【WORDS】ワーズ・ワース Part4【WORTH】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
∧∧
( ゚Д゚)∬<ワーズ・ワース(XP対応版)発売中だゴルァ!!
/つつ旦

elf公式HP http://www.elf-game.co.jp/

■過去スレ
【WORDS】ワーズ・ワース Part3【WORTH】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1160056174/
【WORDS】ワーズ・ワース Part2【WORTH】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1099484701/
【WRODS】ワーズ・ワース【WORTH】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1093171782/

●●おまけゲーム「ワーズ・ワースの人々」収録
「ワーズ・ワース」と「野々村病院の人々」2つのタイトルが交差し、
それぞれの本編とは一味違った世界を楽しめるAVG。
前編は琢磨呂が「ワーズ」の世界に、後編はシャロンが「野々村」の世界に。

●人柱の報告
・本編はWin9x版から何一つ変わってない。エロ薄っていうかハッキリいってエロ無し。
・Win9x版ではフルインストでディスクレス可だったがXP対応版では不可に。(´・ω・`)ショボン

●おまけゲーム「ワーズ・ワースの人々(前編・後編)」
・絵がだいぶ崩れ気味らしい。りんしんじゃないかも?
・音声はシャロンのみ。俗に言うツンデレ展開。後編はデレデレのみ。
・後編は20分程度のノベル、選択肢は一つもない。
2名無しさん@ピンキー:2007/09/28(金) 18:05:19 ID:C+5cEo9A0
>>1

■過去スレ
【WORDS】ワーズ・ワース Part3【WORTH】
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1160056174/
【WORDS】ワーズ・ワース Part2【WORTH】
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1099484701/
【WRODS】ワーズ・ワース【WORTH】
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1093171782/
3俺用メモ:2007/09/28(金) 18:07:24 ID:C+5cEo9A0
Words Worth ワーズ・ワース (PC98版)

FLAG0
FLAG1
FLAG2
FLAG3
FLAG4

LV :031E
EXP :0322 60EA
GOLD:032A 60EA
経験値、お金は60000以上増えない
4名無しさん@ピンキー:2007/09/28(金) 18:33:12 ID:hNiGk4Ut0
ワーズ・ワース2でたら買う
5名無しさん@ピンキー:2007/09/28(金) 19:56:35 ID:OErJsOnr0
>1
>・絵がだいぶ崩れ気味らしい。りんしんじゃないかも?
紛れもなくりんしんだよ
当時はアームスでTVアニメ「エルフェンリート」など、他人の
絵を描く仕事を請け負ってたので、そのキャラデザの影響が
色濃く出た結果
6名無しさん@ピンキー:2007/09/29(土) 02:14:34 ID:8oHjy+1z0
>>5
俺は絶対にアレと脱衣3はりんしんの仕事じゃないと信じてる。
7名無しさん@ピンキー:2007/09/29(土) 14:35:46 ID:8oHjy+1z0
>>4
すでに消えたサイトで昔管理人が勝手に考えたWW2って小説があったけど
・・・・
8名無しさん@ピンキー:2007/09/29(土) 18:53:43 ID:acw86z4/0
>6
脱衣3の本編原画は別人(シルキーズ作品の原画マン)だが、
WW人々は本人(あの頃は本当にあの絵柄だった)

現実を受け入れろ
9名無しさん@ピンキー:2007/10/01(月) 22:02:11 ID:ohVwS8Eg0
>>1

もう勃たないと思ってた
10名無しさん@ピンキー:2007/10/02(火) 23:48:04 ID:FcNh1x7E0
98版をPSPでやってるがやっぱおもろいわ
BGM遅延とHシーンのとろさにイラつくけど十分遊べる
戦闘のテンポとテキストが神がかってる
11名無しさん@ピンキー:2007/10/03(水) 15:01:49 ID:1FUuPFpM0
PSPって98版が遊べるのけ?
12名無しさん@ピンキー:2007/10/03(水) 15:41:34 ID:6B4wkaeX0
エミュですな
13名無しさん@ピンキー:2007/10/03(水) 17:55:42 ID:1FUuPFpM0
なるほどエミュレーターってやつでっか
素人は手出し無用ってやつでんな
14名無しさん@ピンキー:2007/10/05(金) 23:26:54 ID:jiBZ7mBW0
>Win9x版ではフルインストでディスクレス可だったがXP対応版では不可に。(´・ω・`)ショボン
DAEMONとかmagicdiskみたいな仮想ディスク作ってイメージマウントで対応できないもんかな。

久しぶりにやりたくなってwin98版をwin2kにインスコして互換モードで動かしてる。
音声とんだりするけどやっぱおもろいわ、これ。
15名無しさん@ピンキー:2007/10/08(月) 02:01:21 ID:CrCgCIo10
俺は音声ありだとゲーム自体がバグるので音なしでやってる
音楽好きなんだけどなあ
16名無しさん@ピンキー:2007/10/11(木) 10:50:34 ID:CQUJsRvh0
17名無しさん@ピンキー:2007/10/15(月) 21:28:12 ID:63boOLiyO
最後のボスの倒し方わかんねー
18名無しさん@ピンキー:2007/10/15(月) 22:03:12 ID:8W3egDjy0
ダメー無視して、ボールに体当たりして攻撃 5発ぐらいで死なんかな
レベル65ぐらいだったけど
19名無しさん@ピンキー:2007/10/16(火) 02:09:18 ID:gcDWcOLT0
シャロンとのエッチシーンの見方ワカンネー
20名無しさん@ピンキー:2007/10/24(水) 01:44:49 ID:pdC1epUk0
ミュー可愛いお( ^ω^)
21名無しさん@ピンキー:2007/10/28(日) 20:46:50 ID:fqv0xaia0
脱衣キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━ !!
22名無しさん@ピンキー:2007/10/28(日) 21:09:30 ID:arUllw+60
kwsk
23名無しさん@ピンキー:2007/10/29(月) 02:33:56 ID:LdBIy4Nk0
きたな確かにきたなw
毎度ながらたまらんなwww
24名無しさん@ピンキー:2007/10/29(月) 23:50:56 ID:rVbF1UE40
あのシャロンの指のおっぱいの食い込みどうよ
25名無しさん@ピンキー:2007/10/30(火) 05:31:24 ID:ZeO5trZf0
>22
ほぼ唯一のファンサイトが更新されてお祭り状態w
ここ覗いてる奴はみんな知ってるサイト。
26名無しさん@ピンキー:2007/10/30(火) 11:55:52 ID:qu5q5FJW0
>>24
管理人も以前にりんしんの乳がむずかしいって言ってたからしょうがないんじゃね?

2724:2007/10/30(火) 18:31:53 ID:04RSkC0F0
>26
おっとすまない
あの食い込み気に入ってるから皆はどうかと思ってカキコしたんだがな

シャロンってゲームでもOVAでも強く揉んでるの無いからな
あってもあまり形が変わらなかったり
シャロンファン的にはあのムニュって感じたまらんだろ

28名無しさん@ピンキー:2007/10/30(火) 21:46:06 ID:ZeO5trZf0
胸の質感は前作のが上じゃねえかな。
まあ今回はラフっぽい裸婦だしな。
2926:2007/10/31(水) 15:30:55 ID:vSTFgm7c0
>>24
こちらこそスマン・・まったく逆に受け取ってしまったよ。
30名無しさん@ピンキー:2007/11/01(木) 07:31:29 ID:WLHkdcTM0
くそー
狙ってたのが買われてしまった
また待つか…
31名無しさん@ピンキー:2007/11/01(木) 22:51:43 ID:xVBZGnPc0
す...透け......セーラー.....服
32名無しさん@ピンキー:2007/11/03(土) 08:42:06 ID:X+1y3scc0
マタキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
33名無しさん@ピンキー:2007/11/03(土) 22:36:28 ID:eepheAt+0
ここ最近の連撃はシャロンスキーにはたまらん・・・
いまだにりんしんのシャロンで乾いている自分には唯一の癒しやも

ぜひシャロンの更新が続いてほしい
34名無しさん@ピンキー:2007/11/04(日) 04:40:42 ID:b4io1jw20
セル塗り版セーラーも見てみたい。
35名無しさん@ピンキー:2007/11/04(日) 23:38:28 ID:XFtSGCSy0
くそぅ・・・
シャロンのCG集はいつになったら出るんだ・・・
絶対買うのに
36名無しさん@ピンキー:2007/11/05(月) 21:11:30 ID:TaSwZXnW0
まだおっぱいシリーズ続くらしいじゃん
おまいら良かったな

おまいらなら次の服が何か分かるんじゃね
37名無しさん@ピンキー:2007/11/05(月) 21:28:05 ID:yzB+8Qbb0
まだだ、まだおわらんよ。
38名無しさん@ピンキー:2007/11/06(火) 18:59:04 ID:a2566HlX0
久しぶりに立ち寄ったら何か楽しそうだな。
ってか何の話してるんだ?
ファンサイトってどこよ、そんなとこあったっけ?
39名無しさん@ピンキー:2007/11/07(水) 04:41:25 ID:knHioF4w0
>ファンサイトってどこよ、そんなとこあったっけ?
有名どころ。このスレで既出の単語で検索すれば見つかる。
40名無しさん@ピンキー:2007/11/07(水) 17:05:42 ID:Sz3DfxNQ0
>>38
当たり前の単語で検索すれば絶対見つかるはず。
41名無しさん@ピンキー:2007/11/07(水) 19:27:02 ID:NI23ldx90
>>39-40
Thks! マジこんな所あるの知らなかったわ。
あまりエロが露骨で無いところが逆にエロイな。(;´Д`)ハァハァ
服外せるCGなんかゲーム以上じゃん。
しかしこの人もシャロンをずっと描いてるのってのはなかなかに殊勝だよな。
何気に尊敬するよ。
もっとシャロンのエロぷりーず。

42名無しさん@ピンキー:2007/11/08(木) 11:55:07 ID:DMwpjYpl0
>>41
そんだけシャロンってキャラの思い入れが強いんだろ
実際俺も初めてシャロンのキャラ絵みた時の衝撃は今でも忘れん。
43名無しさん@ピンキー:2007/11/08(木) 17:40:37 ID:kqBxuCkm0
DOS版のシャロンはシャロンにあらずかw
Win版よりエロい目に遭わされてるのに(他のヒロイン達もそうだが)
44名無しさん@ピンキー:2007/11/08(木) 20:57:40 ID:gCMYhJar0
やっとクリアした。
ラスボス初戦、一撃で700くらい持っていかれて、こんなの倒せるかーと思った。
有り金はたいて薬飲んだら、今度は3前後のダメージしか喰らわなくて笑った。
45名無しさん@ピンキー:2007/11/08(木) 23:01:33 ID:R/yJC1Ko0
18金貨宣言キタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ

でも......オレはシャイだからとてもカキコなんて(´Д⊂
誰かこの中に勇者はおらぬか.......
46名無しさん@ピンキー:2007/11/08(木) 23:46:26 ID:Fw905ihb0
なんとなく北米版のWORDSWORTH買ったんだが、マンコがかなりリアルに描いてあってびっくりした
最近のアニメじゃないのに珍しい
47名無しさん@ピンキー:2007/11/09(金) 22:10:44 ID:v862TXzx0
>>45
某マスクマンの方がすでに突撃してんじゃんw
48名無しさん@ピンキー:2007/11/09(金) 23:40:18 ID:LGyqeFL10
XP対応版とそうでないのでは内容に違いはある?
49名無しさん@ピンキー:2007/11/10(土) 00:23:01 ID:vpks154A0
>>48
ない。
>>1みれ
5048:2007/11/10(土) 02:00:53 ID:Swp0tGa80
>>49
d
よく見てなかったゴメン(´・ω・`)
51名無しさん@ピンキー:2007/11/10(土) 23:28:55 ID:j2JJNTzu0
シャロンのおちちマダァ-?(・∀・)
52名無しさん@ピンキー:2007/11/15(木) 01:50:53 ID:KH3JDk8k0
ここ何か急に静かになったな....
皆待ってんのか.....
53名無しさん@ピンキー:2007/11/16(金) 23:56:01 ID:kamQMZ4o0
急に静かになったんじゃなくてにわかに騒がしくなっただけ
54名無しさん@ピンキー:2007/11/20(火) 16:23:30 ID:QmeS0/Fo0
シャロンいいよな
金髪エルフといえば、WWのシャロンか、ロードス島戦記のディードリットだよな
どっちもオレの大・好・物!
55名無しさん@ピンキー:2007/11/20(火) 17:12:29 ID:mZET0eFc0
俺は最近銀髪エルフに浮気してるw
56名無しさん@ピンキー:2007/11/20(火) 21:06:50 ID:iZ3/3MqC0
シャロンエルフじゃねーし・・・・・(´・ω・`)
57名無しさん@ピンキー:2007/11/20(火) 22:58:03 ID:hzx67mk80
もう見た目は立派なエルフぢゃ
58名無しさん@ピンキー:2007/11/20(火) 23:57:44 ID:XKzCMGD90
エルフと言われればシャロンはelfだな・・・・・。
59名無しさん@ピンキー:2007/11/21(水) 02:14:08 ID:Wxlvt9aR0
シャロンのモデルってディードリット?
やけに似ている。
60名無しさん@ピンキー:2007/11/22(木) 00:57:53 ID:MGsi4rxF0
そろそろアップされそうだね、どんなだろ
18禁でもあまりエロくないらしいけどあの人の絵だと
やっぱり綺麗な感じなのかな・・・
61名無しさん@ピンキー:2007/11/22(木) 02:18:10 ID:FYgBVe980
とりあえず北米版の無修正DVDは買っておけよ!
5巻セットで再販された奴な
62名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 00:32:58 ID:bqU1j/eU0
シャロンのおちちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
63名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 01:40:59 ID:aVciA2yL0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
64名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 07:38:33 ID:2XQP/Fz40
オレもシャロンのおっぱいチュパチュパ吸いてぇ・・・・
あのおっぱいいじくりまわしてぇ・・・・
もうシャロンの乳最高〜

とオレの脳が叫んでる。( ´_ゝ`)
65名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 12:58:27 ID:AcvtAOdv0
サクラ一切なし!本当に出会えるサイト。
http://58037.kesagiri.net/
66名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 00:25:03 ID:HZtoRL1o0
今だったらりんしんの描くシャロンよりも
この人の方がシャロンは上手いんじゃね?
ワーズワースの人々も某所で発売されてたテレカとか下敷きとかのシャロン
見たら全然シャロンって感じしなかったし。
67名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 17:32:11 ID:kIIkTElQ0
浮かれ過ぎ
お決まりのポーズしか描けないアマチュアと、
どんなポーズでも描けるプロを比べるなんて、
具の骨頂だろ
りんしんは単に絵柄が変わっただけだしな
68名無しさん@ピンキー:2007/11/25(日) 18:22:05 ID:cK7o5EIz0
http://felicia.vs1.jp/
やっぱこの人が一番上手いよな
69名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 00:59:09 ID:qw7U1hL60
>>67
66が言いたいのはシャロンに限ってのことだろう。
絵を描く技術ならりんしんがはるかに上だが
あの頃のシャロンを描くとなると・・・って事じゃないかな。
恐らくもうりんしんがシャロンを描く事はまず無いと思うから
比べ様がない気がするが。

>>68
直リンは駄目だろ・・・・・(´・ω・`)
70名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 11:31:17 ID:j125YJXU0
なんつーか作成環境がまったく違うんだから比べるのは・・・・
俺はあの人のシャロンも好きだしりんしんのシャロンも好きだ。
>>69
俺は次のエルフ発売ゲームにりんしんゲーのちらし入ってなかったら
諦めることにした。
だからまだ諦めないよ><
71名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 23:32:21 ID:NOJSE8VH0
あの人の描くシャロンはりんしんの描いてたシャロンに最も近いんじゃないかと。
今までに何人かシャロンを描いてるの見たけど何というか
イメージとはちょっと違うんだよね、シャロンだけどシャロンぽく無いような。
あの人の絵は綺麗な感じだからイメージが重なりやすいのかも。
まあ描いてくれてるだけで感謝だわな。

>>70の幸運を祈る....。
オレはもう戦線離脱してる....。
72名無しさん@ピンキー:2007/11/27(火) 10:33:20 ID:3qdvAmfJ0
本来はりんしんどころか、悠理愛が描いた
シャロンこそが本物なんだけどなw
73名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 00:37:55 ID:rlAM56Wu0
あのシャロンはDQ3の女戦士みたいのだっけ。
98版ではミューの方がずっと良かった。
74名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 01:39:25 ID:OBq+fo9s0
シルヴァーナやダルク、エオリアやべガもPC98版の方が良かったな
75名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 19:17:35 ID:Pqw2O/5o0

  , '´⌒´`ヽ    「こんにちは。私柴門たまきといいます。頼津学園の3年生で
  l ノ/ノ )))〉      キックボクシング同好会のマネージャーをやっています。
Σヘ〈l´∀`ノ〉      幼馴染の浪馬クンをキープしつつ、医大生の彼によって処女膜蜂の巣状態、
  (  つ旦       開発・調教の末アナルまでOKになった、一途で手コキ達人の私と一緒に
  と__)__)       自作自演、ID変えながら思いっきり楽しもうね♪」

76名無しさん@ピンキー:2007/12/01(土) 22:23:37 ID:3fWWvr1j0
もう手に入らないPC98版の良いところをあげられると
生殺しだorz
77名無しさん@ピンキー:2007/12/02(日) 11:17:58 ID:dpEDzk+q0
悠理愛の絵はクセが強くてデッサンもキツかったが、
当時のエルフ塗りとシナリオがそれを補って余りある
出来だったので、実用性の面ではかなり満足したよ

Win版のりんしんは上手いし、シャロンは断然Win版を
推すが、>74の4人とかはHシーンの描写などからも、
PC98版の方に軍配を上げざるを得ないね
78名無しさん@ピンキー:2007/12/06(木) 02:09:40 ID:V/z1QEy10
マリアさんが攻略対象に入っていなかったのが残念。
79名無しさん@ピンキー:2007/12/07(金) 06:30:03 ID:nrrpPhO/0
まったくだ
80名無しさん@ピンキー:2007/12/07(金) 10:19:23 ID:rOze+C2/0
マリアはアストラルとのH後にもベルベルみたく
寿命が延びたわけじゃないし、普通に結婚して
ミューを産んでるからな
攻略対象には入れ辛かろう
(人妻や未亡人の扱い難さは、同級生シリーズ
開発時に実証済み)

