【Fate219】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
伝奇活劇ビジュアルノベル 『Fate / stay night』
ファンディスク 『Fate / hollow ataraxia』
☆☆絶賛発売中!☆☆

※TVアニメDVD全8巻好評発売中。
※月刊少年エース誌上で漫画版連載中。
※角川書店/TYPE-MOON、PS2「Fate/stay night [Realta Nua] 」発売中。

◆OHP
ttp://www.typemoon.com/
◆テンプレまとめサイト
ttp://fatefaq.hp.infoseek.co.jp/fate_ha_template.html
◆前スレ
【Fate218】
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1202000934/l50
2名無しさん@ピンキー:2008/02/18(月) 02:26:34 ID:0/TbPMmZ0
Fate/stay night[Realta Nua]
価格 7140円[税込](extra edition 9240円[税込])
ジャンル アドベンチャー / ファンタジー
備考 extra editionはPSPソフト同梱 開発:TYPE-MOON シナリオ:奈須きのこ、キャラクターデザイン:武内崇

■extra edition同梱内容:「PSP専用ソフト「とびだせ!トラぶる花札道中記」」
        「extra edition同梱PSPソフトは、PC版Fate/hollow ataraxiaに
        搭載された「トラぶる花札道中記」をPSPソフトとしてパワーアップ」
        「Fateキャラによるガチンコ花札対決をPSPで実現!」
        「今回の移植に際し、豪華出演声優のみなさんがセリフを音声化。
         楽しいゲーム展開をより盛り上げてくれるぞ。」
        「追加チームは穂群原にゃーにゃーズが参戦」

Fate/stay night[Realta Nua]公式サイト
ttp://www.ps2-fate.com/

TYPE-MOON×ニトロプラス コラボレーション小説
『Fate/Zero』
著:虚淵玄 作画:TYPE-MOON

全4巻
一般書店では売られてきません。
同人を扱ってる店に行きましょう。
下記サイトの製品一覧−詳しくはこちら>>
に取り扱い店舗が載ってます。

ttp://www.fate-zero.com/
3名無しさん@ピンキー:2008/02/18(月) 02:29:36 ID:0/TbPMmZ0
★★★ 良くある質問の回答集 ★★★
★カレンの父親って誰?
明言はされていませんが、作中の台詞と前作・花札シナリオの内容から言峰神父と思われます。

★下履き忘れてるよ!
悪魔祓いの正装です。誘ってるワケじゃないよ?ないよ?ごめん。

★これって○○ルート後のお話でしょ?
このルートの後に起きたであろうという設定はしてありますが
基本的にはプレイヤーさんの気持ちで解釈していただいて良い部分ではないかとも思います。
by武内
※導入部分の「サイカイ」についてはきのこが
「あるルートのエンディングにしてhaのエンディングのつもりで書いた」と説明

★後日談。って結局なんだったの?
あれは決してhollowの物語の後に存在する正当な後日談では
なくって、おまけエピソードとして捕らえて下さい。
by武内

★ダメットて何?バゼットのこと?
ダメなバゼット、略してダメット。親愛の情を込めて呼んでいる。真面目で怪力なドジっ子
詳しくは「竹箒」の日記で。

★ランサーの言ってた槍投げの三人は誰?
クーフーリンの父ルー 北欧神話の最高神オーディン フリンの師匠ではないか? という説があります
または、親友フェルディア、父ルー、師匠スカサハという説も。

★SN、PS2版とPC版との違いは?
エロシーンの改変(例えば魔力を渡す為のSEXシーン→回路移植など)・グロシーンの改変、
キャラクター音声追加(基本的にアニメ版と同一) 、Last Episode追加 。
4名無しさん@ピンキー:2008/02/18(月) 03:50:45 ID:OOJwSjWtO
桜タンは最高です
5名無しさん@ピンキー:2008/02/18(月) 03:52:27 ID:OOJwSjWtO
桜タンこそ真のヒロインです。
凜なんて脇役でワカメにレイプされてフェードアウトです。死ね
6名無しさん@ピンキー:2008/02/18(月) 03:53:44 ID:OOJwSjWtO
セイバーなんて飾りです。
処女厨の人達にはそれがわからんのです。
7名無しさん@ピンキー:2008/02/18(月) 03:55:54 ID:OOJwSjWtO
イリヤはロリコン達を取り込む為の撒き餌です。
専用ルートもない、ただのサブです。
8名無しさん@ピンキー:2008/02/18(月) 04:01:57 ID:OOJwSjWtO
※SSFとは?

桜タンは素晴らしくファンタスティック!
もしくは
最高の桜タンと腹筋したい!
の略です。
9名無しさん@ピンキー:2008/02/18(月) 04:09:56 ID:OOJwSjWtO
★★★よくある質問★★★
★Fateのメインヒロインって誰なの?


★もちろん我らが桜タンです。二位をブッちぎりで人気No.1ですから。
10名無しさん@ピンキー:2008/02/18(月) 04:29:44 ID:qkRrQthi0
>>8
S:桜タンの顔から足の裏まで全身くまなくペロペロしたい。ああ、桜タンの良い匂いがするよ。指の間もしっかり舐めてあげるね
S:しょっぱくて美味しいよ。ハアハア・・ああ、脇汗・・うなじも・・髪、桜タンの髪の毛は何て良い香りなんだ。ああ、その髪でしごくてぇぇハアハア
F:ふぅ、桜こそがfateのメインヒロインだろ
11名無しさん@ピンキー:2008/02/18(月) 07:14:19 ID:cERIti5N0
    < ̄ ̄ ̄>
       ̄>/
     / /
    /  <___/|
    |______/
     /  ̄  ̄ \
   / ノ   \ \
  /  <●>::::::<●>  \  あ、頭に載っているのは>>1乙じゃなくてウンコなんだから
  | /// (__人__) /// |  変な勘違いしないでよね!
  \    ` ⌒´    /
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
12名無しさん@ピンキー:2008/02/18(月) 07:32:38 ID:mYN3Toem0
>>1
乙といわざるをえない
13名無しさん@ピンキー:2008/02/18(月) 11:10:00 ID:2EXxfhft0
    /\___/ヽ
   /'''''' 士郎'''''':::::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:|  
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|      あばば・・・>>1は女のこだからあふッうっ・・・  
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|      ああッスレ立てちゃ駄目ぇ・・・・・
   \,〈__ノニニ´ .:::/
  /ノ  ノ -‐‐一´\
14名無しさん@ピンキー:2008/02/18(月) 11:17:38 ID:DAr4BMMP0
15名無しさん@ピンキー:2008/02/18(月) 12:23:10 ID:Kcji+RINO
ここが冬木の聖杯なのか…
凄まじいカオスっぷりだぜ……


で、Fate本スレまだー??
16名無しさん@ピンキー:2008/02/18(月) 12:27:36 ID:N1FnwN3b0
ZEROの本スレは↓な
一応

虚淵玄 11
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1200158778/
Fate/Zero 49years before
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1203175975/
17名無しさん@ピンキー:2008/02/18(月) 20:33:54 ID:B/UwK5F30
丸見えで日本刀こそ最強武器と言ってた
つまり津田さん最強
エクスカリバーごときに曲げられるのは納得いかんな
18名無しさん@ピンキー:2008/02/18(月) 20:35:24 ID:90+PfwCc0
あのめちゃくちゃなアメリカの番組は
あまり信用するなw
19名無しさん@ピンキー:2008/02/18(月) 20:56:58 ID:EpS3JwGd0
>>17
部長の備前長船と私のワルサー
どっちが強いか試してみますか?
20名無しさん@ピンキー:2008/02/18(月) 21:40:43 ID:OOJwSjWtO
>>10

素晴らしい!
実に良く分かっているじゃないか。

貴様の漢気はランサーを、いや「別に倒してしまっても構わんのだろう?」シーンのアチャすらを上回る!

桜タンこそ真ヒロイン。
さあ、一緒にSSFを叫ぼうじゃないか
21名無しさん@ピンキー:2008/02/18(月) 23:49:48 ID:VTWsbcSm0
桜はうじむし
22名無しさん@ピンキー:2008/02/18(月) 23:49:57 ID:2iHd4CMU0
キャラもウザけりゃヲタもウザいな桜は
23名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 00:18:26 ID:pHWv6IjG0
桜はうじmusi
24名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 00:25:14 ID:b99OKllp0
蛆虫って一部では人間の役に立ってるからもっと他のものにしたら?
25名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 00:28:01 ID:pHWv6IjG0
マキリのうじむしは代えようが無い
26名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 00:33:30 ID:9cWWI0US0
素直にチンコ蟲と言えばよろし
27名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 00:34:45 ID:pHWv6IjG0
桜は気色悪い
28名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 00:36:51 ID:BNliNgpd0
アンチも大概鬱陶しいから他所でやってくれ
29名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 00:37:32 ID:pHWv6IjG0
桜は臭い
30名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 01:09:25 ID:l3UvQycS0
セイバーたんといやらしいことしたいなぁ!
二人でテレビ観てる時とかに何気なく手を差し伸べると
当たり前のようにその手を取ってくれたりして欲しいなぁ!
「少し冷たいですね…」
なんて言って俺の手を自分の頬にそっと当てたりして!
少しだけ口元を緩ませて
「暖かいですか…?」
つぶやくように言われたりしたいなぁ!

うひっ!いやぁらしぃい!
31名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 01:20:08 ID:+2USEqcm0
Zeroでセイバー株が暴落して凛は人を見る目がなくて桜は汚すぎる
三ヒロインの株を大小下げたのは凄まじかった
32名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 01:28:46 ID:egu4wuo2O
桜はセイバーや凜と違って人間としての心の弱さや汚さを見せてくれる所がいいんだよ。
33名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 01:37:55 ID:yJV97FmXO
俺は可哀相な桜が好きだぜ、支えたくなる
同じ意味でイリヤも
34名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 01:38:50 ID:n9GaCcNy0
むしろセイバーや凛は好感が持てたが。
桜は別に印象変わらん。
35名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 01:44:08 ID:TD/5ptvQ0
セイバーはHAで代暴落してて別になんとも思わなかった
逆に上がったぐらいだわ
36名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 01:51:54 ID:ADu0UHP+0
Zeroでマスター達は化け物ばかりだけど、士郎はタイマンで最強クラスのサーヴァントを
連破したり、英霊になれるくらいだから、もっと凄いんだよな
凛もあっというまに追いぬいたっぽいし、結果的には超天才じゃん
37名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 01:54:37 ID:ld2KJv9J0
セイバーは悩んでいた。キャメロット時代といい今回の冬木といい、
はじめこそ円満な人間関係が築けるものの、いざ物語が佳境に入ってしまえば
円満どころか怨恨渦巻くドロッドロのキリングフレンドしかできない事を。
何が悪いのかてんで分からないが、もはや疑うべきくもない。
自分には友人を作るスキルが致命的なまでに欠けているのではないか。ならば―――
次こそは。次こそは頑張ろう。無駄口は叩かない。正体は明かさない。
あとあと設定違いになりそうな細かいことは忘れる。ダメなマスターでも見捨てない。あと食事に妥協しない。
さもありなん。後の燃費悪い突撃騎士王・セイバーさん誕生の瞬間である。

ALL OVER Zero 奈須きのこ(総監修)
38名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 01:58:26 ID:gQ5BvQkM0
俺はきのこが正史といってもきのこの書いたものしか認めないから
39名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 02:00:57 ID:n9GaCcNy0
>>36
ギルは慢心だっただけで鎧とか使われたり冷静になってりゃ士郎の負け、凛の補助がなければUBWも不可。
黒セイバーも結局一本とっただけ、相手は生存してて自分は廃人。
士郎はアチャ腕全開でしかも黒セイバーはビーム使わずに助言までしてくれる親切さ。
対バサカはあんだけズタボロの相手に腕全開使用しても負けてました、剣止めてくれたから助かったけど。

釣り…なんだよね?俺が引っ掛かっただけなんだよね?
40名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 02:01:20 ID:pHWv6IjG0
勝手にしろよ
41名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 02:02:35 ID:OCvFk1TYO
マジレスなんだけどね?

桜タンの魅力は人間的な弱さや情念なんだよ。
これはしっかり人生経験を積んで恋愛をこなした人じゃなきゃ分からんのよね。
つまり桜タン好きは人間として円熟してるガイな訳。

逆に凜とかセイバーとか好きなヤツはリアルで女と喋ったこともない童貞。
女に凄い幻想をもってるから桜タンのリアリズム溢れる魅力が理解できない。

桜タンを叩いてるヤツは自ら童貞のキモオタって事を暴露してるのさ、マジきもいよね?
42名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 02:03:17 ID:pHWv6IjG0
桜はうじむし
43名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 02:04:47 ID:oiPCNWSZ0
ゼロを読んでる最中だが、どいつもこいつもすげえつええ。
まるで5次の戦いがままごとのように感じてしまう・・・
ギルはあれでなお10年後も慢心できるのか、とても不思議wwww
44名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 02:05:15 ID:IN644Jv80
平日夜中の2時すぎに携帯で人生経験語られてもねぇ
45名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 02:07:46 ID:Q72EeLs+0
>>37
>あとあと設定違いになりそうな細かいことは忘れる。

この辺自覚あったんだ、って笑えるけど
きのこもどんだけSNの頃の設定覚えてるのやら、ってのは思うがなー
46名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 02:10:11 ID:i5+w7+Rp0
<<41-42 のコンボワロタ
47名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 02:11:53 ID:ADu0UHP+0
>>39
いやいや、現実に勝ってるってのが全て
油断とかしてたとかいい訳だよ
本来、人間じゃとても太刀打ちできない相手なわけだし
48名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 02:18:17 ID:ld2KJv9J0
>>45
細かいこと……
デートの件もこれでおkだなw

>>47
「英霊になれるくらい」
まぁ世界が契約を持ちかけてくること自体が
ある意味スゴいわな
49名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 02:19:10 ID:TD/5ptvQ0
>>45
そういやSNの時も伏線もいろいろ放置したままだったり…
あんまきのこいじめんなよ
50名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 02:20:22 ID:pHWv6IjG0
桜のマンコはチンコ蟲?
51名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 02:20:46 ID:pHWv6IjG0
桜マンコはきのこ蟲?
52名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 02:20:50 ID:2CmdPDtZ0
まぁ英霊になっても投影以外のスキルは積み上げたものぽいから、虚仮の一念で岩を砕く程の努力だったんだろうな
53名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 02:20:52 ID:yJV97FmXO
まあ仮定は仮定でしかないからな、
たらればなら士郎はまさしく無限大
54名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 02:21:30 ID:n9GaCcNy0
>>47
黒セイバーには実際に結果で見ても負けてるし、そもそも結果が全てだったら
殺されてるバッドもいっぱいあるのでダメじゃん
たまたま勝った時だけ抜き出して最強、とはならんだろ

>>48
使い勝手が良さそうだったのかね
55名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 03:01:49 ID:aYAgMxCf0
普通なら勝ち目がない最強クラス相手でもたまたま勝てるぐらい強いのが士郎
56名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 03:03:29 ID:ZDrruP/10
>>48
世界「から」契約持ちかけてきたなんて記述あったか?
自分から望んで契約したんじゃねーの?

どっちにしても契約結べただけでも凄いと思うが。
57名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 03:19:43 ID:xjLG9XTmO
世界的にパシリやすい男 衛宮士郎


すごいいじめられっ子を想像してしまうね?
58名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 03:46:19 ID:9cWWI0US0
なんか某下がる男を思い出したw<世界的にパシリやすい男
59名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 03:57:48 ID:78Yn1yEY0
主人公補正のサーバント
60名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 04:01:07 ID:PSSSeQYW0
女には尻にしかれ、学校では便利な修理屋あつかい
そして最終的には世界にはパシらされる、そんな主人公
61名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 05:22:07 ID:egu4wuo2O
士郎がアーチャーになるまでの詳しい話を知りたいもんだな。
Zeroみたいに小説に出来そうなネタで残ってるのってこれとアンリ混ざって聖杯がバグる第3次ぐらいじゃね?
62名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 05:44:51 ID:IBS2NgKxO
いちもつ
63名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 06:34:21 ID:i5+w7+Rp0
>>61 コンプ付録冊子の虚淵との対談の最後に
第三次は興味がある、やりたい、と書いてあった。
ただその後、実現可能性について尋ねられると
Zeroクラスの作品に仕上げなければいけない、しかしそれは無理。
自分が書くとなったら裸足で逃げ出す、とも言ってたが。
読者/虚淵どちらに向けた、どこまで本気の発言なのか俺にはわからなかった。
64名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 06:49:26 ID:ITnnTHkt0
>>48
セイバーにとってアイリとのデートは忘れていい程度の
細かいことだったんだな……
65名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 07:20:16 ID:zvNsEHrm0
桜アンチは生きる価値死んだ方がいいよ
66名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 07:26:00 ID:+2USEqcm0
知識は聖杯側から与えられるから、毎度毎度デートって単語の知識が入らなくてもいいだろ

問題はセイバーが見てもいないのにマーボーがキリツグに撃たれて死んだと言ってること
どんだけホラ吹きだって話
67名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 08:03:25 ID:sAh1hXxL0
>>63
fate マイナス1 かよw
68名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 10:46:26 ID:bI47LYqi0
第三次を小説化しても、見所は序盤で即効死ぬアンリ、
エーデル姉妹に第三次のアサシンは空想電脳を使うのか、マーボー親父の若い頃、それくらいか。
69名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 11:33:41 ID:0HP+x8yD0
堅実に作るならエーデル姉妹主体の恋愛劇になりそうだけど
他のマスターにオリジナル要素入れられるからきのこが相当かかわらないとアレルギーでるやもしれん
70名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 11:35:32 ID:aEoi6JOd0
>>68
それ、ホロウのコンシューマ版に追加するといいんじゃね?
71名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 11:35:58 ID:zjUAY1Kr0
マーボーオヤジが聖杯の中身食らってそのせいで言峯みたいな奴が
生まれたと思ってました
72名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 12:01:14 ID:147kBsh10
聖杯泥入り麻婆豆腐がうかんだじゃねーか!
73名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 12:02:54 ID:5DRM56TP0
苦くて不味そうだな
74名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 12:19:24 ID:xjLG9XTmO
まあ第三次やるくらいなら時計塔だろJK
75名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 12:28:41 ID:0HP+x8yD0
まずは新作とか新作とか新作だよな
76名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 12:53:09 ID:ITnnTHkt0
まったくもってその通りだ
77名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 12:54:52 ID:DTK8H5af0
新作の予定って無いの?
78名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 13:04:54 ID:vJ96qqJY0
月姫2マダー?
79名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 13:06:18 ID:3vdOjDmxO
ライダーとラブラブ生活できるFDマダー?
80名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 13:58:09 ID:Haf6U1Qa0
>79
haやってろ!

タイガーとラブラブ生活できるFDマダー?
81名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 15:39:24 ID:ITnnTHkt0
>>80
タイころ(笑)やってろ!
82名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 15:53:07 ID:0HP+x8yD0
型月信者に分類される俺でもタイころだけはフルコンプできなかった
83名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 16:00:03 ID:NzhblBVZ0
桜たんのまんこなめたい
84名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 17:29:25 ID:T4vRsZcK0
>>66
そうハッキリ語ってた部分あったか?
切嗣はあの神父を警戒してた、とは言ってたが
85名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 17:39:39 ID:9F8r8iKCO
>>82
俺は信者じゃないのにタイころ楽しめた
それはそうとアンタ体力やばいな
86名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 17:41:55 ID:ITnnTHkt0
>>84
つBADEND
87名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 18:04:36 ID:OJLT1H5y0
>>63
というか、きのこも正義の味方の部分はまともに向き合えてないっていうか
やたら極端な在り方を持ち出しては見たけど具体的には用意できない気がする
多分エミヤの一生に関しては期待しても出せないだろうな

他人の書いたエミヤの生前の話は出るかもしれんがw
88名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 18:05:35 ID:ITnnTHkt0
自分の実力で書ききれないテーマだったんかね
89名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 18:21:46 ID:Rt+RPrwU0
HAのおかげで大判焼きが食いたくなった
90名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 18:29:35 ID:u/nfoXEk0

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 17:49:01 ID:x6ckPYij
ハルヒ二期と重ならないように祈るんだな
ひぐらし一期、fateみたいに潰されるから
91名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 18:34:14 ID:ITnnTHkt0
京アニヲタの岩盤は最大10万人
DVD・ゲーム・グッズ・CDなどの売上げの数字もこれが基本となる
ハルヒDVDが全8巻累計80万
CDで10万越えた分は他のアニヲタが購入した分と考えていい
ゲームは最大でも10万+数万で限界値というわけだ

一方で商業ベース・同人市場ともに最大勢力を誇る型月ファンは20万人以上
Fate/stay nightのPC/PS2のゲームは3作すべて20万本越え
アニメは出来が良ければ160万本突破すら確実だったということだ(実態は全8巻で30〜40万本)

奈須きのこで言えば、
ラノベは例えばDDDがハルヒの3倍の価格で1巻あたり30万冊突破の新記録樹立中
空の境界がハルヒの3倍の価格で1巻あたり70万冊突破の新記録樹立中
空の境界は史上初の7作連続映画化で、単館上映作品としては史上最高の動員数を記録
92名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 18:35:05 ID:ITnnTHkt0
例えばフィギュア部門
リボルテックセイバーはわずか半年で10万体を売った!
(ハルヒやらきすたのフィギュアは初音ミク以下の売上げでしかないw)

PS2「ひぐらしのなく頃に祭」
発売年月:2007年2月
販売本数:約8万本

PS2「Fate/stay night[Realta Nua]」
発売年月:2007年4月
販売本数:約14.3万本

PS2「涼宮ハルヒの戸惑」
発売年月:2008年1月
販売本数:10.5万本
93名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 18:36:21 ID:ITnnTHkt0
ちゃんとここまでコピペしなきゃだめじゃないか
94名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 19:04:40 ID:CJd92k0C0
第三次は切継家は関わってないのかな?
間藤家はガツガツしてたっぽい?けど遠坂家はなんかお腹いっぱい


95名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 19:35:22 ID:i+18SWTu0
遠坂はいつでもうっかりさんだよ
96名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 19:56:13 ID:oRKfjetR0
>>18
いや外人ですら認めるというのはポイントが高い
剣、刀、槍、ヌンチャクや根も含めた中でサムライソード最強は世界基準
つまり物干し竿>>>>>>エクスカリバーは世界の基準で決まったということ
ちなみに来週は忍者最強伝説だ。
まったくきのこの西洋かぶれにも困ったものだぜ・・・世界基準とかけ離れすぎてる
サーヴァントの頂上決戦は日本男子である小次郎vsエミヤしかありえないだろ
97名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 20:13:30 ID:yJV97FmXO
刀が最強なのは切れ味だけだろ、耐久力は最低だから
扱いが難しい。
98名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 20:15:24 ID:vJ96qqJY0
>>96
何の結果
剣、刀、槍、ヌンチャクや根も含めた中でサムライソード最強は世界基準
になったんだ?

