戦国ランス part272

このエントリーをはてなブックマークに追加
343名無しさん@ピンキー
条件の差だと思うけどね
知らなかったらルートクリアのほうが先に手に入るはずだし
前段階程度の位置かと
344名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 00:08:23 ID:VZtGYui2O
パッチ当てた後も隠しパラの兵数が常にマックス扱いだからかなり強いよ
HP1でもマックス扱い
ただし満足度ボーナス以外では兵数を上げられないので変身前に上げる必要がある
パンチは200固定で三段目スキルは兵数依存
HPなので反撃ダメージはなし
好きなだけ全力を打つがいいわ
345名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 00:11:27 ID:HKnTIqhZ0
元就は小松に次ぐ許可証要員候補及びイベント個人戦主力、だと思う。
他に適所があればまあそれで。
346名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 00:13:19 ID:DP7P6NbM0
>>344
なるほど……次の周回で育ててみる。
347名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 00:15:07 ID:GgjK6C8w0
>344
そんな使い方ができたのか
全然知らなかった
348名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 00:19:02 ID:39CxDZ6r0
元就ってそういう使い方するのか
霊になったあとは解雇してたよ
349名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 00:31:39 ID:JfLWQw1X0
でも戦闘でしか増兵できないからまったりやると結局終盤は役立たずだよ
350名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 00:43:10 ID:qOouAB7h0
独眼流は全員強い
お町さんが異常すぎて相対的に低く見られがちだけど
ノワールだけが強い元就って感じで微妙っちゃ微妙か
351名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 00:46:54 ID:so9yQDr60
愛だよ。愛さえあればどんなキャラでも一軍行きさ。
352名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 00:50:10 ID:qOouAB7h0
>>334
お前は一体独眼流の誰を忘れてるんだ
353名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 01:00:13 ID:7hUlcAsk0
ノワールはな・・・
高難易度の武将突撃なんて謙信が自分の技潰すためだけにある技能なのに・・・
354名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 01:05:16 ID:jXoCi1AF0
>>311
俺がやった時は正史38 謙信30 蘭35 猿26だったな
謙信は30ターンがたぶん最速、猿は種子島を降伏勧告しなかったのですればあと1ターン短縮できる
25ターンがおそらく限界
正史と蘭はもっと早くいけるかも、五十六は50以上は確実っぽい

355名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 01:25:39 ID:OIAv95nUO
標準楽勝だったから星1でも大丈夫だろうと思って二面作戦したら徳川武田に三連発「ずつ」食らった

やる気なくなった。今日はもう寝る
356名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 01:28:56 ID:HKnTIqhZ0
>>355
乙。徳川は時々発狂するから困る。

徳川発狂はたぬーのいずれかを捕獲を条件に起こる気がする。
もしそうだとしたら、たぬーどもをますます好きになりそうだ。
357名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 01:32:20 ID:yh2kd9lZ0
>>350
元就と言えば、霊将元就が微妙に使えなくて困るんだけど、どうなんだろう
358名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 01:38:47 ID:+2uWHxVB0
序盤に犬飼ゲットすればそこそこの戦力になりそうなんだが
瓢箪持ちであることが難点
359名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 01:46:38 ID:B06LqHvs0
>>344
反撃ダメージはHPにくらうけどな。
ところで霊将元就って討死するの?
360名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 02:01:54 ID:z1dP/dYQ0
確か普通に討死した気がする
361名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 02:16:21 ID:qlpc+nCH0
徳川ボーナスが微妙に欲しくなってきた
タヌキ捕獲面倒くせえええええええええええええええ

ところでパッチ1.04で元就を霊将にしたらとんでもなくなく弱くなった気がするんだが
死なせない方が良かったんだろうか
362名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 02:18:58 ID:qlpc+nCH0
少し上にある方法使えばマシになるのか
とりあえず全力武士突撃覚えさせてみる
363名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 02:43:54 ID:HKnTIqhZ0
>>361に同意。
濃くてかわいいメンツがそろってるんだから、ボーナスであってもよかった。
まあ、国の配置の関係、徳川からたぬーが抜けるとバランスが崩れちゃうんだろう。
364名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 02:44:40 ID:KqOFeTEu0
まあ、康政さえ捕まえられれば後は芋づる式に仲間にできるから・・・

次は康政にランスの愛付けて、最強足軽に育ててみるか
365名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 02:47:22 ID:U0rRcZvd0
最初から尾張と隣接してるから2ターン目冒頭の宣告云々の前に戦争できちゃうからだと思ってた
366名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 03:04:12 ID:JfLWQw1X0
正直全力武士覚えても大したことない>元就
兵数なかなか増えないし、足軽には無力だし★5ぐらいになってくると非常に使いにくい
ど根性持たせるにしてもじっちゃんの方が優秀だし、個人戦要員と割り切った方がいいかも
個人戦も正直最強クラスには見劣りするけどな
367名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 03:08:37 ID:WDKAQCGN0
☆5の限定環境で言われてもなぁ・・・
368名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 03:20:21 ID:j8Iwf26lO
霊将元就は許可証要員と割り切って使ってる
後はVSザビーのダメージソースか
ザビーの高い防御力を無視しての固定ダメージ200は大きいよね
369名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 03:32:33 ID:GgjK6C8w0
>360
霊将になっても討死するのか。
いったん死んでるくせに最悪だなw
呪いつきのときみたいにHP増えるとかしてもいいのにね。

ちなみにうちでは兵数の話は知らなかったので
★5で手加減要員として使ってた。
370名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 03:37:25 ID:qlpc+nCH0
>>369
元就に手加減を覚えさせてしまった人間がここにも…
お前は俺だな
371名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 03:51:00 ID:SyonOtMI0
女の武将以外は使う気になれない
372名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 04:37:20 ID:/r2VICU90
じっちゃんて誰だ
373名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 04:44:15 ID:aQtf4VkX0
>>372
マクツドウだろ。
ぷろGシリーズの主人公がそう呼ぶ。
374名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 04:50:38 ID:yh2kd9lZ0
>>371
戦闘に関しては男は出張巫女の恩恵が受けられる分、女の方が僅かに損だったりするかもしれない
375名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 05:09:05 ID:39CxDZ6r0
HPも女のほうが低い気がする
376名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 05:12:48 ID:3lqJbqDy0
>>371
本当に女だけで進めるとすると、ランスと乱丸だけでスタートしなくてはならなくなる
377名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 05:20:27 ID:KWNPts270
女の手羽先乗りが欲しかった
378名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 05:32:42 ID:/r2VICU90
>>373
なるほど、サンクス。
僧兵は何で防御補正3なのかな。
固すぎる。納得いかん。
379名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 05:57:21 ID:j9WkLNt3O
>>377
汎用で我慢しる。
もっこが参戦出来たらなぁ
380名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 06:24:55 ID:VFWefhEy0
魔窟強いよ、鎧付けて防御力9にすれば☆5で、1000人に増やして使う。
忍者と弓兵は3000、武士は2000ぐらいまでなら50程度で済む。
反撃率1とか付ければ、相手がゴミのように死んでいく。
速さと知力が低いがそこまで気にならない、僧兵だから自動回復。
活動転換、突撃改、妖怪退散を使い分ける。
武士には妖怪退散、足軽などには突撃改、いざとなれば活動転換2など・・・
弱点だが、速と知力が遅いので陰陽や軍師やユニークキャラには負けやすい。
武士の中には攻や速が異常に高い奴がいるので注意。
381名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 07:06:06 ID:lvhjYxzv0
反撃率より防御運つけたほうがよくね?
382名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 08:32:39 ID:FWMQkyFI0
人数増やす必要ないじゃん
383名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 09:18:09 ID:yh2kd9lZ0
キャラと職業のギャップに驚かされた事って無い?
例えば、バリバリ前に出て叩くタイプっぽい龍馬が実は忍者だったり、
武士っぽく大層な刀をぶら下げた小鹿が陰陽だったりとか
お前ら、その手にした刀はなんなの?と突っ込みたい
384名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 09:23:44 ID:lvhjYxzv0
「香姫が足軽はねえだろ」とランスと一緒に突っ込んだ
385名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 09:29:15 ID:0kEdbP2+0
島津の刀持ってる長男が足軽で、槍の次男が武士だったりな。
香姫は何だろうな、そもそも戦場に出るって事が予想できんかったが
陰陽や弓ってのも違うんだよな
軍師あたりか
386名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 09:30:31 ID:4p5O69nM0
島津長男も小鹿と同じで、「その刀は何よ」だったな。
むしろ次男と兵種入れ替えろと。次男槍だし略奪も似合うからさ。
多分製作中混乱があったんだろうな。
387名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 09:30:53 ID:0FZL0dii0
どう考えても忍者
暗殺3の持ち主なんだから
388名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 09:43:34 ID:lvhjYxzv0
>385
パンダでいいだろ
389名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 09:50:52 ID:W0bprLu20
常に構えてる割に全く使う機会がない
愛の刀の存在意義が気になります><

せっかく刀持ってるのに殴り攻撃って
390名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 10:18:15 ID:igat2r2y0
ウルーザが最強
391名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 10:22:17 ID:DnWBcHF40
小鹿は刀技能1持ってるくせに職種一般人という奥ゆかしさ
技能1の癖にリーザスナンバー2を気取っているレイラさんに爪の垢を飲ませてやりたい
392名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 10:22:40 ID:GirERClo0
>>389
鞘で殴るんですよ
393名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 10:29:24 ID:OIp24Egj0
>>383
龍馬が武士だったらまだ使いようもあったんだろうな
正直ゴン以外のタクガの使えなさは異常
394名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 10:34:08 ID:+yOpruUq0
武士でも使えないだろ。

タクガが全員足軽なら使えただろうけど。
395名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 10:34:33 ID:OIAv95nUO
使えない奴でも数いれば何かに使えるかもしれないのにほっとくと二人が一人になるしな
396名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 10:36:20 ID:A5C+fzje0
>>394
全職業の中で一番食いっぱぐれの無いのが足軽だな
397名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 10:42:37 ID:prg/eAlQ0
戦死確率も高いけどね〜
毎ターンゴンにお守り付けて同胞の復讐→壊滅を繰り返してた俺
398名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 10:42:58 ID:eIqZKMGA0
  (゚д゚ )っ
  ( つ /

  ( ゚д゚)っ
  ( つ /

  ( ゚д゚ )っ
  ( つ /

399名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 10:43:13 ID:XyAb1cZz0
小鹿が足軽だったら香姫並に使える。
足軽は5人も要らないだろ。
400名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 10:48:43 ID:KqOFeTEu0
武士よか忍者の方がいいかな
陣地構築と暗殺を覚えさせれば、それなりに働きの場はある。状態解除もできるし
龍馬さんも川之江姉弟よりは使いようがあるんじゃなかろうか
401名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 10:48:49 ID:a+pvfQnm0
>>399
俺の場合、相手にもよるが後半以降は前後衛に足軽を一人ずつ配置する事が多くなるので
予備や保険としてもうちょっと欲しいところだ
武田相手が特にヤバイ
全体ガードは悪くは無いんだけどガード率が低すぎて…orz
402名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 10:51:47 ID:WjJ4QtAs0
>>399
足軽は入れたいキャラが実は多い
戦姫、野菊、てる、勝子、京子
これで五人な上に正史だと香姫が強制で入ってくる
実質使うのは戦姫、野菊、勝子くらいかな・・・
403名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 10:54:56 ID:KqOFeTEu0
>>401
おいらもそんな感じだ
404名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 11:01:04 ID:WjJ4QtAs0
>>401
むしろ後半はこっちも強くなるから全体ガード一人で足りるようになる
というか、5人アタッカーと軍師入れないと相手を圧倒できなくなってしまうw
全体ガード効いてる間に敵を減らすor行動削る→ウマーという訳だ
幸い全体ガード持ちは速が最初から速めなので、それも相性が良い
405名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 11:12:14 ID:8qlPEM9e0
小松が足軽ならあのステータス、特技でも充分使えたんだけどな。
406名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 11:14:53 ID:qlpc+nCH0
小松は武士であのステータス、行動3の時点で使う気になれない
407名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 11:27:19 ID:z9G3aEBT0
小松はほっといても勝手にそれなりに増えてくれるから二軍でだれか攻撃役欲しい時に使える
アイテムなんてテキトーで十分。兵力が勝手に増えるのは手間がかからなさ過ぎていい

