王賊 9部隊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
104名無しさん@ピンキー
フレイム王国みたいだ
105名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 00:02:57 ID:KUDDqOV50
前王は最強のプレイボーイで成り上がり
106名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 00:04:48 ID:FHAr0QpJ0
ルティモネ初期状態だと育てにくいから、味方を盾に魔貫光殺砲やってたら地獄のうっかり部隊になったw
10797:2007/07/03(火) 00:05:36 ID:WJnwIqO70
>>98
今、確認してきたが駄目だった。士気や他の能力値も騎兵準拠に。

まあ、使い道としてはジンは騎兵がいいけどイベント一覧を綺麗にしたい場合ぐらいか…
108名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 00:05:46 ID:1bpqrvjf0
ルカをどう扱えば良いのかわからねぇ。
能力とスキルだけ見ると弱い弱い言われてるリディアのさらに劣化だな…
109名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 00:07:22 ID:3Y8bLlOJ0
後日談だと空気読んで子供作らないヒロインとかいるな
そんな気にせずエロゲなんた゜から産めよ増やせよなんだぜ
110名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 00:10:02 ID:u/5hd93q0
魔法使いは積極的に味方にも打ち込んでた。
で、死神やってたら魔法戦の神で上書きされて(´・ω・`)
111名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 00:10:50 ID:JksFKQWq0
>>108
騎兵+死神残りは好みでリーダーに
112名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 00:13:09 ID:Eqf8kNsM0
やっぱ称号の固定が欲しいなあ…
113名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 00:13:28 ID:b/zD9Yyz0
今 2週目してる奴いる?
最初の面で2部隊 ジン達メインキャラの部隊を王都に置いといて
飛竜部隊でキューベル瞬殺したんだが誰もレベル上がらなかった
早解きの経験値でレベル上がるはずなのに何でだろう?
114名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 00:14:41 ID:c0i0t0wN0
ルティモネ
大暗黒
王道
神速
高速詠唱
こんな感じかぁ?
115名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 00:17:55 ID:6zaU3MTu0
>>99
単体ならDマジの方が上じゃないか?ただ魔法将軍の恩恵が得られないのがネック
でも最初から移動2で絶持ち魔法の矢持ち、大暗黒・魔術の素養・大火炎・高速詠唱で使ってる
116名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 00:18:17 ID:TRwJktU80
ルカはリーダーにして騎兵隊長、死者、青龍とお好みで何かだな
無能と組ませるなら王道あたりか
117名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 00:21:48 ID:kETTaLZ30
アル  ジン  リディア  鬼人
森    絶    絶     絶
飛燕  飛燕  飛燕   魔法
覇道  神速  神剣   矢
鳳凰  連続  剣の   大暗

魔法部隊より耐久力あるから、結構気に入ってるチーム。
魔物部隊は雇った事がないから、もっといいのがいるんだろうけど。
118名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 00:24:32 ID:qE/LFPro0
そういや脇役の声がこなたっぽいんだけど気のせいだよな。だよな?

ユーザーのわがままだけどもうちょっと周回制と奥深さがほしかったなぁ。
気がつくと南国や巣ドラやってるや。
だがござるーのボイスはキャラの歴史に確実に残る。

119名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 00:25:29 ID:6zju5diE0
クリアしてみた感想
エロゲでよくここまで遊ばせるSLG作ったと思う

んでもストーリーが平坦すぎるな
主人公の破天荒さではランスに劣るしドラマティックさではDKやうたわれに劣る
キャラとかは割りといい感じなのがいるのに小さくまとまり過ぎた感が否めない

もうちょい敵側のサブキャラに突っ込んだストーリーがあったり
多少安っぽくなるがヒロインの負け陵辱パターンあったりすればよかったのかも
120名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 00:25:40 ID:dZm14f9U0
フルモードから窓化とかフルモード中に最小化したりしたらアプリ応答無しになるんだけど原因わかんない?
PCスペックは、かなり高いと思うんだけど・・
121名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 00:27:23 ID:hpLWeOhj0
>>113
クリア経験値は出撃部隊数で頭割りですぜ
122名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 00:28:17 ID:TRwJktU80
というか声優のチョイスがいつも微妙だな、ここのメーカーって
色々と配役おかしいって…
123名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 00:28:30 ID:iAqbf4sZ0
ストーリーはあってなきがごとし。それよりテキストで遊ばせるのがキャラゲーだったからね
コレだけの長編になるんなら今回はストーリーも練ってほしかったねw
そのテキストも今回は小ネタいつもより少なく感じたし……
個人的にはかなり面白かったから全然ありだけどね。
124名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 00:28:48 ID:UQtJMMNM0
敵部隊撃破で経験値入らないのかな?
125名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 00:28:48 ID:6zaU3MTu0
>>118
ダンジョンを探検しよーぅ!が気に入ったのって俺だけ?
126名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 00:29:52 ID:zKoGuoVx0
地図を使うのがやっぱヘタだよな。あの大陸図に
青と赤の矢印を使うだけでも全く違うのに
127名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 00:30:00 ID:ylxyc5OF0
>>119
DKって何?
128名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 00:30:27 ID:yd/aC6Qm0
>>125
それは聞きすぎて刷り込まれただけw
129名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 00:31:24 ID:kubc+YeV0
EDが予想通り過ぎてフイタ
破瓜の血死ぬほど浴びてるくせに血生臭いのは嫌いなのか主人公…


ところでwikiみたら勝利の微笑みとかいう称号あったんだけど、
一度も見たことないのはなんでなんだぜ?

主人公キャラの場合、戦闘参加数=勝利数のはずなんだが、
戦場の〜系の称号しかもらえない。
130名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 00:31:45 ID:6zju5diE0
>>127
ドラゴンナイト
まぁこっちは他でひどい部分が多すぎるけどなw
131名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 00:33:09 ID:bSRPUATZ0
Endやイベント条件大雑把だけどまとめてみたんだけど

【ハーレム】
ケーニス・一葉・ルティモネが仲間になっている
アル・八重・ムスト・リディアのEnd条件満たしてる
【エルネア】エルネアとの関係を見る
【八重】何もしなくてもなる(2週目以降だから?
【ムスト】ムストとイチャイチャをみる
【リディア1】リディアとの寝室をみる(他キャラ同時攻略
【リディア2】リディアとの寝室をみる(他キャラ同時攻略不可
【ジン1】誰のEndも満たさない
【ジン2】リディア2をみる
【ジン3】アルイエット2をみる(アル1でも到達できたが回想に登録されんかった
【アルイエット1】アルイエットとの日々をみる
【アルイエット2】アルイエットの告白後、アル関係のイベントは進めない
【トール(後日談その1)】
3つの砦のどっか一つでも侵略するミッション以降にイベント1つ
アルとネイが他国の援軍から戻ってくるミッション以降にイベント2つ(もう少し後だったかも

リディア2とジン2は未確認(wikiから

他のイベントは普通に青と無色のミッションこなしてく

これから察するにボルゾ攻防戦まで無色のミッション残して、そこでセーブすりゃ一周だけでコンプ可?
132名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 00:35:31 ID:6zaU3MTu0
>>128
それはあるかもしれんw

>>131
スゲーよく調べたな。今回はさすがに周回きついから助かるぜ
133名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 00:37:33 ID:UQtJMMNM0
>>131
ハーレムだけど、オレはルティモネ仲間にしてなくても見れた
ただ、Hとかのは見た
134名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 00:38:13 ID:iAqbf4sZ0
>>131
乙。超乙。
葵屋だけはいつの間にか消えてるから、イベント残す人は気をつけて
135名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 00:40:21 ID:LG3h5eDf0
>>131
自分のEDはアルイエット1 リディア1 ジン3だったけどしっかりジン3も登録されてるよ
136名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 00:41:39 ID:tD4dTH8K0
リディア2、アルイエット2、ジン2、ジン3は同時に行けるでFA?
137名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 00:42:32 ID:DtYb8KQW0
長すぎる・・・

時間が何時間あっても足りないよ・・・
138名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 00:43:05 ID:smkRUHVf0
>>136
FA
139名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 00:46:41 ID:lOv1NbwT0
敵のユニークユニットはHP3倍くらいあってもいいじゃないかなー
ヴィスト王が瞬殺されてるの見るとやるせないぜ
140名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 00:50:13 ID:mK2QJ2T80
ついにジンの称号が治療名人に\(^o^)/
141名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 00:52:04 ID:dBanATIp0
>>139
ネイと初めて戦う時どんだけ強いんだろうとワクワクしてたら
獣人が入り乱れて戦ってる内にいつの間にか消えてたな…

後のマップでも結局どれがネイなのかわからないまま
いつの間にか捕らえてた
142名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 00:52:57 ID:DQMq31sS0
リディアや火山も一番前にいるから大抵動く前に殺されてるよなw
143名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 00:54:33 ID:Zmtsp96q0
>>131
一葉とルティ入れるとアウトだから鍋も気をつけないとアウト。
144名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 00:55:01 ID:zKoGuoVx0
ヴィスト王も最後尾に配置されてるのに真っ先に行動するから…
145名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 00:56:56 ID:+P7zuZXv0
敵も味方も似たり寄ったりなスキルだからいけないんだな
敵ユニーク専用技を用意してあげればいいのに
146名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 00:58:25 ID:4u8rOgvd0
ネイの突撃っぷりに萌え萌えっす
147名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 01:02:05 ID:smkRUHVf0
二周目以降はせめて敵のパラくらいは変えて欲しかったな
一周目は良いけど、二周目以降引継ぎキャラ使えるようになるとマジ作業ゲー化
148名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 01:04:28 ID:5B42NbMX0
4885万Bの貧乏軍団でも重騎馬、弓騎兵出た
所持金じゃなくて獲得金額だったりする?
金無関係でイベントの進行の様な気もするが
149名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 01:07:16 ID:BsK8XzjW0
金が余ってたから調子に乗って一部隊でダンジョン探索2を繰り返してたら、
ワープで飛ばされて\(^o^)/オワタ

教訓:セーブはこまめにしましょう

総セーブ回数とか表示されると、意味ないけどついつい少なくいこうとか自分ルールが形成されるんだよなぁ。
150名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 01:08:29 ID:smkRUHVf0
飛ばされても一直線で入り口を目指せば敵に合わずに帰れるがな
151名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 01:08:53 ID:Qawktb2+0
ダンジョン2は飛ばされても最速で戻れば敵と遭遇しないはずだが
時間はかかるがリセットするほどのことじゃない
152名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 01:11:23 ID:sprJ9vDW0
このブランドってさー
変に足したり引いたりっていうか考えすぎちゃって
悪影響を与えるみたいなパターン多すぎじゃない?
クリエイターがこれは良いんじゃないかな、って思った部分が
逆にユーザーにとっては不評みたいな。
さくっと作ってぱぱっと出しちゃえばいいと思うんだけど…

っていうかせっかくゲーム内での独自の世界観を持っていて
ユーザーにもある程度認知されている+それが生かせる路線なのに
殆ど使わないのは勿体無いと思うんだけどなー

まぁ他にも王道SRGとか謳ってるのに全然違うのも問題だと思うけどね
一度言っちゃったんだからそれを貫けよって感じ。

あ〜今回も外れかぁ、、上半期終わるのに今年は不作だなぁ
153名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 01:12:49 ID:3boQDFYK0
>>152
コピペ?
154名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 01:22:40 ID:U8LzMTEV0
結局最後の方まで推奨2なんだよな?
大魔法使いいれてたらネームド余ってなんか悲しいな
155名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 01:24:18 ID:sprJ9vDW0
つーかSRGやRPGって
コツコツとレベルとか装備とかパラメータとか色んな段階を踏んで自分が強くなってって
強敵を倒すっていうのが楽しいんだと思うんだけどさー。あとお金をためるとかアイテムを集めるとか?
このゲームはその過程があんまり楽しめないっていうか
高ランクのスキルを覚えたら桁違いに強くなって後はずっと俺TUEEEEじゃん?
何かがスッポリ抜けてるように感じるよねー

まぁ初回プレイからここ見てダンジョン2クリア繰り返しみたいな事をする人には解って貰えないかも知れないけどー
156名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 01:26:12 ID:iAqbf4sZ0
ケーニスレベル上がりにくすぎる。
ケーニスB→AとハラミF→Aがほとんど同じだった
157名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 01:29:01 ID:/D0FzQaF0
>>154
一応、最後の方は推奨5とかになってくる
3部隊で十分だったけど
そもそも、ハッキリ言ってネームドで使えるのは少ない
ネイ・リディア・ケーニス・一葉辺りは
趣味で使ってたけど居ない方が楽w

しかし、全くやり込み要素なくて
2週目やる必然が殆ど無いな
そこそこ面白かったけど物足りねぇや
158名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 01:31:46 ID:smkRUHVf0
やり込み要素追加パッチこないかな
パラ弄った敵と死者の宮殿みたいなダンジョンが欲しい
159名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 01:38:45 ID:zKoGuoVx0
終盤Fランク加入のゴミっぷりはテストすればわかろうにな……
一葉BルティモネDくらいで入ってくれたら……
160名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 01:40:36 ID:AclgbS430
>>157
一周目は魔法のありがたさに気付かず逆に
そのメンバーが入っててルティモネが戦力外だったw
どうりできつかった訳だw
161名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 01:43:01 ID:1bpqrvjf0
ネイは連続飛燕が使えるから攻撃強化スキルがあれば普通に強いだろ。
まぁSランクにするのが面倒だけど
162名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 01:44:09 ID:MJ4SLZlR0

とりあえず敵をもっと硬くするといい感じになるはずだよな
163名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 01:45:33 ID:smkRUHVf0
本当にどうしようもなく要らない子は一葉とリディアくらいだろ
それ以外は使い方次第では非常に有能
164名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 01:46:05 ID:FkPD02d/0
>>157
俺の場合、ネイは大魔法使いと補給部隊の廻転上げるためだけに投入してたな。
攻撃防御が軽すぎてやってられん

サブミッションは全部飛ばしていたから、ルテ・一葉・ケー子は仲間にならなかったしw
165名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 01:46:06 ID:DQMq31sS0
>>159
一葉・ルティモネ・リディアの事なら初期から居るメインキャラに比べて
ランクアップ速度が尋常じゃなく速いからちょっとフリーマップで鍛えればすぐに戦力になる。
リディアは鍛えても微妙だけどな。
166名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 01:46:26 ID:ugXkEYBv0
覇道波状飛燕鬼棚
167名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 01:51:41 ID:1bpqrvjf0
波状はレアスキルだけどな
168名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 01:52:15 ID:IhKHlbWk0
ネイは最初は微妙だったが
「追撃の構え」を覚えたら手数が増えていいカンジに。

素早いから、ほんとに突撃役だなw
169名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 01:54:30 ID:/D0FzQaF0
ネイはランク上がらなさ杉
入ってからずっと使い続けて
遭遇戦とかも結構やったけど
Sになったの最終戦の後だったw
170名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 01:55:26 ID:DQMq31sS0
>>169
Sになれば連撃覚えるけどそれまでが長すぎるよな
171名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 01:58:12 ID:YyGJABz10
(´;ω;`)ウッウッ 

ttp://vista.jeez.jp/img/vi8339535504.jpg
172名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 02:00:50 ID:V/I3NQQA0
忍者をまとめて倒すとむかつき度が半端ないな
173名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 02:00:53 ID:ugXkEYBv0
>>171
それ八重?
174名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 02:01:16 ID:AclgbS430
>>171
これはひどい
175名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 02:02:40 ID:DQMq31sS0
>>171
絶望的w
176名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 02:02:42 ID:1bpqrvjf0
>>171
俺も森の魔物退治で同じような事になった経験があるwwwwwwwwwwww
177名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 02:10:39 ID:q3BRuIUC0
前スレ>>973
俺、一週目でも竜使えるようになったけど
178名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 02:15:35 ID:dB2e+VTU0
>>171
これはwwww
179名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 02:16:00 ID:9RVDcaV50
>>171
あるあるw
180名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 02:16:45 ID:9RVDcaV50
>>177
飛竜じゃなくて「最強の生物」の竜だぞ?
181名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 02:18:59 ID:q3BRuIUC0
>>180
おおそうなのか
飛竜部隊のことだと思ったぜ
182名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 02:33:12 ID:1d9fv5tX0
>>171
大暗黒に高速があったら逆の意味で
wktkする場面だな。
183名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 02:35:42 ID:DQMq31sS0
>>182
味方が3人しかいないところを見ると
速攻で魔法担当が殺された後なんじゃね?w
184名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 02:35:51 ID:ATx06GZB0
トールのHシーンってどうやったら見られる?
全クリしたけど出てこなかった…
185名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 02:39:24 ID:4u8rOgvd0
おまけシナリオにない?
無いなら地域探索の思い出を見逃してるとかじゃない?
186名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 02:42:02 ID:S1HbUa720
ねんがんの しっこくきしをてにいれたぞ
187名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 02:43:03 ID:ATx06GZB0
おまけシナリオはノータッチだった、ちょっと見てくる
188名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 02:51:20 ID:8H2ZR3cf0
ルカのかわいさは異常
189名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 02:53:50 ID:JHWn74sB0
タロスハートの副官のかわいさは奇跡
190名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 03:03:14 ID:++Wcm7A60
エルルゥが弱くてどうしよう
191名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 03:04:09 ID:ATx06GZB0
>>185
あったサンクス
192名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 03:05:26 ID:c/JCSR3SO
なんつーか、名も無きキャラたちの会話見てると死亡フラグ乱立って感じがするwww
193名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 03:16:28 ID:Hg4t+f8U0
これ二週目追加要素ある?
シナリオ的に
194名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 03:21:43 ID:URwmLCrp0
王道と疾風持ちのネイ軍団に悪魔召喚と魔獣召喚覚えさせた大魔法使いを入れてみた。
171と全く逆の状態がつくれるw
そこそこ攻撃力もある壁が大量に作れるし、絶持ちの奴が召喚される確率もそこそこあるから、
意外と小回りと融通の利く軍団になった。
195名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 03:23:00 ID:n5SJfOHd0
タロスハートの将軍&副官までEDエピソードが・・・
196名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 03:23:51 ID:CAid0xZW0
まずアスパラガスをだな・・・
197名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 03:33:01 ID:kubc+YeV0
士気って何に影響するんだ?
説明書読んでも書いてなかった気がするんだが…
198名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 03:36:29 ID:2KqX8Ofm0
>>197
10Pに普通に書いてある
199名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 03:46:03 ID:ugXkEYBv0
おまけの好き放題往って見ようの次が出ないんだが何か条件があるのかな?
200名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 03:49:30 ID:8Pt7iTdN0
まだ序盤なんだがスキルポイントって残しておいたほうが良い?
201名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 03:52:01 ID:kubc+YeV0
>>198
スマン、読み飛ばしていたようだ。
202名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 03:52:10 ID:2KqX8Ofm0
>>200
思い入れの有るユニットはね。
まぁ、最終的にダンジョン素振りすればいくらでも付けかえられはするが
203名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 03:58:14 ID:8Pt7iTdN0
なるなる
204名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 04:00:42 ID:sR76OSL80
いまクリアしたー
おまけシナリオ一通り見たら王様とセルバイアン株が一気に高騰した
このノリを少しでも本編に入れることができたら今までのキャラ作品として安心して楽しめたんだがなぁ…

竜?なにそれ?もう二週目やる気力なんてありませんぜ
205名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 04:14:31 ID:OFS3EjO30
CGもイベントも一周で9割以上埋まるからなぁ
繰り返す楽しみがない
206名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 04:16:15 ID:kqlk/qJK0
戦闘がオートなら二週目も遣るんだけどね
207名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 04:17:36 ID:iAqbf4sZ0
せめてスキル一つだけでも持ち越したかったな。
基本スキル付け替え可能とか。
208名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 04:20:10 ID:m8GY0AeC0
>>85アリガトン!
209名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 04:25:06 ID:snx5avS90
ALLコンプしてしまった
俺の王賊ライフオワタ\(^o^)/
210名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 04:44:31 ID:hBvn00Yb0
波状の構えTUEEEEEEEEEEEEEE

