BALDR(バルド)シリーズ総合スレ17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
戯画より発売されたバルドシリーズ

・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET(バルドバレット)
・BALDR FORCE
・BALDR FORCE EXE(バルドフォースエグゼ)
・BALDR BULLET Revellion
・Xross Scramble内のBaldr Force Re-Action

以上の総合スレッドです。


前スレ
BALDR(バルド)シリーズ総合スレ17
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1178905485/
Wiki
ttp://wiki.livedoor.jp/baldr_force/d/FrontPage
テクニック、武装例、よくある質問などはWiki参照

戯画OHP
ttp://www.web-giga.com/
BALDR BULLET(オリジナル版)紹介ページ
ttp://www.web-giga.com/baldrbullet/_baldr2_top.html
BALDR BULLET Revellion 公式ページ
ttp://www.web-giga.com/revellion/
Xross Scramble 公式ページ(修正ファイルが出てるので注意)
ttp://www.web-giga.com/xross-scramble/

トライネットエンタテイメント
OVA公式
ttp://www.trinet-ent.com/baldrforce/
2スレタイミス 正確には18:2007/06/18(月) 00:32:28 ID:9hdkBDx70
原画家・ライター等
菊池政治(バルドフォース、デュエルセイヴァー バルドバレットリベリオン 原画)
ttp://www13.plala.or.jp/tibi2001/index.html
卑影ムラサキ(バルドフォース シナリオ)
ttp://hiei.e-site.jp/
せんばた楼(装甲姫バルフィス、恋する王国原画)
ttp://homepage3.nifty.com/senbata/

関連スレ
戯画84
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1181123677/l
バルドフォースエグゼ BALDR FORCE EXE -11th-
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1162469440/
DuelSavior総合スレ イケてない男、ダウニー(21)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1180157211/
デュエルセイヴァーデスティニー part3
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1139660568/ (ギャルゲー板)
3名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 18:33:44 ID:dX4/Jo7D0
>>1
よくやった。戻って来い相馬〜
4名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 22:17:20 ID:3cN5JBsw0
5名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 23:39:42 ID:ril/TS2H0
この過疎は悪くない
6名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 23:42:52 ID:RBMZAhIF0
ちょwスレ番号同じかよw>>1乙wwwwwwwww
7名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 23:56:14 ID:rWDEnnBb0
活性化してるスレが決して良スレというわけではなし
8名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 00:24:59 ID:XYkBU25F0
まあ新作も相変わらず出ないし
ネタも尽きてる感はあるが
たまに来るシナリオ語り・武装語りの流れは結構好きだw
9名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 03:21:13 ID:vZN85mZm0
>>1
しかしホント過疎ってるな。
BFRだが、ボス戦でのゲンハ様の声が聞きたくてやっている俺。
今まで一番よかったのが、レナとタッグ組んだやつ。すげーワロタ。
10名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 07:50:20 ID:krkqXBO3O
ゲンハ×カーナはワロタ

あと今更ながら彩音のF9ボイスにワロタ
11名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 11:04:05 ID:aT1jlSKc0
通算で100時間になった先ほど20時間振りに新曲登場
残り一曲が埋まるのは何時になるやらw
12名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 20:35:21 ID:GeaICHeD0
>まあ新作も相変わらず出ないし
というかちょっと前にTGで言ってた半年後のバルド新作は本当に出るのか?
13名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 20:36:13 ID:PABdyf9g0
次はBFReの成長システムを取り込んだマウスパッド操作がよろしいな
14名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 20:41:04 ID:kOomJsKc0
それじゃ全くBFReと同じじゃないかw
15名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 20:43:20 ID:kOomJsKc0
ごめ、マウスとパッドって事か
俺の早とちり乙。
俺もどっちも使えるシステムのが良いわー
16名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 20:48:27 ID:PABdyf9g0
自己解決したところ申し訳ないがゲームパッドの間違いだ。
17名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 20:50:35 ID:UmHY4Ek50
なんかなごんだ
しかしゲームパッド操作で自機成長っつーとバルへバルフィスに戻るってことだがよろしいか

いや俺はそれでいいけど
18名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 21:11:37 ID:SM/RBhKb0
俺はマウス操作を煮詰めたヤツがやってみたいな
慣れてくるとミサイルの隙間をぬって移動したりと直感的な操作が出来て楽しかった
19名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 21:22:39 ID:5wbJaDnl0
自分はマウス操作も気に入ったので次回作ではアクションパートの操作性よりも
シナリオでBFEくらいのボリュームと熱さを期待したい
BBRのシナリオ全ルートやったけどボリュームもシナリオも
リメイクなので元のままと同じなのは分かっていたが微妙だっただけに・・・
20名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 21:39:04 ID:5/M7S8Ht0
やっぱり今の時代タッチペンだな!
21名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 21:40:56 ID:IxevJUjF0
マウス操作はホイールの寿命が縮むからあまり・・・
まあマウスは消耗品と割り切ってるからあまり気にはしないが
22名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 22:52:37 ID:ELz2cVN1O
>>20DS乙。
23名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 23:11:30 ID:wE6Ivd2x0
まあ完全マウス移行はちょっと勘弁だが
いい所を取り入れるという形なら歓迎したいな。
24名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 23:48:32 ID:kOomJsKc0
ゲーム性で売れてたシリーズで、がらっと操作性・・・っていうかデバイスを変えちゃえば
どっちかのユーザーが離れていくのは仕方ないと思うけど・・・
XSはファンディスクだったから次回作出るとしてどっちを採用するのかな。
さっきは気軽にマウスでもパッドでもプレイできるのが良いなんて言っちゃったけど
よく考えたら結構難しいんじゃないか?

ちなみに俺はパッド派っていうかキーボード派。
25名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 23:58:14 ID:SsxFFdP40
どっちもってのは難しいだろうね
俺もパッド派なんだ
26名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 00:14:29 ID:MJfkwrL4O
ぱっどのがいい。
こう…あ、ゲームやってる感はある。
それがどうしたYO!等ツッコミは無しで
27名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 00:16:01 ID:ZvEXbc2X0
それがどうしたYO!相馬〜
28名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 00:16:05 ID:7MKSZNw10
もちろん次は振動対応だぜ?
29名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 00:17:56 ID:tVU4ujIa0
サターンパッドの俺には関係無い話だな
30名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 00:47:26 ID:7MKSZNw10
初めて悪夢クリアした時は歓喜の雄たけびをあげたものだ。
アクションでは久しくそんな感動もない。
ゲームでクリアした時嬉しくて叫んだのは、他はRPGで人修羅倒した時くらいだな・・・

バルドチームが間違ってRPGに路線変更したら・・・
などとかぐやのRPG、ダンクルをだらだらプレイしながらふと思った
31名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 21:50:55 ID:rK4li1e/0
初めて悪夢をクリアした時はどこか納得がいかなかったなあ。
2回ぐらい連続で勝って初めて感動した。

路線変更でふと思ったんだけど、PCでパッド使って出来るアクションゲーって
同人か極少数のエロゲか、コンシューマからの移植数本ぐらいかね。
FPSやRTS系列のゲームは数多くあるからこそ、こういうゲームは消えないで欲しいな。
32名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 00:52:44 ID:SzsrFjTc0
まぁ最初からPC向けに作るならPC標準の入力デバイスにあわせて作るのはむしろ当然だからな。
元々バルドシリーズも十分キーボードでやれる範囲の操作性だったし。
33名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 02:04:12 ID:rzYKVMsH0
しかし、これはほんと良作だよなw
最近は良作が少なくて困る
34名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 03:50:31 ID:0+6UK1c40
悪夢が越えられない・・・
アドバイスをくれ
武装はwikiの本気サバ武装
コロコロ転がってくる地雷?をどうすりゃいいんだ
見えにくいったらありゃしねえ
手榴弾みたいので空中コンボも落とされるし
35名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 04:22:57 ID:cKvRIdEg0
追尾する地雷その他の遠隔攻撃はシールドをSDキャンセルしながら、
(シールド使っても万能ではないので、シールド張ってる時はなるべく弾に向かっていかないように)
なるべく常時張ってるようにして、●が近くに来たらブーストキックからコンボを始めれば良いかと。
コンボ中は偽妹の「えいっ」って声と滞空バルカンの音に気を使って、
最初は臆病なぐらいで良いからグラビティフィールドかシールドを使おう。
●がGSGで沈みそうならシールド→GSG。
●さえ倒せれば、ロックオンはしやすくなるし大分戦いやすくなると思う。
FCでフィニッシュできたらHPもほぼ全快するしね。
36名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 04:23:40 ID:VoW9TBNE0
バリア張って逃げまくる
隙を見て当てる
対空バルカンビットやオニイチャンキテはグラビディフィールドを有効に使う

大事なのは絶対に深追いしないこと
37名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 04:27:33 ID:cKvRIdEg0
すまん、サテライトの事忘れてた。
サテライトの音が聞こえたらグラビティフィールドを忘れずに。
キャンセルすると無敵時間が若干減るっぽいんで、
グラビティーフィールドの爆発で敵を弾いてもSDはあんまりしない方が良いかも。

ちょっと難しいけど、慣れれば意外と戦える物さ。
頑張れ、俺もそんな感じで聞いた事あるから。
38名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 11:13:31 ID:K10io37M0
>>34
とにかく無意味に突っ込まないことが一つ。
3人が集まってる状態ではどうにもならないから
とにかく各個撃破できる状態にもっていくといい。

倒す順序は●を一番最初に叩くといいよ。
倒すときは必ずFCで倒す。そうすればHPは全快する。
あとシールドは出した直後の装甲は非常に硬いから
敵に囲まれたらそうやって逃げること。

とにかく悪夢のコツは我慢。
39名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 14:50:57 ID:GI8T4H2C0
上でいろいろアドバイスが出てるので大分割愛
まず悪夢戦でのチェックポイントは
1.3機のうち、どれをFCフィニッシュしてもHPゲージが全快する
2.偽狼が視界に居る場合はなるべく画面から消えるまで逃げる(偽狼を最初に狙うなら逆にチャンス)
3.雪希は、遠距離だとすぐに手榴弾を投げてくる、空中時も同様なのでなるべく円運動を心がけ回避してから攻撃行動に移る

後は●が来るまでゆったりと待ち、ボディープレスやレーザーを打ってきたら
エアタックルとかでカウンター→高高度コンボで削ってを2-3SETで殺せるようにダメージ計算
ただし持ち上げていく段階で雪希が近くに居ると、上昇途中で手榴弾で落とされることがあるので危険と判断したらそのまま横に逃げてしまうのも大事
後は一人倒せれば大分楽になると思う
40名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 15:26:06 ID:5Wrq/+Gk0
悪夢戦はブーストアッパー等で超高高度(対空バルカンビットも届かない)まで逃げてから、
ボミングビットとミサイルで削りきったオレは、どうやら異端らしい
41名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 15:30:07 ID:f6ZRXjuT0
卑怯w
でも動画かSSうpキボンヌ
42名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 15:42:53 ID:7b6mJK830
>>40
それだと爽快感というか、達成感というか、そういった類のものが……w
43名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 17:27:01 ID:GI8T4H2C0
>>40
オレも初めて悪夢を倒したときは逃げうちだったよ
多弾頭ミサイル・リサーチ・空中で地面に向かって爆弾撃つ奴(名前忘れた)
後は雪希は近づくとタックル出してくるって分かってたからそれに合わせてタックル打ってたな
悪夢3連勝動画を見てから感化されてスレのアドバイスでいくようになったけどね
44名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 20:24:41 ID:5Wrq/+Gk0
>>41
ttp://www.uploda.org/uporg866709.png.html
遅くなったけどSS取って来た。動画は取り方わからないのでカンベン。
サテライトに落とされるとHP半分は持っていかれるので、10回に1回位しかクリアできないよ。
45名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 21:32:25 ID:f6ZRXjuT0
>>44
thx
透君の姿が見えないくらいまで上がるのかと思ってたけど、このくらいの高度でバルカン回避できるんだね
46名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 01:34:42 ID:ANX34jRa0
>>34今更だが、●には高速Dブーストキックマジオススメ。
●さえ倒せれば(他キャラでもとにかく一体を倒せれば)だいぶ楽。
他を無視してまず一体。
BK>BU>ランス>Aタッコー>Jニーまでいけば雪希の対空機雷(手榴弾みたいな奴ね)には当たらない。
コンボ中にサテライトorバルカンビットが来たらすぐに逃げるorGF。
地上ではできるだけシールドを張り続ける。
ちなみに俺の装備は
ND シールド BK GF
SD BU Jニー ドリル
LR AT Mナックル SG
SR ランス Sパンチ スタンロッド
47名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 02:10:03 ID:sk4khGFK0
半年振りの悪夢も防御装備なしのSDBU一択で10回に1回くらいは勝てるので
空中コンボさえあれば正直シールドとGFは要らんのじゃないかと思ってたりする
48名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 02:44:29 ID:5trJam3o0
前スレでBFRでセーブできるようなツールうpされたの??
wiki見て来たんだが、このスレにはそれらしきものが無いから・・・。
4934:2007/06/22(金) 02:58:14 ID:Smd0/Ohb0
みなさんアドバイスありがとう
シールド張り続けるようにしたら大分戦えるようになったよ
何度か一体は倒したんだが、そこで勝った気になって
気を抜いてしまうぜ

で、まだ越してない
長い戦いになりそうだ・・・
50名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 04:36:41 ID:XKjpiiVO0
>>48
前スレにはあったんだけどこのスレではまだ公開されてないかな。
作者さんがたまに出没してるみたいだから気づいたらうpしてくれるかも
ttp://s.s2ch.net/test/-/idol.bbspink.com/hgame2/1178905485/
↑一応過去ログ見れたんで 500〜600の間にあったような気がする。

>>49
頑張れ、俺も今日やったら勝てなくなってた\(^o^)/
51名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 20:52:13 ID:5trJam3o0
>>50
そっか・・・ありがとうw
52ツールの人:2007/06/22(金) 22:01:09 ID:ibVidte50
>>48
つ ttp://mizumo-asuka.sakura.ne.jp/lime/lime.cgi?bfrebackup

BFReの話も薄くなったし載せない方がいいかなとか思ってた(´・ω・`)
HP改装したらTOPからもDLできるようになるから好きな方でてきとうに(´・ω・)
53名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 22:59:17 ID:B2+yUq8d0
BFにVer1.10当てた場合、ねこねこキャラステージ以外は不可でしょうか?
調べても分からん,俺、ロリぺド野郎
54名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 01:26:41 ID:0ibTWi1G0
>>52
うわあああwマジでありがとう!!!
早速使わせてもらいますw
55名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 01:36:42 ID:YmRzGJ3e0
皆さんのアドバイスのおかげで悪夢越せました
高速Dブーストキックはマジで性能いいな距離を一瞬で潰せるし
これ使い始めたら結構楽に行けた
56名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 06:33:30 ID:8eBfu6K/0
おめでとう、これで君もホットドガーの仲間入りだ。
57名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 19:27:43 ID:7C/n92EzO
アニメ版から入ったやつって居る?
何かのアニメ見てるときにCM見て知って、そこからアニメ版→PC版って流れだったんだが

やっぱり俺って少数派?
58名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 20:40:58 ID:LHOWbcmS0
アニメ版?キミは何を言っているんだい?
そんなものは存在しないよ
キミはタイトルが似ている他の何かと勘違いしてるんだよ
うん、そうに決まっている
59名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 20:54:40 ID:nJDIvcvn0
バノレドフォース
60名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 21:19:26 ID:8eBfu6K/0
マジレスすると、OVAはゲームからのユーザーにとって黒歴史……
アニメ版からの人はOVA面白かったのかな。
俺も先入観無ければまだ見られたかもしれない。

見たこと無いけど。
61名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 22:09:18 ID:D6ZObVDn0
なんかゲンハ様のとてつもないSSを目撃した記憶があるんだが・・・>OVA
62名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 22:11:01 ID:UCm/hsh/0
>>61
…あれか
あれはひどかった…
63名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 22:25:05 ID:7C/n92EzO
まぁ、アニメ版見始めた時点で結構略いてるなとは思ったし、本編やったら顔の違いっぷりに噴きそうになったし、正直アニメ版で良かったのって最終話の戦闘シーンぐらいだし………
黒歴史扱いは仕方ないと思う

ただ、アニメ版が無かったらバルドの存在を知らなかっただろうから、その点ではアニメ版を擁護するぜ
64名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 22:40:41 ID:Fg6sYIcE0
見たか、アニメスタッフ…。
中には>>63みたいな良いヤツもいるんだぜ…。

もっと頑張ればもっと食いつくヤツがいたはずなんだけどな。
65名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 23:44:02 ID:xi8v7oMr0
26話あればな。びぐらしと同じやり方で複数ルートができたのに。
まあ視聴者を飽きさせないためにメガネルートはカットだが。
コンテンツ事態にさらに人気がでる可能性がありそうなだけに残念だ
66名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 00:09:54 ID:H6KlwJDN0
26話にしてTV放送する→メガネルート除外→なんでメガネだけ?
無垢な視聴者のためにメガネルートがOVA化→黒歴史。
という妄想をしてしまった。
67名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 00:12:36 ID:d20rhYzZ0
一方Leafは4年前の作品をアニメ化して成功した
68名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 00:14:36 ID:yyru7t7p0
むしろめがねFDを期待する。
BFの売りのアクションは無しのADV。
1200本くらいは売れるだろう。
69名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 01:32:06 ID:6+2NYDMO0
メガネと彩音ルートは顔見せみたいなものでどっち削るって言われたらメガネになるよな

冒頭1話、彩音5話、リャン5話、月菜5話、バチェラ5話、憐5話で26話

うん、何も問題はない
70名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 02:00:35 ID:iqKg+Uib0
まぁ眼鏡だし、そうなっても誰も文句言わないよな
71名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 02:14:55 ID:jTdZSxuv0
リャンルートは彩音かメガネからの分岐なんだから
メガネ0.5話リャン4.5話くらいにしようぜ
有能な脇役なんだから序盤くらいはヒロインに昇格させてやっても良いじゃん?
72名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 03:08:52 ID:XibpWO1V0
洋介とカイラがなかなかでてこないな
はっはっはっ、じらし作戦とは人がわるいな戯画よ
73名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 06:07:24 ID:uXRLhEjf0
メガネメガネって・・・。
もはや名前すら呼んでもらえないのか・・・。
74名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 08:09:55 ID:v4GcGRWQ0
えーと、誰だっけ?露出狂で怪盗やってるヒト?
75名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 08:19:07 ID:SSkSfIQjO
>>74ブラックみのりな。>>72憐編でだけ見せ場アリ。
原作通りリヴァイアサンに(ry
76名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 08:45:58 ID:sWLiLxcW0
なんかあったっけ?
みんなが助けてくれて歌流れながら戦うシーンしか思いだせん
77名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 08:52:15 ID:shJGMTc4O
さあ忘れたまえ。君には黒歴史を消し去るための力がある
78名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 10:26:43 ID:HzgG5Sbo0
みのりはサポートとしては優秀だろ!と擁護してみる。

「サポート」としてはね。まさに引き立て(ry
キャラそのものは悪くないんだけどなあ。
ゲンハに泣かされるシーンとか。バチェラアジトで逆さ吊りとか。
79名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 10:29:38 ID:yyru7t7p0
サポートとしては優秀かもしれないが、
異性としてはどうかな
80名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 10:42:01 ID:PNyl7i7r0
先生としては生徒から慕われる良い先生だったんだと思う
つーかこんな先生に教わりたかったです、はい
81名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 11:57:54 ID:iqKg+Uib0
良い先生だったのかもしれないが、キャラとしては眼鏡でしかないのは痛すぎる
82名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 15:28:47 ID:us0crh590
マスク着けてほぼ全裸に近い衣装を着て戦場を電子体で颯爽と駆け回るくらいしないと厳しいな
83名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 15:30:09 ID:NLTd7jyV0
みのり「蝶の様に〜」
84名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 15:32:17 ID:SSkSfIQjO
わろっっしゅ!
85名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 15:35:15 ID:KvG840ZJO
みのり「安らかに眠るがいい…ただし、脳死状態(あの世)でな」
86名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 15:37:52 ID:H6KlwJDN0
もちろん電子体でシュミクラム撃破だよな。
87名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 17:04:03 ID:r6zuH8yr0
なんというダブルサブマシンガン…
88名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 17:28:20 ID:uXRLhEjf0
可哀想に
俺だけは君の味方だよ
みもり
89名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 17:29:36 ID:iqKg+Uib0
電子体眼鏡
90名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 18:45:37 ID:H6KlwJDN0
俺の中のメガネのイメージがヤンデレになってきたんだが。
91名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 19:31:36 ID:6+2NYDMO0
>>88
「みもりさ〜ん」

「みのりです」
92名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 19:35:45 ID:MHyFAO4/0
>82
Vガンが思い浮かんだ。
93未亜 ◆miaFxxAF4. :2007/06/24(日) 20:09:41 ID:y/iJ1R9W0
|  | _
|  |f二コヽ
|_|ノ゙#リ)リ
|眼|Д(゚)ノ|
|鏡と}ソi l|
| ̄|A,〉ノリ
|  |'ノ
94名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 20:13:11 ID:g3HXncOj0
誤爆するなキモウトwww
95未亜 ◆miaFxxAF4. :2007/06/24(日) 20:21:40 ID:y/iJ1R9W0
|  | _
|  |f二コヽ
|_|ノ゙#リ)リ ゴバクジャ
|眼|皿(゚)ノ|  ナイッテバッ!!
|鏡と}ソi l|
| ̄|A,〉ノリ
|  |'ノ
96名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 20:39:29 ID:H6KlwJDN0
みのりをぶった切って申し訳ないんだが、今更動画キャプのやり方をまとめてみた。
激しく雑で申し訳ないんだが、それなりに分かりやすくしたつもり。

ttp://baldrcap.blog110.fc2.com/

キャプ後エンコードの設定はまだ書いてないけど、
他にも分かりやすいサイトあるし良いかなって思ってる。
97名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 00:06:22 ID:VfSAlgAP0
リアルタイム配信にエンコーダよく使ってるのに
漏れ保存の方法知らなかったwww
98名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 13:38:43 ID:o+PhDCt30
>>82
そこまでしたのに結局向こうでもあまり人気芳しくなかったじゃまいか……
99名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 13:41:18 ID:jTpRseE10
眼鏡でひんぬーだったらもっと人気が(ry
100名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 18:31:49 ID:RGzcz8GN0
おいおい、BFのメガネっ子は最高だろ?









八木澤
101名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 18:36:09 ID:ljHUJPyD0
>>96
別に今更キャプチャについてまとめなくても解説サイトはいくらでもあると思うが…
でキャプチャしたスーパープレイのうpマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
そういやニコニコやYoutubeにもほんの少しだけプレイ動画上がってたね
102名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 18:37:53 ID:87bUqZfD0
バルドシリーズで眼鏡が優遇されていたのはバルディのみ
103名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 19:18:16 ID:o+PhDCt30
ヘレンのことかーーーー!!!
104名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 19:34:24 ID:4Un8T55Q0
隊長ってメガネかけてたっけ?
105名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 19:40:48 ID:o2DYjZOP0
序盤、透を軍に勧誘しに来た時かけてたと思う(*´д`)
106名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 19:45:44 ID:rx6c6xc40
キモかっこいいと言われるような作品を目指して鋭意制作中。
後日ブツ持って現れます。感想頂ければ幸いです。
107名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 19:51:49 ID:RGzcz8GN0
>>104
導入部をスキップしたら数十秒以内に出てくる


八木澤隊長のメガネっ子verカワユス(*´д`)
108名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 20:52:37 ID:ezCOdaL90
LOVE.EXE のフルってどこで買えますか?
109名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 20:56:42 ID:smuqqsn20
「みのりハード」

核融合炉に設置されたウイルスを除去するため
第一小隊をサポートするみのり
だが、それはゲンハの巧妙な罠だった

「みのりのヒロインとしてのプライドは、私に崩されるために築いてきたんですよね」
「透さんさえ傍にいてくれたら・・・こんなキ○ガイなんかに!」
「よかったじゃないですか、野郎のせいにできて」
「んんんんんんんっ!」
「へへへ、おい、台本を用意しろ。みのりシナリオを大声で朗読してやる」
(耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!)
「みのりの生サポートゲ〜ット」
(いけない…!ヒロインとしてもサポート止まりなのを悟られたら!)
「生みのり様の生シナリオを拝見してもよろしいでしょうか?」

「こんな奴らに…くやしい…! でも…読まれちゃう!」(ビクッビクッ
110名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 21:12:34 ID:5FQob1zm0
クリムゾンコミックスワロタ
111名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 21:45:44 ID:+j9r/lTbO
ステイの乳首<<<<<(超えられない壁)<<<<<みのりのきょぬー
112名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 21:49:48 ID:+j9r/lTbO
不等号の向きを間違えた
113名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 21:54:28 ID:jICAeNhg0
>>111はみのり
114名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 22:20:37 ID:YrLyPWOg0
リャンまで敵となってしまった殺伐としたReのサバで
唯一味方のみのりの声で癒されてるのは俺だけだな…
115名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 23:13:03 ID:sDHTyx4o0
まさにお疲れ様でした
116名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 07:57:53 ID:IekQ/QYS0
おはようございます、戦闘行動を開始します
117名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 10:36:46 ID:wqm5wwpC0
>>108

Best of Momo-i
118名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 11:21:32 ID:JI6+keIe0
憐はお兄ちゃんとしゅみくらむごっこしたいだけなのに……
119名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 11:29:19 ID:lyl9+ruS0
>>117
サンクス
120名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 15:00:06 ID:uD2zZ6LT0
急にステイの乳首を摘み上げて吸いたくなった
121名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 15:12:59 ID:S6ebbMWV0
ステイの服の上からでもはっきりとわかるくらいに勃起してるちくびを、服の上から執拗にこねまわしたい
122名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 17:26:59 ID:yNcQ7ufEO
ステイを全裸で縛り上げて乳首を調教…ウホッ
123名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 23:07:29 ID:URj5Gahz0
BBRやったが、何このゲーム、もう少しシナリオに厚み持たせろよ「R」にしたんだから
Dカッコイイよマジで、ステイに彼女居たのはびっくり
BFRでバチェラの体型ネタにあったがステイの彼女も似たようなもんなきがする
124名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 00:28:24 ID:orDHawW40
主人公で容姿まともで表面上エリートなぐんそーよりも
いかにも怪しい容姿で言動もおかしい表面上変人なステイの方が異性関係に関してはいじらしくて一途な件
125名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 00:35:50 ID:hipWCGZV0
確かに・・・分岐の数のせいかもしれないけど透と比べて、
1回のエンディングまでに関係を持つ相手がかなり多いセルゲイって、
どう見てもかなりの女ったらs
126名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 01:22:55 ID:j9tiy9Pw0
透だと「何このDQN」と感じるが、セルゲイだと何故か許せる不思議
127名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 01:45:12 ID:2jgX024v0
カークランドだしな
128名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 03:07:21 ID:aOgyj0aO0
>>123
ステイの彼女って棗のことかな、正式に付き合ってるわけじゃないはずだけどね
バルバレかバルリベやったことある人なら普通に知ってると思うんだが
結構スタイルはいいよ、背は低いと思うが

セルゲイは・・・バルディの子孫(推定)で、バルディの親父・オネスティも年取るまでは大概な悪事やってたお人だからねw
ま、普通にありじゃろ
129名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 03:16:25 ID:CTUi+uSj0
ヘッドやったことないけど、時系列的に
バレット→ヘッドだと思ってた。
130名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 08:00:48 ID:orDHawW40
リベリオンで棗は本当に美人になったなーと
次回から眼鏡キャラは釣り目+性格サバサバ系でおながいしますよ

