永遠のアセリア/スピたん/聖なるかな 第29章

このエントリーをはてなブックマークに追加
307名無しさん@ピンキー
新しい冗談を思い付きました

「ものべーが


308名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 00:13:54 ID:0GNV3wVcO
>>304
スピたんのはバルガ・ロアーからの干渉……ってのは妄想で、
エタは介入してないから盾関係じゃね?
309名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 00:22:26 ID:NZRmYOnJ0
HP一応更新されたな・・・
ほんとに一応だがなw
310名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 00:25:30 ID:MU3JKb490
9月11日に延期
ご愁傷さまでした
311名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 00:43:35 ID:hckMs22m0
ファンが集まるこのスレで聞くのは痴がましい事かもしれんが

体験版も出た今、なるかなは前作並みの若しくはそれを越える名作となり得るかね?
312名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 00:46:21 ID:ktEm2Tt50
さすがに体験版だけじゃ判断しかねるが、俺は期待してる
313名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 00:47:19 ID:scHGQVis0
絵の基本的水準が格段に上がってるから、ライトの評価は前作より上がるだろうな。
シナリオは端折り多すぎて掴みきれん。
システム面で言うなら、正直現段階では前作ほどのゲームバランスは望めない。今後の展開に期待。
314名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 00:47:57 ID:B1vJa5VP0
釣られた
315名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 00:48:18 ID:Oiidmlvw0
ゲーム的にもエロ的にも前作越えを期待している
316名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 00:51:38 ID:Hbdeodea0
前作楽しめたら、それなりに楽しめるんじゃね?
317名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 01:49:58 ID:tIajbdMR0
発売しても最初の1ヶ月はバグだらけで阿鼻叫喚の地獄絵図になると思ってる。
318名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 01:51:01 ID:TCyWDOzH0
そしてギガパッチ
319名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 07:06:34 ID:YGWQ+rAz0
さらに戦闘飛ばしギガギガパッチ
320名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 07:43:44 ID:mN11zLKl0
モノベーでいろいろな世界を旅するが、元々の世界に帰るのをあきらめ
新しい世界にナスカと名づけて定住する。
やってきた絶によって、その生活が破壊される。
321名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 08:14:14 ID:Hbdeodea0
それにしても戦闘時の台詞、緊張感がないね
なにそれふざけてるの?と思ってしまう台詞が多いw
322名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 08:16:21 ID:4wIlMScX0
それが萌えだと勘違いしてるんだろ
323名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 08:45:20 ID:Kz8vVNwNO
お菓子やるから見逃せ
つ●
324名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 08:56:49 ID:TIN5yXm30
>>309
>絵的な部分では、なるかなの大まかな作業も大詰めを向かえ、
ちょっと待てやコラ! 延期の理由はデバッグじゃないのか?

それとな、×大詰めを向かえ
       ○大詰めを迎え
325名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 09:50:39 ID:TfBg+r3b0
厨二設定な文章書くライターって脳内でカッコ良さ重視するから
萌えを見下してるヤツが多いw
326名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 10:43:52 ID:bhOztNgR0
きのこる先生のことか?
327名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 10:51:49 ID:WD313/vl0
文学は勘弁な
328名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 10:52:46 ID:kAxiyhqx0
初期のほうの流れは良くわからんのだが、
アセリア体験版のときもこんなに「緊張感のない声」に批判あったのか?
329名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 11:19:52 ID:4wIlMScX0
真面目にSLGやりたいのにこんな声が聞きたい奴がいるほうが不思議だ
330名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 11:22:13 ID:bhOztNgR0
雑魚スピスレの連中には、それが精神的支柱となった
331名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 11:24:52 ID:B1vJa5VP0
無邪気な残酷さみたいなのを狙ってるのかなーと思ってたんだが……
332名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 11:29:52 ID:xikJcr0B0
>>331
いや、そりゃ絶対違うと思うぞ。
333名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 11:30:35 ID:SyQYeAfb0
どんな台詞がいいか書いてみ。

他の人は書かないが。
334名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 11:40:16 ID:bhOztNgR0
前作のモブを使い回さずに、男性形のモブにすればいいのにね、単純に
335名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 11:46:20 ID:tIajbdMR0
アセリアの時はここまでひどくなかったし、ちょっと鼻についたのはヘリオンタイプくらい
オルファとかみてるとスピリット自体がそういうもんなのかと思える所もあったからな。
なるかなの方はシナリオの方ででてくるイメージとかけ離れすぎてるからな
シナリオパートじゃ基本無言で命令通りに動く冷酷無比なロボットみたいな感じなのに
こいつらが「えへへ、これだけは得意なんだよ♪」「はわわわ…分裂しちゃいますぅ」
とかいいながら村人虐殺してるのかと思うとwww
336名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 11:54:12 ID:ccfm0MMN0
フォーーー!
337名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 12:00:06 ID:QFOJBxNG0
>>326
(ry
338名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 12:18:50 ID:7ScufYd6O
>>325
なわけねーだろ


アセリアの時はのミニオンはふつうに無口だったからなー

台詞自体は極一部を除き、分裂だの得意だのはアセリア的におかしくはないかと
ミニオンが言ってなければな
339名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 12:46:58 ID:IQmlbX1i0
サルーイン様の一の僕 ワイル
340名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 12:50:53 ID:JZvOdcpE0
エクスパンションでエターナルミニオンが喋り始めてから、何かがおかしくなり始めた気がする
341名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 12:53:38 ID:Kz8vVNwNO
ウルカの本来の役割って何だったっけ?
342名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 12:56:24 ID:IQmlbX1i0
>341
オルファのガーディアン
343名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 13:02:07 ID:xikJcr0B0
カオスエターナル側の生み出したリュトリアム・ガーディアン

リュトリアムってのはオルファの前世の姿であるエターナルの名前。
要するにオルファの護衛。
344名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 13:14:46 ID:Kz8vVNwNO
オルファの専属ミニオンみたいなもんか?
345名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 13:17:30 ID:4mtTIVTbO
ミニオンとアセリアの敵国(サーギオスやバーンライト)のスピリットって
両者の違いはあるの?
346名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 13:26:47 ID:kAxiyhqx0
なんとなく雑魚スピ性格まとめ
特にうざいのは青のアップ、緑のカール・ツインテール、黒のツインテール、かな?


ボブ…やられ役騎士 「貴様っ! そんなに死にたいかっ!」
アップ…のん気 「ひやぁぁぁん! 苛めないでください〜」
ポニーテール…偉そう 「渾身の一撃、その身でとくと味わいなさい!」


カール…電波 「ピーッ、マナが足りないため機能停止します」
ツインテール(?)…('A`) 「なんだか、死ぬのもめんどうだね………」


ボブ…弱気 「もう嫌……どっかいっちゃえ」
レイヤー…幼馴染系強気 「つ、掠めただけだもん!」
ロング…お嬢様 「あうっ、私には効きませんわ」


ツインテール…お調子者 「うわーん、やられちゃったー!」
仮面…侍 「もはやここまで。無念………」
ボブ…お姐 「弱そうなくせに、やったねっ!」
347名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 13:32:44 ID:xikJcr0B0
>>345
エターナルミニオンはロウエターナルが操作している配下精霊の総称。
なるかなのミニオンもおそらくはこれに類すると思われる。
ひょっとしたらエターナルの配下精霊全般をミニオンというのかもしれんけど。

スピリットってのはリュトリアムの神剣だった再生がリュトリアムの情報を元に作り出した
いわばコピー、もしくは子供。で、そのオリジナルがリュトリアムの転生体であるオルファ。
つまりスピリットはゴリア世界の再生から生み出されたものに使われる固有名詞で、
全てリュトリアム(オルファ)の情報を元に作られた存在。

ミニオンとはそこが違う。
348名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 14:01:41 ID:4mtTIVTbO
>>347
サンクス

ミニオンやスピリットは
全部テムオリンが製造し、各世界のマナの回収を早めるものだと思ってた。
349名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 14:34:52 ID:H8gyRePb0
のちの雑魚ミニオンスレである
350名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 15:19:41 ID:U0aK15hmO
>>349
/(^O^)\
351名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 15:48:59 ID:Kz8vVNwNO
ソープランドミニオン
352名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 17:06:49 ID:E0bw2s1Y0
>>343>>347
いつのまにやら

リュトリアム=オルファリル
転生前の名前→リュートリア

なんてことになってるみたいだけどね。
353名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 17:41:19 ID:bhOztNgR0
アセリアに整合性を求めるのは野暮ってものさ
354名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 17:54:41 ID:Aa16Qdgl0
企画かライターが意地でも学園要素を入れたがるから
要らん部分にリソース割いたりご都合パワー使わなきゃいけなくなるんだよ
355名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 17:57:31 ID:NVqgtJMA0
アセリアにそんな要素あったっけか
356名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 18:16:12 ID:gvu7uqiYO
今、話飛んだよな。
357名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 18:25:11 ID:JZvOdcpE0
おbsnのしわざです
358名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 18:28:52 ID:3fiH/egK0
俺達は今、おbsnの力を垣間見た……!
359名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 18:38:00 ID:JZvOdcpE0
おbsn「これが、『タイムリープ』、だ。お前は自分のレスが飛ばされたことすら気づいていない……!」

┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
360名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 18:41:38 ID:MnuQF6aj0
なるかなで
obsn「望くん、ずっと前から好きだったの!」
とアセリアでソゥユートを獲得できなかったobsnが
空気を無視してヒロイン宣言をするのを幻視!
361名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 18:46:44 ID:3fiH/egK0
その幻視は「おbsn痴呆ルート」だな
362名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 18:47:42 ID:bhOztNgR0
ソゥユート思った。

(どっとはらい)
363名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 19:37:12 ID:Kz8vVNwNO
>>362
【連行中】

     (::::::::::::::)         (:::::::::::::)
      )::::::::(           ):::::::(
     /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
  .  //´|:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
   . | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
   . | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
    .U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/ | |
 ∧,,∧ヘ |::::||:::|  | |∧,,∧// |::::||:::|  U
(´・ω・`) .|::::||::|    (´・ω・`)  |::::||::| /`∧,,∧
 し と |.| / | |   |    /   | /.| | (´・ω・`)
  `u-u'.// | |   U―U   // | | | J J
     //  | |    /     //  .| | `u-u′
    //   | |  ∧,,∧   //   | |
    U    U (´・ω・`)  U   U
          /つと /〃
         〇―〇〃
          /
        ∧,,∧
       (´・ω・`)
       /つと /〃
      〇―〇〃
       /
     ∧,,∧
    (´・ω・`)
    /つと /〃
   〇―〇〃
  〃//〃 ずりずり〜
364名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 19:51:04 ID:xPJULW+00
ミニオン→(クラスチェンジ)→エターナルミニオン→(クラスチェンジ)→南国ドミニオン
365名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 19:56:14 ID:ME0m8/DT0
つまり、なるかなは糞ゲーと、、、
366名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 20:00:41 ID:JZvOdcpE0
おbsn時間飛ばしすぎ自重汁
367名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 20:05:04 ID:rb+ax6OG0
タイムアクセラレイト
368名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 20:30:20 ID:B1vJa5VP0
>>364
無機物から有機物作る連中とか最強じゃないか
369名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 21:38:15 ID:Kz8vVNwNO
レスティーナカワイソス
370名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 22:19:09 ID:LXcFzK1L0
PS2版の追加EDでも無視されたお人ですからね
371名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 22:27:43 ID:kAxiyhqx0
セリアカワイソス
372名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 22:54:16 ID:Hbdeodea0
レスティーナかわいいよレスティーナ
373名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 23:00:59 ID:QZOctxuq0
ヨフアルおいしいよヨフアル
374名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 23:28:05 ID:ncQJJYTs0
梅雨爽やかだよ梅雨
375名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 00:04:29 ID:uHADfYW40
>>328
体験版のときはそうでもなかったような…
スピたんのときはロティの声低すぎとか言われたけど。

ただ設定上敵スピはほぼ全員神剣に呑まれてるのに
あの喋りはおかしい、みたいな話は何度か出てる。
あれを神剣の人格と考えてもなお変なんだよね。
下位神剣はああいうはっきりとした人格は無いはずだから。
376名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 00:28:37 ID:Q81h0jeG0
そうそう。その例として『存在』に飲み込まれたverのアセリアがあるわけだしな
まあ、ライトニングが色々喋るのは設定上おかしくはないが(光陰が神剣に飲まれないように育てている)
377名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 00:31:28 ID:7/MI0+9/0
ミニオン→(クラスチェンジ)→エターナルミニオン→(クラスチェンジ)→南国ドミニオン→南国さく乳アイランド
378名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 00:40:49 ID:NtIakqLF0
レスティーナって貧乳なんだよな���。
栄養の満ち足りている身分の高い女性はナイスバディじゃなきゃ駄目だろ
とプレイして思った。
もっとも、イビルルートのレスティーナ陵辱での

   ユート  「(胸が)小さいな���。」
  レスティーナ「�����!!!   普通ですっ!!!」

と、ムキになるシーンでは異常に興奮させられたが。
その後の、処女を奪われ
  ユート  「膣内に出すぞ」
 レスティーナ「あ���!?  なか!?」
で、中田氏されて絶望の涙を流すシーンで何度抜いたことか。  
379名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 00:48:01 ID:TqSCJOrD0
攻略対象がエスペリア以外ただの一人もB80に満たない、希代の貧乳ゲーだって話
380名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 01:00:31 ID:au7JNii90
アセリアじゃぁ、攻略キャラ中ウルカが一番デカイんじゃね?
ハリオンが一番大きいと思うが・・・
381名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 01:13:00 ID:NtIakqLF0
ウルカの乳は、マジでよかった。
あと、今日子も結構でかいよね。
サブスピならお姉さん系キャラはみんなでかいだろ。
まあ、全体的な印象としては全く>>379 のいうとおりだが。
382名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 01:17:26 ID:yhBMndWh0
>>380
いや、エスペリアだよ
設定上決まってる
次はウルカだが
(まあ、3サイズからの憶測ではあるが)

・・・ぶっちゃけると、オルファ考えないとすると、身長と3サイズ的には今日子が
一番まずいんじゃないだろうか?
383名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 01:21:55 ID:Ipx//RlG0
>>382
>>380はエスペリアが嫌いなんだよ、きっと・・・だからあえて外し(ry
384名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 01:23:43 ID:6mZ/dDIr0
胸の大きさと燃えやすさが比例する
385名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 01:28:41 ID:wxlpubIY0
そこでントゥたんが巨乳だということが発覚するわけか
386名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 02:14:05 ID:KSAXpPv40
>>385
ントゥたんのは神剣中に詰めた豊胸偽乳
387名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 02:22:50 ID:6VAS/VfF0
割とどうでもいい+今更な話なんだが
PC版アセリアのCD版とDVD版、13番目の曲“a gleam of hope”が変わってた
肩赤だったらすまん
388名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 03:39:39 ID:bsJsTohqO
>>384
レスティーナの抵抗力は五百。
389名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 07:07:21 ID:zJD5y5Vr0
王族ってのは美人で美乳の持ち主を妻にするのを繰り返すようなとこがあるはず(断定)
だから貴族は美人が多い

貧乳レスティーナの父あたりはクーデターで王位を簒奪したんだろうか?
390名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 07:32:02 ID:dEgcAV4/0
    貧乳←       →巨乳
オルファ<アセリア<ウルカ<エスペリア

