという説もあったり。
785 :
名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 02:10:10 ID:rl3fHGwz0 BE:297504825-PLT(13013)
>>784 信濃は熟練溶接工が徴兵されて
水密検査もしないまま新米水兵を乗せて出港したから
案の上水密壁のゆがみや対応の遅れで沈んだんじゃなかったか
そして積んでた桜花とともに海の底へ…
熟練志向のくせに熟練工を徴兵するって頭がおかしいとしか思えない
>>785 バルジに当たってたら、一次被害がもっと小さいはず・・・
弾切れ→回天ですね
わかります
このスレ久々に覗いてみたらすっかり軍オタの巣窟になっててワロタ
もう盛り上がれる要素ないからなぁ
2−3周すればコンプしちゃうし
あとはハァハァするかミリネタで楽しむかだけだしな
ルアッカルートが無いせいでレス数が半減してる
スティアの可愛さが素晴らしすぎて・・・・
他のシナリオが弱い上に、一番ひねりどころの
ルアッカルートを削除だなんて・・・・
艦長が実家に帰った時のフクロウの鳴き声が・・・ミンミンゼミ!
こんな時間に笑わせんな、ホーホ〜
794 :
名無しさん@ピンキー:2009/05/10(日) 16:14:42 ID:Unh1x5VP0
スティア可愛いよスティア
ラーニは狙い過ぎだろ
スティアはエウ系で最高!
眼帯外れてレイプ目状態のラーニ最高だろ
797 :
名無しさん@ピンキー:2009/05/12(火) 09:30:56 ID:LzYdV7Zn0
∧∧
(。ω゚=) ∩∩
~~~~~~ ( ~)
゚バゴーン ~~~~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  ̄/\ | とりあえず浮上するよ!?
。 |_ /\ \ \__ _______
〃,| \ \./\ ∨
|_. \./\: \ ∠⌒∧
〃:\  ̄ \ \./ \_(・∀・;||) |__|∴
: \_ \ /\ \ ̄\ゝ) ) //∴∵
: 〃\  ̄ \ :\ / \ \/// ∵ ∴
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
姫狩り買った記念にエウのOHP見てたんだが、蒼海って結構うれたんかな?
会社が救済されたほどとはなかなか思えないんだが…
いや、不満もあるけど十分に楽しんだから個人的にはハッピーだがね!
普通、Uボートもので売れると誰かが思っていたかね
売れてなきゃやくりが昇格しなかっただろうし
お金かかってなさそうだし、ランキングもそこそこ高かった
潜水艦というか、軍系制服ものはわりとものめずらしいしな
微妙に安いのとちょうどほかにライバルもなかったので結構売れた
一時品薄になるくらいだったしな
ソフ西のテレカと本体オクで売ったら元値越えちゃったしな
なるほどねー
いろいろ要素が絡み合って売れたという感じか。
なんかエウシュリーってコンスタントに売れてるイメージがあったから、会社が助かったって言われてもなんかピンとこなかったよ。
一番厳しかったのって、幻燐T〜戦女神Uの間なのかめ○どいん○に〜幻燐Tなのかどっちだろうな
エウシュリーは開発人員それなりにいるし(RPGSLG作ってるからどうしても必要
開発期間も長いからねえ
ぶっちゃけいまの売れ方では儲かってるとはとてもいえないだろうな
いろんなコストの安い北海道だから成り立ってる
そんな経営状態で軍モノまで作っちゃうこのメーカーって漢すぎるよ・・・・
俺の住んでるとこでは蒼海は未だ中古で3980円だからな。人気ってある方だと思うよ
人気メーカーでもかつかつみたいだからな
エウくらいだと1−2本外しちゃうと存続の危機になるんじゃね?
大手とかはエロゲ以外に色々仕事やってるからなぁ
>>804 とうとう、「いい意味で変態」のレベルになったのかね
フロムソフトウェアのロボにかける熱情みたいな
つい先日一通りクリアしてきた。確かに、色々と「惜しい」作品だった(ヴィルとか、ヴィルとか、あとモイラとか)。
ストーリー的には終盤の絶体絶命の状態を救うのはロンダーではなく、グラーツ少佐が乗艦する最新鋭の大型潜水艦だった方が燃えると思ったのは自分だけではないはず(笑)
それと敵にドSで狡猾な駆逐艦艦長を出して欲しかったし、もう少し対潜水艦戦特有の心理的駆け引きを見せて欲しかったぜ。
あと個人的には軍支給の水泳着としてスク水をだな……
(ストパンのドイツ軍に出来て、エロゲのドイツ軍に出来んとはいかがなものか!?)
