王賊 8部隊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
278名無しさん@ピンキー
>>254
軍師の凄さとかは文書で書くのは難しいんだよなあ 敵がアホなだけになる
場合が多いのが現実 まあ八重の諜報能力の凄さは分かるけどな
相手の行動がだいたい分かっててこっちの行動はほとんどすべて成功するのは
物語だし仕方ないのかねえ
279名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:00:59 ID:9GmVQr1h0
1周目 ヴィスト南方方面軍倒したらエンディング
2周目 ヴィスト4方面軍が相手
3周目 ヴィスト全戦力が一度に攻めてくる
4周目 反エルト国包囲網 世界全て敵
280名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:02:59 ID:9GmVQr1h0
>>274
絶連続剣舞×2で人間地雷
281名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:03:07 ID:loDIzjkM0
>>270
クイズの結果もおまけの既読も全部パーになりました('A`)

しかし2週目やろうにも攻略情報皆無じゃなぁ
282名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:04:13 ID:52kRNXTw0
>>281
最終戦前のセーブあるならそれから始めてクリアするしか
283名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:04:41 ID:Fyi56sgQ0
>>278
ヤン元帥と戦うことになると深読みしすぎて自滅していく帝国軍の元帥達を思い出した
284名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:05:03 ID:/WpU/2vx0
>>280
ノったぜ!それにしよう
移動力考えて神速もつけとくか
285名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:05:13 ID:XHhsCYoN0
すまないがケーニスが何時仲間になるか教えてもらえないだろうか
今王都直前なんだがまだ仲間になってないんだ
ダンジョンで鍛えて俺TUEEEEEしすぎたか…?
286名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:05:39 ID:5bWrVVfJ0
ガイアハンマークラッシャーとござるがいれば、もう何もいらない
287名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:06:17 ID:g4EgT2M70
>>285
(´・ω・)
288名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:06:33 ID:gJDMP/h80
まだ途中だけど長いね…
なかなか終わりが見えてこないよ
しかもなぜかいつものキャラげーにしては難しく感じた
これもキャラ一人でも死ぬとリセットしてる報いか

なんか戦国ランスの時もそうだけど徐々に育てていくキャラが
死んだら戻ってこない仕様って苦手だなぁ

それと漆黒騎士強いけど金食うから参加させられない悲しさ
289名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:09:38 ID:pdFx5dYt0
>>283
書き手の頭脳を越える登場人物なんていないからな
勝者が書き手と同じくらいの頭脳だとしたら、当然敗者はそれ以下になる
だから書き手が読者と同レベルの頭脳の持ち主だと、敗者はそれ以下のバカになる
290名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:10:42 ID:Z4eu0YAj0
>>288
漆黒をゲットしてから
キューベルに「節約者」をつけたのさ!
291名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:11:03 ID:X4efm0gs0
>>285
/(^o^)\
292名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:11:10 ID:/WpU/2vx0
ケーニスもろくなスキルがないな
困るぜ扱いに
293名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:11:27 ID:nx5PRyAg0
先におまけムービーも見ていたから
なんだかんだで火山、セル倍暗、ガチホモ王も仲間になって
もっと強い何かと戦うんだと思っていたぜ
294名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:12:43 ID:p2Rv+KOY0
ロンゼンになって、王にやる気を出させて大陸統一するルートキボン
295名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:12:43 ID:QeZ+iiNC0
高速詠唱って2回魔法打つっぽいけど
スキルポイントは2回分使うのか?
もしそうなら無道ない場合は大火炎は無意味?
296名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:12:55 ID:pdFx5dYt0
>ガチホモ王
俺は最大のネタバレを食らった
俺に150のダメージ
297名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:13:12 ID:sdT365AZ0
>>292
ブレスを生かす方向で魔法の才能等を付けて残りは愛で補ってる
298名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:13:44 ID:HTaIZBJu0
大魔法使いの高速詠唱で敵を虐殺してるとラングリッサー3を思い出す。
299名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:14:43 ID:Mga3dIRg0
もう何度もでた質問に対するテンプレとか作らんの?
ケーニスとかギュンギュスカーの依頼とか
wikiで十分かな?
300名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:14:51 ID:HTaIZBJu0
>>295
その通り
301名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:17:00 ID:3kLaFI/N0
ロンゼンは結局まともに戦うことがなかったな、再登場した
ころには弓将軍なんてカスだし。
302名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:18:55 ID:WuN4yvQo0
>>292
魔法の才つけてルティモネ隊のオマケにしてる。
303名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:19:09 ID:52kRNXTw0
八重と火山の神楽系イベントあればよかったのにと思ってしまった
304名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:19:45 ID:DLE6y70YO
>>298
あー分かるわ
あれも終盤に魔法系最強だったし
とくに3のシステムが一番好きだったな
あとルナ。断トツにルナ
305名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:20:08 ID:c9l8aum20
Lvうpに関して

3キャラを育てた結果ランクの上がりに差が出た
キューベル・ネイ・トール

ただし、トールのみキュベ・ネイがランクCの時に入隊
隊長は経験地うpスキルx3付き
ダンジョン2を出入り

途中からキュベとネイの差が出始めた
そして、ネイAランク到達より、トールのほうが先にAランクに上がってしまった

キャラ別なのか、経験地分配がランダムなのか、並びなのか

正解はどれだ!
306名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:20:10 ID:wUg+L5wR0
>>254
ムジュラの仮面式だな
307名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:22:10 ID:c9l8aum20
追記

汎用キャラはLvがあがりやすいみたい

やっぱ個別で経験地決まってるっぽいが

308名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:22:30 ID:VzLmhdb40
白竜兵育ててみたが戦闘力では明らかにケーニスより上だな。氷ブレスが強烈だし。
機動力や運営費では若干ケーニスが上だけど。

>>305
だからキャラ別だってば
309名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:23:04 ID:g4EgT2M70
>>305
名有りキャラはキャラ毎に成長速度違うぞ
310名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:23:30 ID:pHP3tVLr0
無能将軍がSランクになったときには
開始時に雇った弓兵がSランクの状態から3回ほどクラスアップしてたな

弓兵って育つの早い?
311名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:24:04 ID:gJDMP/h80
つーか巣ドラのように築城とか建築とかで延々と本国に攻め入る敵を撃退するシステムでもよかったかな
時々ミッションで他国に侵入とかしたりして

そっちのほうがキューベルとかもそれらしい働きができそうなんだけどなw
なんか無意味に町がたくさんあるのはなぁ…
312名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:24:14 ID:jbLOQ9vu0
やっと終わった・・・
ほとんど丸二日、計15時間ぐらいは掛かったかな

これでも敵首都突撃が出てからはシナリオ突貫したからイベントに空きがいくつもあった
軍団の方も育てる余裕がなくて結局2つだけでラスボス撃破

きゃらで初めてのエンディング→即コンプデータ差し替えをしたソフトになったとさ
313名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:24:50 ID:EvM4GKlX0
鎧の上から胸を揉むって…どうやるんだよ
314名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:26:42 ID:VzLmhdb40
>>310
弓兵が早いというか無能が遅い。
ジンや無能は最初から参戦だし
315名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:27:20 ID:RIoCNku80
>>311
それすげー面白そうなんだけど
316名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:27:40 ID:eh9Wse9s0
クリアしたんだけど、LoadとOptionの間に出そうなCGモードとかExメニューが出ねぇ。
クリア以外にもなんか条件あるのかな?
317名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:28:10 ID:3qnlcgKr0
>>316
もう寝た方がいいと思うw
左側見ろよw
318名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:29:08 ID:Fyi56sgQ0
>>316
二日前の俺が居る
319名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:29:11 ID:Dhjg3Cqc0
>>316
ただしextraは左に出る
320名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:30:01 ID:Kkhexr2a0
>>316
ものすごい目立つぞw 左側にあるEXTRA
321名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:30:58 ID:eh9Wse9s0
>>317-319
うわーーーごめん!
うん、ありがと。
もう寝るわ。
322名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:31:48 ID:zEVoG/M00
extraは俺も探したわwwwwwwwwww
323名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:31:58 ID:eh9Wse9s0
>>320
間にでるものとばかり……
324名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:32:32 ID:frq7ktKX0
>>256
国を動かすの主要人物が4人いて、ムスト以外の3人が死んだからだろ。
釣られたか
325名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:32:37 ID:3qnlcgKr0
確かに一瞬止まる。
あそこに出る物だと思う。
けど気付けよw
326名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:32:39 ID:g4EgT2M70
この流れワロタ
327名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:32:43 ID:K9T2GiMG0
あの隙間は罠だろw
328名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:33:03 ID:3kLaFI/N0
>>324
志村ー国名国名
329名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:33:09 ID:umlL+pVv0
>>324
お前は何を言っている
330名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:33:34 ID:g4EgT2M70
>>323
おまえも寝た方がいい
331名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:33:37 ID:VzLmhdb40
>>324
それなんてエルト王国
332名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:34:15 ID:+qSs2W7n0
よし皆で寝ようか
333名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:34:21 ID:g4EgT2M70
レス番ミスったwww
俺も寝た方がいいな
334名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:35:38 ID:WuN4yvQo0
何でケーニスに「森のお願い」無いんだよ('A`)
335名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:36:47 ID:pfca+b9m0
次平原なんだが、ダンジョンってどうやっていくの?
336名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:36:53 ID:uYJ1NVVy0
>>334
森を捨てた森の人間だから
337名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:37:53 ID:97BkMP9GO
ダンジョン往復レベルうpを知らずに
遭遇15部隊相手に必死に戦っていた俺になにか一言を
338名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:38:25 ID:Iq8ZWQ/Z0
>>337
もう寝ろ
339名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:39:30 ID:p2Rv+KOY0
>ダンジョン往復レベルうpを知らずに
>遭遇15部隊相手に必死に戦っていた俺になにか一言を
称号つくからええやん
340名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:40:29 ID:SQ8i86n00
おまけ小話って声優に言わせたい事言わせてて吹くな
341名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:41:19 ID:MsQrrhCC0
称号って新しい条件に適合したら上書きされるの?
それとも何かしらの優先順位が働くん?

何とか自分でうまく調整したいんだけど……
342名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:41:37 ID:/+XjIGRc0
>>268
うむ…リディアだけなんかやたら作りが粗い。

実妹シナリオかなんかが元々あって、ぽしゃったんじゃ無いかと勘ぐりたくなるくらい。
343名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:43:29 ID:5X7TYMS10
クリアしたけど
パイズリキャラが女王しか居ないのはどういうことだ!
絶望した!

だけどリディアの苺プレイで生き返った!
344名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:44:44 ID:VzLmhdb40
後半参入組のメインキャラをシコシコ育ててるんだけど
2周目ではメインキャラは称号もリセットされる?
345名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:49:35 ID:uYJ1NVVy0
>>342
リディアにはリュミスみたいなオチを想像していただけに、がっかりだった
むしろセルバインの方がフラグ立ってるよなw

>>344
される
称号は引継ぎ無し
346名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:49:49 ID:YVcX2G5+0
奈宮皇国へ援軍まで同じように出し続けた汎用に差が付いた
片方はずっと戦闘してたからかな?
347名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:49:50 ID:cyeQSEvR0
トールとステラのおまけシナリオはいいな
死んだら死んだでいいかと思ってたが、殺さなくてよかったw
348名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:50:24 ID:VzLmhdb40
>>345
うはっ、超萎えた・・・
349名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:50:45 ID:/+XjIGRc0
>>345
セルバインさんの偏愛ップリは異常です。
個人的にはジンには兄として、セルバインとリディアのバカップルぶりを見守って欲しかった。
350名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:50:57 ID:zAEp50Jz0
これ
序盤が一番キツイよね…
351名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:51:44 ID:m7BRYZVy0
王虎イベントが必ずあると信じてずっとそれらしいことやってきたんだけどさ
ないのかなぁ…
352名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:55:17 ID:BS9rtoSx0
王虎はプロローグでジンがいかに天才で偉大かを表現するものでしかない
353名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:57:37 ID:GGUbHo2+0
ダンジョンのせいで簡単にレベルが上がるのがいけないと思うんだ

ヌルゲーマーにはありがたいんだけどね
354名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:00:51 ID:pdFx5dYt0
>>353
ぬるくないゲーマーは使わなければいいだけだしな
第一入ってすぐに出ると言う経験値稼ぎが、本当にスタッフの意図通りとはかぎらんw
終盤ぬるいのも効率の良いスキル情報を交換しあっているのも大きいし、ここ見ずにやれば結構変わると思うな
355名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:01:45 ID:GGUbHo2+0
ドラゴン退治に行ったのに最初のモンスターに漆黒騎士がフルボッコにされたwwwwwww
356名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:04:22 ID:uYJ1NVVy0
修正パッチ出たら修正されてる気がするぞw>ダンジョン
357名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:04:42 ID:0FuL+4XH0
汎用キャラで武道覚えるユニットっていない?
2周目入る前に顔無し部隊強化しとこうと思うんだが
358名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:05:08 ID:HsMjM95a0
間違いなくされてるだろうな

そして遭遇戦で頑張りなさいって方向になって苦しむ人が出まくる
359名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:05:14 ID:KAkl2I/X0
>>345
セルバインはフラグクラッシュされたから無理です
360名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:05:32 ID:Bn1W67BC0
隕石落覚えるか迷うが、これってランダムなら意味なくない?
自分で選べて15箇所撃てる、これこそSランクの必殺技だろうに
361名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:05:56 ID:DUDHLRAb0
ダンジョン複数回利用者に称号が付けば面白かったのにな

ダンジョンマスター:
ダンジョンから20回以上生還した者に与えられる称号。

みたいなので勿論上書きは禁止w
362名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:06:09 ID:c9l8aum20
トールイベントめんどくせー

なんか抜けて埋まってるから困る
363名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:07:12 ID:RPSVWqfd0
突撃成功してあと1ターンで勝利するとこだたのに
マックラーに奇襲されて2軍全滅('A`)
364名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:07:16 ID:HsMjM95a0
>>360
ランダムで威力2000はしょぼいよな
どうせなら5000ぐらいで奮発してくれないと
365名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:07:24 ID:uYJ1NVVy0
>>359
やっぱあのフラグクラッシュでセルバイン×リディアルート消えたのかなw
デートの約束までしてたのにwww

>>361
それなんてTO
366名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:09:24 ID:ytUT5U7C0
>>364
高速詠唱2連メテオで味方全滅したぜ
367名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:10:12 ID:3qnlcgKr0
>>354
いや、初めからそういう目的で作られた仕様だと思う。
奥に飛ばされても最速で戻れば敵部隊に捕捉されないし、複数回可能。
それにダンジョン1は即出ると八重に怒られるんだぜ。
368名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:10:25 ID:JMFw0zYZ0
ご主人様はLvが上がった
体力が上がった
エロさが上がった
理性が下がった

激しくワロタwwwwwwwwwwwww
369名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:11:15 ID:BNuxTdeS0
王虎引き連れて戦ってたって、マジ凄い
370名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:13:03 ID:X+bF9NWI0
ダンジョンは金稼ぎにもなるよな。