なんだこいつぁ、馬鹿過ぎる。
211名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 04:47:45 ID:K/2Gz1260
称号の上書きってどういうことかな?
たとえば治療系の最上位を持ち続けたい場合には、戦闘の勝者とかそういうのを
だしてから上書きしたほうが残りやすいってこと?
212名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 04:52:28 ID:27FyX/CIO
>>204
今までと違うの?
いや、まだ奈宮でヒイヒイしてる段階だけど…
213名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 05:44:16 ID:8/57PanO0
奈宮軍とかは自動で動いてくれるんだから
自軍も軍団単位で自動選べたら良いんだけどなあ。

体験版で危惧したとおり
操作量がボディーブローのようにしんどくなってくる・・・。
214名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 05:47:21 ID:STfk5mD+0
腱鞘炎ゲーだな・・・
215名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 05:50:47 ID:NBxtO/510
戦闘エフェクト抜きにして奈宮軍のオート戦闘見てると早くて快適なのにな
後は個別に簡単な戦法、隊列、命令を設定出来るようにしておけば快適だったのに
216名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 05:57:05 ID:NBxtO/510
そもそも出撃軍団数が少ないのも戦闘に時間かかりすぎてるって自覚あったからなんだろうな
敵と同じ様に10軍団とか出せる仕様だととんでもないクリック数と戦闘時間になりそう
その点オート戦闘だと大部隊での戦闘も出来る。

大部隊にした分マップ画面での戦略要素を強化すればゲームにもなるしな
217名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 05:57:53 ID:ylxyc5OF0
加速器なしでプレイしてる奴いるのか?
218名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 06:02:19 ID:fVdOcmYR0
>>217
いないと思ってるの?
219名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 06:17:31 ID:ZCy9MRya0
自分が少数派であることを自覚しておきながらあえて多数派であるかのように振る舞う人って、どういうレスを求めてるわけ?
220名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 06:18:45 ID:V/I3NQQA0
ぼく、えらいんだぞ!すごいでしょ!
221名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 06:23:06 ID:hpLWeOhj0
最近はくるしまぎれに
釣れた!
とかやんないのかな?
222名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 06:35:59 ID:MRLjvvUY0
良いこと思いついた。お前俺のケツの中でション便しながらナイスアイディアを聞いてくれよ
傭兵のままジンをSまで上げて、弓を取ってから侍にチェンジ、飛燕と連続と何かを取ってから騎馬にチェンジ
そして騎兵将軍の下に付けたら侍より強くね?
223名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 06:38:21 ID:snx5avS90
弓いらなくね?
224名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 06:42:58 ID:K/2Gz1260
>>222
強いかもしれないけどネームドは傭兵以外引継ぎできないから、完成させても
周回プレイすると萎えると思う。
225名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 06:52:59 ID:VXsvNAUL0
ネームドが称号まで全部リセットされるのは萎えるよな・・・
周回プレイするなら汎用鍛えた方が良いという

そんなに周回するもんでもなさそうだけど
226名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 06:53:32 ID:VhOahxtz0
正直騎馬も多くてあまってるからどうでもいいな
4人騎馬いるから騎馬将軍つけるってだけだし、移動力デフォでも十分だからわざわざ組み込まなくても変わらん
というわけでもっと歩兵を増やせとですね・・・
227名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 07:20:41 ID:MRLjvvUY0
>>224
引き継ぎでネームドは初期状態に戻るって、クラスも戻るんだよな?
クラスが騎馬のままでスキル真っさら、そして傭兵と侍のスキルが習得不能なら雅丹無意味だが
しかし完全に初期状態なら周回ごとにやればと思って

>>226
中盤でネームドの騎兵が四人しかいないので、騎馬軍団を作るならジンは騎兵が良いかな…と思ったが傭兵→騎兵で止めておけば済む話か
しかし将軍の攻撃力アップと陣の攻撃力アップはどっちが量が多いのだろう
228名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 07:24:15 ID:2THGgA7f0
高速詠唱
召還×4でMAPうめつくしてみるか!
とおもってやってみたら高速詠唱意味ないショボン
しかも呼び出せる数に限りあるのか
229名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 07:28:42 ID:VhOahxtz0
陣の効果はWikiにのってる
移動力が十分なら○○将軍より死者や青龍のほうが他のメリットはある
まあ誤差だしそもそも騎馬隊長には最低上の3種全部つけると思うけど
230名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 07:35:38 ID:MRLjvvUY0
>>229
確かに騎兵の移動力はデフォで十分だしな
仮に攻撃力の上昇値に劇的な差がなければ陣で良いか
だったら騎兵にこだわる理由もないかね
歩兵だったら移動力上昇は必要不可欠とも言えるけど。公爵とか
231名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 07:45:29 ID:x6vvI6Rt0
噂のDマジを古都直前で育てて使ってみた
(リーダー:節約、武道、白虎、疾風  Dマジ:大暗黒、才能、神速、高速詠唱)

確かにヤバスwwwwwwwwwwwwwww
大魔も反則だと思ったが輪をかけて反則
固定で魔法の矢と飛行持ち、無称号で戦闘速80ちょいまで上がるから大魔と違ってあんま敵に先手取られないし、
大暗黒は味方には当たらないし、大火炎と違って外れマスが無いしで良い事尽くめ過ぎる
232名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 07:53:35 ID:3Xn8LVnz0
今気づいたけど、スキルいっぱいだとスキルの入れ替えできるんだな
初期の段階で無理して何もつけないとかする必要ないわ
233名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 07:55:25 ID:MRLjvvUY0
その通りだがポイントの問題もあるからな
溜めて上位のスキルを一気に覚えた方が強くはなる
1レベルアップで1つ覚えた方が終盤のバランスはちょうど良いかもしれないが
234名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 08:03:31 ID:x6vvI6Rt0
というかぶっちゃけスキルは綺麗に並べたいが為にSまで取らなかった

死者の陣
節約者
覇道
疾風の陣

とかじゃなく

覇道
節約者
死者の陣
疾風の陣

て並べたいじゃない
235名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 08:04:47 ID:vegbPZaX0
>>234
同感
入れ替えできるようにしてほしいね
236名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 08:05:26 ID:VXsvNAUL0
>>231
効果範囲直径5マスはやばいよな・・・
敵が動く前に飛行移動3でとんでってドカーンドカーン×3
Dマジ×4で3人はそっちと同じ、リーダー高速詠唱、疾風、知者、白虎でやってるわ
武道も最初入れてたけど、2ターン目にも大暗黒打つほど敵残ってることが殆どなくて切っちゃった

大魔よりも速さと範囲で安定するし、リーダーも結構火力出せるからかなり気に入ってる
大魔の苦手な森も超得意だし
237名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 08:05:28 ID:lOv1NbwT0
むしろスキルポイント貯める位でちょうどいい
238名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 08:07:49 ID:lTK+7u0g0
トールのイベントってどこまであるの?
今兵士になるって言ってて、幼馴染が、私は待っててあげないんだから
って言ってるとこなんだけど

Sランクにしてかなり終盤なのになかなかでない
239名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 08:25:35 ID:XIDTEfht0
>>238
そこまでだよ
続きはクリア後のおまけシナリオで語られる
240名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 08:31:45 ID:/59qOiYr0
CG見たら1枚足りないことに気が付いた。
お菊さんな気分だよ。
ヘルプミーNo.027。
241名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 08:52:16 ID:XdP+X0w00
神剣と剣の才能はどっちがいいんだ?
242名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 08:54:28 ID:ns0VdwkV0
せめてスレ内を検索してから質問してくれ
243名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 09:03:09 ID:osrC8QOH0
夜鳴き蛙ワラタ
正規軍より大分つえーし
244名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 09:10:05 ID:lOv1NbwT0
高ランクが波状でサクサク殺されたのもいい思い出
245名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 09:16:00 ID:VXsvNAUL0
終盤だと敵にも連続や高速詠唱、無敵持ちがいてびびったけど、波状まで使ってくるやついたのか・・・
つーか敵だけ一般兵種でも強力スキル覚えられてずっけーよー、敵のD騎兵が反撃スキル持ってるのみてwktkしてランク上げ頑張っちゃったじゃねえか
246名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 09:16:25 ID:9Ftsc5gz0
盲目につけた
隊長:大魔法*1(高速詠唱・火炎・水流・疾風)
隊員:魔法*3(高速詠唱・火炎・水流・魔法の矢)

もうだめだ。このゲームwwwwwwwwwwww
247名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 09:17:37 ID:osrC8QOH0
>>246
ひどい構成だが、それでも十分なんだよな・・・
248名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 09:28:14 ID:nJZ5OvON0
>>246
でもこの構成だと結構殺されないか?
249名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 09:32:31 ID:osrC8QOH0
>>248
疾風ないと魔法隊とろいしな
やっぱ一番いいのは疾風つけたルティモネをリーダーにすることだろう
250名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 09:46:49 ID:uSOX3d+J0
大魔は移動3歩とかにするだけですでに鼻血もの
251名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 09:56:49 ID:In1gWkhE0
ネームドキャラで加入条件厳しいのって居る?
倒さなきゃだめとか、倒しちゃだめとか

今、ビルド奪還でケーニスに苦戦してて
倒さずにクリアしようかどうか迷ってる
252名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 10:01:31 ID:lmrXfuFB0
ウィキに地図追加されてたのね。うん、これはかなり嬉しいな

>>251
まだ条件がはっきりわかっていないので、出来る限り倒すと吉
253名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 10:01:43 ID:l23f0nu30
ケーニスくらい数に物を言わせてボコにしてやれw
とか言う俺は、突撃、大流氷運頼みだったが
254名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 10:02:35 ID:xEW0ZXLXO
ケーニスは倒すと仲間入り
4回かな
255名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 10:06:04 ID:In1gWkhE0
>>252-254
dクス

ネームドしか使って無いから
例の傭兵3人組と新人のネイ様のおかげで難易度高いんだw
まぁ頑張って倒してみる
256名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 10:09:30 ID:jqXSHBX90
【リディア1】リディアとの寝室をみる(他キャラ同時攻略
【リディア2】リディアとの寝室をみる(他キャラ同時攻略不可
これおかしくない?ED1はED2よりラブラブと思う(ふたりは結婚
しだ たぶん)ならば条件は逆じゃない普通
ちなみにオレは【八重】+【リディア2】+【ジン2】
リディアとの寝室をみた 3Pをみていない
八重との過去をみた
257名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 10:14:00 ID:osrC8QOH0
ケーニス仲間にならんかった
たぶん3回しか倒してないせいだな
どっかで出てくる前にクリアしてしまったのかもしれん
258名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 10:15:25 ID:gxw7c4f40
やっと終わった
ルティモネが一人いればどんな大国でも滅ぼせるというゲームでした
259名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 10:20:50 ID:bgB963US0
無能といわれた人がいかにして本当の戦士になっていくか、のゲームでした
260名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 10:23:27 ID:lOv1NbwT0
そいや無能とか弱そうな奴ほど戦闘じゃ強いな
逆に偉そうにしてたり前評判が高い奴は大した事がないと言う
261名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 10:24:13 ID:SgqfS9XM0
移動しようとしたら間違って移動キャンセルされるゲームでした
262名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 10:24:48 ID:xY4NSLsC0
つうか最初から剣武道の達人だといわれてるだろうが・・・
(交渉統率)無能なだけだ
263名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 10:26:35 ID:VXsvNAUL0
そうだったっけ
なんかついこないだまでお嬢様やってたってイメージしかなかったわ
あれで連続攻撃系覚えれば文句なしに近接最強だったんだがなあ
264名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 10:27:54 ID:lOv1NbwT0
言われてたけど他の名有りに比べると弱い印象のほうが強かったなー
265名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 10:28:11 ID:NBxtO/510
巣ドラの逆バージョンエンドがあれば面白かったのにな
ジンが竜族の女と仲良くなって竜がヴィスト軍を壊滅した所を占領してEDとか
266名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 10:28:58 ID:lmrXfuFB0
無能は良い意味で予想を裏切ってくれた
まあ一番はネイなのだが
267名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 10:30:50 ID:osrC8QOH0
つか騎馬系は基本的に連続系覚えないだろ
268名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 10:31:39 ID:hBvn00Yb0
>>265
竜族の女って基本的に高飛車でプライド高いし、
そもそも出会うことが少なすぎるし、都合良くいくわけもない。

男竜族と違って他の種族と交わるなんてこともしねーだろうし。
269名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 10:31:42 ID:J4U1BKmO0
巣ドラキャラ総出演の隠しダンジョンはないんかね
ブラッドの巣とか
270名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 10:32:37 ID:SgqfS9XM0
ダンジョン2を制覇したら
これなら竜の巣でもいけるわねとは言われた
271名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 10:32:42 ID:k/q2wU120
アルイエットは超絶丈夫だなぁ・・・
272名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 10:34:23 ID:NBxtO/510
>>268
こんだけ俺ツエーな厨展開しておいて今更それはないぜ
第一竜族の女に惚れさせて子を産ませるとかそういうのキャラ大好きだろ
273名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 10:36:15 ID:QVu18rHX0
ある程度オートバトルだったら楽でいいのにな
ダンシングみたいな感じでよかった
274名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 10:36:43 ID:anx0+uxR0
トールのおまけシナリオみたらおまけが一気に埋まって噴いたwww
275名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 10:54:17 ID:NBxtO/510
オートになったら魔法使い死ねになるんだろうなw
味方を巻き込む系のは死にスキルになって名無し部隊を大量投入&死にまくりな戦いになりそ
276名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 10:56:21 ID:xY4NSLsC0
ともよアフターの予定先行入力形式がいいとおもうがどうよ
277名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 10:56:28 ID:lmrXfuFB0
名有りと愛着湧いた名無し以外は使い捨てが基本だろ、キャラゲーはw
278名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 10:59:41 ID:NBxtO/510
今回は使い捨てる名無しを出す枠がないがなー
279名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 11:01:27 ID:sxmDs4wg0
出撃制限解除マダー?
280名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 11:03:07 ID:VXsvNAUL0
終盤の推奨2、最大2で必須ジン、アル、ネイ、リディアとか頭沸いてんのかと思うね
だったらネームドも引継ぎでよかったやん・・・クラスは初期化でもスキルつけっぱにしといてくれよー
281名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 11:04:02 ID:AcHhkpfq0
王都戦で、あらかじめサブミッションで商業都市だの要塞だのをクリアしてないと敵援軍が来るな
282名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 11:06:44 ID:rBsUBxX50
>>251
ビルドでケーニスは倒さなかったが仲間になったぞ
283名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 11:09:50 ID:rBsUBxX50
>>272
女竜族なんか居たらゲームバランス崩れるどころじゃないw
284名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 11:12:41 ID:WVtZSwMU0
ネイはリーダー向けだしリディアはすぐSになりやすいからいいんでね
285名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 11:13:25 ID:NBxtO/510
敵として出てくるときみたく空飛び回ってそのエリアにいる軍に3割くらいのダメージだろ?
286名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 11:22:29 ID:SJrDuTmN0
トールのイベントって一つのミッション中に一回しか出ないの?
287名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 11:24:33 ID:McT+vZuy0
>>286
多分、ランクが足りてれば1つのミッション中、2回、村で地域活動するたびに出る。
288名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 11:26:05 ID:rBsUBxX50
>>286
たしか敵補給部隊撃破の左上あたりの村で
村を出るときのと子供の兵士志願のイベントの2つが起こったが?
289名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 11:31:23 ID:BK+0NubF0
俺は15ターン砦を護れってヤツで速攻敵殲滅して暇だったから
久々に地域活動したら貯まってたらしく3つぐらい起こったぞ
290名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 11:56:44 ID:9Ftsc5gz0
今、トールイベント全部確認した
こっちをメインにすればよかったのに
291名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 12:02:04 ID:Q+bOGYxg0
弓騎兵って何気に強いよな。特に突撃覚えたら近距離遠距離こなせる万能キャラになる。
292名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 12:02:40 ID:ATx06GZB0
>>290
トール乙
293名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 12:03:19 ID:QVu18rHX0
森覚えたら輸送隊がいらなくなった件について・・・
294名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 12:14:52 ID:hXbStRPU0
Sランクって、本来到達することを
前提としてバランス調整されてない気がする。
森とか連撃とかさ。

どうしてもクリアできない人や
一度解いて二周目に俺TUEEしたい人が
フリーマップで延々とレベルあげして
ようやくいける規格外の段階というか。
295名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 12:17:49 ID:UT258YyZ0
いまごろオマケムービーのシャルロットに気づいたというか、
空飛んでるシャルを普通にスルーしてた。
296名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 12:22:45 ID:iDEhUiCJ0
イベント回想はイベントCGの所だけじゃなくその前後もほしいよな
ケーニスが仲間になった時のネイとの会話とか見たいのに
297名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 12:32:40 ID:osrC8QOH0
今更だけど、今回のオマケはいつもよりパンチが弱いな
298名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 12:35:23 ID:iDEhUiCJ0
あれ?ケーニスEDって回想に無い?
299名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 12:35:47 ID:zE+cW31J0
森のオマケは一見さんにも分かりやすいネタだったけど、
今回は内輪向けだね。しょっぱなからロベルトカーロンだし。
300名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 12:39:09 ID:K3SKwwf00
上位兵種いらんよね。クラスチェンジ制にすれば下位兵種でも愛着もてたのに。
301名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 12:59:55 ID:fPogMGPE0
クラスチェンジは欲しかったね。
つか、何故クラスチェンジ制にしなかったのかがナゾ。
普通ならやろうとするはずだろうに。
302名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 13:00:32 ID:dZ7FnD5s0
おまけ徐々にBL分が増えてないか? ムービーが(弄れる部分が)短くなっただけ?
303名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 13:03:32 ID:Dr6HeOei0
>>227の誤変換はありえない
304名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 13:08:02 ID:osrC8QOH0
BLに走ってる傾向はあるな
そろそろ巣作りみたいなのに戻してほしい
305名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 13:09:06 ID:SgqfS9XM0
ボスもっと強くて良かったのに
蛙のほうがよっぽど強い
306名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 13:14:46 ID:ATx06GZB0
魔法とか飛燕、絶飛行を禁止縛りにすればそれなりの難易度に
307名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 13:24:52 ID:B3N2yac+0
なんでルート分岐ないんだ…それこそキャラっぽくないかも知れないが。
308名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 13:26:22 ID:LvfbjUMF0
SEXで落とすってこましっぷりがいつものキャラ主人公以上だな
なんとなく大悪司並じゃなかろうか
309名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 13:28:25 ID:NBxtO/510
>>306
難易度以前にクリック数とプレイ時間が跳ね上がります
310名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 13:35:32 ID:ATx06GZB0
まぁ確かに。
俺は種別ごとの特性が欲しかったな
歩兵は毎ターン体力回復とか
騎兵は移動後の攻撃力アップとか
忍者だけで結成された軍団は敵勢力と同じ場所にいても襲われないとか
そんな感じの。
311名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 13:44:55 ID:sMQkJNoE0
このゲーム公爵の参戦不可がうざすぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
312名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 13:45:58 ID:osrC8QOH0
>>311
え、公爵様実践に出してるの?
313名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 13:58:35 ID:X6wd4l0b0
ミックスの説明で「追撃攻撃を持ち」ってあるけど、これは固有追撃率が高いという解釈でおk?
スキルには追撃の構え無いし
314名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 14:14:23 ID:Zmtsp96q0
連続と高速詠唱両方使えるからじゃね。
315名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 14:18:10 ID:vrLRM5lN0
大魔法使い 漆黒 Dマジとか、高速詠唱 大魔法などの凶悪スキルは
二周目から使えるとかした方が良かった気がする
八重 竜 超多槍射砲 ぐらいしか追加要素が無いのは寂しいぜよ