いつだかトリビアでやってた銃弾VS日本刀みたいなのでもやったのか?
99名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 20:19:22 ID:plURApUz0
>>97
>>耐久力は最低だから
実際は時代劇みたいにチャンバラできないんだっけな

>>98
ガイジンさんの武術家が「扱いやすくて最高!」って言ったから。
巻き藁の試し斬りはしてたから攻撃面はいいだろうが
「防御にも使えるんだhahaha」と言っただけで検証なし
100名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 20:20:38 ID:aEoi6JOd0
>>98
銃弾vs日本刀とかやるなら
両方とも人間が持った状態でやってほしいな。
101名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 20:23:41 ID:2CmdPDtZ0
>>98
今週の世界まる見えで紹介された、アメリカ作成の武器を科学検証する番組で
ただスレ違いだよなぁ・・・

小次郎の、魔力を使わず根性で宝具並みの現象を引き起こしたっていうコンセプトは好き
102名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 20:28:32 ID:HaAIsW+W0
>>99
某流派もたやすく折れるという理由で
木剣であっても太刀をぶつけ合わないからな
103名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 20:33:17 ID:aEoi6JOd0
釘バットこそ最強の対人宝具
104名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 20:35:08 ID:ycwb9i9c0
ていうか槍は出てきてなかったろ。

>カリ棒(短い棒を両手に持ちすばやい攻撃が出来る。だが、殺傷力不足)

>→ならば長い棒だ!              
>六尺根(攻防一体なうえ遠心力により強力な攻撃が出来るが棒が折れることもある)

>→ならば折れた棒を繋ぐんだ!
>ヌンチャク(スピードとパワーを併せ持ち、トリッキーに攻撃できる)

>→2つより3つだ!                 
>三節根(ヌンチャクより強いが、扱いが難しい)

>→棒より刃だ!                
>中国っぽい剣と刀(剣は両刃のものを指し、刀は片刃のものを指す。強力だが一長一短)

>→やっぱ日本刀っしょ?               
>日本刀(あらゆる局面に対応できる扱い易さと殺傷力を兼ね揃えた究極武器)

戦国時代にゃ弓、槍こそ主役で
刀なんてほとんど使われなかったとかなんとか。
あと拳児で読んだ↓

「拳ならば絶招の単操手に至り、
兵器は六合大槍を修めてこそ
一人前の八極拳士と言えるのじゃ」
105名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 20:36:48 ID:ycwb9i9c0
>>101
>魔力を使わず根性で宝具並みの現象を引き起こしたっていうコンセプトは好き

個人的にはあれはちょっと……
エターナルフォースなんちゃらっすか
って思った
106名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 21:27:48 ID:KFT0QTmu0
バサカの剣技ライブスも似たような物だし。
燕返しと違って超現象起こしてる訳ではないが。
107名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 21:37:24 ID:WRtgEkIc0
人間宝具
108名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 21:39:40 ID:aEoi6JOd0
>>107
何故かヨボヨボのおじーちゃんしか想像できない
109名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 21:42:02 ID:bI47LYqi0
小次郎のアレって、前足が沈む前に後ろ足を前に踏み出し、それを繰り返せば水を渡れる、
を実際に実現するようなモノだよな。
110名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 21:43:09 ID:vJ96qqJY0
もっと難しくないか?
それはまだ交互だが小次郎は同時だ
111名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 21:47:21 ID:bI47LYqi0
>>110
うん、そりゃそうなんだが、机上の空論を実際にやっちゃう無茶っぷりがそんな勢いだなぁ、と。
112名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 21:51:35 ID:HaAIsW+W0
>>109
問題はない!!
15メートルまでなら!!!
113名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 21:52:35 ID:2CmdPDtZ0
剣技の懐に届いたのか
114名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 21:53:37 ID:dwlOaFDw0
人間が水面走るのには110キロくらい出せばいけるらしいから
これが正しいなら鯖なら普通に走れる
115名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 22:05:09 ID:KFT0QTmu0
セイバーがやってるしな
といってもあれは精霊の加護だったか?
116名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 22:33:45 ID:9UbzQCC7O
小次郎がグルグルパンチと聞いて来ました
117名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 22:58:35 ID:n9GaCcNy0
>>115
兄貴と真アサが寺でやってたような
118名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 23:22:06 ID:oF11bcMs0
CAPCOM|Fate/unlimited codes フェイト/アンリミテッドコード 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/fate_uc/
119名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 23:43:52 ID:9cWWI0US0
刃物の最強って普通に槍じゃないの?
120名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 23:45:28 ID:2CmdPDtZ0
ランサー乙
121名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 23:54:03 ID:HaAIsW+W0
>>119
(・^-^)ですよねー
122名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 23:59:59 ID:xjLG9XTmO
バゼット?
123名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 00:07:46 ID:sUOOylIq0
>>58
凛:
「士郎、今からする私のお願いに
ハイかイエスで答えてね」
124名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 00:10:29 ID:73JeK7pv0
槍は強いが取り回しと持ち運びに難があるのがな。
ここは汎用性の高さでナイフを推しておこう。投げても使えるし。
125名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 00:22:02 ID:apN5e3+N0
雨紋雷人
常に槍を持ち歩く危ない男
126名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 00:25:44 ID:HdNzWsehO
ナイフだと腕のふりで簡単に速さと正確さを得られそうだからいいな。
けど、武術というか戦いでもっとも大事な要素の一つのリーチの確保が難しいから、かなり厳しい武器だとも思う。
127名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 00:28:03 ID:0aehbuTt0
バガボンドによればライダー最強は明白
128名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 00:29:13 ID:Tltng5mE0
セイバー可愛いよセイバー
129名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 00:29:30 ID:eMz3J2RH0
そこで斧の出番ですよw
130名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 00:29:49 ID:+Z8XLisZ0
>>124
最終的にバール最強説
131名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 00:33:30 ID:RqxViHak0
じゃ、いつも全部出せる我が最強だな
132名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 00:46:01 ID:TMUtN5CX0
>>126
そのうえナイフでは槍とか剣とか大型武器は受けられない、というか受けたら壊れるか手首がダメになりそうだ
133名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 00:51:29 ID:4QG00uE40
figmaのセイバーさんがすげーいい出来だったぜ!惚れ直した。
http://ameblo.jp/figma/entry-10073668084.html
134名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 00:53:59 ID:0N9DiA5pP
わざわざナイフで斧に当たる馬鹿が何処にいる
ストーキングするのに槍を持っていく馬鹿が何処にいる
それぞれ用途によって使い分けるもんだろがよ
対戦格闘ゲー厨はこれだから
135名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 00:56:07 ID:XeOZhUMp0
うっせー火縄銃最強に決まってんだろ
136名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 00:56:50 ID:apN5e3+N0
まぁ俺はPHANTOM OF INFERNOで
常にデザートイーグルにしてたが
137名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 00:59:57 ID:RqxViHak0
>>134
まぁまぁ、楽しく話せてる分にはいいじゃないか

>>133
・・・買うしかっ!髪の毛にもう少し色があればな
リボルテックのも良いけどやっぱ顔がちょっと個性的すぎる
138名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 01:00:54 ID:0aehbuTt0
火縄銃はライフリング切って無いからサッカーの無回転シュートみたいに真っ直ぐ飛ばないぞ
鯖相手だと逆にそれがいいのかもしれんが
139名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 01:07:21 ID:HdNzWsehO
>>134
対戦格闘というか、武道を十年以上やってるからかそうゆう視点で見てしまう。
何か一つの武を極めようとすると、途方ないじゃん。それを取っ替え引っ替えしてると中途半端な武でしかない。
その考えは軍や傭兵のもので武術じゃないからな
140名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 01:10:14 ID:SnKyoAQe0
武道やってても、ナイフで威力のヤバイ攻撃を受けるなんて発想は湧かないなぁ。
141名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 01:10:21 ID:HdNzWsehO
極端な話し、ナイフで斧や銃などにも勝てるすべを見つけるのが武術だと思ったんだ。
142名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 01:22:35 ID:SnKyoAQe0
武道を極めれば真正面からでもそれらを倒せる。
でなくて術を見つける。だろ?

長物の取り回しが悪い場所にでも逃げれば?
銃はまぁ置いといて。
143名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 01:24:01 ID:73JeK7pv0
タイマンで向き合ってる状態でナイフが長物に勝てるわけが無い。
持ち運びと振り回しのしやすさで、いかに相手の持ち味を出させないかで勝つのが目的なわけで。
ぶっちゃけ、乱戦や暗殺向き。

逆に言えば、どこででも武器取り出し可能な鯖には長物の方が強いんだろうけどな。
144名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 01:41:30 ID:HdNzWsehO
>>143
俺は長物だとリターンに時間食うのと攻撃の選択肢が少ない点で、
距離置いて防戦一方で相手の動きにくい位置に意識して移動する
移動が成功又は大振りで隙、ナイフで上手く流せたら
一気に0距離まで詰めて逆に相手の攻撃しずらい範囲、スペースで手数と速さで一気に勝負にかける、とか思いついた。

まあ、長物の方が絶対的に有利だろうけど
145名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 01:52:36 ID:TMUtN5CX0
>>144
相手の技量より自分がはるかに上回ってないと不可能な戦術だろう、それ。
いやナイフで戦ったことなんぞないからわからんが、竹刀で薙刀部の人とやったら
フルボッコされました、下段封印してもらったのに。中学一年の時な。
相手は中学入ってから始めた奴、別に部の中でも強くは無い。
146名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 01:55:21 ID:oCdfULOz0
>>144
>武道を十年以上やってる
えっと、嘘でしょ
それか、想像を絶するくらい才能の無い人なのか

>>144とかを見るに、想像力って意味でも酷い。酷すぎる。
147名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 02:07:01 ID:sAFbtY3b0
どう考えてもエクスカリバーくらいの長さがちょうど良いんだよ
>ナイフ:一度よけたら相手の懐に入って攻撃できる?そんなんなんでも同じじゃん
>薙刀、槍:体力使うわ、遠心力で動作が遅くなるわ、飛道具に弱いわで全然最強じゃないし

やっぱりきのこはそこら辺良く考えてるよな
148名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 02:08:04 ID:sAFbtY3b0
>ナイフ:一度よけたら相手の懐に入って攻撃できる?そんなんなんでも同じじゃん

に変更ね
:が見えにくかった
149名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 02:11:13 ID:HdNzWsehO
マジで…
柔道だけど、一応九州で上位までいったんだかな。
150名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 02:16:25 ID:apN5e3+N0
長物持ってる側もその場に固定されてるわけじゃなく
下がりながら攻撃とかも出来るんだから
「一気に0距離まで詰めて」とか、現実的には難しいだろう

そしてランサーの槍は神速で隙もなかったなw
151名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 02:18:03 ID:xW5Mp++Y0
>>146
想像を絶するのはお前のほうじゃね?
長物なんて近づいちゃえばどうにでもなるもんなんだよ
そもそも一回近づいてしまえば間合いを離す手段が相手にはないしな
メルブラみたいに相手にガードさせて間合いを離すなんて無理ですからww
近づくには投げナイフでもすればおkだろ
>>145みたいに武道じゃないんだから、応用性がきくナイフのほうが確実に上
152名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 02:24:47 ID:sAFbtY3b0
>>150
固定してなきゃいけないんだよ
動きながら攻撃でもしたら、梃子の原理的にたいしたダメージ与えられないからね
その気になれば少し攻撃当たってでも武器を掴める
そして掴まれたら長物系は終わりだぜ、掴める部分も多いしな

ランさーのは基本突き系だからまた別問題かもしれん〜
153名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 02:40:20 ID:UeUaVVGa0
なあ、お前らアニメの見すぎじゃね
そんな簡単に見切れるわけないだろ
剣道の試合でも見てみ
有効打じゃないから一本とれてなくてもバシバシ体にあたってっから
154名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 02:42:55 ID:apN5e3+N0
>>151
>長物なんて近づいちゃえばどうにでもなるもんなんだよ
槍でも薙刀でも柄の方も使っていいだろ?
近づいてもまだ手があるってことだろ

>>152
>固定してなきゃいけないんだよ
最初に振るときはそうかもしれんが
空ぶったあといつまでも固まってないだろってこと。

>掴まれたら長物系は終わりだぜ
掴んだ相手を崩すとか投げるとかあんじゃね?
155名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 02:49:14 ID:sAFbtY3b0
>>153
おまい剣道の試合見すぎ

>>154
止まりながらじゃないとまともに攻撃できないのが弱点だって言ってるんだよ
あと、掴まれたらかなり厳しいって言うのは長物扱うときの常識だぞ?
つかまれたら他に武器持ってる方が有利だろ
156名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 02:54:38 ID:O5Pxpxgb0
どうでもいいよ、お前らの脳内武道の話なんて。
武道板にでも行ってやってこい。
157名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 02:56:39 ID:xW5Mp++Y0
柄の部分を攻撃に使う場合、長物お得意の長さが仇となるのは誰が見ても火に明らかだろ
刃の部分を、相手を向いてた前のほうから大きく弧を描いて後ろに持っていかなきゃならないんだから。
その間にナイフなら17回は手の腱を切断できるね

だいたい素人同士の戦闘じゃないんだから、剣道の試合云々言ってるのはお茶らかおかしいだろ
>>153みたいな素人が出来ないのは当然だけど、人間以上が戦い合えば見切って飛び込めるほうが断然有利。
そもそも長物はどうしても動きが散漫になるし制限されんだよ
158名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 02:57:04 ID:rMKYAEn60
結論:素手最強
159名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 02:58:20 ID:U6hqoWFY0
とりあえずお前ら、好きな獲物一つ持って
誰も居ないところいって話し合うなり斬り合うなりしてこい
俺はFateの話題をROMりたい
160名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 03:01:42 ID:sAFbtY3b0
確かにFateの面白さは主題性テーマ性シナリオ他だが、しっかりとした武道の理論における戦闘が成り立って立ってところにもあるんだよ
161名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 03:02:18 ID:rMKYAEn60
きのこ「正直そんな事考えてなかった」
162名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 03:05:06 ID:9NP2M9/00
おまえら物騒な話題でのびすぎw
現実の戦闘の話は、耐性ない俺みたいな奴からすると
グロ画像クラスにブラクラですw
163名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 03:06:22 ID:RqxViHak0
>>161
あるあるw
164名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 03:10:02 ID:apN5e3+N0
>>155
「掴まれたら長物系は終わり」と
「掴まれたらかなり厳しい」では違うだろうw

そもそも簡単には掴めないっしょ

>>157
>ナイフなら17回は手の腱を切断できるね
それはギャグで(ry

>>160
Fateの戦闘描写がもっと面白く!
なるかどうかはわからんが

いちおーFateに関連したほうに軌道修正しようとはしたんだがな
まぁ「ヤメロヤメロ」などと言うよりは
何事もなかったかのよーに別の話題をふってくれ
165名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 03:10:03 ID:Lyih8JCn0
>>161
結論
166名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 03:15:17 ID:Zmzxa+BTO
>>157
志貴乙

藤ねぇって処女かな?
167名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 03:18:49 ID:sAFbtY3b0
>>164
なんかスレ違い言われたからまた今度こういう議論が出たらガチで言い合おうぜ!

>>166
前はともかく後ろは処女だな
168名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 03:19:55 ID:apN5e3+N0
>>166
そりゃー零観さんが交際を申し込んだだけで
藤村組の若い衆に凹られた……んだっけ?

ヤる暇ないな
169名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 04:19:31 ID:n3vKgoCp0
セイバーたんといやらしいことしたいなぁ!
深夜コーヒーを買いに行こうとしたら当然のようにセイバーたんもついてきて欲しいなぁ!
そのまま公園まで散歩したら先客のカップルが人目を気にせずイチャイチャしてて
それを見てなんだか意識しちゃって俯いてしまうセイバーたんを見たいなぁ!
そこで手をつなごうとすると一瞬躊躇うけど恐る恐る握り返してくれるんだよ!きっと!
そしてコンビニ行ったところで結局中華まんに心奪われるセイバーたんもイイもんだよね!

あ〜あ、いやらしい…!
170名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 04:21:33 ID:YZ/dZv7b0
これだから月厨なんて後ろ指差されるんだよ
他のファンの迷惑だから死ね
171名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 04:27:32 ID:WDmmB0vT0
>>170
月厨死ね
172名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 04:39:30 ID:sAFbtY3b0
>>171
いや、まて
フタナリと言う可能性もあるぞ
173名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 08:07:46 ID:Npmhnx4OO
カレンに下履き忘れてない?って聞きたいなぁ
174名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 08:20:30 ID:82ODvrhR0
少なくとも戦国時代は鉄砲除けば槍最強だったけどな
「刀は武士の魂」なんて反乱防止に鉄砲の所持や槍の稽古を禁じられた
「家畜武士」の戯言だしw
175名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 09:02:58 ID:OTzl7o1+0
>>125
懐かしくて吹いたじゃないか
176名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 09:31:21 ID:ixpzP6p80
>>174
密集状態で、
遠距離から、
馬鹿みたいに突進してくる、
クソ重たい鎧付けた、
小回りの効かない馬に乗ってたりもする連中同士の戦争なんだからそりゃ槍が最強になるわな。
177名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 09:43:05 ID:ixpzP6p80
あと、戦国時代で一番人殺した武器は「弓矢」な。槍じゃない。
178名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 09:47:04 ID:RCpcv2Jf0
マジレスすると体操着でイリヤに雑巾がけさせて突き上げたお尻を堪能しつつ何度も往復させていっぱい汗かかせて
「汗かいたし着替えなよ、それ洗濯するから」とかいってイリヤから受け取ったブルマをくんかくんかしつつ体操服をチューチューしない士郎は異常
179名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 10:16:29 ID:Npmhnx4OO
>>177
ふーん
180名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 10:44:32 ID:gmAdJK1BO
イリヤは妹として可愛がりたい
181名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 12:31:11 ID:tYzMEY54O
でも姉として導いて欲しい気持ちもある。
182名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 12:34:42 ID:a6osEgAW0
どちらをとってもバーサーカーが付いてきます
183名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 12:36:13 ID:GvKLwyTr0
キャンプしたら楽しそうだな
184名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 12:54:14 ID:8ag52PZN0
シロウはどうやっても姉妹丼は無理なの?
二人そろってはじめて価値があるのに
185名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 13:22:33 ID:Npmhnx4OO
セイバーも混ぜてくれ
186名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 13:25:41 ID:AMLXxir30
王丼
187名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 13:28:06 ID:jrmYvfME0
>>186
ギルとイスカンダルで・・?
188名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 15:04:33 ID:gmAdJK1BO
彼女、ライダー
親友、凛
妹、イリヤ
が理想
189名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 15:11:57 ID:GvKLwyTr0
自分のブログでどうぞ
190名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 15:12:05 ID:/JCkg7jf0
姉妹丼…
アルトリアとモルガンか
191名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 15:20:19 ID:fVf6Zy0c0
御大が処女厨で潔癖厨だからセイバーや翡翠をやたらめったらプッシュして
桜ルートは桜アンチかのごとく蟲を不必要なチンポ形にして
らっきょではキャラの造形を悪役にして
メルブラでは御大自ら出張して
月姫では琥珀さんのCGを一番少なくした
でおk?
192名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 15:45:16 ID:/JCkg7jf0
どこを縦読み?
193名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 16:17:29 ID:wnk4XPQb0







みさくらなんこつが「らめぇぇぇ!」な月同人描くって事だなw
194名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 16:21:11 ID:FZ4XJ9Hu0
あー、桜の目の前で凛たんとチュッチュしたいお
195名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 16:23:32 ID:IeznsLd/O
>>191
真の処女厨ならイリヤやタイガが好きなはず
196名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 16:55:54 ID:8ag52PZN0
おれがシンちゃんなら、
桜は開放してやっからやらせろ、と凛レイプ
そいで完全調教してから姉妹丼
197名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 17:08:33 ID:1D0BD97v0
「あら、アンタまだ気付いてないの。ただのお飾りにどうこうできる問題じゃないのよ」と一蹴されるいつも通りのワカメであった
198名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 17:15:34 ID:8ag52PZN0
シンちゃん「爺に許しをもらったんだ。凛がやらせてくんないなら
       きょう桜のクリトリスちょんぎっちゃうよ」
199名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 17:33:15 ID:dwRa9dt30
流れをぶったぎって悪いが、アンコの新プロモ見てwktkが止まらない件について。
つーか、キャラゲーだと思ってたけど出来も相当良いみたいだな。
演出とかもリアル笛ヲタが作ってるとしか思えない細かさだし。
200名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 17:37:59 ID:GvKLwyTr0
201名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 19:36:09 ID:/CKL3wGs0
そういやzeroって文の雰囲気はやっぱりきのこと大分違う?
202名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 19:52:37 ID:SnKyoAQe0
違うよ
203名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 19:57:21 ID:/CKL3wGs0
そか、先にらっきょ買うかzero買うかで迷ってるんだよな。
冒頭見て読みにくいなって思ったらっきょかスレ見てて少し微妙かなと思ったzeroか
204名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 19:59:27 ID:8ag52PZN0
前回の聖杯戦争のほうがすごかったNEw
特に最後の花火
205名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 20:03:22 ID:dd0HZeOt0
>>203
両方買う、両方買わないって選択肢もある。
別に買わなきゃ死ぬわけでもないんだから買いたくなったら買うよろし。
206名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 20:04:41 ID:SnKyoAQe0
>>203
まぁ茸の文に慣れてるでも無ければ
一番読みにくい作品だけどな>らっきょ
ビジュアルサウンドノベルだったら又変わっただろうが
207名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 20:32:10 ID:eZ3bKeFc0
文庫版は少し読みやすくなってるけど
それだと、物足りないとか言う人もいるな
すっかりキノコに調教されてるぜ
208名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 22:49:57 ID:dwRa9dt30
らっきょは確かに構成が複雑だったりきのこ節がきつ過ぎたりで読みにくいは読みにくいけど
それでも、章ごとにこなれてくるのか少しずつ読みやすくはなってくぞ。
橙子さんのホラー映画論とかボーイミーツガールとかきのこ流名台詞も多々あるし。
最初のもっさりした感じ以外はマーボ神父の長話を超えてきてるなら何とかなる・・・か?
209名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 23:11:18 ID:GVHYgOOO0
俯瞰風景を一章に持ってきたのがキツイな。あそこで投げ出してる奴等は多そうだ。
210名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 23:26:22 ID:TMUtN5CX0
とりあえず巴はガチ
211名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 23:33:02 ID:dwRa9dt30
>>209
らっきょを批判するサイトで自殺は事故なのか?みたいな意味不明な問いかけを馬鹿にされまくってたなw
あの人も最後まで読めばひょっとしたら印象も違ったかもしれんが・・・
>>210
巴もそうだが矛盾螺旋自体がマックスだよな。アラヤあり橙子さんあり一瞬で潰される院長さんありw
212名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 23:54:38 ID:+blsyTth0
意味の無いポエムを相手にすることことまさしく意味が無いのにな
213名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 00:16:02 ID:zwDltUEj0
セイバーたんのストッキングくんかくんかしたいお
214名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 00:19:59 ID:MtXMPkau0
215名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 00:20:20 ID:914UGr3V0
>>211
それ以前に最後まで読まずに批判するのはアホだと思う
216名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 00:51:53 ID:5XGRwVMd0
空の境界は最後まで読めなくても無理はないと思う。
明らかにおかしいところが多々ある。

俺は忘却録音のあたりで1回投げて、数ヶ月後に再び手に取り読破した。
217名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 00:59:53 ID:xzn4mS6o0
らっきょは読みにくいらしいな
きのこはゲームのがあってるのかもね
Zeroは最終巻が微妙って意見を良く聞くな
218名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 01:03:23 ID:SQC3EFJ50
スレ違いじゃ
219名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 01:15:29 ID:YkH2Lzq9O
>>218
もう四年以上前のゲームだけじゃ話が続かん
葉鍵や他社作品の話してるわけじゃないんだし、大目に見ろ
220名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 01:19:09 ID:cF+lK6rc0
人形師とやらがFateに関係あるしな
221名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 02:10:43 ID:MoZ5e/HKO
らっきょの巴の声は見た目そっくりな士郎繋がりで杉山がやったりしてw
222名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 02:18:34 ID:YAaJ+Kxg0
>>219
話が続かなくてもいいという発想はないのか…
なんかスレが伸びてないとダメだ!という人が前からいる気が
223名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 02:21:52 ID:rLHmxCIk0
空の境界は、最初どういう風に楽しむ本なのか解らなくて困ったが
「右巻きかね? 左巻きかね?」の章を読んで理解した
224名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 03:15:46 ID:X7Ket43MO
スレ違いな話をするよりなんかくだらないFateネタ書けばいいじゃん
225名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 03:23:06 ID:lt1p4J/Q0
俺、きのこの文ではHA本編が一番読みやすいな。で、次にSN。
段々読みやすくなってるかと思ったら、DDDではまた前みたいになってたから
やっぱゲーム側は、他の人がブレーキかけたりしてるのかな。
226名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 03:35:02 ID:MRcaLMp/0
俺的には、戦国時代の話とかくんかくんかの話が良くてらっきょの話がダメな理由が分からんがな。
つーか、こんなネタないスレでいちいち自治とかする必要性すらないと思うし。
別にまったく関係ないネタってわけでもないしな。
つーか、そんなだからSSFだのにいちいち反応するような殺伐としたスレになるんじゃね?
227名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 03:41:31 ID:914UGr3V0
FSS?
228名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 04:02:26 ID:z7QG4lkKO
ha初プレイ完了したんだけどさ
ワカメと葛木と子ギルに萌えるゲームだったんだな
229名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 05:30:08 ID:VtFiOsTp0
  ., --、 
  し __ヽ-─ヘャュ、_
  , -'ー `   \ヽ、ヘ
〃イ / ハ l ', ヽ ヽッ,〈
|/ l ト、i_ヽ、ゝイ}  トミ!>  あーさー
 ヽl.ハ ○ ` ○| l l/ヽ、  あーさーだーよー
.   !lヘ."__。,__",ィ iノ_厂     あーさーごはん食べて、学校いくよー
. ,===ッr ' ヽ戒ゾlノ"
 ゝmん -ノ "__k ヽ
  ((     _,}ニテ= 、_ノ
     r'´    ヾー" ト-、
    ゝ、_,....、____">''"
230名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 08:36:46 ID:uu2EXaWNO
俺も昔はどこまでがただの本題からの脱線や延長かスレ違いかよくわからなかった
特に月姫の話しになると知らない
単語はでてくるけどまったく関係ない話しでもないからね
そんな俺が見つけた判別方法

fateの話しから脱線しだす

盛り上がりだして段々コアな話しになる

そのコアな話題の単語の説明や
違う出展のキャラへの質問坊が現れる
↑ここでスレ違い該当スレ行って質問してこい

と心の中で思うことにした
231名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 09:44:19 ID:X7Ket43MO
まぁセイバーが1番かわいいって事だろ
232名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 09:44:28 ID:lphWXdbj0
>>229
それ名雪じゃね?
233名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 11:13:19 ID:hOEkXmAw0
>>216
読めないのは無理ないけど
その場合は「読むの止めたんでノーコメント」が正しいコメント
せいぜい「好きになれない文体や構成だ」くらいだな
作品批評は最後まで読んだ人間のみに許される

