1 :
名無しさん@ピンキー:
2 :
名無しさん@ピンキー:2008/03/25(火) 15:22:40 ID:+PoLkUcZ0
とりあえず立てた、後悔(ry
>>1にあった誇大広告はJAR○が怖いから削除
枕以外のキャラクター商品関連については把握してないので入れてない
情報まとめよろしく
>>2でsage忘れたのはご愛嬌
OPテーマ
Happy Leap / 榊原ゆい
作詞: Bee' / 作・編曲: 上松範康 (Elements Garden)
(C72タイムリープセットに入っていたらしい)
EDテーマ
Time Fly / 矢田みこ
作詞・曲: 佐藤ひろ美 / 編曲: 上松範康 (Elements Garden)
2008年4月18日リリース (PetaBits Records)
(C73タイムリープセットにも入っていたらしい)
キャラクターディスク 歩&あゆむ 発売中 (HOBiRECORDS)
Happy Holiday / 歩&あゆむ
作詞: 澄田まお / 作・編曲: WACHA
キャラクターディスク 悠&遥 2008年4月11日リリース
キャラクターディスク こもも. 2008年4月25日リリース
>1
乙
>1乙
こももは俺の嫁。
>>1 乙
見事なスレ立てだ。
歩のおっぱいチュッチュッしていいぞ。
早くキャラソンの情報を公開しれ
新しいブートベンチは入ってるんかな
>1乙リープ
じゃぁオレはさくらのおっぱいをチュッチュする
>>12 radeonか?
ドライバのverによってはそうなったと思う
とりあえず最新のCatalyst8.3では問題ないぞ
ゲフォドライバの設定でアプリ設定と関係なく、強制的にAA×16設定とかにすると
ソフトフィルタが暴走するんだな。
焦ったよ
>>12 学校で恐いことが起きるサウンドノベルみたいだ
>>16 今のGeFoはドライバが糞だからなぁー。困ったもんだよorz
まだ全ッ然進めてないけど、するメより処理軽いしモデルの動きが自然だし、
愛戦死みたいにシステムの不備は無さそうだし
このゲームは当たりという解釈でいいのかな。
進めてからもう一度いらしてくださいな。
>>12 セルフ車道ONでも降り物ふらせれば影絵にならないような気がする
>>19 はずれという解釈でプレイした方がより楽しめます
キャラや動きはいいんだよね
ハズレとまで言うのは言い過ぎのような・・・
まあ、過剰な期待を抱かない方がいいって事を言いたいのだろうけど。
俺の場合、こももルートを最初にやって、なんだこんな物なのかと思って
次に悠→遥と進んだら目から変な汁が出て止まらなかったw
こももルートだけ残しちゃった俺惨状。
どーしたもんか。
こももが残ったのか
目からもティンコからも変な汁は出ないルートだからなぁ・・・
こももルートだけ残した俺参上
っていつの間に俺書き込んだんだろ
しかもこももルート入り損ねるし
>>12ですけど
Radenn 3870
セルフ影オフ
カタVer.忘れ
順光
他は全てオン
めがちゅOP冒頭のファウナ影絵思い出した。
週末辺りにTL開封儀式やります;;
しももwww
こももルートだけ残した俺も参上
俺が言うのもなんだが何でみんな残してるんだw
ちょうどつまらなさの忍耐耐性が限界に達するからじゃね??
オレも歩x2遥x2でこももは放置だ・・・
>27
HD3870使ってるけどCata8.1入れてた頃にHDR切るかパッチ当てれば直ったような記憶がある
気のせいだったかもわからないけど
AA入れなければ発生しない
カタ8.3入れれば直る
>>31 >>32 thx
ブートベンチで動画つくってて本編やるときにカタVer.うpします。
それにしても、こもも√楽しみだナァ
そろそろ、全裸待機に入ります(゜Д゜)ゞ
こもも不評だなぁ。彼女のルートも結構いいんだが。
しかしこももは俺の嫁。
それなら俺は、しももを頂こうか。
じゃぁ俺はももでいいや。ごちそうさま。
別に不評じゃないでしょ。アンチっぽいのは25だけで24、26、29、30は放置ってだけだし。
ぶっちゃけあまり好評でもないけどな
抜きゲーだったら絶賛されてたかもしれないが、榊原がいたからな…
そっちの路線は厳しいんだろう
歩、こももとやってあとはリアルタイムHシーンしか起動してないw
それが正解かもな。歩ルートがgdgd感も薄く本編で一番無難に楽しめそうな気がする
せっかくの3Dポリゴンなのに、なんで上と下を黒枠にしちゃったのかなぁー ?
視点が自由に動かせたら神エロゲーになったのにね。実にもったいない。
これもうサウンドノベルだよな?モーション・アニメ付きの。
セーブデータに「○○ルート」なんて書かれてるギャルゲー聞いたことネエ。
最後に誰とくっつくかわからんのが面白いのに。
>>44 ○○ルートとか○○編とかメモ付くのは結構あるぞ
最近のはフラグ管理を面倒がってか最初の選択肢数個でルート決定、
あとは読み進めるだけで勝手にハッピーエンドってのばっかだし
途中選択肢あっても中/外だけとかな
FAもセーブデータにルート名出てたな
榊原に否定的意見多いけど
榊原のフェラヴォイスで十発以上抜いた俺には
これはDEJA以来の神ゲーだな
榊原スレで宣伝してくればいいだろ
>>48 何言ってんだハゲ
中の人を語るのは有りだろ
あゆむの声の人か?
正直声優には疎いんだが、この人歌上手いんだね。
主題歌を歌ってることに後で気付いたw
あれ?なんか今月、遥かとこももの
リアルエッチの追加があると思ってたら
無いのかよora...
>>52 残りのキャラディスクが出たら関連の動きは終了
不具合の赤目は直してほしかったな・・・
話のオチが良くて赤目が無けりゃ満足できたのに
フロントウィング永遠の課題です>話のオチ
あゆルートから歩ルートへ発展していたら
神ゲーだったのに
リアルタイムHのモザ消しとか無いの?
見た感じ消すというよりテクスチャ書き換えかな
あゆみ編なら過去にあったよ。確か赤目も直してあったと思った。
a2z必死だな。
ヲチなんかしてる場合じゃねーだろ。
この尻尾振り小僧。
59 :
名無しさん@ピンキー:2008/04/01(火) 17:57:48 ID:XyS7RMBc0
>59
これ何の画像?
分かりづらいんだが
たいむりーぷぶーとべんち。
リアルタイムHシーンてどこから見ればいいの?
パッチ入れたのに回想にないんですけど
春だねまったく・・・
インストールしたフォルダのrealtime.exeからでも起動しない
インストールの順番間違えたかな?
ついでに聞くけどOPとEDテーマってCD出てないの?
落ち着いてよく見ろ
落ち着くも何もないものはないんだよ
replay→リアルタイムシーン鑑賞にもないし
timeleap_real.exeはクリックすると画面が白転して止まってしまう
ヒント:起動前のメニュー画面にボタンが一つ(ry
ベンチマークボタンしかないぞ
「Hシーン起動」ってボタンが表示されてなかったらパッチがちゃんと入ってない
春たけなわだわ・・・・
あゆむから入れないとダメとか?いや知らんけども
パッチに入ってるtxtくらい読めよヴォケ
OPとEDのCDはコミケ72、73に入ってるの確認しました。
C72にOP、C73にED。
C72の公式通販版なら保存用で余ってるけど
誰か買うか?
77 :
名無しさん@ピンキー:2008/04/03(木) 13:24:29 ID:+F6pPzN30
>>76 コミケ公式見たらやたら収録曲数が多いけど糞圧縮音源じゃないだろうな?
CD何枚組か教えて
80 :
76:2008/04/03(木) 19:48:37 ID:MdSw0uC00
C72タイムリープセット
コミケ会場版、公式通販あるが内容物は同じ
■主題歌シングル&タイムリープブートベンチ
TRACK.01 HappyLeap
TRACK.02 HappyLeap (オリジナルカラオケ)
CD-EXTRA タイムリープブートベンチ (しまぱん)
(薄型トールケースにCD1枚、CDレーベル印刷に巫女服の悠+あゆむ #1
ケースレーベル表に水着の歩+あゆむ #2、中面に歌詞とリープガールズ5人
タイトル画面にコミックマーケット72ver表記)
■タイムリープ紙袋
表面:水着の歩+あゆむ #2
裏面:巫女服の歩+悠 #1
■なんか縦長いクリアポスター
190mm*520mm
巫女服の悠+あゆむ #1
水着の歩 #2
■小冊子タイムリープガイドブック
嫁祭り
おおシングルなのか
片方中古でもいいからCDだけOPEDセットで売っておくれ
>>81 C72OPのセットしか予備ないわ。スマン
C73EDは他で探してくれ。
取引方法とかどうするよ?
ヤフオクでだせばいいのか?
ようしパパ、サクラ入札しちゃうぞ〜
84 :
81:2008/04/04(金) 00:50:33 ID:bZbd9J8z0
スマン寝てた
OPEDセットで欲しいから公式で売るの待つことにするよ
そのうちアニメ化してPS3にでも移植されれば出るだろう
あゆ姉さんかわいいよ、あゆ姉さん。
86 :
名無しさん@ピンキー:2008/04/04(金) 19:05:24 ID:YC1llm/E0
少なくないって言い方
少なくないし、多くもない?
このゲームを快適にプレイしようと
グラフィックボードを買ったのだが、
逆にオンボードの時よりも重くなってしまいましたorz
ぶーとべんちでFPS 3とかもうねorz
何が原因なんスかね?
ボードが原因じゃね
やっぱりそうですかねぇ……
ちなみに皆さんはどんなグラフィックボード使ってます?
ラデオン買ったなさてわ
何買ったかくらい書こうぜ
爆熱GT。
95 :
91:2008/04/05(土) 15:49:00 ID:b/VntqS6O
BUFFALO GX-6200/P128
DirectX9.0対応グラフィックボード
……というものです。
やはりビデオメモリ128MBというのが問題なのでしょうか?
そりゃ遅くなるよw
>>89 条件も書かないとわからんぞ
ブートベンチはwb-DL版(歩&あゆむ)、それとも製品版(歩&悠)?
画面サイズ、チェック入れた項目、天候エフェクトなど等・・・
PCIってのも大きな原因なような
>>98 そうだね。
GPU以外で遅い原因はこんなところかな
・PCI(PCIeどころかAGPですらない)
・メモリがDDR(DDR2とかDDr3ではない)
・メモリクロックが333MHz
・メモリバスが64bit(メモリが128MBなら128bit欲しいところ)
・メモリが128MB
PCIはないわ…
サーバやオフィス向けでもない限り絶対買わん
今時のオンボの方が遙かに高性能だよ
俺の8年前くらいのPCに似てるぞ
102 :
名無しさん@ピンキー:2008/04/05(土) 19:04:38 ID:p0t813Iq0
103 :
91:2008/04/05(土) 21:37:11 ID:b/VntqS6O
皆さんありがとうございます。
自分がいかに無知で、このグラボがいかに化石であるかを痛感しました。
買い換えるつもりなので、オススメのグラボがありましたら教えて下さい。
とりあえずマザーにAGPかPCI-Eスロット付いてるのか?
話しはそれからだ
買い換えるしかないよーな
いや、グラボというより、PCIスロットにグラボを挿す
PCそのものが化石かも・・・
108 :
名無しさん@ピンキー:2008/04/05(土) 22:41:16 ID:p0t813Iq0
>>103 最低これ位無いと駄目だよ。
【CPU】C2Q 6600
【Mem】DDR2-800 1G*4
【M/B】MSI P35Neo-F BIOS ver 1.6
【VGA】MSI GeForce 8800GTX 768MB DDR3 PCI-E
【HDD】Westerndigital ラプター 150GB
【光学】PioneerDVR-S15J
【光学】PioneerDVR-A09J
【光学】プレクスター CD-RW プレミアム
【DirectX】 9.0c
【OS】 XP ProSP2
【PC:ケース】オウルテック OWL-602WS SE
【電源】シーソニック SS-700HM
>>103 2万円位のでよいよ。
9600とか
6200よりは1万円くらいのヤツの方がはるかに増し。
光学3台って…
仮想か?
>>108 なんか中途半端だなぁ
Q6600なんかやめてQ9300かもっと上位モデルにしよぜ
あとメモリは1G*4より2G*2の方が安い
>>108 今更プレクはないだろう・・・
VGAが強力な割にCPUがQ6600ってロスプラやるわけじゃないのに微妙だな
DELLかHPの安鯖で十分
116 :
91:2008/04/06(日) 04:02:31 ID:lmMxMJdyO
ありがとうございました。
皆さんの意見を参考に、新しいグラフィックボードを買おうと思います。
わかってるのかな、グラボがいくらよくても
他が悪きゃ全く意味ないんだぞ
なんか不安だな…
またなんかしでかしそうな気がする
さすがに4コアCPUとかは必要ないぞ
タイムリープはマルチスレッドにすら対応してないんだから
つか
>>91のマシンスペックかマシンの型番をさらしてもらった方がいいんじゃね?
古いPCなら折角高いグラボを買っても取り付けられん可能性がある
PCIで数世代前のグラボを付けるくらいなんだから
そのへんの知識は皆無とみてもいいだろうし
つか>91はやり手の釣り師じゃないかと思ってきた
ML115に好きなビデオカードとサウンドカードを挿せばおk
ML115はPCIが3.3Vしか対応してないから注意な
123 :
91:2008/04/06(日) 13:16:06 ID:lmMxMJdyO
釣り師違います(´・ω・)
これから仕事なので帰ってきたらスペック晒します。
その時また相手してやって下さい。
ML115には3.3V対応のSoundBlasterでおk
ネタバレあり
歩姉の裏山で雨宿りした記憶とか、あゆが過去に帰った後なぜか現代にいるEDとか、
主人公と猫の名前が同じなのとか、コンシューマに移植されたらその辺のエピソードはちゃんと語られるのかなあ??