もうあれだ、完全版を出すしかない。うん、それしかない。
809 :
名無しさん@ピンキー:2009/05/19(火) 19:30:47 ID:U4z+oQR80
>808
グラーツ少佐については同感。私もそう思っていた。
大体、キャラ紹介でメイン並みに扱われている少佐の出番が中盤で終わりなんて普通あり得ないでしょうに!!
それとルアッカだよ、ルアッカ。あのキャラは惜しすぎるだろう!!
まあ俺はヴィルルートさえあれば良かったんだが
ねーよ
ダメリーカさんが一番可愛い
スティア可愛すぐる
しかし政治将校・・・は旧ソ連だ、内偵査察官と背徳逃避行なんて
シナリオ欲しかったにゃあ。
813 :
名無しさん@ピンキー:2009/05/20(水) 17:35:09 ID:S30ZCbYs0
スティアは良い娘ですが、最後で株を落としました。
いくら何でもあそこまで鈍すぎるのはちょっとな・・・
口数が増えた恋姫の呂布だし>スティア
井村屋さん最高です
スティアはいい!
先任!
初プレイを終えたのですが、質問があります
支給品が縞パンなのは総統の趣味でしょうか!
総統閣下がパンツまで決めるわけないだろ
補給とかその辺の担当だろ
総統「詳しくは話せないが、さる街のとある勢力からの強い要望があったのだよ中尉」
支給品が縞パンで負ける要素はなかったはずなのに・・・
>>808 おいおい、ロンダーだからいいんじゃねえか・・・
総統派=縞パン普及委員会
王党派=白パン原理主義勢力
フェルレーア=紐パンデミック
白い紐パンという妥協点が見出せなければ総統派の勝利だったはず・・・
ガンベッタ=エスニック下着解放戦線
デルエステ=穿きません勝つまでは運動
シアーハン=全世界ドロワーズ共闘会議
レアンツァ=褌主義(白無地かカラー物かの内ゲバにより南北に分離)
なんという駄目闘争・・・
>>808 なんでそこで超展開を望むかなぁ。
あの場面はロンダーだったからこそ、祖国に帰れなかったロンダーだったからこそ、その後結局助からなかったウルディアーナが映えるんじゃねぇか。
どう考えても燃える場面じゃねーんだからよ。わかんねーかなー?
まああそこでグラーツってのは少年漫画的手法なのでベタくさくはあるなw
戦争物としてはロンダーでよかったと思うわ
でもロンダー乗員ちゃっかり生還してるよな
>827
主人公を助けたご褒美でしょう。ロイダーの生還は。
それにしても、主人公の友人であった髭艦長は、立ち絵は歴戦の猛者みたいだったのに、結局味方を誤射した上自分は撃沈されて戦死と、見かけ倒し野郎でしたね。
口の悪かったもう一人の戦友はどうなったのだろうか?個人的には気になる・・・
>>827 そうだったっけ?
帰れたのはロンダーじゃなくてレニッヒだったような……?
あれ?
ロンダー爆沈してレニッヒだかが乗員のみじゃなかったっけ
c
世界設定はしっかりしてるから、この世界観のゲーム
を他にも出せそうな気はするんだけどな。
ノーデンフェルト陸空軍のゲームとか、
ノーデンフェルト以外の国の陸海空軍のゲームとか。
陸軍いいねぇ
サラエボ事件からの流れは既にやったから、今度は北アフリカ戦線とか
個人的には蒼海の続編を一番見てみたいけど、同じ世界観のゲームもいいな。
シリーズ化希望。
次はADVじゃなくて冥色のシステム流用してSLGだったら個人的には最高
>834
その前に、ヒロイン増加、個人イベント増量、ストーリーは分岐有りをした完全版を出して欲しい!!
ルアッカ女史との純愛は是非みたい!!
まあ十中八九FDはないだろうが
もしかすると設定だけ受け継いだ蒼海Uはあるかもしれん
そういやロンダーって何でウルディアーナと一緒に最寄の軍港に入港しなかったんだろうな?
