ナイトウィザード 魔法大戦2.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
RUNEから発売されたナイトウィザード 魔法大戦〜The Peace Plan to Save the World〜のスレッドです。
その他卓ゲ原作エロゲの話題もおk。

RUNE公式
http://www.runesoft.co.jp/

修正パッチ(必須)
ttp://www.runesoft.co.jp/data/update.htm#nightwizard

RUNE&CAGEスレッド その44
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1167335676/l50
2名無しさん@ピンキー:2007/09/26(水) 00:10:26 ID:decSETQu0
【前スレ】
ナイトウィザード 魔法大戦2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1169254234/l50

【関連スレ】
[NW2nd]S=F+NWきくたけ総合スレ32[S=FV4]
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1190207291/l50

卓上ゲームエロパロ総合スレ16
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1184747275/l50

【PC版は今冬発売】エンゼルギア 22【(予定)】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1180189032/l50
3名無しさん@ピンキー:2007/09/26(水) 00:11:04 ID:decSETQu0
このスレで「公式」と言ったら、こちらを指す場合もありますので
その辺は前後の文脈からお察しください。

FEAR
http://www.fear.co.jp/
ナイトウィザード
http://www.fear.co.jp/nw/
エンゼルギア
http://www.fear.co.jp/angelgear/
4名無しさん@ピンキー:2007/09/26(水) 00:17:34 ID:cQt+2D4B0
>1乙

LINK修正

RUNE公式
ttp://www.rune.jp/

修正パッチ(必須)
ttp://www.runecage.jp/main/support-/update.htm#nightwizard

RUNE&CAGEスレッド その50
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190026500/
5名無しさん@ピンキー:2007/09/26(水) 02:03:15 ID:63NF2to10
>>1
乙ー
6名無しさん@ピンキー:2007/09/26(水) 02:04:13 ID:4HsJ+jyPO
アニメ記念に買った


まっしーかわいいよまっしー
7名無しさん@ピンキー:2007/09/26(水) 02:16:36 ID:ZiX2JUwR0
>1乙です。
需要無いから立たないのかなと思ってた。

あ、それと、アニメスレも貼っておきますね。一応。

ナイトウィザード-Night Wizard!-セッション1
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1190724329/l50
8名無しさん@ピンキー:2007/09/26(水) 06:29:16 ID:VTdBXV2X0
とりあえずアレだ
先輩無敵だよ先輩
9名無しさん@ピンキー:2007/09/26(水) 06:38:34 ID:19DdhPmMO
乙!

るーちゃんが2ndのパーソナリティに載りますよーに
10名無しさん@ピンキー:2007/09/26(水) 09:26:43 ID:UxiX4lmw0
>>1
保健室で先生に美味しくいただかれてきます
11名無しさん@ピンキー:2007/09/26(水) 22:33:50 ID:zC1hJVSb0
>>1
オスプレイさんがグィードの対抗馬として2ndで出てきたら楽しいのになー
12名無しさん@ピンキー:2007/09/26(水) 23:14:46 ID:QxxefRaH0
>>1
2ndはカードバトル制導入・・・でもなぜかUNO
13名無しさん@ピンキー:2007/09/26(水) 23:50:02 ID:QMt5/WAX0
2ndとアニメ版直前で次元の狭間に落ちた時はどうしようかと思ったぜ・・・

>>1は乙だ!!
14名無しさん@ピンキー:2007/09/28(金) 20:38:30 ID:dlHY+zgcO
さてPS版ゲーム「ナイトウィザード!」が発売決定となった昨今、同志諸君如何がお過ごしでしょうか。
15名無しさん@ピンキー:2007/09/28(金) 22:15:01 ID:6Z2MD1T30
魔法大戦ベースなのかどうか、それが問題よね。
単なる原作モノ(アニメ版)のギャルゲになりそうな気が。
16名無しさん@ピンキー:2007/09/28(金) 22:35:54 ID:k3nbWW1o0
なぜいまさらPS?まあPS2も3も持ってないから助かるが
17名無しさん@ピンキー:2007/09/29(土) 07:38:30 ID:LZzRCcyH0
ふぅ〜
やはり新コネクション箱舟は無かったか
18名無しさん@ピンキー:2007/09/29(土) 12:45:03 ID:um9QjBYy0
MMORPG風な感じになったら神だな。>ゲーム版ナイトウィザード

クラス選択して自由にキャラ作れる感じであって欲しい
19名無しさん@ピンキー:2007/09/29(土) 22:25:18 ID:+k8Mkv9A0
>>17
なかったねぇ。オレも思わずコネ一覧を何度も見回したけどさ。
20名無しさん@ピンキー:2007/09/30(日) 12:40:22 ID:baGTT+DF0
そういえば、凶島先生は結局どこに雇われたんだっけ?
21名無しさん@ピンキー:2007/09/30(日) 12:56:22 ID:4OLTDc260
絶滅社所属じゃなかったっけ?
22名無しさん@ピンキー:2007/09/30(日) 15:44:42 ID:bx34G7jSO
いや、理事長に雇われてた筈。
23名無しさん@ピンキー:2007/09/30(日) 16:33:12 ID:kwjNeK5u0
絶滅社はまっしーだろ
24名無しさん@ピンキー:2007/10/02(火) 22:34:11 ID:0lU9dGi40
もしかしてアンゼロット様が十数年前の失敗を繰り返そうとしている?
25名無しさん@ピンキー:2007/10/02(火) 23:51:45 ID:5sPltsbQ0
結局、PC版を匂わせるようなパーソナリティ他ってなかったの?>2nd
26名無しさん@ピンキー:2007/10/03(水) 09:24:57 ID:RKkpe1CF0
あえて言うなら陰陽師がロリ化した。絵柄の問題で琴理っぽくなったワケではないがw
27名無しさん@ピンキー:2007/10/06(土) 11:10:21 ID:bZcNpGvk0
アニメの方はどうなんだろう、うちの近辺じゃ放送されないんだ。
28名無しさん@ピンキー:2007/10/06(土) 11:28:42 ID:4OYWM5yr0
良くも悪くも、最近のきくたけの序盤のgdgdな雰囲気は凄く再現できてると思う
まぁ、特技名は叫ぶのに、消費プラーナの点数を叫ばない辺りは片手落ちだな
29名無しさん@ピンキー:2007/10/06(土) 11:34:29 ID:bZcNpGvk0
どんなアニメだよ!?<プラーナ
30名無しさん@ピンキー:2007/10/06(土) 11:59:30 ID:lSUWMmFi0
遊戯王っぽく

「エネミーコマンド!」
31名無しさん@ピンキー:2007/10/06(土) 16:25:42 ID:oM9g7sFoO
まぁ
「残り6sq!このままだと墜ちるぞ!」
ぐらいなら良いかも知れぬ
32名無しさん@ピンキー:2007/10/06(土) 16:52:21 ID:Wvc6S4Ow0
>31
メタ発言の話で、俺もチラっと思った
33名無しさん@ピンキー:2007/10/07(日) 13:53:12 ID:oCj9Ji3c0
プラーナ量の計測とかそういうネタをやっておけばなんとかなったやもしれぬ
34名無しさん@ピンキー:2007/10/08(月) 18:32:45 ID:jC1pasGb0
ふぃあ通(現時点で聞けるやつ)の「星を継がないもの」で魔法対戦の戦闘曲流れて吹いた
35名無しさん@ピンキー:2007/10/08(月) 19:42:12 ID:lzHid4jr0
魔法大戦のBGMは、発売直後から割と使われまくってる気がするが。
36名無しさん@ピンキー:2007/10/08(月) 21:26:42 ID:c7vjc+ZIO
少なくともじゅんいっちゃんトラウマ事件ぐらいから既に使ってたな
(保存してたデータを聞き返した)
37名無しさん@ピンキー:2007/10/09(火) 22:48:39 ID:JqqZ5pn00
>>28
まだオープニングシーンだし戦闘は演出だろ
38名無しさん@ピンキー:2007/10/13(土) 10:27:15 ID:JNxV9TFy0
まったりと保守。サブキャラだけど校長先生はいい夢使いだよな。
39名無しさん@ピンキー:2007/10/13(土) 17:31:59 ID:mh2KN2GnO
祖父に行ったらあった。
驚いた。
買った。
40名無しさん@ピンキー:2007/10/13(土) 17:59:12 ID:K6w/BZsO0
引っ越したせいで遊ぶ相手がいないのにセカンドエディション買ってきたが
結構ルール変わってるぽい?
41名無しさん@ピンキー:2007/10/13(土) 21:05:23 ID:u2nEXCdjO
アニメのナイトウィザードと関係あり?
42名無しさん@ピンキー:2007/10/13(土) 21:07:03 ID:wqzEJgvt0
全く持ってこれっぽっちも関係ありません
同じ世界の別の場所の別の誰かの物語
43名無しさん@ピンキー:2007/10/13(土) 21:08:59 ID:u2nEXCdjO
>>42
あ、世界観は同じなのか。
さんくす。
44名無しさん@ピンキー:2007/10/13(土) 23:25:03 ID:4j50aWu20
初期設定ではペルは関わってたのに。
さすがにあの時期にエロゲーで登場はまずかったか?
45名無しさん@ピンキー:2007/10/13(土) 23:26:15 ID:QtO41gWV0
アニメにまっしーが出たらDVDをカートンで買うわ……
46名無しさん@ピンキー:2007/10/14(日) 11:30:31 ID:uv4cKPxf0
>>45
絶滅社エージェント(モブ)の中に
さりげなく混じっていて「うわーだめだー」
だけでも?

そういうお遊びはしそうな気も。
モブ用にキャラ起すの面倒だし。
47名無しさん@ピンキー:2007/10/14(日) 11:34:53 ID:gckNtyPo0
そういう小ネタ仕込むなら2−3のクラスの中に命とか翠とかいそうな気がするんだよな
48名無しさん@ピンキー:2007/10/14(日) 14:39:10 ID:87EFWf810
命はあかりんと同じく学校に来てないだけかと
ふぃあ通によると合わせ神子の後、またなんか大変なことになってるらしいし
49名無しさん@ピンキー:2007/10/14(日) 17:49:32 ID:wXtwWbtj0
宝玉集めて裏界への通路作って攻め込もうとしたら優がでてきて・・・・
50名無しさん@ピンキー:2007/10/15(月) 10:58:26 ID:VEuqHwEB0
あれ、あのアニメってこれと関わりあったの?
51名無しさん@ピンキー:2007/10/15(月) 15:50:25 ID:f1YMlQBx0
無い
ただアニメでアンゼが「裏界に逆進行したいな〜」とか言ってた
その結果ゲーム版だと世界中のウィザードの大半が死亡
世界のほとんどが壊滅状態になったんだけどなw
52名無しさん@ピンキー:2007/10/15(月) 16:10:46 ID:6gl9zsqTO
この辺り妙な一致だよな…もし繋げると微妙に年齢がオカシイことになるが

優が生まれた日=世界が滅びかけた日でゲームは原作の17年後
53名無しさん@ピンキー:2007/10/15(月) 22:12:56 ID:yimCe/i70
>>50
守威(人狼)が、柊のことを聞いたことがある程度には。
付録の設定小冊子を見ると企画段階ではベール・ゼファーも出る予定だったらしいし
54名無しさん@ピンキー:2007/10/15(月) 22:14:22 ID:umQShmHC0
>>53
オスプレイさんのグィードネタも忘れるな
55名無しさん@ピンキー:2007/10/15(月) 22:16:28 ID:Vq5tOEyP0
あと、保健のせんせーが命について「可愛いけど彼女持ちだしなー」みたいなことを言ってた気ガス
56名無しさん@ピンキー:2007/10/15(月) 22:37:58 ID:f1YMlQBx0
あと他に隕石魔王ディングレイとかそんな話題が触れられる程度か
校長が鈴木太郎の事話したら面白かったのに
57名無しさん@ピンキー:2007/10/15(月) 22:43:27 ID:2Uc0LLTw0
校長先生あたりが、学年が下がるネタも言ってた気がするが
どんな話だったかよく思い出せない。
58名無しさん@ピンキー:2007/10/15(月) 22:49:47 ID:RYbFDJSC0
人狼が
「何かを捨てて強さを求めるのは敬意を表すべき事」
「学年をかなぐり捨ててそれを求めるあの男(名前は言ったかうろ覚え)は凄い」
みたいな事を言ってたな
59名無しさん@ピンキー:2007/10/16(火) 12:28:40 ID:uBxxb6Ht0
関連がある、というよりはファンサービスかパロディの域だよな。
60名無しさん@ピンキー:2007/10/16(火) 18:03:32 ID:ObV5tD4D0
まあ上手いファンサービスだな
下手なファンサービスは逆にファンをキレさせるから……

(聖なるかなのパッケージを見ながら
61名無しさん@ピンキー:2007/10/16(火) 23:01:03 ID:J8qdAG+h0
原作(TRPG)への愛は溢れているからな。
人造人間のお友達なんて完全に存在を忘れてたぞ。
62名無しさん@ピンキー:2007/10/17(水) 00:43:39 ID:QYgeJXfj0
>>60
いちいち他作品をだすな
63名無しさん@ピンキー:2007/10/19(金) 19:54:05 ID:WndnVwtwO
>>61
なんだっけ、それ?
64名無しさん@ピンキー:2007/10/19(金) 20:09:58 ID:6Musouu40
コミック発売が近付いてふと思った。

もしかして姉元先輩が
夢の中と戦闘中にしか出てこられないのは

現実世界ではおとk
65名無しさん@ピンキー:2007/10/19(金) 20:21:41 ID:P/QFI+yU0
>>64
龍使いみんなそんなのかよ!
じゃあTRPGルールブックのサンプル龍使いも・・・
66名無しさん@ピンキー:2007/10/19(金) 21:08:22 ID:cT+LfLWf0
1stのはともかく、2ndのは女装美少年か!!
67名無しさん@ピンキー:2007/10/19(金) 21:27:29 ID:QdCBcxH40
……某所で、魔術師は男装美少女と言う説が出ていた。

よし見えた!
68名無しさん@ピンキー:2007/10/19(金) 22:19:41 ID:92H4L91T0
しかし性転換キャラは魔法大戦という土壌ではすでにセイムがいるという事実
69名無しさん@ピンキー:2007/10/19(金) 22:28:58 ID:s96IJCcs0
なぁに、ライフパス振ればどんなサンプルキャラでも男装or女装キャラになる可能性があるんだ。無問題さ
70名無しさん@ピンキー:2007/10/19(金) 23:59:19 ID:7ooQhqda0
>>65
…なあ、1stのサンプル龍使いのモデルはりゅーのすけのじーちゃんらしいぞ。
71名無しさん@ピンキー:2007/10/20(土) 00:05:53 ID:keQRfvIK0
つまり驚くとおん……いや、なんでもない
72名無しさん@ピンキー:2007/10/20(土) 00:23:14 ID:K9Ynq5900
>>71
それは柊だ。あの一族は「胸がドキドキ」
73名無しさん@ピンキー:2007/10/20(土) 03:06:33 ID:G6bhZsn+0
百年ぶりーのー せーいーきまーつー
74名無しさん@ピンキー:2007/10/20(土) 12:04:08 ID:A/e8/dyh0
>>70
てことは女体化確定じゃないかよ
75名無しさん@ピンキー:2007/10/20(土) 14:28:55 ID:K9Ynq5900
>>74
そだよ。ふぃあ通のドラマ「この胸にときめきを」(だったっけ?)でじーちゃんも女体化出来るって言ってた。
76名無しさん@ピンキー:2007/10/23(火) 14:02:00 ID:b1bofdGxO
原作の方で
侵魔召喚師と落とし子が新クラスとして追加されたわけだけど
もし何かのマチガエでファンディスクなり焼直しが出るとしたらどんなヒロインだろーか
77名無しさん@ピンキー:2007/10/23(火) 18:22:52 ID:By9t1xRbO
妄想:ファンディスクで追加パッチ
・メインヒロインは変わらない(追加無し)
・サブヒロインが2名追加(グラフィックが、それに合わせ数点追加)
・シナリオには基本的に変更無し(メインヒロインは増えない為)
・追加のサブヒロイン関連で、裏界の話や魔王の話が聞ける
・追加のサブヒロインは学園パートに出番が無く、夢の中にも出てこない空気っぷり
・サブヒロイン2人分、カードの種類が2種類増えて、戦術の幅が一寸だけ広がる

ちと夢想してみたが…概ね、こんな感じじゃないのか?
78名無しさん@ピンキー:2007/10/23(火) 18:23:50 ID:8BnQzGAw0
とりあえずOPの全員集合ルートの追加だろ
別に7Pとかいらんから
デッキ構成が壊滅的になりそうな気もするが
79名無しさん@ピンキー:2007/10/23(火) 21:11:11 ID:nt+ExCat0
別にデッキにメインヒロイン7人入れなくても、別方面で戦ってる演出にして
優と一緒にいるのはメイン+外れた方のヒロインだけとか。最初からメイン
ヒロイン以外は2lvくらいでフィールドに居るけど、カードがデッキに入って
ないから強化できないとか、工夫の余地はありそうだな。
80名無しさん@ピンキー:2007/10/23(火) 22:03:05 ID:pO9qZUWH0
>>77-79
>>76がいいたいのは、「新クラスがヒロイントして追加されたら、
どんな子になるかな?」じゃないか?w

落とし子……いっそ、ラスボスにもなるライバル男とかでもいいかも知れん。
あるいは、んー、まっしーと被るけど、なんか血反吐吐きながら危険な力を
使ってでもなんかの目的を果たそうとするクールビューティとか。

侵魔召喚士……むー、さすがにそろそろヒロイン系統のネタが尽きてきたw
あと残ったのは……天然電波さんあたりか?
81名無しさん@ピンキー:2007/10/23(火) 22:09:43 ID:u68++4t/0
BS食らいまくり病弱儚げ娘な落とし子と
魔王娘とのコンビ打ちな侵魔召還士
82名無しさん@ピンキー:2007/10/23(火) 22:20:11 ID:mXCkIUdu0
俺も召還対象に振り回される弱気っ娘を想像した>侵魔召還士
83名無しさん@ピンキー:2007/10/23(火) 22:29:28 ID:9sZdmGQJ0
確か後輩キャラがいなかった気がしたから、侵魔召喚師は優に憧れる内気な後輩とか
Hシーンは女性型侵魔も含めた3P

落とし子は優をダークサイドに引きずり込もうとするついでに味見しようと思ってる小悪魔チックなおねーさんとか
84名無しさん@ピンキー:2007/10/23(火) 22:36:54 ID:S0YdOfeZ0
ここは最近の流行を取り入れてヤンデレだろ。
他のヒロインと同時攻略してると刺されるような地雷系。
85名無しさん@ピンキー:2007/10/23(火) 22:42:12 ID:5Go0Mx+n0
>>80
先生! その場合ライバル落とし子は食えますか?
86名無しさん@ピンキー:2007/10/24(水) 00:52:13 ID:9cRzDUeJ0
優が魔王と仲良くなれば侵魔召喚師になれるんじゃないかなと思ったり
87名無しさん@ピンキー:2007/10/24(水) 00:59:58 ID:v2jFyYQR0
侵魔召喚師は優のことを魔王と勘違いして「わたしと契約してくださいっ!」って感じで。
88名無しさん@ピンキー:2007/10/24(水) 01:09:52 ID:vCpROrFB0
で侵魔召喚師が優を召喚して召喚された優が侵魔召喚師を召喚して……
89名無しさん@ピンキー:2007/10/24(水) 01:13:06 ID:v2jFyYQR0
普通にそういうバグが残りそうだから困るw
90名無しさん@ピンキー:2007/10/24(水) 19:49:38 ID:tz2IgOSK0
ウロボロスアッー!
91名無しさん@ピンキー:2007/10/24(水) 19:51:49 ID:ciyh3S2i0
このゲームハッタリがシナリオに参加してたんだね
ふたな人がいないから気づかなかった
92名無しさん@ピンキー:2007/10/24(水) 21:36:06 ID:v2jFyYQR0
というかエロゲライターとしてのハッタリはフタものあんまり書いてないんじゃなかったっけか
93名無しさん@ピンキー:2007/10/24(水) 21:41:53 ID:bfx9tjCQ0
そもそもフタナリ自体そんなに需用ないしな。
駆け出しライターが仕事選り好みできるとも思わんし、仕方ない。
94名無しさん@ピンキー:2007/10/24(水) 23:00:50 ID:yrXJuYY60
好きであるが故に商業では自分の趣味を表に出さない
みさくらが商業でふたなりをほとんど書いてないのと同じだな
95名無しさん@ピンキー:2007/10/26(金) 12:04:07 ID:FaWbtmqk0
>>86
と言うか、優の能力をある程度解析して実用的な「侵魔召喚術」が完成したのではないかと思っている。
それまでの召喚術は儀式に数時間から数日はザラにかかると言うイメージが。
…優って「遺産」も召喚出来るよな。カニアーマー付きの先生召喚してたし。
流石、二つ名が「大いなる者」。全ての「大いなる者」の頂点に立つ存在だな。
96名無しさん@ピンキー:2007/10/26(金) 12:10:54 ID:mcmSFC3v0
侵魔召喚はシナリオ集のサロウォンの小さな鍵由来だって明確に設定されてるぜー。
優の能力は召喚と見せかけて実は精巧なコピーを作り出してるまったく未知の技なわけで、
おいそれと真似できるようなものじゃないかもな。
97名無しさん@ピンキー:2007/10/29(月) 21:46:55 ID:6pSaAkZn0
>まったく未知の技
アニーとかリオンに聞いたらわからないか?
98名無しさん@ピンキー:2007/10/29(月) 23:23:26 ID:QIdC6By10
毎回思うんだがリオンが普通の知識や未来まで知ってたらアニーとイコ涙目だよな
99名無しさん@ピンキー:2007/10/30(火) 00:11:03 ID:pzQRM87Z0
>>97
知っていたとしても実行する能力は無いだろう。
優が夢見る神の端末レベルでも、門を完全に閉じうる存在相手に
魔王風情では格というか次元が違いすぎる。

案外、イコ=スーが知っているかも。
白御子で何かを知ったらしいし、夢使いというクラス的にも。
夢使いは優に結構干渉できるし関連も深い。
100名無しさん@ピンキー:2007/10/31(水) 07:25:38 ID:9d3ZYtg90
ユウとかまぎらわしい名前出すなよー
ちょっと期待しちゃったじゃないか
101名無しさん@ピンキー:2007/11/03(土) 20:49:24 ID:s0LjHnpjO
PS2のやつ、結局、魔法大戦ではないようだな。
それにしても…、
原作以外の方がちゃんとナイトウィザードしてる事が多いってのはどーなんだ。
102名無しさん@ピンキー:2007/11/03(土) 20:52:55 ID:bRZ1cTMt0
借りてきた猫、と言うヤツだろう。
本家は元の設計・土壌・環境・スタッフの全てがオーソドックスからはっちゃけまで許容するが、
よそに出す場合には基本を踏襲して出さないとエラいことになるし。
103名無しさん@ピンキー:2007/11/04(日) 12:40:30 ID:sA6azdQF0
いろんな側面があって、その中で使われたり使われなかったりする設定があるだけだろ。
TRPGとしては正しい姿じゃね。
104名無しさん@ピンキー:2007/11/05(月) 20:46:59 ID:l0EmSA7n0
テクスチャの方が目立つからじゃないかなー、と思う。
例えば白御子は「ギャルゲー風ナイトウィザード」で魔法大戦は「ナイトウィザード風ギャルゲー」って感じ。
105名無しさん@ピンキー:2007/11/07(水) 02:56:21 ID:HTc0gwkR0
かく言う俺も最近魔法大戦でまっしーをクリアした感動からNPCまっしーを作ろうと思ったのだが
レベルは幾らくらいが適正だろうか?
106名無しさん@ピンキー:2007/11/07(水) 03:34:42 ID:3XgWkWkZ0
>>105
おすきに、でいいんじゃね?
NWなら、PC版で全員レベル0で始めてクリアしたからレベル1になった、でもありうるし。
シナリオ的には、PCより少し上くらいが使いやすいだろうし。
107名無しさん@ピンキー:2007/11/07(水) 03:49:34 ID:lNoOJ8KRO
シナリオ換算なら3章構成なんで2レベル。
カード換算なら最大の4レベルスタート。
特技枠を埋めるならそれに合わせて。(理理あたりは特技取得数の都合で高くなる)。
108名無しさん@ピンキー:2007/11/07(水) 20:54:56 ID:00MP+82i0
>まっしーのNPCレベル
あくまでイメージ「だけ」で語るなら、灯とある程度は互角に戦えて欲しいので
魔法大戦終了時推定9〜10あたりでどうだろう?
109名無しさん@ピンキー:2007/11/07(水) 21:53:20 ID:xvIY+x3j0
本編描写を参考に独断と偏見で適当に割り振ってみた。
まあNWの場合、設定上は強いけど実際は低レベルってケースも多々あるのであまり参考にはならんかも。

芽亜   超ベテラン夢使い。秋葉校校長と同等の30LV
歌流名  掟破りの聖竜騎士転生者。彩弥以上の芽亜未満で大雑把に20LV
彩弥   歴戦の傭兵な魔物使い。ナイトメアと同等の9〜12LV
##### 師匠キャラの壁 #####
理理   純粋な技量だけなら真白を超える魔剣使い。柊と同等の8〜11LV
真白   限界ギリギリまで強化された強化人間。灯と同等の8〜11LV
##### ベテランの壁 #####
エコール あらゆる外敵から学園を守る人造人間。6〜7LV
守威   危険な森を監視し、守る役目を負った人狼。6〜7LV
美弥子  策謀が得意な聖職者。グィードと同等の5〜6LV
櫻    強いけど空気な龍使い。参考になる龍使いが居ない5〜6LV
##### 中堅の壁 #####
ルシリア 眠ってばかりのゆるゆる名門吸血鬼。蒼門の水希と同等の3〜5LV
知月   英国帰りのメガネ魔術師。マユリやまほうせんせいより下の3〜5LV
風音   新米忍者。グランギニョルの一狼と同等の2〜4LV
琴理   へっぽこ陰陽師。とりあえずつぐみ・セイムよりは上の2〜4LV
##### 駆け出しの壁 #####
つぐみ  目覚めたばかりの勇者。1〜3LV
セイム  目覚めたばかりの使徒。1〜3LV
110名無しさん@ピンキー:2007/11/07(水) 23:31:07 ID:I4rZRRPi0
先輩はゲーム的な性能が文字通り掟破りだから困る
111名無しさん@ピンキー:2007/11/08(木) 01:21:37 ID:SgcOsfju0
先輩は当て身と神竜を再現するために魔剣使い3+龍使い5の8LVくらいで
112名無しさん@ピンキー:2007/11/08(木) 02:24:00 ID:EAPtmjxB0
当て身はマジ外道の反則存在だが、
キャラ的には特に高レベルってイメージはないなぁ
113名無しさん@ピンキー:2007/11/08(木) 08:13:05 ID:9WXRIz9P0
まあ転職しながら効率よく特技とってけば転職しない高レベルより強くなれるゲームだからレベルは目安にすぎんよな
114名無しさん@ピンキー:2007/11/08(木) 08:16:07 ID:D6m6y+za0
んだ
特にまっしーとかの同僚的な立場で出そうなキャラはシナリオの次第でどうにでも、だぜ
115名無しさん@ピンキー:2007/11/10(土) 00:10:03 ID:OMElRYT70
公式が失ってしまったはずのNWが此処にある…。