あと敵専用スキルも欲しいね
ラスボスにHP+5000とかあっても良かったと思う
316名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 14:20:30 ID:E0PfO0Uv0
竜王召還が高速詠唱にならないのがすごく不愉快です
317名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 14:21:03 ID:Zmtsp96q0
最終面2ターンで終わるしな。
ラスボスは魔法無効にしただけでよかったかも。
318名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 14:26:12 ID:J4U1BKmO0
ボス系はデフォでマホカンタスキルとかあってもよかったかもな
殆どのボスを敵のアホ魔法使いの誤爆で倒された俺が言ってみる
319名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 14:27:05 ID:dZm14f9U0
まだ序盤だけど、育てても参戦枠少ないから育成する気にもなれない。。
推奨で出撃と最大で出撃となんか違うの?
320名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 14:29:10 ID:Q+bOGYxg0
これはまさかとは思うが、自分の陣地じゃないと軍団長スキル発揮しない?
戦闘パートの左上のキャラ名の下、攻撃とかの上昇とかが表示されるところを見ると…
占領は何気に重要か、もしくは鍛えた軍には陣形など不要ということか
321名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 14:30:51 ID:zST1e94I0
>>319
推奨枠を1つ上回るごとに活動回数がが1つ減る。
後半で名将スキル持ちが居れば上回って出しても良いけど、
名将持ちが居る頃にゃ推奨枠内で敵全滅させれるぐらいの火力が有る罠
322名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 14:31:53 ID:zKoGuoVx0
>>320
そういやルカ様軍団特攻させても敵陣だと弱体化するな…
323名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 14:31:55 ID:YnDaI3xM0
難易度を楽しみたいなら禁止推奨スキル

Aランク・・・使うとバランスが崩壊する。
大火・大暗・絶・飛行・連続・高速

Bランク・・・そこまででは無いが強すぎるスキル
メテオ以外の魔法・飛燕

あたりかな。
ってか、障害物と固まった初期配置で前衛が戦うスペースを少なくして
大群で城を攻めにくくしてる(そしてバリスタや投石はそこに効果的に打ち込めるって事なんだと思う)
のに、絶・飛行・範囲魔法がそれをぶち壊してるのが・・・
324名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 14:31:57 ID:Q+bOGYxg0
>>312
>>311じゃないけど、せっかく節約つけて漆黒用軍団長にしてたのに、というので困った。

??319
推奨を超えると戦略パートの行動回数が減る。
325名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 14:34:16 ID:P+eOX1KVO
なんでネームドは能力引き継げないんだ?
スキルポイントもらってもどうせ4つしか取れないからほとんど意味無いし


周回前提じゃないからこういうふうにしたんだろうか
326名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 14:36:42 ID:osrC8QOH0
もう飽きたから口直しに巣ドラでもやるか
327名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 14:39:03 ID:Q+bOGYxg0
んー、占領関係ないのかな、軍団スキル。冷静に考えりゃ防御UP系はステータスで上昇値が確認できるし。
単純に占領してる方の軍にボーナスがつくだけっぽいけど、部隊によって上昇してる能力が違うことがある気がする。
わけわからん。
328名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 14:41:17 ID:m+YoR3Ya0
名有りのスキルランクリセットは個人的には問題ない
只、称号は引き継いで欲しかったかな
普通にやってたら1000回とか絶対無理だろ
329名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 14:44:52 ID:eoQ1KVo50
コンプしたから縛りプレイ突入

出撃必須キャラ
弓兵、投石機、バリスタの間接攻撃ユニット+輸送隊
の縛りで開始(引継ぎ部隊有り)

1対多攻撃が矢嵐と出撃必須ネームキャラのみ、間接攻撃2回射撃のスキルが無し、命中確率有りと
中々笑える状況になってきたw
ケーニス相手が超きついwwwwwwwwwww
330名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 14:45:31 ID:E9aaiLMW0
その辺も含めて未だに誰も気付いてないような何らかの隠しが・・・




(´;ω;`)
331名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 14:45:41 ID:ATx06GZB0
弓は命中判定があるのが糞過ぎる
332名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 14:48:13 ID:J4U1BKmO0
周回クリアするごとに引継ぎ内容多くなるとかはないのよね?
333名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 14:59:04 ID:gnYVU0Jr0
Dマジシャンいつ雇えるんだ?
漆黒は雇えるようになったんだが・・・
334名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 15:01:10 ID:P7KuaaG70
>>331
ここぞという時にハズれてくれるからなw
335名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 15:03:57 ID:XI+gSa8B0
今八重の過去イベント見たけど、なんて滅茶苦茶なノリだ
いや、まあいいんだけど
336名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 15:06:41 ID:z+0ARCqt0
Dマジは金だよ。いくらか忘れたけど一定額こえればいく。30000万だったかな
うろ覚えで。
337名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 15:14:49 ID:Q+bOGYxg0
だめだ、俺のベトは竜王を呼び出そうとしてもうっかり分裂してしまうようだ。
ベト6匹で詰まってる…だめだ、こいつら。何とかしないと。
338名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 15:17:37 ID:9ffth++J0
遠距離はランダムだったり低威力だったりするんだから
命中判定はずせよぉぉ
339名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 15:20:48 ID:gnYVU0Jr0
>>336
3億か・・・。1億5000万くらいしかねえや
つーか今ラルン攻略なんだが溜まるまでにゲーム終わりそうな悪寒
340名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 15:21:49 ID:TdEuCBhX0
ベェトベトォ〜
ベットベットォ〜
ベトンッ
341名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 15:24:00 ID:6+I/7zml0
うーん…
wikiを開いてすぐ、ネタバレ(配下になるネームドキャラ表)が見えるのは、
ちょっと避けた方が良いんじゃないかなあ
特に八重は周回の隠し要素だし
342名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 15:24:04 ID:UFwuP4dX0
ナメナメを愛でているのは俺くらいのものだろうな。
343名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 15:25:18 ID:dZ7FnD5s0
>>341
攻略サイト見てる奴はネタバレ覚悟の上でしょうにw
344名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 15:33:33 ID:6+I/7zml0
覚悟しておいた方が良い、というのと、行ったら全く回避ができないのは、別の次元の話
「見る側」に覚悟を求めると同時に、「作る側」も情報取捨の配慮をするのが普通でしょう
そういう配慮をお互いが持って、傲慢にならないのが、良い情報の場というもの

ページ構成的にキャラ表先頭が不可避でもないし、ネタバレを先頭に持ってくる理由が無いじゃない
345名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 15:36:31 ID:P7KuaaG70
>>329がプレイ続行できてるのか気になる・・・。
1ターン目で速攻相手のユニットつぶしておかないと距離詰められると相当きつくないか?
346名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 15:36:46 ID:8UZtT1oH0
それならよろしく。
347名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 15:37:03 ID:z+0ARCqt0
ひょっと治療称号をとるには、純粋な治療じゃないと駄目なのかな?
うちのベト、結構長く大治療してるんだけど、称号こない・・
348名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 15:38:57 ID:sMQkJNoE0
ネタバレ気にするのにwiki見るとかイミフwwwwwww
349名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 15:39:39 ID:R3iLCqat0
>>344
じゃあ改善お願いします。
350名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 15:40:21 ID:UoG6eg8Q0
15000、30000、60000で商会の魔物は終わりかな?
竜育てた人どうだった、強くなりそう?
351名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 15:47:56 ID:XaWgl3PGO
王賊売ってねーぞゴラ
352名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 15:47:57 ID:UFwuP4dX0
>>350
かゆい場所に手が届かない仕様
353名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 15:49:56 ID:m+YoR3Ya0
>>344ではないが取りあえず専用インデックス作ってみた
個人的には余りメニューバーがごちゃごちゃしてるのは好きくないので
354名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 15:54:06 ID:NF6wrIDt0
>>351
つ通販
355名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 15:56:05 ID:sMQkJNoE0
○○部隊は出撃できませんとか○○部隊は出撃させないとだめとか何なんぞこれー
356名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 15:56:25 ID:ATx06GZB0
誰でも編集出来るのがwikiの良いところなんだから
改善の余地があると思ったら自分で直せばいいのに文句言う奴って何なの
357名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 15:58:10 ID:J4U1BKmO0
スキルがもう少し多いほうがよかったかもな
巣ドラのスキル全部入れとけば、それなりのバランスになったんじゃね
ハラミも美味くなるし
358名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 16:01:05 ID:JUbk4DM+0
つーか、ネタバレ見たくない癖にwiki見るような意味不明の輩のために、利用者の使い勝手が悪くなるのはいかがなものか。
ネームドキャラの参照出来なくなってるじゃんよ。
359名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 16:01:16 ID:eoQ1KVo50
>>345
飛行、絶持ち相手は相性最悪wwwwww
並の敵なら引継ぎの治癒女神輸送隊を壁に矢嵐打てば何とかなるんだけどねぇ…
後何回F9押せば良いのか判らんw
360名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 16:05:31 ID:TdEuCBhX0
そもそも攻略情報自体ある意味ネタバレ
361名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 16:08:43 ID:dZ7FnD5s0
>>344
おまいが優しいのは分かるが、それどうよ?

>>358に同意
362名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 16:09:37 ID:nmvhjwgJ0
そもそもwiki開いてすぐに仲間になるキャラの一覧なんて元々ないぞ
363名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 16:11:18 ID:vdHF03aM0
そのうちこのスレもネタバレ禁止とか言い出しそうだ
364名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 16:19:19 ID:JHWn74sB0
ここ数年で急にネタバレネタバレうるさくなったけどきっかけが全くわからん
365名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 16:20:06 ID:P7KuaaG70
>>359
だろうなw 遠距離って決定打にかけるしなぁ。
上の方で出てたけど、ユニットスキル制限ない代わりに1部隊のみで全ミッションクリアとか
出来るんだろうか。
最終MAPだとネームキャラだけになりそうだが。
366名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 16:21:00 ID:kySiEk7S0
周回プレイするよりもセーブデータ退避して新しくやるほうがいいな
最初から強い奴がいないほうが頭使っていいし
367名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 16:23:47 ID:m+YoR3Ya0
セーブデータ退避せずとも始める時に引継ぎデータ使用しない
を選択すればよくね?それなら一応八重も使えるし
368名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 16:39:27 ID:ubVQJxpb0
>>362
元がどうかは知らんがネームドへのリンクが左のindexにあったからそれのことじゃないの
というわけでwiki整理中の方々乙
369名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 16:40:33 ID:NBxtO/510
リディア、王女の癖にら抜き言葉とは教育がなってないな
370名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 16:42:20 ID:vmLy3ZOV0
超多射槍砲を手に入れたぞ!

で、これってつおいの?
371名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 16:43:54 ID:zKoGuoVx0
その人が作ったもう一つの射槍砲が鬼強いんで育成しとけ
372名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 16:43:57 ID:OFS3EjO30
使ってみればいいじゃない
373名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 16:44:01 ID:nmvhjwgJ0
名前からして最強じゃないか
ちょうたしゃやりほう か ちょうたしゃそうほう なのかわからないけど
374名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 16:44:07 ID:P7KuaaG70
>>370
威力は強いけど、ユニットの移動能力がない上に射程1というのが辛い。
育てたら強くなるかもしれないが、範囲じゃないしなぁ。
375名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 16:45:15 ID:VhOahxtz0
神速・絶つけて移動力3だから十分だろ
376名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 16:45:39 ID:m+YoR3Ya0
投石機と超多射槍砲は男の浪漫
377名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 16:47:38 ID:vdHF03aM0
でも、浪漫で飯は喰えない、と
378名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 16:55:27 ID:fPogMGPE0
ロマン砲禁止
379名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 16:56:44 ID:dNo0iy5D0
なんだよクラスチェンジって
傭兵から騎士になったりするじゃん
380名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 16:57:22 ID:YnDaI3xM0
明らかに敵より味方から恐れられてそうなロマン方を馬鹿にするな!!
381名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 16:57:25 ID:eoQ1KVo50
投石機は間接ユニット縛りの決戦戦力だぞ!
HP大目のユニット相手する時は無いとどーにもならん。
外して味方誤爆ったらF9の危機だけどな…w
382名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 16:58:11 ID:lOv1NbwT0
投石は普通に強いだろ
383名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 16:59:28 ID:vmLy3ZOV0
大魔法とダークマジシャンがいると完全に戦力外だなSが3隊ほどいるけど
384名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 17:01:36 ID:rweTyw+w0
wikiトップのネームキャラ欄に
リディアがいないのはイジメかなんかか?
385名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 17:04:22 ID:vmLy3ZOV0
とりあえず超多槍射砲をSまで上げてみた
386名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 17:06:01 ID:dNo0iy5D0
>>384
リディアは元々ネームキャラにデータが載ってなかった
387名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 17:10:36 ID:VlZQDbKo0
全クラスを1体ずつ揃えて、全部Sにするのが目標です。
388名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 17:14:02 ID:dNo0iy5D0
>>387
ダンジョン出入りで?w
389名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 17:14:39 ID:1O8J9FdO0
>とりあえず超多槍射砲をSまで上げてみた
まったく使えねえよな
390名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 17:15:25 ID:3ehn0VH20
>>387
そんなめんどくさいことをするお前は間違いなくランクM。
391名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 17:20:47 ID:kHmd3gF10
ジン、無能、トール、鬼人×2、漆黒、大魔×2、Dマジ、輸送×3がAになってれば
あとなんも要らんわw
Sになればもっと強いけどオーバースペックだしな。
392名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 17:30:28 ID:vmLy3ZOV0
>>389
超多射威力はあるが1回だしがろくなスキル無いなw
上で言われてた通り絶と神速付けるしかねぇw
あーでも覇道つけたキャラに付かせれば他に2つほどつけられるのか
でも結局しょべぇ
393名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 17:38:53 ID:MRLjvvUY0
>>378
せっかく二分に一発撃てるようになったのに
394名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 17:49:23 ID:B18m9z/Y0
しかし今回は各キャラのスペックはマジで高いな。戦闘で使えるかはともかく。
ヒロイン陣にトールに過去八重と捨てキャラがいない……
強いて言えば、女王とかがキャラ立ってなかったかなとかくらいか
395名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 17:51:02 ID:NBxtO/510
しかしどのキャラもイベントはすっからかんだった気がするが
アルイエットだけはやたら戦闘前に話してたが、基本的にエッチしかしてないよな
エロゲ的には正解だが。
396名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 17:51:29 ID:XI+gSa8B0
ダンジョン探索って、シナリオ進めても消えない?
てかクリアってただ入り口に戻ってくるだけなのかな
397名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 17:52:34 ID:FbgBh6SY0
トールはえらい優遇されてるとは思うけど(差分抜きでCG6枚もあるし・・・)
他のキャラとの絡みが殆ど無いから
「本」みたいなサブ話の延長版みたいなイメージがあるな・・・
398名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 17:52:44 ID:E9aaiLMW0
>>394
ヒロイン陣にトール・・・??????
ちょっとびっくりしたw
399名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 17:53:39 ID:MRLjvvUY0
>>396
途中で全滅したら失敗。出口にたどり着ければクリア。と言う仕様なんだろう
だから一歩進んですぐに出れば2ターンクリアの扱いになる
正直なところ宝を見つけずに出口についても失敗で良かったと思うが
400名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 17:54:35 ID:1bpqrvjf0
>>396
ヴィストに侵攻する辺りで消える
401名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 17:54:35 ID:B18m9z/Y0
イベントは軍師の日々くらいだったな……もったいない。
特にケーニスはほとんど他キャラとの絡みもイベントもなかったような
あの絶叫逆切れ好きだったのにー
逃げるわよ!当たり前じゃないの!!
402名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 17:59:21 ID:FbgBh6SY0
おまけまで一通り見てると
一葉vsルティモネ
アルイエットvsリディア
みたいな構図が見えてくる

ケーニスは実際もうちょっと扱いよくても良かった気はするな
ネイは結構良いポジション貰ったのに
403名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 18:01:48 ID:NBxtO/510
ケーニスは何故か仲間にするのにフラグが必要だったりするからそのせいだろうな
強制的に仲間になるキャラはイベントに絡ませやすいんだけどねぇ
一葉やルティモネもたぶんそのせいだろうな

全部強制参加にしなかった理由はほんと謎だ
404名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 18:06:05 ID:H0BfjFxB0
桃子が真の力を発揮するのはLvが上がってからか
405名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 18:07:57 ID:H0BfjFxB0
誤爆った
406名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 18:10:20 ID:hBvn00Yb0
ケーニス仲間にしてたのに、温泉で一人ハブられていたのは泣いた。
407名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 18:17:45 ID:MolymeUN0
このゲーム、なんでヒロイン勢が大治療覚えてくれないんだろうか
408名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 18:17:58 ID:Hl5ELJp40
楽に進めたいならこれでFAでない?節約要らんし出撃必須キャラも使えるし。

■リーダー
<武道系+疾風+魔法将軍+名将軍orお好みの陣>
ジン/無能推奨(無能の場合4つ目は「森のお願い」)。
デフォ疾風のネイ、好みでルカ/トール、デフォ魔法将軍のルティモネも○。

■殲滅役
大魔×2
<大火炎(or王道止まりなら火炎)+高速詠唱+魔法才能+○○の憧れ>
Dマジシャンで代替可。

■回復役
無能with覇道で「森のお願い」最強。
ルティモネorトールwith大治療も便利。
でなければ輸送隊。

リーダー疾風圧倒的に重要。大魔使うなら必須。
武道系は大魔に火炎×2とか選べば無くてもなんとかなる(才能か憧れ諦める)。

ジン、無能はSランクまでなかなか育たないが、
迷宮一歩進み+戻る連発でスキルポイント貯めて一気に育てると無茶苦茶楽になる。
※最終的に欲しいスキルは大概Sランクにあるので、ポイントはある程度貯めておくのが吉。
409名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 18:19:25 ID:q3vgXY0J0
昨日から始めたんだが
あまりの難しさに絶句、ベルサガを彷彿させますな
410名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 18:20:17 ID:m+YoR3Ya0
>>397
そりゃトールのイベントはあくまで「作中物語」だからな
「作中作」よりちょっとストーリー性を強化したおまけ
411名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 18:20:28 ID:1bpqrvjf0
アルイエットは魔法将軍捨てて森の願いでいい希ガス
412名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 18:22:44 ID:QVu18rHX0
ところでいまさら聞きにくいんだが無能ってなに?
413名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 18:23:51 ID:rxeUfy9U0
超多槍連射砲ってwikiだと「工業都市ワーン1部隊入手&購入可能に」とあるが、
購入リストに並ばないんだが、間違い?
414名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 18:23:51 ID:XI+gSa8B0
>>399
サンクス
今ダンジョン探索クリアしたんだけど、ダンジョン探索2が出てきた
これは遭遇戦と同じような位置づけかしら
415名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 18:24:34 ID:5ghu2Mbg0
>リーダー疾風圧倒的に重要。
だよな。
疾風あれば敵から攻められたときでも
先手をとって数減らせるから、
結果的に受けるダメージも少ない。

他の陣で多少攻防上がったのなんのと関係なくなる
416名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 18:24:49 ID:xY4NSLsC0
>>412
ストーリーをちゃんと読まないおまえのことだよ
417名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 18:25:59 ID:hBvn00Yb0
>>409
ベルサガよりは遥かに難易度低いって。
418名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 18:26:04 ID:J4U1BKmO0
まあ、無能っていう通称もあんまフィットしてないのに無理に使っている感じはある
419名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 18:27:21 ID:QVu18rHX0
ああわかったアルイエットのことか
今回のはキャラがいつもにまして薄いな
420名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 18:28:02 ID:5ghu2Mbg0
>>413
並んでるよ。
速攻でクリアしすぎてイベント見てないんじゃないの?