ヘッジホッグの恐怖を是非
チュドドドド
840 :
名無しさん@ピンキー:2009/06/30(火) 19:17:53 ID:b0hpMmxkO
終わった〜。
ロンダー良かった〜散り際が機雷ってのがまた…。
もちろん先任も良かった。
ただ、やっぱりいろいろと「惜しい」ゲームでした。
こういう戦争物のゲームで他におすすめって無いでしょうか?群青はやりました。
浮上させてしまいました…すんませんorz
>>840 戦争物でも蒼海みたいなミリタリータイプとロボットとかの出るSFタイプに分かれると思うんだが
群青以外でミリタリーって名前忘れたが同人の尖閣諸島で空戦するヤツぐらいしか知らないなぁ
あとはかろうじて希有馬が原画してたエンジェルコア
SF系となるとマヴラブ、ツヴァイウォルターがあるな
>>842 レスサンクス。
SF系はスレ違いかなぁと思ってミリタリー系を聞いたつもりなんだけど、SF系も教えてくれてありがとう!
オルタはやったんで、エンジェルコアとツヴァイウォルターっての探してみます。
でも、一番気になったのはその同人のだったりw
同人のヤツ、タイトル思い出した
「潮風の街」ってヤツだ。ただ空戦やってるのは最初と最後ぐらいで後は田舎の街で喫茶店やって、
恋愛とか伝奇とかしょぼいスパイ物やってるミリタリーって感じは乏しくて結構な駄作なんだ。
紹介した中で一番ミリタリーって感じなのはルネから出てるエンジェルコアだけだわ。
U-840にもこのスレで永遠に深く静かに潜航する呪いをかけた
というわけで我がU-845も深く静かに潜航を続ける
U-840は操艦ミスで露頂してしまって砲撃により撃沈か・・・
なんか今のエロゲー業界みたいだな
AngelCoreだしてるのはルネじゃなくRUNE(ルーン)な
一応
戦乙女ヴァルキリーとか出してるルネはLUNEなんだ
ルーンつったら
今宵も召しませアリステイル
ぐらいしか思いつかんな
あのゲームは声だけが少し残念だった
AngelCoreはBGMが良かった。
852 :
名無しさん@ピンキー:2009/07/08(水) 11:27:25 ID:ItUA8O8cP
何にもないけどとりあえず浮上 戦略原潜が意味もなく浮上しないで下さいよ艦長…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ しかし、今朝は冷えますね…潜ってれば暖かいのに…
,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,, ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
[|,★,,,,|] ┃| [|,,,★,|]
(゚Д゚ ) ┃| ( ゚Д゚)
.| ̄ ̄U. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| __
.| 赤い十月 | // |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ //. |
/^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄'--,,,, /^ ,,|
γ' ━ ━ ━  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ ゙'''-, ,,,|
〜 ( ━ ━ ━ ゙゙゙'\,,,〜〜
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ライバルの敵駆逐艦長とか欲しかったな
こういう軍隊モノって少ないんだよなあ
なあ皇国の守護者エロゲっぽいしエロゲにしてよ
エロゲっぽいか?w
おねーちゃんENDとか
敵のお偉いさん(名前忘れた)ENDとかか・・・
まぁトゥルーはチハヤENDだけどね
>>855 いやあ、エロゲだろう、あれ
ようじょだっているんだぜ!?
エロゲーと言うよりギャルゲーや萌ゲーと言うべきじゃ?
デビル17とかかのこんならエロゲーだと思うが
858 :
名無しさん@ピンキー:2009/07/21(火) 13:54:36 ID:K+mXm2aLP
,,
ヽ、
ヽ:、
ヽ:、
ヽ:.、
\\\
,' \\\ ../
,.ィ、/ \´'''×,、
{_フ`ノ''´ '::.,...ノ'\ 離水!!
`´ ,' \\\
,.ィ、/ \\
{_フ`ノ''´ \\
`´ ヽ:.、
ヽ.、
ヽ
おもしろかったなぁ
やりようによっては名作になったのに惜しいことを
日常イベント増やしたりキャラ別ルート設定したり
フルプライスでリメイクしないかな
妙に罰則にこだわるシュテルエーダ少尉はドがつくマゾで
個別ルートに入れば獣のようなまぐわいを楽しめる
白狼の最期を見るまでそう信じておりました
新作陵辱ってマジかよw
このご時世にチャレンジャーだな、エウ。
ここにきてまさかの蒼海続編とはw
ライター変わるのか
不安だ
戦闘部分はオミットとは
潜水艦モノである必然性もなくなったのでは?
