【グナガン】DALK シリーズ 3F【ダンジョン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
公式ページ(ALICE SOFT HOME PAGE)
http://www.alicesoft.com/

【グナガン】DALK シリーズ 2F【ダンジョン】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1163918819/
2名無しさん@ピンキー:2007/09/19(水) 08:38:12 ID:qUErrzQ1O
2get
3名無しさん@ピンキー:2007/09/20(木) 00:00:59 ID:wp81v7LP0
ところでさっき出たこのロイヤルソードを見てくれ。こいつをどう思う?('A`)
4名無しさん@ピンキー:2007/09/21(金) 00:10:19 ID:v1Xyb5id0
おお、ついに立っちまったか。もう需要はないから立てないのかと思ってた。

>>3
ロイヤルソードの存在自体よりも、それを使う者の存在価値が ('A`)
5名無しさん@ピンキー:2007/09/22(土) 06:04:23 ID:mBHXbjD80
まさかDALKのスレがあったとは
俺が初めて買ったエロゲだから思い入れがある
よくミイラとか狩ってたなあ…
6名無しさん@ピンキー:2007/09/22(土) 10:55:21 ID:D/E+/PKx0
>>5
前スレでも熱く語られてたぞ。
よかったら見るといい。
7名無しさん@ピンキー:2007/09/22(土) 15:46:51 ID:+pNQBV6Q0
クウに専用コインを与えるのを忘れて育ててしまったのを
ジョージランスの2本目が出た直後に気付きますたorz

またやり直しています…
8名無しさん@ピンキー:2007/09/22(土) 19:19:42 ID:lUPmtuZN0
>>7 やり直す必要なし、無限コイン使うとあっという間に全パラメータ2000超える
最終的に全パラメータ1万超え、2000あれば全ての攻撃に耐えてほとんどの敵は1発で
殺せる

さっき同じ回で立て続けに巨人の剣が2本も出た、イラネーけど


9名無しさん@ピンキー:2007/09/28(金) 04:15:02 ID:tHk0+Myp0
前スレまでに出ていた、クリアに役立ちそうな情報を数点ほど。

・パーティー編成は、経験値集約型が楽
DALK+アサシン+吟遊詩人×5がオススメ。
打撃と防御ともに優れているDALKを盾に、ムチ装備のアサシンで攻撃。
経験値の振り分けも、吟遊詩人×5の復歌使い分けでラクラク。
候補としては、DALK=リムリア、アサシン=ジーマが能力的にまんべんなく高いのでオススメ。
(ジーマには、レアアイテム発見率が高いという隠しパラメもある)

・DALK候補は、レベル30まで一般人で育てる
レベル30まで上がったら、経験値900ポイントを稼ぐだけ。
第3ブロックのマミーかプラムズゴーストを倒すのが楽。
経験値の薬×2を持っているのなら、迷わず使う。

・『』ハースルの薬』や『カイトの薬『』は、第7ブロックで稼ぐ
カイトの薬は、『レッドウィスプ』を倒すと比較的楽に入手可能。
『ウア郷の霊』という敵を倒すと、『ハースルの薬』と『カイトの薬』のどちらも
入手可能。
地下迷宮に入る前にこれらの薬でパワーアップしておくと後が楽。

・『女王様の鞭』入手は、第5ブロックで『シャドウ』を倒しまくって入手する
『シャドウ』は、制限ターン数を超えてもなお面クリアしないと出現する
永パ防止キャラ。
『シャドウ』はプレイヤーキャラのコピー性能を持つので、強いキャラの
『シャドウ』を出してしまうと厄介。
しかし、これを逆手に取り、レベルアップすることのないレベル2吟遊詩人で
『シャドウ』を出現させると楽に退治できる。
『女王様の鞭』は第5ブロックの敵を倒さなければ入手不可能なので、これを
活かさない手はない。
(『シャドウ』の出し方&倒し方は後述)
10名無しさん@ピンキー:2007/09/28(金) 04:25:18 ID:tHk0+Myp0
『シャドウ』の出し方&倒し方
Lv2吟遊詩人4人とアサシンを用意する。
そして、

    吟

吟  ア  吟

    吟

  ↑↓ あとは、この繰り返し。

  吟  吟
    ア
  吟  吟

動かしたキャラの背後に『シャドウ』が出現するので、それを倒せばおk。
『シャドウ』の性能はレベル2吟遊詩人なので、アサシンなら楽勝。
11名無しさん@ピンキー:2007/09/28(金) 23:34:53 ID:gYdWN4x80
吟 吟遊詩人
ア アサシン
● シャドウ

    吟
  ↑└→
吟┘ア ┌吟
  ←┐↓
    吟


  吟●吟
  ●ア●
  吟●吟


    ↑
  吟┘吟
←┐ア└→
  吟┌吟
    ↓


    吟
    ●
吟●ア●吟
    ●
    吟

シャドウ稼ぎは、この繰り返し。
12名無しさん@ピンキー:2007/10/01(月) 18:24:45 ID:k/SsV68O0
普通dalk第一候補は知性も高いリンスでしょ
13名無しさん@ピンキー:2007/10/01(月) 18:28:28 ID:KKWvOtyG0
かわりに打撃はさっぱりだがな
経験値を集約せず普通にプレイならそれでもいいかも試練
まあDOS版は回避が600以上なると攻撃が全部外せるらしいんで魔法抵抗がすべてらしいが
14名無しさん@ピンキー:2007/10/01(月) 19:31:02 ID:4pICwF4K0
攻撃、命中、回避、知力、HPは薬が買えるから、
低くてもある程度はどうにかなる
ACは低くてもHPと回避である程度の代用が効く
移動と運はアサシンに頑張らせて低確率で手に入る薬の集中投入でどうにかする
本当にボトルネックになるのは魔抵だけ

パラディンはジョージランスが無いならDALK(回避600以上)の方が
使い勝手がいいかもね
600まで行ってなくても、400超えた辺りからは最下層でも一部の敵以外
の攻撃があんまり当たらなくなる win版の場合だけど
DOS版の場合は階数補正が大きいからもっと要る
15名無しさん@ピンキー:2007/10/02(火) 02:43:39 ID:GfPjG0lg0
win版で回避1000以上したけどちょくちょく攻撃食らうぞ。
16名無しさん@ピンキー:2007/10/02(火) 21:37:33 ID:olf/qvY00
回避 800あったらハニーフラッシュでも避けられるけどな。でも当たったら即死なんて
レベルだったら回避なんて意味が無い。よって回避にコストを費やすのは無駄。

攻撃力は800、知力は1000は欲しいから、それ以下だったらせっせとファントム、
ホリュースに金注ぎ込むがよろし。
17名無しさん@ピンキー:2007/10/02(火) 22:13:48 ID:UlBRnIal0
運悪く炎を2回連続で食らった日にはもう泣くしかない
18名無しさん@ピンキー:2007/10/02(火) 22:23:08 ID:5OYD2GsV0
回避が充分な数値あると、こっちがダークチッピを殴った時に
当たるぐらいの確率で攻撃が当たる
つまり、しつこく攻撃してるとたまに当たるぐらい
感覚的には1/8〜1/10ぐらいか?

だから、アサシンのようなHPが伸びない職業だとall or nothingになるから
回避上げても大して役に立たないけど、盾役としてはACが若干不足気味
だけど元から回避がある程度伸びるDALKの強化や、放っておいても必要値近く
まで回避が伸びる闘気士を「1撃は食らってもおk、滅多に当たらないが」
といった状態に仕上げるのにはいいと思う
19名無しさん@ピンキー:2007/10/02(火) 23:10:09 ID:UlBRnIal0
そのACが伸びるキャラを選ぶ必要があるのだが
20名無しさん@ピンキー:2007/10/15(月) 21:06:57 ID:JjZvnhtw0
http://takeda-toshiya.seesaa.net/article/52967564.html#comment

初めまして。
アリスソフトの「DALK」というゲームの、
修正ファイルがここにあると聞いたのですが、
今もあるでしょうか?
インストールの手順も教えて頂けると嬉しいです。
Posted by 笙 at 2007年10月11日 12:20

>笙氏
もうありません。
再配布の予定もありませんし、
他の方が再配布することも認めておりません。
Posted by 武田 at 2007年10月15日 02:56

配布停止は作者の勝手だけど、どうしてそこまで攻撃的なん?
21名無しさん@ピンキー:2007/10/15(月) 22:39:55 ID:KVTQWgog0
攻撃的というか、淡々とした文章ってとこだね。

なんというのか、とうの昔に公開を中止したものだし、
何度も同じような要望のメールや書き込みを受けてたので
いい加減飽き飽きしてるのかもね。
22名無しさん@ピンキー:2007/10/16(火) 05:16:36 ID:MphAMGTp0
本名で別の活動をしている人のBLOGにおしかけて、過去のエロゲ活動について質問をするような香具師は、罵声を浴びせられて当然だろ。
返事してもらえただけでもマシだよ。
23名無しさん@ピンキー:2007/10/20(土) 14:50:31 ID:8kuHyBzZ0
アリーヌさんみたいな彼女が欲しい・・・結婚したい
どうすればいいですか?
24名無しさん@ピンキー:2007/10/26(金) 00:22:03 ID:wi5psjAt0
アリーヌさんみたいな女性とお見合いすればいいんでは?
25名無しさん@ピンキー:2007/10/26(金) 19:24:26 ID:+XpyqzBO0
>>24ありがd
おれ頑張るよ!君も頑張れよ
待ってろよ!アリーヌさん!!
26名無しさん@ピンキー:2007/10/29(月) 14:17:31 ID:Gb76bFJT0
ジーマとリムリアとシグルーンだけがいればいいのだ
27名無しさん@ピンキー:2007/10/29(月) 18:12:32 ID:QfRGUjBp0
リムリアさえいればいいです。
性能のいい処女はいい。実にいい。
28名無しさん@ピンキー:2007/10/29(月) 22:05:22 ID:Z647n7p20
アリーヌ&リムリアが一番Hの感度が良くなった印象があるなあ。
一人たった三枚のHCGなのにテキストが変わったりと、DALKは実にお得なソフトだったような。
29名無しさん@ピンキー:2007/10/30(火) 00:33:04 ID:vyDtZfOQ0
チョルラとルーとシグルーンがいればいい。
30名無しさん@ピンキー:2007/11/04(日) 19:55:59 ID:bxIXjm290
じゃあヨガファイヤーは俺が貰いますね。
31名無しさん@ピンキー:2007/11/04(日) 21:26:36 ID:18lDGtCi0
アルピナがサリィちゃん(ダル嫁・17歳美少女インド人)みたいで処女だったら、
迷わず最優先で使ってた。
32名無しさん@ピンキー:2007/11/05(月) 19:14:28 ID:yiw83acF0
アリーヌさんが一番だよう他に何も望まないよう
33名無しさん@ピンキー:2007/11/06(火) 20:26:31 ID:rBrxYjJc0
そーいえばマニュアルのコミックのせいでアリーヌがメインヒロインだと思っていた時期が俺にもありました

普通にセイルに同化して全員もっていけばいいじゃまいか
34名無しさん@ピンキー:2007/11/06(火) 20:36:47 ID:rBrxYjJc0
連投と勘違いすまんアリーヌじゃなくてリムリアだったorz

それはそれとしてセイルは俺の嫁と言うやつもやはり過去にいただろうと想像する
35名無しさん@ピンキー:2007/11/06(火) 21:37:30 ID:+CObbg7+0
結局あんな感じなら誰も嫁に選べそうもないな。
多分あのまま14人のハーレム&全員嫁という形で残ったかも。
実力は相当なものみたいだし、高名な大神官として一生を終えたかもな。

...影でエロ神父と呼ばれながらw
36名無しさん@ピンキー:2007/11/06(火) 21:41:23 ID:+9bTSxV20
影どころか正面から町の人から俗物扱いされてる状況が
ヒントディスクの話で出てたような?
絶倫王だっけ?
37名無しさん@ピンキー:2007/11/06(火) 21:52:18 ID:+CObbg7+0
>>36
まあ、あれも正史かもね。
マーティスとのホモ番組が放映されてたり、町中にうらやましい環境だと言われてたりと
良くも悪くも有名人ですな。
ゴッドバイブがなくても男には嫌われそうな感も。
38名無しさん@ピンキー:2007/11/06(火) 23:34:08 ID:EPAX5o5V0
ACをコイン強化したジーマ、クウのアサシン・コンビを先頭にばく進してたが、
プッチデーモンに瞬殺された。魔法抵抗230あっても足りませんか、エリスン・ミネルバ
よりも高いのに。
39名無しさん@ピンキー:2007/11/06(火) 23:39:40 ID:+9bTSxV20
アサシンはレベルを上げてもちっとも増えないHPを強化しないときつい
逆に言うと、HPを強化すればおk
まあ、レベル自体をもっと上げてしまえばいいんだけどね
魔抵の上がり方自体は悪くないわけだし
40名無しさん@ピンキー:2007/11/07(水) 00:07:45 ID:Xezl0mtV0
朝新の魔法抵抗では正直つらい
41名無しさん@ピンキー:2007/11/08(木) 02:32:46 ID:kj44ex6b0
前スレでも二分されてたな>アサシン
アイテム回収要員として使い、迷宮探索にはそれ以外の職で固めるタイプと
アサシンのレベルを思いっきり上げて主戦力として使うタイプと。
42名無しさん@ピンキー:2007/11/21(水) 17:44:45 ID:4uNph6Fx0
43名無しさん@ピンキー:2007/11/21(水) 18:38:10 ID:I5f4W1qX0
>>14
>低確率で手に入る薬の集中投入でどうにかする
>本当にボトルネックになるのは魔抵だけ

