【Fate206】

このエントリーをはてなブックマークに追加
561名無しさん@ピンキー
君は僕のshineだ、と英語が読めない恋人への手紙に書いて自殺させた某探偵漫画
562名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 00:12:31 ID:F9/De/h10
バーロー
563名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 00:15:40 ID:fqYH4OCi0
>>558-559
ウサギの死体。片目が無い。
腐って柔らかくて瑞々しい口にねじ込まれる
食道をぬちゃぬちゃと塗りたくっていくウサギの死体。
生命を食べていると言う明確な感覚腐っていようと命は命。
リアルだ。調理したものでは味わえない。気持ちが良い。
美味い不味いの前に味がしない。
評判の店。行列になっている。
触れ込みはもちろウサギを食べてあげる店。
店員は一人だけ。
もちろん行列はみんなウサギ並ぶ並ぶ。
並んだはしから腐っていく。
蛆が沸いている腐肉になっているのはどちらなのか。
蛆が沸いているのはどちらなのか。
生きているのはどちらなのか、食べているのはどちらなのか
564名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 00:16:45 ID:/ekYDxhO0
>>561
あんなに笑ったオチは初めてだった
565名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 00:25:59 ID:d2dJMKa+0
>>564
えぇぇぇ、俺切なくなっちまったのに
566名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 00:38:08 ID:1dVc/ubs0
いろんな意味でやりきれないオチでした
567名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 00:39:14 ID:F9/De/h10
shine一言って英語できない子みたいだよな
568名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 00:41:03 ID:NnPhtZMj0
あれ、その話どこだっけ?
呼んだ記憶はあるんだけど、シチュが思い出せない。

ネクストコナンズヒントプリーズ
569名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 00:41:33 ID:kDceGahG0
>>563
お前毎度キモい KUTABARE
570名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 00:51:48 ID:hFm4+yvl0
shineは家族で見てて俺だけ爆笑した記憶があるそんなマンデー
571名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 01:12:44 ID:ov/ZX0hf0
>>561
ちょっとちゃう
英語が読めなかったのは恋人じゃなくて、ロバートの手紙を預かった双子のガキンチョ。
辛い環境だった恋人はガキづてに伝言聞いて自殺しちゃって、
ロバートはロバートで恋人が死んだのは周りのせいだと思って殺人に走る。
最後は真実を知ったロバートが「どうしてボクは日本人じゃなかったんだ」とか泣いて終わり。
トリックとかはまったく覚えてないがインパクトある犯人だったな。
572名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 01:14:45 ID:yvLWEZ0m0
すまん、俺も英語できない子なので
「死ね」の笑う場所がわからない。解説キボン
573名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 01:21:04 ID:NnPhtZMj0
ああああああああ!あの時報もどきか!
英文にしたら読めないだろうから、気遣うつもりで一単語にしたんだろうな。
574名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 01:37:13 ID:ov/ZX0hf0
うろ覚えだがロバートって日本に自分のプリンセスを探しに来たんだよな。
んで理想の恋人を見つけて別れ際に「君は光り輝いている」みたいな伝言、
恋人との会話がローマ字の筆談だったから日本語を身につけて戻ってきたら
精神不安定だった恋人は自殺済み。
あまりのすれ違いぶりに悲しい通り越してぽかーんとしたわ、笑うってのもわからないでもない。
読みたくなってきたなー。
575名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 01:38:39 ID:t/chSw010
>>572
shine=光、輝きのような肯定的な言葉なのに
それを死ねという否定的な意味でとらえたということ
576名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 01:45:56 ID:Ygj+QQ/O0
shine shine shine シャリバン shine
577名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 01:52:00 ID:3gxzo3yMO
黄色いブタめをやっつけろ
578名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 01:59:02 ID:jvfFB9GcO
>>572
丁度その本が部屋にあるはず何だが探すのがしんどいから曖昧な記憶で
NEXT CONAN'S HINT!