確かPC98版だと、ミューはアストラルとの間に
生まれた娘?という描写があったんだっけ
81名無しさん@ピンキー:2007/12/07(金) 22:48:01 ID:94+7RDyS0
そもそもWindowsではエッチシーンすらないだろ
82名無しさん@ピンキー:2007/12/08(土) 02:48:38 ID:s+JsWaEp0
最近ここで言われてる某所を知ったんだけど
今トップにあるシャロンのおまけが削除されちゃってる・・・。
だれかブラックなシャロンのCG持ってない?
物凄く見たいんだけど・・・・。
どんな感じのCGなの?
83名無しさん@ピンキー:2007/12/08(土) 16:30:00 ID:/kYRvrkB0
>>82
27-3-9のページみてみりゃした方にちっちゃいの残ってる
84名無しさん@ピンキー:2007/12/08(土) 19:41:10 ID:q/zPD7ex0
小さいの残ってるってのも酷い話だなw
大きいの見たかったら直接サイトマスターに頼め。うpるのは何となくルール違反。
85名無しさん@ピンキー:2007/12/09(日) 00:43:46 ID:6Exti/uN0
ごめん。
頼もうかなと思ったけど掲示板読んでると何だか無理そうだから・・・。
ここだと持ってる人多そうだしもしかしたらと。
一度逃すともうずっと見れなさそうだし・・・・。
黒のシャロンてどんなのかな?あの小さいのじゃあまりよくわからないんだけど。

86名無しさん@ピンキー:2007/12/09(日) 11:14:48 ID:umkVEB/W0
>>85
27-3-9の服が黒になったと思えばいい
8784:2007/12/10(月) 01:46:16 ID:pSRg2Gty0
>>85
とりあえず、お前の代わりに掲示板で頼んでおいた。
駄目だったらあきらめろ。
88名無しさん@ピンキー:2007/12/10(月) 12:42:33 ID:fg2q1cIZ0
>>78
小説版ではメインヒロン並にHシーンもあるしエピローグにまで絡んでくるから、それで我慢だな。
89名無しさん@ピンキー:2007/12/10(月) 23:37:04 ID:0BuE5Zt50
小説版なんてあるの?
知らねがった
90名無しさん@ピンキー:2007/12/12(水) 01:18:11 ID:g+ZsZLmZ0
シャロンのパイズリキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
91名無しさん@ピンキー:2007/12/16(日) 08:47:23 ID:LxD1GSR+O
XP対応中古で買ったらマニュアルとか一切なしでディスクのみ…
切り方とかはわかる(パッドとキーボード)んだが、ガードってできないの?
できるなら対応ボタンもしくはキーボードの対応キー教えてほしい。
ガードできないとつらい…
92名無しさん@ピンキー:2007/12/19(水) 11:07:21 ID:dGOzt3c70
シャロン万歳。
93名無しさん@ピンキー:2007/12/19(水) 22:56:16 ID:1wjLISCW0
>91
ノーガード。 攻撃を見切って回避すればいい。
94名無しさん@ピンキー:2007/12/20(木) 00:17:24 ID:steOQlu70
OVA見たがマリアの声はひどいな…
95名無しさん@ピンキー:2007/12/20(木) 01:24:37 ID:P+heFo4PO
>>93
ありがと。ごり押しでいけた。
ラスボスめんどいわ…
96名無しさん@ピンキー:2007/12/23(日) 05:40:19 ID:6A2gCvZl0
98・XP両方使える環境だとして
おまけゲームのためにXP版買うべき?
値段にだいぶ差があるんだが
97名無しさん@ピンキー:2007/12/24(月) 04:03:05 ID:4ilOZkme0
おまいさんがシャロンをどう思ってるかによってもかなり変わってくる
ほとんど興味が無いか金が勿体無いならwin98で十分
あまりにも好きならテンプレ一度見とけ
ほどほどか話が気になるならXP版買っとけ
そんな所かのうぉ・・・・・
それでも悩むならパッケージで気に入った方買っとけば悔いはないじゃろ
9896:2007/12/24(月) 04:09:13 ID:PBPGI99g0
>>97
とても的確なアドバイスあざっす!
ゲーム本体に差は無いってことだよね
シャロン好きなんでXP版買うことにします
99名無しさん@ピンキー:2007/12/24(月) 04:23:39 ID:YjDvg6Vt0
おまけゲームでシャロンが好きになるのは野々村の主人公ってことだっけ?
100名無しさん@ピンキー:2007/12/24(月) 11:03:55 ID:HqC1bg700
>>98
さて・・君はおまけのシャロンに耐えられるだろうか・・・・
でもさ浅草寺のシャロンは俺的にガチ。
あと俺が言いたいのがXP版はヴィスタでプレイできないってコトだ。
101名無しさん@ピンキー:2007/12/24(月) 11:08:35 ID:ehCt7XCp0
>>100
VISTAにはXPで言う所の互換モードってないの?
102名無しさん@ピンキー:2007/12/24(月) 12:50:52 ID:HqC1bg700
>>101
http://www.elf-game.co.jp/user_support/sup_11.html
エルフソフトのヴィスタ対応表
103名無しさん@ピンキー:2007/12/24(月) 15:12:04 ID:ehCt7XCp0
>>102
いや、そうじゃなくて無印のワーズワースもXPは非対応と公式には言ってたけど、XPのWin95互換モードってやつで遊べたじゃない?(PCによって遊べたり遊べなかったりと不安定ではあったけど)
そう言う機能がVISTAにはないのかなと思って・・・
104名無しさん@ピンキー:2007/12/27(木) 15:08:21 ID:1E5PcgAr0
光の一族で子供産まなかったのってだれだっけ?
105名無しさん@ピンキー:2007/12/28(金) 01:34:22 ID:nw5iQ5Dg0
ベルベル
106名無しさん@ピンキー:2008/01/02(水) 16:49:04 ID:y3TLjdeN0
皆明けましてオメデト
今年はどんなシャロンが見れるかな
107名無しさん@ピンキー:2008/01/05(土) 19:55:18 ID:3iLRVbbm0
108名無しさん@ピンキー:2008/01/09(水) 12:43:59 ID:potweOT60
あげ
109名無しさん@ピンキー:2008/01/14(月) 21:32:06 ID:jTIX4ZAdO
>>107
シャロンにゃ見えんよ
110名無しさん@ピンキー:2008/01/19(土) 23:23:04 ID:74eQc3qZ0
>>80
PC98版ってマリアとHできたっけ?
今久しぶりにプレイしているんだけど、
どこでマリアとHできるのだろう。
111名無しさん@ピンキー:2008/01/28(月) 02:04:58 ID:CW1lS3qg0
カイザーはいいやつ
112名無しさん@ピンキー:2008/01/30(水) 20:10:32 ID:Wku/99Su0
(´・ω・`)……‥ 俺この戦いが終わったらシャロンを嫁にするんだ byカイザー
( ∩∩)
113名無しさん@ピンキー:2008/02/07(木) 09:56:52 ID:pg0CKixi0
シャロンは俺の嫁
114名無しさん@ピンキー:2008/02/09(土) 03:03:27 ID:NXQWDy7i0
>>113
一国の大統領しかも男を嫁にするとはやるじゃん。
115名無しさん@ピンキー:2008/02/14(木) 02:02:46 ID:wAOMtAG40
助けて、PC98版のオープニングで早速詰ってる。

5階をとりあえず歩けるだけ歩いて、着替えも覗いて、カイザーとも何度も遇って、
モグラの体液は剣が錆びやすいぞーみたいなこと言われて、
何度も寝て、何度も親父と話して、捕虜の部屋も全員何度も回ったのに、先に進めない。
恐らく証とやらが必要なんだろうけど何したらいいかわからない。

ヘルぽ〜
116名無しさん@ピンキー:2008/02/14(木) 10:41:34 ID:L1Zuh+H30
まず猫コスプレの女の処に炒って50G払って剣士を2人たおしなさい。
117名無しさん@ピンキー:2008/02/14(木) 13:02:00 ID:wAOMtAG40
>>116
イタわぁ。死角だった。あんなところになぁ。
118名無しさん@ピンキー:2008/02/14(木) 16:05:39 ID:62S57i4DO
その猫娘は俺の嫁だから粗相のないようにな
119名無しさん@ピンキー:2008/02/14(木) 18:51:06 ID:JL/61i4L0
おいおいあいつは俺のペットだぜ
120名無しさん@ピンキー:2008/02/14(木) 20:49:53 ID:LPEak+970
ネコさんは偽鬼太郎に殺されたよ
121名無しさん@ピンキー:2008/02/14(木) 21:22:43 ID:wAOMtAG40
>>118-119
自分から腰まで振ってきましたよ。とんだ雌キャットでした。
122名無しさん@ピンキー:2008/02/15(金) 02:54:31 ID:6m7jBLKO0
(#^ω^)ビキビキ
123名無しさん@ピンキー:2008/02/21(木) 11:54:54 ID:VFtxSg6Z0
>>122
ビッキーズ?
124名無しさん@ピンキー:2008/03/02(日) 22:21:23 ID:zR7JKlDn0
XP対応版って、アルコール52とかで仮想化するとバグったりして遊べないのですか
音が出ないのもつらいけど、どうなんでしょうか
125名無しさん@ピンキー:2008/03/04(火) 14:46:54 ID:AD/fEbBA0
仮想化はサポート対象外だし、自己責任で
どうにかするしかないね
126124:2008/03/04(火) 15:05:55 ID:OvJ+8ZVW0
>>125
サンクスです。
自己責任でチャレンジしてみます。
127名無しさん@ピンキー:2008/03/09(日) 19:48:39 ID:3uz0MHzW0
DOS版をメガストア辺りに収録してくれないかな…
128名無しさん@ピンキー:2008/03/10(月) 12:16:27 ID:+a3UMYWZ0
>>127
DOS版って公式の通販でまだかえるんじゃない?
俺ずいぶん前にだけど、通販でかったよ。
ただ、公式の通販って会員じゃないとだめだったかもしれん。
129名無しさん@ピンキー:2008/03/14(金) 03:33:01 ID:Y0Ed6Vqh0
シャロンのおちちマダァ-?(・∀・)
130名無しさん@ピンキー:2008/03/21(金) 21:12:59 ID:6UiePnPZO
すまないんだが
先日購入して内蔵ドライブイカれてて外付けしかないんだがこれはもしかしてプレイ出来ない?
131名無しさん@ピンキー:2008/03/22(土) 09:56:38 ID:kVwRJJ1I0
公式で訊けよ
物によっては外付けドライブだと動作しないものもあるだろうけど
132名無しさん@ピンキー:2008/03/28(金) 01:56:32 ID:oHK+Nk1c0
そろそろアップされそうなんで楽しみ
綺麗なのでもエロでもどっちでもいいかなと思う
ワーズワースがもう古いゲームやアニメになってきたし
新規に描く人ももういなさそうだし見れるだけでありがたいし
願わくばあの人の絵でワーズワースの同人げーみたいなのやってみたいね
アクションRPGみたいなのでシャロンが主人公で敵にやられたらエロCGとか


133名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 02:26:19 ID:VNHQZ2Iz0
主人公が選ばなかった場合、シャロンはカイザーと、ミューはウィリアムとくっつくんだよな?
カイザーが幸せになるのはかまわんが、ウィリアムが幸せになるのは許せん。
ミューはカトラとくっついてほしかった。カトラいいやつだから。
134名無しさん@ピンキー:2008/03/30(日) 00:29:47 ID:D4FY7Hlf0
ミューを選んだ場合、ウィリアムって誰ともくっつかないんだっけか?
正確には相手がミュー以外にいないのかな
135名無しさん@ピンキー:2008/03/30(日) 01:52:42 ID:CF4pcDeT0
ウィリアムが誰かとくっつくって描写はなかったね。まがりなりにも王子なのに……。

ペルシア(サブリナの部下の気弱な女剣士)って後半で出てこないけど死んじゃったのかな?
136名無しさん@ピンキー:2008/03/31(月) 15:34:05 ID:0JhQieBB0
ペルシアはえがった
次作はメインでいいよ
137名無しさん@ピンキー:2008/04/10(木) 00:29:08 ID:cOaG0bQD0
シャロンのおちちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

ねこシャロンと暮らしたい
膝に寄りかかってきて・・・・(*´Д`)ハァハァ
138名無しさん@ピンキー:2008/04/10(木) 00:55:56 ID:0SVoKlgu0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 シャロンのおっぱい!シャロンのおっぱい!
 ⊂彡
139名無しさん@ピンキー:2008/04/10(木) 18:23:11 ID:kTwpKhJ10
シャロンたんの拘束プレイ(*´д`*)ハァハァ
140名無しさん@ピンキー:2008/04/12(土) 22:56:37 ID:OLrhe9m80
あそこのシャロンが実に素晴らしかったですがここでも
ttp://www.cyclone.sakura.ne.jp/main.html
絵は上手いだけに余計なことをするなと言いたい。
141名無しさん@ピンキー:2008/04/12(土) 23:51:17 ID:04pYbMoN0

アドレスを晒すのはどうかと思うけどこのサイトは初めて見たね、
色んな線画とか見たら絵は上手いと思う
思うにこの人はエロ系の見せ方、あそこの人は綺麗系の見せ方って言うの
あそこの人は服とかに拘りあるでしょ本当にシャロンが好きな感じがする
この人はエロの題材にシャロンを描いた感じだね
同じシャロンの絵でも求めてる物が全然違ってて方向性も違うから面白いと思う
ただこっちの人はもうこの後は描かなさそう

142名無しさん@ピンキー:2008/04/13(日) 15:18:51 ID:DQteUWd20
シャロンの絵がたくさんみれて嬉しい
これからもシャロンのイラストが増えていきますように

というか俺も描いてみようかな・・・下手だけどww
143名無しさん@ピンキー:2008/05/08(木) 20:36:50 ID:FMub1NMW0
らすこうさんのHPで前に発売されたクラブ×シャロンの
同人漫画が無料DLできるようになってます。
自分は購入したので少し複雑ですが、かなり良い作品
なのでもってない人は行ってみては。
144名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 14:19:08 ID:wc65etZb0
>>143
久しぶりにエロゲ板を更新してみたらこんな情報が
ありがとー
マリア本も描いてるんだね
145名無しさん@ピンキー:2008/05/22(木) 21:09:34 ID:sZ/nLTYb0
久しぶりにやろうとしたら起動できなかったので
むかついて割ちゃった…激しく後悔
146名無しさん@ピンキー:2008/05/22(木) 21:53:34 ID:CKDxQPf40
とりあえず煮干食ってカルシウム補給しろ
147名無しさん@ピンキー:2008/05/22(木) 22:38:58 ID:sZ/nLTYb0
煮干ないんで魚の骨かじって来る
あー買い直しか…(´・ω・`)
148名無しさん@ピンキー:2008/05/22(木) 22:46:06 ID:sZ/nLTYb0
連投すまん
中古6千円もするのか…
149名無しさん@ピンキー:2008/06/01(日) 06:31:04 ID:yy3Bo+vl0
うん
ずいぶん前から見てるけどなかなか値崩れしないね
150名無しさん@ピンキー:2008/06/05(木) 21:58:00 ID:g/tQtsOj0
短気は損気
151名無しさん@ピンキー:2008/06/05(木) 23:32:55 ID:mrxs+tA/0
ハードオフだと二千円だったな
今エロゲの規模縮小しているみたいだが…
152名無しさん@ピンキー:2008/06/17(火) 04:58:54 ID:8pEHjbSh0
タカタンそろそろ18禁描いてくれよ
153名無しさん@ピンキー:2008/06/17(火) 06:38:31 ID:+Y4Jf1MRO
アスパイア
154名無しさん@ピンキー:2008/06/25(水) 22:12:51 ID:Jh3tQuRxO
これって公式イラスト集みたいなの出てなかったっけ?
探してるんだが
155名無しさん@ピンキー:2008/06/26(木) 22:39:05 ID:N+P8sB6k0
音楽抜き出す方法って何かあったっけ?
サントラはないし…聞こうにも全画面じゃ他に何も出来ないし
156名無しさん@ピンキー:2008/06/27(金) 09:06:33 ID:8n2t5zlN0
>>154
辰巳出版からワーズ・ワース完全ガイドが出てた。
157名無しさん@ピンキー:2008/06/28(土) 00:23:14 ID:Mnzg6fWr0
某所でワーズワースのラフ画の話が出てるけど俺も見たいぜ〜
それにしても某所の人は色々と知ってるよな
かなり前のCGで初期設定のシャロンとか描いてたけどどこでそんなの見つけてくるんだろ
ネットには転がってないし何か特定の情報網でもあるのか?
俺も入れてくれ〜
158名無しさん@ピンキー:2008/07/07(月) 07:33:35 ID:0BLmMRZo0
シャロンとセックスしたいよな
159名無しさん@ピンキー:2008/07/07(月) 20:24:23 ID:TfL+6OfW0
シャロンの使えね絵キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
でも完全版じゃね絵(´Д⊂

それにしてもやっぱあそこの人のシャロンは綺麗だわ最高
しかしあの絵のどこが駄目なんだ?絵を描かない俺にはさっぱりなんだが・・・
ボツは勿体無さすぎだよな〜せめて全部見せてほしい