>>125 裏山で雨宿り→歩ルートの歩のあゆむ時代のお話、皆同じ過程を経てるわけじゃない
なぜか現代→きまぐれな奇跡とやらでいつ戻るか不明な暫定滞在
猫の名前→忘れたけど猫拾ってきたエピソードでなかったっけ?
127 :
91:2008/04/07(月) 01:29:12 ID:i3aYA5/fO
帰ってきました。
>>91です。
スペックはこんな感じです。
CPU Pentium Dual-Core E2180 2GHz
チップセット Intel G33 Express
HDD 160GB(Serial ATA,7200rpm)
メモリ 標準1024MB(最大4096MB,PC2-6400 DDR2)
グラフィックアクセラレーター Intel GMA 3100
ビデオメモリ 初期値8MG(最大256MB)
拡張スロットにPCI Expressがあることは確認しました
あまりPCの知識なさそうだから
グラボは無難な所でGeForce 9600GT辺りをおすすめしとくよ
それと、E2180ってCPUはOC耐性がかなりあるので
研究してみてはどうかな
300*10の3Gくらいなら余裕で回るよ
とはいえ
>>89からの書き込みっぷりを見るとおすすめはしないがw
>127
乙、当初思ってたより結構まともなスペックじゃね?
そのスペックでPCIグラボ買ったなんて勿体なかったね
とりあえずPCI-Eが付いてるならグラボ選びで困ることはないよ
上を見たらきりがないけど個人的にはnVIDIA GeForce8600GTあたり積んだ
1万チョイくらいのボードがお勧め、そのスペックならベンチでもそこそこの数字出るよ
ホントに無知な奴だったんだな…
高解像度+AAありで動かしたいなら8800GTかHD3870買っておけば後悔はしないだろう
8800GTとか安易に薦めちゃやばいだろう
電源容量、PCIEがx16かどうか、そもそも物理的に入るかチェックしないと
んなもんチップセットがG33 Expressなら×16ってわかるだろ
電源は同意だが
素人さんなんだからCPの良い普及品を薦めてあげればいいのに
800x600で30-40fpsも出れば十分でしょ
ギガのHDMIつきG33マザーだとx4動作のx16スロットだったりする
BTOじゃ問題ないと思うがメーカー製だったらx16のスロットがないものとかあるんじゃないか?
>>127 普通にGeForce9800GTXあたり刺せば快適だろ常識的に考えて。
139 :
91:2008/04/07(月) 03:54:16 ID:i3aYA5/fO
皆さんありがとうございます(´・ω・)
よく聞くメーカーだったのでバッファローを選んだのと、
知りもしないのに安いからいいやと買ったのが間違いでしたorz
皆さんの意見を参考に買い換えようと思います。
皆さんのような立派なタイムリーパーになったらまた書きこんでみようかと思ってます
(`・ω・)
本当にありがとうございました。
一応買ってきて取り付けまでやってるから大丈夫とは思うが、
幅の狭いケースに幅の広いカードは挿せないから気をつけて。
幅の狭いケースだとLow-Profile PCI とか LP って書いてあるカードしか挿せないけど、
そうなると選択肢はグッと狭くなる。
Low-Profileだと、同じグラフィックチップでも
>>131のバスが狭かったり、クロック低かったりな
製品が多いから、普通の幅のグラボが挿さるケースならLow-Profileは買わないほうがいい。
(電源足りないor発熱に耐えられない場合はこの限りじゃないけど… そのときはむしろ電源やケースを見直すべき)
17インチクラスのディスプレイで快適にプレイしたければ
Geforce8600、RadeonX1600以上がオススメ。
21インチワイド以上のディスプレイで快適にプレイしたければ
Geforce8800、Geforce9600、Radeon3850以上がオススメ。
あと上に上がってるグラボを使うなら電源は450W以上の容量あったほうがいいよ。
どうせタイムリープくらいにしか使わないんだから
性能と消費電力を考えたら
8600GTとかHD3670あたりがいいんじゃね
高いカードはゲームやってないときでも無駄に電力を食う上に熱が出る
キャラソンww
あやかたん…
もしかしてタイムリープの為にリド笊買ってきたのは無駄な出費だったのか?
他にどんなコスがあるんだ
公式見ると巫女服にビームサーベルとぱじゃまとかあるな
登録タグの「社員乙」ワロスw
実際社員乙だもんなw
普通自鯖使ってWMVとかZIPでうpするもんじゃね
反応とかコメント見るのにはいいけどな
お布施で3つ買った(予約)ので次はあゆでお願い。
FW社員が重度のニコ房なんだよな
そしてちゃねらーばっか
とりあえず歩ルートだけやってみた。
このゲーム、シナリオ凄くつまらないけど、モデリングもモーションも演出も凄く完成度高いね。
似たような3Dゲーでも、某社の某○○。○○○○○や、無意味に重すぎる○○○○○等とは比べ物にならない出来。
ベンチ専門に売ってた方が技術的には評価されてくんじゃないかって気がした。
強いて言えば、もう少し3Dの強みを生かして能動的な視点変更くらいは出来てもいいかって気はしたが。
この会社がニトロプラス辺りからガチムチなシナリオを得たら、偉い事になるんじゃないか?
なんかくまさんついでに見てきたら・・・
うしろゆびの・・・・あれははまる。
・・・・・・そうか?
どうでもいいが、居間のテレビのチャンネルが今時ぐるぐるチャンネルだとは。
森のくまのベンチマーク
せっかくだからパンツもくまにしてくれよ
それはたしかあゆのパンツじゃ・・・
>>154 公式からリアルタイムHパッチを入れてみるんだ
>シナリオ凄くつまらないけど
どうせ、Ctrl押しっぱなしで全部飛ばすんだから、
面白くてもつまらなくても、どちっでも良いと思うのです。
シナリオは個人の好みもあるからなぁ。
最近面白かったのは暁の護衛かな。
後半の各キャラルートはさくっと終わってしまうけど、共通ルートの笑いどころが多くて好きになった。
何をどう勘違いしてたのか激しくスレ違いでした。
すみませんorz
でもタイムリープのシナリオも悪くなかったと思うよ。
>>162、163
なるほど。こういうやり方もアリか・・・
安かったので買った。VRAM64Mの糞スペックPCだから多分動かないと思いつつ
一応キャラとか動くんだが……悲しいかな、文字が真っ白になって読めず(´・ω・`)
キャラが動かないのは想定してたんだがまさか文字が見えないとは…文字にもスペック要求するのか
うーん、文章は脳内補完してやっていくか……無理か
いつかいいPC買うときまで大事にとっておこう
>>165 発売日に初回限定を1万近く出して買った俺的に気になるんで値段教えてくれ
VRAM64Mってビデオカードは何使ってる?
Rade9600 64M程度でも画質は残念だが出来ない事もなかった
このゲーム、エロ部分はどうですか?
早い話が抜けますか?
ニコニコでらぶデス2の改造動画見てたら無性に3Dのエロゲがやりたくなったので
近いうちに探しに行こうと思ってるんだけど
>>166 エロゲ専門ショップで新中古4980円ですた。通常版?で特典もついてなかったよ
ビデオカードはオンボードでPCはメーカー製です。sis651チップセット内臓でメインメモリ共有32M
って、言って気づいた。メモリは64Mじゃなくて32Mですたw
別メーカーだがスクイズ、サマイズは問題なく動いた。VRAM64M必須だったけど
さすがに128Mの壁は越えられなかったようだ(´ω`)
オンボじゃ無謀だよ
念のためパッチは落としておいたほうがいいだろう
>>167 エロ目的ならぜったいやめたほうがいい
エロシーンは各キャラ1+3とエロ薄
しかも本編はムービーで3Dの利点がまったくいきてないし
まあシナリオも正直出来はよくない
動くラノベだと思えばいい
少々高いがな
>>167 なんかやりとりがぎこちなくてある意味エロいよ。
よくある、ただブッこんで体位変えてガンガン突きまくって汁ベトベトにするAV系3Dゲーよりもね。
ただし個人的には、自分の過去を思い出して煩悶したが。
しばらくやりたくなくなったw
174 :
名無しさん@ピンキー:2008/04/10(木) 21:32:16 ID:0qq0pYuVO
その肝心のエロムービーも
出来が??だからなあ
エロムービーはおまけだしね。
今更ベンチ動かしてみたら制服のワッペン悠には付いているけど歩にはついてない。
土曜には熊さんベンチが届く。はやくやりたい
>>167 こいつをプレイする前に言っておくッ!
おれは今やつのシナリオをほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれはモニターの前でチンコを握りしめていたと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにか泣いていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 3Dだとか美少女萌えだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
178 :
名無しさん@ピンキー:2008/04/11(金) 00:30:02 ID:hqgZlvIWO
タイムリープってエロさはどう?
ティンポ起たずに腹が立つ
何もたてる必要無し。
でも時間はたっちゃうんだぜ
誰が上手いこと(ry
クララが立っry
学生 「運がよかったな。今日はフラグが立ったようだ。」
面接官「帰れよ。」
>>176 ベンチは確認してないが、本編はワッペンが見えたり隠れたりするね。
どうもモデリングのミスのような
キャラディスクの歩&あゆむ編ベンチは歩にワッペン付いてるな・・・
乳のポリゴンがデカイから、揺れた時にめり込んでるってだけ。
今くまさんベンチきた。
早速やってみたら紐ベンチが・・・
これはおそうじベンチも楽しみになってきた。
しかし今更だけどFPS表示はいらないと思う。
悠&遥の紐ベンチは軽いなあ。どこも揺れないから…
全俺が泣いて起った
>>188 ベンチだからなw
まあ最後だけあればいいけど
チェックBOX付けてくれたら良いのに。
歩&悠のバージョンって店の特典なの?
そうだよ
>>194 ありがと。
P2Pで拾って初めて見た。
そういえばオクにも3種類くらい出てたな。
ID:RPaG4ceZ0死ね
>>195 おめでとう。一緒にウイルスも拾ったわけだ。御愁傷様www
198 :
名無しさん@ピンキー:2008/04/12(土) 21:32:39 ID:RPaG4ceZ0
ID:CxlqaDzdP
ID:sdkSXmEx0
199 :
名無しさん@ピンキー:2008/04/12(土) 21:35:11 ID:RPaG4ceZ0
P2Pを出す奴もアホだが、
>>196-197みたいなスルーができない奴はマジでバカだな
よっぽどスレを荒らしたいのか?
>>201ちゃんはおこちゃまでちゅねぇ〜ザーメン飲みたいのっ?
荒れる原因を作ったのは悪かった。
信じる信じないは勝手だが、
ゲームもキャラクターディスクも正規に買ってるから。
ID:pnduvvOv0は自演臭がするな。
それともそういうカキコで荒らしたい煽り厨かw
ばか、ばっか
自己紹介乙w
おまいら必死だなw
P2P発言の次は逆切れage荒らしか・・・
救いようが無いな。
スルーできない奴はバカと言ってる奴がスルー出来てない法則
おまえもなー
はやくこもものdisk発売日こないかなあ
キャラクターCD2のベンチを改造した人いないのかな
悠ルートで遥姉さんが鼻歌歌うシーンがあるけど、よく聞いたら悠&遥姉のキャラソンじゃん。
タイムリープ発売時には既に曲出来てたんだね
それは本当か?
ならば悠ルートを再プレイしなくちゃならないな・・・
タイムリープって売り上げ的にはどうだったの?
>>218 ちなみに悠ルートの告白されたあと、ちょっとしてから学校で遥姉の仕事手伝うシーンね。 ってもホントに一瞬だけどねw
売上はそこそこあったものの製作費の無駄使いが多くてゲーム単体では赤字、らしい。
>>222 一作では回収できないほどの資金を使ったのか
でも売り上げ目標達成したんだろうし、
これからの作品に生かせるんだからいいよな
これからの作品が出ればいいんだけども・・・。
儲からないから、3Dはもうやめますってなことはないよね?
次回作からは前作の反省点を生かして開発されるから
むしろこれからが始まりですよ
というわけでファンディスクよろしくね
遥&悠の森パが地元でわ売れてる
売り上げはそこそこあったのか。
じゃあ次回作については安心してていのかな。
しかし、これホントに惜しいよな。
3Dをまったくいかしきれてねぇ・・・
ベンチくらい動けば神ゲーだったのに。
通常時、蹴りのシーンしか足が写らないのは足フェチからすると辛いww
おーEDのCD出るんじゃん
コミケのやつ買わなくてよかったw
あゆの中の人が歌ってるOPもそのうち出んのかな?
>>229 もしかしたら中の人の次のアルバムに入るかも知れん。
H2Oのイカロス聴いてゆいさんのファンになったからアルバム買ってみるのも悪くはないな
うん楽しみに待ってるよ
ついでにあゆ編3週目開始
榊原スレでやれ
歩ルート、あゆむは絡まれるのに肝心の歩がスルーされまくりでワロタ。
完全に家族からは空気キャラだし。
キスも唐突、付き合うのも唐突だし滅茶苦茶だな。
唐突なキスがなければそのままあゆルートでやっていけそうな流れだったな
あゆが他ルートと別人でいいキャラしてて終わりすっきりのヒロインの扱い以外はいいシナリオだった
新品が売ってなかったので中古を買ってみたら
何という罠・・・・・何という底意地の悪さなんだ・・・・
>>236 中古は客じゃないということくらい覚えたほうがいいと思う。
ディスクレスとパッチの認証が通らない件だろう。
正直やりすぎというか不備に近いものだと思うが。
買った人には手間がかかり割った人の方が快適にやれるプロテクトなんていらないよな
でもたまに書き込む人見てると中古販売の抑制にはなってるのか
ググったら幸せになれました・・・
このメーカーは二度と新品では買わん
ここのを新品で買ったのは遙か昔だからたいして変わらんかw
悠のエロパッチも鼻歌で森パ歌ってるな
244 :
名無しさん@ピンキー:2008/04/16(水) 00:21:27 ID:C9S5evl40
頼む、これからやるんだが感動できる人のルート教えてくれ
俺は今涙に飢えてる
246 :
名無しさん@ピンキー:2008/04/16(水) 00:46:53 ID:C9S5evl40
238 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 23:06:28 ID:PmGJpWFv0
>>236 中古は客じゃないということくらい覚えたほうがいいと思う。
なんで同じスレのレスをコピペするんだこいつは
うすらとんかちだから
オヤジ乙。
まぁ中古で買われてもメーカーには1円も入らないんだから言ってることは正しいけどな。
コピーも中古もメーカー的には同じだから中古で新品と同じ権利を主張するのはあれだよな
まーその辺の良し悪しはよそで腐るほどしてるだろうから、とりあえず次回作がんばってくれと
>>241 逆だろ、中古では買わないじゃないのか?
