赫炎のインガノック -What a beautiful people- 2巡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
――誰かが夢見た世界。
     ――いつか夢見た世界。
          ――けれど、こんなにも猥雑で、残酷で、憂いに満ちて、眩しいほどに輝いて――


『赫炎のインガノック -What a beautiful people-』
ライアーソフト第21弾
ファンタジックADV
2007年11月22日(木)好評発売中
9240円(本体価格8800円+税440円)
予約特典「インガノックサウンドトラック」


■公式HP
ライアーソフトウェブページ
http://www.liar.co.jp/

■メーカースレライアー総合50 
誰かが夢見た嘘
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1195370603/

■前スレ
赫炎のインガノック -What a beautiful people- 1巡
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1191614728/

■ネタバレスレ(外部板)
ttp://www.engram.jp/~bbs/threadfloat/test/read.cgi?bbs=liar&key=195673233
2名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 13:46:08 ID:gpojbtLi0
■スタッフ
企画原案・シナリオ 桜井光
原画・キャラクターデザイン 大石竜子
音楽 Blueberry&Yogurt/マッツミュージックスタジオ
OP/ED Rita


■体験版・ムービー公開中
 ttp://www.liar.co.jp/ing_dl.html


■赫炎(せきえん)
3名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 13:46:40 ID:gpojbtLi0
■関連作品スレ
蒼天のセレナリア -What a beautiful world-(2)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1159020371/

■ライアーソフト関連ログ
ttp://kitsunezaka.at.infoseek.co.jp/index.html#log

■Liar-Wiki
ttp://kitsunezaka.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki/wiki.cgi
4名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 13:49:29 ID:gpojbtLi0
Q:どうして今時パートボイスなんですか?
A:演出の一環としてあえてフルボイス全盛のこの時代にパートボイスをつらぬいています。
  金がないとか言う人間は嘘つきなので気にしてはいけません。

Q:あの古臭いシステムは何故ですか?
A:古臭いというのは主観にすぎません。システム自体は作品が出るたびに新しくなっています。
  リニューアルされた腐り姫を見てください。この五年の間にオートモードが追加されました。
  アナタが望む機能も五年後には搭載されているかもしれません。
5名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 14:07:26 ID:o9NxXfre0
>>1乙!
このスピードで2スレ目とは驚きだ…
6名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 14:13:16 ID:80RZECot0
>>1
乙であります!
……そのQ&A入れちゃったんですネ。
ある意味では、嘘屋のことがよ〜く解る説明ですが^^;

これも外部ですが、どさくさに紛れて宣伝させてください。

(ライアー関連専用お絵描き掲示板)
ttp://cat.oekakist.com/usotsuki/bbsnote.cgi
7名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 14:46:30 ID:zxYtOXFd0
>>1
よくやった。餅をやろう。

ギーの戦闘が使いまわしに近いのは、まぁ、アレだ。男ボイスに金をさく余裕が(ry
8名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 14:51:52 ID:o9NxXfre0
いやいやあれをバンクと言わずしてどうする。
特撮つーよりアニメの感覚に近い
9名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 15:00:28 ID:zxYtOXFd0
種……。
10名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 15:08:48 ID:o9NxXfre0
勇者シリーズとかエルドランのほうだょ…
11名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 15:41:25 ID:80RZECot0
……種ってパドゥア?

――――――――――――――――――――――――――――――――
アマモリ:兵士が撃つわっ。鉄砲、大砲!

賢者:まったくこたえたようすはない!
――――――――――――――――――――――――――――――――



               -― ̄ ̄ ` ―--  _          
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー  _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
12名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 16:02:03 ID:TYOYrTA50
今のところバグないのか?
珍しいな
13名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 16:04:05 ID:zxYtOXFd0
アティの黄金瞳が左目になってたりする誤字はあるけどな(しかもボイス入ってて修正不可)。
14名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 16:14:15 ID:94mvzi4K0
ボイスカットになるんじゃね?w
15名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 16:16:23 ID:3XqtOOEu0
因果打擲買ってきた!
今からやるぜ
16名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 16:24:51 ID:zxYtOXFd0
むりやり漢字にするなw
17名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 16:50:54 ID:kA6I3T2I0
心の声が難しくて全然進めねぇ
全部消せば良いのか?
18名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 16:51:49 ID:RvgIK34Q0
両サイドの人物像がクッキリ出れば後は残っててもOK
19名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 17:00:48 ID:fvNXIYKiO
>>17
基本的にその後のリンクが多いヤツを選んでいく感じ。
お互いのリンクしかないヤツはそこで終わっちゃうのでなるべく選ばない感じ
20名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 17:13:23 ID:Pkc7r17V0
で、このスレでネタバレはいつから解禁なの?
21名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 17:18:48 ID:o9NxXfre0
週明けぐらい…?
22名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 17:27:48 ID:kA6I3T2I0
>>19
基本的にそれでやっているけど
サレムと仮面が消えねぇ

これは一応ネタバレじゃないかな
23名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 17:32:26 ID:jYCfqBuf0
今週のンガグックおもしろい
引き込まれる中毒性があるな
第1章 空、太陽がふたつある
第2章 今、おとぎ話ひとつ
24名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 17:35:23 ID:jYCfqBuf0
>>17
おまえ、説明読んでないだろ
全部消すのが目的じゃなく左右にある虚像を完成させるのが目標
完成させることによって重要な選択肢が選べるようになる
25名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 17:42:54 ID:6rhRcN9r0
オススメ出会いサイト。
http://iideaiwakuwaku.oiran.org/
26名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 17:56:18 ID:kA6I3T2I0
ようやく全部消した
でも順番なんておぼえてね〜
27名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 17:58:17 ID:kA6I3T2I0
>>24
いや、それはわかっているけどね
でも全部消せるのなら消したくなるのが人情で
それに、もしかしたら、ひょっとしたら全部消すことで
何かの隠しイベントが・・・・あまい考えですかね?
28名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 18:01:18 ID:jYCfqBuf0
ライアーにそんなのあった試しがない
29名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 18:06:13 ID:80RZECot0
サレム消せるのか〜。
……後からもう一度挑戦してみるかな。
30名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 18:09:13 ID:jYCfqBuf0
まあ2章からは全部消せるようになるからな
31名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 18:18:53 ID:80RZECot0
>>28
サフィズムの『幻想イベント』はそれっぽいんじゃない?
セレナリアでも似たようなのがあったし。
……でも今回は無さそうな気がするけどね。
32名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 18:24:50 ID:kA6I3T2I0
腐り姫にもなんかなかったっけ?
33名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 18:26:44 ID:XSdvPL4u0
全部消せなくてもいいのか・・・ヒロインのグラがはっきり見えれば
34名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 18:30:27 ID:hrvw+AeA0
>>30
1章からがんばって全部消したぞ
35名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 18:32:19 ID:80RZECot0
ホントだ。サレム消えた〜。
消し方もメモしたから、ネタバレスレの方に書いておくね。
36名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 18:37:38 ID:jYCfqBuf0
もうそろそろED
37名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 19:28:54 ID:u1aHBu4t0
2章は簡単だったのに3章からまた難しくなって吹いた
38名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 19:45:14 ID:gpC9L+cu0
やっと仕事オワタ。
昨日の冷え込みで体調崩してケロケロけろっぴだったけど、
なんとか乗り切った。

密林発送メール来てたし、
帰ったらおれインガノックインストールしながらサントラ聞くんだ。

39名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 19:53:01 ID:BP4EibJN0
ちょ、おま、それ死亡フラgw
40名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 19:53:19 ID:u1aHBu4t0
         /|/|/|
         /| .//|
       /// / |
       ヽ─0─//
    ______ |´∀`||] ____ゴゴゴゴゴ
    \@ /ヽ ̄ ̄ /\@ /
    / ̄_| ̄| ̄ ̄|  ̄\
    |  _ュ ) |   /\__  |
     \_ノ _|___| (_/
        ヽ_|_/
      /⌒⌒ミ┴/
     _|_J_ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (´∀` )<やれやれだぜ
      ( ̄| | ̄)  \_____
      |___| |___|
      (_(_)
41名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 20:05:07 ID:hrvw+AeA0
ちょっとまて、インガノックの嫁ってなんだ>前スレ
42名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 20:08:26 ID:ynSdWHQM0
届いた。(<-いまここ)
プレイした。(<-いまから)
アティは俺の嫁。(<-となる予定)

wktkしながらスレを開いたら、1000行ってた。
さすがはインガノック。
43名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 20:16:24 ID:zxYtOXFd0
ご愁傷様(-人-)ナムナム
44名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 20:25:19 ID:wriQw5Qk0
>>42
生きて帰ってこいよ…
45名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 20:39:11 ID:bJaWn/Vb0
予定は未t(ry
46名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 21:23:02 ID:GzCG+FOP0
結局これ何章まであるの?
今日は仕事で疲れたんで、きりのいいところで寝たいんだけど
この章まで行ったら、眠れなくなるからやめとけ、
っていうのがあったら教えてくれると嬉しい
47名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 21:25:12 ID:oRR8c6as0
>>46
12章まである。
ストーリーそのものは起伏に乏しいというか結構淡々と進んでいく印象だからどこで切っても良いよ。
48名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 21:27:18 ID:uMzC+Iur0
10章がちょうどいいと言えばちょうどいいかな。
それ以前ならどこでもいい。
49名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 21:33:17 ID:hrvw+AeA0
10章の声が難しすぎて不貞寝しそうな俺がいる
攻略サイトはまだですかorz
5046:2007/11/23(金) 21:35:50 ID:GzCG+FOP0
>>47 >>48
d
もう、10章まできてるので、やっぱ最後までやって寝ることにする

しかし、今回大石さんの絵だからか、スチルが綺麗で見とれる
ケルカンとルアハのやつとか、蔦女のとかすごく美しい
51名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 21:42:18 ID:yvroh5Pg0
イラストは森で培った技術を再利用してるよな。
52名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 21:44:55 ID:o9NxXfre0
そして、確実に森の頃よりレベルアップしてる…
53名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 21:48:50 ID:ls+WPn6K0
長いなあしかし
54名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 21:50:23 ID:qHZe9my60
アティに激しく惹かれたんですが、買いですか?
55名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 21:51:16 ID:oRR8c6as0
>>49
10章の声はこの順番だと全部消せるよ。
ギケ手レペ仮キギペレケキ手仮ギケ仮ペ手仮
俺もかなり時間がかかって最終的にはメモとってた。
>>17みたいなやり方だとギーにしか分岐がない七つ目の選択肢のキーアが選べない。
56名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 21:51:58 ID:oRR8c6as0
間違えた。
>>17じゃなくて>>19だ。
57名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 21:53:44 ID:pxB6TIAP0
2章に敵でてこねー
58名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 21:55:26 ID:y0NiSdGN0
どう?エロ多い?
59名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 21:57:59 ID:oRR8c6as0
>>58
かなり少ない。
幼女エロなし。
60名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 22:01:40 ID:ls+WPn6K0
5章中盤だがずっと重い雰囲気だな
61名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 22:01:44 ID:0WqlB886O
>>54
買いなさい。
62名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 22:10:26 ID:TDxCh1tDO
心の声がヒロインボイス付きなのはいい
五章のキーアの心の声にやられた
体験版の時点で萌え転がってたが、声付いて威力倍率ドン、更に倍。はらたいらに全部
63名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 22:28:54 ID:qHZe9my60
>>61
分かりました
っていうか、今通販で買いました
64名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 22:30:36 ID:uMzC+Iur0
おぉ、ありがたやありがたや。
65名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 22:55:27 ID:GUi+K9dl0
それで?33体だか四十何体だかってのはどうだった?合体した?
66名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 22:55:37 ID:yvroh5Pg0
切り裂き音の効果音が行殺以来の定番効果音なのに感動した。
67名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 22:57:58 ID:o9NxXfre0
>>65
ネタバレスレで聞こう!アドレスは>>1参照
68名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 22:59:58 ID:YjmLE54E0
本スレでも誰か出してたが、このゲームで都市そのものの雰囲気とかが好きなら
カズムシティっていうSF小説読んでみるといいと思う
69名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 23:08:31 ID:hrvw+AeA0
>>55
やっと進めた
感謝
70名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 23:11:28 ID:yvroh5Pg0
>>68
あるいはシャドウランリプレイだな。
71名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 23:26:43 ID:X9fB2Kfk0
大石さんのサイトで発売記念イラストあがってるよ
72名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 23:31:01 ID:94mvzi4K0
>>66
猫まっぷたつ
73名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 23:35:09 ID:MEOQqV1E0
>>71
なんかあの姿のアティを見てると切ない気分になるな。
74名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 23:40:21 ID:TDxCh1tDO
六章終了
最後のアティのセリフがまたしても死亡フラグ
うぉぅ、大丈夫かアティ……
75名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 23:45:55 ID:7d87N7sT0
ルアハ萌えだった俺は8章で爆死
76名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 23:50:02 ID:pxB6TIAP0
インガノックこの出来ならワゴンにいかないよな?
77名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 23:52:04 ID:GzCG+FOP0
11章終わって、あまりにも辛くて先に進めません
心を落ち着けようとサントラでオープニング曲聞いたら、泣けてきた
78名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 23:54:32 ID:0WqlB886O
>>72
クリッター退治まで真っ二つエフェクトにせんでも…
79名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 23:55:04 ID:woDuY+LX0
>>75
それは…どっちの意味でだ?と明日は我が身で聞いてみる
80名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 00:00:07 ID:hLmVeMeZO
やっとこさっとこ3章終わった
なんかスレの雰囲気見ると、この先ヤバそうだなぁ
スミスさんでも泣きが入ってるのに
このまま進めたら鬱になりそう
81名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 00:01:53 ID:bl7cmwJE0
EXで彼?とギーせんせとアティが再会して云々って話をやってくれたらなあ。
EXじゃなくてFDでも買うけど。余韻はよかったけど、なんだか幸せになる彼らも見たい。
82名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 00:16:45 ID:qsdD41UR0
女性キャラは毎回ボイスあると思ったらそうでもないんだな・・今3章だけどボイス完全に消えてる
もしかして声ある章とそうでない章と分かれてるのか?
83名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 00:17:19 ID:HjWHkqyo0
>>79
やってくれたなケルカン!!て感じ
エロが全くないよりかはこっちのが嬉しいけど。いきなりだったから
84名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 00:19:52 ID:qbMvjQPE0
>>82
同じ章でも声があったりなかったり。
声の沢山ついてる章とそうでない章はある。
85名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 00:31:19 ID:qsdD41UR0
>>84
サンクス
やっぱ毎回聴けないのは残念だ
86名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 00:45:22 ID:Fmnq4nOT0
発売日を忘れてて予約し忘れたよ…
まだ予約のサントラが付くネットショップってありますか?
87名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 01:12:22 ID:dYlHLVbV0
やべえ、戦闘BGMがツボすぎる
好きすぎて頭おかしくなりそうだ!
88名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 01:23:42 ID:ieyddgxC0
だ、だいじょうぶか?
視界の端で道化師が踊ってないか?
89名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 01:26:21 ID:ieyddgxC0
しかしAdeniumはデモVer.でも名曲だと思ったけど、フルVer.だと鳥肌が立つな。
歌詞がまた物語にこの上なくマッチしてるから、End後に聴いてると涙が出そうだ。
90名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 01:29:21 ID:ocytn2B30
アディ、かわいいよ アディ
91名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 01:36:12 ID:l/q36/dn0
>>49
Gamer's Squareでググってみそ
92名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 01:36:52 ID:aSSiEprAO
>>86
古河電気がまだあるかも。
93名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 01:42:15 ID:oxOR2ORD0
>>92
発売前は特典付きと書いてあったのに今は無いから無いんじゃないか?
94名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 02:28:45 ID:RWyjj3fv0
ジョン・スミスで吹いた
95名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 02:31:26 ID:f2iEWb4/0
ギーの声がマッガーレに聞こえる件
96名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 03:07:38 ID:/Q5CqddR0
奇械どもがオラオラであっという間に沈んでくのは良いのか悪いのかw
あーキーアかわいいなぁ
97名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 03:16:42 ID:D21FeRQO0
ライアー好きだけどセレナリアやってないんだよね
インガノックとなんか関わりがあるんだっけ
セレナリアを先にやってからのほうがいのかな
それとも問題なしに楽しめる?
98名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 03:21:21 ID:bl7cmwJE0
セレナリアをやってるとニヤリとできるところが結構ある。
やれるんならセレナリアを先にやっておいた方がいいかな。
99名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 03:26:57 ID:D21FeRQO0
>>98
d
なんかセレナリアは爽やかそうで食指が動かなかったんだよね
でもインガノックの準備運動にやってみるかなぁ
100名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 04:47:37 ID:XMiSEWZfO
エロ薄通り越してエロなしの黄金螺旋階段にまで足をかけた嘘屋の未来にご期待ください!

いや実際問題、ギーせんせキーアと結ばれた訳でもなし、アティと結ばれた訳でもなし。
キーアへの贖罪の願いが叶ったとはいえ、ハッピーエンドとは程遠い。
EXシナリオにハッピーエンドは持ち越しかな。
101名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 05:28:21 ID:pvLRzPon0
帰ったら佐川の密林不在通知。良し。夕飯作って到着を待つ。

ピンポーン

キター。とりあえずインストール仕掛けて風呂でもいくか。

んっ?サントラが何処にもないですよ???
ってアッーーーーー
102名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 06:04:45 ID:hLmVeMeZO
今気付いたが、サントラにIKOVE幕間(章の終わりに流れるムービー)verは入ってないのね
ボーカルレスとも違うし、編曲に完全対応してるわけでは無いのか
103名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 06:44:40 ID:H4mIrxsFO
今、5章だけどエッチシーンまだぁ〜?
104名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 06:46:31 ID:qbMvjQPE0
5章には一応あるけどその先は……
105名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 06:59:05 ID:YEdjb38N0
         /|/|/|
         /| .//|
       /// / |
       ヽ─0─//
    ______ |´∀`||] ____ゴゴゴゴゴ
    \@ /ヽ ̄ ̄ /\@ /
    / ̄_| ̄| ̄ ̄|  ̄\
    |  _ュ ) |   /\__  |
     \_ノ _|___| (_/
        ヽ_|_/
      /⌒⌒ミ┴/
     _|_J_ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (´∀` )<やれやれだぜ
      ( ̄| | ̄)  \_____
      |___| |___|
      (_(_)
106名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 07:12:29 ID:H4mIrxsFO
ラストまでにエッチは何シーンあるのかな?
107名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 07:13:40 ID:zKvH+9m90
コニー×カルベルティ抜きのセレナリアみたいなもんか
微妙だなー
108名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 07:14:08 ID:e44rdI4SO

大目に見て3
109名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 07:17:42 ID:aSSiEprAO
>>93
ありゃ、発売日当日夜に俺が注文した時はまだ表示されてたのになぁ…
在庫数が変わってないのに特典は無くなる不思議。

…俺のにも付いてないなんて事は無い…よ…な…?
注文確認メールには確かに特典付きと…
110名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 07:19:27 ID:H4mIrxsFO
多めで3か…
この先それなりの感動があるならいいんだけど
これまでの展開みたいのが続くならダレるかも…






アグネス&フランシスカ、キーア、くろぎぬの子のエロキボンヌ('A`)
111名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 07:19:30 ID:YEdjb38N0
スタープラチナ強すぎ
112名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 07:24:06 ID:hLmVeMeZO
>>110 ロリコン乙
113名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 07:24:49 ID:e44rdI4SO
>>110
君の好みは理解したw
が、性交シーンは虎猫だけだ
機関人間で愛撫まで
114名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 07:30:49 ID:H4mIrxsFO
(;´д`)ロリ好きですが何か?WWW







とりあえず他のエロゲで一発ヌいてから再開するとしよう。
115名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 07:57:34 ID:wXm+o1ie0
つーか、マジで行殺のよーにEXシナリオ欲しいなぁ……w
キーアなんぞ論外、アティルアハ萌えだったオレ、轟沈w

いやストーリーとしては美しいんだけどさぁw
116名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 08:03:31 ID:z/9m7gPG0
セレナリアとは関連があるだけで内容的には
エンバレから天野分差っぴいて桜井補完で昇華したのがインガノックじゃね?
117名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 08:07:46 ID:wXm+o1ie0
そんな感じだな。セレナリアの方はメガラの変形って感じだし。
セレナリア的な展開を求めたら死ぬけど、そんなの雰囲気から違うってわかるしなぁw
118名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 08:32:51 ID:YEdjb38N0
ああもうパズル解き疲れてきた
今9章だから残りの順番教えてくれ
119名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 08:44:36 ID:skJJgq/q0
120名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 08:47:20 ID:skJJgq/q0
>>118
ttp://gamerssquare2.web.fc2.com/sekiennoinganokku.htm

コピペする前に書き込みしてもーた('A`)
やっと終わったんだがアティ・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
確かに話としては綺麗に終わったと思うんだがやっぱEXシナリオに相当する何かが欲しくなるよ。
とりあえずキーアとかその辺のえろしーん希望(ぁ
121名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 09:44:14 ID:t2RTzd+SO
アンケートでEXきぼんと書いて出しまくるしかねえぜこれは
122名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 10:11:50 ID:ocytn2B30
問題はライアーがアンケートというものをどのように認識しているかだ
・一種の慣習
・ユーザーの悲鳴
・酒の肴
123名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 10:24:22 ID:YEdjb38N0
48の殺人技のひとつ
124名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 10:36:32 ID:8F14bkgU0
>122
ユーザーの悲鳴を酒の肴にするのが慣習ってのはどうだろうかw

真面目な話だと、むかーしイベント「時間の無駄」で中の人に
聞いた時はハガキはキチンと読んで参考にしているそうだよ。
ファンディスクに関しては「新作に比べて作業期間に比例した売りあげ」
が無いのがネックかね・・・(こっちは別のメーカの別のソフトで聞いた話だけど)
125名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 10:42:22 ID:RWyjj3fv0
オクでの通販特典の高さに吹いた。
あの値段なら普通にFC通販で買ってやれよ嘘屋のためにも
126名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 10:49:18 ID:H4mIrxsFO
(;´д`)ふぅ〜
スッキリしたW
19時間ぶっ通しでエロゲやると疲れる罠W