セルゲイの節操のなさも透のDQNぶりも第三者視点でネタとして楽しんでウォッチしてるよ
131名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 10:56:36 ID:1NMag+Q00
英雄(カークランド)は色を好みます。
つか、モテヒエラルキー上位の人は女に関する常識からして違うからな……
一途が良いと思ってるのは下位の人達にすごく多い。
132名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 12:23:55 ID:Qe2lfBqs0
>>131
それはもてない男がひがんでんじゃねーよってことですか?
133名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 12:39:48 ID:9lOMcbwBO
棗は眼鏡がなければ上位に食い込むのに。素材がいいだけにもったいない
眼鏡は景観を損ねるからな
134名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 13:44:41 ID:1NMag+Q00
>>132
動物はさもありなん、人間だって昔から力の強い男が多くの女を侍らせているし、
(現代日本も法律上では1対1と定義されているだけでそれが実情ではないし……)
男の性が支配欲、女の性が被支配欲に結びつく傾向があることを鑑みれば
生物学的にもそう不自然なことじゃないよってことが言いたかったんだ。
135名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 14:26:06 ID:orDHawW40
>>133
俺あーゆー眼鏡は好きだな
いかにもなださい眼鏡はいやだけど



つうかリベリオンで医者が着替えてるCG、汗かいてる差分あるけど
この汗も旧バレットからのベタ移植な気がするんだが・・・
汗くらいちゃんとかけよ
136名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 23:31:10 ID:IucXcfYc0
>>129
それであってるよ。
バルディの方がセルゲイの子孫。
137名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 23:54:48 ID:p3gilxG80
リリィってどうやったら使えるんだ?
138名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 06:02:18 ID:nMgu8Qlp0
予約特典のパッチ当てたら一度●を倒す
139名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 12:35:31 ID:PUF7avhb0
特て……Σ( ̄д ̄;)ガーン
140名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 12:34:40 ID:aFaj7Ftm0
バルドバレットバトラーズマダー?
141名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 12:45:18 ID:98ULAWDwO
みのりスクランブル
142名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 17:36:22 ID:pIgK2erj0
>>141
限定数100,000くらい?
143名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 18:03:52 ID:1xm0HgvJ0
ところで、みのりって誰だっけ?
144名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 18:24:49 ID:kuWZJrhi0
くぜ
145名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 18:31:44 ID:DTzPihN10
久世様…?
146名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 18:41:01 ID:/AKKZoMU0
うるさい黙れ
147名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 23:31:47 ID:HaNXNI/gO
月菜BAD天獄やってきた
だらだらと生きている自分が恥ずかしくなった
148名無しさん@ピンキー:2007/07/01(日) 03:29:28 ID:NRu/xI5A0
宣子可愛いよ、子猫みたいで
149名無しさん@ピンキー:2007/07/01(日) 10:38:44 ID:Bv7nRz8d0
ここ1週間、Re-Actionをプレイしているんですが、
クーウォン3匹とかフェイ3匹とかα−なんとか4匹とかに鉢合わせしてやられてしまいます。
これらの敵にはどう対処すればよいのでしょうか。後、●の吸い込みに対しては
移動速度はいくつあれば耐えられるでしょうか。とりあえずクリアできればそれで満足なのですが…。
150106:2007/07/01(日) 15:01:55 ID:eGSHpu6t0
声いれようかと思ったんですが
フリーの変声ソフトでは限界がありますね。断念しました・・・
ttp://www.fileup.org/fup155950.zip.html

パス xs
151名無しさん@ピンキー:2007/07/01(日) 15:06:10 ID:Ejkml+ns0
>>149
●の吸い込みは吸い込みの始まった時の自分までの距離によるな
3あれば大体安全だが狭いマップの中央とかでやられると詰む可能性もある

クーウォンは多くても対処できないとまずい
中距離維持ランスを誘発させてカウンターが基本

リャン・α2種はカウンターがいれづらいので注意
ただ囲まれにくいので1体集中砲火も手かも
逃げ回ってちまちまダメージ与えてもいいか
こいつらは移動速度上げとくと楽かも
152名無しさん@ピンキー:2007/07/01(日) 18:48:23 ID:NRu/xI5A0
>>151
移動速度は3でも良いけど、あって損はしないと思うので最大まで上げても良いと思う
ガード覚えればカウンター入れ易くなると思う
153名無しさん@ピンキー:2007/07/01(日) 18:49:21 ID:NRu/xI5A0
すまん、>>152>>149宛で
154名無しさん@ピンキー:2007/07/01(日) 21:00:00 ID:PVh5xYWB0
>>149
俺は移動速度は4だな。5にするとちょっと制御しにくい。
相手の反撃が怖いのならワイヤーや炸裂弾で相手を無力化させてから
攻撃するといいよ。初期でも手に入る武器だと思うし。
155名無しさん@ピンキー:2007/07/01(日) 23:43:38 ID:aDTyvuZm0
>>150
聞かせてもらったよー
サビの所はまぁいいんだけど、
全体通して主音の音量っていうかインパクトが薄い感じがするかな?

バックの音はいい感じなんだけど、他がそれについてきてないって感じ。
まぁシロウト意見なんだけど………

とりあえずGJ! 次回があるなら楽しみにしてるw
156150:2007/07/02(月) 00:29:03 ID:TgdmcYvx0
>>155
レスが全く無かったので完全にスルーされてるのかと思いました・・w
ご意見ありがとうございます。
歌メロ入れればもうちょいマシにはなると思うんですがね・・・
というかギターの音作りも課題です。
時間あったらFoFもコピーしてみたいと思います。
157名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 01:54:15 ID:IzmwkNwC0
>>150
元も派手な曲なんだけれどインストだと何だろう、
派手すぎてメロディばかり妙に浮いちゃってて軽く聞こえてしまうんだよなぁ……
なんか、イチゴだけが妙に美味しいショートケーキみたい。
もう少し骨を太く重くしてもいいかもしれない。特にベースとか、ドラムとか。
まあ、これは俺がメタル趣味なだけかもしれないけれど。

とかなんとか言いつつGJ。元祖と比較しながら10回は聞いた。Face of Factも楽しみにしてます。
158157:2007/07/02(月) 02:04:09 ID:IzmwkNwC0
つか、あんたもめたらーかwww
159名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 02:17:13 ID:5TDhAdKU0
>>150
いいね。
歌ってみたくなるよw
160名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 20:59:27 ID:Yc+aos2F0
http://www.uploda.org/uporg885746.jpg.html

いまこんな状態(・ω・)
序盤から運2つ上げたら三面で幸運+3拾ってあとはレアドロップ祭り
スタンブロックの存在知らずにスタン回復上げてしまった事が
非常に悔やまれる・・・

Lvカンストしたのでマゾヒストは完全無用なんだが
趣味アイテムとしてどうしても捨てられないんだよなぁ(;´〜`)
161名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 21:06:44 ID:zAySwrxr0
だいぶ傾向が違うな。
俺は洗脳とか精密化、超A級は捨てる。
粗雑2を2個くらいほしいところ
162名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 21:14:38 ID:LNElYjgd0
私ともだいぶ違う
あんまりコンボ繋げすぎるとフリーズするので
粗雑2×2は諦めた
163名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 21:52:39 ID:YQwv2ih80
俺も違うな、マゾヒスト一度もつけた事が無い
俺はリカバリラジエータ∞付けてるし、根性、スタン回復力は上げない
アドレナリン4にしてそれ以外は5にしてる
164149:2007/07/03(火) 01:01:50 ID:DyGAhW0/0
 みなさんレスありがとうございます。

 ●の吸い込みって速度3も必要なんですか!?ということはスキル
で2にしても扇動者が1つも得られなかったらきつい…?厳しいなぁ…

 たくさんのクーウォンですが…これは1匹のクーウォンに近距離
攻撃でカウンターをしている時に別のクーウォンに切りかかられた
り飛んで来られたりした場合にはガードで凌ぐということでしょう
か?クーウォンに限らず、レアエネミーなど大量の敵がわらわらと
襲ってくる場合、こちらの近距離攻撃中に別の敵に攻撃されるのを
恐れていてはだめで、反応してガードで対処するというのが常道で
しょうか?

 クォウトワイヤーは真っ先にイラネ(゚Д゚)していた武器でした…。
使ってみようと思います。炸裂弾は…意外とカウンターが取れる武
器だなぁと思っていたのですが、カウンターを取った敵に近距離攻
撃しにいこうとすると別の敵に割り込まれてスタンさせられてしま
うんですよねぇ…('A`)
165160:2007/07/03(火) 01:02:27 ID:CENDLAm/O
確かに洗脳は上手く使えたためしがないので
インプットタイム拾えれば交換するのだけど(´・ω・`)

粗雑2×2は>>162さんと同じ理由で断念・・・
てかPentium3でこのゲーム動かしてる人って
俺以外で誰かいる?
166名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 01:07:10 ID:fV6w2XoS0
間合いさえ取れれば移動は1でも十分だったな
ワイヤーはどんな重装甲も剥がして引き寄せられる鬼武器だから使ってみるとよろし
167名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 01:09:49 ID:xoQnV8pH0
>>164
クォウトはカウンター取れない代わりに100%ストップさせられるので最強クラスだぜ

大量の敵に関しては強くなったら1体ずつ潰せるだけ潰すって感じになるだろうが
弱いときはちまちま逃げ回ってダメージ与えるのも十分あり
ミサイルランチャーをばらまいたりか
168名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 01:11:36 ID:5dXpGq6o0
いろんな武器を使ってきてハンドガンがかなり強いことに気づいた
169名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 01:59:32 ID:SY81cvd70
最近やってねぇからうろ覚えだけど
●の吸い込みは速度2でどっこいどっこいじゃなかったっけか。

複数戦でのオススメはバックダッシュバズーカ。
ある程度敵を引き付けてから出せば複数の敵を巻き込めるし、
連射すればするほど距離も離せるから安全度も高いよ。
170名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 03:35:27 ID:CENDLAm/O
戦闘仕掛ける地形を選ぶのも重要な気がする。
狭い地形で大群と戦うと、遠距離ミサイルとかに
ハマって思わぬ事故が起きたりするので・・・

あとボス敵の編隊は、無理そうなら回り込める
通路まで誘導して、背後から戦闘仕掛ければ
援護が無効になって各個撃破できる(`・ω・´)b
171名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 12:31:40 ID:/QTBOBZnO
>>165かくかくしますた
172名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 16:45:15 ID:eJ5SRFRN0
カウンター後の無限モーニングとか鬼なんすけど
173名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 17:48:45 ID:kmvHLh5l0
モーニングは普通に鬼。
カウンターの取りやすさ、ダメージ、使い易さどれを取っても最強クラス
174名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 18:10:44 ID:xoQnV8pH0
モーニングは強いよな
遠距離がモーニングと一閃だな

Eの強さはガチ
175名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 18:15:57 ID:H6nNcmOb0
俺はステイやバチェ子がウザいからモーニング切って遠距離は一閃と手榴弾だなあ
176bachelor ◆EgoXf9ydAQ :2007/07/03(火) 19:35:28 ID:5dXpGq6o0
ついに完成したよ
セーブデータのレジストリ番号とか
コンフィグファイルの一致チェックを無条件に通過させられた
ボクはやっぱり天才だな
リバースエンジニアリングやっててよかった

Save001.datには現在進行中のセーブの武器データ
Config.datにはストックしてある武器データ
が入ってる。

これを好きなように入れ替えられる。
この意味分かる?
+1の武器が一個あれば無限にマージできるってこと。

せっかくだからキミたちにも教えてあげるよ

BFRe.exe
2,400,256 バイト
2007/07/03
by bachelor ◆EgoXf9ydAQ
--------------------
3CB68 0F84 84 00 00 00 -> 90 90 90 90 90 90
3CB9C 74 09 -> 90 90
3CBAD 75 43 -> 90 90
3CBEB 74 2A -> EB 2A
177名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 19:49:24 ID:5dXpGq6o0
なんだこれ+99が最高かよ・・・
178名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 20:19:12 ID:pbztqivu0
>>150もうとれない?
179名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 02:15:50 ID:ZM/u8brv0
>>176
やっぱり+1が1個あれば+99できるのね
つまらなくなるだろうから試さなかったけどなんとなくそんな予感はしてたんだ
180名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 03:18:33 ID:yRMRKssyO
デバッガ組もついに完成したか‥‥(´・ω・)

ちなみに自力で+99まで行った人いる?
100ステージまでやったけど確か+20も行ってなかった気がするw
181名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 03:54:16 ID:OjJqYWzG0
青竜刀なら・・・
182名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 04:18:43 ID:KRrWeL6E0
300時間で10個ほど・・・
183bachelor ◆EgoXf9ydAQ :2007/07/04(水) 22:52:05 ID:o6Nl9K860
いろいろ試したけどハンドガン+99が一番強い。
次はバルカンビットかな
184名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 11:12:02 ID:+zVhf9ck0
しかしまたえらい過疎ってるな・・・
XS発表以前より過疎ってる気がするぞ・・・。
185名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 11:22:44 ID:mocL+wk30
みんなそろそろ飽きたんだと思うよ
186名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 16:06:46 ID:nM96MHvOO
それでも毎日スレのチェックを欠かさない俺
187名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 16:12:08 ID:C4TAqQqV0
俺も俺も
188名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 16:17:42 ID:saXvGE+60
>>186-187
やぁ、俺。

でもマジで過疎ってんなw
189名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 17:02:25 ID:jocirrLZ0
>>171
ナカーマ
戦闘する地形によってかなり処理速度変わるよねw
あの、なんだ・・・地面がぐるぐる回ってる地形なんか
0.5秒に1フレームくらいしか動かなくて泣ける(;ω;)

>>176
そ、そんな記号で書かれたって分かるワケないだろ。
アタシ頭悪いんだから・・・。
190名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 17:45:57 ID:2los3oPQ0
分からなければ使わないほうが良いかと
しょせん改造だし
191名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 18:46:49 ID:ijRLKZ7N0
じゃあオマケのフィギュアを魔改造
192名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 20:23:11 ID:txoWcB5nO
改造の仕方教えて下さい
193名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 20:26:55 ID:rP5ZAXh00
ふぃぎゅ@を参考にしれ
194名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 20:31:14 ID:txoWcB5nO
改造の仕方教えて下さい!
195名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 20:35:47 ID:UPuhiWed0
ふぃぎゅ@の会社ってすげー戯画に近いところにあんだよね。
あの辺、エロゲ会社多いよね。
196名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 20:50:20 ID:txoWcB5nO
んな事いいから早く改造の仕方オシエロや ゴラァ!
197名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 20:57:04 ID:sHhMCF6p0
まず服を脱ぎます
198名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 20:57:59 ID:raSKcxqx0
八木澤の部屋に行きます
199名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 21:05:19 ID:MkcGzsXk0
そこでおもむろに仁王立ちで
200名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 21:06:56 ID:UulBzkiN0
クーウォンのモノマネをしながら
201名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 21:08:29 ID:+VUuxoLh0
ノコギリを持って
202名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 21:15:55 ID:gkyv8HTA0
世界を斬りつけます
203名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 21:38:16 ID:+zVhf9ck0
そしてムーンウォークをしながら
204名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 21:39:08 ID:raSKcxqx0
みのり「蝶のように〜」
205名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 21:46:05 ID:TnnyqO1m0
空中へ飛翔して、着地にあわせギャラクティックストライクでみのりを
206名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 21:47:13 ID:raSKcxqx0
カント・パンチャー
207名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 21:48:58 ID:GQNwUec70
間髪いれずにシコウアトルで
208名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 22:00:25 ID:hGHc8DjM0
打ち抜いてフィニッシュ!
209名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 22:09:57 ID:txoWcB5nO
改造の
仕方教えて下さい!
210名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 22:11:55 ID:NqnpS9f20
カエデの真似しておねだりしたら教えてやらんでもない
211名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 22:12:11 ID:UulBzkiN0
いい連携だったがみのりって誰
212名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 22:18:40 ID:TnnyqO1m0
213名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 22:21:10 ID:raSKcxqx0
まじかる☆みのりん
214名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 22:35:53 ID:hENdcrTw0
改造で思い出したが猫缶にSSG来てたな、BFR
215名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 22:37:17 ID:DaWUpx1t0
>>209
まず「バイナリエディタ」でぐぐって、適当なソフトを入手し、ついでに使い方も勉強しれ。
おのずとやり方が分かる。
逆に、ココまでの説明でやり方が分からない内は、自分のスキルが無い証左なので
改造になど手を出さない方がよろし。
216名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:26:24 ID:6gh0u3r40
久々に来たけどまだパッチ出てないのか…
頻繁に強制終了してデータ吹き飛ぶゲームを発売後も平気で放置とか信じられん。
217名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 00:27:25 ID:Zvy1YOli0
戯画ですから
218名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 07:57:00 ID:Dnq64koT0
みんみんみらくる
みーのりんりん☆
219名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 08:04:54 ID:PJjxef+R0
>>216
とりあえず環境をかけ。
話はそれからだ。
220名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 11:45:27 ID:OazP5TWY0
強制終了は散々既出だろ、唯の愚痴と理解できないとは・・・。
過去ログ読め。
話はそれからだ。
221名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 12:38:19 ID:PJjxef+R0
>>220
散々既出だが環境によって頻度が違うだろ?
環境を書かないと対策は立てられないと思うが?
強制終了系では18ステージで必ず強制終了するバグあったけど
発現する条件がわかってから対応速かったじゃない。
222名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 13:59:38 ID:OazP5TWY0
>>221
いや対策って・・・・、おまえは社員か。
216じゃないから本人の考えは分からんが、対策したい訳じゃないだろこの場合。

そこまでキツキツやんならちゃんとGIGAのサポート掲示板あるんだしここで熱くなる意味がワカンネ。
しかも対応ってそれこそ正式な所でやるもんだろこんなとこでやっても・・・。

まぁいいや、オレも落ちまくるし。
・Win XP Home
・Pen4 2.4G
・Ti4200
・メモリ 1G

20↑ステージで50とか超えてくると乱戦で落ちることが多くなるな、処理重くなると強制終了くらう。
で、どう対策してくれるんだ?
223名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 14:33:26 ID:yqh/lOD90
>>222
戯画が対応してくれそうにないのでスレに上がってる
バックアップツールを自己責任で使用するしか・・・
とはいっても強制終了食らう時っていつも敵機爆発時の画面真っ白になってた時で
再現性あったから直せるものだとは思うんだがなあ・・・
224名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 15:06:05 ID:BtjtB/c+0
対応しろは正しいし愚痴るのもいいんだけど
煽りにいちいち反応するのは鬱陶しいからどっかいけ
225名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 16:59:14 ID:L9HTPtNr0
落ちるのは仕様です。
当社は修正なんて金にならん事は極力やらない主義です。ご了承下さい。
226名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 17:17:52 ID:IOEupSRt0
そうだそうだゆーざーのつごうなんてしったことか
ぎがさまのせいひんをぷれいできるありがたさにむせびなけぐみんども
そしてこんごもかねをささげつづけてくださいどうぞよろしく^^
227名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 17:23:34 ID:OazP5TWY0
パッチよこせよ。
頻繁に強制終了してデータ吹き飛ぶゲームを発売後も平気で放置とか信じられん。
228名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 17:29:56 ID:Rq92/AQP0
ファミコンではよくあること
229名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 18:28:56 ID:RSyvAkCh0
世間の常識はエロゲ業界の非常識
230名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 18:44:10 ID:7RP2OrtZ0
爆発で止まるってスペック満たしてないかハードに異常があるだけなんじゃないか
231名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 18:49:29 ID:/9V6RV/z0
今まで一度も強制終了起こしてない俺が勝ち組ってことで
232ツ(ry:2007/07/06(金) 22:30:11 ID:lvmYp4eM0
>>52

まぁぶっちゃけその場しのぎだしボス落ちバグには無力だけど。
ていうか人の入れ替わりが激しくなってきたのか前スレの質問多いな(´・ω・`)
うち的にも頻繁に落ちるバグくらいは直して欲しいところ。
まぁ1回しか落ちたコトないけどね(´・ω・)

あとこれ改造に分類される気がして次から載せようか迷ってる。
誰かマジレスおね。
233名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:34:08 ID:gMFx9POb0
対応しない戯画が悪い
234名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 23:13:40 ID:DuqPohAT0
ttp://www.galge.com/galge/nomember/sbp/topics/07/07/06b/index.html
★声優陣を一新!
レベッカ:酒井香奈子
フェイ:宮村優子
ナツメ:桃井はるこ
ユ・ヨンハ:進藤尚美
カーナ:桑島法子
テレジア:名塚佳織
セルゲイ:清水秀光
デュラハン:中田譲治
ステファン:鳥山朋一
ソーティア:日笠山亜美
レナ:井上喜久子
シャオ:真田アサミ
ヘナ:斎藤桃子
セレナ:水沢史絵
ローザ:伊藤美紀
ユウハ:豊口めぐみ
235名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 23:19:39 ID:nP09bNMw0
だあーから何故一新する必要があるのかと('A`)

准将のおっぱいネクタイはやっぱ修正されたか
236名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 23:23:14 ID:tz0aPmhQ0
シナリオ修正だけ気になるな
元々が打ち切りエンドだからだが
237名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 23:24:04 ID:E/wzKi1I0
>ステファン:鳥山朋一
くっそお・・・ゲーム自体は罠と分かっていても飛び込みたくなるのはなぜなんだ
238名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 23:26:17 ID:gMFx9POb0
>デュラハン:中田譲治
>ステファン:鳥山朋一


PS2本体さえ持ってたら即行予約するんだがな
239名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 23:30:32 ID:yqh/lOD90
>>232
>176みたいに弄るわけでなければただのバックアップツールだし
仮に改造してもオンライン対応ではないので影響もないから問題ないと思う
240名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 23:34:24 ID:nP09bNMw0
>>238
そのうちスタンダードエディションが出るよ(´ー`)
241名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 23:52:31 ID:DuqPohAT0
>>232
>>239の人と同意見、ちなみにたまに落ちるので助かってます
ま、グラボも古いからしかたないかなと
242名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 10:04:23 ID:H4q4/mnL0
・・・・大波こなみ(´・ω・`)
243名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 11:01:27 ID:zmaozm3j0
月菜を肛門マシーンにかけてるCGやリャンを△木馬にまたがらせてるCGの社長が
ビジュアル系の男かオカマホステスに見える
244名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 13:08:09 ID:IkPOv/1WO
んなことを言ったらノリコとまぐわうシーンでは乳首がないCGがあるぞ

にしてもノリコは作中で見た目かわって株が急上昇する内のひとりだな
帽子とるだけでなぜああも変わるものか
変化といえばリコリスのエピローグのCGもヨカタ
245名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 13:26:23 ID:zmaozm3j0
>乳首がないCG
アルェー
そんなんあったっけ?起動して確かめる必要がありそうだ
自分はショートカット族なのでノブコは帽子被ってたほうが良いかなあ
246名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 13:36:39 ID:t+pcFSxH0
ノリコ?
247名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 16:36:12 ID:F3zempWA0
ああ、宣子だ
248名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 23:32:21 ID:bkedI6xb0
あの帽子の下にはきっと猫耳があるんだと、妄想
249名無しさん@ピンキー:2007/07/08(日) 01:31:15 ID:bx/IKRoCO
次のバルドシリーズの主題歌はI'veかave;newか
250名無しさん@ピンキー:2007/07/08(日) 02:32:17 ID:M80L6dP30
MOSAIC.WAVだったら・・・
251名無しさん@ピンキー:2007/07/08(日) 05:59:46 ID:6kcfvsFL0
モモーイという可能性もあるかもな
252名無しさん@ピンキー:2007/07/08(日) 06:49:41 ID:noG+XVVH0
BALDR FORCEのアニメーション
253名無しさん@ピンキー:2007/07/08(日) 06:54:27 ID:tLDBXDTX0
>252
(∩゚д゚) アーアーアー 聞こえない
254名無しさん@ピンキー:2007/07/08(日) 07:03:35 ID:5wZMdadG0
バルバレをアニメ化したほうが受けがよさそうだったのにと思う俺
話もOVA4話でやれるくらいのボリュームだったしね
電子世界じゃないから説明がなくても分かりやすいだろうし
255名無しさん@ピンキー:2007/07/08(日) 08:49:19 ID:p/iKdJ5k0
確かにそうかも。
けど、バルドフォースですらそれほど知名度高くないのに、さらに低いからな。
256名無しさん@ピンキー:2007/07/09(月) 15:21:05 ID:5ef5ADrmO
ステイの乳首が卑猥過ぎてR18指定
257名無しさん@ピンキー:2007/07/09(月) 18:41:19 ID:0wY/l9uy0
むしろ発禁
258名無しさん@ピンキー:2007/07/09(月) 18:53:32 ID:iA+oGoZx0
>ステファン:鳥山朋一

ほぉあ!?
毎回不評を通り越して不快だった声優変えだが
この采配だけは卑怯だ……実に卑怯だッ!!
259名無しさん@ピンキー:2007/07/09(月) 19:41:47 ID:s40pBZ5H0
なんでウンコブリアムはデュアルボイスとか言うやつじゃないの?
リベリオンの声優が不評だったの?
容量食うのマンドクセからやめたの?
260名無しさん@ピンキー:2007/07/09(月) 22:24:11 ID:17OkDY5t0
ウンコじゃ金の回収が見込めないからだろ
261名無しさん@ピンキー:2007/07/10(火) 07:58:36 ID:mOa+gjRg0
BALDR FORCE EXE RESOLUTION 全四巻好評発売中!!
262名無しさん@ピンキー:2007/07/10(火) 11:35:10 ID:br1GnZPQ0
という夢を見たんだ・・・。
263名無しさん@ピンキー:2007/07/10(火) 19:24:45 ID:IqAWiGOd0
前にここに貼ってあった画像は面白かった
アレでもうおなかいっぱいだよ
わざわざ商品として売るようなものではない
264名無しさん@ピンキー:2007/07/10(火) 19:26:37 ID:vfOf5Ji80
>>259
ストーリー全面変更で旧ボイスの流用が出来ないから
と前向き解釈で
265名無しさん@ピンキー:2007/07/10(火) 20:41:59 ID:IqAWiGOd0
デュアルボイスというか新規声優、
PS2からの新規ユーザーはともかくPCからのユーザーのほとんどからは不評だったから
アルケもおとなしく引き下がったのかとこんにゃくで思ったのに今回は一新かよ
リベリオンの出来が余りにもクソだったから、クソイメージを払拭しようとあえて旧声優ばっさり切ったのか
つうかアルケは他ゲーでは一切やらないのに戯画だけ声優変更よな
そんなに戯画のキャスティングが不満なのか
266名無しさん@ピンキー:2007/07/10(火) 22:44:02 ID:QVJ9VUM40
ウンコに加筆修正を加えるとどうなるんだろう?
267名無しさん@ピンキー:2007/07/10(火) 22:48:53 ID:+leB9HG5O
BFRで
セルゲイとリリィ面白いなww

写真撮ってもいいですか?