入る→一個目のマスで領地化→活動17回→戻る

で敵には一切あわずに終われるっぽい。
即帰還と比べた場合の時間と作業の面倒さは比較評価しづらいけど。
371名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:13:42 ID:HsMjM95a0
漆黒騎士、漆黒騎士、ダークマジシャン、ダークマジシャンのチームがマジで鬼畜
372名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:15:25 ID:loDIzjkM0
>>342
近親おkなのに別に義妹にしなくてもなーと思わなくもなかった
373名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:16:25 ID:HsMjM95a0
もうSの部隊が9つもある・・・

最後5だっけ?20で満タンか・・・
374名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:16:32 ID:VzLmhdb40
>>369
あの弱虫3人組レベル引き連れて大活躍なんて凄いよな、本当。
375名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:18:15 ID:7Z2SRVwp0
>>372
ヤルのはおkでもエンディングのアレがマズいんじゃ?
376名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:19:13 ID:DUDHLRAb0
全くさっぱり問題ないよ
377名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:19:18 ID:Mga3dIRg0
ダンジョンって名将つけてて1ターン目で奥に飛ばされれば
高確率で宝ゲットしてさらに戦闘無しで出てこれるのね
378名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:21:38 ID:90qpQMlM0
火山って戦国ランスにいなかったっけ?
379名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:22:58 ID:Ekqfbxq60
一周目クリアしたんだが、いつの間にか飛竜のりの人が出てこなくなってた…
イベントを逃してるらしいが、どこら辺でイベントあったか教えてもらえないか?
380名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:23:10 ID:loDIzjkM0
風林火山のことじゃあるまいな?
381名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:23:16 ID:DUDHLRAb0
八重がA→Sになるのに必要な単独洞探は
一度も奥に飛ばされることなくジャスト15回だった
382名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:23:38 ID:IY90731/0
>>374
昔はきっと忍者か侍だったんだよ・・。
383名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:24:24 ID:VzLmhdb40
>>381
八重の性能どう?
なんかめぼしいスキルや能力ある?
384名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:26:09 ID:HLfF5hrt0
ステラかわいいよステラ
385名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:27:07 ID:IY90731/0
ケーニスってハルビッシュ砦で撃破しても何のイベントも起きなかったんだが
まだ、仲間になるタイミングじゃないの?
一応過去話は見たんだが
386名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:27:49 ID:uYJ1NVVy0
リディアってむしろステラポジションの方がよかったんじゃねーのw
387名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:30:07 ID:loDIzjkM0
八重は忍だから剣舞と連続の構えでいいんじゃ
確認してないから分からないけどまさか覚えないってことはないだろうし
388名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:31:19 ID:loDIzjkM0
>>385
その次の戦闘で撃破すればよかったかと
389名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:34:24 ID:IY90731/0
>>388
サンクス
もうちょと頑張ってみるか、明日がやばそうだが
390名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:37:20 ID:DUDHLRAb0
>>383
基本スペックが馬鹿高いな
スキル称号の影響一切無しでHP5000移動力4戦闘速69物防46魔防31
構え才能憧れ陣形王者系のスキルは殆ど揃ってるかな
391名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:40:54 ID:wXlpovup0
絶がないのが痛いけどな・・
392名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:40:57 ID:wUg+L5wR0
主人公よりつよくね?
393名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:43:04 ID:VzLmhdb40
>>390
戦闘速以外は超ハイスペックだなぁ
二周目はユニーク不死ユニットオンリープレイするかな
394名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:43:47 ID:DUDHLRAb0
>>391
あるよ?
395名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:43:59 ID:usNbnI6g0
弱者の心得つけてる人いる?
396名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:44:50 ID:wXlpovup0
>>394
あれ?見直してるくる・・誤情報すまん。
397名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:45:46 ID:uYJ1NVVy0
>>395
あれって結局何の意味が?
398名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:45:47 ID:wXlpovup0
落ち着け俺orz
399名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:46:45 ID:VzLmhdb40
>>397
ちゃんと説明書読もうぜ
400名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:47:21 ID:usNbnI6g0
>>397
わからないので聞いてみたんだ
401名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:49:00 ID:wXlpovup0
無能の心得とかあればネタ的に面白かったのに・・。

解説はプロローグのジンのセリフ引用な。
402名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:49:19 ID:KAkl2I/X0
王虎三人組のうち、アデュだけ武道覚えるから二週目序盤地味に助かる。
403名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:50:24 ID:uYJ1NVVy0
>>399
そんなのあったっけ
d見直してみる
404名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:50:38 ID:3qnlcgKr0
おまけシナリオのトールのエピソード何で初めと終わりでトールの性が違うんだ。
入り婿したのか・・・?
405名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:50:46 ID:RETG24uA0
とりあえず相関図と地図をくれ
横文字の名前や地名とか覚えにくいし人物関係が複雑で意味分からん
406名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:56:39 ID:4TcbhrQD0
リディアエンド2ってルカとHするのもアウト?
葵屋を全員揃ってから行こうと思ってたら、いつの間にか消えてしまった俺としてはイベント放置が怖いんだぜ
407名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:57:40 ID:HkXzRL3K0
ひとまず全称号をとってみて分かったこと
1、称号はすべて上書き
2、回復のやつが明らかに最強(移動+1、回数+1、戦速+25、士気+30とか)、スキル回数なら技術(1000回でスキル+3、HP+1000とか)
よって普通にやってたら倒した数かスキル回数に称号は最終的になるから倒した数にしたくなかったらとにかく育てる過程で殺しまくらせる
HP+1000と移動+戦速のどっちかで後は選べばよくて回復にしたかったら回復はスキル1000回、倒した数300回までとっておく
んで最後に回復300回使えばおk、これで今のとこ一体魔法使い俺は作れた
称号考えると大魔法は回復称号つかないから移動と戦速の関係で普通の魔法使いのが最終的に強いかな、個人的に
まぁHP+1000とスキル+3が称号で大魔法使いは最終的につくから安定感はこっちのがあるけど

以上チラ裏
408名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:58:49 ID:M98aVzg80
王賊っておもしろいか?
戦国ランスのほうがずっとおもろかったわ
409名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:59:38 ID:kMG6YjKW0
死んだら経験値0になる?
410名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 02:02:20 ID:HkXzRL3K0
ごめん、HP+1000なかったわ、普通に回復のが強そう
411名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 02:03:11 ID:/nPkmmnx0
幽霊とまん丸の軍団が強すぎる件について


青い巨人っぽいの呼び出す黒丸いのとピンクの浮遊物幽霊のコンビによる範囲攻撃がきついww
412名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 02:03:23 ID:zVjqDqd20
>>408
面白かったけど不満も多かった
それだけの話だ

さて、巣ドラやってくる
リュミスが俺を待ってるんだ…
413名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 02:03:34 ID:RPSVWqfd0
>>407
乙。

今回は育成に拘らなくていいかと思ったけど、そうでもないのね
まあランダム性がないだけましか
414名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 02:07:24 ID:uYJ1NVVy0
>>407
称号は正直ゲットしたものの中から選びたかった
415名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 02:08:13 ID:dYb0Ee970
>>392
主人公もイベントで「八重は生身の戦闘は自分より強い」って言ってるじゃないか
416名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 02:10:54 ID:dYb0Ee970
>>408
戦国ランスとかランス6は地図の使い方も上手かったからね…。
敵の大攻勢とか、一気に真っ赤に塗りつぶされていく絶望感とか。

ミッションの説明シーンとか、プロローグの世界地図生かせばもっと分かりやすかったのにと、何度も思った。
まあ、プロローグですら神楽が即効塗りつぶされてるのに、何度も神楽で名を馳せた〜とか出てくるから、地理が全然
確認できなくて不親切だったが。
417名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 02:13:58 ID:gJDMP/h80
まぁいつものキャラらしいっちゃらしいんだけどwww
でもプレイ開始早々は巣ドラ並のものが期待できそうだったんだけどな
418名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 02:16:02 ID:hA3UBsI50
みんな輸送切ってるみたいだけど代わりどうしてるの?
ジンとか汎用キャラでしてるのかな?
419名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 02:19:44 ID:VzLmhdb40
ケーニスの生きる道は陣スキル付けまくってリーダーだな。
戦闘スキルはブレス以外ロクなの無いし。
機動力はピカイチだから邪魔にはならない
420名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 02:21:38 ID:/+XjIGRc0
リディアってクラスチェンジねぇのかなぁ。
防護が9の8って薄すぎるのにも程が有るw
421名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 02:24:21 ID:VzLmhdb40
無能>>>>リディアってことですよ
422名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 02:25:51 ID:Mga3dIRg0
リディアは主力になれるような強さじゃないのに強制参戦だから痛いw
423名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 02:26:50 ID:W4Vnzka+0
槍部隊がいつか大暗黒魔法を越えるスキルを覚えると思ったのに…
424名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 02:27:34 ID:/+XjIGRc0
>>421
/(^o^)\ナンテコッタイ
425名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 02:30:15 ID:kcxJPIVw0
そもそもリディアより弱いユニークが思い浮かばないw
426名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 02:34:15 ID:eN5IJxRv0
ミッションを地図から選ぶとかだけでも印象は変わったかもな
427名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 02:37:33 ID:zVjqDqd20
>>425
キュー…、げふげふ
ネイ
428名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 02:38:38 ID:8s2iHD560
駄目だ・・・・・・リディアエンドその2、ジンエンドその3、アルイエットその2の条件がわからない・・・・・
429名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 02:40:27 ID:vOX5+AmQ0
>>426
そうだよな〜。
各国位置関係がプロローグで見ただけだし覚えてない。
せめて取説にでも載せてくれてれば・・・。
430名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 02:43:25 ID:pXbJKUzy0
不満大杉ワロタ
社員見てる?wイェーイw
431名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 02:43:47 ID:usNbnI6g0
クリアするまで温存しといたおまけムービーやっと見たぜ
最後がいいな
432名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 02:54:16 ID:VzLmhdb40
>>427
ネイは飛燕と連続習得の上移動力4。
防御だってリディアに比べればずっとマシ
433名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 02:59:39 ID:Z4eu0YAj0
クングール攻防。
ジンは出撃できませんネイは必ず出撃しなければなりません

……メドイ。
いやまぁココではシナリオ通りだが
434名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 03:00:47 ID:IJ3q5KJp0
経験値増加のスキルって重複する?
435名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 03:01:03 ID:P4FnLxsP0
マニュアル嫁
436名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 03:04:14 ID:LWCF0gC00
「内務大臣ムスト」の後に「葵屋に行こう」と「お座りムスト」の項目が出てきて、先に「お座りムスト」を選んだら「葵屋へ行こう」が消えてしまった
他のイベントにもこうゆうのあるのかな?
437名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 03:04:57 ID:kMG6YjKW0
wikiの輸送の移動はAから3じゃないの?
うちのはAで3なんだけど
438名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 03:05:54 ID:3qnlcgKr0
称号じゃね?
439名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 03:06:10 ID:DUDHLRAb0
それは称号だと思うぞ
440名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 03:09:01 ID:U7uLqybI0
特に興味なかったけど好評との話なので公式サイトを見てみたのだが・・・
エルネアがめちゃくちゃ可愛いってか好みなんだが、彼女はメインキャラクターの一人なのかな?
侵略する国の一つとしてエルト王国が出て、制圧後Hシーン1,2個あってハイ終わり、っていうなら
買わないけど、彼女のルートとかEDとかあるなら是非買わせてもらいたい
441名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 03:11:00 ID:iv3QxLCd0
途中から急激に簡単になってくるけど
普通逆にすべきだろう‥常世的に考えて
442名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 03:12:20 ID:/nPkmmnx0
>>440
味方の国の女王じゃないかwww
443名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 03:13:23 ID:kMG6YjKW0
>>438-439
スマンかった
444名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 03:18:21 ID:uYJ1NVVy0
>>440
Hシーンは2,3個。
っつーか今回はどのヒロインも数は少なめ。

で、ルートとかは無いが、EDは一応ある。
内容はしょぼいがw
扱い的にはユニットにもならないしサブに近い。
445名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 03:18:40 ID:uL+LGPJN0
なーなー、戦闘の音Cって何処で流れるんだ?
446名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 03:20:12 ID:RIoCNku80
もう絵師が限界にきてるのは気のせい?
447名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 03:24:49 ID:U7uLqybI0
>>442
あれ、味方なん?同盟国?と思ったら・・・
なんだよ、主人公が付いた国の女王様なのね
適当にスクロールしていたら「うわなにこの人、えろっ!?」と止まって慌てて書き込んだんだ、すまなんだ

>>444
サブに近いか、そりゃ残念だな
ユニットとして出せたらばしばしに鍛え上げるのに
もしくは、常に出撃させるけど絶対に戦闘させないでプレイするのに
448名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 03:25:49 ID:LxIzQait0
('A`)べとー   (゚∀゚)なめなめッ
449名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 03:26:02 ID:/nPkmmnx0
妹が・・・妹が・・・なんていうか何の展開もなしにデレデレなのに違和感が・・・

そもそも1回しか会って無いらしいしデレデレになる理由が分からんのだが

他の連中はテクで陥落されたようだけど。
450名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 03:27:00 ID:efhN9hAC0
なめー!