ドンだけえらいんだよおまえは
ぶーとべんち付きじゃないと売れないだろう
同じくサントラがついたり、ベンチマークつかないと購買意欲が湧かないなぁ。
しかし、ほとんど本編と関係ないぶーとべんちを思いついたスタッフは
GJだな。
あれに惑わされて本編が売れた分とキャラディスクの売上がなかったら
かなりまずいことになってたのでは。
リアルタイムHももうちょい作りこんで欲しいな
有料でも買うぜ
そこでファンディスクか追加パックですよ
どっちかというとファンディスク希望だけど
俺もリアルタイムHは有料でも買う。
あとハーレムシナリオが欲しかったw
マルチCPU対応のぶーとべんちを出せばいいよ
萌えベンチの需要は大きい
リアルタイムエッチはシリアルが1つ付くのなら有料でも良いかな。
俺の嫁なこもものリアルタイムHが出たら有料でも買うぜ
未だに紐水着ブートベンチで満足してゲームしていないや……(´▽`*)アハハ
ゲームはベンチのおまけです><
>>266と同じく
でもキャラソンは買ってる
ベンチしかやってないオレは勝ち組?
すみません、このゲームってVista 64bitで動きます?
動作検証の体験版があるから試したら?
ゲーム本編があまりにつまらない
ブートベンチはとてもよかったのに・・・
ブートベンチに新曲を数曲追加してキャラと衣装増やしてるだけのものを売れば
このメーカーにはありえんほどのヒット作になっただろうに
馬鹿なもの出したものだ、後出し後出しでユーザーの反感買うような仕様だし
>>270 マシンを新調する予定なので、手元にはないのです。。。
キャラの振り付けとかカメラの演出作った鶴売ればありえないくらい売れる希ガス
そして後からブートベンチ用追加キャラディスクを売るしかないだろう
>>272 対応OSにVistaも入っているから大丈夫なんじゃ?
やばいw
普通に欲しい。ソフ特典版に続いて買っちまいそうだ
悠&遥verのスクショどっかにない?(ニコニコは見れない)
今は登録すればすぐに見られるんじゃなかったっけ?
>>276 ベンチってアイマスのパクリみたいに見えるけどフロントウィングがそもそもバンナムのエロゲ部門なんだっけ
>>275 どうも。これで心おきなく64bit Vistaを選べます。
>>274 32bitじゃないとダメとかあるのかな、と思ったので。
(別バイナリで配布してるアプリもあるし)
あゆむの下着Yシャツ希望
Time Fly 届いたんだがやっぱりダカーポはいらない。
なんとかならなかったのかな?
うちも尼から届いた
ダカーポは入ってるだけお得感があるけど
アコースティックとかわけわからんhos-mixとかはいらない
販売元はあんなもん聴きたがる人がいると思ってるんだろうか
FW公式のCD発売日間違ってるなw
この売る気のなさは版権的においしくないってことなのかw
>>286 俺もREMIXバージョンはいらない。なんか音が変で吐き気がする。
QXGAで普通に動くからどうでもいい。
どれが改造なのかまったく分からん
ええい、こももはまだか。
そりゃコモドだw
え
|
ぱくっ|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ そんなエサで
_ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
キャラクターディスクのベンチはあゆ&歩のやつ以外はやっつけ仕事って感じがする
悠なんか本編についてるベンチと比べてモデルが雑な感じだ
こももベンチ、#2のときと違ってジャケ絵も公開されないし祖父通販も
出荷されないな…今更延期とかあるのかな。
楽天のショップは4/23に発送手配完了メールが届いたぞ
>>300 祖父通販はCD関連は予約商品でも発売日以降のお届けになるよ。
(4月16日発売のかみぱにサントラも未だに出荷されてないので
今回はアマゾンにしたが今日発送メール届いた)
いいなあ。
祖父通販予約でも、悠&遥のときは前日に地元営業所に来てたんだわ。
今回はちょっと予約するのが遅かったかも知れない。
たんに今回は流通の都合で遅れてるんだろ
俺も祖父予約で、悠&遥の時は早かったし
祖父発送メール来た
森のダンス見てたのに
時報氏ね
両方持ってるけど見に行ってしまうのはなんでだぜ
俺の嫁のこももがたくさん載ってるのだろうか。
少なくても買うけどさ。
・・・おまけのやつだな。まあ俺もだけどw
つかそんなん張るなよ('A`)
312 :
名無しさん@ピンキー:2008/04/27(日) 03:54:21 ID:skHuvtuo0
ビームサーベル装備のこももはまだか?
ゲーム本編は最悪のできなのに
キャラクターディスクは秀逸だなw
こももベンチ面白い。
しかしベンチマークのフォルダばっかり増えてまいったね。
次回作はぶーとべんちをさらに先に進める方向で作ってくださいまじで
というか
ゲームとか余計なもの作ろうとするなとw
やはり一人だからか、ちょっと軽いね>こももベンチ
100tハンマー、でかすぎてこももがよく見えんw
すいかみたいに他もオチをつけてほしかったな。
次はタイムリープ3D脱衣麻雀を出してほしい。
こももが届くまでの暇つぶしにゲームのほうやってみてるんだが
一部で白目がピンクになるのがやはり気になる
修正パッチは最新あてて念のためグラボのデバドラも最新にしたけど変わらん
これってうちだけかいな
赤目は仕様ですから><
セルフシャドウ切ったら消えたけど
なんだかなあ
初回版あいかわらずマップで4000円弱で売ってたよ。
しかも設定集月だから分厚いし、一番多くあまってたな・・・
結局ゲームなんだか、何が売りなんだかわからないと思いません?
設定集ならいいけど
絵コンテだけだから始末に負えない・・・
分厚いから最初は期待したが・・・
絵コンテ集は一度数ページ見て箱にしまったっきりだ
CDか何かでデータとしてつけた方が店的にも客的にもよかっただろうに
つかもう4000円ですか・・・
>>321 セルフシャドウを切って直らないところもある
かなり目立つ不具合なのに放置したままなのは印象悪いな
悠&遙と、こももディスク一緒にアマゾンで買おうと思ったら
悠&遙売り切れorz
つ げっちゅ
つ ソフ、メッセ、とら
どっか落ちてない?w
歌いらないんだよなぁ
>>329 1500円なんだから買ってあげろよ。
これ売れなかったら、次は無いぞ
>>331 注文したよ。でもベンチってすぐ飽きちゃうからなぁ
重くないな。そのスレみてるけど前スレに他にもっと重いのいっぱいあったよ
こももベンチ、不覚であった・・・orz
ビジュアルガイドブックってどんな内容?
買う価値あるのかなー
>>336 パスはHD
こっちじゃ一般的じゃなかったすまんね。
ビジュアルガイドブック買った奴ここに参上。
目次は以下のとおり。
・各キャラ紹介
・各キャラのストーリー紹介
・イラストギャラリー(雑誌や店舗特典用)
・浜ヶ瀬の地理と歴史
・リアルタイムHシーンについて
・ぶーとべんちについて
・設定画ギャラリー
・タイムリープ攻略
・関連グッズ紹介
・インタビュー(MA@YA・屑美たけゆき・山川竜一郎&渡辺明夫)
追記:
・OP&ED曲の歌詞
・インタビュー(榊原ゆい)
追記2:
インタビューの最後に今後の予定が書かれてた。
・XBOX360に移植
・ファンディスク制作
ファンディスクキターーーーーー
XBOX360かぁ、悩ましい
まあなんとなくコンシューマー移植前提な感じだったけど。
ムービーゲーなんだからDVD-PGでも移植出来そうだけどね。
iM@Sに対抗意識なんかないよね?w
箱かぁ きついなぁ〜
ファンディスクは気になる
さすがにゲームとしてはジャンルが違うからなぁ
でもあのベンチの技術があれば、3Dキャラの動きは対抗できそうな
346
ちょっとかぶった感あるし、ベンチ見てる限りw
たぶん対抗意識バリバリかなw
ファンディスクは待ってましたって感じだけど
さすがにゲイツを買う気はないなあ
箱に移植って意味わかんないね
エロが少ないのに更にエロをなくすって、一体なに考えてんだか
てか箱で18禁ゲームの移植ものっていままであったっけ?
今頃本編やってるんだけど、まいった
悠ルートで異常終了して先に進めなくなっちまった
(歩・あゆむ・こももるーとは終了)
RADEON3850 Cat8.4 XP SP2で、各オプションON/OFFや
フルスクリーン/ウィンドウ、解像度等変えてみたけどダメ
ディスプレイドライバのバージョン落としてみるしかないかな?
リアルタイムパッチで本編プログラムのほうも変更あります?
変更ありそうならやってみるんだけど
くらなど
>353
ある。一番最初のあゆむパッチ。でも本編には関係ないっぽいけど・・・
ファンディスクがぶーとべんちスペシャルだったら絶対買う
3Dゲーはカスタマイズできるゲームが人気あるから
最低でもコスチュームくらいは自作できるようになるといいな
まずは暗号化データをunzipだな
お部屋パタパタはーたいて♪
うpされてるのに気付かずぽちっーたorz♪
ぶーとべんちは1920x1200で起動できるようにするべき
ぶーとべんちは256x192で起動できるようにするべき
ソフマップでまた特典CDつきで売ってたけど
今は何が入ってるのん?
当時と同じものならドラマCD
やあ さくらルートはあるのかい?
>>363 この間行ったら、ぶーとべんち合体プログラムってかいてありました
合体プログラムってなんじゃらほい。
バラバラになってる各ぶーとべんちを統合してくれるんだろうか?
まあ18禁解除つっても最後のエロムービー抜けばいいだけだから
簡単だな。
それより、このオープニングまでで全てが決まってしまうものが
コンシューマー用のゲームとして耐え得るのかどうかが疑問だ。
たぶんWin版の不満を解消して要望を取り入れた物を
箱で出すつもりなんだろうけど、
Win版への不満はWin版で解消してくれないとなぁ
移植されても赤目のままだったりしてな
>>367 発動させるのにその都度政府機関の承認が必要になりそうだな。
箱○移植ってマジネタですかいw
各種ベンチはDLCか?w
衣装がそれぞれ有料だったりすると破産しそうだなw
年齢認証付けて18歳未満禁止ソフトにすれば
アイマスを超える最高のゲイツポイント搾取システムが完成
>>367 実行プログラムごとばらばらになっている各ベンチを、一つのプログラムで纏めて扱える様にする
パッチみたいなものじゃないかね。
被ってるしorz
しかしそういうのはサイトで配布すべき性質のものだと思うんだが。
すみません、ベンチって結局何種類あるんでしょ?
4種類?
サイト配布版とタイムリープ本体付属版、各ショップの特典版、
キャラクターディスクx3で7種類以上はあるんじゃないか?
他にコミケ版、TECH GIAN版 違いは知らん
そんなにあるのかー。
今でも普通に入手できるのはキャラディスクとサイト配布と本体付属くらい?
違いが気になるから、どっかに一覧とかないのかな。
各ショップの特典は、ひとまとめに出来るんじゃない?
Web/雑誌(Tech Gian/Push)/本体付属は Ver1.00
キャラクタディスク それぞれ Ver 1.01/1.02/1.03
なので、プログラムのバージョンは4種類
追加
ショップ特典版 Ver 1.01
です。
初めの方に出たやつは後のに含まれてた気が
1.00:2個 1.01:2個 1.02 1.03
合体プログラムもらってきました
プログラムはver1.02でキャラディスク等を読み込ませることで衣装が増えるというものでした
制服やヒモ水着は最初から入ってます
あとキャラディスクの2には対応してませんでした
乙
全種類を起動できるランチャプログラムじゃなかったのか
タイムリープを買ってきました。パッチは重量版を当てたんでいいんでしょうか?
それでおk
394 :
名無しさん@ピンキー:2008/05/04(日) 19:20:05 ID:tVPrYInn0
リアルタイムHシーンってどんなの?
中古じゃプレイできないようなので…
360度ぐりぐり
キャラクターディスク2・3届いた。
悠の合いの手カワユス
動きはこももの方が自然だな。モーションキャプチャのおかげか・・・
>>394 中古でも前オーナーがオンライン登録?をしてなければおk
PS2じゃ無理でも360じゃオーバースペックすぎるだろ・・・
せめてPS3で出せばよかったのに
∩___∩ /
| ノ ヽ /
/ > < |/ そんな餌パクッ
| //// ( _●_)/ミ
彡、 l⌒l ノ
/ __ \ \ヽ
. (___) \__)
. O| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\,,_)
>>400 Windowsゲームは殆どそのまま箱に移植できる。
あとは分かるな?
>>398 ファンディスクはPCなんだろうな?