らっきょ評で一番笑ったのは
きのこがゲームライターでその知名度かららっきょ商業販売やメフィストでの連載
に漕ぎつけたという経緯を知らんやつが
勝手にきのこをらっきょの推薦文書いた笠井潔の弟子だと決めつけてらっきょという
よりは身内びいき(触れ衣だw)の笠井叩きしてたやつw
234名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 11:59:36 ID:iPiutHsE0
>>233
落ち着いて>>216を読み直してみろ
235名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 12:06:01 ID:BG3DTS6G0
衛宮 士郎
こんばちわギルガメッシュさん。
衛宮 士郎です。

……どうもUBWが効き過ぎたようです。
サーヴァントと戦うと言うは本当に難しい。

この責任の一端は私にも有るでしょうし、
何かしら責任を果たさないといけないでしょう。

とりあえず傲慢加減はぎりぎり及第点。
もし本気でセイバーを娶りたいなら私が教える、と言うのも有りでしょう。

かつてセイバーの性格上の問題を指摘し、
模範的な食生活を送る事で矯正した私が。

もし戦闘レベルでランサーさん並か、
それ以上になる気が有るのなら教えましょう。
その代わり私は厳しいですけれど。

教わりたいと言う旨のメールを貴方から届き次第、
時間を割き課題とか考えて返信します。

マスターや自身の為、
短期間で復帰したいのなら検討してみてください。

端から見て胡散臭いのも確かなので無視しても一向に構いません。
私も余り暇ではありませんし。

長文乱文失礼致しました。
236名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 12:13:10 ID:Mcu688Ay0
>>235

大変な事になっていると神父から連絡があって、見てみたらびっくりしました。

昨日の時点で3000件反響が届いていましたのでそれですら驚いたのに、
今見てみたら27万件超という数字に、正直どうしてここまで膨れ上がったのか驚きを隠せずにいます。

我の説明不足だったみたいですね。

確かに、注意されたコメントはありました。
しかし、それと同時に励ましの言葉も頂きました。
それを受け、自分の宝物庫に対しての考えの甘さや、宝具の大切さの考えを改めて感じ、
自分への反省の課題として無期限休止をしたのです。
沢山の大切な雑種の皆さんから「やめないで!」という声が予想以上にありましたので、
1ヶ月したらまた始めようと思ってたんです。

コッソリやっていたので、ここまで大変な事になるとは思わず、すごくびっくりしてます。

今回の事で雑種の方々に大変ご迷惑とご心配をお掛けしました。
ごめんなさい。

でも、心配してくださる大勢の雑種の方々がいるという事を知って、とても有り難かったです。
勇気も湧いてきました。
もっともっと勉強して、自分を磨いて、新エヌマ・エリシュを楽しんで頂けるように修行してきます。
それまで待っててくださいね。


                           ギルガメッシュ
237名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 12:40:15 ID:AQ73u3BhO
何のネタ?
238名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 12:45:44 ID:wRxC5MV50
ワロタw
239名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 13:04:10 ID:dEc7TB68O
コメントひとつで閉鎖決めた声優のブログかw
240名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 14:53:44 ID:IHeW7v6f0
GJ
ブログの方知らないがこれは笑えるw
241名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 15:06:37 ID:hOEkXmAw0
>>234
お前こそ>>216より前を読もうなw
>>211とか>>215あたり
242名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 18:53:16 ID:NSN2clo70
何のネタか気になる
誰か教えて
243名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 19:01:11 ID:z89hppt30
「その代わり私は厳しいですけれど」でググってみた

>「らきすた」等に出演した声優・長谷川静香さんのブログが炎上
これか
244名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 19:02:58 ID:ZPza1xua0
声優が情報をミスって発信・すぐ謝罪

勘違いファンが厳しく指摘

ショックでブログ閉鎖

勘違いファン図に乗り「私が育ててあげる(要約)」発言

他のファンから袋叩き

2chに飛び火   ←いまここ
245スレ違いすまん:2008/02/21(木) 19:55:08 ID:E0xhAflr0
>>242
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1203423555/
これ以外の発言も全部神懸かってた。
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1203428443/

ギルに苦情メールとどくとか笑えるw
246名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 21:13:17 ID:mPIrTtnD0
学園の生徒達の憧れの優等生が男のティムポしゃぶってるって知ったら
ワカメあたりはショックでまず自殺するだろうなあ
247名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 21:14:19 ID:Mcu688Ay0
>>246
ワカメ自身が突っ込んでる相手なわけだが
248名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 21:23:03 ID:nItRKnit0
>>247
俺が流れ読めてないのかもしれないが、学園の生徒達の憧れの優等生は凛のことだぞ
桜はそんな評価は受けてない
249名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 21:24:57 ID:mPIrTtnD0
>>248の冷静な突っ込みワロタ
250名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 21:25:31 ID:Mcu688Ay0
>>248
本編やり直せ
凛もそうだが桜も学園の人気者と言う描写がある
251名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 21:33:40 ID:ZPza1xua0
俺も凛の事だと思ったが
252名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 21:35:24 ID:vCvTZiD30
間違いだとしても、粋な突っ込み入れたつもりになってるんだとしても
どっちにしても恥ずかしいな
253名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 21:39:35 ID:Mcu688Ay0
>>252
おま、せっかく頭悪い書き込みに粋な突っ込み入れたと思ってたのにw


λ............トボトボ
254名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 21:55:35 ID:c5PIBinc0
なんか知らんが性の何時間とかいうコピペが欲しいのか?
255名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 22:04:46 ID:mPIrTtnD0
桜って、人気者だとは言われてたが優等生とは一言も言われたことがないはずだよ。
256名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 22:09:17 ID:ZPza1xua0
工作板で何いってんすか
257名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 22:18:27 ID:tQji/sQT0
慎二が一部の生徒に、義妹を肉奴隷にしてるとか自慢してそうだし
陵辱ゲーの主人公みたく他生徒に桜を性処理として宛がって「神」と敬われていそう
士郎あたりは気づかないだろうし、そんな噂があっても本編動揺に慎二を疑わないだろうしさ
258名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 22:20:57 ID:tQji/sQT0
穢れ厨で不幸属性スキーの茸の事だから裏で陰湿な設定作っていそう
ふじのん失明させたしさ
259名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 22:23:50 ID:nItRKnit0
>>257
桜が士郎と仲良くするのも嫌う慎二だからそれはないと思いたい
単に桜がどうなってもいいが、自分より士郎を優先する桜が気に入らないというだけだったとも思うが。
260名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 22:34:39 ID:WhZM7nb+0
慎二の友人はシロウ一人らしいし、他の生徒の慰み云々はないと思う。
桜の評判もFate本編の頃はそれほどでもないだろう。なんせシロウにしか笑わないのだから。
良くなったのはHAの頃じゃねえのかな。まあ、かくいうおれも桜のことはドウデモイイ。
261名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 23:15:52 ID:HSSoQagAO
さくらー
俺は大好きだー!
君の反応に一喜一憂だよー!
262名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 23:31:45 ID:O2fTVEk70
でもきのこがプッシュしてた慎二実はよい人って
昔ネタとかにはなったけど、あんま設定だけで機能して無かったよな
むしろ本編でどこまでも小物なワカメだからこそワカメ好きになったけど
263名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 00:21:26 ID:fMDtP+9g0
sn本編中の慎二のどこを見たら「本当は慎二は良い奴」なんて思えるんだ?
親友のはずの士郎を騙して殺そうとするわ、凛レイプしようとするわ、桜レイプするわ、
言峰・藤村を足蹴りにするわ、ライダーを無能呼ばわりするわ。
ワカメをミンチにしてくれたイリヤ+バサカはマジGJ。
264名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 00:26:16 ID:c1izlqFz0
いや、ミンチにする価値すらない小物だった
こいつ速攻で始末すれば、後の展開がどれだけ楽になるかと何度思ったことか
265名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 00:26:36 ID:jYKe7eFy0
さあ、「信二、実はイイ奴」コピペの出番だ
266名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 00:26:55 ID:S+vBCQS40
魔術に関わっていなければ
ツンデレホモとしてみんなに愛されていたに違いない
267名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 00:30:15 ID:wOZm93Be0
>>265
慎二、実はいい具合
268名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 00:30:15 ID:XueHD86P0
貴様は死にすら値しない
269名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 00:37:46 ID:GRxiEo/80
義妹を肉奴隷にしてる 抱いて
桜がどうなってもいい 抱いて
友人はシロウ一人 抱いて
どこまでも小物 抱いて
藤村を足蹴りにする 抱いて
ミンチにする価値すらない小物 抱いて
ツンデレホモ 抱いて
270名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 01:23:14 ID:wdvIz6xF0
ヲーーーーーーーーゥイ。
友人に虎がいかに素晴らしいキャラなのかを語ってやった。
昭和初期なら精神病院行きだと言われたorz
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
旧人類が勝手なこと言いやがって!!!!
進化した我々虎信者の精神世界を侮辱するなんてどういう事だorz
271名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 01:24:10 ID:OjAJSLs7O
そこまでにしておけよ
272名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 01:24:18 ID:lowmbNr80
いやいや、お前が進化の過程で取り残されてるだけかもしれんよ
273名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 01:48:55 ID:WynRFOZf0
>>270は危険。
封印指定されるのは時間の問題。
274名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 02:05:38 ID:ffY1d9EN0
藤村大河さんへ
こんにちは。今年一年ももう終わりに近づいていますね。今年ふじねぇは大活躍でしたよね。
僕が音姉を始めて知ったのは去年発刊されたコンプティークです。何月号かは忘れましたけど・・・。そのとき
にあなたが載っていてあなたを初めて知りました。妹さんの由夢さんや他の人も載っていましたけど音姉を見た
瞬間一目ぼれしてしまいました。
そして体験版である春風のアルティメットバトル!をやったときはもうすごいことになりました。一目ぼれして
しまった音姉と一緒にいろんな日常を過ごしていきますます好きになりました。
そして5月26日にD.C.Uが発売されて音姉といろいろ触れ合って音姉のすべてを知って僕は号泣しました。
あんなに頑張っている音姉をみるとますます好きになってしまい心が苦しかったです。D.C.U本編で音姉と触れ
合って以来僕の頭の片隅にはいつも音姉がいました。音姉を想像しているだけで至福の時間でした。
音姉といつも触れ合いたい・いつも話したいという叶いえない想いがいつも心を苦しめていたのでせめて夢の中
でも音姉と一緒にいたいということで寝る前に音姉の写真をみたりして音姉のすべてを頭に記憶してそのまま寝
たりもしました。
一度だけあなたと一緒に話していて風見学園に登校している夢を見ることに成功しました。
でもそれ以来そういう夢は見れていません。今はとても苦しいです。好きで好きでしようがありません。最近は
音姉のことがさらに好きになってしまい携帯電話やパソコンの待ちうけ・壁紙も音姉の写真を使わせていただい
ています。
でも、もうそろそろ限界がきているので今回このような手紙を書かせていただきました。失礼と存じ上げていま
すが気持ちを抑えられませんでした。
わが風見学園の生徒会長としてご活躍してくださっていて忙しいと存じ上げていますがもし、もし快いお返事を
いただけるなら下記に記した住所までお手紙をお送りください。僕は手紙がくると信じていますので毎日待ちます。
何年でも待ちます。最後になってしまいましたが今回このような手紙で僕の気持ちを伝えてしまい無作法で申し
訳ございませんでした。お許しくだされば幸いです。
では寒い日が続くと思いますが風邪など引かぬよう体調にはお気をつけください。長々と書きましたがこれにて
失礼させていただきます。
275名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 02:05:52 ID:zd8caII+0
>>270は未来の英霊
276名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 02:56:47 ID:5iLICgNs0
>>375
馬鹿も休み休み言えよカス
277名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 02:56:49 ID:ct+9ixJJ0
>>275
英雄なわけねーだろwww
278名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 02:56:50 ID:VPIuHHXY0
>>350
文学か
279名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 02:56:52 ID:8Jp+G0Um0
>>270
何言ってんの?
280名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 02:56:56 ID:dwi/a8MK0
>>275は過去の怨霊
281名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 02:57:04 ID:uFwpKmL80
>>272
毎日エロゲー三昧のお前が進化とか笑わせんなよwwwww
282名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 02:57:08 ID:/ocIN2s90
>>275
ねーよwwwwwwwwwwwww
283名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 02:57:27 ID:cF9E4sJz0
>>275
は?
284名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 02:57:27 ID:JrbBpxpl0
>>275
文学(笑)
285名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 02:57:33 ID:y67j0AtY0
>>275
それは絶対違うだろ…
何だよ未来って…
286名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 02:58:18 ID:AbVU3wUS0
>>275
お前見るとそいつがどれだけゆとりなのかがわかるな、言っちゃいけないような事言ってるアホもいるし
287名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 02:58:28 ID:GCY/FqcAO
>>275呪縛霊かよ
288名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 02:58:32 ID:LcFIU5mG0
>>275
それはない!
289名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 02:58:45 ID:9TeR3skO0
>>275
それは絶対にない
290名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 02:59:25 ID:gyJdZnpOO
275
英霊(笑)
291名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 02:59:43 ID:TXQMpG5dO
>>275
きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
292名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 02:59:46 ID:ffY1d9EN0
なんだなんだ爆撃か
293名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 03:47:44 ID:8zkFGyr90
ご迷惑おかけしましたwwwww
一応のせとく
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1203614180/471
294名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 04:14:47 ID:dLE6AquW0
しかしこれはこれで普通の流れに見える
彼女はこういう扱いでなくては
295名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 04:29:02 ID:nKQnyQxy0
俺もいつもどおりの流れだと思ってたわ
296名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 04:31:16 ID:S0FjVb/+0
いつも通りすぎて違和感がなかったぜ
297名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 07:49:55 ID:FlEVDOgiO
爆撃少ないな。俺が前みたときは50レスくらいあったが
298名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 08:39:50 ID:t3yoE2vR0
セイバーたんの耳に息を吹きかけて
「ひゃああ!」って言わせたいなぁ!
忘れた頃に同じ事されて
「…お返しです!」
とか言われたいなぁ!

いやらしすぎてこんな痴態は未成年には見せられないね!
299名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 09:05:49 ID:PYK6QMo90
キモアゲ
300名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 09:09:40 ID:OjAJSLs7O
>>298お前さんいいやつだよなあ
301名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 09:23:27 ID:Xlq5g6Mv0
>>298
俺も似たようなこと考えてて
セイバーの耳の裏をベロベロして
ある程度満足したらこんどはセイバーに自分の耳を舐めてもらいたい
302名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 09:26:32 ID:iFJdoTEUO
>>301
一瞬舌が30pのセイバーを想像しちまったじゃねぇか
303名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 09:38:09 ID:NpKmGXoYO
>>298
いやらしいやつめw
304名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 10:15:11 ID:c1izlqFz0
>>298
策略家w
305名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 11:55:48 ID:wdvIz6xF0
ヲーーーーーーーーウィ。
我々虎信者にとって藤ねえは理想の女の子だよな。
大半の劣等信者はセイバーを始めとする白人が大好きみたいだけどなorz
我々虎信者(高位信者)は、セイバーに群れる劣等信者ドモを冷笑しながら
藤ねえのような日本美人で清楚な理想の女の子(二次元)を愛でるものだ!!
306名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 12:01:08 ID:30+QWP690
問:次の○○を数字で埋めよ

「女の子」が許されるのは○○歳までである
307名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 12:05:07 ID:Xlq5g6Mv0
>>306
11
308名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 12:12:16 ID:NpKmGXoYO
セイバーかわいい
309名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 12:12:22 ID:EtppP2Ko0
>>306
10
310名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 12:20:50 ID:FlEVDOgiO
このロリコンどもめ!
311名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 12:43:48 ID:V5gZf8ORO
イリヤお姉ちゃん
サイコー
312名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 12:58:51 ID:ent0u2gu0
セイバーも確かに可憐だが、セイバーのは聖剣の力によるもので
作られたものであって不自然ないわば養殖モノ
しかし藤ねえの可憐さはまごうことなき天然モノ
あの年齢であの可憐さはヤバイ
ポニーテール時代に比べると可憐さを幾分控えめになったが
その分セクシー度が大幅upしている
世が世なら藤ねえは英雄どころか女神と称されたはず
313名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 13:13:12 ID:avVySnSB0
入谷は18才ですよ?
314名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 14:01:42 ID:O46JbWWq0
過疎らないように必死で書き込んでると思うと笑えるな
315名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 14:15:35 ID:EtppP2Ko0
別に過疎っても誰も困らない
316名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 14:16:21 ID:1Dh/cEql0
確かに
317名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 14:32:02 ID:J3w4xekjO
さっきセイバーみたいな雰囲気の人とすれ違った。
希望を感じた。
318名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 15:13:03 ID:J941ODun0
おいお前携帯だろ?今すぐ写メをとってきてうpするんだ!
319名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 15:19:26 ID:EtppP2Ko0
肖像権侵害を推奨するな
320名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 15:55:58 ID:tmF737Go0
スルー力を身につけておけばおk
321名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 16:05:20 ID:7H+VI0fJ0
英霊スルーカ
322名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 18:07:27 ID:Xl2jMoil0
英霊田代と成れ
323名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 18:31:21 ID:nGLmN+3V0
きもいスレだ
324名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 18:36:53 ID:SYyUTBbNO
typemoonっていつ新作を出してくれるんだろう…新作みたい〜!情報ない?
325名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 18:44:59 ID:EtppP2Ko0
それを知りたいから皆ここにいる
326名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 18:54:55 ID:PhxtA+K80
Fateおもしろかった。
これと同じくらい、おもしろいエロゲ教えてくれ
327名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 18:59:15 ID:rSRAaLFW0
POV シナリオがいいゲーム でググってみ
328名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 19:21:15 ID:PhxtA+K80
やっぱ、上位は知ってるやつばっかか・・・
そうそう良ゲーはないってことか
って、そうじゃなくて
スレ違いかも知れんけど、Fateが好きな人たちが選ぶ好きなエロゲっていうのを
聞いてみたい・・・
329名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 19:25:30 ID:eIhlZXHO0
>>326
「うたわれるもの」とかは?
SLGパート中心だし雰囲気も全く違うが個人的には今世紀発売のシナリオ重視エロゲーでは
Fateとコレが二大巨頭だと思ってる
あとZERO執筆した虚淵玄シナリオの「沙耶の唄」とか
数時間で終わる短編だけど桜シナリオをぐっと濃縮して発酵させたかのようなグロ純愛悲劇

ただいずれも実用性は低いw
330名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 19:26:33 ID:7ScfGe0Q0
発酵・・・うん、いろいろ間違ってはいないな
331名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 19:33:23 ID:30+QWP690
腐敗と醗酵に本質的な違いは無い。違いは生成物が人体にとって有害か否かのみ。
332名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 19:35:05 ID:rSRAaLFW0
なら俺は「あやかしびと」と推しとく。燃えバトル伝奇万歳!
333名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 19:38:12 ID:EtppP2Ko0
>>328
きのこの日記読めばお勧めゲームアニメ目白押しだぞ
334名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 20:09:12 ID:EUNKu+By0
目白押しというかあれほど節操ないやつもそう居ないだろう
335名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 20:19:07 ID:7icBD60n0
>>581
いや、年齢が年上だからお姉さん・お姉様ってのは俺の中では成り立たない。
たとえ見てくれがロリでCVが釘宮でもヴィータは面倒見の良いお姉ちゃんだよ。
つか、ハヤテはシグナム姐さんとヴィータお姉ちゃんコンビに守られた状態だと思うな。

話がずれたw
40歳を超えてしまった俺が年上の女性がいいと言うとババ専?と言われそうだけど、
心に姉魂を持っていれば16歳でもおkなんだよ。
ボキャブラリーが貧弱なので説明しきれないけどw
336名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 20:41:43 ID:JPnzF2sD0
小次郎がこの技を会得してたらギルやセイバーに勝ってたよなぁ

http://ranobe.com/up/src/up258002.jpg
337名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 20:44:32 ID:YC5UrfL10
私の燕返しは108方向からの同時攻撃だ
338名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 20:51:14 ID:GRxiEo/80
超燕返しでギルを倒したが、読みきりなので竜洞寺主催脱衣マージャンの影に隠れて
詳細は語られることはないわけだな。
339名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 20:53:32 ID:zd8caII+0
>>338
いや、あれは元々麻雀漫画だから…
340名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 20:55:00 ID:PhxtA+K80
>>329 >>332-333
トンクス
回ってみる
341名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 21:40:40 ID:t3yoE2vR0
セイバーたんのブーツくんかくんかしたいお
342名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 22:48:35 ID:iFJdoTEUO
これだけ疑問なんだが、なんで切嗣は士郎に自分が魔術師であることをバラしたんだ?
士郎が魔術師目指すのを反対するならそもそもバラさなきゃ良かったんだし、基本的に魔術師は正体を隠すものなんだろ?
まあ、話の都合と言ってしまえばそれまでなんだが
343名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 22:51:14 ID:lowmbNr80
魔術師じゃなくて魔術使いだったから隠す気無かった
344名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 23:03:25 ID:Jfbm1tnX0
きのこがなにも考えてないから
345名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 23:07:41 ID:pFTbKx1q0
養子にぐらいバラしたっていいだろ…
346名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 23:11:59 ID:fMDtP+9g0
切嗣がもしあそこで「僕は弁護士なんだ」って言ってれば
士郎は幸せになれたになあ。

一般人としてハッピーに暮らしていくかセイバー達と知り合いになるか、究極の選択だ
347名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 23:22:03 ID:zSb3bFsK0
嘘をつきたくなかったから

って見解が割と気に入ってる
348名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 23:25:39 ID:avVySnSB0
魔法使いと名乗ってるから嘘ついてるな
349名無しさん@ピンキー:2008/02/22(金) 23:34:49 ID:MbUiKH1p0
つ橙子
350名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 00:17:09 ID:K5knNfIV0
ホロウについて質問なんですが、あの世界で確実に現実と言えるのはプロローグの怪談話の時に居たメンバーだけですよね?
で、それ以降は、「この街で起こりうる全ての可能性」を「色々都合よく」まとめた記憶にすりかえられた?ってこと?
遠坂が第二魔法の実験でやらかして時計塔に行ってるってのも都合よくすりかえられた記憶?
だって最初居たしね遠坂。
351名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 00:19:48 ID:zhAhzCsy0
おーい救急車呼んできてー
352名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 00:22:32 ID:/CAfLkl50
読解力が絶望的に足りなさ過ぎるだけだろ。

>>350
ごちゃごちゃしてるが、簡単に言っちゃうと全部嘘だよ。
353名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 00:25:55 ID:NGSIKAn1O
切継もまさか自分が死んだ後も士郎が魔術の特訓を毎日休まず続けるなんて思ってなかったろうな。

いつか辞めるだろうと考えてたから資料とか残さなかったんだろうし。
354名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 00:27:32 ID:4G8eeBSI0
衛宮家も魔術師の一族だっただろうに。
刻印モッタイナス
355名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 00:27:39 ID:1Z6TDN6Y0
プロローグも嘘?
聖杯戦争が終わって半年、サーヴァントは消え、故人は戻らず。
とかモノローグで言ってたからトイレに行く途中でカレンを見るまでは異常は起こってなかったと思ってたんだけど。
356名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 00:39:16 ID:wVg69FKY0
「プロローグも何度目かのループ途中じゃないか」説
ってのはあったがな
357名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 00:56:34 ID:RzEffrMf0
ループの途中でカレンが見えた→現実の方のカレンが現実の方でバゼット治療した
夜の聖杯戦争始める必要が出来て鯖を世界に用意する必要が出来てきた

なんじゃね
あれは全部アンリの繰り返し行為でしょ

しかしなんか「士郎の殻を被った」とか自分は0だとかは士郎出さないことの言い訳臭かったなー
358名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 01:01:24 ID:Dkl3CnI80
ぶっちゃけ最後にでた少年と少女のシーンだけ現実

信者のために鬱は極力排除して夢と希望と平和で塗り固めた歪んだ世界の四日間
そこには桜を傷つける存在はいないし、鯖もマスター達も不快な事は一切を起こさない
359名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 01:44:58 ID:NGSIKAn1O
>>358
その最後のシーンでうろ覚えなんだが、バゼットの片腕って四日間の夢から覚めた後無かったっけ?それともアンリを代用したのが残ってたっけ?