さて、再開
127名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 10:57:14 ID:ux9vaOqJ0
つーか公式FC特典追加ディスクに今更気づいた
FC入れば買えるかDLか何かしらできるんだろうか
128名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 11:07:41 ID:fR0Mab1W0
なんか終わってしばらくしてからまたじわじわ来るな、インガノック
129名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 11:11:59 ID:z/9m7gPG0
とりあえず攻略サイトもきたようだし設定補完の二週目をゆっくりやるよ。
皆ハッピーEXシナリオが出るその日まで。
130名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 11:19:14 ID:t2RTzd+SO
>>122
うんにゃあ。既に書かれてるけどアンケがほぼ要望を効果的に送れる媒体だぞw
131名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 11:22:27 ID:7/ezklL50
というよりもそれ以外に要望を送る手段が……。
132名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 11:46:26 ID:dYlHLVbV0
戦闘BGMを昨日からずっとヘビーローテ(;´д`)アアッ、イイヨッ
伏線投げっぱすぎとか戦闘淡泊すぎとかエンドに納得いかねえとか
ライターにはいろいろ文句を言いたいがこの曲があるだけで許せるぜ!
133名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 11:53:10 ID:+JBNvlf40
これって結構淡々と進むのか?
盛り上がる所とか特になし?
134名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 11:56:45 ID:D8isY/2T0
いわゆる燃えを期待すると外れるのは確か。
135名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 12:00:05 ID:t2RTzd+SO
切なさと愛しさMAXだけど燃えはないw
136名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 12:02:52 ID:/Q5CqddR0
バトルは文字通りテンプレだしなw
でも、例のBGM→「…遅い」の一連がなんだかだんだん楽しくなってくる不思議
137名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 12:03:52 ID:dYlHLVbV0
形式美とか様式美とかそんな感じじゃないか
30分特撮モノによくあるアレだ
138名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 12:05:15 ID:+JBNvlf40
雰囲気ゲー?
139名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 12:05:16 ID:ux9vaOqJ0
戦闘は良いほうにとるか悪いほうととるかだなぁ
140名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 12:05:51 ID:z/9m7gPG0
喝采の人の最後とポルのポケモン進化と最後のケルカンは
ぞくぞくしたから絶無ではないけど燃え目的ならやらないほうが良いな。
141名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 12:06:49 ID:TBb9feqz0
俺の糞餓鬼殺す度もMAXです
142名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 12:08:17 ID:D8isY/2T0
ガキが多すぎて誰のことをいってるのかわからんw
143名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 12:11:36 ID:dYlHLVbV0
>>138
雰囲気ゲーの定義は分からんがそんな感じ
なんとなく童話チックな印象もあるし

>>139-140
燃えゲーではないよね
でも俺はこのゲームはこれで良いと思うよ
戦闘は物語的に見れば、ある種の通過儀礼だから

何より戦闘BGMが(ry
144名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 12:15:29 ID:UV22f7nl0
Fateみたいにクドイぐらい自問自答しながら戦われるよりは、
テンプレ戦闘の方がマシな気もする。

だからまあ、テキストとしてはこんなもんかなと思うが、
スクリプトや画面効果の演出にはもう少し捻りがあってもいいかも。
145名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 12:19:13 ID:D8isY/2T0
あの効果音と演出―猫まっぷたつ―は行殺やってるとたまらないものがあるんだがなぁw
あとFateみたいなバンバン動く演出は無理っすよ。嘘屋ですから。
146名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 12:19:16 ID:tb73Ei2G0
サントラの9曲目がマジでツボったwこれはいい
147名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 12:24:10 ID:UV22f7nl0
>>145
嘘屋はやれば出来る子のはず。
ハードルを下げて甘やかすのはよくない。

嘘屋の問題は、実現に五年かかるかもしれない事だけだ!
148名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 12:26:40 ID:t2RTzd+SO
>>147
やれば出来る子だけど自分の為にしかやらない子だぞw
149名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 12:27:22 ID:y/oMJ4Gw0
演出はあれぐらいで良かったと思う。別にバトルものじゃないしこの作品。
ただテンプレ戦闘は章が進むにつれ、笑いがこみ上げてくるw
150名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 12:36:04 ID:y/oMJ4Gw0
あ、あとritaがblogでちょっと語ってるね
もうライアー入っちゃえよ
151名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 12:59:53 ID:FMlQdWuqO
>>124
そういや、セレナリアが出た時に、「今回、ギアアンティーク&ブルーフォレスト連想したスチームパンクなので、
次回作はシャドウランあたりのサイバーパンクネタでやって欲しい」
とアンケート出したな。
結構要望通っているんじゃないかな。
想像していたのとはだいぶ違う嘘屋味付けだったけどw
152名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 13:07:05 ID:50JJJ71lO
>>149に同じく。
質の良いテキストと、童話的でファンタジックな雰囲気が売りだと思うしね。
153名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 13:17:57 ID:qG8Kr99vO
話と話の間のムービーの曲はなぜ音楽鑑賞で聞けないのだろうか
凄くかっこいいのに
154名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 13:24:34 ID:miACFiYf0
どうせムービーから抜いてんだろ、みたいなスタンスなんだと思う。
いつも主題歌をshortですら配布しないのと同じく。
155名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 13:25:54 ID:aSSiEprAO
ん、公式FCで何か特典あるのか?
いっそ入ってしまおうか…
156名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 13:29:25 ID:t2RTzd+SO
>>154
あれ?サントラに入ってなかったか?
157名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 13:38:37 ID:miACFiYf0
主題歌は入ってるけど幕間の曲は入ってなかった、と思う。
158名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 13:52:45 ID:s6YphgJ60
まあ、戦闘用の演出スクリプトも3〜5パターンぐらい作っとけば、
その後の作品でも使いまわせるし拘ってみるのも悪くない気はする。

Fateほど動く必要はないけど。
159名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 14:13:38 ID:pvLRzPon0
ID毎回変わるのなんでだろう?

密林死亡フラグだった。オクのサントラ高いよ。
朝方3章まで進めてダウン。起きたら関節バキバキ。インフルエンザ?

感想?アティかわいいよアティ
160名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 14:35:54 ID:Xx62qlvd0
「この感じ……」
「……奇械使いか!」

この台詞でもう限界きちまったよ
公然の秘密だろうが、言わせていただく…

 こ れ は J O J O の パ ク リ だ ろ
161名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 14:37:22 ID:t2RTzd+SO
そんな一般的な表現をパクリ呼ばわりするからうざがられるのに……w
162名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 14:38:03 ID:q6lb6N+F0
>>160
>>40
120レスほど言うのが遅いなw
163名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 14:48:45 ID:1PHJ/klq0
嘘や名作認定でおkでつか?
164名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 14:52:54 ID:5B+LM/1E0
>>160
(120レスほど言うのが)
遅い。
(一般的な表現をわざわざパクリパクリって鬼の首取ったように)
喚くな。
165名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 14:54:17 ID:1PHJ/klq0
さあー、荒れてまいりましたw
166名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 15:03:22 ID:q6lb6N+F0
……遅い(ryはまだネタの範疇だろw
167名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 15:07:08 ID:1EzYZnDc0
殺伐としそうなスレに救世主の俺が!
168名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 15:16:59 ID:50JJJ71lO
荒れてきた、って…
>>164は本編で出て来たセリフを引用したネタでしょ。
169名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 15:30:47 ID:Xx62qlvd0
>>161
ありそうで、意外とないんだよねぇこの表現

勘違いしないよう言っておくが、偶然であろうとパクりであろうとも
俺がこれを名作と思っているというだけは言っておく。
後、俺が原因で荒れてきた事は素直に謝っとくよ。

↓次の奴、この雲行きを吹き飛ばす新鮮で面白い話題を頼む
170名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 15:36:53 ID:wXm+o1ie0
いやだから単にお前がJOJO以外で表現知らないだけだろ……w
わざわざ再びやってきて無駄な言い訳する辺りが正に一見さんというべきか。

それはさておき、アティEXシナリオ希望を先ほどアンケートハガキに願いを込めて送ってみた。
かなり強く念を封印してみたよ?w
171名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 15:37:06 ID:q6lb6N+F0
何と言う他力本願。
172名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 15:41:24 ID:wXm+o1ie0
冬コミに補完系の同人誌でるかな?とも思ったけど、
やり込んで、世界観とか消化する事を考えると、
エロ系のは出ても、シナリオ補完系のは出なさそうだよな。

でも、同人誌沢山でそうな気はする。
173名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 15:42:06 ID:/bEsQI5R0
ここまでEXシナリオを期待されるのも珍しいよなw
・・・通例だとEXってどのくらいで公開だっけ?
174名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 15:42:27 ID:e44rdI4SO
正直アティは過去話以外は厳しい
IKOVE聴くとな……
アティがあのあと二人と逢うことがあっても、出会いであって再会ではないんだろうな
……『黒猫』は、もういない
175名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 15:47:54 ID:Xx62qlvd0
>>170
「僕の大好きなインガノックはパクリなんかじゃないやい」ってかw
ごめんなボウヤ、図星ついちゃって…
インガノックは本当に良い作品だから泣かないでくれよ?
176名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 15:50:59 ID:XMiSEWZfO
発売前の予想通り一見さんがアレだなあ。
177名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 15:51:32 ID:wXm+o1ie0
>>173
行殺のEXの場合、最初に仕込まれていなければ、
次はリメイクまでタイミングが無いw

まぁ、セレナリアと同じようにFD出すのであれば、
今のうちに要望上げればFDシナリオがEXになるかも?

ファンクラシナリオも特典として既に入ってるし、
実際の所、要望がよほど高くなければEXでないっすorz
178名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 15:58:38 ID:XMiSEWZfO
マーズ星人の例があるから言いつづければきっと・・・!
179名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 16:07:10 ID:YEdjb38N0
喚くな
180名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 16:12:01 ID:z/9m7gPG0
嫌な鳥さんじゃないほうの鳥さんに続きまたしてもかましてくれたからなあ。
死亡フラグ全開で行ってたからはらはらしてたんだが
まあ死ななかったよ!死ななかったけどさあ!
『悪なる右手』の名に偽りはないんですね…
181名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 16:38:55 ID:PhWZScn60
俺のアティがががががががががががが
182名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 16:47:09 ID:FMlQdWuqO
・・・・・・なるほど、確かに。
これはきみにナニもたたないだろう。
けれど、どうやら。
嘘屋の゛儲゛は並ではない。
嘘屋のみな。名前さえも僕は知らない。
だから、僕はこう言おう。
゛ロリコンの如く、萌えよ゛
183名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 16:53:45 ID:aSSiEprAO
ファンクラシナリオはどんな感じなの?
184名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 17:02:29 ID:XMiSEWZfO
ギー先生が「……遅い」でクリッターを瞬殺。以上。
185名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 17:05:54 ID:NYu4LECB0
サントラの12曲目の残り一分切ったあたりからが最高
186名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 17:45:34 ID:Xx62qlvd0
シーン再生とか詐欺の領域だなw
それとも別にHシーンの再生という意味ではないのだろうか…
何を基準にシーン再生にあれらを持ってきたのか分からん
187名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 18:12:37 ID:HamLPHGs0
3章で泣いた俺は異端ですかそうですか
188名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 18:30:26 ID:sRDWITFi0
今週のンガグック
189名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 18:44:27 ID:e44rdI4SO
>>187
同志よ、俺も泣いた
娘のために命をかけれるジョン・スミスは男の中の男だ
190名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 19:02:34 ID:h7ozDFxL0
ところで、エンディングテーマの
「IKOVE」って何語?
なんて意味なんだろう
191名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 19:07:50 ID:o8HS2ekv0
>>190
アマゾン先住民の言葉で「生きる」という意味だそうだ
192名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 19:10:08 ID:yLMDdcYc0
>>191
その一言で、涙がこぼれ落ちた
なんだ俺泣いてんのか…
193名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 19:13:12 ID:1mWc2+Xh0
>>191
嘘おしえんなよwww


って嘘で感動台無しw
194名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 19:15:53 ID:wXm+o1ie0
そうそう。本当は漢字で伊古部。
愛知県にある海岸の名だ。
195名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 19:17:09 ID:g+IrdAgb0
最悪だお前らwww
196名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 19:17:31 ID:o8HS2ekv0
何だよお前ら、せっかくそれっぽいこと言って誤魔化したのに
197名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 19:20:27 ID:yLMDdcYc0
何だよ嘘かよ…!(´;ω;`)

ttp://www.marucollet.jp/app/list.php?caid=203&kid=1&catid=26&pno=1&kflg=
って本当ぽいじゃん!
198名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 19:23:06 ID:o8HS2ekv0
>>197
すまんwww
お前はいい奴だ。誇っていいぞ。
199名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 19:24:06 ID:g+IrdAgb0
ひねくれ者ばかりの嘘屋系スレに一服の清涼剤って感じかw
200名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 19:30:27 ID:CCcWoP8xO
すげぇ、すげぇよ!
どっからそんなタイトル拾ってくんだよ……>IKOVE
もう目から汁が漏れまくって……
201名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 19:33:49 ID:HKQ/r/NK0
戦闘シーンのパターンが来るたびに
水戸黄門の印籠出す場面が思い浮かんで仕方が無かったぜ!
202名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 19:47:29 ID:KkDQxSac0
このゲーム某所で知ってふとBGM聞いてみたら結構いい感じだったんだが
ゲーム自体はどんな感じ?
バトル分多めだったらちょっと遠慮したいのだが

Liarの作品は腐り姫とForestしかやったことねぇ、どっちも割と好き
203名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 19:52:44 ID:g+IrdAgb0
とりあえず体験版をやって見るといい
全編あんなかんじだから自分に合うようならどうぞ
バトルは文字通りテンプレだから気にしないでいいw
204名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 19:54:32 ID:yLMDdcYc0
美しくバンクと言おうぜ!
子供の頃の「きたきたきた!」という感じがむくむくとw
205名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 19:54:33 ID:ocytn2B30
スチームパンクなForest?
でもまだ第一章

にしてもアティはライアー伝統的ショートヘアキャラになるのかな?
206名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 19:54:57 ID:KkDQxSac0
大体体験版通りと考えていいのか
サンキュー神様、ちょっと落としてくる
207名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 19:58:21 ID:wXm+o1ie0
>>204
実際、予算がないせいで声優から多数撮りができないから
使いまわしのバンクシーンなんだろうしな。。。orz
208名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 19:59:59 ID:ocytn2B30
でもほら、日本のアニメは予算無くてフルアニメーションできなかったゆえに
独自の発達を遂げたんだしさ
209名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 20:05:28 ID:g+IrdAgb0
だから予算ない嘘屋は独自の発展をとげたのか
210名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 20:06:38 ID:yLMDdcYc0
まさに独自の発展というか
他のどのメーカーにこんな作品あろうかw
211名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 20:11:06 ID:Jrey+ZXP0
JOJOのセリフをパクるなんて下衆以下だなこのライターはッ!
僕はっ このメーカーを軽蔑するッ!!
212名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 20:15:54 ID:aSSiEprAO
インガノックがッ
ヒットするまで
布教活動をやめないッ!!
213名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 20:16:59 ID:WSJ39CWI0
漏れの感想は唯一つ、
アティ可愛いよアティ。
メインヒロインが嫁・・・もとい奥方と認めるかわゆさです。
214名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 20:18:27 ID:g+IrdAgb0
そもそもメインヒロインがヒロインじゃないという変則斜め上を行ってるからなぁ
215名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 20:20:23 ID:z/9m7gPG0
メインヒロインはメインキャラでHシーンの全てを担うアティということでひとつ。
216名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 20:21:31 ID:yLMDdcYc0
メインヒロイン2人だったんだよ
そういうことじゃないか?

ギーと触れあったのはあの2人だけだしな
217名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 20:44:27 ID:wXm+o1ie0
いや、でもメインヒロイン認定のカップルって素晴らしいと思うんだ!w

確かにギーとアティはこれ以外のコンビ考えられないし。
……この2人の日常をもっともっとみていたかったニャア。
218名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 20:55:30 ID:FMlQdWuqO
>>215
ルアハ忘れているぞ。
ルアハの方がエロかったというか気合い入ってなかったか?
219名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 20:59:25 ID:wXm+o1ie0
気合が入っているように見えるのが
球体関節人形の魅力と狂気かと思われ。
220名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 21:00:18 ID:50JJJ71lO
>>211-212
バロスw
まぁ実際パクリでも何でもないんだけれども。
221名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 21:03:02 ID:g+IrdAgb0
あれをエロシーンと呼んでいいのかどうなのか微妙なところではある
222名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 21:03:29 ID:FMlQdWuqO
いやー、アレはエロかた。
今まで、エロゲやったせいで、スカとアナるとSプレイ、Mプレイ、同性プレイ、虫プレイがOKになってたけど、
人形プレイも悪くないと思えてきたからな。
223名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 21:13:56 ID:wXm+o1ie0
しかし、まひるっちは前作コニーで今回アティだろ。

役どころの凄まじい反転っぷりに何か思うところあったかのう。
224名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 21:23:28 ID:g+IrdAgb0
それいったら刈谷さんも相当役が違うだろw
225名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 21:43:09 ID:YOtzpF1z0
サレムの声はハンターハンターの
キルアと同じ声?
226名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 22:03:29 ID:e44rdI4SO
普通のメーカーなら、まず一章でサレムに逆レイプされる
ペドロヴナも性的に襲いかかる
ドロシーは触手プレイされるだろうし
そしてなによりキーアを おあずけなんて とんでもない!
でもライアーならありか、と感じてしまう

それはさておき、クリア後に何度も何度も何度もAdenimとIKOVEを聴き続ける
OPがAdenim=砂漠の薔薇、であの歌詞
グリム=グリムであり大公爵でありレムル=レムルでありギーでありアティであり、そしてキーアを歌った歌詞
理多はマジで神歌詞作るなぁ……愛を感じる
227名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 22:08:29 ID:MIyWrJzw0
陵辱はありますか?
228名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 22:09:22 ID:TBb9feqz0
ペドロヴナの大公爵ぶったセリフというか声はとてもよかった
必死だな(笑)的な意味で
229名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 22:14:06 ID:HKQ/r/NK0
>>227
未亡人が殴られながら犯されるシーンがあるぜ!

嘘じゃないよ!
230名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 22:14:30 ID:hLmVeMeZO
>>227 あります。
231名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 22:23:50 ID:MIyWrJzw0
>>229-230
thx
未亡人ならどうでもいいからいいかな
232名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 22:29:28 ID:hLmVeMeZO
>>231
少女が触手のようなものに責められつつ
人外の爺に液を垂らされるシーンもあるよ
233名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 22:30:28 ID:wXm+o1ie0
ラストの展開については様式美としてw

今回のTRPGのキャンペーンの中で
間にあるセッションとして一番美しいのは
やっぱりあのドロシークエかもしれないと思いました。
234名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 22:52:19 ID:Xx62qlvd0
いい作品だった…
嘘屋は初めてだったが、なかなか楽しめた。
ついでということで蒼天のセレナリアを嗜もうと思っているのだが、
インガノックと似た感じのエロゲなのかい?
マジレスでも芸がないので、嘘で頼む。
235名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 22:55:31 ID:g+IrdAgb0
虫食ったり、腐った肉食ったり、やっぱり虫食ったり
そんなサヴァイバルなゲームです。いや嘘じゃなくてホントですよ
236名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 22:59:56 ID:yLMDdcYc0
体験版をやればよいと思うぜ!
テーマは、インガノックと多分同じだ。
雰囲気はガラッと違うけど世界に入り込む感覚は似てる。

マジレスなのか嘘なのかは言わないw
237名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 23:00:17 ID:YOtzpF1z0
>>234
つnitro+作品
238名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 23:02:08 ID:wXm+o1ie0
>>234
とりあえず蟲料理以外は好き嫌いすんなよ?w
239名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 23:04:50 ID:e44rdI4SO
>>234
飴は噛み砕くのが正しい食べ方だ!
ミミズは太くて元気なのが美味い!
240名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 23:05:42 ID:Xx62qlvd0
>>236-237
Thx.
仰るとおり、とりあえず体験版プレイしてみてから考えるとする。
しかし、毎回これ位のクオリティだとしたら、
今までの嘘屋の作品を全部買ってもいい位嵌ったぜ…。
241名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 23:10:12 ID:wXm+o1ie0
お前何言ってんだ。ジャンルと方向性が全く異なるだけで、
毎回これ位のクオリティだぞ、ライアーソフトは!!!

嘘じゃないよ?嘘じゃないからね?!w



嘘じゃない証拠にメガラ買ってプレイして下さいw
242名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 23:12:06 ID:yLMDdcYc0
毎回……毎回か……w
ちょっと外の空気吸って考えさせてくれw
243名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 23:13:02 ID:g+IrdAgb0
完成度でいったらマジメな話メガラの方が上な気がする
やっぱり一本道シナリオの宿命なのかね
244名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 23:15:23 ID:HKQ/r/NK0
>>241
いやさすがに羊頭とか儲の俺でも庇いきれない

だがメガラはいいよな!
245名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 23:15:31 ID:yLMDdcYc0
完成度という表現はぴんとこないな…
メガラは分岐型エロゲーに対するひとつの最終回答だと思う
246名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 23:16:25 ID:wXm+o1ie0
完成度というか充実度って感じかな。

セレナリアと違ってインガノックは切ないまま終わるから、
やっぱりこー残るものがあるんであろ。セレナリアでは
もっとスカーッ!!!と終わってるからな。

心の声システムでルート分岐まで出来たら神作品だったが、
嘘屋の体力でそれやったら、桜井も大石も磨り減りきって死ぬだろうし、
そもそもあのシステム考えたたたらの脳みそが壊れるに違いないw

ついでに言えばルートを見つけ出すタメにオレらもかなり死ぬるw
247名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 23:18:44 ID:/w/dYFEb0
すごい個人的な感想だけど、
メガラはまとまってるけど、あんまり心に残らなかった
インガノックとエンバレは色々と心に残る。残りすぎる。
セレナリアはそれぞれカップルがいい感じで萌えた
まー、どれも好きです

けど、インガノックは切なさでは一番だよ……本当にもう……泣くわ
248名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 23:23:12 ID:wXm+o1ie0
メガラは超局所的にポイント絞ってるからな。

オレはラスト戦闘とかパスタルートラストとかで
泣きそうになってたりしたけど、正直、メガラはある意味森より人を選ぶw

インガノックは最後のフラッシュバックが泣ける。
空みたいからこそみせたいからこそ空をこじあけたのか……?