箱○用で「ファンの欲望に忠実に」は無理があろう。このご時勢で。
どう見てもPC版ファンディスク
開発費回収も大変だなあ。
ブートベンチで「アイドルマスター」と真っ向勝負ですね わかります
クラナドのスタッフも言ってたしやっぱPCゲーはXBOXに移植しやすいみたいね
だがこんなエロゲをコンシューマに・・
このグラでFPS作ってくれたら1000本買う。
まあPCもXBOXもDirectXだからな移植は楽だろ
しかしあのクオリティでそのまま出すつもりか
クラナドのようにクオリティアップしないとフルプライスはきついぞ
赤目も一緒に移植?
オタ向けソフトがぼったくり価格なのは
いつものこと
低スペックPCしかもって無くて、箱○持ってる俺歓喜ww
箱○なら60fpsくらいは出るかな・・・
アイマスで60出てるし大丈夫じゃない?
こっちはあそこまで派手で激しくはないからね。
クラナドみたいに5.1ch対応すればカオスになりそうだな。
てか簡単でいいからフィールド作って一人称で移動させてくれw
散々言われてるんだろうけどこれHDR切ったほうがくどくなくていいな
うん
いちばん重いくせに、いちばんパッとしない効果だな
一番重いのはセルフシャドウなんだけどね!
体験版とベンチ落としてみたんだけど
らぶデス2は重いけど動くぐらいのスペックなのに黒帯以外の画面がグレー一色で変わらないんだけど何でだろう
企業ロゴは出るしタイトル等の静止画も出る。画面グレーのまま進行もする。
操作方法画面が出た後FPS表示画面にすぐ切り替わって0FPSになる
CPU:Pen DC E2140
グラボ:8800GT
メモリ2GB
ドライバ関連も問題無いし、再ダウソしても改善されないし、エフェクト関連全切り解像度最小でも改善されん
何が原因だ…orz
Dxは古過ぎてないか?
DirectXも大丈夫
ぐぐって見たけど似た症状の人って全然いないんだなorz
スペック的には全然問題なさげ
普通に考えてVGAのドライバ相性かDirectXランタイム関連か
CPU/メモリのOCが原因だろ
ソフト自体は安定してるぞこれ
つか動かすだけならPenMモバイルノートでもちゃんと動く、カクカクだがw
大変基本的なことを聞きますが、リアルタイムHシーンって
クリアしてないと起動しないんですよね?
起動しなかったので、パッチがあたってるか気になったので……
でもこれPCでかなりのスペック必要だし箱○で60FPSいけるのかな?
グラフィックはぶっちゃけアイマスよりはかなり上だし。
60にしてほしいけど30になりそうな。解像度は1280×720の×4AAくらい必要だし
>426
クリアとかまったく関係なし
別メニューで起動するプチファンディスクみたいなもの
>>428 どもです。
ってことはちゃんとパッチが当たってないのかー。
当て直さないと。。。
起動時のダイアログにボタンが追加されるんだよ
よく見たか?
うん。リアルタイムHの起動ボタンを押しても起動しなかったんよ。
で、ゲーム本体を一度起動してから押したらちゃんと起動したw
ところで、今autoで流してるんだけど、ひょっとしてらぶデスより微妙?
モデルとかモーションは進化してると思うんだけど。
触れちゃいけない話題だったらすみません。
取り敢えず設定最強にして起動したら紙芝居ってレヴェルじゃねーぞ
>>431 3D何作も作ってる専業メーカーに一作目で追いつけるなら
もっとたくさんメーカーが出てきていいはずじゃないか
これからですよこれから
>>433 んでもモデルとプログラムはma@yaさんだから一緒でしょ?
(というか、ma@yaさんがやってると思われる部分はちゃんと進化してる気がする)
らぶデスのシナリオがむちゃくちゃよかったわけではないので、ちょっと以外だったのよ。
FWのゲームってやったことないんだけど、こんなもん?
らぶデスは2みてると人と時間と予算が足りてないのが透けて見える
ゲームとしては1の方がしっかりしてる
それでもタイムリープよりはしっかりできてたと思うがwww
開始後すぐ射精できるのはどうかと思うけどね…
らぶデス>ブートベンチ>>タイムリープ≧らぶデス2
が自分の感想。
らぶデス2の問題は、誤字脱字だらけとか家具にめり込むとか
壁抜けして空飛ぶとかはまって動けなくなるとか
イベント会話中に移動させて会話再開するとどこからともなく声だけ聞こえてくるとか
その辺だと思うんだ
>>439 らぶデス2はプログラマーが糞なのか時間がなかったのか知らんけど
軽くしようって配慮が一切ないんだよな。ローディングとか長すぎるわ
まあタイムリープはロードが有る無し以前につまらない
>>437 あー、僕もそんな印象。
で、久々にらぶデスを起動したら、セーブデータがちょうど3年前のGWで吹いたw
モデルやモーション、レンダリングはタイムリープのほうが圧倒的にいい。
久々に見るとやっぱしょぼいねw>らぶデス
らぶデスがよかったのは(たぶん技術的な制約もあって)
キャラが単体でアップが多くてインパクトあったのもよかったのかもしんないし、
(つかなんでタイムリープは上下に黒帯をつけてるんだ?)
無駄にくねくね動いてたのがよかったのかも。
シナリオも単キャラに注目するような感じだったしね。
逆にタイムリープはカメラ動きすぎ。FIXでいいのに。。。
>>441 Wikiか何かに軽くする方法とか載ってたな
初回だけならともかく句切りごとに長いロードがくるのがきつい
ただの懐古房だ
Xbox360に移植かよ。
他のユーザーに今何のゲームやってるのか、今までどんなゲームをどのくらいやってるのか等
丸見えなのに大丈夫かこれw
まあ設定で隠せるけどなー
そんなのイチイチ気にしてるなんて、ケツの穴の小せい奴だなw
>>448はユーザーじゃないかフレンドがいないと思う
ベンチは持ってるが本編はインスコしていないオレ登場
体験版、こももが前かがみになるシーンでモタついたから、
PC買い換えてからだなとおもっていたんだが
Hシーンがヘンなアニメだったら、XBOXでもよいな?
Hシーンがないのと同じなんだし
らぶデス1もリリース時は致命的不具合てんこもりだったけどね
>>449 いや単に家庭用ゲーム機を持ってないだけw
だから449の言う通りだろ
Hシーンはムービーだからな。リアルタイムで作りこんで欲しかったね
>>453 おぉそうだ・・・連休ボケだ。ゴメンぽ。
このゲーム、平時のモーションは中々可愛いんだが
エロはかなり駄目だな
えーと、箱○系のサイトでかなり記事出てきてるけど、
ベンチとリアルタイムないとかなりアレだよな、これ。
まさかリアルタイムHを箱でダウンロードさせるわけにも
いくまいし
要は売れない
いいPC買うしかない
>>449 アイマスとエロバレーの履歴があるけど別に隠してないな
会話の糸口になったりもするし
さすがにはじるすとかはヤバそうだな
今体験版やってるんだけど、これってどれくらいのボリュームなんだ?w
オートモードで1時間くらい経過したんだが、全然終わる気配が見えないんだが・・・
ちなみに本編なんかのボリュームも教えてもらえると有り難いです。
>>462 体験版は6時間くらいかな?
本編は書くキャラ8〜10時間くらいだろうか?
みんなはどう?
そんなにかからなかったような。
共通部分も結構あるし、色でわかるから飛ばせるし
えーと、選択肢ってほとんどなし?
らぶデスより少ない?
>>465 OPに至る前までが長いが、そこまでの選択でルートが決まり、
ルートが決まったあとは各ヒロイン毎の一本道だったと思う。
無駄にOPまでが長かった記憶がある
インスコ終わって、さぁ始めるぞ!ってタイミングで互換性エラー出てしまったが、Microsoft Visual C++入れたら正常に動くようになった
必須構成にこんなもん要求すんの?
ケータイだから無理なんじゃね?
Visual Studioのランタイムとか.NET Frameworkとかでしょ
.NET FrameworkはWindows Updateで定期的に更新されてる
入れてなかったら動かないかもな
なるほど、NET Frameworkは入れてたわ。
スレ汚してすまんかった。
>>469 なんかまたOCN規制されてるみたいで書き込めんのよ
流石に●は…
もうOCN規制とけてね?
箱○版で新キャラでるのかな。
中の人は、かにしのの殿ちん役の人キボン
新キャラと言うか、さくらのストーリーが追加されるくらいじゃないかな?
>>466 ありがとー。そうなのか……。
最近のエロゲーってこんな感じなの?
もはやゲームでないような。
>>467 おお、そういやまだOPみてないなw
いつになったらみれるのか
>>477 いや、タイムリープがちょっと変わっていると思う。
ゲームというより3D仕草萌えの微エロノベルって感じw
プロトタイプ系はまだ複数本が360で控えてる
ついでにPSPで智代アフター出る
智代アフターって不幸一直線だよな
鍵の作品はあの無駄に熱いシナリオに馴染めないやつはダメだな、俺を含め
俺はどっちかと言うとおら泣けそら泣けって感じがダメだ
特に感動もしないシナリオと絵が苦手だな
感動しないってのは、物語の質的な要素よりも感情移入の問題だとは思うが
このゲーム、ヒロインの髪が手や腕を突き抜けたりするんだが
なんとかならないのか
485 :
名無しさん@ピンキー:2008/05/11(日) 17:32:33 ID:dc/oXvwtO
フロントウィングってだけでなーんにも見ないで買ってきたら
いきなり超動き出してビビった
こりゃーエロシーンに期待だぜ
エロに期待すると泣きを見るからw
487 :
名無しさん@ピンキー:2008/05/11(日) 19:52:39 ID:OuCA/MbO0
>>479 蔵はともかく智代アフターの話ってどっかで出てたか?>PSP
キャラクターディスク3枚届いた
ゲーム本編買わなきゃよかったとつくづく・・・
ブートベンチだけ出し続けてくれ
ゲーム本編も、エロ目的じゃなければそれなりに楽しめるけどな
心理や状況の伝え方が直接的な文章に頼ってばかりで感情移入しにくいけど
エロ目的で買った奴は
・ほとんどエロない
・3Dがうりなのに自由におさわりしたりできない
・というか本編リアルタイムなのにエロはムービー
・そもそもムービーの動きの方がリアルタイムよりクオリティ低くね?
とかの点にショックを受けたに違いない
上の項目をまとめるとこういう事か
このゲーム3Dにする意味ってあったのか?
俺的には
このゲームを18禁にする意味ってあったのか?
だな
取って付けたようなエロだし
どっちかと言うとキャラの動きを楽しむゲームだ
今どき非エロで稼げるメーカーなんて鍵と型月くらいなもんだろ
まあ、面白いシナリオと圧倒的なボリュームを実現できれば非エロでも売れると思う。
問題はそれが難しいって事だ。
歩のエロシーンの音声と字幕ズレまくるんだけど修正パッチ出てないの?
見た限りじゃ見当たらないんだが。
496 :
名無しさん@ピンキー:2008/05/12(月) 03:36:08 ID:4XQiWr3V0
>>495 そういえばあったな。
なんだこりゃと思いつつそのままスルーしてたが
思い出したw
つかエロムービーで主人公の表情と声が気になって仕方がない
ブートベンチ目当てでショップ別に3種類買って
未だに未開封な俺こそが
真の勝ち組
そのまま墓場までもっていけば作戦成功よ
焼くの大変だから、棺桶にそういうの入らない方が・・・
入力ミスった・・・ゴメン。
>>499今、祖父で買えばそのブートベンチ達を一つにまとめられるディスクが付いてるょ
システムボイスをさくらにしてる俺こそ真の変態
ショップ特典やファンディスクでベンチ乱発しすぎじゃないのか?
追いかける気力なくした。
歌単体で聴くと何の魅力も感じないし。
これが後に前翼商法とよばれユーザの非難の的になった。
ファンディスク、個人的には後日談追加シナリオの方が嬉しいんだけどな
FDはブートベンチ総集編な気がするのは気のせいだろうか?いや、気のせいではない。
ブートベンチでAAx8を選択できるようにするにはGF8xxxシリーズ以上じゃないと駄目?
そもそもAGPでは駄目なのかな
GF7800以上(ピクセルシェーダー3.0)じゃない?
ピクセルシェーダー2.0のGF7600GTは、AAx4だった
ごめんたぶんGF6800 Ultraなんかもか
だからシリーズじゃないよね
>>510 リドテク7600GT(AGP)はピクセルシェーダ3.0、頂点シェーダも3.0なんですが、AAx4までしか設定できない
ForceWare94.24ではAAを8xSまで選べるけどブートベンチに反映されない
AAx8がどうしても使いたいってわけじゃあないんですけど、無理みたいですね
513 :
名無しさん@ピンキー:2008/05/13(火) 21:08:12 ID:fZIWenSuQ
7800GTもAAx4迄しか選択肢出ないよ。
あっ、ゴメンageちった
8700M GTだとx8出てる
せめて8600GTクラスで選択出来なきゃ喜ぶのはグラボヲタクだけだな
て言うかForceWareやCatalystの方で強制的にx8や16にできるんじゃね
>>517 x8sは選択できることは出来るけど、それするとアンチエイリアス自体が全く利かなくなる。
うちのはドライバ側でならx16でも効いてるけど。8800GT FW175.70
最初のメニューでロードしようとするとフリーズするようになった。
最初から始める→ロードはできるからそうしてるけど、他にもこんな状態になった人っています?