∴ 巨乳度はソーマ様度に正比例する
391名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 07:41:46 ID:fulCxdYQ0
王様が貧乳好きだったんだろ
392名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 07:53:02 ID:4W1vA6SF0
んで、母親はいつ死んだんだ?
393名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 08:10:24 ID:1DOEXcOQ0
>391
むしろ、ぺったんでないと勃たないとか
394名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 08:43:18 ID:RVeYG/tm0
>>389
つるぺた愛好者ってのは、オパイの良さを知らない童貞かオパイに飽きたジジイと相場が決まってる。
レスティーナの母親、つまり当時の王妃はラキオス王の二人目の妃だったと推測。
395名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 08:53:02 ID:FqQmm9xx0
別に体だけが目的じゃないのなら胸の有無はそんなに重要じゃないと思うけどな
396名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 08:56:12 ID:nsNDGg3IO
あずまりあ大王
397名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 09:01:06 ID:Zh7OI/Z+0
世の女性向けの服の大体は胸を強調するようになっているような希ガス
大きさは確かに重要じゃないだろうけど見た目がぱっとしないと
コンプレックス持つんだろうな、とは思う
398名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 10:03:59 ID:l9jGx19i0
なるかなの原画みた瞬間スターオーシャンが思い浮かんだ。
原画氏同じなんだろうか。
気になって調べてみても情報無かった('A`)
399名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 10:07:53 ID:4W1vA6SF0
いくらまさはるでもかわいそうだ。
400名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 11:02:29 ID:TWT5HS5x0
ラキオス王家は代々賓乳の女系一族なんだよきっと
401名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 11:26:34 ID:3JJHopQi0
つるぺったんの良さは、ショタとおなじく
ノンセクサレス(どちらの性別にも属さない)の美に順ずる
と つるぺたは正義とのたまう私の意見
402名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 13:27:18 ID:CDT9Qpen0
>400
ラキオス王家は代々貧乳趣味の家系なんだよきっと。だから貧乳血統に。
403名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 13:50:23 ID:bsJsTohqO
おんなのひと〜を胸で判断するのはヨクナイことですよ〜♪
ラ〜ラララ〜ララ♪
ラ〜ラララ〜ラ〜♪
404名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 14:00:53 ID:TqSCJOrD0
なるかな最初に見た時、Tonyのキャラデザのもとで仕事したゲンガー風に見えた
405名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 14:24:51 ID:mjxdTU2G0
カティマの立ち絵は最初マジでTonyかと思った
406名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 15:05:53 ID:fNVNjdR80
>>405
自分はその理由で予約した。
けど体験版やって面白かったのでゲームにも期待してる。

白井女史がいつもと雰囲気違う声だし楽しみ。
407名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 15:22:18 ID:pcIrEgXc0
体験版をしてカティマよりダラバを応援したくなった
408名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 15:44:04 ID:5KGfxMNe0
結局公式の???は誰なんだ?
409名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 15:51:04 ID:jTEkPtLO0
>>408
ソゥユート思った
410名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 15:59:32 ID:TqSCJOrD0
>>409
【連行中】

     (::::::::::::::)         (:::::::::::::)
      )::::::::(           ):::::::(
     /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
  .  //´|:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
   . | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
   . | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
    .U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/ | |
 ∧,,∧ヘ |::::||:::|  | |∧,,∧// |::::||:::|  U
(´・ω・`) .|::::||::|    (´・ω・`)  |::::||::| /`∧,,∧
 し と |.| / | |   |    /   | /.| | (´・ω・`)
  `u-u'.// | |   U―U   // | | | J J
     //  | |    /     //  .| | `u-u′
    //   | |  ∧,,∧   //   | |
    U    U (´・ω・`)  U   U
          /つと /〃
         〇―〇〃
          /
        ∧,,∧
       (´・ω・`)
       /つと /〃
      〇―〇〃
       /
     ∧,,∧
    (´・ω・`)
    /つと /〃
   〇―〇〃
  〃//〃 ずりずり〜

411名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 16:40:09 ID:TVncJ7WU0
体験版2戦目のSSってどうやってとるんすか
むしろAしかでない。
412名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 16:45:13 ID:FOxZMQ+00
413名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 16:54:11 ID:gLW3rFNZ0
       ___   ━┓  ___    ━┓
      / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
     /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
   /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
   /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
 /´     ___/     \        /
 |        \          \     _ノ
 |        |          /´     `\
414名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 16:56:51 ID:+NTl7ZTj0
>>1のWikiのリンクのFAQに答えが・・・
415名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 17:27:05 ID:sUhMl0Oj0
>>408
リボンの形が完全に一致するので、時深で間違いなし。
416名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 17:36:36 ID:UV1pt3yy0
ω
417名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 17:42:05 ID:nsNDGg3IO
>>416
エスペリア→安産型

アセリア→難産型
418名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 17:48:04 ID:P8yLeLZJ0
文字一文字だけで、尻の大きさ判定するとは、おまい神だろ。
419名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 18:36:54 ID:IY5QQcRG0
時深おばさん
420名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 18:52:00 ID:gLW3rFNZ0
時深おばーさん
421名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 19:06:54 ID:+YdUhzYs0
時深おねーさん




おや、何故か鼻が伸びてしまった
422名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 19:55:31 ID:QCwx3E0N0
年季の経たオマ○コ見せて
423名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 20:59:42 ID:TqSCJOrD0
きっと枯れた世界だろうな
424名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 21:07:49 ID:G9v5oOtD0
1000年くらい未開の地だったぜ
425名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 21:12:44 ID:5KGfxMNe0
お前らガンカタナの某キャラのように
歴史の重みを大事にしようぜ
426名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 21:27:25 ID:J2WccS3J0
>>415
マテリアルブックでもう、立ち絵も出てるのにな
427名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 21:37:14 ID:yHg5/cHj0
時深と娘が出てくるなら夫婦二人も出てくる可能性あるな。
428名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 21:38:24 ID:p8A5N3pp0
時深とユートの娘だな
そしてユーフィと対決する
429名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 21:38:38 ID:IY5QQcRG0
前作から何年後の話かkwsk
430名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 21:44:51 ID:J2WccS3J0
一万と二千年後
431名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 21:45:19 ID:q3ALxwfN0
>>429
それぞれの世界で時の流れが違うから時間の概念なんてあってないようなもんだよ
前作主人公のユートの主観なら数百年か数千年くらい経ってんじゃね?
432名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 21:47:56 ID:3kzvMzIY0
ユーフィは前作より200年〜300年の間に生まれている
なるかなのはそれより少し先なので最低でも300年以上
写しの世界(前作の元の世界)の経過は1年程度
433名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 22:00:29 ID:IY5QQcRG0
望がユーフィを襲ってユート暴走
主人公同士の対決クルー!?
434名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 22:04:46 ID:nsNDGg3IO
>>430
一万円と二千円くれたら愛してる〜
435名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 22:06:40 ID:3kzvMzIY0
>>433
ユーフィがオーラフォトン触手で望をアーッするんじゃないのか
436名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 22:10:46 ID:VP8cmei00
>>430
世界の始まりの日 時間樹の下で〜
437名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 22:23:40 ID:B++w8Fdw0
>>414
自分は411ではないですが、
第1部隊:のぞみん
第5部隊:望(AR)
第6部隊:沙月、タリア、ソル
でやっと533でSでした。
連勝しつつ499っていうのは無理ではないかと…。
438名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 22:24:34 ID:6mZ/dDIr0
>>432
そう考えると、
時間軸がずれているといっても時間を遡ることはできないのかな?
ゴリアで1年くらい過ごしても、地球では数時間たってたし。
439名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 22:30:13 ID:6mZ/dDIr0
>>437
最初のソルラスカのターンで
1:のぞみん、望
2:沙月、タリア、ソルラスカ
に編成でいける。
もともと部隊入ってるところにメンバー集めると無駄なターン食うけど、
空の部隊にメンバー集めるようにすれば即動けるようになる。
この辺のシステムは意味不明。製品版までに直ってなかったらかなり困る仕様。
これもwikiに入れておくかな…

ちなみに
1:のぞみん、望、沙月
2:タリア、ソルラスカ
でクリアできた猛者がいるらしい。これが実質上最速っぽい。
440名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 22:30:53 ID:KBpwwBMZ0
聖なるかな面白そうだったから前作のアセリアやってみてるんだが
エスペリアルートで最後出かけるとき手帳見て「さぞ大事なものなのだろう」って言ってるけど
途中で知ってたはずなのに何で今更知らない振りするんだ?
それまで良いシーンで感動してたのにちょっとアレ?って思ってしまった
441名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 22:35:43 ID:IY5QQcRG0
>>438
時深だけは時間を遡ることができるんじゃなかったっけ
442名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 22:56:09 ID:G9v5oOtD0
ユートがエターナルになった後におbsnが1ヶ月遡って根回ししてたな
443名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 23:02:05 ID:nsNDGg3IO


望「幼女に犯されました」


444名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 23:04:39 ID:5KGfxMNe0
つーかおばさんほとんどなんでもありだな。
よくそれでテムリオンに勝てないな
445名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 23:16:01 ID:hPPdppml0
ゲーム内ではクリティカルワンで瞬殺だがなw
446名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 23:16:03 ID:bsJsTohqO
>>444
俺らが勝手に何でもありにしてるだけな気もするww
447名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 23:18:25 ID:au7JNii90
最高レベルのテム様は強いと思うが・・・
448名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 23:32:40 ID:3JJHopQi0
っサイレントフィールドU+ネリ天剣
449名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 23:54:35 ID:OKWNx7l70
>>439
>1:のぞみん、望
>2:沙月、タリア、ソルラスカ
この編成だとSSは取れるが、ザッセ(左の遠回りする街)を占領できない

>1:のぞみん、望、沙月
>2:タリア、ソルラスカ
こっちだと占領できる?
それとも単に速いだけ?
450名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 00:14:55 ID:45/uLG4S0
体験版で一番評価が上がったのはレーメ
451名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 00:17:35 ID:YOna7RbaO
まぁ、テムオリンは能力ダウン系使ってくるから、
速攻で倒さないとこっちが不利になるからなぁ。
長期戦になるとかなり強い。

しかし、勝つ気あるのか?
「また時深さん?」とうんざりしているようだが、
内心、「時深さんwktkr」と思ってたりして。
1000年の戦いの裏には複雑な感情が入り交じっていたのだ。
452名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 00:38:06 ID:rqMhYj840
体験版でタリアがアドベンチャーパートで出てくるかどうかwktkしてたが
見事になかって泣きそうだった。
453名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 00:41:31 ID:45/uLG4S0
体験版でユニットにタリアとソルラスカがあったのって、仮設だよな?
454名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 00:44:37 ID:gYGxcJBS0
その前に出会いイベントがあってカットされてるのか
その時点では本来いないキャラクターを前に倒して持ってきたか
455名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 00:46:14 ID:fwQ4le1o0
>451
あるとき悪巧みしてたら珍しく時深が来ない。
そのままそのたくらみは成功するも時深に放っておかれたことで隅っこで体育座りで泣き出すテム。
456名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 00:59:33 ID:ZcKs6/EpO
テムオリンは寂しくなったらチョコンとソファーに座って横のントゥシトラをすりすりするよ
457名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 01:23:58 ID:R4tSlT2x0
しかし、同じ異世界召還巻き込まれでも望ってユートよりもかなり恵まれてるよな

言葉通じる
友だちと一緒
頼りになる先輩もいる
相棒は最初から友好的

ぱっと思いつくだけでもコレだけ違いがある
458名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 01:38:31 ID:x0JAzidE0
>>449
同時攻略はむりぽ。
最初に微妙に遅れるのと編成時の時間を加えるとどうしてもできない。
中間町まで5マス、中間町から遠い町まで4マス、中間町から目的地まで5マスというのを考えると、
一番見込みあるのは「ソル・青」と「青単体」で突っ込むやり方だけど、
2:ソル・沙月
5:タリア
は両方とも10〜30くらい遅れるし、
2:ソル、タリア
○:沙月
にしても2の目的地行きは間に合うけど、編成時のダメージがでかくて沙月がまったく間に合わない。
もちろん>>439でも無理。「5:タリア」で間に合わないんだから「1:のぞみん、望、沙月」で間に合う道理はない。
途中でチーム分解するという方法も編成時間かかりすぎアウト。

まだ編成の時間のかかり方が良くわかってないから確実とは言えないが。
459名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 02:09:34 ID:SWD7Dy060
>>449
取った本人だがザッセは占領できない
沙月オールラウンダーにしても無理だった
SS取るには占領諦めるしかない
460名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 02:32:10 ID:i301BlJ+0
>>440
そんなニュアンスだったっけ?
知っているからこそ、”そんな大事なものを置いていってしまっていいのか?”って感じだったと記憶しているが。
461名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 02:46:25 ID:luZRqxyy0
SSとかスコアは自己満足のためだけにして欲しいな
462名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 03:01:34 ID:rieA9iHd0
大丈夫多少マナが多くなったって自己満足の意気を超えてないよ
463名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 03:22:27 ID:/qTr10CK0
誰かカラオケで永遠のアセリア歌えるようにリクエストしようぜ
とりあえず一票いれてきたけど。BBで
464名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 04:07:21 ID:o1a+eJwK0
>>463
良い考えだがググっても其処がどこかわからない・・・orz。
教えてくれ。
一票いれる。
465名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 06:31:21 ID:veZhBCxK0
>457
前作は攻略対象がスピ+α
今作は攻略対象が人間+α?