つ【ルナの薬】
44名無しさん@ピンキー:2007/11/24(土) 12:18:31 ID:f2Oz5aXz0
ポイント制では、出会える確率が高い。登録費無料。
http://iikoto.hiroimon.com/
45名無しさん@ピンキー:2007/12/26(水) 16:12:07 ID:cZ440IGe0
一ヶ月も沈黙しておったとわ

第5ブロックのBGMが好きだったなあ
46名無し:2007/12/26(水) 22:57:35 ID:Z0hgXL3I0
☆☆☆こんなの見つけました☆☆☆
http://tokyoeizou.isgreat.org/
アフィリエイトで日給5000円稼ぎたい人は↓
http://merufo.biz/form/lancerjpjp/form.cgi
47名無しさん@ピンキー:2007/12/29(土) 23:21:01 ID:kXnXcDOE0
ゲームのコメントなしかよ
48名無しさん@ピンキー:2008/01/16(水) 03:23:27 ID:aG7vRR7v0
ほっしゅ
49名無しさん@ピンキー:2008/02/02(土) 23:14:13 ID:6xMz6Uyx0
PERSIOMでさ
http://www.imgup.org/iup549649.jpg
↑この剣はどこで出る?
大概の装備品にお目にかかったがこいつだけまだ見てない
50名無しさん@ピンキー:2008/02/03(日) 18:22:57 ID:lDF8uH9p0
画像流れてもう見れない
スレ違いだがPERSIOM無いからもっと人多いアリスソフトスレで聞くべ
51名無しさん@ピンキー:2008/02/11(月) 20:41:34 ID:aLPVFRLa0
続編かリメイク作って欲しいけど、
リメイクされたら全員別人になって
そうなのが恐いなあ。
52名無しさん@ピンキー:2008/02/11(月) 21:35:07 ID:ra6nNymm0
シグルーン、ルー、ミコ、チョルラ、レジィナ、時子でパーティ組みたい。
53名無しさん@ピンキー:2008/03/06(木) 19:48:31 ID:ax2ixl/A0
今更ながらめちゃ安かったので外伝を買ってきたが、これ面白いな
シンプル且つのめり込みやすくてコワイコワイ。館456も買おうかしらん

>>51
アリスキャラオールスターズVer.のDALKとか出そうだ。いや、出ないか
54名無しさん@ピンキー:2008/03/07(金) 22:46:40 ID:7kUBZGQP0
>>53
外伝おもしろいよね。
魔法系のヴェルナ(もう一人加えるならフィーメあたり)
以外をカーリーにしてやると進めやすいのでお勧め。
移動力高いし、素質が上がらないのでレベルが気持ち良く上がるのですよ。

ちまちまと二年くらいやって、ようやく960Fまで来た。
マジックソードが5本あるにも拘らず、マジックロッドが未だ0本なのはこれいかに。
55名無しさん@ピンキー:2008/03/07(金) 22:52:42 ID:8If1bmiU0
外伝は姉御成分が足りない!
56名無しさん@ピンキー:2008/03/09(日) 20:18:20 ID:JxVYnBe10
保守
57名無しさん@ピンキー:2008/03/12(水) 11:21:47 ID:BuuAS/Mc0
>>22
別名でもエロでも自分の過去だろと。
ニーズがあるなら出しゃいいじゃん。

他人の再配布まで禁止するのは性格が歪んでんじゃないの?
58名無しさん@ピンキー:2008/03/12(水) 18:51:14 ID:khiA627x0
時子さんだけ他よりレベルが10高い
ほとんどの敵を一撃で倒してくれるからつい頼ってしまう
逆にファーファが防御に振りすぎたせいで敵を倒せない
59名無しさん@ピンキー:2008/03/12(水) 18:57:23 ID:nvxpbWFS0
ゆっくりとしたご到着ですね、笙さん
60名無しさん@ピンキー:2008/03/13(木) 19:09:43 ID:WEOaIIIM0
>>58
俺むしろ攻撃特化してるからレベル低い
アイテムも優先的につけてるので簡単に落ちない

それよりもレベル高いヴェルナ、フィーメ、エレシアが防御面に振ってないので2発で落ちる
61名無しさん@ピンキー:2008/03/14(金) 01:40:23 ID:eD0ujh/i0
>>60
俺も攻撃特化だ。
ボーナス全部攻撃か魔法に突っ込んでるわ。

800Fくらいまで来た所(LVは550くらい)で、とうとうリーシャが一発で落ちだしたw
一応、全キャラ「オカリナ、守り神様、必要攻撃値分の指輪、命中補助のためのろうそく」
以外の空きには金の指輪や赤大根で延命措置を図ってたんだが……
62名無しさん@ピンキー:2008/03/14(金) 20:37:54 ID:OlydwhD30
狂王は数多いし突っ込んでくるから面倒なんだよな...
盾どうするか考えとくか
300階付近だけど
63名無しさん@ピンキー:2008/03/27(木) 22:17:44 ID:OZXlIwyQ0
>>57
配布停止したのは、当時の開発環境がクラッシュで失われたから。
サポートを継続できないものは配布したくない。
単純にサーバの空き容量が足らないから消したというのもある。

再配布を許可しないのは、他の人やアリスソフトのリソースを
含んでるから。
自力で関係者全員の許可貰ってくるなら考えるけど、もう連絡
付かない人も多いし、アリス側で許可くださったWAOさんは既に
退社してるしね。

ぶっちゃけ、信者さんのためにサービスする工数も情熱もない。
ユーザサポートならメーカに要求してくれ。
当時のプログラマ全員退職されてるけど、んなこたおら知らん。
64名無しさん@ピンキー:2008/03/29(土) 23:43:01 ID:QJfwev690
Windows版DALKの路地裏版はもう手に入らないみたいなので、
私なりにバグの修正をしてみたんだけど、欲しい人いる?
ついでに、回想モードもつけてみたんだけど。
65名無しさん@ピンキー:2008/03/30(日) 06:32:08 ID:7e0+Hrqw0
>>64

ノシ
外伝しかやった事ないが、面白かったから本編やってみたい人。

しかしDALKもそうだが、ナムコクラシックみたいにアリスで旧ゲー詰め合わせみたいのが出れば喜んで買うんだが……
配布フリーっつっても探したり落としたりの手間を考えると会社に感謝の意味でお金を投げる方が楽なんだよなー、俺は。
66名無しさん@ピンキー:2008/03/30(日) 11:21:41 ID:jbZsDlDM0
67名無しさん@ピンキー:2008/03/30(日) 14:55:32 ID:iqRORfhX0
改変した上にアリスのリソースを含むものを無断で再配布って…正気かよ
68名無しさん@ピンキー:2008/03/30(日) 15:24:10 ID:jbZsDlDM0
>>67

そうですね。
結局は同じことかもしれないけど、オリジナルデータの配布の方はやめておきましょう。
69名無しさん@ピンキー:2008/03/30(日) 15:37:02 ID:iqRORfhX0
かもしれないじゃなく問題点は何も変わってないだろ
路地裏に当てるパッチくらいならとにかく…非常識すぎるって
悪いこといわないからやめとけ
70名無しさん@ピンキー:2008/03/30(日) 16:12:32 ID:jbZsDlDM0
>>69

そうですね。
とりあえず公開を止めて、
差分を当てるパッチ方式に出来ないか検討してみましょう。
71名無しさん@ピンキー:2008/03/30(日) 17:14:52 ID:jbZsDlDM0
ということで、パッチ方式での公開に切り換えました。
色々とお騒がせしました。
72名無しさん@ピンキー:2008/03/30(日) 20:33:14 ID:SFm39LOx0
超GJ!
路地裏と違って、開発者が厨でないから安心して使えるな
7366:2008/04/04(金) 23:55:25 ID:sRO6qtnH0
修正パッチにミスが見つかったので、直したものを上げました。
ついでに、積み残してあったバグについても、1つ修正しました。

あと、地下1000階化パッチを追加しました。
74名無しさん@ピンキー:2008/04/07(月) 10:48:10 ID:SB75AtGK0
>>73
GJ!
12〜3年前X68版を一度挫折した者です。
つい先日ALICEの館456でWin版を手に入れたばかりなので
とってもタイムリーです。
今プレイしてる鬼畜王の主要なイベントを見終わったら
DALKに再挑戦させていただきます。

話は変わりますがADVファイルをDATファイルに圧縮したいのですが
これはもう1から作らないと駄目でしょうか?
何がしたいかと言うとWin版をX68版の画像に差し替えてプレイしたいんです。
75名無しさん@ピンキー:2008/04/07(月) 19:17:56 ID:YYmSdBjB0
おっと、X68版も無○正だっけ?
76名無しさん@ピンキー:2008/04/08(火) 05:17:23 ID:Ixv1YUYF0
そです。
X68版は98x1版とデータファイルは共通だと思います
77名無しさん@ピンキー:2008/04/11(金) 04:32:52 ID:bzGYbcPo0
久しぶりにDALK外伝やってみようかと思うんだが
レベルアップボーナスを均一に割り振った人とか、HP一択とか、
酔狂なプレイした人居ない?
攻撃か魔法に割り振るのが普通みたいだけどそれはやりたくないんだよな・・・

偏ったプレイした人がどこまで行けたか知りたいんだ
78667:2008/04/11(金) 20:32:09 ID:+ydI0adH0
>77の言う酔狂プレイはした事ないが、
攻撃や魔法に振らなかったぶんダメージ量が減るわけだから無駄に時間(ターン数)が掛かるだけのような気が。
ミネルバ→マーティスで召喚を延々と繰り返して各個撃破していけば大抵どうにかなるし。
反撃のみで攻略!とかした人がいたら崇め奉るがwww

ところで自分も最近やり直している所なんだが
いくつかの攻略サイトを見るとリーシャさんの防御&抵抗の伸びが意外とよい事を知り、
足のはやい防御系クラスにしようと思うんだが変かな?
前にやってたときはイメージどおり格闘系クラスにしてたんだが
79名無しさん@ピンキー:2008/04/12(土) 02:59:31 ID:SDZtPyHz0
アリスの無限ダンジョン系って
行き着く先が「一撃必倒」、攻撃力と射程以外のステータスは意味なし
っていう傾向が強いから先に行くほど萎えてしまう
キャラの個性が潰れてしまうんだよね
80名無しさん@ピンキー:2008/04/12(土) 09:33:07 ID:OoYVBQk20
アリスの無限ダンジョン(極めモード)は、基本的に「進む」ことがゲーム目的になるから
戦闘は楽しみではなく、障害になるんよ

シレンもダンジョンの最後の方は、もう戦うことを放棄して、ひたすら進む(逃げる)じゃない
方向性は違うけど、戦闘行動の意味が乏しくなるという意味では、近いものがあると思う
81名無しさん@ピンキー:2008/04/13(日) 01:31:45 ID:uKPIzXaQ0
>>78
リーシャの件、それでいいんじゃない?
俺の友達も防御・魔抵・成長に目をつけて職業をアリエッタにしてた

実質、戦ってる(育ててる)のはリーシャだけ
オカリナ重複装備してて早くLVUP
レベルの高さによる防御・魔抵の高さで全敵を一人で撃破していく→更にLVUP速度が加速
こんなことをしていた・・・はず
82名無しさん@ピンキー:2008/04/13(日) 17:23:53 ID:4V80uf610
DALKのスレあったのか、なつかしいな。
最後のダンジョンの105階にあったカギ付き扉の向こうの宝箱には何が入ってたんだろう・・・
83名無しさん@ピンキー:2008/04/20(日) 23:09:18 ID:MISCK5ag0
すいません教えてください。
PC98版DALKの路地裏なんですが、

アリスソフト アーカイブズ
ttp://www.retropc.net/alice/
の、DALK 「PC-9801版 ディスクイメージ」に、
DALK Master Page
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/mikarim/gamers/alice-soft/dalk/masterpage_archive/dalk/dalk.html
の、98版1.05(92/12/10 17:35) -> 1.07C (2497バイト)
と、路地裏版96/03/03 (130043バイト)
を当てて路地裏版(1.07-CX)にして、路地裏に行ったのですが、
キャラ変更が効きませんでした。(キャラクタセット?、キャラクタ変更?)