この人にはシャロンの最もエロいの描いてほしいな、絡みとか
あの形の良いおっぱい揉まれてたりあそこに入れられて悶えてるシャロンとか
そういうのが見てみたい

160名無しさん@ピンキー:2008/07/08(火) 17:32:36 ID:Dvte752n0
ワーズ・ワースXPしてみたがホントに前のまんまやな。。。
ディスクなしで起動できないってどういうことだorz
アニメはエロエロなのに、なんでゲームは清純派みたいになってるんだろうか。。。
161名無しさん@ピンキー:2008/07/08(火) 19:10:19 ID:0AMuBqHl0
たしかにw
エルフってみんなこうなのか?
162名無しさん@ピンキー:2008/07/08(火) 19:55:00 ID:rW9c0JQqO
下級生○作シリーズ以外の作品は大抵、OVAの方がエロいな
163名無しさん@ピンキー:2008/07/09(水) 09:59:09 ID:PKlyzy4d0
ワーズ・ワースの人々は中々楽しめた。
ただもっとシャロンのエロシーンあってよかったんだが。
そう簡単にはいかんのやろうね。
ワーズ・ワースのオープニングムービーはOVA切り取っただけでは??
めちゃ手抜きですなw
エルフの中ではこの作品のキャラクターが一番好みなんだが、
エロ少なすぎる。。。清純派はやめてくれ。。。
164名無しさん@ピンキー:2008/07/09(水) 10:19:04 ID:PKlyzy4d0
シャロンの同人ゲームでいいやつとかないですかね??
同人ゲームってほとんどがシャ●ンとかで記載されてるので、
検索できないorz
165名無しさん@ピンキー:2008/07/11(金) 07:03:30 ID:IxVqsrqT0
河原崎家の人々ってエロい?
166名無しさん@ピンキー:2008/07/12(土) 08:49:29 ID:dw2bRhrR0
エロゲーですので、エロいと思ってもらって構わないと思われます
167名無しさん@ピンキー :2008/07/13(日) 17:52:10 ID:4n4Q61St0
Win9x版って2000では動かないよね?
おとなしくXP版を買うか…
168名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 18:09:39 ID:zQS1QgVE0
>>154
>>157
りんしん個人の画集かなんかがでてて、それにかなりワーズワースの絵がかなり乗ってる。
シャロンの初期設定もそれに乗ってる、うろ覚えだけど確かシャロンはりんしんが以前から温めてたのをワーズワースで影の戦士っぽいデザインに変えて(その頃の設定では白い鎧をきてて影の戦士っぽくないとかなんとか)登場させたって書いてあったはず。

↓これっす
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g64740123
ちなみに表紙にのってるのが初期設定シャロン
169名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 18:20:22 ID:zQS1QgVE0
>>160
なんかね、よく知らんしうろ覚えだけどワーズワースって最初SEGAサターンで出るって噂だったんだよ、それがいつのまにかPCで発売されて結局SEGAサターンでは発売されなかったのね。
その事から勝手に考えたんだけど最初の企画ではサターンで発売だったのでエロシーンを極力排除したんだけど途中でPCで発売することに路線変更してあわててエロシーン追加したのであんな中途半端になったんじゃない?
170名無しさん@ピンキー:2008/07/15(火) 20:03:04 ID:WSG6utkM0
某所の掲示板のワーズワースに関しての考察だと最初からサターンとPC用に企画されてたと書いてたね。
噂ではなく資料を持ってるらしいので信用性は高いと思う。
エロシーンが少ないのは脚本がサターン版の物をほとんどそのまま使ったからとか。
見た事が無いのでホントかは知らないけどラフだとエロシーンはかなり描かれてるらしいし。
もしもサターンで出す予定が無ければもっとエロいワーズワースが見れたのかと思うと勿体無いよなあ。
171名無しさん@ピンキー:2008/07/25(金) 04:52:19 ID:C6inLH5f0
サターンで出すはずだった割には…
172名無しさん@ピンキー:2008/07/25(金) 12:03:44 ID:Em+mFZpX0
ディード・リッt(以下略
173名無しさん@ピンキー:2008/07/25(金) 12:39:40 ID:7/Hgjvj90
ディートハルt(以下略
174名無しさん@ピンキー:2008/08/02(土) 07:45:03 ID:x4PIuuNe0
エロゲの規制問題についてのスレです。

エロゲ規制問題 その37
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1217272364/
175名無しさん@ピンキー:2008/08/08(金) 01:05:37 ID:QrVi3d3g0
176名無しさん@ピンキー:2008/08/08(金) 04:20:06 ID:dwCg9Ww80
ワーズワースのところのコメントで
「今でも色褪せてない」とか「今でも通用する絵」とかw

ワーズワースの時がピークなのに何を言ってるんだと
177名無しさん@ピンキー:2008/08/18(月) 06:34:37 ID:MhfK2RMB0
別にワーズワースの説明としては間違ってないんじゃないか
エルフの説明としてはあれだが
178名無しさん@ピンキー:2008/08/18(月) 20:53:34 ID:VjRMNjBQ0
りんしんの話じゃないのか?
179名無しさん@ピンキー:2008/08/19(火) 19:05:07 ID:Pow5Qy0h0
XP対応版なんですけどウィンドウ画面でプレイできないんですか?
180名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 23:35:41 ID:f5TKUlYC0
シャロン最高
181名無しさん@ピンキー:2008/08/30(土) 22:02:29 ID:gk3+MfJr0
そのシャー、ロン!最高ってことか?
182名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 13:09:56 ID:6S4c0sU20
四喜和っすか
183名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 01:12:32 ID:aG8zIQcN0
…倍プッシュだ
184名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 17:31:23 ID:YZ4/Mowp0
バイのブッシュだ
185名無しさん@ピンキー:2008/09/04(木) 01:05:27 ID:Uip8FK8R0
シャロンのおっぱいキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!ワー
あの暖かそうなおっぱいに挟まれて死にたい
186名無しさん@ピンキー:2008/09/12(金) 18:56:25 ID:UDUgkD5j0
>>181
これは新しい
今度某スレで使わせてもらおう
187名無しさん@ピンキー:2008/09/13(土) 09:07:24 ID:08WI3VX80
>>186
マジックアカデミーか?
188名無しさん:2008/09/22(月) 09:38:58 ID:3+4L/ytQ0
PC98版プレイ中ですが 光の地下6階まで来ましたが、
何もイベントが起こらず行き詰まってます。
どうしたらいいか教えてください。
189名無しさん@ピンキー:2008/09/22(月) 13:15:50 ID:hvP4lhHT0
石板のかけらはあと何枚?
190名無しさん:2008/09/22(月) 14:04:59 ID:3+4L/ytQ0
>>189

あと2枚です
191名無しさん@ピンキー:2008/09/22(月) 14:26:29 ID:hvP4lhHT0
どれか取り忘れてるな
地下5階で3枚手に入れた後、地上で1枚入手した?
192名無しさん:2008/09/22(月) 21:28:34 ID:3+4L/ytQ0
>>191

取り忘れですかね?
地上森の中の1枚は入手済みですが、
指輪と光のIDカードがアイテムで残ってます。
193名無しさん@ピンキー:2008/09/23(火) 13:46:29 ID:hzjzWHJn0
俺がやったのWin98版だった
ごめん

細かいところ違うと思うけどストーリーの都合上、
地下6階の時点で石板のかけらが残り1枚なのは同じだと思う
指輪は最後まで持ってていいはず
光のIDカードって何だっけ?

自分はウォトシーカの像(地下3階辺り)の奥で手に入る石板を
取り損ねたまま先へ進めたらハマった(あとからだと手に入らない)
セーブデータ残してなかったんで最初からやり直し('A`)
PC98だとさらに古いしもっとハマリ要素あってもおかしくない
大した助言できなくてごめん
194名無しさん@ピンキー:2008/09/28(日) 18:59:03 ID:LuJ9eNZL0
ちょっと教えてくんなまし。Win98版。
影編B3の最後のCG(カトラが踏まれてるやつの下)が埋まらん。
何のCGかだけでも教えてもらえると嬉しいんだが。
195194:2008/09/28(日) 23:31:14 ID:LuJ9eNZL0
連投スマソ。自己解決した。一度B5へ戻るとB3でニーナのイベント発生。
これが影編のラストに入るフラグみたい。
196名無しさん@ピンキー:2008/10/03(金) 16:41:58 ID:CYgt8RCJ0
北米版無臭DVDってのをネットでオーダしてみたが、こんなもん本当に届くんかいな…
197名無しさん@ピンキー:2008/10/04(土) 10:22:17 ID:JPJzBq+S0
>>196
届くよ
ただ昔ガオガイガーのDVD-BOXの海外版を買った時、DVD8枚のうち何故か2枚が同じ奴でしかも何枚か傷だらけで再生不可だったりした事がある。
だから、正直そこまでするぐらいならp2pで落とした方が・・・

そういえば俺も北米版のWordsWorthのDVDネットで買った事あるの思い出した、もちろん無修正が欲しかったからなんだけど、届いた奴はしっかり修正かかっててショックだった。
で、結局P2Pで落とした。
198196:2008/10/04(土) 10:55:15 ID:0OkUTeeO0
>>197
d
サイトのサンプル画像はしっかり無臭だったんだけどね… ダメ元でトライしてみた
届いたらレポートするよ
199名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 00:36:48 ID:VzAuMAjh0
>>198
いやいや、普通は無修正版が普通に届くんだけど、俺はたまたま間違って修正版を購入してただけっす(むこうの物=無修正と思い込んでた)。
200名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 23:42:26 ID:5qFe34gE0
久々にマリアの縛られ見たくなったので、インスコしようとしたら・・・
引越しの際に友達にあげたような記憶が(;つД`)
見れないと分かるとどうしても見たくなる・・・
201名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 23:52:07 ID:QiQ5b1hq0
取り敢えず例のサイトで我慢汁
202198:2008/10/12(日) 09:46:21 ID:oS4PBiBx0
>>199
普通に届いたよ。リージョン合わないので、ドライブを一台米国専用にするしか
ないんだけど ww (松下製ドライブはエミュレーションができなかった)
203名無しさん@ピンキー:2008/10/12(日) 14:53:47 ID:dy610JAjO
今初めてエロアニメ見てきてニーナ可愛すぎるんだけど
本作のゲームには音声無いの?
204名無しさん@ピンキー:2008/10/13(月) 07:41:54 ID:wfYl0IBr0
>>203
Windows版なら声あるよ。ただしアニメよりエロは薄いので過大な期待はしない方が。
205名無しさん@ピンキー:2008/10/13(月) 11:14:09 ID:ZwlFNzYMO
>>204
把握。サンキュ!
206名無しさん@ピンキー:2008/10/13(月) 23:04:57 ID:MeKVlYxf0
あぁ、Win版ね。どこで固まるか分からなかったから、途中でやめたわw
207名無しさん@ピンキー:2008/10/15(水) 08:26:45 ID:jLAdeDV10
>>206
普通に動くけどね。互換性レイヤ使えば98版が2000/XPでも動く。
ビデオカードかドライバじゃね?
208名無しさん@ピンキー:2008/10/18(土) 06:05:34 ID:BElxl0SEO
買うかどうか迷っているので少し聞きたい。
種馬男ってやっぱり巨根なの?
それで種馬男の巨根を挿入されちゃう女の子いる?
209名無しさん@ピンキー:2008/10/19(日) 12:16:25 ID:93V8bV9a0
>>208
ゲームの話だと仮定するが、その方向は期待するな ww
そういうシーンは1つ2つ出てくるが、あんまりエロい描写は無い。
普通のRPGだと思えばよろし。98版の発売当時はレベル高い方だったと思うが…
ゲームバランスもヌルい方。やり込みしたければランス6とかが吉。
210名無しさん@ピンキー:2008/10/19(日) 12:23:02 ID:93V8bV9a0
>>208
連投スマソだが、巨根の挿入シーンが見たければ北米版のアニメを買え。
ウォトシーカ×リタの絡みがなかなか良い。
それとも獣姦じゃないとダメとかいう特殊な趣味か? w
211名無しさん@ピンキー:2008/10/20(月) 13:35:16 ID:awVJzw7gO
>>209-210
どうも。
古本屋でエルフマニアックスって本見つけたんで買って、ちょっとワーズ・ワースが気になったんで。
別に獣姦が好きというわけじゃなくて、無理矢理太いのを挿入されるのが好きでねw
212名無しさん@ピンキー:2008/10/21(火) 09:35:12 ID:UluO2rSW0
PC98版すげーえろい
213名無しさん@ピンキー:2008/10/21(火) 23:50:11 ID:uSEXNVeM0
PC98版は作画が全然違うらしいね。残念ながらWin98版しかやったことがないし、
画像も検索したけど見つからない。ま、ちょっと興味がある程度ですが。
214名無しさん@ピンキー:2008/10/22(水) 11:08:12 ID:VFPpPvdV0
215213:2008/10/24(金) 07:22:52 ID:tyLbQW7w0
>>214 d
誰が誰かはたいだい分かるけど、ホントに絵が全然違うね。けどストーリーがほぼ
同じっぽいのが笑える。
Win版が出たときに「巨乳じゃないシャロンなんて嫌だ」とか騒いだ奴がいた理由が
分かったよ ww
216名無しさん@ピンキー:2008/11/04(火) 11:31:15 ID:3og8Q26C0
いまでも98版で抜いてる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org15914.png
217名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 00:45:38 ID:n80Q4AlK0
だれだw
218名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 09:36:55 ID:nOvWtk+X0
>>217
ウォトシーカ
219名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 20:40:00 ID:v+MzCCmU0
サブリナ
220名無しさん@ピンキー:2008/11/08(土) 02:10:09 ID:ZU6bgt740
>>218
今流行のTSですか

>>219
Winの方がSっぽいな
221名無しさん@ピンキー:2008/11/12(水) 21:26:53 ID:F0OiGO9h0

ttp://felicia.vs1.jp/sh35q2.html
ここに書いてるシャロンがワーズワースのキャラでは無かったって本当?Σ (゚Д゚;)
他にもキャラの事書かれてるけど。
222名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 04:22:00 ID:cG1dSnD+0
>>221
りんしんの画集に詳しい話とそのプロトタイプシャロンの絵が乗ってる(表紙にもなってる)。
その画集を売ってしまったためうろ覚えで申し訳ないが確か
シャロンはりんしんが昔から温めてたキャラで白い鎧をきたどちらかと言うと光の剣士のようなデザインだった。
それをワーズワースに登場させるにあたって影の一族っぽく変更させて登場させた。
って内容だったと思う。
ドラゴンナイトと言う言葉がでてきたかどうかは覚えてないです。
223名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 23:46:27 ID:nHssFAhI0
画集にそういう話載ってたっけ?持ってるけど載ってた記憶は無かったような気がするけど。
それにしても某公式サイトの某画像って何だろ。
そんな画像置いてある所あったの。
224名無しさん@ピンキー:2008/11/16(日) 12:10:02 ID:YccA5zoq0
描いたときどういうつもりだったにせよ
シャロンとして出したんだからもうあれがシャロンでいいよ
98版より断然かわいいし
225名無しさん@ピンキー :2008/11/19(水) 18:43:02 ID:H3sT9tha0
光編になったとき宿屋がセーブポイントだと気がつかなくて
ノートはどこだー!と探しまわったのもいい思い出
226名無しさん@ピンキー :2008/11/23(日) 00:18:34 ID:doFZFltw0
初クリアー。面白かった。

シャロンEDだとカイザーってベガとくっつくんだな
傷心をベガに付込まれて、罠に嵌められたのかしら。
227名無しさん@ピンキー:2008/11/25(火) 23:59:52 ID:dVgsUj9I0
某所のシャロン来てたワー━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
いつまでたってもシャロン様はお美しい
シャロン好きな人は黒の差分が削除される前に保存しにいくべし
書かなくてもここの人は皆行ってるか

シャロンって光編は年いくつ?
228名無しさん@ピンキー:2008/12/05(金) 01:44:38 ID:x5iEOgh+0
じゅうななさい
229名無しさん@ピンキー:2008/12/09(火) 20:23:36 ID:5/VtRxnG0
十七の〜真ん中で〜♪ああ♪出会えて〜本当によかった〜♪
230名無しさん@ピンキー:2008/12/11(木) 21:36:04 ID:UdaHpMLf0
XP対応版はフルスクリーンではなくウィンドウモードで起動できます?
231名無しさん@ピンキー:2008/12/11(木) 23:58:02 ID:ldTSavYW0
これドラクエより面白いな。

>>230
無理だと思う。
232名無しさん@ピンキー:2008/12/12(金) 11:25:13 ID:DldUMeIF0
Win版て戦闘リアルタイムなんだな
敵がうろついて追っ掛けてくるのが怖くてプレイできねえ
233名無しさん@ピンキー:2008/12/12(金) 17:04:30 ID:+UFMJSi00
ラスボスが倒せない・・・
レベル50じゃ低すぎるんかな
234名無しさん@ピンキー :2008/12/13(土) 21:33:07 ID:/8Wnt6Q30
闇編でカトラに光のカードを奪われて袋叩きにされた云々って
ナディアの恋人の彼だったのかな
235名無しさん@ピンキー:2008/12/13(土) 22:30:01 ID:Rvuy9dUP0
CDROM版を10年ぶりにインストールしてみたのだけど
これってXPで動く?
動かないんだけど…
236306:2008/12/14(日) 00:27:23 ID:fIlex5r80
>>235
XPでは動かないって事で、のちにXP対応版が発売された。
だが、実は互換モードを「Windows95」か「Windows 98 / Windows Me」(どっちか忘れたけど)に設定して起動すれば動くことがある(PCによって動いたり動かなかったりする)。

互換モードの設定方法↓
ttp://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/using/itpro/compatibility/apcompatmode.mspx

ちなみにXP対応版にはおまけゲームが付いている。
237名無しさん@ピンキー:2008/12/14(日) 13:09:59 ID:i6Z44o8Y0
>>236
インストもまともにできないみたい
一応起動するけど、イントロ終わって親父に会う所で強制終了
DVD版か〜当時面白かったからやりたい気がするけど
また買うのは嫌だなぁ
238名無しさん@ピンキー:2008/12/14(日) 14:03:18 ID:JTPW8qcu0
>>237
つ中古パソコン
239236:2008/12/15(月) 04:56:44 ID:yrnxbWiu0
>>237
昔どこかのサイトで拾った起動方法を保存したテキストファイルがでてきた。
ので一応転載しておきます。