それとあの少年と少女って士郎と凜でオッケー?
360名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 01:51:49 ID:wVg69FKY0
腕なし。
義手をよこせとかカレンが言ってたのが後日談だから夢

少年少女は明言されてはいないが
まぁ普通に考えて士郎と凛だろう、と
361名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 04:14:03 ID:5Z6j/EIr0
>>342
実は魔術師思考の結果として、
「もし聖杯を破壊することができる人間がいるとしたら、聖杯に全てを奪われた人間以外にはいない」
という結論と様々な布石(藤村家とのルート作りその他)によって士郎に後のことを託す策略の一環であった

というのはどうだろう?
362名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 06:40:31 ID:WX/7Ftnd0
鉄心ENDって何よ?
363名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 06:42:00 ID:RL/fISrM0
半年ROMれ

と言ってやりたい奴が多すぎる
364342:2008/02/23(土) 08:22:45 ID:cFDoU4qWO
みんなd
嘘をつきたくなかったからってのは、なんか、いいな
365名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 10:42:52 ID:RXLtIJMZ0
>>362
理想を諦めアーチャーにならずに済むしあわせなEND
366名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 10:55:41 ID:DB4CmHcu0
ライドオンセイバーっていう同人のライダーがエロかったです
367名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 11:10:47 ID:+/PUIIKPO
>>365
逆じゃね?
368名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 11:11:21 ID:vo+uPrW90
久々にFateやり直してるが、やはりセイバーは俺の嫁
いろいろ意識してやるとまた面白いな。効果音すげえよ
369名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 12:36:58 ID:Dkl3CnI80
Zero読んでからFateやるとセイバーが癇癪持ちで虚言癖のある猪DQNにみえる
370名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 12:43:01 ID:nwbhl4JU0
ZERO終了からSN開始までの刹那に相当やさぐれてますね。
371名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 12:46:42 ID:rWlqprp20
zero終了時の描写だと刹那でありながら考える時間も嘆く時間もたっぷりあるようだ
372名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 12:53:30 ID:rHRXKjn1O
まだZEROとSNを繋ぎ合わせてる奴っていたのね
373名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 12:56:24 ID:dx6KOsbx0
だめなの?
374名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 12:58:29 ID:Jckjykqw0
なんかセイバーって、ヒロイン以外の役割としてFateの時からして引き立て役の印象が強くて、
話の都合で性格的にも能力的にも割り喰ってる感じはする
「知勇備えた最強のサーヴァントセイバー」の看板持ってきて、それが勝ち目を見いだせない
バーサーカーの強さ、そのバを6度も殺したアーチャーの謎を深め、小次郎に説教され、
キャスターの搦め手の怖さを演出して、ラスボスの我には敗北宣言して主役の介入する余地を作る、
葛木にはボコられ、桜ルート成立のため格下ハサンの手で退場、最後にはシロウにすら一本取られる
hollowではお茶の間のニート王扱い・・・
375名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 13:08:46 ID:dx6KOsbx0
>>374
だってそのぐらいじゃないと無敵キャラすぎるからじゃないの?
知勇備えたうえに美しくて性格もよい
お茶の間のニート王ぐらい貶めないと他のキャラとバランスが取れない。
376名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 13:14:30 ID:vwDrenuU0
>>372
ほとんどのファンはなんだかんだいって繋がってると思ってるんじゃないかと
脳内補正してるやつらも含めてね
377名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 13:21:52 ID:RLsSB5BW0
思ってるもなにもZeroは公式だと認められてんのに繋がってないなんて何を言ってるんだ
378名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 13:25:41 ID:Zm8V5m1Z0
僕の作った・考えたzeroが公式だ!という人じゃね
379名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 13:33:14 ID:obkSeEr90
じゃあ、僕が考えたシロウがありえない大活躍をして全員救っちゃったENDも公式という事でお願いします
380名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 13:39:35 ID:jkQIImLAP
セイバーはZeroでもいちいち絶体絶命になるし全然最強な感じしないな
思いっきり囮につられたりして結構バカだし
どうでもいいけどアニメっていきなりZeroと矛盾しちゃってますね
381名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 13:45:31 ID:Ugx9W1P+0
アニメとSNでもかなり矛盾してるんだから仕方が無い
382名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 13:50:31 ID:VpXgxTe70
どう考えても量りにかけた政治を行っていたアーサー王ではセイバーはないな
シロウの夢のセイバーって違う奴み見える
383名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 14:06:52 ID:SX2cj9HL0
Fate/Zeroの不満・問題点を語るスレ7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1202803065/l100

アンチ意見を語りたいならここがあるぜ
384名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 14:40:18 ID:0aXy8+F40
>>380
ギルガメッシュ>黒桜>アルクェイド=バーサーカー>F15ランスロット>黒セイバー>セイバー>海魔ジル
≧ランサー=アーチャー=ライダー=イスカンダル>小次郎>キャスター=ディルムッド=ランスロット>ネロ=ジル
>青子=紅摩>腕士郎≧百ハサン≧シエル=ハサン≧「両儀式」>バゼット=仰木≧宝石剣凛
>荒耶=言峰=切嗣≧式≧秋葉≧葛木>橙子=藤乃=凛=剣製士郎=若言峰>18代ロア=鞘士郎=アンリ=ケイネス
>臓硯=時臣≧四季=黄理=カレン≧アルバ≧志貴=シオン>七夜=リズ>霧絵=さつき≧里緒
>舞弥>アイリ≧イリヤ>桜>雁夜>死者=残骸>鮮花>竜牙兵≧死体>美沙夜>慎二

セイバーを舐めんな
385名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 14:47:05 ID:04mx+idn0
能力的には凛セイバー>セイバーオルタの希ガス
黒化して多少攻撃力は上がったかもしれないが敏捷が大幅に低下し
直感、カリスマ、対魔力、騎乗スキルが落ちているからな。
386名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 15:00:09 ID:XKDehQ9x0
ランスロットの方がセイバーより上だな
確か聖剣自体は互角だろ
387名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 15:02:52 ID:a0L1KgJyO
>>384
黒桜強いなおい
388名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 15:07:36 ID:obkSeEr90
>>384
きのこ世界全体でもぶっちぎりとは流石UBW
389名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 15:11:14 ID:RLsSB5BW0
>>386
互角じゃない
強靭さ、要するに頑丈さのみ互角
390名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 15:20:35 ID:1nDSR0ko0
>>384
慎二・・・
391名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 15:29:17 ID:NGSIKAn1O
>>384
ギルはGOBとUBWの相性の関係でにアーチャーに負けるし、黒桜はマナが大量にある場所ではゼルレッチ凜には勝てないなど何かしら天敵がいるわけだから、弱点が無い暴走アルクが1番強いんじゃね?
392名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 15:31:56 ID:dx6KOsbx0
>>391
アルクはスレ違いだから却下
393名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 15:41:46 ID:9x0zTre00
総合的に考えれば士郎最強だろ
だって主人公だもん
394名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 16:01:10 ID:cV6xVvF00
…ランキングスレに帰りなさい
君らは、こんな過疎スレにいてはいけない。
395名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 16:05:37 ID:yYG7HIvs0
>>384
ここって独自の強さ論だから当てにはならんぞ
396名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 16:20:16 ID:RXLtIJMZ0
>>391
ギルに弱点はないだろ。UBW展開されてもわざわざ剣技で競わなければいいんだから
397名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 16:48:12 ID:Dkl3CnI80
鯖ステは本編でもFDでも外伝でも全てにおいて糞の比較にすらなってないね
精々バサカのゴッドハンドに対する謎の攻撃判定だけ
398名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 16:54:16 ID:rHRXKjn1O
>>372だけどスマン口が悪すぎた、気が立ってたんだ
あんな切嗣に憧れたアーチャーと士郎カワイソスという感想しか持てなくて。
俺が言いたい事はFateの感動や面白さが薄れる位なら無理に合わせる必要はないんじゃってこと。
失礼した


399名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 17:29:06 ID:vwDrenuU0
>>384
これってどっかのコピペ?
切嗣はアヴァロンのおかげでようやく言峰と互角だったんだから
それを考慮するとレベル差があると思うが
400名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 17:30:03 ID:h0HZLMm20
切継は賛否両論あるからな
俺も否なのでお前の気持ちはわかる
セイバーも賛否両論あるな
401名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 17:33:22 ID:Ps/83apD0
賛否両論がないのは藤ねえのかわいさだけだもんな
402名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 17:40:43 ID:I/S8sTPb0
行き送れには興味ありません
403名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 17:40:43 ID:9w0Ry+jr0
>>399
言峰だって令呪消費してブーストしてるじゃん
あれがなかったら一撃で切嗣が勝ってたよ?
404名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 17:42:24 ID:dx6KOsbx0
ギルは黒桜に飲み込まれたのになんで最強なんだ?
405名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 17:45:18 ID:vwDrenuU0
>>403
そういやそうか

>>404
慢心補正が入ったランキングなんでしょ
406名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 17:49:58 ID:dx6KOsbx0
>>405
とても慢心してるようには見えなかったが?
だいたいこの二人の勝負は力勝負というより容量勝負でしょ。
どちらかが相手を飲み込むまでの・・・
たしかにセイバーのときは慢心してたこもしれないが・・・
あと同条件ならエミヤには負けるんじゃないか?
だいたい誰相手でも慢心するヤツなんてそのうち必ず誰かに負けるから最強とは呼べない。
407名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 17:50:44 ID:dx6KOsbx0
×こも
○かも


www
408名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 17:54:17 ID:9w0Ry+jr0
といっても、「切嗣のほうが上」とまで言わないけどな
切嗣はマイヤから情報を得ていたのに対し
言峰は普通に戦ってたわけで

>>406
用語集【ギルガメッシュ】に
セイバーには執着、
士郎には慢心、
■には油断で負けたとある
409名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 18:00:27 ID:gNGLIehn0
切嗣は享年34才っていくらなんでも若過ぎだろって以外は別に文句無い
410名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 18:06:37 ID:P71Mo/XG0
むしろ切継よりセイバーの方が酷いな
どこにいっても批判しか聞かないし、SN以上にアホの子だし
アーサー王も最優鯖の設定も外した方がいいとの声が殺到
411名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 18:10:17 ID:Jckjykqw0
sn読んでたときは、40後〜50くらいで白髪を後ろで束ねてる心の若いオッサンのイメージだったな
シロウもジイさんて呼んでたし
412名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 18:11:19 ID:RL/fISrM0
HAで既に批判殺到だった上
RNでこれ以上ないくらいボロカスに叩かれたんだから
他人が書いたZEROで酷くたって問題ないんじゃね?
413名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 18:12:39 ID:dx6KOsbx0
それより藤ねえが切嗣とキスぐらいはしたのかが気になる。
まさか処女じゃないよな
414名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 18:15:58 ID:ZtZXTsXU0
セイバー出れば出るほどダメになっていくからね
他人に書かれたものにもバカ扱いされて、どこまで落ちていくのやら
415名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 18:42:48 ID:RL/fISrM0
>>414
信者がFate関連商品を買い続ける限り
看板娘として使い捨てられるだろう

人気がなくなれば新作作るしかなくなる→
セイバーもお役ゴメンでこれ以上公式に汚されない
416名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 18:46:47 ID:6CwGtSA00
セイバー汚されるの嫌なら信者共よ中古品を買えばおk
型月の売上に貢献しなければ新作がでます
417名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 18:57:04 ID:CadrHHy80
セイバーたんと一緒に銭湯に行きたいなぁ!
寒い中セイバーたんを待たせたくなくて速攻であがっちゃって
外でブルブル震えながら待っていたいなぁ!
遅れて出てきたセイバーたんの桜色に上気した肌と
シャンプーの香りに息を飲んでしまうんだろうなぁ!
でも結局風邪ひいちゃって心配されたり軽く怒られちゃったりするんだよなぁ!

ここまでいやらしいとPTAも黙ってられないだろこれ…
418名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 18:59:20 ID:M/bbOoES0
いつも
なぁ!で吹いてしまう
419名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 19:29:05 ID:+/PUIIKPO
死体>美沙夜>慎二


慎二('・〜・`)
420名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 19:38:35 ID:tOuut4CV0
今頃やってみた
もしかして発売直後は桜叩いたりする奴いた?
421名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 19:40:57 ID:rgwxMuB3O
桜叩きなんて今更じゃん
422名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 19:53:26 ID:Q4pw/I2w0
新参が多いのかしらんけど最強議論スレでやれ
423名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 19:54:20 ID:Leckf+q/0
Amazonで注文して明日届く
PS2版でもよかったけどやはりエロスがないとな
424名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 20:07:18 ID:VqirLY+W0
ホント休日はたくさん湧くんだよね。特に金曜の夜くらいからワラワラと
425名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 20:21:51 ID:rWlqprp20
>>420
発売直後は叩かれてた
桜=桜肉=馬肉と呼ぼうぜ、オイ馬肉に失礼だろw、的なやり取りすらあった
今は別段騒ぎになるほどは嫌われてはいない
ただ、桜好きなんだけど異端かな、とか言い出すと反応する人は結構いる
426名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 20:24:25 ID:M/bbOoES0
桜が問題なんじゃなくて異端ぶるのがうざい
427名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 20:26:23 ID:e86SnY8e0
はいはい異端ですねかっこいいですねー
428名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 20:29:37 ID:Dkl3CnI80
>>420
セイバー厨と処女厨が大暴れ
セイバー殺して進む物語とそれを大団円で締めた茸への不満たらたら
429名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 20:35:22 ID:tOuut4CV0
>>425
>>428
アリガト
予想どおりでワラタ
430名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 20:52:48 ID:ZL+dCPis0
>セイバー殺して進む物語とそれを大団円で締めた茸

>セイバールートと凛ルートで[Fate/stay naight]、
>イリヤルートと桜ルートで[Fate/other night]として出そうかという案もあったんです。

と、エロゲ雑誌ふろくで言ってたが
そっちのがよかったな。
冷却期間がおけて
431名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 21:57:58 ID:koEvIDUnO
イリヤぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!ルートがしたい
432名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 22:13:17 ID:Jckjykqw0
もちろん大河ルートもだ!
433名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 23:03:46 ID:cFDoU4qWO
士郎が言峰に拾われてたらどうなっただろう?

とか考えてみたけど、アヴァロン無いから士郎死ぬな
434名無しさん@ピンキー:2008/02/23(土) 23:08:48 ID:rWlqprp20
>>433
仮に生き残っても教会地下で言峰がギルに必要な魔力をあたえてる(つもり)の少年達の数が一人増えるだけだ
435名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 00:11:29 ID:jL3NmrFK0
ヘタレでもダメでもやられ役でも良いものは良い
だってセイバーだもの
436名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 01:52:42 ID:K5cx1SFc0
元々セイバーはヘタレで色々ダメダメでやられ役だろ
だがそれがいいんじゃないか
437名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 01:58:01 ID:cxPqp4zy0
まあ元々何の調べもなしにランサーと対峙してざっくりやられてたしな
一方アーチャーは何の調べも無しにセイバーと対峙してスパッとやられてるし
お似合いのバカ主従と言うか、言峰最強と言うか。
438名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 02:24:21 ID:+5HuzaUn0
アチャは凛かばって切られてアボンだ、アチャは反応できてたが凛が棒立ちだったのが原因
実際、セイバー見てついハァハァしてやられたっぽいところもあるが
439名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 02:51:28 ID:jL3NmrFK0
凜は士郎のこととなるとより迂闊になったり前のめりになるのが最大の萌えポイント
セイバーと萌えポイント発現した凜に囲まれたとあっちゃあ
そりゃアーチャーは動けませんよ
440名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 02:52:57 ID:Q8RAs1P70
>>431
諦めてください、尺の都合だったんです

>>432
ねえよ。
441名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 03:03:45 ID:pN1UfNTk0
イリヤルート、虎ルート・・・
PS3で発売でもハードごと買っちまいそうだ
442名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 03:06:36 ID:yD/9z3mN0
虎ルートってHAで葛木に相談してたような事で聖杯を求めた藤ねえが最後に救われるみたいな感じなのか?
443名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 03:09:12 ID:YE0mNw9X0
>>438
オマエはあのセイバーと再び会えて硬直してたシーンをそう表現するのかw

セイバーはSNの頃から同人で弄られてどんどん食っちゃ寝キャラになって
ホロウでその集大成みたいなのが並べられて
ゼロじゃネタの無いシリアスですらいいとこなしで発言も怪しくなってきて
なんで型月、というか武内?のプッシュするキャラってこうも劣化してくんだろ
444名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 03:20:22 ID:SXSzXZEi0
プロローグのアチャの心境が気になるぜ…。
445名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 03:22:59 ID:yD/9z3mN0
ここで素朴な疑問ですがセイバーは例えばセイバールートにおいては聖杯戦争には2回しか参加してない訳ですが
そうなるとアーチャーと士郎の関係がもうなんだか訳わからねえよちくしょーきぃーー
ま、タイムとラベル物にはつきものの矛盾ですか。平行世界とかなんとか。
そういえば涼宮ハルヒシリーズは逆に利用して上手く逃げてたような
446名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 03:24:34 ID:AxOEAYtx0
あれ、こいつどっかで見た覚えが…そうだ、セイバーだ
セイバー、また会え――ひぎぃ

そしてFateルートへ
447名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 08:47:58 ID:/AEJyyG80
桜は普通にSEXできるんだ、蟲だらけのハズなのに
448名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 09:15:37 ID:TxLXctfT0
鬼太郎に5次ライダーが出てるw
449名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 09:18:09 ID:/AEJyyG80
Fateのエロシーンの本はなおの?
450名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 09:26:22 ID:/AEJyyG80
鬼太郎まるでえん魔くんだな
451名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 12:00:07 ID:LK3E2d430
>>449
日本語でおk
452名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 14:13:54 ID:/AEJyyG80
Fateのエロシーンの本はあるの?
453名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 14:38:21 ID:/6T1HaCF0
にほんごでおk
454名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 14:44:57 ID:/AEJyyG80
Fateのエロシーンを集めた本はあるの?
455名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 14:52:58 ID:5ObAAoBP0
なんでそんなもん欲しがるんだ
456名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 14:54:00 ID:v4UF6ZKq0
素直にゲーム買えばいいんじゃないの
457名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 14:58:21 ID:/AEJyyG80
ゲームは持ってる

>>455
PCだと寝ながらできないんだよw
458名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 14:59:03 ID:/AEJyyG80
レアルタはエロくないし
できればモザイクなしがいい
459名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 15:01:28 ID:5ObAAoBP0
Fate / stay night ヒット出版社
でググれ
460名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 15:12:13 ID:UqdX9qQp0
>>459
商業から出してるくせに型月の認可も貰わず
版権量も払ってない海賊版アンソロなんか
薦めるなよ
461名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 15:25:51 ID:5ObAAoBP0
出版社でググって適当に選んだやつが
マジでFATEの本出してただけだ。俺は知らなかった
462名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 18:02:00 ID:aPCIAWCo0
>>443
御大がプッシュするキャラはどんどん痛いキャラになって人気がなくなっていくからな
セイバーの劣化具合はひどすぎ
463名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 18:32:26 ID:e3uJEp7X0
翡翠ちゃんが痛い子と言ったな
464名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 19:08:35 ID:J6pNjQST0
>>462
貴方を死刑です
465名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 19:10:35 ID:v4UF6ZKq0
セイバーは苦戦描写ないとがっかりって人の方が多いだろう
簡単に勝たれたらそれこそ興ざめというもの
第四次でちょっと痛い子なのは放置プレイ受けてるし、セイバールートで考え変える前の段階だから仕方ない
466名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 19:12:13 ID:D2NIcWKf0
>>463
翡翠と同じ運命たどりそうで怖いな
プッシュもほどほどに、つかプッシュの方向が間違ってる罠
467名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 19:21:41 ID:UyIL+L0D0
まあ、まだ戦闘シーンならばよいのだが、正直、HAの食っちゃ寝ニート王はクドすぎたよ。
現界したい理由は食い気だけなんじゃねーのかwwwwとか思っちまうくらいだ。
もうちっとは子供とサッカーみたいなああいうほほえましいイベントを増やしたらよかったかもね。
468名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 19:32:13 ID:eI3VFEfH0
>>466
いや、もう手遅れでは?
469名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 20:15:25 ID:emyQAT/E0
翡翠はプッシュされても仕方ないなぁ〜って許せるけど
桜だとなんで腹が立つんだろ
470名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 20:25:00 ID:UqdX9qQp0
現在はセイバーの話をしています。
471名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 20:25:31 ID:iHCB/Jye0
翡翠は自分にあのあり方を課してたわけだけど、
我慢はしたけど自分の意志では動かなかった子だからじゃないかな
だからこそ、hollowでの決起のシーンは成長が見られて良かったわけだが
472名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 20:26:03 ID:iHCB/Jye0
2行目「桜は」って入れ忘れゴメン
473名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 20:26:09 ID:vLa3Uvvo0
そんなん個人の嗜好なんだろとしかいえねえぜ>誰は許せるけど誰は許せない

プッシュが痛い方向に働くのはどいつも同じだ
474名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 21:07:02 ID:emyQAT/E0
個人の趣向って問題かなぁ
>>471のいうことはよくわかるけどね
オレの回りで桜は叩かれてるが翡翠が叩かれてるとこは聞いたことが無い
琥珀や翡翠は評判いいよかわいいし
475名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 21:18:45 ID:34POjf1F0
琥珀や翡翠は思いやる相手があったからね。
桜の不人気は自己愛しか見えないからだな。
476名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 21:28:31 ID:TSDPGa+8O
琥珀とか翡翠って誰のことだ?わからないのだが?
477名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 21:29:07 ID:dy41I/NW0
なんで定期的にキャラの劣化議論が出てくるんだろう
そんなもん勝手に脳内で補完しとけよ
478名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 21:44:10 ID:zhqdfiaO0
>>476
翡翠なら俺の嫁のことだけど
479名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 21:47:47 ID:v4UF6ZKq0
セイバーが劣化してるとかとんでもない言いがかりだしな
480名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 22:06:24 ID:oopJOlBb0
>>479
普通に劣化してるだろ
現実を見ろ
481名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 22:14:24 ID:HfoWH+fK0
まったくだな
二次元キャラはすべて架空なんだよ?
設定されたキャラクターが設定されたセリフをしゃべり
設定された行動をとっているにすぎない
それすら忘れてるんじゃ二次元を愛でる資格ないな
482名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 22:42:14 ID:O9C4Ox6k0
あたえてくれるものなら何でもマンセーする者が残り
ちょっと違うなと思ってくると作品から離れていくだけの話
どっちが正しいかは不明だが
483名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 22:47:31 ID:jW6TxanM0
セイバーはもともとSNでもDQNの自己厨だったけど
他のエロゲ作品と比べても最低最悪で不快感爆発な主人公の
士郎が横で注目されてたからセイバーのDQNっぷりが目立たなかっただけ
484名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 23:53:15 ID:LK3E2d430
snルートじゃセイバーは自分のことだけで一杯一杯だからな。
UBWルートだと何か余裕があって良い。
学校でのライダー戦後に凛とアチャのことで士郎をからかうシーンとか。
485名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 23:55:40 ID:WJsM5LJ70
>>480
お前こそいつまでも現実なんか見てんじゃねーよ
なんのために脳と二次元があると思ってるんだよ
486名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 23:56:39 ID:NgtHgECu0
士郎つながりで美味しんぼとからめたパロってどっかに転がってますか。
ざっとぐぐったけどわからなかったよ。
487名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 23:59:02 ID:Ehreo0wR0
問おう、あなたがポン酢のポンか