セルゲイってこんなキャラだったのかw
268名無しさん@ピンキー:2007/07/11(水) 07:01:10 ID:B9x1ivua0
>>267
セルゲイよりステイのほうが見た目はともかく中身はまともだったりする。
269名無しさん@ピンキー:2007/07/11(水) 16:49:33 ID:sfji3qLTO
ステイもいいキャラだよね
270名無しさん@ピンキー:2007/07/11(水) 16:59:13 ID:8HfCpxJW0
でもセルゲイのあれは後付けのネタだろw
まあその方が面白味あって好きだけど
271名無しさん@ピンキー:2007/07/11(水) 18:04:51 ID:axhJpF0X0
ネラーからVIPPERになってたしな
272名無しさん@ピンキー:2007/07/11(水) 20:46:35 ID:Ld6ha14S0
無印バルドフォースからexeに変えたんだけど、ダブルサブマシンガン弱くなってないか?
wiki見たんだけど武器の攻撃力が変化してるとは書かれてるけど具体的にどれが変化したとかわかる?
273名無しさん@ピンキー:2007/07/11(水) 22:11:57 ID:axhJpF0X0
スプレッドパンチ、サテライトあたりは弱くなったって聞くな。
俺EXEからだから、それ以外はわかんね。
274名無しさん@ピンキー:2007/07/11(水) 22:12:44 ID:7t0zHymlO
ひかるはいらないので、バチェラと雪菜をいただいていきますね
275名無しさん@ピンキー:2007/07/11(水) 22:23:52 ID:W8ipecOJ0
雪菜…?
276名無しさん@ピンキー:2007/07/11(水) 22:30:03 ID:POjcE4us0
>>275
邪王炎殺拳の人の妹
277272:2007/07/12(木) 00:30:33 ID:sFhs+y0Y0
無印の時は頑張ればダブルサブマシンガンだけで空飛んでるバチェ子倒せたんだけどexeにしたらかなり無理ゲーっぽいんだよ
まあジャンプパンチみたいな技で頑張ってみるけど・・・もしかしてこれは格闘に宗旨変えしろってことなのか
278名無しさん@ピンキー:2007/07/12(木) 01:01:15 ID:BfV8Trae0
格闘は慣れれば射撃より全然強いし、安全な上に楽しいよ
まあその辺はEXEも無印も変わってないけどね。
279名無しさん@ピンキー:2007/07/12(木) 01:01:31 ID:1bvyV6zQ0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm587918

こんな格ゲーみたいなコンボもできたのか・・・
FC後にダウンした敵を拾ってさらに攻撃繋げるという発想はなかったわ
280名無しさん@ピンキー:2007/07/12(木) 01:58:21 ID:28cQ+UP60
うまかっこよすぎワロタwwwwww
281名無しさん@ピンキー:2007/07/12(木) 09:59:03 ID:lL4pdYYR0
えっ!?バルドって2D格闘アクションゲーじゃなかったの!?
282名無しさん@ピンキー:2007/07/12(木) 17:09:21 ID:sKlSukQx0
バルバレウンコブリウムも折角だからPS3で出して戦闘3Dポリゴンにして絵も違う絵師が描きかえればいいのに
283名無しさん@ピンキー:2007/07/12(木) 17:11:36 ID:MMpGoAFI0
アーマードコアでもやってろww
284名無しさん@ピンキー:2007/07/12(木) 20:59:55 ID:BfV8Trae0
再生数だけ伸びてて切ないなと思ったら、>>279でアドレスが貼られてたのかw
編集してて思ったけど、俺コンボ下手過ぎる・・・。ミスの無いところ探すのに苦労しました。
参考にするなら他の方のリプレイとかを参考にしたほうが良いかと。
俺なんかよりよっぽど綺麗にコンボ決まってます。

行き方はWikiにも書いてあるし、問題ないよね。
285名無しさん@ピンキー:2007/07/12(木) 22:14:12 ID:BH8Kl3W10
BFCCが配布終了されてて泣いた
286名無しさん@ピンキー:2007/07/12(木) 23:10:26 ID:CKsdG3AK0
まだあるよ
良く探せ
287名無しさん@ピンキー:2007/07/13(金) 01:42:17 ID:eKrKG5gs0
イクリブリアムってやっぱ戦闘はそのままみたいね
6年前のをそのまま流用って凄いなww
288名無しさん@ピンキー:2007/07/13(金) 01:59:41 ID:OspDYtPb0
本当ウンコだな
何本くらい売れるんだろ
289名無しさん@ピンキー:2007/07/13(金) 03:19:17 ID:EKX6SX5NO
漏れは 2つ


だが高杉て予算ぴらぴらさよ
290名無しさん@ピンキー:2007/07/13(金) 09:55:52 ID:bM35IBa90
よく訓練されたもうけだな
俺はバベリオンでこりた
291名無しさん@ピンキー:2007/07/13(金) 12:43:13 ID:aqPW15X/O
一度戲画は痛い目みないとわからないようだな
旧ねこの姿勢を見習えよ。
だからといって物が欲しいんじゃない
搾取するのは構わないが

作品のクオリティでユーザーに還元しろよ。
292名無しさん@ピンキー:2007/07/13(金) 13:08:10 ID:NGTQJrQy0
BBRの評価がぼろぼろなあとだったからクロススクランブルはこけるだろう
と思ってたら結構売れたっぽいし(PCNEWSのデータないから数字分からんけど
BBPS2版もなんだかんだばか売れだろう
儲が居る限りこんな商売延々と続けるだろうな
目を覚ますことは一生ない
俺は今の商売姿勢がムカつくのでもう二度と新品では買わん
293名無しさん@ピンキー:2007/07/13(金) 13:35:22 ID:S1JGoaNa0
売り切れ店続出、BALDR FORCE EXE RESOLUTION絶賛発売中!!
294名無しさん@ピンキー:2007/07/13(金) 13:54:44 ID:fTFRjUzP0
シナリオ変わんねってことでリベリオンは華麗にスルーさせてもらったが、
ウンコブリアムは加筆・修正の具合によるな……

どちらにせよ様子見必須、発売直後に突貫するつもりはさらさらない。
295名無しさん@ピンキー:2007/07/13(金) 13:55:09 ID:qvA9S4Uy0
×売り切れ店
○入荷なし店
296名無しさん@ピンキー:2007/07/13(金) 18:36:41 ID:7bvvtWZZ0
>>292
クロスクはDS儲が多かったんじゃないかな。
BFRも悪い出来じゃなかったし売れてもおかしくないと思うよ。
297名無しさん@ピンキー :2007/07/13(金) 20:06:04 ID:QK/LIg2O0
予約特典ディスクが無ければ誰がこんなメーカーのゲームなど新品で買うものか!
298名無しさん@ピンキー:2007/07/13(金) 20:12:24 ID:bYTwJZQu0
そして見事に戯画の術中にはまったわけですね
299285:2007/07/13(金) 20:21:22 ID:Bt04mqMR0
BFCC見つからないんだがなにかヒントもらえないでしょうか・・・

スレチなら消える
300名無しさん@ピンキー:2007/07/13(金) 20:25:30 ID:zGgPDt8e0
たまには新作キター!!!!
みたいな流れにならねえかなあ。

思えばBBRの画像流出時が一番盛り上がったよな・・・。
301名無しさん@ピンキー:2007/07/13(金) 20:50:35 ID:lyV/3g800
>>299
画像をごにょごにょ

>>300
あれは盛り上がったよな、とうとう新作キター!!と騙されて。
やっぱ完全に新作じゃないとダメか。
今の流れもあんまり嫌いじゃないが・・・
302名無しさん@ピンキー:2007/07/13(金) 22:00:07 ID:Bt04mqMR0
隠者ってなんじゃ・・・
体は大人頭脳は子供だけどがんばってみる
303名無しさん@ピンキー:2007/07/13(金) 22:00:42 ID:NGTQJrQy0
エロゲはFD系1本、CS1本が程々で丁度良い(個人的にはエロゲの全年齢版なんていらんけど)
何年も何回も色んなバージョン出して引っ張りすぎると作品やキャラの価値が落ちてしまうような気がする
ほどほどに展開が終わったらさっさと次に行くべき
バルドチーム系はもう3年近くも完全新作出してないし
304名無しさん@ピンキー:2007/07/13(金) 22:07:02 ID:1YEsxi810
>>302
隠者 偽装 でググれ。
これで分からなかったらなのはさんにちょっと頭冷やしてもらってこい
305名無しさん@ピンキー:2007/07/13(金) 22:15:28 ID:Bt04mqMR0
>>304
親切に凄腕(ホットドガー)のみんなありがとう
ググッたらピンときて入手できた!

これはノーヒントだったら絶対無理だったよ・・
半月ROMります
306名無しさん@ピンキー:2007/07/13(金) 22:20:29 ID:/pZnHEOu0
偽装で思い出したが、
10年前UGどっぷりだった俺の偽装解除TOOL集は100近くに及ぶという過去の話。
307名無しさん@ピンキー:2007/07/13(金) 22:21:53 ID:lyV/3g800
ファンディスクは"売るな"って思ってるんだが。
地獄Discとか売るほどの物でもなかったし、
追加するぐらいなら最初から完成させて出して欲しいものだ。
308名無しさん@ピンキー:2007/07/13(金) 22:36:59 ID:XpMo2L2F0
ウチのヨドバシではクロスクいっぱい置いてあるなぁ。10ぐらい。
309名無しさん@ピンキー:2007/07/13(金) 22:39:27 ID:LTM1FJzL0
BFではうれしかったが、戯画は味を占めちゃったんだなぁ
正直DSでの追加ディスクは頭来たよ
真エンドなんか最初からいれとけ!シナリオ未完成でうりつけたのか?と
310名無しさん@ピンキー:2007/07/13(金) 22:40:21 ID:NGTQJrQy0
>>307
まーそれはそうだよね。
自分は出しても良いが、古い素材使いまわすんだからフルプライスでは出すべきではないと思う
つうか一番イランのは完全版(EXEとかJとか)
それこそ最初から完 成 さ せ と け よ
311名無しさん@ピンキー:2007/07/13(金) 23:40:53 ID:d8LcwFCM0
>308
そういえば一月ほど前だったか、梅淀でクロスクが4980で売ってた気がする。
312名無しさん@ピンキー:2007/07/14(土) 00:08:51 ID:VOcjAjKd0
祖父通販でも5月中ごろ特典付きまだ買えたんだよな
特典つきソフトって大体はいつも発売前に終了してるけど
作りすぎた?
買い取り価格はそんなに低くもないけど
313名無しさん@ピンキー:2007/07/14(土) 16:11:36 ID:ilkLNGJ90
一言で片付けるなら、「調子に乗るな戯画」って事かな
314名無しさん@ピンキー:2007/07/14(土) 16:36:42 ID:dbMAJtHf0
そうなるな
315名無しさん@ピンキー:2007/07/14(土) 18:48:43 ID:gisBkbJS0
はまった頃はこんな面白いゲーム作るメーカーあったなんて!一生付いていくぜ!と思ってたのに
今はさっさとつぶれてしまえカスと思ってる
316名無しさん@ピンキー:2007/07/14(土) 19:28:25 ID:sZxXx4+20
BFRになれてから久しぶりにBFExeインストしてやったらこんなに難しかったっけって思うほど難しいorz
発売直後やってたときは難易度については普通ぐらいだと思ってたんだけどな・・・
317名無しさん@ピンキー:2007/07/14(土) 19:37:28 ID:ilkLNGJ90
RAは敵の攻撃バリエーションも減ってるし、そのせいじゃないか?
318名無しさん@ピンキー:2007/07/14(土) 20:38:14 ID:1xepLTHA0
BFRはスローが掛かる分判断に使える時間が長いしな
319名無しさん@ピンキー:2007/07/14(土) 21:23:36 ID:St7blaGmO
BFCCをrar解凍ツールで使いたいんだが オススメある?
320名無しさん@ピンキー:2007/07/14(土) 21:40:38 ID:St7blaGmO
というか 解凍できね

たすけて
321名無しさん@ピンキー:2007/07/14(土) 21:46:57 ID:St7blaGmO
おーい
誰かいないのか^^
322名無しさん@ピンキー:2007/07/14(土) 21:58:35 ID:HxmafJbx0
>>321
winrarで解凍できたぞ
DL失敗してんじゃないの
323名無しさん@ピンキー:2007/07/14(土) 22:01:39 ID:St7blaGmO
そんなことないですぞ^^;
324名無しさん@ピンキー:2007/07/14(土) 22:12:08 ID:St7blaGmO
頼む 詳しく教えてくだされ
325名無しさん@ピンキー:2007/07/14(土) 22:16:27 ID:ilkLNGJ90
ていうかPASSでも分からないのか?画像の時と同じだぞ。
326名無しさん@ピンキー:2007/07/14(土) 22:33:23 ID:St7blaGmO
まったくわからないのです
教えてくだされ
327名無しさん@ピンキー:2007/07/14(土) 22:35:11 ID:tvfmltXZ0
解凍できんとか意味分からん
隠者の意味も分かってないんじゃないのか
とりあえずスレ違いだ消えろ
328名無しさん@ピンキー:2007/07/15(日) 05:46:20 ID:RzwuKONQ0
>>326
昨日スレで聞きながら入手成功した者だが
rarが解答できないってすごく初歩的な事じゃない?
それこそググれば一発で出る気が・・・
329名無しさん@ピンキー:2007/07/15(日) 06:44:38 ID:yFI+S9RfO
>>328
お願いします
できたなら僕にも教えてください
330名無しさん@ピンキー:2007/07/15(日) 06:48:43 ID:yFI+S9RfO
解凍したのはいいんですが使い方がわかりません
331名無しさん@ピンキー:2007/07/15(日) 07:32:58 ID:pSEnyOFk0
とても初心者な質問かとは思うんだけど・・・

BFCCってなに?

このスレのみ1からざっと見たけどわからない・・・
バックアップツールじゃないよね・・・
332名無しさん@ピンキー:2007/07/15(日) 07:38:34 ID:yFI+S9RfO
僕は使い方が知りたいんです
333名無しさん@ピンキー:2007/07/15(日) 07:47:49 ID:Yb8Cj0+X0
アホがアホを呼ぶ
この世には偉大なグーグル先生がいるというのに
334名無しさん@ピンキー:2007/07/15(日) 07:51:11 ID:yFI+S9RfO
教えてください・・・;

解凍したやつをどのファイルにいれればいいんですか?
335名無しさん@ピンキー:2007/07/15(日) 07:58:30 ID:Y+3ZR7N10
sageもしないアホは帰れ
336名無しさん@ピンキー:2007/07/15(日) 08:14:05 ID:yFI+S9RfO
解凍したやつをどのファイルにいれればいいんですか?
337名無しさん@ピンキー:2007/07/15(日) 10:21:35 ID:Z2D3DmxW0
しょうがねえな。
BFCCのフォルダを選択した後、Shift+Delete+Enter押せば全て解決するよ。
338名無しさん@ピンキー:2007/07/15(日) 10:45:55 ID:RzwuKONQ0
>>331
「BFCCの中の人」でググればわかるはず!
339BFCCの中の人 ◆dyne/R76sk :2007/07/15(日) 12:45:38 ID:kMt+9NKV0
隠者解除が出来るなら付属txt読むくらいはするだろう

そんな風に考えていた時期が俺にもありました
340名無しさん@ピンキー:2007/07/15(日) 13:28:42 ID:3VTy/+6U0
釣りなんだよきっと
もうNGにしちゃえ
341名無しさん@ピンキー:2007/07/15(日) 13:32:32 ID:/crZG4qf0
もはや荒らしですね
342名無しさん@ピンキー:2007/07/15(日) 15:38:38 ID:yFI+S9RfO
親切な方々ありがとうございました

全然わかりませんでした
343名無しさん@ピンキー:2007/07/15(日) 16:29:24 ID:yFI+S9RfO
解凍したやつをどのファイルにいれればいいんですか?
これだけ教えてください 御願いします
344名無しさん@ピンキー:2007/07/15(日) 17:07:17 ID:1rdJz0Kq0
ごみ箱に入れればOKです
345名無しさん@ピンキー:2007/07/15(日) 17:07:20 ID:Fj4YK9Ai0
日本語が読めないのか。
全ての解決策は出てるだろ。
それとも何か?txtファイルが開けないとでも言うのか?
346名無しさん@ピンキー:2007/07/15(日) 17:46:26 ID:/crZG4qf0
>>344
嘘教えるなよ
置くのはデスクトップだろ
347名無しさん@ピンキー:2007/07/15(日) 18:42:12 ID:RI5S25r80
お前ら釣られすぎ、どうみてもただの荒らしだろ
↓以後放置で
348名無しさん@ピンキー:2007/07/15(日) 19:31:50 ID:1zVbskSa0
とりあえずみんなアニメでも見て落ち着こう!!
349名無しさん@ピンキー:2007/07/15(日) 19:39:27 ID:Fj4YK9Ai0
ちょうど買ったけど見てなかったものがあったぜ!
えーと・・・BALDR FORCE EXE RESOLUTION?


         反転


早いけど寝るか。
350名無しさん@ピンキー:2007/07/15(日) 19:48:25 ID:Nl336lFD0
睡眠と忘却は最良の薬だよ、まったく。
351331:2007/07/15(日) 22:46:09 ID:pSEnyOFk0
とりあえず、ぐぐってみました。
BFCCの中の人のサイトに行けて、BFCC2の画像をダウンロードしました。
あとは上の方のレスを見ていろいろやってみます。
352名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 00:38:54 ID:zSy8lWx80
リアクションでやっと●まで行ったけど、ろくに攻撃も出来なかった…。
他のボスはバズーカとスライドボムでクリア出来るんだけどなぁ。
吸収もされずにガッツンガッツン体当たりだけを延々くらって終りは情けなさ過ぎる…。
クォウトワイヤーで引っ張って近接コンボ叩き込むしかないのかなぁ?
353名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 00:47:03 ID:bQDyMNOS0
ガードを使いこなせるようになるんだ
体当たりのガード後はやりたい放題だぞ
体当たりは落下時と水平移動時で2回攻撃判定があるからソコんとこは注意な
他の方法としてはひたすらバックダッシュバズーカ連発ってのもあるけど
ガードの使い方を早めにマスターしておいた方が後々楽になる
354名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 01:38:09 ID:AMxpXOLt0
低レベルの内から防御系充実させた方が安定するような気がする

射撃防御と打撃防御上げて、カットダメージ装備+ガード装備
とスレに出てたの真似したらかなり死亡率下がったぞ俺
355名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 01:54:47 ID:oOuIVD0C0
修復もつけておけ
356名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 03:51:25 ID:c6zEqT0uO
亀レスごめ
ツールについてまじれすくれた人サンクス(´・ω・)

すごい伸びてると思ったらBFCCの話か‥‥‥
ニコ動〉ツールない〉回答〉ROMが教えて
って流れなのかね(・ω・`)

BBのPS2版はてれじあの為に買う‥‥‥いつかBFRも移植されるのかw

家庭用っていうと頻繁にフリーズするのうちだけ?
DS運命とかコンボ中にとまりまくり。
BFEXEも何回か止まったけど。
357名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 04:03:49 ID:ubG0tt5A0
>>356
DSDはわりと固まりやすいかも。
複数の敵まとめてEXでコンボを締めようとしたら……ってパターン。
道場で真神の終わらせたので、すぐにセーブしようと選択画面に戻ったとこで固まったこともあったなあ。

BFEXEはエンディング全部見て、地獄を3分の2ほどやったくらいだが、一度もフリーズしてない。
戦術は遠距離射撃バラマキ主体だったけど、近接コンボ狙うと違ってくるのかな?
358名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 04:18:50 ID:x0PpOixV0
ニコニコでネタプレイ動画うpった者ですが、
やっぱり動画ごと削除すべきでしょうか?
一応ツール名についての記述は消しておいたんですが。
359名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 04:54:15 ID:x0PpOixV0
っと、人に聞く事じゃなかったかもしれない。
またこういう事がないとも言い切れないので削除しておきます。
360名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 05:00:22 ID:c6zEqT0uO
>>357
EXがなるね、特に同時HITがあぶない。
BFはほんと数えるほどしかないから本体が悪いのかも。

>>358
別に消さなくていいと思うよ?
発想自体は面白かったし。

ニコ動って転載っていうか、わざわざエンコしてまで他人の動画あげる人とかいるし、あまりいいイメージないから356みたいな発想になっただけ。
ここにそういうの沸いたら流すなりなんなりすればいいだけの話だと思うし(´・ω・)

変な流れにしてすまなかったorz
361名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 05:03:44 ID:c6zEqT0uO
入れ違いktkrorz
動画の作者責めるつもりじゃなかったんだ、ほんとすまん。
362名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 05:14:16 ID:x0PpOixV0
>>361
お気になさらず。
元々このスレや作者様に迷惑が掛かるようでしたら削除するつもりでしたので。
こちらこそ申し訳ない。
363BFCCの中の人 ◆dyne/R76sk :2007/07/16(月) 13:06:23 ID:vKS/Tr1z0
迷惑どころか動画見て(・∀・)ニヤニヤしてた俺。
364名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 14:25:36 ID:x0PpOixV0
そうだったのですかw
ですが、このスレに影響が今後ないとも言えないので再うp等はしない事にします。

これ以上スレを止めるのも気が咎めるので、以後スルーをお願いしますorz
365名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 16:02:54 ID:UBdwvg0G0
>>353-355レスサンクス。
見切りガード苦手だから避けてたけど最終的には必修科目になるのか。
頑張って練習するよ。せめてリサーチミサイルが今迄の性能だったらなぁ。
366名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 16:15:39 ID:tKXDpX/p0
BFCC でググったら関連検索に BFCCの中の人 が表示されてワラタ
367名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 20:41:50 ID:S0hl59yJO
偽装ツールってなに使えばいいんですか?
368名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 20:49:22 ID:b2CND3fP0
他所でやれ
369名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 20:57:09 ID:S0hl59yJO
偽装ツールってなに使えばいいんですか?
370名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 21:33:25 ID:S0hl59yJO
偽装ツールってなに使えばいいんですか?
371名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 21:35:16 ID:I2g/cX9c0
ヒントはBALDR FORCE EXE RESOLUTION
372名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 22:24:59 ID:S0hl59yJO
すみません
もう少しヒントくれませんか?
御願いします
373\________________/:2007/07/16(月) 22:42:56 ID:1RjB4EjG0
        ∨
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
374名無しさん@ピンキー:2007/07/17(火) 01:45:23 ID:9Y+OQPIrO
てかセルゲイってどんだけSEXするの早いのww

BBRはシナリオじたいは悪くないんだよなー
375名無しさん@ピンキー:2007/07/17(火) 12:17:20 ID:f8PZ3x0+0
>>374
セルゲイよりもベッキー(レベッカ)とフェイが異常に惚れっぽいだけで。
ヨンハ辺りが通常の流れなんじゃないかなーと。ウェンディは更に別物だけどww
ベッキーは最初から一緒にシャワーしたり告白したり、よく今迄処女だったなw
376名無しさん@ピンキー:2007/07/17(火) 14:46:30 ID:QHFAGWvE0
>>365
必修ってほどでも……俺だってガードとか面倒で嫌いだから、
強引に強攻撃叩き込んで装甲圧し折ってるし。●なんか手榴弾で十分。

まあ月菜、テレジア、カニンガム、蛇あたりはあった方が楽だけど、
最初の一発目をガードするタイミングさえ掴めば練習なんて必要ないよ。
377名無しさん@ピンキー:2007/07/17(火) 15:32:22 ID:XcRJdPQ50
●にはガトリングビットが効くんじゃなかったっけ。
俺捨ててから使った事ないけど・・・
378名無しさん@ピンキー:2007/07/17(火) 15:51:34 ID:ka1z0zXf0
●にはミサイルランチャーがあれば楽勝
379名無しさん@ピンキー:2007/07/17(火) 15:58:11 ID:M3gRzNqG0
380名無しさん@ピンキー:2007/07/17(火) 16:35:40 ID:/rejGKwL0
BBはゲーム性は良かったんだけどな…
381名無しさん@ピンキー:2007/07/17(火) 18:33:21 ID:HZEw1DOr0
>>375
べっきーはともかくフェイって軍曹に惚れてたのかな
フェイもお袋同様軍曹とは友人感覚っぽいような気がするけど
性格もサバサバしてて男友達っぽい感じだし
異常さでいえば激しく既出だがカーナと軍曹のがアレだ
>>380
リメイクとかいって下手に手を加えて再販してなければ
過去の隠れた名作のままで居られたのに・・・と残念な俺
382名無しさん@ピンキー:2007/07/17(火) 19:35:37 ID:Bt3jhSJu0
>>381
まあBBRが売れたからこそBFReという名作が生まれたわけだしいいお布施だったんじゃないか?
383名無しさん@ピンキー:2007/07/17(火) 19:47:13 ID:XcRJdPQ50
Re-Actionそれなりには遊べたけど、バグ多発バランス無茶苦茶、テンポの悪い戦闘とかで
名作とはお世辞でも言えないと思うのは俺だけか?
それに上でも言われてるけど、お布施とか考えてるから戯画が調子に乗って曲芸商法に走る。
384名無しさん@ピンキー:2007/07/17(火) 20:02:59 ID:oenmI/6D0
もう変に期待するのも疲れたから、この辺で潰れれば清々していいと思う
385名無しさん@ピンキー:2007/07/17(火) 20:17:26 ID:VD1V5J8L0
しかし憎まれっ子世にはばかる
寝てても戯画にはお布施が来るし潰れんわな
386名無しさん@ピンキー:2007/07/17(火) 20:32:16 ID:HZEw1DOr0
内容・出来・価格次第ではお布施しても良いけど、手抜きのぼったくりだしな
バグもそのまんまだし。そもそもユーザーに向き合う姿勢がほんと最悪だよギガって
つぶれるのは無理でもさっさと消えて欲しいと思ってるよ
これ以上変なのだされても美しいメモリーが汚れるだけなんだぜ
387名無しさん@ピンキー:2007/07/17(火) 22:55:34 ID:mcvx891L0
ちょっと時間あるしプレイすっかー

起動5分で挙動が怪しくなる(タイマンなのにやたら処理落ちするとか)

フリーズしても嫌だし止めとくか

どうみても悪循環。ここ最近は起動すらしてない。
もうゲーム以前の問題だよなー
388名無しさん@ピンキー:2007/07/17(火) 23:00:00 ID:pJmOr1c70
ほんとゲーム以前の問題じゃない?
PCのスペッコとか・・・
389名無しさん@ピンキー:2007/07/17(火) 23:06:54 ID:mcvx891L0
スペック満たしてるし、ドライバも最新にしてますが何か。
390名無しさん@ピンキー:2007/07/17(火) 23:09:13 ID:n5VmTffU0
流石に>>387ので戯画を責めるのは酷いな
PC側に問題があるとしか思えない
391名無しさん@ピンキー:2007/07/17(火) 23:34:38 ID:R1krrMu40
>>376-378
あー。ガトリングビットは有った方が楽ですか。ガードも必修ではないと。良かった。
ミサイルランチャーは強力だけどあまりな弾道でカウンター確率高くて怖い。
バズーカが無いと月菜すら倒せない自分弱っ!
割とワイヤーマインは出てくれるのでコレの練習でもしようかなぁ。
あ。ケツァルはクォウト使わなきゃ倒せませんでした。

>>379
あっはっは。こんな設定だったのか。納得したw
>>381
まぁ確かに。「こんな状況下で何やってますか君達?」「ナニやってます」って感じだけど。
生命の危険に晒されると種の保存本能がどうたらとか?メーカーの弁護する気もないから「まあ、したかったんだろう」で。
フェイも友人にしちゃちょっと…だよね?過去の事もあるし助けに来てくれて感謝って感じかな。
自分なんか助けてくれて…って感じかな?それだとちょっと惚れたで納得できる。
392名無しさん@ピンキー:2007/07/18(水) 01:01:15 ID:RrH3hHH90
>>390
×PC側に問題があるとしか思えない
○PC側にも問題があると思う
393名無しさん@ピンキー:2007/07/18(水) 01:10:56 ID:kqrBM6g10
>>391
BFREの●だよな?
対策としてよく使われてたビットはボミングだったはず。
394名無しさん@ピンキー:2007/07/18(水) 01:20:17 ID:LL215hMDO
BFCCってどう使うの!
395名無しさん@ピンキー:2007/07/18(水) 01:38:29 ID:y41EcVOq0
まずお湯を入れます
396名無しさん@ピンキー:2007/07/18(水) 01:40:24 ID:rjq01Dbs0
そしておもむろに半裸になります
397名無しさん@ピンキー:2007/07/18(水) 01:41:08 ID:Os0YEp+O0
次にそのお湯を股間にかけます
398名無しさん@ピンキー:2007/07/18(水) 01:41:12 ID:xT9R//nd0
ふんどしの紐を締めなおしたら
399名無しさん@ピンキー:2007/07/18(水) 01:43:21 ID:y41EcVOq0
やっぱりまたほどきます
400名無しさん@ピンキー:2007/07/18(水) 01:45:55 ID:LL215hMDO
先輩教えてください
BFCCってどうつかうの?
401名無しさん@ピンキー:2007/07/18(水) 01:53:05 ID:xT9R//nd0
だからまずはお湯を入れて
402名無しさん@ピンキー:2007/07/18(水) 01:57:48 ID:kqrBM6g10
3分待ったら
403名無しさん@ピンキー:2007/07/18(水) 01:58:07 ID:LL215hMDO
入れましたけど パソコンいみなくないですか?
404名無しさん@ピンキー:2007/07/18(水) 02:45:14 ID:2FTazeqA0
NGにしたら
お湯を入れて→3分待ったら→あぼ〜んとなってワロタ
405名無しさん@ピンキー:2007/07/18(水) 02:47:45 ID:RpEDX1Qc0
>>404
盛大にビール吹いてキーボードにかかっちまったじゃねえか
406名無しさん@ピンキー:2007/07/18(水) 07:06:45 ID:mGnoWLRAO
>>405何やってるんですか?
拭きますよ…
とでも言われたいのか!
ブルァァァ!