>>XP非対応の「WordsWorth」ですが、XPでプレイできます!
>>まず、エルフ社のHPに載っている様にゲームをインストールします。
>>次に「スタート」から「ヘルプとサポートセンター」へ。
>>そこから「問題を解決する」→「ゲーム、サウンド及びビデオの問題」→「古いプログラムをWindowsXPで実行する」→「プログラムの互換性ウィザード」に行きます。
>>後は指示に従ってWWのファイルを指定して98または95対応に設定してもらえばプレイできます。
240名無しさん@ピンキー:2008/12/15(月) 09:21:20 ID:Z9mCRzh30
兄貴と呼ばせてくれ
241名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 16:05:42 ID:IR1O5SWk0
保守!
242名無しさん@ピンキー :2008/12/28(日) 16:30:54 ID:dNcZL1Ef0
なんでリメイク版は、エロがなくなったんだっけ
ゲーム機に移植しようとして失敗した名残か
243名無しさん@ピンキー:2008/12/28(日) 23:31:40 ID:Brq7quUE0
もともとセガサターン向けにエロ度を抑え気味に開発してたんだけど、開発途中にセガがサターンでの18禁ゲームの発売を禁止したために、宙に浮いてしまったのを急遽Win版に切り替えて販売までこぎつけたためってどっかに書いてあった。
どこに書いてあったのかは忘れたのであまり鵜呑みにしないでくれ。
ただ、サターン版を作ってて途中で企画倒れになったって話は本当。
244名無しさん@ピンキー :2008/12/29(月) 04:19:38 ID:MvRDI3dD0
エロを追加すりゃ、良かったのにね
245名無しさん@ピンキー:2009/01/04(日) 22:22:18 ID:BR/ebehH0
シャロンとニーナが羽根つきでガチンコ勝負
顔が真っ黒になったら負け
246名無しさん@ピンキー:2009/01/05(月) 17:31:34 ID:LI4I2GnJ0
デルタとミューがフェラチオでガチンコ勝負
顔が真っ白になったら勝ち
247名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 00:32:02 ID:Tdw6m09Q0
前半のラスト直前、白騎士相手にレベル上げ過ぎて、
後半の途中まで雑魚キャラが出てこなかったw
レベル上げ過ぎもいかんのね。
248名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 20:24:38 ID:R6ohE0jV0
そんなシステムだっけ?
249名無しさん@ピンキー:2009/01/18(日) 19:54:46 ID:PY+UoMbx0
アスペクト比固定がないと
250名無しさん@ピンキー:2009/01/18(日) 20:15:51 ID:0VsM+hAT0
(・∀・) ニヤニヤ
251名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 21:15:37 ID:b6cc2nip0
>>249
ワイド画面のノートでやってるけど、なんか横長で気持ち悪いよう
252名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 03:21:13 ID:oBWc22a90
>>251
Windows側かもしくはバンドルされてるツールで切り替えられないのか?
253名無しさん@ピンキー:2009/01/22(木) 19:10:34 ID:e2Y2BE6s0
くりあしたあと、一番最後にでてくるあの変なパスワードみたいなのは何だ?
254名無しさん@ピンキー:2009/01/22(木) 21:35:02 ID:QFAN80Bt0
elfお約束のテレホンカードプレゼント応募の為に必要なパスワード
一応次回作のタイトルのヒントになってるんだっけか?
255名無しさん@ピンキー:2009/01/23(金) 22:57:58 ID:8Xlu+jsi0
ワーズ・ワースのつぎってなんだっけ?
河原崎2とか脱衣雀あたり?わかんね
256名無しさん@ピンキー :2009/01/24(土) 00:06:55 ID:kmqMl1Ca0
ぐんじょう色吹いたw
257名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 01:54:46 ID:WQoBDUTDO
なんで脱衣雀@に収録されちゃったのかね…
ミューとのHが楽しめないじゃんorz
258名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 19:53:46 ID:VeJuQpJW0
ワーズワース、下級生、遺作、秀作あたりで
 脱衣雀を発売して欲しいものですたい
 後日談とか、そんなミニストーリがあれば、、、
たぶん、かう。
259名無しさん@ピンキー:2009/02/04(水) 20:32:18 ID:ezHlwiFA0
最初に購入したパソコンが、当時は珍しいソフマップ製ノートパソコンで
ソーテックの一番安い奴より3万円安い9万8000円だった。
ビデオカードがネオマジック2Mで、このゲームでは3Dのグレード落として
遊んでたが、頻繁にフリーズした。1時間で1回ぐらいの割合。セーブしまくりで
何とかクリアした。そういえば音もちゃんと再生されなかった。
その後、東芝のGF2搭載ノート購入して、ためしに遊んでみたが
やっぱり同じ現象が出た。
それから何年もしてXP版見かけて購入。
新しい東芝のGF6600搭載ノートパソコンで遊んだが、また同じ現象。
現在、自作パソコンのE8500、HD4850搭載マシーンで遊んでみたが
また同じようにフリーズする、音の再生も変。
260名無しさん@ピンキー:2009/02/05(木) 18:22:25 ID:cOolz9X30
>>259
不運なやっちゃな。2台の自作PCで95版をプレイしたが(by Win2K)、どっちも普通に
動いてる。確かに音の末尾が変だったりするが、これはどうしようも無いらしい。

XPでHD4870のマシンが有るので、時間が有ったら入れてみる。どういう結果になっても
参考にはならんと思うけど。
261260:2009/02/06(金) 11:21:30 ID:Fqz8Z3AS0
エルフの公式からインストーラを落としてインスコし、95互換レイヤで動かしてみたが、
ちょっと歩き回ったらいきなりブラックアウトで再起動。はっはっは。笑っちまったぜ。
NTカーネルのOSがこんな落ち方するのは久しぶりに見た。青ゲロすら吐かんとは。

たぶんビデオドライバだと思うけど、こりゃ見込み無いね。公式が「XPはサポート外」と
書いてるのも無理はない、って感じ。
262名無しさん@ピンキー:2009/02/07(土) 11:41:11 ID:eMRCdXumO
DOS版で、攻略サイト見ながらプレイしてるのに余計混乱して、なんかおかしいと思ったら、Win版の攻略だった。

通りでマップが全然違う訳だ。

検索しても出てこなかったんだけど、DOS版の攻略サイトってまだあるのかな?

バールが見つからないorw
263名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 12:28:02 ID:SJrrA4ib0
攻略本があるので帰ったら調べてみます。
古い男ですがドス版のエロい巨乳バインバインのワーズ・ワースが好きです。
264263:2009/02/12(木) 22:12:51 ID:YImdOs2z0
影編の地下1階のスイッチやシャロンやエポが潜んでいる1ブロックの
小部屋をくまなく調べてください。ゴミや物置のセリフのある部屋にバールが
あります。
265名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 22:20:48 ID:C60k1atb0
セガサターンのソフトが出なくなった後も数年、ファミ痛の発売ソフト一覧の未定の所にワーズワースがあったの思い出した。
266名無しさん@ピンキー:2009/02/12(木) 22:58:38 ID:gFFlm5Sv0
ワーズワース・・・名作だわな
BGMも良い曲ばっかだった。曲が変わるから、次の階に行くのが楽しみだったわな
267名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 13:32:03 ID:qK+SJH2l0
某所ってどこです?
268名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 20:58:02 ID:VfR6GdyE0
ぐぐればすぐみつかる
269名無しさん@ピンキー:2009/02/25(水) 04:22:18 ID:EUNH63HlO
>>264

レス遅くなりましたが、ありがとうございました。

なんとか見つかったよ。
270名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 00:37:17 ID:VnneFY/H0
シャロンの透け乳首とは新鮮なww
271名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 01:26:12 ID:7x5hWaY00
頬擦りしたくなる尻だな。
272名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 21:49:37 ID:Ae9WFdRC0
あの体勢で後ろから思う存分豊満なおっぱい揉みながら突きまくってシャロンの中に
中田氏・・・(;´Д`)ハァハァ
してるような差分描いてくれないかな
最初に18禁作ろうかなとか書いてたし

273名無しさん@ピンキー:2009/03/04(水) 23:55:37 ID:CwYWqoOD0
追加の場所がわかんねえええええええ
号泣
274名無しさん@ピンキー:2009/03/05(木) 00:52:41 ID:8Ok1Ukey0
>>273
うわー、だっせーw
ダブルクリックして文字反転させたら見つかるかもしれないなんて絶対教えないもんね。
275名無しさん@ピンキー:2009/03/05(木) 01:42:47 ID:NionrsUg0
>>274
273が言ってるのは新しくアップされた差分を言っているのではないだろうか
276274:2009/03/05(木) 02:43:41 ID:8Ok1Ukey0
あ、ホントだ。うわー、だっせー俺w

「ヴァージョンを3-1から3-3に上げてます。」とか書いてあるけど関係ないよねきっと。
277名無しさん@ピンキー:2009/03/10(火) 14:54:50 ID:wACWjt7x0
関係あるお
278名無しさん@ピンキー:2009/03/10(火) 22:44:50 ID:77hOiywN0
273にヒント与えてるのよん。
わざわざそこだけ抜き出して書いてるんだから察してくれ。
279名無しさん@ピンキー:2009/03/10(火) 23:29:44 ID:MyL9XS8I0
それより次の差分はなんだ?おっぱいはみえるのか。
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   
 (0゚∪ ∪ + しながら裸で待ってんだが・・・・。
 と__)__) +
280名無しさん@ピンキー:2009/03/14(土) 20:17:18 ID:ScQxKlmO0
281名無しさん@ピンキー:2009/03/15(日) 10:49:16 ID:02jEB32QO
アニメは本編は好きだったが
番外編はつまらんかった記憶がある
282名無しさん@ピンキー:2009/03/16(月) 20:47:16 ID:QfGEe1tX0
ダルクベガ親子の出番削った時点でアニメは糞
283名無しさん@ピンキー:2009/03/19(木) 04:41:11 ID:HWBvNyEe0
ペルシアも出てこないしね・・
284名無しさん@ピンキー:2009/03/19(木) 07:25:09 ID:P5QF2J3A0
忍んでない忍者キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!
285名無しさん@ピンキー:2009/03/19(木) 23:50:25 ID:AX1YjD5O0
くの一エロす
眼帯の奴さらにエロす
286名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 15:45:03 ID:ttKnYb9X0
シャロンage
287名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 19:59:03 ID:j4ypK0HA0
ho
288名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 22:18:47 ID:i8cOJl2P0
ミューって実はポルックスの子供だよな?
つまり近親相姦
289名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 23:38:40 ID:0EyMuGKy0
>>288
なんでそう思ったんだ?
290名無しさん@ピンキー:2009/04/20(月) 23:06:15 ID:A9PPFJbH0
アストラルが記憶を失う前に、ミューのお母さんとエッチしてるよね?
291名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 00:42:05 ID:AAOo0eyt0
うむ
すばらしいことだ
292名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 00:49:54 ID:C2t3xcM+0
>>290
どのシーンで?
293名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 04:16:14 ID:AAOo0eyt0
OVAのことだと思われ
294名無しさん@ピンキー:2009/04/22(水) 16:25:33 ID:dP5ttEGi0
むしろゲームでのミューの親父は誰なのか
295名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 05:47:22 ID:i00S3y3G0
ファブリス
296名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 19:46:53 ID:7PNO4SOU0
おいおい
297名無しさん@ピンキー:2009/05/06(水) 11:53:04 ID:RKmyLZrv0
俺、マイフェイバリットエロゲキャラが、シャロンな訳なんだけど、最近「MOZU」って
エロゲやったらシャロンに似たキャラがいてちょっとうれしかったwたぶん並べたら
全然似てないんだろうけど。

 で、実際は似てなくてもいいんで、シャロンに似てるって思ったキャラを教えてください。
出来ればエロゲで。 
  過疎ってるしこんな事聞いてもいいよね?答えは(以下略)。 
298名無しさん@ピンキー:2009/05/06(水) 12:38:04 ID:StZYnSZg0
姫騎士
299名無しさん@ピンキー:2009/05/06(水) 12:43:13 ID:RKmyLZrv0
>>298
早いレスさんきう。 アンジェリカ?エステル? 知名度から言うとアンジェリカですよね?
DL版がもっと安くなったら買おうと思っています。体験版が良すぎて満足しちゃったんだよね。
300名無しさん@ピンキー:2009/05/13(水) 17:47:20 ID:2XfdeJkw0
>>297
鈴村ネタに悪意を感じるんだがwもしくは愛
301名無しさん@ピンキー:2009/05/18(月) 02:34:28 ID:/JCIN5070
最近似てると感じたのはティアーズ・トゥ・ティアラのオクタヴィアかな?
ttp://tearstotiara.jp/character/?p=char06#chartop
金髪剣士ってのが良かったな声は全然違うけど。
302名無しさん@ピンキー:2009/05/18(月) 06:32:41 ID:Ofk5bLGO0
リメイクの方やったんだけど
これ、ミューともシャロンともデルタともセックスしてなかったよな・・・?
ストーリーの都合上、ニーナとはしたし子作りまでしちゃったんだから一人だけ勝ち組だな
それでいて人々面白かったけどシャロンがセックスしちゃってるのはいいんだろうか
303名無しさん@ピンキー:2009/05/19(火) 03:13:54 ID:E9UVi5rL0
一番人気はやっぱりシャロンなのか?
どこがいいの?
304名無しさん@ピンキー:2009/05/19(火) 18:16:54 ID:OZ5Qn0Uw0
見た目
305名無しさん@ピンキー:2009/05/21(木) 02:20:11 ID:w4NbzbBK0
>>300
正直、意識してなかったw 書き込んでから、ああ、関係無いネタを書いてしまったな。と
軽く後悔してたんだけど、ちゃんと関係してたんだなw たぶん少し↑でOVAのハナシが出てる
から、無意識に脳内で鈴村ボイスが再生されたんだろうと自己分析。

>>301
レスさんくす。「うたわれるもの」 が面白かったから、それ買ったよw 面白いけど、後半で敵の範囲
魔法がうざくなってきて止まってるw またやんないと。オクタヴィアさんいいっすね! 目えつけてました
とも、はい! 女騎士最高!
306名無しさん@ピンキー:2009/05/21(木) 10:12:50 ID:R4RmPf4Z0
嫁にするならニーナ、もしくはミュー
シャロンはビッチ
307名無しさん@ピンキー:2009/05/22(金) 17:30:30 ID:sC7iy2IJ0
シャロンなら、ビッチだろうがバイタだろうが、なんでもいいぜ!!!
 ってかなぜ揺れる乙女心とその後の一途さに(以下略)
308名無しさん@ピンキー:2009/05/23(土) 01:54:28 ID:Kq5Jc/IQ0
デルタが選べてベガが選べないのが納得いかねぇ
子供の話までしてたんだから子作りしてぇよ
309名無しさん@ピンキー:2009/05/25(月) 01:33:35 ID:IIe5rF950
石板はもう読めたんだから光の一族でもいいのにねえ
てかぶっちゃけなんでデルタ?と思ってしまった
310名無しさん@ピンキー:2009/05/27(水) 21:10:09 ID:XRT1qNrm0
 らすこうの新作シャロンゲーがDL販売するっぽい。今月で一番うれしいわw
311名無しさん@ピンキー:2009/05/27(水) 21:37:56 ID:XRT1qNrm0
ってか、もうDL販売してるとこあった。前の同人の内容2本+新作1本だった。声付きなのがとてもうれしいw
312名無しさん@ピンキー:2009/05/28(木) 18:06:35 ID:v4ahO08z0
愛されてるなーワーズワース
313名無しさん@ピンキー:2009/06/01(月) 07:45:34 ID:rbQ9HyAh0
リメイクしかやったことはないけどシャロンって本編よりワーズワースの人々の方がかわいくね?
主人公形無し
314名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 06:22:10 ID:iwYrsJA80
ヒロインの中でセックスしたのニーナだけだからな〜
315名無しさん@ピンキー:2009/06/09(火) 06:32:25 ID:A4OfsDLF0
立ち上げたのは何年ぶりだろうか・・・
ついでに98ノートも引っ張り出すかな。
316名無しさん@ピンキー:2009/06/10(水) 20:31:58 ID:7H4LC4hLO
尼のマケプレで
中古12000円
新品24800円
とかの驚愕な値段になってるけどなんで?
販売は停止してるからなんだろうけど
そんな人気ありました?
317名無しさん@ピンキー:2009/06/13(土) 21:40:13 ID:pmYcJKQA0
あの薄暗い地下城の雰囲気は、たまに無性にやりたくなるね。
318名無しさん@ピンキー:2009/07/01(水) 04:14:27 ID:slO4yRuR0
写し絵の女って誰なの?ウィリアムが幼少の時に描いて、当時好きだったけど何処かに嫁いだ女でOK?
マリアは影編で一緒に戦ってるからありえないし
伝説の剣士の妻だとすると、マリアが赤子の時に持ってた指輪ってのは誰の指輪なんだろう

伝説の剣士一家って、剣士(闇にに殺害される)・息子=主人公(さらわれる)・妻(入水自殺)だよね
主人公にはシャロンと幼少時の思い出があり、影の指輪をしてるから影一族に入ったのは大分昔の話でしょ


319名無しさん@ピンキー:2009/07/03(金) 17:22:59 ID:ZlPeaT0D0
普通にマリアでいいんじゃないの
一緒に戦ってるからありえないっていうのがよくわからない


ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame041990.jpg
320名無しさん@ピンキー:2009/07/10(金) 17:56:28 ID:t6Q8yDHm0
フルスクリーンで98版ベースのが出ないかな。
321名無しさん@ピンキー:2009/07/16(木) 02:47:18 ID:RuA0Kt+K0
ちょ・・某所のがんばれシャロンちゃんキタコレ
不覚にもデフォルメに萌えてしまった・・・
でもなぜ22話なんだ?時々見に行ってるが他に見た事ないが

おまけだけどやっぱ某所の人は凄いね、立体感がメッチャリアルな
胸とかホント胸って感じするしね張り具合とか、触れそうだし。
ただ逆さなのがもったいない、普通ので見たかったな〜
322名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 11:38:49 ID:syTHrki70
XP版初めてやったが、シャロンかわいいな
シャロンって一応ヒロインだけど、正統派ヒロインなの?
あれで正統派ヒロインだったら正統派ヒロインをあまり受け付けない自分にしたら、ちとショックだ

他のエロゲのリリアとかヴァルキリーのヒロインは同じ女戦士でも全然好きじゃないのに、
なぜかシャロンだけは惹かれるなあ
りんしん画ってのもあるかもしれんが・・・
323名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 16:30:06 ID:LcsVal/H0
>>332
>>シャロンって一応ヒロインだけど、正統派ヒロインなの?
>>あれで正統派ヒロインだったら正統派ヒロインをあまり受け付けない自分にしたら、ちとショックだ