なんであんな風になっちまったかなぁと遠い目をしつつアニメ板から堕ちてくる
116名無しさん@ピンキー:2007/11/10(土) 00:24:28 ID:K3fZFUfO0
どれも「ナイトウィザード」の一側面だと何度言ったら。
プレイする環境で全然違う話になるのがTRPGの醍醐味だろうに。
117名無しさん@ピンキー:2007/11/10(土) 00:24:54 ID:wBjW2xA/0
いらっしゃ〜い。(カニアーマーの脚を大きく広げて>>115を迎え入れる)
118名無しさん@ピンキー:2007/11/10(土) 00:57:11 ID:GfFTAplO0
>>117
普通に股を大きく広げて>>115を誘う養護教諭が想像された
119名無しさん@ピンキー:2007/11/10(土) 08:59:19 ID:g/Y5D1R60
>>115
公式が失ったNW分って具体的に何なんだろう?
あれはあれでちゃんとしたNWだと思うんだけど

まあ>>116に同意なわけだが。
いろんな側面があるほうが当然面白いしね
120名無しさん@ピンキー:2007/11/10(土) 12:09:19 ID:MNUIYcMQ0
忍者小説とかヴァリアブルウィッチとか萌え魔王色の薄い作品も増えてきてるし
この頃の展開は中々良い感じだ

>>119
個人的にはSDMのシナリオフックみたいなテイストだと思う
何でもかんでも世界の危機につながって敵はいつも魔王みたいなのより
地味にご町内のエミュレーターと戦うような普通のシナリオのが俺は好き
121名無しさん@ピンキー:2007/11/10(土) 12:19:37 ID:GU02P3oJ0
しかし、どちらにもベルが出てる…って言うかベル出すぎ
122名無しさん@ピンキー:2007/11/10(土) 12:27:05 ID:g/Y5D1R60
>>120
きくたけゲーから世界の危機は外せないだろう。少なくとも公式としては。
きくたけ=世界の危機ってのをウリにしてるんだし

もちろん自分周りで遊ぶ程度ならそんなもん除外してもいいわけだが
123名無しさん@ピンキー:2007/11/10(土) 12:32:30 ID:9EFuOSCx0
魔王はいないが世界の危機はコレにも搭載されてる気がするんだが
124名無しさん@ピンキー:2007/11/10(土) 14:05:55 ID:ARaMWKgP0
公式なんて今は萌え魔王とのなれ合いしかねーじゃん

世界の危機分が多いのはいつもの事だが
125名無しさん@ピンキー:2007/11/10(土) 14:17:21 ID:g/Y5D1R60
>>124
ヘンテコ美少女満載もある意味きくたけ成分だからねえ
読者参加ゲーとか
126名無しさん@ピンキー:2007/11/10(土) 18:09:36 ID:Ec/dA54J0
公式が失ったもの(というか捨てたもの)
大部分のコネクションと、それに伴う組織間の齟齬的な展開

せめて組織コネクションは捨てないで欲しかったなぁと思う俺
127名無しさん@ピンキー:2007/11/10(土) 19:08:52 ID:Gm31/kGX0
>124
漫画版と小説版……
128名無しさん@ピンキー:2007/11/10(土) 19:14:15 ID:OlFgP05o0
きくたけが関わらない方が原典に近いとは何たる皮肉
129名無しさん@ピンキー:2007/11/10(土) 19:43:05 ID:MNUIYcMQ0
きくたけ自身が忍者小説と漫画を指して「NWらしい」と評してるしなorz
130名無しさん@ピンキー:2007/11/10(土) 20:02:47 ID:OlFgP05o0
まあきくたけはどんなシステムでも「きくたけ風」にしてしまうから仕方がない
131名無しさん@ピンキー:2007/11/10(土) 20:37:24 ID:hGQ180dn0
ぶっちゃけ才能の壁に当たってないからな>週間のケンイチ
月間のvsトップワンは才能vs努力って感じで面白かったのに。
132名無しさん@ピンキー:2007/11/10(土) 20:41:45 ID:hGQ180dn0
誤爆orz
133名無しさん@ピンキー:2007/11/10(土) 20:52:15 ID:tdBW0DgZ0
なぜ史上最強の弟子の誤爆がこんな辺境にやってくるんだw
134名無しさん@ピンキー:2007/11/10(土) 21:24:19 ID:9Nx8l3yC0
侵魔の仕業ね!それも魔王級の!!
135名無しさん@ピンキー:2007/11/10(土) 23:27:17 ID:9jW4waDr0
1.孔明の罠だ
2.ゴルゴムの仕業だ
3.クロウカードのしわざや
4.FHの陰謀だ
5.エミュレイターの気配だ
6.世界結界の作用だ
7.プランナーの計画だ

さあ選べ
136名無しさん@ピンキー:2007/11/10(土) 23:48:09 ID:vnmQ/bEt0
>>135
8.奈落の仕業
137名無しさん@ピンキー:2007/11/10(土) 23:49:26 ID:aFoA4L5I0
9.誤先生のうっかり
138名無しさん@ピンキー:2007/11/11(日) 00:30:07 ID:aUzRFsO50
10.アンゼロットの陰謀に違いなうわなにをすくぁw背drftgyふじこlp;@:
139名無しさん@ピンキー:2007/11/11(日) 00:44:20 ID:qr3CnOSG0
11.なんらかのスタンド攻撃を受けている可能性がある
140名無しさん@ピンキー:2007/11/11(日) 00:49:34 ID:KlQ9OmV40
12.作者がゆでたまご先生
141名無しさん@ピンキー:2007/11/11(日) 01:17:35 ID:w2KWO1620
13.柊力の所為
142名無しさん@ピンキー:2007/11/11(日) 01:52:38 ID:5FMxhUER0
14.実は梁山泊最後の師匠が藤原竜作で、ケンイチ九天一流入門の複線
143名無しさん@ピンキー:2007/11/11(日) 01:54:28 ID:Owp5jDDJ0
15.また鐘宮先生か!
144名無しさん@ピンキー:2007/11/11(日) 02:03:59 ID:JUAguANp0
16.きくたけ「実はアレが伏線だったんだよ! 壮大な!」
145名無しさん@ピンキー:2007/11/11(日) 02:06:41 ID:QzzXs9vt0
で、最終的に「・・・つまり世界の危機なんだよ!!」とつけとけば纏まるNWが俺は大好きなんだぜ
146名無しさん@ピンキー:2007/11/11(日) 09:42:22 ID:vB20IrwS0
つまり誤爆が世界の危機を呼ぶということか
なんてきくたけチックなんだろう
147名無しさん@ピンキー:2007/11/11(日) 15:54:16 ID:QM5rU3pp0
全てが世界の危機へと通じているんだよ
148名無しさん@ピンキー:2007/11/12(月) 00:38:17 ID:IyAGWbC60
>>64
先輩とのエッチシーンを見直してみた

行為後
「優君。私を女の子にしてくれてありがとう……本当に夢みたい……」
って言ってるし…

# 本当に夢ですが何か?はさておき、

「初体験」を「女にして」とは言っても「女の子にして」とはほとんど言わない罠。
実際「私を女の子にして」とかでぐぐっても女装、性転換系ばかり…
149名無しさん@ピンキー:2007/11/12(月) 00:43:15 ID:8e8ETa71O
そんな解釈が…
しかし、スタッフロール的に考えると有り得ないことでは…!?
150名無しさん@ピンキー:2007/11/12(月) 06:59:35 ID:GgJAwUecO
>>148ー149
ヤな解釈だな。ただ単に、ただの一人も今迄に、マトモに"女の子"として
扱ってくれなかった(某DQ3の女勇者よろしく、家族・親族からも…)だけ
みたいな、平和的且つ未だ遥かにマシな解釈も、きっと在ると思うんだが?
151名無しさん@ピンキー:2007/11/12(月) 08:29:05 ID:yHu5Ofr00
>>149
ハッタリくんならどっちかっつーと女のまま生やすと思うんだ
152名無しさん@ピンキー:2007/11/12(月) 13:29:19 ID:uAYTfPcc0
まだ手に入るの?
公式行ったりアマゾン探したりしてみたけど見つからなかった
153名無しさん@ピンキー:2007/11/12(月) 13:36:48 ID:BB9O15ac0
中古ならアマゾンに在庫あるっぽい。新品は運が良ければ場末のエロゲショップに残ってるかもって程度じゃねえかな。
154名無しさん@ピンキー:2007/11/12(月) 16:01:23 ID:3sx+Y9zJ0
パッケージがでかいからショップも置きづらいかも
155名無しさん@ピンキー:2007/11/14(水) 03:23:47 ID:Jf0nEKp9O
これって今アニメでやっているやつ?
156名無しさん@ピンキー:2007/11/14(水) 03:33:43 ID:inxxI0e60
yesでありno
これもアニメ版もナイトウィザードというTRPGの世界観を下敷きにしてる
そういう点では同じ作品だけど、共通点はそれだけで話的な繋がりは全くない
157名無しさん@ピンキー:2007/11/14(水) 06:41:44 ID:aIvk3RG10
>>155
・舞台は輝明学園だが秋葉原校ではない。
・アンゼや少女魔王たちは出てこない。
・アニメ版キャラの知人や同じ組織に属する人は居る。
・味方(時には敵)の雑魚ユニットの幾つかがアニメ版の主人公たちと同じ姿だったりはするので
 個人的には時々、柊とくれはに対して殺意が沸く。
158名無しさん@ピンキー:2007/11/14(水) 13:06:37 ID:+ebF9fZi0
>>155
・強化人間というクラスの女性キャラは皆下の毛が生えてない説の原点

アニメでもあかりんの下半身がギリギリの露出でしたがありゃあパイパンでしょうな!
159名無しさん@ピンキー:2007/11/17(土) 22:03:07 ID:+KHbhSpk0
>>158
それは、メーカーがルーンだからじゃ?
160名無しさん@ピンキー:2007/11/17(土) 23:21:37 ID:5VM6M/wD0
>>159
CGはともかく真白はわざわざテキストで生えてない描写がある
他の連中はテキストに陰毛描写があったりする
161名無しさん@ピンキー:2007/11/18(日) 19:01:28 ID:vaif6VVy0
>>キャラスレの質問者
まっしーを幼い頃に誘拐して改造したのは、過去に裏界への反攻作戦の中心になった秘密結社
主人公はストーリーの根幹に関わる存在で、将来的に主人公と大きく関わると予知されたためにそういうことをされた
絶滅社に傭兵登録してからは絶滅社が調整作業等をしているが、
先天的にウィザードの素質の無い者を無理矢理改造したため身体に無理が出ている

あかりんとかは最初から常識外の素質持ちだからそこまで重度の改造しなくて済んだんだろうけど
いやはや切ないね
162名無しさん@ピンキー:2007/11/20(火) 08:47:13 ID:IaLUCCCl0
>159
そうか、ルーンじゃ仕方が無いか。


パール・クール「の、ノーコメントっ!?」
163名無しさん@ピンキー:2007/11/23(金) 19:58:07 ID:cNjuTHJ/0
オススメ出会いサイト。
http://49548749.kinugoshi.net/
164名無しさん@ピンキー:2007/11/26(月) 10:09:33 ID:xe2B8Jo1O
真白「………保守、だ」
165名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 02:35:55 ID:PaXVNPH90
汎用人狼キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
1stのだからおかしくないけど、画面端でもいいからまっしーとか出てないかなぁ
166名無しさん@ピンキー:2007/11/28(水) 13:07:13 ID:uzJcnYO7O
せんせー、アニメに汎用聖職者が出るのはまだですかー?
167名無しさん@ピンキー:2007/11/30(金) 23:19:13 ID:vJ1kw4sz0
小説下巻に・・・
168名無しさん@ピンキー:2007/12/03(月) 18:27:55 ID:IWb6JDRu0
>>167
幻夢神ぱわーでまおうもいちげきでげきたい
&あらゆるこうげきがむこうだぜ

多分、優なら殴れたのだろうけど。
169名無しさん@ピンキー:2007/12/03(月) 20:04:51 ID:CL3bAAeg0
昨今のニーズに合わせNWが再びエロゲ化したら
侵魔召還師なショタっ子が萌え魔王達に性的に嫐られるゲームになるのかな〜とか思いました
170名無しさん@ピンキー:2007/12/03(月) 20:14:13 ID:sEi2EIlD0
大丈夫だ! ここにいるメンツ(+エロパロスレ)の力を合わせれば、同人ゲームくらい、創れるッ!
171名無しさん@ピンキー:2007/12/03(月) 21:25:19 ID:Q/fBNVOt0
絵描きとシナリオ書きだけは速攻で確保できそうだなw
172名無しさん@ピンキー:2007/12/03(月) 21:26:23 ID:byxfMZrM0
ハッタリ仕事しろ
173名無しさん@ピンキー:2007/12/03(月) 21:57:17 ID:ULX3NcJs0
>>170
SRSでなら・・・
174名無しさん@ピンキー:2007/12/04(火) 01:09:09 ID:hcEH52D60
スレ的に判断が難しいが、もしかしてそれはSRCの事か?
175名無しさん@ピンキー:2007/12/04(火) 01:20:44 ID:v8hhEaan0
「スタンダードRPGシステム」略してロンギヌス!
176名無しさん@ピンキー:2007/12/04(火) 01:23:36 ID:SDoqmVzE0
お約束だがなんの略にもなってねえ!
177名無しさん@ピンキー:2007/12/04(火) 10:34:39 ID:zT/4ouI1O
お前等どこから湧いたw

それはそれとして、追加クラスがメインヒロインとか。
ちょうど6人だし。
178名無しさん@ピンキー:2007/12/04(火) 17:20:38 ID:5LtGPTOhO
よし、
ならば俺は応援する!
179名無しさん@ピンキー:2007/12/04(火) 22:35:03 ID:Zo6i66Da0
錬金術師:力に目覚めたものの、本質は普通な子。ただ料理にまでその力が及び、普通の材料のはずが……
仙人:房中術で男に成り代わり、主人公を守るためにずっと側にいた子犬っ子。
異能者:人懐こい妹的存在。
落とし子:自らの体を蝕むを振るう、クールっ子。
侵魔召喚士:優れた能力を持つが、それを使い切れないドジッ子。
侍:自らの剣に全てを託す過激なスパルタンっ子。

おや?
180名無しさん@ピンキー:2007/12/05(水) 23:14:38 ID:tgSAU2PE0
「スクールメイズ」で龍使いに
(このゲームプレイ者には)待望の
カウンター技(「九頭竜」)が入ったが

流石に先輩が強すぎたのかあまり強くない。
一応、物理攻撃だろうが魔法攻撃だろうがカウンター可能だが
181名無しさん@ピンキー:2007/12/06(木) 00:46:29 ID:la1hIF9W0
>>180
よし、買ってくる。
182名無しさん@ピンキー:2007/12/06(木) 00:59:40 ID:cS/KKjYU0
しかし、パーソナリィは1stの再録か
・・・まぁ、基本的には期待するだけ無駄、ってのはわかってるけどな
183名無しさん@ピンキー:2007/12/10(月) 17:46:40 ID:WznBeOa+0
スクールメイズにスク水まっしー…
184名無しさん@ピンキー:2007/12/10(月) 18:26:58 ID:VuTr/CNW0
なんですくメイズの魔王台詞がことごとくギャルゲ風味になってるんだ…
185名無しさん@ピンキー:2007/12/10(月) 22:18:42 ID:aSReDY+z0
一部を除いてロンギヌスと同じみたいだが。
186名無しさん@ピンキー:2007/12/10(月) 22:31:31 ID:xQRm0hlU0
パール=クールの台詞は思わず「よく分かっている」と唸ってしまった。
187名無しさん@ピンキー:2007/12/10(月) 22:34:01 ID:4DlbZX5B0
パールちゃんにセクハラをかけるウィザードとは
188名無しさん@ピンキー:2007/12/10(月) 22:42:09 ID:8NiT4m+z0
むしろアレは変態プレイをお願いして罵られてるんだと思う
つまりちょーこー様が攻め
できれば足コキ希望
189名無しさん@ピンキー:2007/12/10(月) 23:00:27 ID:I7Lr9GMA0
ところでキャラ絵下の"裏界のカリスマ"とかって前からあったけ?
190名無しさん@ピンキー:2007/12/11(火) 00:22:53 ID:7phNwG/K0
前からある
191名無しさん@ピンキー:2007/12/11(火) 00:28:38 ID:OlwSw48b0
すく水とか読んじゃう私は色々駄目かもしれん
192名無しさん@ピンキー:2007/12/11(火) 00:33:13 ID:BsPeBa7a0
その駄目っぷりをロールプレイにいかせばいい
193名無しさん@ピンキー:2007/12/11(火) 01:36:52 ID:jfQmlXmW0
>>192
なんかIDがすげえw

このゲーム中古だと幾ら位?
194名無しさん@ピンキー:2007/12/11(火) 01:56:43 ID:noY4YesT0
値段の心配は見つけてからしたほうがいい

ってくらい見つからん。
195名無しさん@ピンキー:2007/12/11(火) 02:01:44 ID:jfQmlXmW0
mjk
俺も見かけた事が無いんだよなあ
プレミアとか付いてなければ3k〜4k程度かな?
196名無しさん@ピンキー:2007/12/11(火) 02:11:58 ID:upoy7VwU0
1回だけ見かけた、値段は覚えてない。
197名無しさん@ピンキー:2007/12/11(火) 20:52:28 ID:cBmZBpbJ0
一年位前の記憶でよければ、2980だった。
今は知らん。
198名無しさん@ピンキー:2007/12/12(水) 12:28:28 ID:D5fDBQBmO
地方だが半年程前に見かけた時は3900円くらいだった。
199名無しさん@ピンキー:2007/12/15(土) 15:44:31 ID:eIK4ce6Y0
11月過ぎた頃からもっとプレミアついーた
200名無しさん@ピンキー:2007/12/16(日) 02:40:44 ID:uSaFRsvA0
>199
語呂はまるで合ってないが、言いたいことは凄く分かる
201名無しさん@ピンキー:2007/12/16(日) 03:09:29 ID:nIw5DiwI0
こんな所にまでアニメ効果が……
202名無しさん@ピンキー:2007/12/16(日) 03:21:45 ID:mWrh3WhD0
つか、アクエリオンの替え歌か?>もっとなんちゃらな〜ぁた
 
それはそれとして、先日久々にプレイしたんだが
レベル1と2、3の差がつくづくとでかいな
ラスボスに25しか通らなくてうへーとか思ったら、
LV3の一撃で900入ってびびった
203名無しさん@ピンキー:2007/12/16(日) 22:46:18 ID:bAtuNHi/0
校長が一撃で1000ダメ以上喰らったら
ものすごく長く「にゃっうーーーーーーーーーーーん」って鳴いた
204名無しさん@ピンキー:2007/12/16(日) 22:48:16 ID:eMPw22Jt0
それ、実は長い声の猫
205名無しさん@ピンキー:2007/12/24(月) 07:55:52 ID:WZeYonn90
長い猫……ダックスフント?
206名無しさん@ピンキー:2007/12/24(月) 16:33:19 ID:CPqi8Y7/0
それは犬だろう
207名無しさん@ピンキー:2007/12/24(月) 21:44:37 ID:LuJ4Duq30
い、犬じゃないけんね!
208名無しさん@ピンキー:2007/12/24(月) 22:01:08 ID:HrJCDt2r0
     /::::::::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::
    /:::::::::::::::_::::,.:::::::-―:'::::::::´ ̄
_,. -―::::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
::::::::::::::::::::::::::::::::::_ ,.  -― ' ´ ̄
_,. -― T´ ̄           彡
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ   ヘ,. 
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、_  Z. 
     iヾ:::|ヽ.   || ̄-┴'~ ┝━,. 
      | ~|_レ ̄ヘ||`ー ' "'" _.| ノ    ノンノンノン!
      ̄/_     ̄ ̄ ̄ ̄ ≦
       l     '' )     i <       ユー・アー …… ア・ドォォゥッグ!
     ,,ヽ,,、'~`      U ヽ、   
    く  ゙, __,-、_,ノ`       ̄ 
 |/   `ー゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/    i       ,,.
   /       !|__i_ll_,, -'"
    |   「::}|::::::::::::::::: ̄ ̄
    |   |:::}|:::::::::::::::::::::::::::
        |:::}|:::::::::::::::::::::::::::
209名無しさん@ピンキー:2007/12/25(火) 00:46:50 ID:+BLog7bj0
ヒューじゃねえだろwなんでAAあるんだアンタw
210名無しさん@ピンキー:2007/12/26(水) 13:38:16 ID:ERtmVOvg0
アニメは最終回だったし、次は……あ、いや、なんでもないです。
211名無しさん@ピンキー:2007/12/26(水) 19:08:04 ID:PiUk8IG20
こっちには荒らしの被害は来てないのね。よかった。
212名無しさん@ピンキー:2007/12/26(水) 20:53:21 ID:4KiVgZBf0
それっぽいスレは散見されるが水際で止まったっぽいな。
213名無しさん@ピンキー:2007/12/27(木) 01:56:29 ID:zaeR0QLi0
それでもやっぱり怖いのでありました。
214名無しさん@ピンキー:2007/12/27(木) 06:16:44 ID:Dzq8NsqB0
最近のアニメってDVDにするとき書き直しとかするから、まだゲスト出演の可能性は・・・
215名無しさん@ピンキー:2007/12/28(金) 15:36:44 ID:jAGYAlNv0
無い、それだけは無い。
216名無しさん@ピンキー:2007/12/29(土) 01:31:46 ID:wgd9M30y0
しかしハヤテでCV加藤のモブキャラがDVDではかがみんになる時代だぜ?
木星バトルのスミで火を噴いて落ちるレイヴァテインが書き加えられていたって・・・あれ?
217名無しさん@ピンキー:2007/12/29(土) 13:27:45 ID:dXLBoIC00
か、かわたなさーん!?

>かがみん
mjd?
218名無しさん@ピンキー:2007/12/30(日) 01:53:39 ID:Y390clYF0
219名無しさん@ピンキー:2007/12/30(日) 13:31:29 ID:8cddOSLl0
すげぇ……色んな意味ですげぇ
220名無しさん@ピンキー:2007/12/30(日) 13:34:42 ID:YhCu2NL40
違和感ありすぎてコラにしか見えんなw
221名無しさん@ピンキー:2007/12/30(日) 14:12:31 ID:0yGnBW8t0
けっ、かがみんといえば、卓上ゲーム板ではシャードレスの不良魔術師のことなんだい!
222名無しさん@ピンキー:2007/12/30(日) 14:18:34 ID:nfJ6SRVN0
みwikiさんとこなたはN◎VAだっけ?

スタイルってなんだったのか知ってる人いる?
223名無しさん@ピンキー:2007/12/30(日) 19:34:03 ID:7uKcXndK0
こなたはメガテンって聞いたなぁ
224名無しさん@ピンキー:2007/12/30(日) 21:10:41 ID:nW9al/ns0
こなたとみゆきはN◎VA、かがみとつかさがメガテン覚醒篇
詳しいキャラデータは不明だが、キャライラではみゆきは白衣を着てフラスコっぽい物を持ってる
225名無しさん@ピンキー:2008/01/03(木) 05:56:00 ID:nF1z+fWvO
アニメ終了し、人気が出たた今なら全員集合ルートが作れるやも
226名無しさん@ピンキー:2008/01/03(木) 15:29:28 ID:fG25En+X0
エロ抜いてコンシューマへ移植が関の山






・・・ドリームキャスト辺りに移植されんかなあ
227名無しさん@ピンキー:2008/01/04(金) 13:02:47 ID:c6P803O50
どりぃ〜む2〜。
228名無しさん@ピンキー:2008/01/06(日) 19:33:54 ID:IQF79solO
ふと勝手に2を妄想してみる。

ナイトウィザード魔法大戦2 〜a beautiful dreamers from far-said demons〜
主人公
侵魔召喚師:新米教師。魔導具・アルカナデッキを所持。

ヒロイン
大いなる者:主人公が使役する魔王。命令をよく曲解する。
落とし子:主人公の妹。ヒロインの大いなる者と契約している。
異能者:主人公の教え子で保険委員。目覚めた力に振り回されている。
侍:生徒会長。厳格な性格でだらしない主人公を敵視する。
錬金術師:科学教師。主人公の同僚。
仙人:食堂のお姉さん。料理上手。
229名無しさん@ピンキー:2008/01/06(日) 20:37:04 ID:GIENErNL0
>>228用ハンドアウト

コネクション:世界の守護者 関係:上司
推奨クラス:自由  推奨カバー:シナリオライター

「これからする私のお願いに、”はい”か”イエス”でお答えくださいね」
今日も今日とて、選択の余地のない指令が下される。
「株式会社RUNEに就職し、数年前に発売したゲームの続編を発売しないと、
世界が滅びます。やってくれますね?」
230名無しさん@ピンキー:2008/01/06(日) 22:33:01 ID:t3OgYm/k0
>>229
キミの名前は田中天といった。
231名無しさん@ピンキー:2008/01/07(月) 02:07:24 ID:STVMEKvo0
プレイヤー田中天用ハンドアウトで
キャラクター名まで指定とは斬新だな(笑)
232名無しさん@ピンキー:2008/01/10(木) 14:16:46 ID:LTsmGLgn0
目的と動機と感情も追加で。
233名無しさん@ピンキー:2008/01/11(金) 00:35:41 ID:7ug/WZ/A0
だから2より
15キャラ全員攻略可+落とし子・侵魔召喚師・侍・仙人・錬金術師・異能者ヒロイン追加+
カードゲーム部分強化の完全版を出せと
234名無しさん@ピンキー:2008/01/11(金) 13:03:27 ID:hPo6R/Mj0
じゃあ新ヒロインのキャラを考えんといかんな
とりあえず錬金術師は分厚いコートを着て普段は目しか見えないょぅじょということで一つ
235名無しさん@ピンキー:2008/01/11(金) 14:50:24 ID:C4gaRlgOO
侍は眼鏡で黒服なクールビューティを所望するZE!
236名無しさん@ピンキー:2008/01/11(金) 19:32:02 ID:J0OOhIQT0
お前ら注文ばかり多いが、じゃあ冒頭の夢で語られた真ルート実装版発売されたら買うのか?
俺以外にそんなヤツがいるとはあまり思えないんだが
237名無しさん@ピンキー:2008/01/11(金) 19:34:21 ID:g9AqNbYJ0
いや買うし普通に。せめてカードはコレクション出来るようにしてほしいとかいろいろ細かいところも改善してだな
238名無しさん@ピンキー:2008/01/11(金) 21:19:53 ID:Xcwb0gcV0
そんなもんお前超買うに決まってんだろ
239名無しさん@ピンキー:2008/01/11(金) 21:48:47 ID:LF8XgSb20
アニメにもなったことだし、汎用キャラにもこう、戦闘ボイスをですね・・・w
240名無しさん@ピンキー:2008/01/12(土) 00:59:16 ID:CTyPbef10
さやさやが大活躍する悪寒
241名無しさん@ピンキー:2008/01/12(土) 01:17:35 ID:xn/0a1kJ0
とりあえず戦闘システムを完全版にしてくれるだけでも買い直しを考慮するかも知れん。
現状だとステータスの説明欄が全部空白だったり、物理ダメージと魔法ダメージの説明がなかったり、
攻撃方向補正があるんだかないんだか不明だったりと、バランス以前にシステム周りが不完全すぎるからなあ。
242名無しさん@ピンキー:2008/01/12(土) 01:24:47 ID:/7WFKz1Y0
追加ヒロインで並行世界「ガイア」からやって来た美少女大いなる者「夜ノ森」なんかどうだろうか。
下手したら激しく鬱シナリオにもなりかねんが。
243名無しさん@ピンキー:2008/01/12(土) 01:27:50 ID:VRDKGVnR0
カットインイラストとかも抜け落ちてるの多いからな…。
244名無しさん@ピンキー:2008/01/13(日) 14:39:23 ID:MqTG4JDU0
>>233に>242まで加えて、攻略可能キャラ22人! ベビプリすら越えた!
245名無しさん@ピンキー:2008/01/13(日) 15:16:26 ID:oClY7lK20
でもそのうち16キャラくらいは夢にしか出てこないですね。わかります。
246名無しさん@ピンキー:2008/01/15(火) 22:40:47 ID:RuvX4i/n0
さらに、そのウチ3人ぐらいは本番ナシなんですね。わかります。
247名無しさん@ピンキー:2008/01/15(火) 23:42:28 ID:nqnCpr0x0
全夜ノ森が泣いた
248名無しさん@ピンキー:2008/01/16(水) 07:07:08 ID:39BB9cmvO
>>245-247
そうなのか?
6〜7人位のヒロインは、本編は勿論の事、夢の中にも出番は無くて
当然の様に本番も無い、だろうな〜とは思ってはいたが。
幾ら何でも、あんまりじゃね?
249名無しさん@ピンキー:2008/01/16(水) 07:34:47 ID:KJRdGXEu0
>>248
それは本当にヒロインか?
250名無しさん@ピンキー:2008/01/16(水) 08:30:55 ID:JfN1EOx70
>>248
ヒロインと言うか、それ登場してんのかw
251名無しさん@ピンキー:2008/01/16(水) 12:38:04 ID:39BB9cmvO
名無し勇者とか並以上には登場してるんじゃね?きっと。
ターン制限が無い所と複数投入でレベルアップが狙える程度分には。
只、1枚目を入手するのが激レアで、活躍させる事でしか入手確率を上げれな
そうだから、非常に使い難そうだが…もし有るとしても。勿論、
確率の問題だから、大活躍させたとしても必ずしも入手出来るとは限らないし。
252名無しさん@ピンキー:2008/01/16(水) 20:40:01 ID:bk+mcrlE0
エヴァやスクランキャラ丸パクリの志もなんもない作品がまかり通るんなら……っ、

エリスやあかりんやくれはの髪の色と服装だけちょっと変えて、
NWPC版リニューアルに追加キャラとして出しても許されるはずだ!