泣ける。泣けすぎる。
249名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 23:29:06 ID:wXm+o1ie0
あと、メガラは「シナリオの中である意味話が全て完結しちゃってる。
世界観や設定は面白いんだからもっと投げっぱなしにしてもよい」
という声が結構あって、その上で出てきたのがセレナリアだしね。


250名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 23:32:21 ID:RWyjj3fv0
丸く収めないほうが残るってこと?
251名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 23:33:44 ID:y/oMJ4Gw0
そういう意味では桜井は凄いライター兼企画者だな
ただ的がピンポイント過ぎるだけでw
252名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 23:35:36 ID:wXm+o1ie0
まぁ、一般的に想像力の余地が残った方が色々考えるでしょ。
自分なりの思い入れも入れ込みやすいしね。

でもだからといってメガラに余韻ないかっていうとそういうわけでもない。

結局の所、人それぞれの感性じゃないか。
インガノックをコニーがプレイしたら
多分「こんなお話大ッ嫌い」とかいって暴れるだろうしなw
253名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 23:37:54 ID:Xx62qlvd0
ライター桜井光に惚れて調べてみた

ttp://www.ne.jp/asahi/aiirorando/torimaia/ira/m.hikari.html
               。  。 スポポーン
               \ ハ|ハ
               ('( д ∩ ???
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)

嘘屋以外の活動はあまりしてないみたいですね
254名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 23:40:37 ID:h7ozDFxL0
Adenimフルバージョンの後半は
ギーからアティに向けて語ってるんだ
俺の脳内ではそゆこととして決定している
マジでフルの歌詞知りたいぜ

ところで、メガネスキーとしてはクルツたんに萌えてしまったのだが
間違ってないよな
255名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 23:42:05 ID:g+IrdAgb0
セレナリアの方は話の後の広がりがあるんだが、インガノックは「終わった」話なんだよな
黒猫も彼女ももう戻らない、無限霧ももう晴れて閉鎖都市は存在しない
ある意味広がりがあるエンドなんだけど、その後はもう「インガノック」じゃない別の話って感じ
256名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 23:42:40 ID:wXm+o1ie0
そういやアティが泣き寝入りじょうたいになってたのに、
次の次の章くらいであっさりデビッドが出てきたのには吹いたw

オマエがアティの代わ(ry)とか思ったのは内緒だw
257名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 23:45:30 ID:wXm+o1ie0
>>255
「史跡:旧インガノック」って書いてある看板をコニー一行が眺めてる図が浮かんだw
258名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 23:47:51 ID:WSJ39CWI0
つーか、インガノックは逆に前の話。
奇械使いや街路騎士の物語やってほしい。
大公爵が狂う前とかも。
259名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 23:49:52 ID:fSq1VbQt0
猫爺ことイルはコニーと関係あるのかな?
ガイシュツだったらスマン
260名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 23:52:02 ID:g+IrdAgb0
アキハバラで「……これは……コニー……?」とか言ってるしね。ほぼ確実に
261名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 00:23:24 ID:PkE0ZIKh0
ここですかさず一見さんに宣伝だ!

セレナリア・ザ・ガイドには『緑色秘本』についてやらランドルフの正体やら、
ぬこ爺と嘘屋でも一、二を争うショタキャラとの競演漫画やらが載ってるぜ!
262名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 00:24:06 ID:PkE0ZIKh0
(但し、セレナリアのネタバレしまくってるから未プレイ者はソフトごと買うこと)
263153:2007/11/25(日) 00:24:52 ID:ybjq2HO+O
たった今クリアしたがエンディングで壮絶にやられた。
そういう事だったのね。
264名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 00:59:39 ID:vMTTPrNW0
しかし基本的にメインキャラの行く末は描かれたり匂わされたりしてるが
アティだけはどうにも凄く先行きに不安が残るんだよな……。

あの時点では影で護衛でも雇ってた可能性は在るがそれもそこまで続かないだろうし
インガノックは滅茶苦茶だし本人はアレだし。やはりどうしても後日談は欲しいなぁ。
265名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 01:01:29 ID:/ZVduFsk0
てゆーか、10年前の一般人に戻ってたらさぁ、
異人化した人たち見て発狂フラグじゃね?w
266名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 01:07:31 ID:JPa/UP0d0
キーアのように「??」となるんだよ! な!
267名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 01:10:23 ID:nxNw8KB30
バルデスの子供見て可愛い可愛い言って抱きしめたりするんだよ
そして虫料理出されて悶絶
268名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 01:11:10 ID:Ls4x19sr0
もうアティじゃねえだろそれはw
269名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 01:17:25 ID:PkE0ZIKh0
ところで(体験版)第五章でぬこ爺がくろぎぬの子と公園に行った時さ、
『足元に群がってくる芋虫のような犬のようなものをよしよしと撫でて』
その直後にひょいっと釣りを始めるじゃない。

あれって後の章で「餌はつけてない」って知るまで、虫の子を針にぶっ刺したんだと思ってた。
270名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 01:17:34 ID:/ZVduFsk0
アティは2章の「ま、そうね」から自分に言い聞かせて結局キレて、
「あたしの寝床は? あたしの権利は? あたしの安眠は? あたしの夜這いは?
 娘って何よ、どうなってるのギー!」

イカス。イカスよ。イカし過ぎる展開。

しかし11章……死亡フラグ全開の中、生き残ったけども。
切ないよインガノックは。
271名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 01:51:16 ID:f4m5Y3W1O
>>264
ギー死んだとは書かれていないから、生きてアティ支える可能性もあるとは思うぞ。
黒猫でない彼女と共にあるけるかはさておき。

ロイス切れているしな。
TRPGネタで申し訳ないが、
ふと思ったが、「現在の増殖」て、>嫌な自分への全てタイタス化増殖>か?
ギーの現在の断絶も、>ロイスの切断能力>?
272名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 01:54:26 ID:L3i9ubF80
 ―通過儀礼―

スタープラチナ出た!

でもこのシーンなかなかカッコいいな
でも「喝采せよ」は台詞はいいけど声はいまいち
残念。

それにしてもアティ語りと音楽は最高だな
急いでやるのは勿体無いくらい
俺は美味しい菓子はいつも少しづつ食べて
残しておくタイプ・・・・・そして干からびさせるのだけどさ
273名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 01:57:57 ID:L3i9ubF80
ダブルクロス、プレイしたこと無いからわかんね
274名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 02:20:32 ID:PkE0ZIKh0
>>272
少しずつ楽しむのはアリだと思うぞ。
アティの声も大公爵の声も堪能できた自分は少し得してると思う。
275名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 02:25:45 ID:k45gLZ9G0
サガフロのアセルス編をふと思い出した・・・・
276名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 02:35:25 ID:9nhqc+ca0
話の意味は良く分からなかったがとにかく屁が出そうだ


そんな話だった
277名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 02:38:19 ID:L3i9ubF80
俺はブルー篇しかプレイしていないんだよ・・・
最終戦のさなか唐突にモノクロになって終わるラストは良かったな
278名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 02:58:43 ID:s2Nd6tYIO
ラスト、どう解釈すべきか……
いろいろ可能性あるし
@二人とも生存。《願い》は果たされた
A《美しきもの》をもたらし『彼女』は還る。『彼』は残る。手を伸ばすために
B二人は《願い》を叶え、《41の彼ら》の為に消えた

IKOVEのラストが、
また歩く ただ二人だけで
だから@かBだと思うんだが……
279名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 04:43:32 ID:vrkfcJ2a0
桜井てなにもかもが唐突だったエンバレの頃に比べると
ずいぶん話の収束のさせかたとか伏線の張り方上手くなったと思う。
ひたすら繰り返した右手を前への意味とか目からウロコ。
280名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 05:55:56 ID:yRTVRQdP0
さっきクリアしてやっとスレ見られた
てか、頭悪いからさっぱりだよお兄ちゃん
とりあえずセレナリアガイド見直すか

>>254
ギー先生がいるじゃないか!
281名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 06:43:57 ID:liThFY+rO
しかし終盤のルアハの脇役状態は泣ける。
結局ケルカンにもパートナーつけてやりたかっただけか?w
282名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 07:42:33 ID:zwnEjfPN0
ときどき何言ってるのか何度読み返してもわからんときがある
283名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 09:28:10 ID:JPa/UP0d0
>>281
ルアハを見てればキーアの動機がおおむねわかるという仕様だと思うがなー
284名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 09:29:36 ID:JPa/UP0d0
あと、ギーとケルカンの動機もか…?
285名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 09:44:38 ID:37B1K4eX0
うん。ケルカンなんて非常に分かりやすいと思うが。
それにしても日常/穏やかな時とか音楽良すぎですは。
286名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 10:33:33 ID:f4m5Y3W1O
ルアハとケルカン、キーアとギーはセットで裏表の存在だよね。
あきらめた男とあきらめない男。
見るだけの女と側にいて変化をうながす女。
死を待つ男と最後にそれを助けようとする女。
死を待つ女と最初から最後まであきらめず助けようとする男。
ほぼ生身でありながら死体のようだった男と感情を蘇らせた女。
ほぼ生身がなく機械 のようだった女と愛を蘇らせた女。
287名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 12:07:36 ID:L3pFUF6X0
ジョジョっていうよりGONZOのFFに似てると思う俺はたぶん異端児
章終わりの幾何学模様とかお約束名戦闘シーンとか・・・
後異世界っぷりも、
288名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 12:29:36 ID:liThFY+rO
>>286
それは何となくわかるんだが、
ルアハの場合キャラがたつ前にシナリオ上の役割をこなさなきゃいけなくなった印象があって


そのなんだ。
勿体無いw
289名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 12:59:30 ID:vrkfcJ2a0
主人公に興味も関心もまったく無いだけでキャラは立ってるじゃん。
ケルカン≧キーア>お父さんお母さん>>>>ギー=その他
なだけです。
290名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 13:41:38 ID:f4m5Y3W1O
そんなこというと、もったいないのばっかだ。
ドロシーなんて、キーアが遊びにいく仲になったのに、登場回以外出番無し。
エラリィも10年以上の友情で複雑なのに出番なし。
サラがギーの協力者として行動する話とか、
アティとの出会い。

妖刀なんて、インガノック一話分=ゲーム一本分くらいなのに。
もっとひきのばしてくれれば。ああ、もったいない。
291名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 14:28:19 ID:Ls4x19sr0
もっと引き伸ばしてもその労力にあった売り上げにならないという……
292名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 14:33:39 ID:oX7k4RNe0
設定好き
文章と絵が独特すぎる
293名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 15:02:44 ID:NPY0cf4j0
Adenium 2番の歌詞聞き取り(すでにやっていたらスマン)

御伽噺 紡ぐ人は
闇の色に 呑まれながら
失う言葉 纏う術(すべ)なく (聞き取りにくく、確かではないです。)
今の哀れな 物語を
すべて閉ざす 砂漠の薔薇

紅玉ゆらしを …散る涙 (聞き取れなかった箇所です。意味不明です。)
開いては閉じ 揺らぐ瞳(め)
きえる景色を うつの…におう (ここも聞き取れず、完全に意味不明です。)
あの幻遠く

I can't say, Did you say? How can't I say that?
愛を知らぬ 無の欠片
I don't say, Don't you say? Why did you say that?
愚直なまま手を伸べて

千の誓いは失われ 時間(とき)は止まったままでも
まだ断ち切れぬ愛はきえず
しーわ…のめを抱いた (ここも聞き取れず、完全に意味不明です。)
君に伝えられぬままの あの言葉を伝えよう (「伝えられぬ」は「つかえられぬ」にも聞こえます。)
もう一度だけ もう一度
叶うならば再び…
294名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 15:34:41 ID:fetUNQ/S0
ネタバレスレで聞き取った人のをまとめてみると、こうなる


御伽噺 紡ぐ人は
闇の色に 呑まれながら
失う言葉 纏う術なく
今も哀れな物語を
全て閉ざす 砂漠の薔薇

紅玉揺らし 落ちる涙
開いては閉じぬ あの目
消える景色を うつろうように
あの幻遠く

I can't say, Did you say? How can I save that?
愛を知らぬ無の欠片
I don't say. Don't you say? Why need you save that?
無色なまま手を伸べて

千の誓いは失われ 時は止まったままでも
まだ断ち切れぬ愛は消えず 皺む両手を抱いた

君に伝えられぬままの あの言葉を伝えよう
もう一度だけ もう一度 叶うならば再びに
295名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 15:37:00 ID:2zLXjsIH0
まだ1章の途中までしかやってないけど、ヤバイ。良作の匂いがプンプンする。
コンプしてからまた来よう。
296名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 15:41:17 ID:b6off/hd0
うつろうように→虚ろに追う と俺は聞こえる
297名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 15:53:35 ID:nxNw8KB30
俺の個人的な好みで二番サビをまとめると

紅玉揺らし 落ちる涙
開いては閉じ 揺らぐ瞳
消える景色を 虚ろに追う
あの幻遠く

がいい感じな気分
298名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 16:05:05 ID:s2Nd6tYIO
>>297
ああ、それだ!
紅玉揺らし の後に『お』音が入るから悩んでたんだが、後ろに付くんだ
意味も紅玉=キーアの瞳できちんと繋がるし
299名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 16:10:16 ID:dpRzbIXr0
今終わったー。面白かったです。
こんなに長時間PCに噛り付いたのは何年ぶりだろう。

ラストもよかったですが
なんか5章のジジイとくろぎぬの子が一番キました。
いかすぜジジイ。
300名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 16:15:12 ID:yRTVRQdP0
リリースっ!
301名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 16:21:14 ID:ECB/nE2nO
お前ら、全員割れか?
説明書の最初のページ見れ。

にしても、サントラがめちゃくちゃいいね。
特に1〜5番はうっとりと聴き入ってしまう。
302名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 16:22:29 ID:ECB/nE2nO
うわぁ、すいません…
今確認したら1番しか歌詞のってなかったわ
303名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 16:23:26 ID:f4m5Y3W1O
>>300
そっちでなくて
オニオコゼのからあげとおさしみが得意な料理の
「お爺ちゃんはあちしたちの自慢ですごいひと」
の方でない?
304名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 16:26:12 ID:f4m5Y3W1O
>>302
いや、ありがとう。
今気がついた。EDは気がついたんだが、最初のぺージすっとばしてたw
305名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 16:37:39 ID:SVLQsIYV0
キーアのちょっと怒った顔があまりにもかわいすぎる
306名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 16:38:40 ID:b6off/hd0
リリースの部分は声が欲しかったなあ
307狐阪 ◆.71KiTsUNE :2007/11/25(日) 16:40:56 ID:G+U9v4pS0
前スレ、Html化しました。

赫炎のインガノック -What a beautiful people- 1巡
ttp://kitsunezaka.at.infoseek.co.jp/log/1191614728.html
308名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 16:44:02 ID:v6HVG2jN0
>>307
遅い
309名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 16:44:30 ID:ETQME0NQO
>>307
狐阪さんいつも乙です
310名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 16:45:24 ID:JPa/UP0d0
>>308
…喚くな

はたから見てると喧嘩してるぽw
狐阪さんいつもご苦労さんです
311名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 17:21:16 ID:yRTVRQdP0
>>303
ごめん
使ってみたかっただけ・・・
312名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 18:30:21 ID:HCWFTc4B0
>>280
センセはなぁ。
コンタクトがあるようには思えないあの世界で
掛けたり外したり
さらに、読書のときにメガネしてるところで気づいたぜ

あれは 老眼鏡だ
313名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 18:36:28 ID:oEpSsAFb0
今終わった。
いい話なんだが、エロ薄いというか、無いに等しいな…
サンプルCGのキーアとか見てたから、もう少しあるのかと思ったら…
314名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 18:37:01 ID:ETQME0NQO
言われてみれば確かにw
315名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 18:48:21 ID:f4m5Y3W1O
>>312
なんてこった!
いや、まあ近視でも道歩いたり作業する時なら眼鏡いらないから、それなだけかもよ。
声とか体格とか色とか服とかで、親しい人の区別くらいはつくしさ。
本編で、ギー先生は人の顔の識別苦手だといっていたしさ。
316名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 18:50:04 ID:QrZKChLt0
切なくていい話なんだが、キーア目当てで買った俺は、
別な意味でも切なくなったよ…(´・ω・`)
317名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 18:56:12 ID:v6HVG2jN0
>>316
俺は逆に今時良心的だと思った
ロリはエロはない方がいい
あれ位の方がロリの神聖さを損なわないしな
318名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 19:00:03 ID:4n5irFjr0
セレナリアFDのメアリたんにもなかったしな。
319名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 19:00:08 ID:JPa/UP0d0
Hすると神経がダメージ受けて死にそうになってるしな、ギー先生…

キーアとのあれは彼にとってH以上だと思う
勿論アティとの繋がりとは完全に違うベクトルで
320名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 19:00:56 ID:OUMR+mhg0
俺も今終わったぜ
いやー、良作だったねえ

個人的に気になった点としては、
・テンプレ戦闘
・エンディングのあっけなさ
の二つかなあ
戦闘に関しては長くすりゃいいってもんでもないけど、あれはちょっと…
この紋所が目に入らぬかじゃないんだしw
321名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 19:01:44 ID:QrZKChLt0
>>317
まぁ、なんつか、ギーとアティがお似合い過ぎて、
あそこでキーアに手を出すのはギーの性格的にありえないとは思ったけど、
なんつか、げっちゅやとかのサンプルCG見てたら、当然あるものと思っちゃわない?
パッケージとかでも前面に押し出してる訳だし。

最初から非攻略だと分かるようになってれば、なんとも思わないんだけど。
322名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 19:06:54 ID:YkNDsdN30
なあ、もしかして面白いのかこれ?
森風味なら即買いに行くんだが
323名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 19:07:57 ID:nG5EDurJ0
森というか天(ry抜きエンバレというか。
面白いは面白いよ。エロゲと思わなければw
324名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 19:10:07 ID:QrZKChLt0
>>322
体験版やってみれば?
多分欲しくなると思う。
325名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 19:10:46 ID:JPa/UP0d0
体験版を気に入ったなら良作確実かな
326名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 19:15:55 ID:YkNDsdN30
嘘屋関連の住人にこんだけ勧められるなら買っても大丈夫だろう
というわけで明日買って来る
レスthx
327名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 19:16:27 ID:v6HVG2jN0
>>326
音楽も多分気に入ると思うので、
予算が合うならサントラ付き買ったほうが後悔はしないと思うぞ
328名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 19:17:00 ID:QrZKChLt0
ハッピーエンド好きな俺としては、
無限の霧が晴れ、誰もが自由に行き来できるようになったインガノック。
元異形都市からちょっと外れて、青空の広がる草原にある小さな診療所。
町医者やってるギーと、ナースのキーア。
患者としてアティ(なんとなくギーが気になってる)や、3人の子供たちが遊びに来る、みたいな後日談が見たかった。

…別のゲームになっちゃうけど。
329名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 19:24:21 ID:fsJbEZ480
ちょっとお尋ねしたい。インガノックをプレイ中突然、
テキスト表示の下に敷いてあるメッセージ欄(黒色)みたいなものが
突然消えてしまって、白色系のイベントCGなど表示されると
シナリオが読みづらい仕様になってしまったんだが…
これってバグなのかな?
特に環境設定もいじってないし、ショートカットキーも押してないから
困っている。同じような症状になった人いる?
330名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 19:27:13 ID:JPa/UP0d0
テキストウィンドウ右側にある縦のバーを調整してみよう。スキップボタンとかの左隣だ
それがウィンドウの透明度調整になってる

たぶん何かの拍子に透明度を上げすぎたんだと思うよ
331名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 19:27:50 ID:HCWFTc4B0
>>315
センセの眼鏡姿は家でくつろいでるときだけじゃなかったっけ?
軽度近視の俺は外を出歩くときだけ眼鏡で家では裸眼だ
もっとも視力なんて現象数式でなんとでもなりそうだから……



あの眼鏡はアティの
    o-o、
    ('A`)  メガネメガネ
    ノ ノ)_
と関係してるんじゃないかと
俺の脳内でアフターストーリーが展開されている
332名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 19:29:16 ID:nG5EDurJ0
昔からある機能だがいまいち存在意義がわからん。
333名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 19:32:36 ID:JPa/UP0d0
絵が下まで見えたりする
俺は透明度けっこう上げるな
334名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 19:42:10 ID:nG5EDurJ0
下まで見えるのわかるが、その、なんだ。
デフォルトでほどほどの透明度になってるだろう、普通。
335名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 19:46:57 ID:JFBvpEtW0
見えないなーと思ってたら薄くできたのかあれ・・・
336名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 19:47:33 ID:JPa/UP0d0
ライアーのは結構デフォルトで透明度低いかも…
セレナリアはほどほどだった
337名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 20:06:01 ID:N9Sxynxc0
大侯爵の声はコール・ヤンガー。
グリム=グリムの声は超人偉人様ことメイザー。
(こんにちはギーだとわかりづらいけどラストの願いの果てがわかりやすい)
初めて聴いた時は思わずニヤニヤしてしまった。