何が言いたいのかさっぱりわからんのだが・・・
324名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 05:55:03 ID:kzUdtr7W0
シャロンは見た目が良いだけで、女としてはニーナやデルタの方が好きだわ
最後まで自惚れて自分を選んでくれるはずと思い込んでるからな
325名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 06:36:07 ID:yzVtzB110
それも一途に、てんならいいんだが
当初は他の男に夢中だったからな…
主人公が思いの外強くなって活躍したから、また乗り換えたって感じで
名前忘れたが、あて馬にされた男も不憫
まあ、シャロン以外を選べばくっ付くんだが
326名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 12:38:19 ID:zhhcKMyG0
でも生きるか死ぬかの戦争中だからなあ。
それなのに全くやる気のない状態の主人公なんぞゴミだし、
強くなれば惹かれるのも無理はない。
327名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 22:18:09 ID:yzVtzB110
一応一族の王様の後継ぎだから、普通前線には出ない
つーか最初は父親も側近も前線には出さないようにしていたよ
まあ、このゲームでは彼独りで戦況をひっくり返すんだけど…
どっちにしろシャロンが尻軽なのはステータスの一つ
328名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 23:34:15 ID:2ek6kkQm0
ぶっちゃけシャロンの容姿ってとても影の一族には見えないよね
光の一族の女達同様美人だし・・・
影の一族にさせられたシャロンかわいそう
カイザーは悪役っぽいから影の一族でも違和感ないけど・・・
329名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 23:45:39 ID:x0yolNJc0
何を根拠に影の一族に美人がいないって決め付けてるんだ
330名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 23:58:39 ID:2ek6kkQm0
↑興奮すんなwちゃんと読め
影の一族には美人がいないなんて俺はどこにも書いてないぞ
331名無しさん@ピンキー:2009/08/15(土) 00:01:39 ID:mjp7/18e0
おまいらもちつけ
takatanさん所の豚にやられるシャロンがようやくアップされてたぞ(;´Д`)ハァハァ
シャロンの話はアレで抜いたあとまったりすればいい
皆色々言いながらシャロンの何かが好きなんだろ
332330:2009/08/15(土) 00:32:09 ID:oyAyWkif0
俺が言いたかったのは影の一族は、骨、馬、猫、こうもり?、閻魔様?などを
基にして人ではない形をしてるが、シャロンは姿形も影の一族っぽくない
ってことが言いたかった
333名無しさん@ピンキー:2009/08/15(土) 01:23:18 ID:u6iWEqfU0
前にも何回か話したけど、シャロンはりんしんが昔からずっと暖めてたキャラで元々の設定は白い鎧を着たまさに光の戦士と言った様相のデザイン
それが何故影の一族のキャラに使われたのかは知らんけどな。
334名無しさん@ピンキー:2009/08/16(日) 00:12:46 ID:oygwpnVX0
シャロンは影の一族だからこそ美しさが際立ってる気もする(別にデルタやニーナが美しくないわけではない)
もし、光の一族だったら見た目が当たり前すぎてキャラが立たなかったかもしれないね
335名無しさん@ピンキー:2009/08/16(日) 00:30:18 ID:x59HoOpq0
最初から自分を好きでいてくれる娘よりも
振り向かせたいのに冷たくて、最後は自分を見てくれた娘に気がいってしまう
うん最低だ俺
336名無しさん@ピンキー:2009/08/16(日) 13:58:28 ID:SicnMK+A0
>>335
それ俺もそう思うんだけど、シャロンの場合は流れがちょっとな
強い人が好き→カイザーが強いから好き→アストラルの方が強くなったから乗り換える
だとしたら、カイザーが更に強くなってアストラルより強くなったらまた乗り換えるって事だからなー
それよりも
強い人が好き→カイザーが強いから好き→内面や精神面を含めた本当の意味での強さを理解する→アストラルの強さを理解して好きになる
だったらなー
337名無しさん@ピンキー:2009/08/16(日) 23:41:12 ID:oygwpnVX0
>>336
シャロンのEDでシャロンが確か強い人は好きだけど、
それが剣の腕だけじゃないってことに気づいたのって言ってたよね
338名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 00:37:22 ID:5aBy3XPy0
マリアSUN
339名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 02:07:22 ID:iPcEyp8Y0
道具屋のメガネっ娘が可愛かった
340名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 15:30:46 ID:hC/UGKJl0
>>337
そうだっけ?すっかり忘れてるみたいだ。
でも、個人的な意見で申し分けないけどEDでは駄目なんだよ、
そう言うイベントがあってからアストラルを好きになる←これが大切なんだよ
341名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 17:17:55 ID:kQPVck0h0
まあ主人公も最初単なるヘタレでしか無いからねえ
342名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 19:57:19 ID:6Wg7j5pI0
シャロンをクモから助けるフラグ立ってるし最初からシャロンは
アストラル寄りだろ
カイザーに寄ってたのはアストラルに見せ付けてもっと強くなってほしかったためで
と俺は考えてる
いきなり強くなったからって訳でアストラルに寄ってはいないと思う
343名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 20:27:21 ID:RF/HlubR0
前半ラストでこのままだと犯されて奴隷にされるって場面で
さっそうと登場したアストラルに助けられたのだから惚れる
理由としては十分すぎると思う。
344名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 22:06:59 ID:hC/UGKJl0
>>342
カイザーとアストラルの間で揺れてたのは間違いないと思うんだけどなー、でないとカイザーを利用するただのビッチだよ。

>>343
そうなんだよなーあそこまでは良かったんだけど、その後アストラルの剣術の強さだけじゃない本当の強さに気づいて好きになるシーンが欲しかったのに
ラスボス倒した後に、ラスボス倒した主人公と比べて「カイザーあんた弱いわ」って剣術の強さだけで比較する流れになるんだよなー、そこは違うだろと。
幼少の頃クモに襲われたのを助けてくれた
ハイドが死んだ時にもう二度と仲間を失わないために戦う
これだけ複線はっておいてアストラルが弱いから戦おうとしなかったんじゃなくて心が強いから戦おうとしなかった事にシャロンが気づくシーンがないってどういう事よ
345名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 22:52:46 ID:WA3Ug9BF0
アストラルはセンスはあっても実際上最初は弱かったのではないかな。
心が強い強くない関係なく戦争があれば戦わざるをえない。
殺したくないから戦わないは偽善でしかないからね、殺さないと皆殺される。
負ければ一族自体終わりなんだから優しさなんかは戦争では無意味、ま所詮ゲームのストーリーだが。
しかしアストラルは一族の為に戦わなかった、王子とは言えその意思すら見せなかった、
だからシャロンは本当のアストラルを知ってるから呆れてた。
でも色々な出来事が重なってアストラルは戦うことになってそのセンスで強くなった。
本当の強さはクモの所でシャロンは気づいていたからこそ常に気にしてた。
シャロンとアストラルの関係は最初からキチンと出来上がってる。
カイザーが当て馬でしかないのはカイザーとシャロンの会話で程よく見せてある。
後は個人の理想の問題でしかないのではないかな。
346名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 00:08:10 ID:Q2bCxW/Z0
アストラルが戦わなかったのはアストラルに戦う理由がなかったからだと思うんだよ
影の一族と光の一族が戦争やってても何故戦ってるのか理由を知らない、理由を知らない戦いで訳もなく人を殺すって発想がアストラルに無かったんだと思う。
ま、ほっといたら影の一族が滅ぼされるって発想もなかったのは確かだけどな、それはハイドが死ぬ事によりやっと理解するわけだ。
とにかく、周りが戦ってる中自分の意志を貫いて戦わないってのは心が強くないとできないと思う(結局シャロンに気に入られようと戦う道を選ぶわけだが)。
347名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 00:11:59 ID:LyU3WeGG0
>>カイザーが当て馬でしかないのは
いや、最後にシャロン以外を選ぶとシャロンとくっ付くから当て馬ではない

シャロンは、最初は本当にアストラルの事を見下していた
でも強くなっていっている様な(闇の一族達にはアストラルの活躍は余り知られていない様だし)
アストラルの姿を見て
「この次俺の求めに応じなかったら捨てるぞ」
とカイザーに言われている所で初めて二人の間で揺れている様な感じ
その後でアストラルとキスして自分がアストラルの事を好きだと思い始める
因みにとあるおまけシナリオの事は考えていません
あれを入れるとシャロンが本当のビッチになってしまうから


気になるのだが、カイザーとは最後まで行っていたのだろうか?
AとBが確定しているが、Cまでは判断が今一付かない
348名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 00:12:26 ID:LyU3WeGG0
ごめん、闇じゃなくて影ね
349名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 00:34:34 ID:Q2bCxW/Z0
>>347
>>「この次俺の求めに応じなかったら捨てるぞ」
この時点ではカイザーとはCまではいってないはずで、それ以降はどんどんアストラルの事が好きになっていくわけだから、ずっと拒んでたんじゃないか?
あれ、↑のシーンってアストラルとのキスの後じゃなかったか?カイザーがキスしようとしてアストラルとキスした時の事思い出してこばんだんじゃなかった?
それは小説版だけだっけ?
あ、小説版では処女だったけどな。
350名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 00:57:31 ID:LyU3WeGG0
>>アストラルとのキスの後じゃなかったか?
いや、確か前だったと思う
俺も記憶があいまいだが、確かそこでシャロンに迷いが出て
その後のダンジョンでシャロンからアストラルにキスを頼むんだ
よくわからんが、確かな情報だ
因みにシャロンからキスしてくれって事で
YesかNoを選べた筈…後のフラグ付けの為どちらを選んでもキスするけどね
するのかされるのかの違い
351名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 01:00:49 ID:Q2bCxW/Z0
>>350

シャロンとカイザーがいちゃついてるところを目撃

キス

シャロンがカイザーを拒む

ってながれだったようなきがするんだけどなー
352名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 01:05:57 ID:LyU3WeGG0
>>351

シャロンとカイザーがいちゃついてるところを目撃

シャロンがカイザーを拒む

キス

ってながれだったようなきがするんだけどなー







お互い気がするだけは埒があかない
久しぶりにやり直そうぜ!!
353名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 03:35:54 ID:9imPGRYA0
久しぶりにやろうとしたらOSが対応してなくてできないショック
354名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 15:39:21 ID:Q2bCxW/Z0
>>353
XPで95版をプレイしようとしてるなら互換モードにすれば動く時がある。
355名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 09:07:59 ID:GHTbbapA0
なんか急に伸びてて白熱してるな
356名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 17:03:31 ID:lv4uBset0
インストールして起動してすぐ出るOPムービー(since1993って出た後すぐ)の中に
シャロンらしき人物が何本もの糸に半裸で吊るされてるシーンを見つけたんだけど、
あれってストーリーに関係のないOPだけの映像ですか?あと、吊るされてるのはやっぱりシャロンですか?
357名無しさん@ピンキー:2009/08/23(日) 19:03:17 ID:ZMlYtNDr0
>>356
since1993ってとこもOPの一部だろ

確かにOP見ていくと途中でクモの糸みたいなものでシャロン吊るされてるな
変態クモ男に捕まったとかかもな。でも、そいつに負けるほど弱くないと思うけど・・・
ちょっと分からんな
358名無しさん@ピンキー:2009/08/23(日) 20:23:41 ID:uTQ/T1ca0
「強さ」に縛られるシャロンの心理描写なんだろ、たぶん
359名無しさん@ピンキー:2009/08/23(日) 23:56:44 ID:ZMlYtNDr0
>>358
確かにそういう表現もあるのかもね。シャロンがクモ男にやられるわけないし。

それにしても、エロゲでも気が強い女剣士って腐るほどいるけど、シャロンは別格だよな
他の女剣士と違って陵辱されたとしても快楽には溺れない感じだし、簡単にはHさせない雰囲気あるし。
しかも、エロシーンもパンチラ、乳見せ程度で終わるから余計にOPのような陵辱っぽいシーン見ると興奮する。
あのシャロンがなぜこんなことされてんの?って感じで・・・
360名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 00:02:50 ID:6uZtDpIb0
>>359
小説版では二度ほど凌辱されかかったけど、どちらもすぐに快楽の虜になりそうだったけどな。
ま、小説版とゲームは違うか・・・
361名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 01:47:04 ID:0/ZjF9MF0
特にマリアさん・・・
362356:2009/08/25(火) 00:06:55 ID:6c2/j8470
>>357
自分的にはOPのシャロンのシーンが光の野郎どもに犯された後、糸で吊るされながら
快楽の余韻に浸ってるように見える。快楽に溺れて墜ちてしまった女剣士のように・・・
一瞬だけど体がビクンってなるし
363名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 04:36:53 ID:T69gl/eTO
初プレイ終わったけど、シャロンの自分勝手さが想像以上に酷かったな。
影編の決闘で負けて死ぬ死ぬ言ってたのを曲げてカイザーで妥協するのとか
「最初と言ってる事が違うじゃないか」ってセリフで救われたけど。
DOS版は取って付けたような子供の頃の回想(例のクモ)が無いんだっけ。

反対にカイザーが嫌みなネトリハンサムから20年を経て努力と誠実さを身に付けててワラタ
364名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 00:27:14 ID:5LMXQ5uj0
影編のカイザーの勇ましい口調と光編のエンディング前でシャロンに
「お、俺は?」って弱気な口調でしゃべるギャップにワロタ
365名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 10:32:22 ID:C4iSxps90
あれでカイザーに好感を持った
失敗と敗北から学んだな、カイザー
報われるかどうかは俺達次第だが
366名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 23:53:38 ID:CtWa0QWQ0
そして何もピンとこなかった俺
だれかヒントくだせ・・・
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:40:37 ID:iJdTP+yW0
普通にヒントが書かれてるが・・・おまけの文章のある部分をローマ字にすればいいだけだぞ。

それよりもおまけのページで秘密っぽいページを見つけたのだが・・・誰か見つけた人いる?
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:56:12 ID:1xrU2oFh0
>367
あなたに言われて探したら見つかった。ありがとう。
369名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:19:42 ID:fS+FkiRh0
>>367
秘密っぽいページってどこー?(;つД`)
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:49:53 ID:dBQVF7110
誰にも言わないようにって書かれてるから直接は書かないけど
おまけのどれかのページをトリプルクリックで反転させるかドラッグすれば小さなリンクが見えるよ
でもどうして隠してるのかはわからない、全くどこにあるとも書いてないしね。
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:05:25 ID:fS+FkiRh0
>>370
超有難う。しかしなんてGJな絵だ(;´Д`)ハァハァ
372名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 12:36:04 ID:RbE6ZF+LO
スレ見てからプレイしたんで、マリアもウザいキャラなのかと構えてたら
影編の行いを悔いて、不幸オーラ全開の熟女になってるじゃないか。
旦那は生きてんだか死んでんだか分からんが。
373名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 06:36:01 ID:GZ6vlTGf0
死んでんじゃない?一度も出てこないし

てか、自分の恩の為に、娘を恩人の息子に差し出す時点で
自分の行いを悔いている様には思えん
(多分)自分の惚れた男と結婚して子供を創って金銭的にも不自由のない生活している
不幸オーラ全開というよりは自分に酔っているって感じがする
374名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 11:07:08 ID:AUcKePMyO
>>373
べつに善人だとは思わんけど、ファブリス自体歪んでるじゃん
あれに関わってんだから××教儲みたいになっててもおかしくないよ

ミューは母親よりも自分でしがらみ振り切れる強い奴だから救いがあった
あれで親の因果が子に報いってボンボンのご機嫌窺うようなキャラになってたら
なんだこのバカ親市ねとしか思わなかっただろうけど
375名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 00:36:29 ID:A4FUf9Vd0
TAKATANさん所のがんばれシャロンちゃんの22話より前の話誰か持ってない?
ぐぐったりしても何も引っかからないんだけど。
376名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 09:25:44 ID:F49GvI8b0
今さらだがシャロンの性格に関してはwin版かDos版かで変わる。
dosは強い人が好きだから好きってだけの女。
影の一族では強さが正義っていう道徳観なら、強い子孫を残すって意味で正しいんだけどね。

Win版は最初からアストラルに惹かれててしっかりしてよ!って感じの女の子になってる。
カイザーには押しに押されて、根負けでやられちゃったみたいな感じだ。
Win版のシャロンは容姿共々かわいいと思うよ。

そのぶんエロなしが本当にイラつくがな…
377名無しさん@ピンキー:2009/09/07(月) 09:05:25 ID:R6SyBmlZ0
>>カイザーには押しに押されて、根負けでやられちゃったみたいな感じだ

いや、初っ端でカイザーLoveだったぞ
最初(ゲーム開始前)には皮鎧プレゼントする位期待はしていた様だが
その期待が外れた為、影の一族最強と評価されているカイザーに転んだんだろ
その後、アストラルがどんどん活躍している様だからやっぱりそっちに行こうかな?
と考えていた所に目の前で死亡(と思われた)

いや、あれだ…同級生の「さとみ」みたいなもんじゃない?
幼馴染ではあるけど、ゲーム最初はただの友人でしかなく付き合っている男もいる
違いは、昔は主人公に好感を持っていたという点かな?
378名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 15:56:22 ID:KFzecOuQ0
闇の一族を倒した後、シャロン、ミュー、ニーナが集まってるシーンで
シャロンの「あんたは黙ってて」のセリフに萌える
379名無しさん@ピンキー:2009/09/13(日) 08:41:49 ID:ObSeUXoY0
幼なじみの好きな娘が強い男になびいて自分を見てくれない(本当は見てるんだけど)
主人公は強くなることが分かりきってるのでこの初期設定に何も不満はなかった
ようやく強くなったところで地上に飛ばされる方がイラッときた
380名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 00:46:54 ID:Ubt29AtI0
話の本筋に関わってない上、記憶を取り戻すきっかけにすらならないとか
光編ではもういてもいなくてもいっしょだよね、シャロン。
普通にニーナがメインヒロインのストーリーにしか思えなかった。
もうシャロンは俺の嫁でいいよ。
381名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 03:16:09 ID:5a5GCPpe0
正直ニーナとか眼中になかったので子供が出来たと知った時は愕然とした
382名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 15:06:57 ID:OCMgqGUC0
PC98版の影編地下一階のスイッチがわけわからん
383名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 06:21:48 ID:mj3EtI6N0
音楽がいいね
384名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 18:01:32 ID:cVfucGF60
いまさらワーズワースの人々やってみたが。シャロンと琢磨呂って……組み合わせがあまりにも斜め上すぎて
「シャロンが探偵野郎とセクロスするなんて許さないお!」と言う気にもなれんかった。