ところでじっちゃんの戦法で気になったんだが
>武士には妖怪退散、足軽などには突撃改
何で使い分けるの?前衛で反撃があるやつには妖怪退散は分かる。だが突撃改は使わなくていいんじゃないの?
突撃改わざわざ使うメリットってあるの?
408名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 11:32:49 ID:OIAv95nUO
反撃食らわないなら強い方使うだろ常孝
409名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 11:33:30 ID:WjJ4QtAs0
足軽には反撃食らうだろ常考
410名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 11:36:08 ID:+yOpruUq0
>402
俺のプレイスタイルではそのうちの4人はほとんど使わない。
戦姫・・・ジークたぬー
野菊・・・独眼ボーナスはバランス崩すので使わない。攻めるとしても終盤になるし火鉢風●作るもの面倒
勝子・・・上杉以外で見た事無いってw
京子・・・そういえばそんな奴いたっけ?強子のほうは偶に使うんだが。
411名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 11:37:03 ID:OIAv95nUO
おぅ、勘違いだ
陰陽とか後衛相手なら突撃だな
412名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 11:43:39 ID:6ToPdFZl0
>>407
敵の攻付与を消したい時とかかな
413名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 13:12:51 ID:ZLEhD3Vv0
とかと言うかそれだけじゃね?
414名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 13:25:00 ID:+xZufv9R0
退散じゃ足りないけど突撃なら倒せそうな時とか
415名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 14:06:36 ID:yHe0xuJ90
最後の一発とか
どうせ次のターンで全快してるんだから、兵数気にしない
416名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 14:19:39 ID:4p5O69nM0
>>415
合戦終わり際、敵部隊の残り人数がわずかな時に武将突撃とか。
これが貧乏性というやつか?
417名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 15:36:43 ID:+2uWHxVB0
足軽でうんたら言ってる人は柴田と慶次は使わんのかいな
そこそこ強いと思うんだが 特に前田は66にすれば攻守最強の足軽に
418名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 15:47:32 ID:G0MrQho10
だって男じゃん
419名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 15:49:18 ID:T8lxCWy70
だってごっついじゃん
420名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 15:49:23 ID:kxKDY05A0
俺は使わないな
勝家は速が遅いのが致命的に使いづらいし、前田は知も低い
何より、二人ともきめえw
421名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 15:59:08 ID:JIydmTbC0
使わないならいいんだが、それで文句言ってんだったらお笑いだなw
422名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 16:01:42 ID:dWDj+JGp0
>>418-419
十分な理由だな。エロゲ的に。
423名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 16:10:09 ID:qlpc+nCH0
前田に二回もボーナスつけるくらいなら
全キャラ好感度+3を2回するわ
424名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 16:13:20 ID:so9yQDr60
柴田前田コンビは魔人健太郎が間に合わなかった際の
贄用にキープしている場合があるな。
明智光秀はガラシャになるから大切に育てたりもする。
425名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 16:20:21 ID:RLE/XBoC0
>417
攻6防6にするまでの時間対効果が悪すぎる。
なによりそれだけの時間を掛けるなら誰でも強くなるから前田でなくていい
426名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 16:24:26 ID:riyWO8oD0
>>421
男の時点で有能な足軽の前提条件から外れてます…
427名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 16:30:49 ID:+yOpruUq0
ロリコンは常にメインの足軽だが、前田はな・・・
序盤、攻防速の書はランス最優先だから6・6まで鍛えてボーナスなんて言ってると
実戦投入が何時になるか・・・

兵数増やす必要もあるし、適当な汎用見繕う方が手っ取り早い
428名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 16:32:02 ID:U3dBMZ1F0
>それだけの時間を掛けるなら誰でも
攻6防6にしたあと
すぐに攻9防9に出来るから他のキャラとは違うだろ
429名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 16:33:21 ID:UiLMeRiA0
でもおとこじゃん
430名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 16:36:17 ID:kxKDY05A0
攻の書二枚防の書二枚って序盤じゃなかなか集まらないだろ?
431名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 16:36:36 ID:OIAv95nUO
利家は速攻千人にして作戦係
432名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 16:38:36 ID:+yOpruUq0
足軽に攻は不要
防も7あれば十分。そして慶次にしても速知は増えない。
知4の足軽なんかいくら硬くても使えない。

槍蓑アタッカーにするには技が低過ぎ
433名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 16:40:02 ID:iekHbQ6V0
使う奴は使う、使わない奴は使わない

で良いじゃん。何を言い争ってるんだ?
434名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 16:41:00 ID:Qh+zHTUL0
>兵数増やす必要もあるし、適当な汎用見繕う方が手っ取り早い

それ言ったら野菊以外…なぁ?
435名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 16:43:51 ID:kxKDY05A0
>>434
戦姫は他の奴らより多目の兵数で参加してくるし、香姫はさらに多い
てるも捕獲ならまず1000ではいるし、勝子も同様だろう
436名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 16:45:05 ID:z1dP/dYQ0
勝家は自動付与があるから砦でよく使う
437名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 16:45:24 ID:xKEnN6hVO
前田を各9にする時間で他の足軽2人強化できるからなぁ。
満足ボーナス、攻防の書を使うのがもったいないな。
満足ボーナス2回できるならウルザ呼ぶし。
中盤過ぎれば優秀な足軽はいっぱいいるし。
実際、めんどくさくて攻防9の前田は一回しか作ってねーや。
438名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 17:23:06 ID:AEThEBH4O
1周目救済でなんとかクリアし、2周目に風林火山凌げなくて困ってる俺には
柴田と前田は心強い味方なんだよな…


ところで風林火山倒すにはどのぐらいの兵力が必要なんでしょうか?
1200ぐらいだとあっという間になくなるんで…
439名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 17:46:31 ID:kxKDY05A0
量より質
440名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 18:15:18 ID:X1RLVjjT0
風林火山は全部不戦敗でやりすごしてじわじわ反撃&侵略する北条氏康作戦とか
441名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 18:20:17 ID:qlpc+nCH0
正宗、目薬禁止イベント起こさないで倒せば、目薬使えるんじゃないかと期待したけど無理だったのか
無駄にランス鍛えすぎてしまった
442名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 18:34:08 ID:153v02T3O
>>435
勝子も利家と同じようなものだろ。趣味キャラ。
443名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 18:43:55 ID:AEThEBH4O
>>439-440
そうですか
雪姫が種子島を焚き付けてからグダグダで…
毛利制圧前まで戻って武将育て直してきます
444名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 19:08:18 ID:9I7h3i9yO
疾風点破で兵力差約五倍ぐらいのモスクワ冬将軍を捕獲した五十六に感動した
445名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 19:11:25 ID:VZtGYui2O
使えるだろ>目薬
つられた?
446名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 19:33:11 ID:OKy2BTRV0
正直風林火山は、一番入手が難しい連中だから、
他の勢力がボーナスでゲットできるころに決戦挑むのが楽チンでいいんじゃないかなぁ。
とりあえず霊将チートで一勝は確保できる。魔人チートもいればもう一勝確保できるけど、
魔人チートがいるルートは大概魔軍がいて風林火山確保が面倒くさくなるから、
おすすめできない。
あと、優秀な軍師2、3人、愛とウルザともう一人ぐらいは欲しいね。
447名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 19:34:24 ID:9j9W3k6U0
標準でやれば良いだけの話じゃん。
★5でやって無駄に苦労したよ。
448名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 19:34:29 ID:qlpc+nCH0
>>445
釣りじゃない
1.04で進行中だけど、使えないよ
独眼流ボーナス抜きで目薬使えるというのなら、どうやれば使えるようになるのか教えて下さい
449名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 19:52:48 ID:eTGWCAPE0
風林火山は
山に元就、火にお町さん雷撃部隊ぶつけて
風と林に残りの精鋭部隊ぶつける感じで切り抜けたな
450名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 19:54:34 ID:ALc3d/pz0
目薬は勢力ボナスで入れないと使えた記憶が無いな。
451名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 20:08:41 ID:Lp+Zlg5d0
一回以上使ってから倒すんだっけ?
452名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 20:15:52 ID:qlpc+nCH0
1回以上使わせましたよ
453名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 20:23:18 ID:B1TmjEO60
壁紙今日気づいた
線がと五十六前バージョンクレクレ
454名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 20:29:00 ID:Lp+Zlg5d0
970 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/02/20(火) 07:56:45 ID:2FiT275O0
個人戦で仲間になった政宗が目薬を使えるときと使えないときの
条件の違いは目薬禁止のイベントを起こすこと?
何故か自分のところにくる政宗は使えない。

971 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/02/20(火) 08:14:41 ID:z8vNK8Oh0
>>970
確か個人戦で正宗が目薬を使うのが条件だった聞いたよ

975 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/02/20(火) 08:19:14 ID:vbwUdSK60
目薬禁止無しで倒せば確実に使えるはず
だから、初期ボーナスで入れると使える
455名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 20:34:09 ID:qlpc+nCH0
その条件全て満たしてるが使えません
釣りとかじゃなくて本当に
誰か俺以外でも1.04で検証して試してくれ
まるで俺が嘘つきのDQN釣り氏に見えてきた
456名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 20:43:47 ID:ALc3d/pz0
間違ってんじゃね?
何周したか覚えてないくらいやってるが
少なくとも俺は使えたことねーよ。
457名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 21:03:46 ID:6ToPdFZl0
目薬を仲間にしてる時に使えるならダンジョン探索が簡単になりすぎるな
458名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 21:15:17 ID:Lp+Zlg5d0
>>457
仲間にした時は使えるよ?
ただ,俺も勢力ボーナス以外で使えた試しは無いな。
似た質問をした事もあったのを思い出した。
459名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 21:17:47 ID:IsLQIldS0
健太郎の「自力でおっぱいをもぐとヨウメイシュが消えない」という現象と混ざってる人もいるかも。

俺も、どういう状況だったか忘れたが、仲間の政宗が目薬を使えたことがあったような気がする
460名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 21:27:33 ID:qDuBgujS0
ボーナスで入れた政宗が使えるのは間違いないが、
目薬が使えるかというと正直使わない
回復するより攻撃に行動使うよ
461名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 21:42:02 ID:UGUiFF050
462名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 21:55:33 ID:B1TmjEO60
>>461
逆Verと線画もおくれよ(´ω`)
463名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 22:09:45 ID:UWzsnTuU0
>>461
kwsk

なんか織音ってあるが
464名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 22:14:31 ID:yiNiVDxE0
アリス公式>ユーザ広場>アトリエ>スタッフより