なめないでよね!
451名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 03:29:58 ID:c9l8aum20
ジンENDどうやんだ・・・
452名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 03:30:39 ID:7/T2ma6e0
もう出てたのか。
これはどうだったの?
巣作りドラゴン並の完成度は期待できる?
453名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 03:32:20 ID:REaKatU10
繰り返しやるタイプじゃなくて一本道で糞長いタイプ
454名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 03:32:23 ID:YinTZqQY0
なにがなんでもなめなめー!
455名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 03:33:57 ID:xc6SJ18D0
長い
456名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 03:35:17 ID:JHE2b7c70
Dマジシャン強すぎて吹いたw
治療まで覚えるしリーダーに節約つけて後は全員Dマジでもいいくらいだw
457名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 03:40:40 ID:U9WkiOih0
458名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 03:46:25 ID:STOJW5zD0
一度に出せる軍団の数を増やして戦闘を大規模にして、
局地戦はオートで20〜30秒で決着が付く仕様だと面白かったかもな
マップ画面で戦略考えるだけでも十分ゲームになってるし
オートにするに当たって育成要素をもっと充実させたり、陣形、戦闘方針の命令を可能に。

巣ドラの戦闘を毎回手動で動かしてるみたいで面倒くさい事この上ない
459名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 03:49:25 ID:DjGNSfYf0
やっとクリアしたけどタイトルの意味がわからないなー
敵対するのも1国だけだしどっちが悪ってわけでもないし
460名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 03:53:42 ID:P4FnLxsP0
しかし本当に戦争ばっかりで国ごとの国民性とかの描写がほとんどないんだよなw
女の子が奥ゆかしいとか服が和服とかそういうのは多少あるが……
別に「この人たちを守るんだー!」とかそういう厨房くさい描写はいらんが、設定厨の俺としてはネタが少なくて寂しい
461名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 03:55:34 ID:WFZ13uKG0
序盤の盗賊強すぎワロタwwww

実質あれがラスボスだった。
462名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 03:58:39 ID:b6gvCZ6j0
>>457
今気づいた。
二宮清純に似てるよな
463名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 03:59:44 ID:WFZ13uKG0
プレイしてて「オウガバトル64」と似てるな、と思った。
464名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 04:00:13 ID:U9WkiOih0
>>459
昔、海賊王冠というゲームが(ry

つか、いつものことじゃん
465名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 04:02:46 ID:P4FnLxsP0
>>464
巣ドラはその点タイトルも秀逸だったな
466名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 04:08:29 ID:MsCVUEoP0
お   っ   と   と   っ   と   夏  だ  ぜ
467名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 04:08:57 ID:WFZ13uKG0
巣づくりドラゴンって評判高いのね。
オレは正直はまれなかったな。

ゲーム云々より起動するたびにされるタイトルコールが嫌で嫌でしかたなかった。
聞く度に悪い意味で鳥肌立った。
468名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 04:15:10 ID:d9xP5UIp0
かわいそうに…2周目はプレイできないな
469名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 04:16:39 ID:c9l8aum20
巣ドラ>海賊>LJ≧王賊・ブラウン>DC>真昼・アルフレ

南国とグリンスヴァールはやったんだけどまったく覚えてない
ので圏外
そこそこ面白かったような気がするがそれすら覚えてない


今回はほんとにやりこみ要素ないな

470名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 04:19:03 ID:suEb7FNU0
やっぱDCの評価物凄い低いんだなw
俺はそこそこ楽しめたんだけどなー
471名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 04:24:08 ID:9sQ4dYog0
いい加減巣ドラ巣ドラうぜえ
472名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 04:25:10 ID:d9xP5UIp0
フヒヒサーセンw
473名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 04:28:00 ID:MsQrrhCC0
どうせなら遭遇戦が何回目か表示して、
どんどん難しくなっていってどこまでいけるか〜
とかやってみたかったかも。

なにかしら目標がないと二週目の気力がわかない。
474名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 04:38:24 ID:0TFaSgdP0
まだ誰も気付いていない隠し要素があったりするはずだと頑張ってる
475苺屋:2007/07/02(月) 04:55:24 ID:uiLocjbz0
取敢えず一言

いちごで遊ぶな!!(゚Д゚)ゴルァ
476名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 04:56:51 ID:FjxIdJwo0
クリアした。疲れた
477名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 05:04:39 ID:c9l8aum20
全体攻撃で味方にダメージ与えたら、となりの味方から追加攻撃・・・・
478名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 05:11:17 ID:y2nFw+Pv0
クリアした
CG94%か・・・
479名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 05:11:38 ID:qDfssaBj0
今遭遇戦をただひたすらにやってるんだが
竜と大魔法と矢が飛び交い地獄絵図のような戦場になってますです
新しく雇った部隊を投入しようものなら秒殺です

最後面ってこんなムズイの?
480名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 05:31:18 ID:86G2z8kh0
非ネームの汎用兵科で王道・覇道系の道スキル覚える奴がいれば2周目楽そうだと色々育ててるがいそうにない

物理屋用のは輸送に節約、死者陣、青龍陣、疾風陣付けてとりあえず使用
後半ネームが育ったら取り替える
かな

あと魔法屋用のも用意しないと
481名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 05:45:09 ID:d9xP5UIp0
ベトは一応武道覚えるな
モンスター系にもしかしたら埋まってるかもね
482名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 05:53:22 ID:vFdmw0Lp0
見た感じ強そうだったので巨人隊購入したんだけど、
思ったより威力が無い……この隊のメリットってHPが多いだけ?
483名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 05:56:34 ID:iZB/NPpT0
移動力も力のうち
484名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 06:03:43 ID:EQPgfsnk0
巨人はロマンです
Sにすれば一応戦えるレベルにはなるよ
485名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 06:04:37 ID:LWJUC1JK0
割れ厨が朝っぱらから堂々とピアカスで王賊配信始めてるな
486名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 06:04:52 ID:MmQvme8m0
飛竜・モエルモン・ダークマン・暗黒騎士以外一通り育てたが
武道覚えるのベトだけだったよ。

巨人はSでSのHP5000、一応連続切りも取れるが格闘しかないし移動1がマジでゴミ。
下位モンスターはどれもきつそ。
487名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 06:05:31 ID:J59LcRvF0
装備アイテムあると良かったのになぁ
488名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 06:07:44 ID:EQPgfsnk0
巨人、ハンマースイング、ハラミボディ、ファットデビルの部隊とかいいだろ見た目w
489名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 06:14:15 ID:zOH5/3D50
>各軍団に輸送隊必須

闇魔術師に単体回復覚えさせてる俺は異端なのか
490名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 06:14:20 ID:9Yr9h3US0
軍団長スキルで全員移動力+1とか欲しかったな・・・バランス壊しそうだけど
491名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 06:16:41 ID:EQPgfsnk0
単体回復じゃなくて移動そこそこの大回復&絶が一人ほしい
トールは普通にこれにできるんだけど他だとモンスター系しかいないからね
492名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 06:17:28 ID:eGQeV15v0
このゲームって、拠点に立て篭もっている敵部隊が多いと、連行成功しなくちゃ相当辛くね?
493名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 06:18:41 ID:d9xP5UIp0
固まってる奴らなんて魔法で一網打尽っすよ
むしろ森が(ry
いやいや飛竜が(ry
494名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 06:23:00 ID:zOH5/3D50
中盤以降は1部隊で突っ込んで魔法でなぎ払えるなw
495名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 06:23:34 ID:+U34PVEA0
最初のミッションすら攻略できない…………

こっち最大3軍団、相手5軍団じゃ勝てるわけなくね?
部隊の強さは同じなんだし
496名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 06:25:14 ID:d9xP5UIp0
どうしても3vs5になる状況なんてあったか?
最悪でも2vs3ぐらいまでだった気がする
それ隣で待ってれば2部隊くらい攻めてくるんじゃね?
497名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 06:26:05 ID:b6gvCZ6j0
>>495ってひょっとしてアルイエットじゃね?
498名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 06:26:44 ID:yf9SX6DP0
アデュって武道覚えるそうだが、引継ぎでランクとかスキル持ち越せる?
499名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 06:27:41 ID:GDabfN500
>>495
数で二対一のこっちが有利な状況を作るように移動
解くのも楽しみの一つだ 頑張れ
500名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 06:28:04 ID:EQPgfsnk0
>>498が何か言った!
しかし俺は1戦目で傭兵3人即死したから知らないw
もし覚えるなら引継ぎ向けリーダーによさそうだな
501名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 06:28:27 ID:MmQvme8m0
>>498
いける
502名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 06:31:31 ID:FTWI7s+40
最強はやはり森の魔物たちだと思うんだ。

黒目玉と幽霊に主力の魔法軍団があっさりと蹂躙されたぜ。
ヤツら行動速度速いから魔法撃つ前に各個撃破。

まぁ、それよりも竜王召喚が大して強くなかったのがガッカリだわ…
503名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 06:32:35 ID:+U34PVEA0
>>496
>>499
助言ありがと、地道にがんばる

2軍団で移動してても、いざ戦闘になると味方部隊同士で移動の邪魔しあって
後の方は身動き取れないとか……

このゲーム、Gジェネとかスパロボとかやったことない俺には結構キツイ
504名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 06:33:13 ID:d9xP5UIp0
相手なんだ2部隊じゃん楽勝だな

ビムーンビムーンビムーン
あれ? 相手が3部隊に増殖したよ?
505名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 06:33:20 ID:70AvGDaB0
今回案外面白いな

と思うのは俺だけだろうか
506名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 06:33:29 ID:MmQvme8m0
>>502
つ 疾風の陣
魔法部隊には必須と言ってもいい。
507名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 06:37:32 ID:d9xP5UIp0
>>505
面白いかどうかはよくわからないが俺の週末二日を丸々奪っていったのは事実だ
508名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 06:37:43 ID:eGQeV15v0
>>505
俺は好きだぜ
何度もやるには疲れるとは思うけど、
こういう地道な戦術SLGはかなり好き
509名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 06:38:16 ID:yf9SX6DP0
>>501
おー、ありがとう。wikiじゃネームキャラとかに分類されてるからダメかと思ったらいけるんだな。
あの傭兵部隊って最初使えねーとか思ってたが。
ランクBで節約+経験値増加全種覚えたり、武道覚えたりとかなり使い勝手良いな。

これでよくある質問の、武道覚える引継ぎキャラはベトとアデュで決まりですな。
510名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 06:38:42 ID:EQPgfsnk0
1周するくらいまでorかなりのユニットSにしちゃうまでは面白いと思うよ
そこまでいったら飽きるのは当たり前だし個人的には楽しめた
511名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 06:40:22 ID:jFdwi+lF0
>>503
序盤は難しいよ。
ユニットのスキルも少ないし、何より慣れてないとユニットの動かし方がわからんかった。
512名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 06:41:12 ID:ta8X1yXD0
魔法の森の異常ってどこよ?
513名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 06:42:55 ID:YfHYhhbx0
なんかつまらんと思ったらアレだな
戦って領地増やしていってるのに地図画面がないんだよ
だから○○地方を取り戻して領地増えました〜って言われても全然うれしくない
草原後には攻め込む場所を選べるだけになおさら

地図は用意してあるんだから少しずつ領地が増えてるのをマップで表して欲しかったな
514名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 06:47:03 ID:zICWToPW0
隣接制限って付けたほうが面白いのかね?
515名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 06:49:08 ID:z6bKCqGY0
地域制圧ゲーだと地図を少しずつ自軍の色に染めて行くのが楽しんだよなぁ
世界地図が表示されないだけじゃなく戦闘中にしても街とか村を占領するのを勧める仕様じゃないし
キャラの中の人にはこういう喜びが分かる人が居ないんだろうな
516名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 06:50:21 ID:jFdwi+lF0
>>512
右上の遺跡に行くと台詞が出て、MAPにランダムで塔が出現する。
その塔のある場所を制圧すれば達成。
517名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 06:50:40 ID:z6bKCqGY0
>>514
付けたほうが後半は簡単かな、序盤はなしの方がスムーズ
まぁそれぞれ戦略が変わってくるし自分の戦い方に合わせればいいと思う
518名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 06:51:40 ID:z6bKCqGY0
>>516
左上の遺跡で出たような
たぶん遺跡ならどこでもいいんだろう
519名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 06:52:56 ID:jFdwi+lF0
>>518
素で左右間違った・・・orz

>>512
ごめん左上の遺跡だ。
520名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 06:53:19 ID:9Yr9h3US0
>>506
疾風の陣+称号で速度+20位ついてても向こうが早いんだぜ
ネイ+大魔3のやられる前にやるスタイルだったから連戦とか超無理、下手したら初戦で死人が出る

あそこのステージはセーブロードで本拠地探して1ターン目に突っ込んで速攻親玉殺して終わった
敵全員倒さなくてもボスユニット倒せばステージクリアだし
521名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 06:53:39 ID:T4YY/cbw0
歩兵将軍て侍や忍者にも効果あるかな?
説明通りだったら(´・ω・`)ショボーン
522名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 06:55:04 ID:70AvGDaB0
>>515
EU2とかVICとかHoI2とかそこらへんのゲームやってると
地図で領土が拡大していくのがとても面白く感じるよな
今後似たようなシステムでもう一度出す機会があったら、
地図で攻める場所も選べるようにしていければ良いと思った
523名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 06:55:49 ID:9Yr9h3US0
移動力とかは軍団長がスキルとったら編成画面のステータスにもすぐ反映されるから、セーブして試せばすぐわかる
結論から言うと将軍系が効果あるのは記述されてる兵種のみ
524名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 06:55:54 ID:iZB/NPpT0
ようするにランス6をみならえと
攻める場所はあまり選べないけどな
525名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 06:55:58 ID:EQPgfsnk0
一人輸送隊にしようぜ、狙われやすいし1匹残して回復とかもできるし全然違うだろ

ベト・巨人・ハラミ・ハンマースイングで部隊組んでみたけどどう見ても弱すぎです本当にありがとうございました
巨人ハラミはまだ戦えるけど他が弱すぐる・・・
526名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 06:57:06 ID:rcEq3I0y0
>>521
無いだろうなぁ
神剣も説明通りだと援護攻撃や反撃にも有効で
剣の才能は自分の通常攻撃のみに有効かな?
527名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 07:00:51 ID:9Yr9h3US0
でもネイ+魔法3編成でつまりかけたのは結局底だけだったんだよね
後は大体動く前か接触前に大火炎2連×3で殲滅、たまに騎兵や獣人が動くけどネイで抑えるように動いておけば大丈夫
輸送入れて魔法2だと初回の行動で3軍殲滅とかできなさそうだしだるくなりそうで・・・
528名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 07:03:00 ID:HTaIZBJu0
>>520
大魔3人は火力過剰だと思う。
二人で十分敵を殲滅できるから、大魔+壁二人がバランス良いよ。
529名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 07:04:24 ID:EQPgfsnk0
じゃあ各魔法隊にHP+1500入れれば問題なくなるかな
少なくともHP3500にしたら魔法3人でモンスター相手に苦戦したことが無い
530名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 07:07:22 ID:1++Td5gS0
鬼人疾風だとどの敵でも確実に先行取れるから大暗黒連発で余裕だぜ
531名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 07:14:01 ID:y2nFw+Pv0
>>520
そうだったんだ・・・
苦労して全部倒して、最後に親玉倒したのに・・・
532名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 07:14:40 ID:7UD7Nurl0
鬼人が一番安定してそうだな
533名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 07:27:23 ID:9Yr9h3US0
>>529
そもそも森ステージ以外じゃちょっと手間取った以外は最終ステージ含めまったく問題なかったんだよね
結局森も親玉狙いでさくっと終わったし
わざわざ1ステージだけのために輸送入れて毎度の戦闘の手間増やす必要が・・・俺がものぐさで効率厨なせいもあるが

安定した部隊が好きかとんがっててサクサクいけるのが好きかってのはただの好みの問題だし、あんま話し合ってもしょうがないと思う
534名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 07:40:34 ID:9Yr9h3US0
大魔のスキルは魔法の矢、大魔法、魔法の才能、高速詠唱
ネイは王道、魔法将軍、知者、白虎だった

でも適当に作ったダークマジシャン大暗黒部隊の方が使い勝手いいわ・・・
森とかで敵が固まってなくても飛行+神速で飛んでって2000超の大暗黒×2、しかも戦闘速度90弱
大暗黒がもともと2回だから武道系スキルは必須じゃない、魔法将軍効かないけど飛行で移動力2
大暗黒2連を3回で範囲に入れられなかったのは矢で十分
武道、魔法将軍がいらないから軍団長も魔法系にして陣の効果受けつつ火力に貢献できるようになった