犯人(ロバート、アメ公)の彼女(名前に“よしみ”だか“しづる”だかで、つまり“し”がつく)
し→SHINEとローマ字でなる。
「彼女のことどう思ってる?」
と彼女から彼の気持ちを確かめて欲しいと頼まれた双子の妹(馬鹿)が尋ねたところ、当時日本語が得意でなかった彼は英単語一語で彼女に自らの気持ちを伝えた。
「SHINE(輝いている素敵な人)」
それを見た双子(馬鹿)は彼女にこう伝えた。
「死ね(SHINE)だって」
その一言で家族からも冷たい仕打ちを受け、彼を心の拠り所としていた彼女は追いつめられ自殺。
数年後彼女と死ぬほど話すために日本語を完璧にマスターしたロバートは彼女の自殺を家人の冷たい仕打ちに耐えかねてと勘違いし、その地方に伝わる鬼蜘蛛カラクリ人形伝説に準え、ヌッコロ。
しかしバーローの相方の黒人の余計な一言で彼女の自殺は言語間の悲しいすれ違いだったと知る。
警察のパトの中で彼は延々と繰り返す。
「何で彼女はアメリカ人じゃなかったんだ…何で僕は日本人じゃなかったんだ…。」
完。
579名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 03:18:34 ID:hOZwPP8e0
ちゃんと筋を聞いてればそれなりにわかるな。
いや、それでもあまりにも喜劇的な悲劇なんだけどw
580名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 04:35:25 ID:g8ZJXDHo0
スレ違いshine
581名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 04:36:43 ID:3AhRy9Bn0
       ,イ´
       (ヾ_,,.. ---- .、 ___
      /⌒,`      、ヽ、L
    / /〃 ! |ヽヽ  | lヾl、
    レ{ { l ヽ ! ヽヽ、 ! ! l〈 スレを間違えたようです、シロウ
     ヽiT ̄ `ー- ̄ヾ、| ト|〈
      |キ≡≡  ≡≡= |〉::ヽ、
       | (⊃  ,.、 ⊂イ / l::lヾ′
      l /`ー-,.二、</|/ヽ ´
      V   /,>'Lハ:/ヽ,/ l  ,r{~ヽ,
        ({;<⌒>(,.ィ___l.  l r'ー'´
      Jヽヘベ-ー'‐'z:::::::::〈ヽくノ
      」ヽ __  ___ _ r‐7、-‐イ ヽ
     >∨/__ヽ/ _ヽ∨ rヘー|  l
     ) / !;;ノ  ヘ;;ノ ゝ r‐' `′ }
     7キ ヒフ ー-、>r'       ,!
      ̄lヽヤ⌒ti ><r`  /   /
      { ヾー‐'r' ̄`   |__,/
        ̄ `~`´ ̄ ̄ ̄
582名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 06:14:36 ID:qdR6q+OZO
あと30分レスが無ければセイバーたんの首を斬り落としてから犯す
さらに凛をダルマにしてスカルファックする
…だって、桜様がやれって言うんだもん!
583名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 06:23:11 ID:7IXNKgEw0
>>582
____________
|                    |
|                    |
|         _,,.、 -ー''''フ    |
|    ―==二,,,__   / こ  |
|          .,/  /  .の . |
|   極 ___ .,,、--′ /   者 . |
|   悪 \ ( 丶--丶)     |
|   殺   'y-)<|近i |、〕       |
|   .人   (,. <_=厂 `\      | 
|   犯  / . リ-'-'  ̄       |
|   人  /  /         |  
|   / /  /_____     | 
|   ・ ./    ._,,.,、---″     .|
|   ./--‐''''^゙         |
|                    |
|                    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
584名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 09:59:17 ID:zDkqfQnw0
うみねこのなく頃には 、 型 月 を 超 え る

世 界 最 高 傑 作 、「うみねこのなく頃に」

かつてゲームメーカーは、何度もFateというものを目指した
しかし、それは実際には、Fateを真似ただけの「Fate以下」のものでしかなかった
だが、ついにこの作品が、Fateをも超える時が来たと確信する

この07th Expansionの最新作が、そのすべての答えを握っている
あらゆるゲームの頂点に、1本のゲームが降り立つのである
竜騎士07筆頭に究極のスタッフによって完成された内容

まちがいなくこのゲームは、史上最高のゲーム・・いや、至高のエンターテインメントになるだろう(笑)
ドラマティック大量殺人サスペンス推理ミステリーホラー
あなた自身が真相を探るサウンドノベル

う み ね こ の な く 頃 に

――――――さ ぁ ふ る え る が い い
585名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 10:17:07 ID:WVIP0RRf0
>至高のエンターテインメントになるだろう(笑)

褒めてるのか貶してるのかわからんな
586名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 10:22:36 ID:rUwxhYw70
竜騎士儲を装ったアンチ臭がするな。
587名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 10:28:49 ID:JQJzBgU50
>>573-579
別になんか間違った記述があったわけじゃないのね。
てっきりシャインの綴りが違ってたとかいうオチだったとかだと思たよ
サンデー読んでて、普通に納得してたから
悲喜劇ってことか…
>>582
ママトト思い出した
手足切って妊娠させると達磨のようになるらしい
588名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 10:59:29 ID:d1w2rawm0
みごとに騙された。
はっきり言って詐欺じゃねーの?
もう絶対月型信用せん。
アーサー王召還したらセイバー出てこないじゃねーか。
それどころかむさいおっさんが出てきたぞ。
せっかく30まで我慢して魔法使いになったのに。
まあ我慢したと言うか相手にされなかっただけだけど。
589名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 11:07:40 ID:WVIP0RRf0
あっそう
590名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 11:37:21 ID:1yaHkpYP0
>>588
アーサー王とそのマスターの写真うp
591名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 11:44:42 ID:2Hzjc3Dh0
>>588
魔力を分け与える作業に戻るんだ!
592名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 11:51:48 ID:6l6FGaK3O
今更Fateに手を出そうと思ったんだがPCとPS2版どっちがお勧め?
近所の店にPS2の新品の初回版が残ってたんだけど、あまり希少価値ないのかな?
593名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 12:23:18 ID:T5+9rkoU0
声優とミニゲームが好きならPS2限定版
普通に声つき花札が良い
594名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 12:32:10 ID:snywBOPWO
このゲームはエロゲとしてはどんな感じなの?エロは期待しない方がいい?
595名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 12:35:18 ID:WVIP0RRf0
アニメから興味持った→通常版を中古で
なんかFateって人気あるらしいね→通常版を中古で

結論:通常版を中古で充分です
PS版の限定版は再版続けてますんで希少価値はありません
596名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 12:37:04 ID:WVIP0RRf0
>>594
18禁なのはグロ・暴力表現規制が全年齢版より緩いため
エロ(笑)は質の悪いおまけ
597592:2007/06/18(月) 13:13:04 ID:6l6FGaK3O
>>593,595,596
ありがと
正にアニメ見終わって興味もった派だから通常版中古買ってくる
限定版は再販してたのね、ちょっとガッカリだ
しかしエロはどうでも良いがグロ緩和はつまらないな・・
598名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 13:21:41 ID:JQJzBgU50
PS版のおっぱいかじっちゃやが無くなったのは悲しいな
あのシーンのエログロテキストは秀逸(俺にとって)
599名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 13:22:37 ID:2Hzjc3Dh0
凛のキスしちゃったが消えてるのはいただけない
600名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 13:30:56 ID:X1gWomJB0
★ラジオCD「Fate/stay tune」発売決定★
川澄綾子さんと植田佳奈さんが繰り広げるココだけのアナザーFateがCD化決定!
新録収録を含む2枚組で、封入特典も予定しているよ!
http://shop.frontierworks.jp/detail.asp?merchcd=FCCM-0195
601名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 13:37:09 ID:WVIP0RRf0
>>598
よう俺