限定版持ってるけどうpらない
465名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 22:56:01 ID:TSZAK8YR0
全国制覇できたのでお褒めの言葉をいただけました
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1182260904.jpg
466名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 23:11:57 ID:hI+02b2S0
がはは、やらせろー
467名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 23:30:08 ID:B1TmjEO60
>>464
はいはい、うpしないのならお帰りください┏oぺこ
468名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 23:35:54 ID:i+k+7AjJ0
俺もあるけど態度が気に入らないからやらん
469名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 23:41:26 ID:wmez9MrKO
>>465
すげぇ!!
470名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 00:08:03 ID:i0XXEQ6e0
俺も持ってるけど態度が気に入らないからやらん
471名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 00:11:40 ID:gFCFsmCr0
俺は持ってないけど態度も気に入らんから寝る
472名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 00:11:48 ID:27L0xLIm0
蘭ルートや猿殺しでの島津戦で流れる曲って通常戦闘と同じBGMだっけ?
Ontlogy流れんのは魔軍限定だったかなぁと思いつつ。
データ残さない主義なんでどっちだったか忘れた・・・
473名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 00:24:03 ID:ZFwPHsg30
魔王ルートの魔王ちゃんに傷一つつけられない
もう福岡で延々50ターン膠着状態なんですけどさっさと見切りつけたほうがいいっすかね?
474名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 00:24:08 ID:W/ji/NYI0
デコ対決ってどうすれば見られる?
猿殺しルートの伊賀だけ残した状態で
色々親密度かえて試してるんだけど発生しない
475名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 00:30:19 ID:Z+RQhOk60
>>472
今確認してみたけど通常戦闘と同じBGMだったよ。
>>473
見切りつけたほうがいいんでない?どうせどうやっても魔王ルートはゲームオーバーにしかならないし。
>>474
マジックと愛と小鹿がいる状態で起こる冒頭イベント
476名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 00:37:22 ID:JRAgbgbl0
>465
乙です。いいものを見せてもらいました。
477名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 00:39:21 ID:YrkLyZ+u0
>>473
美樹にはダメージを与えられない。

許可証で進撃、城の最終戦のみ美樹がいない時に攻略でOK
478名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 00:54:07 ID:W/ji/NYI0
>>475
もはやなんの冒頭イベントすら起こらずにセーブが始まるから困ってます
3人はキャラクリしてていいのかな?
479名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 00:54:51 ID:m6y3Apmw0
480名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 01:00:13 ID:YE+jMbE10
どうやっても武田の猛攻が止められない
毛利と武田の挟み撃ち状態だから毛利に武将割くと風林火山が止められないし・・・
特に山県、攻めても守っても勝てないとかアリエナイorz
481名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 01:02:33 ID:i89ATtEk0
毛利と武田の二正面とか、初心者には無理ゲーだろ
482名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 01:16:10 ID:hm3EMlzL0
>>465の画像のカウントが多めだったので、全国制覇後の原家の会話を詰めたものをうpしてみました
パスはakiです

ttp://www.rupan.net/uploader/download/1182269435.zip
483名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 01:21:19 ID:jZYC6O8v0
>>482
つーかwikiに載ってるだろ
484名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 01:28:13 ID:hm3EMlzL0
>>483
wikiあまり見ないから今確認してみて初めて知ったよ・・・、もうしわけない
485名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 01:37:05 ID:ccVq1g7V0
原のおっさんはいい人だなあ
486名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 01:38:06 ID:m6y3Apmw0
このENDが先に判明してたら、アンケートの結果はもう少しマシだったに違いない
487名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 02:52:04 ID:itpSk7IH0
>>479
dやっぱ謙信相手だと五十六前面は違和感あるわ
この糞画質ってどうやってんの?
488名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 03:36:22 ID:GgvbdnLR0
>>477
ありがとう
前田慶次とガラシャと坂本竜馬に許可証つけてガンガンやってますw
でも健太郎くんと魔人強すぎ・・・なんかすげー時間の無駄遣いしてる気がしてきた・・・
489名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 08:23:20 ID:SSRpVBLp0
>>488
健太郎とかザビエルはお町とか山で普通にぶっ飛ばせる。
490名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 08:47:21 ID:I8f7uzTe0
491名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 08:47:41 ID:Na+yVk4y0
☆5の武田やべえな
山と火が同時でしかも兵数9999とか止められるわけねえし
492名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 08:47:56 ID:m6y3Apmw0
>>487
元をリサイズして低画質で保存に決まってるじゃないか
493名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 08:56:01 ID:sMkxY2w70
>>491
全体ガード+陰陽x2でひたすら耐える
494名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 09:06:35 ID:KuFdmi3L0
>>492
元うp!
ってお願いしても無理ですか?
495名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 09:13:54 ID:OkJYcgO20
ここで頼んでももらえんと思うぞ
てか洒落とかnyあたりに落ちてんだろ
496名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 09:59:41 ID:LWARW+qWO
>>481
情けないことにその通りです…
毛利で苦戦してる間に武田が宣戦して挟み撃ちに…orz
武田宣戦前まで戻って一気に毛利制圧したほうがいいんでしょうか?
497名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 10:36:07 ID:RQiIH9PDO
武田宣戦って、まさか雪姫か?
498名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 10:38:52 ID:LjC4ffrC0
>>491
独眼流入れて序盤に潰す以外の方法で勝てる気がしない
499名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 10:50:32 ID:nszKE8bQ0
今川と北条が健在なときに信濃落として合戦準備やり尽くすってのはどうだろう
☆5じゃあんま意味ないかな
500名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 11:31:50 ID:54SoJdwq0
散々でてる質問だと思うのですみませんが、
これ、Vistaだと動きますか?

RPG以外のランスは興味なかったのですが、
こういったスレみてると、やりたくなってきま
したので・・・
501名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 11:44:05 ID:eKYDhj430
問題無く動いてる
502名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 12:00:08 ID:OkJYcgO20
VISTAでエラーが出る理由とアリスの仕様をしってりゃおのずとわかるだろ普通
503名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 13:37:52 ID:ZARWnWRE0
普通そこまで知りませんがな
魔王ルートの美樹とか魔人ってカオスでもダメージ通らないの?
504名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 13:40:49 ID:70/zFwSp0
通らない
505名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 14:26:06 ID:LWARW+qWO
>>497
今川落とす→雪姫、種子島扇動→毛利、明石攻める
→明石を織田で落としたら毛利と交戦に→しばらく毛利と戦ってたら今度は武田と交戦に

こんな感じです
今、3国と交戦中です
506名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 14:31:33 ID:8HP7IseP0
攻略本についてるCDの中に追加ルートとか追加キャラが入らないかな
入ったら10冊くらい注文する勢いで一冊買うんだが……
507名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 14:42:04 ID:LjC4ffrC0
悪徳商法にも程があるだろwwww
508名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 14:50:15 ID:zmbtgCJq0
俺も追加CGとか追加キャラがあったら50冊買う勢いで1冊買うけど
ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=R0250115
また延期ですか('A`)
509名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 14:52:03 ID:3qct5k6B0
あれ、さらにひと月延びたのか
510名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 14:53:51 ID:kymYxf3O0
CD-ROM付っつうのがどうしても気になるなあ
511名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 15:01:28 ID:8HP7IseP0
>>508
まそうさんの険悪以降のイベント追加とかな! ……ねーな
512名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 15:51:19 ID:NhqfpL3J0
魔王ルートだと標準でもザビエル・健太郎の兵数がバカデカくてバロスwww
そしてモスクワ以上に打たれ弱いwww
513名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 16:10:23 ID:DCzVeehO0
>>480 過程が間違えていたと諦めて
片方捨てて波状攻撃してみれば
514名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 16:48:10 ID:gFCFsmCr0
訓練場とかっていらないな100ターンでも500しか増えんし。
515:2007/06/20(水) 16:56:33 ID:xk6g77VuO
バランスブレーカー
お町
将軍護衛隊
名取、ちぬ、性眼

これと同格クラスの他にいるか?山県くらいか
516名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 17:00:06 ID:mhOYg6tR0
>>515
正史リズナ
月光+道三ちゃん+上杉+ウルザ
517名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 17:28:46 ID:wG4B1dGF0
・・・・リズナ?
518名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 17:38:39 ID:TT7+ZWiy0
リズナ?
519名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 17:40:11 ID:/dXUl64N0
魔物相手のAカッターだろ。
相当兵数を増やさなきゃ微妙だけどな。

それぐらいなら謙信ウルザ早雲延長戦卑弥呼ずっと俺のターンの方が強いと思うが。
520名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 17:46:47 ID:TT7+ZWiy0
リズナ鍛えるぐらいなら早雲の兵数を増やした方が良くないか?
521名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 18:08:11 ID:DLq/kqRVO
早雲がちぬ以下は無いでしょ?
522名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 18:10:38 ID:eVOQOoqb0
>>515
なんで活動転換が入ってないのか謎だ
523名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 18:15:08 ID:mtRSeQ1E0
>>508
出たら再プレイしようと思ってたのに・・・
524名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 18:19:49 ID:WRpudAby0
>>515
名取ってそんなにすごかった?
525名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 18:21:45 ID:/dXUl64N0
★無しでは用無し★5ではいるのといないのとで難易度が全く変わる。
526名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 18:26:16 ID:G5ZMJCmR0
http://www.imgup.org/iup402825.jpg
ほぼ同じ威力の雷撃が知9知9付与野戦上手つけてこの程度だから、バランスブレーカーというにはちょっと弱いと思う
魔物のみノミ装備した五十六の方が個人的には強いかな・・・
527名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 18:28:43 ID:/dXUl64N0
いや、Aカッターは魔物にはダメージ倍。
528名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 18:30:28 ID:G5ZMJCmR0
>>527
倍だから、この程度なんだよ
普通の敵相手だったら更にこの半分の威力
529名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 18:31:37 ID:G5ZMJCmR0
あ、ごめん、勘違いしてたw
雷撃が一倍だとばっかり
530名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 18:36:19 ID:2yjRsK7W0
卑弥呼は?
531名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 18:44:12 ID:DCzVeehO0
魔物しか、だけどな。
初めてお町使ってみたが大雷撃が本命だと思った。
楽勝な時は雷撃のほうが損害減るけど。
532名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 18:47:11 ID:dnWoJHD+0
大雷撃でも変な虫つけて早さ付与されると相手の攻撃くる前にうてたりするからなぁ
雷撃は序盤の敵兵数少ないときと大雷撃うてなさそうなときしか使わない
533名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 18:54:18 ID:CWabW1ne0
今月末にピアキャストで第2回戦国ランスタイムアタックがあるから、興味ある奴は一緒に見ようぜ。

534名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 20:13:44 ID:OkJYcgO20
>>533
kwsk
ピアキャスの板見たいなのがあるのか?
535名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 20:17:47 ID:70/zFwSp0
荒れそうな悪寒
536名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 20:24:30 ID:p5FSB+910
宣伝乙
537名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 20:25:03 ID:CWabW1ne0
>>534
ピアキャスの板は山ほどあるよ。TA自体も配信者の一人が主催して運営するからそこの板使ってやると思う。
前回の板とスレはここ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/35229/1177496947/-100
538名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 20:28:12 ID:GXd9G1t6O
そんな低レベルな実況の宣伝されてもな
☆5ノーボーナスノーリセット高得点プレイでもしてくれれば見に行くけど

