ナイトウィザード 魔法大戦2.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
881名無しさん@ピンキー
>>749
念のため提出したら正式にウィルス認定されました
ナイトウィザード製品版CD上のものも同様

| トレンドマイクロ・ウイルスバスタークラブセンターです。
(略)
| お客様よりご提供いただきましたファイルの詳細を弊社につきまして、
| 確認させていただきましたところ、不正なファイルと判明しました。
| -------------------------------------------------
| <不正ファイルとして判断されたファイル>
| -------------------------------------------------
| 【ファイル名】
| ・C:\Program Files\RUNE\nightwizard\module\pc.m
| 【ウイルス名】
| ・TROJ_MALWARE.VTG
| -------------------------------------------------
882名無しさん@ピンキー:2009/12/07(月) 22:17:19 ID:oxmVNpeM0
そんなファイルうちのNWフォルダには無いけど
883名無しさん@ピンキー:2009/12/07(月) 23:49:26 ID:7H+GBPLB0
うちもpc.mは無いな
884881:2009/12/08(火) 19:56:10 ID:pKAwzqas0
うちのは初回限定版、
(普通のエロゲよりちょっと箱の面積が大きい、サントラCD、設定資料集付)
ゲームディスクのラベルは「RUNE_015GAME」だけど
CD内のdata\moduleフォルダ内に「pc.m」がある
今、CD内のファイルも再度ウィルス検索したけれどちゃんと?ウィルスが発見された
CD内のファイル数501、フォルダ数8、サイズ493MB(517,581,798バイト)

pd.mのタイムスタンプは2003/12/2 11:28 サイズは117KB
他の.mファイルが2004/6/16 5:56(lc2.m),同 5:57(lc.m)とか2004/2/13 8;59(その他)
なのと比べると何故か1ファイルだけ2003年…

確か中古で買った記憶が(多分ソフマップor駿河屋)。記憶がはっきりしないけど、
前スレ 595 2006/02/09(木) 22:40:22 が自分っぽい
> 今更ながら通販で中古で買ったら未開封品(新古品)が届いた。
ちなみに2006/3には確実に自分の発言がある。

ディスク自体は別にCD-Rとか怪しげというわけではないし
ゲームディスクCD裏に「RUNE-015GAME 2MS1 C 46」の刻印もある

ちなみにpc.mを駆除(削除)した上で昨日色々遊んでみたけれど全く問題なかった。
885名無しさん@ピンキー:2009/12/08(火) 23:28:16 ID:xp1fV1FI0
確かにディスク入れてみたら引っかかった(同じく初回版)
インストールしたフォルダにないのはアンチウィルスソフトが
既に削除したからかもしれんなこれ
886名無しさん@ピンキー:2009/12/16(水) 07:09:59 ID:l82z86xn0
887名無しさん@ピンキー:2009/12/18(金) 02:58:21 ID:YVoD06Hg0
888名無しさん@ピンキー:2009/12/18(金) 06:45:14 ID:BQcemP4w0
この季節、スフィンクスには酷です
889名無しさん@ピンキー:2009/12/22(火) 13:08:49 ID:ZsE6neNe0
>>887
無毛ということはまさか、お前も…!
890名無しさん@ピンキー:2010/01/01(金) 03:41:59 ID:6owg5lGM0
ひたすらパンプアップしたセイムでラスボスを即死させる作業を行っている間に年が明けていた