・・・いやちょっと違うか
488名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 00:04:08 ID:pfOLpGpi0
同人で美味しんぼネタは時々見かけるけどな
489名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 00:18:51 ID:yxNoGl/z0
最近のセイバーアンチの多さにびっくり
Zeroの失態のせいかね
490名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 00:20:15 ID:bcjC6Uy30
ギル「ほーら、グラムだー強いぞーかっこいいぞー」
士郎「やれやれ、こんな古臭いだけの原型を財宝と言っているようじゃ、
   ほんとに最強のサーヴァントかどうか怪しいもんだ」
ギル「な、何だと雑種! 我がせっかく…」
士郎「明日、今度は柳堂寺に来てください
   こんな偽者にも劣る本物よりずっと尊い全て遠き理想郷を
   ご覧に入れますよ」

こんなんでいいですかね
491名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 00:30:18 ID:E7FhgoGI0
zeroの失態というが、いろいろ紆余曲折やら葛藤あってセイバーエンド至るからこそ、
zeroと違って悟りきった感じで元の時代に戻るのが映えるのだし
萌えるかどうかで言えば、こういうキャラの挫折、苦悩やダレっぷりは需要がある
劣化したとかではなくてキャラの性格が強調して描かれたから反応も分かれたってことだな
492名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 00:30:52 ID:NrgB9n+s0
Zero普通に面白かったけどな
結末が決まってる物語なかでセイバーのエピソードは数少ない意外性をもたらしてたし
たださすがの俺でも黒スーツは引くわ
493名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 00:39:09 ID:wUKTcqBP0
セイバーたんを嫌うなんてとんでもない
494名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 00:39:50 ID:E7FhgoGI0
個人的にはスーツ姿も萌えた
でもバイクで燃え燃えになってるのはどうかと思った
495名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 00:46:55 ID:gbYUFzKD0
スーツ姿もバイクもストライクど真ん中だった俺が通りますよ
496名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 00:47:06 ID:qh3rY0h5O
>>490
概ね満足
497名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 00:51:45 ID:YfBs5dtIO
ここって月姫プレイ済がデフォなのか
498名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 00:55:24 ID:ylIiSlBM0
Zeroセイバーは批判は聞いても良評判はあまり聞かないな
時臣もなんか聞かない
読むのが怖えぇ
499名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 00:58:27 ID:KtHLHYLq0
そろそろこっちいけ

【Fate】セイバー最高その8【Realta Nua】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1174409591/
【勝利すべき】セイバー至上主義10【黄金の剣】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1200150646/
セイバーアンチスレッド5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1189697468/
Fate/Zeroの不満・問題点を語るスレ8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1203742871/
500名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 01:01:06 ID:kLkCKh56O
セイバーって永遠に処女膜あるんだよね。
501名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 01:01:51 ID:kfaSzdqc0
時臣は実に遠坂らしい奴だよ
セイバーも俺は文句ないし物語も面白い
502名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 01:05:30 ID:Gu8MSHc40
どうだろ
Zeroではなんかライダー組ばっかだな話題になるの

セイバー組はそもそも上がりもせん、否定でも肯定でもなく。
503名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 01:06:41 ID:kLkCKh56O
時臣って凛の父としては無能すぎる
504名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 01:11:03 ID:4Pb/dmwD0
>セイバー組はそもそも上がりもせん、否定でも肯定でもなく。

セイバー組みの話題になるとセイバー厨が虎ネタで強引に話題そらしてる
スレの流れをみてればすぐわかるくらいに露骨で鬱陶しい
505名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 01:11:07 ID:wldktHOL0
そのための葵です
魔術師ではないが、なんか特殊な一族だったみたいだし

ヒスコハのとこくらいレアか
506名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 01:13:46 ID:DkPvbxBX0
桜を襲えたんだから慎二は6歳くらいで勃起してたんですね
天才ですね
507名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 01:17:01 ID:gbYUFzKD0
凛もすぐ覆される説明役と驚き要員で有能とは思えん
なんかテリーマンに似てるな
508名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 01:20:09 ID:E7FhgoGI0
時臣も凜も魔術師として優秀ってだけで
聖杯戦争でサーヴァント使役することに馴れてるってわけじゃないだろうからね
509名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 01:21:18 ID:wT/DJabj0
時臣はzeroの作中でも凡才設定だったじゃないか。

準備と努力を怠らなかったから、これまでほとんど失敗がなかっただけ。

まぁ凛が非凡の才を持ってるのにさらに桜を作ったのは家族設計を間違えたとしか言えないが…。
510名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 01:24:08 ID:wldktHOL0
凛の才能がまだわからないうちだったんじゃね?

逆に桜が無能でも問題はなかった
511名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 01:24:11 ID:A4QZuXMC0
>>507
魔術師としては天才なんだろうけど、根が凄い常識人だからね。そこが良い訳だが。
512名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 01:36:22 ID:kLkCKh56O
凛も桜も才能は桁違い。
513名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 01:41:21 ID:b8RgyAh80
大河の時代はいつ来ますか?
514名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 01:43:25 ID:E7FhgoGI0
たいがーころしあむが最盛期だよ
515名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 02:23:20 ID:5owSpxG40
>>507
Fate本編じゃ、唯一のまっとうな魔術師だったもんなw
つーか、Fateって魔術師の話って思ってたけど魔術師少ねーな…。
516名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 03:06:45 ID:F6BOfL9L0
凛は情に流されるからまっとうな魔術師とは呼べんよ
517名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 03:17:20 ID:UvSl7ImO0
凛が真っ当な魔術師ならオープニング時点で士郎見殺しでFate始まらん罠
518名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 03:23:25 ID:5owSpxG40
凛涙目www
519名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 03:25:10 ID:TrKZNvb80
そんな凛を守ってあげられるのはぼくだけ☆
520名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 03:29:29 ID:KtHLHYLq0
魔術師の条件は
・魔術を使う
・最終目的が「」

魔術師:ネロ、ロア、荒耶、凛、時臣、レンのマスター、矩賢
魔術師?:橙子、桜、バゼット、フォルテ、イリヤ、アイリ、ゾウケン(目的忘れてる)、メディア、バルメトロイ、ケイネス、有珠、綾香、ウェイバー、ケイネス
魔術使い:士郎、アルバ、シエル、鮮花、切嗣、ソラウ、ジル、ナタリア、玄霧
魔法使い:ゼルレッチ、青子
錬金術師:シオン
521名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 06:11:50 ID:okbP8kQ80
zero読むと時臣とエルメロイの「マスター舞台裏戦術」が魔術師らしい戦い方なんだろなあと思う

そう考えると五次は異常すぎる
バーサーカーに乗って暴走するイリヤとか
新都を巡回する凛とか

士郎? 彼は魔術師じゃないからホラ
522名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 06:55:58 ID:5fUpPneu0
凛は何で中途半端に世俗まみれの価値観持っちゃったのかなぁ。
魔術師としての価値観信奉してて時臣尊敬してるとは思えない。
523名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 07:07:28 ID:kLkCKh56O
五次はいわゆるまともなマスターはひとりもいないんだね。
524名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 08:47:26 ID:4KF8m1Ss0
キャスター召喚した協会の魔術師がいる
525名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 10:15:27 ID:iGVoCTNE0
何でダメットさんを無視するのかな、君達は
526名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 10:25:28 ID:rO/O7GDz0
>>522
まあ21世紀ともなればって気もする
527名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 10:37:11 ID:4Pb/dmwD0
だいたいね、魔術師だから世俗の価値観を捨てるなんて今時エレガントじゃないの──
528名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 11:28:43 ID:b3oYsfan0
529名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 12:23:56 ID:qjBmZGS+0
ワンコインにしか見えないけどやっぱ可動式は買う気にならん
530名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 14:39:10 ID:etnfS/Yi0
>>522
実質一人で家を切り盛りしなきゃいけないわけで、そりゃ世俗にもまみれるさ
zero後ならイッテる母親の面倒も、しばらく見なきゃいけなかったわけだし
531名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 15:27:55 ID:b3oYsfan0
ちょ!ワンコインにしか見えないって・・・
532名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 16:10:32 ID:ww1GQt1U0
名前: 僕はね、名無しさんなんだ 投稿日: 2008/02/25(月) 15:45:04

Fate漫画版
倒壊するビルから落下する慎二。だが桜が最後の令呪を使用しライダーが落下から救う。
力を使い果たし消え行くライダーと桜の別れ。それを見つめる慎二は
桜と仲の良かった昔の自分、後継者から外れて捻くれ、言峰に唆されて聖杯戦争に参加した自分を
振り返る。「もう帰りましょう。」優しく微笑む桜の肩を借り退場する間桐兄妹。
弓「今回はたまたまうまくいった。いづれヤツは破綻する」
凛(心の声)「ほめてあげるべきかしらね。認めるのは癪だけど今回は貴方の勝ちよ。衛宮君」
プリズマイリヤ
オルタにボコボコにされるイリヤ&ミユ。オルタを最強の敵と認識したルビーは
イリヤとミユの変身を解除。杖は凛とルヴィアの手に戻り2人は魔法少女に変身した。
どう読んでも打ち切りっぽい展開ですねこれはw
メルブラ
ずっとワラキアのターン

剣ルートなのにワカメ死ななかったようだね
絵はアレだけど話は頑張ってる
ていうか桜×ワカメ(・∀・)イイ!!
533名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 16:54:26 ID:ToucRuE80
桜に助けられた程度で改心しぎみなワカメなんて本当のワカメじゃない!
534名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 17:03:12 ID:4KF8m1Ss0
ばかめ、原作でも桜があの時「兄さん、ごめんなさい」ではなく「兄さん、助けて」と言っていたら
おそらく慎二はラブウォリヤーになっていただろうという説が多いというに
535名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 17:11:05 ID:kLkCKh56O
キャスターを召喚したカスはまともな魔術師かもしれないが、
ダメットは所詮ダメット。
536名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 18:37:07 ID:t13YbD/q0
>>534
それ雁夜エンドw
537名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 20:23:53 ID:g0irjt8z0
>>502
イスカ組の感想が多いな
セイバーとかは空気だとかこいつは王じゃないとか酷いのを結構見るけどな
538名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 20:52:34 ID:uL3whaMC0
ウェイバーに燃えたっつー人がセイバーの描かれ方酷評するのは矛盾してる気がする
最初はつまらないことに拘ってこれまでの自分を否定したり無駄にあがいたりしてたけど、
隣で戦う人に感化されて最終的には自分に満足出来るようになるってのは、
4次ライダー組のが一方的とは言え、構図的には第四次+セイバールートと大きな違いはない
539名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 21:01:17 ID:g0irjt8z0
>>538
そうは言ってもどこの感想を見てもウェイバーやイスカに燃えたと書いて
一方ではセイバーは駄目駄目だって書かれているのが多いし
まああれじゃそうなるのは仕方が無いだろうけど
540名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 21:09:36 ID:uL3whaMC0
ダメダメに描かれてなければ意味がない
例えば、ウェイバーが登場時から自信満々でライダーと意気投合するような豪傑だったら
4巻でライダー消えた後にアーチャー相手にまわしてウェイバーが勝ち取ったものなんて
文字通りちっぽけなものになってしまう
セイバーが最初から賢明で悟りきってたなら、
セイバーエンドは士郎があそこまでウザい立ち回りして獲得するほどの結末ではなかったことになる
541名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 21:21:53 ID:g0irjt8z0
>>540
まあそれが真実だとしても、そう見てるのは少数で殆どの奴はセイバーって駄目な奴
とくらいにしか思っていないって話だよ
542名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 21:23:32 ID:BXIVVXY50
Zeroは、セイバーがダメダメとは思わないけど、もうちょっと活躍させて欲しかったな〜
543名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 21:25:39 ID:qkOIcM840
>>525
まっとうな魔術師はいないなという話なのに
なんでわざわざ「魔術は肉弾戦の補助」なイレギュラー魔術師の代表格の俺の嫁を
出してくるんだよw
544名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 21:25:53 ID:K0zq/j7V0
Zeroのセイバーはダメダメでいいと思うんだけどな。
過去編な時点で成長は望めないし。
545名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 21:28:32 ID:4KF8m1Ss0
>>543
どさくさに紛れて嘘抜かすな
バゼットは俺の嫁だ
546名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 21:29:25 ID:qkOIcM840
>>541
大多数のやつが「挫折して聖杯を求めたセイバーが死後にも挫折を繰り返す物語」
という大前提をわかってなかったってことかw
547名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 21:34:21 ID:uL3whaMC0
ウェイバーに人気が集まったならセイバー人気も健在だと思うけどね
さっきも言ったが過程は違えど出発点と終着点は似てるわけだし
セイバーがヘタレと言われるのは、ダメットさん言われるのと同じで愛されてる証拠だとみている
どっかの店頭煽り文でも、この巻ではセイバーがいぢめられます、とか書いてたらしいし
548名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 21:36:56 ID:Ylka44nA0
ところでセイバールートの士郎ってそんなにウザいか・・?
今やり直してるけど、特に感じることは無いんだが
足引っ張ってるのは分かるんだけどね
549名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 21:37:30 ID:tHLVNuS50
Zeroはセイバーの挫折はいいけどアーサー王か怪しくなってくるくらいヘタレに書かれてるのがな・・
王としても器くらいは守って欲しかった

>>547
残念ながらお世辞でもダメットさんみたいな愛のこもったようなものではなかった
550名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 21:40:21 ID:m02kDARy0
凛が言ってた「最近の魔術師は格闘必須」ってのはマジなんじゃね?
551名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 21:43:01 ID:+0BQSMBj0
>>546
大多数の人が「イスカエもん ウェイバーと聖杯戦争」だと思っているみたいだよ

>「挫折して聖杯を求めたセイバーが死後にも挫折を繰り返す物語」
というのは誰の記憶にも無いみたいで空気扱いさ
552名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 21:48:33 ID:uL3whaMC0
>>548
危なっかしい真似しながら大見得切りすぎるから鬱陶しいとは感じたが、
口で冷たいこと良いながら結局そういうのがほっとけない凜に萌える人も多くて
セイバーとの衝突も結果的に良い方に向かうわけだから、問題があるってわけじゃないとも思う
553名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 21:49:04 ID:m02kDARy0
俺的には「マーボー覚醒」の物語だった
554名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 21:50:14 ID:qkOIcM840
フィクションとはいえ、過去の出来事は「歴史」みたいなもんだから変えようがないのにな
大逆転仮想戦記みたいにセイバーが聖杯をゲットする話でも読みたかったのかw
555名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 21:55:09 ID:4KF8m1Ss0
>>552
日本には「不言実行」という美徳を表す言葉があるほどだからな
士郎はFateルート序盤大幅に「有言不実行」ばかりだから
ウザい、邪魔、と思うユーザーがいるのも考えられるだろ
556名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 21:57:14 ID:A4QZuXMC0
>>548
「女の子は〜しちゃダメだ」を初めとする価値観の押し付けはかなり酷かった
557名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 21:59:41 ID:elTWsUcp0
>>554
歴史を変える云々ではなくZeroセイバーの感想は酷いのが多いって話なんだがな
まあこれで人気は落ちただろうな
558名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 22:04:57 ID:qkOIcM840
>>557
いや、ゼロ開始以前に明らかになってた第四次の情報みりゃああいう展開になるのは
予想ついただろうって話だよ
559名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 22:06:22 ID:uL3whaMC0
zeroでセイバーが格好いいとこ見せまくってたら
セイバールート無価値化招くとんだ原作レイプになってた
自分の書くセイバー映えさせるために木を見て森を見ずなことするようだったら
原作者は将来の飯の種になるかもしれん題材をその人に任せようとは思わなかっただろうな
560名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 22:11:52 ID:4Pb/dmwD0
>>548
警告を無視し何の危機感もなく丸腰で登校。凛に殺されかける。
懲りずにまたも丸腰で学校へ。ライダーに殺されかける。
不用意に戦闘地域に顔を出し、セイバーの捨て身の攻撃で事なきを得る。
またしても単独行動し、イリヤに監禁され、アーチャーを捨て駒にして脱出。
のこのこ冬木教会に出かけあっさり捕まり、ランサーを捨て駒にして脱出。
    /\___/ヽ
   /'''''' 士郎'''':::::::\
  . |  (。),   、(゚)、.:|  あばば・・・セイバーは女のこだからあふッうっ・・・
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  おうッ・・ああッ戦っちゃ駄目ぇ・・・・・
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|
   \,〈__ノニニ´ .:::/
  /ノ  ノ -‐‐一´\
266 名前:僕はね、名無しさんなんだ 投稿日:2006/12/10(日) 11:13:48
士郎が嫌われてるのは分かるけど、士郎好きの人はあの正義のDQNのどこがどう好きなの?

セイバーは戦うなとか口先だけはペラペラ動くやつで
無条件に信二を疑わない基地外っぷりと、計画性の無い行動&珍動
プレイヤーの多くが信二を殴りたい時ですらアイツは友達だから云々。
昼間は勝手にウロチョロするし、結果イリヤに捕まるし、周囲にはいちいち反発するし、
小学生低学年が将来の夢にしそうな正義の味方とか恥ずかしすぎ。
現実と理想の矛盾をツッコまれるとすぐにキレだして、なんじゃコイツw

あとあのツンツンした立ち絵と厨房口調もウザイ
士郎が好きって人は
大口叩く口先だけの有言不実行なカスで他人の話は一切聞かない自己中DQNで
理想(こいつがクソガキの頃からしてたキモイ考え)と現実の違いを指摘されるとファビョる
ところが好きなの????
561名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 22:14:14 ID:TXu2ipYl0
工作員かと思うくらいセイバー信者の必死の援護がワロスww
562名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 22:19:45 ID:kwsAwbe20
PS2版の凜ルートまで終わったんだけど桜ルートってPC版の方がおもしろいの?
563名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 22:21:08 ID:A4QZuXMC0
>>559
とはいえ、4次を描くにあたり営業的な方針で、Fate本編と共通の主役の1人である
セイバーを前に出して使った事は否定できないだろう
だったらその出し方の内容が問われるのは当然だと思う
564名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 22:30:53 ID:4Pb/dmwD0
御大が空気読めずにプッシュしなけりゃよかった
565名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 22:31:08 ID:gbYUFzKD0
まあお前ら落ち着け
アインツベルンの親子丼がしたいです
566名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 22:31:36 ID:m02kDARy0
>>562
セイバー凛るーとよりも
エロ抜きの影響が大きいのは確かだな
567名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 22:33:13 ID:5owSpxG40
俺、Zero面白かったけど
四次セイバーはもっと酷い目にあってるかと思ってた…。
もっと殺伐とした状況を想像してたというか。
568名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 22:55:08 ID:vjmmrqhZ0
>>564
虚の書き方に問題はないの?
569名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 23:02:50 ID:GZWwCTa/0
>>565
二人に顔を踏まれながら足をペロペロしたいよな
570名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 23:20:43 ID:QbS3vJGQP
なんだまともな文書けるじゃんやっぱゲームと紙媒体だと芸風かわるのか

・・・とか作者が違う事にしばらく気がつかず思ってました
571名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 23:22:21 ID:2AvRR7jw0
士郎が大神一郎くらいかっこよかったらセイバー納得しまくってストーリーにならん
572名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 23:22:59 ID:ayaFOtrH0
セイバーたんに耳かきしてあげたいなぁ!
心地よく微睡んでしまうセイバーたんの顔はいやらしいんだろうなぁ!
その後セイバーたんに耳かきしてもらうけれど
深部を無遠慮にガリッとやられて声に鳴らない悲鳴を上げて悶絶してみたいなぁ!
「何を大げさな・・・」
とか憮然として言うんだろうなぁきっと!

このいやらしさは歴史に残るね!
573名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 23:23:36 ID:leJOIeR4O
凜ルートのgoodend最高じゃねーかこのやろう
574名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 23:24:29 ID:uL3whaMC0
凜が最高だからね
575名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 23:27:01 ID:wERoJUpF0
士郎が目上にタメ口聞きまくるのは厨二をターゲットにあえて設定したのか?
576名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 23:28:50 ID:MmGghEUJ0
>>571
「通りすがりのモギリです。」
577名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 23:30:18 ID:5owSpxG40
なんていうか、士郎がDQNぽくなくて
真面目に冷静に壊れてたら話がサイコ系になっちゃうだろ…。
578名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 23:30:21 ID:GKaWjPya0
>>572
俺は耳かきはいいからセイバータンに膝枕してほすぃなあ
凛でもいいよ
579名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 23:30:55 ID:gbYUFzKD0
>>571
「体が勝手に…」
580名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 23:39:56 ID:UvSl7ImO0
>>563
営業的な方針もなにもセイバーが切嗣の鯖として四次を戦った事は、
snで正史として語られてるんだから、zeroで出さなきゃそれこそ原作レイプだろ。
581名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 23:45:14 ID:poURyjMH0
Zeroは宣言よりもセイバーいじめがヌルくて萎えた
だから印象が薄いのだろうな
あともっと絶望的かと期待したのにこれもヌルかった
582名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 23:45:31 ID:wERoJUpF0
別にZeroそんなに不満はないんだけど
SNでセイバーが火の海の中でアーチャーと戦って敗れた
と言ってるのとは矛盾しちゃってないか
583名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 23:49:14 ID:GKaWjPya0
でも足を剣で貫かれたりして結構瀕死だったよ>セイバー
584名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 23:54:36 ID:uL3whaMC0
フルボッコにされるというより精神的なほうでってことなんでしょ
アーチャーとライダーにコケにされたりマスターから放置プレイ受けたりバーサーカーと戦ったり
585名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 23:58:06 ID:poURyjMH0
>>583
あれで瀕死とはヌルい
フルボッコもいつの間にか満身創痍になってたて感じで萎えた
586名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 00:03:55 ID:qbCA6C2+0
いやっつうか戦ってねえだろってのが感想だが
一回しか読んでないから間違ってたかも
戦いになってないというか
587名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 00:09:26 ID:UNWKZTV40
>>586
SNで引けをとりませんでしたとかセイバー大嘘つきだなって意見は良く聞くな
確かにまともな戦闘がないな、フルボコでむしろSNより悪いww
588名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 00:09:27 ID:18dxS7zE0
ありゃ敗北って言っても過言じゃないけどな
聖杯背負われ切り札封じられて、満身創痍で斬りかかったけどGOBで返り討ち
589名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 00:11:44 ID:OPSfRWqc0
それは切嗣の戦略じゃないの?
サーヴァント同士ぶつける正攻法で決するのは避けて、
むしろ鯖同士の戦いはマスターの気を逸らしたり情報収集の手段として活用するって感じで
それが正攻法好きのセイバーいぢめることにもなったわけでしょ
590名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 00:14:31 ID:UNWKZTV40
>>589
HAでは切継が自らおとりになってバンバン敵マスターを倒していたってことだったんだけどな
その辺、全然違ってたな
591名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 00:25:55 ID:OPSfRWqc0
ランサーとキャスターのマスターは切嗣が殺してるな
セイバーは切嗣とほとんど連絡取れずに行動も意図もよくわからず聖杯戦争終えてるからね
狙われると脆弱だけど重要なアイリスフィールをセイバーに任せて
離れて行動してたとあれば、そうみえるんじゃね?
士郎も言われたようにサーヴァントと離れて行動なんて狙ってくれと言ってるようなもんだし
592名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 00:34:38 ID:UNWKZTV40
>>591
かなり苦しいし、ランサーとキャスターのマスターを殺すのに
切継がおとりになったわけじゃないしな
593名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 00:35:25 ID:hbNZwIRD0
>>590
まあその辺も、Zeroが正史なんだから
ケイネスひとりに片付けるのに躍起になってた切嗣の図が本当なのでは