恵まれてるって・・・
前作と同じことやったら飽きるだろ
こっちもあっちも
そして結局はハッピーエンド一直線になる、場合によっては多人数とセクースしまくりエンドまである
エロゲの主人公で恵まれてない奴を俺は知らない
まあ刺される奴も居るけど俺やんないしw
466名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 07:24:57 ID:IEiSgkcd0
>465
っくろすちゃんねr

>457
設定上話が進むほど人間性を失う
下手したらBADルートでクラスメイト皆殺ししちゃうかも?
まぁハッピーある前提で考えたら、それほど大差のない設定k
467名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 07:31:53 ID:PU0yAraa0
どこにでも湧いてくるな。
468名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 08:04:03 ID:5lrg1MzH0
>>457
サバイバルで殺伐ってテーマじゃなさそうだからねぇ
一歩間違えれば物部のリヴァイアスだ
469名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 10:31:23 ID:jyuGFpzY0
リヴァイアス(笑)
470名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 10:32:54 ID:YOna7RbaO
望君を我が物にするため、
女性陣等(一部男性)同士の関係が殺伐となります。
471名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 10:45:25 ID:a8KNm0ZY0
まさにDEATH☆GAME
472名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 13:03:15 ID:/qTr10CK0
>>464
おお、賛同者が。
http://www.clubdam.com/app/request/regist.do

曲名:永遠のアセリア
歌手名:川村ゆみ?
473名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 17:29:53 ID:SWD7Dy060
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm473298
体験版プレイできない人向けにプレイ動画うpって見た
474名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 17:42:54 ID:ZoK23QBy0
ttp://g-ec2.images-amazon.com/images/I/618JEPIFPDL._SS500_.jpg
TG Verキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
475名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 17:43:59 ID:jyuGFpzY0
>>474
うほっ、これはいいTG
476名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 18:19:06 ID:Srd7fdWF0
前みたいにエロ追加されてないのかね
477名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 18:31:21 ID:pMxKO+4s0
ユーフィ「お父さんから、あのおbsnの臭いがするよっ!
こんな加齢臭な陣営、もういやぁぁぁぁぁぁ!!」
478名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 18:49:26 ID:W7Emt32U0
>>477
何その弓使うキモウト

…呼ぶとしたらユーフィの場合は娘だからキムスメになるのか?
けど生娘ってそのまま変換できるしなんかイマイチだな…。
キムス? キスメ?
479名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 18:52:21 ID:rUwxhYw70
キモスメだろ
480名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 18:54:45 ID:vJeGqZtI0
キモスメ
481名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 18:57:36 ID:W7Emt32U0
ああ、そうか。
娘が三文字だからなんか合わせないといけない気になってたわ。
482名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 19:11:10 ID:YOna7RbaO
待て待て。
キムスメのキはキチ……アッー!
483名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 20:07:41 ID:228qzuH/0
キモムス
484キモウト:2007/06/18(月) 20:55:37 ID:9jvuO9HK0
おにいちゃんどいて!そいつ頃せない!!
485名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 21:02:42 ID:unbk59qk0
ナポリタンの鳴く頃にだな
486名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 21:41:34 ID:QG57EyYZ0
なるかなスペシャル版の発売まで待てなくてDVDアセリアを買ってきたんだが、
PS2版との違いで何か攻略上の注意とかはあるかな?
とりあえず、PS2の方でアセリアとエスペリアは攻略済みだから、PC版の初周では
オルファを狙おうかと思ってるんだけど。
487名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 21:45:18 ID:nqXpAUHV0
魔法の威力が1.5倍になってるのでエスペリアさんが更に燃えやすくなっています
ヘブンスウィードに属性が着いたのでエスペリアさんが大変切れやすくなっています
アイスパニッシャーやエーテルシンクでもダメージが通るのでエス(ry
488名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 21:48:01 ID:9uIxCL1q0
一週目オルファで5章の遺跡クリアするのにLvがある程度(23だっけ?)必要
さらにオルファルートは3章終了直後のイベントでいなくなるので
それまでにLvあげしないといけない
さらに4章オルファいなくなるので必然的につらくなる
489名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 21:50:02 ID:kF/u0hXm0
>>487
よく読め


色々違うんだが
初でオルファは止めた方がいいんじゃないかなぁ
詰む可能性があるし。 あ、あとウルカが弱い。
490名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 21:55:04 ID:sDMeEEg70
つうと、ヨフアルか。比較的楽なのは。
491名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 21:56:33 ID:u++RBN/t0
オルファは、修正ファイルである程度緩和されたけどな
むしろウルカのほうが嵌りやすいかもしれん
PS版に比べるとHP低いから尚更
492名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 22:03:11 ID:LfW3qy1q0
ヨフアルは5章の戦力がかなり落ちるな。全く問題ないが。
493名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 22:10:03 ID:ZcKs6/EpO
イオ使ったことないけど強い?
494名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 22:11:09 ID:45/uLG4S0
ヨフアルルートでは、荒淫をエタ化したらどうだろう?
495名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 22:14:31 ID:ZcKs6/EpO
>>494
誰とエッチすんの?
ユート?
496名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 22:23:26 ID:NYQe2YwX0
>>495
obsnが居るじゃまいか。
しなびてるかも試練が体系もロリだし問題ないんじゃないかと。
497名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 22:25:58 ID:x0JAzidE0
>>493
エタクラスとは言わんが、メインヒロインよりよっぽど強い。
アタックはヘヴンズスウォード級の技が4セット使える上に、
サポートはエーテルシンクの強化版とエンドサポートの12%ダメージが良い感じ。
498名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 22:43:22 ID:IEiSgkcd0
>497
まぁなんにせよ アセリアツヨスは揺るがないがな
499名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 00:19:18 ID:1SAto8Jz0
バランスだよバランス
500名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 01:22:22 ID:EYhyzs9XO
初プレイでエスルートにいって、エターナルエスペリアのあまりの強さに呆気にとられたのはいい思い出だ
アブソリュートであらゆる攻撃を破ね飛ばし、
人並みな抵抗力を手に入れたので赤のサポートが入っても一瞬で全快し、
ネイチャーフォースは守護者すら一撃で消し去る

……まあハード以降は燃えやすいからお荷物になりがちだったが
501名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 01:35:49 ID:wSneQORY0
>>498
PS2版Eアセリアの強さは以上
502名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 02:54:28 ID:8u/xFl9w0
アセリア……ローレシア
エスペリア……サマルトリア
オルファ……ムーンブルグ
503名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 03:23:33 ID:C9t/BusU0
エスペリアはそんな可哀想な子じゃねえぞ
504名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 03:32:26 ID:EYhyzs9XO
可哀想な子は、PC版ではあまりにパンチ力に欠けるウルカだろ
設定と実際の力に差がありすぎて、いたたまれねぇ……
505名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 04:27:01 ID:vxVjS4FO0
バスバス斬ってる演出は好きなんだけどねぇ・・・
506名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 04:36:31 ID:dJDjgsJK0
>>504
そうだな
やっと使えるのか!って思っていざ使ってみると何とも言えない強さだったからな
507名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 05:08:50 ID:dP+CCPnI0
というか味方黒スピは須く使えんかっただろ
508名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 06:06:35 ID:RrEiJhe1O
ヘリオンとかかなり使えたけどな……オカズの話じゃないの?
509名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 06:45:20 ID:gxNi68Du0
PC版なら序盤のファーレーンは普通に主力張れるし、SHのヘリオンはガチ。
ただウルカは体力無い火力無い外せないと3重苦

PS版で体力だけはまともになったよねウルカ。
510名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 06:51:03 ID:grjBGLvv0
なんかその辺の特徴が絶に引き継がれそうな気がしてきた。
511名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 10:03:22 ID:jOPr7pv30
セーブファイルの書き込みに失敗しました。
ファイルが書き込み禁止になっているか、インストール先の容量が足りない可能性があります。
と出たんだがどうすれば良い?
512名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 10:07:08 ID:q37tArzX0
HDD足りててそうなってるんだったらOSクリーンインスコして安置ウイルス入れる以外は何もしてない
比較的綺麗な状態でインストールすれば完璧じゃね
513名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 10:08:37 ID:epe5I6On0
黒スピが使えないとか言ってる奴は使い方が下手なだけ
514名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 10:50:27 ID:I3aqArFg0
そりゃファイルが書き込み禁止になっているか、インストール先の容量が足りないのどっちかなんだろ。
セーブファイルの書き込み属性とインストール先の容量調べろよ。
515名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 11:40:20 ID:RCF7LWrv0
そういえばなるかな体験版のデータには実際にゲーム中で使えた技しか入ってないのかな
もし他にもあるならどんなんなのか見てみたいところだが
516名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 13:27:51 ID:R7LA/JlsO
エロシーンのボイスは入ってたぞ
517名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 16:19:23 ID:vAivJZcL0
昨日はじめて前作の妹が聖なるかなにもでることを知った。頭骨がまともになって別人すぐる。
518名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 17:23:53 ID:FqreL8K20
技は入ってないようだな
519名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 19:59:28 ID:c3KXUHvs0
ナポリタンじゃないよ。頭蓋骨矯正サポーターだよ。
520名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 20:03:28 ID:epe5I6On0
ネタバレ

小鳥は妊娠してる
521名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 20:07:14 ID:RrEiJhe1O
>>520
またタキオスか!
522名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 20:08:07 ID:FGNBfMlb0
ちょっと質問させてください。

体験版を起動しようとしても起動されない。
Q&Aを読んで今の状態と照らし合わせてみたら動作設定のところで
タイプ(公式はHAL、俺はREF)が違い、HardwareT&Lを使用するって欄に
チェックを付けられないようになってる。

これはプレイするためにはスペックが足りないってことなんですかね?
523名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 20:11:43 ID:ITaH5DZT0
とりあえず自分のPCのスペックと製品のスペックを見比べれば答えが出ると思うよ
524名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 20:18:49 ID:C+7cfz/b0
それはビデオカード変えないとダメだろ
525名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 20:44:38 ID:0HQ4wWJn0
あーアウトっぽいね

しかしdxdiagの解説をメーカーがやるって…
ひょっとして自分のPCのスペック知らない人多いのか?
526名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 20:52:53 ID:PDSdqX5C0
我々ゲーマーが少数派であることをわすれてはいかん
普通の人は「ネットができて〜、音楽の編集ができて〜ビジネスソフトが使えて〜」
な感じじゃないか?
いわゆるメーカー製PCを見るとそんな感じ?ていうかみたいな?
527名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 20:53:04 ID:bMD9oqNt0
「よく判らないけど動いてる」でPC使ってる人は結構多いよ
っていうか最初はみんな判らん
こういう風に必要になって調べながら覚えてくもんだ
528名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 20:55:54 ID:0HQ4wWJn0
なるほど…となるとザウスが気張って高い環境求めるのも考えモノだな
メーカー製は統合だし
529外山恒一:2007/06/19(火) 20:56:37 ID:RrEiJhe1O
少数派と聞いて飛んできました
530名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 21:54:30 ID:fr9IPXOH0
まあ、デスクトップならどうにかできるけどノートだとねえ
531名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 21:59:07 ID:tzR3k62L0
さて、なるかな発売までに
今買って帰ってきたPS2アセリアで
LV99HE.アセリアにして
サイレンスフィールドU+エタニティムーバーを
ントゥたんに打ち込んでくるか
532名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 22:23:27 ID:XXc4jckL0
なにそのエターナルポケモン。
533名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 22:24:53 ID:XXc4jckL0
うお、ブーバーと間違えた。
534名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 22:56:33 ID:fnDMX8oK0
>>529
オンボードなんてスクラップ&スクラップ!
535名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 22:58:40 ID:7NN1bIiL0
今からすぴたん買ったら聖なるかな発売までにクリア出来るだろうか
536名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 23:20:29 ID:P4o6W2zF0
パッチ当てて極楽モードで先生に頼りっぱなしなら余裕
ガッツリやるなら・・・保障は出来ん

しかしこのままだと先生に頼っても頼らなくてもシナリオフルコンプできそうで怖い
537名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 23:31:26 ID:7NN1bIiL0
先生が誰か分からん・・・まぁ行けそうっぽいから土日で買ってこよう
とりあえずネリーとニムントールとファーレーンで頑張る
538名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 23:34:43 ID:JdOS8FRV0
TG VerはWEB体験版にカティマとの風呂Hが追加されたものだった
539名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 23:36:25 ID:DBodfnZv0
ファーレーンを攻略したいなら泣くこと必至。
540名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 23:52:28 ID:G9RadEUe0
先生のオッパイはエロいよ
541名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 23:53:57 ID:G9RadEUe0
ちなみにスピリットの年上お姉さんキャラは、別売りのファンディスク
買わないとエンディング見れないけれどね。
542名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 00:02:21 ID:8SJP1PEt0
>>539
カティマが先陣切ったか
楽しみに取っておくべきか・・・
543名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 00:18:36 ID:skc99QnF0
>>538
エロかった?
544名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 00:40:50 ID:KU+P17vBO
スピたんニムルートやってたけどラスダンで挫折
ミュラールートってHあり?
545名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 00:47:04 ID:A32MepWq0
うみねこのなく頃には 、 型 月 を 超 え る

世 界 最 高 傑 作 、「うみねこのなく頃に」

かつてゲームメーカーは、何度もFateというものを目指した
しかし、それは実際には、Fateを真似ただけの「Fate以下」のものでしかなかった
だが、ついにこの作品が、Fateをも超える時が来たと確信する

この07th Expansionの最新作が、そのすべての答えを握っている
あらゆるゲームの頂点に、1本のゲームが降り立つのである
竜騎士07筆頭に究極のスタッフによって完成された内容

まちがいなくこのゲームは、史上最高のゲーム・・いや、至高のエンターテインメントになるだろう
ドラマティック大量殺人サスペンス推理ミステリーホラー
あなた自身が真相を探るサウンドノベル

う み ね こ の な く 頃 に

――――――さ ぁ ふ る え る が い い
546名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 00:49:27 ID:jpOoNIBd0
>>544
H有り。というかルートがあってHがないとかどういうエロゲだよ。
ラスダンはとりあえず赤いマス目指せばおk。
戦闘に不満を持たずにラスダンまで行ったのはすごいなw
547名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 00:53:28 ID:C4FXDh+50
>>543
ごく普通
548名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 00:59:55 ID:KU+P17vBO
>>546
サンクス
ほとんどロリだからないと勘違いしてた

レベル上げとか面倒なんだよね
549名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 01:09:46 ID:19+EnbRp0
スピたんの始めたばかりの状態での青ルートは鬼だった

先に動いたロテーの射程外から広範囲属性攻撃ばかりバカスカと…
兄さん…ヘチョス… 

もうナナルーだけが頼り('A‘)…っていうか先生、お願いします
な感じだったが

こないだ初めからやり直して
他の色マップからはいれば、むこうから近づいてくるんで
意外と遊べることを知った

550名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 01:57:18 ID:1e+8r9490
スピたんは最初からナナルゥにファイアボルト極振りでTUEEEE!!してたから
苦労はわりと無かった、そして最初に進んだのは黒ルート
551名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 04:19:16 ID:AMWX6t4M0
望の筆卸をするのは自分だと密かに意気込むレーメ
552名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 07:54:34 ID:PbiOsWdz0
望「俺、妖精趣味じゃないんで…」
553名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 08:52:30 ID:swvCWszG0
ダンジョンクルセイダーズで妖精が手を尿道口に突っ込んでたのを思い出した
554名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 09:10:36 ID:CAKSMx620
誰かCD版の2つ前のパッチ持ってる人いない?
555名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 09:13:35 ID:ObtbHKlv0
公式に残ってないのかな
556名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 09:29:32 ID:wrNjZljOO
>>545
月厨は死んで下さい
557名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 09:32:50 ID:cCbs0MdU0
リンクが無いのもURL入力でいけたという話が以前あったような。
558名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 09:36:58 ID:7H9lmcpLO
>>556
マルチだから相手にするな。

この夏、ブルースピリット達の魔法が重宝するな!