ENDの、一本ずつを一分間に六十本
二百メートル飛ばす奴が使えれば……w
421名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 18:33:58 ID:68F2OfBV0
過去ログに戦国ランスと比べるレスはあったが、恋姫無双と比べるレスはry
422名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 18:36:22 ID:WVtZSwMU0
そりゃあっちのゲームパートはおまけみたいなもんだし
423名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 18:37:36 ID:8T8xtggi0
あんなのと比べられてもなぁ
424名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 18:41:47 ID:ATx06GZB0
無能じゃなかったらアルか?
しかしエンディングでも無難とか言われててワロス
425名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 18:42:42 ID:MolymeUN0
>>418
ゲーム内では無能将軍ってより無敵将軍だからなぁ……
426名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 18:44:57 ID:nmvhjwgJ0
殴られても200位しか食らわない重機の防御力に加えて素でHP5000
後半で無能がHPピンチになったところ見た事ないわ

あいつと比べるとルカリディアの脆さが際立つんだよなあ
427名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 18:48:30 ID:FbgBh6SY0
シナリオ上ではジンに戦略戦術任せっぱなし
ゲーム中でも剣の才能FとHPや防御の伸びのせいで部隊スキルより個人スキル偏重になりがち
どうみても総司令官というより特攻隊長です、本当に(ry
428名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 18:53:22 ID:MolymeUN0
あげくの果てに名将やら覇道まで覚えるしw
反面リディアは……どう運用すれば良いんだ?
429名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 18:55:29 ID:CO/odiPz0
「名将」はジン直伝、「覇道」は血のなせるワザ、か
430名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 19:01:44 ID:MRLjvvUY0
才能はあるけど目覚めてなかったって所だろうな
総大将よりは前線の部隊長の方が似合ってるとは思うから、名将はなくても良かった気がするけど
431名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 19:06:19 ID:F3tl/B7A0
ラスボスがインパクトが弱いというか拍子抜けなのは否めないな、いつものことだけど
古代遺跡とか出てきたときはトンデモ展開になりそうな恐怖感を憶えたが
オチが普通すぎて拍子抜けしたなぁ…うん、いつものことだけど
432名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 19:06:32 ID:vmLy3ZOV0
大暗黒魔法TUEEEEEEEEEEEEE
433名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 19:06:50 ID:2KqX8Ofm0
>>428
王道 治療 疾風 騎兵将軍 死者 etc
まぁ要するに戦闘開始と同時に後方に避難するお飾りリーダーがお似合い
だってリディアさん脆いんですもの
戦闘速だけは速いから味方を妨害する事も無い
別に飛燕持たせて削ってもいいけど連続無いから火力はたかが知れてるし。
それなりに硬いけど攻撃に決め手が無いケーニスも似たような感じ
434名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 19:07:00 ID:NqAkgMAB0
張飛タイプだよな無能は強いけど総大将のイメージは無い
435名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 19:07:16 ID:ED/LuHxp0
鬼人ってどこで入る?
もう結構進んだと思うんだが、全然入りそうに無い。
436名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 19:07:58 ID:R1hvgQh40
wikiにあるスキル一覧が見辛かったので、自分用に作り直してみた。こんなのはどうだろうか。
ttp://plaza.across.or.jp/~sakuya00/up/skill1.htm  ネームキャラ
ttp://plaza.across.or.jp/~sakuya00/up/skill2.htm  一般兵種(作りかけ)

おまけ 巣作りドラゴンのスキル一覧表
ttp://plaza.across.or.jp/~sakuya00/up/skill0.htm
437名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 19:09:03 ID:MRLjvvUY0
>>433-434
実用的にはともかく、無能の名将と覇道はリディアに回してやっても良かったと思う
少なくとも名将の器はあるだろう。ヴィストの北方方面総司令として実績も挙げてるし
438名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 19:10:13 ID:2KqX8Ofm0
>>434
ジンの発言を見ても無能部隊はエルト王国軍の花形部隊として
かなり重点強化してるみたいだから
無能部隊の圧倒的な強さが無能本人の力量によるものかはちと疑問。
439名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 19:12:09 ID:cBZPemvv0
なあ、霧の迷宮?なんだが
何か罠があると思ったら、普通に輸送隊右下にやって盗賊全滅で終わったんだが
なんだったんだ、これ?
440名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 19:12:34 ID:MRLjvvUY0
精兵を集めて装備もよりよいものを揃えてるが、剣の才能は本人のものって所か
名将・覇道・陣などは部下が代わりに指揮を執っているのだろう
441名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 19:12:38 ID:FbgBh6SY0
時々ランダムでテレポート喰らう
442名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 19:15:09 ID:ZoYDqMAm0
おまいら何回くらいセーブした?
おいら185回
443名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 19:18:12 ID:vmLy3ZOV0
EDで出てきた連続槍射出機雇えればいいのに
60連続攻撃で
444名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 19:26:39 ID:wLTU1EIU0
……………漆黒雇いすぎて運用できんようになってもたorz
維持費たけぇよ!
445名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 19:27:40 ID:pZGcf47e0
つ節約公爵
446名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 19:32:21 ID:CO/odiPz0
節約
学ぶ
研究
戦略で給料分!給料分!給料分!
447名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 19:32:55 ID:2KqX8Ofm0
公爵は性能的にはぶっちゃけ役立たずだからなぁ
448名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 19:36:01 ID:mK2QJ2T80
ルカって死んだら消える?
449名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 19:36:39 ID:FbgBh6SY0
まあ重歩兵なのに連撃使えないしなぁ、公爵

でも全種類の将軍持ちとか武道王道使えるとか、
指揮官としては悪くないかもな
騎兵弓兵将軍で弓騎兵×3引き連れてくとか
・・・自分は全く恩恵得られないが
450名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 19:40:34 ID:isaQVPcm0
公爵重騎兵になれると思ったとです
451名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 19:41:46 ID:TRwJktU80
うちの公爵は>>446で新兵訓練係
452名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 19:44:06 ID:h1k3QTr70
公爵は防御系の陣ばっか覚えさせて精鋭歩兵とケーニス率いさせてたな
すごい堅い部隊になっておもしろかったw
453名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 19:44:39 ID:7k7b709W0
今回おまけムービーは無いのだろうか・・・
454名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 19:46:35 ID:8Ef7pURu0
>>436
WIKIより見やすい
455名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 19:47:10 ID:pZGcf47e0
>>453
俗王か?
456名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 19:47:58 ID:MRLjvvUY0
新兵訓練係は王虎の駄目虎3人衆が適任
……スキル覚えるまで成長させるのももったいないが
457名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 19:48:01 ID:NF6wrIDt0
>>453
あるじゃん
458名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 19:49:36 ID:kicvBNN70
ノベル系のエロゲばっかやってたオレにはなかなか手ごわかった
魔法とか使うとか気づかなかったしスキルもでたらめになってたw
騎馬の突撃でがんばってた
ラストなんて壊滅しまくりで倒せた
普通に進めてたらAでラストに来ない?
459名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 19:49:49 ID:JksFKQWq0
俺の駄目虎*3は平原で散った
460名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 19:50:03 ID:+P7zuZXv0
疾風の陣つけた大魔法、漆黒などをふんだんに使用した3軍を王都に送り込んだら相手何もせずに戦闘終了した/(^o^)\
これマジで自分から制限つけないといかんな
461名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 19:50:47 ID:2KqX8Ofm0
>>458
経験値が頭割りになるからね。
色んな部隊使ってるとそうなりやすい
462名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 19:52:58 ID:NBxtO/510
やっとクリアしたぜ
おまけシナリオ面白いのはいいんだけど
こういうのは本編のテキスト量をどうにかしてから書いて欲しかったな
プレイ時間は戦闘で稼げばいいってもんじゃないぜ
463名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 19:54:14 ID:CO/odiPz0
>>458
むしろそのぐらいのほうが楽しめてるんだと思う……
魔法で滅殺は味気ない
464名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 19:56:13 ID:MRLjvvUY0
>>458
たぶんそれが想定通りのプレイ
攻略情報交換しながら効率の良いプレイをすると、制作側の想定した難易度にはならないだろうな。良いか悪いかではなく
465名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 19:59:14 ID:2KqX8Ofm0
ユニーク縛りは面白いぜ
中盤までは回復役足らんし魔法使えるのもルティモネだけ。
駄目虎3人組すら貴重な戦力。故に守らないといけない。
466名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 20:05:26 ID:+P7zuZXv0
範囲攻撃使用禁止だけでも難易度相当高くなりそうだな
467名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 20:06:29 ID:Q+bOGYxg0
駄目虎はわりと役に立つぞ。節約と経験+スキルを覚えさせておけばきゅ〜べる育てる手間が省ける。
1週目は攻略情報なしでやるとなかなかぎりぎりのバランスだったぞ。
連行使って敵よりも多い部隊数でボッコにしないと必ず誰かが死ぬからロードがだるかったけど。
468名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 20:07:13 ID:MRLjvvUY0
引き継ぐしな>駄目虎
469名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 20:08:19 ID:vmLy3ZOV0
駄目虎は固有だから大丈夫と思って死んで放置してたらそのまま消えてたな オレンジの奴
470名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 20:17:49 ID:11auknsW0
死闘のハルビッシュ要塞でジン部隊破壊された人いる?

ハルビッシュ要塞で失敗条件になってるのに
ジン部隊が倒されてもゲームオーバーにならなかった
471名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 20:20:31 ID:qmByWMhY0
駄目虎って誰よ?
472名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 20:22:05 ID:+AxNNZmJ0
元王虎のラウ・ゲンドウ・アデュ
473名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 20:22:41 ID:NBxtO/510
なんか一人の名前みたいだな
474名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 20:24:18 ID:qmByWMhY0
>>472
あああの使えない配下か
475名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 20:30:13 ID:y7i92SK+0
おまけの女の子の日で公爵がちょっといい味だしてる
おまけで火山まったくでてこないな
476名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 20:30:24 ID:MRLjvvUY0
せめてクラスチェンジしてくれたらな。三人まとめてA以上が条件とかでも良いから
477名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 20:31:24 ID:TdEuCBhX0
みんなベトのスキル何覚えさせてる?一杯ありすぎて困るぜ
取り合えず強そうな飛燕と大暗黒と竜王召還覚えさせてみたんだが・・/(^o^)\
478名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 20:31:35 ID:IkSz+TvX0
漆黒連撃で今日も
やる、やるn、やられたぁ・・・でござる
479名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 20:32:44 ID:EXzyR3CZ0
ムスカ可愛いよムスカ
なんか青山ゆかりのロリキャラって久しぶりに当たった
480名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 20:34:12 ID:dBanATIp0
王虎メンバーは終盤イベントでピンチの時に満を持しての参戦
ジンの指揮の元最強部隊に相応しい強さで敵を薙ぎ倒していく


…そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
481名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 20:35:15 ID:FbgBh6SY0
おまけのカーディルエピローグ、
まるで盗賊団のようだぜ・・・
482名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 20:35:27 ID:Ft3ghJpE0
ぐはああああ
今アルイエットHの真っ最中だがこういう純愛っぽいのはなんかこっ恥ずかしいぜ!
これまでレイプレイプレイプで来ていきなりこれだと調子狂うんですが
483名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 20:35:44 ID:68F2OfBV0
王虎メンバーはみんな黒色槍騎兵になると思っry
484名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 20:35:56 ID:ED/LuHxp0
あれ?マーチェ=ペド?

全王の前の恋人はペドだからエルネアとは犬猿の仲みたいなこと言ってたのに
ペドは処女だったよな
485名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 20:38:32 ID:Ma+3ZfGnO
ルティモネっていつから仲間になる?
486名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 20:40:37 ID:8UZtT1oH0
>>485
リディア仲間になるちょい手前あたり
487名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 20:42:00 ID:m+YoR3Ya0
>>484
もう3周りくらいしてこい
488名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 20:44:32 ID:EbDaeC3/0
バランス悪そうだけど楽しめない?
489名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 20:44:36 ID:Ma+3ZfGnO
>>486

そうかサンクス

なんかルティモネが戦場から逃走して、まだ仲間にならんかったから
490名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 20:45:17 ID:MRLjvvUY0
>>488
何も見ずにやればそれなりに楽しめるかと
ただし二面で投げる可能性はある
491名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 20:46:53 ID:Zmtsp96q0
>>479
おれは突っ込むぜ。
492名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 20:47:01 ID:FbgBh6SY0
>>482
なんだかんだでアルイエットとジンってラブラブだしなぁ
何かジンってキャラ主人公としては善人寄りだよね
自分でも悪人になりきれないのが嫌みたいな事言ってるし
493名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 20:48:03 ID:ubVQJxpb0
遭遇戦の繰り返しとサブシナリオ進めてたらメインの敵が弱くなった
でもベトと漆黒育てたい…
494名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 20:48:56 ID:McT+vZuy0
>>493
とりあえずダンジョンが出てくるまで我慢だ。
495名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 20:49:42 ID:dEajyTFY0
ハルビッシュ砦とかのイベント戦闘で相手が何かしてくる前に速攻でクリアしたら
その後の展開に何か差が出てくるもんなのか?
496名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 20:50:39 ID:NBxtO/510
触手に対して「また会えるかなぁ」とか言うジンは可愛すぎる
497名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 20:52:40 ID:m+YoR3Ya0
>>488
ダンジョンでお手軽レベルアップや遭遇戦やりまくりをしなければ
バランス的にはそこまで悪くないよ
498名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 20:53:31 ID:ubVQJxpb0
>>494
そうだね
少し先に進めるわ
499名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 20:54:15 ID:NBxtO/510
ダンジョンの何処がお手軽なんだよ
あの苦行を何十回も繰り返せとかお手軽ってレベルじゃねーぞ
普通のレベル上げが出来る仕様にしてほしい、パッチ来ればとりあえず修正されるだろうが。
500名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 20:54:58 ID:09eo4nl30
もっとパイズリ分ほしかった
フェラも
501名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 20:55:30 ID:pZGcf47e0
>>500
同意
502名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 20:57:15 ID:WVtZSwMU0
Alquade使いながらなら楽だと思うが
503名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 20:58:03 ID:tgC0XfcR0
>>479
見ろ!人がゴミのようだ!!
504名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 20:59:02 ID:m+YoR3Ya0
いや、ノーリスクでどれだけでも上げられるんだから十分お手軽だろ
普通のレベルアップは遭遇戦と戦いがあるじゃん
505名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 21:00:01 ID:qq25At3B0
おもしろいけどすぐ飽きる、不思議っ!
506名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 21:00:21 ID:ns0VdwkV0
>>492を見てやっぱりジンはルルだよなと思った
まぁ大きな違いはDTか否かなわけだが
507名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 21:01:56 ID:McT+vZuy0
>>499
……まさかと思うが、ダンジョンで戦ってないだろうな?

ダンジョンでひたすらランクを上げて、
スキルで強化した後、遭遇戦に投入して称号ゲット、これ基本。
508名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 21:05:04 ID:NBxtO/510
いや、レベル上げしようかと思ったけど面倒くさくて結局ほとんどしてないんだけどな
2週目するつもりもないから苦労してまで上げる意味ないし
509名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 21:05:42 ID:b/zD9Yyz0
>>507
あれじゃね エロゲーだし少しのお金でレベルの上がるアイテム欲しいとか
そういう話じゃないか これならダンジョンよりお手軽だろうな
まあ希望としては経験値を数値として出して欲しいな
そうすりゃ 次のランクまでどのくらいかかるか分かるし
510名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 21:06:35 ID:MRLjvvUY0
確かに数値は見たい
511名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 21:07:32 ID:McT+vZuy0
>>508
はっはっは、苦労してレベル上げしてクリアして、
2周目しようかなと思ったが、さしてプレイ理由もないことに思い当たった男がここにいるぞw

思わず巣作りのディスクを発掘してしまった。
さあ、インストだ。
512名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 21:09:00 ID:Ol4m6jNC0
>>483
それなんてビッテンフェルト?
513名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 21:09:32 ID:6h5D6xDs0
八重って仲間になるの?
514名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 21:09:34 ID:ns0VdwkV0
とりあえず剣牙猫導入パッチはまだでしょうか?
515名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 21:16:15 ID:IkSz+TvX0
ダンジョンを探索しよー!
516名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 21:18:30 ID:S2iprV930
おまけムービーはあそこまで壊れちゃうと面白くない
グリ森くらいの壊れ方がちょうどいいと思う
517名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 21:21:25 ID:PAUayF660
>>436
なかなかいいな。
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ
   / ̄\ l      \,, ,,/      |
  ,┤    ト |    (●)     (●)   | ナイスブルマ!
 |  \_/  ヽ     \___/     |
 |   __( ̄ |    \/     ノ
 ヽ___) ノ
518名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 21:22:51 ID:GbK9hOpQ0
>>513
八重はとっくに俺たちの大事な仲間だよ
519名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 21:24:22 ID:NBxtO/510
おまけムービー用に専用のグラフィック用意した時点で寒いな
あぁ言うのは使い回しで笑えるの作るから面白いのに。
520名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 21:26:31 ID:Ft3ghJpE0
ちょっと待てぇぇぇぇぇい!!
ムストって処女かよ!?
お前200年生きてるとか最初に言ってなかったかい?
521名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 21:27:50 ID:Ol4m6jNC0
>>520
普通の人間ならあの体型な時点で手を出すのを躊躇する
522名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 21:30:33 ID:l61ZiB5v0
>>520
いやだってキャラのキャラだし
というかシナリオ担当がショジョスキーだから
523名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 21:31:04 ID:ns0VdwkV0
>>520
200年ものの処女なんてなかなか味わえるもんじゃない
524名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 21:31:39 ID:Q+bOGYxg0
>>477
大暗黒、竜王召還、魔法の矢、魔法の才能
ベトがベトを召喚するぜ。
525名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 21:31:45 ID:68F2OfBV0
良く分からんが、俺は>521の云うところの「普通の人間」じゃないようだ。
526名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 21:33:14 ID:NBxtO/510
ロリコンは病気だからな
527名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 21:33:24 ID:qq25At3B0
>>513
八重はいつも君たちの心の中にいるよ
528名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 21:33:32 ID:riD4NuqZ0
>>523
膜が硬化してそうだ
529名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 21:35:06 ID:dNo0iy5D0
ムストは精神的寝取られ(笑)
530名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 21:35:20 ID:9xybBh0g0
スキル習得を巣ドラみたいにランダムにしたらよかったと思うんだ。
ランク上がるごとにそのランクで習得できるスキルから一つ、
ASの時は入れ替えにすればバランスもそれなりに取れただろうし。