ところで捨て身やカウントの限りウェポンフォームかけて
量産型転生者のメガブラストで6500弱は出たけど上手くすればラスボスに9999も出るんだろうか
891名無しさん@ピンキー:2010/01/01(金) 12:30:06 ID:SY1/s6nv0
瀕死のラスボスに9999ダメなら理事長が一番簡単か、と。
ラスボス以外の雑魚を潰したら、毎ターン頭にラスボスに
2回程度ぐるくる仕掛けて、残ったプラーナで現の夢を
使いまくってると眩しいくらい光り出すし。
892名無しさん@ピンキー:2010/01/02(土) 00:35:46 ID:zNSMdkGC0
ヴォイドアタック二枚捨て身二枚にウェポンフォーム4回かけて
サンプル転生者にメガブラストさせたらラスボスに9999出た。
ちなみに本人への反動が9976だった。
その後ヴォイドアタック二枚捨て身二枚にウェポンフォーム5回で試したら
正面ラスボスに9999、反動が7千台、横列の雑魚天使に6千台だったから
前者はクリティカルだったのかもしれない。
893名無しさん@ピンキー:2010/01/02(土) 10:46:43 ID:DNWJ5w6O0
どうでもいいけどラスボス戦は狭すぎ
戦術の幅もありゃしない
894名無しさん@ピンキー:2010/02/01(月) 15:45:33 ID:OU0KHFTt0
ふと久しぶりにやろうと思ったのでインストールしようとしたけど、
ノートン先生切らないと上で出てるpc.mがトロイだと言われてインストールできないのな。
まあ回線切ってノートン先生切ってインストールしてpc.m削除すればいいんだけど。
まっしーはかわいいなあ!
895名無しさん@ピンキー:2010/02/10(水) 00:57:04 ID:6L0vWlBj0
まっしーが可愛く思えるのは、生えていないから
896名無しさん@ピンキー:2010/02/12(金) 16:22:03 ID:ImGxx8Z60
つまり強化人間はすべからく可愛いのか
897名無しさん@ピンキー:2010/02/12(金) 19:17:27 ID:IbCJMoWQ0
すべからく可愛くあるべし
898名無しさん@ピンキー:2010/02/12(金) 19:58:31 ID:VF94Sg5/0
つまり強化人間はすべからく生えてないと申すか
899名無しさん@ピンキー:2010/02/12(金) 20:12:57 ID:N231FGTw0
え、強化人間が生えてないのは世界結界レベルの常識だろ?
900名無しさん@ピンキー:2010/02/12(金) 22:10:10 ID:CDPu54cl0
裁定者がそう決めているはずだからな。まったくもってその通りだ。
901名無しさん@ピンキー:2010/02/14(日) 02:32:19 ID:a/qlbVNb0
なんだかんだで、5年も前の話なんだねぇ
この作品
902名無しさん@ピンキー:2010/02/15(月) 15:21:25 ID:JYkZzHwo0
>>900
世界初の強化人間自身が裁定者であり己の姿を以て観測したとかでどうだろうか。
903名無しさん@ピンキー:2010/02/16(火) 11:23:51 ID:nuwMGrk60
しかし、冷静に考えれば強化人間の主な原産地である絶滅社は裁定者の下部組織
裁定者パワーなど使わなくても無毛改造などし放題
904名無しさん@ピンキー:2010/02/16(火) 17:02:51 ID:v8RXTf2a0
元々強化人間としてメイクされた場合は確実に生えてないとして
転職で強化人間となった場合、あるいは強化人間から転職で他になった場合はどうなるのか
興味は尽きないな
905名無しさん@ピンキー:2010/02/16(火) 20:54:22 ID:kvmRtV0R0
>>904
改造するなら生える前ってだけの事だろう?
出来れば、強化人間→ぷち→何かって順番が理想だろうが、
ぷち→強化人間→何かでも辛うじて大丈夫な様な気がする。

そういえば……若作りな理事長って生えてたっけ?
いや、強化人間以外は生えるのか?他では代用出来ないのか?
が少し気になっただけなんだが。
906名無しさん@ピンキー:2010/02/16(火) 23:22:06 ID:TI4hWpG30
>>904
改造手術のときに邪魔になるので脱毛します。
907名無しさん@ピンキー:2010/02/18(木) 19:25:20 ID:HWi3vyPb0
>>905
回想モードで確認してみたけど、そこに関する記述が見当たらないから何とも言えないな。
たとえば理理みたいにテキストで生えてる記述があってもCGは全てはえてない仕様に統一されてるし。
908名無しさん@ピンキー:2010/02/19(金) 11:01:27 ID:ulsRxhcv0
これ結構気に入ってたんだけどRUNEももう終わりなのかなー
909名無しさん@ピンキー:2010/02/19(金) 19:53:48 ID:v7KEYzkf0
まだだ、まだ終わらんよ

