ランスシリーズ その216

このエントリーをはてなブックマークに追加
615名無しさん@ピンキー
イオも好きだけど、8に出たらキャラが微妙にかぶってる
俺のフレイアさんが出なくなるから複雑な心境になる
616名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 00:21:56 ID:zQSqXVF80
>クロニクルだと忍術のカテゴリ
>キャラが微妙にかぶってる俺のフレイアさん

つまりフュージョン(ry
617名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 00:24:46 ID:uFika0Ed0
>>519
ランスとHしたから才能限界上がってると思う
現在LVも戦国ランスがあったから限界ギリギリまで上がってそう

78/80とか
618名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 00:25:36 ID:0dFGJnZL0
さすがにシィルほどHしてねーから80はないだろ。
619名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 00:28:26 ID:zVbkvR4P0
>>617
これがアンチ謙信?それともただの馬鹿?
620名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 00:29:19 ID:7EnItc7N0
>>617
まあ、上がっても50ぐらいまでじゃないかな
621名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 00:30:02 ID:AA5rPmuy0
一発で56から61まで上がった人もいるんで
可能性としてなくはないけどな
622名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 00:30:21 ID:3qS6v4BH0
謙信のを上げる前にかなみちゃんのを上げるべき
623620:2007/06/22(金) 00:30:47 ID:7EnItc7N0
ごめん。まちがえた。わすれてくれw
624名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 00:32:26 ID:0dFGJnZL0
>>622
ポテンシャルが・・・
625名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 00:32:40 ID:yP75iMUF0
戦国スレでも馬鹿言ってるからアンチか信者かはしらないけど痛い人だね
626名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 00:33:49 ID:08+UpBwt0
>>621
3だとまそうさんは限界が60だった記憶があるんだけど
8でどうなってるか、ちょっと楽しみだったりする
627名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 00:33:52 ID:AA5rPmuy0
かなみちゃんは常に40固定
628名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 00:35:10 ID:zQSqXVF80
ウルザが戦国で上がってないからなぁ……
織音設定ではすでにランスの影響受けてるから
限界もYでの復活直後の現在レベルも高い、だっけ

572 名前:名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日:2006/12/20(水) 00:35:40 ID:hhc8ITqa0
>> 550
リズナは39から42
マリアは35から40
マジックは68から69

元々高いウルザはともかく
かなみちゃんはなぜか40→40で上がってないw
629名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 00:36:10 ID:Y3R535Ci0
>>596 してもらいたいようなしてもらいたくないような
長年の声のイメージが出来てるし脚本や作画が変になったら嫌だしなあ
ゲームに声がないのもイメージを大切にしてるからだろうから
630名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 00:43:54 ID:N/8fBttM0
>>628
最強の鈴女や犬飼が限界50弱だからな
かなみが限界40オーバーしちゃうと最弱設定が・・
631名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 00:45:13 ID:Ad3aO98t0
戦国キャラで一番限界上がってそうなのは鈴女
個人的に少ない回数でも物凄い上がりそうな印象なのは名取ちゃん
632名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 00:46:53 ID:uFika0Ed0
もともとのポテンシャルが無いと上がらないんだろう
見当かなみには秘められた才能がない
うっかりハチベエだから
633名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 00:47:01 ID:VYCENkW80
ああ、名取は吸い取る能力がすごいからなあ…
634名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 00:47:11 ID:0dFGJnZL0
>>630
たとえ限界が80になって現在が80になろうとも、
へっぽこなのがかなみちゃん。
635名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 00:52:55 ID:zQSqXVF80
かなみは、Vで処女奪ったときに
限界40まで上がったという(アトヅケ)設定かなぁ……
636名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 00:55:01 ID:U0FqpYiT0
真田鉄砲隊、放て
637名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 00:58:53 ID:yP75iMUF0
かなみちゃんは9の中ボスと相打ちする時に覚醒しますよ
638名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 01:02:34 ID:N/8fBttM0
かなみは心の処女膜破れてないから限界上がらなかったんだな
639名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 01:05:52 ID:H8sIZ+sh0
かなみって一番最初の限界値はどれくらいだったっけ?
3で30台だってことは覚えてるが。
初期だけエースで後半は数合わせだったw
640名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 01:11:37 ID:ls0iLYnIO
やって飛んできましたよ

カミーラさん復活しないかな〜(´・ω・`)
641名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 01:14:56 ID:Ad3aO98t0
一人娘のラミーラを連れて再登場
642名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 01:26:11 ID:QLMwkQQ80
>>639
回避高いから弾除けになるよ。
4だともうちょっと使えるんだけど
643名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 01:32:58 ID:zQSqXVF80
ハイレベル神ドーピングを
かなみに集中。
644名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 01:40:34 ID:N+ZEo1VW0
>>639
つ 42
鬼畜王から40に変更
645名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 02:45:39 ID:bSP0tkvQ0
しかしかなみ株もぶちょの「>>>>>かなみ」発言からすごい暴落したものだなw人気はかなりあがってるが。
それまでもゼスで牢屋に捕まってたりマヌケなところはあったけど、ランス以外が相手ならやるときはやる子のイメージだったのに・・・。
646名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 02:52:22 ID:zItVOGWP0
戦国やってから6始めたらかなみの強さに吹いた
ついでにマリアとリズナも強すぎワロタ。こっちは戦国でも使えたが
647名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 03:22:58 ID:N+ZEo1VW0
DOS版の4やったらさらに吹くな
648名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 07:03:02 ID:migXqJ8a0
>>645
人気はYの時の方があるがな
649名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 07:25:16 ID:MUES0ngh0
戦国での扱いが特にアレなだけで、基本的には(一応)使える子だよ

ラスボス務めた事もあれば、敵軍潜入して将校かっさらってきたり
カオルを一撃で軽く仕留めたりも・・・
650名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 08:11:37 ID:N+ZEo1VW0
昔日の栄光…
651名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 08:17:06 ID:JhrQlUaI0
鈴女>犬飼>>半蔵>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>かなみ>カオル
652名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 09:02:02 ID:99kAFWyY0
まぁ、まて
どうせ犬飼とか狸なんて今後出ることないし
鈴女も死亡フラグ中だ
かなみちゃんの未来は明るいぞ
653名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 09:06:54 ID:N+ZEo1VW0
大陸は忍者の存在自体希少という可能性にかけるしかないな
654名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 09:18:17 ID:Bxtjxhlq0
魔人かなみの可能性にかけようじゃないか
655名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 09:22:01 ID:N+ZEo1VW0
自分より格下の同僚が出来たサテラの天下か
656名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 09:26:12 ID:PVDoSx5N0
武器は最高クラスなのにな・・・
657名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 09:42:40 ID:kf4lDLy20
鎧も強化しよう。肩のところが開いて、ミサイルが飛び出すとか。
658名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 09:49:08 ID:Kc294D4FO
鈴女が二人羽織で操ってあげるでござるよ。ニニン忍〜
659名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 09:54:23 ID:ljFE/Kn/0
裸が最強だろ
忍者的に考えて
660名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 10:05:30 ID:mPOrIOzOO
>>659
限界はともかく現在レベルが低いからそんなにAC低くないぜ
661名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 10:20:13 ID:1oEO19AX0
>>659
でもレベル40程度じゃ裸忍者の本領発揮はきついぜ
662名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 11:41:34 ID:H8sIZ+sh0
*6では魔法が絶対に命中する仕様上、回避を活かせない。麻痺要員としての補欠。居合い斬りカオルの方が^^
*アイスフレーム唯一の本格派忍旅に出て遭難したバーナードを助けるとか大活躍^^