誰だこんな変なオマケゲームを企画した奴は

385名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 20:04:04 ID:GwomKOkW0
>>384
遊びで蛭田がやった説、モーニング娘説など色々あったねぇ・・
許さないお!で突撃兵化したのもたくさんいたねぇ・・・
386名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 21:09:16 ID:FijuFneV0
人々は最初盗作みたいなバカゲーを想像してたんだがな
さらにエオリアやベガ、リタなど他のヒロインENDをも入れてくれてれば完璧だった。
387名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 13:00:28 ID:XQ3gYSkf0
さっきクリアしたけどゲームとしても中途半端
エロとしても中途半端で正直いただけないという感じがした…
別にけなしてるわけじゃなくて、当時やエロゲとしては及第点なんだろうけどね
DOS版はもっとエロエロらしいからそちらを正直にリメイクしてほしかったな

それなりに気配りはしてるんだろうけど本番数の少なさや光の親世代、子世代の絡みとか見たかったな
キャラは豊富で個性はあるけど、それが使えてないというか、キャラ散らかし過ぎた感じ
「人々」もあんま評価よくないし、続編やエロゲ立ち返り求めたいけど無理そうだな
388名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 15:29:14 ID:pme2EhPB0
概ね同意
やり終わった後ものすごく未消化感が残った

エロシーン少ないのはともかくシャロンのエッチシーンが無いってありえないだろう
しかもエンディングが1枚絵ってどういうこと
最後に一人一人話しかけられるくらいでも良かったのに
ていうかペルシアを出せー
389名無しさん@ピンキー:2009/10/27(火) 03:18:35 ID:5l0I87qm0
結局、エロゲとしても評価が微妙
またストーリーを語る、キャラを語るにしても
掘り下げが低いのでどうしてもスレも停滞しがちになっちまうのがな
俺は獣姦フェチだったので馬との絡み、エロがないのが…
強姦が趣味というキャラがいるんだから思い切り絡ませて陵辱いれろよと、骨姦とかも期待してたんだが
アニメがあるからいーだろっていうのは逃げ以外の何物でもねえよ
390名無しさん@ピンキー:2009/10/28(水) 04:22:35 ID:8VHgqGmZ0
スタリオンじゃ獣姦にならないだろ
馬男であって、馬そのものじゃないじゃん
それとカルラの場合、ペニスは骨なのかも気になるな
391名無しさん@ピンキー:2009/11/01(日) 01:26:20 ID:1gaPb+t/0
スタリオン=亜人 だね
カルラは全面図見てもソレらしいのはない
つーかあいつ一番おかしい姿してるのに普通のキャラだったな
てっきり裏に回って…とかあると思ったのに
392名無しさん@ピンキー:2009/11/09(月) 17:38:27 ID:8vI8MNbs0
シャロン「そ、そこは!くっ…や、やめろ!いやあー!いやあー!中はやめて!まだ…アストレイにもさせてあげてないのに」
ランス「ガハハ!ほら、ドピュドピュっと!」
シャロン「いやぁああああ!!!あたしの中に精子出てる!ランスの子供妊娠しちゃう!」
ランス「ガハハ!シャロンちゃんの処女はいただいたぜ。なかなか良かったぜシャロンちゃん」
シャロン「いやぁ…いやぁ…」
ランス「あきらめろ。お前はもうオレ様の女だ。アストレイのことは忘れろ」
393名無しさん@ピンキー:2009/11/09(月) 21:10:58 ID:uHctdVEo0
「エルフオールスター!大乱交ホールブラザーズ」にランスがメーカーの垣根を越えて参戦したんだな・・・
394名無しさん@ピンキー:2009/11/09(月) 22:08:58 ID:wZ0202kd0
アストラルじゃなかったっケ?
395名無しさん@ピンキー:2009/11/15(日) 21:22:34 ID:s56rS8CF0
アストラエアじゃなかったな
396名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 02:53:13 ID:9W/coxdzP
DOS版またやってんだけど、やっぱ面白いわ
悠理愛の絵も良いし、キャラの素朴なふざけっぷりも良いし。
半年くらい前に13年振りに一日かけてやったけど、エミュだからサクサク進む割りに満足感も得られる。

最近になってシャロンの良さが分かってきた・・・
397名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 07:03:25 ID:XhEdU0gW0
>>396
禿同。だか、DOS版はニーナのけなげさ一択だろJK

それと、サブリナのすごい拷問シーン・・・何度抜いたことか(遠い目)
398名無しさん@ピンキー :2009/12/05(土) 15:58:33 ID:7t2xLOeX0
犯人探しの時のウィリアム絡みの反応が一々面白かった
ミューの「変態」とか
399名無しさん@ピンキー:2009/12/05(土) 22:26:39 ID:JgRBUOh/0
でも、その変態と結婚する羽目になる事もある
400名無しさん@ピンキー :2009/12/09(水) 22:26:06 ID:kwSF1f3V0
ミューが尻にひいてそうw
そういや光編当初のミューはもっと流されてそうな印象だったな
401名無しさん@ピンキー:2009/12/13(日) 20:36:46 ID:0qe85FgE0
Vistaで動かなかったXP対応版 Windows7のXPモードで動きますか。
402名無しさん@ピンキー:2009/12/14(月) 10:10:29 ID:AOsjiWv30
無理
詳しくは公式のサポートページへ
403名無しさん@ピンキー:2009/12/27(日) 14:50:13 ID:cH0qhWji0
PREMIUM COLLECTORS買った人はいない?
情報聞きたい。
404名無しさん@ピンキー:2009/12/29(火) 17:19:34 ID:E9AOI59m0
エロアニメ板のスレで訊いた方が良いぞ
405 【ぴょん吉】 【1334円】 :2010/01/01(金) 09:31:12 ID:JQXexsbZ0
がんばれシャロンちゃん知らない間に来てた〜〜
6ページのシャロンにカイザーが抱きついて揉んでる所が
おっぱいが柔らかそうで良いね、乳輪も立ってるし(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァ
CGよりも今回みたいなエロい漫画の方をずっと描いてほしいな
漫画の方が表情があるしエロイし
今年もシャロン最高〜〜〜
406名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 12:16:59 ID:riJ9jwwY0
>>405
カイザーじゃねえよw
407名無しさん@ピンキー :2010/01/13(水) 18:30:56 ID:0sSKtQmS0
ゲーム冒頭のアストラルとウォトシーカの会話の
あまりの完成度に今更ながら気がついた

コントさせることで、スタート時点の状況を説明したり重要な情報は反復させたりと、
ゲームシナリオの構築法が上手すぎる…
408名無しさん@ピンキー:2010/01/14(木) 02:58:57 ID:8W/4hgGy0
蛭田さんフカーツキボン
409名無しさん@ピンキー:2010/01/16(土) 07:43:39 ID:QuHgtpvg0
>>407
あれいーよな
影の一族の長たる自分の息子に光の一族とくっついて欲しくない、という考えなのかと思いきや
全部分かった時「あれはそういうことだったのかー」ってなるのが感動だった
410名無しさん@ピンキー:2010/01/29(金) 20:11:12 ID:6GQfAlt40
社論が寝取られるルートが欲しかった
411名無しさん@ピンキー:2010/01/31(日) 00:50:37 ID:X0S/a6lK0
いらねーよ
412名無しさん@ピンキー:2010/02/14(日) 13:12:02 ID:dPKMKVZ+0
いえ、いります
413名無しさん@ピンキー:2010/02/17(水) 20:04:14 ID:Q8WVmTYM0
地下三階と四階のあやしい商人殺すと
なんかペナルティある?
414名無しさん@ピンキー:2010/02/17(水) 20:09:53 ID:2Ux+Ln6D0
防御力上がる薬が買えなくなるだけじゃない?
終盤では金の使い道がなくなるのであの薬はかなり役に立ったはず。
415名無しさん@ピンキー:2010/03/05(金) 23:00:28 ID:uAqs4tm70
windows7買ったんだけど
やっぱプレイ不可か・・・

どうすればいいんだ
416名無しさん@ピンキー:2010/03/06(土) 22:34:43 ID:ZBQBP/mg0
もう一台買う
417名無しさん@ピンキー:2010/03/06(土) 22:36:57 ID:9K2gIqPO0
>>415
WindowsR 7 対応について
http://www.elf-game.co.jp/user_support/sup_13.html
見事に動かないらしい
Windows7対応版が出るんだろうか
418名無しさん@ピンキー :2010/03/07(日) 07:28:40 ID:Nq9Jj0L30
アストラルにしてもアリアドネにしても片方の親について
闇の一族で話題にならなかったのかな?

骨とか種馬や牛までいる一族だから
片親だけでも大して不自然じゃないのか
419名無しさん@ピンキー:2010/03/08(月) 09:46:17 ID:u1TTOqul0
>417
Vista対応版が出なかったのに7対応版が出るわけがない
420名無しさん@ピンキー:2010/03/08(月) 14:34:30 ID:RUS+Bq6p0
Vistaとか最初からいらない子とかは無視しても、主力であるXP→7の流れ考えるとあるかもしれない
リメイクしか作れないし、そうしないと稼げないもんな
421名無しさん@ピンキー :2010/03/08(月) 15:20:18 ID:VA+chxLj0
それよりも、EGGじゃないが98版も売って欲しい
422名無しさん@ピンキー:2010/03/08(月) 19:33:51 ID:P6hIBl4H0
今思うと、昔のエロゲの割には声優の演技うまいね
423名無しさん@ピンキー:2010/03/08(月) 22:46:09 ID:IrPWsQ2E0
>>418
ニーナはただのパンピーだけどアストラル母はウワサくらいにはなってそうだな
漫画やゲームって親についてはあまり深く言及しないのが常だから描写なくても違和感はないけど

出自が不明という点では一番怪しいテッシオとメンザなんか側近のポジションにまでなってるし
そこら辺はみんな大雑把なんだろう
424名無しさん@ピンキー:2010/03/09(火) 06:38:37 ID:60mzlgiW0
Takatan's Waffen-SS
http://felicia.vs1.jp/

ここはもうテンプレだぜ
425名無しさん@ピンキー:2010/03/09(火) 10:20:05 ID:UQZoCEqe0
>422
当然だろ
昔のエロゲの方が今の中堅やベテランが多く参加してるけど、
今のエロゲは新人の登竜門みたいな扱いになってるから
426名無しさん@ピンキー:2010/03/09(火) 12:56:58 ID:eHarmNLB0
>>421
何年か前までは公式通販で98版買えたんだけどな。
427名無しさん@ピンキー:2010/03/10(水) 19:18:25 ID:/u2ffFzD0
>>425
君が言っているベテランというのは
エロゲ声優じゃない声優の事なのか?
428名無しさん@ピンキー:2010/03/11(木) 00:49:56 ID:H0FjYO/O0
エルフじゃないけど>>425には是非一度CALVをやっていただきたいw
429名無しさん@ピンキー :2010/03/11(木) 19:41:25 ID:NElgmaGO0
>>423
カトラとか♂と♀がいるのかすら謎だもんな
430名無しさん@ピンキー:2010/03/13(土) 22:47:26 ID:wNqQC4Al0
そもそもウォトシーカとアストラルが全く似てないって事に疑問を持つ人がいないって事は影の一族には遺伝と言う概念がないんじゃない?
431名無しさん@ピンキー:2010/03/14(日) 03:27:46 ID:22regBh00
それはないだろ、アリアドネがニーナによく似てるし
アストラルがペンダントを見た時に「見ても思い出せないの?」と
ニーナが悲しそうにしてたのは遺伝が普通にあるって事じゃないかと
432名無しさん@ピンキー :2010/03/14(日) 05:55:56 ID:mVbqXVQK0
影の一族って、
子供なんて放っておけばそのあたりから適当に生えてくるだろ。
みたいなノリのイメージがあるw
433名無しさん@ピンキー:2010/03/17(水) 22:59:46 ID:sT5X8o9e0
あるある
地面を掘ってると生まれてきそうな
434名無しさん@ピンキー:2010/03/18(木) 16:12:15 ID:Bn8B6C0U0
ニコニコで動画あさってるときに
たまたまワーズ・ワース見つけてまたやりたくなってきた
とはいえ俺がやったのはX68版
Win版もやったけど、ただでさえ少なかったエロ要素が更に減ってるし
X68での終盤のミューとのシーン(今までにないくらい出したって表現)に
ガキンチョだった頃すげー興奮したのに、あれ無くなっててマジショックだった
システム的にはありだと思ったけど、さ…

またX68版やりたいけど、ソフトもX68手放しちゃったしなぁ
音楽もいまだに覚えてるよ。Winのほうはまったく記憶に無いがな
またやりたいのう、まじで

435名無しさん@ピンキー:2010/03/18(木) 17:26:17 ID:Su/25gjv0
>>434
そう言う古いゲームこそエミュで・・・
436名無しさん@ピンキー:2010/03/18(木) 23:00:04 ID:j1kd3Mkd0
古い方のエロ要素を余すところなく盛り込んだ再リメイク版を出してくれたら絶対買うんだけど
無理だろうな…
437名無しさん@ピンキー:2010/03/19(金) 11:17:09 ID:gyrqxygO0
15年以上前の記憶だから不確かだけど
DOS版では、X68000のが一番で気が良かったらしいな
どう良かったのかまでは分からんけど、音楽とかそういったあたりか?
68版でも、エミュでどうにかなるのかな

>>436
セリフのみとか途中終了とかの中途半端なシーンを
描写有りのちゃんとしたのにしてくれたら
たとえ他がDOS版のままだったとしても
予約してでも買う
438名無しさん@ピンキー:2010/03/20(土) 00:41:14 ID:yU4986/jP
大昔買ったんならエミュっても良いんじゃない。俺も98版のフロッピー持ってるし。
439名無しさん@ピンキー:2010/03/20(土) 12:39:06 ID:GV9X0iBl0
>>437
X68のエミュもあるよ。
昔のゲーム特にPCは実機をそろえるのが大変だからなー、エミュでできるならやってしまうよな。
アリスのように昔のゲームをフリーで公開してるような会社もあるしな。
440名無しさん@ピンキー :2010/03/21(日) 06:44:14 ID:OuQIQG/v0
コピープロテクトを破らなければ合法なんだっけ?

98のゲームは中古で安く売ってることも多いし
あれば便利だわな
441名無しさん@ピンキー:2010/03/23(火) 00:57:39 ID:c0KNaytn0
>>440
中古で買う場合は結構手間なんだよ、3MODEのFDDが必要なんだがこれがまた売ってないUSB接続の奴は不可だったようなきがするし。
442名無しさん@ピンキー:2010/03/23(火) 06:22:48 ID:jD4NAL8yP
やめといた方が良いよ
無駄な出費になるよ。データが生きてるかも分からんのに
俺は、2モードを3モードにするアダプタつけてもエミュできなくて諦めたわ
それより簡単な方法あるし
443名無しさん@ピンキー:2010/03/26(金) 01:18:44 ID:uUoS+2Va0
いつか使うかもと思って
ノートの98を捨てずにとっておいた俺を
自分でほめたい
444名無しさん@ピンキー :2010/03/28(日) 13:48:19 ID:QHf3ou390
漠然と冒険の動機は、シャロンを見返す為だと思ってたんだけど、
ゲーム中でアストラル自身が、冒険の動機を口にしたことあったけ?
445名無しさん@ピンキー:2010/04/12(月) 11:35:41 ID:thWzF0Qs0
訓練所とかで言ってなかったっけ?
446名無しさん@ピンキー:2010/04/13(火) 06:16:23 ID:IcUF2Hbb0
訓練所でニーナ相手に「シャロンに認めてもらいたい」とか言ってたな。
それでニーナに「アストラル様、かわいいです。けなげです」とか言われて(ry
447名無しさん@ピンキー:2010/04/13(火) 13:42:05 ID:J65/Rxic0
そんな場面あったな、DOS版売っちゃったからもう見れんが

先日、秋葉回ってみたが98版も、X68版もみつからなかった
オクだとたまにWin版が引っかかるくらいだし

秋葉あたりで売ってそうなとこあるかしら
448名無しさん@ピンキー:2010/04/17(土) 11:16:46 ID:krJCld2F0
久しぶりにやったら面白かった
昔の絵のほうが好みだとわかったわ…
449名無しさん@ピンキー :2010/04/18(日) 22:07:34 ID:5UjZxr920
>>445
>>446
ありがとう、思い出したわ
450名無しさん@ピンキー:2010/04/20(火) 00:06:41 ID:1vEZpGh70
ずっと引っかかってるだが
Words worthって「言葉の価値」という意味なのか?
英語では定型句として使われているんだろうか
451名無しさん@ピンキー:2010/04/24(土) 15:34:00 ID:V5Gaubw50
いつになったらPC98版を元に作ったオリジナル版が出るの?
デザは悠理愛さんでもりんしんさんでも可
452名無しさん@ピンキー:2010/04/26(月) 13:12:26 ID:S/K+GmkD0
この原画再現不可能につき
453名無しさん@ピンキー:2010/05/03(月) 11:44:19 ID:Y50ifqL1P
PC98版を中学生のときにやってた
454名無しさん@ピンキー:2010/05/11(火) 09:29:59 ID:xnVtESMc0
こんなエロいもの厨房の時に知っちゃったら2次中毒必至だな
455名無しさん@ピンキー:2010/05/11(火) 21:37:11 ID:zvIbXtep0
エロよりス構成で心に残る作品だな
ニーナの一途さに惚れた
456名無しさん@ピンキー:2010/05/23(日) 23:17:18 ID:zZbmRiO20
シャロンの女らしさに惚れた
457名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 11:53:04 ID:15XKJt8q0
カトラの肉の無さに惚れた
458名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 01:48:22 ID:J5TPTgEb0
シャロンちゃんのおっぱいマウスパッドが欲しいな〜
459名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 23:16:37 ID:mhS9ggup0
シャロンちゃん?某所のシャロンちゃんか?
460名無しさん@ピンキー:2010/07/05(月) 19:13:18 ID:HrlWh3ZF0
がんばれ
461名無しさん@ピンキー:2010/07/10(土) 00:30:05 ID:T2XTfldD0
もちろん悠理愛バージョン限定だ
462名無しさん@ピンキー:2010/07/27(火) 11:11:19 ID:yZJM3rWu0
なあ、前から気になってたんだが、
ミューってアストラル×マリアの子供か???
そのミューはポルックスの奥さんになっちゃうわけで、許されるのかこれ???
463名無しさん@ピンキー :2010/08/01(日) 02:47:34 ID:v/5R3Z2y0
>>462
マリアはアストラルに犯されてないので杞憂です