すまん。
407名無しさん@ピンキー:2007/07/18(水) 10:27:17 ID:bmaAVlP90
みのりの位置にレベッカ入れてたら
BFはより輝いていたと思

>>379
うぇ!?ちょ、レベッカってこんな設定だったっけ?
無印の説明書確認してみる……どこいったかな
408名無しさん@ピンキー:2007/07/18(水) 12:06:49 ID:V4ACkWZY0
>>379
いつ見ても受けるよなコレw
どっから持ってきたんだこんな紹介文
409名無しさん@ピンキー:2007/07/18(水) 12:30:30 ID:X185vQLJ0
410名無しさん@ピンキー:2007/07/18(水) 12:53:41 ID:tryrwU0x0
>>409
そういうオチだったのか・・・
411名無しさん@ピンキー:2007/07/18(水) 14:13:29 ID:V4ACkWZY0
陵辱ゲーの、しかも主人公かよw
たまたま間違ってコピペしたんだよな?わざとなわけないよな?

異常性欲はさておき>>375の言うとおり全裸で告白とはレベタンって大胆だよな
真面目で純情っぽいようで居て、実は恋愛に関しては大胆にアタックかますタイプなんかね
出撃命令のアラームなってなかったらその場で軍曹押し倒してたかも試練
412名無しさん@ピンキー:2007/07/18(水) 15:16:50 ID:h2th4ttm0
>>409
これは酷いwwww
>379のベッキーの紹介分おかしいと思ったらそういうことだったのか
413名無しさん@ピンキー:2007/07/18(水) 16:33:49 ID:uoq4f9ry0
レベッカワロスw
414名無しさん@ピンキー:2007/07/19(木) 09:59:25 ID:cLOW9pisO
BBRのサントラってどこでうってる?
415名無しさん@ピンキー:2007/07/19(木) 13:26:55 ID:0lC9GhUf0
バベリオンのサントラは予約キャンペーン特典なんで単品では売ってない
ヤフオクとか中古屋にはあるかもよ
416名無しさん@ピンキー:2007/07/19(木) 18:34:32 ID:qYqB+bef0
封切ってないからやるよ
417名無しさん@ピンキー:2007/07/19(木) 18:54:30 ID:9e9vyKb40
俺も開けてないからやるよ
418名無しさん@ピンキー:2007/07/19(木) 19:51:44 ID:GZCQfy4a0
ゲームのWAVデータを延々リピートで充分満足。経済的だな。
KINPAKU2とLASTBOSS2はヘビーローテだ
419名無しさん@ピンキー:2007/07/19(木) 23:05:39 ID:aPOQgQw20
あっ俺がいる。ゲームのWAVデータで十分。
スピーカだけ初代PCの使いまわしだから、古いんだよなぁ・・・
音はこだわりがあんまないから、スピーカはついつい後回しになる。
420名無しさん@ピンキー:2007/07/19(木) 23:29:47 ID:HaeWIDeq0
…あれ?
BGMデータが丸裸って事は
ファイル名変えれば曲差し替えられるのか?
旧BBをBBR曲でやったら新鮮かもしれん
BFもWAVそのまま入ってたっけ
421名無しさん@ピンキー:2007/07/19(木) 23:39:03 ID:qYqB+bef0
俺は反転でFoFが流れる所へ
やきもちツインベルの主題歌に差し替えてたぜ
422名無しさん@ピンキー:2007/07/19(木) 23:41:03 ID:CkM4gJg30
「フリップ・フロップ」の.wavに差し替えて脳内麻薬でまくり
423名無しさん@ピンキー:2007/07/19(木) 23:53:50 ID:HaeWIDeq0
>>421
ちょw台無しだ!
424名無しさん@ピンキー:2007/07/19(木) 23:59:32 ID:pVMD+BLM0
BBはwavだけどBFはパックされてるよ
425名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 00:22:48 ID:r3rUjRae0
>>421
俺は夏はマシンガンwww
426名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 00:25:19 ID:pgGwRyem0
自作のゲンハ様ボイスメドレー
427名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 12:34:21 ID:2f3buDbHO
じゃあfatallyか
らき☆すた

-フリップフロップ-
428名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 13:59:50 ID:MXyhkwXt0
-フリップ フロップ-に真赤な誓い合わせてみたら今一ノリが合わなかった……

BLAZE UP (いとうかなこ)
アララト (WHITE-LIPS)

の二つかな個人的に良かったのは
429名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 21:45:27 ID:bcO1KmnJ0
物置から「天使同盟」ってPSのゲームがでてきて戯画の親会社?のTGLだっけ社名が
はいっていてメカがBFと似てるなと思ったけどこれもBF作った開発チームがかかわってるのだろうか?
あとBBRではテレジアがポジション的にGOODです。
430名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 23:27:15 ID:gmXeIThN0
431名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 00:40:43 ID:LZIXK1me0
以下引用---
2007年10月25日に発売が予定されているプレイステーション2用ソフト『バルドバレット イクリブリアム』。
魅力的なキャラクターたちが描く物語を楽しむアドベンチャーパートと、ロボットを操作して敵と戦うアクションパートとを交互にプレイしていく『バルド』シリーズの最新作だ。
---以上引用
確かに最新作って言えば最新作だけどさぁ・・・
432名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 01:11:18 ID:yb9AsWOh0
>>431
一般のPS2ユーザーは何も知らないで絵買いするやつ多いだろうな。
BBRの時より荒れる予感。
433名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 04:07:41 ID:GuXYcaRkO
ステイはなぜBFRで戦場にでてるんだ?
434名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 05:15:29 ID:pc+DVwS4O
データ収集。

レベッカ、フェイ、レナとかの組み合わせで。
435名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 07:19:01 ID:yb9AsWOh0
基本的に逃げてばかりだしな。
436名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 12:02:01 ID:tJT5Vaxk0
>>431
こりない会社だなぁww
437名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 12:04:57 ID:WDhIO5pj0
戯画なんていいさ。さらにそれをPC版用に逆移植なんてやるのがあかべぇ。
PC → PS2 → PC
いつまであのクソ魂響でコツコツ稼ぐつもりなのかと。
それでも曲芸にはかなわないが。
438名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 12:08:06 ID:P/Ki9s7f0
XS買ってBFRで初プレイですが、ちょっと質問です
1フロアがまるまる広い大部屋の時って、すさまじい数の敵に
囲まれるかと思うんですが、みなさんどうやって切り抜けてますか。
自分は4,5回遭遇して1度だけ速攻で逃げて次フロアへ行った以外は
囲まれて死亡です。やはりガード能力は必須でしょうか?
武器は接近戦の打撃以外はミサイルランチャー、手榴弾、リサーチミサイルをつけています。
それがないとリバイアサンに遭ったときに勝てないので。
439名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 12:12:57 ID:tJT5Vaxk0
>>437
いや、論点ちゃうから
440名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 12:25:13 ID:yoWKTHKwO
>>437クソな魂響kwsk
441名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 12:59:34 ID:KQjVyOjCO
たまたまゆらゆら

でググるとしわあせ。
442149:2007/07/21(土) 14:48:37 ID:U10XQOq00
やっとBFRクリアできた…(⊃д`)ナガカッタ
レアエネミーからは逃げまくりのチキンプレイでしたが…。
色々アドバイスしてくださったみなさん、本当にありがとうございました(゚∀゚)
443名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 15:07:32 ID:nyr/2RWt0
>>438
クラッシュリペアー+修復、一体倒した時少しは回復する
次のユニットが来るまでに敵を一掃するのが楽かもな、
場所が狭い場合はダッシュで敵に固まれないようにダッシュで距離をとりつつ、近づいてきたいてきた敵を撃破
場所が広いなら逃げながらミサイルでも良い
ただ、一部の敵はHP減ってくると攻撃方法変わるから気をつけろ
俺の場合でした、
ただ武器が強くなってからはそう言う方が楽しくなったね、40機以上でも勝てるし
444名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 16:27:05 ID:v8Bj/KWl0
>>438
一度に出てくる敵の数は決まってるから強い奴から倒していくといい。
弱い奴だけ倒してると全部強い奴しか残らなくなったりするから。
あとは逆に増援が来る前に倒しきるとか。
445名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 17:00:24 ID:LZIXK1me0
>>438
地上でコンボやってると軽く他の敵に中断されるので空中コンボを用意する
コンボ中でも離れた敵のアイコンが攻撃表示(赤だっけ?)になったら中断して離脱する
スタンするのが一番やばいのでもっとも注意する(スタンブロック∞手に入るまでは)
ツール・技能は防御を優先
あとは>443も言ってるけど各個撃破を基本にして複数を同時に相手にしないこと
どうしようも無い場合は遠距離攻撃で数を減らすほうがいい
まぁ大部屋だとそう言ってもいられないんだけど
446名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 18:18:28 ID:8uRaNqyv0
ギガも曲芸もあかべえとかいうのも目くそ鼻くそ五十歩百歩
とっととほろび(r
447名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 21:04:32 ID:Wha4HPht0
では>>446氏に手本を見せてもらおうか
448名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 01:14:47 ID:I2Y9RSyw0
>>438その装備で●に勝てるんなら、ミサイルランチャーで十分足りるんじゃないか?
449名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 04:34:32 ID:srTjFjGe0
BFRで後半の装備選択に色々迷ってるんだけど。

FDに敵を吹っ飛ばす武器を入れて、
コンボ系は基本近距離に入れてるって人がいたんだけど
後半はみんなそんな物?

あとガトリングって対装甲効果あり?
どっかでBDに装備してる人がいたんだけど、他の武器がほとんど対装甲効果
のない武器ばっかでさ・・・。
試してみたいんだが中々取得できないんだよね。
450名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 04:40:25 ID:dJQpNJd10
ガトリングは相殺じゃないかね、装甲破壊なら炸裂弾とかワイヤーとか。
コンボ系は近距離に入れたほうが威力が上がるってだけじゃないかと。

でもマジレスすると後半は遠距離に入れた、一閃やモーニングスターだけでも負ける気しなくなるよ。
451名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 05:01:25 ID:srTjFjGe0
>>450
即レスサンクス。
そっか、遠距離はミサイルランチャーやマシンガン、ハンドガンあたりで埋まってると考えてたけど
遠距離まで格闘武器が入ってくるんだね。
まあたしかに一閃、モーニングスター強いしなぁ。

ところで遠距離に一閃とモーニングスターが入るとなると、
FDは何が入るんでしょうか?
装甲破壊用にワイヤー、敵陣に突っ込む為にタックル、ビームソード、
あるいはインペリアルストライクとか?
あとお気に入りのミサイルランチャーがどうなるかも気になります。

当方、すぐ発動できる、0距離射撃も出来るってことから
ずっと遠距離に入れてたもんで・・・。
452名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 05:26:37 ID:dJQpNJd10
>>451
俺の場合はFDにはワイヤー一個しか入れてなかったなあ
もう一つは空だったけど装甲破壊に炸裂弾入れるのも良いかも知れない。
距離があると押し続けてないといけないし。

ミサイルランチャーはマージの恩恵少なくなっても良いならバックダッシュとか。
それでも十分火力高いから使いやすいかと。
近接状態からならBDしても発動までに近づけるし。
ビームソードは個人的に一閃あれば要らないかな。
453名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 06:07:45 ID:ZuXab2YW0
>>452
レスサンクス。
お陰で装備欄のイメージが固まってきたよ。
後半はどのようにすべきか迷ってたので非常に助かったよ。

ミサイルランチャーはBDが妥当ですか。
まあ近距離、FDに入れる物で無いとは思ってたので、
うすうす感づいてはいたんですが・・・。
でも仰るとおり少し距離が離れても火力に関しては申し分ない
事は何度も実感しているので、やはりBDに回そうかと思います。

ただ、問題があるとすれば
一閃、モーニングスター共に1個も所有してないってのがw
昔はどちらも拾いまくってた記憶があったのですが、最近何故か全然拾わないという・・・。
もしかしたら運を使い果たしたのかもw
454名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 06:34:41 ID:dJQpNJd10
ああ・・・そうそう。
後半になると極稀に回復+防御強化+根性の敵で、威力が弱い武装しかない時積む事があるっぽいから
チャージングストライクの高マージを一つ入れておくと良いかもしれない。
俺がやってた時に出会った一番やばい敵はチャージングストライク+20ぐらいの最大溜めで
カウンター取ってもダメージ20ぐらいしか出なかったような。
455名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 06:34:50 ID:kpM7l4pr0
>>437
東鳩もだろ
456名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 07:11:21 ID:zXp72WtX0
>>454
重ね重ねサンクス。
確かに防御系の能力持ったレア、ユニーク敵は厄介ですよね。
当方は
>回復+防御強化+根性
こんな極悪な組み合わせにはまだ出会ってないですが、
そこまで強化したチャージングでなんとか20とは・・・。

今の当方の装備では絶対に勝てないですorz
一閃とモーニングスターもそうだけど、チャージングも拾えるといいなぁ・・・。

>>455
東鳩ってあんま極悪なイメージないんだけど、
何かあったっけ?

東鳩はPS版のPC移植版(PSE)はPSのまんま移植的なイメージだったはずなので、
新規シナリオ目当てで購入、とか無いと思うし。PS2のはTH2のオマケでほぼまんま
移植だったと思うので、両方とも単なるコレクション的な存在=
無理して買うレベルじゃないと思うんだけど・・・。

それともTH2のことでしょうか?
TH2はエロゲに逆移植->サイドストーリー(アフターストーリー?)版を発売ってレベルだから、
下手に移植を繰り返すよりは許せるんだけどなぁ・・・。

スレ違いスマソ。てか釣りだったらアフォだな、俺。
457名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 11:11:16 ID:ZwoYgfMVO
リペアは一定値回復するともう回復しなくなる。
だから完全に積むコトはない。

てそいだけ(´・ω・`)
いや、それが問題なわけなんだが。

〉東鳩
アナザーはキャラ違うしいいんじゃないか?
確かに移植逆移植多いけどw
曲芸に比べればまだまし。

と、ミニゲーム目当てにかったうちがいってみる。
458名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 14:24:30 ID:ylkrPf7Y0
はっぱも悪どいが一応戯画よりは手こんだもの作ってるよね
と、TtTPS3でリメイク騒動見て思った
BBR・・・orz

まあ葉も曲芸も戯画も目(ry
459名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 19:54:58 ID:qLyWcHN80
性懲りも無く、糞を市場を変えてまで使い回そうとしている事がこそが問題だから
戯画は曲芸より騙し売りに近い
460456:2007/07/22(日) 20:22:20 ID:CHlH1hOj0
>>457

>リペアは一定値回復するともう回復しなくなる。
>だから完全に積むコトはない。

サンクス。
俺リペア持ってる敵は多少のリスク覚悟で速攻ー>コンボ連打やってたよorz
そのせいで大ダメージくらったことも何度か・・・。

こんどからは気長にチクチク削ることにしますw

>〉東鳩
>アナザーはキャラ違うしいいんじゃないか?
>確かに移植逆移植多いけどw
同意。というか個人的にアナザーには結構期待してる。
無理に買わされてるって気は全然ないなぁ。

まあ最近は携帯機に本格進出し始めたからか、移植が多くなってるけど
無理にでも買わせようとしていると感じるような物が少ないのであんま
悪どいとは思ってないんだよね。あったらあったで変更点多いし。
多少「やりやがったなw」て思ったのってXRATEDとかPS2うたわれくらいかな?
俺が葉信者なのかもしれないけどさw

てか、そういう基準で行くと純愛系AVGゲーム出してる所、
悪どい所結構多くないか?目くそ鼻くそレベルだと思うけど。
例えばS○OWとか、PSP版で何個目だっけ?

てか重ね重ねスレ違い&長文スマソ。
一応PS2バレットはフィギュア目当てに買います・・・。皆さんすいません。
461名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 20:39:35 ID:opL47x430
月額500円のBFモバイルオンラインマダー
462名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 21:05:27 ID:7cSFUlBi0
BALDR FORCE EXE RESOLUTION
でググってみよう!!
463名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 21:22:53 ID:CHlH1hOj0
バルド好きはそんなの望んではいないかもしれないけど、
BFR、シュミクラム透機以外も使えるとよかったな。
機体によって装備できる武器違うとかさ。

その場合、好きなキャラで部隊を編成できるとかあるといいかも。
自キャラの弱点を他メンバで補えるし。
それにMAP移動力の概念や、増援システムがこっちにも影響してくるので、
以外と面白い物が出来るんじゃないかと。
その場合、先頭から逃亡できるシステムとかあれば、
レベッカで索敵&雑魚を各個撃破してすぐ逃亡して、
フェイ&セルゲイでボス級を破壊する、なんてのも。

まあ正直なところ、重装甲系や飛行系を使ってみたいだけなんだけどw
464名無しさん@ピンキー:2007/07/23(月) 01:30:43 ID:hq0HgQSQ0
それじゃACTっていうよりRTSに近くなるぞ。
465名無しさん@ピンキー:2007/07/23(月) 02:59:14 ID:uHLo+qAz0
いまさらながらEXEにはまっている俺。
地獄が4ステージしか出ないのは仕様ですか?
466名無しさん@ピンキー:2007/07/23(月) 03:04:05 ID:hq0HgQSQ0
無印にパッチ当てたEXEじゃなくて、元からのEXEなら地獄体験版パッチを当てると全部出るかも知らん。
ちなみにバルドフォース公式ページでは配布終了してるけど、戯画サポートページにはまだあったよ。
467名無しさん@ピンキー:2007/07/23(月) 08:36:30 ID:Zw5IZPJJO
セルゲイの声が聞きたい
468名無しさん@ピンキー:2007/07/23(月) 09:42:28 ID:FdpfqfFO0
俺も、今更ながらEXEにどっぷりはまっている。
気がつくとプレイ時間が70時間を超えてて、へたなオフゲより遊んでいるよ。
そして、やっと劣化悪夢の妹二人に勝った・・・。
悪夢3連勝の動画とかみると、コンボとかもすごいんだがなによりも回避テクの高さに驚かされるよ。
まだまだ、遊べそうだ・・・
469名無しさん@ピンキー:2007/07/23(月) 11:32:32 ID:yBbAapZB0
俺はBFでFF11を止めました(^^)b
470名無しさん@ピンキー:2007/07/23(月) 12:36:40 ID:LljtlRbVO
>>468悪夢3連勝のやつ消えてない?
471名無しさん@ピンキー:2007/07/23(月) 13:41:30 ID:2d6WG+to0
>>469

おめでとう!


最近BFR始めたんだけど、これくそおもしれーな。
有効なコンボを見つけたり、少しずつ深層にもぐれるようになっていくのがえらい楽しい。
でも大部屋モンスターハウスに遭遇すると詰む・・・
472名無しさん@ピンキー:2007/07/23(月) 16:25:31 ID:FdpfqfFO0
>>470
XSからバルドシリーズに入ったもんで、もともとどこにアップされてたかは知らないけど、
ニコニコにアップされているやつを見たよ
473名無しさん@ピンキー:2007/07/23(月) 18:47:29 ID:7aoRPU9X0
>>472
つWiki
 ttp://wiki.livedoor.jp/baldr_force/d/FrontPage
どこかに猛者の巣窟サイトへの逝き方が(ry
474名無しさん@ピンキー:2007/07/23(月) 22:14:21 ID:aJp8axaj0
友達からこのゲーム面白い&エロいからやれって
言われて買ったんですが。新しいのを買ったらしくエロシーンが無かったので
売って再度買おうと思ったのですが
DC版のバルドフォースって18禁あるんですか?
PC版だけが18禁ってwikiに書いてあったのですが…どうなんでしょうか?
475名無しさん@ピンキー:2007/07/23(月) 22:17:24 ID:66Kd3EIN0
釣りか?釣りなんか?
476名無しさん@ピンキー:2007/07/23(月) 22:19:12 ID:aJp8axaj0
すみません。
マジレスです。
477名無しさん@ピンキー:2007/07/23(月) 22:20:41 ID:D6jy9Gu50
いや、これはあの有名な夏厨という生き物に違いない
478名無しさん@ピンキー:2007/07/23(月) 22:25:37 ID:1gWw6dJJ0
むしろこのレス見て初めてPC版で全年齢対応版のBF出てることを知った俺
479名無しさん@ピンキー:2007/07/23(月) 22:31:27 ID:wVdkaClA0
>>474
取りあえずOVA版から入ってみると良い
480名無しさん@ピンキー:2007/07/23(月) 22:37:35 ID:aJp8axaj0
OVAは見ましたよ。4話あるのやつですよね?
要するに自分DC、DCソフト持ってないんで
全然分からないのです。
店にはDC版のケースに入ってるのですが、18禁と書いてあって
意味不明な状態なんです。
481名無しさん@ピンキー:2007/07/23(月) 22:43:18 ID:wVdkaClA0
よし、分かった


         フリップ・フロップ
           反転

482名無しさん@ピンキー:2007/07/23(月) 22:43:47 ID:/4xJByLJ0
僕は君のレスが意味わかんないよ
田舎ではコンシューマとエロゲが同じ場所に置かれてるんか
483名無しさん@ピンキー:2007/07/23(月) 23:00:09 ID:aJp8axaj0
2つ店があって一つ目が新しいのしかなかったので
それで二つ目の中古屋の方に行ったら一様あったのですが
DCケースに入ってるのが18禁と書かれている
と言うところです。
それでDC版にもし18禁あったのなら
それはPC版ではないと思ったんです。
484名無しさん@ピンキー:2007/07/23(月) 23:06:21 ID:f59sq+uc0
CERO18の事言ってんじゃない?
今は再審査されてD(17歳以上)になってるみたいだけど、
発売当初のPS2版にはCERO18って書かれてるから多分DC版も同じな筈。

おかしいな、DC版のケース何処やったっけ…('A`)
485名無しさん@ピンキー:2007/07/23(月) 23:07:45 ID:hq0HgQSQ0
えーとだ…基本的に家庭用ゲーム機にエロシーンはない。
そりゃあ、PCエンジン時代は乳首まで出るってのはあったが。今はそんなもん出ない。
要するにだ、エロいのやりたきゃ、
PC版でスタンダードエディションって書いてないやつを買え。
486名無しさん@ピンキー:2007/07/23(月) 23:12:57 ID:RDm4280W0
一応の事を一様とかほんとに夏厨でワロタ
487名無しさん@ピンキー:2007/07/23(月) 23:15:54 ID:aJp8axaj0
>>484,>>485
わかりました。
返答ありがとうです。
488名無しさん@ピンキー:2007/07/23(月) 23:28:24 ID:D6jy9Gu50
とりあえずググるなり何なりして情報集めろよ
何をググればいいか分からない様ならPCを窓から投げ捨てろ
489名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 03:15:18 ID:wFpAvYM6O
バルドフォースは実妹とえっちできると聞いたのですが
バルドフォースエグゼでは義妹にされてしまってたしどうすればいいですか?
490名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 03:57:08 ID:zCgu4SB70
笑えばいいと思うよ
491名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 04:54:15 ID:n1wN75CJ0
確か近親相姦は解禁されたんじゃなかったっけか?
それだけが目当てなら他のエロゲやれば良いと思うよ。
492名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 10:04:27 ID:pZoO+IU+0
そんなにその要素って大きいのかねぇw
脳内補完でもすればいいのに
493名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 12:17:23 ID:/jvOqVXX0
シナリオとかもうどうでもいいお^^
494名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 12:35:28 ID:xAei82GEO
戦闘がメインだろ……
常考
495名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 13:22:27 ID:chMGJuQt0
でもシナリオが無かったら憐シナリオのFace of Factが流れた時のゾクゾク感も無かったんだぜ?
496名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 13:25:29 ID:3vABw3Wo0
自分的にはシナリオこそが全て
ただしBF並みのゲーム性があれば別
497名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 14:06:14 ID:bS0jvUww0
BFの評価が他より高いのは、洗練された戦闘システムと良く練られたシナリオのおかげであって
・・・まあ要約するとどっちも重要
498名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 14:46:38 ID:6sfiAszf0
スカ部分はシナリオに含まれますか
499名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 15:55:31 ID:/jvOqVXX0
>>495
ゴメ、別に何とも思わなかった
500名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 16:41:31 ID:8TdwTQxY0
近親はDSジャスティスの頃にようやく解禁になったから
BFエグゼは義妹のままなんだぜ

>>499
大分損してるね
501名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 17:19:35 ID:KFo+qqcS0
どうせスキップで読み飛ばしてたんだろ
502名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 17:33:24 ID:xAei82GEO
>>495あの瞬間は戯画!
おまいは…って思った
503名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 17:47:39 ID:/jvOqVXX0
損してる、ていうか普通に面白かったよ
でも俺的に憐ルート前半はあまり好きじゃなかったんだ
あとFace of factに思い入れがないというのもある
504名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 18:32:28 ID:FpsmK01h0
Face of factは思い入れと言うか、素で良い曲じゃね?