【 許されねぇよ馬鹿 】
253名無しさん@ピンキー:2008/01/16(水) 21:23:58 ID:HOvPfO+V0
むしろ買えなくてもきくたけは許すんじゃね?
254名無しさん@ピンキー:2008/01/16(水) 21:30:04 ID:C7MJsyQg0
きくたけは許してもファンが許さないっぽい。
あとエロゲに出たキャラは一般媒体で出せなくなるからなぁ…。
PC版の事情が原作にフィードバックされないのはその辺りが大きい筈。


ただし、全年齢版が出れば別。
255名無しさん@ピンキー:2008/01/16(水) 22:04:49 ID:+RMMyGO30
つ セラとかメリースとか眼鏡エルフ(?)とか
256名無しさん@ピンキー:2008/01/16(水) 22:09:50 ID:TCgqQSNO0
眼鏡粒子砲をうつへっぽこエルフか!?
257名無しさん@ピンキー:2008/01/16(水) 22:10:36 ID:jbFuKz0V0
C/Vはアーミー小川。
258名無しさん@ピンキー:2008/01/19(土) 15:08:42 ID:NQ9knOFEO
ゲームがダメならドラマCDを出せばいいじゃない(マリー
259名無しさん@ピンキー:2008/01/19(土) 15:31:46 ID:6c+VwZkm0
Marron商法か
260名無しさん@ピンキー:2008/01/20(日) 13:45:33 ID:a5rySofs0
どっちかというと曲芸商法の方がうれしいようなやられても困るような
261名無しさん@ピンキー:2008/01/20(日) 16:42:38 ID:L0uGqoRb0
少しずつデータ(+TRPG用サプリ)が追加された、マイナーチェンジ版を出し続けるんですね。
262名無しさん@ピンキー:2008/01/20(日) 17:11:52 ID:ra7t7zzi0
いっそ追加シナリオディスクって形で販売してくれてもいい
263名無しさん@ピンキー:2008/01/20(日) 19:04:08 ID:d0fCIVPH0
>>262
ソーサリアン形式か!
264名無しさん@ピンキー:2008/01/23(水) 12:56:24 ID:0CzMs5wv0
追加ディスクを入れると、一般作品がアダルト作品になったりします。
265名無しさん@ピンキー:2008/01/24(木) 08:57:53 ID:A0JvknzYO
月刊・魔法大戦ヒロイン!
毎号追加シナリオのディスクと設定資料、TRPGデータがついて2000円!
全16巻集めると全員集合ルートが完成!
創刊号は「空穂つぐみ」で特別価格1000円!

オクタヘドロンより発売!
266名無しさん@ピンキー:2008/01/24(木) 09:34:23 ID:l6HBf6bs0
おっけー、それでいつから発売かね?
267名無しさん@ピンキー:2008/01/24(木) 09:40:21 ID:a/ixA74W0
文ちゃんのお店で売ってるよ。
268名無しさん@ピンキー:2008/01/24(木) 10:22:10 ID:lk9EtbrO0
>>265
「姉元櫻」は16巻か……待ち遠しいぜ。
売り上げ悪化により途中で打ち切りとかないよね?

>>267
ちょっくら稀文堂まで行ってくるわ!
269名無しさん@ピンキー:2008/01/25(金) 01:29:21 ID:rC8ZJMhb0
>>268
マテ、先にトキノ君のスクーターを借りに行かんと
270名無しさん@ピンキー:2008/01/25(金) 01:37:24 ID:nbzAdjEd0
>268
工作板なのに文ちゃんだけで通じるなんてっ!
271名無しさん@ピンキー:2008/01/25(金) 05:03:33 ID:JBRRHGkR0
>>265
値段がだいぶ高くなるがアニメDVD付きで現在ほぼそれに近いことが行われているような気がする
272名無しさん@ピンキー:2008/01/25(金) 15:05:27 ID:KVAdki8RO
>>271
むしろそれを受けてのネタなんじゃないだろうか?
273名無しさん@ピンキー:2008/01/25(金) 22:38:29 ID:A/rQq4h/0
>>267-268
この妖怪どもめ。

・・・えぇと、妖怪とエミュレーターって、また別物だよね?
274名無しさん@ピンキー:2008/01/25(金) 22:45:26 ID:sdcMBHKN0
別物だろ
人狼や吸血鬼とエミュレーターが区別されてるみたいに
単に土着生物と外来生物の違いだけかもしれんが
275名無しさん@ピンキー:2008/01/26(土) 00:07:35 ID:gsiQau2U0
エネミー:地球/エネミー:裏界
と記されてるな。ルルブ的には。
276名無しさん@ピンキー:2008/01/26(土) 08:58:28 ID:/boTgl0b0
ダブルクロスみたいにウィザードもエミュレーターも妖怪も全部根っこは同じでした、とか
277名無しさん@ピンキー:2008/01/26(土) 09:26:27 ID:NdHFvKQk0
逆に由来が全く違っても人類世界に対する態度だけで区分されてるのがNWだと思う。
278名無しさん@ピンキー:2008/01/28(月) 00:38:28 ID:tk294jbC0
魔王はエミュレーターだけど魔王の転生者はウィザードだったりするしな
279名無しさん@ピンキー:2008/01/28(月) 02:09:14 ID:funakApO0
>>278
魔王もウィザードの場合もある>デモンズブルーム
ついでに言うと他世界の住民も昔はエミュレイター扱いだったしな
280名無しさん@ピンキー:2008/01/29(火) 07:10:59 ID:Wz3k2WeG0
GMがウィザードっていえばウィザードだしエミュレーターっていえばエミュレーターなんだよ
281名無しさん@ピンキー:2008/01/29(火) 08:28:19 ID:xY2Ym6r00
何その和菓子の定義
282名無しさん@ピンキー:2008/01/30(水) 22:58:58 ID:zyhu9T6c0
アンゼ様がエミュレーターといえば、イノセントでもエミュレーターとして扱われる。

偉きゃ白でも黒になる♪(ペッペッ
283名無しさん@ピンキー:2008/01/31(木) 04:31:12 ID:EimnICV20
タイムレッコッダぁ、がっちゃんがっちゃん押せば〜ふにゃ〜とめげてる場合じゃない♪

柊蓮司の単位の話みたいだね。
284名無しさん@ピンキー:2008/01/31(木) 12:58:47 ID:CI2NHkIeO
アンゼロットのロリババァは信用出来ない。
TISの方が、よっぽどマシ(まぁ、あくまでマシなだけだが)。
285名無しさん@ピンキー:2008/02/01(金) 10:02:19 ID:dS1R5B1u0
信用なんてしなくていい。
従わないと世界が滅亡するっていうだけさ。
286名無しさん@ピンキー:2008/02/01(金) 11:55:04 ID:UtIDeRw90
>>284
アンゼロット様を愚弄する者は、この超次元(以下略)ロンギヌスが許さない(棒)
287名無しさん@ピンキー:2008/02/01(金) 11:56:44 ID:W9FbNT7D0
>>284
くたばれ
地獄で懺悔しろ
288284:2008/02/01(金) 18:52:35 ID:6WRUxba4O
>>285ー287
わかってない、実にわかってないな。つまりは、だ
仮名Aが、世界滅亡の引き金になるから消せ、とアンゼロットが指示を出し
仮名Aが死んだら世界が滅ぶから、守りぬいてとTISがお願いしてきたら、
アンゼロットの指示を遵守するか、TISの願いを聞き入れて指示を無視するか
って話な訳だ、そろそろスレ違いだが。
勿論、TISの願いを聞いてアンゼロットの指示を無視する派な訳だが。
理由は勿論、あのロリババァは信用ならないから、だ。以上…。
289名無しさん@ピンキー:2008/02/01(金) 19:02:38 ID:W9FbNT7D0
>>288
わかってないなあ
ロールプレイ的にはTISよりアンゼロットのほうがウィザードに知られている分信用度が高いとか
プレイヤー知識的にはTISがそうポンポン世界に介入する訳ねえとか

まあ、板違いってことだ
290名無しさん@ピンキー:2008/02/01(金) 19:17:09 ID:mwbRQqgR0
つーかアンゼロットって常に反抗するとか常に従うとかする上司じゃなくね?
依頼人としてOPに出てきたら基本的には従うだろうし
「○○さんを殺さないと世界が滅ぶのです」と言い出したら基本的に逆らうだろ
291名無しさん@ピンキー:2008/02/02(土) 00:06:28 ID:7vFGEOcm0
俺はペドだからTISを支持するぜ

大抵、アンゼは問題の中心になりそうな奴をぶっ殺そうとして状況を解決しようとする
TISは大抵の事は理解してるけど干渉を制限されてるせいで、
中途半端にしか情報寄こさないでアンゼの目論見を阻止させようとする
っつー狂言回しの役どころだからなぁ
292名無しさん@ピンキー:2008/02/02(土) 17:14:22 ID:FxIsToEqO
そーいや、PC版本編には本来の意味での裏界キャラは出て来てないんだよな…
293名無しさん@ピンキー:2008/02/02(土) 17:23:26 ID:JRKSL1L40
雑魚エミュレーターくらいだな
初期案では今とは別にベルが出てくるとかあったらしいが
294名無しさん@ピンキー:2008/02/02(土) 23:05:40 ID:wJv+6cjj0
1スレ目が立った瞬間に卓ゲ板の出張スレになっていたのに、いまさら板違いも何もあるまい。
295名無しさん@ピンキー:2008/02/04(月) 10:46:34 ID:BeQCimm80
エンコアもこのスレですよね。
296名無しさん@ピンキー:2008/02/04(月) 23:44:24 ID:XWUs4L1M0
出るの?
297名無しさん@ピンキー:2008/02/05(火) 00:07:55 ID:XSI0GFuT0
コアはもう出とる
298名無しさん@ピンキー:2008/02/05(火) 01:55:12 ID:uF4573My0
ギーァたんは?
299名無しさん@ピンキー:2008/02/07(木) 10:00:39 ID:JkOofsV50
えんぜるぎーあ えんぜるぎーあ
300名無しさん@ピンキー:2008/02/09(土) 19:14:23 ID:Cd806Dfg0
ギア・アンティークと申したか。

【 それまで語りたいんだったら素直に卓ゲ板へ帰れや、という電波を受信した 】
301名無しさん@ピンキー:2008/02/09(土) 21:07:10 ID:LCnV40hH0
エロパロスレのほうに行かないように気をつけろw
302名無しさん@ピンキー:2008/02/14(木) 18:11:38 ID:O+KJ3u9a0
いっそのこと、ここでPS2版について語るか?
303名無しさん@ピンキー:2008/02/15(金) 21:47:16 ID:/Z1y4o2u0
ま、今度は家ゲに出張所が立つでしょうよ
304名無しさん@ピンキー:2008/02/16(土) 11:22:34 ID:pKQ4sB2v0
いや、もうちゃんと立ってる
305名無しさん@ピンキー:2008/02/16(土) 12:43:59 ID:6VV1qXgm0
ということは、向こうでシャドウランや青森、ワースの話もおk?
306名無しさん@ピンキー:2008/02/16(土) 21:27:07 ID:p6vXbOHrO
流石に家庭ゲーム板にはそのネタが通じなさそうな気がする
307名無しさん@ピンキー:2008/02/16(土) 22:20:55 ID:0Eb1HAcX0
シャドウランは×箱版があるからいけるんじゃね?
308名無しさん@ピンキー:2008/02/16(土) 22:55:52 ID:Lu0Nf9lj0
それでX箱版とまったく関係ない話だけするなら荒らしと変わんないけどな。
つーか、そもそもX箱版自体TRPG版とあんまり関係ないし。
309名無しさん@ピンキー:2008/02/17(日) 20:48:07 ID:GohCj08g0
魔法大戦のOPルートをファミ通文庫で上中下の三冊ぐらいでノベライズ化して欲しいな。
もし足りなくなったら完結編1とかきくたけっぽく巻数増やして。
1冊の三分の一が追加データだとしても俺は喜んで買う。

……ビジュアルサプリメント「ナイトウィザード 魔法大戦 いまさらファンブック」でも俺は構わないが。

【箱舟と錬金術師の相性は異常、と馬鹿は空気も読まず断言した】
310名無しさん@ピンキー:2008/02/18(月) 00:38:15 ID:lynU+zFBO
ふむ、なら誰に書かせるか…

本命・ハッタリ
対抗・チワワ
無印・忍者の人
大穴・きくたけ
311名無しさん@ピンキー:2008/02/18(月) 00:39:54 ID:0ZiquWx50
せっかくだから>>310を推薦しとくぜ
312名無しさん@ピンキー:2008/02/18(月) 00:52:26 ID:HwXW0/FZ0
蒼っぽい門の人は?
313名無しさん@ピンキー:2008/02/18(月) 00:56:37 ID:GiTIEizJ0
鏡の迷宮の人とか
314名無しさん@ピンキー:2008/02/18(月) 00:57:17 ID:GiTIEizJ0
……スマン、これが忍者の人かw
315名無しさん@ピンキー:2008/02/18(月) 01:16:23 ID:YQOraToz0
>>310
乱入・田中天
316名無しさん@ピンキー:2008/02/18(月) 21:11:56 ID:WprroO7k0
>>312
・・・・・・ないとは思うが、もし本当にアレが出てきてしまったらお前のせいな。
317名無しさん@ピンキー:2008/02/18(月) 22:59:33 ID:GiTIEizJ0
これまでの例を辿ると「お前どっから出てきた」みたいなのが来そうだけどな
318名無しさん@ピンキー:2008/02/18(月) 23:06:58 ID:xFuil5+30
>>317
Diesの一軒で仕事干された正田が書くと言ったか
319名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 00:09:45 ID:t2LaQTvG0
個々で満を持してサンダー投入
320名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 00:12:05 ID:meg6vIZ70
サンダーはすっかり売れっ子ラノベ作家になっちまったから偽名でも使わないと無理だろうな
321名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 00:18:23 ID:t2LaQTvG0
三田誠2Pで
322名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 00:39:05 ID:COmPtgDA0
サンダーでまことならジュピターに決まってんだろう!

【 馬鹿は自分の発言を見失った 】
323名無しさん@ピンキー:2008/02/19(火) 02:48:45 ID:Nb8KS5J70
火星の人は陰陽師/キャスターと申したか
324名無しさん@ピンキー:2008/02/20(水) 16:11:00 ID:OMw0Wzf00
ここはポーランド忍者で……

【お前はクレジットをもう一度確認して来い】
325324:2008/02/20(水) 16:11:36 ID:OMw0Wzf00
なんだかIDがうぇーいなき分ですね。こんばんは。
326名無しさん@ピンキー:2008/02/24(日) 04:35:24 ID:zvh98W0A0
hs
327名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 01:57:10 ID:OeRaYHqB0
まっしーの可愛さについて語れ
俺から逝くぞ

・生えてないところがイイ
328名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 02:42:04 ID:cfq5fTbU0
・むわむわする
329名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 04:38:00 ID:6urAjCfX0
・あのピュア加減
330名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 05:04:34 ID:f5V68KDH0
・馬鹿の論理で美弥子を論破
331名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 12:26:32 ID:dhB/fxEo0
・ひざまくら
332名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 18:07:02 ID:w8Xom+pv0
・スレ住人により変な属性
333名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 21:46:32 ID:5c+rBnoW0
・タマネギ
334名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 22:10:51 ID:DxED5xQ30
僕は妹キャラの方が良いと思うからまっしーはどうも・・・
335名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 22:17:23 ID:4W8B1qpb0
>>334
真白「・・・・・・お兄ちゃん」
336名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 22:19:03 ID:w8Xom+pv0
>334
「ねえ、おにいちゃん……(ぎゅ)」


(マフィアのような渋く低い声で)
337名無しさん@ピンキー:2008/02/25(月) 23:39:18 ID:sTm4WZKa0
てめぇは還れえええええええええええ?!
338名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 11:03:06 ID:55SSh7AgO
なんだこの流れw
・無表情ガンブルかわいい
339名無しさん@ピンキー:2008/02/27(水) 11:30:36 ID:PUPHqJ3Z0
       _ __..へ
      「 '´   )ヽll
      l l l从从)〉》  >338
      l ノ l| ゚ ヮ゚ノ|l   もう、照れちゃう〜。 
      l((( l|「_Y'i|ウ0)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /              \
\____________  _____________________________/
       (___)
                    . ((-─‐-  .
         ○            /   ゙`       `ヽ.
                -‐彡        {{         ヘ
           O    /        ハ __ .. -==ミ
          .   o /     {  |  {  `T } ,ハ }    |
               {ハ /  l|ィ─|-{八.  },ム}-‐リ   |
                { { {   | ィ‐-ミ  Vソ ,.-ミ.|    |
                 `ト、,ハ,ゝヒrzノ      ヒrzノj  ハ/
          .        | j} {⊂⊃     ⊂⊃イ /! 
          .        |〃 人      __     ノ ‘. ∧
                 /《    )≧- ,._,r‐<(   》 ',
          .      /  ヽr‐v'┐/|::::::::|\ r‐v'‐{.  ',
               / /  レ介vl::| 〈::::::::::〉 l::レ介v}    ヽ
340名無しさん@ピンキー:2008/02/28(木) 12:12:02 ID:Dsfb18xc0
メビウス発売記念age
341名無しさん@ピンキー:2008/02/28(木) 16:58:11 ID:3A2SvfzN0
PS2版発売記念
342名無しさん@ピンキー:2008/02/29(金) 03:18:47 ID:Z6VG6m8g0
            ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
       ____ ,:'""´:::::::::::::;;::::::`ヽ-、
     /::::::::::::::::::::::::::::::i `i::::::::::ヽ::\
    /::::::::::l゙:::::::::::::::::::::::.! l::::::::::::::ヽ: ヽ
  /::::::::::::::,!:::;::::●::::::::;;ノ  ヽ;;:●::::l::::::::l
 /:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::r    _丶;:!'::::::::.!  魔法大戦とPS2版との間に秘められた関係とは!?
. i;::::::::::::::::::::::::l;:::::::::::/´    (:::::::.) ゙i:::::::/
 ヽ:::::::::::::::::::::l:::::::::::i       ̄  i::::,i'
  \::::::::::::::::ノ`''' /     ,.'´`、 ,ノ::::.!
    \::::::::/::: ゙丶   ./,,,,,,,,,,i. /ヽ:::;i
     `゙''',"::::::::::. `--´    -'  `′
      /:::::::::::::::       ::ヽ
343名無しさん@ピンキー:2008/03/03(月) 00:30:27 ID:MpfUCsCAO
このまま行くとまた、堕ちそうだな
344名無しさん@ピンキー:2008/03/03(月) 11:40:10 ID:ozlppqkM0
            ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
       ____ ,:'""´:::::::::::::;;::::::`ヽ-、
     /::::::::::::::::::::::::::::::i `i::::::::::ヽ::\
    /::::::::::l゙:::::::::::::::::::::::.! l::::::::::::::ヽ: ヽ
  /::::::::::::::,!:::;::::●::::::::;;ノ  ヽ;;:●::::l::::::::l
 /:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::r    _丶;:!'::::::::.!  それもまた、運命。
. i;::::::::::::::::::::::::l;:::::::::::/´    (:::::::.) ゙i:::::::/
 ヽ:::::::::::::::::::::l:::::::::::i       ̄  i::::,i'
  \::::::::::::::::ノ`''' /     ,.'´`、 ,ノ::::.!
    \::::::::/::: ゙丶   ./,,,,,,,,,,i. /ヽ:::;i
     `゙''',"::::::::::. `--´    -'  `′
      /:::::::::::::::       ::ヽ

ごめん、このAA気に入った
345名無しさん@ピンキー:2008/03/03(月) 12:40:58 ID:lLzGlXfs0
            ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
       ____ ,:'""´:::::::::::::;;::::::`ヽ-、
     /::::::::::::::::::::::::::::::i `i::::::::::ヽ::\
    /::::::::::l゙:::::::::::::::::::::::.! l::::::::::::::ヽ: ヽ
  /::::::::::::::,!:::;::::●::::::::;;ノ  ヽ;;:●::::l::::::::l
 /:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::r    _丶;:!'::::::::.!  私は、玉葱を…摂取できない
. i;::::::::::::::::::::::::l;:::::::::::/´    (:::::::.) ゙i:::::::/   口の中が、むわむわする
 ヽ:::::::::::::::::::::l:::::::::::i       ̄  i::::,i'   てゆーか、死ぬ
  \::::::::::::::::ノ`''' /     ,.'´`、 ,ノ::::.!
    \::::::::/::: ゙丶   ./,,,,,,,,,,i. /ヽ:::;i
     `゙''',"::::::::::. `--´    -'  `′
      /:::::::::::::::       ::ヽ
346名無しさん@ピンキー:2008/03/03(月) 13:21:29 ID:hyZAty/t0
わんちゃんにたまねぎあげちゃだめだよー
347名無しさん@ピンキー:2008/03/04(火) 00:41:44 ID:weBYp8jG0
ウチのぺロちゃんには、バレンタインにチョコをあげたざます
泡を吐くくらい喜んだざます
348名無しさん@ピンキー:2008/03/04(火) 21:39:59 ID:vXDpnWZi0
>>344
小説 蒼月の人狼がそんなだったな。漫画版に至っては猫だし
そのうちウサギとかネズミとかの人狼相当品も出そうな…

人狼と言えば「守威」は絶対に「カムイ」とは読めないと思う
349名無しさん@ピンキー:2008/03/04(火) 23:31:32 ID:LD8KkdGl0
>>348
まーPOLの原始人な柊のクラスは「獣人」だしな。
350名無しさん@ピンキー:2008/03/04(火) 23:46:03 ID:hm7HzNSS0
銀河皇帝柊が好きだなあ
351名無しさん@ピンキー:2008/03/05(水) 06:39:48 ID:u3FeNAJM0
>>349
「獣人」
…つまりモグラとかクモとか大ムカデとかヘビトンボとかも人狼
「人狼相当のカニ獣人が人造人間にクラスチェンジしてカニ奇械人に!」
みたいな
352名無しさん@ピンキー:2008/03/05(水) 11:41:14 ID:9j5h+T9P0
ゲイリー・ガイギャックス先生のご冥福を祈って、総スレ住人黙祷。
353名無しさん@ピンキー:2008/03/05(水) 15:06:45 ID:MfHBRcMA0
訃報ならどこに張っても許されるってもんじゃねーぞ?
ここはエロゲのスレだ。

たとえ実態がどうであれ、な。
354名無しさん@ピンキー:2008/03/05(水) 15:35:46 ID:HrKTy5Kq0
言っちゃなんだがこんなとこでやる時点で弔う気があるのか疑わしい
355名無しさん@ピンキー:2008/03/05(水) 23:42:50 ID:5aJbOy9c0
弔う気があってもなくても「非常識」ってのぁかわんねーわけで。
356名無しさん@ピンキー:2008/03/06(木) 00:14:12 ID:lwMXpik20
>>351
……途中で転生者経由してないか?