とりあえず実況人宣伝乙とだけ言っとくわ
539名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 20:28:47 ID:CWabW1ne0
いや宣伝というかここの奴と一緒に見たいだけなんだけどな。
第一、俺が特殊なだけでピアキャス民はこういうことを一番嫌うww
ポート開いてない奴連れてくるなーって・・・
まあ、興味あったら一緒に見ようや。
540名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 20:37:41 ID:G5ZMJCmR0
実況ってのはゲームに限らず別にスーパープレイじゃなくても面白いもんだよ
むしろヘタレさがあったほうが盛り上がるw
541名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 20:41:11 ID:OkJYcgO20
>>537
7時間でどれだけ自力で領地を奪えるのかを競うのか・・・
7時間もあれば全領地取った上で2周ぐらい出来そうだな
と思って参加しようと思ったけどピアキャスでの配信の仕方ワカンネ
542名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 20:43:34 ID:43HU9cJ/0
それは第一回だな
今回は☆2で5時間だった希ガス
543名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 20:44:41 ID:nu6jzNr40
>☆5ノーボーナスノーリセット高得点プレイ
これは熱いな 確かに人がやるのならどういったスタイルでやるのか見たい気はするw
☆5正史ノーボーナスで最速クリア目指したことあったが、超きつかった。
544名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 20:56:03 ID:70/zFwSp0
次回は支持厨大量発生か
545名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 20:58:31 ID:OkJYcgO20
☆2で5時間かそれでも全領地とって2週目突入できそうだけどなwwwww
普通の配信でもおkか後で聞いて見るか
546名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 21:00:42 ID:XbktIcmT0
本多忠勝の突撃がウザいよー
ギャンブルレーサーみたいな顔しやがって。
547名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 21:03:12 ID:G5ZMJCmR0
誰もが忠勝の攻撃運武将突撃でボコられた覚えがあるはず
548名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 21:05:39 ID:QvvFe9r+0
たぬー軍団で忠勝だけが仲間に欲しい。
家康が倒れた後、主君を守ることを目指した忠勝が足軽になって、蜻蛉切りを装備して…とか
そういうイベントが欲しかったぜ!
549名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 21:45:11 ID:jZIQBIg/O
今日から始めたんだけど明石の火鉢って仲間にならないの? 降伏させたんだけど一回会ったら消えた
550名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 21:47:04 ID:G5ZMJCmR0
wikiおすすめ
と言いたいところだが、一周目から読むのはおすすめ出来ないな
降伏させたら無理だし、火鉢が単体で仲間になることもない
551名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 21:49:43 ID:jZIQBIg/O
>>550
んじゃ諦めるかな でも火鉢単体じゃ仲間にならないってどういう意味?
552名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 21:50:25 ID:G5ZMJCmR0
>>551
風丸の付属ユニットだから
553名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 21:52:46 ID:jZIQBIg/O
>>552
んじゃ風丸を捕獲すればいいのかな? ちょっと明石落としてくるわ 情報サンクス
554名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 21:59:03 ID:rCQQYwR2O
一周目でも相当難しいなこのゲーム
555名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 22:00:10 ID:C096Ult70
というか慣れてない一週目が一番難しい
556名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 22:21:39 ID:dnWoJHD+0
やっぱ1周目が辛いよなー
特にwikiみたいな攻略サイト無しでやるって決めてる場合かなりきつい
自分はザビエルとか煉獄との個人戦で負けまくったなぁ
557名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 22:31:07 ID:iq5Dn0ioO
最近久々に一週目のデータ見たけど、ひどかったなぁw
無駄にターン使ってクリア時は120ターン程かかってるし、謙信は武田に殺されてるし、主力がパンダ仙人だしw
558名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 22:32:16 ID:8HP7IseP0
アギレタがいなかったら絶対詰んでた
559名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 22:40:40 ID:LX0pvxJ80
一周目は戦争が下手と言うよりも会話イベントに行動使いすぎるからね
560名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 22:44:18 ID:pOMEQwGY0
一週目のクリア直前のデータ見たとき、
メンバーに陰陽がいなかったことに気がついたとき、
お前どうやってザビエル倒したんだwとわけわからなくなった。
561名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 22:44:29 ID:NT4Ta2Qs0
シナリオやコツを知ってしまった今では一周目の苦しさはもう味わえない。
ああ誰か俺の記憶を消してくれ。
562名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 22:46:37 ID:3dsv3Gt00
>>560
俺もいなかったww救済措置使いまくって倒したぞ俺は
563名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 22:47:02 ID:vAzrg5Vx0
半年振りに来た。
上杉の狸と封印縛りとセックスできるパッチはもうきたの?
564名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 22:53:08 ID:lRLBhamO0
今からやるんだけど
何週目くらいまでは攻略サイトとか見ないでやった方が楽しめるかな?
565名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 22:54:09 ID:3qct5k6B0
>>564
そりゃ人に決めてもらうことじゃないな
566名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 23:03:55 ID:hDo6T9Mp0
1週目から見たって5週も6週もやるほど楽しめる奴だっている
567名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 23:07:12 ID:LX0pvxJ80
>564
説明書に書いてある
568名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 23:13:29 ID:RQiIH9PDO
>>564
一週目は見ないでやって分からないところはここで聞くぜなんていうのは超ウザいからやめろよ
569名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 23:14:37 ID:ZWKHu+vZ0
>>568
発売後まもなくはやってたのになー
やっぱり情報が出揃うとググれカスになってしまうのかね
570名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 23:15:02 ID:jqySKi9t0
というか、最初は自力でクリアするもんなんじゃね?
571名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 23:15:27 ID:8UrfNDz70
攻略サイトとか見なくても、このスレ見てたら意味ないだろ
572名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 23:16:00 ID:Z+RQhOk60
1週目なんて何も見なくても俺みたいに600ターンもかければクリアできますよw
573名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 23:16:51 ID:1oEqLjPn0
>>569
目的の違いがあるような気がするけどな

発売当初はあくまで意見交換、って感じだし
今聞くのは大半がwikiで解決しちゃったりするしね
574名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 23:17:58 ID:rCQQYwR2O
一周目クリアしたんだがキャラクターは持ち越しじゃないのか…軽く失望
575名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 23:19:38 ID:1oEqLjPn0
>>574
持ち越しってwwwwwwww

持ち越しとは違うが条件満たせば一部勢力のユニーク武将は初期から加入させられる
576名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 23:20:37 ID:RQiIH9PDO
>>569
あえて自力でやるって縛りをつけといて、それを破るときにまずここってのが気に入らん
自分の都合の良い様に、知りたいことだけ知って後は触れないでおきたいって感じなんだろうけど
577名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 23:20:54 ID:5LfmE56G0
発売当初のスレだと香ちゃんのアレで阿鼻叫喚とか
独眼流の情報が全く出てこないで皆で首捻ったりとか
色々と思い出すな。

何もかも懐かしい…
578名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 23:23:02 ID:ZWKHu+vZ0
>>577
俺的に衝撃的だったのは竜馬のエチの時の台詞と
ハイパー兵器が無いですだなw
579名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 23:23:19 ID:3eLOmnxe0
選べるポイント20→158になったんだがいざ増えてみるとどれ選べば良いか迷ってしまうなー
580名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 23:23:54 ID:p5FSB+910
風の人が仲間になったのをチート扱いされてたりw
581名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 23:29:13 ID:7pAdHKVa0
>>564
1周目は見ない。
2週目からは各ルートへの入り方だけ見る。

って感じがお奨めできそう。
582名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 23:32:39 ID:1oEqLjPn0
>>580
林以外は仲間にならない、って思われてたからなw
まぁ、あんな条件じゃあしょうがないっちゃーしょうがないのかもしれんけど
583名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 00:08:29 ID:sfAYukyr0
家康加入もそんな感じだったな
蘭とちぬが弾けると知った時は血の涙を流したもんだ
584名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 00:14:45 ID:tiNDlA9N0
一周目は普通にたくわん、きゅうり、滝川
蜂須賀なんかがいたものだが…。
585名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 00:15:19 ID:PJvXVfaj0
そういや最近一休使ってないや
586名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 00:16:33 ID:LBTap6iR0
早雲と蘭がペアで使えないと知ったときは悲しかったなー
587名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 00:17:00 ID:lGFMACHS0
>>585
とんちは確かに最強技だけど、慣れてくればとんちに頼る必要なくなるし、
頼らないほうが面白くなってくるからな。
588名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 00:19:43 ID:4WvlXT200
1周120ターンなんて早いな
俺は201ターンも使ったというに
しかも独眼流滅ぼしたときは魔軍も潰してたから政宗の出る幕がなかった
589名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 00:34:54 ID:k4QqTT1p0
一周目は武田退治などが忙しく、思い入れができる前にちぬと蘭がはじけてしまって、なんかよくついていけずぽかーんだった。
あれはもったいなかったな。どっちかでも仲間にしてたら、もうちょっと工エエェェ(´д`)ェェエエ工だっただろうに。
590名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 00:38:40 ID:w5lrlCiOO
俺も120ターンくらいだったかな
割ったのは足利伊賀明石上杉 滅ぼしたのは原徳川今川天志
毛利も武田も完全に空気 北条も武田に吸われて空気 タクガは存在自体二週目には忘れてた

主力は忠勝。説得法師使って活動転換つええとかぬかしてましたwww
591名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 00:39:06 ID:V9DXljRs0
確かに慣れると一休いらないよな。
あと一撃で逆転できる僅かな差くらいでも、
せっかく雇用して勿体無いから使っておくかな感じになってる。
592名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 00:41:33 ID:xAajjmVl0
一休はそもそも捕獲したのがキャラクリ付けた1回だけだな。
いつも足利は速攻で滅ぼすから出てこない。
593名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 01:06:00 ID:Zui0crtUO
全国版以外で俺TUEEEEE出来るルートって何?
594名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 01:14:09 ID:0njdmmSN0
全国版は強化できないが折れTUEEEEできるのかい? 独眼、島津、武田辺りで始めてるって事かな

時間さえあれば誰でも強化できるから、どのルートでもできるだろ、時間制限のあるルートってないし、
正史はジジイずっと止めておけばいいし
謙信√は帝になってから魔軍領滅ぼさなければいいし、五十六も長門取らなければいいし、蘭も墓いかなきゃ無限

楽ばっかしてないでwikiでも読んで少し苦労して点数取ってみた方がいいんじゃね?そうすりゃ最初から強キャラ沢山いれられるよ
595名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 02:01:47 ID:4WvlXT200
武田は強いけど地形が悪すぎるだろ
上杉・北条・独眼流と最強勢力に囲まれてる

一番楽なのは島津か魔軍だと思う
596名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 02:16:12 ID:uuNPC5bz0
圧倒的に島津が楽。
隣接勢力が魔軍だけ。最強ユニット大友ソウリンが最初からいるし、その他の面子も強い。
将軍イスンもすぐ仲間にできると良い事ずくめ。
597名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 03:34:58 ID:VS4eUjFa0
1週目は救済使って500ターン近くかかった
今2周目だが>>480の通り・・・orz
成長しない自分に失望
598名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 04:07:51 ID:JiVOJ5t+0
武田は四連撃が自国領以外への侵略のみなので、
防げないようならそれは完全に無視してまっすぐ領土落とすことだけに注力するのがいい
ただ最後の砦は強いので、ある程度の兵力は必要
また、ランスのみの部隊戦があるので、行動4にしてそこそこ兵数増やしとくと無難
599名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 06:56:51 ID:kf9zo3+90
1周目は、原→足利→天志→伊賀→徳川→今川→朝倉と戦闘中に90ターンで本能寺。
上杉・武田・毛利・タクガ・巫女が次々とザビエルにボコられて、そのうち救済で九州。
戦姫は出てったし、レイラは連れ去られたし、ツヨイカワイイと評判の謙信は会ってもないし、
泣きながらとりあえず何とかクリアだけした感じ。酷かった。
600名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 06:59:20 ID:NLZNxW9P0
>>599
レイラが連れ去られる?
601名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 07:01:48 ID:yHhspqKv0
ザビエル強姦じゃね
602名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 07:04:40 ID:PZe5RJHL0
実は3日前にリーザス城からレイラさん拉致ってきて地下室に閉じ込めてあるんだ
603名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 07:32:08 ID:aDnizylW0
結局、上杉謙信は剣レベル2なの?3なの?
リックとどっちが強いんだ―。
604名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 07:32:49 ID:ZE7r81Cm0
うぜえ
605名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 08:30:07 ID:0I6mWpA7O
【戦国スレにおける有害度】
@謙信最強厨・1256P
A志津香厨・1054P
Bリック厨・952P
Cパットン&ハンテイ厨・753P
Dリズナ厨・105P
Eラン厨・25P
F早雲厨・9P
G蘭厨・2P
606名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 08:36:32 ID:pwjTI+8a0
そんなバカな、サイアス×ウスピラ厨はどうした
607名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 08:43:32 ID:ZE7r81Cm0
>>605
ヤベー俺のクリアボーナスじゃD〜Gを排除することしかできねえ
608名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 09:04:46 ID:M1qqmr7V0
ガード解除と活動転換持ってる僧兵(女)はどこにいますか
609名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 09:06:13 ID:eFIuzB2T0
活動転換が必要なキャラを使う場合、ガード解除は必要ないってのが俺の結論
610名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 09:16:23 ID:NLZNxW9P0
ガード解除や活動転換より延長戦の方が重宝する俺
611名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 09:17:04 ID:cfJ1Wqxo0
暗殺だの魔法扱いだの割合ダメージだからいらんわな
612名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 12:12:00 ID:i2jBNEQT0
>>605
4週目だけど@とD以外会ったことねえ
俺だめじゃんwww
613名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 12:18:41 ID:iZgWExAE0
だめじゃん
614名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 12:22:47 ID:E/Md00Ds0
一度アンインストした後再インストールしたんですが、既読チェックがぜんぜん効かなくて面倒です。ctrl使うしかない
今度アンインストするときは既読チェックファイルもセーブデータと一緒に保存したいんでどのファイルが既読チェックファイルか
教えてもらえませんか
615名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 12:29:38 ID:Q+SGeGHo0
savedataフォルダの中にMsgSkipなんたらってファイルが2つあるから
それじゃないの?
セーブフォルダごとバックアップしときゃ大丈夫っしょ
616名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 12:44:44 ID:B3KkLOOJO
>>605
BとCってなんですか?
なにかの隠語でしょうか?
617名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 12:50:30 ID:WiS1JK5M0
>>605
戦国スレじゃなくてランスシリーズスレだろ
618名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 12:54:18 ID:E/Md00Ds0
>615そうですか、アンインストする時セーブデータを残す削除を行ったんですが、それでも既読スッキプが効かなくて
まあそんなに困ってないんですが、こんど消す時参考にしてみます。ありがとうございました
619名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 13:11:36 ID:PJvXVfaj0
>>618
Ver.違うと既読スッキプwできねんじゃね?
620名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 13:29:50 ID:EqXrRNve0
やべえ、俺もこいつをスッキプできねえw
621名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 14:05:44 ID:UoIMdnLJ0
wwwwwwww