エンゼルギアが出るまでは…
910名無しさん@ピンキー:2010/02/19(金) 21:08:05 ID:ONnCIOrf0
とっくに終わってるじゃないか
911名無しさん@ピンキー:2010/02/19(金) 21:52:23 ID:/XfX7zuP0
RIUNEは死んでしまったが、TRPGからのスピンオフの流れは耐えないで欲しいぜ
あ、新黙は別にいいや
912名無しさん@ピンキー:2010/02/20(土) 02:31:24 ID:o3Z92QaO0
正直、デモンパラサイトは18禁で出して欲しかった
913名無しさん@ピンキー:2010/02/20(土) 20:23:16 ID:2ahEAnM3O
流石にあざと過ぎる気がw
914名無しさん@ピンキー:2010/02/20(土) 20:27:34 ID:WSwEvl6K0
なぁに一部の店じゃなぜか18禁コーナーにあったという報告があるから問題ないw
肩のあたりが破れる程度なのにね〜
915名無しさん@ピンキー:2010/02/20(土) 21:24:27 ID:HqUhKbnM0
だって、「PCの」「一般向け」「ADV」とか、そんな棚無い店多いし
そしたら寂しくないように近いジャンルの棚に置くよね!!!

>>911
ザウスは本当にナニを考えているんだ・・・・・
どうせコラボするなら、いっそ永遠神剣サーガの方をTRPGに持って来てくれよ・・・・・
916名無しさん@ピンキー:2010/03/02(火) 18:55:03 ID:aFro2t0Q0
>>915
世界樹もTRPG化したし、もしかするともしかするかもねー
917名無しさん@ピンキー:2010/03/05(金) 15:34:10 ID:e86SLT/j0
じゃあ、戦国ifをトレーディングカードゲームにして、その収益をPC版エンゼルギア制作費に充てるのはどうだろう
918名無しさん@ピンキー:2010/03/05(金) 21:13:08 ID:W0lPQDCV0
エンギアのせいでつぶれたんじゃなかったっけ>RUNE
919名無しさん@ピンキー:2010/03/05(金) 21:35:10 ID:Ei70rKgC0
エンコアのせいでエンギアのせいじゃない
920名無しさん@ピンキー:2010/03/11(木) 22:07:37 ID:avKGwAU1O
>>919
エンコア予算食いまくったけど売れたから、エンギアの企画が立ったんだが…
921名無しさん@ピンキー:2010/03/11(木) 22:09:58 ID:0aROLiON0
今度のサプリに明らかに「あぁ、この辺はゲーム版からこっちに回す決心をしたんだな」、というネタがなければ俺は御大を信じるよ!!!
922名無しさん@ピンキー:2010/03/12(金) 21:19:31 ID:dB+fOIGO0
>>921
ルールブック付属シナリオを読んで絶望すればいいと思うよ!
923名無しさん@ピンキー:2010/03/15(月) 16:10:56 ID:+1vOAGy/0
NoCDパッチどこかにある?
924名無しさん@ピンキー:2010/03/15(月) 16:18:54 ID:3k66Gyli0
前に電子網遊園で見かけたわ
925名無しさん@ピンキー:2010/03/15(月) 17:18:55 ID:WT6VcnSY0
そういえば電脳網遊園って管理者変わったんだっけ?
926名無しさん@ピンキー:2010/03/16(火) 15:56:57 ID:POyJUJAv0
>>923
普通に公式の修正パッチを当てるだけで行けたはず。
というか自分のところ(Ver1.05)ではできている