しかもせっかく声ありでくすくすゴーゴー聞けると思ったらないんだぜ
新規CGのチョイスといい、最近の型月はユーザーの声をくみ上げるアンテナが
鈍りまくってるよな
602名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 13:39:50 ID:IgNnDmF+0
もう版権だけで食っていこうとしてるのが見え見えです
603名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 14:10:51 ID:ig8EwKc10
>>601
おっぱいかじっちゃやなんてテキストPS版で出来るわけないし
くすくすゴーゴーはセリフですらないし、CGのチョイスなんて完全に好みじゃないのか?
604名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 14:43:22 ID:WVIP0RRf0
>>603
そうだな、「俺が」PS2に期待しすぎて勝手に失望しただけだからなw

以下チラ裏
確かにCGチョイスは完全に型月の…いや武内の好みだったな
セイバーセイバーセイバーセイバーセイバーセイバーセイバーセイバー

だったら「ファンがここに入れて欲しいと思うところにはほぼ全て追加してあります」などと
期待させんじゃねーってこと
葛木にボコられるセイバーの絵を入れるくらいなら兄貴の最期を入れろと
変顔のギル入れるくらいなら頬なでにしろと
LE追加するくらいならくすくすゴーゴーだけ特別にボイス入れろと
OMEN通るならおっぱいもなんとか規制内で工夫できるだろってこと



605名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 14:51:41 ID:V7We3usm0
やっぱこういう場合得ろイラネって意見が優勢なんだな。
俺はたとえ申し訳程度だったとしても、萌え要素の一端として欲しいな。
要するにリトバスあの声優陣で全年齢なのかよ!って事ですorz
606名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 14:59:18 ID:2Hzjc3Dh0
なんと言うかエロシーンは照れる

エロゲなのに・・・
607名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 15:03:18 ID:Hnsjtbpq0
>>609
俺も、何故かエロのときはフルスクリーンからウィンドウに戻してしまうwww
608名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 15:37:47 ID:1yaHkpYP0
>>609
お前がそう言うなら俺もウィンドウに戻ぜwww
609名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 15:53:00 ID:JQJzBgU50
大○○法様が告げられました
「エロのときはウィンドウにすべし」と
同じ意見の者は神の身元に召されるようです

…あんま面白くならなくてスマン
610名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 15:55:33 ID:x64rzo+U0
そもそもフルスクリーンでエロゲなんかプレーしないからな
凛とHする前のやりとりはかつて無いほど萌えたので18禁でないと困るんだ
611名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 16:00:03 ID:rUwxhYw70
>>610
同意。
エロシーンはどうでも良いんだが、キスで照れるあのシーンが無いんじゃなぁ……
612名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 16:04:40 ID:IgNnDmF+0
今更だがセイバールートの士郎との喧嘩別れした時のセイバーの表情(CGじゃないやつ)はレアだった
613名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 16:05:57 ID:fnfJVPKe0
>>612
切ない表情がいいよな。使われたのあそこだけじゃないかな
614名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 16:21:49 ID:zObVKdR1O
ふ、藤ねぇの大泣きの方が可愛いんだからっ!

間違いなんかじゃないんだからぁ!
615名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 16:35:15 ID:xr1Y24gK0
おいおい結局PC版お勧めなのか?
616名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 17:00:27 ID:ig8EwKc10
PS版はPS版でいいとこもある。
617名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 17:04:38 ID:eXVWTDX6O
麻婆の咀嚼ボイスは神
618名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 17:13:05 ID:/Psr6UeF0
蒸し返すが>>578のシチュエーションなら普通shiningって書くと思うんだ…
619名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 17:27:57 ID:sqNUwReW0
凛「キスしちゃった♥てへ」
620名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 17:33:23 ID:JQJzBgU50
>>618
ああ、なるほど。そりゃそうか。シャイニングfでもいいし、
別に短文にしたってよかったね。
マイサンシャインみたく。
英語って基本的には単語だけで表現しないみたいだし
621名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 17:38:48 ID:6aR8uQpZ0
>>615
セイバー好きならPS2
メインヒロインとしたのでどのルートにも出張っている。
追加シナリオもセイバーのみ。
凛好きならPC
イリヤ好きならPS2
桜・・・・どちらとも言えない
士郎好きならPS2
麻婆好きならPS2
藤ねえ好きなら・・立ち絵増えてる分PS2

柔らかい表現が好きな人はPS2
きのこの文章そのままが好きならPC

後で改良加えられてる分PS2の方がいいはずなんだが・・・
アニメに不満の無かった人、セイバー御都合エンドが嫌な人にはPCの方がいい
追加シナリオで中途半端な夢オチが付いている。
622名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 17:48:30 ID:sqNUwReW0
623名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 18:01:57 ID:NzgsGwNx0
>>621
いや、そういう問題じゃないと思うんだが
624名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 18:13:51 ID:1dVc/ubs0
>>605
カレンのエロみたいのは○
SNのエロみたいの×
625名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 18:25:01 ID:aHmrC3nI0
男に萌えるのに抵抗ないならPS2
アーチャーに泣かされるんだ
いい年して
626名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 18:35:22 ID:DSdemFGDO
もちろん泣かされました
しばらくは毎日赤弓EDを見てからねてましたよん
627名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 18:39:14 ID:bPLfGWcN0
Fateルートでも泣くよね?
628名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 19:12:29 ID:xr1Y24gK0
>>621
レスthx。
そこまで答えてもらっておいて悪いんだけど
事前情報としては燃えゲー代表作としか知らないしきのこの文章も読んだ事ないんだ・・・
知ってるライターの好きな順だとロミオ>丸戸>タカヒロなんだけどきのこの文章合うかな?

