【Samiel Zentaur】Dies irae Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
917名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 02:14:08 ID:dnd+aXKn0
騎士団側が強すぎる上に数多いからなぁw
918名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 03:28:40 ID:KP1trYa80
三騎士の現世登場シーンがどんな風になるのか楽しみだ

「あーーあ。だらしないなぁ串刺し公ベイ」
「なぜここにいる…フローズヴィトニルの白騎士シュライバー」
「獣殿の命令でここまで来たんだ。こんなにあっさりやられてどう顔向けするわけ?
まぁ関係無いか、だって僕らは(聖遺物が破壊されない限り)死なないもんね」
919名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 03:52:16 ID:aTMiR2xC0
>>916
それは既にパラロスで通過した道だ(w
920名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 04:20:28 ID:o0XFp06l0
>>913
アスト和姦無しという実績もある訳だが
921名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 04:59:32 ID:8zkaYbn20
パラロスも神殺しというか、キリスト教の矛盾点を突いた上での王座簒奪EDだったが
別に破綻はしてなかったぞ。聖四文字とバトルしたわけでもないし
922名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 05:09:28 ID:2JFM6aEk0
まぁたしかにパラロスって攻撃の規模が半端なくでかい割には破綻はなかったなぁ
流石に最後に価値無しと蝿女を同時召喚したときには吹いたがw 
923名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 09:38:15 ID:S5mGqVBi0
昨日発売作品の地雷ってどれ?
924名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 09:41:26 ID:vgODf1qq0
>>918
「けど、きみも黄色い猿に負けたなんて生き恥さらし続けたくはないよね。
君が持っている魂はボクが使ってあいつを殺してあげるよ」
「シュライバーッッ」

こうですか?わかりません><
925名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 09:59:19 ID:suUpRoE00
>>923
それなりに名の知れてるメーカーの作品は、弾丸執事以外全滅と言っていいらしい。
たまには伝奇モノ以外をやろうとあかね色買ったが見事に合わなかった
926名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 10:22:21 ID:S5mGqVBi0
ニトロも地雷かいね……執事は絵が気に入らんからな〜世界観は嫌いじゃないが
927名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 10:27:37 ID:VsBABd480
ニトロのは地雷というか、完全に儲専用だろう
あれを一軒のエロゲーマーが買うか?w

・・・このソフトも昨日出る予定だった頃があったな、誰も期待してなかったが
928名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 10:31:50 ID:VzEYjdNH0
延期ゲーに名作無し
929名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 10:34:58 ID:fkMN3zo90
>>923
リトルバスターズ
続・殺戮のジャンゴ
弾丸執事

どう見ても全部糞ゲーです。本当にありがとうございm(ry
930名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 10:41:32 ID:S5mGqVBi0
弾丸執事の攻略チャート見たんだが、恐ろしく選択肢すくねーんですけど……?
もしかして、体験版で半分くらいとか?
931名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 10:45:58 ID:VsBABd480
あそこはそんなもん
まだやってねーからよくわからんが、たぶん声で元が取れるだろう
932名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 11:24:55 ID:FQ2T3G970
>>929
>続・殺戮のジャンゴ

ちょっと、表に出ろ
933名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 11:39:45 ID:S1aWK6C/0
弾丸執事は、そこそこだろ。
期待が高すぎたから、それを超えなかっただけ。

完全地雷がジャンゴとあかね色だろう。
ジャンゴの少なさと、あかねのシナリオはびっくりするわ・・・
リトバスは情報が無いから知らん

だからDiesにも過度な期待はしない方がいいんだと悟りました
934名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 11:46:31 ID:JzoClNTH0
改めてExtraコーナーを見ると、やけに充実してて笑える。
それはそうと、BeforeStoryマダー? そろそろ出てもいいころですよlightさん! 蟹蟹蠍でひとつお願いします
935名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 12:00:37 ID:CCFojHkwO
>>923
執事はまだ途中、ジャンゴは買ってないからわからん
とりあえずあかねとリトバスは地雷
936名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 12:10:54 ID:8W7h/LjQ0
これフルインスコ容量どのくらいになるかな。
てかDVD1枚で収まるのか不安。(予想は5〜7GBくらい)
DVD2枚組みとかならいいけど、結局収まりきらず、もしくは
風呂敷畳めずに、続編決定とかかんべんね。正田さん。
937名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 12:12:05 ID:bLYge/ev0
大した容量にはならないと予想
938名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 12:15:40 ID:+b7Mp11lO
つ3D多用の可能性
939名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 12:20:20 ID:FQ2T3G970
>>933
あかねは知らんけど、ジャンゴは評価低くないぞ、短いとは言われるけど。