戦国
*リーザス援軍はかなみが使えすぎて、ターン数を浪費するので一人目から使えるゼスから呼んだ方がいいという意見まである
*空きスロットがとても多い。カスタマイズ最高すぎる。コマンドはランスの愛でガンガンいこうぜ
*頑張れば中忍程度になれるかも。武器を使いこなせてない。今は下忍程度?
*FUMAのザコに一瞬で囲まれる。
*鈴女に言い訳のしようのない惨敗
*暗殺者をランスの側まで来させてしまう
*いらないこ発言
663名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 12:34:28 ID:Y3R535Ci0
かなみの本領はHシーンだな 大陸では小柄で華奢な方だから
664名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 13:02:06 ID:rJebYgIQ0
まだマシと言われる4をやってみた。



ジュリアに敵へのダメージ負けてて泣けてきた。
弾除けには使えるが…運が悪いとすぐに消えてしまう…。
665名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 13:04:32 ID:1oEO19AX0
4のかなみはPTで一番役に立つだろ
666名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 13:10:49 ID:Qzb/fqw80
それはなかったわ
667名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 13:27:41 ID:HhyujfoP0
のろのろ来て敵と接触する前に戦闘が終わる死神よりまし
668名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 13:38:58 ID:47Odqa8cO
死神さんはスタート位置が最悪だからな。せめてフリークとの位置が逆なら…
669名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 14:21:14 ID:AQrIMGWD0
赤ヘル付けてても、怖いもんは怖いんです
670名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 14:53:55 ID:AhjZCzWe0
かなみが避けまくってくれなかったら間違いなくノスに勝てなかった。
671名無しさん@ピンキー :2007/06/22(金) 16:20:30 ID:tviYEy/20
ランスと一緒に旅をしてた女剣士?についての情報って、「死んだ」以外に何かないの?
ランスの出生や親に関係してる人?
672名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 16:21:42 ID:Qzb/fqw80
ないし、そんな出生に係わるとか臭くなるのでなくていい
673名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 16:30:32 ID:53Yuaw2J0
臭いとか言うなら、ランスが避妊魔法かけさせてるのはかつて堕胎だったか流産させた経験があるから。
674名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 16:31:08 ID:6a8NW13u0
「隻眼の女戦死は時空を超えたアルフラ説」
てのがあったなぁ……ナイナイw

「ランスの歴史」
GI1002 片腕の騎士に連れられて自由都市地帯にある小さな独立村ゴモラタウンに現れる。
      騎士はそのまま死んでしまったのでランスと名乗る少年は村長の家に預けられる。
GI1005 森ではぐれてしまい一人でモンスターが現れる森に取り残される。
      一週間後、血まみれになりながらも戻ってくる。
GI1011 エロに目覚める。村長の娘(長女)にいろいろちょっかいをかける、だんだん村の問題児に・・・
GI1012 初体験、村長の娘(次女)と和姦、一度やり出したらハマっていろいろな女の子に手を出し始める。
GI1012 複数の女の子に手を出しているのがばれ、ついに村を追い出される。
      21歳の女戦士について行きしばらく冒険生活をする。
GI1014 女戦士は冒険中に死亡。ランスはまた1人になるが、今度は自らギルドに入り一人で生活を始める。
LP01/4 奴隷商人の護衛任務の時に売られている少女シィル・プラインと出会う。全財産で買い取って自分の奴隷にする。
675名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 16:34:09 ID:8E4OzrMf0
村長の娘(長女)がアリスちゃんっぽい件について
676名無しさん@ピンキー :2007/06/22(金) 16:44:07 ID:tviYEy/20
>>674
詳しい履歴ありがと
それって、マニュアルとかに書いてあった情報なの?
677名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 17:03:47 ID:AhjZCzWe0
たしかハニホンの年表だっけな。
あと織音が書いた幼ランスとゴモラタウンの娘とか女戦士の絵があったけど何に載ってたか忘れた。
678名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 17:09:02 ID:6a8NW13u0
ハニホンにも絵があったが白黒
Y特典のCDに色付きのが
679名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 17:52:01 ID:PrNss0j40
>>674
シィルを買い取るのにきっちり金を払ったんだな
全財産でって所で驚いた
強引に値引きしたり、料金踏み倒し等はしなかったのか
680名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 18:05:14 ID:VGyPYXG+0
値引きはしたかもしれないぞ
当時のランスの全財産なんてたかが知れているだろう
奴隷を一人買えるほど裕福だったり、
貯蓄好きだったとは思えない
681名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 18:12:24 ID:3IkxySO90
シィル欲しい
682名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 18:14:53 ID:Qzb/fqw80
あてなのがいいれす
683名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 18:17:02 ID:3IkxySO90
全財産でシィル買って
シィルに内職させて養ってもらう
684名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 18:21:38 ID:8E4OzrMf0
私たちの知っているシィルちゃんは、とても素直で、よく気がきいて、あれでモコモコ頭でさえなければ、
いいえ、モコモコ頭でも、……神様みたいないい子でした
685名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 18:22:18 ID:3IkxySO90
モコモコ可愛いよ、モコモコ
686名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 18:25:43 ID:hAJHzO/t0
あれってアフロ?それともサザエさん的なパーマ?
687名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 18:28:08 ID:3IkxySO90
カツラにきまってんだろ
688名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 18:28:40 ID:8E4OzrMf0
テンパ
689名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 19:16:42 ID:N6Yp0jKPO
ランスシリーズラストではシィルがヅラをはずします。
690名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 19:21:23 ID:8LoriAh60
>603
ホモだけでもヤバイのに。
やめて!アニスだけはやめて!
691名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 19:25:13 ID:VoMq64m90
大丈夫、朱雀七星白虎は多分巻き添え食って死ぬ
692名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 19:25:18 ID:8LoriAh60
>646
許可状要員と首狩、肉壁とサマルの王子ぐらいの大活躍を比べたらいかんよ。