ギーとケルカンは聞き覚えなかったけど新規の人だろうか?
338名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 20:12:14 ID:U9nXEo0J0
ギーは、戦闘時はグリリバに聞こえたけど、
ラストの台詞聞く限りじゃ違うっぽいな
339名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 20:18:40 ID:fsJbEZ480
>>330
ありがとうございます、無事に直った!
何かの拍子に下げてしまったらしい…焦った。
340名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 20:25:29 ID:b6off/hd0
ケルカンはデモンベインの主人公じゃね?
341名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 20:32:41 ID:JJ5pZnQR0
ギー=古河徹人なんじゃね?
黄尾の人だし。
たぶん蹴る缶も黄尾の人なんじゃないか?こちらは誰だから見当も
つかないが。

ギー=古河だと半ば確信に近く思っているので、スタッフロールで確かめようと
思っていたけど載ってないのか?
ちなみに自分は現在攻略中。
342名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 20:48:58 ID:yRTVRQdP0
スタッフロールに載ってるのは
ギー 竹田 彬夫
ケルカン 越 雪光
道化師 真田 雪人
アステア 滝沢 アツヤ
343名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 21:00:06 ID:KY/zqQJt0
今終わったー
えーっと、アティ・クストス、あれで完全に退場ですか?
なんか雨森っぽいしゃべりしそうなきゃらですな。
344名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 21:06:47 ID:f4m5Y3W1O
ついでだ。
キーア、マグダル:かわしまりの
アティ、ペドロウナ:野月まひる
ルアハ、サラ、パル:青山ゆかり
レムル、ポルン:理多
アグネス、ドロシー、ルポ:松永雪希
フランシスカ、サレム、くろぎぬの子:歌織
345名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 21:39:50 ID:u/mp9TmR0
キーアとマグダルって同じ人がやってたのか…

声優って凄いなぁ。
346名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 21:45:07 ID:s2Nd6tYIO
青山はまだ声の質が一つな感じするな
役にはきちんとあわせてるけど、
「ウソ、あのキャラとこのキャラ声優一緒!?」
ってサプライズはあんまない
347名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 22:00:53 ID:G0rcFGq2O
副長とか雨森のイメージがあったから
キーアの声にはビックリした
348名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 22:26:25 ID:6ackHg9j0
>>76
思い出せ、ライアースレで絶賛されてもワゴンに積まれた傑作たちの存在を
349名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 22:30:42 ID:nG5EDurJ0
森がたしか当時ワゴン行きだったような覚えが。
350名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 22:36:25 ID:OUMR+mhg0
森はしゃーないわ…癖が強すぎたよ

桜井氏の作品はこういうちょっとダークな雰囲気の作品でも良い意味で癖がないし、
結構受けるんじゃないかなーと思ってるんだが
351名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 22:39:37 ID:OUMR+mhg0
あと、プレイしててイマイチピンと来なかったのが、

10年前に大怪我を負ったキーアが、
結局どういう経緯を通って、10年後無傷でギーと再会することが出来たのかわからない
ぼんやりとはわかるんだけど…
352名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 22:40:38 ID:JPa/UP0d0
>>1のネタバレスレで考察されてるな
353名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 23:13:07 ID:L3i9ubF80
シャドウランとかジョジョとかいう意見があるけど
俺はなぜかビッグ・オー連想したな このゲーム
「力の顕現」のシーンとか特に
354名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 23:36:19 ID:E3FVPHFW0
やっぱ、アティエンドだけは欲しいわ。

10章で分岐して欲しかったなぁ。
355名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 23:41:40 ID:b6off/hd0
レムルの噛ませ犬っぷりにはちょっと吹いた
あれだけ自信満々で挑んでおきながら瞬殺される様は一種のギャグだろ
356名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 23:43:38 ID:nG5EDurJ0
だから前から言われてるだろう。
インガノックのバトルはギャグだ、と。
357名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 23:48:58 ID:PRqhMPDW0
そのせいかケルカンが反撃したところで不覚にも感動してしまった
まあその後の戦闘描写もかなりあっさりだったけど
358名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 23:52:17 ID:K70yWqSn0
だから前から言われてるだろう
インガノックのバトルはギャグではなく様式美だ、と。
359名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 23:56:51 ID:L3i9ubF80
そのわりにライアーのゲームは様式から大きく外れているような
360名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 00:03:01 ID:ZmUKKZVl0
56 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2007/11/25(日) 00:06 ID:???
いやレムルレムル実は弱いぞフラグは既にペトロヴナが立ててただろw

57 名前:名無しさん@うそつき 投稿日:2007/11/25(日) 00:08 ID:???
だからこそ最終戦が盛り上がるわけで

ネタバレスレで既に通った道
361名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 00:03:58 ID:J81KIEWbO
バンクにケチつけていいのはラスボスとライバルキャラだけだ
362名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 00:08:19 ID:EWdGgTYx0
何処の勇者王だよw
363名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 00:08:55 ID:ApfWPsgB0
ウルトラマンじゃなくて科特隊が倒す怪獣はもうちょっと多かったと思うがなあ。
364名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 00:09:48 ID:ZmUKKZVl0
王の腕はメガラフターナックル説
365名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 00:24:25 ID:Wr+2QvCM0
原初にして最強よわすぐる
せめてこれくらいやってくれないと
レ「たすけて!ラウダトレス!」
ラ「んん〜、つーかァ、<<奇械>>に頼るなッ!!(ボゴォッ」
レ「ひげえええっ!」

うむ、最強
366名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 00:28:15 ID:ZmUKKZVl0
ちょ、それアルターwwww
367名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 01:25:58 ID:hvqwLbG40
今終わった。大変に美しい物語だった。
……が、俗っぽいと言われようともアフターストーリーは出して欲しいなw
ギーせんせとアティの出会い編と、END後の二本立てで。

まだ医者と患者でしかなかった頃の二人。
ギーのアパルトメントに転がり込んできた、運命を嘆く《猫虎》のアティは、
いかにして立ち直り荒事屋の道を選ぶことになったのか。

……タイトルは本編より明るめにして、『迷子猫、拾ったよ』でどうだ?
368名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 01:28:47 ID:JyXConYU0
>>364
蒸気王の腕じゃね?

ところで奇械の名前ってどっから来てるんだろう?
決まってたやつもいるだろうけど、決まってないやつはアステアが勝手に付けた?
369名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 01:50:35 ID:LVW7HMAK0
クセルクセス、ポルシオンとバベッジマシンの名がつけられてるしなぁ。
大公爵ならともかくパンピーがその名を知ってるとは思えん。
370名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 01:52:03 ID:hvqwLbG40
院長がつけたのかも知れないし、ぬこ爺がつけたのかも知れないし……。

とりあえずセレナリア・ザ・ガイドによれば『ポルシオン』と『クセルクセス』は
バベッジ・マシン目録に同名の機体があるらしいぞ。
『ウルメンシュ』とか『イクトゥスT・U』と同じ項に載ってた。
371名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 01:52:46 ID:hvqwLbG40
うは、かぶったw
372名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 05:36:34 ID:Cn43Hymd0
空母みたいに元ネタは古代の王や英雄かなんかで
バベッジマシンも奇械もそっからとってきたんじゃないの。
373名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 06:04:38 ID:09HyT1N60
王の腕は「物語に出てくる鉄の王の腕」だし、蒸気王のだと思う。
絵をよくみると手首に蒸気王の腕とよく似たリング(?)があるし。

セレナリア、インガノックに続く三部があるなら
北央帝国と王侯連合の戦争(か、戦争をとめる)話になるかもね。
インガノックページの年史の最後に
・王侯連合、新兵器開発に着手
・北央帝国空軍のマタイオス元帥、王侯連合タインズマン筆頭公爵の娘との婚約を破棄
帝国および連合、緊張状態に
とそれっぽいキーワードがでてるし。
374名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 06:14:30 ID:Cn43Hymd0
エンバレは混ぜてもらえませんかそーですか
375名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 07:04:01 ID:y1qIjfRn0
クセルクセスは(史実のペルシャ王ってのはともかく)実際どっかの王様にいるらしいな
ルアハの話でクセルクセス何世かが機関人間らしいって話が出てた
376名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 07:34:20 ID:0+fyC0FU0
ポルシオンは第一形態が一番好きだなー
377名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 07:37:13 ID:S+EgQjePO
クセルクセス九世は北央帝国現皇帝で世界初の機関人間だそうな。
378名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 09:33:41 ID:Twe77b2l0
世界観は好きなんだけど、風呂敷を広げてそのまま畳んだだけ、って感じがした。
体験版が神の出来だったから、期待し過ぎちゃったっていうのもあるけど。
まぁ、サントラも欲しかったし、買って後悔はしていないけどさ。

心の声は、試みとしては面白いかもしれないけど、ほとんど意味がないような気がした。3つの選択肢も。

普通に選択式でルートに分岐するんでも良かったんじゃないかと思う。
というか、いくつかルートが欲しかった。

せめて、アティ。
いいや、キーア。

キャラに魅力があり過ぎて、このまま終わって欲しくない。
FDでもなんでもいいから、出してほしいなぁ…
379名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 09:53:26 ID:n7HR5SMX0
そう思うのならアンケートで要望を送るしかないぞ。
380名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 09:57:17 ID:hvqwLbG40
願いは聞き入れ……られるかどうかはわからんが、先例から言うとやはり
「アンケで要望」が一番可能性がある方法だと思うぞ。ちなみに俺は既に出した。
381名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 10:01:17 ID:J81KIEWbO
俺もキーアEXで出した
382名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 10:18:42 ID:ZmUKKZVl0
桜井はルート分岐はもうやらんだろうなあ…
EX希望するしかないな
383名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 11:14:27 ID:n7HR5SMX0
やらないわけじゃないが、多分それやると更に負担が倍増するからなぁ……。
384名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 13:06:01 ID:S+EgQjePO
あの世界を舞台にしたヤツはもう分岐なしで統一するんだろうと思うが。
労力とかぬきで。
385名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 13:10:48 ID:NPi0Nv+y0
まぁ、分岐に関してはそこまで不満は持ってない

セレナリアFDがある位だしインガノックFDはでるだろうし、
FD辺りでアティ関連補完してくれりゃ問題ない。
386名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 13:19:51 ID:ZmUKKZVl0
そうか、分岐があると続編が作れないのか…
387名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 15:00:42 ID:Msvgr5Us0
キーアのエチィシーンが欲しい。
388名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 15:34:24 ID:J81KIEWbO
キーアEX:未来
アティEX:過去
になるよな、やっぱ
あと、大公爵EXと老師EXも設定補完で欲しい
389名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 15:47:38 ID:EP46DSGLO
何勝手に決めてんだボケナスが。

アティはアティルート追加でキーアが娘の新婚さんエンドに決まってるだろうが!

美しい過去より幸せな未来がみたいんだっつうの。
390名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 16:03:45 ID:S+EgQjePO
まぁ、実際EX(もしくはFD)があるとしたらとアフターシナリオだろうなぁ。
過去話の可能性もあるが。
If物はないだろう。多分。
391名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 17:00:48 ID:zJ0RRpOhO
補完同人誌作ってオンリーやったら良いじゃん
392名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 17:23:59 ID:pS/ThNJL0
毎回毎回嘘屋オンリーが縮小してってる事に対する挑戦ですかそれはw
393名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 17:40:58 ID:zJ0RRpOhO
嘘屋のオンリーイベントがあった事自体初めて知った訳だが
394名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 17:44:12 ID:S+EgQjePO
……嘘屋関連スレにきてる人間ですらこの認識ですよ。
395名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 17:50:46 ID:pS/ThNJL0
泣きたくなって来たw

インガノックと別の意味で切ねえw
396名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 18:13:10 ID:Tyh5Wxt/0
BGM品質高すぎるよ。
いつも音楽なんてスルーの俺もサウントラがほしいw
397名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 18:25:27 ID:Q7/NIRLw0
ぶるよぐとマッツはいい仕事するなぁ
398名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 18:41:09 ID:Cn43Hymd0
最後に救われた事がぼかされずに明示されてるのがメインキャラの誰でもなく
ポルシオンってのが凄く良いね。
仮にキーアか誰かとのラブイチャエンドだったりしたらアティが不憫すぎるのだよ。
399名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 18:49:02 ID:Kpi3rq7u0
でもキーアといちゃいちゃしたい…
400名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 19:03:07 ID:cX8HU1Uw0
盲点onにすると、ギー先生が某変態パパ並にはっちゃける。
そんな仕様が隠されてはいませんか?
401名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 19:12:18 ID:NPi0Nv+y0
嘘屋みたいなところこそ儲けてほしいんだがなぁ
良くも悪くも曲芸に比べて欲がなさ過ぎる
402名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 19:19:40 ID:S+EgQjePO
儲けられるような作品を作ってないので儲けようがないのでございます。
403名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 20:14:14 ID:zJ0RRpOhO
二次産業で儲けたら良いかと

副長印の斬り餅(ポエム付)
ブルマー各種
リーピチープぬいぐるみ
蔵女の赤いスノーグローブ
クラウスクロス
「喝采せよ!」と鳴る大公爵目覚まし時計
404名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 20:21:31 ID:pS/ThNJL0
ぬいぐるみとか不良在庫になりかけてましたがなにかw
405名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 20:22:19 ID:LVW7HMAK0
……うわぁ、売れなさそう……
406名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 20:38:21 ID:7NZ8tVt50
クリッターとか奇械の絵柄のキーホルダーなら買う。
ピンバッチとかシールでもいいけど。
407名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 20:44:36 ID:Qs8OKqTx0
俺は欲が薄いから老師&くろぎぬ&機械精霊でいいよ
408名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 20:56:38 ID:zJ0RRpOhO
…まあ、確実に売れる物と考えると
今までに出した作品のサントラ集とかになるんだろな
409名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 21:17:49 ID:NPi0Nv+y0
>>408
なんだかんだで特典とうにサントラあるからそれも微妙

俺はインガノックを1クールのアニメにしてほしいもんだな。
丁度12話完結だし、エロも少なし、テンポもいいから向いてるとは思うんだ。
大公爵の声優は当然若本ボイスで
410名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 21:30:42 ID:Tyh5Wxt/0
アニメか、二クールにしてほしいな。
かなわない夢だろうけど。
ついでに七橋もアニメ化してくれ
411名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 21:36:24 ID:IqdFc4bO0
セレナリアのアニメ化キボン
412名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 21:39:52 ID:2NwCC5yG0
インガノック凄い面白かったんだけどセレナリアも同一世界観なのか?
女性主人公ということで回避してたんだが興味が沸いてきた。
413名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 21:42:36 ID:EgaUZOkU0
Forestを何とか無理やりアニメにできんかなぁ。
てかキャン玉もアニメ向きな希ガス。2クールあたりでじっくり作ってほしいなぁ

って何スレだここ
414名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 21:43:43 ID:J81KIEWbO
アニメ化しやすそうなのはセレナリアだな
主題が基本的に少年漫画的で大団円で終わるし
インガノックは……バンクあるし、それっぽいけど、救いの無い所は徹底してるからな
まあ今はそういう作品の方が受けるかもしれんが
でも、本編で必要情報の獲得が心の声に寄るところ多いから、構成難しいな
415名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 21:50:58 ID:4AtVamWB0
ビッグ・オーみたいになりそうだな アニメ化したら<インガノック
416名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 21:52:16 ID:hvqwLbG40
>>412
インガノックはセレナリアの十年後という設定だよ。
しかし舞台が全然違うから、同じ世界“観”かと聞かれると答えづらい。
やはりまずは体験版をプレイしてみることですな。
417名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 22:01:30 ID:KJL5NASn0
結局、ギーはどうなったんだよ?
ガキンチョが増えた理由もイマイチ・・・
418名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 22:18:04 ID:hvqwLbG40
あのガキンチョはどう見えてもポルナレフだろう。
419名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 22:21:03 ID:ZqjoI+caO
正直子供三人組の名前の区別が最後までつかなかった俺を許してほしい
420名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 22:36:44 ID:+/2rusbS0
>>419
俺はそれに加えて、双子の区別もつかないぜ!
421名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 22:38:54 ID:LVW7HMAK0
胸元を見るのだ。
422名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 22:47:10 ID:KJL5NASn0
なんでポルがガキンチョになってるんだ?
ポルってキーアのことかとオモタ
423名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 22:49:13 ID:SP4zc/lR0
この手の作品は「あそこをこうすればよかった」とか「ここの部分が悪かった」といった
細かい粗を指摘してもはじまらないのは十分に承知しているので、意図的な形骸化を
施されている割に、その形骸化がほとんど何の戦略にも繋がっていない例の戦闘シーンの
欠陥などを指摘はすまい。

なので、とても抽象的な感想に留めておくのだが、田中ロミオ作品に共通する窮屈さを
始終感じて、そのまま終わってしまった。

文体に星空めてお作品(特にForest)が強烈に意識されているのはもはや疑いようが
ないのだが、根本にある戦略が「言葉遊びによって心地よいリズムを維持する」という
ことにあるようなので、楽しいはずの言葉遊びがそこから広がっていかない。
登場人物たちもライターの言葉を従順に語る装置にしか見えず、なんだか興が冷める。

言葉がプロットを無視して暴走する作品は、上に挙げた星空めておに限らず、
高橋源一郎とか中原昌也とかも含めて大好きなのだが、言葉だけで作品を構築するのは
やはり「センス」という安い言葉だけでは不可能で、聡明な戦略が必要だと思う。

でも、野心は○。
そして原画や音楽をはじめとするスタッフの力も水準を遥かに超えてる。
424名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 22:51:49 ID:9tSK3J+t0
これ何のコピペ?
初めて見るけど
425名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 22:53:12 ID:SP4zc/lR0
コピペではないです。
長文と批評家気取りの文章が不快でしたらスルーしてください
426名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 22:56:44 ID:+/2rusbS0
>>422
俺もラストの台詞がシンクロするあたりで、そう思ったわ
427名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 22:59:21 ID:LVW7HMAK0
森とかの言葉遊びはめておじゃなくて茗荷屋の領分じゃねーのか。
428名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 23:09:54 ID:hvqwLbG40
>>422
俺も自分なりに考えて、ネタバレスレに書き込んでみた。参考の一つにしてくれると嬉しい。

>>423
不快なんてことはないぞ。ここはお互いの意見を交換する場でもあるし。
ネタバレが含まれるようなら、まだ今週くらいは専用スレに行った方がいいだろうけど。

逆に出来ればもう少し説明が欲しいのだが、『始終感じた窮屈さ』というのは
『文章に技巧を凝らそうとする意図が透けて見えてぎくしゃくした印象』ということだろうか?
自分としてはその辺りが逆に、『閉鎖都市』たるインガノックの重苦しい雰囲気を感じられて好ましかったのだが。
残念ながら田中ロミオ作品をプレイしたことがないので、うまく受け止められず済まない。
429名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 23:15:05 ID:zJ0RRpOhO
ポルンの控えめ口調が可愛い
キーアの怒った時の◇←こういう口が可愛い
アグネス&フランシスカの意地悪そうな目が可愛い
くろぎぬの子の「……」「……?」←ここの声がヤバいぐらい可愛い

この作品のロリはもう、なんというか、本当にヤバい
430422:2007/11/26(月) 23:20:44 ID:KJL5NASn0
>428
d
431名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 23:21:14 ID:SP4zc/lR0
>>428
またもや抽象的な表現に拠ると>>422における”窮屈さ”というのは、
ライターの見ている世界が、読み進めなくても把握できてしまう、
言い換えれば、早い段階で、読み手の想像を裏切るような展開(物語の、ではなくてね)
が訪れはしないだろうということが予想できてしまうこと。

「それはあんただけじゃないの?」という反論は、多分ないんじゃないかと思っている。
おそらく、この作品を終えたプレイヤーが文章に心地よく酔ったことはあるとしても、
予想を裏切る言葉の洪水に身悶えしたことはないだろうと思う。

閉鎖都市に合わせた”戦略としての窮屈さ”といった類のものではなく、
その戦略性の希薄さゆえに、ボールを投げたら何秒後に手元に戻ってくるのか
あらかじめ予測できてしまうといった、構造的な窮屈さのことかな。
わかりにくかったら申し訳ない。
432名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 23:21:23 ID:nWlFVHdp0
ロリにもエロをお願いします・・・
433名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 23:25:38 ID:LVW7HMAK0
ギーのいい人っぷりはロリコン共の願望を打ち砕くな。
ロリになんか手を出しません。常識的に考えて。
434名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 23:26:53 ID:DTRlreLZ0
エロよりお話優先だしロリには手を出すまい
435名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 23:28:31 ID:SP4zc/lR0
でもね、エロゲーとパッケージングされた作品に
可愛らしいロリが登場する以上、そのロリとのエロが
なければ商品として欠陥品だと思わんかね、ええ?
436名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 23:29:47 ID:owBQrnA70
意外性求めるようなゲームじゃない
そんなものは水戸黄門戦闘3回も見れば分かることだw
437名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 23:29:51 ID:gd9u7ozu0
そんなものより
ポヨポヨと歩く。小さな黒い影。
をもっとたくさん見せるんだ。
438名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 23:30:46 ID:9tSK3J+t0
エロはなくてもいいけども
ギーせんせといちゃいちゃしているところを見たかった・・・と思うのは俺だけではあるまい

>>436
あれはもう水戸黄門式で決定なのかw
439名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 23:31:05 ID:L+LZN8970
公式に書いてあるだろーが
キーアは攻略対象外キャラって・・・
440名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 23:32:18 ID:ZqjoI+caO
エロは我慢するからキーアとのイチャラブをだn(ry
441名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 23:34:28 ID:SP4zc/lR0
>>439
そんな言い訳では到底納得できないね。
公取にも、注意書きがちっさくしか書かれていなかったら注意されるんだよ!
それにヒロインで、かつロリなのに、攻略対象外ってだけでエロなしなんて
誰が想像できるんだよ!
他のエロゲーでは実の家族とやってたり、宇宙人とやってたりするだろうが!!
442名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 23:36:56 ID:LVW7HMAK0
そもそも俺はその注意書きの存在を知らない。
どこにあるんだ。
443名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 23:38:58 ID:UL2FjyaJ0
しかし考えてみればメインヒロインと精神的にすら恋仲にならずに終わる
(非鬼畜系)エロゲというのもスゲー珍しいな。

主人公との繋がりという意味では明らかにアティの方がヒロインなんだよねー。
444名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 23:42:20 ID:NPi0Nv+y0
感想を書くのは勝手だが、もう少し文を上手に書かないと読みにくくてしょうがない。
乏しい才能を無理矢理引きずり出そうとして、やたらと文章を飾りたてすぎなのが素人の悪い癖だ。
漢字にせずにすむものまでも辞書から引き引き置き換えたりしたものまでありそうだしね…
上手い作家ほど簡潔、平明よ良しとする…ここらを助言として受け止めれるかどうかは君ら次第だが
445名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 23:45:18 ID:SP4zc/lR0
>>444
一理あるようにも思えるし、それこそ聞きかじりの受け売りのようにも思えるな。
ああ、「上手い作家ほど簡潔、平明を良しとする」の部分ね。
そういう気持ちのいい言葉を盲信すると、相田みつを化してしまうよ。
446名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 23:48:04 ID:4AtVamWB0
たとえロリであろうと攻略対象外であろうと
欲望に向けて、その手を伸ばすんだ
前へ! 前の方へと!
447名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 23:51:21 ID:LVW7HMAK0
そもそもその文章自体簡潔でもなんでもないという。
448名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 23:55:03 ID:hvqwLbG40
>>431
……返信ありがとう。ふむ。少しずつ言いたいことが解りかけてきたよ。
してみると確かに『聡明な戦略が必要』という点には同意できるところがある。

ところでこれは旧作からのファンとして贔屓目で見た視点になるけれど、
今作にはライターの自由な感性を魅せるよりも、限られた予算と時間の中で
出来るだけ作品としてのまとまりを持たせたいという製作側の意思を感じるよ。
『嘘屋に十分な時間と資金を与えてやれば……』という仮定は、昔から言われてる願望だけど。

これは前提の確認として聞いてみたいんだけれど、桜井女史の旧作に触れたことはあるかな?
既に誰かが指摘していたけれど、展開や設定・雰囲気に類似性が認められる『Angel Bullet』
に比べると、だいぶ話の広げ方や伏線の回収が巧くなってると言われている。
きっと弱点も克服して、これからもまだまだ伸びるんじゃないかな。

とにかくここのメーカーは、いつでも野心は◎だからね。
その分何が出来上がるかは解らないけど、期待させてくれるメーカーではあるよ。
449名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 23:55:48 ID:SP4zc/lR0
ものには多面性が許されるもとのそうでないものとがあって、
例えば文章の良し悪しは簡潔か否かだけで判断されるべきではなく、
簡潔ならば簡潔なりの、修飾過多なら過多なりの意図が多面的に
勘案されるのが適当だが、
エロゲーにメインヒロインのエロがないという多面性は決して許容されるべきではない。
450名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 23:56:51 ID:Mv2Y2hpT0
うんこうんこ言ってる世界観のゲームで文学を語るな。
さぁ、そんなこといってる暇があったら双子エロ追加要望アンケートを出す作業に戻るんだ
451名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 23:58:09 ID:hvqwLbG40
あああ、俺だってロリについて語りたいのに!
一生懸命考えてたらいつの間にか取り残されているよ!?