スピたんは、説明書見ないでやったからレベル上げ苦労したな……。
シアーのマフラーで変な合成画像作ったのも良い思い出。
559名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 09:45:21 ID:TH7s/RNZ0
>>557
おぉマジでした
サンクス
560名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 12:55:19 ID:FrF4v5SRO
そういや、TG版は戦闘パートの例のバグは直っているのかね?
561名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 14:07:05 ID:RSsyVuhf0
今更どうでもいい話かもしれんけど体験版の2戦目、503ITでもSS取れるよ
で、1度だけ待機挟んで538ITでクリアした時はSだった
562名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 17:42:38 ID:dcdXcIrcO
レーメ「しゃーないのぉ、望に落とせんのなら…吾が絶を誘惑するしかないか…!」



レーメ「絶! 色っぽいか!? これがええんか!」
563名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 17:45:06 ID:dcdXcIrcO
今は反省している
564名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 17:45:07 ID:7H9lmcpLO
>>562
ナナシ「タマおとすぞ、コラ!」
565名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 18:01:46 ID:dcdXcIrcO

。。

566名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 18:11:52 ID:skc99QnF0
暁天が砕かれたときはナナシも死ぬんだろうなぁ(´;ω;`)ブワッ
567名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 18:14:58 ID:vRvnrtDn0
これって前作で言うスピリットみたいな一般兵はでてこないんだろうか。
568名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 18:23:04 ID:skc99QnF0
>>567
敵なら
つ[ミニオン][鉾]
味方なら
つ[クリスト]
569名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 18:30:07 ID:RsWNvHFr0
イベントに出てくる鉾に
外見で、ネリーとかの対応した名前を付けてあげる
570名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 18:56:05 ID:hdgAsqMw0
スピリットは、あくまで前作の世界での呼び名なんじゃろ
他の世界じゃ違う呼び名でも不思議じゃない
571名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 19:05:41 ID:vRvnrtDn0
だから「スピリットみたいな」ってかいてるじゃん。
体験版やっただけだと味方にはそういうのいなかったからどうなのかと。

>>568
thx
572名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 19:35:38 ID:dcdXcIrcO
クリストとイベントとかあるのかな?
573名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 19:46:33 ID:jpOoNIBd0
PS3版とかFDとか虐移植版待て
574名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 20:00:27 ID:hdgAsqMw0
なぜPS3なのかと言ってみる
575名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 20:06:00 ID:HBMFo4qB0
わざわざ負けハードで出さんだろ・・・
開発費バカ高いのに。
576名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 20:06:32 ID:rfuvwgyg0
PSで出すなら2が妥当と言うか、3って開発費自体が高いのはともかくとして
2Dゲーム開発は認めないとか行ってなかったっけ
577名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 20:23:45 ID:g8my+4NJ0
>>574
負け戦ののほうが燃える
578名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 20:45:33 ID:+1CouG8GO
>>577
その発言自体に異論はないんだが、我々を巻き込まないでほしいw
579名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 20:47:34 ID:G6s8unKX0
Forza2の局地的盛り上がりのように
クリストカスタマイズ機能ってシナリオや絵も自分たちで入れられるようにしたら
盛り上がりそうな気が

雑魚スピスレだけでw
580名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 20:57:41 ID:G6s8unKX0
>>579
阿部さんの顔を貼られたクリストが大挙してグルン・ドレアスに進攻する光景が浮かんだ。
581名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 21:03:31 ID:mOs/PsRn0
雑魚スピスレよりもニコニコとかの方が流行りそうだな。
582名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 21:20:57 ID:unYo35Gx0
>>579
とりあえず雑魚スピ換装パッチはすぐでそうだなw
583名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 21:57:10 ID:ms96it6W0
それで全員旧キモウト顔ですね
584名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 00:59:52 ID:SzsrFjTc0
ニコニコといえば体験版のSLG部分うpされてたね
585名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 01:02:02 ID:Aol9ZAxp0
いや、予想以上に楽しめたゲームだった
エスペリアとネリーかわいかったわぁ
聖なるかなも勢いで予約してしまった
586名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 01:02:48 ID:VRBOm/l+0
エスペリアは良いよなぁ
587名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 01:03:24 ID:Ss9zQjET0
>>576
・PS2
CPU:300MHz
メモリ:32MB
VRAM:4MB
DVD読込4倍速

このスペックでなるかなプレイ…
オラなんだかわくわくしてきたぞ。
588名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 01:07:23 ID:VoW9TBNE0
それでもPS2なら・・・PS2ならきっと何とかしてくれる!
589名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 01:13:12 ID:Mp2mlmrq0
セーブするのに何分かかるんだろうか・・・
590名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 01:33:44 ID:UB/8TPl10
エターナルにクラスチェンジしたら前作のアイツラが仲間に!!
前作主人公のユート
ヨメのアセリア
メイドのエスペリア
同志1のウルカ
同志2の今日子



ご主人様のオルファ
591名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 01:39:14 ID:o3cQmG4Z0
普通に無理だろうが日本一じゃなくてバンプレと協力してくれんかね。
スパロボのセーブの速さは異常だ。
その分BGMがひどいことになってるんだけどあの快適さは慣れるとヤバイ
592名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 01:50:54 ID:vu5CdnZK0
どうせ、また日本一
593名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 02:35:07 ID:4QY9Vxu70
会長とのぞみんを亡き者にすれば、望を独り占めに出来ると考え始めるレーメ
594名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 08:50:15 ID:feFfEWgqO
会長とのぞみんをレーメに任せ毎日のように望を奉仕するコキトナ
595名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 10:06:30 ID:8x5Zwk6/O
そして、ナーヤとの大食い競争の末、
戦死するソルラスカ。
596名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 10:35:53 ID:V9fkW7ez0
>>587
PS2のグラボチップはPCで言うと、ラディオンX1800Xクラスだぜ。
597名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 10:46:31 ID:VHFNcdon0
汎用的な性能を求められるPCと違ってコンシューマー機はゲームの演算のみに特化した物でも売りに出せるからね
性能低いように見えてゲームにおいては今でもかなりの性能があるんじゃね

セーブ、ロードはともかくなるかな程度なら余裕だろ
598名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 10:48:06 ID:uZk5WBWcO
TG版をクリアしたらカティマのエロシーンだとおぉぉぉ!?
謀ったな!?シャア!!
599名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 10:49:49 ID:cKSNEQLe0
>595
それなんてセブン?
600名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 10:57:56 ID:VHFNcdon0
>>538
ttp://www.techgian.jp/official/tg200708/photo/42.jpg
これか・・・剛田買ってくる
601名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 10:59:45 ID:mAAC6RWe0
ソルきゅんのえちしーんだったら買うんだけどなあ…
602名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 11:12:09 ID:xXrg1trm0
時深様のエッチシーンが収録されていたら100冊でも買います!
603名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 11:45:48 ID:8x5Zwk6/O
おbsn「タイムシフトでちょっとエンターブレインに行ってきます。」
604名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 15:02:49 ID:uZk5WBWcO
カティマがビッチ化している件について。
605名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 15:08:51 ID:f6ZRXjuT0
なぜビッチなのか詳しく
606名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 15:11:18 ID:1ptcGpVyO
ビッチではないレーメに調教されたのだ!
607名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 17:23:27 ID:vu5CdnZK0
エッチシーンなんてどうでもいいと思っている俺は異常?
608名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 17:52:52 ID:r5G2o+ym0
俺もエロはオマケ程度に捉えてる
609名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 17:54:54 ID:Aol9ZAxp0
鬼畜ルートにまだ行った事が無い
610名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 17:57:38 ID:UasQVelg0
1週目の濡れ場は飛ばすと思う。ていうか、攻略が落ち着いたら回想で見るぐらいじゃない?
あと、のぞみんの尻穴にレーメをつっこみながらの2穴姦と
リモコンバイブ代わりにレーメ挿入プレイを夢想した。
611名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 18:12:23 ID:IFKXuXMZ0
夢想阿修羅拳!!
612名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 18:20:55 ID:cgUJGawx0
あっても良いけど割とどうでもいいな
どうせコンシューマ前提だろうから切り離ししやすい(つまらない)シーンなんだろうし・・・
Hシーン入れるならHシーンならではのピロートークとか、そういうのが見たいんだけどなあ

>>611
そこで東方じゃなく聖剣を出すお前は好きだ
613名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 18:33:21 ID:VHFNcdon0
エロゲとして考えてないからなかったり薄くても良いな
なんというか、エロゲを買うというより空の奇跡とか買う感覚で買うし
614名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 18:35:19 ID:mAAC6RWe0
うーん…
615名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 18:52:41 ID:0OSDHNKU0
触手にしか期待してない
破壊神として覚醒して触手ハーレムをつくることに期待
616名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 18:57:48 ID:N4yiuT/q0
人丸じゃないから期待できないというのは禁句でしょうか
617名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 19:22:47 ID:+qpHOJuQ0
まさはるには断面図があるじゃないか
言ってて虚しくなってくるが
618名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 19:38:50 ID:8x5Zwk6/O
あんまり過激なものを求めるのは酷だな。
抜きゲーじゃないし。
だが、心踊るようなHを見せてほしい。

ソルきゅんとちゅっちゅっしたいよ〜。
619名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 19:48:48 ID:r5G2o+ym0
ソル「やらないか」

レーメ「やらせるか!!」
620名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 20:07:50 ID:fCASnwL90
聖なるかな 
空の軌跡 3rd
なんか今年ぱそげーしか買わない自分がいる
発売日延期してくれたのはラッキーだった、2本買う余裕がないし
621名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 20:17:05 ID:UADbW6r70
俺は延期されたおかげで
若干他のゲームと被ったぜw
622名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 20:24:44 ID:VOnzZUwa0
なるかな、エロイッカイズツではなさげだけどTG版収録の決戦前?カティマHみた限り淡白な気がする。

誌上のバスケやってるCGでルプトナの制服はノーブラ確定(乳首描写有)。
ボタンも下乳辺りまでしか留めてなさげだし、男子学生には目の毒だろうなw
623名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 20:33:14 ID:fCASnwL90
体験版で望とのぞみんがARにむいていた、てか攻撃と回復の両刃つかえるのがARは反則ジャマイカ?
サレスとヤツィータって裏切りそうなやつらだな
624名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 20:48:05 ID:Tzukj2N90
望は完全万能型だがのぞみんは足が遅いという致命的な弱点が……
スキルはバランス取れてて完璧なんだけどな
625名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 20:51:06 ID:4g1y7Yaa0
そしてマグネシウムでもある(予定)
626名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 20:59:56 ID:fCASnwL90
確かに遅すぎだわ、体験盤の終盤敵いっぱいいる近道で敵なぎ倒すぐらいしか使わなかったな、圧勝だけど
けど

ソルラスカって飛び道具苦手言っているけど魔法型だよな?
627名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 21:08:29 ID:LRD7z0wr0
武闘派と見せかけて、サポートスキルの方が攻撃力デカい罠w

黒だからなぁ…
628名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 21:19:44 ID:Tzukj2N90
>>627
あいつの攻撃スキルよく見るとトリッキーなの多いから使い道はあるぜ
対象がアタッカーだったり能力下げたり
……やっぱ黒だなw

それとのぞみんは今のところスキルでF系防げるものがないというのも致命的だな
青とセット前提だなありゃ

そういえば体験版の味方に赤キャラ居なかったから今作での使い勝手が分からんなあ
相手のスキル見るとあんまり変わってなさそうだけど……
今回は相手に青が居てもリメーニングでバニッシュ使わせて全体魔法ができそうではある
629名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 21:22:44 ID:9/K7nTZm0
そういやカティマの暗黒騎士って設定は単に属性が黒
以外にもなんかあんのかな
630名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 21:23:23 ID:VRBOm/l+0
パラディンに転職するに決まってるだろ
631名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 21:25:54 ID:L5tBudY70
前作からそうだが黒って器用貧乏だよな・・・。
632名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 21:27:24 ID:P9lGnzzV0
器用貧乏というよりも奇抜な性能で汎用性も決め手も無いからなぁ
攻撃回数多い代わりに一発の威力が極端に低くされてるし。
633名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 21:28:41 ID:N4yiuT/q0
見える見えるぞ〜
望が万能と言われる傍らで器用貧乏の役立たずと罵られる同色のスバルの存在が
634名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 21:29:20 ID:ktvNmrqY0
>>630
イベントで強制の上に転職するとLVが1に下がるんだな?
635名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 21:31:37 ID:AyMc1jvo0
年齢も5歳前後上がる
636名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 21:34:43 ID:f6ZRXjuT0
>>634
でもアースプライヤーかセレスティアリ使えるようになるんじゃね?
637名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 21:44:58 ID:fCASnwL90
18禁げーに求めるのも変だが、ショタいないな
ショタキャラが沙月あたりのS女系になじられるのが見たいのに
638名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 22:03:16 ID:VOPlIYYg0
レーメ「望をショタにして、お姉さんの吾が優しく手ほどきしてやるのもまた乙だぞ」
639名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 23:10:44 ID:A/N+2DnHO
>>630
新スキル
デボーション
味方単体攻撃(アタッカーとかサポーター狙うスキル含む)を全て「かばい」、
代わりに受けるディフェンススキル。


ケアル
味方全体を回復するサポスキル。

が追加されます。ただし、マナブーストのスキルやカウンター系のディフェンススキルは削除されます。
640名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 23:45:03 ID:qePOnmaUO
妄想キモ
641名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 23:47:00 ID:Vs6ABQWA0
ゲームや本なんて基本妄想を形にしたものだろw
642名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 23:57:53 ID:V9fkW7ez0
ファンタジーは幻を想うと書くのだよ・・・
643名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 23:59:24 ID:Griqi7170
まあファンタジーって悪く言えば厨妄想の結晶だからねえ。
644名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 00:07:47 ID:xjlrup3jO
妄想っつうかただのFF4ネタだろ…。それでキモい扱いは早計じゃね?
645名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 00:30:06 ID:0ZfMOuDp0
前作の黒は青サポのときにサポーターにつけるか、相手のディフェンススキル回数減らすぐらいしか
使い道がなかったからなw今回もアンチ緑ディフェンダーと見せかけて役立たずの悪寒。
646名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 01:06:19 ID:0ZfMOuDp0
>>622
ばかやろう!そういうプレイなんだよ。
ナカにレーメ後ろにナナシをいれてバスケというイービルルートなんだ。
647名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 01:20:30 ID:KKgmg1ysO
このPCで初めてエロゲが動かなかった
648名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 01:42:58 ID:xjlrup3jO
>>647
「このパソコン」とか言われてもわかんねぇよw
649名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 02:47:45 ID:c6mOYp0w0
どんだけウンコPCだよww
650名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 08:22:14 ID:sIv0XSAk0
テックジャイアンの体験版って
Web体験版+カティマのHシーンってことでおk?
651名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 08:26:40 ID:splDivmE0
>>649
大抵グラボの問題だろ
ここだけはバスによって増強が難しいからな
652名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 09:39:31 ID:ebSLGo4t0
今回の青はPS版以上の鬼性能っぽいよな。
体験版を見る限りじゃアタッカー性能とサポーターのバニッシュ性能はそのまんまみたいだし、
ディフェンダーとしての能力はそこそこのM防御と強力なF防御でファイアボール程度なら
ダメージゼロみたいだし。
653名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 10:36:59 ID:m4OgxjfhO
>>652
体験版だから少し能力強化してるのかもね。
だが、ファイヤーボールで全くダメージ受けないのには噴いた。
654名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 10:49:57 ID:pI0ClOG70
剛田買ってきたのでTG版やってみるお
655名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 12:44:07 ID:m4OgxjfhO
ネタバレ?