>651
タメなし、痺れ付加、攻撃力アップをつけたカクさんにとってかなみなんぞ
月光の前の犬飼ぐらいでしかないぞ。
693名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 19:26:07 ID:pz5bDo6+0
むしろアニスがいたほうがいいだろ
勝手に自滅してくれるかもしれないし
694名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 19:27:24 ID:8LoriAh60
>691 >693
嫌だ!ホモと一緒に巻き添えを食って死ぬのは嫌だ!
695名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 19:32:05 ID:Nt6rXQ0F0
>>603
アニスの前に出るなんて七星ってもの凄く勇気あるな
696名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 19:33:25 ID:aRAPxKV+0
アベルトも絶対巻き添え食らってたよね
魔人だから効かないだけで
697名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 19:36:49 ID:VYCENkW80
フランチェスカは巻き添え食らってなかったと申すか
698名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 19:38:15 ID:E9nqI86T0
魔人がしっかり制御すれば問題ないということで
ぶっちゃけ自爆するラスボスとか嫌すぎる
699名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 20:18:26 ID:bOMU5Zn30
そういや鬼畜王では山田がアニスに「仲間つれてくと誤爆するから一人でいってこい」って言われたのに
いざ戦場jに立つと800人くらい部下連れてたな
あの800人は凶悪死刑囚とかそんな連中ばっかりだったと見るべきか
700名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 20:22:20 ID:YYfPMuje0
アニスが道に迷って市井の民を虐殺しないための道案内&肉の壁
701名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 20:22:56 ID:aRAPxKV+0
あれはアニスの攻撃回数と体力が800人分くらいあるって事なんだよ
702名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 20:32:51 ID:8aR8gJsl0
>>696
あのラストの戦いって効くんだけどな
703名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 22:22:00 ID:JqpjjgFtO
>>699
仲間って部下のことじゃなくて、他の部隊のことと思う。
704名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 22:25:52 ID:Xlkhw2wN0
部下が死ぬのは計算済みで覚悟の上なんだな。
705名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 22:30:20 ID:e2S5bKz/0
ノーコン過ぎて直近の味方にはかえって当たらないのかもしれん。
706名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 23:12:00 ID:op+9TeHj0
部下っていうか奴隷なんで死んでも無問題なんだろ。
俺は あー奴隷は人じゃなくて壁なのね、とゼスの政治に恐怖を憶えるいいイベントだと思うが。
707名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 23:25:56 ID:gyKnwOv80
アホの子なりに一生懸命なアニスを
それナイスアイデア的な発言で、ピカ材送りにするケバ子さんが素敵だった
708名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 23:39:55 ID:bOMU5Zn30
アニスの手下は全員魔法使いな訳だが
709名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 23:47:40 ID:cJM+lsJd0
710名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 00:07:46 ID:jrzpBCsZ0
リックは長身で童顔って、バランスおかしくね?
711名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 00:10:27 ID:kYblH26s0
>>710
エロゲーにおいてはかわいければ正義ですが何か?
712名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 00:13:03 ID:zoTrnACd0
パソコンを持ってたらパソコンオタクと言われていた時代から女性客が居ただけの事はあるなアリス
713名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 00:21:23 ID:Ze/XLMnW0
現実でも長身で童顔の人っていくらでもいるやん。
末端肥大症、巨人症の人ばっかりじゃないお。
714名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 00:24:35 ID:jrzpBCsZ0
>>711 >>713
確かにそうだ。
つい長身っていうと、馬場とか大食いの白田みたいなのが思いついちゃうんだよなあ。
715名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 00:25:48 ID:kYblH26s0
おまえは長身と巨漢の区別をつけたほうがいい。
716名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 00:43:54 ID:shSfelrI0
>>709
なぜかむかついたw
717名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 00:43:56 ID:Y9MBPT0n0
3・4をやって鬼畜でもいこうかと考えている俺だが…。

RPGにおいて弱キャラを育てると大抵後々いいことあるからと思って、4でジュリアを育ててみた。
もしかして俺はアホだったのか?



あとランス的に考えてリックを育ててなかったのだが…
もしかして俺はバカだったのか?
718名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 00:46:37 ID:I9L5+TAp0
俺はランス世界の強い奴は強い、弱い奴は弱い、という壁がすきなんだ
719名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 00:48:05 ID:u5/61SSe0
まぁジュリアはハニキンのおかげで強くなるけどな
720名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 00:49:32 ID:7g5s2QTx0
才能限界とかそれを象徴してるな
6だとセスナは上げればガラスソード的に使えるが、メガデスとかもうね
721名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 00:53:16 ID:RG6nKk1b0
リックは長身と言っても185だからヘルマン人と比べると実はステッセルと同じで
ヘルマンの基準からすれば平均的な身長なんだろうな
次回ランスは殆どの男キャラに上から見下ろされる事になるのか
722名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 00:54:16 ID:b8rHTacr0
ジュリアはバカで使えないけど秘められた才能がある
でも、本編じゃバカのままというのがアイデンティティのキャラだからな
723名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 01:01:56 ID:mcKmFMNc0
>>718
6の一律アップとか台無しだよな
724名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 01:09:35 ID:jrzpBCsZ0
ランス173cmって、職業戦士の割りにはちびっこだよなあ。
725名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 01:11:41 ID:4rbp1O160
まぁ小さくはないんじゃないか?

それに現実でも、戦国時代や明治維新の頃なんてもっとちっちゃいの一杯いたわけだし。
ファンタジー世界ではそもそも性差や体格差なんて多分に無視されるし。
726名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 01:12:40 ID:zGCQCsmX0
ちっさな身体にでっかいパワーだぜ!
727名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 01:17:12 ID:shSfelrI0
獣欲、剛を制すってやつだな
728名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 01:17:59 ID:b8rHTacr0
ガタイがでかいのはヘルマンの役割ですぜ
言葉も日本なら顔立ちも身長もみんな大日本ハニキン基準なのだ
729名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 01:51:08 ID:1LY8WFBF0
>>717
ハニキンに一日あずけて”力のジュリア”にしてもらい、
才能限界UPを3つとも使ってみ。

さすれば、レイラを遥かにしのぐスゲー戦士になるぞ
730名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 02:18:57 ID:ERVfoIt30
ジュリアかわいいし次に出るときが楽しみだ 織音に期待
731名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 02:46:22 ID:28XXpbi50
6のエンディングからすればブリティシュに餌やってる設定はそのままの様だから
コンクリの魔法が解ける時には出るんじゃ無いかジュリア
732名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 02:48:33 ID:yoO0s9DA0
つまり出ないって事か
733名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 03:14:47 ID:tQ98HbfI0
734名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 03:17:49 ID:jLRd4OQK0
735名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 04:30:00 ID:KMfI08LR0
ラン
736名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 05:33:00 ID:9jt1lC3hO
エレノアさん
737名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 09:02:56 ID:qJkkOnY90
>699
美樹ちゃんについていく300人と同じようなものかと。
738名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 09:19:11 ID:9mvmHEILO
ところでランス10は誰と戦うんだ?
8はヘルマン、9は魔人だろ
739名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 09:20:30 ID:GoEqP88/0
美樹ちゃんの従者は8人だ(ったと思う)
敵がミネバだろうが魔人だろうが、ピカすら物ともせず付き従う勇士達だ
740名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 09:23:54 ID:JOmlbeXm0
>>738
ヒント: 鬼畜王

とも限らんかなあ
741名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 09:25:37 ID:AFW97vLAO
つまり10は真鬼畜王か

出るのは二十年後だな
742名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 09:28:03 ID:YlNOoYpD0
8へるまん編
9悪魔編
10ケーちゃん編
743名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 09:30:04 ID:Mi9F+8UU0
そもそも10で終わるかどうか定かではない
10で終わるってのはTADAがYの時にちょろっと言っただけで本人も、無理っぽいなあとか言ってる始末
だから9で終わるかもしれないし11、12と続いていく可能性もある。TADAの気分次第って所だ。