んで2週目からスキル選択可能、みたいな
531名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 21:36:46 ID:mK2QJ2T80
弓騎兵がAになったんだがスキルに悩んでる
リーダーにする気はないし…困った\(^o^)/
532名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 21:37:04 ID:dBanATIp0
>>520
某ゲームの古本は1000年以上
某ゲームのおbsnは1200年+αだぞ?
533名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 21:37:57 ID:g8rX7YN70
ムストって声と血統的にヴィヴィの子孫とかそういうのでいいのか?
534名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 21:39:46 ID:NBxtO/510
そういえば戦争用の魔術発案のおまけイベントがあったが
時代的にはだいたいこの時代と考えていいのかな?それとも適当?
535名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 21:41:39 ID:l61ZiB5v0
>>533
東方の竜がどうのこうのと言っていたから
長寿族は関係ないんじゃないか
536名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 21:41:43 ID:uSOX3d+J0
セルバイアンを攻撃するのはジンとリディアの入刀式
夫婦の共同作業です
537名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 21:43:06 ID:g8rX7YN70
>>535
そうかヴィヴィは竜関係なかったな
リュミスならどうだろう
538名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 21:44:08 ID:qq25At3B0
>>533
おまえは何を言ってるんだ?
539名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 21:44:22 ID:FbgBh6SY0
セルバイアンはみんなのオモチャ
540名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 21:44:36 ID:NBxtO/510
>>537
そもそもこれ巣ドラより前の時代の話だと思うぞ
541名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 21:45:38 ID:snx5avS90
>>534
適当だろ
でなきゃ魔法使い部隊が存在しなくなる
542名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 21:47:50 ID:NBxtO/510
>>541
だから「だいたい」この時代な
おおよそって意味ね
543名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 21:49:36 ID:8Kg/XbU90
ケーニス、ノースキルのまま単独ダンジョンピストン16回でA、31回でSランクか。
1回くらい数え間違えてるかもしらんが、とにかく長いな
544名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 21:51:37 ID:snx5avS90
>>542
近い時代だとは思う
545名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 21:52:08 ID:m+YoR3Ya0
銀大好きのキャラが銀メンバーを出さなかったところを見ると
巣ドラ、グリ森、ブラウン時空とはちょっと離れてるんだろうな
亡くなった傭兵王が銀の王様になった人だったら良かったのに
546名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 21:58:01 ID:Ire34KR00
何で前スレで何人も飛竜がー飛竜がーって言ってるのかわかったよ・・・
あんまりだよ・・・
547名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 21:58:34 ID:eoQ1KVo50
>>543
どうせスキル4枠しかないから2つ無駄にしてもおっけなので2割UP(C)と3割UP(B)先に取れば良い
そんなに使い勝手良いキャラでもねーしな。


弓兵、投石、バリスタ縛りはやっぱりきついわ…w
場合によっては生贄輸送隊動員→丸ごと矢嵐で薙ぎ払いとかしねーといかんorz
548名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 21:59:16 ID:ykKErIJj0
敵の飛竜は強いよな
こっちと勝利条件が違うから
549名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 21:59:47 ID:dNo0iy5D0
ぐぎゃー
550名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 22:00:05 ID:8UZtT1oH0
>>545
レグルリア王国の名前出てきてたし、グリ森は近いと思うよ?
551名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 22:03:23 ID:l61ZiB5v0
>>548
敵はユニットを使い捨てに出来るしな
552名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 22:12:05 ID:VOFZJRTQ0
>>436
今更ながらGJ
553名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 22:16:11 ID:JksFKQWq0
ふぅ、やっとクリアしたぜ
2週目は超多槍射砲・投石・バリスタ隊だけで頑張ってみるかな
554名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 22:17:46 ID:LfyeENXz0
葵屋の宴会シーンで八重、ムスト、ネイが踊って歌ってたあれって元ネタあるの?
555名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 22:18:12 ID:71SjWj/80
漆黒騎士ってお金を貯めるだけで雇用できる?
間違って金のほうを選んでしまった
556名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 22:20:49 ID:qq25At3B0
>>555
ご愁傷様です
557名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 22:22:30 ID:GJZtcJ5B0
>>555
目先の現金に釣られてしまったのか・・・
558名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 22:23:08 ID:JksFKQWq0
>>555
二週目しようぜ!
559名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 22:23:57 ID:b/zD9Yyz0
>>551
こっちも使い捨てにすればいいんだけどな Fランクから育てるのが面倒
だよなあ ランクが一つ上がるごとに雇用費が倍になってもいいから
最初から高ランクを雇いたいな 面が進むごとに雇用できるランクの限度が
上がり、終盤ではAランクまで雇用できる
何週も出来るゲームとは言いがたいし、それぐらい許して欲しいなあ
560名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 22:25:54 ID:dZ7FnD5s0
雇用費の高い虹妖精さんを作るのは楽勝だけど
雇用費の安い虹要請さんを雇う醍醐味も知ったほうがいい
561名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 22:27:39 ID:GJZtcJ5B0
でも俺漆黒様の出番無いままクリアしたなぁ
ルカ無能トールの騎馬蹂躙と大魔法で押し切っちゃって

ふはははは!つよいぞー!かっこいいぞー! を味わってない
562名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 22:27:56 ID:DtiJgkVy0
もしかして・・・・アルイエットがムストの娘?
563名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 22:29:46 ID:RSpIoWaw0
やっとクリアした、個人的には満足だった。
キャラのゲームのすっとぼけたような感じの日常会話が好きだ。
釣り好きのネイ将軍可愛いすぎだろ…
564名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 22:30:55 ID:xPcY0BidO
ムストは処女
565名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 22:31:53 ID:PAUayF660
処女なのに子供を生む聖母ムスト
566名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 22:33:11 ID:Ti8YpvCX0
魔物に女性の声優を使って
叫ばせるのはいいな。

なんか味がある。
567名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 22:33:21 ID:DtiJgkVy0
うはwwwwwwwっをkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
568名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 22:34:30 ID:kETTaLZ30
軍団スキルがあるなら、参加軍団数を8くらいにして、敵地だけ地形ボーナスとかいれていけば良い感じのバランスだっただろうなぁ。
毎回使い捨てのキャラを使うってのは巣作りっぽいし。
リーダーは必然的に古参って感じがして愛着わくし。
569名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 22:35:39 ID:kRCAwNSK0
今回なんかエロ少なくね?
570名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 22:36:53 ID:Ti8YpvCX0
>>569
それは感じた。
いつもなら1キャラ10回以上エロをいれるよな。
571名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 22:38:57 ID:VOFZJRTQ0
今まで2軍団だったのにいきなり5隊用意しろとか無理だっちゅーねん
大魔法使い様さえいれば問題ないだろうし2軍団で出撃するか(´・ω・`)
572名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 22:40:49 ID:l23f0nu30
弓兵の放てーが鼻毛ーに聞こえる
暗黒切りーが林原に聞こえる
あと、もうちょっとまじめに生きろって心の中から聞こえる
573名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 22:41:37 ID:R1hvgQh40
>>436
一般兵種(歩兵〜巨人隊)も完成しました。
もう力尽きたので、モンスター隊は放置。

>>517
m9(・∀・)ナイスブルマ!
というかそのページ、昔の残骸を削除し忘れてた('A`)
574名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 22:42:21 ID:kETTaLZ30
>>571
中盤初期から無駄に5部隊作ってたYO!
必須キャラが色々変わるから部隊変えまくり
575名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 22:43:17 ID:FbgBh6SY0
前王(この時点では王ではない)、アル母を孕ませるが捨てる

アルバーエル将軍、身重のアル母を娶る。生まれた子供を実子として育てる

アル父、十数年後エルネアと結婚して王となる

って感じだったはず
576名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 22:46:22 ID:sxmDs4wg0
2軍団で強制キャラ4とかもどうしろっちゅーの

戦力ガタ落ちでまともに戦えん('A`)
ネイもリディアも柔らかくて前に出せんし
初期配置悪いとボコボコになるし…
577名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 22:47:33 ID:8Ef7pURu0
リディアは魔法将軍もてるから王道くっつけて魔法使い隊率いさせといた
578名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 22:48:25 ID:2KqX8Ofm0
>>571
ラストマップとかは部隊数いないと厳しいぞ
579名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 22:51:12 ID:89+2ybpB0
今更ながら王賊のソフト紹介を見直したんだが、
やっぱ最初考えてたのとは違ってるみたいだねぇ。
ミッションの画面でないミッションとかあるし。
580名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 22:51:39 ID:JHWn74sB0
疾風魔法軍団ならラストも1軍団でいけるけど強制出撃キャラで1軍団取られるんだよな
581名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 22:52:52 ID:pLgPWW3g0
>>571
部隊数あわせの壁というか巨人4隊だけでも用意していくほうがいいと思った。
582名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 22:53:56 ID:HFn03Vp80
ネイは疾風持ってるから大魔法使い三人つけてなぎ払うのに最適
Aランクで武道を持ち、魔法使いは高速詠唱。
ネイがリーダーの場合、鬼人やルティモネの大暗黒魔法(ルティモネは高速詠唱つき)もあるし乱戦配置にも強い
583名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 22:54:53 ID:ZuymnBLu0
今うちのジンがSランクになって飛燕と連続攻撃を覚えた取ったんだが
ちょwww2連続で発動するのかよwwww
さらに仲間から追撃がつくとかアリエナスwww

ただ飛燕を使ってて思ったんだが
直接攻撃って魔法に比べてスキルの種類が少ないよな
もうちょっと段階的に火力が上がるとか、
範囲が広い攻撃も飛燕の下位互換でいいから
Cランクくらいで覚えてもよかっただろ
飛竜の炎とかも上位ランクあってもよかったと思うし
584名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 22:56:52 ID:P7KuaaG70
>>580
ジン アルイエット ルカ ネイ ケーニス リディア と輸送2の2部隊で行ったけど
結構楽勝だったよ。
というか、未出現や制限ミッション以外は全部これで楽勝だった。
やっぱ中盤以降はかなりゆるめだよなぁ。
ダンジョン2使わなかったら結構難易度あがるのかな?
585名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 22:58:21 ID:FbgBh6SY0
>>584
遭遇戦と戦いを使うなら同じだと思う
フリー一切禁止ならかなり上がるだろうが
586名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 22:59:01 ID:riD4NuqZ0
>>584
ダンジョン知らないで進めたけど楽勝だった
作業が楽になるだけで難易度はあんまり変わらない
スキルなしクリアとかで縛ったら難しいかも
587名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 22:59:20 ID:CNBWSCq60
フリー禁止ノーリセット
これで
588名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 22:59:53 ID:TdEuCBhX0
ベト軍団デキター!
ベト1:武道/疾風/死者/竜王召還
ベト2:魔法才能/大火炎/大暗黒/竜王召還
ベト3:魔法才能/大火炎/大暗黒/竜王召還
ベト4:大暗黒/竜王召還/大治療/緊急治療

相手の位置にもよるけど3軍団を1ターンで瞬殺だぜ\(^o^)/
589名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 23:03:39 ID:3Y8bLlOJ0
八重が可愛いすぐる
590名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 23:05:15 ID:+P7zuZXv0
竜王召喚と魔獣召喚で出る竜ってあんまり強さ変わらなくね?
591名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 23:05:54 ID:dNo0iy5D0
魔法使いをどうやって維持するのか
592名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 23:06:22 ID:JksFKQWq0
軍師・投石*3
無能・超多槍*3


投擲誤射しまくり多槍当たらないで1面からキツイww
593名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 23:09:41 ID:EXzyR3CZ0
ある家っ人だけ純愛ゲームのヒロインみたいでワロタww
594名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 23:11:19 ID:2yBPu6B5O
なるほwww一人二人死んでも気にし(ry
の精神だったのかガンガルわwww
595名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 23:12:00 ID:2KqX8Ofm0
基本外道のくせに無能にだけは甘甘だからなジンは
596名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 23:14:03 ID:AZE+VqLf0
ネイは連続飛燕も覚えるし基本性能高いしSまで育てりゃかなり強いほうだろ
597名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 23:15:19 ID:2KqX8Ofm0
問題は参入時期の割に成長が遅いのでダンジョンパシリしないとなかなかSにならない事
598名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 23:20:40 ID:sxmDs4wg0
ttp://www.vipper.org/vip547900.jpg.html

主力がコレな俺は変ですか?
599名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 23:22:32 ID:WVtZSwMU0
同じスキル付けても意味無いぞ
600名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 23:22:55 ID:lq1C1MKB0
>>598
601名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 23:24:19 ID:dNo0iy5D0
>>598
他のキャラはどこいったんだよw
602名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 23:24:28 ID:JHWn74sB0
>>598
第1の行方が気になる
603名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 23:24:34 ID:GyHSr9nh0
ずいぶんマゾなんだな、弓使うくらいなら弓騎兵使う
604名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 23:25:06 ID:2KqX8Ofm0
>>598
矢嵐でどのくらいダメージ出るんだ?
605名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 23:25:20 ID:eoQ1KVo50
>>598
神速より絶のが安定するぞ。移動力は弓将軍でカバーしたほうがお得
606名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 23:26:00 ID:tiNaNBgL0
>>588
魔法なのになぜ死者?
607名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 23:29:50 ID:P7KuaaG70
>>585-586
そうなのかー。
今、二週目で引継ぎ無しの、ジン、アル、八重+輸送の1部隊で行ってるけど
3MAP目あたりから結構つらくなってるな。
608名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 23:41:20 ID:sxmDs4wg0
>>602
無事に元気です
なんとなくクリックしたのが2だったので

>>604
ttp://www.vipper.org/vip547920.jpg.html
最大強化と思われる遭遇戦での実験
609名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 23:46:14 ID:eoQ1KVo50
598じゃないが縛りプレイの部隊編成

ttp://www.vipper.net/vip267501.jpg.html

第4軍団にはバリスタが控えてまs
610名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 23:49:24 ID:IkSz+TvX0
不覚にもオマケのフラグクラッシャーで爆笑してしまった・・・
611名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 23:51:15 ID:ISt43CgX0
今、大魔法使い3人初めて雇った状態からダンジョンで一気にSまであげた
こいつらに覚えさせるスキルは
大火炎、高速詠唱、神速の構え、英雄の憧れ(軍団長に覇道or王道)
で良いのかな
あと、2週目以降のためにネームド以外の軍団長作っておきたいんだけどどいつが良いかな
やっぱりベトに武道付き?
612名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 23:54:04 ID:2KqX8Ofm0
>>608
1500くらいか
飛燕とあまり差が無いな・・・
613名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 23:54:55 ID:+P7zuZXv0
>>611
サムライの軍団長は優秀だと思う
あと神速じゃなくて才能でいいと思う、リーダーに疾風つけて開幕一撃必殺狙うとしたら
614名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 23:57:50 ID:ROXFPMa90
関係ないが、キューベル公爵がタリーさん(`〜´)に見えて仕方ないんだが。
615名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 23:58:36 ID:U8LzMTEV0
敵がいるのに素通りできるシステムがなー
あれは本当糞だ
616名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 00:00:12 ID:GN7CGLNS0
素通りできなかったら難易度あがりまくりんぐ
617名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 00:02:17 ID:CO/odiPz0
修正パッチで変わるかもね
今はあえて砦を一個一個落としていくプレイしてるが
618名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 00:03:10 ID:P7KuaaG70
>>616
難易度というか面倒くさくなるな。
619名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 00:05:36 ID:m6hDz3pk0
>>578>>581
まだ地下だけど、ネームド*2 大魔法使い 輸送 で組めば
1対3くらいまでならノーダメージ勝利できるし大丈夫でしょ?
620名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 00:08:47 ID:O57MgQVI0
修正筆頭はまずダンジョンだろうな。
621名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 00:10:56 ID:/QL6ZrIL0
名将で行動力+1して騎馬軍団と魔法軍団同時に突っ込ませたらラストマップも2ターンで終わったなw
622名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 00:11:25 ID:kLyEI9Ky0
遭遇戦1回、ダンジョン1回のみしかやってない。
結構考えて重点的に育てたつもりだが、ルカ、トールはキューベルのスキルPの犠牲のおかげでさっくりAになったが
無能、ジンはダルビッシュ砦前でやっとこさAになった。無能に剣の才能と戦略家をつけ、ジンはSに備えて一つもつけていない
遭遇、ダンジョンをやらないと中々歯ごたえがあるなこのゲーム。
飛竜隊とか、大分苦戦した
623名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 00:21:38 ID:/q3emhq60
>>520
ムストは襲名制っていう説も冒頭に無かったっけ?
624名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 00:22:51 ID:mv7EelTb0
>>622
Sに備えるにしても追加の上限4だから2つは余裕であまるぞ
625名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 00:24:21 ID:BzPqT9bp0
>>623
クリア後のおまけで正体が
626名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 00:25:26 ID:xqKohfzh0
>>623
おまけでちゃんと説明されてるからまずはコンプしてくるんだ
627名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 00:26:17 ID:u6Md/jgb0
やっと1週目終わったけどケーニスクウェアだけ欠けていた・・・
どうしてだろう・・・散々戦った記憶はあるのに
それにしても今回思ったより良かったな、惜しい部分もあるけどもっと評価されてもいいと思う
628名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 00:26:56 ID:DsUWjjAF0
ただし実際の年齢は分からない。
本当に200歳超えてて処女なら○○族とはいえ・・・
629名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 00:26:59 ID:E9fMJwaF0
魔法封印するだけで面倒臭さが倍増するな
630名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 00:27:35 ID:hNRUf3Ld0
腱鞘炎になるだけの縛りだな
631名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 00:30:22 ID:U56Wfi0w0
縛る意味がわからん、大暗黒ぶっぱなせばいいじゃない
632名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 00:32:44 ID:pj+0ymMt0
>>613
侍ですか
じゃあ死者の陣、疾風の陣、英雄の憧れ、節約者あたりかな
大魔法使いの方は神速やめて魔法の才能取ることにします
ありがとうございました
633名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 00:44:28 ID:ZXylLF2f0
確かに面白くて俺自身楽しめたんだけど、大味なゲームだな。大雑把の方がいいか
634名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 00:46:03 ID:kLyEI9Ky0
>>624
解ってるけど、純粋にジンはAまで欲しいと思えるスキルが無かったw
あと、隊長にしようか、特攻野郎にするかで迷ってたからってのもある。
つか、Aになった今も迷って、ポイントを振れずにいるw名将取ったら部隊長一直線だし。
635名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 00:48:42 ID:BzPqT9bp0
俺のジンは治療天使だが
Sランクからリーダーだな
636名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 00:51:55 ID:1YDsBudF0
ムストが処女で驚いてる奴らってグリンスヴァールやってないのか?
637名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 00:53:40 ID:hNRUf3Ld0
キャラゲになれてるなら処女以外が出てきたら寧ろ驚く
638名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 00:54:30 ID:T9Rn9Zp40
そういえばシナリオ選択肢の行動力って何なの?
どのステージ行っても2回しか行動出来ないんですが
639名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 00:55:38 ID:/QL6ZrIL0
ゲームバランスは崩壊してるな
魔法系に比べて歩兵系がよわすぐるし
ルティ一人で一葉4人分くらいの戦力に匹敵しそうな感じ

ジン部隊長にするなら名将は必須として
騎馬のままにしといて騎馬部隊長にでもしたほうがいいだろうな
俺は侍にして魔法将軍にしてみたけど殆どジン自身の戦力はなくなっちゃうし・・・
640名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 00:56:16 ID:A8TKCJhI0
名将と白虎の陣どっちがいいかな?
641名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 00:56:46 ID:cStLHGPP0
俺の脳内では取りあえずエルネアはいなかったことになってる
女忍者は膜と描写が無かっただけで男性経験は0だ
642名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 00:59:42 ID:d8P6wHNe0
歩兵の兵力増加をレベルあたり500にすれば解決する気もするな。
但し騎兵から殴られるとダメージ増大とかにして
643名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 01:00:31 ID:s/7uH9AT0
てかキャラのゲームで処女じゃないやつっていたっけ?
あと誰か>>554について教えてくれると嬉しい
644名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 01:01:43 ID:/QL6ZrIL0
>>640名将とらないならジン・アルをリーダーにするメリットは皆無と思われ
645名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 01:02:25 ID:DsUWjjAF0
>>636
性欲が極端に少ない長寿族だからな