というか無理にいやこれおかしくないって整合性あわせようとするのも
無理にこれはおかしいって言い出すのも、結局どっちも譲る皆無なんだから
加熱するようなら該当スレ行ったほうがいいかもよ
594名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 00:40:04 ID:cPvqcIo50
Fate自体セルフ矛盾有りまくりなんだし2次創作で矛盾が出るのはまあ必然かと
ライト層が気付かないレベルに抑えてくれればもっと良かったんだけど
595名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 00:44:13 ID:OPSfRWqc0
神学の教義問答じゃないんだから律儀にやる必要ないよ
文理解釈じゃなくて作者の解釈やその変更が重要って話だろ
シリーズ物の続編とか外伝で細かい設定のつじつまあわんなんて珍しい話ではないし
なにか違ったとして、セイバーはそう思ったが実際はそうじゃなかった、で済む話
ハーマイオニーの時間戻せる道具使ってグリフォン死ぬの阻止しても
だからといって、それでダンブルドア死ぬの阻止しろよ、と言うのは野暮なわけだ
596名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 01:12:31 ID:0HiCktTk0
例えにハリポタ出てワロタw
597名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 01:52:28 ID:wcwn71JI0
473 :[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] :2008/02/25(月) 23:53:11 ID:ejJvi7tU0
嘘900
『つよきす2学期』
 きゃんでぃそふと/4月25日
シナリオ:NOB、奈須きのこ、健速、丸戸史明、虚淵玄、田中ロミオ、丸谷秀人、早狩武志
598名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 02:43:31 ID:8Qyy+Mdp0
>>597
なんか、メインキャラ同士が戦って死んだりしそうなんですが…。
599名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 04:42:21 ID:rdlrWrc40
>>546
コンセプトがセイバーがいじめられる話なんだから
その前提を知らない人でも読んだ結果セイバー駄目駄目って感想になったんなら普通に成功じゃねーの?
600名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 06:00:18 ID:v8tsnmwe0
マスターや二王と反発しながらも自分の望みにまっすぐに突き進み、
その結果さらに間違った望みを抱くに至る格好いいセイバーを見たかったのに

マスターや二王に駄々こねつつ自分の望みを一笑に付され、
その結果さらにいじけて愚痴を言うなさけない小娘を見せられたからじゃね
601名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 06:40:26 ID:rdlrWrc40
元からそういういじめられまくって挫折するってコンセプトで書いて、
その結果そういうセイバー駄目駄目じゃんって感想を持ってもらえたんなら作品の狙いは成功じゃね
ってことだが
602名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 06:50:13 ID:v8tsnmwe0
歪み間違いながらも自分の意思は貫き通す士郎みたいな4次セイバーを
ユーザーは求めてたんじゃね
ってことだよ
603名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 07:44:46 ID:IbaZscBI0
挫折はそれなりに描けてたんじゃないの?
ただ、それが中心になってるんじゃなくて、ライダー組の方がずっと目立ってたってだけで
だから印象なんて伏線消化レベルかもね
604名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 07:52:03 ID:gYDwYJMk0
ウェイバーについては4次中に解決するけどセイバーは5次に持ち越されるからね
間違ってると言われても自信満々なんじゃ5次でもなんも変んなかったろうし
605名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 11:18:15 ID:3V3j1nvI0
『5次で変わる』って前提があるから、
何も変わらない意固地か、5次で考えを変えるような辛い目にあうか、

くらいしか4次でやれることはないしな。
606名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 12:05:24 ID:0Q/MI7RS0
アンリミテッドコードのアミューズメント・エキスポの公開ムービー今さら見たけど凄いな。
ギル様と小次郎と黒桜あたりが使いたい。

とりあえずライダー(メデゥーサな)エロ杉。揺れ杉。
607名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 12:41:48 ID:Xx2Dryzp0
エース読んできた
ワカメと桜はお似合いのカップルだなw
ゲームじゃどう考えてもありえねーぞ
608名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 14:04:36 ID:Bajf886G0
そうか?
UBWの後は二人で仲良くやっている様だよ。
609名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 14:14:36 ID:GOZDdhsH0
A漫画の進行は大変喜ばしいことだ。
とってもハッピーな気分になった。
610名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 14:33:50 ID:wcwn71JI0
>>608
UBW後の慎二の描写は聖杯に取り込まれたことで魔術回路が形成されて
桜との関係のパワーバランスが崩れたから優しくなった(嫉妬しなくなった)んだと思った
慎二が桜に送る視線が、
マキリの魔術師の長男として選らばれた存在だと養子の桜を見下してた頃に戻っただけで
仲が良いとかとは違うと思う
611名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 14:38:17 ID:0Q/MI7RS0
>聖杯に取り込まれたことで魔術回路が形成されて

どこのSS
612名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 14:40:47 ID:cTmehErZO
まーたそうやって勝手なお話し作っちゃうでしょ
613名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 14:43:16 ID:wcwn71JI0
可能性は高いんじゃないのか?
他ルート含めて慎二というキャラから考察するとおかしくないと思うんだが
むしろ不自然に桜に優しくなる理由がわからない
614名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 14:43:19 ID:xE+T/mKlO
まるで憑き物が落ちたように昔のワカメに戻ったとか言われてなかったか?
615名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 14:44:56 ID:Dd6TElne0
>不自然に桜に優しくなる理由がわからない

士郎と凛ができあがったのを見てあきらめた桜「が」
慎二にやさしくすりゃイチコロじゃん
616名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 14:46:18 ID:pdj29RkO0
漫画だとどういう扱いなのか知らんけど、蟲爺ちゃんがいる限り桜が幸せになるってイメージわかない
617名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 14:46:37 ID:zvSlJn/L0
たしか士朗が出会ったころのワカメに戻った
っていってたよな
618名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 14:48:50 ID:wcwn71JI0
憑き物=聖杯への執着、嫉妬、嫉み、歪んだ感情
だと考えれば、それが解消される何かがあったと考えられる
慎二の願望(魔術師として選ばれた存在)が叶ったからこそ昔の慎二(桜を見下してた頃)になったんだと思う
619名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 14:49:53 ID:ENn/ETF20
はいはいわかったからちょっと君続きは署のほうで聞くから
620名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 14:54:52 ID:Bajf886G0
UBWでギルに肉団子にされて死にかけた所に
桜が看病で優しくすればどんな男もイチコロだぜ。
621名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 14:58:39 ID:zvSlJn/L0
ワカメは後遺症とかいろいろ残りそうだよなあ
622名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 15:01:25 ID:wcwn71JI0
魔術回路が開いて、その後に形成されたと思われる理由

十五日目の「最終決戦前」で凛が
>「イリヤの心臓なんて、核融合炉めいたのをつけられたら、
>閉じてた回路だって力ずくで開かれる」

らっきょで鮮花の
>「魔術は覚えるものではなくて、身に刻むものなんですよ」

あのちょっとやそっとで性格が矯正されなさそうな男が
憑き物が落ちたのは魔術コンプレックスから解放され昔の慎二に戻ったとすれば自然
UBW後は慎二がマキリを復興させようと盛り立てるから桜は慎二の胎盤
623名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 15:15:03 ID:GOZDdhsH0
漫画でうまく補完してくれればハッピー
624名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 15:18:16 ID:E/8sYWXF0
>>622
きれいなワカメならそんな事はしないさ
625名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 15:22:36 ID:wcwn71JI0
きれいなワカメは別キャラ
昔の慎二になったならアルバやケイネスみたくなると思う
626名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 15:24:31 ID:cTmehErZO
>>622で、それはきのこが言ってたの?
627名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 15:27:09 ID:tzodSiSy0
ワカメにはいつまでもヘタレでいて欲しい
628名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 15:28:45 ID:Bajf886G0
>>625
そんなワカメはいません。

そんなワカメだったら本編でもっと活躍してるよw
629名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 15:34:02 ID:wcwn71JI0
>>626
考察
630名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 15:48:26 ID:/JhXPkA4O
慎二が変わったのって、魔術なんか使えないのに聖杯戦争参加して、あっという間に鯖を失い、士郎には情けを懸けられるわ、凜にはボロカスに言われるわ、ランサーにはゲイボルクで刺されるわ、慢心王には聖杯の代わりにされれるわで、
心身共にボロボロにされて、もう魔術なんて懲り懲りだと思ったからじゃないの?

桜に優しくなったのは今回のでマキリ継ぐために過酷な魔術の修行させられてる桜の苦労が多少なりとも身に染みてわかったからじゃね?
631名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 16:02:56 ID:V1veiTAd0
マンガのFateのあの後、原作通りにイリヤが襲撃して
ワカメ桜を二人まとめて始末しちゃっても士郎と凛なら許してくれるよね
632名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 16:11:04 ID:zvSlJn/L0
>>630
あれ、刺されたっけ……
まあ、実際はそう考えた方が理想だわな
633名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 17:34:51 ID:3V3j1nvI0
>>632
マーボーが死んだ後、凛を襲おうとしたら刺されたよ。
634名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 17:40:32 ID:8Qyy+Mdp0
UBWルート後、桜が慎二をどう看病したか考えるとガクブルです。
635名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 17:50:38 ID:x6hjUMyt0
>>634
つ 蟲粥
636名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 17:51:47 ID:v8tsnmwe0
>>633
裏拳だったと記憶している
637名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 17:55:17 ID:vg898a4+0
胸貫く前は裏拳で、マーボ殺った後は肩刺した
638名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 18:20:42 ID:v8tsnmwe0
>>637
スッキリ
d
639名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 19:12:16 ID:0uDxyvwN0
>>601
そのヘタレっぷりでセイバーは色んなとこで叩かれてるみたいね
640名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 19:18:52 ID:S31eSZiF0
ワカメは中の人的にこれくらいやってもおかしくない
士郎「なにぃサーヴァントの制御が」
凛「なっなにが」
ワカメ「聖杯とリンクするサーヴァントを全て制御化におく。これが間桐の真の能力。
間桐慎二にのみ与えられたマスターへのトライアルシステム。
君たちは聖杯戦争のマスターに相応しくない。そうとも…万死に値する!」
641名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 19:19:21 ID:FygeuwXo0
―――ワカメは剣でできている
642名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 19:24:11 ID:ktyDkR+80
UWW
643名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 19:34:28 ID:zPmNYm2v0
wiki見てたら固有結界の元ネタなのかパクリ元なのか分からんのが書いてあったが、ここの住人的にはどうなのよ?
644名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 19:35:51 ID:c/zRqOHT0
それはどういう結界?
645名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 19:37:47 ID:xE+T/mKlO
>>640
ワカメ「絶望した!」
646名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 19:53:27 ID:GOZDdhsH0
Aの慎二が改心して桜が幸せになればいいと思う
647名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 19:53:58 ID:wcwn71JI0
>>643
Fate自体パクリだから黙認
648名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 19:59:12 ID:Wigbuv6x0
お前は本当に面白いな
649名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 20:03:59 ID:zPmNYm2v0
>>644
知らんが、空想具現化、固有結界、固有時制御って単語が古い漫画にあったそうな
650名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 20:04:47 ID:c/zRqOHT0
>>649
「こーゆう結界」って言って欲しかったんだ
でもありがとう
651名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 20:07:01 ID:jCbH50kz0
混淆世界ボルドーだっけか

でもな、たとえば「ワープ」とかいう概念も
誰かが考えたもんだが
いちいちパクリとか言わんだろ?
652名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 20:09:39 ID:8xQaCRa90
士郎とセイバーは精神的にへたれてるコンビなのに主人公補正全開だからウザさが目立った気がする。
特に士郎はそれを取り返す程の成長を感じなかったし。
こいつら諭してくれるような大人キャラ一人くらいはいても良かったんじゃないかなぁ。
始めてFateやった時はアチャがその役かなと思ったら、自分に八つ当たりしにきた未来人でした。
653名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 20:09:57 ID:/JhXPkA4O
30過ぎて童貞で魔法使いの俺なら、この呪文で固有結界が使えそうな気がするんだが?

体は萌えで出来ている

血潮はエロゲで、心は二次元

幾たびの徹夜を越えてコンプ

ただ一度の萎えはなく

ただ一度も理解されない

彼の者は常にヒキコモリ

自分の部屋で萌え狂う

故に三次元に意味はなく

その体は、きっと無限の萌えで出来ていた
654名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 20:11:55 ID:18dxS7zE0
空想具現化は
イナズマン→ボルドー→月姫
655名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 20:12:00 ID:XN+r1PAG0
30過ぎじゃまだまだ
656名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 20:13:14 ID:wcwn71JI0
茸には証拠にもならない、学生時代に書いた自称ノートがあるから最強
他作品からネタや設定を露骨にパクって後出しで出しても先手になる宝具
657名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 20:15:10 ID:GOZDdhsH0
>>655
だなw
658名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 20:15:48 ID:0Q/MI7RS0
>>654
イオナズンに見えた
659名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 20:21:44 ID:18dxS7zE0
あーイナズマンだとどっかで聞いたがインターネット上に確たるソースはないな
忘れてくれ
660名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 20:22:04 ID:8Qyy+Mdp0
パクリもなにも、固有結界とかって
年代的には懐しいネタだったろうに…。
魔空空間とか。
661名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 20:33:09 ID:zPmNYm2v0
>>660
いや、単語がまんま同じで気になってな
662名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 20:34:20 ID:jCbH50kz0
ていうかボルドー大好きだとか
きのこ自身が言ってたことあるんか?

あと広江礼威「翡翠峡奇譚」ってのもある。

>ああ、勿体無いなぁ。これからって時に打ち切りだ。見事な伝奇物だ。
>奈須きのこがFateでやったことを10年前に既にやっている。(伝説の王を女の子に)
>と、巻末に奈須きのこが書いてるんだけどね。

帯に推薦文とか。
663名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 21:10:15 ID:u3UAbOof0
>>658
ノシ
664名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 21:22:08 ID:8Qyy+Mdp0
いいんですか?使いますよイオナズン。
665名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 21:25:31 ID:T5+LQZkBO
最後が桜ルートとかモチベーションあがんねぇよ…
よっぴールート並にめんどくせえ
666名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 21:27:41 ID:RxfdSVN10
言峰ルートだと思え。
667名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 21:39:29 ID:mydA+edM0
ライダールート派生のマーボールートじゃん
668名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 21:57:50 ID:T5+LQZkBO
マーボーは確かに笑った
イリヤも桜もわかめも死んでくれ
669名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 22:19:48 ID:UsOQzEbbO
>>668
>イリヤも
てめえは俺を怒らせた
670名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 22:20:36 ID:UsOQzEbbO
すまんsage忘れorz
671名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 22:23:58 ID:ZjNpmwR3O
桜ファンはたくさんいる    はず
672名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 22:30:09 ID:vBAmZDryO
おい士郎、ただいまアルトリアだろ
673名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 22:32:04 ID:wcwn71JI0
本編のネガキャンで嫉妬豚な桜は好きだけど
HAの信者に媚びて清純路線を装ってる桜はキモキモして嫌い
674名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 22:34:01 ID:FygeuwXo0
むしろ色々開き直って黒化した桜は大好物です
675名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 22:38:28 ID:X5VdhmsT0
桜信者喜べ。あと1ヶ月ちょいくらいで桜タンに会えるよ
676名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 22:45:56 ID:WTojETLd0
セイバーたんとレースゲームで対戦したいなぁ!
コーナー曲がる時はきっと無意識に体を傾かせるんだろうなぁ!かわいいなぁ!
それを指摘するとむくれて否定するんだろうなぁ!いやらしいなぁ!
しかもこれ以上ないというほどに圧勝しちゃってますます機嫌悪くして
逆転するまでまともに口をきいてくれなくなるんだろうなぁ!!

あーあいやらしいいやらしい!
677名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 22:47:58 ID:ENn/ETF20
お前いいやつだよなぁ
678名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 22:49:53 ID:fi4AbyMGO
>>668
イリヤと桜の二人だけは殺さんでくれ!!!
679名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 23:10:07 ID:ZjNpmwR3O
下屋さんの声は低い黒桜のほうがいい

>>675
なんかあったっけ?
680名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 23:10:21 ID:1VMVfDWk0
オリジナルを一番目として、二番目はパクリ、三番目以降は「ジャンル」
681名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 23:13:41 ID:8n3f8zkY0
三番目はオマージュ
682名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 23:31:05 ID:c/zRqOHT0
>>679
川沿いとか近所の公園とか外の景色を見るんだ
おっと、小中学校はやめとこう
683名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 23:46:00 ID:ZjNpmwR3O
>>682
そうゆうことか!
684名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 23:48:55 ID:GOZDdhsH0
漫画ではぜひ蟲爺を退治してもらいたい
685名無しさん@ピンキー:2008/02/26(火) 23:49:11 ID:vBAmZDryO
>>676
おまえは最高にいやらしい奴だな
686名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 01:20:27 ID:bq/wzIaT0
ライダー消えたし、蟲爺退治はもう無理だね
つーか
>私の魔眼はサーヴァントに対してはたいした効力を持ちません
って、勝手に改悪すぎだろ
アチャなんて原作じゃ完全に動けなかったのに、
だっと版じゃ、アチャも余裕で反撃しようとしてる
687名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 01:25:52 ID:8LfhekuZ0
漫画見てないが酷いなそれ。
神話中の神話クラスで馬鹿魔法防御のセイバーにさえ「重圧」かける代物なのに。
688名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 01:26:44 ID:NrDatB9i0
Fateの漫画とかコミックボンボンに載ってるガンダムみたいなもんだろ
一緒に考えるな
689名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 01:27:02 ID:rtKoTyqF0
魔法防御(笑)
690名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 01:31:10 ID:v99n24OM0
>>687
魔眼の回避判定は魔力防御云々じゃなくて魔力の値だし。
まぁ石化するかステオールダウンかの違いしかないが。
691名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 01:35:17 ID:6WicJEv60
>>688
そう思い込みたいのは勝手だが型月マーク入りの原作であることはまちがいない。
692名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 01:38:20 ID:bq/wzIaT0
月姫のほうは気合はいりまくってるから、あっちは公式認定って感じにみえる
帯も月姫だけ支持してるし型月も露骨すぎだろw

693名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 01:57:30 ID:K/QEo9ro0
エロゲ原作の漫画の絵が下手なのはなんでなんだ
fateの漫画も買ってないんだが、どうやら正解っぽいね
694名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 02:10:08 ID:6yEVqy7n0
昔はツンデレ好きじゃなかったんだけど
凛が出てからツンデレ好きになった
695名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 02:21:46 ID:mNxKmYMN0
>>686
Zeroもだが二次元相手にそう熱くなるな
作者が違えば設定矛盾は仕方なし
696名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 02:28:28 ID:N7RrKwfc0
まあきのこ自身も設定矛盾をいっぱいやってるけどなww
697名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 02:39:28 ID:ZCOyk81F0
そこらへんは目をつぶるのが信仰というものだ
698名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 02:39:59 ID:Z/QzgMt50
ふと気になったんだが
矛盾が殆ど無い作品って言われて思い当たるものはある?
699名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 02:43:17 ID:bq/wzIaT0
月姫の漫画
700名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 02:48:36 ID:PK3BS0560
>>698
ずいぶん無理のある擁護だな
701名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 02:48:57 ID:bq/wzIaT0
>>695
後から複線回収しながら0から作ってくのと
ゲームで物語が既に作られてる作品じゃ比べようがないだろ

士郎の性格も基地外から常人に勝手に変更してるし、だっとは自慰しすぎ
702名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 02:57:33 ID:ZCOyk81F0
オナニーをしない創作者なんぞ屑同然
703名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 03:00:04 ID:53uxaXvuO
>>698
抜きゲー
704名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 03:50:40 ID:bq/wzIaT0
オナるなら迷惑かけないようにオリ作品でオナッてろよ
だっとは自己満で読者も型月も気にせず人様の作品を汚してグチャグチャにしてる
佐々木少年はオナるにしてもゴムをつけて読者と型月へのマナーと配慮を考え
作品をさらに昇華させて満足させてくれてる
705名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 04:00:41 ID:rtKoTyqF0
佐々木もたいがい糞だろ
五十歩百歩だからw
706名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 04:03:38 ID:K/QEo9ro0
まあ言いたい事はわからんでもないけどね
707名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 10:05:54 ID:/rcW3RJ+O
>>688
だがSEEDは漫画版のほうがいいともっぱらの噂
708名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 10:57:11 ID:innlFrS40
同人で慣れてる人は耐性あるんだろうが
どちらの漫画も絵がヘタクソで読む気がしない
イリヤの漫画もそうだが型月漫画は商業レベルの絵じゃない
709名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 11:39:12 ID:b1WfaSLq0
>>686
慎二がマスターのままだし、効力が落ちてるってことなんじゃない?
それよりも偽臣の書の使いすぎで慎二が血を吐いたことのほうが気になる。
偽臣の書ってそこまで使用者に負担かかるもんだっけかなって。
710名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 11:52:14 ID:M5MQVtrS0
>>691
いや、ボンボンのガンダム漫画だってサンライズの版権マーク入ってるぞw
711名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 12:31:14 ID:QSt2sM660
        >ーヽィ
        イ从l^ヽ l  だれかおいらを基地まで送っておくれ
        ノ从Д`bレ お土産ももたせてね(はぁと
         /   /⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |             |  \/
    |             |/
コーラサワー・みかん・センチメンタリズム・ミルク・ガイア・
山羊座エルシドさんの右腕
712名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 13:04:56 ID:1OhqohHx0
>>656
そのノートに書かれたネタで作った作品は、必ずベストセラーになる
NATHノートか・・・
713名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 15:28:03 ID:BUVKR3hU0
ヒャダルコこえー
714名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 15:28:56 ID:BUVKR3hU0
すまん、誤爆した
715名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 16:10:21 ID:jcBRao0n0
ブライ乙
716名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 17:30:01 ID:09G/hrm7O
セイバーの中の人を初めて見たが、
凄い美人じゃね?
24歳くらい?
実写でも全然いけそうだ!
717名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 17:36:29 ID:VR1Q+W470
(笑)
718名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 18:26:24 ID:smIgIBUa0
いくらなんでも針が大きすぎだろw
719名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 19:42:23 ID:Nw5f7P550
さすがに一般人だろ顔のレベルわwwwwww
720名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 19:53:50 ID:F9D+q9Cg0
イリヤの漫画ってなのはっぽいな
御大の趣味か
721名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 19:54:33 ID:WSOS5FNH0
>>701
原作引き写しでかつ劣化しまくりのメルブラとどっちがいい?
722名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 20:11:31 ID:/4IXG4+P0
>>720
あんなもん読んで喜んでるのはロリコンだけだ
723名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 20:17:05 ID:yJdMHXJJ0
>>721
目糞鼻糞
724名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 20:18:41 ID:ptJtIOmw0
>>720
単にイリヤ漫画の作者の趣味だと思う
725名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 21:10:36 ID:53uxaXvuO
昨日さくら死ねと書き込んだ者だが、どうやら俺は士郎が嫌いだったようだ
726名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 22:14:14 ID:WSOS5FNH0
>>725
士郎はお前みたいな奴大好きだと思うよ。
慎二みたいで。
727名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 22:24:08 ID:K2qQkRns0
リアルで凛のような髪型の女子高生がクラスにいたら、
真後ろの席になった生徒はたまったもんじゃないよな。
テールのせいで前が見えねえ・・・・
728名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 22:33:20 ID:QV41nz3z0
髪見てればいいじゃんいいじゃん
729名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 22:34:57 ID:9UNae3dB0
ああ、そんなうらやましい状況なら、前など見える必要は無いね!!
730名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 22:35:54 ID:9EqNOixf0
由紀香みたいのも困るよ。だんだん頭が亀頭に見えてきて授業に集中できなくなるから
一番後ろの席なら処理できるけどさ
731名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 22:36:25 ID:jZ/I/gC20
でも体格がバーサーカーだったら・・・?
732名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 22:37:25 ID:4BMN/TD90
藤ねえのポニーテールなら萌えるし見飽きないんだけどなあ…
ポニーテールじゃない藤ねえはセクシーだからまた困る
733名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 22:37:49 ID:j2UsqlHF0
セイバーたんと一緒に映画館に行きたいなぁ!
食い入るように観るセイバーたんの横顔を映画そっちのけで見ていたいなぁ!
終わった後で内容を全く憶えてないことに不審な顔されてみたいなぁ!
その理由を正直に言って「なな何を……!?」とか困らせてみたいなぁ!
そして苦し紛れに叱咤しようとするセイバーたんの顔は可愛いんだろうなぁ!