なんとなくランスが終わったらTADAは引退しそうな気がする……
744名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 09:35:20 ID:9mvmHEILO
ランスは今のところ2年ぐらいの間隔で発売してるから8は来年の終わりにでるかな
745名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 09:39:34 ID:YlNOoYpD0
ぶちょが交通事故で死んだら未完で終わるかな
ほかのスタッフで勝手に作ってもいい結果にはならんだろうな
746名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 09:49:41 ID:9mvmHEILO
ランスは完結させてもらいたいな
747名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 10:11:06 ID:7Zrc/zSp0
ランスシリーズ初めて買おうと思うのですがどれが一番面白いですか?
戦国ランスが一番ですか?
748名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 10:15:33 ID:GoEqP88/0
ここはあえて5Dを推そう
きっと全部買う事になるから、順番にやってけ
749名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 10:17:05 ID:0tGkFIww0
まずフリーなんだし1、2、3、4やってみたらいいんじゃね
750名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 10:21:02 ID:5BJuKCKJ0
ぶっちゃけ5より前のナンバーやるには愛がいる
751名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 10:21:28 ID:CveDMugJ0
初心者にいきなりふるいのはきついんじゃね。そういうの好きなら良いけど。
RPG好きなら6、戦略SLG好きなら戦国から入ってノリとか世界観あえばさかのぼるのが無難
752名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 10:23:45 ID:7Zrc/zSp0
ありがとうございます
とりあえず安いので5Dを注文してみます
753名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 10:34:33 ID:YlNOoYpD0
いきなり5Dはお勧めしない
Yじゃないかなやっぱ
戦国から入ると先入観がちょっとおかしくなる気がする
754名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 10:36:56 ID:g0bWEK0d0
>>753
でも6もランスシリーズっぽさから言うとかなり異端だからなあ・・・
鬼畜王とか、ただだし
755名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 10:40:45 ID:YlNOoYpD0
俺も一番好きだし鬼畜王がいいとは思うんだけども
ただ鬼畜王やった最近のユーザーからはやっぱり古さが気になるという声も聞くでの
756名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 10:46:08 ID:Ys9l3nYv0
鬼畜王は番外編だからね
本編と設定変わってる部分を自分で処理できればいいが
757名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 10:48:49 ID:GoEqP88/0
どれから「買う」と言うからには、フリーのはプレイ済みだと思うけど・・・
未プレイなら、5Dと戦国はまだしも
6は知っとくべき設定や旧キャラ多くて、無理ってか勿体無いな
758名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 11:22:11 ID:pCVzOgaL0
>>729
亀レスだがアドバイスサンクス。

…まぁ…もう最終章になって、メンバーからはずれちまったい…。
そもそもハニキンがどこにいるのか分からん始末。
759名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 12:01:51 ID:o8vjst5T0
6は別に設定知らなくても楽しめたぞ。
760名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 12:05:00 ID:ii9QYGmK0
>>759
同じく
戦国から6に遡ったが面白かった
761名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 12:07:18 ID:uUbobo/a0
鬼畜王から入るなんて愚を犯すことだけはやめたほうがいい
アレは元があってもしこうだったらってifでデフォとは立場が違うからな
762名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 12:08:30 ID:o2q10XFc0
言いたいことは判るが日本語でおk
763名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 12:09:20 ID:4rbp1O160
でも、かなみやマリアや志津香登場でキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!な感じは楽しめまい。
と、5Dから入った俺が言う。
764名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 12:25:58 ID:o8vjst5T0
過去作プレイしたときキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!と言えるから問題なし
765名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 12:27:05 ID:HMgwOBsq0
出るのが当たり前で「やっとか」としか思わなかったw
766名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 12:30:01 ID:kYblH26s0
>>765
当たり前ってw
ランス3にマリア志津香が登場すると雑誌に載った時の
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!感を知らないなw
767名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 12:33:21 ID:KWCxLTT90
俺は6からやり始めたけど普通に6が面白かったからランスにハマったよ。
その後鬼畜王、戦国と続いたけど今はランス世界が楽しくてしょうがない。
個人的に戦国のランスはシリーズからするとヌルいっていうか優しくなりすぎてる感じがして
鬼畜っぽい本来のランスをデフォで体感できて、なおかつゲームも面白いってところで
6を推す。
768名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 12:38:17 ID:5nkcHN3GO
ランス5D=アンサガだぜ?

6か戦国が無難じゃね?
RPGや魔法が好きなら6
SRPGや歴史が好きなら戦国でいいんじゃないかな
769名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 12:42:56 ID:gpbl/PNJ0
>>767
ランスはどれでもランスだ
6が初めてだからそれがランスだと思いたくなる気持ちはわかるが
770名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 12:46:18 ID:2cEGyi8D0
性格変わってきてるのは公式だな
これからも変わり続けて愛イベントみたいなの増えたらどうしようかね
771名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 12:50:13 ID:5nkcHN3GO
雪ビッチを親の前で犯したり、シィルが止めなきゃ裸行進させようとしたり、蘭を脅したりと鬼畜度は大して変わらん
戦国のランスがぬるく見えるのは香姫に優しくしてるからだよ
6で言ったらアルフラに対して優しくしてるようなもの
アルフラと違って香姫はメインだから、ロリータハウスのイベントが全編を通じてあるような形になってる
だから優しい面が前面に出てるだけで、他の奴にやってることは他シリーズと変わらん
772名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 12:52:52 ID:HMgwOBsq0
6以降理不尽な目に会う男が汎用化したのがでかい
個人的に
戦闘で雑魚殺すのとかわらねぇw
773名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 12:53:26 ID:Tb5JJ/pP0
いやノブナガに対してもおかしいだろ
774名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 12:53:36 ID:qOEEx+6r0
ランスも大概相変わらずだが
メインヒロインが輪姦されたり破裂したり
作品自体の鬼畜度とかグロ度は上がってるぜ・・・
775名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 12:54:17 ID:F791NiEi0
無理やり押し倒す事が減っただけで無類の女好きという本質は完結まで変わらんだろうしね
それで居て萎えたらいい女でも執着しないのも一緒だろうな
776名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 13:02:07 ID:gpbl/PNJ0
>>772
それはあれだな、ヘタするとランスが惨殺されるような男キャラが増えたからなw
6でサイアスくらい殺しとけば鬼畜度かなり上がったろうが
777名無しさん@ピンキー :2007/06/23(土) 13:07:12 ID:zXATTMxj0
いろいろな基準
・ゲームシステムの違い
・ランスシリーズの歴史をどこから始めるべきか
・シリーズごとのランスのキャラ設定
778名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 13:07:32 ID:YlNOoYpD0
火鉢の膜残したまま風丸にやったり乱丸犯さなかったり正直ありえないから
779名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 13:08:10 ID:ZMn1Pif/0
愛のイベントだって最後アレだけどその前に病気の謙信使って脅してるんだがなw
780名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 13:10:20 ID:qOEEx+6r0
乱丸を襲う  ★危険
781名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 13:16:38 ID:5nkcHN3GO
信長に対して特別扱いというならロッキーに対しても特別扱いだと思うがなあ
8ではパットンに対してそうなりそうだ
782名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 13:18:03 ID:3iC3eGw90
戦国で理不尽な殺されかたしたユニークさんは天狗くらいか?
プレイヤー視点なら当然の報いだけどあそこでランスが殺すのは少しひどい
783名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 13:18:18 ID:9NFgXbSx0
馬場さんに対して特別扱いしてると思います><
二人っきりで遊園地ですよ
784名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 13:18:20 ID:YlNOoYpD0
ロッキーは死ななかっただけで実質殺されてるぞ
ノブナガとは違うだろw
785名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 13:19:58 ID:lyM16oO80
あ”?なんで明智光秀がこんなしょーもないキャラなんだ
786名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 13:20:35 ID:4Pnt57Oz0
馬場の遊園地はやりすぎだと思った
787名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 13:24:00 ID:5nkcHN3GO
ロッキー=いじられ役
信長=つっこみ役
役の違いにしか見えん
788名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 13:24:42 ID:gpbl/PNJ0
>>787
大違いじゃないか
789名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 13:27:47 ID:a5IHzMro0
>>781
パットンの末路は、シーラが今後どんな役割になるかで決まる気がする。
シーラがランスに惚れてこのままヘルマン皇帝に座り続けるなら、
パットンはステッセル共々あぼーんする可能性が高い。
790名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 13:28:41 ID:qOEEx+6r0
無茶はするけどキチガイじゃないんで
居候してるとこの国主なんか殺したらどうなるかぐらいわかるだろう
791名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 13:30:30 ID:6fOfvYYN0
基地食おうのせイでどれもこれもスケールが小さく感じてしまうわ
792名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 13:30:34 ID:YlNOoYpD0
パットン人気あるし死なんしょ
なんだかんだいっても人気あるキャラは死んだことないし
793名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 13:31:23 ID:qOEEx+6r0
4やってないんで分からんのだが
俺としては言裏との関係の方が不可解だ
最初からあんなだったのかね
794名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 13:48:20 ID:CveDMugJ0
言裏は4.1と4.2だな
・ランスが目をつけてた生意気な受付嬢を極太チンポでメロメロにする
・ランス言裏にむかつくが「狙ってたとは知らなかった」とかいいながら独自のノリに巻き込んで殺されず生き延びる
・以後、馴れ馴れしくランスについていくが、女関係では全くランスに逆らわない言裏(許しのあったおこぼれにだけ預かる)