あの曲をあの場面で流されると、やっぱゾクゾクするっての判るわ。
505名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 18:37:18 ID:sYYyv+Wn0
DSはなぜかくるものがなかったな。
曲は良かったのに。挿入部間違ったか。
てかシナリオがあれだったか。
506名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 18:47:18 ID:HVr5McZO0
     _
   '´ ,、,、ヽ
   i ((〈゙^〉リ
   | |゚ ヮ゚ノi| <お兄ちゃん、呼んだ?
  ノ,⊂)介iつ
 '´(( く/_|j〉リ
     し'ノ
507名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 18:52:36 ID:37aOyQmB0
自分はリャンルートの運命の皮肉(だっけ?)と
憐ルートの対リヴァイアサン戦(曲名忘れた)のが燃えたなー
つうか隊長が好きだからなんだけど

ぽけもんw
508名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 18:59:24 ID:n1wN75CJ0
『運命の皮肉』『リバイアサン』と
少数派だろうけど『アンリアル・ワールド』が好きだ。
509名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 19:15:03 ID:8TdwTQxY0
>>503
そうか……。
いや、似たような感想持ってた(Face of Factもそれまで別段好きってわけじゃなかったし)が
あのシーンのおかげで一気に評価が反転した俺からすれば非常にもったいなく思うよ。

>>508
クライマックス系も良いけど、
『電子の世界へようこそ』もメインテーマっぽくて好きだな
510名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 19:25:34 ID:/jvOqVXX0
曲としてはDSのとか家族計画のとかは好きなんだけどな…
まあその辺は嗜好の違いという事で
511名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 21:42:54 ID:cgkWwtfA0
流れぶったぎってスマン。
新参なんだがF4でウインドウサイズに変更しようとして間違えてF5を押してしまったら急に自爆したんだが仕様ですか?
なんかガンバレ〜みたいな声も聞こえたきがするんだが…
512名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 21:45:35 ID:mcKDIr7r0
必殺技です
513名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 21:49:27 ID:/+OZ6VwE0
幻聴です
514名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 21:50:57 ID:Ix3YdVjN0
>>511
仕様です。
F5を押すとゲージ一本無くなる。
つまりダメージ無しの状態でも3回押せば死亡。
515名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 21:58:59 ID:n1wN75CJ0
3回以上押してもそれが原因で死ぬってことはなかったような。
一応敵の攻撃を1発受けないと死ななかったかと。
516名無しさん@ピンキー:2007/07/25(水) 20:00:27 ID:3USU97DRO
あれ意味あんの?
517名無しさん@ピンキー:2007/07/25(水) 20:09:52 ID:cPtAM3Mo0
伝統です
518名無しさん@ピンキー:2007/07/26(木) 00:58:32 ID:5q9ttAev0
現在進行形でBALDR FORCE EXEをプレイ中なんだがマジ面白ーなこれ。
とても5年も前のゲームとは思えん。
今、月菜をクリアして次はリャン。
こっからもっと盛り上がることを期待して逝ってくる。
519名無しさん@ピンキー:2007/07/26(木) 01:05:19 ID:ixk8ilmE0
むしろそこまでは余興ですよ
520名無しさん@ピンキー:2007/07/26(木) 01:28:55 ID:rljC/zgE0
むしろ本編コンプ後がメイン
521名無しさん@ピンキー:2007/07/26(木) 07:20:23 ID:e0Ke7oOZ0
なんでリヴァイアサンのこと●って言うの?
522名無しさん@ピンキー:2007/07/26(木) 07:23:43 ID:SUr7rCIoO
黒いからJamaica?
523名無しさん@ピンキー:2007/07/26(木) 07:45:39 ID:3q5AlI2g0
>>521
外見だろ
524名無しさん@ピンキー:2007/07/26(木) 15:07:58 ID:mUKbYcYG0
中身も若干黒いぜ!
525名無しさん@ピンキー:2007/07/26(木) 17:17:07 ID:MvGpwXt+O
リャンのエロCGで8回、憐のスカシーンで20回は抜いたな
あの頃が懐かしいぜ
526名無しさん@ピンキー:2007/07/26(木) 17:18:56 ID:4z5JmVae0
俺は天獄で抜きまくったぜ
もちろん憐の全道具も
527名無しさん@ピンキー:2007/07/26(木) 17:24:12 ID:l4oogap10
八木澤のベッドシーンで30回は抜いた
528名無しさん@ピンキー:2007/07/26(木) 18:26:00 ID:XZX2XOJR0
透の足手まといにならんようエロマシーンで戦闘力を上げなきゃならんけど処女だけは守り通したいから泣く泣く
それなら私を…VSSのし、尻穴社員にしてくださいっ!とか言ってる月菜を想像すると泣けるやら萌えるやら興奮するやら
529名無しさん@ピンキー:2007/07/26(木) 22:20:12 ID:pn1rbgsW0
俺的には、エロマシーンは設定がアホっぽくて台無しだったよw
DSのレベリオン発動の時も( ´,_ゝ`)プッ だったなぁ
530名無しさん@ピンキー:2007/07/26(木) 22:22:47 ID:Jg1PV+V50
俺も俺もw
凄い勢いで置いてけぼり食らった感じだったな
531名無しさん@ピンキー:2007/07/26(木) 22:36:42 ID:pn1rbgsW0
無理やりエロゲエロゲしなくても良いんだがなぁ



まあ、抜いたけどさ
532名無しさん@ピンキー:2007/07/26(木) 23:13:14 ID:Zqep4xKW0
このスレの住人はスカ好きが多いのか?
533名無しさん@ピンキー:2007/07/26(木) 23:53:41 ID:l4oogap10
スカ最高


観てよし触ってよし舐めてよし
534名無しさん@ピンキー:2007/07/27(金) 02:24:45 ID:RIXKPZw60
エロCGの大半がスカでは萌えない。萌えれない。
エロCGのスカ率は1パーセントくらいが逆に新鮮でいいのだよ。
535名無しさん@ピンキー:2007/07/27(金) 04:36:23 ID:no96NYkL0
暇だったのでニコニコにうPしてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm709311
536名無しさん@ピンキー:2007/07/27(金) 06:06:40 ID:uSAoqrDm0
ひどいDOSアタックw
537名無しさん@ピンキー:2007/07/27(金) 09:32:48 ID:no96NYkL0
はーあ、酔っ払ってた勢いとはいえなんて情けないものを
538名無しさん@ピンキー:2007/07/27(金) 21:14:14 ID:/fTcSQKW0
ニコニコのバルドコンボムービーでハッキングの本売れててワロタw
539名無しさん@ピンキー:2007/07/27(金) 22:52:51 ID:q44KyRqz0
540名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 02:24:38 ID:eztMyjGD0
昨今の菊池絵のホホ染めた甘ったれ顔が受け付けん>>539の一番上みたいな
ピンクの背景も手伝ってビンタかましたくなる
541名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 02:34:21 ID:DNqw8J/50
なんかXSあたりからガラっと・・まではいかないが絵の雰囲気が変わったよな
BFの頃と比べるとたしかにうまいんだが、らしさがなくなってるというか・・・難しいところだ。
542名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 03:00:15 ID:6RJpGqhd0
BFの頃は前髪で人斬れそうだったしな。
まあ、今のが俺は好きかな。
543名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 03:03:14 ID:PmlO/Gmg0
今の絵での八木澤隊長を見てみたい
544名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 03:19:46 ID:eztMyjGD0
体つきもすさまじく変わったよなー
前は体格よすぎで固そうだったが、今は柔らかそうになって細くなった
たまに骨格おかしいのは相変わらずだけど
体は今のがいいけど顔(表情)がなんかむかつくのよ個人的には

>>543
カニンガム少佐っぽくなってるやも…
545名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 03:43:13 ID:CkJ7dTqh0
>>544
>顔(表情)がなんかむかつくのよ
それスゲー分かる
個人的にはフェイ(だったと記憶してるが)のポージングしてる表情とか最悪
546名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 16:41:54 ID:U8MBMe3R0
モモーイのOPまーだー
547名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 22:18:17 ID:6RJpGqhd0
ふと思ったんだけどさ・・・
EXEのサバイバルってTAS可能かな?
やり直しが1ステージごとになるが、AlquadeLiteで実行速度落として
上手くできたところはバックアップを取り、ミスをすればバックアップから復元しての繰り返しで。

俺少し試してみたけど、マシンスペックがダメなのか記録したリプレイが実際のプレイと違ってた。
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:02:59 ID:sPGlmGlG0
>>547
激しくガイシュツ
>記録したリプレイが実際のプレイと違ってた
複数のファイルをバックアップしないと正確なリプレイ再生不可。
後は自分で調べろ。
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:10:29 ID:L2KcQ6Ds0
中断セーブ程度ならともかく
アクションゲームでツール使って速度落としてまで完璧にこだわって面白いの?
スーパープレイ動画をうpしてチヤホヤされたいだけ?
550547:2007/07/29(日) 04:17:16 ID:iD6pzeTT0
>>548
リプレイの保存法は間違ってない。
恐らく速度遅すぎて何かしらのキーが被ってしまってるんじゃないかなと予想。

>>549
いや、単なる好奇心だよ。
ネタ的に面白そうな事ができるかなと。
別にどこかにうpる訳じゃないさ。
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:36:15 ID:NhNm2SU90
さっきRe-actionやってたんだが…
リャン5人にバチェラ4人、ステイタン2人にゲンハ様3人のカオスの戦場に吹いたw
しかもマップはstage15(?)のカニンガム少佐と初遭遇のとこ。
一発くらったらもはやあとは処理落ちしまくりの何が起きてるかわからない状況だったぜw
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:43:36 ID:pnm0jvtn0
stage15じゃないだろう、バチェラ居る時点で
楽しそうな戦場だな
553名無しさん@ピンキー:2007/07/29(日) 23:15:10 ID:JblfuRD60
新作まだー?
っていうかバルドヘッドの本編まだー?
554名無しさん@ピンキー:2007/07/29(日) 23:45:52 ID:f/Y2WVKsO
EXE買ってきたけど、何度やってもインストール
できねえ…途中で止まってしまう。ファイルが
おかしいか焼き自体ミスってるのかなあ。
がっかりだ…。
555名無しさん@ピンキー:2007/07/30(月) 00:06:02 ID:FNg5QOD60
>>554
>焼き自体ミスってる
意味わからんぞ
他PCでも再現性があるなら不良品だから返品交換してもらえ
そうでないなら自分のPC環境のせいだ
556名無しさん@ピンキー:2007/07/30(月) 00:09:46 ID:5evJlung0
手動でコピーしてダメだったらドライブかディスクダメなんだろうな
これで容量足りないとか言出だしたら義妹にエアタックルな
557名無しさん@ピンキー:2007/07/30(月) 00:13:28 ID:ixACj4DF0
しまった、これ>>539は罠だ!!
HAWS-MGフィギュア( ゚д゚)ホスィ・・・スゴク( ゚д゚)ホスィ・・・
558名無しさん@ピンキー:2007/07/30(月) 00:14:01 ID:ixACj4DF0
>>539っていうか539からとんだ公式の限定版情報が罠だ
559名無しさん@ピンキー:2007/07/30(月) 00:22:46 ID:pkJen/rr0
まぁ・・・PS版BBRは5k売れれば上等か
560名無しさん@ピンキー:2007/07/30(月) 00:23:34 ID:bMDD4C6k0
ひでえな、CG載ってたから、そこ貼っただけなのに
フィギュアって、前から出てなかった?
561名無しさん@ピンキー:2007/07/30(月) 00:38:28 ID:l4LXfyc2O
>>555
どうも他のPCでもダメっぽい。ディスク自体
おかしいのかな。

>>556
手動でコピーしてもいけるの?それなら止まった
ファイルだけ手動でコピーしてみようかな。
空き容量はしっかりありますよ。
562名無しさん@ピンキー:2007/07/30(月) 00:42:29 ID:+EREHBXM0
>>559
もっとイくって
新規ユーザー&今度こそBBのリメイク版がプレイできると信じて望みをかける人
&何となく買う人&よく訓練された儲
俺はシナリオ加筆気になるけどしゃくだから買わない絶対買わない
563名無しさん@ピンキー:2007/07/30(月) 00:44:08 ID:9TuFQ2SP0
で、CS版BBRの逆移植版マダー?
564名無しさん@ピンキー:2007/07/30(月) 04:03:25 ID:9HOgF52Y0
なんかバチェ子の大群に囲まれると気持ちよくなる
565名無しさん@ピンキー:2007/07/30(月) 11:11:54 ID:fNHObH9eO
>>539 はは
准将の胸がふさいであるんだな ふざけるな
566名無しさん@ピンキー:2007/07/30(月) 13:16:26 ID:XIHW2Z62O
最も卑猥なステイの乳首は
567名無しさん@ピンキー:2007/07/30(月) 18:14:14 ID:+EREHBXM0
>>565
あんなきちがいじみたネクタイおっぱいがまかり通ってたまるか
568名無しさん@ピンキー:2007/07/30(月) 18:26:24 ID:OUu7ayRW0
能力あるのに、あんなイカれた格好する必要皆無だしな
あ、だたの趣味でしたか?ならすんませんでしたッ!

ていうか子持ちの格好じゃねぇよなw
569名無しさん@ピンキー:2007/07/30(月) 18:40:14 ID:+EREHBXM0
旧バレットのじゅんしょーはスーツを上品に着こなした如何にもな才女というふいんきがにじみ出てるデザインだったのにね
リベリオンでぐんそーに拳銃突きつけてる絵とかギャグだよ
服を脱がずにパイずるには便利かもしれないあの衣装
570名無しさん@ピンキー:2007/07/30(月) 22:23:54 ID:IpIsoa5E0
つか、隠し方が無理やりな気がするんだがw
シャツやスーツで覆えば自然なんだがなぁ。書き足すには確かにこれのほうが楽だろうが
571名無しさん@ピンキー:2007/07/31(火) 00:21:27 ID:pn+lDXJvO
>>570
だからねw
別に隠さなくてもいいじゃんなあ 胸でも小さくしてやがればきゃやろう
572名無しさん@ピンキー:2007/07/31(火) 00:29:40 ID:uo4YO9BW0
いや、准将は痴女とか、(あるていど譲歩して)姉御肌のキャラじゃないから。
>>569のいうように才女という線でキャラ立てしておかないといろいろと微妙
573名無しさん@ピンキー:2007/07/31(火) 00:40:29 ID:RZajHJMz0
忘れた頃にたびたび話題になる准将の服装
首から上のデザインは旧バレとそんなに変わってないのに
首から下の変化っぷりが凄まじい
テレジアのママと言うか、いけないお店のママなんじゃないかとw
574カニンガムGzsX2TB/kGzsXk:2007/07/31(火) 01:27:20 ID:d8hTe7LR0
レナはオレの嫁だ
てめえらみたいなやつらはレナに殺されちまえwwwwww
575名無しさん@ピンキー:2007/07/31(火) 08:40:44 ID:RMoEDurY0
バルドフォースが評判いいのでやってみようと思うんだけど
バルドフォース、バルドフォースリベリオン、バルドフォースEXE、バルドバレットと同じようなのがいくつもあって
どれを買えばいいのかわからん。
576名無しさん@ピンキー:2007/07/31(火) 08:49:14 ID:RfaTXn3T0
バルドフォースリベリオンにしとけ
577名無しさん@ピンキー:2007/07/31(火) 09:52:55 ID:7Pbhyw6x0
>>576
ちょwwww
バルドバレットリベリオンだし思いっきり地雷じゃねーかw

>>575
はじめてやるんならバルドフォースEXEにしとけ。
578名無しさん@ピンキー:2007/07/31(火) 11:57:40 ID:TgxLEvDm0
突っ込む相手間違ってると思うぞ
579名無しさん@ピンキー:2007/07/31(火) 18:17:26 ID:RZajHJMz0
>>575
バルドフォースレゾリューションもあるぜよ
580名無しさん@ピンキー:2007/07/31(火) 18:38:01 ID:hHSKvo1b0
>>579
なにそれ食べれるの?
581名無しさん@ピンキー:2007/07/31(火) 19:26:03 ID:nq4SOhYM0
>>579
お前それ・・・

     フリップフロップ
       反転

んなもんねえよ。
582名無しさん@ピンキー:2007/07/31(火) 19:27:28 ID:lA1CTZqo0
>>579
脳内乙
583名無しさん@ピンキー:2007/07/31(火) 19:28:19 ID:UGt2tz460
いつかチームバルドヘッドはFATE並の売り上げを記録するゲームを作りあげるさ。
それまで俺は寄付し続けるさ・・・信じてるぜ・・・
584名無しさん@ピンキー:2007/07/31(火) 20:09:06 ID:bjOwKzek0
というかバルドEXEはFateまでとはいかなくてももっと売れていいくらい完成度が高いと思う
585名無しさん@ピンキー:2007/07/31(火) 21:31:31 ID:Dx+cZ+/+0
そうだね電子体幽霊だね
586名無しさん@ピンキー:2007/08/01(水) 00:37:08 ID:f8GDnyos0
Fate並Fate並ww
587名無しさん@ピンキー:2007/08/01(水) 00:43:18 ID:AMTBme9U0
マジレスするとなんで笛糸は20まんとかいう化物じみた数を売り上げたんだ
とてもエロゲの数とは思えん

バルフォはACT要素はともかく、陵辱とか主人公以外の男キャラがエロに絡むの大目なのが大衆に受けない気がするなあ
自分的にはいいぞもっとやれってかんじだけど
588名無しさん@ピンキー:2007/08/01(水) 08:57:17 ID:/ufaOiDl0
Fateはなんで一作目なのに売れたの?
589名無しさん@ピンキー:2007/08/01(水) 09:03:22 ID:/edMwf8Q0
月があるだろ
590名無しさん@ピンキー:2007/08/01(水) 09:05:51 ID:m7hac8960
いい加減スレ違い。
591名無しさん@ピンキー:2007/08/01(水) 09:20:12 ID:yjftQ0Rb0
BFのSEをクリアした。
……なんかEXEの時代のムービーの方が好き。SEのムービーはメカ分が足りないように思う。
592名無しさん@ピンキー:2007/08/01(水) 10:18:01 ID:Os8fncXB0
全国に20万のゲンハ様信者が生まれたら俺は涙する
593名無しさん@ピンキー:2007/08/01(水) 10:49:11 ID:rmQI4AN/0
日本の将来を悲観しての涙か
594名無しさん@ピンキー:2007/08/01(水) 10:52:46 ID:EbtvTnDJ0
むしろ日本始まりのお知らせ
595名無しさん@ピンキー:2007/08/01(水) 11:08:36 ID:xlm2OGit0
飛党発足
596名無しさん@ピンキー:2007/08/01(水) 12:40:14 ID:Xk/hCpWQ0
むしろ憐によるロリコン大量発生の危惧
597名無しさん@ピンキー:2007/08/01(水) 12:59:28 ID:JpkUJKl5O
ロリコンじゃない日本男児なんていません
598名無しさん@ピンキー:2007/08/01(水) 14:05:10 ID:gr+S5nBK0
どこかにBFの地獄モード体験版の配布してるところないかな?
久々に公式のぞいたら公開中止になってた。
599名無しさん@ピンキー:2007/08/01(水) 14:14:32 ID:PlcJx1frO
>>591
SEはリバイアサン戦めちゃ燃えるよなw音楽いいわな
600名無しさん@ピンキー:2007/08/02(木) 11:51:30 ID:EVrxwXGC0
>>599
BFRの●戦と同じ曲だよね?
601名無しさん@ピンキー:2007/08/02(木) 21:20:44 ID:ke65S00uO
>>600
ああ オレはSEやってしまったからBFRの音楽は聞きあきてた
602名無しさん@ピンキー:2007/08/02(木) 21:32:13 ID:LsgX8JuT0
俺はSEやってないからBFRの19ステージで普通に燃えれたぜ
603名無しさん@ピンキー:2007/08/02(木) 22:22:13 ID:ke65S00uO
現実よりもリアルな世界へようこそ。 って?

恋愛も闘いも、ここでは、すべてがあなたの手の中です。って?

どういうこt
604名無しさん@ピンキー:2007/08/02(木) 22:39:56 ID:fOP43v3S0
曲名リバイアサンなら、無印から通して変わってないだろ?
SEだと変わってるのか?
605名無しさん@ピンキー:2007/08/02(木) 22:50:30 ID:fOP43v3S0
ああ、すまんBFRの19と同じって事はBGM変わってるんだな。
俺的には無印〜EXEのが好きだわ。
606名無しさん@ピンキー:2007/08/02(木) 23:25:50 ID:s4egZh6S0
アニメ
607名無しさん@ピンキー:2007/08/03(金) 00:33:59 ID:apfdfMsK0
反転
608名無しさん@ピンキー:2007/08/03(金) 03:18:25 ID:zHUJdda00
Re-Act出てからスレがgdgdになってしまった…w
609名無しさん@ピンキー:2007/08/03(金) 04:34:37 ID:6wRiUJMV0
OVAの話をしていたころもgdgdだったような
610名無しさん@ピンキー:2007/08/03(金) 07:05:31 ID:z6G2g6Lk0
きっとバベリオンからgdgd
611名無しさん@ピンキー:2007/08/03(金) 07:26:47 ID:mG2JOBd9O
>>610
なんだそのビブリボンみたいなのは
612名無しさん@ピンキー:2007/08/03(金) 21:31:32 ID:IE7WvfNH0
613名無しさん@ピンキー:2007/08/03(金) 23:10:04 ID:h3djkFPH0
BFEXEで残り悪夢だけなんだがお兄ちゃん吸収ってどうやって防げばいいんでしょか?
614名無しさん@ピンキー:2007/08/03(金) 23:13:39 ID:kkdYAFUx0
男なら妹のナカに吶喊だな
615名無しさん@ピンキー:2007/08/03(金) 23:17:54 ID:PTI2NHcE0
グラビティーフィールド
616名無しさん@ピンキー:2007/08/03(金) 23:18:37 ID:PTI2NHcE0
すまん。sage忘れた
617名無しさん@ピンキー:2007/08/03(金) 23:51:16 ID:h3djkFPH0
グラビしか手はないのでしょうか
グラビレベル1や・・・
618名無しさん@ピンキー:2007/08/03(金) 23:55:32 ID:qBK3XyT20
シールドでもある程度防げる
619名無しさん@ピンキー:2007/08/04(土) 00:08:28 ID:bp0tHONI0
空中ダッシュ連打もあるぞ。
620名無しさん@ピンキー:2007/08/04(土) 02:45:36 ID:PzHPzU5ZO
SMGで見てからでも押し切れる
拡散ビームにも強い
621名無しさん@ピンキー:2007/08/04(土) 04:18:54 ID:eRdRmfKc0
空中ダッシュが無難。その為に爆撃ミサイル装備してる。
問題は●に気を取られてるとハイパーな透に空中に逃げてんのにボコられる事だが。
622名無しさん@ピンキー:2007/08/04(土) 05:30:39 ID:0/1Y6OoF0
>>621
俺はシールド張って安全確保しつつGFで逃げてる
空中ダッシュすると妹その2に撃墜される→そのまま妹1にダイブになるし……まあ、腕がないんだよorz
623名無しさん@ピンキー:2007/08/04(土) 06:14:02 ID:HuEcOugAO
説明下手で悪いんだけど…
すっげー初歩的なことなんだけどさ。フルスクリーンモードからウィンドウモードにしたいんだけどさ、その画面モードは選択できませんみたいなんが出てきてできないんだけどどうしてかな??こんなことなった人いる??
624名無しさん@ピンキー:2007/08/04(土) 06:14:32 ID:bp0tHONI0
理想的には、空中ダッシュで調節してグラビティフィールドだな。
吸い込み開始直後にGFしても止まってくれないし。

ちなみに俺はサイドステップキック→GFという異端。
SSKってさりげなく高性能で好きだ。
625名無しさん@ピンキー:2007/08/04(土) 06:17:02 ID:bp0tHONI0
>>623
とりあえず画面モードを16ビットにしとくと良い。
626名無しさん@ピンキー:2007/08/04(土) 07:12:58 ID:tASCwGOOO
おいおい・・なんでBFRにゆうやとあきらとれいかが出てないんだよ!楽しみにしてたこの三人がいなきゃつまらんね レナとれいかのコンビ見たかったぜ
627名無しさん@ピンキー:2007/08/04(土) 12:29:58 ID:HuEcOugAO
>>625
サンクス!!今からやってみるわ
628名無しさん@ピンキー:2007/08/04(土) 13:59:09 ID:ZnH4vpaOO
グラビティーフォールドに見えて何このロックマンスレとか思った
つかバルフォとロックマンエグゼの世界観って似てるよな
629名無しさん@ピンキー:2007/08/04(土) 14:34:21 ID:EV3H+zZY0
世界観そのものはもはや使い古されたものだ。
630名無しさん@ピンキー:2007/08/04(土) 16:56:44 ID:lsYj8ntS0
>>612
うわああぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(((( ;゚Д゚))))ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
631617:2007/08/04(土) 19:32:41 ID:3MRTaVhI0
●なんなく撃破
YUKI普通に撃破
残るは偽狼一人ktkr!!!!!!!!!!!



・・・・・・・・・・・うわああああああ

だが悪夢以外の地獄は余裕になってしもたぜ
632名無しさん@ピンキー:2007/08/05(日) 04:28:05 ID:+46lmSNqO
憐「抵抗は無意味だ、同化しろ」
633未亜 ◆miaFxxAF4. :2007/08/05(日) 08:35:16 ID:RLt4EuuR0
|  | _
|  |/ ,、ヽ レンチャン、ツヨインダネ〜
|  |ノノ"))i    #  _____
|_| ̄ヮノl|   #●=l|l,、,、,、,、,、,、l} ))
|妹と}ソ i|l|
| ̄|_lj〉ノリ         :<⌒ヽ--つ: >>632
|  |'ノ      。。:. *・ <__つ_つ~*:.*・ ゚
        。 。・ *゚*。*。・*・::.*::*:.。。・*・::.*::・゚ ・
634名無しさん@ピンキー:2007/08/05(日) 09:00:43 ID:DZX69e370
キモウトお呼びでないwww
635名無しさん@ピンキー:2007/08/05(日) 09:06:14 ID:v73ePNyw0
PS2版E☆X☆EのOPなんとなく見てた
月菜機体が弓射ってるんだが、んな武器実装されてたっけか。
記憶にないんだが。
636名無しさん@ピンキー:2007/08/05(日) 09:29:52 ID:TmQ8sUnM0
されてるぞ
恐怖の空中コンボ落としとして使ってくるアレ
637名無しさん@ピンキー:2007/08/05(日) 09:50:33 ID:V8fCsuB20
半円に撃つやつもあるぞ。
あれ近くで出されたら装甲でガードするぐらいしか回避方法ないな。
射程距離が短いのがせめてのも救いか。
638名無しさん@ピンキー:2007/08/05(日) 10:03:42 ID:FTJh+wKt0
ああ、あったのね。すっかり忘れてた。thx。
久しぶりにEXE引っ張り出してみる。今の俺で悪夢クリア出来るか非常に怪しいが・・・
初めて悪夢クリアした時は嬉しくて声を張り上げた。
それ以来クリアして声を張り上げたのは人修羅倒せた時か。
クリアして達成感のあるゲームに最近であってないなぁ・・・
639名無しさん@ピンキー:2007/08/05(日) 14:19:12 ID:DZX69e370
最終形態の月菜にそんな技あったっけと小一時間悩んだよ

月菜と聞いたらあの的のでっかいのを連想してしまうな。
640名無しさん@ピンキー:2007/08/06(月) 10:09:35 ID:qg/gXhvSO
イクリブリアムのセルゲイさあ、わざわざなんで顔だしてんだ? ちょっと引いたぜ
641名無しさん@ピンキー:2007/08/06(月) 11:16:02 ID:J7wP35n50
顔出してる?どのサンプル見ても目が隠れてるんだが・・・
見落としてるだけで、しっかりと顔出してるCGでもあったのか?