差分を当てた時にエラー?がありました。
なにか足りないようです。↓差分を当てた時のSSです。
ttp://sageuploader.if.land.to/cgi-bin/1upload/src/sage1_4343.jpg
実機ではありません。Neko Project II 0.8.3.0 を使用

どうすれば、キャラクタの変更が出来るのでしょうか?
もしかしたら、それ以前の問題かも知れませんが、自分には解かりません。
解かる方、教えてください。

よろしくお願い致します。
84名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 03:59:41 ID:q8bOD9tL0
age
85名無しさん@ピンキー:2008/06/08(日) 21:10:10 ID:EWFXzthG0
>>65
「DALK万歳」参考にした?
86名無しさん@ピンキー:2008/06/08(日) 21:12:09 ID:EWFXzthG0
>>66宛てでしたorz
87名無しさん@ピンキー:2008/06/08(日) 23:13:41 ID:Q6m91PKO0
age
88名無しさん@ピンキー:2008/06/11(水) 00:44:48 ID:aPAf3vzt0
66の差分当てたいんだけど
日付が違うっていうエラーになって当たんないんだよね
原因分かる人いるかな?
89名無しさん@ピンキー:2008/06/11(水) 20:53:24 ID:XDqXIzfZO
LDF -it ファイル名
でやってみれ

ところで、回想でシルヴィアの所に行くと
メニューに戻るタイミングで落ちてしまうのは俺だけか?
90名無しさん@ピンキー:2008/06/12(木) 00:12:14 ID:8BL3zz8t0
おお、サンクス
パッチ上手く当たりました
で、私も回想でシルヴィアいってメニューに戻ると落ちますね
91名無しさん@ピンキー:2008/08/10(日) 01:39:39 ID:p8MKNVDT0
92名無しさん@ピンキー:2008/08/12(火) 20:01:37 ID:0wml1C2p0
外伝って全員使いながら進むもん?
もうちょっとやりやすければなぁ・・・
93名無しさん@ピンキー:2008/08/14(木) 00:22:34 ID:Dal0dGIy0
>>92
好きにすればいいと思うよ。
すきでもないキャラを育成するのに疲れて
モチベーション下げるぐらいだったら使わなくて良いんじゃね。
94名無しさん@ピンキー:2008/08/14(木) 00:32:11 ID:wNLKMYDL0
無印のほうは少数精鋭でいいけどね。

馬鹿正直に全キャラを鍛えて1000階迷宮をクリアした自分は相当な時間を無駄にしたと思うw
まあ一つのゲームで金もかけずに楽しめたとも言えるけど。

しかし無印の方はステータスや才能に相当な個性があったりどうでもよかったりと強烈。
この職でしか使えない!という才能保持者や全般的に使えない悲劇キャラもいるしとw
95名無しさん@ピンキー:2008/08/14(木) 01:01:04 ID:rPJQspOl0
>>94
パラメのばらつきは相当あったよな
肉弾戦特化型ほど結果的に悲惨だった気がするがw
96名無しさん@ピンキー:2008/08/14(木) 01:38:07 ID:OOcrsiq90
>>95
防御面が紙のごときキャラも多かったですねw それが後半ほど重要になるというのに...
圧倒的な攻撃力を誇るのに魔法防御が皆無に近いルー。
優秀そうに見えるのにこれまた防御系統に弱く、しかも攻撃力も伸び悩むシグルーン。
同じパラディン候補として個々の能力には優れているのに、移動とクリ率でティロルに大きく水をあけられるファローラ。
魔以外に適職はないにもかかわらず、コイン一つ二つではぜんぜん埋まらないエリスンとの才能を思い知らされるシルヴィア。
全ての能力が最下位に近い、ある意味一番悲劇な非戦闘員の代表格のアリーヌ。

クリア優先だけを考えるなら、かなり切り捨てられるキャラが多そうですねw
もちろん愛や薬で補えるものもあるのですけど。
97名無しさん@ピンキー:2008/08/14(木) 09:34:32 ID:Q9PWA65/0
フィーメの攻撃音がダダッダダルビッシュに聞こえてきた
98名無しさん@ピンキー:2008/08/14(木) 18:22:25 ID:xscOIpes0
総合能力一位なのに、アイテム発見率も高いばかりに
アサシン一択のジーマもあるいは不本意なのかも。

どうせなら無力なアリーヌに発見率補正があればよかったのに。
99名無しさん@ピンキー:2008/08/14(木) 22:17:01 ID:xkixTBNP0
その辺がアリスですな。
どこかで帳尻を合わせようとしないで、愛されてるキャラ、才能のあるキャラと
そうでないキャラとの区分けがかなりはっきりw

プレイヤーの愛だけがそれを埋められるわけですなあ。
才能限界とかの越せない壁がない分まだましなのかな。
100名無しさん@ピンキー:2008/08/14(木) 23:42:37 ID:bMYE7WKA0
以前、その辺の修正案考えてみたの思い出したんで書いてみる。

(左から)攻撃力 命中値 回避値 AC 知力 魔法抵抗値 体力 才能 運 移動力

運=標準2
移動力=標準4
それ以外=標準D(優 A B C D E F G 劣)

シグルーン B C C D D E C E 1 4
シルヴィア  E D D E C D E C 3 4
ティロル    F B A E E E E B 4 6
チョルラ    C B C B D F D E 1 5
ジーマ     C C C C C D D F 1 4
アリーヌ    D D D D D D D C 3 4
ミコ        G F E G B A G D 2 4
ルー     A A F A F G A G 1 4
エリスン   F G G F A F F D 3 4
ファローラ   C B B E G F B D 0 6
アルピナ   C C C D G B D D 2 4
クウ       D D D D E D D C 2 4
リムリア    C D D C D C D D 2 4
リンス    E E D E D C E A 5 4
101名無しさん@ピンキー:2008/08/14(木) 23:46:36 ID:bMYE7WKA0
ついでにキャラ固有能力ってのも考えてみた。
(左から)キャラ名 固有能力 有効になるクラス

シグルーン 全体復歌           吟遊詩人
シルヴィア  能力調べ           全クラス
ティロル    回避率5倍           魔法を使えないクラス全て
チョルラ    クリティカルヒット       シーフ、アサシン
ジーマ     宝箱発見率5倍       全クラス
アリーヌ    獲得金・ディップ増加    全クラス
ミコ       魔法射程+1         魔法を使えるクラス全て
ルー     汎用命中率         アーチャー、スナイパー
エリスン   魔法射程+2         魔法を使えるクラス全て
ファローラ   命中率5倍          拳闘家、闘気士
アルピナ   封印解除           全クラス
クウ       宝箱発見率5倍        全クラス
リムリア    ファイナルアタック      バルキリー トーロード パラディン 闘気士 DALK
リンス    復歌               魔法を使えないクラス全て

全クラスともスキルアップ1段階で統一したので、一般人→拳闘家→闘気士
と考えてもらってOK。(つまりモンクを廃止してみた)

あと、分かりにくいものについて説明を。

全体復歌           味方全員へ同時に復歌。
獲得金・ディップ増加    敵を倒した時のゴールドやディップが通常の1.2〜1.5倍程度に増加。
汎用命中率         ミスの確率が一般人の時と同じに。 他キャラの弓系より当てやすい。
封印解除           全能力値が2倍に。 他の仲間が全て死ぬと自動的に発動。
ファイナルアタック      5〜6倍打撃。 会心の一撃が全てコレに置き換わる。
102名無しさん@ピンキー:2008/08/14(木) 23:48:27 ID:bMYE7WKA0
ファイナルアタック→ファイナルクラッシュだった・・・
103名無しさん@ピンキー:2008/08/15(金) 00:20:42 ID:yPqxNrmq0
ごめんなさい。ファイナルクラッシュ→ファイナルフラッシュに変更します
104名無しさん@ピンキー:2008/08/15(金) 00:25:47 ID:baHUD9++0
誰がドラゴンボールの話をしろと言った!
105名無しさん@ピンキー:2008/08/15(金) 01:20:19 ID:zwGZtMl40
でも超乙
106名無しさん@ピンキー:2008/08/15(金) 01:34:52 ID:ra9fPUSk0
>>100-101
シグルーン 魔法抵抗のせいで前衛に出しにくいな。生涯吟遊詩人か?
シルヴィア  魔法使いが最適か?魔法壁用DALKでもそこそこやれそうだ
ティロル    意外と使いにくい人その2。魔法の装備があれば闘気士でよさそうだが
チョルラ    アサシンでイメージどおりか。ムチがあれば戦力としても十分そうだ
ジーマ     EXP集約型アサシンがよさげ。分散型じゃレベル上げがめんどい
アリーヌ    成長速度重視型DALKあたりか
ミコ        魔法使いってとこか?魔法壁用DALKも悪くなさそうだが体力低すぎる
ルー     これならスナイパーいけそうだな。闘気士もいいと思うが
エリスン   魔法使いしかないってかんじだな
ファローラ   闘気士でクリティカル狙いしかない
アルピナ   こっちは前衛に出られる闘気士でいいな
クウ       アサシンしかない。EXP分散型なら特に
リムリア    やや攻撃重視の平均型でDALKに最適か
リンス    成長早いし意外とDALKいけるかもな。でも特技がもったいないか
107名無しさん@ピンキー:2008/08/16(土) 13:15:57 ID:ZW+XFTNr0
ねんがんのアリスのらくがき張1993をてにいれたぞ!
108名無しさん@ピンキー:2008/08/16(土) 14:00:27 ID:63y6fvaO0
シグルーンとルーとチョルラとミコと時子で地下迷宮へ行きたい。
109名無しさん@ピンキー:2008/08/17(日) 20:32:53 ID:CgO00PZI0
意外と外伝1000Fは短いっぽいな
アイテム収集用にエレシアを特化させたんだけど、
その必要がないくらい敵が弱い。。
110名無しさん@ピンキー:2008/09/02(火) 03:29:52 ID:cPaGRf3n0
hosu
111名無しさん@ピンキー:2008/09/13(土) 00:38:50 ID:txtD8fUj0
保守
ただ今外伝515階
112名無しさん@ピンキー:2008/09/18(木) 10:32:33 ID:PUyO8YGQ0
>>109
いいんだよ敵弱くても!
嫁鍛えて俺TUEEEEE!!出来ればそれでいいんだよ!

ttp://ranobe.com/up/src/up300246.jpg

攻撃+900% 防御+600% 魔抵+600%
このメイドさん、最早狂王も怖くありませんわ。

正直外伝はLVUP時のステータス底上げのせいで難易度下がりまくってる気がする。
そして何より何回撤退してもまったくペナルティがない事。おかげで後半が本当に作業と化す。
グナガン迷宮では撤退に敵から拾えるアイテムが必要(出現率5%くらい)
なんかの条件があればもう少し緊張感があったんだろうが……
113名無しさん@ピンキー:2008/09/18(木) 18:56:18 ID:i7nHLPvc0
>>112
アイテム装備なしの上にメイドクラスで攻撃力MAXっておまwwwwww
114名無しさん@ピンキー:2008/09/21(日) 04:01:26 ID:BG5FlKSl0
>>112
撤退にそんな制約ついたらこのゲーム破綻するぜ
115名無しさん@ピンキー:2008/09/22(月) 11:37:21 ID:v/21assP0
以前に100Fまでやってた外伝掘り起こしてプレイしてたら
150Fくらいで殆どの敵からの被ダメが1になった

このまま潜っててダメージ増える?
俺も撤退ペナは何かあればよかったと思う。
116名無しさん@ピンキー:2008/09/22(月) 17:59:33 ID:VeMrPCUB0
それは単なる稼ぎすぎ
117名無しさん@ピンキー:2008/09/22(月) 18:20:50 ID:a+YCncdS0
115だが、引き返して稼いだりせずまっすぐ潜ってるよ。
全員使わずに少数精鋭にしたのがアレなのかな
118名無しさん@ピンキー:2008/09/23(火) 03:09:02 ID:g+4Wv6XL0
全員参加してないとクリアできないステージとかあるゲームなのになんてことを
119名無しさん@ピンキー:2008/09/23(火) 17:35:05 ID:TfvZwG/b0
俺ん所のマーティスさんは気を抜くといつもファーファと二人旅になる
120名無しさん@ピンキー:2008/10/02(木) 07:56:02 ID:wRMLvOah0
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11122434.jpg
登頂記念
・攻撃力がやたらと余った
・道中の敵は素通りしてOK
・マーティスのLvは上げなくてもいいけど、1撃に耐えられるだけで効果大
・最後、狩りを楽しみたいなら998Fでやろう

ではさようなら
121名無しさん@ピンキー:2008/10/02(木) 16:44:57 ID:Pi0ZMfNJ0
マーティスのレベル上げすぎだろ条項
122名無しさん@ピンキー:2008/10/03(金) 02:40:25 ID:Dii8pMr60
突出してる人がいるw
123名無しさん@ピンキー:2008/10/03(金) 04:55:53 ID:8E+NFrKb0
>>121
確殺に必要な攻撃力に1万以上余裕があったので、
娘のレベルを上げる意味がほとんどありませんでした。
なので1撃死するマーティスのレベルを上げた方が効率が良かったんです。
ちなみに才能値が以前の物になる不具合をもちろん使用。
124名無しさん@ピンキー:2008/10/04(土) 15:58:00 ID:q3nAJSev0
そのためにひとりだけレベルが高いのか?
125名無しさん@ピンキー:2008/10/12(日) 15:53:45 ID:5S9Cpryl0
エレシアだけレベルが高いのは、先を見据えてアイテムを揃えようとしたからです。
守りドール7つ(発見率51%)装備しても確殺できるくらいに調整しました。
でも実際はまったくその必要がなかったですね。
ちなみに攻撃力はエレシアも他の6人も6万前後で止めてます。
126名無しさん@ピンキー:2008/10/13(月) 19:56:58 ID:sgMWELyq0
>>125
攻撃力を求めるだけならアイテム十分余るけど、
趣味でアイテム集めだすと守りドールが頼りになってくるよ。
オカリナがあると大きく効率上がるから数が欲しくなるし。