「ウルディアーナ」の姉妹艦である「ネレイディア」が極秘任務中に捕縛され、そのまま戦争が終結
ってあるからオープニングで拿捕されて後は収容所内で話進むとかかもな
捕虜が反乱起こして乗組員を次々捕獲陵辱
閉ざされた環境での攻防ってやつだな
>>866-867 捕縛されてるのに捕虜に反乱おこされるってどういう状況なんだろ
捕まったけど曳航中?その時点で捕虜も引き上げられると思うのだが
艦長が敵国サイドのお話なら理解できるが・・・・・・
拿捕としか書かれてないから周り敵艦に囲まれて
身動き出来ない状態ぐらいなんじゃないかと予想
秘密任務中ということなので捕虜は第三国では?
あのBISHOPですら陵辱モノの制作をやめたというのに…
アグネス上等ってことか。
エウ格好良すぎだな。
組長「これは陵辱じゃありません!捕虜に対する尋問です!」とか
872 :
名無しさん@ピンキー:2009/08/20(木) 00:25:16 ID:90zSkrvy0
エウの本気を見た
>>870 エロゲー板の表現規制スレ見れば分かるけど、
10月まではソフトランディングでソフ倫が凌辱ゲーの審査まだ受け付けてる
BISHOPはもうこれから新規タイトル作っても審査間に合わないから
今月出した教育指導で打ち止めってわけ。アイルも凌辱ゲーは来月出す新作で最後だと雑誌でコメントしている。
エウも蒼海が最後というわけ。
47 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/07/31(金) 21:31:34 ID:tjE1/fg20
前スレで中の人のレス見てたんだけど、10月から20%規定になるんじゃなかったの?
10月から決定されるのは凌辱行為の完全禁止なわけ?
58 名前:中の人 投稿日:2009/07/31(金) 21:34:02 ID:WYo56un+0
>>47 ちがう。審査が前のスレの通りになり、発売日は関係ない。
9月までに審査(20%規定)通して12月発売は何ら規約違反ではない
76 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/07/31(金) 21:38:53 ID:tjE1/fg20
>>58 ゴメン、ちょっとわからないんだけどもう20%審査ってのは始まってるの?
自分は10月から20%審査を始めると解釈していたんだよ。
要するに10月からの審査はちょっとでも凌辱行為がアウトってこと?
81 名前:中の人 投稿日:2009/07/31(金) 21:39:48 ID:WYo56un+0
>>76 その通り。10月審査から全てアウト。
蒼海目当てだと、剛田と押すのどっちを買うべきだろうか?
前作とどのくらいリンクするのかなぁ・・・
陵辱分無いらしいから全作はスルーしてたんだよな
今作を楽しむためにやっぱおさえておくべきなのか
>>875 キャラ情報は今のところ雑誌にしか情報がないらしい。
銀髪ショートの子が前作のスティアやラーニに似ているので
何か関連があるかも。
アクションADVなのか
まさか蒼海来るとは・・・嬉しいけど作風変わるのかな、変わったら嫌だな
剛田でキャラ紹介か。
帰りに本屋寄ってみるか・・・
>>879
報告頼んだ
剛田押すの意味が今やっとわかった、テックジャイアンとプッシュポチっとこう
「今のところ順調ですね」が無いのか…うーん。
筋肉成分に期待か。
両目のあるラーニっぽい何かに期待
しまった。 続編が来るということはこのすれにVOYAGE3ができてしまう
前人未到の領域へ…
アアル隊長大好きだったんだがな。
ルアッカの妹が出ているらしい
姉探しとかするかな?
ルアッカのその後が気になるぜ
既に自決してるのか、それともまだ逃亡中か
ルアッカが単身助けに来る熱い展開になるんですね、わかります。
そして選択肢をミスると姉妹丼で陵辱な展開になるんですね、それもわかります。
続編出るのは嬉しいんだが、戦闘シーンはむしろスキップできるほうがもっと嬉しかったが…
スキップするぐらいなら最初から無しのほうが作る方もラクだろw
やっぱりノーデンフェルトはドイツなのね
google独英翻訳に放り込んだらIn any case, we return to the motherlandって返された
willじゃないってのが興味深い
だがMutterland表記も興味深い
国歌に歌われるように、普通ドイツ語で祖国は父なる国という意味のFaderlandのはず
まさかアナはゲーム性を考えてわざと母なる国表記したのだろうか
エウなら必ず何かやってくれる
ADV+調教SLGか
ADV+ARPG
ADV+大戦略
・・・ああ、アナスタシアだから無理か
いや、茄子だからこそゲームだけにこだわった作品が出来るはず。ばんちょうとかね。
今にして思えばM.I.Bも茄子ブランドがあった時代ならそっちで出したんじゃないかな。
しかし、今回は純粋にAVGなのかな。そこが非常に気になるところ。
「女の武器シミュレーション」とか言われたらそれはそれで吹くが。
今年の最初の方だったかに、
米海軍の潜水艦で、乗組員が女性だけで構成されるというニュースがあったんだが。
それは、もう運用しているのかな?