>>441
そんなキミに朗報だ!
大石たんの描く宇宙人(ロリ含む)とヤれるエロゲーなら、
『絶対地球防衛機メガラフター』があるよ!!
452名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 23:58:57 ID:owBQrnA70
一応あれだ、うんこうんこ言ってるのは西享で、こっちじゃない
・・・・・・・・西享って響きはいいんだけどなw
453名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 23:58:59 ID:9tSK3J+t0
だんだんカオスになってきたぞw
454名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 23:59:48 ID:gd9u7ozu0
キーアの◇もいいけど、くろぎぬの子の
笑顔もそれに劣らないと思うんだよ!
しかもポヨポヨって・・・ポヨポヨ。
じいさんが入水自殺するのも無理はない。
455名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 23:59:57 ID:LVW7HMAK0
>>450
ニャントロ星人とのエッチを見れば半分くらいの欲望が解決するんじゃ。
456名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 00:01:26 ID:hvqwLbG40
そういえばニャントロもたまに◇なおくちをしていたような?
457名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 00:11:16 ID:7mErW/vn0
議論がかったるくなってきたら一言
「喚くな」
でおk
458名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 00:14:46 ID:1Ope+4TS0
で、こっちではっちゃけた後にまたネタバレスレに書き込んできたぜ。
故に、俺は生存説を採る。最後にはハッピーエンドのFDが見られるハズさ。
459名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 00:15:52 ID:1Ope+4TS0
遅レスの時も決め台詞が使えるなぁ。なんて便利なんだw
460名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 00:35:12 ID:5WAy7G8k0
> キーアの怒った時の◇←こういう口が可愛い
かぶり物したつぶらな瞳の娘さんにあの口をされると
喉トントンしながら追っかけて来そうでわくわくする
461名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 00:37:38 ID:7mErW/vn0
そういやアーコロジーといえばシムシティだ
あっちだと究極に強まったアルコは最後に地球脱出して宇宙移民してたから

FDは「インガノック宇宙へ」
レティキュリアンとかキャン玉の人とかと巡りあいます
462名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 00:50:12 ID:fVVL3Vjr0
アンケートなりメールなりで要望送らないとFDは実現しそうにないとオモタ
セレナリアの時は全クリ画面があったけど今回はない。
送るしかねえ!
463名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 00:51:26 ID:fVVL3Vjr0
>エロゲーにメインヒロインのエロがないという多面性は決して許容されるべきではない。
エロゲーねえ…
エロゲーならそうかもねえ…
464名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 00:54:42 ID:0aZ2Tbi10
ライアーは多数のユーザーの趣味嗜好なんて何処噴く風
好みの合わなかったユーザーは・・・リリース!
465名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 00:56:26 ID:fVVL3Vjr0
いわゆる巷のエロゲ作品で満足する客に同じ満足を与えようと思ってないのは確かだな
そんな状況で「エロゲ一般論」みたいなもんを振りかざされてもそのなんだ、困る
466名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 00:56:47 ID:cffLBFgi0
そういや、セレナリアの時はアンケートにFDの項目があったけど今回はないな。
確かタイムスリップと絶体絶命だっけ? どっちも新作の関係だろうし。
本当にアンケート送らないとダメかも。
467名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 00:57:45 ID:fVVL3Vjr0
だがエロ追加要望というのなら激しく同意する!
468名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 00:59:19 ID:NleyDHoG0
ギー 「・・・遅い」
アティ「・・・早すぎ」
469名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 01:01:32 ID:gcqI2zHe0
>>468
喚くな
470名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 01:02:12 ID:dUC7LOkm0
>>463
恋ごころの多分メインヒロインのルゥにもエロはなかったけどなんの不満もなかったし
インガノックはまだ途中だけど、面白ければそれでいいよ
471名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 01:04:42 ID:0aZ2Tbi10
>>468
ハゲワロタw
472名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 01:10:55 ID:cffLBFgi0
どうして君らはそう、捻くれた見方をするんだ。
待ち合わせの話かもしれないじゃないか。
このエロオヤジ共め。
473名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 01:19:40 ID:1Ope+4TS0
恋ごころとはえらく懐かしいのを引き合いに出すなw
あれを楽しめた人間なら、問題のシーンは素直に美しいと感じられそうだ。

感想を見て回ってると、消化不良とかよくわからんって意見もあるけれど、
多分心の声をすっとばしたかちゃんと読んでないんだろうな。

私見としては、ここ最近のライアー作品としては群を抜いて重厚なストーリーだったし、
セレナリアで言われたような『投げっぱなし』とは正反対のところにある作品だよ。
想像の余地は残した上で、締めるところは締めて過不足なく説明されている。

再読しても解らないってならここやネタバレスレで聞けばいいのに、
把握したつもりで感想垂れ流していたとするなら困ったものだ。
……まぁ、『エロが薄い』と『戦闘が単調(バンクシーンに)』ってところはその通りなんだがw
474名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 01:23:01 ID:NleyDHoG0
十八禁版を出してくれるようアンケートを出すとか
475名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 01:25:09 ID:pNcz8kUR0
独白が多かったのも気になった
476名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 01:25:42 ID:fVVL3Vjr0
それはもうメガラの時からだから、桜井と切っても切り離せない
477名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 01:26:49 ID:cffLBFgi0
>>474
おまw仮にもエロゲに何を言ってるんだwww
478名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 01:29:06 ID:DeuDvbEr0
逆だろ。これが18禁版で、エロゲ版を出してくれるように、だろ。
479名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 01:33:28 ID:0aZ2Tbi10
エロより幸せを解禁してくれ
FDでくらい幸せになってもいいとおもうんだ
ライアー先生・・・平和ボケしてのろけてる巡回医師一家が見たいです・・・
480名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 02:09:45 ID:MoRgjL6A0
で、結局キーアたんとギーせんせはラブなのかどうなんだ
キーアたんのエロがないらしいのはスレ読む限りで把握したが
エロがないのとラブがないのは話が違う
別にエロなくてもいいから彼女がメインヒロインだと思い込んでいる俺に情報を求む…!
(バレスレ見ろと言われるかもしれんが
一応買うつもりではいるのでバレは怖いんだワガママで申し訳ない)

それと発売日を忘れてる時点でどうしようもない自覚はあるが
今現在FCに入会してFC通販したら特典が付いてくるのか否か教えて下さい
ショップの申込みには間に合わずサントラもテレカも手に入れられなかったので
もしFC通販でFC特典が貰えるなら明日にでも入会してくる
481名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 02:12:52 ID:LmbIDVntO
サントラはつかないと思うがfc特典はつくよ
482名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 02:15:50 ID:MoRgjL6A0
特典まだイケますかマジですか
今「長文失礼」と追記しようと思ったらレスがついてたので小躍り
早速入会してきます!
483名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 05:21:03 ID:k5LWAqJA0
>>480
ギーとキーアのラブ云々以前にキャラ同士の絡みがほとんどない
テキストの大半が地の文で、台詞が占める割合が異様に少ない
484名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 05:52:30 ID:35Me12KZ0
キーアはギーせんせいが好きなんだろうけど性的な要素は感じられない。
なんていえば良いんだろう?他のエロゲで言うとアルルゥ→ハクオロさんみたいなもんか?
アティはガチになったけどギー先生は嬉しかったとすら伝えられず仕舞い。
なんてこったい。
485名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 06:55:33 ID:gcqI2zHe0
あのENDって例えるとお菓子感覚なのかな、足りないくらいが丁度良いって感じの。
486名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 08:47:43 ID:0h4y2VIu0
心の声システムでルート分岐が可能であれば
多分評価が更に一段階上がったんだと思う。

まぁ、アティ死ななくて良かったけど、やっぱアティEX欲しいなぁ。
キーアが散々いってるけど、お似合いという意味では
やっぱギーとアティの方がお似合いだと思うし。
487名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 09:03:48 ID:qisjOIB20
あれはほとんど死と同じだと思うけどなあ。アティの扱いは。
488名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 09:18:37 ID:LmbIDVntO
あれはアティ・クストスであって「黒猫」アティじゃないからな……。
489名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 09:20:21 ID:mtRsyGej0
異なる可能性の姿ですれ違い、ってのは結構切ないかもね
490名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 09:58:46 ID:0h4y2VIu0
とはいえ、生きてることで可能性だけは残ってるからね。
死んだら本当にどうしようもないし。

アティ・クストス≠アティだけど、とはいえ、
それはアティであったアティであることに違いは無いわけで。
491名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 10:00:48 ID:0h4y2VIu0
個人的には最後の最後で2人のうち、どちらを選択するか、
キーアルートとアティルートに分かれるのかなと思ってたから。

キーアルートは真ルート、アティルートはifルートってな感じで。

……アリスレベルか、そんなこと出来るのはw
492名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 10:27:57 ID:NN/pDf62O
二周目以降には新たな分岐が!





ぼんふりではあったよね
493名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 10:45:06 ID:LmbIDVntO
シナリオを正史に反映してくってやり方がなんとなくTRPGっぽい。
その辺考えると分岐は今後もないような……?
494名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 10:58:29 ID:pNcz8kUR0
FDでるなら、ルアハとケルカン、アティその後になるんだろうな
495名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 11:13:06 ID:0h4y2VIu0
メガラでは基準世界とそれ以外って形で正史とifで分岐してたんだけどね。。。
496名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 11:50:30 ID:fVVL3Vjr0
497名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 12:00:03 ID:OrURTJDoO
>>495
挙げ句、会報のマーズルートはどうやら基準世界でかつヒカリEND前っぽいというスゴいサービスっぷりだしな。
基準世界はヒカリENDとマーズENDがあってどちらでも正史になりえるという状態になりつつある。
498名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 14:55:46 ID:VUgC0JY2O
>>497
それは要望が沢山あれば会報で
アティ正史ルートが連載されるってコト?
499名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 15:21:14 ID:fVVL3Vjr0
メガラの会報やEXは、
ヒカリED後を描いてるんだよな
Ifが作られた訳じゃないだろう
500名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 15:37:06 ID:TIGDdQSgO
>>498
アティは……正直厳しい
マーズはサブの立ち位置だったから入れられたけど、
アティはバリバリ話の本筋で『お別れ』したからなー
501名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 15:47:53 ID:OrURTJDoO
>>499
ヒカリEND後だと地球に2人はいないで宇宙飛び回ってるだろ。
なのでヒカリENDに至る一年間の間に起きたif軸かなあと。
いってみれば追加シナリオの時系列の流れかな。
502名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 15:53:10 ID:fVVL3Vjr0
>>501
なるほどナットク
if軸というより現状だと空白の1年を埋めてる感じか
503名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 16:33:09 ID:OrURTJDoO
>>502
そうそう。
なので現時点だとそのままヒカリが逆ギレ逆レイプにならず、
マーズメインのルートに乗っけられる可能性があるわけw
少なくともそういうシナリオも出来ると。

……まあそこを明示したら正に神だろうが……w
504名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 19:26:55 ID:NleyDHoG0
横溝か・・・
505名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 20:50:00 ID:0h4y2VIu0
いやぁ……もう11章はやれないなw

最後の爪で現在を剥ぎ取る時のアティの声はかなり切ない。
まひるっち迫真の演技だよ。
506名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 21:20:05 ID:5WAy7G8k0
最近FC入会した者だが
マーズルートが気になるじゃないか
バックナンバー取り寄せるとしたら何号あたり?
507名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 21:22:03 ID:cffLBFgi0
全部読め。
508名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 21:25:14 ID:ry8pcnlg0
20号あたりからじゃないか? その前にもメガラの記事はあるけど。
509名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 21:36:03 ID:fVVL3Vjr0
>>506
マジレスするとそう明確にマーズルートというわけでもない
ほのぼのアフターストーリーだ

スレ違いネタがあるとはいえもう2スレ目の半分か…
510名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 22:03:13 ID:jrW4sTieO
日常/ひとりのBGMとしてのクオリティは異常だったな
511名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 22:31:46 ID:v23lGMTh0
そんな曲あったっけと思ったらサントラとタイトル違うのね
512名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 22:32:38 ID:7mErW/vn0
セレナリアの時もサントラとタイトル違ってたから困る
一度ならミスかとも思うが二度続くって事はそういう意図があるんだろう

どういう意図なのだろうか
513名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 22:58:03 ID:1PSmSl8Z0
プレイ始めてみた。第一印象は森っぽいかと思いきやバロックやクーロンズゲートの方だった。
514名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 23:03:04 ID:2g1okc6+0
バロックは製作発表時から思ったよ
515名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 23:09:02 ID:hE2XaEg20
どの辺りがズゲートっぽい?街の汚らしさ?
516名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 23:15:58 ID:j2tPbR2A0
次作はスチームパンクからサイバーパンクになって
ネット端末遺伝子とか探します
517名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 23:19:11 ID:SkHCwVVH0
シャドウランからN◎VAになるのか
518名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 23:19:26 ID:UNhq11aqO
ところで、ギー先生かっこいいよな。
長身で二枚目、頭脳明晰。世話焼きで子供に優しい正義漢。
30いってそうなのが欠点といえば欠点だけど。
ギーせんせ喧嘩弱いといってたが、よく考えたら、医療悪用すれば強いような気がするな。
急激に相手の血液操作したり、神経や筋切れば、行動不能にしたり殺すことできそうだよね。
519名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 23:23:25 ID:v23lGMTh0
アティの不老効果切れたのが気になる
都市崩壊で現象数式が使用不能になってれば
ギーもいっしょに歳をとれるんだが
520名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 23:25:03 ID:55HJ0TBj0
>>516
それなんてブラム?
521名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 23:33:11 ID:aiGCPgnJ0
ギー先生のつがいはアティ以外認められん
ご都合主義だろうがなんだろうがFDで何とかしてやってくれ
522名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 23:46:08 ID:FIVJOyqx0
>>518
ギーセンセは老化を抑止してるんじゃなかったっけ?
だから外見年齢は若いんじゃ?
523名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 23:59:35 ID:0h4y2VIu0
>>506
遅レスだが。
20号:真一からホワイトデーのお返しで悶えるマーズ
22号:自らの内面を垣間見せるマーズ
23号:運命の病に倒れるマーズ

一応インガノックが終了して桜井も会報執筆へ復帰できそうなので
その後の展開がついに読めるぞ!!<インガノックに引っ張られて切なくなる恐れありw

但し、基本脳内補完(自分から楽しむ気持ち)が
嘘屋の前提というのは忘れないように。

524名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 00:06:44 ID:2GOo3aB80
お前ら、天変地異の前触れだ!
インガノックがソフマップザウルス先週の売り上げTOP10に食い込んでる!!!

荷物まとめて逃げる用意だ!!!
525名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 00:07:33 ID:Yw7/pZQL0
瞬間最大風速ですがな
526名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 00:07:56 ID:FZ2bKp90O
20歳くらいで外見が抑止されているから、
若作りの30あたりで普通にいそうではある。
歳の差は外見だけの問題でなく、内面の差が大きいから。

それと、現象数式そのものはインガノックの異形化とは無関係だから、使えるはずよ。
ただ、脳の変異がないと手術成功率が落ちるぽいから、
新しい現象数式使いが生まれる可能性は低いんじゃないかな。
だから、ギー先生は世界で数少ない数式医になりそう。
527名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 00:21:07 ID:1/OydEF8O
アティの不老は黄金瞳の影響、とのこと
ギーが若作りなのはやけに低い体温が影響してると予想
疑似コールドスリープ状態
キーアも実年齢は20〜25あたりだから、あんまり歳の差夫婦にはならんな
528名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 00:26:52 ID:Yw7/pZQL0
ギー先生の周囲は年齢を若く偽って見える連中ばかりなのに
スミスさんは…
529名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 00:28:07 ID:/IFPTvp80
>525
今まではそれすら無かったんだよな・・・。
530名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 00:31:55 ID:XG8VscZs0
ギーは作中で、現象数式を使って老化を抑制してるってアティが言ってたぞ。
531名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 00:34:00 ID:XG8VscZs0
と、上で既に言われてることだったか。スマソ
532名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 00:41:46 ID:FZ2bKp90O
>老化
ギーの場合は脳変異によるホルモンや神経系の変化ぽい。
何日もご飯食べなくても平気らしいから、
素でヨガとか断食修行とかやっている状態なんだろうな。
多分、完全な老化停止でなくて、一応、人間の範囲内の老化の遅さかね。

>スミスさん
アティにやった方法と同じ手使えば、若返るな。
若返って、ドロシーと暮らすFD希望だ。
533名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 00:48:43 ID:CZKGiuun0
何をどうがんばってもスミスとドロシーが両方生き残るのは無理なのでは。
534名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 00:57:36 ID:FZ2bKp90O
二章終了時点でスミスさん、多分生きているよ。
だから、ラスト、ギーが遺書破ったんでしょ。
ギーが頑張ってどうにかしたんじゃない?
輸血とかさ。
535名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 01:07:14 ID:NpzECxIf0
人間になったポルポルがあの能力を持ってるとは思えないからなぁ
ジョンスミスが元に戻るのはなかなかなかなか
536名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 01:07:42 ID:FZ2bKp90O
>>534
しまった。二章じゃない。三章ね。
537名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 01:12:47 ID:jBMUfDuG0
『あの・・“彼”ったら 私という者が居ながら
 家に女を連れ込んでくるんです。堂々と。
 それも一人ではないんです! 私はどうしたら・・・』

『奥さん、そりゃアンタが悪いよ』
538名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 01:15:37 ID:eGQALihn0
>>537
ワロタwww
539名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 01:24:37 ID:jBMUfDuG0
>>524
喝采せよ! 喝采せよ!
540名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 01:58:12 ID:XG8VscZs0
>>537
吹いたwWw
だけど『盲点』を知らない新規ユーザーには、ピンと来ないギャグだなw
知ってればダブルで効くパンチだが。
541名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 02:15:08 ID:eGQALihn0
教訓 妹に男女の別なし

この辺りのワードに反応できる人間も何人居るやら。
542名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 07:43:33 ID:mVNn5bS0O
>>524
流石に10位にすら入れなければやばいでしょ。23本発売されてるんだよ?(購入感想スレ調べ)
543名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 08:07:21 ID:2GOo3aB80
いつも入ってないぞw
544名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 08:27:32 ID:mVNn5bS0O
マジかよ・・・
と思って調べたら概ねその通りなんだね。
545名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 08:41:45 ID:YzRSm4xE0
嘘屋には金がない金がないと言ってるのを冗談だとでも思ってたのか?w
546名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 09:35:45 ID:hTYLEyndO
自転車操業ならぬトライアスロン操業と言われてるのは伊達や酔狂じゃないんよw
547名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 09:53:12 ID:5VnXJ4zX0
そんなことを笑って言い放つあんたら信者も大概冗談に見えるけどなw
548名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 11:21:19 ID:hTYLEyndO
最早笑い飛ばさないとやってられない日常というヤツですね
549名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 12:09:15 ID:1/OydEF8O
まあ『潰れそうです』とかオフィで出たら、嘘屋募金するくらいの信者の集まりだから大丈夫だとは思うが
だが確かに商売っ気は薄いよな、ライアー
曲芸みたいな商売っ気しか出さないよりは遥かにマシではあるが、今月の売り上げ見て少しモヤモヤした
550名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 12:20:35 ID:O4ULrQ4s0
結局なんだかよくわからないストーリーだった。
何がどうなってそーなったのかって説明が全然無かったような気が。
551名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 12:22:01 ID:/X+emVzw0
心の声全然読んでないだろお前
552名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 12:46:51 ID:hTYLEyndO
心の声きちんと読まないとマジでわけわかめだぞ。