どうにかリーシャの回避99にしようとしてるんだけどマジックシールドが集まらない……
あと二つなんだけどなー。
127名無しさん@ピンキー:2008/10/31(金) 22:40:48 ID:5hXt6GRO0
拳法家系は拳闘家に転職するとパラメータ上昇率が悪くなる実感がある。
魔法抵抗の伸びが特に。
闘気士になれるレベル51まで拳闘家にならずに拳法家のままのほうがいい感じかも。
128名無しさん@ピンキー:2008/11/01(土) 22:54:34 ID:rRIKPgRw0
DALKは必要経験値+100でかなり食うと思ったら闘気士も同じ数値で
パラディンは+110とより多いんだよな。
パラディンよりDALKの方がいいのではと思ってしまうが
ジョージランスが出たときのことを考えるとだな。
129名無しさん@ピンキー:2008/11/02(日) 01:07:33 ID:6IYJMxdI0
ジョージランスが出てからパラディンを作ればいいじゃない。
130名無しさん@ピンキー:2008/11/02(日) 04:45:03 ID:K2OJxKUR0
ティロルがパラディン向きなのは移動力だけでなく必要経験値
がミコと並んで最小の20ですむからなんだよな。
ファローラは倍近くの38もあるからパラディンはきつい。
131名無しさん@ピンキー:2008/11/02(日) 21:19:55 ID:BzoAc9I90
>>108
俺はアリーヌさんがいいな。タイプなんだ。
132名無しさん@ピンキー:2008/11/02(日) 21:35:49 ID:6IYJMxdI0
バトルヒロインが好きだからエロゲRPGをプレイするのであって
普通に家庭的な女の子が好きならわざわざエロゲRPGをやらなくても…
という気もする。
133名無しさん@ピンキー:2008/11/03(月) 16:29:34 ID:6x4koO/C0
あなたには砂漠のオアシスの美しさが分からない
134名無しさん@ピンキー:2008/11/07(金) 07:55:23 ID:ZXIM3pWB0
>>127
明らかに悪い、魔抵に関しちゃ転職時で20前後の差が付く筈、
多分攻撃力とHP以外は拳法家の方が良い
135名無しさん@ピンキー:2008/11/09(日) 08:52:50 ID:IpbTDiN70
>>134
昔見た攻略サイトでは魔抵のクラス補正が0になり命中も下がり
攻撃が気持ち上がる程度だった。

拳闘家の必要経験値は拳法家より30も多いんだよな。
なんでこんな割のあわない中間クラスを開発者は入れたんだろう。
意地の悪い罠だってことかな。
136名無しさん@ピンキー:2008/12/03(水) 02:56:34 ID:bKftL4Ck0
ほほほ
137名無しさん@ピンキー:2008/12/14(日) 15:09:31 ID:+RB/YNvL0
初代DALKはそういう理不尽が多い。
キャラごとの特性や才能だってこの職がお勧め、と断言できないのも多いし
理不尽すぎるほどに他キャラより冷遇されているステータスのキャラも多数いる。
だがそれが(ry
138名無しさん@ピンキー:2008/12/26(金) 02:21:39 ID:JN79EAPF0
マーティス
「スチッチオンッ!!」
139名無しさん@ピンキー:2009/01/13(火) 20:13:23 ID:+v69G2/w0
>>137
あらゆる面でジーマに劣るアリーヌとかか
Hシーンは一番優遇されてる気もするが・・・
140名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 00:31:23 ID:n1TuyFAo0
知力の伸びもある総合力ナンバーワンのジーマ
=宝の持ち腐れ
141名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 01:26:54 ID:ZpGTZ59u0
器用貧乏
142名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 20:28:41 ID:tFcwGbN50
まあ、たいていはアサシンにするだろうからなw
俺は初プレイの時スナイパーにしちゃったが・・・
143名無しさん@ピンキー:2009/01/15(木) 14:05:34 ID:6Xp/NTS80
スナイパーって誰が向いてるんだろうか
俺はリンスにやらせてたが…
144名無しさん@ピンキー:2009/01/19(月) 21:55:52 ID:ZQl+ifs90
なにげにシグルーンが向いてるかな。命中率で並ぶものはないと思う。
イメージどおりに吟遊詩人からDALKもいいんだけど、総合的にチョルラに負けるくらいに
伸びが悪いうえに、魔法抵抗値の低さが致命的なんだよね。
その点スナイパーなら高い攻撃力と命中率を純粋に生かせる。

>>139
そういやジーマはHシーンでは声を出さないタイプなのでその点では地味なんだよね。
処女非処女もはっきりしなかったのもある意味マイナスポイントだったりとか。
145名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 14:21:30 ID:8pTJl7aO0
win版なんだけど第7ブロックをクリアしたら
ハースルの薬ってもう手に入らないのかな?
攻略サイト見てたら薬入手にブロック数も関わってるみたいなんだけど
地下でも拾える?路地裏版では拾えるって聞いた気がするけど
146名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 17:15:13 ID:hXc1N0pK0
>>145
神の間クリアなら
地上では無理
地下ではおk
147名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 19:14:02 ID:dSnYw8SX0
>>146
サンク!
レアゲットも考えると地下の方が効率いいから、
一応神の間クリア前のデータ残してたけど、どうすればいいか迷ってた
148名無しさん@ピンキー:2009/01/24(土) 19:26:21 ID:dSnYw8SX0
地下入ったら中断使えないのかorz
上の方でも書いてあったけど、ある程度薬稼ぎしてからの方が効率いいのかも
149名無しさん@ピンキー:2009/02/26(木) 21:13:03 ID:Pr77G2Yc0
>>144
処女
ティロル、アリーヌ、ミコ、ルー、ファローラ、クウ、リムリア、リンス
非処女
シルヴィア、チョルラ
不明
シグルーン、ジーマ、エリスン、アルピナ

分けるとこんな感じか、シグルーンとジーマは勝手に処女だったと思っとく。
150名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 12:00:58 ID:4YskRlts0
>>144
処女、非処女については前スレからも考察があったねえ。

ただシグルーンについては初恋の思い出をずっと背負っているだけに処女の可能性は極めて高い。
ジーマはどっちとも取れるが、「いきなり突っ込まれて喜ぶ女じゃないよ」という発言は
必ずしも経験有りとは取られないので処女ととってもいいかもね。
エリスンは不明だが、痛みも無かったようだし、作中の客観的目線や知的好奇心から非処女の可能性が高そう。
あとアルピナは修行中に経験してるはず。ただしイヤリングを外した状態での経験は皆無かもしれないが。
151名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 19:37:55 ID:agg381Jq0
メインヒロインが設定されず14人が同格って結構斬新だったよね。
152名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 00:27:43 ID:bIQPxggn0
斬新な上に、Hシーンもテキストが豊富、パターンが豊富と凄い出来だったねえ。
リムリアが若干シナリオ面で優遇されてたけど、みんなほぼ平等に会話もあったし、誰がヒロインでもイイという説得力もあった。

欲を言えば、ラストに誰かを選んでのハッピーエンドやハーレムエンド描写がほしかったけど。
153名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 01:08:45 ID:PA7osZAx0
ヒロインはメデューサ様だろJK
154名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 03:09:33 ID:gX38o3Uh0
プレイヤーをどこまでも鍛えてくれるしね

ルナの薬を稼ぐにはメデューサ無限殺しが一番
155名無しさん@ピンキー:2009/03/04(水) 07:44:22 ID:MQfG0bl80
シグルーンとのHは三段階目だと口でいかすのが不満だった。
なぜ中出しでいかさないのか。
Hのマンネリを防ぐための変化なんだろうけど一段階目のが1番好みなんだよな。
156名無しさん@ピンキー:2009/03/04(水) 19:22:48 ID:1XUQV0Zz0
>>155
そういや、射精については明確に描写されないHが多いね。
大抵はヒロインがイク描写で終わる。

セイルがはっきり中だししたと判るのは、チョルラとの筆下ろしと、
アリーヌとの第一段階(処女喪失以後)かな。
157名無しさん@ピンキー:2009/03/08(日) 14:48:42 ID:vSwF8Rp20
質問です
>>10の方法を試そうとしたのですが、シャドウが出てきません
敵が残ってる状態で300ターン程進めてみたけど一向に出てきません
MAPは20Fでクリア回数3回、WIN版です
どうやったらシャドウが出てきますか?
158名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 19:17:40 ID:phPhXQEX0
157です
そのまま女王様の鞭なしでグナガン倒して終了しました
ありがとうございました
159名無しさん@ピンキー:2009/03/12(木) 18:18:12 ID:/AKxe1iY0
>>158クリアおめ
見方キャラを移動させないとでてこないよ。
一応俺もやってみたがシャドウって出現率悪いから、
雑魚倒してる方が経験値も入るし効率いいと思う。
一番いいのが21Fであと1撃で殺せる状況まで敵全員のHPを削ってから、
中断セーブ→アサシンで全員狩る→でなかったら中断からやり直しがいいと思う。
若干再現性があるような気もするので偶にターン経過させたりした方がいいかもだが
160名無しさん@ピンキー:2009/03/23(月) 03:17:24 ID:NaH/fUDV0
>150
でも、男とは初めてだろう?
なんか道具を使ったことがあっても驚かんけども。
161名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 18:06:41 ID:BjvNUat70
闘神3で最強だったのに、これやっておちこみました
162名無しさん@ピンキー:2009/05/18(月) 01:24:36 ID:RXAjGBVN0
>>160
亀レスだが、男と初めてかどうかはわからんなあ。
エリスンの場合は普通に性的知識のためなら、秘密を守れる男を確保して実際の性行為を試すだろうし。
(ゲーム中でもあっさりセックスを願い出たり、他の娘とやった直後のセイルに
「嫉妬から来る変化を知りたい」とこれまた知識欲で望んだりしてるし)

アルピナはもっとそういうことがありそう。
気を高める為に精の何とかとかが普通に有りそうだし、セクハラ被害にあったことは
制御機付きのアルピナがあっさり暴露してるし、なにしろ羞恥心のない状態だったからなあ。
163名無しさん@ピンキー:2009/05/23(土) 04:04:28 ID:gtdoCsBQ0
個人的にセイルに一番お似合いなのはジーマだと思ってる。
嫁にするならアリーヌさんだがな。
164名無しさん@ピンキー:2009/05/23(土) 07:36:31 ID:TW1lZHWF0
優遇と、愛情イベントまであるのはリムリアさんだけどね。
アリーヌ、ジーマの幼馴染コンビもいいけど。
165名無しさん@ピンキー:2009/06/18(木) 23:01:12 ID:gM+EJipSO
そうですね
166名無しさん@ピンキー:2009/07/13(月) 21:24:59 ID:uc58Q8hq0
「DALK外伝」980円で買ったまま数年放置してたんだけど
ちょっと填ってるわ。
さすがアリスゲーって感じがするな。

これで1年ゲームいらないのか
167名無しさん@ピンキー:2009/07/13(月) 22:22:42 ID:uKof5+JM0
アリスゲーはプレイしだすと生活パターン崩れるほどハマるゲーム多いな
一本プレイしだすとなかなか終わらないけどアリスゲーは欲しいから買っていた結果、
今では積みアリスゲーがダンボール2個分占有しちまってるよ・・・
168名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 23:34:03 ID:69idK1Xf0
外伝14Fまで来てるけどむずいな。
このステージはノーミスじゃないとクリア出来ないみたいだし
そうでなくても回復手段がほぼない状況でこれは辛い
169名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 16:36:24 ID:SCPdgYSdO
最近懐かしくてDALKのwin版落としたんですが画像抽出方法分かりますか?
170名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 18:31:46 ID:bkhZo76J0
GA.ALDにSusie+PMS+VSP
171名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 20:41:58 ID:SCPdgYSdO
>>170ありがとうございます!
帰ったら早速実行しますね
172名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 23:42:45 ID:lgUYowhi0
hoshu
173名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 11:35:34 ID:tywNaI+H0
DALK MASTERの称号get記念カキコ
174名無しさん@ピンキー:2009/10/22(木) 02:11:24 ID:vtXDU/OB0
Win版を1000階化し、やっとノーマルプレイをクリアしたので、
路地裏版を遊んでみたいのだけど、もうどこに行っても手に入らないんだっけ?
175名無しさん@ピンキー:2009/10/23(金) 15:37:26 ID:0p6BrePL0
形式というのは必要かもしれませんが、ばかばかしいことでもありますね
176名無しさん@ピンキー:2009/10/23(金) 16:07:53 ID:2bsy/dnZ0
なんでキルヒアイスなんだ
177名無しさん@ピンキー:2009/10/23(金) 18:33:19 ID:hA9mAbmq0
すごいなぁー
おれなんて18Fで挫折してるよ
178名無しさん@ピンキー:2009/10/24(土) 02:58:37 ID:Ks7FP+IC0
>>174
DALK Master Page の Win95 対応路地裏版へのアドレス(リンク切れ)を WebArchive に突っ込めばOK。
179名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 16:07:32 ID:TqhrE0ZN0
>>178
174じゃないけれど、ありがとう。
180名無しさん@ピンキー:2009/11/10(火) 22:00:01 ID:igNVjIDVO
ふもっふ
181名無しさん@ピンキー:2009/11/21(土) 21:16:02 ID:RX8V8/qf0
2010のわいどにょは、シグルーン以外も出るんだろうか?
182名無しさん@ピンキー:2009/12/10(木) 03:18:29 ID:4o8Ax8ALO
DALK地上クリア記念
ACって何にかかわるステなんだ
183名無しさん@ピンキー:2009/12/10(木) 10:59:25 ID:6ttkyzjj0
防御力
184名無しさん@ピンキー:2009/12/14(月) 18:02:12 ID:XKLvf1kp0
エレシア  エンジェル
レジィナ  アテナ
ウェルナ  ルナ
時子    ナデシコ
リーシャ  タイガージョー
ファーファ アリエッタ
フィーメ  ミネルバ