こんな感じだっけか
受付嬢とられたときはムキーてなったが、良いキャラだったよ。
795名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 13:51:38 ID:5nkcHN3GO
そういやある意味言裏とも仲いいよなあw
戦国のキャラクリイベントで仲よすぎて吹いた

パットンは昔の自分を悔いてるから王の座を譲っちまうんだと予想してる
あるいは譲ろうとして逆に譲られるとか(これはないか)
ランスの敵として出てきたらそれはそれで面白いな
796名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 14:08:27 ID:YlNOoYpD0
パットンが王権取り戻して俺よりお前のほうが向いてるっていってシーラにまかせると
これでパットンはその後自由に動けるし話的にも王道だな
797名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 14:15:06 ID:aRe0ayBo0
言裏が殺されないのは自分のペースに巻き込む身軽さがありつつ引き際を弁えてるからだな
798名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 14:21:15 ID:7Zrc/zSp0
なんだかいろいろアドバイスありがとう
5Dやめてやっぱり戦国ランス買うことにしました
6と悩んだけどコーエーなんかのSLG好きなので戦国にします

しかし、ランス愛されてるなぁ
サンクス
799名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 14:26:07 ID:R5OnwGhdO
>>756
自称「自分で処理できる人」ですら、鬼畜王でしかでていなくて
本編内に存在するかどうかすら怪しいキャラを、
もう「本編内に存在する」としているから、それは難しい。
鬼畜王の設定を本編に適用させたり。
800名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 14:26:16 ID:gpbl/PNJ0
>>798
SLG好きなら戦国一択だな
一周目はどうしようもなくなって死にそうなとき以外戦国スレに来ない方がいいぞ
801名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 15:16:38 ID:DeK9J5+X0
>>782
当然の報い?????????????
802名無しさん@ピンキー :2007/06/23(土) 15:31:42 ID:zXATTMxj0
>>798
SLG好きなら、大悪司と大番長も面白いよ
俺、大悪司→ランス6途中で、まだ大番長も戦国もやってないけど
悪司と比べたら、ランスはかなり紳士的で物足りなくもある
803名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 15:32:41 ID:YlNOoYpD0
番長やってないのに面白いって進めるなよw
804名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 15:33:24 ID:gpbl/PNJ0
第一ランスがやりたいって言ってるんだからw
805名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 15:39:38 ID:WD8wBLS90
大悪司にも、密かにランス出るけどなw
堂々出演する某かなみもいるけど
806名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 15:48:14 ID:jGH6j8DC0
かなみCHANは外弁慶!
807名無しさん@ピンキー :2007/06/23(土) 15:49:04 ID:zXATTMxj0
>>803
やってないけどね、面白いのは間違いないと思うよ
アリスでつまらないものなんて、多分ないと思うよ
6なんかね、終わりたくなくて先に進めないからね
ガチャガチャやり過ぎて、アイテム山積みだからね
808名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 15:50:11 ID:YlNOoYpD0
よしわかった
シーン青と守り神様と夢鬼とかえるにょぱにょーんやってこい
809名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 15:58:28 ID:7TvR4KGT0
シーン青姦は俺嫌いじゃないぜ!
810名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 16:02:11 ID:gpbl/PNJ0
かえるにょぱにょーんは名作だろが
811名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 16:03:17 ID:kYblH26s0
名作ではないだろ。
せいぜい佳作。
812名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 16:04:38 ID:YlNOoYpD0
ママトトの元になったということである意味では評価できるが
迷作の間違いだろ
813名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 16:09:45 ID:2WD/h6m90
ぱにょんは2980でギリギリなんとか。
フラプライスだとちょっとね。

キャラは凶悪に可愛いけどエロは一枚絵だけで描写無いし、ゲームパートは
アイデアは面白いしSDキャラ可愛いいんだけど、テンポの悪さとかルート選択
部分の悪さとかこなれてない部分も多い。
ゲームパートはママトトとかままにょにょにつながってくから、アリスの歴史を
辿るという意味ではやってもいいとは思うけど。
814名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 16:32:21 ID:sluoHZ8P0
かえるにょぱにょーんは予約する時凄く恥ずかしかった
815名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 16:43:07 ID:YlNOoYpD0
俺も電話予約でかえるのぱにょーんお願いしますって言って3度聞き返された思い出がある
816名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 16:54:00 ID:dic4MELl0
あれは名作どころか糞ゲーだろ
値段考えると切腹レベル
817名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 16:54:45 ID:AFW97vLAO
先にメーカーと発売日言えばいいんじゃね?
818名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 16:57:35 ID:o2q10XFc0
480円で買った俺には丸で関係ない
819名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 17:10:04 ID:sluoHZ8P0
>>817
言ったさそしたら

俺  「かえるにょぱにょーん予約したいんですが」

店員 「プッ!ああ、あの変な名前の奴ですね」

笑われた('A`)
820名無しさん@ピンキー :2007/06/23(土) 17:59:49 ID:zXATTMxj0
サーナキアがLv46で加入してきたんだけど、これってLv51にするのは可能なんでしょうか?
821名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 18:05:54 ID:YlNOoYpD0
Lv100超えるよ
822名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 18:12:32 ID:7TvR4KGT0
パッチ当ててないよな?だったらいくらでもあがるぞ
ランスが勝てなくなったら知らないが
823名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 18:13:53 ID:zQ0tOeYc0
パッチで修正済み。
Lv50にしてしまうとそこまで
Lv49で加入させて1回HしてLv51にするほうがいい