一気にコンプとかは余程読解力に自信がない限りやめた方がよい
553名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 13:38:54 ID:rxVhTDKU0
というかこのスレ見て思ったんだが……


桜井光って女性?
554名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 13:42:40 ID:WvMNDCS20
>>553
おれもエロ助見てて書き込もうとしてた
555名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 13:47:15 ID:+rBSI5Mo0
確かアンドロイド
556名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 14:16:41 ID:u9ldZmxK0
あきづきりょうがダンナって書いてあったから女性じゃないの?
557名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 14:38:24 ID:mVNn5bS0O
今2週目プレイ中。
サレム(10年前)に言い寄っていたエラリィ最高だ。
558名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 15:23:52 ID:Z3U++hCw0
そういえばw
559名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 15:30:31 ID:Ay1M4BuX0
>>556
ソースは?
560名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 15:37:10 ID:XG8VscZs0
本人のホームページ。
561名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 15:51:11 ID:rxVhTDKU0
>>556
そうなのか

>>560
桜井ってHP持ってるの?
ライアーのリンクにも無いしググっても出てこないが
562名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 15:55:07 ID:mVNn5bS0O
うそつき屋ファンブログにリンク張ってたよ。
563名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 15:59:41 ID:rxVhTDKU0
>>562
d。遊演体時代からってことは結構なベテランだな
つか名前で検索して見つからないHPってどうなのよ
564名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 16:12:25 ID:YzRSm4xE0
嘘屋関係者のHPはやたら放置ぎみ。
565名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 16:20:12 ID:XG8VscZs0
だからググる時もやたら条件厳しくして絞り込んでいかないとヒットしない。
関連サイトからのリンク探すしかなかったりね。
566名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 16:32:07 ID:/N+1cG+g0
今さっきクリア。

宮崎アニメばりの、世界観の深さと壮大さ。
ひたすら手を伸ばし続けるギーの生き様。
泣きがあるわけじゃないが、それ以上にもっと深く心を揺さぶられた。
何百本とエロゲやギャルゲやってきて、ここまでいいのは久々だわ。
ガチで名作、墓に持って行きたいくらい。
567名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 16:47:14 ID:ffqIzTEE0
別の意味で親族が泣くからやめれ
568名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 16:47:41 ID:XG8VscZs0
>>566
実は『インガノック』は過去作の『セレナリア』や『ANGEL BULLET』と
繋がった世界で起きた物語なんだぜ? (今後も増えるかも知れない)

泣けるほど安いからお買い得かも知れないんだぜ?
569名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 16:52:25 ID:YzRSm4xE0
エンバレ、セレナリア、セレナリアFD、ザ・ガイド
全部買っても諭吉一枚でお釣りが来るヨ。
570名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 17:03:54 ID:qsqJlLR10
>>566
はやく七橋を買う作業に戻るんだ
571名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 17:05:47 ID:/X+emVzw0
なぜそこで七橋を勧めるのか?!

>>566
いいものが心に残って良かったなんだぜ
セレナリアとセレナリア・ザ・ガイドはお勧めなんだぜ
572名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 17:17:33 ID:XG8VscZs0
自分で始めといてなんだが、新興宗教云々言われるのも無理はない連携だなw
573名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 17:32:19 ID:qsqJlLR10
>>571
そこにライアーゲーがあるからさ


河に落ちた牛に群がるピラニアのようだ
574名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 17:39:32 ID:WvMNDCS20
スレタイに新興宗教か布教活動ってほいしいな
無茶な布教でつかまるなよw
575名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 17:48:00 ID:YzRSm4xE0
 ____                           ____
 |←嘘屋|        儲       儲         |嘘スレ |
  ̄ | | ̄     ┗(∵ )┳('A`)┳(∵ )┓三       ̄| | ̄
    | |        ┏┗  ┗┗  ┏┗  三        | |  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       儲    儲    儲  
   三┏( ∵)┛┏( ∵)┛┏( ∵)┛
   三  ┛┓   ┛┓   ┛┓ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


 ____                              ____
 |←嘘屋|        儲       儲      儲     |嘘スレ |
  ̄ | | ̄     ┗(∵ )┳(^o^)┳(∵ )┓┗(∵ )┓三   ̄| | ̄
    | |        ┏┗  ┗┗  ┏┗   ┏┗  三    | |  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       儲    儲    儲    儲
   三┏( ∵)┛┏( ∵)┛┏( ∵)┏( ∵)┛
   三  ┛┓   ┛┓   ┛┓  ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
576名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 18:07:10 ID:XG8VscZs0
ハゲワロタw
ぜひ蟲が立ち塞がるバージョンと、
訓練された儲にクラスアップするバージョンも作ってくれ。
577名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 18:13:08 ID:RJtBaeBiO
喝采せよ!喝采せよ!
おお、おお、素晴らしきかな!
盲目の生け贄は、今第一の嘘屋を乗り越えたのだ!
これぞ、我が愛の終焉である!
黄金ワゴン階段の果て、嘘屋の夢、嘘屋への愛のかたちあり!
貴様の望んだその時だ!スレ住人よ、震えるがいい!
578名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 18:14:13 ID:/X+emVzw0
ちょ、蟲とワゴンはやめてあげて!
579名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 18:36:22 ID:PzLJpg700
喝采は無い
喝采は無い・・・
580名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 18:38:57 ID:hTYLEyndO
ばっか、メガラはここからなんだよ!
喝采なしから笑いを浴びせるのがメガラ!

ニャントロロ。
581名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 18:49:45 ID:OUDIBDRk0
>>566
初ライアーっぽい君は早くDLサイトに行ってとってもお得な
腐り姫&キャン玉&Forest計8400円(税込み)を買う作業を開始するんだ
582名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 18:51:35 ID:kvBFuV+uO
メガラことメガラフターのライターはインガノックと同じ桜井。

ファンクラシナリオでキャン玉とクロスオーバーするんだぜ!
583名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 18:56:37 ID:ZupqD8p80
>>582
それを見る為だけにファンクラに入ろうかと考えてるキャン玉ファンだが
ボリュームはどんなもん?
584名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 19:37:09 ID:XG8VscZs0
あくまでも『おまけシナリオ』だから、そんなにはないよ。
今数えてきたら885クリックで終了した。
でもキャン球の主要キャラはほとんどがちょこちょこ出てたし、
ファンなら燃えるシーンもある。新規CGは一枚だけ追加。
585名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 19:39:42 ID:XG8VscZs0
あー、あとやっぱりマーズはいい味出してるw
586名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 20:34:55 ID:/3zZzhQG0
老師イル ギー&キーア アティ・クストス ケルカン&ルアハ
のその後が気になって気になって夜も眠れません。
587名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 20:36:22 ID:qsqJlLR10
老師様は死んだとしか・・・
588名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 21:12:39 ID:u9ldZmxK0
老師イルは世界中にいるみたいだから、インガノックでのイルが消えただけなのかもしれない。
589名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 21:13:43 ID:tAZVMpmT0
ケルカンが躊躇ったけど殺したのか、躊躇ったから殺しきれなかったのか
わからないといえばわからない気もする
それに猫ならナインライブスかもしれないし
590名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 21:32:27 ID:JDuKqHI10
ぬこは全宇宙最強の種族。特に売樽出身のぬこは。某大学図書館付の犬と一二を争う最強さ。
591名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 23:15:13 ID:2GOo3aB80
いや、嘘屋だけに真っ二つにされたんじゃね?w
592566:2007/11/28(水) 23:18:11 ID:/N+1cG+g0
>>568->>573
おけww
セレナリアあたり買ってみるわ。
ライターは同じ?

にしても、ライアーっていつもこれくらいのクオリティの作るのか?
もしそうなら、本当に儲になってもいい。
593名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 23:21:44 ID:2GOo3aB80
方向性はバラバラだけど、世界観という意味では毎回おんなじ感じだぞ。

ただ、その世界観が合うかどうかは普通はそのユーザ次第。

嘘屋儲の場合は、むしろ、自分がその世界観に合わせるw
594名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 23:23:16 ID:OUDIBDRk0
いや、普段バカゲーたまにシリアス。
595名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 23:55:21 ID:XG8VscZs0
>>566
メガラ、セレナリア(&FD)はライター同じ。
ANGEL BULLETはサブライターとして参加。

クオリティについては評価が難しい。
今回は(比較的)一般向けにアレンジされてる感じ。
それでもエロ薄杉とかクセはあるけどなw

……荒野の土下座調教とか、どこに焦点合わせてんだと思ったが
『ストライク!』って叫んだヤツもいたしな。
596名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 00:06:45 ID:tmvzEY1/0
つーか、ABはうんこあってこそのあの後半かとw
後半だけだったら微妙だったよ、むしろ。
597名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 00:09:16 ID:PRf7ZxXm0
愛すべき日々ありきの構成だしな
598名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 00:10:08 ID:QFBTEDHB0
鳥さん……。
599名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 00:16:04 ID:HIzShpah0
インガノックのおかげで、俺の中の『鳥さん』が二人になってしまった。
ああ困った。ああ困った。
え? それで何が困るのかって?

……。

さて。どうだったか。
そんなことは、どうでもいいことだ。
600名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 00:16:45 ID:PRf7ZxXm0
しかしネタバレスレの考察はすごいな
おおいに参考になる
601名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 00:32:32 ID:LIzMfutP0
鳥さんと猫さんは永久に不滅です・・・
602名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 00:33:29 ID:+zwEpO7l0
>>592
嘘屋初めてならまずはダウンロード販売で
腐り姫、Forest、CANNONBALL辺りをお勧めしたい
その中でもForestはキャラデザ同じ人だから似たような雰囲気味わえるよ
603名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 00:36:47 ID:PRf7ZxXm0
インガノックから入るならセレナリアかな
604名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 00:53:07 ID:Q8rKqYYv0
それで、我らがポルポルきゅんがタオルひきずって「ぱぱおはよー」
と寝ぼけまなこで言ってくれるとこから始まる業界初ハートフル子育てADVはまだですか?
605名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 00:57:16 ID:HIzShpah0
そんな非現実的なこと言ってないで、俺と一緒に読参子でもやって二次元に逃避しようぜ。
606名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 01:09:41 ID:Q8rKqYYv0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < ポルくんとお風呂入れないとヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 水中にらめっこするんだもん…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
607名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 01:11:43 ID:tmvzEY1/0
つか、マジで読参子やれよ。ほぼ望みどおりの展開だぞ。
608名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 01:16:17 ID:fNu9WsDc0
>>604
読参子があるじゃないか
609名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 01:18:27 ID:Q8rKqYYv0
ぐぐった
おいおいライアーにこんなのあったのかよ作品一覧になかったじゃねーか
ちょっと中古屋はしごしてくるノシ
610名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 01:20:38 ID:HIzShpah0
この時間にかッ!?

スマン。説明不足だった。読参子はFC会員専用通販だ。
定価2,000円。会費2,000円と送料で今でも買えるぜ。
611名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 01:28:11 ID:tmvzEY1/0
中古屋にはほぼ売ってないぞ。ファンクラ用ソフトだからw

燃えよバカとかウソツキ野郎とかと一緒だな。
612名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 01:40:53 ID:UPT13o6U0
800円で売ってるのを見た
613名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 01:42:37 ID:tmvzEY1/0
ていうか2000円なので買ってくださいよw
嘘屋に幾ばくかの資金をw
614名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 01:50:57 ID:HIzShpah0
まぁそろそろスレちだから止めようぜ。

……お兄さんはイチ抜けたが好きだからな。
このままじゃ許されませんのことよ?
615名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 02:06:53 ID:UPT13o6U0
局部モザイク、精液の描写一切ナシワロタ
616名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 02:49:58 ID:HBC4zOaQ0
体験版時点で生死が危ぶまれた鳥だが
見事に生き残りやがったな
617名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 02:59:02 ID:h9cazFfrO
そんなん言うならアティなんて……とまで書いて、
アティは死亡フラグを乗り越えたか否か非常に微妙な事に首を傾げた
618名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 03:06:12 ID:RwbNJw7W0
鳥さん=飛び立つ鳥
嫌な鳥さん=デビッド
だろ?
619名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 07:34:02 ID:tmvzEY1/0
>>617
黒猫のアティは死んだよ……orz
620名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 08:24:15 ID:SRBx2Nh/O
まだ断ち切れぬ愛は消えないんだよ!
621名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 09:00:16 ID:HIzShpah0
ギーも「もしもまた会うことができたら。その時は、きっと」って言ってるしな。
622名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 12:32:56 ID:Ng0YM25BO
もう一度だけもう一度叶うならば再びなんだよ!
623名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 12:58:08 ID:UPT13o6U0
アティの変異も直しちゃってるじゃん。ギー最強
624名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 14:16:29 ID:nmSyGzNyO
治すというか変異したアティを破壊した
625名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 15:34:16 ID:XxN/J9CpO
真アティは何かアマモリっぽくてあんまり好みじゃない……。
626名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 15:35:37 ID:vXlWx4qE0
うむ
627名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 15:42:37 ID:Q8rKqYYv0
そばかすっ娘なのはそれはそれでいいのだが服装が貧乏くさい
あれでよく荒事屋できるほどたくましくなれたもんだ
628名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 15:52:50 ID:JQl0Nw5d0
>>627
そもそもあの衣装はどこから出てきたんだ
センセが街頭で着替えさせたのか
鋼の彼の能力なのか
629名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 16:08:15 ID:Z+E1dP0o0
ギーせんせが黒猫の荒事屋アティとしての10年を全て奪った結果だから
そのまんま10年前のアティ・クストスが着ていた服なんじゃね?
だからこそ服も昔っぽいし垢抜けないお嬢さんなんだと
630名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 16:25:41 ID:JQl0Nw5d0
メガネも返してやれよw
631名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 16:52:04 ID:kOmXKzTw0
7章入った。あとどれくらいで終わるのかな。
632名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 16:59:27 ID:XzVijlp50
半分越えた辺りだな
633名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 17:00:23 ID:fNu9WsDc0
>>631
一章ごとの時間は終盤でもあまり変わらないから
ちょうど半分をすぎた辺り?
634名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 17:16:58 ID:J6iNxFMh0
戦闘シーンの描写がこんなにもあっさりしてるのに
戦闘BGMが良すぎて燃えるわ
635名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 17:26:00 ID:Q8rKqYYv0
むしろBGMだけ聴いたほうが燃える
636名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 17:32:32 ID:XzVijlp50
戦闘BGMは前半の方が好きだ
637名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 18:06:53 ID:4RRZMWOO0
あのコピペ戦闘なんとかならんのか
638名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 18:10:24 ID:UPT13o6U0
バトルがSLGになるよりは水戸黄門方式のほうがいい
639名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 18:20:07 ID:w93HS9vyO
というか、バトルが見たいなら他のゲームやりゃいいんでないかい?
インガノックはバトルを重視した作品じゃないだろ

にしても、マッツミュージックの音楽はいいな
カタハネのときも思ったが
オーケストラ系のクラシックに通じてる人がいるような気がする
640名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 18:48:53 ID:h9cazFfrO
>>637
だからバンクにケチつけるなと
641名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 18:54:47 ID:vwJP+Ob30
水戸黄門的戦闘は金がないせいだ、とか言ってはいけません。
642名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 19:15:36 ID:80uKkgGv0
最強の敵にもバンク
トホホイ
643名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 19:22:46 ID:fNu9WsDc0
諦めない事が肝心なんであってバトルは主題じゃないからな
まぁ12回も長々と戦闘されるとダレるのでこれはこれで
644名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 19:22:54 ID:UPT13o6U0
戦闘だけじゃなくてあちこちで同じフレーズ繰り返させてたし
645名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 19:40:36 ID:AHIOvd2E0
たしかに回数が回数だけに下手に真面目に書かれても苦痛以外のなんでもないな
646名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 19:48:01 ID:ZPZeKRl30
戦闘がさっさと終わるのはよかった
647名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 19:59:38 ID:RwbNJw7W0
無人の野を征くがごときだったギーせんせの
「遅い」
を切り返したケルカンに喝采を捧げましょう。
648名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 21:07:32 ID:3mPFYwMR0
あそこまでのテンプレ戦闘があったからこそ
ケルカンのアレは燃えたなあ
649名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 21:22:16 ID:UhbJCiLn0
流れがちょっと変わってた大公爵のとこはゾクゾクきた
あれはBGM+「喝采せよ!喝采せよ!」の相乗効果か
あのBGMに「喝采せよ!」が乗ると妙に格好いいんだ
その後の「鋼のきみ、我が奇械ポルシオンよ」がいい具合に重なるし
650名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 21:25:02 ID:MvYu3s+w0
声優が下手すぎて・・・
651名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 21:26:43 ID:ilkRkkBk0
俺は「喝采せよ!」にはなんか萎えたなぁ…

同じフレーズを繰り返すことの効果を狙ってるんだろうけど、
あちこちで繰り返しすぎな気がした。
652名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 21:33:00 ID:RwbNJw7W0
じゃあ祝福せよ!祝福せよ!
653名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 21:59:09 ID:Zk8g/YKJ0
SATSUGAIせよ! SATSUGAIせよ!
654名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 22:13:44 ID:rTs9wdrt0
キーアのアヒル口見てると和む( `◇´)
655名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 22:42:25 ID:tQGIHqEV0
割愛せよ! 割愛せよ!
656名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 22:43:11 ID:74A/Yvhn0
西享って地球のことだったのか
657名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 22:51:53 ID:n+segXH60
割腹せよ!割腹せよ!
658名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 22:53:29 ID:MvYu3s+w0
既知世界は惑星の一部で西亨(地球)と同程度の大きさみたいな説明なかったっけ?
わけわからんわ
659名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 22:54:53 ID:fNu9WsDc0
世界地図は欲しいよな、禁忌らしいけど
660名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 22:55:30 ID:bSnTs8R10
割礼せよ!割礼せよ!
661名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 22:59:50 ID:XO8i9dsc0
士道不覚悟!
切腹せよ!切腹せよ!

>>658
既知世界ってのは三つの大陸+周辺の海のことを指すんだから
そこだけで地球なみの広さがあるってことだろう。
662名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 23:02:22 ID:74A/Yvhn0
プセール人ってなんで迫害されてるんだ?あいつらの先祖が弟王なんだろ?
663名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 23:04:05 ID:RwbNJw7W0
既知世界⇔ロマール海⇔大英帝国は
十二国⇔虚海⇔日本と似たようなもん。
664名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 23:09:06 ID:fHb2cGSBO
私は先に地図できたら、設定に縛られそうでいらないな。
セレナリアはガイドで地図あるけどね。
ガイドによれば、既知世界は、北央大陸、東大陸、東南大陸(北央大陸の40%)。
インガノックは東大陸南端部にある大型都市、らしい。
665名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 23:12:03 ID:XO8i9dsc0
>>662
ガイドに書いてあるぜ。
博物王の進化論のせいで帝国中枢がうんぬんかんぬん。
そもそもプセール狩りはたかだか十数年前の話だし
もう既にその辺の過去の事情を知ってる人間は帝国内部にはいなかったという。

個人的にはプセール人=弟王の裔って訳じゃないんじゃないかと思うが。
666名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 23:18:45 ID:MvYu3s+w0
既知世界と西亨は別の星とかパラレルワールド的なものなのかな?
しかし西亨は一般人にも知られてて同じ星の未知世界が知られてないというか
水殻の向こうにも世界があることを考えもしないのはちょっと変な感じだなぁ
667名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 23:20:52 ID:PRf7ZxXm0
鎖国してた国の子孫がそれを言うのか…w
668名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 23:27:34 ID:9wrh2zm60
西亨は船で行けるしな
未知世界の場合実際に間に「壁」があるんだからそっち側を想像できなくても不思議ではない
669名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 23:31:32 ID:Io/JOMe10
アティの声優下手すぎるだろ。
そこらの高校の演劇部でももうちょっとまともにしゃべるぞ。
670名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 23:33:24 ID:bSnTs8R10
エロゲっぽくないってだけで、下手ではないだろ。
671名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 23:34:20 ID:PRf7ZxXm0
うむ。たまらんハスキーボイスだ。上手い。
672名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 23:39:50 ID:UhbJCiLn0
西亨の日本は楽しそうだな
日本人の血からいって絶対に巨大ロボが闊歩してるはずだ
673名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 23:43:42 ID:fHb2cGSBO
セレナリアはクトゥルフ由来の名称多いんだ。
西享(地球)とは〈門(ワープゲート)>を通して交流している、
異次元だか異なる惑星になる。
地球の平行世界いうなら七橋とかの方が近いかな。
674名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 23:47:56 ID:ITMDRXMjO
ただの雰囲気ゲーだと思ってたやってたら
いきなり各キャラが聞いてもいない設定喋り出してワラタw
いくら設定、世界観に自信があってもこれのシステムはダメだろw
675名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 23:51:41 ID:9wrh2zm60
心の声システムがあってこそのインガノックだと思うんだが
676名無しさん@ピンキー:2007/11/29(木) 23:54:23 ID:bSnTs8R10
一応最後の最後で、このシステムである理由みたいのが明らかになるぞ
677名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 00:03:05 ID:ZOwB2roBO
>>669
心の声ではわざと抑揚付けずに喋ってると思われ
普通の会話場面での演技は悪くないよ
678名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 00:04:28 ID:dfB7cTBf0
まあ心の声システムは
文字通りの覗き見、聞き耳だし
679名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 00:05:27 ID:ezSLBdNt0
>>678
途端にエロいシステムに思えてきた
680名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 00:09:09 ID:OXx335wp0
あの淡々とした喋りがいいんだが・・・
アティかわいいよ アディ
681名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 00:17:51 ID:pvnvUwuc0
BGMの''記憶/馳せる思い''が良い曲でたまらん・・・
何度もリピートしてしまう。
682名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 00:22:04 ID:Ql/8vtdo0
テキスト二回クリックしないと次の文章へ行かない、
しかも二回クリックしてるので次の文章は一瞬で消える・・・
なんで????
スペックは推奨された分は満たしてるのに。
683名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 00:23:40 ID:OXx335wp0
ライアーだからさ
684名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 00:24:16 ID:Ql/8vtdo0
再起動したら直ったわw
685名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 00:24:54 ID:kVFjjVV/0
それはよかった
686名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 00:38:13 ID:e1Ext0dR0
同じ文章が何回も何回もでてきてうざい
使い回ししてさぼってんじゃねえ
687名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 00:46:28 ID:y4p0sLfU0
おぉ新人さんのお出ましじゃ
688名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 00:49:12 ID:wq0hrYjL0
しかもチラ裏をしておられる。なんと若々しい。

しっかしもう700近くですよ。3スレ目が視野に入ってきたぞ。
689名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 00:49:23 ID:K768S4fB0
初々しいのぉ
690名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 00:50:05 ID:8aUkbx9h0
次に買うのはDiesあたりかな
691名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 00:50:37 ID:ezSLBdNt0
以前の、セレナリアスレ、メガラフタースレ、エンバレスレを足してもこの勢いに届くかどうか

まああれらは発売されてから大分経ってからの建造だったし
直後だったらもうちょっと…うん。うん。
692名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 00:52:54 ID:FyZ8w0680
>>691
あまりメガラ君(仮)を興奮させるような発言は自粛していただきたいw
693名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 00:56:22 ID:gJqMrgp50
とりあえず次の会報でメガラ記事が出るまでは落ち着くんじゃね?