あれ?DALKがいないぉ
185名無しさん@ピンキー:2009/12/14(月) 19:27:30 ID:rxZOksoF0
エレシア  アリエッタ
レジィナ  ディアナ(オカリナフル装備でLv突出)
ヴェルナ エンジェル 
時子    アリエッタ
リーシャ  アリエッタ
ファーファ アリエッタ
フィーメ  エンジェル

アイテム欲しいお!
186名無しさん@ピンキー:2009/12/14(月) 21:13:25 ID:cJOl1WnK0
エレシア エンジェル
レジィナ エンジェル
ヴェルナ エンジェル
アリエッタ ナデシコ
リーシャ ナデシコ
ファーファ ナデシコ
フィーメ エンジェル

エンジェルには守りドールをフル装備でアイテム収集係、
ナデシコにはオカリナをフル装備で必殺ドリンク使用→Lvアップ要員
187186:2009/12/14(月) 21:14:05 ID:cJOl1WnK0
ごめん、×アリエッタ→○時子
だった…orz
188名無しさん@ピンキー:2010/01/10(日) 20:42:15 ID:CrXoXGK70
時子をダルクにしたら、めちゃめちゃ強くて
他のキャラの出番を完全に奪ってしまったなあ。
189名無しさん@ピンキー:2010/01/19(火) 09:10:51 ID:gpoXfdX70
路地裏版でキャラをLv1一般人に戻せると聞いたがどうやるのだろう?
バージョンの違いだろうか
190名無しさん@ピンキー:2010/01/22(金) 00:10:26 ID:QvrrC7p40
このゲーム大好きだったな
まさか専スレがあるとは…
冒険が終わりかける→まだちょっとだけ続くんじゃよのコンボが最高だった
今はやりこみ系は他にも有るだろうけど当時は珍しかったし
191名無しさん@ピンキー:2010/01/24(日) 05:02:23 ID:9J7MFw7Q0
みんなは超幸福の指輪は使ってるのかな?
192名無しさん@ピンキー:2010/01/24(日) 09:39:33 ID:rEt+ACkm0
なしで地下なんかやってられねえっす
(4人の戦力でも多いと人員削ってEXP集中させようと思いながら)
193名無しさん@ピンキー:2010/01/25(月) 20:07:02 ID:56MMatVT0
超幸福の指輪だとクウが鬼のように強くなるな
あとハースルの薬が10も最初からあるからミネルバに投与するとDALKのありがたみが薄れるな
194名無しさん@ピンキー:2010/02/02(火) 18:12:23 ID:Dr+7spTFP
あんだけ苦労した地下をやっとの思いでクリアして
あれだけのグラ一枚なのには泣けた

…え? エンディングは…?(TДT)
195名無しさん@ピンキー:2010/02/02(火) 20:21:59 ID:+NPFvFgq0
まあ、この状況自体がセイルにもヒロイン達にもハッピーなんで
ウィザードリィ形式のエンドレスだなw
196名無しさん@ピンキー:2010/02/24(水) 20:24:18 ID:sgC/eXGEP
続編出ないかな
197名無しさん@ピンキー:2010/02/25(木) 04:04:24 ID:ALsCoHb60
>>192
育て方を経験値集約型にして狭いマップを選べば相当楽
お勧めのパターンはX字型のマップ
198名無しさん@ピンキー:2010/03/13(土) 17:54:03 ID:E1JHWr1s0
>>196
周期的には2年後に出る予感w
199名無しさん@ピンキー:2010/03/13(土) 22:41:18 ID:NkFVn8CX0
キャラ萌え?上位で好んで使われるであろう
シグルーン、リムリア、アリーヌあたりけっこう
成長微妙キャラってのが面白いね

とはいえ14人ドーピング無しならそんなに化け物キャラはいないけど
200名無しさん@ピンキー:2010/03/21(日) 16:59:10 ID:Jq5JBx1Z0
このゲームは地の底深く潜り行くゲームだが
このスレは板の底深く潜るべきではないと思ふのだ
201名無しさん@ピンキー:2010/04/17(土) 20:29:13 ID:EKPwfhJO0
>>199
ジーマ萌えの俺に死角はなかった
202名無しさん@ピンキー:2010/04/17(土) 20:51:24 ID:cHzBSS6W0
デ・ダナンという名前のインパクトが強すぎてどんなキャラか忘れてた
覚えてたのはシグルーンとティルとリンスくらい
またやったら他のキャラも含めて流石に思い出したけど
203名無しさん@ピンキー:2010/04/20(火) 23:20:02 ID:NAHpwPiz0
・完璧超人で幸運
・金髪三つ編み
・ボクっ子
・庶民派家出お嬢様

あとジーマは自分から誘っておいて、いざことに及ぶと恥ずかしがるとことかが可愛い。
204名無しさん@ピンキー:2010/04/21(水) 09:50:30 ID:4ghMQf800
好きなんだけど今の属性てんこ盛りゲーが当たり前になると
キャラが薄いのはしゃーねーな
考えてみたら闘神都市が20年前かよ

今萌えゲーメーカーがリメイクしたらどうなるかな
205名無しさん@ピンキー:2010/04/21(水) 15:01:18 ID:KdS/2WFz0
DALK外伝みたいになるんじゃね
206名無しさん@ピンキー:2010/05/01(土) 21:54:19 ID:Ipt5txbd0
>>191
めんどくさかったので使って(というかクウで見つけて)マッハでクリアしました
>>194
・・・たしかに
>>199
アリーヌさんは俺だけのもの、これだけはゆずれない
207名無しさん@ピンキー:2010/05/01(土) 23:28:35 ID:819O685a0
ヒロインの数が当時としてはかなり多くて、これは期待できると思ったら、セイル君はHするにも、色々考えちゃうタイプ…。
ランスみたいなのを期待してたのにとぶつぶつ言いながらも、クリアする頃にはクリアしたくないくらいセイル君が好きになっていた。
ヒロイン達のゴッドバイブの影響じゃなくて本当に好きに…っていうのも良かったな。
幸福の指輪って98当時からあったのかな?このスレ見るまで存在すら知らなかったw
208名無しさん@ピンキー:2010/05/13(木) 01:49:00 ID:8ZcMcmmF0
win版でDALKの剣体力+135とかドワーフの短剣体力+500
とかちゃんと効いているのだろうか。
HP150のに装備させても見た目増えてないし、160のダメージを受けたら死んじゃうので効いてないようですが。
これは体力+0と考えた方がよいのでしょうか。
209名無しさん@ピンキー:2010/05/18(火) 07:00:31 ID:A9f5egd80
遅レスだけど確か効いてない筈。
有志の人が作った修正パッチがあったと思うけど夜に探してみる
210名無しさん@ピンキー:2010/05/18(火) 08:42:31 ID:tE565tlu0
66のやつかな
211名無しさん@ピンキー:2010/05/18(火) 18:46:19 ID:A9f5egd80
それがありましたね。

うっかりその存在忘れていてそれと違う修正版探してた。
212208:2010/05/23(日) 19:30:41 ID:LseBuqi00
やはり体力+は無効になっていたのですね。
ご返事ありがとうございます、今地下80階まで来ているのでもうこのまま続けてみようと思います。
修正版は次回から使ってみたいと思います。
213名無しさん@ピンキー:2010/06/09(水) 09:06:41 ID:wwSYuzUT0
前に(かなり前に)X68版スタートブースト
(仲間経験ALL65535
能力UP系以外の消費アイテムMAX)
作った者だけどいらないですよね?

幸福の指輪X68に存在しないのですよね
解析してみたら存在自体してないみたいです
214名無しさん@ピンキー:2010/07/15(木) 21:07:13 ID:ckK4SL4E0
保守
215名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 20:37:17 ID:eW5xRT3O0
>>66
のをやってますが、シーフになって40匹モンスターを倒したのに宝箱は1つもでない
ただの偶然だろうか?
216名無しさん@ピンキー:2010/07/25(日) 23:13:42 ID:eW5xRT3O0
偶然だったようです、出るようになりました。
217 ◆T2l3kmdFsjP. :2010/09/02(木) 21:58:36 ID:ROqJto4m0
テス
218名無しさん@ピンキー:2010/09/14(火) 14:59:27 ID:+YG+Sm5o0
6ブロックの最上階リムリア(Dalk)と吟遊詩人Lv2*6人
できてたら絶対リムリアとセイルとワープ先が分かれる
何度か繰り返してみるとキャラ番号で上下分かれるみたい

まいったこれから盾キャラ育てなきゃ
219名無しさん@ピンキー:2010/09/14(火) 20:21:17 ID:FBDYwfBr0
その関係でジーマをアサシンにするわけです
220名無しさん@ピンキー:2010/09/14(火) 20:39:30 ID:SjNdnhbQ0
DARK-DALKとか作んないかな
主人公は女キャラから精気(と経験値)を吸って生きるかわりに女キャラにパワーを与える生物で、
女キャラは内心嫌悪しながらも、それぞれの目的のため(の、力を得るため)にいやいやながら主人公に協力するとか。

おにくんかNARAKEN絵で是非。
221名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 00:33:56 ID:kB1bbhRt0
>>219
なるほど
それとクウちゃんは絶対下に行くキャラでもあるから
なおさらアサシン ジーマにするわけか
(ところでスレイヤーズのアサシン ズーマを思い出したのは俺だけかな)
222名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 00:47:35 ID:3ucw1bO40
>>221
そゆことです
ちなみにこちらの保存データを確認したところ、この編成でした
(メデューサ無限殺しの真っ最中@27階)

アサシン:ジーマ
DALK:リムリア
吟遊詩人:シルヴィア チョルラ アリーヌ アルピナ リンス
223名無しさん@ピンキー:2010/10/18(月) 14:42:01 ID:JNdc1uo/0
224名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 18:59:02 ID:70ltL2Nn0
クウは無限に潜在値伸ばせるキャラだからメタ的なことを考えたならDALKよりミネルバの方がいいな
回避値も伸びやすいから装甲値が伸びやんだとしても問題ない
225名無しさん@ピンキー:2010/10/23(土) 22:41:52 ID:QLjvBmU30
>>クウは無限に潜在値伸ばせる
どうやって???
226224:2010/10/24(日) 09:38:30 ID:rhxA/qtF0
誤解を与える表現があったかもしれない
13F左の捕らえられた女の子を調べ落とし穴に落ちた後にクウが調べ、右の捕らわれた女の子も同様にクウが調べる
これでクウが2回潜在値が上がるが撤退かクリアでもう一度挑むとまた上げられる
但し潜在値の上限が255と決まっていて超えてしまうのその分の数値がそのまま潜在値になって逆効果になるらしい
超えるまで上げてはないから上限情報が正しいかは不明
227名無しさん@ピンキー:2010/10/24(日) 12:04:17 ID:FyQJvQ+/0
そんな方法があったのか
228ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2010/10/24(日) 19:26:39 ID:XcSk7mXD0
リムリアは可愛かったな(´・ω・`)
229名無しさん@ピンキー:2010/11/14(日) 14:42:04 ID:k/tNVK6g0
hosu
230名無しさん@ピンキー:2010/11/24(水) 15:10:33 ID:EW35SjZI0
231名無しさん@ピンキー:2010/12/25(土) 11:20:56 ID:EZjhg7Xl0
保守
232名無しさん@ピンキー:2011/01/22(土) 19:51:40 ID:U3gmLVbl0
保守
233名無しさん@ピンキー:2011/01/29(土) 05:17:16 ID:FctPjBy+0
234名無しさん@ピンキー:2011/02/08(火) 02:00:21 ID:fLEJS7lr0

235名無しさん@ピンキー:2011/02/20(日) 05:34:28.27 ID:2kFdI4LK0
保守
236名無しさん@ピンキー:2011/03/03(木) 20:24:55.54 ID:iPV6F5HA0
/人????人\
237名無しさん@ピンキー:2011/03/06(日) 23:43:22.78 ID:SNe7fNj00
dlk外伝始めてみた。 1日でグナゲン迷宮15階までいったとこ。
ファーファをクラス"アリエッタ"にして単身で進んでるんだが他のメンバーを育てることはもう出来ないのかな
238名無しさん@ピンキー:2011/03/07(月) 10:10:52.54 ID:iNFHDUxH0
レベル低いキャラに武器つけて火力上げたのち溜まった必殺ドリンク消費してればすぐおいつくよ
まぁファーファだけ下り階段目指して、他は上り階段を進めてもいいが
239名無しさん@ピンキー:2011/03/21(月) 20:03:27.15 ID:kUjrApsS0
>>226
落とし穴に落ちたあとどこを調べるんでスカ〜
ぽっかり空いた穴には何も無い
落ちた先にもなにも無い
これだけが楽しみでクウのレベルが1のままなのにぃ
240名無しさん@ピンキー:2011/04/05(火) 09:06:46.21 ID:4i/JRnOu0
>>66
改造パッチでクウをレベル1に戻したら 超幸福の指輪の
クウ祝福効果(クウの才能−18 ?)が消えました
241名無しさん@ピンキー:2011/04/05(火) 11:06:05.57 ID:4i/JRnOu0
>>66
セイルにコインを使い、神官戦士にしてからレベルを戻したらコインが返ってきません
またハースルの薬が2個余分に返ってくるようです
242名無しさん@ピンキー:2011/04/05(火) 22:38:44.37 ID:ea/60gC/0
>>240
>>241