公式は死んだのでミラーを
ttp://holyseal.net/cgi-bin/mlistview.cgi?prdcode=3908
927名無しさん@ピンキー:2010/03/19(金) 00:09:41 ID:VT6Srhc80
NW魔法大戦2出ねぇかなぁ…全年齢対象版で
928名無しさん@ピンキー:2010/03/20(土) 09:50:45 ID:ocGUZL300
エロは欲しいよ。戦闘敗北で敵にレイプされるなら更に良い
929名無しさん@ピンキー:2010/03/20(土) 11:04:07 ID:HmWQaI/A0
スイートナイツ辺りでもやっててください
930名無しさん@ピンキー:2010/03/21(日) 01:25:31 ID:I5ledy0p0
戦闘敗北で敵にレイプ→優がベルやアゼルに襲われるのはOK、アスモデートに襲われるのはNG
931名無しさん@ピンキー:2010/03/21(日) 02:32:56 ID:E/1ffJGR0
>>927
とりあえず全年齢は受け入れるとしても、
1stからのクラス16+2nd追加クラス2+スクメイ追加クラス4+ソラーツ追加クラス2の
合計24人ヒロイン用意は必須。

……実際にやるとなると、24÷4(アタッカー・ディフェンダー・キャスター・ヒーラー)=6人づつで括られそうだが。
932名無しさん@ピンキー:2010/03/21(日) 02:42:29 ID:UXtSI7aV0
>>931
シーカークラスな人達は全員ディスられてる?
933名無しさん@ピンキー:2010/03/21(日) 06:42:19 ID:Au7CamLv0
主八界全クラス出してたら収集つかねぇw
934名無しさん@ピンキー:2010/03/21(日) 17:32:38 ID:WLZ7gjCa0
まあ、エンジェルとプリンセスくらいは出せるかも知れんがなw
鋼騎士とかどうすんのかと
935名無しさん@ピンキー:2010/03/21(日) 19:45:19 ID:UXtSI7aV0
いや寧ろ、精霊船をだな……
936名無しさん@ピンキー:2010/03/21(日) 21:31:33 ID:h8A/r1Gn0
そこまで行ったらナイトウィザードじゃなくね?
937名無しさん@ピンキー:2010/03/21(日) 21:45:31 ID:42QXU45p0
異世界クラスが出た時点でS=Fだなw
938名無しさん@ピンキー:2010/03/21(日) 21:57:09 ID:jwhiXYAE0
保険医の同僚が出るならラスティアーンのシーカークラスは有りかもしれん
939名無しさん@ピンキー:2010/03/27(土) 01:59:04 ID:JSO4wCjD0
RUNEならブルーム・メイデンを軸に18禁ナイトウィザード2を作れるはず
940名無しさん@ピンキー:2010/04/01(木) 22:32:21 ID:UTayvpXw0
もうRUNEはないんじゃよ・・・
941名無しさん@ピンキー:2010/04/02(金) 16:29:14 ID:Bbs0h7gk0
「〜るん」
942名無しさん@ピンキー:2010/04/16(金) 23:50:36 ID:EAPGMAN80
9ターンでラスボス倒した。自己最短記録の7ターンには届かない。
943名無しさん@ピンキー:2010/04/26(月) 18:03:29 ID:3dV1Lk8i0
久し振りにエイスやりてぇなあ。
944名無しさん@ピンキー:2010/04/28(水) 09:01:15 ID:Pd96QGv6O
ラスティアーン発売したけどなんの反応もないことを鑑みると…保険医は黒歴史化っすかね?
945名無しさん@ピンキー:2010/04/28(水) 21:38:07 ID:dG+scWIp0
元々こっちの要素が卓ゲに取り込まれた試しなんてあったっけ?
黒歴史と言うか単なるパラレルだろう
946名無しさん@ピンキー:2010/04/30(金) 23:18:50 ID:E86WDcbsO
今は無理でもいつかは扱って欲しいなぁ
947名無しさん@ピンキー:2010/04/30(金) 23:30:53 ID:vTTmDUQo0
せめて狭界の設定が出た時に、武蔵野にも狭界があるという一文があれば…とは思い続けてるな俺は
948名無しさん@ピンキー:2010/05/16(日) 04:40:44 ID:roibAJFX0
ナイトウィザードって柊れんじのアレか
949名無しさん@ピンキー:2010/05/16(日) 05:28:30 ID:76gPB54t0
その柊と同じ世界のはずだったゲームです。
950名無しさん@ピンキー:2010/05/16(日) 08:00:17 ID:f2UmAmBF0
一応この作品の中でもうわさ話としては出てくるけどねw
正史とは関係ないパラレルワールドだからやりたい放題とも言える
951名無しさん@ピンキー:2010/05/19(水) 01:15:30 ID:Dbt6p/ow0
ほす
952名無しさん@ピンキー:2010/05/22(土) 03:45:34 ID:RIMTgWGN0
MMOででないかなぁ
MMOでエロってないの?
953名無しさん@ピンキー:2010/05/22(土) 07:02:39 ID:hP0TE46P0
マジレスすると風営法の関係でめんどくさいよ
954名無しさん@ピンキー:2010/05/22(土) 09:36:51 ID:RIMTgWGN0
風営法だっけ?
セカンドライフとかは風俗営業の許可を(ホストから)取得する必要があったけど…
まあ、セカライはリアルに金が動くからな
955名無しさん@ピンキー:2010/05/22(土) 10:53:44 ID:myd740ZC0
このアニメ見たことあるけどまさかエロゲー展開していたとは
956名無しさん@ピンキー:2010/05/22(土) 11:10:04 ID:w8Z9YKeS0
ナイトウィザード自体、アリスの夜が来るが元ネタの一部だから別段不思議はないぜ
最初にリプレイが連載してたのもEログだったしw