ノートでやっているんだけどさすがに無理があるな
インテルのGMA950なんだけどそれだとAA使えないし、1024x768のすべてのエフェクトオフにした状態でベンチやったら
12FPSくらいしか出ない
本編だと画面に3人並び始めるとかなりカクカクになる
それにしてもAAついてないと汚いね。その分ムービーに入るときれいに表示されて感動
AAx8とかにするとムービーよりきれいになるのか?だったら本格的にPC組もうかなあ・・・
あとメモリは1Gじゃ足りないんだね あゆむのムービーのときにコミットチャージが1G超えて仮想メモリ使い始めて
ロードめちゃくちゃ遅いし声と動画がずれまくりで音飛びすら起きた
保守野郎
>>520 手錠とかない方が売れるんじゃないのかな
>>524 同意。
せっかくの萌えゲーなのに
凌辱を連想してしまう。
これはもうだめかもわからんね。
>>522 動画の音ズレはどのマシンでも出るよ。一部動画に限って
AAx2かx4でもSXGA以上なら動画よりは綺麗だと思うね
>ノートでやっているんだけどさすがに無
,.ィ ´/ ./ `ヽ、
/ // ./ / ./_... -─\
/./ / / .//''¨_.. -‐─ __..ヽ
/ / ./,' .,' ./'_.. ‐¨ _.. ‐¨ / ',
,'l ,' ,' ,' .,' ,'/ _.. ‐¨_.. ‐¨_.. ‐ン ∧
,'ll ,' ,'./i i ,' /__... -‐フ¨-‐ ¨イ/ ∧、 ,
i l,'.,'/ l l i/''¨_.. -‐ ''¨,.イ´、/,イ .,' `¨´
/lヽ / ,.イ .l l _、__ノノ ''"´ ∧ / /
l ト、 イ /,l l. l. '´ ゙̄ヽ _..'" ,イ /
rイ! l//ヘヽ! li l iz=、_/ l /
l l } ,'/,.イ `', ll 〉 ./ .!./
',ヽ∨´'´/,.イ,ヘ l l> 、._ ´ / l/
__ゴ_,,..-ケィフ/∧ ', ヽ ._ .ノ / l. / あらあらうふふ
/ / | l Tフ/ // ,ハ \.',、 ' ,. イ ./l. /
',/l l.l i////''"/`ヽ. ヽ',. ー ´ .| / l /
r-へ ヽl/イ''´ イニニ= >ー‐--ュ、l. / .l./,.. 、
. l ゙i ヽ. ゾ '´// ィ' /:::::::/へ \/ ll ', ',
. l l / / / / ,':::::::/ `ヽ、\!. ', ',
>>528 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
ストン /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
とりあえずDVDはキャンセルしてくるか
>>529 そんなに酷かった? うちWin2Kなんで見れないんよ……
531 :
529:2008/05/16(金) 00:13:32 ID:laCWRGDe0
>>530 酷いというか何というか…
M@YAのキャラが動いているアニメって言うだけのもの
ストーリーなんてタイムリープがネ申に見えたぜ!ってくらいだ
1巻目だからあまり面白くないとかそういうレベルじゃなかった
キャラが動いていれば良いって人向けだな。まぁ、その動きすら
以下略って感じだ。
うむぅ。それはさすがに……
俺も予約してるんだよなぁ。。。どうすべ。
今後への投資と思ってはいるんだけど。
どうせならDVDにもベンチマーク付ければいいのにね。
ベンチマークwww
タイムリープといいTeaTimeのポリアニといい
最近はグリコが増えてるのか?
>>533 本当にベンチマークでなくてもいいのですが、せっかくだから自分のPCで動かしたいじゃないですか。
1巻は無理でも2巻には付けて欲しいな。
>>534 グリコってなんです?
ルート毎に決まっていた様な気がする。
ただ時々赤目になるのがいただけない。
久光のアイキャッチは吹いたな
解像度追加して16:10で早速プレイしてみたんだけど
どうしてもゲーム自体が4:3表示になってしまうのは仕様?
ベンチとかだったら特に問題ないんだけど。
こももベンチなかなか良いね。悠verも欲しくなってきた
しかし、こもも一人で踊ってるだけなのに
1280x960フルオプションAA8x+衣装小物デフォで52とか重いな
8800GTだけどGTXやUltraならフルフレーム出るんかな?
今なら安い98GTXでいけるんじゃない?
背景の描画が重いよこももベンチ。
背景を海のBMP絵にするだけで通常の5倍くらい速くなるぞアムロ!
5倍は言い過ぎだろwせいぜい3〜5割増程度。
547 :
名無しさん@ピンキー:2008/05/18(日) 00:26:21 ID:wR1a6GsY0
めでたしめでたし。
なんか、現状でもロリペド漫画が出回りまくってるあたり
法規制されても結局機能しないような気がしないでもない
>>549 児童ポルノ法は実在する児童に対する性的な被害を防ぐための法律だからな
漫画で現実に害を被る児童がいるなら規制されるべきものかもしれないけどね
二次炉見てリアルに行動起こす基地外は粛正しても良いとは思うがな
ようやくオープニングまでたどり着いた。
長すぎる……
あと、ムービーがやたら重いんだけどなんで?
御前が乗ってるから
最近話題になってるようだからやってみたんだが……
これって歩かあゆむがメインって解釈でいいんだよな?
その割には悠とか遥の方が話も演出も力入ってる気がするがw
ベンチがメインだと思ってました
えーと、1シナリオだいたいどれくらいかかるんでしょうか。。。
ちなみにこももルートに入っているらしいです。
いきなりこももルートとはマニアックな
よく覚えてないがルート確定後は10時間もあれば終わった記憶がある
test
562 :
名無しさん@ピンキー:2008/05/19(月) 23:05:04 ID:V4KpKTJC0
>>547 これが実地されるとあゆむとゆうはアウトなんだよなぁ〜。
さくらは論外か・・・
と言うか児童ポルノ法って数年前からダラダラやってるよな
昔、コピペか何かでどういう法律か見たけど、もう忘れちまったよ
これ、箱ででるらしいが、どうしてわざわざ割れてるハードでだすんだろ・・・
割れてる?
故障率が異様に高いとは聞いたけど
アイドルマスターに刺激されたから
移植が楽だし、開発機材も安いからでしょ。
PS3は相変わらず高いらしいし。
コピーが横行してるPCゲーと違って、コンシューマ機は本体の保障が効かなくなるコピーは怖いよね
Crysisもあまり利益が出なくて次回からはコンシューマで出すという噂もあることだし
ただアレは要求スペックがあまりにも高すぎたんで、仕方ないかなぁって感じもするんだけど
3Dギャルゲが一般的になるのは喜ばしいことだ。エロが無くてもシナリオを売りにすれば・・・
>>565 反対に割られてないハードはほぼ皆無と言って過言ではないと思うのだが・・・
PS3って割られてないっけ??
既に割られてます。
PS3信者は割られてないと言い張りますが、割られてます。
360の場合不正ばれるとLive垢バン(本体そのものがネットに繋がらなくなる)というデメリットがアル。
Crysisは画質だけで肝心のゲームがだめぽ
クライシスが話題になったのって、タイムリープと同じようなもんで
ようは自作したPCで軽快に動くさまが快感だからじゃないの?
FPSってだけで俺は買わないけど
Crysisは綺麗だがゲームとしては造りが地味
Crysisって脱ぐの?
オトメクライシスですね。
>>572-573 その割れているっていう定義がわかんね・・・
実際にはコピーしたゲームはできねーし
エロゲーもさっさとスチムー経由で認証するシステムを採用すべき
steam認証にすると中古売買不可能になるし
知らずにオクで買って起動出来ませんって騒ぐのが目に見えてる
どうしても売ろうとするならsteamアカごと売らなきゃならないし
現状でも中古ではアップデート出来ないんだから同じ様なものでは
アップデートは出来るよ
ディスクレス化とリアルタイムHパッチが出来ないだけ
タイムリープって、ハガキについてるシールを貼り付けて送付すればリアルタイムHパッチが適用できるように
なるんだっけ?
ベンチマークじゃなくてデスクトップに常駐するマスコットにできないかなー、と思う今日この頃。
ファンディスクにそういうの付けてくれないかな?
MQOに変換するツールは出てるからmmViewer使って置いておくとか
スクリーンショットとりまくって伺か化するとか
バイナリいじればディスクレス化もリアルタイムHパッチもできるようになるが…
バイナリいじればストーリー変更や新キャラ追加も
思いのままになるが…
タイムリープ中古で買ったけど、ディスクレスやらHシーン追加やらを考えると素直に新品にしとけばよかった
安かったのはでかくて重いパッケージなんで中古屋も在庫を抱えたくないのが理由だな
>>586 調べてやろーかと思ったけど、モーションがつかないのはイマイチかなと思ってやめました。
とりあえずファンディスクには期待してるのでma@yaの人によろしく。
新曲とベンチを沢山出して欲しいな。
まずはキャラ別のOPとEDだ。
アイマスみたいな曲芸商法やってくれ。
奥さん顔が引きつっていた
誤爆
ファンディスクの続報ってない?
すげーたのしみなんだが・・・
こももルートようやく終わった。うーん。
……おすすめは誰ですかね?
さくら
越前屋
さくらルートってあるん!? やりかたおせーてちょ。
越前屋はいらんw
無いよ?
ゆう姉が最高
というか、こももやったのなら歩か悠の2択だな
悠ルートやったけど、教師が突如失踪して行方不明って
どう考えても警察&新聞沙汰です
本当にありがとうございました
広島ではよくあることです
仁義無き戦い・・・
そもそもどこで生まれたか、親は誰かもわからない人が教師になれるのかっていうね
ゲームと現実をごっちゃにしない。
あまりにリアリティ無さ杉ってのは萎える。
そんなこと言ったらおまいが美少女にモテモテという時点でリアリティはゼロだ
モテてるのは俺らじゃなくて誠司
これはゲームです
俺が誠司だ!!
俺がガンダ(ry
俺は誠司になれない…
俺はセージにはなれる。
俺が自宅警備員だ!!!
寺の養子という形で身元保証はできるんじゃないか?
榊原ゆいがニュースサイトでメジャーになってる記念であゆルートをやろうと思ったら、
歩ルートをクリアしてないとダメなのね……
めんどくさいなぁ。
榊原スレでやれ
>>618 馬鹿者、歩ルートのあゆの健気さはハンカチ必須級だ。
ばかっプル。
全キャラ進めて最後にあゆむをもってきたんだが、
なんか絡みムービーが他と出来が違うんだが気のせいだろうか。
あゆむパートの作りこみが他と違う感じがした
MA@YAが一番好きなキャラらしいし力を入れたのでは
>>573 割れが多すぎるからBANするようになったわけで。
さくらもMA@YAのはずなのに空中幼彩キャラに見えるのは俺だけか?
そりゃ、まだゲーム雑誌などには正式発表してないからな。
箱○公式のスケジュールは、ゲーム雑誌や企業プレスリリースで発表してからしか
掲載しないから。
どうせベタ移植なのに開発に1年もかかるのはなぜ?
さすがにコンシューマといえども赤字回収は難しくなるんじゃないの
というかPS3で出せばユーザー層的に360の10倍は売れるだろうし
将来エロゲやめてコンシューマで売っていくことを見据えるなら
PS3一択だろ
それは無いw
うー、シナリオがたるいのがつらい……。
イベントシーンは回想で見れるみたいだけど、回し蹴りとかかかと落としとかは見れないのかな?
アングルとモーション選べるモードがあればいいのに……
オナホ型コントローラとセットでWiiで売れば爆発的に売れるお!
PS3なんかに移植じゃ10年かかるだろw
コンシューマ機でオナホ対応18禁ゲームとか船場吉兆もビックリレベルだぞw
コントローラーは使い回しがきくから良いんじゃない?
表向きは親指にはめて操作するなんて感じで売ってみてはどうだろう。
ようやく歩シナリオが終わった……
これでようやくあゆむシナリオができる
榊原スレでやれ
638 :
名無しさん@ピンキー:2008/06/01(日) 09:18:39 ID:51VgtAkZ0
残されたオナホール
いまさらながらOPのねたバレっぷりに絶句。
あれじゃみなもが死神ってまる分かりじゃないか。
せっかくのバッドエンドがしらけるよ。
ごめん、誤爆した
らぶデスか・・・気付かんかったよ。
誤爆を装ったりコピペ改変したりして
対抗メーカーのスレにネタバレを貼るのが流行ってるのかな
どうせ買わないからいいんだけど
あゆむルートって別に歩ルートを先に終わらせておく必然を感じられなかったんだけど、そんなもんか?
遥ルートが2週目以降ってのはなんとなく理由がありそうだけれど。。。
(それでも悠の後である必然性はなさそうな予感が……)
終わらせないと行けないだろw
システム的な話じゃなくて、シナリオ的な話ね。
>>645 悠→遥の流れはシナリオ的にちゃんと意味があるよ
ネタばれされる前にさっさとクリアしてきなさい
まあ同一人物だしな
大体あのゲームコももヤ子供抜くと3人しかいないようなもんだ
本当は誠司=あのガキンチョで、ファンディスクでは何食わぬ顔で
お姉ちゃんたちといろんな事をしてしまうと妄想
やべ、マジやっべ、ぇこもものメイド服がマタニティドレスにしか見えねえぇぇっぇ
さっき、最後に残しておいた悠と遥ルートおわた。
悠に萌えて遥で泣けて、この二人はやる価値あったわw
歩とこももやって放置してる俺は勿体無いことをしてるのか?
それで満足しているのなら問題ない。
少しでも興味を持ったのなら、暇な時にでもすすめてみるよろし。
悠ルートを始めたんだけど、カメラワークというかキャラの動かし方が他のルートより格段に上手いね。
シナリオライター(or スクリプター?)が偉いのか?
>>654 おれもなんとなく思った、
普通のゲームと違って演出の差が大きいよな
その悠って誰が書いたんだ? 北川?
まだ悠ルートの途中なんだけど、演出(カメラワークとかレイアウトとかキャラのモーションとか)は
らぶデスっぽい雰囲気がある。スタッフが同じなのかお手本にしただけなのかは分かんないけど。
シナリオも似てる気がするけど、気のせいかも知れない。
モーションと言えば3Dカスタム少女でも似たモーションがあるな
MA@YAモーションってところか
659 :
名無しさん@ピンキー:2008/06/05(木) 02:44:52 ID:ESk9CBtH0
歩ってさ、もしかして自分に寝取れられてたのか?