あと声優が下手で雰囲気ぶち壊しとかあるならPC買おうっと思ってるんだけど
629名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 19:19:30 ID:NcC2KiQY0
そこらの大衆的ライターウケるなら全然大丈夫だろうよ
630名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 19:22:56 ID:1dVc/ubs0
>>628
インターネットアーカイブの使い方がわかること前提だが、
ttp://web.archive.org/web/19991114011913/http://www.remus.dti.ne.jp/~takeucto/kinoko/novel/kara.html
から、1ページ1ページリンク先のアドをアーカイブから引いていけば、昔のきのこ文が読めない事もない。
631名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 19:23:02 ID:b2FopxlR0
うん、ちょっと文法がぶっ飛んでるだけで、
内容は萌えに燃えが基本だから。
632名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 19:25:15 ID:ovObjAb00
>>628
とりあえず文だったらPC版の体験版やれよ
633名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 19:26:31 ID:xr1Y24gK0
>>629-631
レスthxです。
>>632
何という盲点w早速いってきます
634名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 19:29:01 ID:NcC2KiQY0
PS2版だけやった未成年って倫理的に考えりゃ18禁のHAはできないんだよな
カレンを拝めないとか(´・ω・) カワイソス
635名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 19:38:03 ID:RtbEPXaS0
萌え萌えアンリたんを拝めないとはカワイソス
636名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 19:58:50 ID:1yaHkpYP0
ちょっと綺麗なワカメ見れないなんてカワイソス
637名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 20:00:11 ID:ig8EwKc10
Fateルートはセイバーとの別れのシーンでsorrowが流れたからそのおかげで泣いた。
638名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 20:10:27 ID:KTLIBZOt0
CS版やってて思ったんだが
ライダー戦のあとセイバーの消滅を防ぐには
人間を食わせるしかないって凛は言ったけど

なんでこの時、凛はセクロスを提案しなかったんだっけ?
639名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 20:12:12 ID:NcC2KiQY0
ちょっと恥ずかしさのほうが勝ってた
640名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 20:14:06 ID:KTLIBZOt0
そうだったのか・・・何というカマトト(^o^)
641名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 20:38:26 ID:TlmJmBqK0
>>638
セクロスでも、適合しないと駄目で賭けに近い

とかでも加えときゃいいのにな
642名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 20:43:17 ID:oqRC9Fe40
その時はまだアーチャーが居るし、セイバーが消えても構わないと思ってたのかもな。
アーチャーの回復は間近だし。
643名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 20:43:26 ID:1dVc/ubs0
エロ自体がきのこ的に 何という後付、本当にあり(ry だったに違いない。
644名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 20:44:29 ID:NcC2KiQY0
アーチャ―消失まで書いた後に、
「やっべ、この後どうすれば(;´Д`)」となったきのこであった
645名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 21:41:35 ID:Pd+ULkSE0
Fateの小説書きました。荒らしが来ると嫌なので掲示板は付けてません。
2ちゃんねるの皆さんに評価して欲しいので、ここにHPのアドレス張ります。
どうぞ読んで、感想を下さい。

ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ryunosuke/9843/link.htm
646名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 21:44:29 ID:F+aHeTjs0
647名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 21:45:35 ID:F+aHeTjs0
648名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 21:45:55 ID:KTLIBZOt0
>>646
すく〜るメイトか?
649名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 21:47:15 ID:F+aHeTjs0
650名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 21:48:55 ID:KTLIBZOt0
すくぅ〜るメイトか
651名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 21:48:55 ID:2Hzjc3Dh0
何気にモザイク消してやがる
652名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 22:09:40 ID:d1w2rawm0
>>638
すでに士郎に惚れてたから、セイバーとセクロスなんて言えない。
653名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 22:38:49 ID:x64rzo+U0
>>647
そのセイバーのおっぱいはどう見ても偽物だ!フェイクフェイク!
654名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 22:54:02 ID:ig8EwKc10
イリュなんて俺の糞PCじゃうごかねぇよ
655名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 23:01:43 ID:WVIP0RRf0
>>652
は?
セイバールートの話をしてるんじゃないのか?
656名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 23:38:54 ID:d1w2rawm0
セイバールートだろうが桜ルートだろうが凛は士郎に惚れてるって都合よく解釈してるだけです。
657名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 23:46:33 ID:Egg+J1Sj0
ま、>642が言うように
「敵だから」かな、やっぱり
658名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 23:51:42 ID:AoWxeyOq0
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマクラ!温泉!水着!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
くうくうおなかがなりました。( Д )
659名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 23:56:21 ID:KTLIBZOt0
>>657
非常に徹しきれないというか・・・
中途半端なトコが凛らしくはあるな
660名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 23:59:41 ID:F+aHeTjs0
    ∩
( ゚∀゚)彡
(  ⊂彡  美香さんマンセー!美香さんマンセー!
|   |
し ⌒J
661名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 00:55:02 ID:dywpWflW0
>>658
つ13階段
662名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 01:10:13 ID:/MMyFEnS0
                __ __
              /..::::::::::::::::::::::::..`ヽ
            ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:',
            |:::::|:::::ト,,ヘ:::::.ll:l:l:::l:::l::l::| 殺っちゃえバーサーカー!
            |:::::|:::::|  -ヽjl从ハノリ:::|
            |:::::|:::::| ≡    ≡〈:::.!
            |:::::|:::::とつ 、__,_, ⊂つ
            |:::::|:::::ト  _ __ イ.::|
            |:::::|:::::|Y \/OVヽ |::::|
663名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 01:15:29 ID:jhwbES9a0
セイバーたん☆と水泳勝負して勝ち越し隊(`・ω・´)参上!!
゚∀゚)σゆくぞ!セイバー!
664名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 01:27:11 ID:jhwbES9a0
       ∧_∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      さてと、そろそろ寝るか
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            おまいらも、夜更かしするなよ
          ∧_∧
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
665名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 01:41:36 ID:oF2ugmSs0
>>664            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    ・・・・・・・・・
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_