俺は以前V3で人造人間+レリックユーザーでクラブマン・カイザーやったが。
357名無しさん@ピンキー:2008/03/06(木) 01:26:23 ID:IjSTU8Up0
転職かー
PC版の面子だとクラスが固定過ぎて、あまり思いつかないな…

大いなる者時代の経験を活かし、侵魔召喚師の素質を開花させる優や、
寝過ぎて夢使いになっちゃったるーちゃん
魔剣無き後、剣技を磨いて侍になる理理ぐらいか

あと、優の落とし子になって延命するまっしー、とゆーのもアリだな
こう、18禁的にも
358名無しさん@ピンキー:2008/03/06(木) 09:37:50 ID:R+pGRMxM0
優がまっしーを延命させるのであれば落とし子と使徒の2パターンでいけるな
眷属にしなくても小さな奇跡で同一人物に転生という荒業もある

落とし子→今までの戦闘服のまま。バッステで強くなる効果が付与。データ的にも強い
使徒→セイムと同じ「あの衣装」。翼も生える。データ的にはアタッカー/強化人間/使徒、とかなり微妙
転生者→最初からウィザードなので強化されない=健康体。遺産持ちで強い。でも陰毛は生えてしまう可能性大

さあ、君の選択はどれだ?
359名無しさん@ピンキー:2008/03/06(木) 10:21:51 ID:vS/VuvsrO
           ,へ‐´ ̄ ̄`へ.
           γ川川川川川川ヽ
         / 川川ハ川川川川ハ
         { 从ソノ  ヾハリ川川  私をどこかのスレに送りなさい…
            川 首  首   川川}   お別れの時にはお土産を頂戴…
        ,  川   く     リ川川
        /⌒ヾ 人  ー一   川川川
      \ / /川>、 __, イ川川⌒ヽ
          / / )三三三三三)川::::::::::l
       `ヽ│ ヒ・ミ・ツ?  ‖::::::::::::/\
       / │      (⌒\;;;;;;;;;/   \
      /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\   /
    /  |                | /\/
       |_________|/

現在の所持品: 秘密の本 死者の書
360名無しさん@ピンキー:2008/03/06(木) 13:15:33 ID:2C0jTDhO0
>>358
一応強化人間とかもウィザードの素養があるから強化される。基本的には
361名無しさん@ピンキー:2008/03/06(木) 14:48:11 ID:4X41xfDy0
転職なら強化人間の特殊能力は残ったまま=はえてないまま

何の問題も無い
362名無しさん@ピンキー:2008/03/06(木) 18:47:36 ID:X7oB52ML0
>>361
「はえてない」に特殊能力一枠使ってるのかw
363名無しさん@ピンキー:2008/03/07(金) 00:10:51 ID:/7T66pEn0
>>362
いいこと思いついた!
NW武蔵野編特別ルールにはライフパスにこれがあるんだ

項目【素晴らしき遺伝子のイタズラ】
   ・あなたは親族とも他人ともどこか違う、素晴らしい素養を持って産まれてきた。
   それは、あるいは神に祝福された奇蹟の体であるともいえる。
   そう、あなたの大事な場所には、本来在るはずの茂みがなかった。

特徴【はえてない】
   ・ジャッジで[F]を出した場合、1シナリオに1回だけ[C]を出したものとして扱うことが出来る。
364名無しさん@ピンキー:2008/03/07(金) 02:28:50 ID:vSx3wG9E0
>>363
強いな、そのライフパス。
えらぶ奴が大量に、ってヒロインに選ばせないといかんなぁ。
365名無しさん@ピンキー:2008/03/07(金) 08:17:10 ID:1eO3Jg2K0
むけてない?
366名無しさん@ピンキー:2008/03/08(土) 11:32:08 ID:yyv38s740
>>363
・ジャッジで[F]を出した場合、1シナリオに1回だけそれをキャンセルできる。

くらいにしとこうよ。
その特殊能力だと強すぎ・・・と言うほどではないけれど、
は え て な い っていうどっきどきのわっくわくだお!みたいな特徴の上に
そんな特殊能力まで重なったら嬉しすぎて困るだろ常考
367名無しさん@ピンキー:2008/03/08(土) 11:35:38 ID:1JXChjcK0
ただし、ゲーム内で見せていたら効果を発揮しない
とか
368名無しさん@ピンキー:2008/03/08(土) 12:10:08 ID:46BjPhPc0
むしろ あなたの秘密を知っている者がその場にいなければならない で
369名無しさん@ピンキー:2008/03/08(土) 12:52:06 ID:bRX6eudP0
▽エッチな生活表▽(D66 ROC)
42 秘密
あなたには、人に明かせない恥ずかしいパイ
パンがある。それが暴露された時、あなたは
貞操を失うことになるかもしれない。

闘気修正:0
370名無しさん@ピンキー:2008/03/09(日) 23:55:08 ID:HA9Mb2BI0
>>369
ええい、残りはどうした!
371名無しさん@ピンキー:2008/03/10(月) 00:05:12 ID:Mi0zSk6n0
>>370
残りって2nd発売されたのに旧ルールの表で話の流れと関係ない部分までいるのか?
372名無しさん@ピンキー:2008/03/11(火) 23:58:40 ID:F+Ayl40f0
2nd買ってきた、生まれ表と奇妙な生活表がシャッフルされててわけわからん←ルール読め

77 平凡
とりたててどうと言うこともない、突然幼なじみや妹や天使や女神が押しかけてきたり
知り合う異性になぜか好意を持たれたりとごくごく普通の生活を送っている。

あなたは2D6の任意のコネクションを得る。関係は恋人候補とする
373名無しさん@ピンキー:2008/03/13(木) 03:42:55 ID:Jp6ApGyEO
>>372
…ザーフィーの、いったい何処が平凡なのか?
374名無しさん@ピンキー:2008/03/13(木) 07:56:46 ID:xndjIrxU0
NW的には全然普通だろ
わざわざ特技、特徴なりで表現するレベルの物じゃない
375名無しさん@ピンキー:2008/03/13(木) 08:25:40 ID:OHsTHqts0
まあ平凡にふさわしい内容だな
376名無しさん@ピンキー:2008/03/13(木) 10:08:57 ID:sHG2wQUE0
>372追記(案)

キミの名前は、ブラストハンドと言った。
377名無しさん@ピンキー:2008/03/13(木) 10:23:22 ID:GfNrZ1sQ0
>>376
わらわがブラストハンドじゃ!
378名無しさん@ピンキー:2008/03/13(木) 12:17:33 ID:F8BIXn4A0
生活表で二つ名までしていするなよw
379名無しさん@ピンキー:2008/03/13(木) 13:56:47 ID:sHG2wQUE0
柊蓮司ならおけ?
380名無しさん@ピンキー:2008/03/13(木) 17:11:37 ID:WlTPULL/0
ヒイラギレンジは種族名です
381名無しさん@ピンキー:2008/03/13(木) 18:48:45 ID:lhDlZZiZ0
>>376
待て、ブラストハンドじゃ知り合う異性に好意を持たれるんじゃなく
好意を(一方的に)持つ方だ
382名無しさん@ピンキー:2008/03/13(木) 18:53:33 ID:G/UZIWf10
>>381
真のPC1なブラストハンドはモテモテだよ
ハンドアウトにもそう書いてある
383名無しさん@ピンキー:2008/03/16(日) 22:45:12 ID:lwRmfxgT0
つまりアレだろ、生活表に3つくらい「キミの名前は、(○○)ブラストハンドと言った。 」って書いてあるライフパスがあるんだろ。
それぞれ(本家)とか(元祖)とか(真祖)とか頭に付いてる。
384名無しさん@ピンキー:2008/03/16(日) 23:07:56 ID:OLF36aPR0
ブラストハンド(本店) で
385名無しさん@ピンキー:2008/03/16(日) 23:20:23 ID:dO8PknA/0
ブラストハンドな生活表(D66 ROC)
00犯罪者
キミは過去に秘匿されるべきウィザードのことをイノセントに話すという大罪を犯した。
君の名前はブラストハンドといった

〜中略〜
77平凡
とりたててどうと言うこともない、普通の生活を送っている
二つ名もブラストハンドという平凡なものだ。ウィザードとしては何か問題な気もするが
そんなことより、どっかから女の子でも降ってこねぇかなー

386名無しさん@ピンキー:2008/03/16(日) 23:57:16 ID:hzyx2NA+0
つまり、全てのPCの二つ名がブラストハンドになると
387名無しさん@ピンキー:2008/03/17(月) 01:26:20 ID:ilG1/hpO0
ときにここは何スレだw
いや、面白くてけっこーなんだがw
388名無しさん@ピンキー:2008/03/17(月) 03:12:04 ID:4J1ErC2Q0
こう言うのはどうだ?

01性犯罪者
君は過去に秘匿されるべき魔王アゼルの生写真をイノセントに見せびらかすという大罪を犯した。
君の名前はブラストハンドといった。
389名無しさん@ピンキー:2008/03/17(月) 03:46:10 ID:+kvisGY10
ブラストハンド関係ねぇ!?w
390名無しさん@ピンキー:2008/03/17(月) 15:06:34 ID:4J1ErC2Q0
>>388の続き

02観察者
君はかつてのエミュレイター掃討作戦の際、魔王クロウ=セイル領への偵察行動を成功させて事がある。
君の名前はブラストハンドといった。

03生還者
君は過去の宝玉戦争の際、宇宙で作戦終了時まで魔王アゼルを足止めさせたことがある。
君の名前はブラストハンドといった。

……無茶苦茶書き易いな。
391名無しさん@ピンキー:2008/03/17(月) 21:26:07 ID:YPXRTkWW0
>>388,>>389
お前るるぶ持ってないだろ?
392名無しさん@ピンキー:2008/03/17(月) 21:26:42 ID:YPXRTkWW0
訂正389じゃねえや>>390
393名無しさん@ピンキー:2008/03/17(月) 21:31:52 ID:DLvXiaYG0
えーつまりナニか
ブラストハンド主人公で、アパートにわんさかやってきたヘンテコ美少女を食いまくりのエロゲが出る前兆かなにかですか
394名無しさん@ピンキー:2008/03/17(月) 21:51:43 ID:Y5Q4Sb3p0
04手ぶら
君の真価は素手の状態でこそ発揮される。少女たちの先端を隠し、年齢制限を防ぐために。
君の名前はブラジャーハンドといった。
395名無しさん@ピンキー:2008/03/17(月) 22:38:30 ID:4J1ErC2Q0
>>388>>390だが
01-09が存在しないのは知ってるよ。2D6だし。
ネタとして続き番号にしただけなんだ。気に障ったならすまなかった。
396名無しさん@ピンキー:2008/03/17(月) 22:43:15 ID:Y5Q4Sb3p0
え?ブラストハンドは全部ROCのCでしか取れないのを増やしてるんだと思って便乗したのに
397名無しさん@ピンキー:2008/03/18(火) 10:48:13 ID:9QU6PdAn0
>>396
>>385の1行目を切なげな声で音読しろ
398名無しさん@ピンキー:2008/03/18(火) 13:25:15 ID:RT2lvUnr0
切な毛とはどこの毛なのでしょうか
399名無しさん@ピンキー:2008/03/18(火) 14:43:08 ID:yPRmC4tF0
つむじあたりに生えてるヤツだな
400名無しさん@ピンキー:2008/03/18(火) 20:10:10 ID:wbZu6Di30
切な毛【せつなげ】
[名詞/連体] 音声・頭髪
 旋毛辺りに生えるアホ毛の一種、またはそれが発する音声の様相。
 本体の感情が昂ぶると揺れたり振動したりし、嗚咽に似た音を出すとされる。
 その音は個人やその時の感情に左右され、声紋に並んで個人識別に利用可能。
 ・例文―――ルシリアさんは尻餅をつくと切な毛に吐息を漏らした。
 ・関連 →アホ毛/尻尾 →感情表現 →

※民明書房:得炉下用誤百科より抜粋
401名無しさん@ピンキー:2008/03/24(月) 23:47:18 ID:dHkBKi8a0
hs
402名無しさん@ピンキー:2008/03/27(木) 19:58:00 ID:FAILl48VO
このエロゲはFEARとどういう関係になってるの?
403名無しさん@ピンキー:2008/03/27(木) 20:28:05 ID:VeniqQnf0
FEARとの関係は知らない。TRPGのナイトウィザードとは世界観が同じ
内容的にはナイトウィザードの世界設定に深く関わる話だが、TRPG側の方向性が変わった為に
雰囲気がだいぶ違ったり、そのために黒歴史扱いされていたりする
404名無しさん@ピンキー:2008/03/27(木) 20:30:26 ID:CcIpBcjE0
クロ歴史なのは作風の変化とかそういう細かいレベルの問題じゃなくてもっと大きな大人の事情だと思うんだ
405名無しさん@ピンキー:2008/03/27(木) 20:41:34 ID:ZLQ+ehzR0
>>403
作風はほとんど変わってないんじゃないか?
世界の為に個人を蔑ろにする組織とか、役目が終わったら消える勇者とかいかにもNWじゃん

違うのは萌え魔王が出てない位でしょ
406名無しさん@ピンキー:2008/03/27(木) 21:11:42 ID:F21Ns71q0
原作でそこまで萌え☆魔王がプッシュされる前に出たからな
今出れば・・・・
407名無しさん@ピンキー:2008/03/27(木) 21:34:30 ID:FAILl48VO
"偶然"同名TRPGと内容が似たエロゲってこと?
408名無しさん@ピンキー:2008/03/27(木) 21:41:34 ID:VeniqQnf0
>>407
どっちかっていうと「秘密裏にコラボってたが(当時は)それほど有名ではなく売れなかったため原作者側が切り離した」に近い
409名無しさん@ピンキー:2008/03/27(木) 22:13:37 ID:g2AnbJE+0
そもそも黒歴史なの? 切り離したの?
410名無しさん@ピンキー:2008/03/27(木) 22:26:52 ID:lYNKTd3dO
>>409
明らかに現在のNWと食い違っている設定がある

なんで、一般に黒歴史という認識


まぁ、卓ゲ風に言えば各卓の世界設定のNWであるとも言えるから、
切り離すほど繋がりがあった訳ではない(繋げようと思えば繋げられる程度にはあったが)
411名無しさん@ピンキー:2008/03/27(木) 22:54:11 ID:EyXSOmBR0
本筋としては繋がってるような繋がってないような、そんな感じで。
ある意味PC版の方が遠慮してか世界としては完結している。
(ストーリー的にも、設定的にも閉じている)
412名無しさん@ピンキー:2008/03/28(金) 00:13:01 ID:M8NZJlzc0
まあ、
読参8thと小説8thとゲームの8thと、S=Fに組み込まれた8thみたいなもんだ
413名無しさん@ピンキー:2008/03/28(金) 03:31:33 ID:DvLZUSct0
>412
凄く分かりやすい例えをありがとう。
他の人に分かりやすいかどうかは知らん。
414名無しさん@ピンキー:2008/03/28(金) 08:41:18 ID:fCmTXjBH0
エイスはいいなあいろいろ展開があってw
超女王様なんて
415名無しさん@ピンキー:2008/03/28(金) 20:13:25 ID:OL68366u0
アンゼ様の出世ぶりは主八界で一番じゃないか?
416名無しさん@ピンキー:2008/03/28(金) 20:59:51 ID:gvLPMCho0
>>415
もともとエルネイシアのNo.2だったんだから
格自体は下がっている事はあっても上がっている事はない
417名無しさん@ピンキー:2008/03/28(金) 21:54:22 ID:RRcJbu7a0
世界の守護者にも格というものが(ry
418名無しさん@ピンキー:2008/03/28(金) 23:06:36 ID:1DLHZTz50
ただの人間からなったのと、女王神からなったのでは相当差があると思うんだが。
しっかしアンゼロットはともかく、イクスィムの落ちぶれっぷりなんて涙が止まらないぞ、コレ。
どうせならアンゼロットが自在にモードチェンジしてイクスィム化してその間は守護者制限なしとか
ふざけた仕様の守護者っぷりを見せてくれなどと言ってみる。
419名無しさん@ピンキー:2008/03/28(金) 23:33:51 ID:9FRJVvdD0
>>418
おまえの鳥取でやってもいいんだぞ
420名無しさん@ピンキー:2008/03/28(金) 23:43:52 ID:1DLHZTz50
>>419
そうか、よしやってくる。ハァハァ待ってろよ〜♪
…ってここ何板だw 卓ゲ板に帰るかぁ〜

エロゲの方のナイトウィザード全く知らないのに乗り込んでしまった俺は破廉恥な人間なのかもしれない。
421名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 00:22:33 ID:RilbJ9xA0
>416
いや、メディアへの露出的な意味で。
422名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 03:52:19 ID:Ym+EjIA/0
後はウラヌスが頑張ってるくらいだもんなぁ、あの世界出身
423名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 10:15:49 ID:OQTkxKjv0
あとはリプレイでゴールド様がちょっぴりいい雰囲気だったくらいかなあ

ただこの板的にどうかと思うが
あの世界はP☆Mがいてこそ映える世界だと思うから
そのへんが目立てないとかなり地味になると思う
424名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 14:09:26 ID:wjEmZZan0
GNドライブ搭載のマッドマンエクシアはまだですか?
425名無しさん@ピンキー:2008/03/31(月) 01:35:42 ID:oiVObZAG0
まっしーは最高の強化人間で、るーちゃんは最高の吸血鬼だと思うんだ
リプレイの連中よりも
426名無しさん@ピンキー:2008/03/31(月) 07:08:55 ID:/eHGJ4De0
先輩は全ウィザードの中でも最強クラスだと思うんだ(当て身投げ的な意味で)
427名無しさん@ピンキー:2008/03/31(月) 08:38:33 ID:xjiA6FlH0
まあリプレイキャラは突発的イロモノだらけだからなあ
きちんと作り込まれたPCゲーキャラと比較するのもおかしい気がするんだ

先輩最強は激しく同意
428名無しさん@ピンキー:2008/03/31(月) 13:38:06 ID:VsZOEBPd0
NWで攻略最難関なのは、柊蓮司だとおもうんだw
429名無しさん@ピンキー:2008/03/31(月) 18:22:54 ID:n7lsnofP0
>>428
グィードが既に攻略してる
430名無しさん@ピンキー:2008/03/31(月) 19:39:53 ID:hOMKmvwN0
あと魔剣と学校と卒業証書も・・・
431名無しさん@ピンキー:2008/03/31(月) 20:13:34 ID:0KJz+wBL0
卒業証書は攻略するためのフラグアイテムだと思うんだ
432名無しさん@ピンキー:2008/03/31(月) 21:24:50 ID:n7lsnofP0
うむ。卒業証書があると、その後に卒業証書をコアとして月匣が開かれるイベントが起きて

ナイトメア「ばかなっ! この卒業証書のどこにそんな力が……いや、あるかもしれぬ!!」
柊「(ざーとらしく)俺の、卒業証書……」

と、柊が悲しそうに卒業証書に手を伸ばすシーンが発生しないんだと思うんだ。
433名無しさん@ピンキー:2008/03/31(月) 21:27:54 ID:n7lsnofP0
じゃない。卒業証書があると、そのシーンが発生するんだ。
434名無しさん@ピンキー:2008/04/01(火) 00:31:05 ID:8Dam/0u+0
>るーちゃんは最高の吸血鬼だと思うんだ
>リプレイの連中よりも

・・・俺の知る限りリプに出てきた吸血鬼ってのは一人しかいないが、
アレと同じ次元で比べられたいのか?w
435名無しさん@ピンキー:2008/04/01(火) 00:44:03 ID:FdUdHyWS0
ケロロ軍曹
変態兄
変態妹
変態兄妹に付きまとわれてる不幸少女
るー


意外に多いな。
436名無しさん@ピンキー:2008/04/01(火) 01:57:24 ID:FdUdHyWS0
5月に出るRUNEファンディスク、魔法大戦も一応収録されるみたいね。

あれ、エンコアは……?(笑)
437名無しさん@ピンキー:2008/04/01(火) 08:37:46 ID:EpacqGdr0
吸血鬼……
男装のでっかいおっぱい……
 
駄目だ、黒歴史に触れてはいけない
438名無しさん@ピンキー:2008/04/01(火) 08:41:06 ID:mIUaMbMZ0
作品は黒歴史でも
男装のでかいぽおあいは素晴らしかったじゃないか!
439名無しさん@ピンキー:2008/04/01(火) 09:22:18 ID:FdUdHyWS0
変態兄妹のインパクトも凄かったよ
440名無しさん@ピンキー:2008/04/01(火) 09:47:11 ID:jE+7mT2Y0
地味だったが、にゃんと鳴く犬娘も新機軸だったなあ
441名無しさん@ピンキー:2008/04/01(火) 20:04:55 ID:e/AbYSY/0
なにその面白犬型神姫
442名無しさん@ピンキー:2008/04/01(火) 23:13:38 ID:Yf8qBqHt0
>>436
もしかして……先輩orOPルートか?
それにRUNEが空気を読んで、2nd対応追加データ+コネブックが付けてきたら絶対買う。

>>426-427
当て身投げデータ化希望
443名無しさん@ピンキー:2008/04/02(水) 00:21:32 ID:YDbRFtBE0
>>442
重ね当ての上位互換みたいな感じでどうよ?<当身投げ
444名無しさん@ピンキー:2008/04/02(水) 00:29:54 ID:mvCHg1E/0
>442
すまん、日付を確認してくれ…
445名無しさん@ピンキー:2008/04/02(水) 01:09:36 ID:zFU5Wepa0
4月馬鹿って風習はあるけどさ
掲示板みたいに後々までログが残るところでそれをやるのは只の馬鹿だと思うぞ
446名無しさん@ピンキー:2008/04/02(水) 01:51:02 ID:f+8LrBph0
>445
それは厳しすぎないか?
そういうイベントなんだし、致命的な嘘じゃなきゃ笑って流しとこーぜ
447名無しさん@ピンキー:2008/04/02(水) 02:01:59 ID:eGr67DSc0
>>444
RUNEのホームページのネタと違ってたんで素で引っかかった。
……ちくしょう…ちくしょう(涙)
448名無しさん@ピンキー:2008/04/02(水) 10:53:39 ID:31xEc9460
>442
スクールメイズにそれっぽい龍使い追加特技なかったっけ
449名無しさん@ピンキー:2008/04/04(金) 21:55:15 ID:EG6qIciz0
イノウエノ クズハ マダ ゲンガヲ アゲナイ
ソシテ シャチョー マタ マタサレボウズニナル
450名無しさん@ピンキー:2008/04/05(土) 08:16:38 ID:bgLqIEJo0
メタルマックス自重
451名無しさん@ピンキー:2008/04/07(月) 23:32:58 ID:1tUOnk8u0
スクメズの《九頭竜》がカウンター技だな。
流石に、バランスを崩さない程度の性能に落ち着いてるが。
452名無しさん@ピンキー:2008/04/08(火) 08:31:41 ID:JZSg3tWz0
あんなのを先輩の当て身投げと比べるなんて

先輩の当て身投げは
無消費で、物理・魔法問わず、7割回避、距離無制限、絶対命中カウンター
うん、改めて並べると酷いなこれ
何個分の特技が一つになってるんだよ
453名無しさん@ピンキー:2008/04/08(火) 08:36:34 ID:PfqP6xz90
メインヒロインになれないっていう代償とトントンなのかもしれぬ

そうなると他のサブヒロインが可哀想ではあるが
454名無しさん@ピンキー:2008/04/08(火) 09:32:14 ID:nTX89f1y0
サブヒロインはわりと凶悪なのが多くないか。保健の先生とかメイドさんとか。
455名無しさん@ピンキー:2008/04/08(火) 10:16:10 ID:zaKmwRXa0
メインヒロインになれなかった代償というより、本編で出番のなかった代償という気がしなくもないが
456名無しさん@ピンキー:2008/04/08(火) 12:06:10 ID:KtSUzE7d0
先輩って日常で一切接触が無いからな
457名無しさん@ピンキー:2008/04/08(火) 12:18:52 ID:h8cAXbDE0
並の出番のないヒロインとは格が違うぜ!
458名無しさん@ピンキー:2008/04/08(火) 13:06:09 ID:4QJUPUe+0
いやむしろ当て身投げの代償が出番の永久消費なんだよ!
そしてRUNEは俺のためにるーちゃんルートとグランドルートの入ったファンディスクを作ってください
凶島センセ孕ませルートでも可
459名無しさん@ピンキー:2008/04/08(火) 23:12:33 ID:bONTqREsO
あぁつまり
先輩は「触れられない」とゆーギフトとギアスを受けているわけか。
460名無しさん@ピンキー:2008/04/08(火) 23:33:10 ID:/FOzalwt0
項目【サブヒロイン】
   ・あなたは、PC@の攻略対象にならない運命にある。
   しょせん日陰の存在、だがそのコンプレックスは
   あなたに絶大な力を与えてくれる。

特徴【統合者(オーガナイザー)】
   ・あなたは1d6個の特技をひとまとめにして、一つの特技扱いとして収得することが出来る。
   収得時にどの技能を統合するか選択しておくこと。
   この特技の持ち主に取得するダーザインは、2レベル以上にならない。


なんかいろいろ混じったが気にするな
461名無しさん@ピンキー:2008/04/09(水) 02:32:20 ID:DXlq3v0r0
>>456
あれって下手すると夜ノ森の妄想上の産物ってことになりかねんよな。
果たして先輩は本当に実在したんだろうか……。
462名無しさん@ピンキー:2008/04/09(水) 12:26:35 ID:yxfTa1B90
ダーザインかよw

エンギアのPC版はまだですかねぇ。
463名無しさん@ピンキー:2008/04/10(木) 07:02:53 ID:m6YTa0rt0
>>454
るーちゃんとか理事長のことも、たまには思い出してあげて下さい
ってか、夢使いがナイトウィザードの中では割と好きなクラスの一つなので
理事長は、よく使うけれど。るーちゃんは、眠そうな感じが良いし……で。
どちらにも、特殊能力に凶悪さなんて欠片も無いぞ?
まぁ、戦闘終盤でなら『ぐるくる』は、敵の行動機会を喪失させれる程度か。
暇な時は、『ぐるくる』の後に『現の夢』を連射して……を何ターンも繰り返して
9999ダメージの『光子光線』で、瀕死の敵にトドメとかやるけどさ。
464名無しさん@ピンキー:2008/04/10(木) 18:45:37 ID:ZC6ozf8OO
今更だけど敵側ってキャラクターユニット以外のカードを使ってこないよな
そのせいでカードバトルしてるイメージが薄い気がする…
465名無しさん@ピンキー:2008/04/11(金) 04:42:25 ID:gU0GnbVF0
カードでってメタなのが主人公の力だからじゃないのか?
敵もネームキャラも「キャラ」として戦闘してるわけだから、
その(自信の)能力しか使えないのは普通じゃないかと
466名無しさん@ピンキー:2008/04/11(金) 13:42:04 ID:dcsRo+Nu0
メタな部分を主人公の能力として表現したのは凄いってことなんだろうな
467名無しさん@ピンキー:2008/04/11(金) 21:02:39 ID:kOtzILPx0
リセットしてやりなおすのを主人公の能力として置いたゲームもあったような気がするな。

単なるメタ発言だとランスの「神の視点で見ているからな」が未だに忘れられんw
468名無しさん@ピンキー:2008/04/11(金) 22:40:50 ID:dcsRo+Nu0
メタ視点とゲーム内容をリンクさせたっていうと、やはりYU-NOか……。
469名無しさん@ピンキー:2008/04/12(土) 00:17:28 ID:ce16A8Tt0
とらかぷっ! とかネバー17とか?
470名無しさん@ピンキー:2008/04/12(土) 00:27:26 ID:W/O8JCXm0
YU-NOのシステムでNWを……ごめん、なんでもない
471名無しさん@ピンキー:2008/04/12(土) 00:46:15 ID:5qJZjGzV0
>>470
あれはアルシャード向きじゃねーかなw
472名無しさん@ピンキー:2008/04/12(土) 01:23:58 ID:W/O8JCXm0
ALSは……前にキャンペーンのネタでやっちゃったから……
473名無しさん@ピンキー:2008/04/21(月) 00:41:12 ID:IjOc0+Gk0
           r‐ 、,.  ´ ̄ ̄`ヽ _
.           /''"           ヽ
            /               ヽ  ',
          /       ((        ヘ  ハ   ♪
       /{       { ` ==       } い  
         { {   { 丶、 |ヽ l } j.ムィ´从 j. ! }
        ,ハ{ 从ト'"ぅト {ヘjリ/ ィ'ラ"'ト、/  | )\  
       んィノ`ム ゝ_,ノ  ´  ヒ. .ノ /  | )') `ァ
      /()'/-┘⊂⊃      ⊂⊃′ 人 V{ {    ※暇なので歌っています
     ({乂} {‐个 .   ε    {  レ'´  {乂}八
      〈ハ〉ゝ. `ヽ j/ ≧‐-r f'" 「ヽ.`ヽ  〈ハ〉
   ♪      ) ノ∧ー- 、Vr‐┘人 J.ノ⌒V
            ¨´/  }{ ̄〉ハ〈 ̄}{  ヽ
474名無しさん@ピンキー:2008/04/21(月) 22:09:17 ID:iztOsgon0
           r‐ 、,.  ´ ̄ ̄`ヽ _
.           /''"           ヽ
            /               ヽ  ',  
          /       ((        ヘ  ハ   
       /{       { ` ==       } い
         { {   { 丶、 |ヽ l } j.ムィ´从 j. ! }
        ,ハ{ 从ト'"ぅト {ヘjリ/ ィ'ラ"'ト、/  | )\   ※びっくりしたので豆鉄砲を喰らっています
  Σ   んィノ`ム ゝ_,ノ  ´  ヒ. .ノ /  | )') `ァ  
      /()'/-┘⊂⊃      ⊂⊃′ 人 V{ { 
     ({乂} {‐个 .   ◇    {  レ'´  {乂}八  
      〈ハ〉ゝ. `ヽ j/ ≧‐-r f'" 「ヽ.`ヽ  〈ハ〉
          ) ノ∧ー- 、Vr‐┘人 J.ノ⌒V
            ¨´/  }{ ̄〉ハ〈 ̄}{  ヽ
475名無しさん@ピンキー:2008/04/22(火) 17:56:43 ID:PioV0uY80
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! 
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |    ※アスモデートさんがこちらを見ています
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_