クウ祝福効果、セイル神官戦士をレベル1に戻した時に
ハースルの薬が余分に返ってくるバグを修正しました。

修道僧or神官のセイルにコインを使って、
大神官or神官戦士にクラスチェンジした場合、
レベルを1に戻した時にコインが返ってきません。
元々、セイルに限ってはクラスチェンジ時にコインの効果が失われる仕様のため、
クラスチェンジ前にセイルにコインを使ってしまうと、
クラスチェンジ時に使用したコインは永久に失われます。
243名無しさん@ピンキー:2011/04/06(水) 08:46:23.31 ID:13zcwcNK0
>>66
迅速な対応に感謝します
更新版にゲームに支障のないバグがあったので一応報告

・超幸福の指輪で祝福されたクウをレベル1に戻し、
 一般人のままレベルの復帰をおこなうと才能が110になる
 ただし、クラスチェンジすると祝福効果の効いた正常値に戻る
244名無しさん@ピンキー:2011/04/06(水) 21:03:20.93 ID:SbSemzHp0
>>243

確認しましたが、レベルを戻した場合やレベルの復帰に限らない、
以下のような元々のバグ(仕様?)のようです。

一般人の才能修正は、セイルと同様に、
・レベルが30以下の場合、±0
・レベルが31以上50以下の場合、+50
・レベルが51以上の場合、+100

代わりに、セイルが神官戦士となった場合、
レベルに関わらず才能修正+60となっています。
245名無しさん@ピンキー:2011/04/10(日) 18:55:10.08 ID:Wdjd8/ZZ0
んーむ どうしても天下一の順位に納得がいかない
全員同じ転職で同じ職なら素質順になるのが妥当なんだが

マスターページの素質みればエリスンのhp素質は60で下から3番目なのに
順位は4位なんだよな
hp成長最下位のミコの下にミコより60も上のアリーヌってのもおかしすぎる
乱数の偏りがありすぎるのかデータがおかしいかのかのどっちかと思うんだけどな
偏りがあるにしてもこれは酷い差

素質合計1位はジーマなので順位そのものは順当だけど
素質合計順
ジーマ、アルピナ、ルー、クウ、リムリア、リンス、ファローラ
シグルーン=チョルラ=アリーヌ、ティロル、ミコ、エリスン、シルヴィア
246名無しさん@ピンキー:2011/04/10(日) 21:21:18.40 ID:xolHX3m50
>>245
体力の潜在値(伸びやすさ)は、PC98版の頃からのバグにより、
レベルが2に上昇する時に全員0になってしまいます。
なので、体力は職業と乱数だけで決まってしまいます。

このバグを修正したい場合は、
>>66 のパッチをご利用ください。
247名無しさん@ピンキー:2011/04/10(日) 21:54:09.93 ID:pPGRVxlt0
素質の合計値で順位付けすることは大して意味無い
おおまかな傾向はつかめるが

命中は敵で回避高い奴がほとんどいないので、元々あまり必要なステータスじゃない
ダークチッピは除外するとしても、最深度で出てくる闇が200、犬ナイトが100ちょっと
命中率の計算式は忘れたが、攻撃対象の回避値を少し(たしか+10とか)上回っていると
命中率が最大になったと思う
命中値が十分高いにもかかわらず時々攻撃を外しているのは、命中率の上限が
一定確率で命中値に関係なく下がるようになっているのが原因のはず
スナイパーだけ攻撃やたら外すのは、この命中率の上限が下がる確率が高く
設定されているから、なので命中値を上げても意味無い

といった理由で、命中値は最終的に200ちょいあれば困らなくなる
この値は上がんないキャラを上がんない職業にしても深度進行できるレベルに
達していれば普通に備わってる水準
なので素質高くてもほぼ意味なし
248名無しさん@ピンキー:2011/04/10(日) 22:14:09.78 ID:pPGRVxlt0
そういえば多分これDOS版の話だから、Win版だとわかんね
死にステータスが解消される方向で修正されていた場合は、必要値が上がってるかもな
249名無しさん@ピンキー:2011/04/11(月) 13:35:08.76 ID:Ciy7kOyX0
dos版だけれども 潜在値を調べなおしてみた
そうするとやっぱり違うというかおかしい点があった
シグルーンを例にする

AC  魔法抵抗 命中 回避 HP  攻撃力 知力
1050 1010    2070 1070 3120 2070  10

マスターページのデータは下2桁しか書いてないが
4桁目が存在する
たぶん4桁目がボーナスか補正なんだろうと思われる

ちなみにジーマには体力と知力以外の4桁目は無し
アリーヌとアルピナには全てに4桁目があった
ここから見えてくるものがあると思う
250名無しさん@ピンキー:2011/04/11(月) 21:52:04.33 ID:ADMmfwVb0
>>249
それ、ちゃう

元データ hFFFF を10進数に直して、
上位2桁(の値)が次のレベルアップ時に上昇する予定の値
下位3桁が潜在値

10進数で 01050 だったら、潜在値が50で、次の Lv.up で 1点上がる


……これ、Master page に書いてなかったっけ?
251名無しさん@ピンキー:2011/04/11(月) 22:32:14.52 ID:gZls5fCE0
上がる数値だね >>246 見て体力が消えたの確認して納得できた
252名無しさん@ピンキー:2011/04/11(月) 23:49:37.01 ID:ADMmfwVb0
>>250 で書いたまんまじゃなかったけど

ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/mikarim/gamers/alice-soft/dalk/masterpage_archive/dalk/system.html#senzai

> この潜在値にクラス別の潜在値を加えた合計の潜在値に対して、
> 以下の計算により実際の各ステータス値の上昇値
> (正確には、次回のレベルアップ時の上昇値)を決定します。

と書いてあった。

で、それが(セーブ)データ上では、具体的にはどう扱われているかというと
>>250 で書いたとおり。

あと潜在値の上限は不祥だけど、少なくとも(10進数で) 320 までは書き換えても
エラーは吐かなかった。
実際に有効なのかどうかは知らないけど、潜在値/50 に近い上昇は見られたから
320 は値として有効である可能性が高いっぽい。
253名無しさん@ピンキー:2011/04/19(火) 11:28:44.15 ID:1l5T8GuE0
このゲーム色々と65535でカンストするみたいだけど
レベルUPに必要な経験値の上限もそれでカンストするのかしらん ?
安いシーフやファイターにコイン振ってレベルUP回数で補完する戦略を採ってしまったよ
254名無しさん@ピンキー:2011/04/19(火) 11:59:53.15 ID:7IbJahCr0
必要経験値も65535でカンストするから、一応無限にレベル上げられるよ

典型的な素質30職業修正100で合計130の娘だとレベル500ちょいで
カンストするわけだけど、レベル500では取得経験値が初期値から1000引かれるから
幸福・超幸福無しでは相当厳しいことになる
最深度の敵でも大半が経験値半分以下とかになるから、普通はカンストする前に
投げるだろうな
255名無しさん@ピンキー:2011/04/19(火) 12:20:31.96 ID:7IbJahCr0
確か経験値の保持値も65535でカンストしてレベルアップ時に65535/65535
となって毎回経験値0になってた気がする
敵からの取得経験値も65535でカンストするので、ある程度以下の深度で
超幸福でダークチッピを倒すとカンストになるが、うろ覚えではレベルによる
取得経験値減算処理(敵の経験値から現在レベル*2を引く)が65535に
切り下げられた後になっているので、経験値0の状態でダークチッピ倒しただけでは
レベルが上がらなかったと思う

路地裏版の神社では賽銭するとランダムで誰かの素質値が1下がるという
要素があって、素質値を1まで下げて吟遊詩人にするとどこまでレベルを上げても
素質+職業修正が1のままというユニットになる
これを超幸福でやったらレベルがアホみたいに上がりまくって笑えた
256名無しさん@ピンキー:2011/05/03(火) 19:57:26.97 ID:QJSDYlq90
かえるにょ国から帰ってきて久々の外伝でグナガン180Fまで到達したが、
序盤にマーティスが女体化する前にレベル上げておくの忘れたのた痛い/(^o^)\
マジックソード、マジックロッド、ホーリーメイル各1個ずつゲットできてかなり楽になったけど、
ふぁーふぁー用にホーリーメイルもっと欲しいな・・・敵の攻撃が痛すぎる
257名無しさん@ピンキー:2011/05/08(日) 20:12:52.75 ID:tjZx7POI0
400F近くなってきてだるくなってきた・・・
258 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/09(木) 12:53:44.20 ID:BT9qwLp10
259名無しさん@ピンキー:2011/07/25(月) 00:38:30.12 ID:jrZ7iaOJ0
>>66
の修正ファイルでやってますが、吟遊詩人からDALKへクラスチェンジが出来ません。
誰も問題にしてないのでもしかして自分が修正に失敗したのかな、と思っていますが皆さんのはどうでしょうか?
260名無しさん@ピンキー:2011/07/30(土) 11:50:05.94 ID:qyBhZ9Mi0
別に修正版で普通にできたよ
クラスチェンジ後に「残念ながせら、・・・」とかDALK神のセリフが変だけど
261259:2011/08/02(火) 00:55:37.18 ID:U9RDtRt/0
260さんありがとうございます。
自分のはやはりDALKにはなれません、もう1回修正のやり直しみたいですね。
パラディンやミネルバ、闘気士、アサシンとかはなれるのですが・・・
でもこのままにしてDALK抜きの攻略もいいかな
262名無しさん@ピンキー:2011/08/02(火) 21:19:00.10 ID:yuBO6bUh0
>>261
一応確認なのですが、クラスチェンジしたいキャラクターは
パーティに入っていますでしょうか?
宿屋で待機しているキャラクターや死亡しているキャラクターは、
クラスチェンジできません。

あと、クラスチェンジできないとは、DALK神が現れないのでしょうか?
それとも、DALK神を呼び出しても、
「セイルよ。
 残念ながせら、・・・」
のメッセージが出るのでしょうか?
263259:2011/08/02(火) 23:50:30.95 ID:ZNcDt3WB0
対象キャラはパーティに入っていて武具もはずしています。
クラスチェンジを選んでも、クラスチェンジ出来る方は、いませんでした。
と表示されます。
DALK神も現れません。
教会にある全てのコマンドを試してみたのですがダメでした。
264名無しさん@ピンキー:2011/08/03(水) 00:27:23.56 ID:dQA19dqj0
ちゃんとLV31以上の吟遊詩人を持ってってそれなら、データ破損を疑った方がいいかもな
265名無しさん@ピンキー:2011/08/03(水) 21:58:26.87 ID:WtJs+Hgv0
>>263
DALK神が現れる条件は以下の通りです。

1.LV30以上の吟遊詩人がレベルアップすると、DALK神出現フラグが立つ。
2.この状態で教会に行くと、DALK神が現れる。
3.以降、教会でDALK神を呼び出せるようになる。

1の条件を満たすには、LV31以上の一般人を吟遊詩人に
クラスチェンジしただけでは駄目で、
吟遊詩人にクラスチェンジ後、レベルアップする必要があります。

この条件を満たしていてもDALK神が現れない場合は、
データを破損している可能性が高いです。
DALK神出現フラグに異常がある場合、DALK神を呼び出せるように
パッチを修正してみたので、試してみてください。
266259:2011/08/04(木) 10:13:42.52 ID:t4obFi7c0
ありがとうございます、修正パッチでもダメでしたがDALKになれる条件が判りましたので解決いたしました。
1番最初にDALKになる時は、L30からL31にレベルアップするのは必ず戦闘によってレベルアップしなければならないようです。
そこで(DALK)にクラスチェンジ出来ます。というメッセージが出るのでその後教会に行けばDALK神に会えてDALKになれました。

設定屋→キャラクター→レベルの復帰 を使って吟遊詩人をL31にしてもDALKにはなれません。
ただし2回目からはこの方法でもDALKになれました。
267名無しさん@ピンキー:2011/08/30(火) 19:03:26.11 ID:2XxaApwm0
まさかランス・クエストでジーマが出てくるとは思わなかった。
268名無しさん@ピンキー:2011/08/31(水) 05:38:44.70 ID:R86IaayM0
ジーマさんは一番可愛がった(性的な意味で)キャラだな
269名無しさん@ピンキー:2011/10/28(金) 23:47:22.73 ID:SyEaiHgJ0
>>268
オレはチョルラさんが好きだぁ(もちろん性的な意味で)
270名無しさん@ピンキー:2011/10/29(土) 19:52:23.16 ID:YN+m8CNu0
シグルーン最強だろjk
271名無しさん@ピンキー:2011/10/31(月) 14:27:38.00 ID:wqtCrsYi0
シグルーンはままにょにょで出ちゃったからなぁ
ままにょにょが18禁なら良かったんだが
272名無しさん@ピンキー:2011/10/31(月) 23:47:06.76 ID:+AKRWNC70
ままにょにょは元々18禁だぞ
273名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 00:39:07.43 ID:KHK+Ku4g0
ジーマ、チョルラ、シグルーンがもう挙げられている以上
他はアリーヌかリンスしか残ってないのか
274名無しさん@ピンキー:2011/11/01(火) 00:59:52.12 ID:5D/hyhPD0
それじゃあ、リムリアはいただいていくっ!
275名無しさん@ピンキー:2011/11/06(日) 14:30:38.48 ID:kVzPE5CF0
パッチをプレイしたけど、武具製作で
知力や防御を増やせない、攻撃距離追加しようとするとバグでできない、
1つしか能力追加できない。

それと金とディップが持てる額を増やして欲しいな。
もういないかもしれないけど・・・
276名無しさん@ピンキー:2011/11/06(日) 18:31:05.99 ID:aHOJdHC80
独り言じゃ誰も聞いてはくれないだろうな
277名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 00:56:17.74 ID:RAcUlEpm0
>>275

武器の練成における、以下のバグを修正しました。

・上昇させる能力値として、知力を選択できない。
・攻撃距離を上昇させる際に、+1の項目が表示されない。

なお、防御は「装甲」で増やせるかと思います。

また、武具の攻撃力以外に1つしか上昇する能力値を設定できない点や、
GOLDやディップの上限は、DALKの基本的な仕様であり、
修正が大掛かりとなってしまうため、手を加える予定はありません。
修正した場合、既存のセーブデータと完全に互換性がなくなります。
278名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 02:04:59.64 ID:Ki0JsMkO0
かなりどうでもいいが、かつての路地裏版は所持GOLDに関しては
限界突破してたな
どんな仕様だったか忘れたが

ディップ所持数と武具仕様はいじられていなかったはず
279名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 17:39:15.98 ID:el7hsQwT0
>>277
サンキュ、しかしDALK_GA.ALDは変換されるけどDALK_SA.ALDがならない
パスワード設定はいらないですよね?
前バージョンのDALK_SA.ALDを使うとできたけど・・・

武器生成のとき必要ディップが1万以上だと表示がバグる
280名無しさん@ピンキー:2011/11/08(火) 21:27:11.05 ID:RAcUlEpm0
>>279

申し訳ないです。
差分ファイルを生成する際に、間違ったファイルとの差分を生成していました。
修正して再アップしました。
281名無しさん@ピンキー:2011/11/09(水) 00:01:53.74 ID:+Rr6+JAS0
それと回想でミミカキと石版は追加できないでしょうか?