666名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 07:33:51 ID:IFPb1hWtO
>>665
弓男「さて、それは貴様の勝手だが…。その前にやらないか?」
667名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 10:51:07 ID:LC15eQnl0
アッー
668名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 11:01:30 ID:Y15AVZm40
こうしてセイバー以上に優秀なクラス『アッーチャー』が誕生したのである
669名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 11:23:01 ID:Kt9eRApf0
>>668
宝具はこれか?
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/989469.html

やべぇよ、俺戦意を保てないよこんなのw
670名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 12:32:13 ID:X5RlPPOc0
アンリミテッドガチムチワークス
671名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 12:41:40 ID:0zDb5BfFO
誰か剣の丘の画像くれ
壁紙保管庫にあると思ったら無かった…
672名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 14:10:07 ID:/MMyFEnS0
                      . . . : : : : : : : : : : : : : : : : : . . .
                . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . .
              . : : : : : : : : : : : : : : : : _ : : : : : : : : : : : : : : : : : . .
                          彡'~⌒7j . . . . . . . . . .
               . : : : : : : : : : : : : : : : : r' ー, : : : : : : : : : : : . .
                  . . . . . . . . . . . . . . . .(⌒´ ̄ヽ : : : : : : : : : : : : :
    ,-、            : : : :  : : : : : : : : :7 /`i  } : : : : : : : : : :       ji
    ! !           : : : :   : : : : : : : j´  ̄   !,、_: : : : : : :       ,r'イ!  /
    ! !                 : : : :/⌒′       \.: :       /ノ |l /
  , ┘└ 、               _,./             ヽ.      /j  |l /  /
  (/〉〈\)              ,. - '゜                 ゙''‐- ._ `′ |/  /   <´ヽ.__
   l  l    /|     _,. ‐'                         `''- 、/!!__/  .,   `┐!
   l │   ,∧|_,. - '¨゜                             `" `ヽ._)\  /-┘
   l └ '"~ `゛´                                        ∀─‐---
‐'"¨´                                                `"''ー- ..,__
673名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 14:56:05 ID:5wAsuwXD0
適当すぎwwwwwwwwwww
674名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 15:33:48 ID:mYnrnGPi0
つくキャラ「ちゃりんこライダー・セイバー・桜・イリヤ」4体セット発売
http://www.akibablog.net/archives/2007/06/tuku_070619.html
675名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 15:35:16 ID:oB9gIdFf0
    †† † † † ††
     †  † †  †  †
 †  †  †   †  †   †
676名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 17:47:49 ID:v4R0RCNCO
ファミコン版かよwww
677名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 19:22:01 ID:dWnLCT3U0
ワロス
678名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 19:43:09 ID:UBADA+lk0
ついカッとなって食べた。全部食べる気はなかった。
今は反省している。
679名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 20:25:10 ID:IFPb1hWtO
「弓兵のクラスは伊達ではないぞ?そうだな…流石に隣町までは無理だが、あの男の体のホクロの数くらいなら分かる。」
「ホントに!?…期待できそうね。アッーチャー。」
「フッ」
680名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 21:45:22 ID:UGUiFF050
セイバー&アーチャ
   vs
上杉謙信&山本五十六
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up18320.jpg
681名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 22:17:34 ID:jPWcORQN0
何が言いたいんだ?
アリスファンの俺でもわからん
682名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 23:56:49 ID:ellztvff0
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマクラ!温泉!水着!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
くうくうおなかがなりました。( Д )
683名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 00:10:42 ID:A4wWTSDa0
関羽と黄忠あたりを出してやればいいんじゃないか?
684名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 00:34:31 ID:ilUDLIlR0
戦国ランスの次は三国ランスですか。
最後は適当にタイムスリップして神話ランスでBC世紀の英雄達とパンパンしながらゼウスと戦うと。
685名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 00:40:38 ID:7afHiUrD0
一瞬スレ間違えたかと思った
三国志だとランサー候補が多そうだな
686名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 00:56:40 ID:jrOrsqRF0
Fateってもともと主人公が女でセイバーは男だったんだよね?
いやまぁそれは構わないと言うか逆に見てみたくもあるんだけどさ、他のキャラってどうだったのかな。
設定が同じならアーチャーは女になって、セイバーに求婚したというギルも女に……!?
687名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 01:03:48 ID:xG0L47sh0
アーサー王の設定が男だったというだけで
キャラクター的には全くの別もんだろ
女主人公も凛の原型なだけで、性別反転して士郎になるわけじゃない
688名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 01:06:08 ID:JI2UoWpW0
ランサー、アサシンあたりはほぼ原型のままとか聞いた覚えがある
689名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 01:06:37 ID:mknVLVQr0
一般魔術はからきし駄目で特殊魔術だけが特化しているという設定はそのままだがな

で、途中でセイバー♂が黒化して離脱
その後ランサー(狗?)と組んでアチャ(ギル)を討伐に向かう
最終局面で黒セイバーが元に戻りギルを倒してEND だっけか?
690名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 01:07:05 ID:d+kQVZrO0
「我」と書いて「アタイ」と読むのか?