まったくもっていやらしい!
734名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 22:38:40 ID:WSOS5FNH0
S (スプリット)
F (フィンガード)
F (ファーストボール)
735名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 22:38:42 ID:bq/wzIaT0
士郎は口先だけで全ての者を救うだとか慎二は親友だとかほざくのに
テメエ殺していいんだな!!とか、親友の死をガン無視だったりと流石だよ

以下、士郎の思考
鯖、マーボー=殺してもおk、むしろ殺してしまおう
マスター=あばば殺しちゃだめえっあふう
士郎のヘマでアチャ死亡=気にもしない
親友の死=ガン無視
幼女の盾になり死に物狂いでいるバサカ=優雅に観戦
幼女の死=絶叫して凛の危険も考えず飛び出す
セイバー殺害=思い出したくもないからスッキリサッパリ忘れとく
最終戦で寺に住む友人の安否=眼中に無い
736名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 22:40:53 ID:jcBRao0n0
>最終戦で寺に住む友人の安否=眼中に無い

ワロタ
柳洞寺吹き飛んだもんなw
737名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 22:47:41 ID:K2qQkRns0
>>733
毎晩毎晩けしからん妄想をよく思いつくなww
738名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 22:59:05 ID:v66R3RLM0
>>733
あれ、俺書き込んだ覚えないんだけど?
739名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 23:06:31 ID:f+K7GnDr0
キャラマテ手に入れたんだけど、ミスターダウンってアンデル(ry
740名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 23:12:40 ID:K/QEo9ro0
だが>>733の内容を想像すると不思議と顔がにやける
何故だ
741名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 23:14:14 ID:c6MJsZ2s0
ライダーさんはhollow ataraxiaで人気出たのかと思ったら
その前から割りと人気だったんだな
Heavens Feelでの役回りはいいけど特撮の悪の女幹部みたいな
格好だからそんなとは思ってなかった
もしやepilogueの眼鏡姿だけでもっていったのか?
742名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 23:15:47 ID:IzBE07jvO
>>733の妄想力は異常w
743名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 23:21:58 ID:jcBRao0n0
>>741
正解
744名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 23:22:58 ID:qBjO8vnoO
どっちが本物なのw
このレス毎回楽しみに覗いてるんだよw
745名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 23:27:15 ID:TeZEksL50
>>733
実際、よくツボをおさえてるよねw
あーやらしいwww
746名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 23:33:07 ID:K/QEo9ro0
>>745
ホントにねww
いやらしいで抽出してニヤニヤしまくりな俺ガイル
747名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 23:33:59 ID:zZ+OCXJ20
>>741
第1回『Fate-stay night』キャラクター人気投票

第4位
大人しめのお姉さんタイプに弱いんだよなぁw / ボクを虜にしたのは魔眼では無くメガネでした /
あれはいいメガネだ / M・E・G・A・N・Eeeeeeeeeee / ライダー、一緒にご飯食べよう /
行け、ライダー!! 俺の屍を超えてゆけ!! / 第一印象でガトゥーン!!と来ました / 土俵際のうっちゃりに弱いので /
…喜んで石になりませう。正面からお顔見れるなら / そう囁くんです、俺のゴーストが /
人間的にも非常に洗練されていてとても好印象!! / ライダーのメガネには参った。ほんと、負けた。いままでの悪事を許すね、俺は /


>epilogueの眼鏡姿だけでもっていったのか?
だいたいそんなカンジだなw
748名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 23:36:08 ID:c6MJsZ2s0
>>743
>>745
やっぱり眼鏡美人の威力はすごいな

>>733
FD出してくれw
749748:2008/02/27(水) 23:37:55 ID:c6MJsZ2s0
745じゃなく747だった
すまん
750名無しさん@ピンキー:2008/02/28(木) 00:12:32 ID:qx8eQYD00
snのエピローグ無しにhaでいきなり眼鏡ライダー登場だったら
こうも人気出なかったろうな。

眼鏡ライダーは眉間に皺寄せの立ち絵が一番萌えるw
751名無しさん@ピンキー:2008/02/28(木) 01:57:06 ID:wDRjkP9r0
>>733 俺はおまえを愛してるぜ。セイバーたんの次にな!
752名無しさん@ピンキー:2008/02/28(木) 02:32:58 ID:tqLLPxGfO
セイバーが布団の上に全裸で恥ずかしそうにちょこんと座ってるのが萌えた!
そとあとのエロはどうでもいいや。
753名無しさん@ピンキー:2008/02/28(木) 03:15:38 ID:dJOHjGKK0
ここにfateのスレがあった事に今気付いた
754名無しさん@ピンキー:2008/02/28(木) 03:31:56 ID:3oQuiesI0
俺は「貴方は勇敢なのですね」と言ってとどめを刺しに来るライダーに萌えた
755名無しさん@ピンキー:2008/02/28(木) 07:37:16 ID:ByihOOeL0
俺はバーサーカーの前にマスターを放り出してまで士郎を殺しに来るアーチャーに萌えた
756名無しさん@ピンキー:2008/02/28(木) 12:12:25 ID:JUMupehh0
ところで質問なんですがホロウのシロウとカレンの貫(わ)かれても好きな人ーって元ネタとかあるんでしょうか?
757名無しさん@ピンキー:2008/02/28(木) 12:17:11 ID:Ck+Z+sLl0
>>756
大昔のヒット曲だよ
ロス・インディオス&シルヴィア「別れても好きな人」
ジャンル的にはムード歌謡
758名無しさん@ピンキー:2008/02/28(木) 12:30:58 ID:JUMupehh0
>>757
なるほど。ありがとうございます
759名無しさん@ピンキー:2008/02/28(木) 12:53:30 ID:lVh4rj2wO
それ最近別のマンガでも見たな。
気になってたから助かった。ありがとう遠坂
760名無しさん@ピンキー:2008/02/28(木) 13:08:31 ID:p/oP+qVX0
>>720はなのはを見たことないんだろうな
むしろあの漫画よりUBWあたりに近い暑苦しい熱血ノリだぞw
761名無しさん@ピンキー:2008/02/28(木) 14:49:39 ID:dJOHjGKK0
なのはは魔法少女版ドラゴンボール
762名無しさん@ピンキー:2008/02/28(木) 15:27:24 ID:CWlAn7cs0
イリヤの作者、生粋の原作イリヤスキーなのに
あんな改変最低もの書かされて可哀相だよな
763名無しさん@ピンキー:2008/02/28(木) 15:36:18 ID:37vFvmhv0
Fate薦められてやってみたけど、おもすれー
最初はどっかの特撮のパクリかと思ったが、もっと早くエロゲに手を出しとくべきだった

あと俯いてモジモジしてる凛かわいいよ凛
764名無しさん@ピンキー:2008/02/28(木) 15:41:20 ID:cUZHPHiM0
まあエロゲとしては異端だろうけどな。
765名無しさん@ピンキー:2008/02/28(木) 18:35:27 ID:wKHSw6oV0
俺も初めてのエロゲがFateだったけど、
エロゲなのにエロが全然ないんだなー(まあ面白いからいっか)
って思いながらやってた。
766名無しさん@ピンキー:2008/02/28(木) 19:41:46 ID:tqLLPxGfO
セイバー2回目のエロは濃かった
767名無しさん@ピンキー:2008/02/28(木) 20:17:18 ID:c6rPfOxr0
友人に貸して

「これエロシーンはいつなの?」

っていわれるとすげー萎える。
768名無しさん@ピンキー:2008/02/28(木) 20:21:49 ID:vHfNiYiPO
Fateなぁ・・・かなり好きな作品だけど、悪質な信者が多すぎて素直に好きと言えないんだよな
他作品けなしてでしか自分の好きな作品を語れない信者がいるから困る
769名無しさん@ピンキー:2008/02/28(木) 20:22:04 ID:qx8eQYD00
割れ布教乙
770名無しさん@ピンキー:2008/02/28(木) 21:01:00 ID:6wRYRdaX0
StayNightの方にもシーン再生機能があればなぁ、
といきなり思ってスレを覗きに来た。
savedataとか落ちてないものか。

スレ的にアウトなネタだったらすまんこ
771名無しさん@ピンキー:2008/02/28(木) 21:02:39 ID:vd/xdpoy0
いつも思うんだけど、どうしてみんな律儀にエロシーンまで我慢するんだろうな
セイバーやロリブルマの立ち絵でいくらでも抜けるって言うのに
772名無しさん@ピンキー:2008/02/28(木) 21:08:13 ID:kAW62Fr/0
やはりFateの公式コミカライズは岡田芽武に担当してもらいたかったと思うなぁ…。
773名無しさん@ピンキー:2008/02/28(木) 21:14:21 ID:8xYlkaZz0
セイバーたんとたまには少し遠くにある丘の上の公園まで散歩とかしたいなぁ!
残照の中に息づく街の明かりを一望して目を細めるセイバーたんは美しいんだろうなぁ!
春に咲き誇る染井吉野の壮麗さで名の知れたその公園にやがて雪がちらついて、
ついうっかり、春になったら一緒に桜を見に来ようだなんて口をついて出るんだろうなぁ!
その言葉が何を意味するのか、やっぱりセイバーたんはすぐに気付くんだろうなぁ!
それでも「……そうですね。私も貴方と二人で桜を見たい」って言ってくれるんだろうなぁ!
ああやっぱり彼女も続かないことを薄々知ってたんだ、なんて気付いてもそれは後の祭りなんだろうなぁ!
セイバーたんの好意に甘え切って約束を一方的に押し付け、要らぬ責め苦を負わせてしまうなんて
自分のあまりの弱さと卑劣さに失望し落胆し自責して身悶えるのだろうなぁ!
そんなことをよそにセイバーたんが微かに笑いながら「帰りましょう」とそっと手を取るんだろうなぁ!
雪と月明かりに濡れたその貌が、今はまだ弱いままでいいって語っているような気がするんだろうなぁきっと!

これはまたとんでもなく、いやらし…………あ…れ……?
774名無しさん@ピンキー:2008/02/28(木) 21:18:29 ID:cUZHPHiM0
>>773
一回普通に書けw
775名無しさん@ピンキー:2008/02/28(木) 22:08:44 ID:Z3I1JiUo0
そうやって出し惜しみ無しに吐き出してるとその内枯渇するんだぜ
飽きられたら終わりだし

Fateでもう引っ張らなくても…関連商品をあと3作くらい出すのかな?
776名無しさん@ピンキー:2008/02/28(木) 22:30:59 ID:f/yepi0B0
777名無しさん@ピンキー:2008/02/28(木) 22:31:11 ID:NWy2in0N0
>>773
中途半端にうめぇからムカツクなチクショウ
778名無しさん@ピンキー:2008/02/28(木) 23:10:56 ID:4Gaf4SmD0
>>773にならセイバーを譲ってもいい気がしてきた
うらやましいぜちくしょう
779名無しさん@ピンキー:2008/02/28(木) 23:20:37 ID:n3jkQIvt0
>>773が幻視したセイバーを
俺がいただくという共同作業
780名無しさん@ピンキー:2008/02/28(木) 23:22:12 ID:P1K0OBUE0
                  ,  - ── -  、
                 ,  '             ` 、
             /                  \
               , '                        ヽ
           /                        '.,   , ィ
            ,'   /   ハ                 ',/::::::l
          ,'   ,'   /  ', ',                   i::::::::::::',
           i ,'   i   /  ゚  ', i\       ',      l:::::::::::::`:....、
            ! i  l  ,'     i l  \ ヽ    ', i        l::::::::::::::::::::::::\
            l l  l ーi- 、   ィ !-─ヽー',、i   i l   ー - l:::::::::::::::::::::::::/
           l l  !  l        !l ____', i l   l l     l:::::::::::::::::::::/
          l l   l  l Tト、    ll ,.ィァ─ - 、l   l l-、  ,.イ:::::::::::::::::/
             l l   l !i l::トイ   l!  l:`:.r-イl l   l ト i  /::::::::::::::;:イ
          l !  ! l l ';:リ  ,'   ';:::l!::ノ lイ  l lア//:::::トー '   !
            l !  ! !xx  ノ     ーz /イ  l l.ノ/::::::::::::li     l
           !  li ト、        xx/l  l l /ヘ:::::::::::l l     !
            ',  l', l \  ーァ    ノ,.イ  l l__ ';:/ヽ:! l     ',
            '., l ', l   ` ー -‐ '    !  !,'ゝ::::::::ヽ    ',     '.,
               ' , l '.,l       ,.イ   ! ,'/:::::::::::::::::\   '.,     ヽ
              ヽ ' ,     /:::::L/;' /,':::::::::::::::::::::::::\  ヽ       \
      ∧∧             /:::://:ノ:, ':::::::::::::::::::::::::::::::::\  \       ヽ
     , イд゚) 、         /:::/7:::::::::; 'l`  、::::::::::::::::::::::::::::\   \      '.,
    ,イ', ',プ ', ヽ        ,イ::::l/::::::/  l    ` 、::::::::::::::::::::::::\   \    ',
    〈ヽ   `ー┘  ',       / l::::/:::/   ,'       \::::::::::::::::::::::::ヽ   ヽ    i
    ヽ     ,  イ     / l::;':/ ,  '  `  ‐ 、    \:::::::::::::::::::::::',   ',   l
      ` 、 /::; -ヽ    l  l;'/ /          ヽ   l\:::::::::::::::::::i    i  !
        〈::/    \   l ,イ ,'             ',  /   \:::::::::::::l   ,'  ノ
アルクエイド
781名無しさん@ピンキー:2008/02/28(木) 23:42:33 ID:n2re7M1L0
>>773
今日はいやらしくないなぁ!
782名無しさん@ピンキー:2008/02/29(金) 01:13:01 ID:Cy0PTHk00
>>772 個人的にはあの人は勘弁だなあ。
どの点もなじむとは思えん…。
783名無しさん@ピンキー:2008/02/29(金) 03:35:41 ID:RQaod2GOO
やっぱ画集でも話してた通り広江礼威辺りがバランスいいような

もしくは武内も尊敬してる内藤泰弘で見たい
凄く
悩んでる主人公とかスーパーハッタリきかせまくりバトルとか

岡田版だと見栄を切る所で仁王立ちに逆光、横に大きく漢字で「英霊」とかでそうだ
784名無しさん@ピンキー:2008/02/29(金) 06:53:04 ID:YNOooIOx0
>岡田芽武


それは無い
785名無しさん@ピンキー:2008/02/29(金) 06:59:36 ID:XuHg551S0
>内藤泰弘


内藤に失礼だ
786名無しさん@ピンキー:2008/02/29(金) 09:09:15 ID:hQRSF+/N0
>>772
つまりこうなるわけだ

抜     聖
      (星)



刀     剣
787名無しさん@ピンキー:2008/02/29(金) 11:43:57 ID:ewM7sMLC0
>>771
おまえもいやらしいな!
788名無しさん@ピンキー:2008/02/29(金) 16:23:13 ID:7bXwHPA+0
桜ルートやってるんだけどさ
何でこのゲームって赤面してる子が異常にかわいいんだ?
桜かわいいよ桜。昨日は凛って言ってた気がしないでもない
789名無しさん@ピンキー:2008/02/29(金) 16:37:45 ID:Xq9oUY820
数時間後桜死ね!!
とか言ってる>>788の姿が…
790名無しさん@ピンキー:2008/02/29(金) 18:15:54 ID:reBM6ARN0
いやいや、>>788がその手の娘が好きだと言う可能性も…
791名無しさん@ピンキー:2008/02/29(金) 18:21:57 ID:hxYM8O4B0
数時間後に>>788はイリヤに転んでいるぜ
792名無しさん@ピンキー:2008/02/29(金) 18:28:26 ID:XyKwXQwz0
セイバーたんの写真を撮りたいなぁ!
おやつの大福にかぶりつくいやらしいセイバーたんを携帯で激写してすぐさま逃走したいなぁ!
「!?」って一瞬呆然とするけど、焦ってすぐに追いかけてくるんだろうなぁ!
当然逃げきれるはずもなく、簡単に追いつめられるんだろうなぁ!
「よりにもよって、あのような姿を撮影するなどと……!」って今回ばかりはちょっと真剣に怒るんだろうなぁ!
消しなさいと言われて、その代わりにちゃんと写真を撮らせて欲しいって伝えると、
「まあ、それならば……」なんてまんざらでもない様子で了承して、
カメラを意識しつつセイバーたん的お気に入りの角度でポーズを決めたりするんだろうなぁ!
でもその時点で既にPCに転送してるなんて、夢にも思わないんだろうなぁ!きっと!
後日ほとぼりが冷めたころになって、プリントアウトしたソレをわざと発見させて反応を楽しみたいなぁ!!

度が過ぎたいやらしさはまさしく犯罪ですよね!
793名無しさん@ピンキー:2008/02/29(金) 18:30:20 ID:XuHg551S0
写真を取られると分かってるなら
後日プリントアウトが発見されても当然じゃないのか
794名無しさん@ピンキー:2008/02/29(金) 18:34:30 ID:9PpyfFn60
>>793
良く読め
プリントするのは大福の写真だ
795名無しさん@ピンキー:2008/02/29(金) 19:23:30 ID:TrIg+Omd0
>>792
最高だ
796名無しさん@ピンキー:2008/02/29(金) 19:24:57 ID:uTLODbAc0
797名無しさん@ピンキー:2008/02/29(金) 19:30:59 ID:M2UKykcbO
桜も最後になる前に改心すればよかったんだよ
798名無しさん@ピンキー:2008/02/29(金) 19:59:04 ID:w2Om9B3SO
いやらしい人がんばるなwww
799名無しさん@ピンキー:2008/02/29(金) 20:02:29 ID:hsqLWILq0
>>786
誰も思い浮かべることは一緒だなぁ
800名無しさん@ピンキー:2008/02/29(金) 20:06:29 ID:XuHg551S0
ニコつべ窓厨は消えろ
801名無しさん@ピンキー:2008/02/29(金) 21:22:14 ID:afM4jqpC0
プレイ時間48時間・・・!!今神父がマーボー豆腐食い終わった
もう限界だ。寝る


あと士郎が女だったら嫁にしたい
802名無しさん@ピンキー:2008/02/29(金) 21:30:24 ID:Jb5clDjQ0
かなりうぜぇ女だな
803名無しさん@ピンキー:2008/02/29(金) 22:06:25 ID:mtV6z6KhO
>>792
セイバーはおまえのもんだw
804名無しさん@ピンキー:2008/02/29(金) 22:29:29 ID:TMETvXn00
>801
stay/nightでのマーボーの最大の見せ場だ。よく頑張った!
805名無しさん@ピンキー:2008/02/29(金) 22:33:33 ID:5C+0jsiw0
age
806名無しさん@ピンキー:2008/02/29(金) 22:35:27 ID:5C+0jsiw0
桜ルートで慎二が桜に返り討ちにあうシーンって
パソコン版はPS2版と大きく違うの?
テキストも変更されているの
807名無しさん@ピンキー:2008/02/29(金) 23:50:59 ID:/5rjBXie0
PS2版をやってないから分からない
PC版では桜を性的な意味で襲おうとした慎二を殆ど無意識に返り討ちにしたんだっけ?
808名無しさん@ピンキー:2008/02/29(金) 23:54:27 ID:5t+QVkeb0
無意識っつーか、初めて「こいつなんていなけりゃいーのになー」って思ったその結果
809名無しさん@ピンキー:2008/02/29(金) 23:58:18 ID:/5rjBXie0
ああ、そうだっけ
桜ルートだけ一周しかしてないから覚えてないや
810名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 00:06:04 ID:kRDNbCvM0
PC版じゃ、いつもなんだかんだと抵抗するが
それは最初だけで結局すぐワカメとがんがんセックルする、
というような意味の文章があったが

さすがにPS2じゃないだろ。
811名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 00:25:13 ID:HVEUFoML0
そりゃ誰だって慎二なんていなけりゃいいなあと思ってるだろうよ
812名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 00:26:43 ID:PZTY3NHk0
肉便器桜死んで
813名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 00:29:18 ID:HVEUFoML0
いや桜は許そう
慎二、お前は疾く自害しろ
814名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 00:48:34 ID:ZGrlGdFNO
白桜は嫌いだけど黒桜は大好き
815名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 01:04:30 ID:mzXP9f+60
桜嫌い
816名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 01:07:32 ID:Y7Q4Vdch0
>>808
あそこで初めて思ったり、アレで黒化したことから考えると、
やっぱりなんだかんだいって桜が良い子過ぎたか、慎二には憎みきれない何かあったってことなんだろうーか?
817名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 01:15:25 ID:P6mv+RoOO
気持ち良かったから別に嫌じゃなかったんじゃない?桜だし
818名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 01:20:08 ID:kN7ySBOUO
ホント桜って嫌な女だよね肉便器は死ねってかんじ
819名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 01:25:05 ID:96LS8/1w0
最後に桜ルートをプレイしなきゃならないってのが本編最大の欠点だと思う
桜がどうのってのはこの際置いておいたとしてもプレイ後の
満足感なり充実感をごっそり削られる気がする
ライダーたんカワユス
820名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 01:35:18 ID:U0XLLOpv0
>>819
それはあると思う
最初から自分の選択の結果でたどり着けるルートならどうとでも諦めがつくけど、
順番固定だと押し付けられた感は拭えないよな
821名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 01:48:08 ID:UldmHkFF0
順番固定だから隠してあるネタが効果的に味わえるんだと思うが
822名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 01:54:37 ID:QkTeOdWH0
セイバー√、凛√とプレイして、さすがにちょっとだれてきてるところであれだからなあ
やっぱり凛√と桜√の間に、癒しとしてタイガ√を作るべきだった
823名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 01:55:40 ID:kN7ySBOUO
SSF
824名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 02:00:27 ID:96LS8/1w0
うん
ある意味ネタだしそういう意味ではとっても効果的でした
別に桜嫌いではないけど桜ルートの士郎はちょっと阿呆っぷりに磨きかかりすぎ
825名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 02:28:50 ID:EGg3RL460
セイバー√の不快な行動と言動にたいして追い風ふかせて褒めちぎるテキストを延々書かれたから
駄目主人公スレじゃ上位に食い込んでるけどね
826名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 02:50:37 ID:Pvbac8v70
言動だけで言葉と行動って意味な
827名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 02:57:57 ID:96LS8/1w0
発売前は志貴みたいな厨二主人公を想像してたけど遥かに斜め上を突っ走ってたからなー
徹底的にこき下ろして真人間に戻すようなストーリーかと期待したが最後まで突っ走ってしまわれた…
828名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 03:00:26 ID:a0AT/Yno0
まぁそういう意味ではHFが
あれが真人間かと問われたら否と答えるがw
829名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 03:16:06 ID:mn0rV8vtO
HFの士郎は1番カッコイイだろ。

あと士郎の言動ってマンセーされてたっけ?

おかしいって散々ぼろくそに叩かれてて、マンセーされてんのなんてほとんど無かったような…
830名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 03:26:44 ID:96LS8/1w0
士郎は場面場面を抜き出せばかっこいい所も確かに有るよ
でもストーリー通して見ると何この人って感じになってしまう
総合的に一番真人間に近かったのはUBWだと思うけどな
ED後も一番まともになれる可能性が高い
831名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 03:29:33 ID:XslwtwUxO
一番かっこいいのはホロウの士郎
本人じゃないが
832名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 03:35:24 ID:cVx28K5L0
結局士郎の歪みを取り除くことは誰一人として出来なかったんだよな
歪みの方向性が変わるか、最後まで歪みと添い遂げるかの違いがあるだけで
833名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 06:47:49 ID:hOq6n2sy0
士郎は公衆の面前でオナニーする人生だからなぁ
本人だけ気持ち良い。周りドン引き。

セイバー オナニー人生は正しいものです
凛     せめて私がゴムをつけてあげなくちゃ
桜     オナニーより本当のセクロスの方が気持ちいいですよ?
834名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 07:45:19 ID:mXSM1Ch2O
アーチャー オナニー人生は無意味だ。やめろ→俺は間違ってはいなかった、オナニー気持ち(゜∀゜)イイ!
835名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 07:55:04 ID:iza26P7h0
凛とセイバーの可愛さに比較して桜の肉便器糞ビッチさは異常
836名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 08:17:00 ID:hOq6n2sy0
凛とセイバーの可愛さ(笑)
837名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 08:38:27 ID:HDHwMaQV0
意味もなく何度もセイバーたんの名前を呼んで怪訝な顔をされてみたいなぁ!!
ただ名前を呼ぶだけで幸せな気分になれる自分は、とってもエロいやらしいんだろうなぁきっと!
しかもそんなエロいやらしい気持ちには気付かないんだろうなぁ、あの王さまは!
でもそんなことを繰り返すうちにやっぱり気付かれちゃって
やがてセイバーたんもそうやって呼んでくれるんだよなぁ!絶対!!