476名無しさん@ピンキー:2008/04/23(水) 01:47:41 ID:xX5lJWIV0
     ./            |       l    l   l   .l   |
     ./             |     .|  |    |   |   l  |
    ./          |  .| l     |  l    |   |   l  |
    l  |       .| | |  | l    .|  l ヽ   |   |   l  |
    l  |       .|、 |_|_ | lハ    .| l\ヽ._l.、 .l   l  |
    l  |      ‐| ヘl i \|. |∧ヽ  .|ヽハ ヘ \.l `、|  .|  |
    l/ヘ ヘ ヽ`、 |/   \ヽ`l ヘ \ l   /  ヽ .l  l  .|
      ヘ ハ  \ ヽ{     \ ヘ  ヽl  /    >l  l  .|
      .ヘ ヘ ヽ\l     /       \     .l  l   |
       f |∧ ヽ .\.  /           \   .|  i l  |
        | \|トヘ丶ヽ        '        ./|  |ノ  |    いやん
        |  | |   人       r__ ァ      / .l  | i   |
        |  i. |   | ゝ_             イ .|  .| i    |
        |  .i |   |  i`>、_      _.<、 i. .|  .| .i   |
       |  i  |   .| .i' __>`|  >-<´ .| <_ i .|   | i   |
       ,|  i  |   | |<__,-、|       |,-、_> i |   |  i   |
      イ_ ,i--、|  .| .i `、 i `-、_ .__.ィ'へ冫 / i.|   |  i _  |
     / ̄.:.:.:.:.:.:.`|  |''"´.:.:`、 / ''"´! `ハ/_/`ー-.|   |''"´:.:.:.:\|
    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|  |.:.:.:.:.:.:.:.人  ,.--、/_/:.:.:.:.:.:.:.|   |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|  |.:__, -‐─./{ 0.}\─ 、:.:.:.:|   |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
  ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  l´   /  .ゝ_ノ  .\ ヽ.:|   |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
477名無しさん@ピンキー:2008/04/23(水) 20:59:47 ID:dXrY6aGi0
いい加減にしないとリミットブレイクすんぞ!
478名無しさん@ピンキー:2008/04/23(水) 21:26:50 ID:8+rUIVI40
           r‐ 、,.  ´ ̄ ̄`ヽ _
.           /''"           ヽ
            /               ヽ  ',  
          /       ((        ヘ  ハ   
       /{       { ` ==       } い
         { {   { 丶、 |ヽ l } j.ムィ´从 j. ! }
        ,ハ{ 从ト'"ぅト {ヘjリ/ ィ'ラ"'ト、/  | )\   えっ
  Σ   んィノ`ム ゝ_,ノ  ´  ヒ. .ノ /  | )') `ァ  
      /()'/-┘⊂⊃      ⊂⊃′ 人 V{ { 
     ({乂} {‐个 .   ◇    {  レ'´  {乂}八  
      〈ハ〉ゝ. `ヽ j/ ≧‐-r f'" 「ヽ.`ヽ  〈ハ〉
          ) ノ∧ー- 、Vr‐┘人 J.ノ⌒V
            ¨´/  }{ ̄〉ハ〈 ̄}{  ヽ
479名無しさん@ピンキー:2008/04/24(木) 23:13:38 ID:tvzBytLc0
流れを無視して凶島先生に関して。
先生カッコイイよ、カッコイイよ先生。
と言うのはもう当然至極、宇宙の真理なのでここでは言及しません。
ここで言及するのは先生が教職だと言うことについてです。
先生いわく、本業は傭兵で教師は任務の都合っつー趣旨を作中で言ってる訳だが、
まぁ、たぶん、本当なんだと思うんですよ。嘘つく理由ないし。
でもさ、HR時の態度はともかくとして授業時の姿勢を見ると思うんです。
けっこー教職をエンジョイしてるんではないかと。
教え方は至ってまともだし、生徒の受け答えに対して評価を述べてるし、真面目に受けないと怒るし。
しかも感謝されるとうろたえつつも、満更じゃなさそうだし。
ミィへの態度も含めて案外、いや確実に面倒見の良さは作中キャラの中で群を抜いて高いんじゃなかろーかと。
空回気味なつぐみや、怠惰を絵に描いた歌流名、巨視的な理事長を見てると特に。
で、まぁ本人はそのことに無自覚で、指摘されると素で否定して、歌流名あたりにからかわれるんですよ。
その延長で子供好きである可能性が高い。
猫っ可愛がりするタイプじゃなくて、子供を観察してちゃんと指導できるタイプ。
それも言葉を連ねるんじゃなくてピンポイント解説型。
子供とか出来たらさぞ良い母親になること間違いなし。
そう言えば、作中中田氏してたし、語られざるエンディングで出来婚しててもオカシクない罠。
先生もエピローグ「経過を見てみないとなんとも言えない」と言ってるし。
もしかすると、もしかするかも知れない。
そんなわけで、RUNEは是非、凶島先生ルートのファンディスクを出し、
そして、EDで新妻&妊娠EDを描くべきだと思います。

【馬鹿は都合の良い妄想を並べ立てた】
480名無しさん@ピンキー:2008/04/24(木) 23:38:13 ID:Ql/hbJJ20
長い。
5文字にまとめてくれ。
481名無しさん@ピンキー:2008/04/24(木) 23:45:45 ID:TEKhUDRZ0
先生大好き
482名無しさん@ピンキー:2008/04/25(金) 00:41:00 ID:yaF1E8ga0
可愛いなおまい。
よし、尻をこっちに向けろ!
483名無しさん@ピンキー:2008/04/25(金) 19:39:49 ID:O8Gr/hiW0
>EDで新妻&妊娠ED
勃○障害で新妻とな!?
484名無しさん@ピンキー:2008/04/30(水) 20:39:35 ID:bLWSNB1B0
るーちゃんと子を生したらダンピールな子供が生まれて来るんだよな
初期クラス構成が気になって仕方がない
485名無しさん@ピンキー:2008/04/30(水) 23:06:37 ID:L9IfaiBS0
そんなこと言ったら守威たんとならハーフウルフでっせ
486名無しさん@ピンキー:2008/05/01(木) 09:28:22 ID:vyyxuDwi0
セイムとだと大いなる者/使徒という攻めも受けもばっちりな究極生命体ができあがるな
487名無しさん@ピンキー:2008/05/01(木) 17:59:29 ID:rhyYq164O
神の様に尊大で天使の様に従順
つまり…

「もう、仕方ないわね!アンタの好きな様にさせてアゲるわよ!
でも、ちゃんとしなきゃ承知しないんだからね!」

こうですか。わかりません。
488名無しさん@ピンキー:2008/05/01(木) 19:01:07 ID:vgLbM0ox0
野太い男の声でその台詞を言うんですね。わかります。
489名無しさん@ピンキー:2008/05/02(金) 06:10:18 ID:LmNkYA0IO
これ修正パッチ必須になってるみたいだけど、ないとクリア出来ないとかなの?
490名無しさん@ピンキー:2008/05/02(金) 09:15:57 ID:+i3rvD4Y0
リンク移動してるんだな。次スレを立てる時がもしあったら変えておこう。

http://www.runecage.jp/main/support-/update.htm#nightwizard

ということで無修正の状態だと進め方によっては固まるそうな。
俺は気づかないでクリアしたからやりかたによっては問題無いんだろうけど、
後で文句言うくらいなら当てといた方がいいな。
491名無しさん@ピンキー:2008/05/02(金) 16:52:57 ID:LmNkYA0IO
>>490
レスサンクス
ネット環境整ってなかったりするから安心したよ
492名無しさん@ピンキー:2008/05/09(金) 17:17:43 ID:fQ5seFYZO
さて全年齢対象版専用イベントでも考えようぜ
取り敢えず守威イベントは傷を舐めるあたりで
493名無しさん@ピンキー:2008/05/09(金) 19:57:50 ID:nNEX4mH3O
セイムとつぐみは、普通に登校か下校時に会話イベントが入れれそうだな。
戦闘時のキャラ性能は、レベルかなり上げないと空気だけど、イベントとか、
こういう様なのでは、最初から知り合いの初心者ウィザードって利点だ。

理事長は……何だろう?理事長の挨拶、とかかな?

るーちゃんは……一応クラスメイトなんだし、何か出来ないかな?
男女に別れた体育の授業で、半分寝ながらうつらうつらと走ってた所に
蹴るなり投げるなりしたボールが当たってしまった、とか
座って先生の話聞いてた主人公に蹴躓いて転んだ、とかと
日差しのダブルパンチでKOしてるのを、貧血って事にして
仕方なく保健室へ連れて行くイベントとか。
494名無しさん@ピンキー:2008/05/09(金) 23:32:09 ID:moq1eqbg0
先輩はイベント無しで!
495名無しさん@ピンキー:2008/05/09(金) 23:54:39 ID:qB9Tl9+Z0
>>494
てめえwww
496名無しさん@ピンキー:2008/05/10(土) 12:19:09 ID:GYJ69AWm0
>>493
>仕方なく保健室へ連れて行くイベントとか。
エロスな展開になるんですね!わかりました!

>>494
その発想は無かったwwwww
497名無しさん@ピンキー:2008/05/10(土) 17:40:23 ID:PGkr09920
先輩の鬼神のごとき強さはイベントが無い代償なのだよ、うん
498名無しさん@ピンキー:2008/05/10(土) 21:32:44 ID:uO0fVwbSO
エコールさんは膝枕&耳掃除イベントは必須と言わざるを得ない

>>497
夢くらい見させてくれたっていいじゃないか…(夢幻神的な意味で)
499名無しさん@ピンキー:2008/05/11(日) 01:34:16 ID:d/pA4S/H0
>498
せやけど、それはただのどりぃ〜む……どりぃ〜む……どりぃ〜む……。
500名無しさん@ピンキー:2008/05/11(日) 01:58:41 ID:ZOv79FW/0
>>498
先輩のイベントは君の夢の中にあるからゲームになくてもきっと大丈夫。
501名無しさん@ピンキー:2008/05/11(日) 23:06:22 ID:gmqSYEzK0
>>497
BADエンドが10分間先輩無双ムービー。
先輩が一人で大いなる者・夜ノ森とゆかいなエミュレイター達を薙ぎ倒し、
その事を病院に担ぎ込まれて入院中の夜ノ森達が担任とかに聞かされるエンド。

……こんなん想像しちまったよ
502名無しさん@ピンキー:2008/05/11(日) 23:08:04 ID:gmqSYEzK0
>>501
……何故かsageが消えてたorz
503名無しさん@ピンキー:2008/05/11(日) 23:27:43 ID:qqtcjQZM0
いやしかし先輩と二人きりの戦闘で
1 0 0 % 当て身投げが発動した時は本当にどうしようかと思った
504名無しさん@ピンキー:2008/05/12(月) 03:28:52 ID:3kOoNz/u0
よくあること(マジで)
505名無しさん@ピンキー:2008/05/12(月) 10:15:05 ID:YutlTjSk0
むしろあれは100%返せる技だと思ってた
506名無しさん@ピンキー:2008/05/12(月) 12:16:09 ID:d8Ef8KkD0
あの7割は嘘だよな
507名無しさん@ピンキー:2008/05/13(火) 05:48:57 ID:TPKWp/k60
近接攻撃に対して
だと思ってたら
遠距離攻撃だろうがなんだろうが全部跳ね返すからナ……
508名無しさん@ピンキー:2008/05/14(水) 11:24:52 ID:virc2D/z0
当身ってそんな強かったのか
むしろ発動したのをそんなに見たことなかったから使えねーと思ってた
カードが1、2枚しか出ないからかなあ
509名無しさん@ピンキー:2008/05/16(金) 21:41:08 ID:bD2bSkYO0
>508
あまり発動しないってのはLv1で使ってるからじゃないかな?
たしかLv1だと発動率4割だったような気がする。
510名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 00:56:40 ID:tkc+VNG1O
やりこみ具合にやるが、カード性能は何度か使ってみないと分かりにくいよな
枚数が少ないかったり敵との相性が悪いと弱いカードなんだと認識しちゃうし
その結果デッキに入れないからなかなか真価に気付かないとゆー負のスバイラルに…
511名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 06:43:16 ID:TH9wXoJY0
最初は攻撃魔法ばっか使ってたなぁ
新しく入ったキャラ使ってみると弱くてねぇ
結局、強化人間キャノンと陰陽師シュートがメインだった
512名無しさん@ピンキー:2008/05/20(火) 22:23:00 ID:VxSYXVXm0
まあ、女の子は2Lv以上にすれば大概強いし
逆に1レベルだと汎用キャラの方が強いが
513名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 01:21:24 ID:G1wkJmGo0
2lvの強さを認識するまでひたすら汎用大いなる者で自爆させてたなぁ・・・。
514名無しさん@ピンキー:2008/05/21(水) 20:00:21 ID:2QXWwq46O
なぁ……校長が2レベルになっても使いにくいのは俺だけかな
515名無しさん@ピンキー:2008/05/22(木) 01:19:18 ID:lvESHqKw0
だいじょうぶ。
貴様は3レベルになっても同じことを言う。
516名無しさん@ピンキー:2008/05/30(金) 11:27:39 ID:mKnE/DZ20
517名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 22:06:52 ID:6OcRqKhPO
補修
518名無しさん@ピンキー:2008/06/08(日) 03:47:26 ID:S9fsMrEJ0
ほー、ほー
519名無しさん@ピンキー:2008/06/10(火) 17:23:06 ID:chGO1LfZO
マジカルウォーフェア中ってどんな具合だったんかなぁ武蔵野メンバーズは
やはり蚊帳の外だったんだろーか。切り離されてるみたいだし
520名無しさん@ピンキー:2008/06/10(火) 21:13:51 ID:bDX4gXF00
逆にあんな脱力物の後付オンパレードにつき合わされず幸いだよ・・・
521名無しさん@ピンキー:2008/06/11(水) 00:01:40 ID:An272ml70
>>519
ゲイザーが丁寧に隔離したんじゃね?
流れ弾でも武蔵野に落ちたらいろんな意味で「終わり」だし。
522名無しさん@ピンキー:2008/06/11(水) 00:28:34 ID:Osb6TMh70
先輩の当て身(九頭竜?)や担任&保険医が自由に結界(月匣?)を展開してることから2nd環境だと思われる
よって魔法大戦で語られている話はマジカルウォーフェア後の話という可能性は無いだろうか?
523名無しさん@ピンキー:2008/06/11(水) 20:43:49 ID:VD9L1BH30
>>521
ていうか夜之森が関わったらあらゆる意味でゲイザー終わっちまう……
524名無しさん@ピンキー:2008/06/13(金) 14:51:29 ID:+/KvC7do0
夜ノ森が覚醒前なら、夜ノ森本人とつぐみとセイム以外は普通にウィザードやってるだろな
まっしーとか妹なんかは任務で飛び回ってるだろうし、凶島センセは既に夜ノ森監視の依頼を受けてる最中だろう

……ところでさぁ、ふぃあ通でさぁ、木下先生の声がさぁ、やっぱり凶島先生にしか聞こえn(ry
525名無しさん@ピンキー:2008/06/14(土) 11:59:03 ID:RP1zCc3Q0
木下先生の声も長いこと聴いてませんな



おや、誰か来たのかな?
526名無しさん@ピンキー:2008/06/17(火) 14:48:35 ID:X12bQzLzO
セラピアas力丸マダー?
527名無しさん@ピンキー:2008/06/17(火) 20:00:54 ID:AZiw8VC60
力丸さん? 人違いですよ。木葉楓さんです。

すいません、また人違いしました。松田理沙さんです。
528名無しさん@ピンキー:2008/06/17(火) 20:57:19 ID:i6Id3vY50
>>524
名前出てないけど、凶島先生ってマジでさやさやなん?
529名無しさん@ピンキー:2008/06/17(火) 21:11:11 ID:DpKvZyhT0
榊るなさんって小暮さんにそっくりだよね
530名無しさん@ピンキー:2008/06/17(火) 21:35:22 ID:3fSuSAMn0
そんなには似てないと思うけどな
531名無しさん@ピンキー:2008/06/20(金) 00:16:29 ID:3BgtxsEg0
なんだかRUNEスレが色んな意味で盛り上がってる?
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1211041455/
532名無しさん@ピンキー:2008/06/20(金) 07:51:38 ID:v45hn7dW0
そしてメーカー本スレ以上に動揺の走るエンギア本スレ
533名無しさん@ピンキー:2008/06/23(月) 18:09:15 ID:5dAx8WxJ0
よく分からんので誰か卓ゲ的に産業。
534名無しさん@ピンキー:2008/06/23(月) 19:01:38 ID:kbvEwaJwO
エンギアが
永久に出ない
確定
535名無しさん@ピンキー:2008/06/23(月) 20:33:42 ID:5dAx8WxJ0
エ永確把握
536名無しさん@ピンキー:2008/06/23(月) 21:08:54 ID:3dvCplUa0
何年くらい引っ張ったんだっけ。マイナーブランドにしては長生きした方だと思うけど、
エロゲメーカーなんて潰れるときはあっさり逝くからなあ……
537名無しさん@ピンキー:2008/06/28(土) 12:48:49 ID:vHLHaqSmO
こうなるとサポートページが落ちる前にバッチとか誰かが避難させた方がいのかねぇ
あと著作権ってどうなるんだろう。ふぃあ通で一部、音源使ってるし
538名無しさん@ピンキー:2008/07/07(月) 00:27:01 ID:kVA04iE60
同人の魔法大戦画集が安かったから買ってみたけど
ラフとかも無くほんとゲーム中CGの線画ばっかで物足りない
誰か俺にまっしー分を補給してくれ
539名無しさん@ピンキー:2008/07/07(月) 00:40:04 ID:ZrmGMa6T0
マッシヴ補給?
540名無しさん@ピンキー:2008/07/11(金) 19:55:18 ID:/gkzBMGC0
同人ってないの?
541名無しさん@ピンキー:2008/07/12(土) 05:33:52 ID:t7YVYY7Q0
ふたつ上のレスをみろ
542名無しさん@ピンキー:2008/07/12(土) 11:49:30 ID:B0Di8ILL0
スタッフによる同人は同人というのか……?
543名無しさん@ピンキー:2008/07/12(土) 11:59:10 ID:sw+tTqot0
商業誌じゃない以上同人誌だろう
544名無しさん@ピンキー:2008/07/13(日) 20:46:34 ID:Pg43tMsi0
自費出版は全て同人か?
545名無しさん@ピンキー:2008/07/13(日) 20:48:32 ID:mP9zGZLH0
そうなんじゃない?
546名無しさん@ピンキー:2008/07/19(土) 21:31:29 ID:xoYNnZJ60
そもそも自費出版の本の事を同人誌と呼んでた筈なんだが
547名無しさん@ピンキー:2008/07/24(木) 07:51:58 ID:lMC8C5fX0
保守してみる
548名無しさん@ピンキー:2008/07/27(日) 09:22:36 ID:glB3oWTB0
アンソロのぽぽるちゃ絵でちゃん様の落とし子になりかけな俺も保守してみよう
549名無しさん@ピンキー:2008/08/06(水) 16:30:18 ID:H2jKJL820
アニメ版をエロゲ化しますか?
ハイかイエスで(ry
550名無しさん@ピンキー:2008/08/06(水) 16:32:25 ID:5z5MOTJg0
攻略されたいんですかアンゼロット様
551名無しさん@ピンキー:2008/08/06(水) 19:19:14 ID:GjIe2YCl0
まともにエロゲ主人公やる柊は柊じゃなくなっちゃう気がするんだ
552名無しさん@ピンキー:2008/08/06(水) 21:03:30 ID:mJ0EQL280
真面目に攻略しようとすると、柊ランクが下がって
最後にみんなに罵倒されて終わるんですね
553名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 14:14:11 ID:KBCg91AQ0
逆に考えるんだ。柊を主人公じゃなくて攻略対象にすればいいんだ
柊ルートのみ竜之介の血液を輸血するとかして主人公を女にすれば、あとは柊自身がフラグを立ててくれるはず
554名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 14:34:07 ID:sxaIKPDM0
>あとは柊自身がフラグを立ててくれるはず
フラグはバンバン立つのにエンディングへの到達が不可能に等しい極悪ルートか!
555名無しさん@ピンキー:2008/08/07(木) 15:05:14 ID:ro1dk6CX0
         /: : : : : : : : : : : : : : : : !-.-.‐.‐.‐. ァ
    __∧': /   . . . : : : : : /: :/: : : :`: :<
.  /:::::::::::::::::〉: : : : : : :./: : : :,:イ: :∧: :i: : . .\:`ヽ   ○
  〈::::/:::::::::::/: : : : : : :/ : : : / /: /  ',: |: : ハ: : ヽ  \
  ∨:::::::::::::/: /: : : : :/: :-∠_/_:/   |: |: : :∧: : :ヘ、  ',         ○
  〈:::::::::::::/: /: : : : :/: :.X   //   \!∧: : : :',: : : ハ\j
  /\:::::/: /|: : : : /i/  \      /`ー∨: : :l: : : :.!        o
  ,'.:: : :ヾ:./´ !: : : /  ̄ ̄ ̄       ___∨: :i:. : : :!
. i.: : : ./イ!  |: : /      __    \    /!: ;イ::. : :.i〉    
. !: : : : .::|:.ヽ_j: /     /:::::`:.、   \ /、|:/:.|:::. : ,'
 j: : : : : .:!:.:/ |/ \    /::::::::::::::::::〉     ! }':.:.:|∨:/     o
 |: : : : : .:|:/    > 、j::::::::::::::::::/   , イ-<:.:.;イ:.W
 |: : : : : .:|'   /   |` ーrー-イ--‐ '  |:.:.:.∨:.!: |
 |: : : : : : !   〉     |  /ヽ  ヽ  o j:.:.:.:.:. : !: |          O
 |: : : : : : |  /`ー 、  |    ,!  }、   |:.:.:.:. : :.|: !    ○
 |: : : : : : | ./    ヽ |\/,|  / ハ   |:.:.:. : : :.|/
 |: : : : : : |/      `|\///   |  .|::. : : : : |
556名無しさん@ピンキー:2008/08/08(金) 21:37:28 ID:ocrO5LkR0
かがみんは日本に帰れ
557名無しさん@ピンキー:2008/08/14(木) 19:46:26 ID:XLVjowHJ0
意味が
558名無しさん@ピンキー:2008/08/15(金) 20:35:42 ID:7L7vfYPbO
ナイトウィザードらしいエロゲとゆーことで考えてみたんだが
毎転生先で色んなヒロインと宜しくやるリターナー・ハーレムはどうだろう
ラストは現代で全員集合
559名無しさん@ピンキー:2008/08/16(土) 04:02:30 ID:xZmZJcBi0
柊の場合、くれはという幼馴染ヒロインが強力すぎてなぁ。
でも、アニメ版だと夢がつまった巨乳設定になるのか……ふむ、それはいい。
560名無しさん@ピンキー:2008/08/24(日) 17:30:11 ID:yK6GwbUzO
エンギア/コアは版権貰えたわけだが魔法大戦はどうなるんだろうか
561名無しさん@ピンキー:2008/08/24(日) 17:45:16 ID:at+QIC8y0
魔法(マジカル)大戦(ウォーフェア)がどうしたって?
562名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 11:32:42 ID:q5uP6zsN0
DL販売が始まって買ったのですが、
プレイ後のカードの引継ぎなどあるのでしょうか?
563名無しさん@ピンキー:2008/08/29(金) 11:35:45 ID:P8xQOGGn0
答えはNoだ!!
564名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 01:30:57 ID:qEly49usO
そーいやこのゲーム3P以上がないんだよな…
理理&琴理の疑似姉妹丼とか、つぐみ&セイムの幼馴染みランチとか見たかった…
565名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 01:44:35 ID:mDHHTnZt0
>>564
ロリ校長がいるではないか
566名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 19:47:22 ID:/RsxKIkx0
まっしー&風音は色々と激しくなりそうだな
567名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 19:59:19 ID:mDHHTnZt0
「まっしーにおにいちゃんはわたさないんだから」
「たまねぎは入れるな、むわむわする」
「いれないわよ!」
568名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 23:15:56 ID:lSYQ6tpx0
>>564
理理&琴理との三人でお風呂は良かったな。
渋々ながら受け入れる理理も理理だが、あのまま3Pに移行してもまったく問題なさそうな琴理の態度はすげえと思った。
569名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 23:24:45 ID:Eh+R3k7L0
妹ってどうやったら出てくるの?
570名無しさん@ピンキー:2008/08/31(日) 23:28:48 ID:lSYQ6tpx0
つぐみとセイム、真白と風音、理理と琴理はセットになっているので、真白ルートに入れば出てくるよ。
571名無しさん@ピンキー:2008/09/01(月) 02:21:45 ID:3oqcgz+70
まっしーか……。
572名無しさん@ピンキー:2008/09/11(木) 07:31:43 ID:vnm3dafC0
妹は本人のルートよりもまっしールートのが可愛いから困る
573名無しさん@ピンキー:2008/09/24(水) 20:19:16 ID:BtO1MCnSO
保守
574名無しさん@ピンキー:2008/09/28(日) 13:39:20 ID:Imowq06X0
下がりすぎにつきage
575名無しさん@ピンキー:2008/10/01(水) 06:27:28 ID:D9RCOyrX0
下がりつづけて はや12年。
576名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 17:33:59 ID:9fRqKnEcO
丹誠込めて鍛えたレベルは
577名無しさん@ピンキー:2008/10/05(日) 21:42:47 ID:NGtVVlKo0
地の果てにまで辿りつき
578名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 19:30:13 ID:iKoQtwbI0
今イース6やっててふと気になったんだけど
ゲーム変わるたびにLVが下がるアドルも大概だよな
579名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 19:38:51 ID:009C6i0k0
んなこと言ったらランスだってシリーズ進むたびにレベル下がるぜ
580名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 19:41:37 ID:9XtayAxR0
ラベルが下がるのは王道だったのか
581名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 21:01:20 ID:VmkkszuZ0
ランス世界は、世界そのものがゲームの中みたいな扱いだからなあ。

・訓練すればレベルは上がるが、サボると下がる
・どんだけ訓練しても、その人ごとに定められた成長限界は超えられない

という。
582名無しさん@ピンキー:2008/10/06(月) 23:51:51 ID:iKoQtwbI0
なんというリアルリアリティ
583名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 04:48:57 ID:8CzN9f+X0
ちょっと違うかなー。
レベルアップするには、経験点を溜めた上で神様に会わなきゃならないから。

レベルアップやレベルダウンが、世界律として明確に決められている。
584名無しさん@ピンキー:2008/10/07(火) 08:00:29 ID:KQilFRwU0
「レベルアップって何さ」「勇者とか主人公って何で強いの」みたいな「RPGのお約束」に
メタなパロディ半分、マジメな世界設定半分で理由付けをした訳だな。
当時は色々過渡期だったのか、少し気合の入ったRPGは総じてそういう所理屈を捏ねる傾向があった。
585名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 00:45:57 ID:H4L/a5Sa0
レベルってのは機関の認定ランク付けだから実際の実力とは別
とかもよくある
586名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 00:58:52 ID:oYSftbss0
「本当はSSSランク級の実力だけど面倒臭いのでAランク」とかですね
587名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 01:44:39 ID:brAi4WwA0
本当は3年生だけど面倒くさいから1年生
588名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 02:09:22 ID:L6pm9Btx0
原作は貧だけどアニメなので巨
589名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 08:29:14 ID:VHMvyRnm0
絵師がネコミミなので巨
590名無しさん@ピンキー:2008/10/08(水) 22:04:37 ID:ShSflvBf0
絵師が井上なのに虚
591名無しさん@ピンキー:2008/10/09(木) 06:21:12 ID:gPFdZyIZ0
絵師がぴよぷーなのに、お世話になる。
592名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 20:53:40 ID:Mqp/nqy20
原画氏がTRPGに縁がない人なので、カニアーマーが理解できない