そういや、キャスターのクラスで考えるとメディアって相当強いよな。
こいつ以上の魔法使いって、どこかの伝承に居たっけ?
691名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 01:13:40 ID:JI2UoWpW0
神様の孫レベルのはそうそう他におらんな。
ていうか、伝承じゃ様々だから優劣の付けようが…
692名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 01:29:32 ID:RZdcypKY0
それを比較するのがFateなんだけどなw

血筋とか格で言えば、確かに段違いだ。
693名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 01:38:22 ID:5ym3Im4j0
あの高速詠唱は魔術師としては反則的だからなぁ
魔術のレベルも魔法クラスだし

ただ、月姫の蒼崎青子とは相性が悪い気がする
魔法に格闘術織り交ぜた戦闘スタイルらしいし
694名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 01:42:36 ID:2ncLeBFj0
魔術師といえばマーリン
695名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 01:46:58 ID:HmgzF0GB0
>『hollow』ではFate一の尽くす女(ただし性格不器用)ぶりを見せつけつつ、
>最後にはド派手に決めた現代最高峰の魔術師です。
>某蒼崎も本気キャス子には敵うまい。

本気キャス子はなんで飛ぶのん〜?
696名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 01:50:03 ID:7afHiUrD0
マーリンも親の片方が人外だったかな
他のクラスに比べて候補少ないな、キャスター
697名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 01:53:13 ID:xJlFAgqO0
セイバー・ライオンたん☆の丸い手足にボコられ隊(`・ω・´)参上!!
゚∀゚)☆ おっ!その肉いただき!
 ⊂彡
698名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 02:03:20 ID:xJlFAgqO0
       ∧_∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      さてと、そろそろ寝るか
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            おまいらは、夜更かしするなよ
          ∧_∧
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
699名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 02:09:52 ID:0J9Xljdh0
友人に勧められてやってみたんだが、、、
主人公がどうにも受け入れがたい。
一言で言って気持ち悪い。勿体ないね。
700名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 02:15:04 ID:WNgdGzBf0
みんな最初は同じ感想を抱くと思うぞ
まあ嫌なら止めればいい
701名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 02:15:32 ID:HmgzF0GB0
最初のルートはパツィエンツァ

俺も「女の子だから戦っちゃいけない」とかは気持ちわるかったが
次のルートでは言わない
702名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 02:18:21 ID:ykYTwAym0
>>699
むしろ受け入れられる奴は人としてオカシイ。
703名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 02:21:22 ID:0J9Xljdh0
そうか、普通の反応なんだな。
主人公は思考から外して他を楽しむとするよ。
凛かわいいよ凛
704名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 02:27:43 ID:HmgzF0GB0
パツィエンツァ(がまん)ってイタリア語だ、念のため

凛な、俺も萌えだけど
最初のルートから凛にかまってるとBADエンドになる諸刃の剣
705名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 02:39:25 ID:j+OC7FlY0
士郎に限らずエロゲの最初はそいつの思考行動を生暖かく見守りながらやるな
数々の駄目主人公の地雷でもう懲りました。小説や漫画だと無意識でもできたんだが
706名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 02:40:20 ID:EHFgnRQuO
セイバー好きです
707名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 05:35:23 ID:pOq4GcUyO
誰か>>680の和風セイバーみたいなキャラが何のゲームにでているのか教えてくれ。
和風セイバーに本家セイバー並に萌え殺された。
708名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 05:47:50 ID:vJyjs43E0
戦国ランスじゃね?
709名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 06:11:10 ID:8eelLICVO
ライダーが好きです
710名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 06:16:18 ID:h4yHc6530
はいてないほうか
711名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 07:15:03 ID:pOq4GcUyO
>>708
thx!
712名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 08:42:14 ID:pjlBe1H+0
リァノーン
713名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 11:08:16 ID:zuhDJLM30
和風セイバー……
格別間違っちゃいないが、複雑な物言いだ……
714名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 11:42:15 ID:W5yHJIIp0
エロゲの類は主人公に感情移入しないと楽しめないものかと思ってたけど。
Fateはまるで共感できない士郎の視点なのに楽しめたから別に主人公に感情移入
出来なくても楽しめるんだと確信した。
まあFateの場合はエロ追求型の一般エロゲとは違うのかもしれんが。
715名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 12:00:05 ID:5ym3Im4j0
>>714
Fateっていうか、きのこの文体がそんな感じでできてるからな
盛り上がりどころではしっかりとプレイヤーを引き付けてるし

>エロ追求型の一般エロゲとは違うのかもしれんが。
抜きゲーの主人公に感情移入できたらお前人としてやばいぞww
716名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 12:01:10 ID:JI2UoWpW0
エロ追求型は根暗DQN主人公の身勝手な復讐がテーマだったりすると萎えるよな
717名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 12:21:11 ID:GCooI4Fy0
俺は結構どんなタイプでも感情移入できるな
ただ某週刊少年SのM○Rの主人公はダメだった

あと、臭作には感情移入したくないのでゲーム自体やったことが無い

将来はインサイダーケンになりたい
718名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 12:24:59 ID:liVrM8180
素でMMRと読んでしまった。
719名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 13:22:56 ID:Ty/1SIbl0
洋風セイバー=アーサー王
和風セイバー=上杉謙信

「中華セイバー=項羽」で。逸話がモロ女を暗示してるし。

和洋中揃い踏みでどうだろうか。
720名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 14:23:30 ID:dpXKL+rI0
あと一時間書き込みが無ければ衛宮家の食費百倍
721名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 15:06:06 ID:PSLi3p7H0
なんでさ
722名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 15:24:45 ID:TxagafRj0
涼宮ハルヒの憂鬱(角川文庫)ついに実写映画化決定!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1182317260/
723名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 15:58:56 ID:h4yHc6530
>>722
こうやって金のために食い物にされていく他作品を見ると
型月作品はまだマシだと思う
724名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 15:59:54 ID:a7To3bS30
そんなこと言ってると、型月作品も実写化されたりしてな
725名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 16:01:46 ID:DvgI11JA0
>>723
…は?
726名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 16:07:25 ID:WNgdGzBf0
さすがに実写化は勘弁願いたい
727名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 16:34:07 ID:vZ3D4AH00
もしセイバーのイメージどおりの人物がいるとしたら見てみたいけど
どうせいないし
728名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 16:34:59 ID:KgyfIbQxO
実写化したら出演者が外国人だらけになるんだが。
729名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 16:36:01 ID:a7To3bS30
金髪のモデルさんで結構GOODな写真がアップされてるのなら見たことある。