あゆむルートやってみてはげしく萎えた。
単に作ったのが後のほうで、スタッフも慣れたとか
慣れの問題じゃないんじゃね
慣れで片付けるにはあまりにも違いすぎる。
遥ルートはどうなんだろう?
エンディングのクレジットだと、オープニングパートと各ルートで
人変わってたような。途中で予算や時間がやばくなって拙速になったのでは。
メインは歩の人だから、予算や時間の問題ってのは違うような。
……それともメインの人の筆が遅いとか?
ところで、ひょっとして今までこういう話題はなかったのかな?
てっきり「そんなのは既に指摘済みだよ!」ってレスがくるものと思ってた。
(ので、担当者が誰なのかすぐに分かると思ってた)
サントラってこのゲームあったっけ
サントラは無かったかと・・・
ようやく悠ルートが終わった。
シナリオも他に比べればよかった気がするけど、演出のせいかもしれない。
ところで、あゆがやってきた理由って明示されてないよね?
(見落としてるか気になったので……)
なんか悠と遥が話題なので、悠ルートいってみた。
簡単な感想としては、いい感じで萌える(´ー`*)
こういう2828なやりとりは大歓迎だぜ!!
次は遥!!
最近限定版の新品を買って遊んでみた。
悠と遙ルートは表と裏の関係みたいで面白かったがシナリオとエロはもうひとひねり欲しかった。
あゆむ・歩のルートもやってみたけど…
悠・遥に比べると全てがイマイチだったな…キャラとか話のオチとか。
悠ルートだと歩はすごくいい姉なのに
歩ルート終盤までの歩は軽くヒステリー入ってるとしか思えん(汗
その代わり、あゆはいい働きしてたがw
歩はタマネエを意識しすぎてるからな
歩ルートは歩姉のヤキモチを、あゆルートはばかっぷるぶりを楽しむのが正しい遊び方でしょ
こももはくうきっぷりを楽しむノアが
コンシューマに移植するとき恒例のアニメ化はどうするんだろ
バンビジュのアレみたいなトゥーンシェードアニメになんのかな
遥ルート終了。まあ、普通。
やっぱり悠ルートの演出だけが突出してたなー。
他は立ち絵のかわりにポリキャラを出してるだけ、って感じだったから不満なのですよ。
>>675 恒例っていうほど全部の作品でアニメ化してるわけでもないんでは?
やるんなら是非ともトゥーンシェードアニメにして欲しいけど。
アニメ化しないとメインの客層が飛びついて来ないぞ
360ユーザーにそのお客がいるのか甚だ疑問だがね
むしろアムリを弾く3Dアクションゲームにしたら楽しそう。
歌を歌いながらエロィことをするゲームにしたほうが売れた
全ルート終わって期待せずにリアルタイムHシーンをやったんだけど、これはいいね!
こういうのがあちこちにあるのを期待してたんだよ。いやほんとに。
本編は期待はずれだったけど(せめて全ルートが悠みたいだったならまだよかったのに)、
リアルタイムHシーンを見てようやく「ああ、買ってよかった」と思いました。
たった3つだけというのが大変残念です。せめて全キャラ分あって欲しかった。
うちの環境だとムービーパートのほうが重かったりしてるんで、
次回作をつくるならムービーは断固として反対してほしいです>MA@YAさん
ゲーム内容に口を挟む権限はグラフィッカーには無い。多分。
らぶデスの時MA@YAさんはディレクターでクレジットされてたんよ。
つか、普通のゲームのグラフィッカーとは扱いが違うと思われ。
箱○で出ると言うことはDLCが何かあるのか?
DLCが無い箱ゲーも山ほどあるぜ。
実績はシステム上搭載は間違いないけど、普通のアドベンチャーならスキップで
簡単&素早く1000達成できるはずなので 実績厨にも売れるかもしれないね。
つーかブートベンチのデモ配信頼む
HD大画面でぜひ見たい
最近の箱○はサプリメントが付くのか?
タイムリープの全裸まだ?
そんなに久光の全裸を見たいと申すか
いや、爺っちゃん。
サントラ出ないかなあ
「きみはぐ」もサントラ出なかったし
これも出ないんだろうか
このゲームの音楽好きなんだけど。
静かだなおい。
ファンディスクはおろか枕カバーが発売されたのかも良くわからん。
3D者はタム子と遊びにいっちゃったのかな。
タム子?
インキンタム子♪
あれは辛かった・・・
たむ子、確かにちょっといやな響きだな。そんな事よりMA@YAデザインて、
言われてもわからないぞ。
星の海の〜のキャラは、どう見ても小さい遥や小さいあゆむなのに。
あれは本当にキャラデしかやらなかったのかな?とか思うくらい別物みたいだね。
他はモデリングからモーションまでやってそうだけど。
>>691 んじゃ、悠ルートと他のルートの演出の違いを語ったらついてきてくれる?
んじゃとりあえず覚えてる範囲で。
悠ルートは他のルートに比べて単にキャラが立っているだけ、というのが少なかった。
他ルートだと1〜2キャラ立ってて、そこに台詞がだらだらと流れているだけのシーンが多かったり、
あるいは今まで立っていたキャラが消えて別のキャラが出る、みたいな感じになってたんだけど
(そのあたりが2Dなゲームのキャラを3Dに差し替えただけに見える理由だと思ってる)、
悠ルートだとカメラ振って別キャラが入ったり、あるいはズームしたりとか、
ちゃんとカメラを意識した画作りになってたんだよね。
(このへんは「らぶデス」もそんな感じの演出になってた)
ちゃんと覚えていなかったりしてるので、間違いがあったら指摘してくれると嬉しいです。
……続けていいなら続きます。
そういや一番最初にやったのが悠ルートだったから
すっかりそんなこと忘れてたな、確認がてらもう一回やってみようかな
悠ルート以外に指摘した演出がないか気になってるんですけどね。
まったくないとは思わないけど、少なかったんじゃないかな、って気はしてるんですが。
悠ルートの特徴を続けます。
キャラクターのアップが多用されているのが個人的にはよかったと思ってます。
画面レイアウトを4:3じゃなくて16:9(たぶん)にしてるせいで、ロングだとキャラが小さくて嬉しくないんですよ。
アップを多用すると単調になりそうですがそんなことはなくて、
>>698でも書いたようにズームでロングとアップを切り替えてたりしますし、
あるいは横向きや後姿(&振り返り)なんかもほかのルートより積極的に利用しています。
また、カメラを固定するのではなく、モーションに対して頭の位置を固定してカメラ(背景)を動かすという
方式を積極的に利用しているのも特徴でしょうか。
これはリアルタイムHシーンで遊んでもらえればわかりますが、キャラを固定してカメラを動かすというのは
結構臨場感あふれるいい演出だと思います。
(蛇足ですが、アニメや実写では難しいので、3DCGアニメならではの演出と言えるかもしれません)
……まだ続きます。
>>701 なる。後で歩ルートをもう1回やってみます。
全キャラ演出は同じだよ
悠の演出が凝ってると感じるのは悠ファンのただの贔屓目
>>703 残念ながら あゆ>悠 なのです。
なので、あゆ(および歩)ルートがもうちょっとしっかり作られてればもっと楽しめたのに、と思うと残念でなりません。
あと、演出というか使っている技術そのものが一緒、というのはその通りだと思います。
>>701で指摘されたんで歩ルートをやり始めたんだけど、
最初のアイキャッチが入るまでは大変凝ってていい感じでした。
ただ、その後はどんどんただの立ちポーズが増えてくるし
(下手するとモーションすらついてなかったりするし)
描写できないことをさせてキャラが表示されない長いシーンがあったり
(これは演出じゃなくてシナリオがダメなんだと思うけど)とか、
そういった不満が悠ルートでは少ないのかもしれません。
それはシナリオがダメというより演出が時間か予算の都合で入れられなかったんだろ
歩は処女じゃないんですかね?
あゆは処女くさかったが
このゲームもカスタマイズ機能オンリーで売りなおしたら
1万本は売れると思う
タイムリープすくぅ〜るメイトですね
わかります。いえやっぱりわかりません
きてくれたの〜〜うれしい〜〜
って木村あやかのこえでいわれたらもう
カスタムリープ少女ですね
おなじひとなのにタイムリープのキャラは作りにくい罠
あのさー
あのベンチと関係ありそうなのが本編になかったんですが
仕様っすか?
Baka?
ベンチが本編といってもいいから
ベンチをカスタムしたほうが遥かに売れたな
でもベンチを販売して、店頭デモがあの本編なら売れてないな
「動く動く」って事は、立ち絵の芝居ももうちょっと動くようになるのかな。
あと、こももルートパワーアップとか…
セクロスシーンさえ強化されてれば3本くらい買うよ
Z指定でギリギリまでやって欲しいけどな
Zはグロに緩いけどエロには厳しい。
歩は血が出てなかったのに
あゆは血が出てました……
中古品だったよおおおおおおおおおおおお
歩は過去に誠司とやってたからじゃない?
俺もそう思ってた。
タイムパラドックスが起こってない時点で
あゆとやった誠司≠現在の誠司
なのは間違いない
寝取られたことには変わりはない
タマ姉が好きな俺にとって歩寝取られたのは痛いですよ
Xbox360
『タイムリープ』
PROTOTYPE/ADV
・PCゲームの移植(原作:フロントウイング)
・キャラの追加はないが既存キャラたちの物語を更に描き込む方向
・当初、ムービーやリアルタイムシーンが200個あったがPC版に実装できたのは100個ほどだったので出来る限り復活させたい
・「ぶーとべんち」を使って面白いことができないかと企画中
こんなことならタイムリープを動くマシンを作るんじゃなくて
箱○買っておけば良かったっっっ!!!
>>727 物語はしょぼいからどーでもいい。
ムービーもいらない。
リアルタイムシーン作ったらPC用にもパッチ配布しろー!
シナリオボリュームアップは嬉しいな。
>>727 ブートベンチで買ってもらう、と申したか!?
移植先がXboxなのは、XNA Game Studioを使えばPC用コードを簡単に移植できるからかしら。
それが大きいだろうけどアイマスの客層狙いもあるんじゃない?
737 :
名無しさん@ピンキー:2008/06/29(日) 15:02:53 ID:bWaakq7G0
このゲーム、初めて1時間以上ボタン押すだけ
選択肢は3回ぐらい
やだよ こんなん
ゲーム選択から間違っている御仁は早々にお帰り願います。
悠とこももが可愛すぎるからなんとかなった
ゲーマガのインタビュー読む限り、
市場的にはPS2だが、この作品動かないからハイエンド機にした、って事みたい。
アイマスと比較されるからPS3にしておけばよかったのに
>>738 もしかしてゲーム進んでもボタン押すだけ、まれに選択肢の感じ?
設定説明に必死、という印象だったんだけど
そうじゃなくて限りなくノベルに近いの狭い幅のゲームなの?
XBOX360もPS3も売れてない現状でこれらのマシン用に作る意味ってあるの?
PC向けの方が遥かに絶対数多いだろうに
PCは割れが多いから一番売れない。
タイムリープがぐりぐり動くPC持ってて、ゲームやるやつなんて
PS3や箱○持ってる人口より少ないだろ
タイムリープなんか今時ノートだってグリグリ動くだろ
お前いつの時代の人間だよ
それより箱やめてPS3で作り直した方が絶対売れる
あのアクアプラスだって作れるんだから余裕だろ
アイマス層の集客を見込んでるんじゃない?
プレステのソフトって、もう全部ブルーレイになってるんだっけ?
アクアプラスはPS3ソフトつっこんだせいで火の車だぉ
>>745 XBOX360やPS3のGPUは1万円未満のグラボのGPU以下の性能しかない
>>749 HALO3もジャギジャギが目立ったもんな〜
でもまあニンテンドー64から移った人には目玉が飛び出るほど綺麗に見えるでしょう
家庭用の強みはでかいテレビに繋いでおける事。
PCだとでかい液晶テレビじゃやりにくいし、普通に別の事がしにくい。
>>749 CPUに比べてGPUが貧弱すぎるよな。
箱はCPUもたいしたことないぞ
CPUもGPUも2年経てば見劣りするのは当たり前だしな
むしろ選択肢一切なしでカメラワークのみ操作というゲームにしろと
>>746 箱やめないでPS3に追加、となぜ言えないのか。
アクアプラスは社長がバカだから仕方がない
DirectXで作られてる時点で、選択肢なんて決まってる
ちょっと気になったんだけど、
Xbox360向けの開発の難易度を「1」とすると、PS3はいくつくらいになるんだろう・・・
リソースは3倍必要っての良く聞くね。
高度な事やろうとする程難易度は上がるんじゃないっかな
>>754 TtTの反響の大きさにビビッて9月に逃げたCLANNAD、つまりはそういうことだ
半端物出すなら箱、エロゲメーカーなりに本気出すならPS3だ
金はかかるが将来的なリターンは大きいぞ
PS3では知名度がもれなく付いてくるからな
>金はかかるが将来的なリターンは大きいぞ
それはない・・・
ちゃんとしたゲームだったら
リターンがあるだろうが
タイムリープじゃ無理www
まずはちゃんとしたシナリオが書ける
ライター雇わないとwwwwww
あらゆるソフトスレでGKが沸いてハード論争になるのは通過儀礼になってるな
うぜぇ
箱のLIVE人口は18万
一方PSNは100万overで現在進行形で増え続けてる
トゥーンシェードは日本人に受けるから
PSNでデモ配信したらかなり売れると思うぞ
フロントウイングが潤ってくれるなら、なんでもいい
技術検証用としてPS3にぶーとベンチだけ作って無償提供とかねーかなぁ(ポワワ
歩姉だけクリア、ベンチは偶に動かしてたがある時音が一切出ない
何故かオプションで音関係が全てオフ、全クリしてないのに回想が全部埋まってる
何故ですか?