細かいけど武器生成のとき必要ディップが1万以上だと
右側に括弧が表示されたままになります。
282名無しさん@ピンキー:2011/11/10(木) 23:18:18.21 ID:Qz2Y1xar0
>>281

回想モードに、ミミカキなどエンディング関係を追加しました。
あとついでに、所持金上限を増やしました。
何とかセーブデータの互換性を維持しつつ、修正できそうだったので。

なお今回の修正では、前のバージョンのパッチのセーブデータを、
ロードできません。
readmeに記載の通り、戦闘中の「中断」を使用して、
新しいパッチのセーブデータに引き継いでください。
そのため、セーブデータの移行を確認するまで、
データをセーブしたバージョンのDALK_SA.ALDを消さないように
ご注意ください。
283名無しさん@ピンキー:2011/11/10(木) 23:35:28.63 ID:tOTBK+r20
>>282
感謝感激。
284名無しさん@ピンキー:2011/11/11(金) 20:55:57.42 ID:cLvLFTyc0
そーいえば

PC-98版の路地裏だと預金制度
 →路地裏の銀行に行くと所持金を1万単位で預けられて、
  高額の買い物をする時は預金から勝手に引き落とされる

Windows版の路地裏だと所持金の上限額自体が拡張されてた

ような気がする。
なににしても16bitは少なすぎ。
285名無しさん@ピンキー:2011/11/19(土) 21:41:39.10 ID:CHU7REIN0
この地価迷宮のおかげで自殺しなかったニートがどれだけいるのかわからんぜ
286名無しさん@ピンキー:2012/01/05(木) 02:08:17.51 ID:vtvT5wde0
修正ファイル(2011年11月10日更新版)を導入してみましたが
>>279の書き込み同様、DALK_SA.ALDが変換されません
(元ファイルはアリスソフトアーカイヴズのものを使用)。

よろしければ再アップお願いできないでしょうか。
287名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 21:51:22.93 ID:IgjXwSkn0
>>286

現在アップされている修正ファイル(2011年11月10日更新版)と、
アリスソフトアーカイブズのWindows版DALKのファイルを
ダウンロードして試したのですが、正常に修正されました。
なので、もう一度ファイルサイズなどを確認頂けないでしょうか。

●修正ファイル
ファイル名:DALK_Update.zip
ファイルサイズ:68,317バイト

●元ファイル
ファイル名:DALK_SA.ALD
ファイルサイズ:815,888バイト
更新日時:1997年11月5日、3:10:46

●修正後ファイル
ファイル名:DALK_SA.ALD
ファイルサイズ:873,232バイト
更新日時:2011年11月10日、22:43:46
288名無しさん@ピンキー:2012/01/06(金) 23:19:48.73 ID:PMw2kmcl0
確認、ありがとうございます。

こちらでも元ファイル・修正ファイルとも再びダウンロードし、
ファイルサイズ確認後再挑戦してみましたが、やはりだめでした。

そこで違っている部分がないか確認した所、DALK_SA.ALDの更新日時が
1997年11月5日、3:10:46
から
1997年11月5日、3:10:00
になっていたため、これを修正した所、上手くいきました。

お手数をおかけしましたが、これで思う存分DALKが楽しめます。
ありがとうございました。
289名無しさん@ピンキー:2012/01/31(火) 14:14:12.86 ID:1tpFCtaH0
懐かしいな、40階程度で挫折したけども
女王様の鞭で一変して無双してたの覚えてる
290名無しさん@ピンキー:2012/05/10(木) 00:19:26.71 ID:pgwjNv7F0
ぽぽぽ
291名無しさん@ピンキー:2012/05/17(木) 13:47:28.70 ID:e/xZgtWi0
 
292名無しさん@ピンキー:2012/06/10(日) 04:15:25.44 ID:gNtgeNEq0
yp
293名無しさん@ピンキー:2012/08/04(土) 13:40:54.68 ID:2GWakJNn0
グナガン封印に成功したセイルはマーティスに全ての終了を告げに行った。
そこでマーティスから意外な言葉で釘を刺された。
「そろそろ1人に絞ってプロポーズしないと、天罰が下りますよ」

その夜、セイルは意を決し、ある女性の部屋の前に立っていた

コン・コン

ノックをすると中から聞こえた返事は・・・
294名無しさん@ピンキー:2012/08/04(土) 13:53:46.77 ID:8WtCdKBP0
レモン「……おう、入ってるぜ?」
295名無しさん@ピンキー:2012/08/04(土) 13:59:37.99 ID:2GWakJNn0
却下
296名無しさん@ピンキー:2012/08/04(土) 14:07:11.86 ID:2GWakJNn0
グナガン倒した直後にお気に入りキャラの部屋を訪れると
プロポーズできるエンディングとか作れないかなあ
シナリオは俺が書くw
297名無しさん@ピンキー:2012/08/04(土) 14:27:27.34 ID:haXEdhkt0
かつての路地裏版には、装備すると各部屋への出入りが制限されるものがあったなぁ
選択できずに特定キャラの部屋へ自動的に飛ぶのとか、そもそも行けなくなるのとか
298名無しさん@ピンキー:2012/08/12(日) 00:51:11.48 ID:ausMsevr0
>>287
いまでも見てますか?
路地裏版みたいに「スナイパー系の命中率低下しない」とか
「複歌の回数増加」を武具に付加できたらうれしいです
299名無しさん@ピンキー:2012/09/16(日) 22:31:37.90 ID:8mSnFTQw0
久しぶりにDALK外伝始めたけどスレの過疎がヤバイ・・・・

1Fでマジックブックが出るよりも3Fでマジックシールドが出るほうが嬉しいファーファありがとう

7階くらいでポチポチやってったらリーシャがレアだしてモチベーション保てた
300名無しさん@ピンキー:2012/09/22(土) 18:25:18.44 ID:F1wOVvES0
WIn版路地裏に修正あたりませんか?
凶悪に自由自在に遊びたくて
301名無しさん@ピンキー:2012/09/24(月) 13:02:30.62 ID:+mH75v520
無印のWIn版を裏路地化して遊び始めたよ
ルーの魔法抵抗をコインで強化したDALKが主戦
シンプルで楽しいね
302名無しさん@ピンキー:2012/10/30(火) 20:09:02.10 ID:ATvq7H6A0
きゃはははは☆
強いぞリンス!負けるなリンス!
全ての正義はリンスちゃんにありぃ!
きゃははははははははははははは
ははははははははははははははは
はははははははははははははは☆
ふにゃあ・・今日のリンスちゃんは
みょ〜に、ハイだよぉ☆
きっと、昨日、あんまり寝て
なかったせいだもん・・・
はい、ハイ、HI、はい、ハイ、
はーーーーーーーーーーーーい☆
今日のリンスちゃん、はっきり
言って、ナチュラルハイ
でーーーーすぅ!!!
ぱらぽろぴらぱれ、ぷるるりん☆
恋の呪文よ不思議な呪文〜
貴方のハートをキャッチするぅ〜
恋の魔術師、リンスちゃんに
貴方のハートはとろけちゃう☆
だけど今日のリンスちゃんの頭は
とってもトロトロに溶けてるのぉ〜
だから言葉にしてね、
I LOVE YOU☆
じゃないと、気がつかないの〜
貴方の気持ち☆
だって、だってね、リンスちゃん。
今日は頭が、ぷーーーなのよぉ〜
きゃははははははははははははは
ははははははははははははははは
はははははははははははははは☆
303名無しさん@ピンキー:2012/10/30(火) 20:10:00.42 ID:ATvq7H6A0
・・・ふみぃ・・・やっぱ・・・・
今日のリンスちゃんたら、とっても
お莫加さん・・・・・・・・・・・
セイルもきっと呆れてるよね・・・
ひんひんひん・・・・・・・
今日の戦闘が終わったら、早く
寝よっと・・・・・ふにぃ・・
304名無しさん@ピンキー:2012/11/19(月) 17:52:47.25 ID:076KQCk70
アルピナさんマジ可愛い
305名無しさん@ピンキー:2012/12/13(木) 04:58:28.21 ID:sMIoNP/f0
りんすちゃんかわいい
306名無しさん@ピンキー:2012/12/21(金) 02:31:29.75 ID:gtb+PULp0
ミコさんかわいい
307名無しさん@ピンキー:2012/12/25(火) 23:12:49.14 ID:ATJdFJOX0
シグルーンは魔性の女
308名無しさん@ピンキー:2012/12/26(水) 00:13:34.48 ID:AHdiDvDN0
ルーさんは……たぶんツンデレ。
309名無しさん@ピンキー:2013/02/06(水) 22:28:59.24 ID:8yFeto5/0
win版に修正ファイル(2011年11月10日更新版)入れようとしたらLDF差分ツールが64bitOSに対応してないっぽい?
前のPCが壊れて64bitOSしか使えない状態だとバグ修正&地下1000階化は諦めるしかないのかな・・・
310名無しさん@ピンキー:2013/02/07(木) 23:01:05.98 ID:3X35Y/XU0
>>309

修正ファイルをWindows7 64bit版に対応しました。
私の環境では正常に動作しましたが、
オリジナルのファイルやセーブデータなどのバックアップをとったうえで、
お試しください。
311309:2013/02/08(金) 20:08:11.09 ID:ppGfrItD0
>>310

こちらの環境でも起動確認できました(win7 64bit)
これからストーリーを進めるのでバグ修正はまだ確認できていませんが
タイトルメニューでの回想の追加、街での設定屋の追加は確認できました
ファイルサイズはプロパティで確認したところ852KB、8,89MBになっています(エクスプローラー上だと853KB,9110KB)

地下1000階化楽しみだったので頑張ってきます
対応ありがとうございました
312名無しさん@ピンキー:2013/02/09(土) 13:18:06.57 ID:6vlpeEsS0
>>310
>>298は無理でしょうか?
313名無しさん@ピンキー:2013/02/10(日) 03:13:01.40 ID:drGs7pW+0
>>312

これについては、申し訳ないですが予定はありません。

武具に関して、元のシステムで用意されている能力を任意に付加することは、
セーブデータの武具の箇所を修正するだけなので容易に行えます。
(セーブデータをバイナリエディタで修正することでも、おそらく行えます。)

しかし、スナイパーの命中率低下の無効化や複歌の回数増加は
元のシステムに存在しない能力なので、
武具データの改造に加え、戦闘システムの改造が必要になります。

戦闘システムの改造は結構手間がかかる上に、
セーブデータの互換性を維持するのが難しそうなので、
手をつけないことにしようと改造当初から決めていました。

ということで、改造の予定はありません。
314名無しさん@ピンキー:2013/02/10(日) 07:57:36.96 ID:O7sd72x00
>>313
>元のシステムに存在しない能力なので
路地裏版にあった機能なのでリクエストしたのですが・・・もしそうなのならしかたありません
ありがとうございました
315名無しさん@ピンキー:2013/02/10(日) 16:51:42.55 ID:sc+34jVh0
>>313-314
横から補足。
Win版セーブデータをバイナリエディタで改変してアイテムの能力や名称を変更することは可能。
ただキャラクタの能力値などはチェックが掛かってるから、そこを改変するとエラーが出る。
どんなチェックかは調べてないから知らない。

命中率の低下を補うなら(完全ではないけど)アイテムの第二能力に命中率+をつけて、そこの
パラメータを上げる程度が関の山だと思う。
それでも大して差は出ないけど、そこは諦める。

あと路地裏版は、かなりいろんな部分に手が加えられてる。
316名無しさん@ピンキー:2013/02/10(日) 17:39:50.30 ID:O7sd72x00
>>315
サンキュ

>>313
それでは幸運の指輪、超幸運の指輪を自由に設定変更できるようお願いできますでしょうか?
317名無しさん@ピンキー:2013/02/10(日) 22:13:11.19 ID:drGs7pW+0
>>316