が、実際は似ても似つかないイメージぶち壊しの俳優かアイドルが採用されるんだろうけどな。
730名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 16:43:32 ID:kKWVYfzK0
それでもゴローなら・・・ゴローなら何とかしてくれる!
731名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 16:46:21 ID:GCooI4Fy0
士郎=高倉健
凛=伍代夏子
桜=倍賞千恵
732名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 16:49:29 ID:Hc9WMI7S0
士郎「自分は不器用な男ですから…」
733名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 17:06:08 ID:G//JRpm7O
別にいいじゃん、別作品と捉えれば。
型月信者、て言うかFate厨ってキャラに対して独りよがりな思い込みが激しすぎて柔軟性とか余裕がないよね。
まあ少年漫画みたいな作風が大好きな層だから精神的に幼稚なのは仕方ないかもな。
734名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 17:13:27 ID:UglAwL5A0
>>733
餌が腐ってますよ^^
735名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 17:35:29 ID:EHFgnRQuO
イメージを出来るだけ壊さずに、面白ければ良し
736名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 17:52:16 ID:3XsyL/kQ0
どんな形になろうと協力「型月」になるんだぜ?
737名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 17:56:04 ID:pOq4GcUyO
妙な牛乳外人なんか連れてきたらきのこ狩りだ。
和風セイバー可愛いよ、でも本家の方が好きだ。
しかし、アルクは元が居るがセイバーの元って誰だ?誰か知ってる?
あるいは奈須の脳内からか?
738名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 18:06:30 ID:h4yHc6530
>>737
武内が甲冑娘を描きたかったので、元々男だった原作セイバーを性転換させた
739名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 18:08:40 ID:EHFgnRQuO
ま、そっくりな役者もって来るのは無理だろうが
740名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 18:24:08 ID:h4yHc6530
武内の絵って日本人顔ばかりだしな
金髪で眉だけ黒いし
741名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 19:00:50 ID:8eelLICVO
アメコミみたいなセイバーは嫌だ
742名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 19:21:09 ID:st4PbaLV0
マユ金髪だとマユ無いように見えるんだよね。
FF7AC見てそう思った。
743名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 19:26:02 ID:139Sn8PB0
>>740
とは言っても、漫画絵で外人顔をそれらしく描こうとすると
鼻が高くて顔が細く面長気味で…と、萌えやかわいさから遠ざかる
外人キャラだけかわいくない顔になって人気が出ない事になる

上手い人なら、外人顔を表現しつつもかわいく描く事もできるかもしれんが
武内にそこまで求めちゃだめだ
744名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 19:51:17 ID:mMEtDlEB0
エロシーンで「シロウーオーイェー」とか喘ぐセイバーですか
745名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 20:08:42 ID:PlrUpyfN0
そこは吹き替えしたらいい。
746名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 20:30:43 ID:JI2UoWpW0
>>737
アルクは雑誌のモデルさんだっけ
747名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 20:57:53 ID:UEfbUojo0
約一年ぶりに来た
勢いは昔ほどないな
748名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 21:10:52 ID:JI2UoWpW0
型月板があるからな
とはいえ、あっちも葉鍵月猫板からアンチ系スレが移籍してきたあたりから
雰囲気おかしくなって行かなくなったけど。
749名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 21:12:11 ID:o6+5e0Ww0
半年振りに書き込みなテンプレまとめの中の何かです
テンプレまとめでおかしいところあったらよろしく
もう無いとは思うけど
750名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 21:15:08 ID:XeaCfeOc0
へちゃれバーサーカー付「へたれイリヤぬいぐるみ」発売
http://www.akibablog.net/archives/2007/06/hetare_ilya_070620.html
751名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 21:23:12 ID:rcbuxlYe0
セイバーに学校案内したときにセイバーが言ってた
「剣を使った球技」ってなんでしょう?
752名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 21:24:59 ID:ieqCeXxW0
>>751
クリケットじゃね?
753名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 21:33:58 ID:DGC4dKrF0
>>696
そうか?
パララケルス(だっけ?錬金術の)とか、卑弥呼とか中国の仙人系とか坊さん系
とか神父・預言者系とかも拡大解釈すればキャスターいけるんじゃね?
754名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 21:39:34 ID:ieqCeXxW0
>>748
あれなぁ。
アンチスレに行儀も何もないのはわかるが
一部だけ取り出して前後の文脈も言動も無視して
叩くのやらわけのわからん粘着アンチがいるみたいでなぁ。
正直キモイ。
755名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 21:54:23 ID:sfZ8p54I0
なぁにアンチとは得てしてそういうものさ
756名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 21:58:56 ID:JI2UoWpW0
>>753
雰囲気的に怪しい人ならなんでもありでいけそうかw