メガラ作品スレがあればまた別なんだろうけど、ないからな。
しかも続くかどうか微妙だからなw
694名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 00:58:05 ID:y4p0sLfU0
うむ。別にそこまで過敏になることもあるまい
695名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 01:02:49 ID:Ql/8vtdo0
面白いかどうかはまだ分からんけど世界観はすごいね。
原画の人と組んで漫画家でも目指せばいいのに
696名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 01:05:23 ID:5kXpHwRv0
嘘屋に死ねと申すか
697名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 01:08:09 ID:u90Kdfwo0
原画の人は月刊誌で連載中だからなー。
698名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 01:12:39 ID:y4p0sLfU0
桜井ラインが止まったら残り天野たたらラインで何とかせにゃならなくなるからのぅ
死ぬぜ
699名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 01:13:01 ID:u90Kdfwo0
実はあの世界の“西享”と俺らの地球はパラレルワールドになってるらしいぞ。
フランケンスタインズ・モンスターの著者である天才少女メアリたん9歳とか、
こっち側の史実と生年月日にズレが生じているようだ。
しかもそれは《三世の書》とやらで予言されているそうな。
700名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 01:16:13 ID:Ql/8vtdo0
>>696
それ相応の報酬が払われてるのなら別に今のままでいいだろうけど
これだけ書けて低収入じゃ才能がもったいないなと思って
>>697
もしかしてホリックとか書いてる人?
701名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 01:18:06 ID:y4p0sLfU0
大石竜子でググってみるとよろし

>>699
モリアーティ教授が暗躍してる世界だぜ?w
702名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 01:20:41 ID:Inm4zOcZ0
マイクロフトおじさんとかな
703名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 01:23:29 ID:Ql/8vtdo0
電撃コミックガオって見たこと無いな。
しかしエロゲライターで終わるのはもったいないわ。
704名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 01:25:24 ID:E7nRTp3u0
エロゲだから表現できる事もあるわけで
705名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 01:29:02 ID:u90Kdfwo0
ぜひ、小説化漫画化アニメ化映画化と奇跡が起こるように祈ろうじゃないか。

今日も機関の恵みがありますよ〜に♪
706名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 02:16:11 ID:UN1SXb3LO
ラストのポル、もしかして女の子?
僕っ娘幼女マンセー
707名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 02:20:21 ID:NFRmdoKA0
あんな可愛いコが女の娘なわけないじゃないか
708名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 02:33:48 ID:k5EkgtWl0
>>669
謝れ!今すぐ刈谷さんやニコルやトトに謝れ!ネズミの騎士殿もお怒りだ!
709名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 03:07:45 ID:OWv71mP30
凄く包容力のある幼女を書くライターですね。
710名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 03:12:36 ID:UxxL9ROc0
最初ギーの母親か何かかと思ったよ
711名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 03:55:23 ID:GmGLWWuBO
うわああああ
アティがあああああ
712名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 04:01:46 ID:OWv71mP30
それにしても一人多役がおおかったな。
713名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 07:16:19 ID:LQWtwaAEO
毎度のこと
714名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 07:26:31 ID:Ybt/zUho0
セレナリアの半分は金田まひるで出来ています。
715名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 08:15:44 ID:wq0hrYjL0
ひとりで複数の役つーとエヴァを思い出す。
最近だとギアス
716名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 08:25:33 ID:y4p0sLfU0
金があればなぁ
717名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 08:36:13 ID:gJqMrgp50
感想を見ているとやっぱり普段よりも初嘘屋っぽい人が多いなあ。
718名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 09:11:04 ID:wq0hrYjL0
女性ユーザーも目立かな。インガ絵を描く人はおおむねそう。
719名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 09:44:51 ID:w2NuPsJ+0
嘘屋は全体的に女性ユーザーが結構いそうな印象あるな。
720名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 10:50:21 ID:cP4IQ1Y10
男性ユーザーが少ないだけじゃ・・・
721名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 10:58:46 ID:TskMtAMsO
作品の幅の広さに比例してると思われる。
SHOGUN8のファンの女性とか聞いた事無いし。
722名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 11:03:50 ID:9+vA+uDa0
そもそもSHOGUN8ファンはいるのか?
723名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 11:50:37 ID:UN1SXb3LO
さよりやロタ単体なら挙手しよう
724名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 12:51:28 ID:GmGLWWuBO
クリア後に泣きすぎて頭が痛い…ギーに治してもらうかな…
725名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 13:52:11 ID:2Q/n3YCW0
歌詞の読み解きもおもしろそうだなこれ
帰ったらやってみよう
726名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 15:09:48 ID:u90Kdfwo0
と、に、か、く!
心の声100%コンプしてないヤツは勿体無いからすぐやること! ですな。
ここに答え載ってるから。

ttp://gamerssquare2.web.fc2.com/sekiennoinganokku.htm
727名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 15:13:55 ID:u90Kdfwo0
……おや?
本スレのつもりがこっちに誤爆していたw
728名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 15:17:17 ID:u90Kdfwo0
>>718-721
エンジェルバレッ党も主宰は女性っぽいしな。
729名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 15:31:11 ID:Arrj/K8q0
やっぱ作品によるんじゃね?
どう考えても腐り姫とかに女性ユーザーがついてるとは思えない。
730名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 15:34:38 ID:JLXDj6JO0
むしろ心の声を自力で紐解いてこそ、な考えがあるんだよなぁ
ちょっと試行錯誤すればいいだけだから難しいとも思わんし

時間の無い人とかはしょうがないだろうけど
731名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 16:12:13 ID:pDwGMjIOO
桜井ラインが女性受けしやすいのは当然だろうが、まぁ、そのなんだ。
天野ラインは受けない気がする。

・・・AB?
あれの天野の担当はうんこだよ。
732名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 17:02:12 ID:Ax88CqqQ0
そんなこと……
言うもんじゃない
733名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 17:19:38 ID:XvsdSiFlO
天野の嘘屋的馬鹿設定は女性受けしなさそうだしな。
オレは将軍8好きだし良作だと思うけど。

バカバカしさを痛快と取るか醒めた目で見るかが分岐点だわな
734名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 18:01:53 ID:bfkKtTVp0
・・・・・なるほど、確かに。
フルボイスの方が盛り上がるだろう。

けれど。

けれど、どうやら。
異端の``エロゲ屋``には金がない。

・・・ファンクラブ年会費3000円位にしたって構わないぞ俺は・・・
735名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 18:15:29 ID:pCaB1suX0
なんか第3章からぷっつりボイスなくなったんだが。。
これうちのがおかしいだけだよね。
736名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 18:19:43 ID:fipFJe8J0
嘘屋に、フルボイスにするお金なんてあるわけが無い
737名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 18:23:52 ID:E7nRTp3u0
今回は割りと均等にボイスあるから全く無くなったってのは変
738名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 18:24:38 ID:u90Kdfwo0
その内復活するはずさ。どれ、ちょっと3章再プレイしてみるか。
739名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 18:30:47 ID:u90Kdfwo0
うん、そうだった。3章は特にボイスが少ない章だったな。
CGつきイベントの一部と、『心の声』にしかない。

でも某過去作みたいにそれっきり無くなりっぱなしということは無いから安心するべし。
740名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 18:31:59 ID:u90Kdfwo0
……しまった。
『それはドロシーの機関式オルガンを際立たせる為の演出です!!』と書き込むべきだった。
741名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 18:35:00 ID:W79VDwNR0
先こされたorz
742名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 18:41:49 ID:u90Kdfwo0
ニヤリ。

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | アティ・クストスが幸せになれますように.....
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
743名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 18:44:21 ID:pDwGMjIOO
そういや声優さんに「声のないところで喋ってます」とか揶揄されてたっけ
744名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 18:50:49 ID:W79VDwNR0
「声のないところは自分で補完してます」だったと思う
745名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 18:57:07 ID:pCaB1suX0
普通にフルボイスと思ってた。
壊れたかと思った、よかった。すんごい萎えたが。
746名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 18:58:42 ID:E7nRTp3u0
>>745
>>4ということでひとつw
747名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 19:10:40 ID:bfkKtTVp0
アティ・クストスが呼んだ名前は言葉になってたのかな
だとしたらまだもしかしたらーってのもあるんだけどなぁ
748名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 19:18:10 ID:u90Kdfwo0
そこは3×3EYESの白蛇方式で。

>>745
お気の毒だが今回は堪えてくれたまい。
お金貯まればいつか、きっと……!
749名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 19:23:46 ID:Ybt/zUho0
アティ・クストスを二日前くらいに回帰させれば黒猫に戻ったんじゃね?
750名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 19:30:07 ID:bfkKtTVp0
黒猫なだけじゃ駄目じゃないかw
751名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 19:36:18 ID:E7nRTp3u0
増殖している「現在」が変異後の世界だから無理なんだろう
752名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 19:40:52 ID:iGq+OLAU0
ガキンチョの首根っこ引っつかんでアティの前に連れて来て
黒猫になるまで何度も現在増殖→失敗→過去増殖(リセット)→現在ry...
を繰り返せばいいんだよ!
・・・ゲーム脳すぎる。
753名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 20:30:54 ID:cP4IQ1Y10
フルボイスにしてもそんなにコストは変わらない筈なんだけどね
スタジオ使用料も声優のギャラも1日単位だし
754名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 20:34:23 ID:70xYryGG0
>>753
じゃあどうしてちょっと昔のエロゲはパートボイスが当たり前だだったん?
755名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 20:34:53 ID:Hti9kY4c0
>>753
なにも知らないんだなアンタ・・・
756名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 20:35:11 ID:zjpbui0+O
>>734
マジで年会費三千円でいいよね。
年3、4回の設定のせた会報に年二回のゲームにつくFC特典考えたら、
三千円くらいOKだよね。つか、多くとって少しでもボイスふやしてくれ!
757名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 20:46:12 ID:gJqMrgp50
Q:どうして今時パートボイスなんですか?
A:演出の一環としてあえてフルボイス全盛のこの時代にパートボイスをつらぬいています。
  金がないとか言う人間は嘘つきなので気にしてはいけません。

いやぁ、嘘屋初めての人にとっては衝撃だろうけど致し方なしw
758名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 20:56:19 ID:cuuxizNd0
パートボイスは予算面以上にライターの速度と計画性が必要なんで
宿題にしてくれと、セレガイドに書いてあったぞ。
予算もないんだろうけどこちらの問題のほうが大きそうだ。
759名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 20:56:53 ID:u90Kdfwo0
前に本スレで『新作開発の為に寄付したい』って言って本当に一万円送金した人が
いたそうだけど、『そういうお金は受け取れない』って返されたらしいねぇ。
『ありがとうございます♪』と答えて貰っとけばいいのに。

でもこの時勢にホント商売っ気が無いというか、商売下手だというか。
だからこそ儲が心配(暴走?)して新興宗教紛いの勧誘してるんだけどw

せめて次回のFC更新時に何年分かまとめて払おうかと考えている自分がいる。
760名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 20:59:22 ID:u90Kdfwo0
>>758
それは本音だろうけれど、年に3本も出さなければ回らない経営と、
開発に時間を掛けられない体力(つまり資金)が根底にあるだろうさ。

……ン、待てよ。造りたいモノが多すぎてわざと多作にしてるのか?
761名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 20:59:57 ID:gJqMrgp50
オレも前、会費と一緒に寸志って事で10万振り込んだら、
会報と一緒に10万が戻ってきた。

使えよ!w
762名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 21:05:17 ID:y4p0sLfU0
>>758
そこでシナリオを待てる金がないのが問題なのだw
いや、ホントに年会費まとめてニ十年分くらいまとめて払おうかなあ。
763名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 21:06:12 ID:M6HsnkWc0
エロゲ自体ほぼ初心者の新参者だが、
ここまで本気で「信者」っぽい儲達は初めて見た。

でも気持ちが分かるようになってきてる自分が怖い。
764名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 21:06:16 ID:y4p0sLfU0
なんでまとめて二回も書いてるんだ。
765名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 21:09:59 ID:u90Kdfwo0
だって会社が潰れたら嫌じゃないかw
もう十年近い付き合いになるしな。
766名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 21:15:34 ID:Ybt/zUho0
なんでパートボイスの話題になると何処からともなく
ぞろぞろ集まってくるんですかおまえら?
767名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 21:16:45 ID:gJqMrgp50
ROM率高いんだよ嘘屋スレはw
768名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 21:18:16 ID:M6HsnkWc0
>>765
それに尽きるなあ<潰れたら嫌

最近ワゴンでABとメガラを購入してプレイしたら良作で、
最初は良い買い物したと思ってたんだけど
ワゴン率に青ざめてインガノックを予約購入したのでよく分かる。
そしてセレナリアを注文した今、FC入ろうか迷ってる。
769758:2007/11/30(金) 21:21:48 ID:cuuxizNd0
言われて「そうか」と今頃気が付いた俺アホスw
そうだよな、待てる金がねえんだよなー
770名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 21:23:10 ID:gJqMrgp50
いやマジでFC入ってくれよ。

会報だってあれなんだぞ。つい半年か一年前くらいに
「漸く会報製作費が会費分だけで黒字になるようになりました」
とかいうレベルなんだぞ!!w

しかも、セレナリアガイドだの腐り姫読本だの出すたびに
「全部売れなきゃ赤字=全部売れてトントン」というレベルだしw

職人気質ありすぎw
771名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 21:24:26 ID:bfkKtTVp0
嘘屋が無くなったらやるエロゲがなくなってしまうw
俺もニコニコ動画でFORESTに興味持った友人をそろそろコッチに引き込むか。
DL販売は気軽に人に薦められるから助かるw
772名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 21:25:38 ID:u90Kdfwo0
俺、年の離れた妹相手にリーピチープぬいぐるみ贈ったら喜ばれたなぁ。
「何かのキャラ?」と聞かれたから「ん、ナルニア」と答えといたが。

今は自分用の買おうか迷ってる。
773名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 21:29:49 ID:OXx335wp0
確かに嘘ではない・・・
にしてもプーさんにすればよかったのに
774名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 21:33:12 ID:u90Kdfwo0
ウチの妹ねずみ年なのだよ。
775名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 21:38:34 ID:gJqMrgp50
十二支で思い出したけど、嘘屋もそろそろ神道的な世界観で何かやってほしいなぁ
776名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 21:41:10 ID:bfkKtTVp0
リーピチープぬいぐるみ・・・紹介ページ見てると買わなきゃいけない気分になってくる・・・
777名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 21:52:24 ID:OXx335wp0
干支は別に神道起源じゃないと思うが・・・
778名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 22:27:00 ID:sgZl2nVkO
このスレ見てたらFC入らなきゃいけない気がしてきた
779名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 22:37:30 ID:w7vCGTF60
しかし発売日早々割れインガのハッシュがグーグルにひっかかった時は目眩がしたぜ・・・バンダースナッチを呼びたくなったw
780名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 22:42:36 ID:u90Kdfwo0
俺はニトロから網絡蟲毒を借りてきたくなった。
781名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 22:44:48 ID:gJqMrgp50
そのためにもFC入ってくれー
年会費2000円だぜ?メガマック換算約6個分。
782名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 22:45:22 ID:tbmcFEg90
>>778
年会費たったの2000円、入会金は無料!
一月にたった一本ビールを我慢すれば入会できる、良心的な価格!
そのくせ裏設定満載の豪華会報が季刊で送られてくるし、年二回書き下ろし年賀状と暑中見舞いまで!
会員限定のEX、ファンクラ通販特典etcのおまけ的要素もいっぱい!
もう入るしかない!

(この紹介には一部に真っ赤な嘘が含まれています)
783名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 22:54:00 ID:TskMtAMsO
気持ちはよくわかるが大概にしとけ
784名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 22:55:52 ID:Lc+bVYnG0
今さらなにを
785名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 22:56:09 ID:Hti9kY4c0
頭硬いなぁ
別にここで位はいいと思うが
786名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 22:58:11 ID:gJqMrgp50
ま、色んな人がいるからなあ世の中には。

キーアとクラウスが同じ世界にいるのと一緒ですよw

まかり間違えばクラウスがキーアに土下座調教を……w
787名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 22:58:13 ID:w7vCGTF60
・・・むしろここしかないじゃないか・・・

入会せよ!入会せよ!
788名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 23:00:29 ID:ezSLBdNt0
そろそろこの世界観でまたバカな話でも

ホームズがモリアーティ教授が仕掛けてくる巨大ロボット軍団を
バリツで片っ端から粉砕していく話とか
789名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 23:02:12 ID:gJqMrgp50
なんかそのホームズ、犬っぽいなw
790名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 23:04:06 ID:u90Kdfwo0
まぁ、一見さんが覗きにも来てくれない隔離スレになっては困るしね。

ところで>>782のどこが嘘なんだろう? ……と思ったらそこか!
791名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 23:05:51 ID:Lc+bVYnG0
年賀状(笑)暑中見舞い(笑)
792名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 23:12:11 ID:H2C6nF6B0
バリツは日本に滞在したお雇い外国人が武術を学び本国に帰って創始した護身格闘技術という史実
793名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 23:19:27 ID:GmGLWWuBO
アンケ葉書、絶体絶命って何答えりゃいいんだw
794名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 23:24:14 ID:Lc+bVYnG0
キャン玉がコケた時とでも答えておくのだ
795名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 23:30:15 ID:SZcSEuAr0
ようやく一周オワタ。
今にして思えば、第五話を切り出した体験版は絶妙のチョイスだったな。
まだ一話完結してた時期で、解説なくても辛うじてついていけて、
主要なキャラほとんど出てたし。

何より、戦闘の
バアーン→遅い喚くな→ガッシボカ!
の流れが秀逸すぎて脳汁出た。
その後ラスボスまでこの流れだったんで鼻汁出たが。
796名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 23:35:58 ID:GmGLWWuBO
戦闘は話数が進むにつれ無関心になっていったが、11話のアレの後、レムル瞬殺は「さすがギー!俺たちには(ry」だったな…
797名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 23:36:18 ID:gJqMrgp50
そういや野月まひるってさ、正直ここ最近だと嘘屋専属声優になってね?

他で見た事無いんだが。
798名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 00:25:13 ID:m4ITavwU0
>>793で気になって、アンケ葉書見てみた。

なんか、最後の方は訳分からん質問ばっかだなw
聞いてどうするんだw
799名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 00:26:23 ID:cYvZ1evm0
ライアーから新作が出なくなったら、俺には絶体絶命に等しいがなw
800名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 00:29:54 ID:KRrnuVHQ0
前例どおりだと次回、次々回のヒントになってるはずだから
次回作はタイムスリップもので、その次が絶体絶命か?
……絶体絶命ってなんだ……
801名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 00:30:54 ID:T5Yalo380
隕石が落ちてきて人類滅亡とかか?
802名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 00:33:33 ID:GqAvS5Mg0
人類が滅亡するなら地球の前をでっかい黒猫が横切るんだろ?

ネタはおいといてマジレスすると普通絶体絶命って言ったら都市だがな。
803名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 00:34:12 ID:cYvZ1evm0
>>801
イル老師が釣り上げてたゲームのことかー!
804名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 00:34:25 ID:x+auLTB60
酷道をゆく〜落ちたら死ぬ〜
805名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 00:36:25 ID:01XQ2wHU0
絶体絶命都市→アイレム→スペランカー先生

スペランカーものとは思い切ったな
806名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 00:39:48 ID:KRrnuVHQ0
スペランカーは確かに絶体絶命だな……
807名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 00:42:01 ID:x+auLTB60
でも先生は長い目で見ると強いよ
808名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 00:43:05 ID:RZwfzZhIO
スペランカー→小野→サッカー
ライアーサッカーか…
「ガッツがガッツがガッツが足りない!」
809名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 00:52:46 ID:FwSx9AzTO
なんてしょーもないネタのオンパレードw
810名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 00:54:09 ID:9VGSGgHB0
>>761
受け取ったからどうなるというレベルの話でもないだろうし、それは俺でも受け取れないわ。
811名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 00:56:18 ID:KRrnuVHQ0
俺でもって……
お前は一体誰なんだ
812名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 01:00:26 ID:RZwfzZhIO
結局、キーア→ギーの感情はどういうものだったんだ?
813名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 01:01:35 ID:9ZR5MLzu0
あああ、しまった!
アンケのタイムスリップして行きたいところに
『幕末の京都』とか『地獄西部』とか、『暗黒のヨーロッパ』って書けば良かった!