622名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 14:23:06 ID:qIey/3Ui0
>>603
謙信はレベル2だろう
部隊戦では謙信が強そう
623名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 14:27:56 ID:8RbA5ZA20
アンインスコで害毒(←何故か変換できないっ)が消えたってことかね。

天使教一揆の人数減少、止める方法探そうと思って兵力みたら既に減ってたw
624名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 14:30:37 ID:WiS1JK5M0
リックは剣で毎ターン全体攻撃できる変態だぞ
625名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 14:37:56 ID:aoHeQ+U30
リックって誰だ?さっぱり分からないんだが
626名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 14:41:37 ID:WiYORa+J0
>>624
ライアンですら剣使ってグループ攻撃できるんだからたいしたこと無いよ
627名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 14:43:23 ID:8RbA5ZA20
>>533 ユーザーイベントかよ
>>545 禁止行為見た上で言ってるのか。凄いなオマイラ
628名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 14:57:22 ID:VBHKAck00
>>626
ライアンの前に立ったらリックも謙信もガキの使いだろ・・・常識的に考えて・・・
629名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 15:03:49 ID:qIey/3Ui0
戦国リックを妄想
戦士Lv52HP500行4攻8防6知5速7
力をためる
待機
バイラウェイ(貫通1倍消費2)
反撃1
630名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 15:06:04 ID:TR3gl0y00
はいはい
631名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 15:12:24 ID:qIey/3Ui0
必殺技だし消費は全の方が良いかな
全なら行動3で。
反撃はガチだよね
632名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 15:13:05 ID:VBHKAck00
もうこの流れ、何十回と繰り返しただろうかw
633名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 15:18:30 ID:u6m3OYmO0
スッキプしていいですか
634名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 15:21:42 ID:MwdAv4hu0
  i、   i、
  |ヽ_ ノj
  ゝ'_正ぇ、
  月 =’ェ’)〉 < スッキプスッキプ♪
  `ざ'=-・ち
  c'-─-ぅ
-v'
635名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 15:28:23 ID:awwzi3lBO
戦国ランスやった後鬼畜王やると
JAPANの人口密度が高いように感じるね!
モロッコの守りはカミーラの館より強固
636名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 15:30:08 ID:aoHeQ+U30
なんか気づいたら男キャラばかりのPTになってた俺は
なんのためにエロゲをやってるのかわからなくなってきた

とりあえず島津や武田は全員解雇して、捕虜にしといた北条の女どもと独眼流を入れたけど
俺の行動はこれでよかったんだよな?
637名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 15:34:37 ID:4vwGXkxG0
>>636
とりあえずアリスブルーのゲームをやってみればいいんじゃないかな。
638名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 15:39:14 ID:aoHeQ+U30
>>637
アリスブルーのラインナップ見て吹いたじゃねーか
俺にそっちの趣味はねーよw
639名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 15:39:35 ID:E/Md00Ds0
>634間違えたのは認めるがそんなに馬鹿にするな!つうかよくそこまでムカつけるAA見つけてこれるな、逆にすごい
640名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 15:40:53 ID:VBHKAck00
>>636
政宗と元就と早雲入れて男道を極めるべきだったのに!
641名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 15:45:23 ID:aoHeQ+U30
>>640
正宗も元就も義経も勝家も利家も風丸も月光も犬飼もいるけど
早雲だけは入れてないや
642名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 15:46:53 ID:upGwQYT00
義経?
643名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 15:47:59 ID:aoHeQ+U30
義景の間違い
644名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 15:48:00 ID:VBHKAck00
>>641
それはもったいない
645名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 15:51:07 ID:M1qqmr7V0
ルート確定後のマップの音楽ってどのルートでも同じなのか
ちょっとガッカリだ
646名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 15:53:38 ID:+PUvTywo0
>>636
俺もありすぎて困る。

各国の国主が原則女だったらこういうこともなかったろうに。
武田の御館様も最初はごっつい鎧をかぶせられた
戦に向かない性質の幼女だと思ってたし。エロゲ的に。
島津4バカも女性キャラだったらよかったものを。
そうすればもう少しウザく思われなかったろうに。エロゲ的に。
あとゴンも長身で内面穏やかな榊さん系キャラにしとかないとだろ。エロゲ的に。
647名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 15:55:35 ID:VBHKAck00
島津4バカは蘭ルートでしか入らないんだから、除外して考えてるなw
武田、犬飼、政宗、早雲はいつも居るな・・・
648名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 15:56:03 ID:4vwGXkxG0
だから馬場さんで抜いたことのない奴は戦国初心者なんだって
649名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 15:56:43 ID:aoHeQ+U30
個人戦で強くて行動力のあるのが男ばかりなんだよな
650名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 15:59:26 ID:VBHKAck00
>>649
簡単に仲間になるからとは言え、謙信の行動3はきついよな
似た個人戦能力の政宗が行動6、HP多い、勢力ボーナスで入れると目薬付きという強さなのにw
まあ、妖怪LV2の妖怪王だからしょうがないっちゃしょうがないが
651名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 16:13:26 ID:Z7TLOgkd0
男で残るのは真田と北条、柴田くらいかなあ…
6人組を3セット作るけど陰陽、全体ガード足軽はユニーク女じゃ3人なかなか揃わない
軍師にいたっては絶対無理だしw
652名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 16:15:40 ID:ff+PZzjx0
その妖怪レベルとかの公式情報? はどっかに載ってるの?
653名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 16:18:58 ID:VBHKAck00
>>652
ハニホンに載ってる
654名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 16:33:56 ID:ff+PZzjx0
へーそんなものが。
俺のランスレベルは1だったようですね
655名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 16:51:58 ID:6SWA6sv10
656名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 16:52:11 ID:cfJ1Wqxo0
Lv1→十分に使いこなせる
Lv2→達人とか
Lv3→伝説級
だっけ?
657名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 16:58:26 ID:clpmML5w0
まだ史実モードの一周目なんですが満足ボーナスで異国から援軍を呼ぶを選んでも
誰も来てくれません、これは二週目以降か呼んだ時に国力とコストの開きが無いと駄目なのでしょうか?
658名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 17:00:43 ID:OLazUUBl0
うんコストうん
659名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 17:01:42 ID:clpmML5w0
そうだったんだ二回も失敗した2ぐらいの空きがあればいいのでしょうか?
660名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 17:05:01 ID:OLazUUBl0
選んだだけじゃなくてちゃんと手紙出したよな?
どっち選んだかは知らんが大体3あれば足りると思う。
冒頭イベントで起きなきゃ尾張のイベント見ればあるときがある。
661名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 17:09:19 ID:clpmML5w0
>>660
選べば自動的に手紙をだすでしょう?

>冒頭イベントで起きなきゃ尾張のイベント見ればあるときがある。
そんな条件あるの?
662名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 17:10:24 ID:aoHeQ+U30
7ターンくらい経過すればでてくると思ったけど…
ってWiki見れば詳細乗ってるだろ
663名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 17:11:49 ID:OLazUUBl0
言っとくけど選んですぐ来るわけじゃないぞ。
664名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 17:12:26 ID:8RbA5ZA20
665名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 17:25:07 ID:cKEuhH9K0
そりゃ離れてるところからわざわざJAPANまで来るんだから
数ターンはかからないと
666名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 19:42:46 ID:Sy9J3Jq+0
ふと気になったんだが皆何週ぐらいやってんの?
667名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 19:47:29 ID:bXCr2UlR0
5週ぐらいはルートクリアの為に時間が許せばやるんじゃね
668名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 20:00:11 ID:tnbTXs0i0
とりあえず全部のルートやってその後★5の詰め将棋みたいなプレイをして
その後は改造で俺TUEEEやったから7週ぐらいかな
669名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 20:06:34 ID:vJoMhF0+0
★5の蘭ルートで独眼ボーナスを獲ったせいでクリアダンジョンの出るさいたまの死守が熱かったぜ……
江戸も東海道もただでやるってのに妖怪どもめ
670名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 20:10:12 ID:V9DXljRs0
標準初プレイ、★1五十六、★2謙信&蘭、標準武田毛利独眼流条件プレイ
★5猿殺し、★5高得点狙い、★5お気に入りキャラ集めプレイ

8周ですな。
671名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 20:11:52 ID:ZQW0jHhuO
2周目を三回繰り返してます…
結局毛利は諦めて武田を狙うことにしました
毛利は魔軍にあげます、五十六ルートですし
672名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 20:28:23 ID:jFJwe2OF0
【時代劇】英BBCが全編日本で時代劇制作 家康の策略描いた『SHOGUN』
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1182415890/
673名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 20:32:57 ID:RzQZTRwS0
>>671
2週目で五十六やる旨みってあんまり無いと思うが。
点数は稼ぎづらいわ、楽なわけでもないわ
勢力ボーナス集めやすいわけでもないわで…
674名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 20:46:47 ID:Z1OofosxO
五十六ルートは傾国のせいで行動回数が減るのがなぁ
675名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 20:50:47 ID:/WehIIrV0
じゃどのルートが2週目向きなの?
謙信ですかねやっぱ。
676名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 20:53:41 ID:pwjTI+8a0
やっぱ蘭ルートじゃねぇの?
鬼の穴塞いでラスボス倒すしかすることないし。
677名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 20:55:02 ID:lc7cpzJh0
いかにもIFって感じがするのは蘭
謙信ルートはみんな丸く収まっていい感じ
678名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 20:58:00 ID:1xsSznAj0
アリスソフトが意識してる順番としてはやっぱり正史→五十六→謙信→蘭なんだろうな
679名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 20:58:35 ID:ywKJwyiE0
謙信ルートはルート前に準備やってると簡単、ただ得点はちょっと取りにくい
蘭ルートは島津がめんどいぐらいで謙信ルートより楽
680名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 20:59:07 ID:bwp+rOUf0
初心者が五十六入っちゃうのはしゃーない
一番最初にエッチできる相手だし簡単そう
681名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 21:03:12 ID:Zx2m5QuR0
最初に五十六ルートやると他も正史改変と思ってやる気がなくなりそうだw
682名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 21:04:41 ID:ccZDYL/10
というか最初にifルート入れたっけ
683名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 21:07:32 ID:Z7TLOgkd0
最初のifルートの話じゃねーの?
684名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 21:11:17 ID:QRxLWo2Y0
>>682
「IFの中での最初」って意味だろう常考
685名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 21:31:16 ID:w5lrlCiOO
正史やる→五十六やる→「なんだ、正史とちょっとしか違わねーじゃん」→他のルート('A`)マンドクセ