幸福の指輪のON/OFFは、セーブデータの変数の値をいじるだけで簡単なので、
設定屋のゲームモードの所に追加しました。

なお、今回のは簡単な改造なので対応しましたが、
DALKの改造をしてからかなり期間が経ち、
ソースコードの内容をほとんど忘れてしまっているので、
これ以上の改造をするつもりはありません。

修正ファイルによって問題が発生した場合以外では、
基本的に改造の要望にはお応えできないと思いますので、
よろしくお願いします。
318名無しさん@ピンキー:2013/02/10(日) 23:31:49.14 ID:O7sd72x00
ありがとうございました
319名無しさん@ピンキー:2013/02/11(月) 00:04:03.26 ID:IGeP3+BN0
ゲームモードの体力上昇がOFFだったのをONにしたら逆にHPが下がりました
元はONなのにOFFと表示されるようになっているのではないでしょうか?
320名無しさん@ピンキー:2013/02/11(月) 00:51:49.15 ID:p0L1YcyG0
設定屋でコイン使う時にクウに専用じゃないコインが使えないみたいだね
無限コインで専用を5個にして普通のコイン使わなければ同じ事なんだろうけど気になったので一応報告

昔やりこんでた懐かしいゲームが今でも現役で出来るってのは嬉しいな
配布フリーしてくれたアリスソフトと20年前のゲームのアドバイスやら修正やら続けてくれるこのスレに感謝!
321名無しさん@ピンキー:2013/02/11(月) 21:45:17.32 ID:iwqiOumu0
>>319

体力上昇をONにすると、HPが上がりやすくなるわけではありません。
OFFの状態だと、キャラクターごとのHPの上昇しやすさが無視されています。
ONにするとキャラクターごとにHPの上昇しやすさが反映されるため、
一部のキャラクター(ルーやセイルなど)はHPが上昇しやすくなりますが、
一部のキャラクター(ミコやティロルなど)はHPが上昇しにくくなります。

>>320

報告ありがとうございます。
クウに専用以外のコインを使用できる様にしました。
しかし、専用以外のコインをクウに使用すると、
一般人に戻しても回収できなくなります。
これは、無限コインで増やした分と区別が付かないからです。
322名無しさん@ピンキー:2013/03/27(水) 01:33:07.41 ID:2oUPzBtLi
DALK再開&保守ついでに

結局、地下の開閉不可の扉はどう処理したんですか?
323名無しさん@ピンキー:2013/04/05(金) 21:53:17.43 ID:v8fILQez0
>>322

地下の開閉不可の扉とは、何のことですか?
324名無しさん@ピンキー:2013/04/07(日) 08:49:08.18 ID:npurwixM0
>>82 のことかな?
どうにも思い出せないけれど、ほんのりと何かあったような無かったような。


しかし地下1000階は長くて厳しかったなぁ、と。
同じようなステージの繰り返しばかりだし。
325名無しさん@ピンキー:2013/04/07(日) 14:00:50.76 ID:f/f5T2sgT
地下の閉じた扉の先に宝箱があるフロア
105Fのことだったかは記憶の彼方だが、相当レベル上げたアサシンだったかで調べると
「こじ開けた」と表示されて開けられてハースルの薬だったかが入ってたような?

最後にそこを通ったのはずいぶん前だからうろ覚え
326名無しさん@ピンキー:2013/04/12(金) 06:06:56.06 ID:Zioil2EJ0
90Fくらいまで行ってるデータあったから進めて105Fクリアしたけど80Fみたいな固定マップではなかったよ
違う階かランダム配置でそういうMAPがあるかのどっちかじゃない?


どのデータが何階までいってるかわからなくて何度か立ち上げなおしたんだけど
ロードってタイトル画面にしかないんだっけ?
もしないなら設定屋のメニューに「タイトルへ戻る」か「ロード」を追加できませんか?
327名無しさん@ピンキー:2013/04/12(金) 15:46:18.27 ID:zLoeqn810
>>82って実は外伝の話とか、そういうオチは……ないよね?
328名無しさん@ピンキー:2013/04/20(土) 09:35:23.40 ID:drGs7pW+0
>>326
設定屋に、「タイトルに戻る」を追加しました。

Windows版には、当然ですが地下105階は存在しません。
ソースコードを見る限り、特殊イベントのある階は、
・1、8、50、72、80、98、100階
・捕らわれの女の子のいる階
だけでした。

1000階化では、イベント階も基本的に10倍しているだけです。
なので、これらの階に存在しないなら、Windows版には
存在しないと思われます。
329326:2013/04/24(水) 19:49:30.55 ID:qD90gXcN0
>>328
対応ありがとうございます
330名無しさん@ピンキー:2013/05/28(火) 13:58:16.76 ID:V3iEUbcP0
>>325
実はそこの宝箱1.07Cではバグで扉の外の宝箱に中身が入っていたような
B105Fとは違ったような、その付近だったとは思うが

Windows版は知らぬ
331名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 18:15:03.50 ID:eIfjd0W50
windows7 64bitだとフルスクリーンで横長になるけど
対応できないでしょうか?
332名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 18:32:35.24 ID:ZzLHQhc/0
たぶんディスプレイドライバの設定で直るはず。
DALKに限らず4:3解像度のすべてのフルスクリーンゲームが横長になっていないかな?

オンボードならタスクトレイからINTEL HDグラフィックスをクリックして設定
NVIDIAなら同様にタスクトレイから、NVIDIAコントロールパネルを起動してスケーリングを設定すればいい。
333名無しさん@ピンキー:2013/06/01(土) 20:02:27.12 ID:eIfjd0W50
>>332
サンキュ、でも無理でした
334名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 06:02:52.61 ID:2sv3NCkl0
ダメでしたか…

とりあえず、ディスプレイドライバ(グラボ)、ご使用されているシステム3.xのバージョンなどの詳細を書くと
フォローがあるかもしれませんし、ほかのフルスクリーンゲームでの表示の状態も記述するとアドバイスの
参考にされるかもしれません。

また、システムプログラムを別のバージョンに差し替えて実行してみるのも手かもしれませんね。
(念のためセーブデーターのバックアップを取ってから実行してください)


こちらの環境ですと、

システム3.5 Ver2.03
INTEL(R) HD Graphics 9.17.10.2867

にて以下の手順で横長にならないことを確認しています。

1:DALKを起動時の画面モードの選択でフルスクリーンを選ぶ
2:タスクトレイの設定アイコンから、グラフィックオプション-パネルフィット-縦横比を保持する を選択

(といっても液晶ディスプレイの1:1対応の場合、元の画像がピクセル比1:1.2で描かれているので多少は
 扁平にはなりますけどね)

3.5はいろいろと不便ですから、3.6/3.8/3.9のいずれかをお使いになるのが良いとは思いますが一応参考までに。
335名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 11:20:48.04 ID:AO7aUUSz0
NVIDIAの320.18-desktop-win8-win7-winvista-64bit-international-whqlです

xpノートでは問題ないのですが
336名無しさん@ピンキー:2013/06/02(日) 11:24:09.07 ID:AO7aUUSz0
DALKはシステム3.5 Ver2.03
鬼畜王は3.9 Ver5.49
2つとも横長です

他のゲームは問題ないです
337名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 03:45:20.10 ID:QQoYM7320
GeForce GT 430
310.90-desktop-win8-win7-winvista-64bit-international-whql
Windows 7(64bit) Ultimate
System3.9 V5.49

この条件で、左右240幅の空白、中央1440x1080が描画領域(上下各40ライン分は空白)
と、なることを確認しました。
(16:9への引き伸ばしは行われていません)

ドライバを更新してみるとうまくいくかもしれません。


念のため、確認しますが「フルスクリーンで横長になる」とは、16:9に伸張される
という意味であってますか?
338名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 04:16:04.92 ID:QQoYM7320
すみません、
5/29日リリースの320.18ですね、バージョン番号を見間違えて見当違いのことを言ってたようです。

こちらでもドライバ更新して試してみます。
339名無しさん@ピンキー:2013/06/03(月) 09:56:40.70 ID:5PelfCo70
色々ありがとうございます
「フルスクリーンで横長になる」とはXPノートでは
隠れて”上のメニュー部分まで”表示されるところ、
win7デスクトップでは上下がメニューの分だけ空白、横は空白なしです
340名無しさん@ピンキー:2013/06/06(木) 05:57:08.86 ID:jBspYmwZ0
ディスプレイドライバを更新して
>>336 と環境をそろえて、DALKと鬼畜王を起動してみました。

GeForce GT 430
320.18-desktop-win8-win7-winvista-64bit-international-whql

NVIDIAコントロールパネル
 −ディスプレイ
  −デスクトップのサイズと位置の調整
   −スケーリング

にて、

スケーリングモード[縦横比]
スケーリングを実行するデバイス[GPU]

を選択した場合、4:3表示となることを確認しました。

また、

スケーリングモード[全画面表示]
スケーリングを実行するデバイス[GPU]

で、16:9表示となることを確認しました。
そちらの環境でも、このあたりの設定を変更して
[縦横比] [全画面表示] [スケーリングなし] と
[GPU] [ディスプレイ] の 3×2通りの組み合わせを試せば適切な
組み合わせが見つかると思いますのでお試しください。
341名無しさん@ピンキー:2013/06/07(金) 21:23:32.95 ID:T8lp8gct0
感謝しますが駄目でした
新しいwin7ノート買う予定だけど、今度こそはできればいいな
342名無しさん@ピンキー:2013/06/08(土) 13:09:38.16 ID:VOas8EIy0
NVIDIAコントロールパネルで [縦横比][GPU] に設定してもダメでしたか……
お力になれず申し訳ありません

ドライバとOSが同じ、ソフトも同じとなると
違うのがディスプレイ(当方三菱RDT232WLMになります)とグラボになりますが、
グラボはメーカー同じなのでそこまで挙動が異なることもなさそうです

となると、もしかするとディスプレイが勝手に伸長しているのかもしれないので、そのあたり
調整してみるといいかもしれません

或いは、Syste3.x汎用の話でもありますので、アリスソフト本スレ
ttp://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1369817180/
で尋ねるのも手かもしれません

いずれにしろ、新しくご購入される予定のノートパソコンではうまく映るといいですね
343名無しさん@ピンキー:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:oI+V/aNc0
>>342
新しいノートはまだですが、最新ドライバにしたらできました
344名無しさん@ピンキー:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:sm3HYfw50
>>343
おめでとうございます。
引き伸ばされて太るのは勘弁ですよね
345名無しさん@ピンキー:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:wPTAx6yn0
今更なんだけどアリスの館4.5.6付属のDALK95版プレーしようと思っています。
95版は地下100階までしかないようなので出来れば1000階までプレーしたいです。
しかし、拡張版等の非公式パッチは現在出回ってないようなので持っている方居ましたら
アップロードお願いします。
346名無しさん@ピンキー:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:79pUnW9C0
>>282 のパッチがダウンロードできるはず、アドレスはどこだったかな?
ぐぐれば出てきそうか
347名無しさん@ピンキー:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Ud3JL5fb0
てゆーか、スレくらい読みなさいよ、と。

個人的には、1000階には少しも魅力を感じないけどなぁ。
ほとんど同じステージが1000回・10倍ぶん多く繰り返される(≒水増しされる)ってだけだし。
100階だと少ないような気はするけどさ。

数字としてキリは悪いけれど、300〜400階くらいが、
うんざりしないで手ごたえも感じられる階数のような気がする。
348名無しさん@ピンキー:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:9BLvdCLs0
100階だと、敵の能力の段差がね……
両方やったが自分としては遊びやすかったのは1000階だったな

けど、400階くらいの階層でバランスをとるのは悪くないかもしらん
349名無しさん@ピンキー:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:bB3E6nYJ0
外伝ロットアップしたらしいから他のと合わせてまとめ買いしちゃった
フィーメちゃんぺろぺろ〜
350名無しさん@ピンキー:2013/12/12(木) 23:31:55.32 ID:cm5dJv1vi
誰かいないのかい
351名無しさん@ピンキー:2013/12/12(木) 23:37:02.53 ID:SIDXjffk0
リンスちゃんがいるよー
352名無しさん@ピンキー:2013/12/13(金) 21:28:01.37 ID:SeZCS2g30
僕はシグルーンちゃん!
353名無しさん@ピンキー:2013/12/27(金) 20:52:38.33 ID:9WkO9Mfq0
ジーマちゃんと遊んでるから気にするな
354名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 10:56:32.74 ID:bupOh2HC0
日立のパソコンはっ
355名無しさん@ピンキー:2014/01/11(土) 19:46:48.36 ID:Ys1Lsv7i0
……ベーシックマスター・レベル3?
356名無しさん@ピンキー:2014/01/12(日) 21:23:48.25 ID:2ZkOd4Ea0
ふぁろーら(フローラ)
357名無しさん@ピンキー:2014/04/21(月) 05:02:56.72 ID:2g/Ssway0
DVWどこかで公開されていないのかな?

※その昔ALICE-NETで公開されていたDALKアクセラレーター
 確かテンキーでのコマンドダイレクト選択と高速化機能がついていた
 (カナロックかなにかでウェイトが消えて敵ターンが一瞬で終わるようになってた)
358名無しさん@ピンキー:2014/07/19(土) 18:45:05.23 ID:z+iV3T4v0
>9に書いてあるけど、ハースルとカイトの薬って第7ブロックだと出やすいの?
昔Win版のデータ覗いた時はそんな設定無かったはずだけどDOSだと違うのかな
あとWin版だけっぽいけど、25Fのプラムズゴーストが出る彫像にハースルの薬があった覚えがある
359名無しさん@ピンキー
>>11
a