問題はそこまでサクサク特化してもする事が・・・巣作りの時も同じような事思ったなあ
535名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 07:42:47 ID:J59LcRvF0
大魔法使いにしても、そこまで育てるのがなぁ
536名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 07:46:41 ID:d9xP5UIp0
特にDマジは出現が結構遅くなるから、仲間になった頃には大魔法使いがSになってるってのがわりとありがちなんだよなw
大魔法使いは低レベルで魔法の矢を取れば後衛としてそこそこ使えるようになってAの高速詠唱で大爆発って感じだが
Dマジは高速詠唱がSだから大爆発が多少遅くなるし
537名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 07:47:08 ID:EtNKtxoN0
フリー戦闘縛りすると魔法系はいきなり使いにくくなりそうだな
Aまで育てないと高速詠唱は使えないし
538名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 07:47:58 ID:EQPgfsnk0
つーか行動順序が云々いうなら圧倒的にモンスター系のほうが速いだろ
Dマジはいうまでもなくバランス最強欠点なし
ミックスは疾風つけば速度3桁、大治療も大暗黒も大火炎もある
モエルモンですらデフォ魔法の矢のおかげで絶&神速いれても枠余る
ベト隊長にして節約疾風陣大治療に神速orHP+1500or白虎陣
引継ぎ後も完璧、そして同時にゲームも終了
539名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 07:50:10 ID:HkXzRL3K0
誰か体感でもいいから神剣の構えと剣の才能どっちの方が補正良さそうか教えてくれないか?
540名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 07:54:14 ID:diyqm8+H0
剣の才能でおk
541名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 07:55:05 ID:aFuv9wDM0
>>539
剣の才能かな
神剣の構えは直接攻撃と間接攻撃が両方上がる分、控えめなかんじ
542名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 07:56:36 ID:X/OejVcV0
今回のおまけはBLネタ多いな。
543名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 07:58:13 ID:8895o/U+0
今回引き継ぎが微妙すぎるな。。
なんか引き継ぎたいところが全然引き継いでNEE

ネームドキャラは無能以外全員引き継ぎ、もしくは引き継ぎ選択可(無能だけは育てる過程が楽しい)
一般キャラは引き継ぎ無し、もしくは一括選択
資金、購入部隊は引き継ぎだったら2周目以降もそれなりに楽しめる気がするんだが

周回プレイでどうやって遊んで欲しいかが全然見えねえ
544名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 08:02:00 ID:ZwcrgDu60
周回前提じゃないだろ今回は
545名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 08:02:31 ID:EQPgfsnk0
ダンジョンなしで2週目途中にSになるくらいが丁度よかったかもね
称号ももうちょっと何かあれば戦闘で狙ってつける楽しみとかあったかもしれない
546名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 08:03:00 ID:T0RfllHc0
2週目以降は無能と軍師の強制出撃を無しにして欲しかったな
1回育てた奴をまた育て直しの上に強制出撃とかマジで邪魔すぎ
つか巣ドラ形式の引き継ぎで良かったと思うんだが・・・・
547名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 08:07:30 ID:d9xP5UIp0
今回の周回プレイはクロノトリガーじゃなくてバハムートラグーンだったな
548名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 08:21:51 ID:BS9rtoSx0
今回は1週して終わりみたいな前提じゃない?
ゲームも比較的長い作りだし。
スーパーロボット大戦みたいなもんだろ
549名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 08:22:49 ID:qGjHcS3j0
パッチはマダー?
550名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 08:26:03 ID:l630ozle0
ぐいっと突っ込んだパッチで新規一転したい。
つまらなくないけど何だか今ひとつ。
551名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 08:44:22 ID:tHq9tbi/0
アルイエットのアンケートはぶっちゃけすぎだw
552名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 08:47:54 ID:QhrZJ70/0
称号の上書きが良く分からないんだけど
治療女神にした輸送隊でポコポコ敵を50倒したら戦闘の勝者がついちゃうってこと?
553名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 08:59:56 ID:/3F2g6gx0
おはようでご・ざ・る〜♪
554名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 09:09:40 ID:fxHkIw+60
パッチでダンジョン3、リュミスの巣が欲しいね。
遭遇戦みたいにダンジョン内の敵殲滅が目的で、潜れば潜るほど敵が強くなる仕様。
10階毎くらいにボスがいて、最終的にブラッド、リュミスと戦う、みたいな。
できれば魔法抵抗の極端に高い敵を混ぜ込んで、大魔法封じもして欲しい。

強キャラ育てる目的が欲しいな。
555名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 09:29:14 ID:4F/OoTvb0
うーん、全兵種のSランク見たらすることなくなった
556名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 09:31:15 ID:AcP6He0h0
後半ぬるいと思ってあんまりセーブしないで突貫してたら、
敵の高速詠唱*暗黒魔法*2でSラン魔法とSラン大魔法が瞬殺された

オワタ
557名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 09:35:40 ID:HkXzRL3K0
>>552
すいません、上ででまかせ書いてました
称号には優先順位あり、治療女神は最高位なのでこれがついたら何をどうやっても交換されません
まぁ実質最強なので交換したくないでしょうけど

ちなみに治療>魔法スキル>スキル>生き残り>勝者?参加>誤爆って感じっぽい
558名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 09:35:59 ID:Eprhm1zcO
>>556
\(^0^)/
559名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 09:44:54 ID:AeQlDBls0
弱者の心得を全キャラにつけてプレイしてる人いる?
難易度どのくらいあがるかな?
難易度20〜50%増し程度だったらちょうど良さそうだけど。
560名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 09:49:26 ID:pHP3tVLr0
強制出撃のネイ隊が1戦目で壊滅ばっかりしてるぜ
561名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 09:53:04 ID:d9xP5UIp0
>>560
ダンジョン探検ワンモアセッ!
562名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 09:53:12 ID:pdFx5dYt0
王虎弱いな。せめて侍や忍者にクラスチェンジさせてくれよ
563名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 09:59:12 ID:uTeRfVCz0
このゲーム明らかにモンスター>人間のような。
最後の方でも人間相手なら4〜5vs2とかやっていたが、魔物相手にそれやると死ねる。
ラスボス軍団よりも、ダンジョン2の追ってくる連中の方が明らかに・・・・
564名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 10:01:02 ID:p2Rv+KOY0
モンスター使いすぎたら、クリアしても悪名高い魔物将軍呼ばわりされるルートとかあったら面白かったね、と妄想
565名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 10:04:01 ID:zOH5/3D50
ドラゴンと戦ってみたかったなぁ
566名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 10:05:14 ID:1wD+fMxw0
ホームページのキャラクター紹介に
セルバイアン載せるぐらいなら
公爵載せてやれよ……活躍度合いからいって…
567名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 10:14:25 ID:BS9rtoSx0
まじで公爵いないなw
主要メンバーで立ち絵まであるのに、この扱い
568名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 10:15:04 ID:Az2L1xQr0
レッドウォールの大砲、戦闘中にでも撃ってくるのかな
なかなかこないなとか思ってたらMAP兵器かよ
しかし既に通り過ぎてレッドーウォールも奪取した後だった
なんという役立たず
569名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 10:16:26 ID:d9xP5UIp0
>>568
中に入ったあと味方部隊を誤爆しててワロス
ロマンじゃ飯は食えねぇわな
570名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 10:17:56 ID:Az2L1xQr0
>>569
何故か後からついてきた敵のHPがみんな減ってるんだぜ
571名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 10:18:43 ID:i7hOu4Pf0
後半の戦略MAPは道さえあれば名将も相まって、1部隊で速攻で
目標突っ込んで終わるからな・・・
壁?砦?城?なにそれおいしいの?
572名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 10:22:17 ID:Az2L1xQr0
名将ってSか
最高でもまだBしかいないぜ
一部隊とか無理
もしかして俺やばい?
573名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 10:22:47 ID:TpODJEoj0
余裕
574名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 10:24:06 ID:pHP3tVLr0
1部隊でも余裕になるのか……
575名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 10:26:59 ID:d9xP5UIp0
いや1vsはさすがにマップによる不安定感が増幅されるからゴリゴリに編成しないと厳しいと思うぞw
2vs3ぐらいならいけるんじゃね
576名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 10:32:06 ID:hA3UBsI50
「また殺すのかぁぁぁぁ」「にくいぃぃぃい」「ぎゃあああ」
モンスター攻撃したときの声がこわい(´・ω・`)
577名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 10:33:06 ID:zEVoG/M00
>>572
ジンならAだぜ
578名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 10:36:17 ID:p2Rv+KOY0
個人的には、称号は勝利の化身が一番好きだなあ
バランス良く上がるし
579名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 10:53:36 ID:pXbJKUzy0
ニート集まれ〜\(^o^)/
580名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 10:53:50 ID:459Ertgu0
おまけのカードネタ吹いたw
581名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 10:55:34 ID:NhtJUxpy0
一日の始まり「ランクアップ上げおもすれー今日は誰に何のスキルつけるかなヽ(*´▽`)ノ」

一日の終わり「あークリック数半端ねぇし長いから疲れたなぁ。もう王賊やめるか(´・ω・`)」

次の日の始まり「お、皆こんな編成してんのか。いいなぁ俺もちょっと組んでみるか(スレ内一通り見た後、王賊起動)」

次の日の終わり「疲れたでご・ざ・る〜♪」

(ry

最近こんな王賊中心生活でやばいwww
582名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 10:57:56 ID:HKoOTXkp0
もうござるなしでは生きていけない体になってしまった
583名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 11:01:35 ID:zEVoG/M00
大赤字覚悟でドラゴン3匹Sまで上げた
高速詠唱も連撃も反撃もない\(^o^)/
これは最強の回復ユニット誕生かも知れんね・・・
584名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 11:05:33 ID:T9ZS7/HM0
戦略マップで敵と重なったら「連行」以外の移動不可
って縛り入れたら結構難易度高くなりそうだな
585名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 11:16:58 ID:U0dHt6cC0
サブイベント全部こなして、今ケーニス仲間になったんだけど
ルティモネ・一葉がまだ仲間になってない。もうちょい先?
586名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 11:18:16 ID:EQPgfsnk0
>>585
直後のサブイベント
587名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 11:18:20 ID:pr1meHHg0
やっとクリアしたー
おまけが60/67。ちゃんとやれば一週で全部埋まる仕様なのか?
588名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 11:19:09 ID:g5OAG4BO0
もうすぐ唐突に仲間になる
ていうかいつの間にかいた
589名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 11:19:15 ID:ovnX3LJC0
一周したらやることなくなっちゃった
バグですか?
590名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 11:19:59 ID:4TcbhrQD0
>>587
まったく同じだwww
トールの村イベントってどこか特定の村で地域活動とかある?
一回目の川イベントが起きてからひたすら何もおきないんだが
591名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 11:21:04 ID:fkyfLFmbO
その二人はケーニス入った後のサブクエ
だっけ?
592名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 11:21:25 ID:U0dHt6cC0
もうすぐか、情報ありがと。
あとあげちまってすまん
593名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 11:22:13 ID:pr1meHHg0
リディア、アルイエットのEND2もわかんねー
もう一周するか
594名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 11:24:49 ID:pdFx5dYt0
中盤以降のバランスを考えると、スキルは保留せずにレベルアップ時に取得を強制された方が良かったかもしれないな
そして任意のスキルで埋めたかったらSからさらにレベルアップしないと行けないと
ヴィスト軍を相手に俺tueeeeeしていてふと思った
595名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 11:28:36 ID:xbsJlqvy0
ルティモネだけ戦術マップの移動時に声が出ないんだけどこれってバグ??
596名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 11:32:01 ID:EQPgfsnk0
すべてのサブイベントこなしてクリアしたら60/67なんじゃない?
597名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 11:39:56 ID:o32fEYPn0
条件を満たした称号の中から選択して付けることができればなぁ。
598名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 11:42:01 ID:Earoqgz40
>>594
MAP攻略としては、最初から遭遇戦出現くらいまでが一番楽しいなぁ。
それ以降は攻略よりも、味方ユニットの育成になってしまう。
魔法系無しで顔ありメンバーのみでも余裕だったしな。
599名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 11:45:27 ID:EQPgfsnk0
ハンマースイング見た目好きだから使ってみたがひどすぎて吹いた
Sになっても範囲攻撃も連続も特殊攻撃も魔法もないのはこいつとナメッドのみ
追撃はあるが紙装甲で前線に出せない
それでこの価格、適当に作られすぎ
部隊長にしようかと思ったけど節約すらなくてオワタw
600名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 11:47:00 ID:QhrZJ70/0
お前ら、輸送隊のスキル、どうしてる?

大治療と緊急治療と英雄の憧れと神なんとかの構え(読めなかった防御うpスキル)でやってるんだけど
激励を入れた方が良かったかなァ

あとスキルは上書き効くからAランクで4P以上溜めてても意味ないね
算数難しいです><
601名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 11:48:01 ID:HKoOTXkp0
>>600
絶、神速、大治療、緊急治療
602名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 11:51:53 ID:qJYb1Yv50
ジンに覇道、疾風の陣つけたんだが魔法将軍をつけさられなくて
ルティに王道、疾風つけさせて大魔法2人とダークマジシャン
これで1ターンで戦闘が終わる
603名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 11:53:11 ID:X7HLtaNM0
>>601
節約・死者・疾風・玄武でリーダーしてるな
604名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 12:01:33 ID:zOH5/3D50
補給部隊をリーダーにする発想は無かったわ
605名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 12:04:19 ID:HKoOTXkp0
まぁ死なんし、使えないこともないかもしれんが
取得スキルがいまいちすぎる
606名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 12:04:45 ID:CAX3FWKq0
HP多いから使えないことも無い

補給2部隊壁にして後ろから魔法攻撃とか
607名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 12:05:20 ID:X7HLtaNM0
ダンジョンで輸送3つ育てて回復薬は2つで十分だったから1つは指揮に回したんだ
汎用ユニット軍のリーダーとして活躍してるぜ
608名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 12:06:22 ID:Y4+8i1rT0
ttp://brightbell.main.jp/kipima/game/ohzoku/ohzoku_skill.html
ここ見ると魔法攻撃力は知者>賢者>死者ってなってるけど、
実際どうなんだろう。
609名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 12:07:02 ID:CAX3FWKq0
魔法将軍で問題ない
610名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 12:09:56 ID:d9xP5UIp0
一番前は敵に一番近いから移動力があんま多くない部隊の出番だと思うんだよな
具体的には獣人隊とか><
なんで獣人将軍スキルがないんだ…
611名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 12:20:24 ID:X7HLtaNM0
ネイが獣人将軍を覚えると思ってた時期が、俺にもありました
612名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 12:33:29 ID:4F/OoTvb0
ついでに侍・忍者将軍も追加して
613名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 12:33:48 ID:HKoOTXkp0
獣人とか趣味キャラだろ?
614名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 12:36:03 ID:VlYThkos0
序盤→2PT行動で敵軍団が複数で来たら連行で分割してリンチ。
中盤→2PT行動で強そうな軍団や多数来たら分割してリンチ。それ以外はそのまま倒す。
終盤→殲滅PTが突っ込む。