血の渇きは絶対裏切るか敵かと思っていたら、
剛田に光りをもたらすものの項目に入ってるじゃねーかwww
まぁ、いつもの如く、編集者か
俺の妄想なんだがな。
656名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 12:50:43 ID:uyEvFYsk0
元々戦闘シーンで敵側にシュウがいなかったか?
657名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 13:24:26 ID:yilZKl8j0
>>650
おk 最後のおまけ(カティマとのHシーン、初体験でないのは確か。2回目か3回目か)
658名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 14:10:22 ID:pI0ClOG70
初めて結ばれた時からは考えられないとか何とかでてたから1回目ではないよね
659名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 15:48:28 ID:m4OgxjfhO
無理矢理体験版にHシーン入れたんだなw
まぁ、そんな文章出てくるなら、
将軍や大槻ケンジ似の騎士に散らされたりということは無いわけだな。
660名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 16:43:29 ID:VkQQLy4UO
もし「望の穴も吾の出入りで大分ゆるくなったのじゃ」
とかレーメが体験版で言ってたら気になって眠れないとこだった
661名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 17:10:38 ID:k/1eQS2B0
初めての相手が望ではないということはないのか?
662名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 17:34:17 ID:1/Bp1ZOc0
TG版の戦闘もやっぱりもっさりしてた?
663名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 17:49:07 ID:llCcfwAY0
Yes。timestampからみてWEB版とシステム一緒だし。
664名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 18:34:23 ID:1/Bp1ZOc0
マジかよ
推奨スペック満たしてるけど戦闘中に
一瞬止まるのが気になってしまうのは俺だけじゃないはず
665名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 18:50:30 ID:TF7DcMKm0
おれはそんなもっさりとか気にならなかったけど。前作もあんなもんじゃね?
666名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 18:51:25 ID:pI0ClOG70
慣れって怖いのか、最初はん?と思ったが、気にならなくなったな
667名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 18:52:59 ID:7anIMdKI0
スピたんでニムントールのかわいさを再確認した
アセリアの方で何回も殺してすまんかった
668名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 19:01:44 ID:c6mOYp0w0
戦闘時のセリフが無駄に長いから戦闘のテンポ悪くしてる
669名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 19:25:37 ID:ebSLGo4t0
1戦闘が10ターンってのがな…
1回の戦闘でうまく敵部隊を撃破できないと、凄く損をした気分になる。
670名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 19:31:29 ID:oy/cKdWL0
アセリア初回に30時間かかった自分は何時間でクリアできるのかな
671名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 19:58:22 ID:tqgxThu10
てんじょーむきゅ〜のタチは初めて見たとき笑ったやつは多いだろうな。
斬りすぎで吹いたわ。しかも割と弱い。
672名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 20:04:17 ID:SlXFKrZx0
>>669
そりゃそういうシステムデザインなんだし実際損してる
673名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 20:49:47 ID:GKjHlV3u0
一回の戦闘がぱっと終って次から次へってのとはちょっと違うゲームだなこれ
まずマップ全体から敵の編成から装備スキルからばっちり分析して
じっくりゆっくり戦略練ってスキル選んで・・・
ずいぶん時間かかりそうだし育て方とかいろいろむつかしそうだな
674名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 21:21:33 ID:ePB3CAhd0
そんな風に考えていた時期もありました。

ランクさえ気にしなければ、適当にやってもクリアできる。
675名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 21:50:13 ID:WWf8vaO20
全クリ後にランク表示なら気にも留めないと思うが、マップごとにランクが出るとなると
最低でもAは取らんと気がすまないとか、なりそうなんだよな
676名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 23:29:06 ID:X3/aCmll0
このままではユーフォリアが入ったらゲームバランス一気に崩しそうな予感。
普通の人間で永遠神剣第5位の望がこれだけ強くて
エターナルで永遠神剣第3位のユーフォリアがどれだけ鬼になるのかと・・・。
677名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 23:35:25 ID:liZXLVh+0
まあゲーム上の強さは設定上の強さと必ずしも一致しないから
なんともいえない
678名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 23:37:48 ID:ePB3CAhd0
ウルカのことかーっ!?
679名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 23:45:52 ID:egS4iTld0
イベントだとアセリアを圧倒しているのにな
680名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 23:48:50 ID:B3NK5QU90
このウルカは神剣が変化するたびにパワーがはるかにます。
その変化をウルカはあと2回残している
この意味が分かるか
681名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 00:06:44 ID:yilZKl8j0
望の変化はあと108回あるぞ
682名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 00:09:10 ID:5dUJCp2P0
その中にイビルソウユートみたいな変化の仕方はあるか
683名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 00:11:35 ID:HwDkp4ns0
>>680
パワーは増えるけど、HPが減る罠。
684名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 00:25:46 ID:XJ6O+RnX0
敵では強かったけど味方になると弱くなるのはゲームや漫画の中では常識。
685名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 00:32:16 ID:4OeV6ver0
ユートだってゲーム上じゃエース格なのに
シナリオ上じゃ後半に入るまで足手まとい扱いだったしな
686名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 00:33:39 ID:aLaoNVYU0
俺は主力だったけどな・・・
アセリアの方が余り活躍してなかった
687名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 00:34:21 ID:aLaoNVYU0
すまん逆に取ってた(´・ω・`)
688名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 00:36:12 ID:fjJqP9A0O
>>686
mjd? バニッシャーどうしてたん?
アセリアはエスの生命線だったんだが
689名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 00:36:34 ID:hrBG+UHA0
>>686
アセリアはPS2版では最強のサポーターとして活躍できるぞ
690名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 00:38:58 ID:aLaoNVYU0
ネリーかセリアで消すかユートを壁にしてた
レベル上げを怠ってたのが原因かもしれない
691名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 00:39:34 ID:4OeV6ver0
PCだとバニッシュしなくてエスが萌え尽きる事少ないからアセリアは必要性薄かったな。
攻撃力もPSほどじゃなかったし。
まぁ、青の中じゃ普通に一番使いやすかったけど
692名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 00:49:57 ID:YCRjzxft0
>>682
その言い回し、どこかで見たような気がするんだけど思い出せない。
何か聞かれた相手が「恐らく無い」って応えてた気がするんだけど。
幽遊白書かと思ったけど違った。何だっけ。
693名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 00:51:38 ID:aLaoNVYU0
ps2版はエスペリア燃え尽きるのか
終盤でも確実に1部隊倒しきるまでは持ってくれてたんだがな
694名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 00:51:54 ID:5dUJCp2P0
>>692
元ネタはないよ
695名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 01:07:55 ID:YCRjzxft0
>>694
じゃあ似たような言い回しがあっただけか。
696名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 01:21:31 ID:wiHL1UL70
>>693
PCでもSHの4章では燃え尽きてた
697名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 01:41:46 ID:T828AVpA0
1ターンキルされるよ
挙句バニッシュだけで死ぬし
698名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 03:10:12 ID:PjOfhm9c0
永遠のアセリア未経験の人が聖なるかなの体験版やっても
システム理解する前に終わっちゃうよな

一度にたくさん説明しても覚えきれないだろ
常識的に考えて・・・
699名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 03:30:08 ID:qr8TLG5t0
>>698
そういう人はアセリアの体験版やればいいし、聖なるかなの体験版は駆け足で説明してるからな。
まぁ、確かにもっと詳しい説明は必要かもね。
700名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 05:54:12 ID:obJ1Qb270
紙のマニュアルに丁寧に書いてくれることを希望
701名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 06:32:36 ID:1kCF++xx0
俺らはアセリアプレイしてるの当たり前みたいな感じで話してたからなぁ
複雑化したなるかなのシステムも基本はアセリアと同じだから、すぐに理解できたけど
シリーズ初体験の人の感想はどんな感じなんだろうか
702名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 06:44:51 ID:cwEHtTmf0
初体験の人は先にSPECIAL PACKAGEのアセリアプレイするんじゃね
703名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 08:00:40 ID:BM2/mSvn0
なるぽ が 凡作だった場合に備えてアセリアは後に取っておくべきだと提案する
704名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 08:10:38 ID:DmYxJ4/O0
それだとなるかなする前に飽きて詰まれるかもな

>>674.675
クリアランクでもらえるマナに差があるのが欝
うまくやらないとレベルが上がらず更に進めづらくなる無限ループ
そこまでキツいシステムじゃなかったかもだけど
705名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 09:00:10 ID:XbWaF4cd0
全滅プレイができれば初心者にはいいかもな

だが、それではヌルゲー
706名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 09:21:16 ID:DDdUUgWU0
とりあえず低レベルで突入してしまったアセリアルート4章冒頭みたいなのが無いことを祈る
707名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 09:27:06 ID:7Nk0Ycnt0
むしろオルファルートが
708名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 10:05:34 ID:yGyGojaj0
それで永劫と刹那は出てくるのかね?
709名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 10:20:27 ID:NihaGOKM0
いらんがな。
710名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 11:13:58 ID:2kndxMAy0
永遠神剣神話の最後の最後になるまで存在をにおわす程度で十分だぜ
711名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 11:57:29 ID:0m11M9U00
永劫の尻尾の先の産毛ならアセリアが持ってるがな
712名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 12:48:30 ID:7C/n92EzO
アセリアの毛と聞いて飛んできました
713名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 13:14:13 ID:PjOfhm9c0
いいえ、光陰の毛です
714名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 14:08:26 ID:8ynNn5MdO
age
715名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 15:23:36 ID:EkYvYVN80
アセリアやってないで、なるかなやったが
普通にプレイ出来たし面白かった。

だから当然予約はSPECIALのほうにした
716名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 16:38:22 ID:G5L0rAlK0
今回でユーフィーがダークサイド・・・・・・じゃなくってロウサイドに逝くと予想
717名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 17:22:44 ID:7C/n92EzO
>>713
そうですか。実に残念です
718名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 17:44:56 ID:lWQ/xqiD0
>>716
まだそんなことを言っているのですか。宇宙をあるべき姿に戻すことがどうして悪なのですか。
人類が滅ぶ? そんなこと知ったことではありませんわ。そもそも宇宙にとって人類の活動に
よって受ける恩恵など、何一つ無いのですよ。言うなればそう、人類とは宇宙に浮かぶゴミです。
719名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 17:57:48 ID:2kndxMAy0
テム公乙
720名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 18:06:27 ID:0m11M9U00
宇宙にとってみれば、銀河系を含む局部銀河群を含む乙女座超銀河団ですらハナクチョ
721名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 18:30:27 ID:H6XyFDhI0
おbsn「この世界にロウエターナルの秩序など不要。
     必要なのは混沌・・・そして、全能なる調停者。」


こんなこと言ってくれれば、カオスが悪っぽいかな。
722名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 18:43:56 ID:PjOfhm9c0
だから小鳥が妊娠してるんだってば
723名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 19:12:41 ID:gkDSFNb00
ロウ=神剣の意思に従う=レーメたんとなかよし(ものべーでも可)
724名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 19:13:00 ID:/MhpR+zQ0
>>721
何そのスパロボっぽいおbsn
725名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 19:22:08 ID:gkDSFNb00
レーメ「ふふふ・・・望はここが弱いのか?ん?」
望「はい!お願しますレーメ様!」
望「(ああ、駄目だ・・・神剣の意思に逆らえない・・・)」
726名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 19:41:09 ID:rerfIk+8O
タリアに俺の作ったカレーを食べさせたい。
727名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 19:54:27 ID:wNIYXnYo0
なんとなく流されて生徒会長と付き合いたい
で、それを知った希美がメンヘラばりに精神的におかしくなっていって
その様子を見て愛おしくなって、希美に乗り換えたい
728名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 19:56:46 ID:JNi2fl0A0
タリアをこれ以上無いほど屈服させた後に犯したい
729名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 20:06:14 ID:oYmZ85J/0
>>725
神剣の意思に関係なく逆らえねえよ
730名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 20:07:04 ID:g+St8pB70
ルプトナ人気無いな・・・。
というわけでルプトナは俺がもらっていく。
731名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 20:08:54 ID:uE6ctHp10
ルプトナは人気無いかもしれんが、コキトナはポストobsnクラスの人気じゃまいか。
732名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 20:13:07 ID:0m11M9U00
ユーフィに種付けできるのであれば、システムがどんだけクソでも所望する覚悟
733名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 20:22:11 ID:7C/n92EzO
>>732VS親父
734名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 20:25:10 ID:0m11M9U00
エターナルフォースブリザードッッッ!!!
……一瞬でソゥユートの周囲の大気ごと氷結させる.。ユートは死ぬ。

これでアセリアもゲットだぜ!
735名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 20:26:59 ID:JNi2fl0A0
反応に困るレスをするんじゃありません
736名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 20:42:38 ID:nJ3l6nOz0
母娘丼は基本だよ、な。
737名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 21:12:02 ID:ZVrtsBD20
>>727
だから、お前はSchool daysやってろって。
738名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 21:13:18 ID:0m11M9U00
げえっ!?
やはりあの大鎌は会長の首をちょんぱするためのっ!?
739名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 21:55:23 ID:TpVelCUl0
体験版、アズライールまで来たんだけど、あと何回ミッションあるの?

それと、各スキル、役割が重要なのはミッションで実感できたけど
色の重要性がよく分からない。
アズライール奪還のミッションのときに、サツキが色の相関図を出してくれたけど
いまいちよくわかんなかったよ。
みんなよくわかるね・・
740名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 21:56:00 ID:7C/n92EzO
ユーフォリアは犯されそうになると老婆になって逃れます
741名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 22:00:03 ID:DDdUUgWU0
体験版だと戦闘は2回
色はようするに能力傾向
青だと攻撃力高めでバニッシュスキルを使える
緑だと物理防御が高く回復や防御上昇があるが理力に弱い
といった感じの
742名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 22:09:01 ID:tNtKvEOE0
まあ、基本はアセリアやってる奴ならわかるからな、
いきなりだとつらいと思う。
743名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 22:14:10 ID:U28Wlu600
覚える単語とか多いけど往年のゲーマーなら何とかなると思う

俺はアセリア未経験だけど逆に探り探りやっていく感じが楽しめたので良し
744名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 22:16:12 ID:0m11M9U00
青は弾切れし易く、黒には手も足も出ない
赤は攻守ともにどんだけな上に、青には手も足も出ない
黒は器用貧乏
緑は可燃物
745名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 22:16:51 ID:nJ3l6nOz0
>>744
白は?
746名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 22:17:18 ID:aLaoNVYU0
やっぱり黒だよ黒
緑は馬鹿な子ほどかわいいって感じ
747名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 22:22:38 ID:xtCpFFJ30
序盤は、優れたアタッカー、ディフェンダーとバニッシュスキルさえ押さえておけば大丈夫だし
相性関係はそのうち慣れて覚えていくから問題無いと思う。
748名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 22:23:55 ID:oYmZ85J/0
>>739
赤は魔法使い。基本サポーター。
青は物理攻撃が強い&相手のサポートスキルを封じる。基本アタッカー。敵の魔法攻撃が痛いときは臨時サポーター。
緑は基本ディフェンダー。サポートスキルで唯一回復スキルが使える。一応白も回復できるけど回復量は少ない。
黒は特殊。攻撃はディフェンダーを無視してアタッカーやサポーターを直接狙える攻撃スキルがある。
     防御は性能悪いがカウンター能力がある。サポートスキルは青属性に妨害されない。器用貧乏。
この3色が基本色。
白は基本4色いいとこ取り。
749名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 22:46:43 ID:TpVelCUl0
なるほど、ありがとう。参考になる。

それにしてもこれから実戦だってのに
「サツキ先生の戦闘通信講座」みたいな感じで緊迫感が・・
750名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 23:00:34 ID:TSJ6e02c0
それがなかったらお前はますます憤る所だったんじゃまいか?
まあ体験版なんだし我慢してやれよ