・・・いや、原画の人がPCNWの原画集同人誌で出してるんだけど、
「カニアーマーって何じゃぁーっ」と言う魂の叫びが印象的でなw
(と、むりやりPC版の話に戻す)
593名無しさん@ピンキー:2008/10/10(金) 23:38:33 ID:Yu24gdCl0
そんなこと言ったら、俺だって
「カニアーマーってなんじゃああああ!?」なわけだが

もう10年以上。
594名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 01:57:23 ID:eo02NQs80
イカアーマーもあるでよ
595名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 06:48:53 ID:DhjQo+xA0
……ワダアキコアーマー
596名無しさん@ピンキー:2008/10/11(土) 19:02:33 ID:z2EN4j/ZO
カニアーマーを知った時から
カニアーマー=蟹座の聖衣みたいなもん
という認識な俺が通りますよ
597名無しさん@ピンキー:2008/10/12(日) 04:43:38 ID:dzQVZXDfO
しかし、なんでまたカニアーマーにしたんだか
遺産なら他にあっただろうに…
598名無しさん@ピンキー:2008/10/12(日) 09:51:16 ID:gUEK3C4F0
>>597
きくたけ主八界の超古代兵器の代表だからなぁ
インパクト狙いもあっただろうが
599名無しさん@ピンキー:2008/10/12(日) 12:55:44 ID:5C3KqmCb0
>>597
確か初回特典に「何かいい遺産が思い付かなかったらカニアーマーでいいか」なんて有った気が。
大体、サブキャラの保健医にネタ遺産以外は似合わないよな。他の遺産だったら下手をすればヒロインを食う。
……尤も先輩は本編に一切出てこないが「当て身投げ」だけで他のどのキャラよりも目立ってるけど。
600名無しさん@ピンキー:2008/10/12(日) 15:52:36 ID:n0uzHSR10
なんでエ=ルメスアーマーにしなかったんだろうな
俺あれ大好きなのに
601名無しさん@ピンキー:2008/10/13(月) 11:34:35 ID:sZjn7iTq0
>>600
ルール的には、あれは魔道具。
602名無しさん@ピンキー:2008/10/15(水) 00:09:26 ID:YXdoIohIO
とりあえず話をぶった切るけど、セイムルートの大いなる者が倒せないのはデッキ構成が悪いからか?
603名無しさん@ピンキー:2008/10/15(水) 02:02:31 ID:cVP5hYdR0
セイムルートは数あるルートの中でも簡単なルートなんだが
まあアレだ、どんなルートでも

・先輩を前に出して壁にする
・保険医かエコールさんをアホほど強化してイブセマスジーとかミサイルを掃射

これだけで勝てる
それでも無理ならおーちゃん召喚してダークブリングで敵中突撃、暴走しまくりという戦術をプラスする
604名無しさん@ピンキー:2008/10/15(水) 10:05:54 ID:KiMnZ4FX0
セイムは遠距離攻撃ひたすらかましてたら勝った記憶がある。

まあ強化した先輩と回復役が一人いればどうにかなる。
605名無しさん@ピンキー:2008/10/15(水) 23:09:22 ID:zPxncp57O
セイムは自身は行動カウントが軒並み高くてプラーナが溜まり辛いんだよな
メギドの火を発動させるのにえらい手間取る…
606名無しさん@ピンキー:2008/10/16(木) 00:20:11 ID:1nZe2UzVO
>>603-605
アドバイスサンクス。
クリアして来たよ。
知月無双→Oちゃん無双(オスプレイ女史の神霊力無双も)だったけど。
607名無しさん@ピンキー:2008/10/16(木) 07:13:07 ID:vTabJXov0
陰陽師キャノンも結構使えるぞ
強化人間と違ってコスト安いし当たるから
608名無しさん@ピンキー:2008/10/19(日) 08:22:41 ID:AbpbQgZ10
個人的には、理事長で足止めして
動きの鈍った相手の後ろで詰まってる奴らを
遠距離攻撃各種で倒していった記憶があるが。
まぁ、誰篇の話と云わず、よく使う手だが。

理事長は、最大レベルこそ低いが、
ぐるくるで相手を完封しつつ現の夢で火力を上げ続けて
瀕死の的に9999ダメージでフィニッシュなんて事も
出来るキャラだから。まぁ、敵の数の多い内は辛いが。

セイムはレベルさえ上がれば、攻撃力も結構あるし
攻撃自体は遠距離にも届くから。
単体のみだけど回復も結構回復する様になるし。
609名無しさん@ピンキー:2008/10/20(月) 06:06:36 ID:9OAa3tUYO
カードの引き次第ではあるんだよなー

一応、ルートヒロインを4レベルまで引き上げれば、なんとかなるが
610名無しさん@ピンキー:2008/10/21(火) 06:14:35 ID:rn7NOUIw0
つか、レベル差が大きすぎだよな……
611名無しさん@ピンキー:2008/10/24(金) 10:39:59 ID:CGNiChjC0
612名無しさん@ピンキー:2008/10/24(金) 12:10:17 ID:KODaqXp90
続きはこっちか。
613名無しさん@ピンキー:2008/10/24(金) 14:36:04 ID:CGNiChjC0
よく見るとこれ紹介文がヒドいな。セイムネタバレしてるしw
614名無しさん@ピンキー:2008/10/25(土) 17:39:55 ID:sliF/I1GO
クラスが解説されてる時点でいくつかのキャラはネタバレだしなぁ
615名無しさん@ピンキー:2008/10/25(土) 17:48:53 ID:HjaakWJw0
セイムのはネタバレ以前に、まだ設定が固まってなかった頃に作った紹介文をそのまま載っけてある感じだな。
616名無しさん@ピンキー:2008/10/26(日) 15:04:32 ID:/c9tU+Gy0
>615
はっはっは。
そんなのマニュアルだか資料集だかで、我々がとっくに通過した話じゃないか。
617名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 13:01:32 ID:rGDUJTdlO
あのマニュアルはなぁ
アレ載せるならキャラシートを載せた方が食い付きが良かったんじゃなかろうか。
客層的に
618名無しさん@ピンキー:2008/10/27(月) 13:19:28 ID:gW2R//tG0
ベルとの関連とか仄めかされててwktkしたけど本編じゃそんなことはなかったぜ>セイム
せっかくのふたなりなんだからハッタリ仕事しろよ・・・・
619名無しさん@ピンキー:2008/11/04(火) 23:58:24 ID:wUK7r/LcO
>>618
いや、セイムは『TS』であって『ふたなり』ではないとおもうが、と亀レス。

いや、べつにふたなりでも一向に構わないがw
620名無しさん@ピンキー:2008/11/05(水) 23:39:14 ID:ZYMYPY39O
ゎぁぃでも需要があったかも、と思わんでもない
あの外見なら
621名無しさん@ピンキー:2008/11/06(木) 00:32:42 ID:5Jwqw2SO0
お前ら訓練されすぎだよ……普段エロゲとかやらん俺には無理だorz
622名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 09:29:13 ID:BrpndUol0
>620
こいつが世に出た当時はゎぁぃは無理だったんじゃないか?
騒動の有った某はな○!の発売がたしかコレの一月前だけど
あのときはメーカーのスレとかが大分荒れてたぞ
あのときの騒動っぷりを思い出すと
セイムはTSで良かったと思う
623名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 03:12:09 ID:6TGx5slVO
割と属性は多彩だったけどひとりひとりの個性が薄めだよな
15人もいるんだから仕方がないとは言えど
624名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 04:03:31 ID:DgR6/SQv0
まっしーと妹は濃かった
つうか濃すぎた
625名無しさん@ピンキー:2008/11/13(木) 10:42:47 ID:VrpV9NBs0
ロリに偏りすぎだよな

嬉しいけど
626名無しさん@ピンキー:2008/11/15(土) 16:15:04 ID:sJ7YgvA3O
貧と巨の両極端で普があんまりいないのも特徴だな
627名無しさん@ピンキー:2008/11/15(土) 19:05:28 ID:lJel/pi80
ひんにゅ−って誰だっけ?
セイム(使途)と理事長(夢使い)辺りか?
628名無しさん@ピンキー:2008/11/15(土) 19:33:17 ID:Hm01sq/h0
巨:つぐみ、理理、メガネ、エコール、歌流名
普:風音、守威、先輩、美弥子
貧:まっしー、琴理、セイム、るーちゃん、凶島先生、炉理事長

パッと見こんな感じか?
先輩は巨寄りな感じもするが、特に文中そういう描写は無かったはず。
629名無しさん@ピンキー:2008/11/26(水) 20:27:25 ID:I3ro2jnz0
原画家の単行本や同人誌読んだけど、絵はこのゲームのが一番いいと思った
630名無しさん@ピンキー:2008/11/28(金) 20:59:11 ID:nrOB+3hV0
ひっそりと同意しておくぜ。
まっしーかわいいよまっしー。
631名無しさん@ピンキー:2008/11/29(土) 22:11:51 ID:GrTCDb1l0
犬は優先的に殺す
632名無しさん@ピンキー:2008/12/01(月) 21:24:28 ID:ggjeXzW/O
このゲームのエミュレイターのデザインって割にグロいんだよな…
しかもぱっと見は分かりにくくて、よく見るとグローさに気付く罠仕様
633名無しさん@ピンキー:2008/12/02(火) 00:59:43 ID:VyLtjil60
まあそんな感じで日常を侵食する恐怖とかが
初期NWのテイストだったんだよな
634名無しさん@ピンキー:2008/12/13(土) 21:26:55 ID:mYeBFoZ4O
>>633
きくたけだからな。
そんなの無理……と思ったが、そうでもないか。

THEサマーとか、

うん、子之日葵とか。
635名無しさん@ピンキー:2008/12/15(月) 16:24:29 ID:XAd+CLmC0
葵…… えーっと……
636名無しさん@ピンキー:2008/12/15(月) 21:10:15 ID:5SFlyJxG0
ゲシュペンストか始めて読んだときなぜかゲシュテンペストだと思ってた
637名無しさん@ピンキー:2008/12/19(金) 05:01:51 ID:UdFtZSdWO
保守
638名無しさん@ピンキー:2009/01/02(金) 23:12:58 ID:U/34cFC50
セイムかわいいけど、元は男だと思うとどうにもオナニーしにくい。
自分そんなに頭が固いつもりはないのだが…
639名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 00:12:26 ID:bzZ5/ZcE0
普通ならそれが正しい反応のはずなんだが…
うん、他のRUNEのに毒されていたせいか、むしろまっしーに次いで興奮した俺ガイル
640名無しさん@ピンキー:2009/01/03(土) 03:21:07 ID:sucgG7M9O
随分認知されてきたとは言えTSは「特殊」なジャンルであることは変わらないからなー
それでもセイムの場合、男性描写がほぼなかったから抵抗は少ない方だが
641名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 20:32:11 ID:DzVoRUQR0
回復技もマシンガンも役立つけど、あいつを使う気にはならん。
642名無しさん@ピンキー:2009/01/06(火) 23:18:19 ID:7X0er5cK0
護法童子がバンバン呼べれば後はいらない
643名無しさん@ピンキー:2009/01/07(水) 17:27:52 ID:RT8GtOwH0
>641
ツンデレと見せかけて普通に敵だった人のことか
644名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 03:44:24 ID:3C+URFzoO
ナイトウィザードの聖職者でマトモなやつって少ないんだよな…
645名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 09:30:04 ID:95WJNXsC0
だって、神からして(略)
646名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 09:33:41 ID:YvdMqsdp0
いやいや、連中が信仰してる神はそいつらとは別だろw
647名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 10:13:27 ID:95WJNXsC0
いや、あそこの連中の神ってライムだろ?
648名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 11:11:00 ID:YvdMqsdp0
>>647
一般人にも信者いるんだからんなわきゃない
649名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 11:15:15 ID:KrCrX6f30
クラスとしての聖職者の話なら、「なんらかの神を信仰してて、回復とか得意な性能っぽい人」以上の設定は無い訳で。
あの辺のアレ気な神様信仰しててもいいし、真っ当に八百万の神様やキリスト教的な神様をしてても構わない。
つーか、サンプルキャラ的に「巫女」っつー要素を「陰陽師」が持ってるのがおかしいだっての(以下、鳥取の愚痴
650名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 11:48:54 ID:pZ1o5oW0O
同意
というか、陰陽師=巫女のイメージが強すぎる
大体、なぜ陰陽師のサンプルキャラが巫女なんだ!
陰陽師といえば魔術師であり呪術師であり占い師であって、わざわざ巫女である必要性なんてないはずだ!
戦う女易者をやりたかったのに、いつのまにか巫女に祭り上げられてたという腹立たしい記憶が(以下同じく愚痴なのでry
651名無しさん@ピンキー:2009/01/08(木) 13:09:51 ID:YvdMqsdp0
ていうかむしろ巫女って聖職者の領分だよねー
それはともかくとして占いは巫女の仕事のひとつでもあるのでその辺は微妙な問題といわざるを得ない
652名無しさん@ピンキー:2009/01/10(土) 22:30:51 ID:B+omI5fx0
先輩が強すぎる分、バランスとるために(?)汎用キャラの龍使いが弱かった
653名無しさん@ピンキー:2009/01/10(土) 22:33:09 ID:NfB/AOCA0
まぁこのゲームにおいては当身投げの無い竜使いなんて魔器の無いただの使い(1st仕様)だからな
先輩=当身投げだし
654名無しさん@ピンキー:2009/01/11(日) 04:38:18 ID:Wg8m8edDO
せめて一閃で範囲攻撃出来たり、プラーナ消費能力の気功で大ダメージとか出来たら良かったのにな
>汎用竜使い
655名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 10:09:47 ID:oDNpbDjI0
正直、当て身投げ以外にどんなコマンドもってたかすら思い出せない
656名無しさん@ピンキー:2009/01/12(月) 18:23:30 ID:cahJch+Q0
>>655
ラスボス戦にも通用する強力な攻撃技と、希少な回復技を持つ、
つくづく強いキャラ。
657名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 19:59:38 ID:zo89UOw50
まあラスボスなんて保健医かエコールさんでアホみたいに攻撃力上げた飽和攻撃で一撃だけどね
マイクロミサイルで一発につき3000とかマジ
658名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 20:03:25 ID:+syuJ9VZ0
>>658
理事長で現の夢ラッシュして
9999ダメの光子交線でフィニッシュ。
勿論、ラスボスの残存HPを100切らせておく事も
手下を全滅させておく事も、未行動の内から
行動カウントを数回上乗せしておく事も忘れない。
659名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 20:29:45 ID:QiAiKEqMO
ゴルディアスブレードとかファイナルコンビネーションとか
やはりラストは必殺技で倒したくなるのが人情だよな
660名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 01:42:48 ID:YFNmNy7C0
犬に遠距離から集中攻撃されると結構厄介
661名無しさん@ピンキー:2009/01/20(火) 03:43:18 ID:+JUBrTGq0
猫の殺到とか、死霊の増殖もかなりウザい
662名無しさん@ピンキー:2009/01/21(水) 21:05:57 ID:v5BzRQ2e0
久しぶりに再インスコしたらパッチ消失
公式も死んでる\(^o^)/オワタ
663名無しさん@ピンキー:2009/01/21(水) 21:26:59 ID:yvtcH0HU0
DL販売版を買うと幸せになれる・・・・・かも


http://download.runecage.jp/?file=wiz_105.exe
664662:2009/01/21(水) 22:31:54 ID:gHIem7Ia0
>>663
ありがとう・・・飴玉を・・やる・・・
665名無しさん@ピンキー:2009/01/21(水) 22:32:41 ID:vBLiX7h50
>>662
つ聖封
666662:2009/01/21(水) 23:25:07 ID:CER/F0/c0
>>665
すまない・・・
飴玉は・・もうない・・・


たまねぎなら・・ある

667名無しさん@ピンキー:2009/01/22(木) 06:46:13 ID:MlUeiTdJ0
>>662
ttp://www.runesoft.co.jp/file/wiz_105.exe
普通にダウンロードできるっぽいが?
668662:2009/01/22(木) 08:47:48 ID:7Wq5QpIx0
>>667

ぷく



なぜだ・・・
669名無しさん@ピンキー:2009/01/22(木) 09:18:58 ID:g8uGWXsa0
つか、りぺあ……
670名無しさん@ピンキー:2009/01/22(木) 19:15:27 ID:1g0tqw9u0
武蔵野校は狭界にあったんだよ!と言う電波を受信した。
冥界門開く候補地としていいかもしれん。
……開いた瞬間に閉じられそうだが
671名無しさん@ピンキー:2009/01/22(木) 19:28:06 ID:Bk0u9qK60
狭界という設定が出てもう何回武蔵野狭界の話題がでただろうか
672名無しさん@ピンキー:2009/01/22(木) 20:12:31 ID:1g0tqw9u0
そりゃ失礼。
673名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 01:57:44 ID:/fkEwPMH0
蛙はいるだけで敵のプラーナお水増しさせる地味に嫌な敵
674名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 03:31:27 ID:noNsMqFt0
ttp://gyut.to/category.phtml?enc=yboa9mlxHbKQdKu0

ところで、こんなんを見つけたんだが……。
675名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 03:51:49 ID:k66vY1jK0
なんだと…!?
676名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 06:31:23 ID:PuDwtiof0
続編は自分でつくれってことなのか?
677名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 09:16:09 ID:En9vjql00
まさかの世界を救うのはキミたちだフラグw
678名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 12:16:07 ID:WPzLKoci0
runeが死んで流れたんだな
 
 
 
……版権どうしたFEAR
679名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 17:14:57 ID:H7+d3Jj0O
誰かルーちゃんルートを作るんだ…!
680名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 17:28:04 ID:noNsMqFt0
というか、誰かOPの全員集合ルートを
681名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 17:30:35 ID:ngSLwIw10
>>679
ルーちゃんルート良いな……
誰かついでに理事長ルートもキボン
682名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 19:55:10 ID:PuDwtiof0
シナリオ投稿用のHP作ってシナリオをここの奴らに作らせつつアフェリ張っといて>>674購入資金を稼ぐ的な計画を
アフェリで2200円貯めるのにどんだけかかるんだって話

>>674の奴ってカードバトルは再現できるの?



683名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 20:24:05 ID:wNgREcJH0
ミニゲーム入れる機能は無さそうな感じ
684名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 01:28:32 ID:0cOcRWPRO
真面目な話、立ち絵はともかくイベント絵で流用が利きそうなの少ないよな
ほとんどエロCGしかないし
685名無しさん@ピンキー:2009/01/25(日) 09:57:34 ID:sQm46RKh0
必殺技のCG使えるのかね
686名無しさん@ピンキー:2009/01/28(水) 21:04:53 ID:ti9B0CVl0
最短7ターンでラスボス倒した
687名無しさん@ピンキー:2009/01/30(金) 22:42:54 ID:mrigDEA00
9ターンが自己ベスト。
688名無しさん@ピンキー:2009/02/08(日) 08:00:56 ID:uCqVLpZU0
>>642
そこに至るまでが真骨頂。そこから先は作業。
689名無しさん@ピンキー:2009/02/13(金) 16:27:19 ID:gIqNSpmv0
慣れればクリアするのはそう難しくはないな
690名無しさん@ピンキー:2009/02/14(土) 01:10:36 ID:J3vjXIEb0
初見はびびるけどな
桁違いに固くて
691名無しさん@ピンキー:2009/02/23(月) 19:40:42 ID:Hm6HgBfP0
パラレルワールド的に通信対戦機能とかあってもよかったかも知れぬ
手番がプラーナ残量によるものだから割と大変だけど
692名無しさん@ピンキー:2009/02/24(火) 11:46:39 ID:OncVvf1s0
待ち時間だけでも結構時間かかりそう<通信対戦
693名無しさん@ピンキー:2009/03/06(金) 23:00:57 ID:o0LOen/t0
戦闘で負けた時に陵辱シーンがあればよかった
694名無しさん@ピンキー:2009/03/06(金) 23:53:18 ID:dGI5XMxB0
イラネ
695名無しさん@ピンキー:2009/03/10(火) 00:55:44 ID:K/MS0njI0
OPが再生されない
696名無しさん@ピンキー:2009/03/10(火) 14:40:52 ID:2KWj8LOg0
OPはデモムービーでしか視聴できないんだよなー…
697名無しさん@ピンキー:2009/03/10(火) 23:38:41 ID:mPh2Xkeb0
格好良いのにねぇ
698名無しさん@ピンキー:2009/03/21(土) 01:25:40 ID:bGlYJA220
理事長のおっぱいマウスパッドがあったらなあ
699名無しさん@ピンキー:2009/03/24(火) 09:35:46 ID:4iAVaWRJ0
理事長と言うと、スレが落ちた、あの?
700名無しさん@ピンキー:2009/03/30(月) 06:47:31 ID:yGk814XKO
セイムクリアしたんだが設定本に書いてあったベル様関連の話全く本編に出て来ないのなw
どーりでほとんど話題にならんわけだ…
701名無しさん@ピンキー:2009/04/01(水) 02:32:42 ID:06HRlVLqO
セイムは分岐でフタナリルートがあって、そっちだとベルが出てくるよ
702名無しさん@ピンキー:2009/04/03(金) 07:16:43 ID:YPZJOCErO
そ〜云えば、セイムって、TSなのか?それとも只の貧乳ボクっ娘だったのか?
主人公からは同性の友人だと思われていた訳だけれど、本当の所が
どうであったかは、セイム自身が言及しないまま、だよね?
TS疑惑と云えば、竜使いの先輩にも疑惑があったりする訳だけれど。
703名無しさん@ピンキー:2009/04/03(金) 12:36:42 ID:yUTre8EC0

       same
どっちでも、同じ……だよ。
704名無しさん@ピンキー:2009/04/03(金) 17:37:53 ID:9SateqAa0
セイムはちんこ責めるとき
「ちょっと前まで自分もそうだったから」
とか言ってるし、胸も無→貧まで突然膨らんできた

セイムシナリオやったなら
>それとも只の貧乳ボクっ娘だったのか?
なんて絶対思わないはずなんだが
705名無しさん@ピンキー:2009/04/03(金) 18:48:18 ID:YAstXlGuO
主に創られた時:天使なので両性or性別なし
転生〜物語開始まで:男の子〜男の娘

周りがウィザードとして覚醒後:女の子
と判断します
706名無しさん@ピンキー:2009/04/03(金) 20:24:28 ID:OFY94gqh0
>>705
そうだな、それがもっともらしい気はする。
無性(セクサレス)→男性→女性
と身体が変化しまくりだとセイムも大変だな。
さぞ、苦労も絶えん事だろうて。
707名無しさん@ピンキー:2009/04/03(金) 23:37:35 ID:NZTrT7CW0
……それでもエルンシャに比べればまだ「マシ」なんだよな

と、別の世界の話はおいといて、性転換なら藤原一族の方が遙かに大変だな
708名無しさん@ピンキー:2009/04/03(金) 23:55:11 ID:CQlITiSc0
でもあれ普通にコントロールできそうだけどな
あくまで未熟なだけで爺ちゃんは自在にできてたし
きっと訓練をつめばハッタリ的なこともできるんだろうな
709名無しさん@ピンキー:2009/04/04(土) 04:35:16 ID:uCRHUOgRO
魔剣使いは不幸とか
竜使いは性転換とか
強化人間は無毛とか
聖職者は変態とか

クラス俗説は割と多いよな…
710名無しさん@ピンキー:2009/04/04(土) 07:41:13 ID:PZsncPsg0
竜使いっつったら無敵の当て身投げだろ、常考……
 
 
あ、夢使いは服装センスおかしいってのはガチ
711名無しさん@ピンキー:2009/04/04(土) 07:42:47 ID:jM3Ja0+q0
>>709
卿は先輩も性転換すると申すか
712名無しさん@ピンキー:2009/04/04(土) 09:02:22 ID:xTB1Dezu0
>>710
そっちは俗説の方だろう。
TISとか、そんな変な服装していないと思うし。
ナイトメアとか、サンプル夢使いとか、校長とかの
服装センスがおかしいだけで。
1stの頃は高レベル夢使いだったのに、2ndになったら
レベル無限大になってしまったからなぁ〜TISはorz
713名無しさん@ピンキー:2009/04/04(土) 09:23:05 ID:Hvk0j30r0
>711
もちつけ、このゲームは2004発売で
竜使いが性転換の設定が生えたのは2007年発表のコミックなんで
先輩は多分無事だ

そもそもTSはネタとして使いにくい…
714名無しさん@ピンキー:2009/04/04(土) 09:39:41 ID:tIw4S6IHO
>>713
そうすると先輩の「女の子にしてきれてありがとう」みたいな感じの台詞が
意味深だな。これが、"扱ってくれて"とか、"女に"なら無問題だったんだが……。

寧ろ、此方がオリジナルで2007年のコミックが逆輸入って可能性もあるのでは?
715名無しさん@ピンキー:2009/04/04(土) 10:31:22 ID:6yhfLxfN0
>>711
先輩が夢の中と戦闘中しか出てこないのは、現実では男だから
という説がこのスレで出ていた希ガス
716名無しさん@ピンキー:2009/04/04(土) 12:34:53 ID:Hvk0j30r0
>714
とりあえず穿ちすぎなのでは?
先輩は道場が実家っぽいので武術>>>女としての生き方
という育て方をされててもおかしくないし
エチに入る前の告白シーンで「こんな目立たない私に〜」って発言もあるんで
自分に女性としての魅力が無く、武術の道しかないと思ってる可能性は大きい
それを踏まえると「女の子にしてくれて〜」は
年頃の高校生な普通の女の子としてあつかってくれてありがとうという意味だろう
717名無しさん@ピンキー:2009/04/04(土) 21:38:45 ID:yW4hul+T0
強化人間無毛はガチ
718名無しさん@ピンキー:2009/04/05(日) 12:59:30 ID:KggdVOoV0
真白だけにアソコも真っ白
719名無しさん@ピンキー:2009/04/05(日) 13:05:49 ID:/6xu5nWT0
いやさすがに中は赤いだろう。
720名無しさん@ピンキー:2009/04/05(日) 15:42:23 ID:hyteR4ESP
精液で白くなっているんだろ?
721名無しさん@ピンキー:2009/04/05(日) 16:37:34 ID:GeWNeVz/O
強化処置の末に、アルビノみたいにというかアルビノ以上に色素欠乏している
だけでは?それこそ、奇跡でも起きない限りは余命僅かってくらいに
身体壊してる訳だし。なぁに、余分に赤系の色素も色素欠乏しているだけの事だ。
722名無しさん@ピンキー:2009/04/06(月) 00:45:39 ID:7woBMubs0
赤系ってアルビノの赤色は赤血球の色だからこれが欠乏すると命に関わるぞ。
723名無しさん@ピンキー:2009/04/06(月) 00:52:49 ID:T5fV9a+r0
強化されてたら大丈夫なんじゃね。極限環境用に体液を入れ替えてあるとか。
724名無しさん@ピンキー:2009/04/06(月) 09:24:01 ID:M4M0PpHJ0
無駄に想像力が自由だなお前ら
725名無しさん@ピンキー:2009/04/06(月) 17:33:36 ID:cXd9SyMkO
口から思わせぶりなセリフや思い付き設定をポンポン出せるプレイヤーが多いのだろう
そう言えば巫女がはわキャラでもあったな
726名無しさん@ピンキー:2009/04/06(月) 18:47:05 ID:52AOhfbf0
>>724
そうか?>>721-723辺りのは割と普通に想像出来そうな
平凡な想像力だと思うが。まぁ、ナイトウィザードの場合は
ウィザード(常識の外の存在)だから、で全てに片が付くんだが。
常識的には、胴と首が泣き別れすれば人は死ぬ物だし
酸素循環等の役割をする血液が無くなれば死ぬ物だし
血液を循環させている心臓に杭を打たれて邪魔されれば死ぬ物
だけれど、あくまで"常識的には"であって、
非常識に対しては必ずしも通用する物では無い訳で。
727名無しさん@ピンキー:2009/04/06(月) 21:11:29 ID:CliPi6w20
人造人間でも00とかは首が取れたら死にそうだけどエコールさんとか普通に首なんて外れそうだもんな
まっしーなんかは戦闘力強化で生物として弱体化してるけど、逆に生命力強化された強化人間なんかもいそうだし