最終的にはやっぱりこうなるのね。
615名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 12:36:12 ID:zVjqDqd20
だが、エロゲとしては獣人を愛でる行為は間違っていない
616名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 12:37:43 ID:HKoOTXkp0
>>615
エロゲっつーか、キャラゲーではじゃね
617名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 12:41:07 ID:vjBT7fKo0
軍師がやっと
治療する者から技術の探求者にランクアップしてくれたぜ
618名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 12:42:24 ID:HKoOTXkp0
>>617
それ使えない
619名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 12:42:47 ID:zVjqDqd20
>>616
キャラゲーで考えると獣人よりモンスターを愛でるのが正しい行為だろ…
620名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 12:43:42 ID:VlYThkos0
>>617
技術系は罠だぜ・・・
621名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 12:47:09 ID:X7HLtaNM0
>>619
イモモ可愛いよイモモ
622名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 12:47:15 ID:vjBT7fKo0
>>618,620
無能もこれだぜ?
っていうか飛燕多く撃てて個人的に好きなんだ
623名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 12:49:47 ID:HKoOTXkp0
>>619
キャラの特色は獣人とモンスターにあるからな
624名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 12:50:40 ID:AhSXKZ/D0
惜しいゲームだな、中盤くらいまでは楽しめたんだが
そこからルーチンワークになってしまった
625名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 12:51:46 ID:j70DMiOn0
称号は取得したものの中から選ばせてくれぇ
626名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 12:52:27 ID:HKoOTXkp0
ID:vjBT7fKo0の発言を見て技術系を見直してみた
こりゃ連撃や波状のための称号だな
627名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 12:54:05 ID:ovnX3LJC0
うーむ
みな考えることは同じか
最終ステージですら10ターンでクリアできるとかどうなんだろ
ハァ・・・
628名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 12:55:11 ID:ovnX3LJC0
すまん、10ターンじゃなくて12ターンだった
629名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 12:55:48 ID:QhrZJ70/0
絶はちょっとバランス崩しすぎだなァ
630名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 12:56:00 ID:kaLK5+Zj0
称号を一切気にしないで進めている俺アルイエット
説明書もまだ読んでないぜ!
631名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 12:58:16 ID:z6bKCqGY0
山を制圧して飛竜を追い詰めろってミッションで、
既に制圧した山に飛竜が逃げ帰ってまたそこから沸くのって変だよな
まだ無事な山からだけ再出陣するなら分かるけどこれはミスでしょ
632名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 12:59:37 ID:TpODJEoj0
技術系の称号と連続魔法と召還でサマナー部隊作成中だぜ
633名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 12:59:43 ID:umg9rKjd0
敵が全体的に弱すぎる
バランスとるのなら強力なユニットはすごいコストかかるようにするか
敵を強くするかしてほしいな
634名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:00:21 ID:nEFU8mMg0
弱者の心得って意味あるの?
635名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:03:58 ID:HKoOTXkp0
対防御系の性能ってどうなんだ
やっぱ微妙なんだろうか
636名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:04:18 ID:eGQeV15v0
>>634
説明書のQ&Aを見てあげてください
637名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:04:50 ID:Earoqgz40
>>633
敵に魔法ユニットが少なすぎるのも一因だと思うなぁ。
モンスターみたいに魔法がバシバシ飛んできたら結構やばい気がする。
638名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:06:37 ID:HKoOTXkp0
ハラミの物理防御が82%になって吹いた
639名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:06:38 ID:79bHUKB30
波状強すぎるな
HP7500ある輸送隊が1ターンで殺されて噴いた
640名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:08:53 ID:TXEACDBJ0
一週目、何も情報なかったけどケーニス仲間にしてクリア
二週目、ルティモネとのエンカウントが発生せずに草原で初遭遇→森でのH発生せず

あれ?これ仲間にならないんじゃね?
早くも後半の戦略が崩れかけてきた
641名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:11:35 ID:z6bKCqGY0
しかし巣ドラのユニット消滅はいいバランスだったけど今回はひどいな
育てた主力ユニットが消滅しても直前ロード使わず続ける人はまず居ないだろ

せめて巣ドラみたくそれなりの数のユニットを出撃可能なら予備のが育つから消滅してもいいけど。
2軍団推奨がやたら多いのにこの消滅仕様は間違いなく何も考えていないな
642名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:14:18 ID:dA7V7rIj0
ケーニスを見るたび、ケーニヒス クローネを思い出す
643名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:15:38 ID:X7HLtaNM0
縛りプレイとしてユニット消滅後ロード禁止とか
運が悪いと魔法系は育たないな・・・
644名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:17:57 ID:eGQeV15v0
ユニット消滅ではなくて、ユニットが破壊されると次の戦いに出すのにかなりのお金が必要になるってシステムの方が良かったな
そっちの方がお金も沢山必要になって、お金を稼ぐ必然性も増してゲームバランスが取れたと思う
645名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:19:16 ID:TpODJEoj0
金が足りないのに出撃出来るのも違和感感じたな
646名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:20:29 ID:pdFx5dYt0
>>641
とにかく出撃軍団数が少ないな
そのくせ作れる軍団は多いし
もうちょっと敵の軍団数を増やしても良いから、せめてデフォルトでもう一枠欲しかった。欲を言えば二枠
行動回数は据え置きで
647名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:21:06 ID:J59LcRvF0
マップが小さくてごちゃごちゃしすぎるんじゃね
648名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:21:11 ID:HKoOTXkp0
みんな巣ドラ巣ドラ言うから、久々に巣ドラやりたくなってきたな
649名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:22:46 ID:NhtJUxpy0
とりあえず何かを修正したパッチまだー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
650名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:23:10 ID:zAEp50Jz0
エロゲーでは頑張った方だろ
序盤のバランスはともかく
651名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:23:32 ID:WFZ13uKG0
連行の成功率は100%にしちゃえばよかったと思う。

どうせ失敗したらロードするんだし。
652名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:23:33 ID:z6bKCqGY0
金の使い道もしょぼいよな
お金使って部隊強化とかあっても良かったと思う
アイテム買えてそれでスキルとかエロ本ゲットできたり
653名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:25:06 ID:fkyfLFmbO
>>641
元から周回前提の巣ドラと比べんなよ
その巣ドラだって2年目3年目にユニット育成なんてやってやれんし
きちんと育てたユニットが死んだら即ロードだw
654名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:25:29 ID:eGQeV15v0
>>650
その通りだが、エロゲに良いゲームを求める廃人がその程度で満足するはず無いのであった
655名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:27:22 ID:NhtJUxpy0
おたましの時のような有志諸君は存在しませんのであしからず
656名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:27:47 ID:z6bKCqGY0
>>651
連行って成功率30%くらいかな
行動回数少ないし20ターンクリア制限あるし、失敗したらこっちが孤立する事考えたら使えない技だよな
657名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:28:42 ID:umlL+pVv0
森の住人の頼み事をケーニス撃破してからクリアして回想イベントは起きたんだけど、
いつになったらケーニスは参戦するんだ?

今死闘のバルビッシュ要塞なんだが、ひょっとして逃した?
658名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:29:28 ID:z6bKCqGY0
>>657
そこでケーニス特攻してくるから倒せばおk
659名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:30:11 ID:Z/sWGHtQ0
出撃数っていうかせめて2周目は強制参加ユニットの制限を外してほしかった。
推奨2部隊、アル・ジン・ネイ・リディア必須とか楽しくねーよ
660名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:31:51 ID:umlL+pVv0
>658

即レスthx
じゃあケーニス出てくるまでリディアの軍でも揉んでやるか・・・
661名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:32:32 ID:pr1meHHg0
後半はイベント見るためにわざと攻略遅くしたりするからなぁ
662名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:33:01 ID:HKoOTXkp0
ハンマースイングSにしてみたけど
これは使えなさ過ぎる、時間の無駄だったorz
663名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:33:08 ID:WFZ13uKG0
すごく面白いけど、すごく惜しいゲーム
664名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:37:07 ID:EQPgfsnk0
敵が終盤でも弱すぎるのはあるんだけど、敵が全員陣&連続or範囲攻撃とかもってると
先手をとられた場合こちらが一瞬で壊滅しそう
結局のところ1ターン目に先手をとったほうが一方的に殲滅できる今のシステムのままだと厳しいな

2週目はジンと無能に名将覚えさせてだな、その2部隊に必須ユニット全部詰め込んで放置
そうすれば実質好きな部隊で出撃できるのと変わらない
いちいち育てるの面倒だけどね
665名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:39:17 ID:3kLaFI/N0
ED後に起動したら…公爵閣下の美声がいきなりw
666名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:39:36 ID:EQPgfsnk0
>>662
ハンマーやばいよなw
ベト・巨人・ハラミ・ハンマーで一部隊作ってがんばってみたけど挫折した
今はハンマーをファットデビルに変えて何とかやれる強さに・・・
しかし今度はベトが足を引っ張ってる
667名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:40:09 ID:ovnX3LJC0
クリアデータを完全に引き継げるパッチがでるまで放置だな
俺Tueeeeeeeeeeeeeeeがしたい
668名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:41:23 ID:HKoOTXkp0
>>666
うちのベトは武道、青竜、死者、大治療つけてる
戦わせる必要ないと割り切ってりゃすごく便利で使えるキャラ
669名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:42:41 ID:nEFU8mMg0
>>636
ありがと
670名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:42:46 ID:pr1meHHg0
Sクラスの大魔法使い二人も育ててれば、中盤まで敵はいないだろ
671名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:43:48 ID:HKoOTXkp0
あ、ベトに竜王召還でもつけてみようかな・・・
672名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:48:21 ID:kmBK8lMC0
八重がSランクになっても微妙だな

Sランクで HP5000 対物理46 対魔法31と高いのは魅力だが
連続の構えはあるが、飛燕が無い(剣舞はあるが味方巻き込むし)
回復は緊急治療のみで、魔法は火 炎 水のみ
軍師スキルは武道などのスキル回数+が『全く無いからリーダーにもし難い

シナリオでは忍者従えてたんだから、リーダーとして使いたかったのだが・・・
673名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:50:34 ID:HKoOTXkp0
>>672
まさにハラミ・・・
674名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:50:49 ID:EQPgfsnk0
>>668
最初それでやったら後半の歩兵隊に瞬殺されたんだよね
死ぬと陣形効果も消えるからHP強化しないとだし、メンバーも遅めだから疾風陣も入れたいしで
あと大治療入れるとハラミと完全にかぶるな
ハラミを攻撃係に変えるのが現実的かなやっぱ・・・
675名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:51:10 ID:X7HLtaNM0
>>671
ベトがベトを呼ぶと笑えない
676名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:51:34 ID:z6bKCqGY0
つーか忍者がなんであんなんなんだろ
可愛いかセクシーな女忍者は必須だろうに
677名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:51:49 ID:g5OAG4BO0
連続、剣舞で一葉みたいな扱いだな
678名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:52:22 ID:HKoOTXkp0
>>674
あぁ、うちのベトは精鋭とか忍者引き連れてるからなぁ・・・
679名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:53:41 ID:zVjqDqd20
説明書とか読まずにやってクリアしたんだけど
今とんでもないことに気づいた

出陣してからでもセーブできるんだな
いままでキャラゲーは準備中しかセーブできないものだと”思いこんで”いたせいで、気づかなかった
どおりで難易度が糞高いと思った

2週目やる気力が湧いてきた
680名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:54:10 ID:YinTZqQY0
(゚д゚)
681名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:56:23 ID:fkyfLFmbO
>>676
全ては八重の陰謀
682名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:56:26 ID:pdFx5dYt0
読むとか読まないとかってレベルじゃねー
683名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:58:56 ID:zVjqDqd20
よく考えたらロードは普通に使ってたんだ
なぜセーブの発想に気づかなかったのか自分でも不思議だ
684名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:59:23 ID:dlyXeJzU0
大魔法使いとかすごく便利だなー
地道に撃破してた1週目が懐かしい
685名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:59:33 ID:HKoOTXkp0
防御スキル全開のハラミかてえええええ
敵の攻撃2桁とかしかくらわねぇ
686名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 13:59:54 ID:X7HLtaNM0
ミッション中セーブ禁止て縛りにも程があるwww
687名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 14:01:29 ID:QhrZJ70/0
やっぱ、バランスの一言に尽きるよなァ
引継ぎしょぼいって言うけど、グリ森はまだキャラがそれぞれ可愛かった気がする
今回はそれぞれのキャラを深く掘り下げる事なかったし・・・・
688名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 14:01:55 ID:zVjqDqd20
>>686
しかも大魔法使いと輸送以外はSランクとるまでスキル振らなかったんだぜ?
689名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 14:02:22 ID:Njo6Ymc70
マジで5割の運任せになるな
690名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 14:05:24 ID:pHP3tVLr0
バイク兵は雇用できないんですか?
691名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 14:10:41 ID:WFZ13uKG0
敵の4部隊と闘うと3部隊までしか倒せないのはバグ?
692名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 14:11:45 ID:HKoOTXkp0
ああああ、俺のハラミ隊が飛竜2部隊にレイプされた・・・
693名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 14:13:22 ID:MsQrrhCC0
3部隊のエリアに無理やり入ってる状態の4部隊の時は
3部隊までしか戦えなかったな。

そうじゃないならバグカモネ
694名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 14:13:59 ID:4TcbhrQD0
トールの後日談でねー
何回くらい村の占領すれば良いんだ?川での昔のイベント出た後がひたすら何もでない
695名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 14:15:01 ID:C2qwBRE/0
軍隊物だからあまり個性を出せないようにしたのかしらんが固有のスキルが
少ないんだよなあ アルイエットの森のお願いみたいな便利なスキルを
固有ユニットごとに用意して欲しかったな 例えばだな
ジン  名将の強化バージョン 軍の活動回数が2回増える
八重  大流水魔法の物理バージョン 
ネイ 攻撃力、移動力、スキル回数が増えるが防御が下がる軍隊スキル
ケーニス 飛竜将軍 騎兵将軍とかの飛竜バージョン
ルティモネ 戦闘中に好きな場所に移動できるスキル
一葉 2マス先まで届く飛燕の強化版
リディア 全ての人間系ユニットの能力を上げる軍隊スキル
キューベル公爵 防御、魔法防御が大幅に上がる軍隊スキル
696名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 14:19:26 ID:qJYb1Yv50
遊戯王にらきすた
ライターにニコニコ好きがいるな
697名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 14:19:39 ID:jrpwOjkE0
>>691
同時出撃ユニット数
698名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 14:20:56 ID:pr1meHHg0
説得のスキルは部下を現地調達できると思ったのに
699名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 14:21:35 ID:wSIcV+d90
夢のある話だな
700名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 14:23:23 ID:1XEBJhM60
コノハラミ ウラサデオクベキカ
701名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 14:25:59 ID:C2jOWGDH0
俺はもうちーと使うぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
702名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 14:27:09 ID:rs0Gqha40
>>694
「死闘のハルビッシュ要塞」を攻略した後に村エリアで地域活動
これでトールが村を出る所まで見られる
703名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 14:31:05 ID:ljWL049r0
リディアエンドその2とアルイエットその2は彼女らの個人ED、そのようなものか?
704名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 14:37:01 ID:dA7V7rIj0
「ハルビッシュ砦」でケーニスを倒したのに仲間にならないと思ってたら
その後に「死闘のハルビッシュ要塞」ってのがあってそこで仲間になった
勘違いしてる人が他にもいるかも
705名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 14:39:48 ID:HkXzRL3K0
>>695
ルティモネの強さに吹いたwww
大暗黒、魔法才能、高速詠唱で移動∞ってなんだよwww
706名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 14:40:18 ID:cZ4Tb18X0
>>694
占領じゃない、地域
2回目は一回目より結構時間経ってからだったな
ランクが関係してるのか出撃回数が関係してるのかよーわからん
707名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 14:44:34 ID:MZJGCd1l0
戦場セーブしないでクリアとか難易度高そうですね
708名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 14:45:31 ID:SzNboarh0
>>705
回数1のスキルとしてあれば良いと思うんだ