となるわけか、もったいない
686名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 21:36:18 ID:ZE7r81Cm0
ショウエンズ・ブート・キャンプで、ランスも超マッチョに
687名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 21:36:38 ID:NLZNxW9P0
>>674
さらに強制的に最終決戦が始まるのがな
688名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 21:41:36 ID:MOaUscmF0
天志教と開戦したあと兵が減るのを防ぐのはムリ?
689名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 21:50:47 ID:ZE7r81Cm0
>>688
風華の「三カ国落としたからやらせろ」イベントなど、
優先順位の高い冒頭イベントを残しておけば、
それによって潰されることがある。
放置してればもちろん兵の出奔は起きてしまうので、
速攻で天志教は落とす必要があるが。
690名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 22:02:31 ID:MOaUscmF0
>>689
タイミングを調整できる優先順位の高い
冒頭イベントってそうはないよね。知らんけど。

ちょっと前までさかのぼってみる。
691名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 22:38:23 ID:TR3gl0y00
風華のそれ優先度高いってか冒頭で起きるようなイベントなのか?
692名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 22:51:15 ID:ZE7r81Cm0
>>691
放置してたら起きた。
「???」イベントのいくつかは冒頭イベントで起きるよ。
乱丸の「勝家が死んでも貴様には惚れない」イベントとかも。
693名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 23:06:43 ID:9fY3KI4v0
五十六ルートのエンディングに
透琳・勝家・早雲の他に馬場さんも出るってガセ?
694名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 23:11:05 ID:1MSdTqTl0
馬場さんを入れたままクリアしてみればいいじゃない
695名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 23:11:57 ID:4WvlXT200
五十六ルートは毛利・武田が宣戦布告してくるから後回しにしたよ
696名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 23:13:02 ID:WVOz8Y69O
携帯からスマソ

パッケージのセンターのピンクの髪は誰?
697名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 23:13:52 ID:LBTap6iR0
>>696
ヘルズウォーリア
698名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 23:14:38 ID:ZE7r81Cm0
>>697
絵糞しすと
699名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 23:17:18 ID:WVOz8Y69O
ありがとう

で誰それ?
700名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 23:19:07 ID:+PUvTywo0
>>697
死肉をおくれよ
701名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 23:26:31 ID:TR3gl0y00
懐かくて吹いた
702693:2007/06/21(木) 23:28:52 ID:9fY3KI4v0
>>694
それが馬場さんがいても出てこないんだよ
早雲解雇や早雲死亡も試してみたんだがやっぱり出ない
703名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 23:34:39 ID:ZdnOf8180
じゃあ出ないんじゃね?
704名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 23:35:25 ID:LBTap6iR0
>>699
本当は美樹ちゃん
705名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 23:52:33 ID:Z7TLOgkd0
>>692
いくつかって言うかキャラを選択する奴は全部おきるんじゃないかな?
706名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 23:56:56 ID:aLXV3wNy0
優先度の差はあるが起きるだろうな
707名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 23:58:38 ID:LBTap6iR0
戦国登場人物の才能Lvはものの本に載るかな?
708名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 00:22:03 ID:uFika0Ed0
8登場なら、○○の威光は個人技扱いにして欲しい
709名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 00:39:11 ID:pFgpGSNC0
>>705
五十六と正宗以外の妖怪は冒頭では出ない
710名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 01:21:29 ID:pz5bDo6+0
>>702
勝家解雇や勝家死亡とか試してみれば良いじゃない
711名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 02:43:32 ID:peYFqTca0
正史だとシィル凍ったままなのか
712名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 03:04:47 ID:/ONH0E110
イエス。魔王エンド好きの俺としてはデフォでフラグが立っているようなもので
うれしい限りれす
713名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 03:28:45 ID:pIRLwEdCO
★5の正史は雪姫の鬼畜さになけるな
久々にやってみて調子こいてたら、毛利、武田、徳川、に攻められてどーにもならん・・・orz
714名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 03:37:56 ID:U8ImpzdZ0
意外と何とかなるもんだし、そういうところからひっくり返すのが楽しかったりするので頑張ってみたら。
尾張を落とされないうちは負けないぞ。
715名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 04:37:00 ID:Gxg2n8/X0
五十六、萌えるけど性能微妙じゃね?
716名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 04:44:37 ID:BavPECXx0
性能は悪くないが萌えの方が微妙だ
性格が暗すぎる
717名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 04:54:18 ID:DKKaDHag0
なんか可愛げがないよね
お前は男かっていう
718名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 05:20:34 ID:ftJwf9w20
五十六は戦国キャラの中でトップクラスに女らしいと思うけどな
女っぽすぎて生々しくて女々しくてイライラする事もある、特に五十六ルートでうじうじしているところなんてw
まあ、そこが萌えなんですけど
719名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 05:28:06 ID:ftJwf9w20
あと
http://vista.jeez.jp/img/vi8245762026.jpg
イソロクハツヨイデスヨ
720名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 05:41:02 ID:VKZaVVTQ0
なんかああいう固い感じのキャラにコスプレさせたいな
721名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 05:43:10 ID:WHXBKPpM0
五十六は萌えとかいうんじゃなくて、純粋に良い女
722名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 05:52:26 ID:YmlOQnGA0
>>705
「小鹿士官」とかは出ないよ
723名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 06:09:33 ID:yTpByfC+0
小鹿ってそうなのか
謙信と愛は冒頭でも出るのに
724名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 06:15:00 ID:f9rmL1z60
やっぱ大河の謙信よりこっちの謙信の方がいいな
725名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 06:20:33 ID:Mdgz5iES0
>>719
誰でもそこまですれば(ry
726名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 06:24:50 ID:sEpGvJn60
弓隊専用アイテムがなぜ無いんだ。
武士;謎のムラサメ 足軽:塩辛蜻蛉斬 忍者:曹操猛毒短刀、カンゾウ面
忍者に2つもいらんだろ。一個弓用にしてくれ
727名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 06:51:13 ID:ftJwf9w20
>>725
バ、バッカてめえ、消費1の貫通持ちだから色々と生きるんだろうがッ
このゲーム特殊スキル持ってるキャラとそうでないキャラで違いがデカ過ぎる

・・・・と思ったけど、忍者の音速や武士のガード崩し&全力2はデフォだけど至高だな
728名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 07:05:20 ID:mPOrIOzOO
そういや俺音速手裏剣使ったことないや。鈴女やきくちゃんを筆頭にいつも全員暗殺部隊。
そもそも音速ってどういう能力だっけ?
729名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 07:05:49 ID:VKZaVVTQ0
弓専用とか実質五十六専用じゃないすか
730名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 07:10:51 ID:ftJwf9w20
>>728
次の行動がすぐ出来る手裏剣を投げる
行動2消費だから行動が多くないとあまり意味がないので使いづらい
行動多いと厄介な部隊減らしまくって最後に陣地構築なども可能
陣地構築自体もかなり硬直が短いから、組み合わせで色々考えがいがあるスキルだ
731名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 07:12:46 ID:Mdgz5iES0
>>728
かなみに音速つけたらいい感じになった

行動5にすれば音速→音速→手裏剣or陣地構築とかできるし
732名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 07:14:58 ID:mPOrIOzOO
>>730
サンクス
なるほど、バッチと合わせて使ったりすれば良いわけだ。
今度誰かに覚えさせてみるかな。
733名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 07:42:10 ID:GDckgLbs0
2週目★1だけど武田強すぎてうざい
wikiのあれは攻略法じゃねーだろ
何だよ「一度でも4人を倒したファイルがあれば」(うろ覚え)って
ネットに落ちてるのを拾って来いってこと?
734名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 07:46:18 ID:ftJwf9w20
4人倒したデータじゃなくて武田を倒したデータじゃないのか?
735名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 07:49:37 ID:7rmhI8Pd0
>>715-717
個人的には五十六は好きなキャラだけどな
女の情念や駆け引きはよくわからない〜ってのに可愛さがある
736名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 07:59:02 ID:JhrQlUaI0
なんか面倒くさい
737名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 08:04:10 ID:mPOrIOzOO
>>733
武田は許可証使えば風林火山一度も出撃させずに滅ぼせる
風林火山防衛&捕獲は標準でやればよし
738名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 08:29:35 ID:DCSBPJ850
>>736
確かに男からすると意外に面倒くさい女かもしれんな、五十六は
739名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 08:35:20 ID:dxa8lvOc0
謙信ちゃんとちゅっちゅしたい
740名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 08:42:33 ID:jjrkN6Fs0
シィル・・・・次も出てきてねシィル
741名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 08:50:16 ID:fS+/6p5f0
>>738
そこがいいのさ
マイノリティ、ばんざ〜い
742名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 08:58:22 ID:ZPVQ38wt0
>>740
老けた顔と手だけ氷から出てる「こおり女」としてEDに出てきます
「昔は可愛かったのに〜」
「誰かここから出してくれー」
と嘆きながら、ジュリアに焼き芋を食べさせてもらえます

良かったね
743名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 09:00:42 ID:99kAFWyY0
二位でマイノリティとかなにをいってんだよw
744名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 09:24:03 ID:f+ZvI6R20
上位が激戦で結果順位下の方で一位の1/3しか得票できていないって事ならマイノリティだが
二位でマイノリティ名乗るのはさすがに無理がある
745名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 09:28:44 ID:Mdgz5iES0
妊娠以外のイベントがあったらよかったと思うよ
746名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 09:33:15 ID:INOp+Sbh0
>>740
大御所で次回作も作るだろうからできる荒業だよな
一応メインヒロインが氷漬けで終わりが正史ってのが凄いわ
747名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 09:36:19 ID:PVDoSx5N0
五十六は子供関係ばっかだったな
まぁ、謙信も三大欲求中心だし、蘭は弾けるか弾けないかの瀬戸際が中心だから大差はないが
748名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 09:39:31 ID:kf4lDLy20
五十六というか、五十六ルートは、元々鬼畜王ではお家再興→子供が出来ましたバンザーイという単純で陽性なシナリオが、
跡取り死亡イベントや傾国のせいで陰性な流れが続くのがいまいち。
多分性格的にはほとんど変わってないのに、そのせいで五十六自体まで暗い性格になったような印象を与えていると思う。
謙信ルートとの対比を狙ったのかも知れないが。

正直、あの傾国ってのが、戦国のシナリオにおけるでかい癌だと思うんだよなぁ。
倒せてたらまた別なんだろうけど、せめてどれか1ルートでよかった。
749名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 10:07:28 ID:XA80NgWv0
>>740
ていうかシィルの扱い自体シリーズ通して勿体ぶりすぎじゃないか?
ランス6でちょっとだけ意味深な過去のシーン見せたりとか…

まあ安易にランスとシィルくっつけたりしたらシリ−ズ終わっちゃうんだけどw
750名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 10:29:18 ID:S1I5nJB90
>>748 人それぞれ。むしろハッピーエンドの印象が強い。
香が死んでもランスが帰らないからその程度の存在だったんだなと思えるシナリオだし。
751名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 10:29:42 ID:txTltHkE0
五十六ルートの五十六は子供子供って嫌な意味で生々しかった
同ルートの鈴女やシィルが五十六のことを健気に気遣ってるのに対して
五十六の方から傾国以外の人との接点を持たなかったからかな
五十六自体は好きなんだが

あとシィルが便乗妊娠するのもどうかとは思った
まあIFについてケチつけても所詮IFはIFだけど
752名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 10:36:06 ID:S1I5nJB90
設定忘れたけどランスの子は才能限界はずれるんだよね確か。
あぶねーガキが二人も増えてるな。。
753名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 11:01:07 ID:xq+QiC/y0
>>721
良い女というのは川之江姉やウルザみたいのをいうのであって五十六は違うんじゃない?