久しぶりにプレイしたら、光編地下五階のカトラが
「愛の力で記憶を」云々と言っていて吹いたw
ポルックスの「骸骨男の愛なんていらない」もよかった
464名無しさん@ピンキー:2010/08/02(月) 01:22:16 ID:awatjDoB0
スタリオンと誰かが結婚するって出るエンディングがツボにハマる
NTR的な
465名無しさん@ピンキー :2010/08/12(木) 10:21:59 ID:YNLOT9jI0
英語版ウィキペディアのワーズワースの記事も結構面白いね
日本語版の記事には書いてないパロディ元が書いてあったりするし
466名無しさん@ピンキー:2010/08/15(日) 04:32:39 ID:J1Rjb5MX0
シャロンが犯されるルートも欲しかったな
467名無しさん@ピンキー:2010/08/16(月) 06:03:14 ID:UwUbMfxN0
いいねぇ
468名無しさん@ピンキー :2010/09/06(月) 17:33:30 ID:TM9Avl9K0
肉なしスペアリブ野郎
469名無しさん@ピンキー:2010/09/10(金) 03:01:42 ID:c6vIiANw0
DOS版やってんだけど、一番最初の階全部踏破して次の階に進んだら
ノーマンとかいう戦士キャラがでてきて、進もうとするとイベントが起きて押し戻されて進めん。
先に進むためのフラグがどれだか分からずにさっきから最初のフロア彷徨ったままだw
470名無しさん@ピンキー :2010/09/10(金) 19:47:09 ID:ZPOUnSGu0
ノーマンは、はめはめ波っだっけか

記憶が少々曖昧なんだが、地下五階への階段を使って、
光の一族の大脱走をみなくちゃいけなかった気がする。
あるいはその後、地下五階でウォトシーカに出禁くらう方がフラグだったかも。
471名無しさん@ピンキー:2010/09/11(土) 01:44:13 ID:CyYj9ULS0
そう。はめはめ波。
つーかまさかマジレスもらえるとは…それもこんな早く
win版の攻略サイトと全然中身が違ってたんでありがたい。
472名無しさん@ピンキー :2010/09/18(土) 18:49:11 ID:p9SeP0mV0
WIN版は積んじっゃてるから遊んでみようかな
473名無しさん@ピンキー:2010/10/05(火) 01:54:14 ID:5EaKG0ah0
xp版、sp3で動かないお…?
95阪みたく最初のオヤジに会いにいくとこでコケる。

対応方法ナッシングですか??
それとも95版を互換モードで動かしたほうが幸せでしょうか?
474名無しさん@ピンキー:2010/10/07(木) 10:40:52 ID:+A+SuBzb0
>>473
当ソフトはDirectX9.0cの技術仕様に添って開発されておりますので、
DirectX9.0c以降に対応した3Dグラフィックカードについては通常動作可能と考えられます。
当社では以下のチップを搭載したグラフィックカードは動作確認済みですが、
それ以外のグラフィックカードすべてをテストしたわけではございませんので、
予めご了承ください。(※2004年9月現在)
・ATI RADEON(*VE/*7000/*7200/*7500/8500/9000/9100/9200/
       9250/9500/9550/9600/9700/9800/X300/X600/X800)
・NVIDIA(GeForce2 シリーズ/GeForce2MX シリーズ/GeForce3 シリ
     ーズ/GeForce4 シリーズ/GeForceFX シリーズ/
     GeForcePCX シリーズ/GeForce 6600/GeForce 6800)
・MATROX(G400/G450/G550)
・S3(DeltaChrome S8)
▼*の記号の付いたカードについては、ATI社から「Catalyst4.5」を入手してください。


↑このあたりに問題があるのでは?どんなグラボつかってるかしらないがATIなら「Catalyst」っての入れてみたら?
475名無しさん@ピンキー:2010/10/22(金) 06:06:55 ID:qPjJkxIP0
ぐんじょ色の「おしっこしたい」とか
ウィリアムのくんかくんかには笑わせてもらった
476名無しさん@ピンキー:2010/10/27(水) 01:18:37 ID:7IaF0YDf0
このゲームやビヨンドの頃のシナリオは良かった
死ぬほど笑い転げた事もあったなあ
477名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 15:58:38 ID:5oz7ke4g0
黄金時代だったな。 PC 界のスクウェアと言われていた頃が懐かしいな。
478名無しさん@ピンキー :2010/10/31(日) 16:53:26 ID:xB1AqwMh0
当時のコンピューターゲーム業界全般を扱った書籍を調べていると
アダルトゲーム業界を扱ったページがあれば
エルフの社名だけは出てくるからなぁ

存在感が凄すぎて笑うしかない
479名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 17:05:21 ID:I+XiKqRU0
ビヨンドってそんなに面白いんだ
蛭田作品じゃないからスルーしてたんだけど
調べたらLeafでこみっくパーティ書いた人なんだな
480名無しさん@ピンキー:2010/10/31(日) 20:12:33 ID:Cnqtfa6G0
面白いよ
因みに『恋姫』『うたわれるもの』と世界が同じだから気に入ったらやってみたらDo?
481名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 01:45:57 ID:SN35WuLd0
サンクス 恋姫も面白いのかな
リフレインブルーってのはどうなの?
482名無しさん@ピンキー:2010/11/01(月) 02:17:47 ID:L+3NptwJ0
俺は好きだったけど。
483名無しさん@ピンキー:2010/11/02(火) 01:10:24 ID:N60pkclu0
今じゃ並若しくは並以下のメーカーだな。もっと頑張って欲しいなあ。
 これだけ長く存続してるだけでも凄いのかもしれないけどさ。どうしてもお隣のアリスさんと比べてしまう。
484名無しさん@ピンキー:2010/11/02(火) 08:39:05 ID:Oi0AP/1V0
蛭田がいなくなった時点でジエンド
485名無しさん@ピンキー:2010/11/02(火) 19:00:52 ID:1QGpJyvy0
もう最後の切り札YU−NOを出すしかないな
486名無しさん@ピンキー:2010/11/03(水) 00:19:35 ID:XpCH2c1pO
最近はダンジョン攻略の合間のエロじゃないと満足できん
487名無しさん@ピンキー:2010/11/07(日) 00:54:46 ID:uRoECqcH0
変な性癖がついてるw
でもわかるわ
興奮する
488名無しさん@ピンキー :2010/11/07(日) 06:27:32 ID:59HaZW6e0
>>484
蛭田とTADAだと、10歳以上年が違うんだよな
若さの違いがそのままでてる感じだ
489名無しさん@ピンキー:2010/11/15(月) 02:07:41 ID:bE1o2+Ex0
人々の方プレイしてやっぱりキャラが大人の方が面白いと思ったわ
490名無しさん@ピンキー :2010/12/04(土) 01:50:20 ID:9KzUfWKn0
黒装束の男のエッチなことしていきなさい!は吹く
491名無しさん@ピンキー:2010/12/04(土) 03:59:48 ID:e3+v/fxP0
age
492名無しさん@ピンキー:2010/12/19(日) 16:14:12 ID:O6r8xOFU0
winXP未対応でそのまま存在忘れてたけど
win98版はvmware上のwin98でも動く?
493名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 15:51:14 ID:fx92TMii0
WIN7は未対応だがWIN7proに標準装備のXPモードなら動くと思うよ

494名無しさん@ピンキー:2010/12/23(木) 15:53:45 ID:fx92TMii0
↑ ↑
間違え

XP対応版ならWIN7とVISTAは未対応だがWIN7proに標準装備のXPモードなら動くと思うよ
495492:2010/12/25(土) 22:22:44 ID:EUKQAyD50
いや、自分の今のOSはwin7x64のホームプレミアムだし、WWのwinXP版は持ってない

vmwareはゲストosがwinXPならdirect3dもバリバリ動くようなのだが
WWのwin95/98版で必要なwin9x系では、direct3dには未対応とか・・・

試すにも色々インストールして設定してって作業が多そうだから前情報が欲しかったのよ
496名無しさん@ピンキー:2010/12/27(月) 05:11:46 ID:u/URo8Sm0
バーチャルPCでx86の仮想環境を構築、Windows98をインスコしてプレイすればいい
497名無しさん@ピンキー:2011/01/31(月) 04:35:38 ID:11bus8H30
保守党
498名無しさん@ピンキー:2011/02/16(水) 22:31:30 ID:JsRHqauq0
いっぺんで良いからミュウを抱きたい
499名無しさん@ピンキー:2011/02/19(土) 22:29:13.26 ID:KlI0+wpI0
長い間、ミューはアストラルとマリアの娘だと思ってたけど、
そうか・・・・・・・・・ミューがもし二人の娘だったら石盤の文字が読めたはずなんだ
つまりミューはアストラルの娘ではない

ゲームではアストラルとマリアは未遂だったが、
アニメではちゃんとセックスしてる
マリアの初体験の相手はアストラル
実質的にはマリア&ミューとの母子相姦みたいなもんだな

ポルックスは、自分が飛ばしたアストラルであることがわかって、
娘のミューはポルックスの奥さんになっちゃったんだから、
マリアとしても複雑だろう>初体験の相手が娘の夫

マリアは光の一族の王ファブリスの娘で王女
夫は若くして亡くなり、その後はずっと未亡人
ファブリス王にとってアストラルは、自分の右腕を切り落とした敵であり、
可愛い孫娘ミューの夫でもあるわけだから、実に複雑な関係だ

アストラルは王子で、影の一族の王ウォトシーカの一人息子だから、
ミューと結婚したことで、まさしく光の一族と影の一族の統一王になったことになる
無論、カイザーと浮気してたビッチのシャロン(処女だから許された)や、
アストラルの娘アリアドネ(光と影の交わりし者)を生んだニーナとのルートもあるけど、

正規エンドは3Pルートだ
500名無しさん@ピンキー:2011/02/19(土) 22:35:03.11 ID:n6VEUvX90
アストラルもマリアも光だからミューは子供だとしても読めないだろ。
501名無しさん@ピンキー:2011/02/19(土) 22:36:40.31 ID:mNGQiEfb0
むう
502名無しさん@ピンキー:2011/02/20(日) 00:19:56.35 ID:vIE2gne90
DVD-BOXの特典にはアニメ版の3Pルートが収録されてるな
5分
503名無しさん@ピンキー:2011/02/20(日) 10:30:09.52 ID:/lQb8oxY0
5分…
504名無しさん@ピンキー:2011/02/23(水) 21:21:24.69 ID:JlrxqINcO
WIN98版だが7ホームで
バリバリ動いてるよ
音飛びも無く極めて快適
505名無しさん@ピンキー:2011/02/23(水) 21:32:55.96 ID:3w9Zia+D0
音飛びが無いとな それは素晴らしい XPでやったけど
もうエンディングの攻略キャラが何言ってるのか分からなかったからな
506名無しさん@ピンキー:2011/02/23(水) 21:38:48.62 ID:pnV6E8yg0
音が飛びまくるのはデフォだとばかり思っていたのだが
507名無しさん@ピンキー:2011/03/06(日) 11:31:07.87 ID:LHZPNXuNO
ウィリアムっていくつだよ、少なくとも20代半ば位か?
508名無しさん@ピンキー:2011/03/21(月) 22:00:47.99 ID:0PtL2NeQ0
>>504
俺も7proで動作確認した
exeのプロパティーからXP SP3互換で動いたす
509名無しさん@ピンキー :2011/04/15(金) 21:24:52.86 ID:GbQ10UiI0
ぼっちゃん
510名無しさん@ピンキー:2011/04/16(土) 01:15:53.15 ID:eeNRDLfI0
ぼっちゃんと音を立てて泉に落ちるアストラルぼっちゃん
511名無しさん@ピンキー :2011/04/16(土) 09:52:36.72 ID:eYUfyDd/0
熱があるんですかい?
512名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 07:22:09.94 ID:mJ6KYaJz0
ここまでアニメリメイクするならWWもすればいいのにね。
戦闘はRPG風にチェンジとか
りんしん長期押さえて原画一審エロ強化とか

まぁそうなるとこーろぎさとみがシャロンの声はキツかったと漏らしてたのとか
考えると声チェンジなのかなあとか思ってしまうが・・・。
513名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 13:36:33.63 ID:0WgdkySy0
戦闘は視認できるギリギリの遠距離から弓で狙い撃つ楽しみがあってだな
514名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:45:41.24 ID:RstVZd2L0
だが、地上篇の後半は敵にも遠距離攻撃キャラが多くなるのであった。
515名無しさん@ピンキー:2011/05/01(日) 14:50:28.43 ID:0WgdkySy0
慌てて物陰に隠れるのも楽しみよな
516名無しさん@ピンキー:2011/05/21(土) 20:24:42.08 ID:9yHlYZe70
Windows7 pro 64bit
XP対応版動いた

XP SP3互換+管理者として実行でインストールして
インストールしたフォルダに d3drm.dll を放り込んだ

同じくXP SP3互換+管理者として実行でゲーム起動
グラフィックボードの設定をONにすると剣を振った瞬間に
ゲーム強制終了するけどOFFで回避可能
これは環境によるかも
2時間程プレイしてるけど今の所、順調です
517名無しさん@ピンキー:2011/05/21(土) 20:27:21.77 ID:auCbpIhz0
動作報告乙
518名無しさん@ピンキー:2011/05/27(金) 22:37:45.38 ID:Gd/isOFe0
WIN版やってるがこのゲーム、今やるときっついな
エロは中途半端だし、3DRPGゲームとして贔屓目にみてもバランスが崩壊してるし
絵の魅力で何とかやれたけど、やはり昔のゲームってのをつくづく理解させられるわ

エロ入れて作り直すとか無理に3Dに頼ろうとせず作るとか出来たはずじゃないのかな
叩きじゃないが無理に手を四方八方伸ばして結局どれも中途半端になった作品というのが否めない
アニメなんかはゲームがシックリ来ない分、エロとアホに徹してて笑えた
主人公の性格や言動なんか全然違うが、自分の中でのワーズワースはアニメだな
519名無しさん@ピンキー:2011/05/27(金) 22:41:58.84 ID:CryIIsBx0
ふーん
520名無しさん@ピンキー:2011/05/31(火) 01:53:42.55 ID:MIUOx5Dc0
漏れは悠里愛バージョンが全て
521名無しさん@ピンキー:2011/05/31(火) 02:02:12.79 ID:eQe6hO7s0
俺、ランス6やった時、向こうの方が新しいのに、こっちと比べて結構ショボく感じたが。
DOS時代は出来のいい3Dダンジョンゲー、エロゲでもポツポツあったよな。これの前作も含め。
522名無しさん@ピンキー :2011/05/31(火) 02:07:26.71 ID:fWyhg1ZL0
WIN版は全体を通して中途半端なんだよなぁ
逃げた後とかの台詞の改変が不徹底だったり
523名無しさん@ピンキー:2011/06/17(金) 02:01:29.44 ID:8rZAsk070
発売当時からプレイしてみたかったが当時、超ビンボーだったので
PCすら買えなかったが今、10年前のリターンマッチでようやくプレイしてクリアした。
XP対応版の中古が地元のPCショップで\9,800円だった。

評価は、だいたいみんなと同じ。 
ただシャロンの立ち位置というか・・・扱い方がイマイチ。
一言で言えば「メインヒロインなのに光ってない」ように思う。
影の一族編でもうちょっと主人公を煽るような感じでよかったんじゃないかと。
脚本書く側からすれば難しい按配なんだろうけど、近すぎたら普通のヒロインだし
遠すぎると尻軽なウザキャラで終わっちゃう。

ただ、どうしてもミューやニーナと比べるとどうしてもヒロイン度が弱い感は否めない。
態度もでかい感じがするし、あまり好きになれなかった。
りんしんの絵はすごく好きなんだけど。

で、人々やってシャロンのはじけっぷりにワラタ。
人々って単純におまけゲーじゃなくてシャロンの本来の性格を
出したかったんじゃないかな、と思ってしまった。

もう一度、焼き直しを希望したいけど今のelfだと・・・。
あと、りんしんの今の絵で出されても・・・それだと「頼むから止めてくれ!」と叫んじゃいそう。
まさかクイーンズブレイドと一騎当千で書いてたとは。
524名無しさん@ピンキー:2011/06/17(金) 10:21:01.04 ID:fpWiyQ5H0
ラストはどいつもこいつも弱っ!ってくらいサクサク進めるのに
ラスボスにあっさり殺された
あそこら辺のバランスがもったいなかったな
525名無しさん@ピンキー:2011/06/17(金) 11:13:51.71 ID:Z7cXcd+H0
ラスボスで風圧で戦場になってる広間の壁の外に押し出されて詰んだ時は笑ったなあ
526名無しさん@ピンキー :2011/06/17(金) 19:43:34.22 ID:A4G2xHtR0
別に今のエルフが、2chで言われるほどアレだとは思わないが
XP版のセリフ改変とかイベント追加は
何がやりたいのか良くわからなかったな
527名無しさん@ピンキー:2011/06/17(金) 19:55:50.63 ID:Z7cXcd+H0
win95版とまったく同じに感じたけど、なんか変化してたっけ?
528名無しさん@ピンキー:2011/08/02(火) 15:35:03.11 ID:UkUq7/ms0
>遠すぎると尻軽なウザキャラで終わっちゃう。
尻軽ではない、というかそもそもそんなに親しくないよな
たしかに子供のころから付き合って守ってもらってはいたが現実に考えるとそれで惚れるかといえばナンだし
そもそも戦争やってる国で強い男が好みですというのはそれほど酷い意見ではないし
単純に強さに惹かれて以上の側面がないのは確かに問題だが(ヒロインの描写不足がまさか下級生2まで続くとは)

焼き直しなら今度こそちゃんとエロゲとして作ってほしい
正直なところワーズワースはゲームとしては面白くないし脚本見ても三流ファンタジーから抜けれてないからな
529名無しさん@ピンキー:2011/08/13(土) 11:54:16.61 ID:XxA5JIFt0
小さい頃から知ってるというだけで自分のもの
強くて性格悪い男よりも気弱で優しい主人公を選ぶべき
それが正しいオタクの感覚
530名無しさん@ピンキー:2011/10/15(土) 15:57:07.47 ID:qzvEBXnk0
ミューは不人気だな
531名無しさん@ピンキー:2011/10/15(土) 21:43:04.41 ID:+AXap3fI0
>>530
俺は好きだが
532名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 20:20:22.80 ID:TvIXt+mD0
いつもの人。今回のシリーズで完全に全盛期のりんしんを超えたと思う
533名無しさん@ピンキー:2011/11/12(土) 02:46:52.00 ID:k0714wGj0
カイザー士ね派の俺には苦痛以外何物でもない。
534名無しさん@ピンキー:2011/12/01(木) 06:02:27.62 ID:uBUH7Aar0
結構名作に挙げてる人間がいることに驚いた