とか書いといて本編でも出張ってきそうだな>会長
751名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 23:01:08 ID:8n6l4BDJ0
そんなこといってたらアセリアなんかエスペリアが話してる間に戦闘終わっちゃうよ
752名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 23:19:00 ID:fYN2nNufO
今なるかな体験版やったけど面白いね
理力の要素が入った分戦略性が前よりいい感じ
753名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 23:21:55 ID:wiHL1UL70
本来ああいう説明は日常パートの時にすべきだが、説明後すぐに実践のほうが理解しやすいしな
模擬戦とかあればともかく
アセリアでは建築系の説明はADVだったが、最初はよくわからんかった
754名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 23:29:33 ID:XJ6O+RnX0
白は今回緑に弱いんじゃなかったけ?
755名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 23:37:33 ID:2kndxMAy0
特定色を完全ブロックできる白のプロテクション○○(色)と
そのプロテクションを貫通する緑のペネトレイトがあるから
一応白は緑に弱いという形になる
あんま意味ないと思うけど
756名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 23:44:04 ID:5dUJCp2P0
アセリア未プレイの人はアセリアの体験版やるといいんじゃないだろうか
エスペリアの丁寧な説明はとてもわかりやすいぞ
757名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 23:45:41 ID:nJ3l6nOz0
>>756
それは暗に先輩の解説が分かり辛いと(ry
758名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 23:47:52 ID:DDdUUgWU0
どうせペネトレイトあっても白の理力ダメージでのぞみんは直ぐ燃えちゃうよ
759名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 01:30:58 ID:QIa+l2100
光陰がいれば……光陰がいれば、なんとかしてくれるっ!!
760名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 02:35:34 ID:KemU+xX20
久々にPCアセリアやってみたがPS2より遥かに上の操作性に感動のあまり泣けてきた・・・
あとなんだか頭身がおっ崩れてるキャラが居た気がするが放置するとしよう

やっぱりアセリアかわゆす(*´д`*)ハァハァ
761名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 02:56:37 ID:iX943aWX0
ナナルゥだけいればいい
762名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 03:25:34 ID:fogPdp4+0
俺も久々にEXPのEXマップやった。
最初のころは250ターンとかかかってたけど、何回かやるうちに100ターン切れるようになった。
あと20ターンくらいは減らせるっぽい。

EXマップを喜んでやる奴なんて俺くらいなのか・・・?
763名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 03:30:20 ID:ZIF70HDVO
>>755
予想の域を出ないが、プロテクションレッドを使ってる白にペネトレイトスキルを使うと、
赤のサポスキルがクリティカルするとか、そういう関係じゃないかな?これなら緑→白が納得いく。
764名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 03:48:36 ID:VzyaVAsn0
>>763
その可能性はあるな
・・・体験版でそれ検証できないか?
765名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 04:26:25 ID:ZIF70HDVO
アタッカーがペネトレイトスキルの緑でサポが赤の部隊なんてあったっけか?
766名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 07:21:27 ID:nhUVy7B80
緑ののぞみが天敵で、白のノゾムがさっくり殺されたから 緑>白 って覚えた
767名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 07:27:52 ID:00KX350F0
そういや敵側の緑ポジションは希美なのか?
いや、白:エヴォリア、黒:絶、青:蟹、赤:ベルバルで一つだけ空いてるから。
768名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 08:21:44 ID:XE842b+J0
自軍の緑にも余裕ないけどね
769名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 08:26:46 ID:uk0xEzC/0
緑少ないよなあ。サレスの位置取りも怪しいし
今回のシステムだと出番なさそうだから困らないかもしれないのが
また何とも
770名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 08:29:29 ID:zq7Vywe60
そこでエスペリアですよ
771名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 08:56:19 ID:qgmhU6HN0
モシャスしたユーフィという線も捨てがたい

ユーフィはロウに入るとなってるけど
生まれついてのエターナルがそう思うならそれが神剣の意思なん?
772名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 09:00:46 ID:fogPdp4+0
ロウと決まったわけじゃないからなあ…
資料集設定や舞台劇設定を適用すると結構矛盾が出てくるし、風呂敷たためなそう。
設定重視するなら自らの意志でロウに入ってるぽいが。
773名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 09:50:03 ID:RmfTPd8b0
心配しなくてもそんなところまでゲームにならないので。
774名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 09:55:44 ID:53AhRUL30
このシリーズ、ロールの枠を融通できてもいいと思わないか?
敵のアタッカー潰したのにこっちのディフェンダーがフリーにならないとか、じれったい
あとアイスバニッシャーしながらアイシクルアロー仕込むとかもやりたいし
775名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 10:02:50 ID:EdR5LHFI0
それじゃロールの意味なくね?
776名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 10:03:04 ID:QIa+l2100
やはり今回も雑魚スピ相当の捨て駒が配備されるんでないかね
現在出ている主要キャラを全部足したところで6部隊埋まらん
777名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 10:28:25 ID:aDzZjvVp0
>>739>>748
748に補足すると青は強力(比較的ね)な対理力防御スキルがある。
物理防御スキルもあるけどやや貧弱。
白は物理理力のバランスの取れたディフェンススキルがある。色の相関図に出てたプロテクションってことのことだと思う。
黒は攻撃対象が色々変化させられるのと、反撃ダメージ付きのディフェンススキルが特色かな。
使いどころに困るサポートスキルを所持しているのも特徴・・・

黒は味方だとと使いどころに困るので二軍行きになることが多いけど、敵に出てくるとうざいことこの上ない。
青や赤と違って攻撃が無力化できないことがおおいし、強烈なスキルで切りかかると痛いし。

緑はデフィエンダー向きといいながら攻撃スキルが意外と強烈。

白は勇者様です。
778名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 10:33:34 ID:rIY/WZG00
白が強いのか主人公が強いのか
前作じゃ悠人もイオも強かったが前者は主人公後者はボスだったわけで
望は強いが白クリストやスバルは強いのかという疑問が
劣化望となり黒とは別方面の器用貧乏化する可能性も
779名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 10:45:24 ID:VzyaVAsn0
>>777
プロテクションは特定の色の攻撃を完全シャットアウトする奴だってば

体験版じゃペネトレイトスキルもってる奴はいるけどアタッカーじゃないから検証できなかった
780名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 11:29:35 ID:Tut5gENb0
ユーフィは神剣の意志というか、
任務中にロウのヤツと会って自分なりの考えでそいつに付いて行った
と書いてあった気がする
781名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 11:30:47 ID:zq7Vywe60
正直、もうその設定は無しでいいやw
782名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 11:31:31 ID:WmhEd0dX0
>>778
今日子や光陰も強かったしなぁ
エトランジェやエターナルが強いのは設定上当たり前だが。
783名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 11:45:39 ID:qgmhU6HN0
>>776
今回はエトランジェ同士の戦いになるから
そこに雑魚スピが入った所でお荷物になるかもな

>>772.780
自分の意思・考えでついていったとして神剣の意思に反してたら
神剣の力が使えないのでは?
つまりは自分の意思っぽく飾られたゆーくんの意思ではないだろうか
ユーフィは自我のある操り人形って感じでちょっとイヤだが
784名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 11:54:13 ID:Q1DdqnLg0
なんかあんまり考えてもしょうがない気がするんだけどなあ。
785名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 11:55:46 ID:svU3d6Z50
>>783
そんな事言ってたらソゥユートはイービルルート一直線なわけだが。
786名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 11:56:02 ID:QIa+l2100
きっとその辺は永遠神剣第?章「悠久のユーフォリア」で語られることになるだろう。

……語呂悪ぅ
787名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 12:11:34 ID:n8j2ghuf0
永遠神剣最終章は悠人と望を含めたエターナルだらけの戦争になったり
788名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 12:14:26 ID:EdR5LHFI0
最後がエターナル戦争ってのは予定調和だと思うが
世界の1つや2つ吹き飛んでいくハード展開とか
789名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 12:15:42 ID:lQQ9EpyeO
>>784
まぁ、こうやってあれこれ想像するのも醍醐味でしょ。
過度の妄想は禁物だが……。
790名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 13:24:44 ID:hc81BLW/0
ユーフィのオーラフォトン触手期待age
791名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 14:17:41 ID:Dgq4bc1z0
ユーフィのエロは勘弁
スク水期待
792名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 14:57:01 ID:QIa+l2100
レーメとナナシのエロがなかったら暴動が起きます
793名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 15:16:03 ID:4CSvWYTO0
んなこと言ってんのおまえだけだ
794名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 15:22:08 ID:sNmby2/W0
18センチは流石にキツイな
指くらい入るか
795名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 15:39:53 ID:VzyaVAsn0
ヤる時は人間サイズになるに決まってるだろ( ゚∀゚)
796名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 15:44:36 ID:lQQ9EpyeO
前作の一部の敵オールラウンダーの様に、
マナの力でハイパー化します。
797名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 16:02:19 ID:ZxUqMEGOO
まあユーフィはエロないだろ
某緑スピリットの件を見る限り2ちゃんの関連スレ見られてるみたいだし
アセリア系の本スレであるここの総意が「エロ無しの方向で」になってる以上
売り上げ落ちるの覚悟で反旗を翻すとは考えられない
798名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 16:11:08 ID:oKDefyQl0
反旗を翻すwwwwww
799名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 16:11:25 ID:4CSvWYTO0
そんなの黙ってればイーじゃん。プレイして分かるサプライズ。
ザウスからのちょっぴりおちゃめなプレゼント for アセリア厨

二章で悪者にレイプされて傷心のユーフィが三章で幸せになります!
て言やアセリア厨に馬鹿売れ
800名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 16:26:46 ID:0GiLj3aO0
総意ってw さんざん反感買う行為をしている気がするのはヨテトだけか。
801名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 16:31:44 ID:WmhEd0dX0
生まれながらの純粋エターナルのユーフィをレイプできる悪者ってどんなバケモノだよ
802名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 16:36:45 ID:1CMyUUPM0
スピたんやってるがどうも操作法なれないな・・・普通にマス目ターン制SLGにした方が良かったと思うんだが
あの方法って結構評価されてる?
803名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 16:41:24 ID:WmhEd0dX0
>>802
ご冗談を
804名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 16:41:26 ID:ZSytHZPe0
評価されてるならミュラー先生パッチなんか出ると思うか?
805名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 16:51:14 ID:bEDcu3c00
>>801
テムオリン様がいらっしゃいます。
806名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 16:57:10 ID:QIa+l2100
そのテムオリンが束になってかかってきても、鼻息で吹き飛ばす『運命』のローガスでもおk
807名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 17:08:31 ID:vNn5skYEO
ローガス「セッ〜クス、セッ〜クス! 犯りたいなぁ」
808名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 17:35:43 ID:hc81BLW/0
×ユーフィ守エロ
○ユーフィ攻エロ
809名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 17:36:18 ID:lQQ9EpyeO
テムオリンからユーフィへ

テムオリン「よろしいの?ホイホイついて来ちゃって。
私は小鳥(前作版)だってかまわず食べてしまうのよ。」

ユーフィ「こんなこと初めてだけどいいんです……。
ユーフィ……テムオリンさんみたいな人好きだから。」

ろうえたテクニック
810名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 17:57:46 ID:qk+U6cpO0
ところで、これって「〜の世界」ってあって色々移っていくんでしょ。
で、その世界ごとに色々ヒロインいるんだろうから
移るたびに違うヒロインくどいていくのかね。

先輩や希美は、他ヒロインとできちゃったらそういう関係になれなさそうだし。
繰り返しプレイが必要なの?
811名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 18:03:18 ID:VBGfiXZH0
世界移動できるのエターナルだけじゃなかったのかYO
812名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 18:10:28 ID:hc81BLW/0
>783
>今回はエトランジェ同士の戦いになるから
>そこに雑魚スピが入った所でお荷物になるかもな

HINT 世界の強さ限界がある為、いくら神剣能力が高くとも限界値が低ければ
物量も通用するはず。
(低位神剣はその世界で100%力を出し切っても限界には到達しないが、
 上位神剣クラスだとその世界で数%程度で限界に到達してしまう。
 その強さ限界+神剣保有者もしくは神剣固有能力をうまく利用するこ
 とによって、限界よりも強く感じることになる。)
よって、ユーフィがエターナルでも、戦闘経験や戦闘実践や判断能力が、
それほど在るようには思えないから、強さ的にはちょうどよくなるかも

>自分の意思・考えでついていったとして神剣の意思に反してたら
>神剣の力が使えないのでは?
そうなると、アセリアのストーリーは既出通りユート鬼畜ENDにしかなりえないw
神剣契約者は権限は違えど、神剣と契約者は対等になると思われる。

設定資料はみてないから正確ではないだろうけど

神剣:力(マナ)を引き出し操ることが出来るが、契約者の同調がなければ力
   を思うように操れない(出力は上げられるが方向性が定まらない)
   しかし、意識がある為、契約者の意識に介入・乗っ取ることもできる。
契約者:自分では力を操れないが、神剣に命令して力を引き出すことが出来る。
    しかし、意思が弱ければ、神剣の意識介入に乗っ取られることもある。

ではないかぬ。
813名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 18:42:41 ID:7pugIXsP0
ユーフィーのエロ無しって総意なの?
俺普通に攻略したいんだけど。
814名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 18:43:49 ID:Q1DdqnLg0
総意なわけがない。


私は前作関係キャラが出てほしくなかったけど。
815名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 18:47:54 ID:KIkoI3U00
>>812
しかし下位と上位じゃ蟻と戦闘機くらい格が違うから
おbsn級の能力持ちでもない限りはエターナルに勝てないと思う
まあ、ゲームシステム上はある程度戦えるように調整されるだろうけど
816名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 18:54:09 ID:VBGfiXZH0
というか別にエロはイラネ
817名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 19:09:57 ID:lQQ9EpyeO
ユーフィのエロはともかく、
その他のエロが少なかったら心がくじける……。
818名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 19:11:20 ID:LYOAXFvw0
変態が多いな…ロリコンか、NTRマニアか
ユーフィのエロキボンヌ(;´Д`)とかいう奴は本気で言ってるのか?
819名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 19:14:11 ID:kpv2J6SY0
神獣関係が一回でもあればよし
820名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 19:21:40 ID:GAx+wStV0
信頼関係ってトリオ
821名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 19:35:03 ID:cuQ9KvJ20
ユーフィはエロがあるかどうか以前に、出て来てどうすんだみたいな疑問が消えないところがあるからなぁ。
むしろ今の状態でエロシーンが用意されてたらエロ要員扱いになって余計評価が下がりそう。
822名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 19:39:00 ID:5be3QbQTO
まあユーフィの場合ただ単に出したかっただけだと思うし
後付け設定がすごいことに…
エロはまあ適当に
823名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 19:40:42 ID:1CMyUUPM0
スピリットって寿命はどうなってるんだ?
というか成長のシステムが分からない
見た目的に成長はしてるけど一定で止まってるっぽいし
824名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 19:41:45 ID:QIa+l2100
スピリットの寿命は処刑するまで
825名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 20:01:27 ID:rIY/WZG00
というか何がNTR?
まさか近親相姦すれとかいってるのか上のやつは
826名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 20:05:50 ID:sNmby2/W0
前作やってないんで、ユーフィとやらはどうでもいいんだが
この流れ見てるとエグい輪姦シーンとかあったら楽しそうだなぁと思った
827名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 20:11:56 ID:00KX350F0
>>825
さあ。特定の主人公厨やら独占厨の思考はよく分からん。
828名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 20:28:07 ID:QIa+l2100
スピたんのときの雑魚スピスレの騒動を思い出した
829名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 21:11:12 ID:5be3QbQTO
なんかあったの?
830名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 21:24:38 ID:VzyaVAsn0
雑魚スピはまだ悠人と結ばれる可能性があったしエロシーンもあったからわからないでもないけど
何で実の娘でNTRになるのかさっぱりわかんねえ