最初にそのニュースを見た時、このゲームを思い出したもんだが。
ググってみたらニュース記事は見つからなかったけど
世界の艦船って雑誌の3月号に岡部いさくがバージニア級2隻を女性だけで構成しようとしてる
ってな事を書いてるらしい
お前らには悪いが陵辱系は苦手なんだよな・・・
しかし続編でいきなり陵辱物にチェンジしたのには驚いたね
陵辱無いのが不満です的な感想多かったのかね、前作。
個人的には前作キャラもどっかで登場させて陵辱して欲しいぜ。
陵辱モノも大好き!でも元々陵辱じゃなかった蒼海が変化してしまうと果たして楽しめるのか不安はあるな
男視点だと陵辱になって個人的にはいいんだけど、女視点だと鬼畜。感情移入してモヤモヤしてしまう
10月以降の自主規制本格化するというのに、
陵辱物を作るエウがすごいと感心するよ。
で、ちゃんとチェック通過すると思う?
先に申請しとけば規制着ても申請分のソフトはOKって話じゃなかったか?
年内に出せないとダメなはずだから延期はできないね。そうなると
クオリティが心配だ。前作だって繋ぎ程度の出来だったし・・・・・・
今回は個別無しの一本道で途中で分岐で見れるシーンに差が出る程度じゃない?
主人公女で攻略対象とか無さそうだし
ナスにクオリティを期待するほうがおかしい
受精ゲームとか寒すぎるババゲーをマジで作る会社だぞ
続編が出る話を聞いておっしゃー!と思った次の瞬間、
その続編の設定聞いて椅子から滑り落ちた
まさか蒼海の監獄戦艦ヴィクトワールみたいなのを予定してるとは
>>902 そうなのか?
それだとEP4も年内発売じゃないとアウトだから申請分はお目こぼしじゃないの???
許可の下りないエクリア調教やリウイでカオス系イベントも盛り込まれそうなんだけど
蒼海の皇女たち、って売れ行きよかったの?
話題も聞かないしスレの進み具合的にも、続編を出すほどとは思えないけども…
個人的に♂複数による陵辱があるゲームは受け付けないから、前作はあれで結構好きだったな。
まあ陵辱だろうが関係なしに今回も買うんだろうな、最近は好きな所が出してるってだけで買ってしまう。
>>903 選択肢によって制圧される娘ないしは人数が変わって凌辱シーンも
内容が変わるんじゃない?遺作みたいに最後までエチシーンなしとか
もありうるんじゃまいか
>>904 バカゲーいいじゃないか?ああいうノリもたまにはよいものだ
何にしても前作並の密閉感と緊張感と恐怖があればいいお
またマウス握る手に汗かくほど緊張して楽しみたい
マウスに汗かくよりもチンコから汁だす展開が楽しみな俺はここでは少数派
今度は駆逐艦のお話がいいなあ
どんどん沈めたるぞ海の狼があ!
>>912 いや、それも出すよ!でも前作はプレイ中は縮んじゃって無理だったw
クリア後、ちゃんとメーリーカさんにお世話になりました
新作きた〜!!
・・・って、その情報マジ!?<905
陵辱系は嫌いなんだよな・・・様子見だな、こりゃ・・・
名無しのモブからメインヒロインまで幅広く陵辱を入れるエウが大好きな俺がいる。
そういやナスの方で陵辱物って初か?
まぁ最初にして最後になりそうだが
>>915 公式見る限り間違いないよ。
そういうの好きな人もいるから否定はしないけど何も蒼海の外伝でやらなくてもねぇ。
キャッチフレーズ的に悲劇とか反戦をやりたいっぽいけど。
一体どういう作品になるのか不安6、期待4だなぁ
潜水艦そっちのけで、ひたすらやりまくられるだけのゲームにはなりませんように・・・
どっちみち最後は逆襲で敵兵全員ブチ殺されそうな気が…
一人ぐらい行為を嫌がる敵兵がいて欲しいなぁ
なんかOHP見てると、陵辱+鬱ENDにしか見えないんだよねぇ。
戦後の話か・・・
行方不明のルアッカ女史がゲストで登場したら良いのですが・・・
エウはもともと陵辱を入れる作風だから、これくらい普通だと思う。
陵辱抜いてくれと言ってる人は、蒼海からエウの作品をやった人なのか?