もう出しちゃったよママン……orz
814名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 01:03:57 ID:E8vKzh2x0
スペランカー→ペラペラーズってことで次回はファンタジーだな。
815名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 01:05:46 ID:9ZR5MLzu0
>>812
そりゃ憧れとかもあるかも知れんが、LIKEよりLOVEじゃろう。
肉体的に成熟してなかったから性交はできんかったが。

しかし今回はソフ倫にも自信を持って、
『18歳未満のキャラクターにはHシーンはありません!』と断言できるゲームだったなぁ。
816名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 01:07:54 ID:KRrnuVHQ0
モザイク白濁いっさいなしというエロゲにあるまじきゲームであった
817名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 01:13:09 ID:ePRfHiRu0
>>814
誰がソードワールドのリプレイなんぞっと思ったが、元々ライアーはそっち方面から派生したわけだから、
意外と知ってる人は多いか?
818名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 01:22:44 ID:eV5KwpWVO
>>815
Likeかもしれんよ。
ただし、限りなくLoveに近いLike、とかさ。
>キーアの土下座調教
ない、ない。初対面の男のきんたまを蹴り、
罵声をあびせられないと、クラウスは勃ちません。
819名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 01:23:44 ID:T5Yalo380
>>816
次から検討してるやつにモザなしですよと誘惑できるじゃないか
820名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 01:33:17 ID:gRLOpcZM0
嘘は言ってないけれどあくどいなーww>モザなし

やべ、このまま行くと俺ら悪徳宗教ww
821名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 01:40:50 ID:9ZR5MLzu0
――スレは嘘などつかないのさ。
――嘘をつくのは住民だけだ。



何か言われたらこれで逃げよう==;
822名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 02:12:29 ID:2veDDzhj0
しかしインガノックは嘘屋にしては上々な売上じゃないか?
結構一見さんにも好評みたいだし

100点の奴と20点の奴がいて、合わせて60点のメーカーらしくもない・・・
823名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 02:18:49 ID:ZiHKtaX/0
大丈夫!!

次でこけるから。
824名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 02:20:21 ID:E8vKzh2x0
いや、こけてないよ?

ただこーなんていうか……鳥人間コンテストに何故か原子力潜水艦持ち出すようなメーカー?
825名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 02:49:39 ID:FwSx9AzTO
次はたたらだからスベるような気もしないでもない・・・
826名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 03:02:33 ID:9ZR5MLzu0
大丈夫。次こそはやってくれるさ!
RGGがアレだったのは、新作の開発に忙しくて片手間だったせいだと信じたい。
827名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 07:15:39 ID:pclkUEv00
こけるかどうかは分からんが(8割がたこけると思ってるけど)
インガノックの人気にあやかって次もこの系統で〜はあり得ないと断言できる。
828名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 08:50:12 ID:VApVOPBh0
桜井光はきっとFDシナリオ執筆中だな・・・だ、だよな!?

今までのライアーでゲーム部分が面白いのって何かあったっけ?
ぼんふりはちょっとたたらがかわいそうだったぞw
829名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 10:02:22 ID:E8vKzh2x0
メガラは結構好きだったが、しかしあれはまだ微妙だしなぁ
830名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 10:16:07 ID:DvGob24O0
>>828
ラブネゴのネゴバトル
831名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 11:03:06 ID:MxHY0Qcv0
心の声を聞きなおしてきたけどエンバレでセーラの父親がやったことと
大公爵がやったことって同じことだったのかな?
832名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 11:05:18 ID:01XQ2wHU0
ポルポルにケーキ渡して
喜色満面で食べようとしたところに「王の巨腕よ、打ち砕け」って言って
反射的にケーキ叩き潰しちゃってポルポルが涙目になるところが見たい
833名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 11:07:51 ID:qqtToGOr0
戦闘シーン全部同じで吹いたww
834名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 11:09:49 ID:+tFp3Mnl0
他のエロゲで偶にある用語解説システムみたいの欲しいね。
せめてクリア後に各章の心の声を好きに見ることができるとか欲しかった。
835名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 11:13:37 ID:oOOxN0up0
OHPか会報でポルポル(転生後)の大石絵希望
836名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 11:29:42 ID:RZwfzZhIO
ギーは死んじゃったのか?
まぁそっちの方が綺麗ではあるけども…

…この微妙に鬱な気分を盛り上げるライアーゲーは何か無いか…
セレナリアと森はプレイ済。
837名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 11:29:58 ID:6ejsppnv0
確かに用語解説は欲しかったな。
・・・誰か作ってくれないか?
838名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 11:38:19 ID:pclkUEv00
用語解説はあるじゃん。OHPに。
839名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 11:52:04 ID:vv1lhvK5O
>>836
メガラと言ってほしいかのようなレスだな
いやマジでメガラおすすめですが
840名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 12:02:36 ID:RZwfzZhIO
>>839
メガラフターの存在を忘れていたw
まぁ手を伸ばしてみるか…
841名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 12:17:38 ID:cmrDcMRP0
>>836
エンバレのお馬鹿なノリを勧めたいところだが余計に傷を抉る結果になりかねんしなぁ
大団円ならやはりキャン玉、癒されたいならメガラかな
日常を楽しみたいならサフィズムもあり
842名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 12:49:21 ID:eV5KwpWVO
>>836
『あきらめる時だ』
いやいや、ギーも生きて、瓦礫から助けられますよ。
あきらめないで、その手をのばすんだ。
死んで助けましたより、命賛歌の作品だから、ギーは生きて未来に向かって頑張り続ける方がいいと思う。

馬鹿なサルバとーれとか幸せかも。

>>831
基本は同じ。ただ、ABが錬金術やネクロマシーのアンデッドでの復活に対して、
大公爵は時間戻しや降霊による新しい肉体への再誕生、かな。
神の業の再現という意味なら、大公爵の方が難易度高い。
その分、制御に失敗してるわけだけど。
843名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 13:15:55 ID:qqtToGOr0
キーアの弟がレムル・レムルで兄貴がケルカンはわかったけど父親がアステア?
844名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 13:17:47 ID:q1MvsIQc0
>>843
祖父がアステアだと思う
845名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 13:19:40 ID:RZwfzZhIO
>>842
あぁ、最後のやりとり「太陽が見たい」って、10年前に戻ったのかと思ったけど、二人が瓦礫から助けられるトコと考えられるもんなぁ…

とりあえずメガラ、サフィ、キャン玉でこの先のエロゲスケジュールが埋めるぜ
846名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 13:21:51 ID:pclkUEv00
何もして無いみんなのヒーロー路地の騎士がいたし。
847名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 13:26:11 ID:cmrDcMRP0
>>844
レムル・レムルに対する態度なんかを見るに関係ない気もする
キーアに対しても何のアクションも起こさないし
848名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 13:31:18 ID:RZwfzZhIO
アステアは1/41でもしかしたら、ってだけなのかな

ところでアレか、レムルと同じく可能性であったポルシオンが生まれたって事は、レムルも生まれたかもしれないのか…
記憶維持したまま生まれたら、レムルには逆に辛いだけじゃないの?
849名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 13:34:47 ID:01XQ2wHU0
大公爵の娘は11年前に駆け落ち、10年前に懐妊とゴシップ誌が報じてたらしいんで
既に一男一女の母だったキーアの母は違う人だろう
850名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 13:36:21 ID:q1MvsIQc0
>>847
あのレムル・レムルは奇械に孫の名前を付けただけで
あって孫そのものとは思ってないんじゃないかな
851名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 13:49:14 ID:SMP2+1JV0
>842
ひょっとしたらABの西部の連中も皆が視界の隅でピエロが踊っていたのかと
考えてしまうな。
852名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 14:00:31 ID:UkvV5pX30
絶対数少ないとはいえエロ助で高評価だな
みんな言いたいことは類似してるww
やっぱ一部の趣向の人間以外は手を出しさえしないか
853名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 14:10:42 ID:E8vKzh2x0
今更嘘屋に何を期待しているのだw
854名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 14:11:42 ID:oOOxN0up0
待て、売れてないはずの森であの感想数の多さだぞ
エロ助の人数はあてになんねえ

が、まあ嘘屋は少なかろうな…w
855名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 14:24:51 ID:RZwfzZhIO
まぁ森と腐は知名度は比較的高い気はするけどw
インガも看板の一つになって欲しいもんだが
856名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 15:28:57 ID:KRrnuVHQ0
しかし当時、森もワゴン行きだったという事実……
まあエロゲでミュージカルが本来一般受けするとも思えないんだけれども
「めておって天才ですよ!」的感想が各所で見られて「その後に」評価が高まったという

人間他人の評価をアテにする生き物ってことかもしれぬ
857名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 15:49:58 ID:eV5KwpWVO
当時、Fateで人気爆発の現役ライターのきのこがベタ褒めしてたてのも大きいな。
858名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 15:53:10 ID:EW7J63ez0
終わったーーーー

ぬわああああああ
アティがああああああああああああぎゃああああああ
ルハアとケルカンはどうなったんだあああああああ
859名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 15:54:25 ID:30YaPSdm0
> 人間他人の評価をアテにする生き物ってことかもしれぬ

嘘屋信者にはそんなやつらいないさ
860名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 16:04:08 ID:YX8XxXrX0
他人の評価をあてにしない→共感する人がいない→孤立→村八分→エスケープゴート
ヤッテランネ
861名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 16:10:27 ID:FwSx9AzTO
生け贄にならないでエスケープできるなら別に良いのでは。
862名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 16:13:14 ID:H5VpmE600
→新興宗教
863名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 16:23:22 ID:Gt83smiJ0
オジェッククビな
ギド呼び戻そうぜ
864名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 16:24:33 ID:Gt83smiJ0
すまん誤爆

>>858
お前は俺かw
さぁFD出せと書いたアンケハガキをだすんだ!
865名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 16:26:27 ID:xTv3wDMK0
>>863
心中お察し
866名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 16:36:13 ID:R5BWQOXK0
今終わったぜ
セレナリアはやったけど殆ど内容覚えてないから2週目やろうと思ってディスク探してるけど
全然見つからない・・・
867名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 16:40:08 ID:E8vKzh2x0
もう一本買ってくればいいじゃん。
868名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 16:42:38 ID:Gt83smiJ0
>>866
そこでもう一本


ところでセレナリアのアンケハガキって、FD関係の項目無かったっけ?
インガでは出す気無いのかね
869名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 17:13:48 ID:30YaPSdm0
>>868
セレナリアにはあった
870名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 17:22:15 ID:Gt83smiJ0
>>869
やっぱ準備してたのかね
まぁ出るの早かったしな

拾ったんだが、これってファンクラ追加シナリオのhttp://www.uploda.org/uporg1138207.jpg
871名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 17:22:57 ID:Gt83smiJ0
途中で送ってしまったw
↑のCGはファンクラシナリオ?
872名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 17:25:44 ID:cmrDcMRP0
>>871
YES、ドラゴンとギーが戦うお話
873名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 17:28:00 ID:KRrnuVHQ0
なんでよりによってそこの台詞なんだw
874名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 17:30:29 ID:Gt83smiJ0
やっぱり追加シナリオなのね
というか何言ってんだミースww
875名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 17:34:03 ID:E8vKzh2x0
しかし、ファンクラシナリオも途中の話なんだよなぁ。

その後、ルアハもアティも……
876名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 18:04:29 ID:v3L2ogKK0
>>856
ぶっちゃけ発売当初の評価見てた頃はスノッブゲーとしか思えなかった
やってみたらその対極で驚いた
877名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 19:25:28 ID:dxTVhCLS0
これめんどくせー・・・
仕事で帰ってきた後は一ミリも脳味噌動かしたくないのに・・・
878名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 19:31:06 ID:KRrnuVHQ0
攻略見ながらやればいいと思うのだが
879名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 19:34:08 ID:BBg4mX270
mixiでライアー関係者達の日記読んでたら、ギーにモデルがいるとあったが、誰なんだろう。
内輪の話だったらわからんがw
880名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 20:01:51 ID:dxTVhCLS0
>>878
それはゲーマーのプライドが許さない
881名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 20:05:08 ID:pclkUEv00
めんどくさいことはやりたくないゲーマーってw
882名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 20:16:48 ID:BBg4mX270
>>880
心の声はゲームと呼べるのか?
声全部聴いても自分で考えなきゃならんし、ゲームはそこからと考えればいいじゃないか
883名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 20:17:31 ID:6ejsppnv0
しかしハイネス・エージェントは7人いたそうだが、
クロック以外の6人はやっぱりクリッター討伐で死んだんかな。
884名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 20:27:16 ID:dxTVhCLS0
>>881
じゃあ元ゲーマー。
就職してからちまちまゲームやるのはいやになったんだよ。
かといって攻略見るのもいやだ。
885名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 20:31:39 ID:KRrnuVHQ0
自家撞着してるよw
どっちか優先させなきゃなんともならんだろう
886名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 20:34:40 ID:01XQ2wHU0
「あきらめる時だ、ID:dxTVhCLS0」
887名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 20:35:54 ID:EW7J63ez0
ギーの願いって何だったん?
888名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 20:35:55 ID:E8vKzh2x0
とりあえず、ABプレイしてからインガノックすればぁ?w
889名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 20:41:24 ID:BBg4mX270
>>887
キーアを助けることだったんじゃないの?
890名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 20:43:02 ID:R2u108hZ0
インガノックにHシーンを増やすこと
891名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 20:49:00 ID:dxTVhCLS0
めんどくさく思いながら結局はやるんだけどねw
892名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 21:12:31 ID:JQA9c4O8O
早くも900の大台になろうとしている
嘘屋関連スレがこんなに賑わうとは
893名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 21:21:09 ID:FwSx9AzTO
燃え尽きるロウソクは(ry
894名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 21:23:23 ID:1MufGDvb0
音楽気に入ったんだけど、ここの会社ってサントラとか出す?
895名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 21:24:23 ID:KRrnuVHQ0
サントラは基本だしません。やんばる曰く「売れないから」
896名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 21:26:29 ID:BBg4mX270
インガノックは特に良かったんだが、サントラが予約特典ってのはちょっと残酷だわw
897名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 21:26:42 ID:TJ9+rsxcO
メーカー作品のヴォーカル集なら売れると思うんだ
898名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 21:28:07 ID:1MufGDvb0
サントラ予約特典だけなのか、残念
899名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 21:28:43 ID:KRrnuVHQ0
ブルマの世界のアキハバラ ブルマーズ!
900名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 21:44:44 ID:kX0X6dcr0
ルアハにメカメカしい戦闘シーンが欲しかったな。ザハーク相手で

……なるほど、確かに。
人はあなたに何もできないでしょう。
けれど、どうやら。
鋼の‘私’は人ではない。
901名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 22:00:25 ID:GgFHZuFt0
いや人じゃないっていっちゃったら駄目だろう
キーアへの対応的に
902名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 22:03:00 ID:RZwfzZhIO
FC追加シナリオにも心の声ある?
903名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 22:03:02 ID:K42phdIS0
ギーせんせ、決め台詞取られて涙目だなw
904名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 22:03:13 ID:KRrnuVHQ0
ない
905名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 22:07:42 ID:RZwfzZhIO
>>904
そっか、じゃあまぁ別にやらなくても平気か…
906名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 22:10:05 ID:EW7J63ez0
アティのおっぱいがみれるよ
907名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 22:15:00 ID:eV5KwpWVO
>>879
モデルってブラックジャックじゃないの?
キリコにピノコもいるしさ。
あと、キリコの妹が不治の病にかかっていて、二人が競争する話があったと思う。

>>887
多分、「多くの命を救う」というシンプルな願いなだけじゃない。
シンプルで迷いがないから強い願いなんだろう。
908名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 22:27:31 ID:ARoE+lij0
>>907
いや、モデルがいるのは外見らしい。

でもたしかに在り方はブラックジャックっぽいなw
909名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 22:39:21 ID:9yK8i+W20
じゃあやっぱりアティは如月先生か
910名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 22:47:36 ID:ARoE+lij0
>>909
サレムを見て如月先生を一瞬思い出した俺ガイル
911名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 23:28:52 ID:i5XF5Xlj0
>>895
いっそサントラもDL販売にすればいいのに。iTMSなり何なりでも。
912名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 23:46:17 ID:wo5jXS6M0
クリア後はサントラ聴いてるだけで涙出てくるわ
913名無しさん@ピンキー:2007/12/02(日) 00:33:05 ID:Z3kj+QOi0
>>894
昔は出たこともあったんだ。でも売れなかったんだ……orz

でもインガノックは作れば売れそうな気がするから、
FC企画の『つくろう』にサントラ作って!! って送ろうぜ。
DL販売も方法として検討されたし、と追記して。

前回の『しっぽ』からもう4年も経ってるしな……。
914名無しさん@ピンキー:2007/12/02(日) 00:36:15 ID:aH+bvJnA0
>>913
そもそも昔はCD-DAだからサントラが必要なかったからなぁ
915名無しさん@ピンキー:2007/12/02(日) 00:44:24 ID:LbZMBH2C0
ブラックジャックというと
出崎版のごっついブラックジャック思い出しな
インガノックもアニメ化してくれにかな・・・
916名無しさん@ピンキー:2007/12/02(日) 00:45:54 ID:mQe8Iqho0
テレ東6時にメガラフター
日曜午前にセレナリア
深夜アニメでインガノック

これでアニメ黄金期始まるよ
917名無しさん@ピンキー:2007/12/02(日) 00:49:28 ID:LbZMBH2C0
そして衛星で腐り姫
918名無しさん@ピンキー:2007/12/02(日) 00:50:19 ID:selheU0K0
CD-DAのおまけが好きだったな
DVDになってからちょっとつまらん
919名無しさん@ピンキー:2007/12/02(日) 01:09:57 ID:Z3kj+QOi0
そういえば初DVDのエンバレにも、警告ドラマっぽいおまけがあることに
気付いたのは今年になってからだったw
920名無しさん@ピンキー:2007/12/02(日) 01:22:46 ID:7WTq5ZD90
>>897
RitaのCD買えばいいんじゃね?
921名無しさん@ピンキー:2007/12/02(日) 02:44:17 ID:uo9Evu9a0
意見が分かれてるようだが、俺もキーアのエロなしで正解と思うな
TU-KAギーがアティ以外とえろいことするのは見たくない気さえする
キーアは和み分だけで満腹。アティ奥様いいよ奥様、ギーはマヂで惚れそう

……などと30代男に乙女のような事を言わせるインガノック、恐ろしいゲーム
922名無しさん@ピンキー:2007/12/02(日) 02:53:50 ID:Z3kj+QOi0
そうだよなー。
かと言って娼婦やら性犯罪やら人身売買やらが出てくるビジュアルノベルを、
全年齢版で出す訳にはいかないしなー。
エロゲという枠でしか出せないゲーム。だけど限りなくエロゲっぽくないゲーム。それがンガクック。
923名無しさん@ピンキー:2007/12/02(日) 03:04:07 ID:9Hkavxk90
アティEXは過去話っていう意見が多いけど
クストスに戻ったとき微妙に黒猫のときの事覚えてるから
記憶を徐々に思い出してく&体が変異し始める
で黒猫に元通り。変異がおきる要因は無くなった?けど
クストスに戻って数日で変異始まったってすれば・・
IKOVEのラストはまた二人で歩く、だけどその後再会って形にして。
ご都合だけどアティが戻るなら何をしてでも頑張って欲しい

ギーは見た瞬間サモナイ2の眼鏡を思い出した
924名無しさん@ピンキー:2007/12/02(日) 03:04:36 ID:uWjdCpnr0
前に出てる二人の歌詞合わせるとこんな感じ


御伽噺 紡ぐ人は
闇の色に 呑まれながら
失う言葉 纏う術なく
今の哀れな物語を
全て閉ざす砂漠の薔薇

紅玉揺らし 落ちる涙
開いては閉じ 揺らぐ目
消える景色を 虚ろに追う
あの幻遠く

I can't say, Did you say? How can't I say that?
愛を知らぬ 無の欠片
I don't say, Don't you say? Why did you say that?
無色なまま 手を伸べて

千の誓いは失われ 時は止まったままでも
まだ断ち切れぬ愛は消えず 皺む両手を擁いた

君に伝えられぬままの あの言葉を伝えよう
もう一度だけ もう一度 叶うならば再びに
925名無しさん@ピンキー:2007/12/02(日) 03:18:43 ID:4MoZuncP0
>>923
サモ2の眼鏡ならABのクラウスの方だろう
926名無しさん@ピンキー:2007/12/02(日) 03:24:09 ID:uo9Evu9a0
ギーは歴代嘘屋男主人公では一番好感が持てるかも知れない
本当はクラウスのような三枚目部分や灰流のような屈折部分も欲しいが
逆に言うと、従来の嘘屋作品は正面切って良い男を描くことに照れがあったが
今回はそれを吹っ切ったというべきか(お陰でおちゃらけが少ないが)

アティは歴代嘘屋野月さんヒロイン集大成て感じか
大人で有能なのに可愛い、少し甘えん坊でやきもち焼きで照れ屋という
コニー刈谷ニコルその他のエッセンスが凝縮というか
927名無しさん@ピンキー:2007/12/02(日) 03:25:00 ID:uWjdCpnr0
一番二番の英語の部分
I can't see, Did you see? Don't I know you that?
I don't see, Don't you see? Why don't you know that?

I can't say, Did you say? How can't I say that?
I don't say, Don't you say? Why did you say that?
でそれぞれ
「私は(あの時)見ることが出来なかったけどあなたを知っていて、
あなたは(あの時)見ていてくれたはずなのに私を知らない(思い出さない)。」
「私は(あの時)なぜか言う事が出来なかったけれどあなたは(あの言葉を)言ってくれたでしょう?
なぜそれ(あの言葉)を言ってくれたの?」
て無理やり訳すと本編と繋がるんだけど過去形じゃないのよね
928名無しさん@ピンキー
生身のルアハが顕現させたザハークってどうしたんだ?
ケルカンが刈ったんだっけ?