ってか、携帯+sageなしが悪いとは言わんが、このスレ前半に居た教えて君に見える。
642名無しさん@ピンキー:2007/08/06(月) 14:56:24 ID:Vh28VG5o0
>>641
新規CGかもよ
うんこブリアムの目ありぐんそー見てぇ
通貨BF・DSもそうだったけどエロゲバージョンはのっぺらなのに
なんで全年齢になると目ありになるんだぜ?
643名無しさん@ピンキー:2007/08/06(月) 15:15:14 ID:sroIXBs60
顔描くのは手間かかるんだよ
手を抜くところを抜いてるから他の部分に力が回るんだと思え
644名無しさん@ピンキー:2007/08/06(月) 19:41:36 ID:CiZAVG2w0
>>642
目を隠すのはプレーヤーが自己投影しやすくするため(個人的には同意できないが)で
CS版はエロが無いからその必要がないから、他人として識別しやすいように目を出すんだろう
645名無しさん@ピンキー:2007/08/06(月) 19:51:38 ID:h/PleBwp0
>>644
俺もそう思いたいんだが、主人公がDQNだから自己投影できなくて困る
むしろ手抜きだという>>643説に妙に納得してしまうw
646643:2007/08/06(月) 20:42:45 ID:sroIXBs60
>>644
俺も頭ではそう思うが、主人公がDQNだから自己険悪に陥って困る
カッコよくても半減だと思うし、鳴海孝之とか最悪だぜ?
だから手抜きだと思わないとやってられんよ
647名無しさん@ピンキー:2007/08/06(月) 20:47:19 ID:dl0Enx+z0
ヘタレの王者を引き合いに出されても困る
648名無しさん@ピンキー:2007/08/06(月) 22:55:27 ID:S3j7Fu0C0
そりゃ最悪だろう。オモシロ人間にシンクロしたら最悪だし

>>644の意見に賛成したいんだが、結局はエロシーンで自己投影しやすいようにってことだよな?
それならBFは目ありでもいい気がする。ブースト状態の透なんか自己投影できるかよ。恐ろしい
649名無しさん@ピンキー:2007/08/07(火) 09:42:01 ID:nKI95l7j0
主人公の目を隠すのは
感情移入しやすいようにってのと、描く必要があまり無いってのを
スタッフ(他社だが)が言ってたのを何度か目にしてる。
雑誌とか何かの会報とかで。バルドもそうじゃね?

>>642
全年齢でも目隠してる例は多々あるっしょ。
あえて目を見せるのは多分主人公を1キャラとして売り込みたいんじゃないの?
主人公の目があるのって、主人公がいい意味で個性的な作品や、
主人公含め腐に受けそうな男性キャラがいる作品が多いし。


あとどっかのスタッフが、目無しキャラは何か怖いってアンケに良く書かれるって言ってた。
これはMOBキャラの話だけどさ。多少は関連しそう。
650名無しさん@ピンキー:2007/08/07(火) 10:15:50 ID:4S4Snsym0
カークランドの二人はおっとこまえだから目ありでもおk

透は激しく微妙だな……
ストーリー構成上仕方なく直情的に
せざるを得なかった部分もあるんだろうけど、
1キャラとして出すには痛いところが多い。
そりゃ某孝之に比べりゃ全然マシだけどさ
651名無しさん@ピンキー:2007/08/07(火) 19:29:25 ID:IK2HZRk60
Face Of Fact格好良いお!!( ^ω^)
Face Of Fact -Resolution Ver.-も格好良かったお!!( ^ω^)
だからそれがOPに使われたアニメちょっと見てくるお!!―=≡⊂二二二( ^ω^)二⊃
652名無しさん@ピンキー:2007/08/07(火) 19:32:29 ID:bsAv1KRI0
ん?…アニメ?…OV…A…?







―=≡⊂二二二( ^ω^)二⊃O・V・A!O・V・A!
653名無しさん@ピンキー:2007/08/07(火) 22:00:42 ID:IK2HZRk60
アニメ見てきまし




     フリップ・フロップ
      反  転





Face OF Factかっこいいお!!( ^ω^)
今度はFatally聞くことにするお!!( ^ω^)
654名無しさん@ピンキー:2007/08/07(火) 22:32:42 ID:iw3eDT5kO
全ては>>651から始まった
655名無しさん@ピンキー:2007/08/07(火) 23:00:39 ID:a2g1tZjz0
この多々買いの終わりはどこだ・・・
教えてくれ>>654
俺は後何個バルドを買えばいいんだ。
656名無しさん@ピンキー:2007/08/07(火) 23:04:52 ID:m10NjtH/0
なんとなくプロジェクトXのテーマソングが脳内再生された。
657名無しさん@ピンキー:2007/08/07(火) 23:05:10 ID:uAKjFU9D0
後7つは出そう
658名無しさん@ピンキー:2007/08/07(火) 23:06:27 ID:iu3jfR5Y0
バルドバレットリベリゾリューショブリアム
659名無しさん@ピンキー:2007/08/07(火) 23:11:09 ID:a2g1tZjz0
>>656
♪風の中の透〜
660名無しさん@ピンキー:2007/08/07(火) 23:19:38 ID:a2g1tZjz0
俺の予想を挙げてみる(ネタ要素少なくてゴメン)
バルドユニバース・・・宇宙が舞台。君は生き延びる事が出来るか?
バルドサーガ   ・・・古代文明の兵器で魔王を倒せ!
バルドセイバー  ・・・技術の発展したアヴァターが舞台。ゴーレムを操り破滅を倒せ!
バルドブレイド   ・・・富士山から発掘された巨人を操る、凄腕の剣豪による痛快時代劇アクション
バルドテック    ・・・バレットから数十年後の世界。変形ロボが主力。
バルドダイバー  ・・・フォースから(ry
∀バルド      ・・・(ry
661名無しさん@ピンキー:2007/08/07(火) 23:51:39 ID:+Uc01yiK0
むしろ

♪草原の狼〜

だろ
662659:2007/08/07(火) 23:53:45 ID:a2g1tZjz0
>>661
今ら○すたのED聞き直した。

確かにw
663名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 00:14:12 ID:l+C/MD7gO
>>660
不覚にもユニバースとテックが気になってしまった
664名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 00:35:12 ID:1mPqDlDV0
>バルドテック
バトルテックかよw
665名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 00:37:31 ID:cT5yI3oP0
このゲームって過大評価されてるよね
666名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 00:42:36 ID:GV8/aJuH0
そうだねフォースクラッシュだね
667名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 00:44:00 ID:9ZwCrZ0f0
みのりは過大評価されてる
668名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 00:46:30 ID:7A3rokc00
いやいや過大評価なんてしてないよ。
眼鏡とスカは理解できない
669名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 00:49:00 ID:YVm3G+UN0
ゲーム中では空気のクセに、ここでは話題になりすぎ!ってことだろ>みもり
670名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 00:59:41 ID:2JM7oT4c0
>>669
スクライダーは巣に帰れ
え?俺?スクライダー違う
671名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 01:21:46 ID:dU0i8uiAO
自分で空中飛べたらいいのにな。
672名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 01:39:41 ID:5WJ2Pxm00
>>671
一瞬電波かと思ったw

まあそんな事言ったらバルドの存在否定しないか?
何故か突き上げしか出来ないラ○ス。
角度調整出来ない各種武器。
パイルバンカー持ってるのに、普通に使えないインペリアルストライク。
対地攻撃も出来そうな鷹落とし。
何より重武装大量に装備しても大丈夫ってあたりが・・・

まあエアタックルで我慢。
673名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 01:42:23 ID:5WJ2Pxm00
あー飛行とは関係ないね。
でもそうなると、各種武装の角度調整出来ない点が歯がゆいと思うよ。

空飛んだら地上の敵にミサイル撃ちまくりたいし。
674名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 01:44:14 ID:dU0i8uiAO
そうだ。変形したいんだ 狼並みに・・
675名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 01:47:57 ID:5WJ2Pxm00
>>674
狼ってのが何か良くわからないけど(俺バルド好き失格?)
変形なら
>>660のバルドテック

を一緒に妄想しようぜw
676名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 01:50:33 ID:BoSe2Lz80
あんまり武装の調整が自由になって画一化しすぎると
糞武器との差がどうしても開くから何種類のタイプから攻撃パターンを選ぶとかだと面白そうだ
作るほうは相当泣くけどw

HGを調整できる機能が欲しい気もする。威力重視にSETするとHGが減る分、破壊力アップ&機動性減少
逆に威力を減らすと減った分のコンボ補正が緩くなり多段技が有効、機動力上昇とかね
所詮はただの夏の妄想ですたい…
677名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 01:50:45 ID:dU0i8uiAO
いいぜ
バルドテックってのはどんなシナリオなんだ?
678名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 02:00:18 ID:dU0i8uiAO
このままバルドは格闘ゲームにしちまえ
というか格闘ゲームにしたらめちゃかこいいだろう。
679名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 02:04:22 ID:9O6xhgVs0
ガンダムの格ゲーっぽくなるんじゃね?
680名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 02:22:41 ID:dU0i8uiAO
あれじゃつまらぬだ。
681名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 02:28:25 ID:VbA1ZuPM0
ID:dU0i8uiAO
はわがままだなw

家庭用やアーケード、
一般PCゲー等にももっと目を光らせて見ると言い。

あ、フリーウェアのゲームでもバルドっぽいのがあった気がするよ。
バルドやった後じゃ満足出来なそうではあったけどな。
さすがにフリーウェアだしなぁ。しょうがないな。
682名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 02:37:54 ID:dU0i8uiAO
バルドいいね。戦闘だけの欲しいね もっと
新作まだかね
683名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 06:40:16 ID:z8ADkLPx0
これが夏って奴ですか?
684名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 07:52:29 ID:ut9Zz50BO
ウルフファングとかパワードギアみたいな換装式シュミクラムは欲しいな
685名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 08:32:35 ID:i/mehFYw0
換装案一 アサルトとかバスターとか光の翼とか
換装案二 ケーキワークとかジャックポットとかワルツスコアとか
686名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 23:52:49 ID:tNDrFY980
今更ですがBFRをプレイしている物です。

発売日から空の軌跡他etc積んだままやってますが、
また記憶も残り3つって所で、ハードモードも脂肪時転送すら出来ない状況です。。。
ツールとか使わず毎回不思議のダンジョン風にやってるので、しょうがないんですが・・・

まあ、それはいいのですが皆さんに質問。

この前使える武装各種(一閃やエアタックルは駄目でした・・・)を入手し、毎回多少苦戦する
ケツアルコアトルも月菜も雑魚のように倒していって調子が良かったのですが、
デッカードとクーウォン(レア含む)の群れに遭遇して、
クーウォンの群れ(3体ぐらい)に端っこに追い詰められてボコボコにされました。
こういう時って何か対処方ありますでしょうか?

ふっとばそうにも、装甲があるので上手く行かないし、
大技を出そうにも、常に攻撃が来るのでカウンターくらうって状況だったんですけど。。。

エアタックルか一閃を持ってれば切り抜けられてたのでしょうかね?

また似たような状況になるかもしれないので、教えてもらえると幸いです。
687名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 00:34:25 ID:frrqFhp20
端っこに追い詰められる前にボコボコにする
688名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 00:35:46 ID:e/0B2fgf0
せっかくだから俺はこの火炎放射器を選ぶぜ!

毎度毎度火炎放射器の不遇ぷりは泣ける
689名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 00:39:17 ID:U7CwzDYp0
上から来るぞ、気をつけろぉ!
火炎放射にせめて仰け反り効果があれば・・・。
690名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 00:42:04 ID:oKWJprHx0
ガードしてジャブ→ストレート
691686:2007/08/09(木) 00:51:21 ID:mjK9p7Zq0
>>687
それが出来たら悩んでませんよorz
あの時はMAPの狭さもあってそっこうで端に追い込まれました。
あれ程クーウォンとデッカードが強敵に見えたのは初めてです。
いや、デッカードは意外と苦戦してましたけど・・・早いし。

>>688-689
評価低いですけど、俺は火炎放射大好きです。
まあステージ10くらいでハンドガンやマシンガンと替えますが。
障害物を突き抜けるくらいあってもいいのになぁ。

>>690
ガードっすか。
ツール欄優先や武器欄優先で振り分けてるので中々ガードに回せなかった・・・。

ジャブってボディブローの事ですか?
FD用の武器がワイヤーしか無かったのでずっとFDに入れてました・・・。
なのであの時その戦法とっても隙だらけでした(汗)
692名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 01:13:40 ID:S5CvsnbG0
ミサイルランチャー
693名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 01:14:33 ID:LHe3aPxc0
>>691
ガードは最優先事項
クーウォンはボスレア入門的な感じ
フェイのレアはカットダメージ無いと死ねるから結構きつかったりするし

とりあえずクーウォンは一発ずつ確実にカウンターをいれる
避けるのは簡単だけどダメージが減ったときの連続攻撃には注意
移動速度がそこそこにあると楽
694名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 01:19:01 ID:U7CwzDYp0
ちなみに言えば、エアタックルやブーストアッパー系の装甲兵器は
今回右クリックしてガードしないと装甲が発動しないという罠。
ガードに慣れるか、速攻で倒すとかするしかないかと。

まあ、マージしてると敵が弱すぎて逆に困るようになるが。
695名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 01:39:40 ID:AGPgEBJ20
バルドフォースってのを友達から薦められたんだけど、これの戦闘って、
アーマード・コア(3まで)っぽい感じ?
ガンダムのVSシリーズっぽい感じ?
それとも、SFCのゴエモンっぽい感じ?
696名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 01:44:17 ID:Oq/ljYQp0
ワルキューレの伝説とかSUPER魂斗羅をかなり速くした感じ。
てゆうかこの手のロボゲバルド以外で見たことないのだが
あったら教えて
697名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 01:50:11 ID:AGPgEBJ20
>>696
分からんからググってみたが古い奴なんだなww
SUPER魂斗羅ってのがファイナルファイトっぽいからそんな感じなのかな
ともあれthx。
698名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 02:00:01 ID:M/YwzvSn0
コントラってファイナルファイトっぽいっけw

>>697
コンボ重視の3Dロボアクションシューティングゲーム、
高低差の概念一応ある癖に自分から調整できないのを想像してみてくれ。
699名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 02:02:18 ID:M/YwzvSn0
>>696
ラフメタルってフリーゲームがそれっぽい気がした。
700名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 02:03:05 ID:Oq/ljYQp0
魂斗羅は一発死。
バルドはライフ制だから初見でアドリブも何とか効く。けど、
憐に吸い込まれたらハイそこまで。
701名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 02:07:03 ID:gl2xJEdV0
探せばプレイ動画がたくさん見つかると思うよ。
上手すぎる人のだったり、ネタ動画だったり、ネタバレしてたりもするだろうけど。
702名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 02:07:03 ID:AGPgEBJ20
>>698
ググって一発目のサイトで(アーケード版?)、ステージ1のところみたらFFっぽかったんだよ

ゼルダの伝説・聖剣伝説(SFCまで)を基本に、射撃+格闘がつながる感じかな。
thx。
703名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 02:07:15 ID:rBqJYFoz0
イースのボス戦とか?
弾幕避けて懐に潜り込む感じが
704名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 02:12:45 ID:Oq/ljYQp0
>>699 >>703
THK
705名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 02:17:49 ID:gWhj886O0
>>698
折角なんでもっと色々書く。
ゼルダや聖剣というよりは、多分バーチャロンに近いかも。
あれのジャンプやしゃがみ=高低差のコントロールが出来なくて、
しかも武器の上下の角度調整が出来ない。でもダッシュは出来るみたいな。
(空中へマシンガンを撃ったりできない。突撃っぽいランスが空中への攻撃ONLYになってる等)

そしてダッシュは瞬間的なダッシュと永続的なダッシュ(ずっと高速で移動できる)の2つ。

んでもって敵は複数(基本が1対他)

しかし独特な武装が多くて、それらを組み合わせて装備をカスタマイズ

上手い人ならそれらの武装を組み合わせて色んなコンボを決められる。
例えばパンチやキックの連続とか。
使いやすい射撃武器の連射とか。
アッパーで浮かして空中コンボとか。

うーん、自分でもあまり上手く説明できないな。
詳しいことはやってみるしかないかも。
定価2800円で売ってるからね。
706名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 02:17:56 ID:AGPgEBJ20
>>701
ようつべにあったから見てきたが
格ゲーのエリアルとかみたいなコンボが…
クリアできるか、という懸念も出てきたけどかなり参考になった。

ということで>>696-704thx。
こんな時間にマジでありがとう。
707名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 02:20:38 ID:AGPgEBJ20
リロ忘れ>>705もthx。
708686:2007/08/09(木) 02:24:41 ID:JK8dx3fC0
>>704
一応正式名称 ROUGH METAL
ただ、バルドやったあとじゃあんま満足できないかも。
カスタマイズとか、コンボとか無かった記憶が・・・

>>693-694
詳細サンクス。
フェイはカットダメージ無しでも結構行けたんですがw
あとブーストアッパーコンボの主力で使ってましたw結構マージしてたんで
たしかに装甲発動忘れてたよ・・・サンクス。

とはいえ再度チャレンジします。今度こそ記憶埋まるといいなぁ
と思いつつさっきリバイアサンにお兄ちゃん来てとか言われたんですが・・・
見事吸い込まれました・・・orz
あれ、怖くて試してないのですがワイヤーで封じられますよね?
709名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 03:19:46 ID:UEH1ZLHD0
可能だよ、ガードゲージがいくらあろうがワイヤーでアボン
移動速度3以上なら後ろに向かって下がってれば吸い込まれる事はない

金フェイとかに会うと判ると思うよ、フェイが4人とか5人になって来ると全員でガトリング打ってきてHPゲージがすごい削れ方するw
710686:2007/08/09(木) 04:28:29 ID:hZoYyMdd0
こんな時間に色々ありがと。
また挑戦してるが何度もやるとちょっと飽きてくるなw
まあ、まだまだ面白いけど。

やはりワイヤーは全ての行動を無力化する訳ね。
ケツアルコアトルをワイヤーと炸裂弾で一方的にボコボコにした時は少し笑ったよ。
ワイヤー程度で発射中断ってなんだよw
ただ、基本FDに入れてるからなぁ。対ドレインには多少不向きか?

ドレインされた件、今回は完全な操作ミスみたいw
ずっと一緒だよの前に通るが「くらえ!」とか叫んでたのでw


そういえば金フェイにはまだ出会ってないけや。
俺が出合ったレアフェイは防御系の奴だったから大丈夫だけど、
ドンパチ&ワーヤードデーモンの金フェイなんて出たら(汗)
711名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 07:54:35 ID:e/0B2fgf0
このスレは急に活性化するから困る
あまりのスレの勢いっぷりに地上波のBFでも放送されるかと期待しちまったぜ
712名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 09:34:15 ID:FJETEWO/0
そんなのよりバルド新作だろ
713名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 11:27:44 ID:mj4xvhSaO
バルドテックですね
714名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 12:47:14 ID:osGhekea0
>>713
頭にSRM6が全弾命中すると、どんな機体も撃破確定ですか?
715名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 13:39:41 ID:4j9hlCQ60
ワイヤー使うとカウンター取れないから物足りなくない?
カウンター入った時の破壊的な爽快感のためにBFRやってる感じなんだけどw
716名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 13:51:36 ID:FJETEWO/0
俺は元々格ゲー苦手だから、ガードとかダルイだけだった
これまでみたいに避けて装甲破ってカウンターの方が楽しい
717名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 15:44:38 ID:6Fjy5IeS0
BFReをしばらくやった後にEXEをやるとガードが恋しくなる
718名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 17:03:56 ID:4j9hlCQ60
>>716
ですよねー
俺もガードなんて必要最低限しかしないよ
コンボ始動に高攻撃力武器並べてカウンターがイイ
719名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 18:12:07 ID:zS8fOtlQ0
>>710
某所の方ですか?
もしそうなら復活期待してます。
違ってたらごめんなさい。
720名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 18:15:08 ID:FJETEWO/0
そういや丁度686だなあ
721名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 18:41:45 ID:8Zm7USGvO
>>655全部買う
722名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 21:33:34 ID:yWcw3R6/0
バルドフォースのエグゼってパッチないよね?
723名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 22:21:58 ID:HtRauDkH0
>>721
全部って言っても・・・
後何が何本出るの?
724名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 23:27:51 ID:HtRauDkH0
>>714
スーパーリアル麻雀Y?
725名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 23:42:27 ID:N7/O+UMj0



     フリップフロップ
       反転



726名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 23:51:54 ID:HtRauDkH0
>>725
それ、トランスフォーマーの場面転換みたいだよね。
727名無しさん@ピンキー:2007/08/10(金) 09:55:18 ID:v/mGW6VZ0
ようやくBFRで転送使えるようになった。
何じゃこりゃ・・・めちゃくちゃ便利じゃないか。
一応●は倒したがまだまだ楽しめそうだな。
728名無しさん@ピンキー:2007/08/10(金) 18:29:59 ID:Z5huFfRD0
>>727
多分今までかかった時間の5倍はこれから楽しめるよ。
729名無しさん@ピンキー:2007/08/11(土) 03:19:59 ID:1KTLlZFU0
このスレ的にはReってどう思われてるのか知りたいから、あえて酷評させてもらいます。

転送、マージを手に入れるまでが俺の場合20時間ぐらいだったが、
飽きるまでの合計プレイ時間40時間だったような。(チートなし)
まあ、出ないものは本当でないから嫌気さして、チートしたけどさ。
欲しかった武装が揃うと5時間も持たなかった。
ハードチート無しもやってみたけど、やっぱり出る武装が偏っててノーマル以下の面白さだった気がする。

自分としては、結局のところ武装集めが楽しかったんであって
それを取ったらReは面白くないかなと感じた。
730名無しさん@ピンキー:2007/08/11(土) 03:28:59 ID:zyliD1xY0
俺にとってReは久々に新品として買ったエロゲだった。
ちなみに同梱のDS系に全く手を出してないから、エロすらない。

同梱のDSになぜ手を出さないかというと、色々あるが結局ガードになじめなかった、というのが大きい。
BBもBFもボタン押してるだけでコンボができて楽しかったんだが、DSはそうはいかなかったのが辛かった。

Reもしばらくは楽しんだけど、ガードを習得しないとプレイヤーとしての成長が止まる感じで、結局DSと同じように投げ出してしまった。
あと、装甲がウザ過ぎるのも大きい。
明らかな隙がある時に攻撃してるのに、装甲が10以上あって倒せない、というのはどうも納得しがたい。
個人的にはBFの地獄や鯖の難易度が一番合ってるな、ということを再確認できたゲームだった。
731名無しさん@ピンキー:2007/08/11(土) 03:37:50 ID:fhuKcHtr0
発売当初に言われてたこと今更言ってもねー
732729:2007/08/11(土) 03:43:37 ID:1KTLlZFU0
>>731
そうだったのか・・・orz
最近やったから、スレはこのスレ以外最近は見てなかった。

>>730
自分もそんな感じかも知れない。
ガードと装甲にはどうも抵抗があった。
733名無しさん@ピンキー:2007/08/11(土) 04:08:21 ID:4DvW4sHE0
俺はガードと装甲の要素好きだよ。

ガードはなんか弾くの面白いし、装甲は突き破ってカウンターが大好きだし。
まあ場合によってはワイヤーも使うけど。

一番面白く感じなかったのは相殺かな。
風車刃にバズーカ重ねてかつカウンターとかやると凄いスカッとしたけど、それは違うしなぁ・・・
734729:2007/08/11(土) 05:29:35 ID:1KTLlZFU0
>>733
相殺は無印の頃からある程度はあったような。

ちなみに自分的には敵の装甲は良いんだけど、自機の装甲がやっぱり納得できなかったかな・・・。
白ゲージ分だけ右クリックした時のみ発動で、爆風だとガードしきれずにカウンター貰うから
装甲兵器で切り込むよりは出の早くて安全な武器のが良いみたいなところが。

まあ、俺がヘタレだからってのもあるのかな・・・。
735729:2007/08/11(土) 05:42:49 ID:1KTLlZFU0
一応知りたかっただけなのでROMに戻ります。
なんか俺の評価を書いてしまっただけだった・・・。
すまない。
736名無しさん@ピンキー:2007/08/11(土) 05:45:23 ID:WErWfkFW0
Reをやっていて、今ステージ124にいるのですが、
未だに音楽2曲が埋まりません。ハードモードとかでないと聞けない
曲とかがあるのでしょうか?一応CGは全て埋まってます。
あとパッチも充ててあります。
もう一つ質問すみません
レア系でワイアードデーモンという奴に遭遇したしたことが無いのですが
遭遇したことある人はいくつくらいのステージで出会いましたか。
737名無しさん@ピンキー:2007/08/11(土) 06:06:08 ID:aqOSiRtP0
ないんじゃないかな、運だし300階まで逝っても埋まらなかったし
その敵っているの?
738名無しさん@ピンキー:2007/08/11(土) 06:09:11 ID:nsWTExxs0
>>736
曲はハード制限とかはないけど普通に埋まりにくい。
レア系のワイアードデーモンてボス系てことかな?
ステージ20いく前でも出てくるような。
739736:2007/08/11(土) 07:36:41 ID:WErWfkFW0
>>737
ありがとうございます。根気よく揃うまでプレイしてます。
運なんですね。運運。。。300階でも埋まらないぐらいの運ですね。
こりゃ揃う前にダレソウです。。。。

>>738
ここの所どの敵も弱く感じていたのですが、マニュアルに書いてあったのを
思い出してどんなもんかなと気になっていました。
100までいけば流石に出てくると思っていたのですが、これも遭遇率は
運で、階数はあんま関係ないんですね。サンクスです。
740名無しさん@ピンキー:2007/08/11(土) 18:55:04 ID:iwWvOUVf0
>>734
相殺って前からあったのか、大して気にしてなかった・・・

一部既出の点もあるだろうが、俺なりに感じた所

相殺・・・明らかにこちらの弾が相殺されてるのにこっちが相殺した扱いになるのは
     ちょっと面白み半減・・・。まあ判断難しいけどね。
装甲・・・>>729に同意。
     チャージ中だってのに装甲バリバリってのは面白くないかな。その分弱点多いけど。
     あと敵がオートガードだって言うのに、こっちはクリックしないといけないってのが・・・
     装甲くらいオートでもいいんじゃないの?とは思った。
ガード・・DSから始めたからか別に不満なし。


DSから始めたからか、俺はバルドの方が(コンボを習得しないと)プレイヤーの
成長がとまる気がしてあまり楽しめなかった。

まあこういう意見もあるって事で。
741名無しさん@ピンキー:2007/08/11(土) 19:33:33 ID:mtdXidEW0
最近、バルドフォースやってみたんだけど、このゲーム死ぬ程面白いね!
ロボアクションモノとして、ちょっと前にアーマードコア3やってなんかハマれなかったのに、
こっちは死ぬほどハマった。いまから地獄モード。

特にいい点は成長システムかな〜やっぱ武器が成長してエフェクト変わるってのが面白い。
個人的に古いけどフロントミッションガンハザードが神ゲーと思っているので、それを思い出したかな。

ストーリーもかなりよかった!憐よりひかる派かな。

ちょっと、一点質問あるので、誰か教えてもらえるとありがたいです。

リヴァイアサンの中の仮想世界で、作戦室で洋介が探してるのはカイラなのかな?
でも、その直後にカイラが昔の男に会ってるから違うのかと・・・
アクセスLV3でマフィアの愛人に手を出した〜のくだりがあったからその人を探しているのかな?
よかったら詳しい人教えてください。ここだけ、ちょっとわからなかったので
742名無しさん@ピンキー:2007/08/11(土) 19:39:26 ID:/z3popkW0
> リヴァイアサンの中の仮想世界で、作戦室で洋介が探してるのはカイラなのかな?
> でも、その直後にカイラが昔の男に会ってるから違うのかと・・・
カイラではないはず
探しているのはそれ以外の昔の女の誰か。