それとも、陵辱あるのを知ってて、それでも抜いてくれと言ってるのかな?
まさかとは思うけど、死亡した艦長グラーツ少佐とかじゃなかろうな
新造艦乗る言ってたから・・・
>>924 幻燐デビューだよ、ただ今までのエウの陵辱は主人公視点か第三者視点だったけど
女兵士が主人公でそれが陵辱されるっていうと鬼畜っぽい視点になるから不安。
陵辱モノ大好きでオカズはほとんどそれだけど、アリスのエスカレイヤー&ハルカの
鬼畜ルートはどういうワケか超苦手・・・全くオカズに使えない、敗北END大好物なのに。
>>926 お前は俺かw
俺も幻燐がデビューだな。
そんで、敗北END好きだけどハルカのアレは無理なところまで恐ろしく一致してる。
主人公が男か女かで感じ方が変わるってことか。なるほどね。
体験版でどんな感じなのか(どこまでキツイのか)知りたいけど、
体験版出さない会社だから、ぶっつけ本番かな。
俺は人柱になる気満々だけど
押すによると、規制の影響で陵辱ゲーとして作っていたものが
陵辱要素のある女性版ダイハードといったコンセプトになったとか
個人的には女の武器を使うというエロゲでは珍しいシチュに期待
>>927 俺は儲だから当然特攻wwwww
>>928 その女の武器を使うって所が不安要素、主観がモロに女じゃないか・・・
>924
済みません。この会社のゲーム、「蒼海」しかプレーしたこと無いのです。
このゲーム、やったことがないけどどっちの国が悪い国なのけ?
そんな勧善懲悪なもんじゃねーでげす
戦争物で勧善懲悪は無いわなw
どっちかというと総統がいてUボートがいて云々…な自国の方が「悪い」って気もする。
が、ホロコーストだのなんだのをやってるかどうかは不明。
おっと台湾の悪口はそこまでだ
>>931 総統派=縞パン普及委員会
王党派=白パン原理主義勢力
フェルレーア=紐パンデミック
ガンベッタ=エスニック下着解放戦線
デルエステ=穿きません勝つまでは運動
シアーハン=全世界ドロワーズ共闘会議
レアンツァ=褌主義(白無地かカラー物かの内ゲバにより南北に分離)
さぁどこが悪者か言ってみたまえ
デルエステが悪者に決まってるじゃないか
穿かないなんてけしからん!・・・ふぅ
新作は陵辱だけで終るのかと心配したけど公式の紹介文見る限り
脱出して祖国に帰るまでの戦闘なんかを描くのかな?
陵辱モノも好きで蒼海の世界観と空気も好きな自分にとっては期待大だな。
いや、町ぐるみのように生還できるのは1ルートだけで
選択によって敵兵に捕まるとか、足止めのための殿に残す
とかで人数が減っていく感じを予想。
紹介文みるとBAD寄りな話がメインになりそうな予感はする
幻燐でいうところのロウエンドもあるけど正史は中立エンドだよ的な
とりあえず二度と祖国に帰れず性奴隷として敵国に囚われたままエンドとかあると興奮する
まぁ俺は何でもいけるクチなのでどんな展開でも良いや
某スレで陵辱厨とか罵られるくらい好きなのになのになぜかこの陵辱は不安だったんだが
>>938-940みて安心した、最初に監獄戦艦みたいって書き込み見てイメージ染みついてたわw
そういえば今回主人公が女性だから最初のみたいな攻略というモノは無いんだろうなorz
とりあえず楽しみ。
名有りの敵兵が出てほしいな
キャラ紹介とCGが更新されてる。名有り男もいる模様。しかしちょっとストーリーが分からないな。
敵国に捕まってるのに敵国捕虜がいるし、見方の政治将校みたいな人もいるし
ルツィアの立ち絵で一目で気に入ってしまった。
しかし…………全体的に着エロが少ないぞorz 何のための軍服だと言いたい。
キャストもな
ルアッカの妹来た〜!!
マジでお姉さん、ゲスト出演するかも・・・
しかし、性格が全然違うのは一体どういう訳か?ラフ絵のルアッカもイメージが全然ちゃうぞ!?
捕虜の男たちか・・・
オラわくわくしてきたぞ!