決闘時サーナキアのHP1886で倒した後は決闘しない
824名無しさん@ピンキー :2007/06/23(土) 18:15:55 ID:zXATTMxj0
>>822
いえ、1.05を当ててます
wiki読んだけど
”ランスHで最大51、廃棄迷宮であげてしまうと50” の意味がよく分からなくて・・・
825名無しさん@ピンキー :2007/06/23(土) 18:21:49 ID:zXATTMxj0
>>823
Lv46加入→H→限界到達→もう1回H
ではLv51にはならないのですか?
まめにセーブし過ぎで、「サーナキア加入前のH」可能なセーブデータが残ってないんです・・
826名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 18:25:48 ID:zQ0tOeYc0
46→48→50打ち止めだからさ。
46→廃棄迷宮で47→49→51、でいけるかな

「廃棄迷宮であげてしまうと50」ってのは、
49→50打ち止めの件っしょ
827名無しさん@ピンキー :2007/06/23(土) 18:40:10 ID:zXATTMxj0
>>826
限界到達のまま廃棄迷宮まで進める、という事ですね。
廃棄迷宮は49でないと駄目で、「46H→48→廃棄迷宮→49H→51」は不可能ちゅう事ですね。
助かりました、どうも。
828名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 18:44:43 ID:a62+8dN+0
いや48→廃棄迷宮で49は可能だと思うけど

例えばカロリアとか、ついつい48でHしちゃって50止めってことがあったり。
2回ほど
829名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 18:48:43 ID:7TvR4KGT0
>>828
ああ、わかるわかる
つい襲っちゃうよな、カロリアかわいすぎるもんな
830名無しさん@ピンキー :2007/06/23(土) 18:55:16 ID:zXATTMxj0
49でとめるってことですね、了解しました。
831名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 19:15:01 ID:frionKxOO
女の子刑務所にでる女の子モンスターって確率一律だよね?
場所によって違うとかないよね?
あと四種類で詰んでるんだが
832名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 19:18:32 ID:5PNYBJuW0
女の子刑務所は根気がいるな。
俺も2種類が全然でなくて時間かかった。
場所による違いはないと思うよ。
833名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 20:15:20 ID:P6K/jDDK0
部屋で違うよ。
同じ部屋でモンスター探索しても出ないときは一生出ない。歩き回らないとダメ。
834名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 20:28:41 ID:frionKxOO
わかりました
たった今残りバニラとざしきわらしだけなんで頑張ってみます
835名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 20:45:14 ID:5nkcHN3GO
ざしきわらしは周辺の森上級、キャプテンバニラは超上級にでなかったっけ?
836名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 20:48:52 ID:2r8T+JlB0
・ランスとHで限界が2上がる
・廃棄迷宮のスターレベル様の力で限界が1上がる
これを組み合わせて限界49にしてランスとHすれば限界51まで行ける
837名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 21:11:53 ID:6og8sNZT0
50か51程度の違いに必死になるのって中国人ぽい
838名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 21:15:04 ID:50oCN/ma0
俺はきりのいい50のがいい
839名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 21:16:26 ID:oWBqZdIE0
唐突だが、おまいらの好みな女の子モンスター挙げてみ?
俺はちゃぷちゃぷなんだが
840名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 21:18:02 ID:2WD/h6m90
ギャル島バージョンでならきゃんきゃん。
ちょも山さんのきゃんきゃん可愛すぎ。
841名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 21:18:49 ID:wjuVj46c0
担当ゲンガーによって差がある
842名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 21:20:56 ID:SQY/JYSc0
>>840
お前とはよい酒が酌み交わせそうだ
843名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 21:21:03 ID:50oCN/ma0
ちょも山のならモンス全部ばっちこい
むちむちだぜ
844名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 21:28:25 ID:CBz/BlQr0
とっこーちゃんかな
やはり袴に黒髪、そして薙刀でしょう
845名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 21:38:50 ID:8gHp0qoY0
キャプテン・バニラに一票
殲滅させられた時は頭に血が上ったが
雑魚化してからは「む、むかつくよー」がかわいくて
仲魔にできるならしたかった
846名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 21:47:34 ID:G1NKuBtGO
>>835
周辺の森の初級でパルッコ
上級でアムンゼン、エンジェルナイト
超上級でバニラ、ぬくぬく姫
後何がいたか忘れた

ざしきわらしは、確かムシ使いの村にいたはず。かえる女とかもそこにいたな
847名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 21:58:02 ID:oWBqZdIE0
おー、ちょも山のは確かにいいね
848名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 22:16:57 ID:rEf9gHRj0
GALZOOでバトルノートが気に入ったがランスに出るとしても魔人編辺りになりそうだしな
出てるキャラから一票なら神風辺りかな
849名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 22:21:10 ID:9NFgXbSx0
GALZOOならスケッチやメイドさんがいいな
眼鏡っことはずれ女以外はみんな好きだけど…

ランスなら復しゅ(ry

850名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 22:28:54 ID:7ozAcqmz0
5Dならどの女の子も可愛かった(リーダーした時が面白くてw)が
グラフィックはコンテが好みだったなあ。6でがっかりしたが。
851名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 22:52:18 ID:ERVfoIt30
5Dはで目金魚使いが好きだったなあ 6は見た目アムンゼンやちょっぴーやキャプテンバニラが
アムンゼンは同時に恐怖であったけど
852758:2007/06/24(日) 01:02:19 ID:wIbR1qWT0
いろいろと聞きまわったので一応報告を…。
4クリア。ラスボス倒したとき、残りメンバーがランスのみ(残りHP20以下)で
使用可アイテムが何一つないというギリギリもいいとこでした。

力のジュリアと鬼畜アタック見たさにもう一周しようかねぇ。
853名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 03:21:30 ID:dUguwewDO
全然話は違うが
英国では赤毛の女性は本能に忠実なのですごくエロく、おまけに太りやすいと馬鹿にされてるらしい。

ランちゃんも実は…
854名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 03:52:57 ID:jvNb5F4X0
今4やってるが才能限界底上げは3回だけ?
底上げは力ジュリアにしようか、俺の嫁のマリアにしようか迷ってるんだが。
855名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 03:56:36 ID:dVHtzd000
挑戦モードの○○○○を倒せがクリア出来ねぇ
レベル50〜60くらいなんだがまだ上げなきゃならんのか
856名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 04:02:05 ID:KohOV88Y0
魔法防御上げればええんちゃう
857名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 04:47:11 ID:YyeoQFDK0
ダブル白色光線が決まれば余裕
858名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 09:57:13 ID:D+xzCkz40
俺もダブル白色使ったな。

>>840
あのきゃんきゃんは可愛く、かつオシャレだ。
859名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 10:57:50 ID:iQhBUy1y0
あのきゃんきゃんはひどい
どのキャラともH出来ないまま2,3周クリアしてしまった
860名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 11:40:10 ID:dncMQNtrO
続・エンディングまで見たんですけど
わが麗しのカミーラ様はまだ死んでないですよね?
決戦四度目に倒してからふれてないと思うんですが
ただ自分が読み飛ばしただけでしょうか?
861名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 11:45:52 ID:Tf+0u6BZ0
あ、そうだ!忘れてた!(by ランス)