アイマスと比較されて「ショボイ」の一言で終了する気がするな
てか、エロのないコンシューマとかどうでもいいよ
それより前翼が今後も3Dを出す気があるのかどうかだ
ブランド分離してるくらいだし、そんな体力なさそうだけど
しかし、こんなスレでまで「PS3で作れ」とか言ってる奴がいるのを見ると執念を感じるな。
DSでこももとイチャイチャするゲーム作れ
ゲハ厨とアニメ厨が流入すると糞スレになる。
WiiもPS3も360もPCも地レコも全部1つのディスプレイに刺さってるなぁ
別にPC画面デカイと使いにくいとかは無いだろう
ところでベンチマークはCFやSLIに対応しないかなぁ
そろそろゆめりあも頭打ちだし、萌えベンチとして頑張ってもらいたいもんだが、CF対応なしだとなぁ
俺もエロゲも360もPS3もWiiも40インチのTVで見てるがな
画面がでかくなるとWiiの汚さだけは救い難い位に我慢ならんが
エロゲと360とPS3はでかければでかいほどいい
まぁそれはともかく、タイムリープのサントラってまだ出ないのかね
40インチでエロゲとな
100インチのプロジェクターでやっている人も居たじゃん。
呼んだ?
うp
家に帰ったら撮ってみようか。
1000インチのオーロラビジョンでやってます
779 :
名無しさん@ピンキー:2008/07/01(火) 20:05:08 ID:TN6qOiuvO
はいはい
19インチのエイサーモニターです.・゚・+゚・(つд`)・゚+・゚・.
うpまだー
コンシューマゲーム機に移植するくらいなら
PC向けのベンチマーク集をもっとバリエーション増やして売れ
>>781 すまん、面倒でw
帰宅遅いんだよ、まあそのうちやるさ。
40インチTVと19インチモニタの比較なら出来るが。
18時頃うpしてみる。
俺32インチだけどエロゲのフル化はボケまくりで耐えられん
つか自宅のTVにDVI-HDMI変換ケーブルでPC繋げばいいだけじゃん
別に珍しくもねーからうpしなくていいよ
自慢したくでしょうがねんだろ
15インチの糞モニターの俺への挑戦ですね^^v
こんな流れになってるとは思わなかった
もともと40インチの話を出したのは俺だったんだが、正直悪かった
もうモニター話はやめようぜ
40インチはいいけど100インチは見てみたい
>>774
32・・・・・w
実物大になるには何インチいるんだろうw
俺が言いたかったのは
>別に珍しくもねーから
ここね
100インチうpwktk
大学のホールを借りて映写するに500フロントウイング
アニ研とか普通に教室のプロジェクターで鑑賞会してるし、ウラヤマシス
22インチワイド使ってるやつは貧乏人
24インチ以上使ってるのは普通の人
それ未満は日本にはいないはず。
肌色にこだわるエロゲーマーならL997と2190UXiの21.3インチ使いが多いかと
L997で動画みるのはきついのでNEC2490使い
あのサイズで10万円台だと実質選択肢がアレしかないからなあ
ベンチソフトって
公式、TG、Push、コミケ72、コミケ73
以外にもあった?
ファンディスクと予約特典は公式扱いで?
- なして箱○?
T 市場規模ならPS2だけど性能的に無理じゃん
- DLC予定あんの?
T 服は当然だが、キャラを自由に動かせるから番外編ってのもいいな
Y ぶーとべんちでオモローなことできないか考えてるぜ
T 後付けDLCなら二次創作じゃなく原作サイドにも参加してもらえるな
- 追加シナリオあんの?
T キャラの追加はねーよ。でも既存キャラをより深く書き込むぜ
Y ムビやシーンは200ほどあったんだがPC版じゃ100ほどしか実装できなかった
箱版じゃ出来る限り復活させたいぜ
実は全員分のメイド服も用意してたんだ
ゲーマガインタビュー要約 T(たべた) Y(山川)
お金ざっくざっくっすね
一般誌の表紙にドカーンと載ってるのは衝撃的だよねやっぱ
糞箱なんかエロゲとどっこいの売上げしか望めないのに
こんなに金かけて大丈夫かよ
今からでも遅くないからPS3で作り直せよ
PS3なんかに移植したら開発費がさらに莫大になるだろ常考
なんでPS3信者はすぐ沸くんだ。
痴漢はエロゲだけにしとけよ糞箱ユーザーども
お前らフロントウィングが今年で見納めになってもいいのかよ
>>805 そうそう、近所の本屋にタイムリープ表紙のゲーマガがあってびっくらこいたよ
PS3も箱もどうでも良い。ストーリーがつまんないから、どっちで出ても大して売れない。
それより、ユーザーの欲望全開のFDの方をとっととよこせといいたい。
>>812 minoriが以前それやって猛批判喰らったなw
>>812 ユーザーの欲望って何だろ。
踊りとリアルタイムエロか?あと着せ替え?
>806 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 18:37:06 ID:SNdYzcNv0
>糞箱なんかエロゲとどっこいの売上げしか望めないのに
>こんなに金かけて大丈夫かよ
>今からでも遅くないからPS3で作り直せよ
マジレスすると箱○はWindowsと製作環境が似ているから
移植しやすい
そのほか
・開発費はPS3は箱○の3倍
・PCからの移植にかかる人材は4倍
・開発期間もPS3の方がかかる
・ロイヤリティはPS3は15% 箱○は7%
・世界売上 箱○>>PS3
>809
こっちのスレで「朝鮮キムチ」と書き込む作業に戻ろうか?
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1214406792/
ニュー速でやれ
世界売上げわろたw
タイムリープ海外でも売るつもりなのかw
XBOX360版をPC版より強化して出すなら
強化リメイクしたPC版も出せよ
必須スペックが跳ね上がりますが、いいですよね、当たり前ですよね、
ファンならPC買い換えるくらい造作もないですもんね!
>>817 しかし、PS3で出しても収益出る可能性があるかどうかは・・・
なんかX箱が日本のゲームメーカーの駆け込み寺になっちゃってるなぁ・・・
箱じゃどう考えても採算取れねーよ
まさかMSはエロゲメーカーにも小遣いくれるようになったのか?w
タイムリープみてると
面白いからコンシューマーに
移植されるんじゃないんだなあってのが
よくわかる
ベンチを箱で出したらよくね?
またしてもベンチで稼ぐのさ
>>824 アイドルマスターユーザーを誘導して追加パッチを買わせる計画かのぉ?
箱じゃベンチ結果自慢できないから無理ジャネ?w
むしろ、タイムリープにゲイツでいろいろ追加 w
>>827 ゲイツのモデリング入れるというのかっ!!!
アイマスみたいに日本国内のみ販売でしょ。
海外じゃペドっていわれそうなキャラ多いし。
おっと、あゆの悪口はそこまでだ
箱○ででようが、PS3ででようが、エロはカットされる。
我々にはPC版があるではないか!
てか、らぶデス2だせよ…
箱とかPS3とかどうでもいいから糞ゲー移植しないでベンチ移植しろよ
対応キャラ増やして衣装増やして曲も10曲くらいに増やして
家庭用ゲーム機でヒモ水着っていいの?
らぶデス2出てるけど?
エロや暴力がないなら海外で売っても問題ないだろ
テキストのローカライズと音声取り直しがあるからやらないだろうけど
>>831 UNZIPのないらぶデス2ならタイムリープの方がマシ……
アニメ化あるならそろそろ情報来てもいいころだよな
もう3DでTVアニメもいいんじゃね
メカはほとんど3Dなんだし
タイムリープで惜しいのは3D機能を存分に活かしきれてない・・・
キャラ同士の会話中のプレイヤー視点なんかも
自由な角度から見れるようにして欲しいものだぬぅ
背景が一枚絵だから無理。
>>840 するってぇと視点変更で背景がよじれるとな?
続編作る時は完全ポリゴンでおぬがいします
自由視点で複数のキャラの表情の違いとか見れたりすると
感情移入の違うストーリー展開を味わったりすることが出来たりしますので
ポリゴンならでは、の要素を活かしてやって下さい
足元からパンツ見せながら日常会話したり
胸元から顔へ舐めるようにパンしながら日常会話すればもうすこしマシなのに
>>842 マァ・・・それもありかな
エロゲとしてのサービスにもなるし
ユーザーに対する「売り」にはなるわな
背景が書き割りでも工夫すればある程度はなんとかなるはず。
少なくともらぶデスでは(自由視点ではないけど)やってたし。
そんなことよりエロシーンが少ないとか、
全キャラ分の自由視点エロがないとか、
最低限そこくらいはなんとかすべきだったと思うよ。
シナリオ書いた奴がどうにもこうにも
作り手はストーリーを吟味してくれっ!キャラクター性を大事にしてくれ!
みたいな感じの姿勢だもんなぁ
遊び手は、エロさとポリゴン技術がどう活かされてるか?、という興味の方が強いんかもなぁ
>>844 ご褒美のキャラ360℃ビューワーくらいあってもよかったわな
でも、X-box360で販売するとますますこの作品の制約が強まるかも
いやあ、ストーリーやキャラクターに見るべきところがあればともかく、全くないからなあ。
だとすればポリゴンとエロに興味がいくのは仕方ないでしょ。
ファンディスクというか、リアルタイムエロの拡張ディスクだけ出して欲しいところ。
ベンチマーク出したりして3Dゲーとして宣伝しちゃったから
ユーザーとメーカーの認識が全然違うんだよな
メーカーとしては、よくある普通のエロゲで
立ち絵を動かせるようにしたっていう程度の認識なんだろうけど
書き割り背景やイベントがムービーなのは、らぶデスシリーズみたいな「重くてまともに動かない」という批判を
避ける意図もあったんでは?
ハードスレ等を見ていると勘違いしそうになるが、エロゲユーザーの平均PCスペックはかなり低い。
アホみたいに製作費掛けてるから回収するには数を売らなきゃいけないので、危ない橋は渡りたくなかったんだろう。
オール3Dのベンチはキャラ1~2体がキャプチャードモーションで踊るだけの内容なのに、
ハイスペックPCでも設定や場面によっちゃ20fps割るし。
>>846 板前がへたくそで新鮮な魚がなまぬるくなったサシミって感じ
状況説明するのにあれだけ会話かさねにゃならんとは
そこらへんの素人携帯小説にも負けてるぞ
まあいいじゃん。シナリオがダメでもMA@YAの絵がぐりぐり動くって事が重要なんだよ
>>849 確かにハイスペックユーザーの市場が狭いといえば狭すぎるわな・・・
まぁ、発売時期が人工少女3と被ってしまって限られたパイはさらに小さくなりて。
現在使ってるグラボはゲフォ7600GSだけど、
ほんとにスゲー! と思えるモノがでるなら俺は即買い替えますよ。
今じゃ8600GTクラスでも1万以下で買えるしな
俺はそこそこのスペックを定期的に変えてる、3Dエロゲするにはこれでも充分すぎる
FPSやフライトシムするような人間でもなければ
いちいちグラボ追加で付けるようなやつは少数派だからなあ
普通につかうならオンボードについてるグラボ程度でお釣りが来るし
みんな辛口だなぁ
俺はストーリーのジュブナイル的な所が楽しかったし、キャラも良い感じだと思ったが……
本編のエロとムービーは頂けなかったけどね
>>846 そのストーリーが駄目駄目だからなぁ。
あまりにベタでオチがあっさり読めるのは正直どうかと。
>>839 たまにこのての意見を見掛けるけど
全てのシーンで見るかどうかも分からない背景を全方位破綻しないように作るのは
労力にまったく見合ってない
それに1シーンにキャラが5人出る場合は常に5人描画する必要があるし
各キャラのリアクションまで考慮すると拷問の世界、更にPCの必要スペックも格段に高くなる
ちょっと考えてもこれだ、まず無理だから諦めた方がいい
>>858 4〜5人ぐらいの時ぐらいのときは視点フリーでなくったっていいだろ
でもまぁ、銭湯やら温泉シーンなんかは4〜5人全員表示して
視点フリーで見てみたいなぁ
銭湯とか温泉シーンなんてあったっけ?
ラブデス1の銭湯シーンは伝説だった
あれほど3Dの特性生かしたのはないね
そうね。全部のシーンを視点フリー化する必要はないけど、
効果的なシーンを選んでフリー化するのはよさそうだね。
らぶデス1に時代が追いついてないのが残念。
らぶデス1のひーくんの造形のキモさは伝説だよね
らぶです2てよくわからんけど、なんでいきなり女子が寝始めるの?
病気なの?
>>864 なにを言ってるのか分からないうえにスレ違い
結局さくらベンチは出なかったか・・・
ロリコン乙
>>867 まだわからんよ。360版とファンディスクが有る
さくらは歌いながらジャングルジムを揺らすベンチマークだな。
そしてガキは頭から落ちる役で。
さくらは、新ふりふり☆みゅーみゅーで
もう魔球は投げられないワン!