とりあえず捕虜頑張れ
キャラは人妻のヴィーデさんが気に入ったかな
旦那に再会する前に処女散らされて酷い目に遭うとか最高だな。
捕虜がんばれ、まじ頑張れ
マルク…ボコられキャラ、かな?
>>950 人妻で処女とか天然記念物だからきっと処女じゃないよ!
剛田によると、処女らしい
>ラフ絵のルアッカもイメージが全然ちゃうぞ!?
わからねーよw
ルツィアも処女のような気がする。
胸吸われて初めての快感なんて表現だし
>954
ミニアムのキャラ紹介で少し描かれているルアッカが普通に良い姉だ。
前作では、あまり人間味のないキャラとして描かれていたのに・・・
しかし、ルアッカ女史、妹と同じ階級なんですね。姉の威厳が・・・(苦笑)
新妻キャラキタ-!
トッシュはレイポゥ担当になるんだろうが普通にベテラン兵っぽいな
>>956 いや、わからんぞ。ルアッカはもしかしたら中尉やそれ以上だったけど、
内定のために階級偽って潜り込んでた…とか。
いや、まぁ、階級偽る必要があるのかとか突っ込まれると困るけどw
×内定
○内偵
ですた
女だらけもいいけど、ちっとは主人公サイドの男も出てこないかなあ
>959
いや、場合によってはあるでしょう。本当の階級が大尉以上だったら艦長と同じになってしまい、不都合が生じるでしょうから。
質問
前作は撃沈されたらどーなるの
>>963 沈んで死ぬ。というか質問意図がいまいち……
新作と聞いてやってきました
いやーまさかワゴンゲーに続編が出るとは・・・陵辱メインぽいのが不安だが
でも期待しちゃうぜ
前作は予算獲得の役目をキッチリ果してるから、続編もありえない事ではないと思ってたけどなぁ
この作品は何か足りない 戦争後をもう少し描くべきだと思うんだ
戦後のキャッキャウフフなんかFDならともかく製品でやるこっちゃないさ
ルアッカの扱いだけが足りなかったが
お前らがあんまり言うから
カタリナのエロCGが腹筋割れになっちまったじゃねーかw
姫狩りやった後だと主人公がエステルに見えなくもない
トッシュ、あとで嬲り殺しにされそうな気がしないでもない
大波こなみたんの悲惨な役は大好きだからおkだな
エルテルENDは鬱だったけど、声がこなみたんなら我慢できる
>>972 それでいいんじゃね
スレタイも両方いれたほうがわかりやすいし、単発立てるバカ防止になるだろ
【キャスト】
ルツィア・ヘンデルバント 大波こなみ
マリノ・ノッテンベルグ 彩世ゆう
ターニャ・ドク 桃井穂実
ドナ・ドク (同上)
エルカ・ザウネン ユリア
ヴィーデ・ルーシュ 海野蒼衣
ミニアム・シュテルエーダ 金田まひる
双子って声同じ人がやるのか。
前作じゃ血の繋がりすらないキャラの兼ね役が
当たり前だったんだから双子なら想定内
双子なら同じほうがいいだろ
演技で違いを出してくれれば問題ない
で、次スレよろしく!
スレ立て乙
良い狩られを
>>980 乙
とりあえずキャストだけ追加しておいた
新作のストーリーなんだが戦死した艦長に代わって・・・って始まってるけど艦長死んじゃったの?
皇女の主人公のことだよね?
別の潜水艦ですよ?
あら・・・
勘違いしてましたw
ええぃ、まだ沈ませんぞ!
f'::::::::\ <沈め沈め沈め!
