自己解決しますた
レジストリ作成で詰まったから昔のメーカーPC復活させたよ
まさか今更パロミノAthlon動かすはめになるとは思わなかった…
そんな難しいことしなくても大丈夫よ
「F&C vista BGM再生」でググったらすぐそれっぽいのが見つかった
64bitOSはdllコピーで終わりって奴でしょ?
それじゃ上手く行かなかったからdll指定のレジストリ書いて見たけど
俺の脳みそでは無理でしたって言う
要するにアホは大人しくXP使っとけってこった
>>442 ワロタ
appleってこういうの厳しいイメージあったけどそうでもないのな
ぐぬぬ…モ〇ゲに大好きななっちゃんのスペシャルシナリオが来た…しかし内容がマジカル7だからなぁ
先月に続き「2」がメガストアに収録です。
さて、某FPSアクションゲーの為にwin7にしたんだが・・・・・・・
動かないのか、これ。
>>453 ああ、君もスナイパー欲しくて7を入れたのか
イッチャ
ようやく窓7 64bitでBGM鳴らせた
アホにレジストリ新規作成させんなよ…
456 :
名無しさん@ピンキー:2012/01/30(月) 21:40:07.14 ID:/qVO7QqE0
メガストア版で1&2両方購入(F&C作品は水月以外はメガストア版だな)
いまはなきFC
あの子が欲しい
あの子じゃわからん
この子が欲しい
この子じゃわからん
こいーよーり
ゆぅーじょーよーりー
ふかくつよくひびきあっていたー
桜満開には早いけどなっちゃんとお花見してくる!
キャラはなっちゃんが圧倒的にかわいいんだが
曲はシルビアのBGMが秀逸すぎて未だに耳から離れない
ミント焼きとは?
トランスバール皇国で売ってるよ
なっちゃんとミント焼きの問題解いたのがとても懐かしい
なっちゃんに上級問題を100問やらせてみたが1回も解けなかったのは今でも覚えてる
昨日初プレイしてみたけどシルビアルート一直線と思っていたら
気がつけばユーキルートに突入してた
途中何度もデレてたからルート確定したと思ったんだけどな…
473 :
名無しさん@ピンキー:2012/05/31(木) 12:50:40.53 ID:HPds/V6C0
アクア先生のエロ画像のキャプチャお願いします。
Tの新装版出すのいいけどOS対応してないのかよw
OS対応なしって何の意味があるんだw
>>471 途中重要イベント見ないとすきを見てユーキ君がダイルを襲ってくるよ
ユーキはダイルがヒロインとくっつくと彼女ができるが
ダイルが彼女が出来ないとユーキも彼女ができない…
ここから考えるに間違い無くユーキの本命はダイル
ダイル攻略に失敗したから彼女を作ってる
478 :
名無しさん@ピンキー:2012/06/24(日) 23:40:37.97 ID:kX74t4t20
モバゲーの方やってる奴いたら聞きたいんだが
たまにある課金シナリオって追加CGある?
DMMの魔女アラTきたがHCG見るのに課金かよ…
480 :
名無しさん@ピンキー:2012/07/25(水) 19:36:52.47 ID:njPJUOLW0
マジだった
なんで魔女アラはモバゲだのpixivだの変なのばっかとコラボするん
魔女っ娘ア・ラ・モード…今週発売のを購入したんだけど、
フルスクリーンにできない。
で、確認してみたらXP推奨とか…えーと、なんで今更発売した物が、
XP推奨?よくわからん。
リパッケージで中身はDVD EDITIONそのままだと思う
よってOSは95/98/2000/XPのみ対応
うちのXPなPCではフルスクリーンになるぞ
おいまだスレ民いるのか?
1プレイ中でホルン・シルビア・リディア・エレーネとクリアしてきたんだが、
謎が謎のまま放置されまくってる感がものすごいんだがこれちゃんと解決されんのか?
初代女王ミントが結界で王国を守った経緯とか、外界が今どうなってるのかとか、
賢者ソレイユの研究目的とか、世界観はすごくいいからどういうどんでん返しが待ってるんだろう
とドキドキしながらプレイしてるんだけどなんか完全スルー状態な気がして不安になってきた
その辺は作中の時系列的に2で語られてると思う
まだ未プレイだから語られてると思いたい
今日なっちゃんと打ち上げ花火を楽しんだ
その後一緒に線香花火をしてお互いの将来を語り合った
今年も充実した夏だった
今でもなっちゃんが好きです。
488 :
名無しさん@ピンキー:2012/09/27(木) 23:41:38.06 ID:0ZJ8aCnH0
また掘り起こして悪いんだけど
win7でDVD版音鳴らせないん?
久しぶりに来てみたが
>>485を見て2が出るまではこんな気持ちだったっけと懐かしくなったw
2では確かに結界の経緯や外界の状態、賢者ソレイユの研究目的もわかることはわかるが…
歴史は勝者に創られるものというのが本当にしみじみとわかるんだよなぁ…
>>488 音声関連のinnが自動で登録されないだけだから
手動でレジストリ弄れば鳴るよ
ここから転載
ttp://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1258985997/ □F&C
・"adm.exe"を使用した物はNT系では動作しません。何をどうやっても無理です。
[同窓会/Natural(含Premium Package)/VC 1〜3/Piaキャロ1・2/きゃんバニ・プルミ2等]
・XP対応版などでADVWin32などにシステムを変えたものは動作しますが問題がある場合もあります。
サポートページにOS別対応表が完備されています。
●BGMにWMAを利用しており、XP x64・VistaでBGM再生不可とされているF&C・ADVWin32アプリのBGM再生手順
【準備】
・CD-ROM内の"DRIVER\wmaudioredist.exe"を解凍ソフト(7-Zip・WinRARなど)を使って強制解凍しておきます
・必要に応じて"msaud.inf"の[WMAudio.System][WMAudio.Reg.NT]を確認して下さい
【XP Pro x64】
・"C:\Windows\SysWOW64"に"wmaudsdk.dll"を手動でコピー
[メモ]
以下のファイルは より新しいものが既に存在。"asfsipc.dll"は無くてもいい模様。
※ msaud32.acm / drmclien.dll / drmstor.dll / strmdll.dll / msvcrt.dll
【Vista Ultimate x86】
・"msaud.inf"を右クリック →インストール →UAC確認ダイアログが出るので許可
[メモ]
System32フォルダに[WMAudio.System]の"msvcrt.dll"以外の6ファイルをコピー
※"msvcrt.dll"は より新しいものが既に存在。
[WMAudio.Reg.NT]のレジストリを作成
【Vista Ultimate x64】
・"C:\Windows\SysWOW64"に[WMAudio.System]の"msvcrt.dll"以外の6ファイルを手動でコピー
※"msvcrt.dll"は より新しいものが既に存在。
・32bit版regedit("C:\Windows\syswow64\regedit")で[WMAudio.Reg.NT]のレジストリを作成
過疎だなぁ・・・
リディア編のユーキはかっこいい。
「勝てば官軍ってね」と「それでもやるかい?」がいい!
ユーキはイケメンなのさ
あの暑苦しい顔と覗き癖以外は。
>>485 初代女王ミントが結界で王国を守った経緯
2しかプレイしてないがミントが結界を張ったのは本当だよな。
捏造したのは学園長がアレだったからか