>>640
名将
646名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 01:05:09 ID:ViLStwJQ0
ぎゃー
ハーレム見たかったのにケーニスだけ仲間になってなかった・・・
それ以外全キャラキャッキャウフフしたのに(´・ω・`)ショボス
647名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 01:10:02 ID:DXTjhlhV0
ベト戦闘の英雄まで行ったのに配置悪くて死んでしまった
まさか遭遇戦で死ぬと思ってなかったからセーブしてねえ
ダルスwww
648名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 01:10:30 ID:MMX1ZnYs0
>>645
ムストは長寿族じゃないぞ
649名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 01:12:04 ID:wtHzhtgz0
バトル中の全エフェクト飛ばすパッチと右クリで待機選択できるパッチまだー
650名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 01:12:41 ID:cStLHGPP0
グリンスのアレは性欲が少ない長寿族だからであって
それとは別のムストとは比べられないって事じゃね
651名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 01:12:49 ID:SDbAXu+60
>>648
ムストの話じゃねぇw
652名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 01:18:18 ID:yMroxEIt0
王族が出るから王賊なのか
おまけ見るまで気にしなかった。
653名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 01:19:08 ID:DsUWjjAF0
主人公が王族で逆賊だしね
654名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 01:21:49 ID:RcyIPjTE0
エルネアの秘密ってタイトルでちょっと処女なのを期待してがっかりしたのは俺だけじゃないはず
655名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 01:23:12 ID:JmiFdFyY0 BE:94063474-2BP(133)
弱者の心得必須プレイとかどうだろう
折角の縛り用だし歯ごたえあるかな
656名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 01:26:40 ID:AB+f4+M80
面倒なだけだと思う
657名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 01:28:40 ID:A8TKCJhI0
ハルビッシュ砦、ケーニス出てくる前に終わらせちゃったんだが
これは仲間にならないフラグか・・・面倒m
658名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 01:33:49 ID:wtHzhtgz0
魔物の声がかあいすぎてたまらんのだが…ナメッドに萌える自分に失望した
659名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 01:34:29 ID:NB3aLTsH0
今オワタ

軍師の日々を最後に一気に進めたら
エルネアが王様大事な人デスとか言ってて
何かごっそり萎えた
660名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 01:42:04 ID:2nJY5B8M0
あんなオバサンどうでもいいw
661名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 01:44:17 ID:kLyEI9Ky0
23歳をおばさんと言うお前はどうかしている
662名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 01:46:17 ID:d3GLvhdQ0
やっぱりSランクになったらそれ以降はもう技術の付け換えってできないのかしら?
663名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 01:46:20 ID:sWf559LV0
むしろ先王は何歳差だったんだろうな、エルネアと
結婚の時点で既に15前後の娘がいるとして
その娘がいつの子かにもよるが、30台中盤〜40前後で王妃と結婚したのか
ありっちゃありだが、なんだかな
664名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 01:48:05 ID:AB+f4+M80
>>662
S以降も定期的にポイントもらえるし上書きも出来る
665名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 01:48:11 ID:cStLHGPP0
エロ要員のサブキャラのことなんてどうでもいいじゃん
序盤のエロイベント以降は殆どシナリオに絡んでこなかったし
666名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 01:49:07 ID:bevEpjY90
>>662
Sランクから再度Sランクにランクアップして取得数が増えるから問題ない
667名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 01:50:06 ID:xOtfe3Eo0
かな〜りめんどくさいがね。
668名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 01:50:08 ID:NB3aLTsH0
ムストも王様への想い語りまくりだったなそーいや
669名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 01:50:57 ID:sWf559LV0
ルカとのイベントもっとないかな、とSまで上げて落胆したのは俺だけじゃないはずだ
670名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 01:53:54 ID:AB+f4+M80
ルカとか後半空気だしなー
671855:2007/07/04(水) 01:53:56 ID:gOg5e0Ke0
だよな。トールは厚遇してやがるクセによ。
672名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 01:57:03 ID:3oGx2VuJ0
猫缶に一回の戦闘でSランクになるコードとか投稿されてるな。
まだSSGのカタチにはなってないけど
673名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 01:57:30 ID:xOtfe3Eo0
いいからチーターは消えろよ
674名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 01:58:34 ID:DsUWjjAF0
トールとステラはまぁいいんじゃないかな
675名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 02:00:28 ID:cStLHGPP0
ルカはなあ。発生条件が序盤で簡単に達成出来ちゃうのがな
2つしかないのならせめて条件をAランクとかにするべきだったと思う
他キャラにも言えるけどね。欲を言えばランクで発生するイベントを各キャラ2つは欲しかった
676名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 02:09:20 ID:m6hDz3pk0
やっとクリアでけた
イベントCGともに92%。2周目いくか
677名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 02:10:32 ID:NB3aLTsH0
>>671
トールに使った労力ををルカか公爵かリディア後のネイに回して欲しかった。
ラブ&ピース!

全体的に満足なんだが細々萎える要素があって困る。
いつものキャラじゃないみたい。
678名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 02:15:22 ID:1ly7KW3L0
面白かったんだが、色々不満点が多かったな
とりあえず絵は最高だった。
679名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 02:19:18 ID:C3y0tsMG0
キャラのイベントはランクアップごとに発生して欲しかったな。
CGはいつものように使いまわしでいいから。
680名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 02:20:48 ID:cxFOUAcw0
すごいことに気づいた
魔法が強いのは2週目以降が楽にいけるようにだったんだよ!
681名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 02:24:14 ID:kbHWVP4l0
2週目クリアしたーやっぱ追加要素って特にないみたいだね。
あとはリディアその2とジン12エンドが埋まってないけど
これはHイベントをあえて見なければいいのかな?
戦闘は大魔道&Dマジ部隊のおかげであっさり終わっちゃったから
3週目はイベント回収しつつなんか戦闘にしばりいれようかな。
あとZOCは初回はあったほうがいいのかもね、2週目しばりなしだと
そんなの気にする前に敵が死んでるからどうでもいいけど
682名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 02:28:37 ID:1ly7KW3L0
主人公以外の男キャラで、まともな背景描いてたのがトールだけだったのが惜しかったな
期待してた敵主要キャラが王様含めて薄すぎだった
683名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 02:29:23 ID:kLyEI9Ky0
やっぱどう見てもSランクは救済措置だ。
このゲーム、ダンジョン、遭遇戦を利用しないと、中々に骨太・
つーかちょっと理不尽ゲーw
684名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 02:29:24 ID:uSyq+UmR0
ジン隊長総受けwwwww
685名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 02:31:10 ID:L65S4Oz00
行動後に移動ができないモードに違和感を感じたけど
南下のゲームでそういうのがあるの?
686名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 02:35:36 ID:NB3aLTsH0
>>682
正直全員描かれない方が良いだろうに
中途半端に色々絡めるから酷い
687名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 02:39:10 ID:JGSIIzKu0
一兵士の物語をサブに絡めるのはアリではあるんだが
その前に公爵様を救済して欲しかったなあとか
それ以前にルカを(ryとか、もっとケーニスを(ryとか
688名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 02:42:31 ID:5ZBjY+E40
所詮戦国ランスパクろうとして失敗しただけのゲームだからな

今まで通りお手軽作業ゲー作ってればいいものを
689名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 02:43:48 ID:V/Thzmvb0
ここの反応を見てるとどうやら今作も地雷っぽいな
買わなくて良かった
690名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 02:44:03 ID:qatTffo20
>>683
遭遇戦やダンジョンがなくても大魔法使いがSランクまで簡単に育つから余裕。
691名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 02:48:21 ID:u6Md/jgb0
>>689
キャラのはずっと買ってるけど今作は良かったと思うぞ
692名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 02:50:07 ID:aIwevNC40
長いのはいいんだが1本道ってのがな
2回目やろうと思えない
693名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 02:56:31 ID:r228i8tg0
序盤の流れる川のミッションで川の向こう側に渡ってしまったorz
敵が湧きまくってクリア出来ない・・・
694名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 03:00:23 ID:5qWSqHJe0
やっとクリアしておまけ見てきた
ロベルトカーロンのネタで吹いたw
695名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 03:03:17 ID:NB3aLTsH0
>>691
王様辺りの発言で萎えなければ俺的には名作だった
696名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 03:04:06 ID:fg/uz7kl0
悪くはないけどいまいちキャラらしくない感じ
697名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 03:07:05 ID:DsUWjjAF0
確かにラストのカーディルの話は肩透かしもいいとこだった
698名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 03:08:51 ID:Oq+VIlZW0
クリア後にポイントとランクがでないと物足りないなあ
699名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 03:10:26 ID:+q/zkWLS0
んで、今回は売れたのか?
700名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 03:11:19 ID:9Y7SoVGx0
>>699
はにかみくらいしか他でなかったしそれなりじゃねー?
701名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 03:14:09 ID:LFhEdI+O0
今までのキャラと違うっていうのは
次回作への試み、っていうことじゃないの

不満点を改善していけば名作になると思うんだが


702名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 03:14:23 ID:fDptT7IH0
ほのぼのレイプとメインキャラからモブまで味のある笑えるキャラを機軸につくると
敵の黒幕がいつもインパクトが弱くなっちまう…てのがいつものキャラでありもはやお家芸なのかもね
703名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 03:18:19 ID:ViLStwJQ0
おまけでも自ら言ってたけど、バカさが足りないな
エロシーンはいつものソフトハウスだった
704名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 03:18:33 ID:H7JDGYu10
誰かケーニスのいい運用方法おしえてくれ
705名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 03:19:38 ID:hNRUf3Ld0
隅っこに入れる→会話イベント全部見る→\(^o^)/
706名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 03:20:57 ID:VCTWy8Oo0
高機動回復マシーン
707名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 03:23:30 ID:qatTffo20
>>704
ロクなスキルがないので割り切ってレベル上げ用の指揮官として研究、戦略、節約をつける。
708名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 03:28:49 ID:H7JDGYu10
>>705-707
orz やっぱいらない娘か
709名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 03:38:45 ID:BlFjg9s/0
ケーニスが要らない子?
馬鹿言うんじゃない。サブ含めてヒロインの中で一番使えるよ。
ケーニス>ネイ>リディア>>ルティモネ>アルイエット>>一葉>ムスト>エルネア
こんな感じかな。何に使えるのかって?そりゃおまえ・・・
710名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 03:46:41 ID:NB3aLTsH0
ケーニスまじ貞操観念のある良い女
711名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 03:46:56 ID:5qWSqHJe0
自分は軍師に治癒つけて回復兼隊長にしてたから移動力あるし4番目にいれてたけどなぁ
712名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 03:47:29 ID:DsUWjjAF0
固定キャラの常として王道始め陣スキル全部覚えるから
指揮官&回復ユニットとしてなら普通に使える。
リディアと違って硬いし公爵と違って移動力もあるから足手まといにはならない
713名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 03:53:09 ID:dmWnoYY/0
ケーニスほど軍団長向きなキャラはいないじゃないか。
ヤツは空を飛べて炎さえ吐ければそれで十分。
登場と同時に完成してるから、残りは好きな陣形取れる。

714名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 03:56:11 ID:1ArdVU580
ブレス、火炎魔法、魔法の才能、神剣でやってた気がする
一見使えなさそうなスキルだがどれ使っても1500オーバー出る&基本性能のおかげで実は普通に戦力
715名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 04:00:13 ID:cD8IneB30
おまけで出てきたメイアさん
こんなところで出てきてたとは・・・
http://www.uploda.org/uporg887821.jpg
716名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 04:03:11 ID:tSl1TxmT0
大陸を吹き飛ばせますって・・・ブラッドさんより凄そうじゃねえか
717名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 04:04:04 ID:DsUWjjAF0
火力だけならリュミス級じゃねーかw
718名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 04:08:16 ID:SDbAXu+60
たしか巣ドラにも名前は出てた
719名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 04:11:40 ID:2gGFBlZm0
>>701
正直、序盤のバランスも取れてないようなのを改善していくのは厳しい気が・・
720名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 04:12:42 ID:NB3aLTsH0
>>718
つかシリーズ全てに名前はでてる気がする
721名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 04:12:49 ID:sHJlGuys0
不満点改善した時点で別物になっちゃいそう
722名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 04:13:03 ID:+q/zkWLS0
>>718
銀のセラと一緒に出ていたな。こっちは「小さな国なら丸ごと焼ける」だっけ
723名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 04:13:26 ID:tSl1TxmT0
島じゃないんだから、地殻変動起こして沈めるとかならともかく純粋に火力で大陸丸ごと消し飛ばすなんてリュミスでもできねえよ・・
スケールが違いすぎるぜメイアさん
724名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 04:14:54 ID:NB3aLTsH0
>>719
バランスが悪いとは思えないな
序盤が難で後半楽なのはこういうタイプのゲームでは普通だし


だからエルネアとムストがですね(ry
725名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 04:15:53 ID:sHJlGuys0
てーか一周で十分な内容だからオマケの分が本編に入ってりゃよかったのに
726名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 04:16:37 ID:cD8IneB30
良くも悪くも、人間は最高点と最低点のフレ幅が激しい種族扱いだからな
かつ、平均点はかなり低めだから一部の英雄、大盗賊が台頭しやすい世界観なんだろうね
727名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 04:18:11 ID:rUlIb48U0
天才 メイア・クルセイダ 通称「完璧なる黄金」
エルフと人間の間に生まれた女性で冒険者として活躍。
魔王を打ち破り魔界へ追い返した


以前になぜか俺メモってたwwwwwww
728名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 04:18:17 ID:W1787BiM0
>>725
本編に入れると辻褄合わせが難しくなるからおまけになってるんだと思う。
729名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 04:33:52 ID:1ly7KW3L0
この戦闘をこなせばご褒美でCGみたいな感じにすりゃ良かったのに
ストレートでそのキャラのCG全部埋まっちゃうってのは勿体無かったな。
730名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 04:42:13 ID:3RDrnTV30
流れぶった切ってすまんが、
画面設定をFull→Windowと変更すると
何故か必ずゲームがハングアップしてしまう
おかげで画面サイズが変更できず、F9再起動も使えないorz
同じ症状が出ている奴って居る?

再現性のある問題なのか、俺がアフォなだけなのかを知りたいんだ
パソのスペックは、推奨スペックを上回っているんだけれども
731名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 04:46:27 ID:xBj7dg6AO
唐突に思いついたネタ。
エストの前王は、カーディル王の追放された兄弟。とか、言ってみる。
732名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 04:53:17 ID:NB3aLTsH0
>>731
エルネアがお下がりっぽくて更に印象だうんだw
733名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 05:09:29 ID:NdTbe42s0
治癒称号がなかなかつかないのだけど
もしかしてHPが減っていないキャラを回復しても無効なのかな?
734名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 05:49:38 ID:7KiWrn9L0
単純に回数が足りない。魔法もそうだけど空撃ちで問題なし。
頑張れ
735名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 05:51:46 ID:2w6ngEen0
大治癒とか森の願いでもつく?
736名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 05:53:08 ID:1ly7KW3L0
意識して称号狙ってたら気が狂いそうだな
737名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 05:55:18 ID:2gZkvDEu0
あ〜二週目、三週目ようのストーリー用意されてたらな〜
738名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 06:01:29 ID:SDbAXu+60
3週目から過去を断ち切れるとかないかなー
739名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 06:02:28 ID:NH/lc6XF0
>>729
サブのエロCGはそんな感じだったな。

>>730
俺は問題なかった。グラボの問題かねぇ。
740名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 06:04:29 ID:e02r3l0P0
工業都市ライアでどうやったら橋渡せるんだ?

てか相手傭兵団がバンバン波状使ってきてビビッたよ
741名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 06:12:23 ID:HgpSivuG0
橋系は町支配するんじゃない?
742名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 06:28:57 ID:uWfv6MBx0
セーブしようとしたら間違えてロードしてしまいました
おやすみなさい
743名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 06:47:41 ID:zLwJeRy60
>>727
どこの中学生が考えた設定?と思ったらキャラキャラだったのか
744名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 06:55:41 ID:hUuKU3mL0
ルカに死者+青龍+騎兵将軍+王道(賢者)つけて無能接待将軍つよす。
ジンも騎兵のままにしてトールに回復任せれば無敵の騎馬軍団が完成だぜ。
745名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 07:25:05 ID:XBKrHQV+0
なぁ、みんな ノーリセット+漆黒・大魔法使い禁止
で遊んでみようぜ、なかなか緊張感のあるバランスなんでオススメ。

AやSまで育てたキャラがいなくならないようドキドキしながら…ってどんだけMなんだ、俺
746名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 07:29:28 ID:d+EZBfsK0
wikiの騎馬のスキルが少ないのはまだ更新されてないだけですか?
747名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 07:30:44 ID:hQt9mhS60
お前が更新しろよ
748名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 07:36:57 ID:RcyIPjTE0
>>745
そのプレイって下手しなくてもかなりの確立で詰まないか?
まぁ遭遇戦とかダンジョンでレベル上げまくれば話は別だが、それだと縛った意味ないしな
749名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 07:45:15 ID:tSl1TxmT0
大魔のノリで単騎特攻とかしなきゃいけるんじゃね、面倒だからやりたくないけど
でも序盤の3軍砦に篭ってるところとかだるいな
750名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 07:55:41 ID:beb+nEip0
最初の元王虎の傭兵3部隊はせめて
侍にクラスチェンジするイベントとかあっても…
Sまで育ててもゴミのままじゃねーか
751名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 07:57:12 ID:SDbAXu+60
>>750
優秀な教育係になるがそれだけだもんな…
752名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 08:01:23 ID:2gZkvDEu0
傭兵って使えるの序盤しかないな
753名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 08:04:37 ID:7guHo+Ru0
ら抜きが気になる
754名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 08:05:34 ID:1ArdVU580
ケーニヒ出てくるあたりまでマップでセーブできるの知らなかった&ノーリセットでやってたけど
別につまるようなところはなかった
ただ、モンスター出てくるあたりで考えないとキツいな
755名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 08:06:22 ID:oUk77bIBP
剣の才能と、神剣の構えどっち付けてる?
たぶん重複するとは思うんだけど
両方付けるスペースはないし
756名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 08:06:40 ID:II6Rs4AC0
>>730
ウチのはokだった
どこのメーカーだ?
スペック晒せや
757名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 08:06:47 ID:Na3Av1I/0
>>755
散々既出
758名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 08:12:33 ID:oUk77bIBP
>>757
攻略スレに最初から毎日常駐してるわけじゃないし、
スレ内検索してもないし、前スレはdat落ちしてるからなんとかしてくれ
759名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 08:14:14 ID:1CbCAseM0
二周目で漆黒騎士の代わりに金銭貰ってみたけど30000万Bだった
まあ漆黒騎士の方がいいな
760名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 08:14:36 ID:beb+nEip0
リディアも使い道ないよな。
入るの遅いくせに、スキルは森がない劣化アルイエット。
761名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 08:19:41 ID:hjYQbc6j0
>>758
前スレには書いてあったかな
神剣は攻撃全般に適用される分、上昇率は才能より控えめ
特化させるか器用にこなしたいか好きなほうを選べ
762名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 08:20:38 ID:tSl1TxmT0
>>258
しょうがない教えてやるよ
スレを開いてCTRL押しながらFを押して、出てきたウインドウに「神剣の構え」って入力してOKを押すんだ
763名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 08:21:30 ID:tSl1TxmT0
もう知らないんだから
764名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 08:21:54 ID:P/pn3iR0O
>753
れる、られる、には用法が多すぎる(可能・尊敬・自発・受身)ため
一部をら抜きにする方が合理的であり、言語の必然の変化、って意見もあったり。
また、古典をあさると、実は正統な日本語はら抜き、って考え方も出来たり。
以下、相応しい板へどうぞ
765名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 08:21:58 ID:oUk77bIBP
>>761
ありがとう。
766名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 08:22:54 ID:beb+nEip0
>>762
いくら検索してもこのスレにはないよ。
767名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 08:25:04 ID:/QL6ZrIL0
wikiで調べれば良いじゃない
768名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 08:25:29 ID:Na3Av1I/0
FAQつくってwikiかスレTOPに貼るべきかな?
森の話とか、仲間になるフラグとか、剣の才能とかをまとめてさ
769名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 08:28:12 ID:o+UHIxJ20
今ようやく三つの砦をクリア
そして鬼人出現
第一 無能 トール 大魔 輸送
第二 ルカ ジン  大魔 輸送
なんだけど誰と入れ替えようかな
770名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 08:28:35 ID:beb+nEip0
wikiにもなかった気がする。
771名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 08:32:23 ID:hQt9mhS60
>>770
陣のとこにある。
772名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 08:33:05 ID:kmbWfO/10
>剣の才能
>神剣の構え
直接どっちが強いと書いてなくても、スキル構成書いてる人のレス見れば丸分かりな気がしないでもない