> アクセスLV3でマフィアの愛人に手を出した〜のくだりがあったからその人を探しているのかな?
特定できる情報は無いけど、こう考えるとちょっとロマンチックな展開になるし説得力もあるね。
ハッカー辞めて、Flak入りした動機とか
743名無しさん@ピンキー:2007/08/11(土) 20:01:58 ID:mtdXidEW0
>>742
お早い返信ありがとうございます。

やっぱり不明なんですね
その彼女のためにFLAK入りしたと考えると確かにカコイイw

洋介・カイラは他の主役級キャラからみると脇役だったけど
ちゃんとした設定があるので好きになれますね〜

まぁ戦闘の弱さはご愛嬌ですが(;´Д`)
さりげなくデータベースにシュミクラム操作LV書いてあって洋介が2か3なのに笑ったw
こいつはすごくヤムチャ的な存在なんだなとw

他のBALDRシリーズもやってみようかな〜
744名無しさん@ピンキー:2007/08/11(土) 20:04:20 ID:VAoG5CIk0
ところで、どうすれば八木澤隊長を攻略できますか?
745名無しさん@ピンキー:2007/08/11(土) 20:45:10 ID:mi/oVEBj0
>>744
「びっくりするほどユートピア! びっくりするほどユートピア!」
とハイトーン(ry
746名無しさん@ピンキー:2007/08/11(土) 21:53:25 ID:9qdrVXKf0
>>744
HARDの輪バチェをノーダメージで倒す
747名無しさん@ピンキー:2007/08/11(土) 21:59:01 ID:Jhnsa50L0
ところで、どうすればOVAがミリオン越すほど売れますか?
748名無しさん@ピンキー:2007/08/11(土) 22:00:31 ID:rMJ3Aeb10
京兄にでも作って貰え
749名無しさん@ピンキー:2007/08/11(土) 22:02:01 ID:PhggmdE10
ネタにマジレスするのも何だけど、ミリオン越すアニメってあったっけ?
750名無しさん@ピンキー:2007/08/11(土) 23:03:05 ID:eNbOSw9r0
マウス操作に慣れず買って以来BFReをやっていなかったが、
せめてリリィ機体を使えるようになるまではやってみようと思い久しぶりにプレイ。
ヘタレながようやく18ステージまで来た。

ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up2556.jpg

\(^o^)/
751名無しさん@ピンキー:2007/08/11(土) 23:08:55 ID:zyliD1xY0
残りHPに泣いた
752名無しさん@ピンキー:2007/08/12(日) 05:00:38 ID:I3sNWNdXO
>>748
京兄のフルメタ製作チームが担当するなら期待できるな
もしくはプロダクションI.G.
753名無しさん@ピンキー:2007/08/12(日) 08:10:35 ID:Kn30m3Kv0
メカアクションに期待するならIGだろ
754名無しさん@ピンキー:2007/08/12(日) 09:42:44 ID:7fCyLRMB0
>>753
それじゃ押井にやってもらおうぜ
755名無しさん@ピンキー:2007/08/12(日) 11:00:41 ID:l90shIur0
フロムソフトウェアにアニメ化して欲しい、と思う俺フロム儲。
756名無しさん@ピンキー:2007/08/12(日) 21:36:31 ID:3x5HMzT80
「フロム」ときて「アニメ」と繋げるのは、もはや禁句。
757名無しさん@ピンキー:2007/08/13(月) 05:18:37 ID:o1mH0ze60
BBR ボイスMAXにしても凄く小さいです。BGM下げてもボイス小さすぎて微妙大した変わらなかった
スピーカーの音量上げる以外に画期的なアイデアないですか
758名無しさん@ピンキー:2007/08/13(月) 05:31:42 ID:EnztvUhA0
Vistaならアプリごとに音量を変えられるんだぜw
759名無しさん@ピンキー:2007/08/13(月) 05:52:46 ID:EYNNfYdy0
海外にバルド輸出してみなって
ロボ自体が喋れるようになって帰ってくるから
例)ダイアクロン→トランスフォーマー
760名無しさん@ピンキー:2007/08/13(月) 10:11:44 ID:mdEvKykR0
ねこねこに里子に出した時点ですでに喋って




     FLIP FLOP
       反転




るんらら〜♪
761名無しさん@ピンキー:2007/08/13(月) 21:29:19 ID:ErkJ86uO0
新しいBALDRに期待したいもの

1.エグゼ並みの操作性(マウスは勘弁してね)
2.機体を選べる
3.武装の種類200個以上、FC30個以上(空中コンボはあれば良し)
4.武装の装備切り替え(ベースは12種類)
(ワンボタンで予め作っていた三つの武装構成を選べる)
5.自分で地獄ステージ作れる(例:●×5とか輪チェラ×5とか)

これを戯画マインに期待している
12Gとか膨大容量になってもいいから
がんがって欲しいものだな
762名無しさん@ピンキー:2007/08/13(月) 23:44:37 ID:gHPk3X310
俺もそんな感じで期待してるが・・・出してくれると良いよな。
フォースが最後とか、フォース製作してた頃言ってたらしいし。
(ソースは無いが、何スレも前で言われてた)

後、追加ディスクはやめてください><
763名無しさん@ピンキー:2007/08/13(月) 23:46:21 ID:Da73Yqx00
八木澤みたいな主人公を希望
エロはスカだけで良いから
764名無しさん@ピンキー:2007/08/13(月) 23:48:40 ID:E8v8G3Dy0
正直武器とシナリオ刷新してくれるだけでACT部分はフォースと同じでもいいよ
765名無しさん@ピンキー:2007/08/13(月) 23:49:01 ID:fSyxUNy40
そうだな。主人公は鬼畜八木澤でエロはLIBIDO寄りでいい。
ジャンルはADVだ。
766名無しさん@ピンキー:2007/08/14(火) 00:32:25 ID:6FCs2fVW0
タイトルは「バル作」
767名無しさん@ピンキー:2007/08/14(火) 00:39:34 ID:L2lsEC2r0
涙腺緩みっぱなしで無印版を終わらせた俺が着ましたよ。

ところで実妹、義妹に関して質問があるのだが

無印=異母
EXE=?

機密事項LEVEL4のPROFECT3の項目だと思うのですが
EXEでは何て表記されてるの?

教えて覚えている人。
768名無しさん@ピンキー:2007/08/14(火) 01:18:07 ID:xEkYa6dQ0
>>761
1.画面外の敵機や僚機の位置を表示するレーダー
2.ロックオンの変更&固定機能
3.コンボの攻撃発動順位の変更機能
4.空中でフクロにされたときの対処手段
5.通信対戦機能

>>765
主人公はクーウォン系がイイナ!
タイトルは「鬼畜ーウォンBALDR」で



     FLIP FLOP
       反転
769名無しさん@ピンキー:2007/08/14(火) 02:03:09 ID:ksIJJabK0
それを言うなら主人公はゲンハ様で歴代戯画キャラをひたすら捕獲&陵辱
歴代主人公キャラを倒すと装備をゲットとかやりたいな
770名無しさん@ピンキー:2007/08/14(火) 02:07:30 ID:rzoll3Xk0
歴代ヒロイン陵辱・・・・ゴクリ・・・いいな。
数が多いから1キャラのエロシーンは2枚でいい。マジで2万までなら出すぜ。
バルドチームじゃないがV.G. NEOの続編が出なくて死にそうな俺は沙奈理のエロが見たいんだ・・・
771名無しさん@ピンキー:2007/08/14(火) 03:29:57 ID:8+EVmGps0
移動はマウスで、攻撃その他はキーボードがいいと思う俺は多分少数派なんだろうな
reactionも近距離攻撃がzx、遠距離がasとかならいくらかカメラワークも調整
し易くピーキーな動きが出来そうだったんだが
  
      FLIP FLOP
772名無しさん@ピンキー:2007/08/14(火) 15:45:22 ID:ME1+AZt+O
ヴァリアブル・バルド
773名無しさん@ピンキー:2007/08/14(火) 16:29:30 ID:lbO+1Yo40
それなんてバルフィス?
774名無しさん@ピンキー:2007/08/14(火) 19:09:41 ID:UirohSH40
>>767
「義妹」。
クーウォン「聞け!」→FLIP FLOP→FoFのコンボの涙腺へのダメージは異常。
775名無しさん@ピンキー:2007/08/14(火) 19:22:33 ID:xUYAqu060
ボタンで旋回するゲームパッド向けの操作と
カーソル位置に移動するマウス操作の
両方が選べりゃアいいんだが

理想はFPSだな
WASD移動QEFVZXCあたりで武装切り替えて
マウスは照準と攻撃、CTRLで照準ロック
シフトスペースでダッシュとかジャンプな

>>768
通信対戦は是非お願いしたい
776名無しさん@ピンキー:2007/08/14(火) 19:42:03 ID:4bYjJ03Y0
>>766
あの漢が帰ってきた!!
「陵辱は久しぶりだ。少し、肩慣らしをさせてもらうぞ」

チームバルドの最新作、ついに登場!!!
その名も「バル作」
777名無しさん@ピンキー:2007/08/14(火) 19:52:11 ID:7WlSN+H80
バルド エターナルフォースブリザードバレット
バルドマスター ヤマト
BALDR Buront

バルド 〜 war cafe "curio" 〜
バルド 〜 baldr force second brew 〜
このBALDRに約束を〜
778名無しさん@ピンキー:2007/08/14(火) 19:59:21 ID:6wIXMOnP0
「もう出たのか!」「はやい!」「きた!逆移植きた!」「PC版逆移植きた!」「これで勝つる!」
779未亜 ◆miaFxxAF4. :2007/08/14(火) 20:34:29 ID:PY6ciEQu0
|  | _
|  |/ ,、ヽ
|  |ノノ"))i
|_|TヮTノl| ミンナ・・・カワイソウ・・・
|妹と}ソ l|il
| ̄|_lj〉))    ● クスン・・・クスン・・・
|  |'ノ      *゚
780名無しさん@ピンキー:2007/08/14(火) 20:51:49 ID:gJLlVQli0
バルドフォースEXEとEXE再販版って値段が倍近く違うんだけど
これって違いはサントラの有無だけだよね?
サントラそんなにいいのかな
781名無しさん@ピンキー:2007/08/14(火) 20:54:14 ID:yNnGiLHX0
全てのBGMがBFの世界観にマッチしている。
BFのサントラは何度も聴いてるが
ゲームしてて1曲として耳に残らなかったBFRのサントラなんて封すら切ってねーぜ
782名無しさん@ピンキー:2007/08/14(火) 23:55:17 ID:BUYP6g+U0
バレは旧版のBGM好きだったけどな。
783名無しさん@ピンキー:2007/08/14(火) 23:55:52 ID:yNnGiLHX0
BFRじゃなくBBRだったんだぜ。
784名無しさん@ピンキー:2007/08/15(水) 00:18:18 ID:iAqOr+Va0
久しぶりにバルフォやり始めたんだが
CGの最後(陵辱系)って物語上どうやったら良いんだっけ?
EDは全部みたんだがみれん。どこかで負けるんだっけか?

あ、再販版ね
785名無しさん@ピンキー:2007/08/15(水) 00:25:32 ID:k5s9tKzS0
地獄モードのポイントじゃなかったっけ?
786名無しさん@ピンキー:2007/08/15(水) 01:31:15 ID:iAqOr+Va0
ああ、そっちか。
サンクス。


久しぶりで失念してた・・・。
787名無しさん@ピンキー:2007/08/15(水) 05:56:45 ID:n1B2ivlI0
バルドバレットって、無印とリベリオンとではリベリオンの評判が
悪いけど、どうして?

戦闘システムそのものは変わらずシナリオも変わらなかったんだっけ?
キャラデザ、原画とか声の関係かな?

近いうちに入手しようと考えているが、どちらがよいのか悩んでしまう。

788名無しさん@ピンキー:2007/08/15(水) 06:08:52 ID:K6IkPqOv0
両方get
 ↓
多重起動
 ↓
ウインドウモードで左右見比べながらやってみよう!!
789名無しさん@ピンキー:2007/08/15(水) 06:13:43 ID:tewIsX1BO
>>787
絵、声、音は確かに変わったし、俺もそこはよかったと思ってるんだが、
バルドでユーザーが期待している最も重要な戦闘システムが何の改良も施されていないことと、
多くの人が期待したであろう各ヒロインの個別ルートなどの加筆が何もなかったどころか、シナリオが全く弄られていないこと、
この二つが評判悪い原因。わざわざリメイクしてフルプライスで販売する意味があるとはとても思えない

プロテクト誤爆の可能性とか原画・音楽・CVに不満がなければ、わざわざ無印探す必要ないと思う
790名無しさん@ピンキー:2007/08/15(水) 08:24:36 ID:ZZ59w9F+0
プラクティスが無くなってるがな
791名無しさん@ピンキー:2007/08/15(水) 10:35:45 ID:OknP0goW0
バレは結局は雰囲気ゲーなのに、Rは細かい雰囲気作りがずっこけてる印象が…
OP曲とか基地指令の衣装とかほんと細かいとこね
792名無しさん@ピンキー:2007/08/15(水) 10:48:46 ID:BOoymTF00
キャラデザではおっぱいネクタイばかり話題になるが医者もかなりどうかと思う
立ち絵常時パンモロだぜ
793名無しさん@ピンキー:2007/08/15(水) 15:05:57 ID:TRV4H1ps0
二週目突入したのに何故かスキップが出来ない。
明らかに既読なんだけども…BBRね
794名無しさん@ピンキー:2007/08/15(水) 18:43:49 ID:y5BK9jNm0
バルバレラジオで中の人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ttp://www.onsen.ag/blog/?p=274
795787:2007/08/15(水) 19:57:12 ID:n1B2ivlI0
>>789-793

みんなありがとう
戦闘システム等全く変わらない、それ以外の部分は人によって
おすすめが違うという訳か・・・

やっぱりどうも迷うから、店で先に見つけた方を買うよ。ノ
796名無しさん@ピンキー:2007/08/15(水) 22:26:39 ID:aKEmzZwP0
まてお前ら
BBRの悪い所ばかりあげてもしょうがない
いい所を見つけるんだ!
797名無しさん@ピンキー:2007/08/15(水) 22:27:33 ID:L0zwzjYV0
ジャングルの悪夢が難しいところ
798名無しさん@ピンキー:2007/08/15(水) 22:34:28 ID:9Wyp+0Al0
PS2に移植されたところ
799名無しさん@ピンキー:2007/08/15(水) 22:36:29 ID:S/IdvM+l0
ステイの乳首
800名無しさん@ピンキー:2007/08/15(水) 22:38:18 ID:aKEmzZwP0
もっと!もっとだ!
801名無しさん@ピンキー:2007/08/15(水) 23:05:35 ID:NprVlr3IO
八木澤じゃなくかにんがむが素敵なこと
802686:2007/08/16(木) 01:03:17 ID:vldH0xkw0
>>719-720
ごめんなさい。違います・・・
無駄に期待させてしまってスマソ。

ちなみに今だBFRプレイ中ですw
合計何時間遊んでるのかもう完全にわからなくなりましたがw、
まだまだ頑張るぞーw

>>789
リベリオンのシナリオの件だけど、Hシーン関連で多少変更無かったっけ?
ソフ倫の規定変更絡みでさ。曖昧な記憶で申し訳ない
803名無しさん@ピンキー:2007/08/16(木) 02:47:44 ID:c6TzdsxgO
バルドは最初やった時は、適当にやりつつ 半年や一年後 再び神が舞い降り、オレラに楽しさをくれるんだ。
804名無しさん@ピンキー:2007/08/17(金) 12:51:40 ID:mytAuKkdO
コミケ組只今現地到着
指示を頼む
805名無しさん@ピンキー:2007/08/17(金) 15:14:46 ID:ciRz+9g80
バルド系を探してください
806名無しさん@ピンキー:2007/08/17(金) 20:40:10 ID:FZajr3Cu0
つんデレウォーズ(わらい)はどうでしたか
807802:2007/08/17(金) 22:18:29 ID:KBTU6qaZ0
自己レスだけど。
>リベリオンのシナリオの件だけど、Hシーン関連で多少変更無かったっけ?
気になってちょっと調べたけどわからんかった。シーン削除とかあった気がするんだけど・・・
セーブ消したので詳細はわからず。やはり俺の記憶違いか?
両方一からやれってのは勘弁

ただクロスクの特典ディスク、テレジアのCG枚数に差があったのが気になったけど。
収録漏れか何かですか?

>>803
バルドの楽しさがそんな感じなのはなんとなく同意するけど。
カキコのタイミング的に自分の記憶違いをネタにされてるような感じも(´д`;)
まあどちらでもいいんですがw
808名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 00:11:11 ID:2ditgq1T0
レベリオンといいリベリオンといいトレイターといい・・・
なんで反逆ばかり?
809名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 00:13:43 ID:2ditgq1T0
連カキすまんが、
PC次回作はバルドバレットリベリオン・ギアスじゃないかw
いや何となく
810名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 02:20:34 ID:gWJmAkL2O
>>808
ツンデレなんだよ
811名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 18:12:45 ID:gUVGKZow0
DSの種ネタ(ジャスティスとかデスティニーとか)攻勢の次はギアスネタだと思う。
”反逆”のルルーシュだし
812名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 18:14:38 ID:Qrkwtdm50
ジャスティス発表時はまだ種に正義ガンダム出てないんだけどな
813名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 18:19:19 ID:Qrkwtdm50
いや、出てるか
何と勘違いしてるんだ俺は?
814名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 18:22:17 ID:gUVGKZow0
>>812
それどころかインフィニットジャスティスも出てたはずw
本編に出てたかは知らないけど。
815名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 18:34:02 ID:zshQ6aUY0
絶対にノゥ!
816名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 19:47:15 ID:L4BX/etF0
817名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 20:32:59 ID:27EDGH2J0
バルドユニバースは?
バルドテックは?

てかソースは?
818名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 20:35:06 ID:WIW+3z1z0
エロゲ板の雑誌スレ池
819名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 20:57:43 ID:IC50B37lO
新作ってマジ?
820名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 21:20:24 ID:27EDGH2J0
よっしゃ。
じゃあ追加情報が出るまで
パッチ&追加版と廉価版と移植版がどれだけ出るか予想でもするか。
821名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 21:31:27 ID:fqN/UJvl0
主題歌はC.G mixで頼むわ
AVE:NEWは悪くないがBFシリーズには合わない
戦闘のシステムは従来のコントローラースタイルでも
BFR仕様のマウスでも構わない
822名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 21:32:54 ID:UdCAXcdP0
初期版→ADVパートのみでACTなし、パートボイス、当初発表している攻略可っぽいヒロインの半分が攻略できない
パッチ→バグあるけどパッチ出ない
追加版→残り半分のヒロイン攻略可、ストーリー部分にACTパート追加、サバイバル、プラクティス追加、フルボイス化
移植→全キャラ声優変更、追加シナリオ
アニメ→黒歴史

こんなもんか
823名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 21:35:49 ID:Oetr2NzU0
せっかくだから俺はあべにゅうぷろじぇくとを選ぶぜ
824名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 21:36:23 ID:bVrt15x30
新作ktkr
825名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 22:02:28 ID:al8kxiyC0
本当ならこれをリベリオンの時にやって欲しかったんだぜ・・・。
まあなんにせよ新作情報はうれしす。
826名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 22:09:17 ID:d6ZI0U7x0
>>821
マウス仕様の場合は、何か対処してほしいな。
俺の場合、BFRでは遠近誤爆よりホイール誤爆が多かったから。
ダッシュと武器の誤爆だよ。タイミングによっては致命的
827名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 22:13:14 ID:1TDwYgSt0
>>826
それは・・・使ってるマウスがアレなんじゃ
828名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 22:18:57 ID:nyGU9U6Q0
うお〜〜〜新作情報ktkr
829名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 22:25:50 ID:d6ZI0U7x0
>>827
俺自身、特に強敵に囲まれた時とかがそうなんだけど、
ホイール操作の際変に力入れちゃう癖があるみたいなので
(武器の時若干ずらしたり、ダッシュの時ちょっと押し込んじゃったり)
何ともいえないw
そんな回数あった訳でもないし。

もっといいマウスだとあまり感度が高くないっつーか、もうちょい固いイメージなのかね?

どっちにしろマウス操作は評判悪い所があったので色々と改善を希望。
悪いアイデアでは無いと思うし。
830名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 22:33:00 ID:nyGU9U6Q0
マウスは壊れやすいし、もう勘弁して欲しいぜ
普通にパッドでおk
831名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 22:37:55 ID:L3rDYhNj0
俺的にはマウスもそこまで悪いわけじゃなかったが、
ホイールのダッシュと攻撃の使い分けが面倒だったなぁ。
つい押し込んじゃったり。ぐるっと回しちゃったり。
それに移動速度が高いとスクロールがついて行かない仕様は死ね。なによりも一番むかついた。
832名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 22:46:02 ID:nyGU9U6Q0
俺のマウス、ホイールもう使えないんだ・・・orz
833名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 22:47:10 ID:d6ZI0U7x0
>>832
マジか・・・
もしかしてBFRのやり過(ry
834名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 22:57:39 ID:nyGU9U6Q0
>>833
儲だからな、壊れるまでやったぜw
ていうか途中で飽きたけど
835名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 23:13:57 ID:q2jsSxwU0
今思ったんだが、俺は発売日からやり続けて今もプレイ中。
>>834がマウスぶっ壊すまでやったって話からすると、
>>834には悪いが漏れのマウスはそこそこいい物だと思う。
しかし儲の>>834が飽きたってのに漏れはやり続けている。

もしかして俺は狂(ry
いや、そんな訳ないか・・・ハハハ

さーて次回作の情報が楽しみだなっと
836名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 23:43:34 ID:ZKkaMQKO0
>>835はレイプと殺人をしないゲンハ
837名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 23:46:50 ID:BpuKJvFo0
最近引退した者です。
久しぶりにこのスレみたんだけど本当に新作でるのかー?
新作だったら>>761のような感じで仕上げて欲しいかな。
ほんと1の項目については特に。。。
このスレで様子見とかないと。

EXEは既にアンインスコしたし、このスレにカキコしてからもう2年以上かぁ…
…最初は「神」に近づきたい、そんな動機だった気がします。
おこがましいですねーハハハ

最終的な答えも人それぞれですので
このスレのバルド好きの方も自分なりの
「答え」を見つけて頑張って下さい。

長文スマソ
838名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 23:51:26 ID:WIW+3z1z0
ゲンハみたいなキャラもいるそうですよ>SKY
839名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 00:02:58 ID:UdCAXcdP0
略称はバルスカになるのかにゃ
バルスカ?
バルスカ・・・
スカ・・・

スカトロあるのかな・・・
840名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 00:08:37 ID:AvivsdLi0
無いよりはあったほうがいい。
さすがにエロCG全部スカはきついから2割くらいで。
おっと、バチェラのようなキャラも是非頼むぜ。
841名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 00:11:39 ID:mj1zYHHD0
いや全エロシーンスカトロで頼む
もちろん食べるところまで
842名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 00:15:01 ID:g30qVzeY0
>>837
神を夢見てはや三年、自分の道を行けばいいことにようやく気付きましたよw
引退残念です
843名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 00:15:40 ID:gOrULMVeO
下劣キャラには鳥山さんを使って下さい
844名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 00:16:35 ID:JqFoK/940
>>839
最近BB、BBR、BF、EXE、BFRってのを良く見かけるから、
「BS」あるいはSKYじゃないかな?マジレスで悪いが。

>>838
マジでSKY?
845名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 00:23:36 ID:FA9hBP0g0
>>844
編集のコメントにそうあるだけ、だけどね
846名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 00:46:33 ID:4nMgt6/n0
正直、ゲンハのようなキャラは飽きたと言ってみる
847名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 00:51:49 ID:W0+HNUxm0
ゲンハのようなキャラが受けたんじゃなくて
ゲンハがよいキャラだったから受けたんだけどな

安易に二番煎じしてそうな気がしてなんだかなぁ
848名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 01:05:21 ID:JqFoK/940
たしかに、下手な二番煎じ出されるのもね・・・。
また違うベクトルで魅力的なキャラ作ってくんないかな。
849名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 01:08:15 ID:mj1zYHHD0
下手な二番煎じってムドウさんのこと?
850名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 01:11:45 ID:tSYX6zlS0
ムドウもそういやそうだな。
余りに影が薄くて忘れ去られてた
851名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 01:18:09 ID:hSxEdgot0
ムドウは単なる咬ませだしね
ステイとかカニンガムとかゲンハとか八木澤とかみたいに
魅力的な男キャラが新作にもいるといいな

だがセル…おめえはだめだ
852名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 01:21:23 ID:mB2Grib00
XSのリリィを見た時のセルのリアクションが本心なら
俺はセルゲイを支援する
853名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 01:21:33 ID:JqFoK/940
DSの男キャラがあまり評判良くないのは何故ですか?
854名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 01:27:08 ID:YDtZI0Vv0
へたれしかいないから
855名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 01:46:03 ID:W0+HNUxm0
いや、セルゲイはいい男だよ。透くんとは違う
ただ、シナリオとあいまって節操なかったり
いいところで踏ん張るシーンがあんまりなかったり
856名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 02:00:56 ID:4nMgt6/n0
ムドウはアゴはずれてるしなwww
DSは良い意味でも悪い意味でもテンプレキャラすぐる

バルドはそうならない事を祈りたい
857名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 06:13:10 ID:nhMIzJOa0
ゲームパッドを机の上において上キーは左手中指、下は人差し指でダッシュ専用
右手はマウスで攻撃と移動のみ
これがマイBFRスタイル
858名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 09:46:44 ID:kSLrVm7N0
>>851の「セル」ってのは、DSのセルじゃねーの?
859名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 10:13:42 ID:UH/ZhuF5O
>>853
ちょっと待った、ダウ兄は何気にかなり人気ある
860名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 16:10:49 ID:Psv0n++PO
消えるーらー
861名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 16:12:20 ID:12+Ubd+40
かぐやを見習って
ダンクル路線でいいよ
862名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 16:25:29 ID:g30qVzeY0
ちょw あんな糞RPGにされると困る
863名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 16:42:57 ID:gOrULMVeO
スパロボみたいにしてくれないかな
ゲンハのイカれっぷりが・・
864837:2007/08/19(日) 19:00:43 ID:/eZ3JcEj0
>>842
…ありがとです。
版違いだけどこんな心境ですわ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=RWSa7zlAACI&mode=related&search=

自分の道を目指し頑張って下さい。
865名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 22:44:48 ID:beDQr05R0
XSのCG集にBBRのテレ○アのHシーンが無かったんだけど、
本編もH無いの?