ロリコンとか論外だろ。オルファに100回謝って来い
831名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 21:40:58 ID:yJFQMa8a0
>>830
どこの馬の骨ともわからん男に自分の娘はやれない心境かね
832名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 21:49:39 ID:Q1DdqnLg0
ユウト自体大して好きじゃねえな…
833名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 21:56:54 ID:mQdwQ68E0
>>828
嘘を流布するなw
今発売当時の過去スレ漁ってみたけど葱はSSだらけだ
ここの方がよほど騒いでスレも馬鹿みたいに伸びている
834名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 23:18:33 ID:0GiLj3aO0
>833
おまえ、イメージで隠蔽されていたことを世間に晒すなw

イメージで雑魚スピスレが阿鼻叫喚なんだよな。実際はここもカナリ騒いだ。
ロティ批判と戦闘批判。まあ住人被ってるだろうけど。
835名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 23:28:49 ID:lQQ9EpyeO
全くスピたんはひどいもんだ。
ロティの初めての相手は俺のはずだったのに……。
それにしてもロティ少年は昔荒れてたとは想像しがたいな。

盗んだスピリットで走り出したりでもしてたのだろうか。

アセリアシリーズの主人公は皆家庭に問題があるな。
836名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 23:31:44 ID:VzyaVAsn0
望なんて両親『行方不明』だからな
ある意味悠人とかより酷い
837名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 23:31:47 ID:5be3QbQTO
ロティいいやつなのに。
個人的には悠人よりロティのほうが好感持てるんだけど
838名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 23:32:42 ID:SsxeMvCL0
>>836
実は希美が殺してたとか。
839名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 23:34:25 ID:cG8iaIm00
>>834
雑魚スピスレは発売前の方が荒れてたな。
発売後はまるで何も無かったかのように露骨に話題を避けてたような。
840名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 23:35:11 ID:lQQ9EpyeO
なんと!そこには元気に望に襲い掛かる
モンスター両親が!

そんなことやられたら凹む……。
841名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 23:39:58 ID:rIY/WZG00
ロティは本人言ってなかったっけ?
片親がエトランジェなんて迫害の対象だって
エトランジェ神剣無ければただの人といっても脅威のイメージは付きまとうだろうし
842名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 23:40:33 ID:vNn5skYEO
両親に近づく望、とその時!
843名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 23:44:04 ID:sNmby2/W0
望が破壊神とやらに意識乗っ取られてる時に殺っちゃってたとか、そんな感じ
844名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 00:03:10 ID:T9qE3U3/0
父親ソーマだろw
845名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 00:45:48 ID:aOoRciKl0
望の父親はメダリオ
母親はントゥ
846名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 01:07:06 ID:xRNuQcWF0
せめてミセトマールにしてやれ。
847名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 02:04:44 ID:6cj5BjqU0
実は望はメダリオの転生体
848名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 02:15:31 ID:yWS8r5ev0
名前間違えられるミトセマールカワイソス
不浄っつーことは清浄の対義語 つまりのぞみんのライバル的存在と言っても過言ではないのに・・・
いやまぁその理論でいくと不変と流転はアレだからゴニョゴニョってことになるんだがな!

つかメダリオって望が闇に堕ちたものだと信じて疑わない俺ガイル
双剣型の神剣だしなんか雰囲気がそれっぽいし・・・
849名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 02:38:16 ID:aOoRciKl0
破壊神として覚醒していくごとにインスマス顔になってく望を想像してしまった
850名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 02:48:30 ID:KYkSRjUF0
メダリオは水棲生物の王国の王子って設定があるから
どう考えても望とは関係無いと思うが・・・

望=メダリオ説はネタで言ってる奴が多いと思ってたけど
マジでそう予想してるやつの方が多いのか?
851名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 03:11:29 ID:6cj5BjqU0
まあ、その辺の深読みっていうかミスリードを期待しての設定なんじゃないかね、望って
852名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 03:12:49 ID:DjkDHIbfO
>>850
その設定知ってる人にとってはネタで済むんだがな…
知らない人の中には、結構本気にしてる奴いるかもしれん。


そして、第二の可能性として、俺たちは>>848に釣られたのかもしれんw
853名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 03:19:07 ID:Brtf8A5h0
まぁ最初に容疑者から外れた奴が犯人だー
ってのと同じぐらいの気持ちじゃね?
854名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 05:42:39 ID:jpRecF0R0
ユーフィは既に貫通済み
犯人はユート
煽ったのはアセリア
855名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 06:00:12 ID:3shDR/lmO
>>825 >>827
まあ端的に言えば↑こういうこと
856名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 07:42:34 ID:VxwBo0b9O
ユートは既に貫通済み
犯人はユーフィ
煽ったのはアセリア
857名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 07:49:43 ID:oNcKXkfd0
それはアリだな
858名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 08:24:15 ID:Cv2kvFtI0
アリだな。
サドっ娘というのは実に良いものだ。
859名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 08:56:58 ID:rCv17ZgS0
ツンデレとかガサツとか暴力とかサドとかって妄想全開のファンタジーだよな
処女崇拝と一緒で。リアルでは絶対にもてない。田嶋陽子とかあんなんだもん。
860名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 08:59:53 ID:8Tn01VtA0
「極楽にイカせてあげる! ヘブンズソード!!」
「アッー!」
861名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 09:17:31 ID:50QBAeDe0
そもそもエロゲ自体、妄想全開ファンタジーなんだからしょうがないじゃない
2次元の萌えキャラだから池沼でも許されるんだよ
862名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 09:43:27 ID:VxwBo0b9O
>>859
田嶋は性格もアレだが思想もアレ、ついでに顔もアレ
863名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 10:39:07 ID:UEpOeVulO
(・◇・)⊃♂ コキコキ
864名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 12:15:27 ID:woK+qB8HO
ユーフィ攻略不可の悪夢がいまだに頭から振るえない
それどころかルート分岐なしとかなったらどうしょう
865名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 12:27:41 ID:C82N92K70
すっげえなさそうなんだけど
866名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 12:33:46 ID:SvoUohnE0
>>854>>856
実際アセリアはどっちも煽りそうだから困る
867名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 12:46:01 ID:k0UwhmL60
>>864
エロゲーだからって無理矢理攻略可能にする必要はない
汚れがないからこそ純粋な輝きを放つんだよ、二次創作でもこのキャラには暗黙の了解で手を出さないとかあるだろ
868名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 12:49:01 ID:DjkDHIbfO
>>866
倫理感なしに「愛のスキンシップ」的な考えだろうしな。
アセリア「ユート(ユーフィ)、ユーフィ(ユート)のこと嫌いか?」
みたいなこと言って押し切る姿が想像できる。

まぁないだろうけどw
869名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 12:52:41 ID:UEpOeVulO
ユーフィだってお年頃だ。
えっちなことにも興味があるはず!

……それは猫耳大統領か。

870名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 12:58:14 ID:SvoUohnE0
ユーフィの特殊能力を忘れてないか
あの子は自分の意思で外見年齢変動させられるんだぜ

Hシーンがあったとしてもその時はしっかり大人の姿になるんだろ
どっかで見た手法だ
871名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 13:00:18 ID:VxwBo0b9O
ユーフィ「パパ臭い」
872名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 13:05:26 ID:Cv2kvFtI0
>>870
つまり襲われそうになったときはババアになって(ry
873名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 13:05:54 ID:UEpOeVulO
ユーフィ「ママ、イカ臭い。」
874名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 15:28:02 ID:/iR2V9WD0
ユーフィ「obchnお口臭い」

永遠者の必需品、マナ入りポ○デント
875名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 16:30:33 ID:hBffNnCb0
おbsnは入れ歯?
876名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 17:29:24 ID:7MaHRQy2O
おbsn「ふぁいむあくせられいほ!」
877名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 19:23:11 ID:jpRecF0R0
マナで再生できるんじゃないのか?
878名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 21:21:02 ID:R2CdO75O0
>849
フイタ
879名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 21:54:44 ID:xLTRmwuh0
望ってユーフィーをロウに連れていくヤツの転生体じゃね?
880名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 21:57:34 ID:VFDzrPmhO
聖なるかながやりたいので前作っぽい永遠のアセリアをやりたいんですが、ノーパソのスペックでもできますか?
ロスチャとかカクカクであんな思いはもうしたくないです・・・
881名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 21:59:52 ID:87bUqZfD0
アセリアはそう高いスペック要求しないから大丈夫そうだけど
なるかなは無理そうな
ノートのスペック晒すか体験版実際に試してみればいいとおもうけど
882名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 22:00:31 ID:SvoUohnE0
ちょっと疑問なんだがエターナルって確か
基本的にエターナルになった時の情報で姿が固定されるんだよな?

エターナルになった後に受けた傷とかは次の再構築時には完治してるもんなのか?
883名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 22:07:20 ID:i+qX+p9J0
その辺は気の持ちようで変わるんじゃないか?
正体は半漁人のメダリオも普段はヒトの姿だし
884名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 22:09:40 ID:PwpeyCzw0
あの目ん玉も?
885名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 22:10:08 ID:tR94/4HU0
普段は幼女だったりするのか
886名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 22:10:16 ID:SvoUohnE0
>>883
なるほど。
おbsnも永遠処女膜装備ってわけではないわけね
887名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 22:14:53 ID:PV9AI5xG0
何かそういうこと関連はユーフィーに関する設定で書かれてなかったか
自分の姿を変更するためには自己の概念を書き換えなきゃいけない云々
888名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 22:16:39 ID:D6Wqwp7L0
>>882
>基本的にエターナルになった時の情報で姿が固定される
どこにそんな描写が
>次の再構築時
戻った時に瀕死なら意味はないわな
肉体を再構成するのは神剣本体の居る場所に満ちているマナであって分身が損傷した世界のものではない
889名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 22:20:32 ID:awCZz3fC0
>>888
エターナルになる時におbsnが言ってた。
アセリアエンドやオルファエンドでも同じく。


エターナルから生まれたユーフィは例外だが。
890名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 22:30:56 ID:Brtf8A5h0
>>888
勘違いしてるだろ?
エターナルになったときの傷であって
消滅時の傷じゃないぞ
891名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 22:44:00 ID:D6Wqwp7L0
うあっと直後に受けた傷って事か>>882スマソ。
892名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 23:47:39 ID:VFDzrPmhO
>>881
ありがとうございます。
とりあえず体験版が動作するかやってみます
893名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 03:35:26 ID:qUXNyTQWO
>>883
ソース忘れたから、同人設定だったかもしれんが、一応。

メダリオはある日、水棲生物である自分の醜さ(グロさ)に気付き、同じ姿の同族を滅ぼしたことをロウに見初められ、エタになった。
醜い姿を晒したくないため、常に体の周りに水(か青マナ)で作った擬態を纏っている。


みたいな設定が記憶にある。死ぬとき一瞬だけ正体晒すんだよねあいつ。


繰り返すけど、ソース覚えてないからあんま突っ込まないでくれると嬉しいw
894名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 06:44:00 ID:esmXYG6m0
>エターナルの容貌
なった時点で固定される。着替える程度は出来るけどエターナルの力を使うときは
元の姿に自動的に戻ってしまうんじゃないだろうか。
色々旅してるのにあの服のままなオルファEDと、学生服着ちゃってるウルカEDとからそんな感じを受ける。

復活時は無傷の状態に戻っていると思われる。
保有しているマナを均等に使って全身修復するんじゃないかと。
ピンピンしてても腕ないですーとか変じゃないですか。

>>893
うん、同人設定がまじっとるな(笑)

ミト姐さんは神剣の力で擬態しているけどメダリオは明記されてない。
資料集には水生生物王国の王子で、国民を皆殺しにしてエターナルの力を手に入れたと書いてある。

メダリオはヘタな蔵出しエターナルより資料情報を欠いているので断定がさっぱりできない。
正体を隠すうんぬんはPS2版で加筆修正された点が大きく助けてるみたいだね。
ビジュアルはチップキャラでしか存在してないけど、生っぽい強化外骨格的?
895名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 09:43:40 ID:MWJO9zum0
うーん ここにいる人は詳しそうだから聞いてみるんだが
最初の『アセリア』の時と今度出る『聖なるかな』までで設定の追加や変更が
あった所を書いてるような所ある?転生体とか神獣とか後付設定でいいんだよな 
旅団とかってエターナルと関係あるかどうかもまだ分からないんだよな
896名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 09:58:48 ID:qUXNyTQWO
>>894
あぁ、やっぱ同人設定か。サンクス。
メダリオの本体は、なんかこう、海老だかザリガニを黒くして擬人化、が近いかな?
MTGわかる人にはヴィセリッドって言うと多分一発。
897名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 10:21:43 ID:qZvuJDYc0
フォールンエンパイアナツカシス
898名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 10:31:27 ID:3LONVsaAO
フォールンエンパイアのパック安すぎw
メダリオか……。俺のイメージではマーフォークみたいな半漁人のだった。
まさかザリガニ人間だったとは……。
899名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 10:33:52 ID:dCNKCPtC0
>>895
転生体とか神獣はなるかなの設定であって、アセリアとはあんま関係なかろ。
スピリットだってファンタ専用用語だし。

まぁ、ユーフィいるけどさ。
900名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 12:32:20 ID:MWJO9zum0
>>899
いやさ どちらの作品にも出てくる永遠神剣の定義は同じはずだろ?
それとも使い手にエターナルになれるほどの力を授ける三位以上の永遠神剣
には守護神獣なんてついてないし別に神の転生体じゃなくても使い手になれる
だから悠人達は神の転生体じゃないしオリハルコンネームなんて
持ってないのかな?