卓ゲの展開にこっちの内容が取り入れられることはないだろうが
BGMはWebラジオのふぃあ通でしっかり使われてたりするので忘れられたわけでもない
957名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 01:50:00 ID:WRxatrux0
気づいたら950か
958名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 02:58:53 ID:7p/PVPlo0
次スレどーすっか
959名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 23:12:55 ID:S0c6rEOp0
>>958
「不要だ」とまで言う気はないが、建てても実質「NW18禁ネタ隔離スレ」としてしか機能しないと思う。
そして、その用途だけならエロパロスレでも対応できそうな気がしないでもないこともなくもない。
960名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 01:37:01 ID:wldO/N1u0
別にいいんじゃないの
どっちでも
961名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 20:14:46 ID:w0WD15o60
需要があるかどうかは分からんけど、エンコアでも巻き込む?
962名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 11:25:06 ID:tFolkBxj0
とうに消え果てて久しいゲーム巻き込んでもなあ……どっちにせよ【エロゲ作品別板】での役目は
終えたと見るのが妥当じゃないかと。
963名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 01:29:27 ID:Ixx6BAwo0
死んだ子の歳を数えるのは…。
964名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 23:08:31 ID:prJ/FEUKO
これが忘却世界(スレッド)の終焉か…
965名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 00:07:21 ID:XRhrkisN0
この世界もとうとう終わりか……

畜生、あいつとの約束…守…れ…なかっ…(ドサリ
966名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 07:56:11 ID:C3pHRpNz0
まだ死ぬなんて言わせねぇ!
俺様特製のパインサラダでも食って元気を出せ!
967名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 23:48:29 ID:E34RQnEc0
トドメくれてんじゃねえ!
俺、このスレ完走したら結婚するんだ……
968名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 00:19:11 ID:PPPHN2gu0
967のために埋めるか
969名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 00:28:38 ID:/wHWXfIa0
967を埋めるか