>>735
何かまととぶっているんだとは思った。
754名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 11:40:43 ID:lXJAv7Be0
たしかに五十六は子供のことが絡むと、妙に陰気臭くて鬱陶しく感じられるな
それがなければ、快活でいい女なのにな
755名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 11:46:59 ID:8iNBfYBO0
快活って・・・戦国でそういうシーンあったっけ?
756名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 11:50:34 ID:DhhEZiVv0
サブイベントでならいくらでもありそうな気がする
757名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 11:52:48 ID:xq+QiC/y0
無骨な武人じゃないのか?
758名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 11:55:39 ID:sFzDolSU0
五十六は自分で何度も言ってるように自分の魅力に自信がないから、
男女のことになると引っ込み思案になってしまうんだよ
子供がどうとかよりもこっちの方とまじめな性格で陰気に見えてしまう
というか、五十六ルートで子供子供って生々しいってのはちょっと五十六ルートやってるかどうか怪しいぞ
入った直後から子供よりランスと傾国のことばかり考えている
で、それでうじうじ悩んでいる
むしろ子供子供言ってるのは正史の方
759名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 12:15:41 ID:ppuCsZc70
日本の戦国時代で考えれば当主亡き後もお家再興にいそしむ最高の女なわけだけど

五十六ルートは最後 子供<ランス になってるよね
760名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 12:27:43 ID:BavPECXx0
> 子供<ランス
エンディング見る限りどっちも大事にしてるだろ
761名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 12:43:38 ID:9qof60RF0
どうでもいいけど五十六の足を切り落とす必要はあったのか
762名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 12:49:22 ID:w98Lrei40
お家再興なら色々無視して自分が当主になっちゃえば済んだんだがな
戦国ランスのJAPANでその辺気にするのはちょっとまじめすぎだw
763名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 13:09:09 ID:S1I5nJB90
五十六じゃ無理
北条あたりに実権握られて終了
764名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 13:21:22 ID:aqN6kWTD0
五十六は男に生まれてたなら天下を動かしてたはず、と言われるくらい優秀なんだぞ
これは鬼畜王だっけ?まあ基本的な設定は変ってないだろうw
765名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 13:22:30 ID:xq+QiC/y0
鬼畜王でもやったネタをまた戦国でもやるという事は
五十六がランスの子供を産むというネタはよっぽど好評だったのだろうな。
766名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 13:27:09 ID:OziGpwSn0
>>764
鬼畜王ではそんなこと言われてないぞ
人柄が大物として書かれてるわけでもないし強さは大物達と比べたら正直雑魚だし
限界低いからなぁ
767名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 13:28:35 ID:MMnspgFu0
> 天下を動かしてた
真実なのか、五十六ファンの妄言なのか
768名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 13:31:46 ID:S1I5nJB90
謙信にも劣る知6じゃムリ
戦闘型の普通の武将
769名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 13:34:15 ID:xq+QiC/y0
>>764
戦国では武芸以外優秀じゃないはずだ。
そこまで優勝なら魚類の一匹ぐらい懐柔できたはずだ。
770名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 13:35:30 ID:aqN6kWTD0
>>766
鬼畜王では
「いつも周りから男に生まれていれば、世が変わるくらいの名将になっていただろうと言われていた」だな
771名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 13:39:37 ID:mqsfwnNv0
鬼畜では初期兵数の多さだけが取り得だったね
772名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 13:40:21 ID:aqN6kWTD0
必殺技しか使わなかったなw
それに比べたら戦国の五十六の強いこと・・・・
773名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 13:46:45 ID:OziGpwSn0
>>770
うは、かなりニュアンス違う
と言うかそれかなり身内の贔屓目入ってるよな
鬼畜王の頃は乱世でみんな強いってのなかったからだろうか

鬼畜王よりは戦国の方がかなり使えるな
774名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 14:15:24 ID:NnPDmkNVO
同じお家再興でも、五十六よりチビデコ眼鏡の方が好きだ。
775名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 14:19:04 ID:lXJAv7Be0
小鹿はなぜあれでキャラクリが成立するのか
776名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 14:23:23 ID:seVfT5Ph0
なんだかランス5も6も同じ事を(同じ場所を)繰り返してるだけ
テキストだけで状況の変化を表現してる感が強く感じて飽きるわ
手を抜きすぎなんじゃないか
777名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 14:28:17 ID:0ILNXnuM0
ランス5?
778名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 14:29:14 ID:seVfT5Ph0
あ〜ゼス崩壊が6で戦国が7だったな・・・
779名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 14:29:24 ID:aqN6kWTD0
ここは戦国のスレなので、5や6への不満はランスシリーズスレでどうぞ
780名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 14:36:59 ID:kALkGxWL0
全国版の敵五十六はかなりウザい
兵数多めだから山本式も痛いし、団結力のせいで疾風をくらいやすい
781名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 15:25:55 ID:DhhEZiVv0
>>775
キャラクリ=そのキャラの幸せってわけでもないからな
島津兄弟やら蘭やら
782名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 15:39:56 ID:s+NGDBEB0
雪姫の商売人って結構意味深だな
783名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 15:51:30 ID:oy/cKdWL0
>>782
それは内職だろ

あーゆー意味なら出張巫女つくハズだし
784名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 15:59:17 ID:aqN6kWTD0
というか、いつもあの親父のそばに居たんだから、商売のノウハウものを身に着けていても不思議じゃない
785名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 16:00:42 ID:lXJAv7Be0
お姫様育ちなのにコストが低めなのは苦労してるからか
786名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 16:07:25 ID:6+Wnm1+20
やっと武田のクリアボーナス手に入れた
いざ使おうと思ったらポイント40だってさあはは
今45Pだから行動回数とれねぇ
得点更新めんどす
787名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 16:19:26 ID:ZZmr8p6I0
>>786
星2謙信ルートお勧め。
788名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 16:31:52 ID:53Yuaw2J0
団結力って何?
一撃技と何か関係あるの?
789名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 16:33:21 ID:B1n2/vvw0
説明見りゃいいだろ
790名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 16:35:20 ID:s+NGDBEB0
独眼流ボーナス入れてからお町さん以外の陰陽が弱くみえて仕方ない
式神にいたってはこれが標準スピードなんだよな・・・お町さんの大雷撃が反則すぎるだけだよな・・・
791名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 16:38:53 ID:6a8NW13u0
あんまり陰陽ってイメージがない
雷撃では

まぁ許可書も使えるけどw
792名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 16:45:03 ID:183AekNC0
五十六の足を切り落とす!!!!!!!!!!!!!!!!!
わーん見るんじゃなかった。
793名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 16:50:58 ID:xXMofItt0
鉄砲島津見ててこいつどっかで見たなあ・・・と思ってたら夜が来るのキザ男に似てる事に気づいた
そういえばプロレス男も生意気な年下キャラもそれぞれ武士島津と軍師島津にキャラ設定がかぶってるな
名前うろ覚えでスマソ
794名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 16:52:20 ID:aqN6kWTD0
うろ覚えどころか全く覚えてねえじゃねえかw
795名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 17:09:53 ID:lXJAv7Be0
島津は長男の影が一番薄いよな
796名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 17:10:27 ID:HFb7qpkS0
次男はオナニーのせいで濃いな
797名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 17:15:04 ID:C1+3GZCH0
>>792
ザビエルと組んで香姫を殺した報いだよ
798名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 17:36:26 ID:kHEPT2Ov0
二週目80ターンで武田と魔軍さらに北条と交戦
どないせちゅうの
ゲームバランス悪すぎ
799名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 17:39:42 ID:/ThQKCfD0
島津は四男が異常に弱すぎる
三男は小松取り込めば化物、次男は政宗そっくりステイタス、長男はてるのパワーアップバージョン
800名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 17:57:45 ID:LIig6F+p0
>>798
いっこずつ倒せ
801名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 17:58:51 ID:DhhEZiVv0
軍師は三強が揃ってる上に島津より仲間に出来るタイミング早いしな
802名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 18:04:25 ID:5fPMiNK00
軍師三強って明智・一徹・あと誰だ?
803名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 18:06:32 ID:bZJNTBRC0
にゃんこ
804名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 18:06:45 ID:l/y5cNX00
愛・ストーリン・ウルザの3人は下手すると序盤から揃うからなあ
805名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 18:43:30 ID:5Ev3AVYXO
>>802
一休最強!
806名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 18:57:04 ID:MKUfjylw0
明智一徹ときたら淀君5歳だろう・・・。
807名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 19:15:34 ID:/ThQKCfD0
本多(たぬ〜)じゃね?
808名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 19:30:56 ID:VYCENkW80
809名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 19:42:07 ID:7rmhI8Pd0
>>802
何で愛や真田透琳より明智が上に?
810名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 19:42:48 ID:Zj1r/A0h0
ネタにマジレスキタコレ
811名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 19:44:37 ID:MKUfjylw0
お手軽最強だからだよ
812名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 19:53:41 ID:aqN6kWTD0
明智の行動が3だったら、ガラシャ愛好者がもっと増えるだろうに
813名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 20:13:32 ID:FOJcA0lL0
>>811
お手軽言っても、明智をガラシャにするのに満足度を20も消費するんだぜ?
ついでに行動も2回使う
814名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 20:22:05 ID:bXfmYrVAO
ちょっと気になったんだが今川って皆どうしてる?
上洛イベント見てから三回攻めるのも面倒くさいから、いつも秘密ばらして制圧してるんだが。
こっちの方が手っ取り早いし満足度以外特に損することないし
815名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 20:22:27 ID:Shej3JQa0
行動力より知が5だったら
話すか書で6
ボーナスで8になった
8軍師ならあるいみストー琳・愛より上
816名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 20:40:57 ID:VYCENkW80
>>813
そのコストを払うだけの美しさがガラシャにはある。
817名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 20:45:20 ID:JM06i4n40
>>798
そこをなんとかするのが楽しいんじゃないか。
818名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 21:28:49 ID:c/hSwMUi0
>>814
俺は満足度5のためにがんばって制圧してる。
親父さんがかわいいし。
819名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 21:35:43 ID:GSquA3rd0
慶次やガラシャを、満足度が必要だから行動も使うからって無条件に嫌うのは、
ちっとよくないと思う。使う人は使う使わない人は使わないで良いジャマイカ。
満足度も行動数も、なかば無限に得られるものなわけだし。
820名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 21:39:20 ID:vYjoMDqp0
得点狙いじゃないからな。

しかし俺はガラシャより光秀が好きだw
前田は毎回、傾かせる
821名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 21:41:03 ID:ZZmr8p6I0
サブイベント表って全部埋まるの?
822名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 21:43:17 ID:P0TP7Ikg0
つーか手足につけたアンクルは攻撃力upにしかならねーよw
外して強くなるとかw
体幹につけたウエイト(チョッキとかな)を外して強くなるなら分かるが
823名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 21:45:42 ID:Q2gjQW+O0
軍師は三軍師の中で付与解除できるのが実質愛一人だけだし
足軽は野菊以外がみんな一長一短で駒不足になりがちだからね
じっくり育てるのが前提なら悪い判断じゃないでしょう
824名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 21:47:50 ID:5fPMiNK00
>>822
どこの誤爆か知らんが日常的につけてれば十分強くなるぞ?
高校のころ運動部だったんで両手首、両足首に2kgずつつけてたけど
日常生活全般が結構なトレーニングになる。
殴り合いする、つけたままでも十分相手は当たってくれるってんなら
殴りが重くなる分つけっぱのほうが強いかもしれんが。
825名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 21:50:13 ID:Wfnc5w8x0
なあ、amazonで戦国ランスパーフェクトガイドのページみたら
商品の画像がすごいことになってるのはオレだけ?
826名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 21:50:17 ID:vYjoMDqp0
どこの誤爆が知らないがある程度攻撃力はあがる。
重たい武器に持ち代えるようなもんだからな
だが重ければ重いほどいいかというとそんなことはなく
斬馬刀のよーになる