新作の設定なら永遠神剣の使い手は全員何らかの神の転生体で
オリハルコンネームを持ち 守護神獣も付いてるように読めたんだが
901名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 12:47:30 ID:UbABRLv50
神獣については、会長が体験版で説明してるべ。

それから想像すれば
ユーフィーの剣(悠久)の意識も神獣も両方、同一のゆー君だべさ。
902名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 13:12:06 ID:3LONVsaAO
ということは、神獣は永遠神剣の意識を具現化したものなのだろうか。
903名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 13:29:41 ID:dCNKCPtC0
>>900
だからそれはユーフィ除けば、なるかな住人の話だろ。
後付で「悠人達も転生体だから求めとか使えました」と来るかもしれんし
なるかな世界の制約(主にエタの作為的な意味で)かもしれんし
そこらへんは本編待ちな気がするけど。

>>902
体験版でそう言ってなかったっけ?
904名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 13:31:22 ID:ogW1DTYw0
だから前作関係者みたいなキャラ出さなきゃいいのに。
905名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 13:37:50 ID:BYku2God0
娘は続編におけるロマンみたいなもんだからなあ。
906名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 14:11:18 ID:sTuY8vNO0
性欲を持て余す求めの神獣
907名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 14:57:30 ID:rJ8q+XWK0
ユートの場合は、契約は魂に刻まれるとか言ってたから
仮にユートが呼ばれる前に死んだら、転生後にも契約が続行したんだろうと思う。
他のエトランジェはシラネ。
求めの前の契約者は完全消滅で。
908名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 15:12:50 ID:b+fUA5kd0
そんな無理してこじつけなくてもいいよ
909名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 16:05:20 ID:3LONVsaAO
まぁ、無理矢理全部の設定回収して、
話が破綻するのは勘弁だしね。

910名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 16:09:02 ID:WeVaFO/40
日本人は考察スキーな奴多いな
911名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 16:18:59 ID:3LONVsaAO
>>910
怪人20面相は何回死んだかとか真面目に考えたりするくらいだからなw
まぁ、でもそれは、悪いことばかりではないと思うけどね。
912名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 17:09:03 ID:YYEdF0mM0
アキバに行ったら
なるかなのPOP指さしてドイツ人?の一団が
「アッセーリア!アッセーリア!アッセーリア!」デカい声で連呼してたw

欧米だと萌えゲよりコッチの方はウケるんだろか
913名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 17:09:51 ID:Grv/wi8+0
思わず笑ってしまった
もの凄い現場見たかったw
914名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 17:22:47 ID:SbokNKFQ0
>>912
その話、もっとkwskお願いします
915名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 17:27:31 ID:ANqXFk5S0
ドイツかポーランドの汚染率が最も高かったよな、確か
916名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 18:02:00 ID:m09SnnKLO
欧州版も出てるのか
日本では「知る人ぞ知る」位の知名度だがあっちの方がウケがいいとか?
917名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 18:15:06 ID:3LONVsaAO
>>916
そんなわけないでしょw

もしかして有志翻訳とかあるのかな?
輸入エロゲ店とか。

あぁ、割ry
918名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 18:23:24 ID:mbjp3Tu80
>>907
契約は魂の輪廻の果てまで有効であり〜ってやつだっけか

逆に考えれば悠人はシルダス(かつての『求め』の主)の転生体の可能性も
919名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 18:38:34 ID:dB9/iZ980
>>912
むかしメッセの前を通りかかった白人がブルマー2000のポスターに吸い寄せられるのを見たな。
しばらくの間お預けを食らった犬のように凝視してた。
920名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 19:33:15 ID:fDNPqRSH0
つまり萌えは万国共通ということか
921名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 19:45:21 ID:YYEdF0mM0
>>914
アソビットの階段のトコ、2人組でいかにもって感じだった
一人はとらの紙袋下げてたし

あくまでふいんきを実況
A「なんやコレってファンタジーのエロゲ?」
B「アセリアってエロゲの続編だよ」
A「ふーん、オモロイの?」
B「いやもうヒロインめっちゃ萌えるっちゅーねん!アッセーリア!アッセーリア!アッセーリア!」
B「ちょ、バーローwww」

「千葉滋賀佐賀」の広島連呼に音程が似てて死にそうになったw
922名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 19:48:24 ID:qUXNyTQWO
>>921
ちょwBがノリツッコミしてるw
923名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 19:51:04 ID:QosGWw5a0
>>921
広島音程で脳内再生してお茶を盛大に吹いた
あれはヤバイw
924名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 19:56:26 ID:x/ziesXi0
B「アッセーリア!アッセーリア!アッセーリア!ちょ、バーローwww」
925名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 20:03:08 ID:YYEdF0mM0
>>922
いやソレは俺のコピペミスw

なんつーか欧米の連中はこのテの会話のときも快活に喋るのね
日本だとボソボソフヒヒって感じだが

思わず日独交流を計ろうかと思ったよ
926名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 20:06:36 ID:l01DShaN0
ドイツ人はアゼリアと発音しる
927名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 22:23:26 ID:hnRzbSyx0
神獣はさ、アセリアの没設定を復活させたんじゃね?
資料集に載ってるオルファの召喚獣みたいな奴等。
ユートやアセリアも再登場する際は普通に神獣連れてそう。
928名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 22:27:17 ID:mQVDqfhZ0
神獣なんて単なる後付設定だろ
2のシステムを作る上でアセリアと一緒だと格好つかないから色々付け加えたんだろ
そもそも永遠神剣シリーズの設定なんてご都合主義が多いんだから、深く考察するだけ疲れる
929名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 22:29:11 ID:2VUAdm8k0
考察スキーのために、突っ込みどころを満載にしておくのが需要喚起の常套手段
930名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 22:29:51 ID:ANqXFk5S0
疲れるっていうか、無駄
何も考えないで雰囲気だけで楽しめばいいんだよ

ここまで言い切ると宗教じみてくるなw
931名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 22:38:42 ID:NfZ1a5Z50
ん〜ようわからんが、文型気質だと色々突っ込みたくなるかな?
932名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 22:40:54 ID:mQVDqfhZ0
ん〜ようわからんが、理系気質だと突っ込み所が多すぎていやになるかな?
933名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 22:44:53 ID:ogW1DTYw0
あー
くだらねえ。


だいたい神剣だのエターナルだのの設定が好きだったやつなんてそんなには多くないだろうに。
934名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 22:45:12 ID:mcWMg0mf0
>>928
神獣に関してはアセリア企画段階からあったネタ。諸般の事情で没ネタに。
確か設定されたのがオルファだけだったから、他との兼ね合いがどうとか
制作期間がどうとか言ってたような
935名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 22:49:26 ID:mQVDqfhZ0
>>934
そうでしたか。それは失礼
936名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 23:00:21 ID:ds88E5El0
>>933
だよなwwwww
所詮エロゲーにシナリオだの設定だのマジ語りキモウザ。たかがエロゲーになに命かけてるのさ。
937名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 23:03:25 ID:5ypGspx10
楽しみ方は人それぞれ
千差万別だろ
938名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 23:05:50 ID:7mU599F70
>>936
たかがエロゲーだろうと俺にとっては印象深いゲームなんだよ。
たかがと思うくらいならこのスレに来て欲しくないね。
939名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 23:06:33 ID:4iIah0vZ0
たかが人生だろ
940名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 23:12:47 ID:4ESn3PDV0
されどエロゲー
941名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 23:13:39 ID:ogW1DTYw0
>>936
エロゲの設定とかシナリオは重要だが。
942名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 23:13:55 ID:mQVDqfhZ0
>>938
カスに釣られんなって
943名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 23:16:44 ID:UIAkrDIn0
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|.                   ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|,.                   │たかが げーむに まじに  │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                     │なっちゃって どうするの  │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
944名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 23:21:09 ID:TZ1eEFsz0
>936
ps2移植されたら「たかが」は成り立たないよ。
設定資料集なんかが売られるのは何故なんだろうねえ……。

――――――――

904 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/06/26(火) 13:31:22 ID:ogW1DTYw0
だから前作関係者みたいなキャラ出さなきゃいいのに。

933 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/06/26(火) 22:44:53 ID:ogW1DTYw0
あー
くだらねえ。


だいたい神剣だのエターナルだのの設定が好きだったやつなんてそんなには多くないだろうに。

941 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/06/26(火) 23:13:39 ID:ogW1DTYw0
>>936
エロゲの設定とかシナリオは重要だが。
945名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 23:24:01 ID:CQn6FC6tO
今頃アセリアをやっているのですが(積ゲー)イービルルートが表層的にはハッピーエンドと思えるのは私だけでしょうか?
(やりたい放題した挙句、瞬以外は生還出来たのだから…まあ数百年後に滅んでしまいますが)
残りはオルファ&ウルカ&レスティーナです。
946名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 23:30:24 ID:kZUrdPph0
正直、ゲームで良いシナリオを書こうとしたら、
表現制限がより少ないエロゲのほうがいいものがかけるだろうに
ただのエロが好きなら、エロ専門系スレでも逝ってればヨシ
947名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 23:49:17 ID:fnttI8RA0
まあいろんな楽しみ方があるけえのう。俺の楽しみ方もよし、お前の楽しみ方もよし、フムよし。
948名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 23:57:05 ID:NPq/C1xT0
別に小説にも結構過激なやつ多いけどな。
ただ近親や同性愛ネタは18禁ゲーム以外では少ないけど。
というわけでレーメ×ナナシレズプレイ期待してますよ。
949名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 23:58:47 ID:mQVDqfhZ0
あれ、ナナシも女の子?
てっきり男かと・・・
950名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 00:06:14 ID:nQdBZmycO
それはそれで
両方男でもそれはそれで
951名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 00:16:56 ID:38y4Ol9U0
どちらでもないってのが望ましいかも試練
952名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 00:33:50 ID:lAWrqlW40
発売前に何で設定の話で盛り上がるんだよw
発売後にしろw
953名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 00:34:25 ID:j8Om957l0
いっても聞かないんだなこれが。
954名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 00:44:44 ID:ULdwIa040
発売日まで何ヶ月あると思ってるのさ
955名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 01:16:38 ID:w6GPcvHS0
@ひと月ちょいで出るに決まってるジャマイカ('A`)
956名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 01:41:33 ID:R50Z+7kcO
おかしいな、そろそろ公式更新するはずなんだけどな。


謝罪とともに。
957名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 01:50:37 ID:ORRz9PJj0
>>954
単位間違ってるだろ。ヶ月じゃないよ。
958名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 02:03:32 ID:krmQg7nH0
発売前だからこそ設定で妄想話する時期だろ
それ以外に何を話せというのか
959名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 02:11:52 ID:iCe1uicw0
>>957
世紀だよな。
960名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 02:33:12 ID:zaHHBYnn0
それじゃあなるかな攻略は子孫に託そうか
961名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 02:43:56 ID:ycf/D2Bk0
残る手段は、エターナルになるしかないな
962名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 02:50:40 ID:CVkvhk800
>>959
周期じゃね?
963名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 02:54:01 ID:QhVaJH1Y0
>>960
なにがあなるかなだいやらしい!
964名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 02:55:42 ID:qR/la8/p0
おまいさんらは聖なるかなを2007年08月03日に発売して欲しくないのかwww?
いやまあ、俺は発売してくれればいつでも良いのだが・・・。
生きてるうちにシリーズの完結希望。
965名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 03:06:01 ID:7riODPTb0
延期の度にユーフィーが一枚ずつ脱いでいけば万事解決つつがなし。
966名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 03:14:08 ID:3ctNsHFX0
>>965
生皮剥がす気か(´・ω・`)
967名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 03:23:37 ID:z+F4GcBm0
骨になってしまうな。
968名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 03:31:12 ID:UnabZAbd0
魔界村の住人と化すユーフィー
969名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 03:46:49 ID:tNXo2wK80
>>964
俺ちょうどその頃に引越し予定だったんでむしろ延びてくれと思ってた口だけど、
こちらの予定が前倒しになったんで今では素直に発売して欲しいと思ってるよ



問題は肝心の引越し先が未だに決まっていない事くらいか
970名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 06:33:23 ID:uNIdoj8s0
アセリアの時点で神獣がシステム化されてたとしたら、求めの神獣って確実に
触手モンスターだよな。
971名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 07:27:22 ID:z+F4GcBm0
>>970
触手がマスコットの主人公か。前代未聞だな。
972名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 07:43:53 ID:SylUMlcH0
神獣 ロリーパー
973名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 08:31:01 ID:iCe1uicw0
>>971
EXTRAVAGANZAのことかー!(AA略
974名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 09:51:09 ID:f/RLAXk4O
マスコットが営業の内田さん(42・既婚)だった中学の頃の自作小説を思い出した。
ちなみに魔法少女もの
975名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 09:52:47 ID:ULdwIa040
目を離すとオルファに絡み付いてたりするのか。けしからんやつだな
976名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 10:17:06 ID:f/RLAXk4O
たりあ「私の神獣も、人の神獣の事をあんまり言えないわね」
977名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 12:42:16 ID:F+CRlGXCO
>>976
タリア触手フラグキター!!!!!
978名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 14:40:50 ID:w6GPcvHS0
タリア「ところで私の神獣を見て頂戴。この子をどう思う?」
望「すごく…大きいです」


                  聖なるかなイービルルートより
979名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 14:44:36 ID:R50Z+7kcO
大きさで言うならものべ〜の方が(ry
980名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 15:07:59 ID:z+F4GcBm0
>>979
ものべーの触手は植物型だからなあ。しかも木なわけだからすんごく痛いぞ。
やはり触手は適度な滑り気が無ければな。
ああ、大統領の神獣で機械姦という手もあったか。
981名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 15:16:06 ID:R50Z+7kcO
>>980
大丈夫だろ。樹液という名のローションがあるし。
いざとなればとりあえずオーラフォトンww
982名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 15:42:44 ID:J/dreMWy0
瞬時に981と同じ発想に至った自分を呪いたい
983名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 17:36:20 ID:YfF6O2+xO
ものべーの樹液を舐めるヒロイン達……。
984名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 17:46:29 ID:6ft+QVef0
ものべーの好きなヒトはのぞみんと望らしいから・・・アーッ
985名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 17:52:09 ID:YfF6O2+xO
>>984
ものべーも女の子かもしれないぞ。
のぞみんと望が仲良くしているのにヤキモチ焼いて、
「きゅー」と言いながら望にアタック。
レーメも勿論アタック。
ほほえましいぜ。
986名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 18:00:58 ID:w/KFCnYa0
ものべーの上ってことは、やっぱり校内でセクロスすると筒抜けってことか?
987名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 18:01:52 ID:SylUMlcH0
破壊神の天敵、というか対になるものはやっぱり創造神か
988名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 18:11:36 ID:2qViSvEX0
次スレ立ててくるわ
989名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 18:20:41 ID:2qViSvEX0
永遠のアセリア/スピたん/聖なるかな 第30章
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1182935564/

>>6も入れたかったんだけどアセリア未経験なもんでPS2版とWin版どっちなのかわからなかった
990名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 18:46:39 ID:YfF6O2+xO
>>989

なんかあんまり変わらなかったような……。エロシーンカットされた分あれなのかもしれないが。
991名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 19:12:29 ID:uNIdoj8s0
PS2版→PC版プレイ者だけど、PS2版は序章ユートの厨房指数がかなりマイルドになってた気がした。
PC版の序章ユートは「大人って汚い」だの、生活保護を進める教師相手に逆切れとかもうね…
992名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 19:18:38 ID:dJY9+7nx0
タラバ将軍うめー
993名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 19:22:23 ID:GyyVC6nT0
ほら、カニを食べる時は誰しも無口になるだろう?
鉾たちも、将軍の前では無口な戦闘兵器になるんだよ。
994名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 19:34:50 ID:lRlhaWMu0
オヅライールの最後の戦いに入ったと思ったらプログラム終了した件について、
せっかく1時間かけてSS取れると思ったのにorz
995名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 19:50:48 ID:R50Z+7kcO
>>992
どうでもいいが、皆将軍のことをカニ、カニ言ってるけど、実はタラバガニってカニじゃなくてヤドカリの仲間らしいな。



アイギアス王家という殻を奪ったということか!!!
996名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 20:05:28 ID:0BDEhLNo0
埋め。
997名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 20:08:43 ID:C9+0m8s50
レー埋め
998名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 20:33:48 ID:9w/vgp/Z0
>>995
カニは蜘蛛の仲間だけどな
999名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 20:34:50 ID:v8wyQt510
性なるかな
1000名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 20:36:52 ID:EEbV2YBc0
1000ならはるはろ!が今年中に発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。