同じ大福でも豆大福とイチゴ大福とゆっくりまりさは全然違う、みたいな
728名無しさん@ピンキー:2009/04/08(水) 00:47:55 ID:Ur/2LOIL0
つまりまっしーは上の口から栄養を、下の口からプラーナを補給しろという事ですね
729名無しさん@ピンキー:2009/04/08(水) 03:34:39 ID:NWnaIqcdO
"プラーナ≒存在する為の力"だから、ナイトウィザードは。
栄養補給も広義の意味ではプラーナ吸収だと思われる。
730名無しさん@ピンキー:2009/04/10(金) 12:07:45 ID:g8GF9galO
また女性体内で2種類のブラーナを結合させ新たなプラーナを形作るとも言える

……そーいやこのゲーム孕ませイベントないんだよな
731名無しさん@ピンキー:2009/04/10(金) 12:39:32 ID:h8r1HOVYO
>>727
それに、強化の手段として『投薬』ではなく『魔術的な何か』を使う事もあるだろうしなぁ。限界を超えた魔力の注入とか。
ってか最後wwwwwwwゆっくり自重wwwww
732名無しさん@ピンキー:2009/04/11(土) 07:51:38 ID:BW+mgXbS0
>>731
何かふと、全身に古今東西の魔法陣各種みたいな文様が
用途別に用途に適した処に入れ墨として大量に
彫り込まれている様な一風変わった強化人間をイメージして
しまったんだが……。原作の強化人間のイメージとは
かけ離れ過ぎている上に合わないよなぁ〜orz

どちらかと云うと「投薬」以外でも科学的な強化のイメージが
強化人間には染みついてしまっていると思う。
四肢や臓腑をサイボーグ化とか、遺伝子レベルで生成した
強化された物に換装とか、生体の各種能力を補う形での
ナノマシン注入とかetc……。

個人的には「修羅の門」とか「修羅の刻」の陸奥一門とかみたいな
生まれながらの非常識的な修行……みたいなのもアリだとは
思うんだが。一定年齢下でないと身に付かない能力みたいな感じで。
733名無しさん@ピンキー:2009/04/11(土) 10:30:53 ID:U61mU8Jw0
すごく修行な強化は竜使いとか仙人の担当なんじゃね。
734名無しさん@ピンキー:2009/04/11(土) 12:38:59 ID:OTWMF3JU0
NINJYA……
735名無しさん@ピンキー:2009/04/11(土) 15:20:15 ID:Sdj0LHwY0
>>732
ライフパスで「魔法儀式」、特殊能力で《見切り:抵抗》を取得して
魔法攻撃をクリティカル回避したら、それっぽい演出入れれば良いんじゃないかね。

2nd環境だと魔装が有るから、体に魔法紋様が張り付いてる奴は珍しくなさそうだが。
736名無しさん@ピンキー:2009/04/11(土) 16:39:13 ID:U61mU8Jw0
>734
ごめん、すごく力一杯忘れてた
737名無しさん@ピンキー:2009/04/11(土) 17:11:52 ID:AKqqiS0K0
ベル様とイチャイチャしてぇ
738名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 20:51:07 ID:Jryza36MO
>>732
ネオランガ思い出した
739名無しさん@ピンキー:2009/04/14(火) 02:00:44 ID:JYa/JePk0
>>732
アルシャードのバーバーリアンを思い出した
石田ネコミミ画伯、万歳!
740名無しさん@ピンキー:2009/04/14(火) 17:54:18 ID:/7yL+RM30
蒼い空のネオランガ
741名無しさん@ピンキー:2009/04/16(木) 02:47:24 ID:dGNQfM8l0
サロウォンの鍵(←名前うろ覚え)を手に入れた侵魔召喚師が主人公の、ウイザード√・魔王√どちらもある、ナイトウイザード2はいつごろ発売されますか
742名無しさん@ピンキー:2009/04/16(木) 03:18:10 ID:Y6nxKW2+O
なければ作るんだ…!
743名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 00:51:17 ID:TY0XD5YsO
エンゼルギアTRPG版上げオメデトウ
744名無しさん@ピンキー:2009/04/26(日) 02:17:25 ID:xsmfiGCM0
後はいつ、こっちにスレを立てれるかだよな
745名無しさん@ピンキー:2009/04/28(火) 02:01:35 ID:txqGwnBw0
TRPG版のあとがきで、再開は約束できない、とまで書かれてるからなあ・・・。
746名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 00:31:53 ID:5RyqCAjv0
俺、PC版エンゼルギアが出たら結婚するんだ…
747名無しさん@ピンキー:2009/05/02(土) 04:54:54 ID:kfUmkBBQ0
エマ
「うれしい……その言葉、ずっと待っtrフゴwdodnごきゅ」
748名無しさん@ピンキー:2009/05/04(月) 13:37:39 ID:8+Kfu6xw0
vistaでは無理っぽい
749名無しさん@ピンキー:2009/05/04(月) 19:19:52 ID:5Z5viYDt0
>>748
インストール先をProgram Files以外(C:\Runeとか)に変更してみたら?
VistaだとProgram Filesにインストールされたソフトには制限が多いので。

あとは、ウィルスバスターなどがナイトウィザードの「pc.m」ファイルを
トロイの木馬(TROJ_GENERIC.DIT)と誤認識して
インストールが失敗する(ファイルが読み込めない)事があるので
一時的にアンチウィルスソフトを切っておくとか。

# XPだが数日前、再インストール時にウィルスバスターのせいでインストール失敗した。今でも誤検出される。
750749:2009/05/04(月) 19:44:52 ID:5Z5viYDt0
追記
今Vista機見直してたら以前インストールした形跡があり
インストールしたことがあるのを思い出した

そのときはやはりC:\Program Files以外(具体的にはD:\Program\Game)に
インストールした。そしてきちんと動作した。
751名無しさん@ピンキー:2009/05/06(水) 03:59:31 ID:n+UbO5TxO
パッチ入れるとNoCD化するのは間が抜けてるよなぁ
楽でいいけどさ
752748:2009/05/06(水) 22:52:19 ID:HmjB/XxE0
>>749
もう売ってしばらく経つし今確認はできないがD:\Program Filesや外付けにインストールしても
こっちのvistaでは起動ができなかったなあ
同じvistaでも相性の関係かもしれないしどのHDDでもProgram Filesはダメなのかもしれないが
逆にXPでは特に問題なかった
753名無しさん@ピンキー:2009/05/08(金) 01:37:02 ID:W10wrN4e0
つぐみ・真白・風音、女三人集まればかしまっしー
754857:2009/05/19(火) 01:36:54 ID:Whu2daWE0
スレが止まったのって、>>753の駄洒落で皆の頭が真っ白になったから?それともPC版エンゼルギアの予習として、版上げされたTRPG版エンゼルギアを熟読しているから?
755名無しさん@ピンキー:2009/05/19(火) 13:01:05 ID:WzVbaAbr0
話題が無いだけだよ?
756名無しさん@ピンキー:2009/05/21(木) 01:59:44 ID:UKbFNo7V0
ところでこのゲームで関って来る組織って大概碌な所ないよね
箱舟、聖王庁、忍者軍団(←名前忘れた)世界を守るためとはいえ人員を駒程度にしか見ていないわけで
まっしーを無毛に強化した絶滅社が一番の優良組織だと思うんだが、どうだろう?
757名無しさん@ピンキー:2009/05/21(木) 04:31:02 ID:GD36EDig0
輝明学園は割とマトモな組織じゃないかな!
758名無しさん@ピンキー:2009/05/21(木) 07:16:48 ID:m6vzRz/q0
取り敢えず、公式、非公式(ゲーム独自)を問わず、
人道的で温かいウィザード組織って無かった気が
するんだ。確かに、輝明学園はマシな部類だけど。
それを云うと喫茶エトワールとかもか?何て云うか、
真剣みとか組織員への強制力がある組織程、
碌で無しに成る傾向があるみたいだ。その良い例が
ほぼ独裁状態なロンギヌスとかなんじゃないかな?
759名無しさん@ピンキー:2009/05/21(木) 19:10:43 ID:GD36EDig0
非公式なら…… 居酒屋ろんぎぬす?(それはぬるま湯だ
760名無しさん@ピンキー:2009/05/22(金) 19:17:36 ID:0OmdFhJUO
基本的に大のために小を犠牲にすることを厭わない組織ばっかりだからなぁ
そんな世界観だからこそPCキャラや現場のウィザードがかっこよく描けるわけだが
教育機関とか研究機関であるダンガルド魔術学校や輝明学園、イシマール大学なんかはまだマシそうだが
761名無しさん@ピンキー:2009/05/23(土) 10:02:33 ID:PeKSCj1L0
>>756
まっしーはその改造の反動で死にそうになってるんだが
762名無しさん@ピンキー:2009/05/23(土) 10:48:36 ID:PnWyqoZm0
まっしーに植毛すれば助けられるのか
763名無しさん@ピンキー:2009/05/23(土) 11:22:33 ID:88luliZE0
ゲーム的には、≪小さな奇跡≫(グレートワンの特殊能力)で、
「もし、まっしーが強化されていなかったら」な場合の
同時間分岐先を探して、その様に世界を置き換える……と云うか
修正すれば、理論上は「まっしーは助けられる」筈なんだが……。
764名無しさん@ピンキー:2009/05/23(土) 11:52:38 ID:PeKSCj1L0
>>763
>>756が絶滅社が優良組織って言ってるとこに
そうとも思えないって言っただけなんで
まっしーが助かるかどうかって事には関係ない
765名無しさん@ピンキー:2009/05/23(土) 12:09:48 ID:88luliZE0
>>764
>>763=>>758だから。その辺の事に関しては勿論同意なんだが。
ってか寧ろ>>756が何処をどう斜め読みしたら"絶滅社が優良組織"
何て云う、有り得ない結論に至ったのか?其処の所が非常に気になる。
766名無しさん@ピンキー:2009/05/23(土) 12:49:12 ID:OJiybbkV0
>まっしーを無毛に強化した
756の論旨はここだろ?
おまいら何を真顔で議論してるんだw
767名無しさん@ピンキー:2009/05/23(土) 21:56:37 ID:lVg0NLjJO
そこは極めて重要だな
768名無しさん@ピンキー:2009/05/23(土) 22:43:35 ID:zJjunYBc0
>>762
植毛では駄目だと思う
やはり発毛でないと。自毛かどうかは重要。
769名無しさん@ピンキー:2009/05/24(日) 01:35:43 ID:PgeYIOB20
>>756の綸旨
770名無しさん@ピンキー:2009/05/26(火) 04:19:58 ID:q0DJTqFYO
そう言えば魔法大戦キャラのAAって何処かにある?
探してるんだがどマイナー故に見当たらないんだよなー…
771名無しさん@ピンキー:2009/05/26(火) 05:53:10 ID:zNI/dnht0
              _,--、_
            , -―'――-- 、`r‐-、
            /         ヽ‐-、ヽ
          /          \ i  `}
          / /           Y´ヽ ,ハ
        i  {  ハ、 |ヘ.ハ、   i`ヽ/=}
          ! ハ | ノ \i `ヽヘ  /ニミk_ハ
          ヾ小{ ●   ● レ'ミ、 y'ミ トj  見たことないるー…
            {ミl⊃ 、_,、_, ⊂⊃-、 >' ンミ}  
            k/⌒!,、 __, イ、{=、 /=jミ/
         /  //_j_:j_|ミj  ゞ;'ヽシ Z'
           /  /K|≧≦/ヲ  j   〉ト'
772756:2009/06/07(日) 01:34:44 ID:Qn9+TdJH0
連続して巻き込まれたアクセス禁止が解除されたので遅まきながら書き込み
俺が、「絶滅社が一番の優良組織」と書いたのは>>766の指摘したとおり、まっしーを無毛に強化したから
つまり風音が「忍者軍団のクノイチの授業で閨房術を教わってきたんだよ。でも風音がこんな事するのは、お兄ちゃんが最初で最後なんだからね」と言っていれば忍者軍団最高!となっていたし
美弥子に負けたとき「夜ノ森くんの悪しきプラーナを浄化しなさいとの聖王庁からの指令です。さあ、私の中に浅ましい欲望と共に悪しきプラーナを吐き出しなさい」と言う場面があったら聖王庁こそ最上の組織であると断言していた
所詮、下の頭で考えた事ですから…
773名無しさん@ピンキー:2009/06/07(日) 02:26:07 ID:UVLEuIOZO
つまり美弥子ルートがあれば…

美弥子「その命(プラーナ)を神に返しなさい!」
夜ノ森「3853はサイコーです!」

だったとゆーことか

【違。】
774名無しさん@ピンキー:2009/06/14(日) 09:43:31 ID:fpgIGvlT0
>>772
つまり、夢じゃないのに中出ししないと怒る守威最高って事だな
775名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 01:21:40 ID:X2HIN9s90
それもあるが、生徒からプラーナ奪っている名塚先生と、それを内心羨んでいた凶島先生は立派な性職者ということだ
776名無しさん@ピンキー:2009/07/03(金) 02:31:41 ID:g579EwzfO
あの学園は妙にエロに対してフランクな人材が揃ってるからな
777名無しさん@ピンキー:2009/07/03(金) 05:48:20 ID:zC+x5ljU0
学園長からしてアレだしな……
 
そもそも、あの箱庭世界造ったヤツがアレなんだからむべなるかなって気も
778名無しさん@ピンキー:2009/07/05(日) 01:00:27 ID:woBrRbQd0
ところで龍使いの先輩ってあの世界的に実在の人物?
主人公との接点が全く思い出せないんだけど…
779名無しさん@ピンキー:2009/07/05(日) 02:35:33 ID:dzrwIXQq0
あの世界を構築するプラーナの流れ(龍脈)が擬似化した存在が先輩
だからルーラーである優にしか認識できない
780名無しさん@ピンキー:2009/07/05(日) 04:44:21 ID:FXwTysDG0
つまり脳内彼女ならぬ脳内先輩ということか
そりゃ当て身投げと言う頼りになるスキルを持っている訳だ
781名無しさん@ピンキー:2009/07/05(日) 12:48:35 ID:5kJVGKy20
つか、真白ルートとか入ると唐突に消えるつぐみはどーなてんのだ
782名無しさん@ピンキー:2009/07/05(日) 17:12:49 ID:dzrwIXQq0
勇者パワーに目覚めてないから優が望まないかぎり世界に干渉できず
優も巻き込みたくないと思ってるから世界から拒絶されてしまう
783名無しさん@ピンキー:2009/07/06(月) 16:57:46 ID:32URE7NS0
自分の選んだルートに都合のよいキャラを選んでるのか

エロゲー、ギャルゲーの主人公は多かれ少なかれもってそうな能力だw
784名無しさん@ピンキー:2009/07/07(火) 03:30:43 ID:TJhBq1jGO
いざとなれば、ライフパスごと改竄可能な気がするしなぁ
785名無しさん@ピンキー:2009/07/08(水) 09:48:17 ID:25Se6mfC0
「今回、まっしールートだからハンドアウトにキャラ合わない人はリビルドで」
786名無しさん@ピンキー:2009/07/08(水) 21:18:29 ID:nG4QtyRK0
「それなら、どうせだから新キャラ作るよ・・・・大阪にいるはずの優の妹が帰ってくるって設定で」
787名無しさん@ピンキー:2009/07/09(木) 02:03:17 ID:8s6OTVYD0
「じゃあ俺は、優の事をにぃにぃと呼ぶ妹の設定で」
788名無しさん@ピンキー:2009/07/09(木) 09:15:10 ID:h9JoqC060
じゃ、わっちは記憶を無くすでありんす
789名無しさん@ピンキー:2009/07/12(日) 19:57:50 ID:1azQBWw70
「GM−、この龍使いのハンドアウト、登場シーンは夢の中だけ?」
790名無しさん@ピンキー:2009/07/13(月) 12:51:37 ID:8K1udY4qO
>>789
「一応、戦闘シーンにも登場できる可能性はあるよ、誰かさん次第だけど……」
791名無しさん@ピンキー:2009/07/13(月) 13:32:29 ID:E0Kfy9Gq0
だがまってほしい
本編自体も夢の中なのではないか
792名無しさん@ピンキー:2009/07/13(月) 21:43:45 ID:Iol2Oo9W0
おまいらこの世が現実だとでもおもっているのかい?
793名無しさん@ピンキー:2009/07/13(月) 21:51:57 ID:Q79h8a1UO
「所詮、夢は夢さ。いつかは目覚めなければならない」
794名無しさん@ピンキー:2009/07/14(火) 21:49:02 ID:Re1qeiKs0
でも、目覚ましブチ壊してでももっと寝てたいよね!

が小説版NWの結末だったと思うのだが、はてさて。
795名無しさん@ピンキー:2009/07/15(水) 04:28:52 ID:zpQI7Gld0
夢を見続けられるなら、ずっと眠ってる方を選ぶ  とな
 
それでも、夢が外と繋がってるから厄介で
796名無しさん@ピンキー:2009/07/15(水) 05:57:14 ID:Aw5Noree0
>>794
小説なんて出てたの?
797名無しさん@ピンキー:2009/07/15(水) 11:21:54 ID:Q8lFiNRw0
>>792
ミテイルセカイヲ シンジルナ

こういうことか!
798名無しさん@ピンキー:2009/07/15(水) 12:54:50 ID:hp8lj1TS0
>>796
魔法大戦の小説じゃなくて、原作の七徳の宝玉の小説。
アニメ版はこれのパラレル展開

>>797
世界結界的には信じて貰わないと困るがな。イノセント的な意味でも
799名無しさん@ピンキー:2009/07/16(木) 04:22:26 ID:1vAaEbm50
いつもの街が
歪んで消えた
800名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 01:18:14 ID:gcZ2kOk90
風音が着ているのって鎖帷子ではなく、網タイツだよな
801名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 01:22:55 ID:qzFfE6QJ0
>>800
イノセントの君にはそう見えるかも知れんね
802名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 03:26:05 ID:Pfm0Xqst0
>>800
そう、防御効果全く無しと原画の人が言ってた
803名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 10:12:10 ID:BvvPilJT0
スピード&隠密性重視&狭いところに潜り込んで這ったり転がったりする忍者は
元々鎖帷子なんて着ません
というか、試しに着たまま転がってみたら死ぬほど痛かった。

って、忍たま乱太郎(正確には原作の「落第忍者 乱太郎」)で言ってた
# Wikipediaの鎖帷子にも似たような記述あり
804名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 15:49:32 ID:l6oauP170
そのままほふく前進して「くさりキャタピラー」ってジョリジョリ音たてて敵に見つかるんですね。
805名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 15:58:12 ID:aWfCx6KsO
少なくとも素肌につけるものじゃないからなぁ
金属鎧は
806名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 18:18:17 ID:GBqgSj/d0
うむ
つか、金属を肌に付けるとか気候変化にやばすぎる
807名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 23:26:33 ID:LYw9PAj80
そんな常識が通用しないのがウィザード。
だから、きっと裸にビキニメイルな人だって裸にカニアーマーな人だっているさw
808名無しさん@ピンキー:2009/07/20(月) 01:53:42 ID:gF335DO60
裸にカニアーマーな人というと…キタローか?
809名無しさん@ピンキー:2009/07/20(月) 07:06:50 ID:gQR/gkrX0
>>808
いや、あれは一応下にランニングだかタンクトップだかを着てるはず
810名無しさん@ピンキー:2009/07/21(火) 20:15:16 ID:0KhPBz0rO
キタローなんてウィザードいたっけ?シーカーならいた気がするが。
ってか、卓ゲ板民に乗っ取らてるんじゃないか?ってくらいに脱線してるんだが。
811名無しさん@ピンキー:2009/07/21(火) 21:27:16 ID:n+gbsGFS0
板移転の前から卓ゲ板の出張所と化してたんだぜ
ゲーム自体はルーンがあれなので発展の仕様がないしなあ
812名無しさん@ピンキー:2009/07/21(火) 22:00:30 ID:uKYMozQ0O
公式がファンディスクを出したり
パラ○イムノベルス辺りがノベライズしてくれたり
FEARが関連サプリメントを作ったり
訓練されたファンが同人を創作してくれればまた話は別なんだがな…
813名無しさん@ピンキー:2009/07/21(火) 22:03:46 ID:t/QvGvNq0
元々、今のTRPG版の雰囲気が確定する前の作品だし
TRPG版は版上げされちゃったし、まぁ、今後拾われるのは無理だろうな

そして、この板の公家板第二出張所も絶望的、と・・・・・
814名無しさん@ピンキー:2009/07/21(火) 23:17:41 ID:yI8uhXlh0
ラスボス千回は倒した
815名無しさん@ピンキー:2009/07/22(水) 12:26:27 ID:V2OvCg6QO
まっしーを数えきれない程、愛でました
816名無しさん@ピンキー:2009/07/23(木) 02:37:26 ID:L7UdvZhJ0
ところでアリスソフトのももいろガーディアンの原画家って、これの原画家?
817名無しさん@ピンキー:2009/07/23(木) 20:11:22 ID:0x1xcVVj0
うろたんっぽいな
818名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 12:45:18 ID:seUQioMV0
菱形っぽい口の開け方に特徴あるよな。
多分、間違いないと思う。
819名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 12:51:43 ID:z9GJEPK00
アリス
 「この原画で『夜が来る!』の新作を作ります。
 ヒロインは前作にも登場した鏡花です。」

こういう妄想。
820名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 22:47:02 ID:y4yDKNmM0
チロよりミイの方が良い
先生に絡み付いてるのがエロいから
821名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 01:10:10 ID:IOtVxzI10
>>819
よし、つまりそれは「攻略可能ヒロインはなんと!どどーんと24人」 ※現段階におけるNW2ndのウィザードクラス数
みたいに妄想を続けろと言いたいわけだな
822名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 02:08:28 ID:1QeKwTwu0
ただしC/Vは全て鏡花ちゃんの中の人。
823名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 11:43:49 ID:at5HW3A+0
他世界とクロスオーバーもしようぜ
あるいはいっそスーパーFEAR大戦
グイードと永斗とアルゲルが一堂に会する悪夢のような空間が現出する…!
824名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 17:44:23 ID:DpOgFd0E0
それはスーパー天大戦じゃないのか
825名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 18:59:25 ID:JF9hMIxMO
スーパー天氏大戦TRPG

―――終わらない妄言が始まる
826名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 21:29:37 ID:kZQMMVig0
天下一○○会
827名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 04:30:57 ID:xSeHPWTaO
保守
828名無しさん@ピンキー:2009/08/07(金) 04:27:27 ID:t3I0gE8S0
ときどき無性に委員長の「どちくしょおぉ〜〜〜〜」の台詞が聴きたくなる
829名無しさん@ピンキー:2009/08/07(金) 14:19:41 ID:fnr/6APd0
弁当に毒を入れるまっしーと普通に作っても毒以上の何かになるあかりん
830名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 01:59:06 ID:sj/oJSgHO
そして割と普通な範囲(注・比較的)で料理が下手なつぐみ
831名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 16:09:01 ID:lbjtvped0
憧れの先輩を陥落させる猛毒(?)料理を作り上げるエリス。
ただし相手は毒無効。
832名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 11:52:58 ID:OhvTfUdd0
ほしゅ
833名無しさん@ピンキー:2009/09/02(水) 23:55:58 ID:cWWkVxd3O
ふとヒロインズの乳比べ絵図が見てみたくなった
834名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 21:19:54 ID:fT2VX8hd0
最下位争いが見物
835名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 18:33:05 ID:F7W2EAVU0
流石に校長より下はいないんじゃね?
836名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 20:47:46 ID:570F5zYK0
※魔王様と守護者様と代行がガッツポーズをしているようです
837名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 21:09:32 ID:EwP2999xO
琴理とセイムがブービー争いかね
まっしーとるーちゃんも捨てがたいが
838名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 20:44:36 ID:VgBgLH+eO
クリアしたけどカードを二週目に持ち越しとかあるのかな
839名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 20:46:59 ID:qNbgVReh0
ありません
840名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 21:03:39 ID:VgBgLH+eO
そっか、カード全種揃えてみたかったのに
残念
841名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 06:03:50 ID:RzYa2XHs0
カードをそろえるだけなら
ナイトウィザード魔法大戦用カードデッキエディタ
はある
842名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 13:30:36 ID:hVZbtvsp0
で、全員集合ルートはー?w
843名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 13:36:31 ID:b/T/aLAV0
>>842
おまえはやれば出来る子
844名無しさん@ピンキー:2009/09/28(月) 18:27:12 ID:TmR+nd0D0
ハテ?
845名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 14:37:50 ID:+uwk8MVB0
>>844
>>843>>674で作れって言ってるんじゃないのか?
846名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 22:07:18 ID:ye7/+DPL0
えええっ
847名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 00:04:58 ID:p0cYa4RYO
天さん辺りがシナリオ書いてくれねぇかなぁ
848名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 09:23:48 ID:Kf/Zxh6b0
俺が推すなら小説の藤原さんかねぇ
この間出たアンソロのも好みだった
なんというか凄くNWっぽいんだよな
849名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 20:10:53 ID:GxhJvhM+0
Runeが倒れていなければ…
850名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 01:09:17 ID:3SzXmgWnO
そんなわけで、ア○スソフトさん、次の企画に如何っすかー?
851名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 18:17:00 ID:q1Swb5NN0
みぱみぱー。
852名無しさん@ピンキー:2009/11/02(月) 15:52:35 ID:Ppn7O1e40
何故アリス?
853名無しさん@ピンキー:2009/11/02(月) 18:05:18 ID:bmN4pUHJ0
うろんたと夜が来る繋がりじゃないか?
つーか、純粋に夜が来るの続編は見たい
854名無しさん@ピンキー:2009/11/02(月) 22:37:17 ID:XCIObRde0
両者の世界は近い
855名無しさん@ピンキー:2009/11/04(水) 22:29:10 ID:V2XtGGzV0
「天文部所属の能力者?それって、夜……」
「夜闇の魔法使い、ナイトウィザードですw何か問題が?」

というやりとりがTRPG版リプレイの一発目にあってだなw
ついでにNW初期のイメージソングは「アリスの了解済みで」A night comesだったんだよ。

まあ、PC版の「青い星の上で」と2ndへの移行のおかげですっかりロストメモリーだが。
856名無しさん@ピンキー:2009/11/06(金) 22:58:30 ID:KnvG4M1E0
戦闘になると周りに迷惑かけない空間が出来るのは宇宙刑事ギャバン以来の日本のお家芸
857名無しさん@ピンキー:2009/11/06(金) 23:10:10 ID:KnKXKRr/0
つぐみって頭良いのかアホなのかよく分からない所があるな
858名無しさん@ピンキー:2009/11/06(金) 23:21:53 ID:f93KhsHc0
まあ、ばるばるだしな
859名無しさん@ピンキー:2009/11/07(土) 14:11:16 ID:TwTcqhgG0
>>856
いや、明確に異空間移動が示されたのは確かにギャバンだが、
それ以前、それこそ仮面ライダーの時点ですでに「とぅ!」の一飛びで
いきなり街中から採石場に転移する現象はあった。