オタクの願望丸出しの三流ファンタジーだったわ
535名無しさん@ピンキー:2011/12/16(金) 00:42:45.70 ID:0YTKq40B0
グラボOFFにしないと落ちるね。
ハイスペックでどう描写されるのか見たかったのに・・・
536名無しさん@ピンキー:2011/12/16(金) 01:44:32.76 ID:PY1gtXTq0
95版、WIN7ホームだが諦めた
やるときは古いデスクひっぱりだしてくるか・・・
537名無しさん@ピンキー:2011/12/16(金) 11:26:09.88 ID:IjhiOiXS0
最新のトゥーンレンダリングを使用したグラフィック、98版のシナリオでリメイクしてくれ
1万でも、グラボ新しくしてでも買うからさ
538名無しさん@ピンキー:2012/01/04(水) 03:53:16.79 ID:DREDwMIH0
>>537
同意。あのグラフィックは「トゥーンレンダリング」というのか、勉強になた。ありがとう。
グラフィックは断然98版の悠里愛デザインが上だね。
539名無しさん@ピンキー:2012/01/14(土) 02:10:45.83 ID:cYqyto+p0
XPで起動する度にアイコンキャッシュが消されるの何とかならんかね
540名無しさん@ピンキー:2012/02/10(金) 09:31:18.32 ID:hgsTcGTV0
(18禁アニメ 無修正) WORDS WORTH ワーズワース VOL.1 「光と影の伝説」 [DVD WMV9 120fps 640x480] [CRC32_A505289B].avi 375.89 MB
(18禁アニメ 無修正) WORDS WORTH ワーズワース VOL.2 「神々の戯れ」 [DVD WMV9 120fps 640x480] [CRC32_ACCCF7F8].avi 321.62 MB
(18禁アニメ 無修正) WORDS WORTH ワーズワース VOL.3 「伝説の剣士」 [DVD WMV9 120fps 640x480] [CRC32_FF319B9E].avi 403.22 MB
(18禁アニメ 無修正) WORDS WORTH ワーズワース VOL.4 「光、影そして闇」 [DVD WMV9 120fps 640x480] [CRC32_709280D8].avi 359.70 MB
(18禁アニメ 無修正) WORDS WORTH ワーズワース VOL.5 「煌きの果てに」 [DVD WMV9 120fps 640x480] [CRC32_8A8555E0].avi 353.38 MB
(18禁アニメ 無修正) WORDS WORTH ワーズワース 外伝 前編 「奔流の中で」 [640x480 120fps WMV9].avi 365.84 MB
(18禁アニメ 無修正) WORDS WORTH ワーズワース 外伝 後編 「怒涛の中へ」 [640x480 120fps WMV9].avi 373.48 MB
(18禁アニメ 無修正) WORDS WORTH ワーズワース 特典映像 「シャロンの手料理vsミューのコスプレvsニーナの既成事実 三つ巴の決戦」.avi 52.04 MB
541名無しさん@ピンキー:2012/04/12(木) 20:22:43.21 ID:Fvt8aJ990
ooo
542名無しさん@ピンキー:2012/05/21(月) 17:17:55.73 ID:pkup7GRz0
 
543名無しさん@ピンキー:2012/05/22(火) 21:56:18.45 ID:kNqt4V7I0
ミューはドラゴンナイトセガサターン版にリリアという名前で登場予定だった
とファミ通1996,7,19号に載っていた
544名無しさん@ピンキー:2012/05/23(水) 08:11:03.32 ID:Jga5IApI0
結局ポシャッたからな〜
まあ、今のエルフが作るとNTRしかなさそうなゲームになりそうだな
545名無しさん@ピンキー:2012/05/23(水) 10:33:26.36 ID:IpvOiPxX0
カイザーが報われるゲームになるのか
546名無しさん@ピンキー:2012/05/23(水) 11:19:39.36 ID:Jga5IApI0
最後にシャロン以外を選べば普通に報われるぞ
だがNTR好きとしては主人公が居なくなった数年間
周囲に冷たい目で見られていたカイザーにはぁはぁする筈
547名無しさん@ピンキー:2012/07/11(水) 15:41:30.81 ID:91XP6aE10
 
548名無しさん@ピンキー:2012/07/28(土) 23:44:43.79 ID:Q9jYEmUR0
ここを見て久々にプレイしてみたんだが、敵や振る剣がみょ〜んと伸びた状態で
表示される。
設定でグラボを切ると普通になんるんだが、他の人もそう?
当方、XP対応版です。
549名無しさん@ピンキー:2012/07/29(日) 11:28:56.60 ID:znanNh240
自分の環境を晒さないことには答えてもらえないぞ
お前と全く同じ環境の人なんてまず居ないんだから
550名無しさん@ピンキー:2012/07/29(日) 19:37:15.54 ID:EwRXvGbL0
>>549
すみません

OS:windows xp pro sp3
MB:asrock 880gm-le fx
CPU:amd fx-4100
メモリー:4G
グラボ:GeForce GTX560 Ti 

光編の街中とかモザイク状態。
スペック的には大丈夫だと思うのですが、なんとかなりませんか?

551名無しさん@ピンキー:2012/08/25(土) 17:59:52.32 ID:Nl0jTD4T0
ゲーム内のCGや音声を抽出するのもまた違った楽しみ方
552名無しさん@ピンキー:2013/01/14(月) 17:02:19.92 ID:CJdgglz20
シャロン君のひとゲーム配布してたんだな
抜けたわ
553名無しさん@ピンキー:2013/01/25(金) 00:57:12.23 ID:W/9OVkr70
XP対応版がWin7で動作しません。
>>516の通りにXP互換で起動したのですが
「ドライバーのインストールが完了し再起動が必要です。再起動しますか?」というウィンドウが表示され、
PCを再起動してもう一度起動しても同じウィンドウが出てきてシリアルキー入力まで進むことができません。

このウィンドウを閉じたときに「DLLの取得に失敗しました」というエラーメッセージが表示され、、
この辺りに問題がある気がするのですが、どなたか原因がわかる方はいませんか?
554名無しさん@ピンキー:2013/01/27(日) 00:47:22.42 ID:qLbMa5S60
>>553
Vista/7 パソゲー動作報告HP 〜パソゲーQ&A〜
http://vista.yukishigure.com/vista-qa.html

参考になるかどうか分からないが
『d3drm.dll』を『C:\Windows\System32』に入れてみたらどうだろう
555名無しさん@ピンキー:2013/01/29(火) 00:31:35.55 ID:f/H8hFki0
>>554
情報ありがとうございます。
>>516でインストールフォルダに入れたと書いてあったのでそちらに入れていました。
C:\Windows\System32に移動してみましたが結果は同じでした。
556名無しさん@ピンキー:2013/01/29(火) 18:19:13.40 ID:AjVTVmY70
Win9x版をインスコ

win7で互換98にチェックして起動
グラボONにしてるとモンス出てきた瞬間強制終了
グラボOFFだと遊べるけど
最初のフロアは問題なかったが1つ上の階の敵でちとカクカクする
テクスチャと影もOFFにすれば軽くなるかもしれんが
全部OFFだとファミコン並みのモザイク状態w
557名無しさん@ピンキー:2013/02/18(月) 18:40:42.13 ID:MHuCVGch0
Win8でも動作不可か…
DMMで対応版が出る気配もないし、今度こそ終わったな
558名無しさん@ピンキー:2013/02/18(月) 21:33:38.62 ID:N54mRzh50
ってか、最新のグラフィック環境でリメイクしてよ
559名無しさん@ピンキー:2013/02/23(土) 02:00:24.75 ID:szCQmhl30
もし、リメイクしたら、キャラデザはそのままがいいのう。
560名無しさん@ピンキー:2013/03/27(水) 00:27:29.11 ID:iWr2xsdV0
個人的には悠理愛に復活して欲しい
561名無しさん@ピンキー:2013/04/03(水) 23:10:28.32 ID:vdlP9fgb0
>>560
禿同
562名無しさん@ピンキー:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:ChiY87Vf0
muripo
563名無しさん@ピンキー:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:vIP5711Y0
リメイクか
564名無しさん@ピンキー:2013/09/23(月) 12:43:07.77 ID:YlBdGN0i0
hosyu
565名無しさん@ピンキー:2013/10/02(水) 12:11:50.90 ID:XxpT6W/N0
98版でB6Fまできたのにリングとヒゲソリがあるって何か間違ってる?
566名無しさん@ピンキー:2013/10/02(水) 12:46:26.64 ID:XxpT6W/N0
>>191見て解決しました
567名無しさん@ピンキー:2013/10/09(水) 20:40:30.93 ID:YyV8EMH00
影の一族同士だと、外見が違っても子供ができるんだろうか?
シャロンの同人ゲーやってて、つい思った。
568名無しさん@ピンキー:2013/11/02(土) 02:08:36.08 ID:54ouXmpO0
TOWNS版入手記念保守
569名無しさん@ピンキー:2013/11/11(月) 01:04:18.50 ID:yN/nk64H0
ちびうさ
570名無しさん@ピンキー:2013/11/17(日) 23:29:42.22 ID:gBkLQSPH0
小説勝ってみたけどアストラルが土こぞの木偶の坊並みにピンチに現れて残念すぎる
571名無しさん@ピンキー:2013/11/18(月) 00:43:41.34 ID:SfAOip8f0
でもそっちとは違って代わりにアストラルが美味しく頂くからまだマシじゃないかと
あの坊主は聖人過ぎたw
572名無しさん@ピンキー:2013/11/21(木) 14:34:56.29 ID:zaBs0kpv0
シャロン好きならワーズワースの人々はやっちゃダメ!絶対!
俺はヒロインの一人と認識出来なくなったわ
573名無しさん@ピンキー:2014/01/13(月) 19:50:13.45 ID:3YupR5Vw0
>>572
だがDOS版のシャロンはあれに近い性格だった
574名無しさん@ピンキー:2014/01/14(火) 01:17:54.43 ID:ZERha+CT0
>>573
キャラデザが良かったから無問題。
575名無しさん@ピンキー:2014/01/15(水) 14:06:12.63 ID:CMmA96L00
DOS版から入った古参にはWIN版の上品なシャロンの方がむしろ別人だよなw
該当する俺も当時「何だこのヒロインは」と憤ったもの
ニーナをはじめミューやベガもDOS版の方が良い性格だっただけに尚更
576名無しさん@ピンキー:2014/01/16(木) 02:38:20.74 ID:iUgmj03d0
>>575
藻前とはいい酒が飲めそうだ。
ニーナは絶対トラ縞ビキニに緑髪じゃないとダメ。
それにサブリナはセクシーでカコイイおねいさんじゃなきゃヤダ。
Windows版は土人じゃねーか。しかも中途半端なコンシューマ化を狙って
拷問も温杉だし(激オコ!)
577名無しさん@ピンキー:2014/03/05(水) 13:21:17.05 ID:N2iFvR7a0
1.bat
http://fast-uploader.com/file/6949548766922/

HD整理のついでにうp
578名無しさん@ピンキー:2014/03/05(水) 20:45:40.67 ID:tlWtzvnP0
>>577
何これ?
どうやって使うん?(´・ω・`)
579名無しさん@ピンキー:2014/03/05(水) 21:18:26.28 ID:yidAHU3a0
バラすけど、DOS版ワーズワースのHDIだよ。
ANEXなどのエミュで使ってほしい。
起動コマンドは「1.bat」だから、昔やった人にはわかると思ってリネームした。
DOS窓に1.batと入力すれば起動する。
580名無しさん@ピンキー:2014/03/05(水) 23:30:53.56 ID:rpHaQziQ0
>>579
サンクス
久しぶりにマリアの股開きでスッキリさせてもらった
581名無しさん@ピンキー:2014/04/02(水) 09:41:33.26 ID:pm7fwYo00
このゲーム、影編の方が面白かった
ハイド死亡〜ファブリス戦辺りはピーク

後半は主要キャラが誰も死なないからどうも真面目に戦ってる雰囲気がない(B5で主人公本人の台詞にもある)
B5の門番二人を倒したときが一番後味悪いんだよな
582名無しさん@ピンキー:2014/04/02(水) 12:32:25.05 ID:1OOHfGx/0
>>581
PC98版持っている?
>>581に自分がhdiデータとしてうpしたけど、
うpしてから30日はダウンできるからプレイし直したくなったら
ダウンしてみたら?リミットは4日までだけど。
「1.bat」とDOS窓に入力すれば起動する。
583581:2014/04/03(木) 01:12:03.27 ID:w1n3YVM+0
DOS版と98版をクリアしてるよ。まあXPはやってないんだがw
個人的な光編の盛り上がり

1・影編から光編に突入したとき。街で20年後の戦士たちを見て感慨深くなる
2・髭剃って正体が判明して街が大騒ぎしたとき
3・ENDで大神ゼウスにより、光と影の交わりし者が○○だと明かされたとき
次点・カイザー戦のやり取り。影編では好かなかったカイザーがちゃんと戦士っぽい発言してて共感できる

1→2までが間延びしてつまらんのだな
まあカトラやスタリオンが死んでたら大団円にならんしelfゲーの中じゃ
これ以上なく綺麗に終わってるからいいけど
584名無しさん@ピンキー:2014/04/03(木) 01:14:51.75 ID:w1n3YVM+0
98版じゃなくてwin版
上で散々言われてるシャロンの話は俺もそう思う
シャロンはそもそもDOSの方見てると上品なキャラではないんだよな

影編でカイザーが「今度俺を拒否したら他の女抱く」っていったとき「い、いや」って言ってるのがDOSシャロン
winシャロンだと「…」みたいな無言の反応だったと思う
585名無しさん@ピンキー:2014/04/04(金) 00:42:01.61 ID:/fBk1VaK0
ニーナの一途さもDOS版の方が上だた。
586名無しさん@ピンキー:2014/04/06(日) 00:14:40.55 ID:mblXbeST0
シリアルキーを入力してください
でマニュアルに載ってるキーコードを打ち込むと
シリアルキーが違いますと出るのですが、シリアルキーはマニュアルに記載されてるのではないのでしょうか?
587名無しさん@ピンキー:2014/04/12(土) 07:56:09.61 ID:44nm3qwa0
小説版は未読なんだけど、アストラル誘拐を闇の使者が黙認した理由が分からない、
見落としてたんだがなぜだろう?最後の自白で

1・「自分が剣士ポルックスを始末した」
2・「アストラルがシャロンと子どもを作ると光×闇でヤバい」
3・「アストラルを生かしておいたのは利用できそうだから」
と述べている

1の時点でウォトシーカと協力したのはほぼ確実。2の時点でアストラルの素生(光の子)を知っている。内心やべーってはず。
そこから3につながる理由が意味不明。絶対ヤバイに決まってるだろ
闇の使者が取る行動としては誘拐自体をつぶすこと。というか1に協力しないのが正しい。なぜ?

「闇の死者はアストラルの素生を知らなかった」
これだけで何もかも成立する話だと思うんだが、なぜそうしなかったのか

どうもストーリーラストだから、ぽっと出の闇の使者を主人公のW親殺しにすればキャラが立つだろ
としか考えてないように思える。あとはウォトシーカにポルックス殺しの罪をきせない線
588名無しさん@ピンキー:2014/05/16(金) 10:17:54.47 ID:XN0L1czj0
98版のハーレムエンドでの4PをWin版でも見たかった…
(Win版だと厳密には5Pか)
589名無しさん@ピンキー:2014/06/05(木) 12:03:09.36 ID:V4flB1HA0
Vista以降でも動くようにしてくれ
ゲームシステムをPC98版相当へ戻せば、グラフィックドライバに
振り回されずに進行できるんじゃないのかな

Vista以降のユーザーにも遊んでほしいんだよ…
590名無しさん@ピンキー:2014/06/29(日) 13:51:35.77 ID:dOsjpybk0
久しぶりにプレイしたくなってインストしたら起動しなくてここに着たが無理なのか。
デュアルブートで入れ直すのも面倒だし残念だね。
591名無しさん@ピンキー:2014/06/29(日) 23:44:50.61 ID:vq+I+Erv0
xp版?7の64bitで動いてるよ
d3drm.dllをどっかから拾ってきてインストールしたフォルダにいれただけ
592名無しさん@ピンキー:2014/06/30(月) 19:13:06.65 ID:rwxgwfwp0
それだけで動くなら公式は何でVista以降をサポートしないのかと思ったが、
既に抹消されて久しいd3drm.dllを拾ってきて入れることはグレーな行為だし、
Windows自体の変更にも繋がるからか
593名無しさん@ピンキー:2014/07/04(金) 23:29:49.97 ID:aI3kux1R0
リメイクして欲しいが今のelfでは絶望的だね
594名無しさん@ピンキー:2014/07/05(土) 00:05:12.79 ID:UfENPTyi0
悠理愛の画風かなり変わっちゃったからなー
昔のやつをそのまま流用してほしいわ
595名無しさん@ピンキー:2014/07/05(土) 18:30:28.76 ID:RMq96btv0
win版をリメイクならエロ増加しないならいらんな
個人的に悠理愛は好きだが、今の若者には無理だろ
596名無しさん@ピンキー:2014/07/05(土) 18:36:29.34 ID:PMaf9OF40
>>594-595
悠理愛の画風はともかく、DOS版のシャロンの性格はWin版のシャロンに
慣れた世代にはビッチとしか受け取れないだろうから、到底無理

有無を言わさずWin版に勝ってるのは、プロポーションとエロだけだもの
597名無しさん@ピンキー:2014/07/06(日) 02:02:18.87 ID:d/OYkJQf0
それが重要だと思うが
598名無しさん@ピンキー:2014/07/06(日) 18:29:22.67 ID:gO+aZji90
音楽も98版の圧勝
599名無しさん@ピンキー
そうだね。98版は音楽もすばらしかった。抽出して今でも聴いてるお♪