つ挑戦モードへどうぞ
862名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 11:53:08 ID:dncMQNtrO
サンクスです
よかった、ちゃんと出番があるんですね。
それじゃあ楽しみに進めてみます。
863名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 13:01:31 ID:geDnobwa0
今更5Dをプレイしてるんだけど、
信じられないくらい頻繁にハングアップする(10分に1回くらい)せいで
全然先に進まない。
これってバグ?
他のアリスのゲームでこんなこと
今まで一度も無かったのに。
864名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 13:02:34 ID:ZB19ManL0
とりあえず再インストしてみたらどうだ?
865名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 13:06:25 ID:Tf+0u6BZ0
>>863
機械の性能足りないんじゃないの?
866863:2007/06/24(日) 13:13:46 ID:geDnobwa0
Yと戦国は何の問題もなくサクサク動くから
性能不足ってのは無いと思うんだけどなぁ。
それと試しに別のPCにインストしてみたけど
やっぱりハングアップすんだよね。
867名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 13:14:22 ID:ttW6DVCH0
熱いんじゃないか?
868名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 13:15:53 ID:ZB19ManL0
それじゃ元ファイル壊れてるかLAN内変なウィルスにでもやられてるんじゃないか
869名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 13:17:19 ID:nI0B4TAW0
マシンが原因でなく、5Dだけが落ちるという話ならさっぱり原因が判らない


マシン構成と5Dのシステムのバージョンを書いてサポートにでもメールしれ
870名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 13:29:33 ID:Tf+0u6BZ0
俺は5DまでCPU400MHzのメモリ192MBでやってたから、
時々止まったりしたけど6以降も真っ当に動く機械なら原因不明だあな。
871名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 13:41:03 ID:Ss7Y6LS70
>>854
多分3回だけだと思う。

ジュリアって力にしてもあまり強くない印象が強かったんで以降は守りにしたなぁ。
腕力の差は武器鍛えたらいいし。
次周やるときはメリムに宝石つぎ込んでやってくれ。
毎ターン34とか回復してくれる。
872名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 14:11:43 ID:aRl6bRH30
>毎ターン34とか
まじで!メリム結構使ってたけど、あれ変動するものだったのか・・・
4は才能限界上げとか一度もしないままクリアしちゃったなあ。
873名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 15:06:34 ID:qMjFIbHp0
>>863
ランス5Dだと、System3.9のVer.5.42だったな。
アリスのOHPへ行って、System3.9のVer.5.45かVer.5.49を拾ってきて、
ランス5Dのゲームフォルダの中のSystem3.9と差し替えてみ。
874名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 20:59:30 ID:lx/aviL/0
4の回復役はメリムを除けばシィルだけでラスボス戦で回復アイテム大量消費した記憶があるが
シィル不在の8はさらに回復に苦労するシステムになりそうな予感
875名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 21:00:45 ID:oCM/wHZG0
つまり8のヒロインは若本か
876名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 21:04:52 ID:90UXtMke0
>>874
メリムが居るやん?
877名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 21:14:06 ID:lx/aviL/0
メリムの天使の鏡は雑魚はともかくボスには回復が追いつかなかった
878名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 21:14:16 ID:l4C8eNG5O
イオの淫業波でミネバなんて楽勝だな>ランス8
879名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 21:19:26 ID:lx/aviL/0
はたしてミネバ様に淫業波は効くんだろうか
880名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 21:21:35 ID:smNB1Ybx0
女の子にしか効かない
881名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 21:23:10 ID:/ac2tPobO
ニヤリと笑みを浮かべ淫業波返しを
882名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 21:26:30 ID:qMjFIbHp0
ミネバ様なら鼻息ひとつで淫業波を吹き飛ばしそうだ。
883名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 21:31:01 ID:Ozm+LI5U0
一応は効くが精神力で抑えこんで
戦い続けそうだワ。
884名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 21:31:50 ID:JUfOAgtQ0
ミネバに淫業波

ミネバ欲情

ランス教われる

「あんぎゃー…」

がめおべあ
885名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 22:40:21 ID:lrscJd9A0
滅茶苦茶に効いて発狂寸前で挿入を懇願するミネバなんて見たくねえぞ
886名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 22:46:49 ID:qMjFIbHp0
ミネバさまなら懇願などせず強チンすると思うが。
887名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 23:21:16 ID:2kBocDxJ0
上位技の淫乱レーザー、淫色破壊光線を持つミネバ様
888名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 23:30:32 ID:oiUbcGJK0
ああ見えてもミネバ様の趣味は絵を描くことだぞ
889名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 23:37:21 ID:yLYvmtLQ0
THE ガッツみたいなのしか想像できないorz
890名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 23:38:14 ID:eddogYCv0
メーカースレと話題被ってて吹いたw
891名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 23:51:12 ID:qMjFIbHp0
>>889
タカさんはいきなりしゃぶったり強チンしたりするのを除けば
人情家で良い人だよ。
困ってるお年寄りや子供たちを助けたりしてるし。
892名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 23:53:01 ID:BPi5j9Fx0
強チンしておいて人情もあるのかと思ったが、
ある意味ではランスも似たようなもんか
893名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 23:54:19 ID:qMjFIbHp0
>>892
真の意味での弱者には意外と優しい面がある、という点では
近いかもね。
894名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 00:16:43 ID:8hirHYZw0
ランスとミネバのエロシーンがあればいいな。
しかも和姦で。
895名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 00:16:49 ID:Hi9y+BXJ0
ミネバ様は弱者に容赦なさそうだからな。
だが、そこがいい。
896名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 08:06:53 ID:HgdAcT6B0
ミネバ様次回登場時の絵が引き締まった健康美で
大抵の人間が燃え(萌え)られる絵に改悪?されそうだわ…
897名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 08:19:37 ID:jeA22XHg0
もしくは島津兄弟織音案みたいな安直なブサイクとか。
898名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 08:23:06 ID:WVQ77BhO0
パットンのお姉ちゃんみたいな感じで
899名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 08:25:21 ID:jzyLmeOf0
ミネバのリメイクに成功したら、織音は間違いなく神になる。
逆に言えば、あのぷりんの絶妙なバランスの再現はまず無理。
900名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 08:36:21 ID:IIObG2NZ0
必殺「酔った勢い」
901名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 10:37:08 ID:T86dxPXNO
つまり山中さんばりの脳内変換が行なわれるわけか
902名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 11:29:57 ID:Ds49rmXu0
てけてけてってってー
903名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 11:47:41 ID:V8e3Y4rdO
正史の島津兄弟が不憫なんだが
904名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 11:58:33 ID:nVW4+mXc0
端役なんてどうでもいいよ
905名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 12:01:02 ID:jeA22XHg0
>>903
よい散り際だったよ、特に次男。
906名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 14:36:43 ID:IvKLQGgs0
次回作はヘルマンの濃いキャラクターに飲まれれランスが見られるのか?
907名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 15:37:32 ID:FRfaS9A8O
関西弁のヒキガエルはでるのかね
908名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 16:14:24 ID:2FCo7neCO
プルーペットの事やな
ウチには分からんなあ
909名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 17:12:35 ID:8ZX0/cOr0
関西弁の美少女(年齢禁句)なら出るんちゃう?
910名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 17:16:55 ID:T86dxPXNO
コンバートか
911名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 18:00:59 ID:YXCTjfPE0
それより、メガネ軍師とメガネ勇者が先だ。
912名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 18:51:05 ID:53XcJC1F0
5Dの我が栄光良いなぁ
8の我が栄光も楽しみだぜ
913名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 21:38:07 ID:1h8iIY1Z0
8にオーロラの出番はありますか?
914名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 21:52:18 ID:s1ioVgPH0
4の鬼畜アタックって使うともしかして経験値がへるのか?
915名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 22:36:37 ID:A4v5vKi/0
>>913
次回作に限らず彼女の出番の可能性なんてランちゃん並だと思う
916名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 22:39:28 ID:XJDQCGxkO
>>914
確か経験値でなくレベルが1下がったと思う
917名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 22:47:20 ID:XJDQCGxkO
さっきの勘違いだった、実際は経験値が0になる