いかん
引継ぎ用として
・ベト5体(リーダー用)
・Dマジ6体
・大魔3体
・漆黒3体
をSまで上げてスキル付けたのにいざ2周目はじめたらピクリともやる気がしない
773名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 08:33:28 ID:beb+nEip0
確かにあった。すまん。
774名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 08:34:16 ID:AB+f4+M80
2周する意味ないもんな…
やっぱり引き継ぎとかルート分岐が足りなさすぎる
775名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 08:35:44 ID:mCtFjx5l0
漆黒やDマジなんて引き継いだらやる気でるわけないよ。
面白くもなんともないもの。
776名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 08:36:30 ID:SDbAXu+60
しっかり2周目クリアした俺に謝れっ
777名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 08:37:24 ID:FzrJCuam0
3週目の俺にry
778名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 08:42:44 ID:/QL6ZrIL0
>>768
そうだな、頑張ってくれ
wiki結構充実してて笑える
779名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 08:59:45 ID:Qp1Vg1Jg0
>>715
こういう、キャラ世界の設定まとめた所とかある?
780名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 09:03:10 ID:kvtZlS410
いつか、ヒロインとして登場しないかね
メイア・クルセイダ
781名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 09:06:57 ID:Na3Av1I/0
ミニゲームで迫りくる魔族の軍隊を魔法で撃退する
スケールのでかいインベーダーゲームとかはあるかもしれんw
782名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 09:12:08 ID:7KiWrn9L0
二週目と振るコンプオワタ。
これ人気投票誰に入れようかな……迷いすぎるんだが
もしも一票なら誰にいれるか決めれないぜ
783名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 09:18:06 ID:TLzQv90y0
つうかwiki移行したの勝手に戻してるカスは誰だよ死ね
784名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 09:26:54 ID:f24rQ4UP0
いまだにスキル「弓兵将軍」の存在価値が分からない
785名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 09:28:11 ID:hQt9mhS60
編集合戦は勘弁してくれ。ユニット関係ない場所更新してるけど萎える。
お前の作業に待ったが入ったんなら様子見るか意見を募れよ。
786名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 09:36:32 ID:P/pn3iR0O
>781
あれは、宇宙戦争モノだからスケールはでかいぞ
787名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 09:38:00 ID:/nLpWLGh0
>>768
まずはこれを嫁とかそういうアレが必要かもね
788名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 09:48:52 ID:H7JDGYu10
しかしジンは一日何人相手にして何回出してるんだろうな
これほどの発射装置には記憶にないぜ
789名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 09:52:09 ID:EfJwd9wa0
竜族だとか精霊が協力してるとか、そんな余計な設定もなく撃ち続けてるからな
なんてロマン砲
790名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 09:52:20 ID:SDbAXu+60
ジンも普通の人間じゃないんじゃないかと疑いたくなるなw
791名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 09:52:35 ID:Z/0CL1AY0
しかも的中率も高いよな
792名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 09:53:44 ID:cySVMM3+0
クリアするまでジンが人外ネタ来るんじゃないかと疑ってました
793名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 10:03:13 ID:NB3aLTsH0
>>788
ドラえもん時空なだけで日数は経ってるだろw


さて漆黒に何つけよう。
名前をダースモールにしたら愛着湧いてきた。
794名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 10:06:05 ID:TLzQv90y0
ヴィストへの私怨時点でもう何となく分かるだろ
795名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 10:08:54 ID:cySVMM3+0
血縁関係ってのはすぐわかったけあからさまだと逆に疑っちゃうんだよね
性格悪いんでさーせん
796名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 10:09:30 ID:zLwJeRy60
>>784
騎兵将軍と組み合わせて弓騎兵Tueeeeするためのもの
797名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 10:11:34 ID:D1PVJqGh0
AOEみたいだな
798名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 10:11:50 ID:NB3aLTsH0
>>796
ジンギスカンうめぇ部隊と名付けよう
799名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 10:13:55 ID:vjcH0O5b0
ん?

なんかムストがどうのこうの言われてるが
ムストって前王と前王の恋人の間の子供じゃないのか?
800名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 10:14:17 ID:NB3aLTsH0
>>799
それ無能
801名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 10:23:17 ID:D1PVJqGh0
なんかwikiでスキルの内容とか部隊が覚えるスキルの表が見当たらないのだが
破壊活動?
802名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 10:34:09 ID:SDbAXu+60
なんでこんなにムスト勘違いされてるんだ?w
803名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 10:40:34 ID:2w6ngEen0
漆黒ってみんなスキルなにつけてる?
波状とっても称号か部隊長でスキル回数アップさせないと、意味ない気がするんだけど。
804名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 10:49:24 ID:GN7CGLNS0
見た目がロリだからねぇ
805名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 10:51:19 ID:UNrUPAAK0
波状、飛燕、追撃、絶だったかな
806名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 10:55:56 ID:Na3Av1I/0
>>803
当然だろう
でも波状が出れば部隊倒せるから問題なし

まぁ魔法系育てた方が殲滅力は上がるけどな
807名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 11:00:34 ID:qYjcq6np0
飛竜無理すぎて困る
うちの大魔法使いと鬼人部隊が涙目だぜ
808名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 11:03:53 ID:Z/0CL1AY0
>>807
・ネイ配下にして先制を狙う
・囮軍団を組織
809名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 11:07:29 ID:UNrUPAAK0
歩兵隊4つを死に部隊として捨て駒としてつかう
810名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 11:09:27 ID:TLzQv90y0
魔法使いに偏りすぎて
近接は3人で囲んでも一体倒せるか倒せないかだった
811名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 11:12:31 ID:Z/0CL1AY0
味方と味方の隙間に入ってくるし、魔法にも強いんだよな。おまけに魔法系範囲攻撃。
敵として出現すると手強い。
812名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 11:22:05 ID:gmSRzkVj0
ストーリーが一本道なら
イベントも1プレイで全部回収出来るようにしろよと思う。
813名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 11:23:24 ID:DbddkRaT0
一葉とルティモネの仲間加入条件って何?
814名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 11:24:43 ID:UNrUPAAK0
サブストーリーやってたらいつのまにかいる
815名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 11:29:11 ID:0h2Ga9CC0
いるいる
816名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 11:29:20 ID:Z/0CL1AY0
一葉は頭がよいはずなんだがなー。なんで名将覚えないんだろう
817名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 11:32:53 ID:RcyIPjTE0
脇役だからだろ
818名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 11:35:41 ID:DbddkRaT0
>>814
把握した、トンクス
819名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 11:36:13 ID:Z/0CL1AY0
>>817
それをいっちゃあおしまいっす
820名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 11:38:13 ID:u0jMJooh0
一周目は楽しめたと思うが二周目は当分いいわ。
気が向いたらまたやると言う程度で。
一周目終わって二周目やろうとしていたはずなのに、おまけとかぼんやり見ているだけでSTART押す気力がない。
821名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 11:38:15 ID:1CbCAseM0
活動回数うpはまあ自軍の将軍クラスじゃないとな
そこらの部隊がほいほい活動回数上げたら目もあてられん
822名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 11:38:28 ID:UNrUPAAK0
でも一葉かわいいよ
キャラデザ的には一番好きだ
声優みたからもう抜くことはできないんだけど
823名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 11:40:33 ID:1CbCAseM0
地味におっぱいでかいしな!
824名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 11:43:54 ID:xOtfe3Eo0
二週目なんだから名将だけは残して欲しかったわ〜
825名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 11:44:00 ID:Z/0CL1AY0
そういえばちちくらべでスルーされてないか?
826名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 11:47:29 ID:utEXce3S0
部隊も厨くさい強さになり、1週目終盤ぽくなってきたところで流れ読まず書き込みにきますた。
プレイ中ずっと感じたけど、ZOCは戦闘中よりむしろマップ上で必要だろうと思った。
敵軍いるなかスルーして目的地に辿り着けるのは楽すぎる。。。

あとスレでちらほら書かれてたけど、補給部隊減らすといった縛りプレイすると結構面白いね。
その為にネーム付キャラに回復ひとつもたせたくてAやらSまでランク上げる結果になり本末転倒だが(´・ω・`)
827名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 11:50:18 ID:UNrUPAAK0
回復禁止、死んでもリセットしない縛りするとちょうどいいよ
828名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 11:51:12 ID:BmsH8xGL0
ハンマーの兄貴ランクZワロタ
829名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 11:55:04 ID:hQt9mhS60
>>813

一葉
加入条件:「敵補給部隊撃破」クリア

ルティモネ
加入条件:「反乱制圧」クリア

ケーニスクフィア
加入条件:「森の住人の頼み事」をクリア後、「死闘ハルビッシュ要塞」クリア
830名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 11:55:17 ID:8it7eZu40
一葉エロいから強かったら他出し抜いてしまうしこれで十分だろw
831名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 11:56:56 ID:UNrUPAAK0
騎上位が好きとか好感が持てる
832名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 11:58:33 ID:5ERJzTwl0
wikiに称号上書きって書いてあるけど、例えば敵を全く倒さないで地獄の死神部隊になった後に
戦闘に20回参加して戦場の狼の取得条件満たすとこんな低レベルの称号も上書きになるの?
どの称号も5段階あるっぽいけど、この場合他の称号の5段階目の取得条件を満たしたら上書きではない?
833名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 11:59:24 ID:RcyIPjTE0
>>826
3マス先を指定して移動中に伏兵出てきて驚いたのに
無視してそのまま本拠地まで一気に進軍するのとかもうギャグだよなw
834名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 12:00:07 ID:ZXylLF2f0
反撃覚えないネイとか氷のブレス使えないケーニスとか
一方面の軍団長(実績あり)なのに名将覚えないリディアとか
特にネイとリディアは強制出撃ユニットなのに柔らかすぎる
835名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 12:01:00 ID:RcyIPjTE0
称号は複数所持して好きなの名乗れる様にするべきだったよな
テイルズとか他のゲームから称号システムパクったんだろうけどどうせならきっちり再現してくれよ
836名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 12:02:51 ID:xOtfe3Eo0
パクりもなにもありふれたもんだろ、称号なんて。

しかもよりのよってテイルズって(苦笑)
837名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 12:06:19 ID:xWEmo5oj0
称号もだけどSRPG部分も劣化して再現されてるよな
SRPGゲーなんて腐るほど出てるからいいとこ取りで
作ればいいのにどうやったらこんな出来になるんだろ(苦笑)
838名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 12:06:24 ID:0C1CBRHT0
巣ドラみたいに周回プレイしても楽しめるように
新規シナリオ用意してくれれば良かったのに
839名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 12:06:34 ID:QvCxD4co0
一葉はラフ設定のツインテールの方が良かったと思う俺は異端
840名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 12:09:20 ID:5qWSqHJe0
ネームドキャラで縛るのも結構面白いね
王虎3人組に弓矢2個つけて後衛やらせたり軍師とトールに治癒3個つけて回復役やらせたり
なんだかんだで2周目も楽しめてる
841名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 12:12:55 ID:YjMmRfOK0
周回プレイにするなら一から作り直さないとなぁ
戦国ゲーみたくどっち方面に侵略するかとか自由に選ばさせて欲しかった
時間とクリック数ばっか喰うばっかの局地戦はいらないよ
842名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 12:14:49 ID:hUjWX9jP0
馬鹿ばっか
843名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 12:16:56 ID:I3NeVPic0
これは2周しか楽しめないだろ・・・・南国より寿命が短いとは思わなかったぞ。
844名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 12:20:22 ID:hUjWX9jP0
そういえばプレイ時間で言えばこれまでのゲームより比較的短いかもな
1週したらほぼコンプな王賊とか違って他のは周回前提だったし
845名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 12:20:29 ID:rU+l5cUP0
雑魚の突撃でずっと俺のターンされた時の悔しさはどう表現すればいい?
846名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 12:22:07 ID:0C1CBRHT0
HA☆NA☆SA
847名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 12:22:39 ID:j67d6MKz0
パッチより先にSSGで先にオート戦闘ありそうだな
つーか本当にパッチ来るんだろうか
848名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 12:24:08 ID:DXTjhlhV0
http://www.vipper.org/vip548193.jpg
竜召還しまくりヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
849名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 12:24:43 ID:0QcERdit0
パッチは来ないでしょ
発売された頃はまだランダム糞って言われてたけど慣れれば大した問題じゃないし
戦闘は確かに面倒だけどオートにしたら変わりすぎちゃうしな
850名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 12:31:10 ID:H7JDGYu10
シナリオ分岐があればよかったのになぁ
八重と竜だけのためにもう1週は厳しい
851名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 12:32:36 ID:8it7eZu40
音楽モードでテーマソングのノンボーカル聞いてみたけど
かっこいいじゃねーか
これジンが穴掘って砦防衛してアルイエットと合流したとき
とか盛り上がるとこで流れれば良かったのに
852名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 12:38:26 ID:TtP9P+9L0
ステラのエロシーンってあるの?
853名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 12:38:43 ID:l0Ea6rt1O

そろそろオラ、慣れてきたぞ

キツいのは序盤だな

ケーニスクウェアを大流水でずっと俺のターンして封じて気付いた
854名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 12:40:10 ID:MCxe8f2J0
>>848
ワロタw
855名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 12:41:21 ID:0QcERdit0
序盤は連行使えば楽勝だろ
つーか5回や4回に1回しか成功しないようなコマンド普通は誰も使わないよなぁ
なに考えてこんなに成功率低くしてるんだろ

行動回数が毎回10回くらいならならまだ使うけど。
856名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 12:41:30 ID:2w6ngEen0
どこかでジンのランクアップを傭兵→侍→騎兵ってすると能力あがるみたいに
書いてあったんだけど、かわってないきがす。ノーマルに騎兵になるのと、侍経てから
騎兵になるの数字比べたけど、一緒だったよ。
857名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 12:51:11 ID:MMD93idh0
ジンを騎兵から侍にした俺は・・・もしかして馬鹿?
858名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 12:53:13 ID:hQt9mhS60
誰もが通る道
859名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 12:53:35 ID:xOtfe3Eo0
別にどっちも変わらなくね?
移動力落ちるわけでもねーし、突撃残るし、居合いに変わるくらいか。
860名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 12:53:40 ID:0h2Ga9CC0
>>857
みっそん全部こなそうとするとなるだりょ
861名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 12:54:06 ID:zLwJeRy60
>>856
最終クラスを騎兵にするとパラメータ的には弱い
単に騎兵将軍が適用されるようになるだけ
862名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 13:00:10 ID:7x2GZv3o0
>>856
これのことか?

97 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2007/07/02(月) 23:49:37 ID:T2infEov0
バグというかなんというか…
アルイエットを成長イベントを起こさずランクをB以上にしてから、
「アルイエットの成長」の下のほうを選んでから、今度は上のほうを選ぶと、
歩兵→重騎兵→騎馬になって重騎兵に戻れなくなる。
確認してないけど、たぶんジンもそう。

98 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2007/07/02(月) 23:50:53 ID:rcEq3I0y0
>>97
それだと性能はどうなるんだ?
士気を上げたまま騎兵にできるんならジンはむしろ後で騎兵にした方がいいのか

107 名前: 97 [sage] 投稿日: 2007/07/03(火) 00:05:36 ID:WJnwIqO70
>>98
今、確認してきたが駄目だった。士気や他の能力値も騎兵準拠に。

まあ、使い道としてはジンは騎兵がいいけどイベント一覧を綺麗にしたい場合ぐらいか…
863名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 13:00:41 ID:9wYLe6RE0
ttp://l.skr.jp/vip548206.jpg.html
こ、これは・・・
864名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 13:07:18 ID:MMD93idh0
>>860
そうだったのか…移動力落ちて逆に弱まってないか?とか思ってたんだ
865名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 13:08:34 ID:/QL6ZrIL0
侍にすると移動力は落ちるよ、侍って移動力3じゃん
騎兵ならB以上で4、騎兵将軍で5
絶つければどこへでもいける感じ
866名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 13:09:10 ID:eN41xX+60
>>832
低レベルの称号は上書きされない。
地獄の死神部隊は戦場の虎には上書きされないけど、
戦場の獅子だと上書き。

回収済みならCGのNo.027教えてください。
867名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 13:09:12 ID:MCxe8f2J0
マジで
868名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 13:12:05 ID:9wYLe6RE0
>>866
CGのNo.027はCGのNo.026のグレー版
869名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 13:28:38 ID:eN41xX+60
ありがとう。
文化都市ウィルあたりかエンディングかな。
No.030までは見るからに強制イベントっぽいのに……。
870名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 13:43:07 ID:ef5JrJ680
ミッション「ギュンギュスカー商会の依頼」ってなにすればクリアなのさ?