メーカー違うよ。
あゆむルートの海夕日からすすまね、、、
NvideaGO7900GTX
C2D 7200
メモリ2G
ベンチ40
特にしょっぱい性能ともおもわないんだが、、、
何方かあゆむルートの浜辺Hシーン抜けた後のセーブデータうpしてもらえないすか、、、
内容はwmvで見れたからいいけどオールクリアデータいれて回想すら動かない
うぜーよ割れ厨
そんだけのPC組めるんなら金出して正規版買ってこい屑が
正規版持ってたら2chより前にどうにかできるものな
サポートに電話しろ
あ、割れですか()笑
体験版DLしたけど背景もキャラも真っ黒で台詞のみだった。
俺のPCじゃ駄目かorz
モバイルノート(PenM)でもとりあえずはちゃんと動くぞ
VGA周り確認してみ、ラデだとそういう症状出るとか言ってたような
>>883 VGA?よくわからんけどググッてみるか。
ちなみにノートPCで機種はSONYのPCG-GRT77/Bとかいうやつ。
らぶデス2の体験版は一応できたんだけどなぁ…
サポセン1週間経っても音沙汰なし
軽くなる設定、GPUのVU、公式に書いてあったシングルコア、メモリクリーン
色々ぐぐってためしたけどけど改善されないな、、、
頭きてMOVE.dat開いて再生されないchi_mov06.wmv差し替えたり、画質落としたけどダメだった
インスコも3回しなおした、、ちなみにディスクレスパッチのコードは使いまわし可能だった
あゆむHシーン回避できたああああああああああああああ
プログラムの肝心のムービー参照するとこコメに書き換えたら飛ばせたわw
[MOVT2=Movie\chi_mov06.wmv]の部分がどうもだめっぽい
ここ他のシーンのMOVにしたら読み込むからやっぱチビmov06がなんかひっかかるのかな〜?
その部分のtextもoggもみたけどわかんね、、、プログラム関係なんかさっぱりだからこれ以上はヽ(´A`)ノ イジョプリオーン
どんだけショボイPC使ってるんだ?
所詮vistaに切り替わる寸前のノートだしな、、、
いぢくってておもったけどHシーンMODとかつくれそうだね
データ数おおいかららぶです2みたいにスクリプトエディタとかで表情とかまとめてあると楽だ
絵心はないから依存のデータ使って誠司と越前でやらないかwHシーンでもつくりたいのぉ
メタコセアさっぱりだから勉強してくるわ
同じMA@YAでもカスタム少女は俺には全然だめだ・・・
太すぎるし、顔もかわいくねぇ。
タイムリープのキャラであれくらい動くやつ作ってくれよ。
ファンディスクは着せ替えと、3Dえっちシーン数種類で大満足なんだから
まぢで頼むぜ!!
>>886 それはパッチでも修正されていないわりと有名な不具合です
うちも引っかかりました
ファンディスクも箱版も続報がなくて冷めてきた
もう売っちゃってもいい?
どうぞどうぞ
なんか春先の中古価格の時点で非常に安かった気がするから
売ってもたいした額にならないんじゃないか
先月ですが1500円で売れましたよ
895 :
名無しさん@ピンキー:2008/07/14(月) 21:00:10 ID:/nt6gKKp0
>>895 それはショップ特典の紐水着じゃあないか
897 :
名無しさん@ピンキー:2008/07/14(月) 21:04:16 ID:/nt6gKKp0
>>896 ショップ特典か・・・箱版に期待するか
ってか今公式サイト見てきたらいつのまにか追加Hやらベンチやら検証盤らめっちゃ増えてるん
一番右下だけおかしいのが吹いた
全部プリレンダリングムービーのシーンで吹いた
>>900 ムービーゲーになってても驚かないけどな。
リアルタイムである理由があまりないし……
ていうか本編であるところのベンチ今までの全部+新作の詰め合わせとか付かないのか?
904 :
名無しさん@ピンキー:2008/07/14(月) 22:26:49 ID:/nt6gKKp0
ベンチだけが目的で箱版買う人もいそうだな
祖父特典の紐水着ベンチのために本編を買った&積みっぱなしなので
箱版でベンチ出たら当然に買う。
ゲイツで買い増し、とかいうシステムにされると大変なことになりそうで怖いが
歩=あゆみとの事ですがなぜ中の人が違うのですか?
成長期による声変わりだろ
908 :
906:2008/07/15(火) 00:47:02 ID:UEp0PqB40
登場人物は全て18歳以上と言う設定ではないのですか?
18歳過ぎて声変わりなどするのでしょうか???
>>908 大人の事情だよ。ここは未成年が見ちゃいけないスレなんだ
おい歩がタマねえにしか見えんぞ?
初SEXで3穴責めした勇者に比べるとだいぶ小物だ
おいタマねえが歩にしか見えんぞ?
歩ねえタマんねえ
お姉さんキャラの何処がいいんだか
>>908 お前はOLとおばちゃんの声の区別もつかんのか
声変わりで急に声が変わるのは男性特有の現象で、おなごは常に変わり続けているのだよ
発声は心理的要因でも変わる
歩は性格的に少し落ち着いて声が低くなったと考えるのが自然
太ってのどの筋肉を圧迫したともいえる
結構お年の声優が少女の声だしてたりするよなあ
西原久美子やカネトモはもはや人体の神秘だろう
蟋蟀・・・
カネトモは超音波成分がすごいんだっけか
こおろぎさとみは、最初こおろぎ'73の人かと思ったので
想像したより若い人でびっくりした。
時かけでタイムリープものがブームに
追い風吹いてきたか
あゆ後半の浜辺で落ちるのは、以前から報告されたのか・・・
早く修正汁!!!
永遠に出ない修正を待つよりPC組直したほうが早いと思うぞ
赤目は100%っぽいがそれは起きない環境のほうが多いみたいだしな
PC買い換える金もないし修正待つのもつらいし(下半身的に)text書き直しちゃったよ、、、
肝心のシーンはoggとwmv抜き出して繋いで楽しんだ
いいかげんこもものHシーンださせy
よ〜しパパがんばってHシーンつくっちゃうz
俺のPCでもあゆむの浜辺シーンで落ちたけれど1280x960から1024x768にしたら解決した。
Geforce9600GTの問題なのだろうか?
紐ベンチ目当てで祖父で買ったままになってるタイムリープ
やっとインスコするぜ
これから注意することを教えてくれ。
パッチは軽重ともDLしてある。キャラパッチもある。
ひとまず軽パッチだけあてて起動するつもりだけど、それでいいのか?
落としてきてるんなら重パッチ当てれ
認証がやたら厳しいのに
ギガパッチを展開するとHシーンの動画がそのまんま入っているという
どんな矛盾にも生暖かい目で見守れるひろい心をもつこと
>>895 それより、その画像どっから持ってきたww
このゲームってサントラ出てないんだな・・・
BGMめっちゃ気に入ってるからサントラ出して欲しい
吸え
このゲーム中古でかったら全然駄目じゃないかちくしょうwww
FF13もX360で海外版のみ販売ってことらしいから、エロゲメーカー的にX箱は魅力的なのだろうか。
ところで、X箱版のタイムリープは、エロ解禁なのかな・・・
>>936 中古なんかで買うから・・・
あれほど新品を買えって言ったのに。
コンシューマー機でエロ解禁するわけないだろjk
中古で買うと、なにが起こるんだ!?
Hシーンが追加できなくなる
ああなるほど
3D性能ギリギリなオレには、どっちが幸せなのかわかりずらいガナー www
>>941 中古か新品なんて、どうやってチェックするのだろう。
超技術でも開発されたのか・・・
アドビでもそこまで酷い制限はしていないし登録しても所有権移譲が可能なのに、
フロントウィング鬼畜すぎだろ
認証回数制限といえば某ぼーかろいどもそうだが、あそこは電話一本で回数リセットしてくれるし
そしてそこまでやってもあっさりクラックされて流され、正規ユーザーが不便になるだけという
面倒がない強力なプロテクトを積んで割れを防ぎ売り上げUPで定価が下げられるようなナイスなやつを頼む
>>944 なんだってー
葉書はいってたから大丈夫かと思ったのに…
まあここはサポートもおざなりだし
ユーザーを馬鹿にしてるんだよ
>>946 今んとこ理想に近いのはValve位かねえ。
アダルトゲーに許諾されるかどうかは知らんけど。
白目が赤いのって、仕様?
赤目じゃなければタイムリープじゃない
わかった w
こもも終わって歩に進行中
こもものときも赤かったけど気にならなかったのに^^;
こももちゃん口があけっぱなしな時があるね
>>952 俺とルートが似てるw
俺はその二つやって、こんなもんかってしばらくやめてしまったんだが
最近他のルートやったら結構楽しめた。俺のように萎えずに最後までやり遂げてくれ
>>954 うむ、固定があるから、似るのはいたしかたなし
歩も終わってそのまま悠へ。
テキスト読んでいられるし、言われてるほどヘンじゃないよ。
あと、リアルタイムシーン?よそだとCGでやってるの3D立ち絵でやってるやつ、あれいいかも。
回し蹴りがキレイ w 久光は沈むやつより飛ぶほうがいい www
赤目は結局修正しないで終わったよな
テキトーだな
目薬したら治っ……る訳ないよΣ(>△<)
さすがにXBOX版では直してくるんじゃないか
毛細血管がすごいだけなんだ
赤目を直したら負けだと思ってる
961 :
名無しさん@ピンキー:2008/07/26(土) 19:20:55 ID:j5ve7G7qO
いいから赤目ちゃんとなおせよクソ社員
色眼鏡かければ赤目解消!
おれ頭いいなw
確かテクスチャファイル書換えで、赤目修正出来たと思ったが・・・勘違いか?
964 :
955:2008/07/27(日) 20:56:45 ID:0qJ4F70H0
ついにラスト、遥姉ルートへ分岐。分岐条件つらかったお(´・ω・`)
なにさ、いろいろ言われてるけど、いい話じゃないかこのソフト
お前たち住民みんなツンデレかよ www
3Dを使ったのと、フロントウィングからリリースされたのが間違いだっただけで w
PCリソースに余力があって、立ち絵読み込みに苦労がなければ、すばらしいテキストと展開だと思った。
いま読んだところまでで言えば、あゆのエピローグだけかな?ちょっと困ったのは。
それも「オレの趣味じゃない」だけで、でもほとんどの部分で問題ない。
よそのメーカーで、スキップがちゃんと使えるシステムで、3Dじゃない立ち絵で出せば…
半年もたったから、それはスレでは言い尽くされていて、みんなそう思ってるのかなぁ?
社員さん乙
ある程度の視点変更ができてエロが充実してれば嬉しかったと思ってるよ
各ルート同士の絡みの無さと酷い矛盾点が改良されて
終盤に入るあたりのgdgd展開をスキップさせてオチが良ければ個人的に名作
システム的に視点変更と黒帯削除、赤目が無ければエロ薄くても満足できたかも
・・・ぶーとべんちのことか
箱版では特に評判の悪いあゆルートのオチが修正されメインルート神シナリオに変化してるよ
>>各ルート同士の絡みの無さと酷い矛盾点が改良
>>評判の悪いあゆルートのオチが修正
>>終盤に入るあたりのgdgd展開をスキップさせてオチが良ければ
フロントウィングのライター陣には無理だろwww
ちゃんとしたライターだったらこれだけの悪い点は出さないだろ
さらに言うならあゆむが出てくるまでのグダグダ感をどうにかしないとwww
物語的にあゆむが出てくるのが起承転結の起の部分なのに
物語中盤まで出てこないのはおかしい
あゆむが出てくるのは「転」では?
>>どんな登場人物がいるか
>>登場人物同士の関係はどんな
>>なぜその物語は始まるのか←ここ重要
あゆむがでてこないとあゆむ自身の情報がいれられないだろw
っていうか未来から来た少女が来て話が始まるんだよ
だから起だよ
起無しの承転結の方がグッと来るものがある
>>972 お前ほどじゃねえよ
じゃあ俺のどこがまちがってるか言ってみろよwww
物語に登場する全員を紹介し終わるまでが起ってわけじゃないぞ
>>976 それを読んで、まだあゆむの登場が起だとしか思えないなら
真性の馬鹿だな
ついでに
>>なぜその物語は始まるのか
ちゃんと国語の勉強しろよクソライター
>>ID:DG9Bq7YS0
>>ちゃんと国語の勉強しろよクソライター
おやおやw
>>尾道市の市街を挟んで、瀬戸内海に浮かぶ島。主人公はここで生まれ育った。
>>小さい頃に両親と別れ、この神社で同じような境遇のみんなと家族同然に過ごしてきた。
>>そして、今年も夏がやってきた。いつも以上に楽しく毎日を過ごしていた。
>>ある朝、境内に一人の少女が倒れていることを発見する。
>>―――その少女とは…
こっから話が始まるんだろwぐだぐだ話し続けやがって
>>977 だから俺の主張が間違ってるって点をあげてみろよww
起 主人公の置かれている環境、周りの人物等の紹介、周辺状況の説明等
承 ぐだぐだとした日常
転 あゆむの登場により大きな転機を見せる、世界が大きく変わる
結 誰かと結ばれて終わり
起 ビッグバン
承 太陽系誕生
転 人類誕生
結 地球消滅
起 起床
承 食事
転 2chする
結 寝る
>>981 あほか…
>>ぐだぐだとした日常
ここが長すぎるから省けって言ってんだよ
>>主人公の置かれている環境、周りの人物等の紹介、周辺状況の説明等
>>ぐだぐだとした日常
>>あゆむの登場により大きな転機を見せる、世界が大きく変わる
ここをまとめて起にしてさらに事件をいれたほうが面白くなるだろうが
だいたい
>>970の定義上俺の主張が覆されたことにはならんぞwww
起 エロゲー作品別を巡回する
承 タイムリープスレにぐだぐだと書き込む
転 あゆむの登場を「転」だと指摘を受ける ←今ここ
結 勝利宣言をして逃亡
まあ、お前がどう思ってようがどうでもいいんだけどな
とりあえず勉強しろよ
タイムリープ2は出んのかにゃあ?
どっちでもいいよ
つまんねえ喧嘩をぐだぐだ続けすぎ
起 ブートベンチ
承 Hシーンまで
転 Hシーン
結 エンディング
起 買う
承 ブートベンチ
転 Hシーンで止まる
結 売る
起 ブートベンチ(制服)
承 ブートベンチ(水着)
転 ブートベンチ(紐水着)
結 ブートベンチ(全裸)
たしかにそんな人は多そうだ
乙です埋め。
ume
うめでございます。
うめ
松
竹
梅
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。