スレチ重箱つつき乞うご容赦。
860名無しさん@ピンキー:2009/11/07(土) 22:58:28 ID:7SH4OYM/0
ウイングマンとか、比較的最近ではシャナとか
861名無しさん@ピンキー:2009/11/09(月) 06:13:51 ID:eDB00BQl0
Night Wizard!の!は、夜が来る!の!っっ

シャナよりNWの方が少しだけ早いんだっけ。
862名無しさん@ピンキー:2009/11/10(火) 03:03:43 ID:74JUUnj30
優とかつぐみとかって携帯持ってるのか?
863名無しさん@ピンキー:2009/11/10(火) 06:30:27 ID:W4YQHRbI0
0フォンなら、持ってないんじゃないか?
優とつぐみとセイム辺りは。多分、無限君も持ってないと思う。
864名無しさん@ピンキー:2009/11/10(火) 14:18:42 ID:7isy8ej30
特定の番号を押すと市販の携帯に埋め込まれた0-phon機能が発動とか
865名無しさん@ピンキー:2009/11/10(火) 17:03:52 ID:xaMTW7D5O
そーいやあの世界の物資は結局の所、優が産み出してるようなもんだから
何故か持っててもいいんだよな…
866名無しさん@ピンキー:2009/11/14(土) 18:33:35 ID:9FD2AGMJ0
このゲームって黒歴史になってるけど
今わかってる設定と付き合わせると
優=ルー、前世=シャイマール
みたいな設定だったのかねえ?
867名無しさん@ピンキー:2009/11/15(日) 01:10:03 ID:kR348H2+0
優=幻夢神の一部 前世=幻夢神
でいいんじゃないかな、校長は幻夢の神域取得してたと
868名無しさん@ピンキー:2009/11/15(日) 01:38:47 ID:qco0SPEo0
つまり優は性癖に偏りが有る訳でなく、校長の様なロリから歌流名の様な熟…ムチムチさんまで幅広いストライクゾーンの持ち主だったと言うことか
869名無しさん@ピンキー:2009/11/15(日) 09:40:46 ID:R+XvlOUGO
超至高神は人間によるハーレムで自身を癒そうとして世界を作り
幻夢神は親の超至高神に似て、世界を作って夢に引きこもっている……

つまり、優は至高神や幻夢神と同じくハーレム願望持ちだったんだよッ!!
870名無しさん@ピンキー:2009/11/15(日) 13:31:38 ID:fQkPQ4b+0
眠り続けたいと思う意志、起きなきゃと思う意志、
それとは別の第三の意志?
871名無しさん@ピンキー:2009/11/15(日) 17:19:09 ID:KIGqr45J0
それよりも本編差し置いて聖竜騎士が逗留している状況は一体……?
ある意味本家よりすごいんですが、これ。

と、先日プレイしだした新参。
872名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 07:28:17 ID:UDVrPQFmO
『数多の世界が滅ぶ様を見てきた』って述懐を鑑みるに最低でも第一次古代神戦争からいる神の一柱ではあるしな
どっかの考察でみたが優は力ある古代神か、もしかすると至高神同様世界珠の外からきた神かも知れないって説もあるとか

そう考えると世界珠中最高レベルの戦力である聖竜騎士が監視についててもおかしくはない…かも知れない
ラスティアーンのソースブック次第では完璧に黒歴史化するかも知れないがw
873名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 09:33:52 ID:jUFlQYDIO
それでもきくたけなら…!きくたけなら、後付けしてくれる…!
874名無しさん@ピンキー:2009/11/21(土) 09:50:07 ID:bROhQbdV0
>>855
ていうか星を継ぐものってPC2(くれは)の設定はほぼOnly Youなんだよなw
星の巫女=破滅の刻印だし。

>>861
発表だけなら2001年にされてた>NW
875名無しさん@ピンキー:2009/11/27(金) 19:54:54 ID:9yVxtQKeO
いかん、まっしー分が不足している
誰か続編かファンディスクかSSか二次絵をくれないか
876名無しさん@ピンキー:2009/11/29(日) 03:52:52 ID:9bGCt/VT0
12/31に期待するしか
877名無しさん@ピンキー:2009/12/03(木) 14:28:28 ID:zbhvBHKF0
878名無しさん@ピンキー:2009/12/03(木) 18:34:29 ID:qtzOf4yX0
前にVIPで描いてもらったやつがまだ生きてたのでとりあえず
ttp://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/vestri/src/vestri18094.jpg
879名無しさん@ピンキー:2009/12/03(木) 22:58:18 ID:7dCVBIyS0
>>887
無毛っていいよね
880名無しさん@ピンキー:2009/12/04(金) 19:00:40 ID:gtdtUdQtO
>>887に期待
881名無しさん@ピンキー:2009/12/07(月) 19:57:07 ID:2a88wJBz0
>>749
念のため提出したら正式にウィルス認定されました
ナイトウィザード製品版CD上のものも同様

| トレンドマイクロ・ウイルスバスタークラブセンターです。
(略)
| お客様よりご提供いただきましたファイルの詳細を弊社につきまして、
| 確認させていただきましたところ、不正なファイルと判明しました。
| -------------------------------------------------
| <不正ファイルとして判断されたファイル>
| -------------------------------------------------
| 【ファイル名】
| ・C:\Program Files\RUNE\nightwizard\module\pc.m
| 【ウイルス名】
| ・TROJ_MALWARE.VTG
| -------------------------------------------------
882名無しさん@ピンキー:2009/12/07(月) 22:17:19 ID:oxmVNpeM0
そんなファイルうちのNWフォルダには無いけど
883名無しさん@ピンキー:2009/12/07(月) 23:49:26 ID:7H+GBPLB0
うちもpc.mは無いな
884881:2009/12/08(火) 19:56:10 ID:pKAwzqas0
うちのは初回限定版、
(普通のエロゲよりちょっと箱の面積が大きい、サントラCD、設定資料集付)
ゲームディスクのラベルは「RUNE_015GAME」だけど
CD内のdata\moduleフォルダ内に「pc.m」がある
今、CD内のファイルも再度ウィルス検索したけれどちゃんと?ウィルスが発見された
CD内のファイル数501、フォルダ数8、サイズ493MB(517,581,798バイト)

pd.mのタイムスタンプは2003/12/2 11:28 サイズは117KB
他の.mファイルが2004/6/16 5:56(lc2.m),同 5:57(lc.m)とか2004/2/13 8;59(その他)
なのと比べると何故か1ファイルだけ2003年…

確か中古で買った記憶が(多分ソフマップor駿河屋)。記憶がはっきりしないけど、
前スレ 595 2006/02/09(木) 22:40:22 が自分っぽい
> 今更ながら通販で中古で買ったら未開封品(新古品)が届いた。
ちなみに2006/3には確実に自分の発言がある。

ディスク自体は別にCD-Rとか怪しげというわけではないし
ゲームディスクCD裏に「RUNE-015GAME 2MS1 C 46」の刻印もある

ちなみにpc.mを駆除(削除)した上で昨日色々遊んでみたけれど全く問題なかった。
885名無しさん@ピンキー:2009/12/08(火) 23:28:16 ID:xp1fV1FI0
確かにディスク入れてみたら引っかかった(同じく初回版)
インストールしたフォルダにないのはアンチウィルスソフトが
既に削除したからかもしれんなこれ
886名無しさん@ピンキー:2009/12/16(水) 07:09:59 ID:l82z86xn0
887名無しさん@ピンキー:2009/12/18(金) 02:58:21 ID:YVoD06Hg0
888名無しさん@ピンキー:2009/12/18(金) 06:45:14 ID:BQcemP4w0
この季節、スフィンクスには酷です
889名無しさん@ピンキー:2009/12/22(火) 13:08:49 ID:ZsE6neNe0
>>887
無毛ということはまさか、お前も…!
890名無しさん@ピンキー:2010/01/01(金) 03:41:59 ID:6owg5lGM0
ひたすらパンプアップしたセイムでラスボスを即死させる作業を行っている間に年が明けていた

ところで捨て身やカウントの限りウェポンフォームかけて
量産型転生者のメガブラストで6500弱は出たけど上手くすればラスボスに9999も出るんだろうか
891名無しさん@ピンキー:2010/01/01(金) 12:30:06 ID:SY1/s6nv0
瀕死のラスボスに9999ダメなら理事長が一番簡単か、と。
ラスボス以外の雑魚を潰したら、毎ターン頭にラスボスに
2回程度ぐるくる仕掛けて、残ったプラーナで現の夢を
使いまくってると眩しいくらい光り出すし。
892名無しさん@ピンキー:2010/01/02(土) 00:35:46 ID:zNSMdkGC0
ヴォイドアタック二枚捨て身二枚にウェポンフォーム4回かけて
サンプル転生者にメガブラストさせたらラスボスに9999出た。
ちなみに本人への反動が9976だった。
その後ヴォイドアタック二枚捨て身二枚にウェポンフォーム5回で試したら
正面ラスボスに9999、反動が7千台、横列の雑魚天使に6千台だったから
前者はクリティカルだったのかもしれない。
893名無しさん@ピンキー:2010/01/02(土) 10:46:43 ID:DNWJ5w6O0
どうでもいいけどラスボス戦は狭すぎ
戦術の幅もありゃしない
894名無しさん@ピンキー:2010/02/01(月) 15:45:33 ID:OU0KHFTt0
ふと久しぶりにやろうと思ったのでインストールしようとしたけど、
ノートン先生切らないと上で出てるpc.mがトロイだと言われてインストールできないのな。
まあ回線切ってノートン先生切ってインストールしてpc.m削除すればいいんだけど。
まっしーはかわいいなあ!
895名無しさん@ピンキー:2010/02/10(水) 00:57:04 ID:6L0vWlBj0
まっしーが可愛く思えるのは、生えていないから
896名無しさん@ピンキー:2010/02/12(金) 16:22:03 ID:ImGxx8Z60
つまり強化人間はすべからく可愛いのか
897名無しさん@ピンキー:2010/02/12(金) 19:17:27 ID:IbCJMoWQ0
すべからく可愛くあるべし
898名無しさん@ピンキー:2010/02/12(金) 19:58:31 ID:VF94Sg5/0
つまり強化人間はすべからく生えてないと申すか
899名無しさん@ピンキー:2010/02/12(金) 20:12:57 ID:N231FGTw0
え、強化人間が生えてないのは世界結界レベルの常識だろ?
900名無しさん@ピンキー:2010/02/12(金) 22:10:10 ID:CDPu54cl0
裁定者がそう決めているはずだからな。まったくもってその通りだ。
901名無しさん@ピンキー:2010/02/14(日) 02:32:19 ID:a/qlbVNb0
なんだかんだで、5年も前の話なんだねぇ
この作品
902名無しさん@ピンキー:2010/02/15(月) 15:21:25 ID:JYkZzHwo0
>>900
世界初の強化人間自身が裁定者であり己の姿を以て観測したとかでどうだろうか。
903名無しさん@ピンキー:2010/02/16(火) 11:23:51 ID:nuwMGrk60
しかし、冷静に考えれば強化人間の主な原産地である絶滅社は裁定者の下部組織
裁定者パワーなど使わなくても無毛改造などし放題
904名無しさん@ピンキー:2010/02/16(火) 17:02:51 ID:v8RXTf2a0
元々強化人間としてメイクされた場合は確実に生えてないとして
転職で強化人間となった場合、あるいは強化人間から転職で他になった場合はどうなるのか
興味は尽きないな
905名無しさん@ピンキー:2010/02/16(火) 20:54:22 ID:kvmRtV0R0
>>904
改造するなら生える前ってだけの事だろう?
出来れば、強化人間→ぷち→何かって順番が理想だろうが、
ぷち→強化人間→何かでも辛うじて大丈夫な様な気がする。

そういえば……若作りな理事長って生えてたっけ?
いや、強化人間以外は生えるのか?他では代用出来ないのか?
が少し気になっただけなんだが。
906名無しさん@ピンキー:2010/02/16(火) 23:22:06 ID:TI4hWpG30
>>904
改造手術のときに邪魔になるので脱毛します。
907名無しさん@ピンキー:2010/02/18(木) 19:25:20 ID:HWi3vyPb0
>>905
回想モードで確認してみたけど、そこに関する記述が見当たらないから何とも言えないな。
たとえば理理みたいにテキストで生えてる記述があってもCGは全てはえてない仕様に統一されてるし。
908名無しさん@ピンキー:2010/02/19(金) 11:01:27 ID:ulsRxhcv0
これ結構気に入ってたんだけどRUNEももう終わりなのかなー
909名無しさん@ピンキー:2010/02/19(金) 19:53:48 ID:v7KEYzkf0
まだだ、まだ終わらんよ

エンゼルギアが出るまでは…
910名無しさん@ピンキー:2010/02/19(金) 21:08:05 ID:ONnCIOrf0
とっくに終わってるじゃないか
911名無しさん@ピンキー:2010/02/19(金) 21:52:23 ID:/XfX7zuP0
RIUNEは死んでしまったが、TRPGからのスピンオフの流れは耐えないで欲しいぜ
あ、新黙は別にいいや
912名無しさん@ピンキー:2010/02/20(土) 02:31:24 ID:o3Z92QaO0
正直、デモンパラサイトは18禁で出して欲しかった
913名無しさん@ピンキー:2010/02/20(土) 20:23:16 ID:2ahEAnM3O
流石にあざと過ぎる気がw
914名無しさん@ピンキー:2010/02/20(土) 20:27:34 ID:WSwEvl6K0
なぁに一部の店じゃなぜか18禁コーナーにあったという報告があるから問題ないw
肩のあたりが破れる程度なのにね〜
915名無しさん@ピンキー:2010/02/20(土) 21:24:27 ID:HqUhKbnM0
だって、「PCの」「一般向け」「ADV」とか、そんな棚無い店多いし
そしたら寂しくないように近いジャンルの棚に置くよね!!!

>>911
ザウスは本当にナニを考えているんだ・・・・・
どうせコラボするなら、いっそ永遠神剣サーガの方をTRPGに持って来てくれよ・・・・・
916名無しさん@ピンキー:2010/03/02(火) 18:55:03 ID:aFro2t0Q0
>>915
世界樹もTRPG化したし、もしかするともしかするかもねー
917名無しさん@ピンキー:2010/03/05(金) 15:34:10 ID:e86SLT/j0
じゃあ、戦国ifをトレーディングカードゲームにして、その収益をPC版エンゼルギア制作費に充てるのはどうだろう
918名無しさん@ピンキー:2010/03/05(金) 21:13:08 ID:W0lPQDCV0
エンギアのせいでつぶれたんじゃなかったっけ>RUNE
919名無しさん@ピンキー:2010/03/05(金) 21:35:10 ID:Ei70rKgC0
エンコアのせいでエンギアのせいじゃない
920名無しさん@ピンキー:2010/03/11(木) 22:07:37 ID:avKGwAU1O
>>919
エンコア予算食いまくったけど売れたから、エンギアの企画が立ったんだが…
921名無しさん@ピンキー:2010/03/11(木) 22:09:58 ID:0aROLiON0
今度のサプリに明らかに「あぁ、この辺はゲーム版からこっちに回す決心をしたんだな」、というネタがなければ俺は御大を信じるよ!!!
922名無しさん@ピンキー:2010/03/12(金) 21:19:31 ID:dB+fOIGO0
>>921
ルールブック付属シナリオを読んで絶望すればいいと思うよ!
923名無しさん@ピンキー:2010/03/15(月) 16:10:56 ID:+1vOAGy/0
NoCDパッチどこかにある?
924名無しさん@ピンキー:2010/03/15(月) 16:18:54 ID:3k66Gyli0
前に電子網遊園で見かけたわ
925名無しさん@ピンキー:2010/03/15(月) 17:18:55 ID:WT6VcnSY0
そういえば電脳網遊園って管理者変わったんだっけ?
926名無しさん@ピンキー:2010/03/16(火) 15:56:57 ID:POyJUJAv0
>>923
普通に公式の修正パッチを当てるだけで行けたはず。
というか自分のところ(Ver1.05)ではできている

公式は死んだのでミラーを
ttp://holyseal.net/cgi-bin/mlistview.cgi?prdcode=3908
927名無しさん@ピンキー:2010/03/19(金) 00:09:41 ID:VT6Srhc80
NW魔法大戦2出ねぇかなぁ…全年齢対象版で
928名無しさん@ピンキー:2010/03/20(土) 09:50:45 ID:ocGUZL300
エロは欲しいよ。戦闘敗北で敵にレイプされるなら更に良い
929名無しさん@ピンキー:2010/03/20(土) 11:04:07 ID:HmWQaI/A0
スイートナイツ辺りでもやっててください
930名無しさん@ピンキー:2010/03/21(日) 01:25:31 ID:I5ledy0p0
戦闘敗北で敵にレイプ→優がベルやアゼルに襲われるのはOK、アスモデートに襲われるのはNG
931名無しさん@ピンキー:2010/03/21(日) 02:32:56 ID:E/1ffJGR0
>>927
とりあえず全年齢は受け入れるとしても、
1stからのクラス16+2nd追加クラス2+スクメイ追加クラス4+ソラーツ追加クラス2の
合計24人ヒロイン用意は必須。

……実際にやるとなると、24÷4(アタッカー・ディフェンダー・キャスター・ヒーラー)=6人づつで括られそうだが。
932名無しさん@ピンキー:2010/03/21(日) 02:42:29 ID:UXtSI7aV0
>>931
シーカークラスな人達は全員ディスられてる?
933名無しさん@ピンキー:2010/03/21(日) 06:42:19 ID:Au7CamLv0
主八界全クラス出してたら収集つかねぇw
934名無しさん@ピンキー:2010/03/21(日) 17:32:38 ID:WLZ7gjCa0
まあ、エンジェルとプリンセスくらいは出せるかも知れんがなw
鋼騎士とかどうすんのかと
935名無しさん@ピンキー:2010/03/21(日) 19:45:19 ID:UXtSI7aV0
いや寧ろ、精霊船をだな……
936名無しさん@ピンキー:2010/03/21(日) 21:31:33 ID:h8A/r1Gn0
そこまで行ったらナイトウィザードじゃなくね?
937名無しさん@ピンキー:2010/03/21(日) 21:45:31 ID:42QXU45p0
異世界クラスが出た時点でS=Fだなw
938名無しさん@ピンキー:2010/03/21(日) 21:57:09 ID:jwhiXYAE0
保険医の同僚が出るならラスティアーンのシーカークラスは有りかもしれん
939名無しさん@ピンキー:2010/03/27(土) 01:59:04 ID:JSO4wCjD0
RUNEならブルーム・メイデンを軸に18禁ナイトウィザード2を作れるはず
940名無しさん@ピンキー:2010/04/01(木) 22:32:21 ID:UTayvpXw0
もうRUNEはないんじゃよ・・・
941名無しさん@ピンキー:2010/04/02(金) 16:29:14 ID:Bbs0h7gk0
「〜るん」
942名無しさん@ピンキー:2010/04/16(金) 23:50:36 ID:EAPGMAN80
9ターンでラスボス倒した。自己最短記録の7ターンには届かない。
943名無しさん@ピンキー:2010/04/26(月) 18:03:29 ID:3dV1Lk8i0
久し振りにエイスやりてぇなあ。
944名無しさん@ピンキー:2010/04/28(水) 09:01:15 ID:Pd96QGv6O
ラスティアーン発売したけどなんの反応もないことを鑑みると…保険医は黒歴史化っすかね?
945名無しさん@ピンキー:2010/04/28(水) 21:38:07 ID:dG+scWIp0
元々こっちの要素が卓ゲに取り込まれた試しなんてあったっけ?
黒歴史と言うか単なるパラレルだろう
946名無しさん@ピンキー:2010/04/30(金) 23:18:50 ID:E86WDcbsO
今は無理でもいつかは扱って欲しいなぁ
947名無しさん@ピンキー:2010/04/30(金) 23:30:53 ID:vTTmDUQo0
せめて狭界の設定が出た時に、武蔵野にも狭界があるという一文があれば…とは思い続けてるな俺は
948名無しさん@ピンキー:2010/05/16(日) 04:40:44 ID:roibAJFX0
ナイトウィザードって柊れんじのアレか
949名無しさん@ピンキー:2010/05/16(日) 05:28:30 ID:76gPB54t0
その柊と同じ世界のはずだったゲームです。
950名無しさん@ピンキー:2010/05/16(日) 08:00:17 ID:f2UmAmBF0
一応この作品の中でもうわさ話としては出てくるけどねw
正史とは関係ないパラレルワールドだからやりたい放題とも言える
951名無しさん@ピンキー:2010/05/19(水) 01:15:30 ID:Dbt6p/ow0
ほす
952名無しさん@ピンキー:2010/05/22(土) 03:45:34 ID:RIMTgWGN0
MMOででないかなぁ
MMOでエロってないの?
953名無しさん@ピンキー:2010/05/22(土) 07:02:39 ID:hP0TE46P0
マジレスすると風営法の関係でめんどくさいよ
954名無しさん@ピンキー:2010/05/22(土) 09:36:51 ID:RIMTgWGN0
風営法だっけ?
セカンドライフとかは風俗営業の許可を(ホストから)取得する必要があったけど…
まあ、セカライはリアルに金が動くからな
955名無しさん@ピンキー:2010/05/22(土) 10:53:44 ID:myd740ZC0
このアニメ見たことあるけどまさかエロゲー展開していたとは
956名無しさん@ピンキー:2010/05/22(土) 11:10:04 ID:w8Z9YKeS0
ナイトウィザード自体、アリスの夜が来るが元ネタの一部だから別段不思議はないぜ
最初にリプレイが連載してたのもEログだったしw

卓ゲの展開にこっちの内容が取り入れられることはないだろうが
BGMはWebラジオのふぃあ通でしっかり使われてたりするので忘れられたわけでもない
957名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 01:50:00 ID:WRxatrux0
気づいたら950か
958名無しさん@ピンキー:2010/06/03(木) 02:58:53 ID:7p/PVPlo0
次スレどーすっか
959名無しさん@ピンキー:2010/06/05(土) 23:12:55 ID:S0c6rEOp0
>>958
「不要だ」とまで言う気はないが、建てても実質「NW18禁ネタ隔離スレ」としてしか機能しないと思う。
そして、その用途だけならエロパロスレでも対応できそうな気がしないでもないこともなくもない。
960名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 01:37:01 ID:wldO/N1u0
別にいいんじゃないの
どっちでも
961名無しさん@ピンキー:2010/06/06(日) 20:14:46 ID:w0WD15o60
需要があるかどうかは分からんけど、エンコアでも巻き込む?
962名無しさん@ピンキー:2010/06/07(月) 11:25:06 ID:tFolkBxj0
とうに消え果てて久しいゲーム巻き込んでもなあ……どっちにせよ【エロゲ作品別板】での役目は
終えたと見るのが妥当じゃないかと。
963名無しさん@ピンキー:2010/06/08(火) 01:29:27 ID:Ixx6BAwo0
死んだ子の歳を数えるのは…。
964名無しさん@ピンキー:2010/06/11(金) 23:08:31 ID:prJ/FEUKO
これが忘却世界(スレッド)の終焉か…
965名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 00:07:21 ID:XRhrkisN0
この世界もとうとう終わりか……

畜生、あいつとの約束…守…れ…なかっ…(ドサリ
966名無しさん@ピンキー:2010/06/12(土) 07:56:11 ID:C3pHRpNz0
まだ死ぬなんて言わせねぇ!
俺様特製のパインサラダでも食って元気を出せ!
967名無しさん@ピンキー:2010/06/15(火) 23:48:29 ID:E34RQnEc0
トドメくれてんじゃねえ!
俺、このスレ完走したら結婚するんだ……
968名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 00:19:11 ID:PPPHN2gu0
967のために埋めるか
969名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 00:28:38 ID:/wHWXfIa0
967を埋めるか

つ《トンネル》
970名無しさん@ピンキー:2010/06/16(水) 09:48:36 ID:GVLFxp/m0
さっさと結婚しな
971名無しさん@ピンキー:2010/06/21(月) 02:18:05 ID:LszApP03O
どうやらこのスレが最後のスレになるみたいだな。

次スレが立つ予定が無いとは、完全なる終わりの時か……。
972名無しさん@ピンキー:2010/06/21(月) 06:05:33 ID:ju5BcGFHO
マサトと篝、柊とくれは。この二組に良き未来があらん事を。
グィードと法皇(聖王だったかな?)はどうでもいいけどw
973名無しさん@ピンキー:2010/06/21(月) 18:33:38 ID:a3L+K+KH0
最後くらいは魔法大戦の話をしないか?
と言ってもまあほぼ語り尽くしてはいるんだが…
974名無しさん@ピンキー:2010/06/21(月) 19:06:02 ID:Fw4OQ/SyO
嫁宣言…したらさっさと埋まりそうだな……
登場人物かなり多いけど、人気だった娘って誰だったんだろう。
スレ的にはまっしーや校長のように思うが…
個人的には姉元先輩だが。なんで本編でカスリもしないかね……
975名無しさん@ピンキー:2010/06/22(火) 03:07:13 ID:UBEqf4UB0
姉元先輩と言われても、当て身投げしか印象に残っていないんだが
976名無しさん@ピンキー:2010/06/22(火) 12:49:02 ID:eup7HLg4O
チート龍使いとゆー点を抜かせば普通に優しくて頼れる先輩だからなぁ

逆にちゃんと本編で配役として活躍があったのって、
凶島先生(序盤〜つぐみ・セイムルート)
美弥子(真白・風音ルート)
ぐらいじゃね?

他はあんまりメインストーリーに関わってない感じ
辛うじて
委員長が文献調査協力
守威が助太刀や貴重な本編中でのエロ
理事長が節目節目で妖しいマスターシーンぐらい?
977名無しさん@ピンキー:2010/06/27(日) 20:40:40 ID:4Ac0WKEh0
ファウ=ルーンみたいな存在なんだろうか、あの保険医は。
まさかとは思うが、シーカーブレイドとか所持していたりするのかね?
対存在の騎竜とかいたりしてナ。

ソースブック ファー・ジ・アース で魔法大戦が拾われるワケねーが
夢を見たっていいだろう? 幻夢神的な意味で。
978名無しさん@ピンキー:2010/06/27(日) 23:55:34 ID:fYYjsXD90
そーゆー時はメールを送るんだ
もしかしたらGFでネタにしてくれる…かも知れない
979名無しさん@ピンキー:2010/06/29(火) 18:37:18 ID:JePSDlaN0
>>977

柊蓮司
「起きていたって夢を見ることは出来るんだよ。
 そして、夢を現実にすることが出切るのが人間なんだ!」
980名無しさん@ピンキー:2010/06/30(水) 16:48:09 ID:H2Kmox2b0
つぐみ「諦めちゃだめ! まだ、魔法大戦は『生きて』いるんだよ…
    ねぇきくたけさん、そうだよね」
981名無しさん@ピンキー:2010/07/01(木) 20:04:44 ID:vOdKahTp0
神に反逆する者達――その部分だけ捉えれば第五世界のコンセプトにも。

「神だと? 神がどうしたって言うんだ。神なんかより生きてる俺達が大事だぜ!」
982名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 19:20:50 ID:3MSjn96d0
ume
983名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 20:03:19 ID:anNqTz2N0
終わるのは惜しい、しかし埋めない訳にもいかぬ
984名無しさん@ピンキー:2010/07/02(金) 21:14:10 ID:otdjgkhu0
自ら世界の滅びに手を貸すことになろうとはな・・・
985名無しさん@ピンキー:2010/07/03(土) 17:34:37 ID:DTgAArVx0
これから始まる、戦いもある
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11225086

……この時期に来るとは運命は皮肉だ
986名無しさん@ピンキー
ニコ動に滅ぼされた世界もあるんじゃないのか?とか思ってしまうがな