つ《トンネル》
970名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 09:48:36 ID:GVLFxp/m0
さっさと結婚しな
971名無しさん@ピンキー:2010/06/21(月) 02:18:05 ID:LszApP03O
どうやらこのスレが最後のスレになるみたいだな。

次スレが立つ予定が無いとは、完全なる終わりの時か……。
972名無しさん@ピンキー:2010/06/21(月) 06:05:33 ID:ju5BcGFHO
マサトと篝、柊とくれは。この二組に良き未来があらん事を。
グィードと法皇(聖王だったかな?)はどうでもいいけどw
973名無しさん@ピンキー:2010/06/21(月) 18:33:38 ID:a3L+K+KH0
最後くらいは魔法大戦の話をしないか?
と言ってもまあほぼ語り尽くしてはいるんだが…
974名無しさん@ピンキー:2010/06/21(月) 19:06:02 ID:Fw4OQ/SyO
嫁宣言…したらさっさと埋まりそうだな……
登場人物かなり多いけど、人気だった娘って誰だったんだろう。
スレ的にはまっしーや校長のように思うが…
個人的には姉元先輩だが。なんで本編でカスリもしないかね……
975名無しさん@ピンキー:2010/06/22(火) 03:07:13 ID:UBEqf4UB0
姉元先輩と言われても、当て身投げしか印象に残っていないんだが
976名無しさん@ピンキー:2010/06/22(火) 12:49:02 ID:eup7HLg4O
チート龍使いとゆー点を抜かせば普通に優しくて頼れる先輩だからなぁ

逆にちゃんと本編で配役として活躍があったのって、
凶島先生(序盤〜つぐみ・セイムルート)
美弥子(真白・風音ルート)
ぐらいじゃね?

他はあんまりメインストーリーに関わってない感じ
辛うじて
委員長が文献調査協力
守威が助太刀や貴重な本編中でのエロ
理事長が節目節目で妖しいマスターシーンぐらい?
977名無しさん@ピンキー:2010/06/27(日) 20:40:40 ID:4Ac0WKEh0
ファウ=ルーンみたいな存在なんだろうか、あの保険医は。
まさかとは思うが、シーカーブレイドとか所持していたりするのかね?
対存在の騎竜とかいたりしてナ。

ソースブック ファー・ジ・アース で魔法大戦が拾われるワケねーが
夢を見たっていいだろう? 幻夢神的な意味で。
978名無しさん@ピンキー:2010/06/27(日) 23:55:34 ID:fYYjsXD90
そーゆー時はメールを送るんだ
もしかしたらGFでネタにしてくれる…かも知れない
979名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 18:37:18 ID:JePSDlaN0
>>977

柊蓮司
「起きていたって夢を見ることは出来るんだよ。
 そして、夢を現実にすることが出切るのが人間なんだ!」
980名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 16:48:09 ID:H2Kmox2b0
つぐみ「諦めちゃだめ! まだ、魔法大戦は『生きて』いるんだよ…
    ねぇきくたけさん、そうだよね」
981名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 20:04:44 ID:vOdKahTp0
神に反逆する者達――その部分だけ捉えれば第五世界のコンセプトにも。

「神だと? 神がどうしたって言うんだ。神なんかより生きてる俺達が大事だぜ!」
982名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 19:20:50 ID:3MSjn96d0
ume
983名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 20:03:19 ID:anNqTz2N0
終わるのは惜しい、しかし埋めない訳にもいかぬ
984名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 21:14:10 ID:otdjgkhu0
自ら世界の滅びに手を貸すことになろうとはな・・・
985名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 17:34:37 ID:DTgAArVx0
これから始まる、戦いもある
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11225086

……この時期に来るとは運命は皮肉だ
986名無しさん@ピンキー
ニコ動に滅ぼされた世界もあるんじゃないのか?とか思ってしまうがな