死にスキルになるけど
709名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 14:46:15 ID:y2hbuPHJ0
1戦目と2戦目が最も歯応えがあった。
有用なユニットや技の知識を事前に仕入れちゃったのがマズかったか。
710名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 14:48:41 ID:pdFx5dYt0
>>707
時間さえかければクリアできるさ
負けたら面の最初から。全てが巧く回って勝つまでやり直すだけだからな
711名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 14:49:21 ID:wSIcV+d90
2戦目はたしかに厳しかったね。
敵の(相対的な)強さもさることながら、ターン制限がやばかった
712名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 14:51:04 ID:SzNboarh0
>>707
そうでもないと思う、どうせ主要キャラ達は不死身属性付いてるし
大体、キャラを一人も殺さないようにクリアしようとするからセーブロードするわけで
純粋にクリア目的なら、一般部隊が消滅しても、主要キャラさえ居ればクリア出来る難易度だし
713名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 14:54:54 ID:zOH5/3D50
二週目やり始めたらいきなり騎兵二人の攻撃→追撃→攻撃→追撃食らってガメオベア
714名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 14:56:42 ID:qJYb1Yv50
リュミスかブラッドと戦えればよかったのに
絶対勝てない仕様で良いから
715名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 15:13:40 ID:j70DMiOn0
学ぶ者+研究者+戦略家だと
+10%+20%+30%で+60%ってことじゃなく、1.1*1.2*1.3で1.716倍になるんだな。
他のスキルもこんな感じなんだろうか。
716名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 15:14:15 ID:rfplkoN30
リュミスはともかくブラッドには勝てるだろ
717名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 15:16:18 ID:RItLRgrz0
もしかしなくても、引き継げるキャラで武道系習得できる奴って一人もいない?
718名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 15:17:13 ID:MmQvme8m0
>>717
アデュとベトのみらすぃ。
719名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 15:19:00 ID:zEVoG/M00
周回を重ねるごとに増えていく第1、第2傭兵隊に少しだけ和んだ
720名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 15:19:56 ID:fkyfLFmbO
>>716
勝てん勝てん
ジン曰く、人間の勝てる存在じゃない
721名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 15:20:15 ID:RItLRgrz0
サンクス。それなら2週目の最初から俺TUEEEEEEE!!!ができそうだ
722名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 15:21:37 ID:MmQvme8m0
>>721
いや、両方とも武道しか覚えないから大したことは。
723名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 15:21:51 ID:zVjqDqd20
>>720
それは♀のドラゴンだろ…
724名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 15:23:52 ID:RItLRgrz0
>>722
高速大火炎と大流氷が1度使えれば十分じゃね?
725名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 15:24:53 ID:zOH5/3D50
あれ?ブラッドって人間にやられてなかったかw
726名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 15:25:34 ID:tOvZiP880
巣作りでブラッド出撃させたら死んだ
727名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 15:26:24 ID:4ODgGxvT0
728名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 15:27:03 ID:8k/njOMM0
つかドラゴン倒すなんで、超一流冒険者レベルだろ。
それでもオスドラをパーティ組んで倒すのが精一杯。

空飛ばれたらそもそもどうしようもないし、
巣だからこそ倒せるってのもある。
729名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 15:28:01 ID:RItLRgrz0
つか、本気で巣作りすると伝説の勇者が巣の半分も踏破できずに殺されたからなぁ…
730名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 15:28:02 ID:4ODgGxvT0
ミスた

え〜と
女王(名前失念)の年が23で
主人公の年がそれより年下で・・・リディアは主人公より八つ年下
ん?
731名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 15:29:43 ID:gwMPCQUT0
ネイを魔法将軍にするか特攻部隊にするか悩む。
732名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 15:30:55 ID:4TcbhrQD0
>>702,706
サンクス。ちょっと活動し続けてみるわ……
ランクはAだからたぶん大丈夫だとは思う
733名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 15:31:20 ID:HKoOTXkp0
>>731
特攻部隊おすすめ
魔法隊ならルティモネやジンのほうがいい
734名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 15:31:55 ID:C/Fsu4lQ0
女王よりジンのが年上だった気がする
735名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 15:34:35 ID:RItLRgrz0
ジンとリディアが最後に会ったのが17年前で当時リディアは4歳だったとか言ってなかたっけ?
うろ覚えだけど
736名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 15:34:53 ID:dlyXeJzU0
ルティモネっていつごろ仲間にできる?
最後らへんでサブイベント全部やったけど仲間にならんかった
でも、ハーレムENDだった
737名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 15:36:33 ID:QhrZJ70/0
お前ら、三傭兵は使ってますか?
ようやくSランクになったからスキルそろえようと思う
軍団長にしようかな
738名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 15:37:38 ID:gwMPCQUT0
>>733
デフォで疾風持ってるから4枠強化に使えて良いかなと思ったんだけど
良く考えたら魔法将軍だとスキル枠あまるのな。
自分も魔法つかうルティモネのが良さそうだね。
739名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 15:38:36 ID:Earoqgz40
>>737
学ぶ者、研究者、戦略家、節約家つけて育成係・・・
740名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 15:38:37 ID:X7HLtaNM0
ウチの三傭兵は草原大激突で俺の屍を超えて征け的な壮絶な最期を遂げますた
741名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 15:41:40 ID:EOOWtsiL0
巣作りよりむずかしそうなんだけどどうなんすか?
エロ度についてもkwskお願いしたい
742名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 15:43:06 ID:rcEq3I0y0
>>739
うちのキューベルさんと同じか
743名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 15:43:43 ID:gJDMP/h80
もっと俺Tueeeeeeeeeeeeしたいんだけど
結構強ユニでもあっさりやられるんだよなぁ…
経験値も視覚化してほしかった
744名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 15:46:06 ID:WFZ13uKG0
総ターン数出るだけでやり込む気になるんだけど・・・
745名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 15:48:51 ID:/z7stBQV0
Wikiのフラゲメモは、流石にもういらないような気が…
746名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 15:48:52 ID:rcEq3I0y0
>>743
スパロボじゃないんだから単独で突っ込めばそりゃやられる。
ちゃんと育てたSランクキャラなら4倍の戦力相手でも勝てるし充分だろ。

経験値視覚化は同意。
747名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 15:49:39 ID:U9WkiOih0
>>457
これ一葉でしょ?
748名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 15:49:55 ID:vjBT7fKo0
>>730
女王はお姉さんキャラだが年下なんだよなぁ
とか軍師の人が言ってた
749名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 15:50:07 ID:RItLRgrz0
どうでもいいけど、村の王者って名前だけ見ると何かむなしいな…
750名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 15:50:09 ID:fkyfLFmbO
>>736
ヒントはこのスレの中にある
751名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 15:52:41 ID:3VyqVCpl0
今回のでもっとも不満に思ったこと。

回想モードでネイ/ケーニスクフェア/一葉/ルティモネのその後が登録されないのは詐欺だと思う・・・
752名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 15:54:54 ID:6X1RhCTk0
おまけでいきなりロベルトカーロンが出てきて吹いたw
753名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 15:57:33 ID:4TcbhrQD0
ルティモネ達が仲間になるのっていつだっけ?
サブイベントALL放置できてるから、もしかしたら仲間にならないまま終盤かも……
ルティモネの羽とかやらないままでも仲間になる?
754名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:00:31 ID:CDcodYpr0
キャラゲー風味なSLGだと思って興味持ったが
スレ見る限りではガチなSLGなのかこのゲームは
キャラゲーだと期待してたんだが残念です
755名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:02:43 ID:Ie0fwHYm0
気になってるんだがおまけムービーってどうやって見るの?
キャラゲー始めてだからどこにあるかわからないんだが・・・
756名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:03:01 ID:s0iLkvX40
いや、いつものキャラゲーだと思うぞ
757名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:03:16 ID:1wD+fMxw0
>>749
南国の「島の英雄」とか「島の王」を思い出した。
758名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:03:31 ID:QhrZJ70/0
ハルビッシュ要塞で速攻クリアしたら
いきなり公爵様が出てきて「女王を危険な目に〜」とか言ってきた
ごめんね。数ターンでクリアしたからどんな目にあったのかも分からないよ
759名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:04:05 ID:hoUCiKWl0
海賊退治やってるんだが海の上でも地域活動できるんだな
どこから金集めてるんだ
760名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:05:25 ID:ytUT5U7C0
捕鯨してるんだよきっと
761名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:05:51 ID:VFgay7qU0
ルティモネのスキルで悩んでるんだが
大暗黒 大火炎 王道 高速詠唱でおk?
魔法の矢いるかな?
762名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:06:10 ID:7UD7Nurl0
>>759
魚でも取って売るんじゃね
763名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:09:14 ID:UMl4z+ZLO
>>734
ルティモネ、一葉、ケーニスはサブこなさない仲間にならない
期間限定ミッションあるから注意
764名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:13:40 ID:HKoOTXkp0
>>761
できれば疾風がほしいところ
765名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:13:50 ID:4TcbhrQD0
>>763
なるほど、サンクス……ミッションってことは、イベントは放置で良いのかな?
もうちょっと短かったら何も気にせずまわるんだけどなぁ
766名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:14:48 ID:HY8qSOz50
>>755
omakeフォルダの中
767名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:15:25 ID:QhrZJ70/0
って、ハルビッシュってケーニス倒さないとダメだっけ?
過去回想あれば「死闘の〜」だけでおk?
768名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:15:31 ID:EQPgfsnk0
大暗黒いかすなら移動力と絶最優先だろやっぱ
769名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:16:02 ID:RItLRgrz0
漆黒騎士のスキルに迷うな…
連撃飛燕が基本でいいのか?
770名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:17:57 ID:Ie0fwHYm0
>>766
サンクス、extraにあるのかと思ってたよ
771名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:19:08 ID:HKoOTXkp0
>>769
俺は連撃飛燕で覇道ジンの下につけてる
772名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:20:29 ID:c04FPiWK0
というかお前らそんなにキャラ強くしてどうすんだ
773名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:22:17 ID:eGQeV15v0
そこに浪漫があるからさ
774名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:26:11 ID:/wJr8DYx0

…ぱっかぱっか

で妙にナゴんだww
さて、2週目は何かマゾく縛りたいというあなた、
強制参加ユニット以外は全て輸送隊。なんていかがでしょうか?w
775名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:27:06 ID:HKoOTXkp0
>>774
輸送隊なめんな
776名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:27:38 ID:U9WkiOih0
ルティモネのの中の人昔ヌードアイドルやってたんだよね
陰毛がテラエロス
777名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:28:45 ID:X7HLtaNM0
>>774
回復薬嘗めてね?なら輸送抜きでやってみなっ
778名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:28:50 ID:g5OAG4BO0
輸送隊以外に攻撃力あるから普通にいけると思う
779名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:30:24 ID:pdFx5dYt0
オール輸送隊だとターン数だけが不安
780名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:31:24 ID:pdFx5dYt0
>>776
うp
781名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:31:52 ID:HKoOTXkp0
うちの輸送隊どもは余裕で4桁ダメ出すからな
輸送隊抜きも楽