BBR買おうかと思ったけどPS2版待とうかな・・・
866名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 22:46:28 ID:beDQr05R0
そう言えばBBR以降のロータリーキャラが全体的に可愛くなってるような気がするね。
BFRバチェラCGには萌えた。
867名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 23:40:49 ID:YDtZI0Vv0
>>865
なんnで伏字なんだ・・・テレジアとはセクロスできるよ
868名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 23:42:26 ID:12+Ubd+40
うそーん・・・
XSで描かれてたバチェラはもうバチェラじゃねえよ・・・・
869名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 23:43:42 ID:g30qVzeY0
菊地絵は最近の方が好きだけどなあ・・・
XSのは覚えてないけど
870名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 00:40:34 ID:kAVQ0kxr0
確実に前よりも可愛い絵を描くようになったのに
何故か前よりも萌えもエロスも感じない


骨格が不安定なのは変わらないよね
871名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 02:27:51 ID:W3GGICw30
ぶっちゃけ手癖でばーっと描いてる感がするんだろ
872866:2007/08/20(月) 03:18:46 ID:JPKODE/y0
>>867
悪い、その手のキャラの話題を出そうとすると何か警戒しちゃうんだw
別にテレジアをネタにしてるわけじゃないよ。
てことはテレジアのCGは本編買えってことね。

>>868
そっか。萌えたってのは誇大広告過ぎるかもしれないけど、
ただ、なんかクレアみたいだなとも思った。
実の所、俺はクレア萌えだから気に入ったって所もあるのかな?

ちなみに漏れはどっちかというと新参者なんで、
皆と多少感性違うのかも?
873名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 05:00:14 ID:DoFYRGKh0
まあこのスレの場合、戦闘狂が多いからな。多分だけど・・・。
その分長い間やってて絵に馴染んでしまってたり、
萌えなんていらねーって思ってる人が居ると予想。
ちなみに俺は後者。
874名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 05:46:47 ID:s79v0N0O0
俺もゲーム性の方を重視するけどBBの絵は無いと思った
あの絵がなければもう少し人に進められたんだが・・・
875名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 09:59:21 ID:wfKfRcSI0
DSJの絵柄に戻らなければそれでいいさ
876名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 10:11:38 ID:kAVQ0kxr0
>>871
あーそうそうそれだ
なんか絵柄掴んできたせいか、量産っぽい絵に見える
顔というか表情とかが微妙にはんこになってきたような気がするのよね
うまくいえんが最近のは無難に可愛い絵を描こうとしていて
ただ可愛いだけの絵になってしまっているというか
前はあまりかわいくないながらに色々な表情描けてた気がするんだけど
あと言われてるとおり古い絵になじんだってのが大きいのか
877名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 10:46:45 ID:Ep9PVP+K0
コミケで、戯画無料配布のクリアファイルにあったキャラ2人は新作のキャラだったのか
878名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 13:20:33 ID:U2aORNf40
カーナと主人公ってあの後どうなったの?餓死したの?
879名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 15:03:09 ID:TNVupkKS0
>>878
野暮なこと聞くなよ…
880名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 17:21:57 ID:nhX7DOLC0
以前対●戦について質問した者です。ようやっと倒せました。
ご教授頂いた通り、ワイヤー使ったり、ガード使ったりしてもダメでしたが、
読んでるとボミングビットが使えるとの事で試したら楽勝!こんなに簡単でいいのかとw

あー、でもガードは必須ですね。●到達までに。カニンガムは相変わらず苦手だなぁ。
●がなかなか倒せなかったのは少佐のせいで辿り着けなかったのが大きい。
881名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 17:40:23 ID:4k0+p8tg0
少佐は近い間合いでウロウロしてればタックルしてくるから
それをガードするなり避けるなりしてたこ殴りにすれば余裕
レベッカやフェイの次くらいに弱いんじゃないか?
882名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 18:29:26 ID:ibe+tkQR0
少佐はタイミングが若干取りにくいからもうちょっと強いと思う
個人的には3番目に弱いのはクーウォン。勿論タイマン限定だけどね
青龍刀振りかぶるのみてからガードで余裕でした、だもんなあ
4番目はテレジアかなぁ?あいつはやたら硬いだけで武器が強くなると瞬殺コースだしね
883名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 18:44:41 ID:Pxh23s/lO
あのな、戯画よ・・。フルリメイクだの、CS化させるんだったらまずは新作よこせよ。もうBFやBFRなんか飽きたね。さっさと新作作れ。
884名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 18:48:04 ID:E6tf5nNA0
リメイクのカーナは近年の菊池絵では稀に見る良キャラ。
そして全年齢で出されたBFのPCパッケの憐も非常に可愛い。
前に眼鏡が佇んでいるから景観が損なわれるが。
885名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 18:48:50 ID:TNVupkKS0
>>883
なぜ今更そんなことを…
886名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 18:49:39 ID:UyDnNtM70
新作発表されたのにね
887名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 19:04:21 ID:6TNp1/kB0
>>883の脳には特殊なチップが。
888名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 19:16:07 ID:eCs1QM1i0
グレンラガンのギガドリルブレイクみたいな
暑苦しいFC作ってお( ^ω^)
889名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 19:17:42 ID:uqOg6zKy0
ストレートにギガマインしかないだろ
890名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 20:13:01 ID:kAVQ0kxr0
俺は883の気持ち割と分かるぜ
新作が発表されたからって今までの恨みがきれいさっぱり消えるわけじゃねええよ
つーか余計なものなんか作らんで新作に集中してくれればよかったのに
つまりはそう言いたいんだよ、うん
891名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 20:31:58 ID:Pxh23s/lO
>>890
うむ。そのとおりさ
892名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 20:41:07 ID:UyDnNtM70
だって戯画だぜ?
893名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 21:20:35 ID:uyd6u6TV0
最近大部屋でのデータをロードしてずっと遊んでるけど、少佐は大人数だとやっぱり強い
ロックを切り替えにくいせいもあって妙にカウンターを取りづらい、遠距離戦も弱くないし
個人的には一番うざいのはデッカードかなぁ
さくさく撃破できないのにバズーカの弾速と威力はもうね

894名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 22:22:08 ID:jDpIw25K0
んじゃ新作来る前に鈍った勘を取り戻す為に
久しぶりにBF起動してちゃちゃっと悪夢でもクリアしてみるか

ホットドガーと言われた俺が輪チェラも倒せなくなっていました
895名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 23:10:56 ID:JqYzajEl0
一日一回BF憐ルート「壊滅」

フリップ・フロップでFace of Factをバックに憐タンハァハァ。
これを一週間続けると
        .∧_∧
        ( ´・ω・)
    _, ‐'´  \  / `ー、_
   / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
   { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
  /\ ̄ ̄ ̄ (;;゚;;) ̄ ̄旦 ̄\
/◇◆\_________\
\\◇/◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆\
  \(ニニニニニニニニニニニニニ)
896名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 23:11:19 ID:VrME5Uqe0
俺もBF内でホットドガーって言われてんのにHARDクリアできないや
897名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 23:13:33 ID:8YetgdWa0
今BFをやるとBFReのガードのことが頭にあって
ひたすら適当なボタンを連打してしまうから困る
898名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 00:15:37 ID:WVr/AAjH0
遊べるエロゲが少ない中、バルドチームの作品は俺の救い。
紙芝居ばかりやってるとたまにシステムに凝ったゲームが恋しくなる。
899名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 01:56:00 ID:6kMx4C5cO
久々に来てみたら新作発表されてたのかよw
マウス操作にブチ切れてファンディスク割った俺\(^o^)/ハジマタ
900名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 03:23:43 ID:r4iuS0HM0
多分リアルラックが低いせいだと思うんだけど、ガード狙いなのにワイヤーが(;´Д⊂)
クリア出来る時はサクッと遠距離でカウンター→近距離コンボで終るのに。
くそぅ少佐さえ超えれば後はボス戦楽なのに(●除く)。
901名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 11:35:52 ID:Ivm1F6+T0
>>899
次回作がマウス操作って可能性も十分にあるぞ
902名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 13:40:26 ID:bEm3FSYBO
まぁ十二分にあるわなぁ
903名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 14:50:55 ID:zLspi2T3O
新作にはどんな浪慢武装が登場するのやら

FB(あるかは分からんけど)にガン・カタを希望
904名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 15:41:11 ID:PrVrHotD0
マウス操作は流石にもうないだろう……と思いたい俺が居る。
まあ色んな意味でフォースを超えるのは難しいかもな……。

V.Gみたいにアクションパートが無くなってたりしたら俺\(^o^)/オワタ
905名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 16:27:11 ID:eJl0ad+40
NOGが動いてるんだしACTは絶対あるだろ
それがなきゃ魅力9割減だよ
既存のBaldr以上の簡単操作と奥の深さを目指しての
BFRのマウス操作だったんだろうし、あのシステムをカーソル操作に
乗せ変えて操作性を向上させただけでも
十分にBFを超えるシステムになると思うけどね
906名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 16:27:20 ID:eB7uXGfR0
バトルのシステムはBFをベースに作ってくれればいいと思うんだ。
無理にいじると逆につまらなくなりそう。Reとか。いや、Reもおもしろかったけど。
俺が望むのはそのシステムにマイナーチェンジを加えたり、
新たな攻撃やFCを沢山新規追加してほしい。
機体そのものをチューン出来たりしたら楽しいだろうなぁ。
Reの武装のマージはいらないかな。バズーカ1発で敵を粉砕できるのはちょっとねw
あと、やっぱりストーリーは重要だっぜ。Reはしょんぼりだった。
907名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 16:54:40 ID:7JvqOPhi0
Reはお遊びみたいなものじゃないのか。
あえてマウスに挑戦って感じでさ

画面効果とかコンボのつながりとかは良かったと思う。
でもスピード感がなかったし、空中コンボもあまり面白くなかった

BFは、壁際とか角度によってはHitしない武装が多くあったけど、Reでは改善されてて良かった
908名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 16:55:16 ID:7JvqOPhi0
Reはお遊びみたいなものじゃないのか。
あえてマウスに挑戦って感じでさ

画面効果とかコンボのつながりとかは良かったと思う。
でもスピード感がなかったし、空中コンボもあまり面白くなかった

BFは、壁際とか角度によってはHitしない武装が多くあったけど、Reでは改善されてて良かった
909名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 16:55:52 ID:7JvqOPhi0
Reはお遊びみたいなものじゃないのか。
あえてマウスに挑戦って感じでさ

画面効果とかコンボのつながりとかは良かったと思う。
でもスピード感がなかったし、空中コンボもあまり面白くなかった

BFは、壁際とか角度によってはHitしない武装が多くあったけど、Reでは改善されてて良かった
910名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 16:56:44 ID:7JvqOPhi0
連投スマソ orz
911名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 16:59:40 ID:Ivm1F6+T0
何があったw
912名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 17:10:17 ID:7JvqOPhi0
カキコ確認が妙に遅くて…
カキコ失敗てでたものだから、リロードせずに更に2回も書き込みしてしまったorz
実は成功していたという落ちです マジスマソ
913名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 19:22:54 ID:nYI6xlOS0
これがいわゆるDoS攻撃かw
914名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 19:49:00 ID:UFrdvcyT0
マウス派とパッド派の為に自由に選択出来るようにすればいいんだよ!

まぁもしくはFCの沙羅曼蛇みたくステージ交互にとかな
・・・うぉ、めんどくせw
915名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 20:32:12 ID:NJR2QrfH0
いっそのこと、PSのガンコンを使って、
新作『GUN BALDR』うわなにをするやめ(ry
916名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 20:41:14 ID:8vy+/R6BO
新作は眼鏡キャラいるのかな・・。いたら絶対、買わねえ。
鳥山さえいればそれでいいんだよ戯画。
917名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 20:49:18 ID:QRliStrD0
カラフル鳥山
918名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 20:53:00 ID:UALrxOeF0
眼鏡は必要だ
相対的に他のキャラが可愛く見えるからな
919名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 20:58:48 ID:RjD4aoWs0
お前何気にひでーなwww
920名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 21:02:25 ID:KBitM0Dc0
最重要:キモウト
921名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 21:13:20 ID:Ivm1F6+T0
今回は企画屋サイドはあまりでしゃばらないで欲しいな
ウ○コ先生のシナリオを堪能したいぞ
922名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 22:09:44 ID:eJl0ad+40
もう駄乳メガネとかキモウトとかテンプレ化したキャラはもういらねぇよ
今の戯画なら十中八九キモウトを入れるだろうが…
923名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 22:21:56 ID:0tT0c4TZ0
戯画の眼鏡→かませ犬という図式が覆る日は果たしてくるのだろうか・・・
924名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 22:22:41 ID:QRliStrD0
全員眼鏡にすればいいんじゃね?
925名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 22:25:06 ID:ivMF7F9A0
ゲーム自体がかませっつーか地雷になる可能性が…
926名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 22:25:49 ID:UALrxOeF0
んじゃ終末の過ごし方でもやってこようか
927名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 22:29:04 ID:9VLnNvg10
俺はマウス移動が好きだが、次回作が例えばps2とかのアナログスティック移動とかでも良いな
ps2コントローラで4つのボタンが遠近2種類ずつ、R1R2で前後のショートダッシュ
L1L2で時計回り反時計回りでのロック切り替えとかだったら素敵だ
右アナログスティックで視点移動とかだとさらに大好きだ
まぁ、これだと新規ユーザー無視なんだろうけどな

リベリオンは不人気だけど、避けて当てる感じで俺は好きだった、reactionもね
今では古い東亜プランのシューティングとかそんな感じで楽しめた


928名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 22:51:58 ID:mNBpkdXY0
まぁ何にせよ、コンシューマ移植前提でBALDRSKYは制作されること間違いないな
929名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 22:52:28 ID:c3bCv36Q0
それだけは間違いないね
930名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 22:52:51 ID:UALrxOeF0
されには同意
931名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 23:05:48 ID:oiwvaMMv0
響き的にSkyはないだろと思ってしまった
むだーに重くなりそう、VistaのAeroみたいに
932名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 23:11:05 ID:KBitM0Dc0
まさかの飛行機での空中戦とか
TECH今日発売だっけ? 誰か見た人いないの?
933名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 23:12:16 ID:Ivm1F6+T0
キャラと簡単なストーリー紹介だけで戦闘については触れてません(´・ω・`)
934名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 23:20:53 ID:KBitM0Dc0
>>933
d
そうなのか…
935名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 23:38:11 ID:D+u9EgXg0
コンシューマ版のタイトルはBALDRSKY TRAUMEND
略してバルドスカトロ
936名無しさん@ピンキー:2007/08/21(火) 23:44:04 ID:S9J7vmXW0
おまいら本当にうんこ好きよな!
俺は既にスカと呼んでるぜ>新作
937名無しさん@ピンキー:2007/08/22(水) 00:24:17 ID:EQfDmHz50
938名無しさん@ピンキー:2007/08/22(水) 00:24:52 ID:EQfDmHz50
939名無しさん@ピンキー:2007/08/22(水) 00:26:47 ID:KDZssSPf0
スカ・・・
940名無しさん@ピンキー:2007/08/22(水) 00:33:10 ID:+hEEcrds0
まぁバチェラのような俺の心を鷲づかみにするようなキャラがいればそれでいいよ
ん?まてよ?
(21) を走り書きで書いてみてくれ
どうだ?ロリに見えてこないか!?
941名無しさん@ピンキー:2007/08/22(水) 00:47:08 ID:IIhl6Zf10
ロDになった
942名無しさん@ピンキー:2007/08/22(水) 01:50:09 ID:DVKdBxrA0
>>940
一人でロリロリハンターズでも結成してろ
943名無しさん@ピンキー:2007/08/22(水) 03:38:17 ID:ylN4ecHVO
スライムって素早く書くと石仏って見えないか?
944名無しさん@ピンキー:2007/08/22(水) 03:59:31 ID:fgjNLVeBO
すいません。
BFで主人公以外の、シュミクラムを使うのには、どうしたらいいんですか? パッチあてなきゃ、できないでしょうか?
945名無しさん@ピンキー:2007/08/22(水) 04:12:54 ID:vsJKgNIyO
またか‥‥‥‥(´・ω・`)

久しぶりに来たら新作発表してたのか、戯画HPいってくる
946名無しさん@ピンキー:2007/08/22(水) 04:15:26 ID:EbbASGZP0
>>944
過去ログをチェックしてみて
納得してあきらめて
947名無しさん@ピンキー:2007/08/22(水) 04:16:52 ID:EbbASGZP0
>>945
まだOHPでは公表されて無いよ?
NOGが日記でそれっぽい仕事してるようなことは書いてたけど…
948BFCCの中の人 ◆dyne/R76sk :2007/08/22(水) 08:14:45 ID:vmzRk8540
>>915
バルドヘッドをリニューアルしてガンコン操作に。
タイトルはガンヘッd…うわなにをするやめ(ry
949名無しさん@ピンキー:2007/08/22(水) 08:16:24 ID:3rCr/Bbt0
そこで敢えてSSのガンコンですよ
950名無しさん@ピンキー:2007/08/22(水) 13:48:42 ID:AeE5biWu0
剛田読んでみたけど、バルドスカイなかなか面白そうじゃないか
今回も俺好みのロリがいるし
951名無しさん@ピンキー:2007/08/22(水) 14:43:01 ID:pFScqzF+0
今回のネタはもろにバックトゥーザフューチャーだろうなw
シュミクラムが出てくるってことは
過去が透達の年代なんだろうか。
952名無しさん@ピンキー:2007/08/22(水) 20:53:50 ID:EkP3BAFJ0
ログイン
ログアウト
ムーブ
アポート
フリップフロップ

あとひとつは何でしたでしょうか
953名無しさん@ピンキー:2007/08/22(水) 20:59:06 ID:G3R816ap0
ドレイン?
954名無しさん@ピンキー:2007/08/22(水) 21:14:06 ID:vEazbvvg0
アポートじゃなくてアボートじゃないっけ
abort
955名無しさん@ピンキー:2007/08/22(水) 21:15:19 ID:3rCr/Bbt0
>>952
ミノリ
956名無しさん@ピンキー:2007/08/22(水) 21:17:46 ID:HYfWK0WH0
んじゃ俺は眼鏡アフター出るまで待つよ
957名無しさん@ピンキー:2007/08/22(水) 21:40:49 ID:EkP3BAFJ0
>>955
そうですか ありがとうございます
958名無しさん@ピンキー:2007/08/22(水) 22:45:20 ID:efKjo/d20
>>957
ちょwwwお礼言うなwwwww納得すんなwwwwwwwww
959名無しさん@ピンキー:2007/08/22(水) 23:21:18 ID:3rCr/Bbt0
ところでミノリって何だっけ?
960名無しさん@ピンキー:2007/08/22(水) 23:22:26 ID:7dtv14gV0
新しい海苔の一種なんじゃないかな?かな?
961名無しさん@ピンキー:2007/08/22(水) 23:24:34 ID:L/5knt3K0
>>928
ストーリーとバトルが楽しければそんなのは些細なことだよ。
962名無しさん@ピンキー:2007/08/22(水) 23:30:56 ID:/5EYot2M0
お前等ほんとやっつけおっぱいキャラ好きだな
963名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 00:25:34 ID:PUz1Bme30
スカイってのは・・・単純に考えると
@現在、過去、未来から見上げた空がそれぞれ違うのに違和感が云々とか
A空中戦の強化。

だと思うけど、どっちだろ?個人的には@で。
Aは相当なバランス調整がないと面白くなさそうで・・・

それはそうと、今回のストーリーは
過去   =>データとして保存された世界。一応仮想空間。
         多くの人間は、現実だと思い込んでる。
現在   =>戦闘で廃墟となった未来世界。ロボで戦う。
仮想空間=>それらを行き来するターミナル的な存在。

てなマ○リックス、ゼー○ペインっぽい感じなんだろうか?
それとも過去は完全に過去でタイムパラドックス要素もあるのかな?

まあとりあえず、バルドスカイという名前はバルドとしては新鮮だが、ちょっとセンス無いよな
964名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 00:29:26 ID:e2FyRyT00
俺はまだ現段階ではACTがあるのかどうかすら懐疑的

そら ってヒロインが真ヒロインで居ました!ってオチとかだったら発狂してディスク叩き割るわw
いやね、最近某聖なるかなでやられて叩き割ったもんでw
965名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 01:02:37 ID:yNdu16LU0
ACTはACTでも全く違ったもんになってたりしてな。
縦シューとか。
いや……SKY→空→STG?って脳内で変換されただけなんだけどな。
966名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 01:05:53 ID:UMacH/9L0
さすがにバルドから遊べる要素は削除しないと思う
ACTが無かったとしても、SLGかRTS、STGくらいはやるはず。
まあこのスレの人の殆どはACT以外望んでないだろうが・・・

VGでACTが削除されたのは、沢山の制服美少女が格闘っていう独特の世界観と、
負ければペナルティっていう独特のHがあったから、だと思う。

しかしバルドにはそういう独特な要素が無い・・・はず。
だから遊べる要素をとったら致命的なことは開発チームもわかるはずだし、
ユーザーの反響からACT部分にニーズがあることもわかるはず。
だからACT部分の削除はそう簡単に無いはず・・・と思いたい。


>>964 >>899
ネタかもしれないが、ディスク割る人って結構いるんだ・・
俺は小心者なんで、もしゲームでムカついても
そういう事をしようとはあんま思わないなぁ・・・
感情をあまり表に出さないというか、そんな感じに近いからなぁ
なんかちょっとだけうらやましいw
967名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 01:08:41 ID:V926ag3k0
>>966
俺はフリスビーみたいに投げて愛犬と遊ぶよ
968名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 01:38:11 ID:ubvhHe990
バルドじゃないけど、昔PSのディスクなら投げた事あったな

ラックに投げつけて割ってやろうと思ったら、
方向ずれて襖に刺さってオカンにフルボッコにされたのもいい思い出だ
969名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 02:01:13 ID:UMacH/9L0
>>875
亀だが、通販で予約していたDSJが届いたとき、
パッケの真ん中にいる赤髪のイケメンが主人公で、周りがヒロインなんだとずっと思ってた。
ゲーム開始直後、地味な日本人みたいなのが主人公だと気付いた。
じゃああの赤髪はだれなのかと思ったが、恐らくライバルキャラか何かかと思って
「いつ出てくるのかな?」「このキャラかっこいいな」と思いつつ進めていった。

あのキャラの正体に気付いたのは約1週間後の事です・・・
あまりにもイケメンすぎて、胸とスカート(しかもパンチラ状態)がある事にすら気付きませんでした。
970名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 02:12:21 ID:P+3cuNG0O
>>969
こんな所に俺が…
971名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 02:21:58 ID:PeF7CNNP0
ですよねー
972名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 03:11:27 ID:MD6lSfKXO
>>969

俺も最初思ったよ。でも後々気付いてしまっていた まあたしかにリリィかっけえけどよ。
973名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 03:34:53 ID:y+j3A05zO
OPムービーくらい見れ
974名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 05:08:34 ID:0dmEVNPy0
別にタイトルのネーミングセンス悪くても中身よけりゃどうでもいいよ
略がバルスカってなると臓物をブチ撒けろ!ってなるけど

つーか高い金出して買ったものを割るとか考えられん
せめて値下がりする前に売るぐらいだな
975名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 06:08:54 ID:Gs5r3BGt0
>略がバルスカ

!!!!
気付かなかった!!!!
976名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 07:14:37 ID:ijpaaMWM0
バルスカがACTかどうかもわからないとか言ってる人いるが
剛田に思いっきりACTパートあるって書いてあるぞ
そもそもジャンルがサイバーパンクACT+ADVにもなってるし

あとバルドフォースの進化系アクションとか書いてあったし、
根本的な部分までは変えてこないと思う
977名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 07:33:18 ID:yNdu16LU0
まあ誰もが剛田読んでるわけじゃないからな
俺もその中の一人だけど。

フォースの進化系って事はEXEのシステムと言う事かな。
ちょっとwktkしてきた。
978名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 07:39:32 ID:tkVVI3YG0
BFがうれたせいでバルド=サイバーSFって意味に固定されちゃってそうだな
979名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 10:56:17 ID:9BUz00rL0
まあ新作だからACTもシナリオもちゃんとしてくれると思うけど、
スカに興味ない俺としては名前にちなんでスカシーンを強化とかはヤメテホシイ・・・
980名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 11:10:47 ID:EXWgqfB70
時を移動するなら
過去:HAWSと戦う
現在:GIGSと戦う
未来?:BFのような電脳世界で戦う、にしてほしいな
そうすれば使い回しできて楽チンに開発できr(アボート

個人的にはサイバー路線よりもバルドルシステムの話を続けてほしいと思ってるが期待できるのかなあ
981名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 11:31:58 ID:Qz/WBFLTO
つまりこれこそが真なるBFのFDということか
982名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 11:46:18 ID:yNdu16LU0
そろそろ次スレ立てないとやばくない?
983名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 12:14:33 ID:V2Fng/5Z0
>>966
単にディスク割ったって言いたいだけの人だと思うよ
本人は面白いと思ってるんだろうけど

んじゃ次スレ立ててきますね
984名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 12:33:28 ID:V2Fng/5Z0
次スレですー

BALDR(バルド)シリーズ総合スレ19
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1187839701/
985名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 12:33:58 ID:ijpaaMWM0
>>984
986名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 12:53:37 ID:yNdu16LU0
>>984
987名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 22:05:05 ID:FYx9gffq0
コンシューマで出るならやっぱPSPがいいよなぁ。
操作とビジュアルが簡単なACTは携帯ゲームでやりたいし。
通信で誰かと対戦or協力できると面白いだろうし。

SKYがPSPで出たとして、自分の周りにちょうど良くやってるヤツなんぞいないだろうけど。
というかそもそも戯画とか錬金がバルドを対戦ゲーにするとは思えんが。
988名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 22:24:49 ID:tkVVI3YG0
コンシューマ移植は
エロ抜いてシナリオCG追加する程度だよ
大して売れないから開発にもそんなに手間かけない
989名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 22:45:01 ID:Dd8kIblg0
剛田を見たところ、バルスカの時代の雰囲気はバルフォよりも前の時代という感じだな

やはりバルドシリーズは作を応うごとに過去の時代に遡るのか…
990名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 22:47:47 ID:yNdu16LU0
フォースですらPS2で処理落ちしたしな。
そりゃもう、悪夢なんてゲームってレベルじゃねーぞ!な感じで。
コンシューマ用に最適化しないと、もうPS2では出せないんじゃないか?
最適化すれば余裕でいけるんだろうが、そんな費用さくとも思えない。
991名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 22:55:13 ID:0csWql4h0
エフェクトが全体的に派手すぎじゃない?
重くなる要因だし見づらくて弾が避けづらいしもっと地味でいい
背景の書き込みも弾が見づらくて困る、白黒の線画でいいくらいだ
992名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 22:55:22 ID:0Tv2ODrY0
全年齢コンシューマ番なんてイラネ( ゜д゜)、、、、、、、、、、ペペペペペペペペ 派なんだが、
処理オチなんて何のその、ソフトさえ出せりゃ良いよもう、ってかんじで移植GOサイン出すと思うよ
なんてったて戯画だし、うん
993名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 22:56:08 ID:ijpaaMWM0
バルスカのHP開設は明日かなぁ
994名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 22:57:01 ID:GZ8V4YJI0
NOGってニックネームは
野グソから来てるの?
995名無しさん@ピンキー:2007/08/24(金) 00:06:51 ID:OxmnufKi0
野口英世
996名無しさん@ピンキー:2007/08/24(金) 01:29:38 ID:p+3zNsaJ0
埋め
997名無しさん@ピンキー:2007/08/24(金) 03:09:17 ID:qXx7VuAi0
埋め
998名無しさん@ピンキー:2007/08/24(金) 07:58:46 ID:IQbp4yZ40
埋め
999名無しさん@ピンキー:2007/08/24(金) 08:00:17 ID:ESSpnrwbO
通りすがりだけど埋め
1000名無しさん@ピンキー:2007/08/24(金) 08:03:22 ID:4JlAJJwb0
1000取りは久々だ。少し、肩慣らしさせてもらうぞ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。