なんかのゲームとまじってたみたいだ
918名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 23:09:04 ID:e7fX6OMH0
まぁとんでもない威力だからボス戦とかに使うといい
919名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 23:11:09 ID:v+ybQFoE0
思ったんだが8って勇者派とランス派で戦いが始まらないか?
勇者は魔人異常の戦闘能力持ってるし、
ゼスとジャパンは魔人の戦いで人類がめちゃくちゃに減ってるみたいだし・・・
ランスは魔人を倒し、世界の覇権を握りすぎたために
AL教団やコール(勇者の秘書、名前忘れた)がランスそのものをそろそろ消し去りに来ると思う。
そこにケイブリス派がせめてめちゃくちゃな話になると思う。
8で間違いなく勇者とランスは激突するね・・・
920名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 23:12:47 ID:m8w55tBe0
普通にクリアするために進めてて覚えたんならガンガン使って良いよ
もうレベル上げる必要ないからあの仕様なんだし
921名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 23:13:39 ID:j4uzt8bx0
ランスでこういうムックが出るのは珍しい
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=434645

既出だったらスマソ
922名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 23:15:02 ID:DuxIrTVk0
JAPANは後日談考えると魔人にやられたのはアフリカ部分ぐらいでそこまで酷いわけでもなさそうな・・・
一千万の数%減ったところであんまり関係ない
923名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 23:16:28 ID:hnnX7xAB0
>>921
アンソロ…ってわけでもないのか
よう分からん本だな
924名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 23:16:34 ID:m8w55tBe0
>>921
所謂アンソロジーってやつか?
経験から行くと100%ハズレなんだけど・・・
925名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 23:26:50 ID:j4uzt8bx0
「恋姫無双」で当たったから二匹目のドジョウで戦国ってことらしいね。
しかし執筆陣が恋姫よりショボイ…
ハーベストはアリスのノベライズいくつか出してるしその縁なんだろうな。

しかしランスのコミックがあるなら鬼畜王以来だな、
知名度の割に何故かこの手の商業二次創作があ○ほりでコケて以後
ほとんど皆無なシリーズだし。
926名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 23:28:35 ID:Fb+v5rKu0
美和美和も参加してるのか。
店頭チェックはしてみるかな。
927名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 23:30:38 ID:jeA22XHg0
>>916
レベルが下がるってのは、経験値全消費を元に誇張された鬼畜アタックの偽ペナルティ情報。
何故かすごく広まってる。あと、誰が言ったか強力な闘気を放つ技だから普通の奴が撃つと
耐えられずに死亡するとか、出所不明の怪情報まであるらしい。4やれよと言いたい。
928名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 23:32:00 ID:T0vZg0da0
>>925
ランスに限らずアリス作品はそれ自体がネタの固まりなのが多いから
二次創作し辛いとはよく聞くな。
929名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 23:34:28 ID:7ksQpgtd0
>>919
アリオスはとっくの昔に勇者期限切れ
あそこまでアリオスアリオスと名前を出しておきながら
あえて次代勇者という別キャラを出せるなら俺はアリスを尊敬s

ぶちょならやりかねNEEEEEEEEEEEE
930名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 23:36:56 ID:qkiu3s7X0
>>929
ダークラン…なんでもありません。
931名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 23:39:02 ID:3OAyomHU0
新勇者とは激突するが
その時テオマンは過去の確執を乗り越えランスの味方に!
932名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 23:52:40 ID:MkMMydfg0
ぶっちゃけアリオスって勇者を解雇されたらただの人じゃん?
せいぜいリック程度だよ。
魔族からしたら蚊みたいな存在。
933名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 23:54:56 ID:jeA22XHg0
使徒以下からするとアンタホントに人間?ってレベルだろうと、魔人以上からすれば蚊だな。
934名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 00:18:12 ID:UTGcBHNa0
ところで魔人の無敵能力って人間以外の生物に対してはどうなんだ?
聖女の子モンスターとか
935名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 00:20:59 ID:B6DfUd1/0
>>934
効かない、二行目はな
とりあえず地上の存在には全部効くだろう
936名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 00:23:57 ID:36PJB1WG0
聖女の子モンスターは神に分類されるから多分な。
ミカンちゃんだってナイフで刺せるぜ、きっと。
937名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 00:25:25 ID:UqWZSGoJ0
>>933
蚊以下かもしんない、勇者か魔剣聖刀持ちの戦士以外はノーダメージで。
封印するのも上級魔人相手だと凄まじい犠牲と手間を払わなきゃ不可能みたいだし。
>>934
基本的に地上の生物には無敵で神や悪魔等には無効だからね。
聖女の子モンスターは神の範疇に入れば無効だろうけど分からないな。
938名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 00:39:37 ID:pkk0BbUP0
聖女モンスターはモンスターではなく神、としっかりハニホン1号に書かれてるよ
939名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 00:49:00 ID:/nR+vysd0
>>919
誰も突っ込まないので俺が突っ込もう
コールじゃなくてコーラな
勇者従者コーラ
940名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 00:53:05 ID:enhIbOu20
んじゃバルキリーで殴ればダメージ通るのかな

GA島でマジシャン眺めながらゲンガ誰これ
とかしばらく悩んだ
941名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 00:57:43 ID:vetJwRR2O
それでも、アンソロみたいな本が出るのは純粋に嬉しい>戦国
本がほとんど出なくて飢えてたし
942名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 01:38:05 ID:9DyyT6QJ0
とりあえず買いそうだが一回読んで封印だろうなぁ
943名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 01:44:25 ID:h8gH62MX0
確かこれ恋姫無双の時評判悪かったんだよなぁ
値段も高いし、評判待ちかな・・・
944名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 01:47:29 ID:rGO8Sfdi0
>>932
貴様はリックを嘗めたッッッ!
945名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 01:49:24 ID:9DyyT6QJ0
>>943
1600円もするからな〜
金捨てるつもりが無いと
946名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 01:51:17 ID:E67CgRCL0
>>939
例のSSでコーラ=スラルな印象が強いけど、ハニホンでも
コーラがどんなキャラか性別すら解説されてないんだよな
いきなりむっさいおっさんがコーラ、とか出されたら泣ける
947名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 01:56:00 ID:36PJB1WG0
織音のラフだと従者の名前違うしね。
948名無しさん@ピンキー
>>946
その可能性は指摘されてたがな
浚われたりしてるし何より俺が嫌だw
まぁ設定引き継いで見た目レンで、混乱画策するぐらいだから性格クールってイメージだけど