そこでDマジ&漆黒抜き&魔族限定プレイをおすすめする
782名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:31:56 ID:mNY0TGZx0
育てきってスキル+2の称号になればリーダーに王道系いらないな
783名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:33:28 ID:iZB/NPpT0
>>781
あれあれいいんですか?つかいますよ?大魔法使い部隊?
784名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:34:12 ID:iZB/NPpT0
いやまぞく限定プレイがみえなかった・・・うえのはなしにしてくれ
785名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:34:20 ID:g5OAG4BO0
弓縛りも楽そうだしな
序盤は死ねるだろうけど
786名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:34:35 ID:pdFx5dYt0
>>783
それ魔族じゃないだろ
787名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:35:19 ID:pdFx5dYt0
>>786をなかったことにしてくれ
788名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:37:45 ID:f+2OCpaU0
んじゃむしろ漆黒騎士縛りで
金が足りなくなーるなーる
789名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:38:32 ID:HKoOTXkp0
>>788
前のプレイで漆黒大量生産して育てきってしまえば余裕
新規に購入できないだけで出撃できるし
790名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:39:19 ID:HKoOTXkp0
あれだ、もうベト縛りでいこうぜ
791名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:39:30 ID:g5OAG4BO0
いや節約なかったら破産するよ
792名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:41:35 ID:c04FPiWK0
節約あれば余裕だろ
793名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:41:56 ID:mNY0TGZx0
そういえばおまえらエロの話も少しはしてくれよ
おれは好きなシーンが作中作以外では多いんだけど?
ルカも貴族も無能その他もなかなか好みのシチュだったし、リディアのお兄様にやられた
794名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:42:08 ID:f+2OCpaU0
金欠縛りなのに節約スキルなんて邪道です
795名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:42:16 ID:j70DMiOn0
縛りプレイしたいなら
スキルは初期所持+弱者の心得のみ
部隊購入無し
サブミッション無し
引継ぎ無し
でクリアできんかね。
796名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:43:51 ID:7HpxXCUI0
段ジョン探索2でAにいこうとしたらすり抜けてLまで
移動したんだがこのバグは既出?
797名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:44:25 ID:c04FPiWK0
5軍推奨のところは即死だろ
798名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:44:29 ID:d9BNtU7z0
>>796
えーと、ツッコミ待ち?
799名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:44:53 ID:ZwcrgDu60
単純に範囲攻撃無しくらいがよさそう
800名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:46:32 ID:pdFx5dYt0
>>793
「リディアのお兄さま」にヤられたんだな
801名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:47:55 ID:HKoOTXkp0
>>799
連続、連撃、高速詠唱ありゃ単体でも十分強いぜ
802名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:49:51 ID:xc6SJ18D0
>>800
ワロタw
803名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:50:00 ID:1++Td5gS0
全軍ハラミ
804名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:51:24 ID:jcp/UR3s0
ハラミは巣の中にいればいいんだよ
805名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:52:24 ID:RItLRgrz0
敵の魔法使いが範囲魔法で自殺するのは流石にアホ過ぎるだろ・・・
806名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 16:58:20 ID:jcp/UR3s0
ユニットのランクがすぐ上がってしまうからありがたみがないな
807名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:03:34 ID:4TcbhrQD0
一人旅とか面白そう<縛り
ジンとアルイエットが育つまでは地獄。
808名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:06:11 ID:1wD+fMxw0
そういえばダンクレの一人旅はやったけど
これは……
809名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:08:50 ID:0TFaSgdP0
一人旅とか一面で終わる/(^o^)\
810名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:11:06 ID:HNV57T1E0
スペックが高水準なキャラばかりだなー
第一印象はケーニスだったけどやり始めて無能が可愛くなってきて
ネイ登場でネイktkr!ってなってそのうち八重がやたら良くなってきて
今さっきケーニス仲間にしたところでケーニスに戻ってきた
最終的に誰で落ち着くんだろうか
811名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:13:33 ID:g5OAG4BO0
最終的にはルカで
812名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:15:00 ID:Ce1cLply0
ルカはイベントから即退場して泣いた
813名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:15:37 ID:UEF85Oy90
あれ、あらいぐまちゃんは?
814名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:16:09 ID:zEVoG/M00
リディアだな。間違いない。
815名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:16:27 ID:1wD+fMxw0
じゃあその隙に公爵はいただいていきますね。
816名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:16:47 ID:1Yf+Uh0K0
うむリディアだ
817名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:16:54 ID:HKoOTXkp0
じゃあ俺はトール
818名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:17:23 ID:RItLRgrz0
公爵…?誰だっけそいつ…
819名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:18:00 ID:4TcbhrQD0
そういえば最初はアルイエットの、説明!に萌えてたんだが、
今は、ぶーで萌え転がってるぜ。
820名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:19:19 ID:ZKn3h/4j0
ようやく休みなんで今から遊ぶぜー
序盤で気をつけることってある?
821名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:20:34 ID:pdFx5dYt0
>>820
治療は重要
二面が山場
822名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:21:09 ID:j70DMiOn0
>>820
盗賊と竜兵に気をつけろ
823名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:22:28 ID:mtwqbuK60
>>723
空飛んでる竜に人間では勝てないが正解
824名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:22:40 ID:6TvnY6yT0
見方の騎馬弱い・・・
825名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:23:22 ID:9Yr9h3US0
>>820
序盤は全部の軍団に輸送部隊をひとつ入れるとかなり楽
できれば早めにランクEにして治療もう一個つけて4回回復できるようにするとだいぶ安定
826名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:23:27 ID:xc6SJ18D0
最終的な称号はスキル回数のやつか治療のやつかで悩んでいるが、どっちのがいいんだろう
今のトコ、治療もち以外はスキル回数にしてる
827名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:24:55 ID:9Yr9h3US0
>>823
たとえ今は勝てなくてもあの発明おじさんならきっと空の竜をも打ち落とす超槍兵器を・・・
って有効射程200メートル毎分60槍発射の奴たくさん用意すればいけるか?
828名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:30:13 ID:ZKn3h/4j0
>>821 >>822 >>825
推奨部隊数である2部隊で突撃したら即効死んだ…
みんなは序盤って2部隊で楽勝なの?
輸送部隊は必須なんだね
試行錯誤しつつ鍛えて頑張るわ
829名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:30:55 ID:mtwqbuK60
>>827
上空200メートル以上に飛ばれたら無理だろ、常考
830名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:31:17 ID:Dhjg3Cqc0
>>826
スキル回数なんて軍団長の王道系で十分じゃね
治療も1部隊に一人できるやついれば十分だとおもう
831名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:32:04 ID:wSIcV+d90
>>829
そこで人工衛星ですよ
832名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:34:06 ID:SzNboarh0
竜にそんじょそこらの槍が刺さるとも思えないし
それこそ伝説の英雄が伝説級の武具持って複数で襲い掛からないとどうしようもないんじゃ
飛ばれたらどの道蹂躙されるしかない
833名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:34:51 ID:a6q7+Uzn0
>>820
名前ありでも割と死ねるから、大抵の場面で数的優位を保つように心得る
俺は輸送隊は一切使わなかったから何ともいえんけど、連行は序盤お世話になるかも
まあ、やってみて自分なりの戦略を練ったらいい
834名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:36:11 ID:97BkMP9GO
ジンの治療・緊急治療
トールの治療・大治療

回復役はこの二人だけだったがクリアできたぜ
835名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:37:16 ID:pdFx5dYt0
連行使うなら、失敗してもさらに味方を移動させるかあるいは連行実行部隊を待避させるか、それが選べるだけの行動回数を残してやって欲しいな
どうしても駄目ならリセットゲーで良いが、安易にリセット使い出すと作業になってつまらなくなるから
836名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:40:58 ID:X7HLtaNM0
序盤なら面倒な勝利条件もないし、経験値や金は遭遇で稼げるので無理に推奨部隊数でなくても良いんじゃね?
837名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:43:56 ID:mNY0TGZx0
>>830
王道ないキャラをリーダーでも最強部隊作れるでしょ
ていうか称号選べないのは直して欲しかったな
838名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:47:06 ID:RItLRgrz0
今更だけど同地域に2つ以上の部隊がいるときは部隊番号の小さい方が前にいる傾向があるのな。
編成間違えたかも知れん
839名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:48:00 ID:HKoOTXkp0
1隊だけで魔族数隊相手にしたら
召還でさらに増えた/(^o^)\
840名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:48:50 ID:Mga3dIRg0
そういえば竜に普通の武器は効かないんだっけ
841名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:49:31 ID:3dceWuWQ0
そんな設定があったな。同じ世界みたいだし有効か
842名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:50:17 ID:gwMPCQUT0
>>828
一週目一戦目。なりふり構わない攻略法。

1・アルイエット・ジン・傭兵・輸送隊の主力軍団をつくる。
2・輸送隊を2〜3隊+ランクを上げたい好きな部隊の軍団をつくる。
3・作戦参加は2軍団で、主力軍団はキューベルのいる街まで移動してセーブ。
4・連行でキューベルを森へ引っ張る。失敗したらロード。
5・他のユニットには目もくれずキューベルを撃破。撹乱をうまく使おう。

これで1ターンクリアできるよ。
843名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:50:57 ID:hXWkQFAi0
アルイエットは普通にタコ殴り部隊に入れてて良かったんだろうか。
攻撃力がやたら滅多らに高いわ、森のお願いが優秀すぎるわでルカ部隊に組み込んでた。
ジンは逆に序盤つえーとか思ってたけど、侍になって弱体化。
名将とか覚えさせて優秀な部隊長にはなったけど直接戦闘は糞使えなくなったな…。
844名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:52:44 ID:eGQeV15v0
平原の激突うざいな
敵が多すぎる
845名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:52:52 ID:g5OAG4BO0
俺のジンはネイ部隊で飛燕連撃と漆黒たちと連打してるな
846名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:53:25 ID:rcEq3I0y0
>>843
そりゃ部隊長にしたら直接戦に弱くなるのは当然。
直接仕様にしたジンは連続飛燕で普通に破壊王になれる
847名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:54:04 ID:iKIVK8g20
ヴィスト王国軍と魔物が同じ場所にいても戦わないのが納得いきません
848名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:54:09 ID:ZwcrgDu60
リーダーにしたやつは大抵弱くなるもんだ
849名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:54:12 ID:Mga3dIRg0
そのうち雇えるようになるという竜ってブラッドとかリュミスみたいな連中かと思ったら
ドゥエルナが100匹以上狩ったっていう方の竜なのね
850名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:55:51 ID:Earoqgz40
巣ドラと王賊ってどっちが昔の話なんだろうな。
それとも同じ世界観のパラレルなんだろうか。
851名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:57:27 ID:HKoOTXkp0
アルイエットは攻撃力高いけど
連続使えるやつらと比べると、火力は大したことないんだよな
やっぱリーダーにすべきか?
852名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:58:14 ID:mXy4sxGZ0
>>849
そりゃそうだろ。
本物のドラゴンなんて一匹で大陸征服しかねない。
853名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:58:23 ID:C2jOWGDH0
むしろジン隊が巣ドラの巣作り最中に特攻でガチ攻防とかあってもいい
854名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:59:13 ID:+HPAz7Lt0
アルイエットはタコ殴りも強いけど、森の願いが優秀すぎなので@森の願いA絶B剣の才能C反撃
で敵部隊に殴られにいけば、反撃もしつつ攻撃、HPなくなったら森の願い。スキル回数アップの部隊長
いれば絶いれる余裕あるけど、いなかったら覇道もって自分で部隊長かな。
といいつつ、振りミスで森の願いとってない俺がいってみる。
855名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:00:28 ID:y2SMzJ2o0
短距離ミサイルktkr
856名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:01:02 ID:hXWkQFAi0
>>846
うーん、でもルカは打たれ弱いけど結構使えたんだよ。
というより侍が不遇過ぎる気がしてならぬ、馬に乗せたままの方が良かったなあ。
アルイエットとか終盤2000位与えれたのに、名将ジンの居合いは多くて1000位。

終盤は顔ありのSキャラで固めると一部隊で3.4部隊は楽にこなせるな。
ルティモネ(大魔法使い)とアルイエットの森のお願いがバランス崩しすぎる。
857名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:01:53 ID:HKoOTXkp0
竜にも種族いろいろあるんだろ
王賊に出るのは最弱の部類で
リュミスとかとは天地ほどの差があるんだろ
FEでいうドラゴンナイトの竜とメディウス並に差があるんじゃね
858名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:02:04 ID:Dhjg3Cqc0
>>837
軍団長にするキャラの称号を狙ってスキル使用回数系にするのは難しいと思うんだぜ
859名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:02:50 ID:HKoOTXkp0
>>856
何言ってんだ
ジンは基本攻撃力ナンバー1だぞ
スキル構成でいくらでも変わる
860名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:03:13 ID:pdFx5dYt0
>>853
実はダンジョンが竜の巣
861名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:03:30 ID:XwNLuyNs0
>>849
あ〜退化した奴らとか文章出てたけど
ブラッドとかは退化してない竜って設定だったっけ
862名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:06:05 ID:r6mEmpDQ0
ジンと無能どうするか一番悩むよね
俺はジンのスキル選択誤ってなんか中途半端になってしまった

>>767
m9(^Д^)プギャー!!

863名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:06:45 ID:rcEq3I0y0
>>856
それは称号補正や付けてるスキルのせいじゃないか
うちのジンの居合いだと1500〜1800×2だが
864名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:10:16 ID:hXWkQFAi0
>>854
俺のアルイエットも似た感じかな?「森の願い」「神剣」「反撃」「英雄の憧れ」だった。
しかも技術の革新者覚えてたので使えすぎた。まず死ねない。
リディアも飛燕とか覚えるから強キャラだと思いきや、登場遅すぎて称号取れない。
ケーニスとネイと並んで敵で出てきたら怖いけど仲間になったら削りキャラに…。

>>859
マジかよ。ジンはスキル構成幅広いけど、「名将」と「覇道」あるからなぁ…。
振りミスで何故か歩行将軍入ってたけど。
865名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:14:57 ID:1Yf+Uh0K0
ルティモネ魔法軍団強すぎなんですが仕様ですか?
866名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:16:58 ID:kmBK8lMC0
無能は 森のお願い 疾風 覇道 名将をつけてるな
森のお願いが4回使えるから、残り3人が回復無くても平気
森とかでバラバラに魔法部隊が配置されても死なない

ジンは名将 覇道 疾風 3つが基本で、残り一つは部下によって陣変えてるな

やっぱ名将で行動回数増やして、推奨以上の部隊出す方が楽しいね
867名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:18:16 ID:ZwpwFPR50
アルイエット、森、疾風、覇道、名将で戦闘始まったら、安地逃げしてる。
部下のダークマジシャン、高速、大氷、神速、が各地に飛んでいく。
マジシャン1隊が1軍団相手に出来るので3軍団まではほぼ完勝。
治療女神なダークマジシャンはおかしいと思う。

ところで名将持ってるとダンジョン1ターンでクリアできるね。
868名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:19:55 ID:ZwpwFPR50
なんで二重書き込みになってるの?w
869名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:21:05 ID:w7U1Mppw0
おもしろいけど、これやりこみ要素少ないよなぁ
巣ドラがどれだけ安定してたかわかるな
870名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:21:58 ID:hXWkQFAi0
>>863
ああー、称号だ。
序盤から中盤、回復使いまくってたんで治療名人→戦場の獅子になってた。

>>865
ルティモネを部隊長にすると戦闘配置によって即効で狙われるんよね…。
つかルティモネ一人でも王道とか付いた部隊に組み込んだら4部隊でも相手に出来るw
871名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:22:05 ID:QhrZJ70/0
トールのイベントでないよー
ランクCじゃ足りない?
872名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:23:26 ID:1Yf+Uh0K0
ノイル王国は魔法の研究盛んで兵も魔法使いが多いのに弱国なのは
余程トップが馬鹿なんだろうな・・後兵の育成がまったくされてないとか。
873名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:26:23 ID:YinTZqQY0
がいあはんまぁくらっしゃぁ
874名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:26:25 ID:y2SMzJ2o0
Sランクになってさらにレベルアップしたときも、能力値少しづつ上がってるな
875名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:26:38 ID:HKoOTXkp0
>>870
疾風つけろよ
魔法軍団遅いから疾風ないと壊滅するぞ
876名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:27:03 ID:mQfAPq14O
俺のランクSトールでもイベント起きないから安心汁
シナリオの進行状態かな
877名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:27:12 ID:5YdQJNcg0
ムストって前国王の恋人の子供なんだよな?
それで好きな人が前国王って父親に恋愛感情持ってたのか?
878名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:29:38 ID:y2SMzJ2o0
>>877
ちょ、テキストちゃんと嫁
そのイベントの次あたりで女王とアルイエットの会話があるだろ・・・
879名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:30:31 ID:zEVoG/M00
ランクSでリディア仲間になった後くらいにサブシナリオの村で活動しまくったらできたぜ
ちなみにそこまでトールのイベント見てなかった
880名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:30:38 ID:rcEq3I0y0
ムスト様が何歳だと思ってるんだ
881名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:31:18 ID:w7U1Mppw0
>>878
オレも>>877の解釈してるんだが?
882名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:32:15 ID:RItLRgrz0
一週目クリアしたが全ミッションきっちりクリアしたのにCGとイベントに結構空きがあるな。
作中作はともかくとして、何故かリディアのCGがごっそり抜けとる
883名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:32:37 ID:Dhjg3Cqc0
ムスト関連ってなんでこんなに勘違い多いんだ?
別に複雑な話じゃないだろ
884名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:32:58 ID:2w5DC5BX0
たしかおまけシナリオで出自のことが詳しく言われてる
885名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:34:42 ID:C2jOWGDH0
母親だろ
886名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:34:56 ID:i24ZbhN00
前スレ292が正解
ってかほんとに勘違い多いな
887名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:36:43 ID:7UD7Nurl0
>>884
あれ見ると外見通りの年齢じゃないことが分かるんだけどな
888名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:37:25 ID:f+2OCpaU0
トールがいい感じに育ってくれた
超高機強化動輸送隊って感じ
889名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:41:55 ID:mXy4sxGZ0
ムストは片思いか。
主人公に惚れて報われれば良いけど……報われそうにないな。
890名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:42:15 ID:tJR5RdBS0
エロゲなの?
891名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:45:59 ID:Y9kTXFjh0
>>871
ランクB以上で村で地域活動
当然それ以前のイベントは進めておかないと無理
892名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:47:02 ID:sdT365AZ0
ウチのトールはAで弓治療剣才追撃と迷走中w
893名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:47:27 ID:rs0Gqha40
勘違いっていうか、釣りじゃないのか?
894名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:47:52 ID:j70DMiOn0
>>892
初期からポイントをあまり余らせないでとっていくとそんな感じになるよな・・・・俺のもそういう感じだ。
895名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:50:57 ID:f+2OCpaU0
ウチのトールは治療・大治療・追撃・絶
絶強すぎだな
896名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:51:39 ID:YVcX2G5+0 BE:33594252-2BP(133)
ジンは連続取らせるなら侍にしない方がいいかな
897名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:51:48 ID:rcEq3I0y0
>>895
なんという有能な補佐役
898名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:52:49 ID:zEVoG/M00
騎馬将軍隊に入れようとすると、回復は無能の森で済んでしまうのが難点だな
899名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:54:09 ID:rcEq3I0y0
名将王道森騎兵将軍か
900名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:54:19 ID:w7U1Mppw0
どれだけスキル振り失敗しても絶があるだけで有能に変わる不思議
901名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:55:05 ID:zOH5/3D50
漆黒育てると繰り越しプレイで借金地獄になっちまうな
コスト安くて強いのどれかなー
902名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:55:18 ID:sdT365AZ0
>>894
いや俺は昨日まで放置しててダンジョンで促成培養したんだよ
でAまで育ってもう4時だから寝るか、と