いやらしいは正義!
838名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 08:55:28 ID:5M9SeORF0
み、美綴FDはまだなの?!
俺、初出からずっと待ってるんだけど!?
DVD丸ごと一枚埋め尽くして欲しいんだけど?!
839名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 09:06:15 ID:7RtLL83t0
>>832
やろうとしたら士郎自身でできるんじゃない?
投影いっぱいして切嗣との記憶全部なくせばさぁ
840名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 09:37:31 ID:iza26P7h0
桜は公衆肉便器糞ビッチ死ね
841名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 09:57:10 ID:JOF7FpziO
>>837
贋作者・・・・・・。
842名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 09:57:11 ID:HVEUFoML0
お前らに士郎のドリー夢の尊さが分かってたまるか
フフン
843名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 12:12:40 ID:MJg0RMH30
あと一時間書き込みが無ければ士郎は慎二のもの
844名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 12:26:23 ID:+FNEKAEvO
阻止

あと一時間書き込みが無かったら慎二は士郎の物
845名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 12:43:50 ID:RNJJDNJY0
阻止
あと1時間書き込みがなかったら士郎は一成のもの
846名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 12:55:05 ID:96LS8/1w0
衛宮の弁当が食いたい…
847名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 13:02:20 ID:U0XLLOpv0
そういえばもう昼だな。衛宮んち行って昼飯ご馳走して貰うか
848名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 13:06:05 ID:ZTI8MkNW0
でも士郎は今俺の横で寝てるよ
849名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 13:11:20 ID:Z0gn/BDN0
>>847
キミのはもうセイバーが平らげたよw
850名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 13:12:58 ID:4UErErCx0
しょうがないからオレのやるよ
851名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 13:18:01 ID:96LS8/1w0
見ず知らずの人でも本当に昼飯くらい食わせてくれそうな気がするなぁ
バカが付く程のお人好しってだけなら別に悪い子じゃないのになぁ
852名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 13:39:03 ID:kd7Hvdc+0
士郎のバカ!いくじなし!アホ!市ね!
853名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 14:04:41 ID:9/PfmJt6O
桜よりアリスの方が可愛いよな!
854名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 14:14:11 ID:96LS8/1w0
それには同意
855名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 14:30:48 ID:ILXtl1xj0
士郎は平時においては役立つ子
緊急時にはフラフラ出歩きそうで危険だから土蔵にでも幽閉しなきゃいかんけどw
856名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 15:17:28 ID:+2oj2ZKf0
桜ルートプレイ中
セイバー、凛ルートでは後始末しか出来ないって嘆いてたのに
事前に止られる事態になると傍観せざるをえないとか。士郎も不憫な子だ
857名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 21:58:37 ID:K6ysh7P/0
俺も放置してた桜ルート今やってるんだが…
イリヤルートとしか思えない展開
桜が引き立て役っぽくてかわいそうです(´;ω;`)
858名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 22:08:08 ID:k1q5Y5L3O
HFは言峰ルートだろ
859名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 22:11:26 ID:K6ysh7P/0
ちょうど本筋でイリヤルートinterludeで言峰ルートって感じのところ
桜は空気
860名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 22:32:18 ID:T8B7xs8C0
桜ルートって確か、あれだろ、
詰めの甘すぎる凜に惚れ直すルートだろ?
861名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 22:44:27 ID:hOq6n2sy0
大口叩いた直後に泣き叫ぶ凛に幻滅するルートでもある
862名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 22:47:22 ID:COp+HPL00
マキリの魔術を「半年で把握できる。」と言ってたが……

別に泣き叫ばないとは言ってないw
863名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 23:44:42 ID:HVEUFoML0
500年かけて築き上げたマキリ魔術の真髄を17歳の小娘に理解できてたまるか
蟲ジジイなめんな小娘

凛が1日ももたなかったチンコ蟲地獄を500年味わい続けてるんだぜ
864名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 23:50:50 ID:FqcXD6ZP0
HFは桜ルートという名の脇役目立ちルートだからなあ
舞台づくりを桜がしてるような
865名無しさん@ピンキー:2008/03/01(土) 23:57:21 ID:P2gwzTYc0
あれ、遠坂太くなった?
866名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 00:01:50 ID:plOHMpIS0
ふとましい
867名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 00:05:29 ID:5S42ruiN0
でもあのルートないと設定が深くわからないよ
868名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 00:18:17 ID:7vJvpmzF0
別にわからなくてもよくね?
869名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 00:19:12 ID:yVa1wIrP0
ぶっちゃけそう
そういえばいやらしい人来ないな
870名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 00:24:16 ID:4qD68iEM0
呼ぶなよ
871名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 00:53:41 ID:u8HXQcgR0
ネタが尽きたとしたら
それはそれでいやらしいなw
872名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 01:00:48 ID:y5EG9spN0
Fate Zero読了したけど、Fateよりも面白かった。
殺し殺されのシビアな展開がぬるくなくて良かったよ。
873名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 03:54:15 ID:ZSew7OHj0
桜ルートオワタ\(^o^)/
874名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 04:41:30 ID:X8nOnJ4W0
よし、じゃあ次はイリヤルートだな
875名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 05:33:03 ID:XVMI7cYh0
どちらかを比べることは出来ないけど
4巻の舞弥には不覚にも涙した
876名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 05:35:42 ID:wue8gpEQO
イリヤ可愛いな
877名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 08:37:55 ID:rylk79eWO
シロウの○○○から離れなさい!イリヤスフィール!
878名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 09:56:33 ID:u1oOOW3S0
先輩が○○○してくれるならもう絶対に黒くなりません。
879名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 10:31:47 ID:3iEKqgI60
舞弥の子供は今後の作品で登場しそうね
880名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 10:42:56 ID:u1oOOW3S0
生きているのか
881名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 12:29:26 ID:vn5NUqcH0
作者イチオシの
桜√の桜みたいなキモイもんに付き合ってらんねーし
つくづく割って良かったと思う作品だわw
882名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 12:41:12 ID:pk5NJoPw0
桜ルートの言峰は、『悪人ではあるけど悪党ではない』ってのが良くわかって良かったわ。

セイバーや凛ルートだと、結局『異常者』ってことしかわからず、
何を考えてるのか良くわからないで退場してたからなぁ。
883名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 13:33:08 ID:Almm7y4j0
凜みたいに正論とか論破とかいいつつ実際甘ちゃんなほうがかわゆい
貫き通しちゃうのは危険人物
884名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 13:42:20 ID:U0XAxeMV0
士郎さんは有言不実行の自己満オナニー厨で最悪だった
全√で、結局『DQNの自己厨』ってことしかわからず、
作者とヒロイン達に褒めちぎられて終わったからなぁ
885名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 13:49:51 ID:gA6Bo9H9O
自分がが一生かけて出した答えを否定とかありえない

886名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 13:55:39 ID:yVa1wIrP0
桜ルートのラスト直前は、「やるしかない」からともかくとしても、
自分の不調を絶対他人に言わないから、どうとでもなる所でやせ我慢して大事な所で
動けなって足を引っ張る典型みたいな迷惑なヤツだとは思ってたな・・・
887名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 14:02:37 ID:azBTIVy20
士郎の凄いところはあのままアーチャーまでいっちゃう所だよね
まあ士郎の言ってる理想は力があれば叶うってタイプのものじゃなかったわけだが
888名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 14:13:58 ID:Almm7y4j0
凄まじいまでのDQNっぷりはどうにかしてほしかったが
理想を語るのはフィクションの主人公だからしかたない
現実的過ぎると面白みがなくなるし理想に厳格だとハッピーエンドにしづらくなる
889名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 14:18:58 ID:azBTIVy20
士郎は由紀香タソのような性格であるべきだったな
主人公向きでは無くなるが
890名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 14:25:54 ID:X8nOnJ4W0
お前らの望む士郎だったら面白みの無い物語に仕上がりそうだな
891名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 14:25:55 ID:IQgm/o6+0
つまり貧乏になれと
892名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 14:29:27 ID:U0XAxeMV0
旧セイバーと女主人公だったらよかった
893名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 14:41:04 ID:ehfo6D9D0
>>890
納得の出来る物語にはなるんじゃねえのww
894名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 14:42:26 ID:azBTIVy20
まあきのこに真人間を書け、と言う方が無理な注文ではある
895名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 14:49:49 ID:U0XAxeMV0
真人間を書けとはいわないが、やたら不快な主人公を書く必要もないわな
月やDDDみたいな主人公も書けたんだしさ
896名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 14:55:37 ID:Almm7y4j0
DDDはラノベの主人公的だけどエロゲの主人公っぽくはない気がする
顔が見えるエロゲ主人公は熱血鈍感ツンデレは備えておかないと
897名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 14:57:53 ID:v7SbIt230
いやあ、中には志貴が気に入らないってのも当然いるし

士郎は正直お題目の割にきのこ自身が消化できなかった結果だと思う
確かにきのこに真人間主人公描くのは無理だろなー
みんな一番根元の部分じゃ人の言うことまるっきり聞かないキャラが大半だし

綾香と旧セイバーか
そっちの方がきのこの思い入れも増したかもね
898名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 15:00:17 ID:azBTIVy20
>>896
じゃあ次は美綴弟が主人公だな
899名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 15:24:36 ID:cIOp++nv0
難行や航海なんかのヘラクレスの伝承を読み返してたらさ、どうにもアインツベルンが馬鹿に思えてきた。
アーチャーで呼べば優勝確定だったんじゃまいか…
900名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 15:33:52 ID:zAGZASDgO
>>899
なんでアーチャーなの?
901名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 15:39:15 ID:4qD68iEM0
ヘラクレスは弓の名手だからだろ
902名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 15:40:52 ID:R8Skra720
というかどのクラスで呼ぶかって選べるのか?
903名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 15:45:19 ID:azBTIVy20
最初の方なら選べるだろうな
904名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 15:45:27 ID:4qD68iEM0
バーサーカーのクラスは選べるようだ
その他は触媒が優先される
905名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 15:52:30 ID:WosAVYOk0
>>902
予想はされていたが
ゲームマスターのインチキがZeroで確実になった
906名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 16:03:09 ID:yVa1wIrP0
どうせだまくらかすんなら、最初から14体くらい英霊呼んで半分仕留めた所で
勝手に聖杯つかっちゃえば!?って気もする。どうせ出来ない理由があるんだろうけどな!
907名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 17:39:28 ID:XVMI7cYh0
そんなに呼べるならはじめからくろうはいらないの
7体だけでもすごいの
908名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 18:52:49 ID:asOdGvWt0
セイバーたんにいれてあげるお茶は必ず茶柱が立つんだろうなぁ!
それが吉兆を示すものだということを聞かせると、
その日からセイバーたんが率先してお茶をいれてくれるようになるんだろうなぁ!かわいいなぁ!
だけどやっぱりというか彼女のお茶にしか茶柱は立たなかったりするんだろうなぁ!
やがて申し訳なさそうな顔で「お願いがあるのですが」と前置きして、
そしてきっぱりと「これからは緑茶よりも紅茶にしましょう」って言い出すんだろうなぁ!
その理由をすぐに察してしまうけれど、あまり突っ込まないで素直に応じるのが花なのだろうなぁ!

このいやらしさは天壌無窮!
909名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 18:58:04 ID:Q0toD8Ti0
かぁいいようセイバーたんかぁいいようー
910名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 18:59:44 ID:9b3uNg+90
なんというセイバーの幸運w
セイバーは俺の嫁
遅漏はいらねお前らにやるよ
911名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 19:02:26 ID:e8Db11/M0
ライダーたんにちゅっちゅしたいよ〜
912名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 19:04:27 ID:yVa1wIrP0
>>908
いやらしいやつめっ
913名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 19:04:35 ID:Q0toD8Ti0
>>910

     (⌒⌒)
モチツケヨ  l|l l|l  そ、そんなのダメだお!セイバーたんは、誰が何と言おうと俺の嫁なんだからっ!!
  ∧∧∧_∧
  (;´Д(`・ω・´)") }}}
  ヽ 、と'^)  l^)´
  〜〉  ) )、 \
   (_ノ(__) ヽ_)))
914名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 19:21:04 ID:n4iEEnAD0
ここは御大の自作自演スレですか?
915名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 19:27:16 ID:fbiHAMb6O
>>914
いまさら何を言ってるの?
916名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 19:59:01 ID:EuUke8kA0
セイバーは可愛いなあ・・・
917名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 20:03:29 ID:Almm7y4j0
桜ルート終盤で黒セイバーに腕を振り下ろさない方選択した\(^o^)/
マイジャスティスを貫いたぞ
918名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 20:21:57 ID:v71lC9s5O
>>917
同志………。
やっぱりそれ選ぶよね
919名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 20:23:53 ID:WzhxBJeeO
>>917
あれは釣り針があからさますぎてさすがの俺も選ばなかったぜ!
920名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 20:35:58 ID:uqvb3Mp80
>>917
俺もそっち選んだ
この間プレイした知り合いもそうだったらしい
921名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 20:37:18 ID:xK8sVX6f0
>>919
俺はてっきり好感度不足とか選択肢ミスだと思って
それまでのルートやり直し捲くったぜ・・・。
922名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 21:15:55 ID:sORsdsn9O
いま桜√やってるんだけど、桜はごめんなさいごめんなさいとオナニーしてんの?
923名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 21:19:35 ID:Hws2TaF10
あの姉妹は自慰大好きですから
924名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 21:42:36 ID:yXCt13uK0
>>917
誰でも最初はそっちを選ぶさ・・・
925名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 22:19:05 ID:4qD68iEM0
セイバー嫌いだったから問答無用で振り下ろした俺は勝ち組だな
926名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 22:20:45 ID:YobQEow/0
いえ、あの断腸の思いを味わえなかったのだから負け組ですよ
927名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 22:23:45 ID:4qD68iEM0
タイマン勝負のシーンは好きだよ
でも桜ルートでセイバー選ぶなんてありえんだろ、エロゲ脳的に考えて
928名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 22:26:52 ID:sdkVeTbl0
いつでもハーレムこそ至高だろ
エロゲ脳的に考えて
929名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 22:29:31 ID:YobQEow/0
セイバーかBADENDか。その分岐点だということはあの時点ではわからなかったはず。
躊躇なく振り下ろせたのを悪いとは思わないが、勝ち組ではないのではと。
セイバーのことが嫌いな士郎はいないですし。
930名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 22:29:45 ID:2G1uCLgx0
一旦正義の味方を桜に置き換えて切り捨てた士郎としての選択ならまあ振り下ろすんじゃね
とか思った
931名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 22:32:24 ID:4qD68iEM0
自分はどの選択肢を選ぶかじゃなく「士郎だったらどう考えるか」を選ばせるゲームだもんなFateは
932名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 22:36:20 ID:Almm7y4j0
さっき真逆のこと言って士郎擁護しておいてこういうのもなんだが
理想あっさり捨てて桜選んだ士郎みると、マイジャスティス貫きたくなるのがエロゲ道
933名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 22:39:08 ID:U0XAxeMV0
━━━━俺は桜だけの正義の味方になる
とか言い訳じみたことほざいてオナニーにしがみ付いた時はぶん殴ってやろうかと思った
934名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 22:40:15 ID:NW++KMK90
いくら釣り針と分かってはいても、ユーザー視点でいうとどう考えても
セイバー>>>桜である以上、「腕を振り下ろす」は選べなかった・・・
935名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 22:42:44 ID:nUwFL1qe0
自分だけの意見にしとけばいいがな
936名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 22:43:46 ID:4qD68iEM0
全くもってその通り
937名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 22:58:53 ID:2G1uCLgx0
大概のBADENDは「士郎はそんな選択しません」みたいな感じだわな

士郎の選択をトレースしてくのがゲーム内容っつうか
938名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 23:03:15 ID:o+/NKMRm0
結構ゲームとしては滅茶苦茶だよな
前回戦闘はは鯖に任せろと言われたので黙ってみてたら今度は・・・
みたいな。どうしろってんだ。
939名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 23:04:55 ID:WosAVYOk0
セイバーとバーサーカは戦いながら墓地の方へ移動していった。
どうする?

A.この場にとどまるなら 40ページへ
B.追いかけるなら 50ページへ
940名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 23:10:51 ID:VOiV6To2O
>>939

にゃんたんの聖杯戦争ktkr
941名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 23:12:13 ID:/64zHPzF0
A.この場にとどまるなら 14ページへ
B.追いかけるなら 50ページへ
942名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 23:14:28 ID:yVa1wIrP0
まぁ、バットエンドがあってこその藤ねぇの活躍だからな
桜殺す決意のEDや、ライダー抜きでセイバーと立ち会うEDの時の藤ねぇに惚れた
943名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 23:44:22 ID:GiYN8YriO
確か、桜を選んだ時点で報われないって一節あったよな?
だから二人とも死亡エンドだなと思って進めてみたのになんだあの様は
944名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 23:58:24 ID:ShVd8G8i0
>>943
あそこで報われないって思ってた士郎は死にました
最後にいたのは切嗣の思い出も木っ端微塵で持ってないきのこ曰く人間に戻った士郎じゃね
945名無しさん@ピンキー:2008/03/03(月) 00:02:35 ID:lTm8W6AS0
しかし真人間には魅力を感じない、エロゲ的に考えて
946名無しさん@ピンキー:2008/03/03(月) 00:30:04 ID:LyMlYj3n0
真人間だったらいくら金髪美少女来たとしても
聖杯戦争続けるかって言われてハイやりますとは言わんだろうしな
947名無しさん@ピンキー:2008/03/03(月) 00:33:33 ID:72wseyJb0
報われない役をイリヤが引き受けただけだけどな
948名無しさん@ピンキー:2008/03/03(月) 00:40:31 ID:eHnNFpBF0
全くだ。
イリヤや他にも死んだ人大勢いたのでキャッキャウフフEDでいいのか?って思った。HF…。
個人的に桜√はNormalEDの方がしっくりいったなあ。
949名無しさん@ピンキー:2008/03/03(月) 00:42:46 ID:OpyfPc5G0
イリヤ自身がそのキャッキャウフフEDを望んで聖杯になったんだしな
じゃないと第三使ってまで士郎蘇生した意味ないし
950名無しさん@ピンキー:2008/03/03(月) 00:44:01 ID:vn5pAFR/0
セイバーたんくんかくんかしたいお
951名無しさん@ピンキー:2008/03/03(月) 01:10:40 ID:pE6Yh9iQ0
駄目
952名無しさん@ピンキー:2008/03/03(月) 01:27:40 ID:LyMlYj3n0
他の人が注意を引きつけてる間にアホ毛をでこぴん
953名無しさん@ピンキー:2008/03/03(月) 01:28:25 ID:vn5pAFR/0
954名無しさん@ピンキー:2008/03/03(月) 01:51:25 ID:pE6Yh9iQ0
>>952
俺はチンコを切ってやる!
955名無しさん@ピンキー:2008/03/03(月) 05:18:13 ID:GpQQnVJC0
超亀
ヘラクレスはイリヤが腹いせにバーサーカーしたんじゃない?レアルタだと(うる覚え)
956名無しさん@ピンキー:2008/03/03(月) 06:21:51 ID:XZ66Xq9w0
レアルタだとというか、普通にそうだったような
957名無しさん@ピンキー:2008/03/03(月) 10:46:57 ID:5QYhWY5Z0
バーサーカー化させたというより、感情を奪ったってのはあったな。

今回のアインツベルンがバーサーカーを選んだのは、
前回はマスターだけじゃなくて鯖にも最終的に裏切られた(ように見えた)んで、
自我や知能が薄い鯖であるバーサーカーを選んだ、ってのをどこかで見たことあった気はしたが、
記憶が曖昧だ…。
958名無しさん@ピンキー:2008/03/03(月) 10:52:28 ID:e0qONMVz0
元から強い奴を狂化させたら最強じゃね?みたいなノリだったような気がしたが。
959名無しさん@ピンキー:2008/03/03(月) 11:19:02 ID:6RJDnvP80
御三家がマスターに優先的に選ばれるけど
他は冬木にきた魔術師がランダムで選ばれるから大量に仲間を投入すりゃいいんじゃね?
アインツベルンは早々に召還したんだからマキリと遠坂が鯖を召還する前に潰せば良かったし
潰した後に外来(アインツベルンの魔術師でも洗脳した魔術師でも)に残りの鯖召還させて自害でおk
960名無しさん@ピンキー:2008/03/03(月) 12:04:29 ID:n5ufYBaL0
らきすたでこなたのオヤジが女子高生3人と食卓囲んでるシーンで桜、遠坂って叫んでるけど、
これってフェイトのことでしょ??
961名無しさん@ピンキー:2008/03/03(月) 12:11:00 ID:yn59ocPG0
>>955-958
>Q.アインツベルンはなぜヘラクレスをバーサーカーとして召喚したの
>でしょうか?ほかのクラスのほうが本来の彼がもつ多数のスキルや
>宝具を有効に使えると思うんですが……。

>(東京都/ヒゲール)


>A.シンプルイズパワー。イロイロと裏切られつづけてきたアインツベルンの
>みなさんは結局“自分の言うことだけをきく忠犬”のほうが安心できる、と
>思ったのでは。まっとうな英霊としてのヘラクレスは、それはそれで利点が
>多いと思うのですが、逆に英雄としての相が強すぎてマスターと不協和音を
>起こす可能性がありますし。奇しくも「Fate/Zero」ではそういった
>マスターとサーヴァントのコンビが多いこと多いこと……。
コンプティーク 2007-06

これでしょ?
962名無しさん@ピンキー:2008/03/03(月) 12:54:59 ID:GhPmIea30
スゲエ後付臭w
963名無しさん@ピンキー:2008/03/03(月) 13:04:51 ID:6LSrbbqF0
964名無しさん@ピンキー:2008/03/03(月) 13:42:52 ID:EygDpiKY0
「圧倒的なまでの力と速度があるのなら技の介入する余地などない。
技巧とは人間が欠点を補うために編み出すもの。
そんな弱点、あの巨獣には存在しない。」

965名無しさん@ピンキー:2008/03/03(月) 14:01:25 ID:8HIo5DSt0
「前田慶次は自らの剣に穀蔵院一刀流(こくぞういん・いっとうりゅう)と名づけた。
だが、これは彼一流の諧謔に過ぎない。
獣並みの速さと力で相手を圧倒する戦場の剣であり、修得すべきいかなる型や技も存在しない。」
966名無しさん@ピンキー:2008/03/03(月) 21:26:23 ID:85x6QSRi0
天翔龍閃
飛天御剣流奥義。通常の抜刀術の常識(右足を前にして抜刀)を覆し、
抜刀する瞬間に絶妙のタイミングで鞘側の足、つまり左足を踏み出すことによって
「神速」を「超神速」にまで昇華させた抜刀術。二段構えの抜刀術で、
一閃目をかわしてもその超神速の抜刀で弾かれてできた真空空間が元に戻ろうとする作用で相手を引き寄せ、
回転による遠心力も加えたさらに強力な二閃目で斬るという、理論上ほぼ無敵の奥義である。
967名無しさん@ピンキー:2008/03/03(月) 21:37:47 ID:QS4Enhq/0
めんどくせぇから「相手は死ぬ」だけでいいよ
968名無しさん@ピンキー
>>966
その後剣心が白髪の邪眼に同じ技を出したが顔面を十六文キックで思い切り蹴られて
あっさり破られたシーンで吹いた