パワーリストも外せばハンドスピードは上がる

>>821
クリア情報の?
埋まるよ
827名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 21:52:02 ID:wDSikBRm0
>>825
非公式かよww
828名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 21:53:10 ID:EUVPNzoA0
>>825
吹いたwwwwww
829名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 21:54:37 ID:yTpByfC+0
これはひどい
830名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 21:57:08 ID:vYjoMDqp0
「確かにある程度上がるが」、だな

>>825
非公式裏ガイドw
831名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 21:58:01 ID:kv6ZaIxi0
それもこれも全部、本スレに出張して来てるゲハのコピペのせい
832名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 21:58:02 ID:naFX/R0B0
なんという箱○wwwwwwwww
833名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 21:59:11 ID:s+NGDBEB0
非公式すぎて吹いた
834名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 21:59:43 ID:c/hSwMUi0
予約しました。
835名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 22:01:33 ID:+XzQ3HL70
ワロタw
836名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 22:02:43 ID:GSquA3rd0
パソゲーってレベルじゃねぇぞ!
837名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 22:05:15 ID:S1I5nJB90
わけわかんね。なんで糞箱のソフトカバーが。
838名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 23:06:28 ID:CvAPptiv0
六大秘宝全部見つけても未達成になってるんだけど
誰か同じ経験した人いない?
できればその対処法も…
839名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 23:07:52 ID:vYjoMDqp0
ターン冒頭に3Gがニヤニヤするイベント見たか?
840名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 23:08:04 ID:s+NGDBEB0
冒頭イベントで3Gが集まったとか言ったらだったと思う
841名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 23:09:23 ID:a/aGTceS0
>>838
公式の戦国居残り開発室を暗記するまで読んでくるがよろし
842名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 23:20:13 ID:CvAPptiv0
反応早いなwもう少し試行錯誤すべきだったな・・・
どうもあんがとう。無事+10いけたぜ
843名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 23:39:34 ID:FAZEaXDr0
初めてやってみた。時間かかった。ザビエル直前
http://www.uploda.org/uporg868786.jpg
844名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 23:48:28 ID:jQQ1y4ON0
初回はいろいろ試してるとターン数それぐらいになるよな
845名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 23:52:15 ID:/ThQKCfD0
1周目は乱丸とセックスできると信じて只管アプローチを繰り返していました
ルート確定時には既に解雇している今では懐かしい思い出です
846名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 23:53:19 ID:GSquA3rd0
>>843
おお、上杉勢に種子島勢もいる。おまいさん優秀だぜ。
847名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 23:54:18 ID:Vch2wpwf0
色々試しすぎた俺の1週目
ttp://www.imgup.org/iup404377.jpg.html
848名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 23:55:05 ID:5fPMiNK00
ユニークキャラの解雇にどうしてもためらいがある俺は、毎回健康体つけて許可証要員にしてる
わざわざ1000人まで増やさんでも適当な捕虜ひっ捕まえて許可証持たしたほうが安上がりなんだろうけど
まあ気分的に。
849名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 23:55:34 ID:ShMvznPQ0
俺はじっくりと攻略したいからこの後ろからどんどん煽られるゲームバランスは厳しいッスよ
850名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 23:58:43 ID:lXJAv7Be0
まあ2週目は猿殺しか蘭ルートでマターリするとよろし
851名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 00:04:03 ID:8oJqHHJE0
あーレイラさん使いたいけどかなみとマリア呼ぶのめんどくせー
852名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 00:33:52 ID:Emse/SMw0
おっぱい揉んだだけで宣戦布告してくるのか浅井朝倉はw
853名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 00:38:43 ID:Q8C9zfIb0
そのせいでヤリマンになるからいい皮肉
854名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 01:01:15 ID:VwoAGWH+0
顔グラ変更新武将追加その他諸々修正パッチまだ(・ε・)?
855名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 01:01:18 ID:ZZ7ANcDo0
>>843
閣下と長官がいる!
856名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 01:11:05 ID:tbzKnl2C0
>>855 仲間欲しかったので呼んだらこれでしたw
ちなみに、五十六と柴田は早々と戦死しました
857名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 01:27:48 ID:4TqgINuB0
初回の割には結構うまく行ってるんじゃないか?ターン数以外は
858名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 01:43:07 ID:XxsNJztW0
勢力追加ボーナスで独眼流家を選択。プレイ後半に政宗の高感度があがり殺傷石イベント発生し、
お町復活のイベント発生。既に仲間にいるのに・・・と思って見てみたら、本当にお町が仲間になっていた。

既出バグかもしれんけど、お町2人は強すぎ。
http://www.uploda.org/uporg869025.jpg
859名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 01:44:29 ID:SfbJqH0O0
パッチ当てろ
860名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 01:48:30 ID:G+Yl1ODn0
初回は悪司や番長みたいにターン数制限がかかるかと思って100ターン前後ですげぇ頑張った記憶があるな
ちょうど、橋を落とされるところだったし
861名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 02:09:53 ID:iH2vcW0u0
ついさっき徳川攻めてて、初めて虎子ゲット

・・・なんでよりにもよって陰陽不可(他にもいろいろ縛ってるけど)
の縛りプレイ中に出るんだよ・・・orz
862名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 02:25:50 ID:9NFgXbSx0
虎子流のツンデレ
863名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 02:59:50 ID:vclBHK0m0
てんさいだがこれいいな
ttp://i-get.jp/upload500/src/up6058.jpg
864名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 03:05:51 ID:KlVJ5vlY0
>>858
そんなバグなら大歓迎
865名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 03:14:58 ID:92hkhnns0
なんで小十郎カーにピント合ってるんだろ
866名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 03:48:07 ID:tk1gzR2b0
そういや蘭や戦姫のフィギュアどうなったんだろ
その後全く話を聞かないが
867名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 03:52:34 ID:shSfelrI0
アリスの公式いってこい
868名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 03:59:12 ID:g0bWEK0d0
>>858
古いパッチのままだと増えるはず
確か1.03以降にすると増えないどころか、独眼流ボーナス入れると政宗のキャラクリが出来なくなる
869名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 04:30:16 ID:iD5V8zD/0
乱丸のキャラクリの61ターン以降って酷いよな。
こんな制限なくても良いと思うんだが。
870名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 05:14:54 ID:n84XZoeg0
アリス的には標準を100〜120ターンぐらいでクリアすることを前提にバランス取ってるから
871名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 05:30:06 ID:iH2vcW0u0
でも早々に乱丸のキャラクリ付けられたらそれはそれでバランス壊れると思うぞ。
乱丸はともかくロリコンに確実に攻防付与が付くのは序盤のバランスが相当ヤバクなる。
872名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 05:35:02 ID:+tMG8z840
北条と和睦したら魔軍にのっとられた
なんじゃこりゃ!
ゲームバランス最悪
873名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 05:40:03 ID:bFFBw/or0
あん?
北条って和睦できたんだっけ?
874名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 05:48:37 ID:g0bWEK0d0
正史するのが悪い
875名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 05:55:05 ID:qCXGFsy80
和睦っていうか
魔軍出現→北条から停戦の申し込み→早雲死亡
だろ。正史でよくある流れの一つ
876名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 07:09:32 ID:+tMG8z840
早雲死亡→代理北条マサコとかなら納得するが
いきなり魔軍領地ていうのは
今までの攻防戦を無にするバランスのとり方が
ダメだちゅうの

877名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 07:21:37 ID:u2b2X2uj0
まぁでも、初プレイ1周目後半はひでぇ大雑把でバランス糞なゲームだと思ったもんだよ。
2周目以降やればやるほど、よく調節してると思い直したけどね。
878名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 07:35:18 ID:b7HFV/Fm0
1週目は、魔軍両面攻撃を乗り切ってあと少しで戦艦長門落とせる!
ってところで救済が来て、ほとんど意味なかったな
879名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 08:01:17 ID:ISceNe2FO
携帯厨のわたしに六大秘宝の名前と場所を教えてください
880名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 08:05:34 ID:/YaUPSdo0

何度見ても野菊はキモイ
881名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 08:22:09 ID:7neJLjcl0
んなこーたない
882名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 08:22:48 ID:9BSypfuv0
んなこたーない
883名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 08:40:14 ID:bFFBw/or0
キモカワイイなら許す。
884名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 08:40:21 ID:g0bWEK0d0
              \ヽ/  `ヽ
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 \
             / /" `ヽ ヽ  ヽ 丶
         //, '/     ヽ ハ 、ヽ i   
         〃 { {   ⌒   リ_| l │ | l
         レノ 小  (●)  从  |、ノ 
          ヽ|l ⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ  |
         /⌒ヽ_|ヘ   ゝ乙)   j /⌒i |
       \ /:::::∨>,、 __, イァ/  / .|
.         /:::::/   ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ .|
        `ヽ<    ヾ∨:::/ヾ:::彡' ヾ.!
885名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 08:42:14 ID:bGYhBF620
かなり頑丈らしいね
ハードなエロがみたかった
886名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 09:01:40 ID:hy3AXUGd0
知9速9兵数2000のお町さんがNTR
島津強すぎ
887名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 10:00:06 ID:T4TyRz/e0
>>871
2周目以降なら大して問題ないと思うけどな。
追加キャラで伊達やら武田やらがあるくらいなんだから。
888名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 10:30:34 ID:OPPYJpNN0
独眼流でやると正宗以外は自己再生機能ついてるから
まさむねの方がが弱く見える
889名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 10:35:43 ID:g0bWEK0d0
全国版だと自己回復はかなり神スキルだなw
890名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 10:39:54 ID:J5H15q5l0
>>886
寝取られ要因として魔想さんとかなみちゃんをスタンバらせておくのじゃ
891名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 10:45:49 ID:Cq/+QRjQ0
弓兵に新しいアイデンティティを持たせる最新パッチマダー?
892名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 10:51:19 ID:N+8xKKyb0
精密射撃(単)とか欲しいところ
893名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 11:01:22 ID:okfcPjMZ0
>>892
突撃と被るな
894名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 11:10:31 ID:HXjvumzJ0
消費1なら使うかもしれん。
硬直によるが、準備解除・技数減で0.7倍くらいなら…
895名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 11:19:01 ID:dTcKodnP0
ユニットごとの射程を1から3で割り振って
後衛<>後衛の攻撃は射程3しか届かない、
射程3は弓(軍師の弓とかは届かない)と魔法くらいしかない。とか
そんくらいの優遇はあってもよかったと思う今日この頃
896名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 11:33:43 ID:g0bWEK0d0
これ以上ダメージ上げると山本式が凶悪になるから、付加価値で考えるしかないな
897名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 11:38:48 ID:KlVJ5vlY0
全力武士攻撃2(2倍・反撃大)→全力ガード崩し(1.8倍・反撃小)
になればいいと思うんだ
898名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 13:26:31 ID:9NFgXbSx0
そして広がる正宗と他の武士との格差
899名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 13:47:43 ID:gpbl/PNJ0
政宗は個人戦も部隊戦も強いからな・・・
独眼流自体が強キャラ揃いだからしょうがないけどw
900名無しさん@ピンキー
てるこの部屋の続編が来てるな
とだけ

にしても4人でオロチ撃破か・・・
とだけ