つか他社作品をイチイチ地雷認定てどんだけー
ここは厨ゲーのスレであって厨スレじゃないだろ?
940名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 12:24:46 ID:s3HPodDK0
なんというか他作品の評判よりこの作品が地雷になるかどうかが気になりだした。
941名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 12:41:46 ID:yuGZWZ8X0
過剰期待しなきゃおkだと思うがね
元ネタ暴きしてニヤニヤするためにニーチェの簡易解説本でも読んだらどうよ?
ナチ方面でもいいが
942名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 12:43:31 ID:TeSKU9sP0
期待しすぎてはいけないが、あの体験版から酷い作品になるのが想像できない。
どんな酷いことがありえるんだろう。あの後なぜかバトル一切無しとかオチがつか
ないとかか。
943名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 12:49:38 ID:UfT9wDYw0
とか言って心の奥底では期待しまくりんぐな住人であった
944名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 14:10:59 ID:FKQ5/8N+0
>>936
lightは圧縮技術に関しては優れてるから、多くても2GB位に収まるだろ
いくらなんでも、5〜7GBとかねぇよw
945名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 14:16:39 ID:8zkaYbn20
DMFをCD-RO一枚に収めたくらいだからな
あれは神技級の圧縮技術だったと思う
946名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 14:20:50 ID:OMwkz1jE0
>>945
すごいと思ったけどボリュームもやはりいまいちだった。
947名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 14:48:34 ID:8zkaYbn20
そう? 俺はコンプリに二十数時間かかった記憶があるけど
948名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 14:52:51 ID:1BJU9Msh0
今時CD‐ROM一枚かよ('A`)→あれ?意外とボリュームある
って当時は驚かれてたよな
949名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 15:13:08 ID:9lpGu2i+O
trueはエチなしバトルなし選択肢なしです
950名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 16:54:19 ID:nxpTSNoN0
>>942
第6章:役者は揃った。戦争開始
第7章:蓮完全覚醒。騎士団鏖殺。首領降臨
第8〜13章:エピローグ
951名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 16:58:34 ID:aKICbW5l0
>>950
次スレよろ
952名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 17:02:59 ID:JzoClNTH0
次は10スレ目か……形成(笑)かと思うとテンションさがるが、相変わらずスレの進行早いな。
953名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 17:09:05 ID:3Piai6cHO
>>930
弾丸執事はもう眠らせてくれ…というぐらい長かった。というかバトルまでが長すぎ
個人的感想では良作以上名作未満かな
954名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 17:23:37 ID:nxpTSNoN0
悪い、ホスト無理だった
誰か頼む
955名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 17:38:57 ID:S5mGqVBi0
>>953
長いのか……その感じだとダラダラの展開っぽいな


あと、2ヶ月。このペースだと、最後のニートスレ行きそうだな。
956名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 18:06:44 ID:FKQ5/8N+0
弾丸はそれほど長くは無い
ただファンタジー物だから、現実を舞台にしたゲームに比べて設定説明が多い感じだな
次スレは960が立ててくれ
957名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 19:33:10 ID:vgODf1qq0
このスレも既知であった
いつになったら我々はこの無限の牢獄から抜け出せるのか
958名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 19:50:56 ID:dJJ4kLYt0
発売したら糞ゲというミチが開けます
959名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 20:10:54 ID:S1aWK6C/0
いい加減、とりおわってかなり経ってる主題歌ショート公開してくれ・・・
幹部どものサンプルボイスも
960名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 20:23:29 ID:vgODf1qq0
【Rot Spinne】Dies irae Part10
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1185621707/

次スレこそは、我々に新たなる地平を与えてくれ、正田よ
961名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 23:09:29 ID:S5mGqVBi0
>>960
962名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 23:10:19 ID:S5mGqVBi0
>>956
ああ、確かに体験版のテンポの悪さは感じた。
963名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 23:12:43 ID:aTMiR2xC0
ディエスは、体験版をやる限りでは一章にそこまでダラダラと
時間を割かないような印象を受けるが、実際はどうだろう。

テンポが良くスピーディな展開って好きだけど、
ともすればボリューム不足と言われかねないしなあ。
964名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:20:11 ID:T6J2DTkB0
副首領っていつから生きてんだろう
まさかヘルメスの名の通り創世記から生きてるんじゃないだろうな・・・・・・
965名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:20:19 ID:wbO0BIox0
>>963
その辺は個人の好みでどちらともとれるからなんとも言えないねぇ
966名無しさん@ピンキー
ハロワとか好きだけど、長すぎるとダルくなってくるんだよな