r ',:::::::_:::::ヽ ,,.....,,
i! ',:::::ー:::::::ヽ f'::::::::::|
t'''""~~::::::::::::::::::::::ヽ !:::::,:::::i、
/ヽ::::、、-ー:,::::::::::::::::::ヽ k:::ヽ:::::`ヽ、 _ ,,
r ':,:::::::::::::::::::ヽ r‐ t"、、--ー'''''""~ヽ"ヽ
i! ,,..、、、---::::::::::::::::::::::\ ,,..、、--ー'゙ー:'::::::::::::::::::::::::::::::::::i__ノ
f´;::::,,::.、、、-、`-、、、--ー'''''""~:::::::::::::::::::::::::f'r.t゙;:::::::::::::、::::::::::::ヽ'_
、 ,,..、、、-/f'i‐ttf,.、ノ-:':::::::::::::,,..、、、..,,;;::::::::::::::::::::::::`ー:':::,.、、-ー'\::::::::f'::::::iヽ
,f','_,i::::::::`ー''''"":::::::::::::::f'"~:::::::::::::::::::ヽ:::,,.、、-ー'''''"~ \:::|::::::::l::|
f`;:::::::::::::::::::::::::::::::r:::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ `l:::::::::i::|
`''ー ---─'''''''''i!''''" ,,..、、ヽ,::::::::::::::::::::::::\ `ー''''’
f´;""~:::::::r::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/`t::,,.、、、-i!ー''''''\:::::::::::::::::::::::\
' f´;~::::::::::::::::::、::::::::::::::::_::::\
. /`t::,,..、、、--ー\::::f':r..t:ヽ:\
\:`ー:::':::::::\
`::::、:::::::::::::/
` -‐'"
\ _\ バラ バラバラ バラバラ バラバラ バラバラ バラバラ バラ
\. \
__________________\ \.━┓_____________________________
──────────ヽ==========ゝ┗━|__|━┛丶======;─────────────────〆
___|. ノ ̄ヽ===ヽ_
| .// /(⌒)^/| | ̄ \\ ̄\
_ |./ / /| | |´──⌒ ─--ヽ
/. |/\ (__ ━━=| | || ヽ ( ) ノ !
|/ | )_> / | | |/ ヽ/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;(⌒)
./ || | | |/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//
// || ヽ / /||// ;;;;;;;;;;;;;;/||//┛
|ヽ \/;;;;;;;/ (0) ;;;;;;;;;;;/ (!ノノ
┌──── \ ;;./ヽ;__/ ─〆
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヾ/ /;;;;;;; /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ| ̄ ̄ ̄ ̄
/_|
. (!》
くっ、潜行急げ!
\ソナーに感!/
\爆雷投射/
⊥
_|ョ__
⊥ ハ_''{三}_
| _ェiiiii | ||=ll=i===}
.|| i二l |二ニ| |‐||ニlニl・・・|
(⌒⌒⌒) ━i''' ̄il| | iニ|--|iii r┴:lxl┐|-iニニニフ ・ |{ ̄''''i=ァ━ ___,,,,、u、
(( ドン ━i''' ̄il| ̄ ̄ ̄l ̄〔l三liニニフ¬l〔l三l==|x|= |ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ》 /"
ザパ且 l''''"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
"""且且""⌒〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜‐''""⌒''┴〜〜〜〜〜〜
‖
‖‐
‐
<<ソノブイ投下>>
r:´`ヽ .i´~`ヽ ,'i,ミ
! :. .`、 i ´⌒)"ゝ-‐'、;,;;; ,,
.! .: :ゝ 、、 ,r;;;"、´,,_,,;: ‐";; ;~; ,,,,,,,,,i;;;;;;i;;--,,,、、、
! ; .: ,,,,,,,,,,,`',,,,,,::::::..- д.......--!‐‐‐‐‐`'''''''''''~~~~ ':, f'';iへ,,,
c;;;;;;;;;;;;;;'''''''''´''''''''''~~~~ 。 ;; o ,;:::''''''"""/`)
`゙'ゝ、、i ;''´/ __゜゜(⌒)o,,,,,,---‐‐‐ ;;;;;;;o;;:::;;,, ''''''';;'('i/;,、"",,,,,,,,,........-‐''"
.!-´`` ''''''‐‐ -- :、、.,,,,,........、´´´ ,, ‐`""´~`)',|,|/)ミ
`ヽゝ"´ ´,, ` ‐"´´~`)´,ゝ
ヽゝ"´ ´`ヽ,;- ''"ヽi,
\ ´⌒).ヽ ';;彡
.ゝ__ -‐`
〈 ̄〉
. 〈 ̄〉 ∀
〈 ̄〉 ∀. ┃
〈 ̄〉 〈 ̄〉 〈 ̄〉 ∀ ┃
. ∀ ∀ ∀. ┃ 〈 ̄〉
. ┃ ┃ ┃ 〈 ̄〉 〈 ̄〉 ∀
. ∀ ∀ ┃
. ┃ ┃
ウルリケ「艦長、本国から無電です」
ウルリケ「コ ノ す れ ヲ ジ チ ン サ セ ヨ」
艦長「そんなことは出来ん!!」
ルアッカ「艦長、命令違反です!ここは自沈させるべきです!」
スティア「わ、わたしにやらせてください」
艦長「俺を舐めるな!!」
艦長(このまま彼女たちを蒼海に散らせることが本当に正義なのか…?)
1000ならルアッカが続編に登場
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。