そんで今確認したら何故か上記のスキルがついてるんだ、何をした昨日の俺www
903名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:56:16 ID:zVjqDqd20
>>901
節約しような
904名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:56:20 ID:w7U1Mppw0
>>901
何のための節約者なんだよ
905名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 18:56:50 ID:rcEq3I0y0
>>901
コストパフォーマンスならそりゃメインキャラ。

まぁ、節約家付ければ金に困る事は無いけど
906名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 19:10:09 ID:voV1SMwR0
尻尾パタパタ、尻尾パタパタ・・・・
907名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 19:12:17 ID:sdT365AZ0
トールイベント消化中
まだ志願の辺りだが、何かヒロイン勢より優遇されてね?w
908名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 19:12:20 ID:6ut6/HfQ0
八重のイントネーションがかなり気に入った
>>906みたいのもイイ
909名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 19:12:56 ID:1wD+fMxw0
>ヒロイン勢より優遇
え?トールってサブヒロインの一人じゃなかったの?
910名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 19:13:00 ID:U9WkiOih0
Dマジってダンジョン出入りだけじゃ駄目なの?
でてこねえ・・・
911名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 19:16:35 ID:sdT365AZ0
>>909
ああ、だからか!w
912名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 19:16:38 ID:zEVoG/M00
Dマジは所持金が一定以上
進み方によっては30000だったり15000だったり
ギュンギュスカーの依頼でお金を貰えば確実だよ
漆黒は買えなくなるけど
913名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 19:17:16 ID:RPSVWqfd0
>>910
ストーリー進めてたらでてきたよ。ケーニス仲間にしたあたりで

にしても、名ありメンバーで2軍団埋ってもうパンパンだ
キューベルは気付いたらいなくなってるし
914名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 19:27:05 ID:Mga3dIRg0
そういえば発売前いろいろ言われてた銀については何にも無かったな
915名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 19:27:58 ID:1wD+fMxw0
パン屋のウィットニーさんの消息も不明だ。
916名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 19:29:53 ID:X9SjOz2Y0
八重過去話見た後だとすげー萌えるな
917名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 19:37:40 ID:Yqdc7E8e0
そうか?むしろ昔から劣化したような……髪型とか。
しかしあの八重の人格はもう完全にないのかな
918名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 19:39:18 ID:iZB/NPpT0
ジンがころしたからな
メイドに生まれ変わったんだよ
919名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 19:39:34 ID:1++Td5gS0
昔の人格のメイドのが良かったとおもふ
920名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 19:42:48 ID:sdT365AZ0
今トールSにしたんだが、イベントて完全ランダムなのかな?
921名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 19:46:48 ID:wSIcV+d90
>>919
同意。無口ロングの方が圧倒的にイイ。

>>917
八重(現在)って、お天気性格のわりに戦闘ユニットになると無愛想になるのな。
ジンがいなくて、忍を従えているモードの時は昔のままかもしれん。
922名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 19:47:55 ID:EtNKtxoN0
昔の八重の設定や外見からするに侍部隊っぽいのに
何で忍者集団の頭領になってるんだろう・・・
923名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 19:50:29 ID:pdFx5dYt0
昔の八重が楽しみすぎて今日は寝られないかもしれん
924名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 19:51:47 ID:ZzFVbLxv0
Sランクなったあとも成長するんだな
同じSランクなのに移動力に差がある俺の輸送部隊マジ鬼畜
でも傭兵の士気100にするまでこのゲームやると思えんorz
925名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 19:57:00 ID:Mga3dIRg0
>>924
移動力は称号にも注意ね
輸送部隊は特に
926名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 19:57:18 ID:1++Td5gS0
移動力の差は称号じゃねーの?
927名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 19:57:43 ID:W5wkBuH30
ダンジョン探索って何か見つかる事があるのか?適当に支配していってるけど
何かが見つかる気配があるわけでもなし
928名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 19:58:34 ID:f+2OCpaU0
部下がたまに宝物みーつけたとか言う
929名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 20:00:10 ID:RItLRgrz0
輸送隊は移動力上げて絶つければ格段に使い勝手が良くなるな
930名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 20:01:39 ID:MmQvme8m0
称号なしのS弓騎兵3部隊いるが全員パラ一緒だな。
経験アップはずすのにそれぞれ何度かS以降もあっぷさせてるけど
まったく一緒。

>>927
奥の方の部屋に入ると宝箱発見する。
移動するだけでいい。
中身は魔物だったりもするが。
名将持ってないときついとオモ。
931名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 20:02:45 ID:+HPAz7Lt0
ジン部隊長(名将軍、覇道、魔法将軍、疾風の陣) 大魔法(大火炎 大火炎 高速詠唱 魔法の矢 )×3匹
ベト部隊長(大治療 疾風の陣 白虎の陣 節約) Dマジシャン(大暗黒 治療 神速 高速詠唱)×3匹

この2部隊をダンジョンにこもって完成させたら世界が変わった。
相手が5部隊だろうがこの2隊でのしてける
が、面白みがない・・・
932名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 20:03:59 ID:Yqdc7E8e0
トールSの条件はマジで謎。
ミッションの度に速さ捨ててトールに占領→地域活動やらせてたらついにSクラスに。
しかしそれでも川で遊ぶイベントしか起きてないという。
このゲームコンプまじできつそうだ
933名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 20:06:14 ID:iKIVK8g20
んああああ
推奨2軍団、アル、ジン、ネイ、リディア必須とか自由度がなさすぐる
934名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 20:07:01 ID:mtwqbuK60
なぁに、アルフレッド学園ほどではないさ
935名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 20:08:06 ID:Mga3dIRg0
部隊とか軍団に名前つけるのおもすれーw
936名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 20:11:06 ID:zVjqDqd20
>>933
禿げ同
そこまでキャラ制限つけるなら3〜4部隊常にだせたらいいのにな
そうすれば育てる余裕がでてきていい感じなのに…
937名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 20:11:56 ID:hHrInvCL0
やっとクリアしたよ
2週目は微妙
938名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 20:12:40 ID:v/TjCurS0
特にネイ必須がマジうぜぇ。使いたくないっての
939名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 20:18:45 ID:AW/HuidW0
いまはじめたんだけど
推奨2部隊縛りはきついな
意外と、推奨無視して余分に部隊出した方がいいのかね

ところでさ、遭遇戦って、やりすぎるとなんかペナルティある?
940名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 20:20:17 ID:mtwqbuK60
>>939
リアルの時間が減る
941名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 20:24:05 ID:Y9XtYlFS0
ネイと一葉がようやくSに
ほんと、Aとはえらく強さに差があるなw

>>939
>余分に部隊出し

やっぱ「名将」あることが前提の枠2なんだと思う。
経験値は分配されるんだろうが
平均的に育つわけだしな
942名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 20:25:29 ID:AKVPUMz+0
4人出撃必須は面倒だよなー。

うちは魔法部隊動員止めて、ルカ隊長の騎兵軍団と
ケーニス隊長&ヒール役の軍師、ネイ、一葉の連続&飛燕剣舞部隊で突っ込んだが…w
943名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 20:28:17 ID:86G2z8kh0
>推奨2軍団、アル、ジン、ネイ、リディア必須とか自由度がなさすぐる

こいつら参入する頃には毎回ほぼ必須の軍師はとうに名将覚えられるだろうから
名将付けて要らない固有をまとめた木偶部隊を余分に作れば良いのに
944名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 20:31:26 ID:cyeQSEvR0
2周目って新ミッションとかないのかね?
1周目でミッションやり尽したからあんまりやる気が起きないや
945名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 20:32:42 ID:7je7QlLJ0
話っていうか力の規模のでかさは巣作りどらごんが一番でかいのかな?
なんか、世界一緒みたいだし。
946名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 20:32:54 ID:BwkfwZ+j0
周回プレイする感じではないな
947名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 20:33:13 ID:7je7QlLJ0
ってメーカースレで話す話題だな。
スマン。
948名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 20:36:23 ID:pr1meHHg0
ナメッドカワイス
ナメ〜
949名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 20:38:25 ID:5TwiKver0
やっとクリアしたから2ch解禁。wikiとかもう出てるのにビックリ。
今回はなんか色々と疲れるゲームだったなぁ…。
SLG部分にもう少し力を入れたら化けてくれそうだと思った。

不満点
戦術mapの地形効果は無しでいいとしても、戦略mapの支援効果は入れて欲しかった。(占領地や城、平原とか)
戦略mapに対してもZOCをつけるべき。通り抜けって占領する意味無いよね…。
1軍団4部隊としているなら、前衛と後衛で支援効果、若しくは場所を考慮して欲しかった。
LVUPのシステム的にクラスチェンジをさせて欲しかった。序盤の弱いキャラに愛着を持ち始めた時に上位クラス来た時、泣いた。

これだけ変えれば、もうちょっと遊べると思う…。
950名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 20:50:49 ID:JiCHh6pk0
インターフェイスが腐ってんよ、このゲーム。
951名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 20:56:00 ID:mNY0TGZx0
こっちが強すぎるパーティだとつまらなくなるってのは戦闘ものの宿命だよなあ
でもたまにはオレつえーもしたいし、やっぱし自分達で縛る感じのがいいのかな
952名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 20:59:48 ID:jcp/UR3s0
S以降も能力値上昇するのか?
だとしたらやり込みにも少しは気合が入るんだけど
953名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 21:00:04 ID:gwMPCQUT0
どこまで行っても無いものねだりのストレンジャー
954名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 21:02:14 ID:ta8X1yXD0
>>519
トン。塔が出るのか知らんかったわ。やってみry
955名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 21:16:09 ID:HsS3NZ5Y0
>>71
サンクス
リディアが仲間になってから鍋を選んだら埋まったよ
956名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 21:17:17 ID:ZwpwFPR50
>>939
推奨参加軍団数の無視は活動回数が減るのでダメ。

遭遇戦はむしろ推奨。
やりすぎなくらいやってスキルアップしておくと良い。
957名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 21:18:06 ID:wUg+L5wR0
WIKIの引継ぎに
ラウ・ゲンドウ・アデュが初期から使える
ってあるけど、これは一般部隊扱いでいいの?
958名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 21:20:21 ID:TpODJEoj0
終盤までフルにだしてて行動1で縛りになってたときはきつかった
959名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 21:24:22 ID:xKrQ1p7l0
ある程度強化終わると砦とか素通りできるせいで1ステージ数ターンで終わってなんか作業化してきたな
960名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 21:25:12 ID:i24ZbhN00
>>957
その3人はスキルポイントの振りなおしが出来ないから一般扱いだね。
961名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 21:27:14 ID:jcp/UR3s0
スキルポイントは後でダンジョンでいくらでも補充できるからな
あんまり気にする要素じゃないな
962名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 21:27:18 ID:Mga3dIRg0
>>959
確かに1ターンか2ターンで占領目標到達
敵2〜4部隊くらい殲滅→占領して終わるw
963名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 21:29:24 ID:wUg+L5wR0
>>960
じゃあ能力引継ぎされるのかな
ありがとん
964名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 21:30:42 ID:YVcX2G5+0 BE:164611177-2BP(133)
推奨2部隊はむしろ自由度上がってるんじゃね?
行動力上げずに推奨が増えていく方がつらい気がする
965名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 21:33:28 ID:hHrInvCL0
次スレ立ててくる
966名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 21:35:21 ID:Y9XtYlFS0
>>962
だからこそ、推奨分+名将分が
真の適正数なんじゃないかってハナシだな

いやまぁ、結局は好きにプレイしたらいいんだけど。
967名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 21:35:30 ID:39M/hwi50
SSGで見たら、なんか見たこと無い仲間部隊がいっぱいいる
ドラゴンとかどうやって仲間にするんだろ?
968名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 21:37:27 ID:pdFx5dYt0
行動数を下げて部隊を出すか、少数精鋭でより迅速に行動するか
この辺を判断するのもゲームの一部だとは思ってる
ただ、ターン制限がちょっと邪魔なんだよな。せめてもう10ターン長ければ良いのに
969名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 21:39:54 ID:Yqdc7E8e0
竜は六万越えた瞬間ハラミとかと一緒に出てきた。
970名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 21:40:14 ID:hHrInvCL0
次スレ立ててきた

王賊 9部隊目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1183379892/
971名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 21:42:33 ID:39M/hwi50
>>969
d
お金かよ
972名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 21:43:42 ID:jcp/UR3s0
竜だけ98000超えたけど出てないな
イベント起こす順番とかが悪かったのだろうか
973名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 21:44:36 ID:Mga3dIRg0
>>972
2周目以降限定ぽいよ
974名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 21:44:43 ID:Y9XtYlFS0
ん?竜兵と白竜兵のこと?
金の件もあったのか

竜の巣のミッション残してたから
ハラミよりだいぶ後になった
975名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 21:45:40 ID:Y9XtYlFS0
>2周目以降限定
あれ、別なのかスマソ

>>970乙。
976名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 21:47:10 ID:rcEq3I0y0
>>974
飛竜兵じゃなくてモンスターの竜がいる。
977名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 21:47:35 ID:jcp/UR3s0
>>973
d
2周目いくなら育てきってからと思ってまだいってない
どうみても2周目はわしがそだてたプレイ
978名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 21:48:34 ID:mNY0TGZx0
>>973
1週目のデータでもでると思う
一回クリアが条件かもしれないけど
979名無しさん@ピンキー
>>978
1周目じゃ出なかった
クリアはして途中からのでまたやってるけども