死の森の謎を解くって言われても…
871名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 13:45:06 ID:5x4LRHC20
何十回目だその質問
872名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 13:46:09 ID:ie/MersO0
おまけシナリオの好き放題言ってみよう2の下のやつがでてこない。
だれか教えて
873名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 13:46:59 ID:i6M3T0CX0
>>848
兵士「ちょ、タンマ! ベトなら楽勝って思うだろ、常し(ry」
874名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 13:48:00 ID:wtHzhtgz0
ネイが部隊入り必須なのがうぜえ
てか今やっとリディア仲間になったんだけどこれどのへん?
もう4/5はきてるよな?
875名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 13:49:21 ID:UNrUPAAK0
7/10くらいじゃないかな
876名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 13:49:52 ID:wtHzhtgz0
まだそんなにあるのかよ
すごい長いな
877名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 13:50:01 ID:hQt9mhS60
うちのネイは飛燕、剣の才能、連続、絶で頼れる特攻隊長。
878名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 13:52:52 ID:wtHzhtgz0
まだランクEだからとてもそんなの使えねぇよw
879名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 13:53:49 ID:/ROm0NBl0
うちのネイも第一線で活躍する立派な突撃隊長です
880名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 13:55:28 ID:vjcH0O5b0
>>878
うちの軍には学ぶもの、研究者、戦略家をつけた傭兵三人衆が隊長を務める
「第一〜第三 教導団」がある。

遭遇戦にしか出ないけどな!!
881名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 13:55:37 ID:+Uhc0hcB0
うちのネイも仲間を生かすために毎回突っ込んでは最初にやられる特攻隊長です
882名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 13:55:51 ID:hjYQbc6j0
>>848
バカスwwwwww
883名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 13:56:39 ID:MRg9PDSp0
森の住人やレッドウォール素通りしてハルビッシュ砦クリアしてた・・ケーニスあああもうやる気しねえのに終わらねえ_| ̄|○
884名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 13:58:26 ID:zLwJeRy60
>>880
さすがはジン様の元で経験を積んだ歴戦の猛者達だ
豊富な実戦経験を活かして後進の育成に励ませているんだな
885名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 14:00:16 ID:1CbCAseM0
ラウ「ワンモアセッ!」
ゲンドウ「ワンモアセッ!」
アデュ「ワンモアセッ!」
886名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 14:02:32 ID:0C1CBRHT0
プロローグのBGMなんかガンダムが思い浮かぶ
887名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 14:05:56 ID:2w6ngEen0
俺、傭兵三人衆一人だけ、教育がかりしてるわ。その3つに節約もつけて。
アデュだけは、武道覚えるから、使い方に悩みいまだ、スキル未フリ
888名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 14:09:40 ID:H7JDGYu10
>>877
俺のネイは飛燕 剣才 節約 連続
漆黒3匹引き連れて飛燕うちまくりの軍団w
889名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 14:11:54 ID:0H2Myq8e0
戦略家とかの経験値が多くなるスキルってボーナス経験値にも影響する?
890名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 14:12:05 ID:vjcH0O5b0
>>884
いやあ・・・タダだからって使い続けてたらレベルが上がってたんで・・・
全員弓矢を覚えてて、地味に便利に動き回れるんだ。
891名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 14:16:34 ID:J9fCOkHyO
市民の兵種アイコンが埋まってる人に見えてしかたがない
892名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 14:20:47 ID:ef5JrJ680
「ギュンギュスカー商会の依頼」のクリア方法だれか、教えてくれよ
893名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 14:21:44 ID:UNrUPAAK0
全部統一してわかんなかったらまたおいで
894名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 14:22:03 ID:2w6ngEen0
>>892 
山を全部制圧してみるといいよ。
895名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 14:23:09 ID:/LzpaKGM0
うほ、いつの間にか地獄の死神部隊が魔法戦の神に変わってるじゃねーか
デフォで大流水2回撃てないじゃねーか・・・しかもこのまま敵を倒していけば戦闘の英雄とかマジ使えねー称号になりそうだw
もうSSGで称号いじれっかなぁ
896名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 14:26:12 ID:8RsqfK0p0
>>892
ダウソ板からマルチ乙
897名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 14:28:15 ID:ef5JrJ680
>>893-894
全区域、青にしたよ
でも何にも起こらんがね
898名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 14:28:56 ID:+Uhc0hcB0
SSG使ってるからイベントおきねーんだよヴォケと言いたい
899名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 14:30:28 ID:0C1CBRHT0
SSGとか最後の最後だろ使うのは・・
900名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 14:30:43 ID:3hhDuFO60
Sまであげたら、アルイエッタが馬車になった…
もういらないから剣の才能とか全部忘れてもらおう
森 節約 覇道 適当な陣でいいや
901名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 14:32:24 ID:W5w+/d/E0
ssgいきなりつかうやつは
ワレザーさっさとしねよ
902名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 14:33:06 ID:JmiFdFyY0 BE:181408469-2BP(133)
森で瀕死の部隊残してひたすら伐採してるが本出ないな
903名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 14:33:45 ID:Q571y5Ma0
>>892
割れ厨マルチ乙
904名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 14:37:03 ID:gg3j+YGm0
ブレスって剣の才能か魔法の才能かどっちで威力が上がるの?
ケーニスをどうするか激しく迷い中
905名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 14:37:56 ID:UNrUPAAK0
魔法ってかいてあるじゃねぇk
906名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 14:39:52 ID:gg3j+YGm0
スマソ><
スキル説明におもっきり魔法攻撃って出てるね
907名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 14:41:08 ID:7oBpFLB30
エルト王国将兵って後のSランク冒険者だよな
908名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 14:43:32 ID:xN75opfH0
wikiのキャラ投票バカスwwwww
909名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 14:44:02 ID:Qzb1WSWMO
軍団ってどれくらいつくるもんなの?
910名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 14:44:49 ID:go8wjGQe0
今ケーニスが仲間になったんだけど、あとどのくらいで俺のリディアが仲間になるか教えてくれ
911名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 14:46:06 ID:hjYQbc6j0
>>909
普段は2個、予備に1個ありゃ充分だ
そんな作ったって制限で出撃できないし
912名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 14:46:10 ID:0h2Ga9CC0
>>910
まだだいぶ先
913名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 14:47:18 ID:pw8o+REI0
<地獄の味方殺し部隊>
戦闘速+4、物攻撃+40、物防−4%、魔攻撃+40、魔防−4%、スキル使用回数+1
味方の部隊を25回以上攻撃

これはアレか。大魔はとりあえず、故意の誤爆25発を撃っとけってことか。
魔法戦の帝に上書きくらうまではスキル+1でウマー。
914名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 14:51:30 ID:UNrUPAAK0
ケタが3つくらい違うなw
915名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 14:52:22 ID:DXTjhlhV0
だが大火炎撃つと3000近く食らって死ねるから困る
916名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 14:53:20 ID:Q//BCyak0
そこで輸送隊の出番、でごさる♪
917名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 14:56:09 ID:FzrJCuam0
今日も元気にござるがきもい
918名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 14:57:41 ID:/LzpaKGM0
縛りで全部隊輸送隊オンリーの布陣というのはどうだ?
919名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 15:00:22 ID:XG+GERZp0
>>913
大抵他の称号に上書きされるけどな
920名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 15:01:32 ID:hQt9mhS60
輸送隊は群れたら普通に強いぞ。
時間制限との勝負になるだけで緊張感の無い展開になるんじゃね。
921名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 15:01:33 ID:UNrUPAAK0
>>918
敵じゃなく腱鞘炎との闘いになる気がする
922名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 15:01:59 ID:2w6ngEen0
強いとは思えないけど地味にコツコツ攻撃してりゃ、勝てるんでは?
回復いっぱいできそうだし。ただやるきにならん・・・
923名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 15:10:55 ID:cD8IneB30
なんと言うか、主要メンバーの引継ぎシステムがアレなおかげで二周すれば十分なゲームだな
924名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 15:17:21 ID:QhpIakVW0
称号は一度取得したのから好きなの選べたらなぁ
なんでこんな微妙なのに上書きされる仕様にしたんだろうか
キャラってほんと微妙なゲーム作るよな
925名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 15:23:47 ID:pw8o+REI0
>>915
そこで雷ですよ。
926名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 15:25:43 ID:eQ+aC+ZK0
称号の仕様は萎えるよなぁ
まぁ引継ぎすらされないし、もうどうでもいいと言えばいいが。
周回するごとにいろんな称号コンプして行く楽しみも作れたはずなのになぜ自分で潰すのか・・・

ってか今八重見るために2週目始めてみたけどなんだよこの仕様
927名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 15:28:31 ID:khdoADpk0
作品別スレに来てまで愚痴言ってる奴は消えればいいのに
ここはそういうスレじゃねーっつの
928名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 15:29:51 ID:VzxE0Ghl0
褒め称えるしか許せない気持ち悪い人間の方が要らない
929名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 15:29:55 ID:kLyEI9Ky0
どういうスレなんですかw
930名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 15:30:32 ID:0C1CBRHT0
マンセースレでもないだろ
931名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 15:30:36 ID:23O3Snie0
超多槍射砲Sにしてもアレだったので陣付けまくって
直接攻撃系のリーダーにしたらそこそこ使えるようになった
でもこれ、誰でもできるんだよな
正直輸送隊で同じことしたほうが役立つ
932名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 15:32:14 ID:UhYJapep0
キャラのスレでここはこうすればよかったのにがでるのは毎回だろ
933名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 15:33:43 ID:UNrUPAAK0
どこのスレいっても何のゲームでもでるよw
934名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 15:37:30 ID:fmAl2QCX0
昔誰かが言っていた
惜しくない!神作品だ!って言い張る信者が増えるとメーカーの腐敗が始まる
935名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 15:38:22 ID:zLwJeRy60
このゲームに関しては基本は面白いので、「ここをこうすればもっと面白いのに」と言う嘆きだろう
936名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 15:39:05 ID:VOqs+Lp+0
キャラは微妙ゲーって言い続けられても全然成長してないがなー
937名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 15:39:22 ID:4zOc1nU+0
まあ根本的につまらないってことはない
そうならここまで長い時間遊んでないからな
938名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 15:40:31 ID:a9/+1YcE0
パッチマダー?
939名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 15:43:26 ID:UhYJapep0
発想も良いしキャラ作りもいいんだ、シナリオもまあアレでもいいんだ
ゲームとして面白いんだがいつもつめが甘くて、ここはこうなって欲しかったってのがぽんぽん出てくる

それでもキャラ作品毎回楽しみにしてるし、実際に楽しんでる
まあここで愚痴っぽいのをこぼすのも楽しみの内なんだ、そこまで人の気分害さないよう言い方には気をつけるから勘弁してくれ
940名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 15:48:28 ID:VOqs+Lp+0
今回のは根本から失敗してると思うがな
戦闘の細かい指示だけプレイヤーに託されてもやらされてる感じしかしないよ
ジンが傭兵として雇われたならこの仕様でもいいけど、
エルトには全部一任されたんだから何処をどう責めるか全部プレイヤーに託すべきだったな
ストーリー重視なゲームならそれでもいいけどキャラはそういうの向いてないし

マップ画面がなくて戦闘部分だけ操作できる戦国ランスやってる感じだよ
941名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 15:49:36 ID:H7JDGYu10
キャラはバランスと細かいデザイン洗練されればいいのになぁといつも思う
HPもWebデザイナー雇って一度作ってもらえばいいのに
942名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 15:49:59 ID:kvtZlS410
今回はキャラ作りも若干よわめだったきもするけどな
ゲーム部分のも相変わらずツメが甘いけど頑張ろうとしたのはよくわかる

それでも十分楽しめた、個人的には次も頑張れって感じ
943名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 15:50:21 ID:wtHzhtgz0
ひょ
944名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 15:50:40 ID:PYCyHg6NO
ござるに対抗して輸送隊の語尾に「おま」をつけるパッチマダー?
945名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 15:51:20 ID:kvtZlS410
>>941
そんな無駄コスト掛ける必要はなくね
別に新しいファン層獲得とかねらわないでこのまま突き進んでほしぃんだが
946名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 15:53:48 ID:6qFIL4ak0
個人的にはどんどん糞ゲー化していってるから次は頑張って欲しいな
王と題材にしたって素材は凄い好みだったんだが。
947名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 15:54:20 ID:l+NtFRvV0
>>941
見やすくていいじゃん
ゴチャゴチャしたHPよりぜんぜんいい
948名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 15:55:17 ID:vkyJABMQ0
根本から失敗してるって論外じゃないか
ここの作品に興味あっただけに残念だ
次良い作品が出れば良いね
949名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 15:55:55 ID:vjcH0O5b0
というか、戦闘画面はフルオートでもいいと思うんだ。
ジンだけ操作できて。

練度が上がるとクレバー名うごきをするようになったりとかね?
950名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 15:56:41 ID:GC2IkW+O0
でも確かにマップ画面で侵攻先選べるゲームの方が面白かったかもな
まぁ分岐が面倒な事になるしアリスくらいの規模のメーカーじゃないと厳しいんだろうけど
951名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 15:57:20 ID:JmiFdFyY0 BE:151173959-2BP(133)
さすがに改善じゃなくゲーム自体別物になるようなのはどうよw
いや次回作とかでそういうのに期待するのは分かるんだが
952名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 15:58:30 ID:iqPEXMUz0
マンセー推奨スレなんて論外だけど
根本的に失敗なんて意見も論外じゃね
それほど今作悪かったとも思えないんだが

>>941
キャラ紹介とかストーリーとかフラッシュで
構成されてるとこより断然こっちのがいい
953名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 15:58:54 ID:SDbAXu+60
キャラ新作

何かちょっと足りない

次こそはと思い次回作購入確定

エンドレス

つまりは全てキャラの手のひらの上
954名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:00:01 ID:kvtZlS410
>>950
国とりげーなんて作ったらアッチの人に絶対パクリ扱いされるぞ
955名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:01:34 ID:PC9Voz6w0
なんか愚痴というより荒らしみたいな意見が増えてきたな
アリスみたいなでかい会社と、ここみたいな中堅に届くかくらいの
弱小メーカーを比べたりさ そこそこの出来とそこそこの売り上げが
ここの会社のデフォだろ 夢見すぎじゃね エロゲーの遊べるゲームとしては
それなりの出来だぞ
956名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:03:20 ID:GC2IkW+O0
そもそも愚痴じゃなくて意見を言ってるつもりなんだが
957名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:03:47 ID:PgYJStZ+0
>>940
>マップ画面がなくて戦闘部分だけ操作できる戦国ランスやってる感じだよ
戦国ランスとどこが似てるかさっぱりわからん
958名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:04:17 ID:1gA6J4T10
遊べるエロゲが少ないからここのを買う
やっぱ不満でる

のループ
959名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:04:47 ID:2lZqxv2RO
>>953
ソフトキャラ……恐ろしい子……。

>>955
だな。あんな社ビル持ちの会社と比べると、
人数、資金の面からどーしても厳しいわな。
960名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:05:17 ID:pRHq2VLm0
なまじ巣ドラで特大ホームランかっ飛ばしてしまったからな・・・
ここらへんは戯画と似たような状況になってしまった様な希ガス
アクション系出す事にバルフォと比較される宿命
961名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:05:33 ID:TrGEdrBC0
ランスなんてどうでもいいし興味ないよ

そもそも主人公が合わないし余裕で凌辱、寝取られ入れてくるアリスは俺には合わん。
逆にキャラはそこで空気読んでるから好きだ
962名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:05:50 ID:JSRMGfdo0
>>954
いや、国盗りゲーじゃなくてさ
前出てた意見で、ミッション選んだ時に目的地表示されるのと
勢力図動いたり敵が攻めてきたんなら勢力矢印で表示するとかはかなり良いと思ったけどな
マップ出ないからヴィスト王国のすごさもイマイチわからないとか

>>955
そんな「所詮キャラ」みたいな事言われても
963名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:06:20 ID:GC2IkW+O0
これでもかってくらいに処女ばっかだからなw
いろんな意味で膜硬すぎる
964名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:06:35 ID:7KiWrn9L0
弱小弱小言ってるが、たぶん今回のは相当売れてるぞ。
十分中堅レベルだと思うが……次回作はちょと売り上げ下がるかもしれないけど
965名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:06:52 ID:JmiFdFyY0 BE:83985555-2BP(133)
マップって一応ミッションごとに出なかったっけ
966名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:07:44 ID:/QL6ZrIL0
戦国ランス自体がのぶやぼの(ry

戦国ランスというよりは伝説のオウガバトルをターン制・HEX制戦闘にしましたって感じ
ああ他にいいウリジナルが浮かばねえな
967名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:08:31 ID:Z/0CL1AY0
盗賊退治みたいに、戦場がかぶってるやつが何点かあるかな。
後半はすべてユニークだけど。

地上マップは全部つなげてみたいw
968名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:08:38 ID:UhYJapep0
そろそろ各所の意見参考にした巣ドラ2をですね
あんだけでかいヒット飛ばしたんだから、もうちょっと2匹目のどじょう狙ったって良いじゃない

サーカス商法をちょこっと真似しちゃえよ
969名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:09:36 ID:2lZqxv2RO
>>966
『全国版』なんかもろに全国版だもんなw
970名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:09:46 ID:PC9Voz6w0
>>956
お前は違うかもしれないけどさ 940みたいなこのゲーム全否定が意見とは
笑えるな よほどの資金援助でもない限り、次も同じスタッフが作るんだぜ
直せる問題点ぐらいなら意見だが作品全否定はどうしようもないだろ
971名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:10:05 ID:UNrUPAAK0
巣ドラを持ち上げたがる人おおいけど
アレどんだけ売れたわけ?
972名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:10:09 ID:kvtZlS410
>>962
ああ、その方が戦争してるって感じが伝わっていいな

前に出てたけどヒロインルートは基本的に防戦でルートクリア後に
次の周いくとクリアしたヒロインの国が同盟関係にあって最終的に
同盟軍でヴィストへ進軍とかだったらもうかなり燃えたのにな
973名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:10:52 ID:PgYJStZ+0
>>966
ギレンの野望あたり似てるんじゃね
974名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:11:03 ID:Wrv4AX9d0
巣ドラ続編なら主人公もまたブラッドだな
975名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:11:15 ID:49VrLFHd0
飛竜に蹂躙された時、泣き声が
ぷぎゃー(AA略)
に聞こえた…orz
976名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:11:22 ID:iqPEXMUz0
>>971
それほどでもないんじゃない?
でも作品の評価はその作品の売上じゃなくて、次、その次とかに影響するからな
977名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:11:41 ID:GC2IkW+O0
>>970
いや、アリス云々言ってるし俺に言ってるのかと。
ともかく荒らすつもりなんかこれっぽちもないよ、キャラゲー好きだし
978名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:12:00 ID:JmiFdFyY0 BE:70547573-2BP(133)
>>973
5T制だしあんな感じが良かったな、個人的に
979名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:14:06 ID:cD8IneB30
エロゲ購入基準の大半である「青山ゆかり出てるでござる」があるからキャラは何でも買っちゃうけどね・・・
980名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:14:19 ID:DyFCc2CT0
無いようともかくゲーム性を極限まで求めるならアリス

ある程度のゲーム性ときっつい描写が苦手な奴はキャラで問題ない

ランスはガキによる輪姦見て吐き気した

981名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:14:54 ID:fmAl2QCX0
>>971
絶対数で見れば大したことはないが
キャラゲーの中で相対的に見ればかなり売れた
982名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:16:25 ID:UNrUPAAK0
3万くらいうれたんかな?
俺は巣ドラも南国もグリ森も王賊も面白かったから
巣ドラだけそんな持ち上げる気がわからんのよ
983名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:17:42 ID:hNRUf3Ld0
もっと露骨にDKパクって作ってくれたらいいのにな
984名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:17:44 ID:JmiFdFyY0 BE:90704939-2BP(133)
巣ドラ以降は全体的に売れてると思ってたけど違うのかな
985名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:17:53 ID:hGPsYud90
巣ドラ2は、キャラの首が回らなくなったときの最終手段として大事に取って置いてるんだよ!!
986名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:17:56 ID:iqPEXMUz0
>>982
すまん、俺真昼やってないのにダンクル結構好きなんだ
987名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:18:08 ID:wt1BBP/v0
>>982
俺はあの中では南国だけ微妙かな
ファンタジーが好きなのかも
988名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:19:07 ID:P/pn3iR0O
コンシューマと比べるのはあれだが、かなり作り込まれた作品だと思ったが。
989名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:19:18 ID:Q//BCyak0
あえていえばホーンちゃんがいないのが不満
990名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:19:18 ID:UNrUPAAK0
青山ゆかりが好きなんじゃないかな
991名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:19:57 ID:GC2IkW+O0
首が回らなくなるようになったキャラが作っても微妙なゲームになりそうだが。
いや、嫌味ではなくな。
992名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:20:29 ID:fmAl2QCX0
>>982
3万も行ってないよ

レベルジャスティス 8782
巣作りドラゴン 22358
南国ドミニオン 12431
ダンシング・クレイジーズ 17451
グリンスヴァールの森の中 成長する学園 17223

参考
戦国ランス 63634
Fate/stay night 175243
993名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:20:40 ID:2w6ngEen0
ところで竜ってどうすれば仲間になるぽ?
994名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:21:12 ID:SDbAXu+60
>>992
参考にする相手が酷すぎるwww
995名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:21:24 ID:PgYJStZ+0
>>988
エロゲの中では十分な出来だと思うが
まあ、細かい不満がでるのはキャラ作品らしい
996名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:22:11 ID:wt1BBP/v0
マップが似たような感じだとアセリアか
997名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:22:17 ID:UNrUPAAK0
ていうか戦国たいして売れてないんだな
998名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:23:18 ID:Z/0CL1AY0
アセリアもある意味巣ドラと同じだよなァ
999名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:23:23 ID:wt1BBP/v0
参考の2つともボイスなしってのが・・・
1000名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 16:23:38 ID:GC2IkW+O0
なんにしろ遊べるゲーは貴重だからな
がんばってほしい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。