>>754
まあ、スレ内だけで活動するなら知った事じゃないが、
主な活動場所はスレの外、スレはその為の情報交換場所、
粘着アンチに参加しない奴は場所を問わずに援軍呼んで全員でフクロってやり口で仲間を増やして
多数派になっちゃったからな。2ch追い出されて逆に元気になってるタチの悪い癌だ。
757名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 22:17:26 ID:pOMEQwGY0
でも実際問題型月儲にも好ましくない連中が多くて、
ああいうスレが立つ気持ちはわからんでもないんだよなぁ。
ただ、あちらさんにもそれ以前の問題で好ましくない連中がかなり多いのも
事実だけど。
758名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 22:18:16 ID:d81Hfenk0
>>753
サンジェルマン伯爵とかキャスターのクラスにいいんじゃね?
759名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 22:19:23 ID:Zi5g2SaF0
>>751
ゴルフかも
760名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 22:21:03 ID:pOMEQwGY0
ゴルフは中国発祥だって民明書房が言ってた。
761名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 22:42:53 ID:00bBXsA30
セイバースレ荒らしてる奴死ねよ
762名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 22:43:17 ID:sfZ8p54I0
ゴルフは朝鮮発祥だって朝鮮人が言ってた。
763名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 22:57:06 ID:8QtoLegF0
セイバー 岩下志麻
764名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 23:16:52 ID:3XsyL/kQ0
765名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 23:20:27 ID:7afHiUrD0
>>758
なにその魔法を使いそうな魔術師
766名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 23:23:07 ID:pOMEQwGY0
>>758
残念ながら、サン・ジェルマンはまだ死んでないので呼べませんね、。
767名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 23:24:57 ID:d8QgbG4zO
桜トゥルーの頃には、桜のチチも垂れてるんだろうなー
768名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 23:42:42 ID:GJ/WgA230
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマクラ!温泉!水着!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
くうくうおなかがなりました。( Д )
769名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 23:54:03 ID:sfpqoNCL0
ttp://www.kajisoku.org/img2-01/img369_d10.jpg
誰かこの壁紙に関してkwsk
770名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 00:13:35 ID:bof90t8o0
可愛いな
771名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 00:17:03 ID:mr2sxamk0
女装したzeroセイバーたん☆に騙され隊(`・ω・´)参上!!
σ(゚∀゚ オレ!! 君についていきます!
772名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 00:19:56 ID:QPRs+ptY0
>>753
それだとラスプーチンとか普通にいけるんじゃね?
773名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 00:24:57 ID:HDpKqrFq0
 狂気に駆られたサーヴァント、キャスターことジル・ド・レェの暴走により、
聖杯戦争の展開は思わぬ方向へと転がり始める。
刻々と移り変わる戦況の中で、いよいよ交錯し、
入り乱れる群像劇――マスターとすれ違い続けるディルムッド。
ライダーの強さを前にして、自らの戦いの意義に悩み始めるウェイバーと、
いよいよ遠坂時臣への憎悪に身を焦がす間桐雁夜。
そして衛宮切嗣の策謀が非道を極めるのを目の当たりにしたセイバーは、
ついに騎士王たる誇りの限界に達する。
一方その頃、己が魂の在り方について葛藤し続ける言峰綺礼は、
次第に恩師、時臣の方針から脱線しはじめる。
そんな若き神父の苦悩を諫言で玩弄する英雄王ギルガメッシュ。
次なる時代を運命づける陰謀の萌芽は、刻一刻と成長を遂げていく……。
 風雲急を告げる展開の中、いよいよ佳境を迎える『Fate/stay night外伝』第三巻。
一人また一人と力尽きていく乱戦の中、最後の戦いへと駒を進めるのは、果たして――!?
774名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 00:35:43 ID:bof90t8o0
正当派少年漫画だな
775名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 00:37:09 ID:mr2sxamk0
       ∧_∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      さてと、そろそろ寝るか
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            おまいらも、夜更かしするなよ
          ∧_∧
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
776名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 00:37:32 ID:pwjTI+8a0
おやすみなさい、ママン。
777名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 00:50:15 ID:2Hrr4Tu6O
>>772
手や足がでっかくなったり スカートで相手を切り刻んだり
愛で相手を屈伏させたり わぉ モーレツゥだったりするんだろうなきっと
778名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 00:51:40 ID:rDf/O7ckO
ギャラリー全部埋めたら何か特典ある?
779名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 00:52:54 ID:h1O3I/a10
セイバーってかなり早い段階から士郎=アーチャーって気づいてたのかな?
士郎の前でやたらアーチャーのことフォローするし。
780名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 01:00:03 ID:o8cMqBid0
もう一回やれば?
781名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 01:03:07 ID:rDf/O7ckO
えっ?
782名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 01:33:23 ID:jLRtNsms0
セイバーではなく凛だろうと…
783名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 02:56:21 ID:NybrKg980
やっと桜ルート終わった
もっと徹底的に暗いEDが見たかったな・・・
残すは道場巡りでイリヤに会うだけか寂しいな
784名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 02:58:04 ID:LlaYrrIv0
藤村を忘れるなよ
785名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 03:11:03 ID:EQNRAN1D0
ホロウがあるじゃないかあるじゃないか
786名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 03:23:28 ID:WQSF0ev+0
ハーレムエンドじゃあるじゃない
787名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 03:35:29 ID:nI+j9MHtO
というか、
イリヤのろりぃな上半身と、素晴らしく最高な藤村の鎖骨を見てない時点で
まだなにも始まっちゃいないです。
788名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 04:58:15 ID:zzDUm+FD0
セイバーのHシーンの画像ない?スレ違いな気もするけど  
789名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 05:03:56 ID:Jq2IJ7JL0
ゲームやれ
790名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 06:28:59 ID:EQVfNvk3O
セイバーの最大の能力は剣撃ではなく「無限食欲」である
791名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 07:00:13 ID:5X5/wNJT0
敵どころか味方すらも恐怖のどん底にたたき落とす魔の食費だな
792名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 07:03:09 ID:bof90t8o0
黒くなったときの食欲に果てはないときのこのお墨付きだし、
ブリテンを滅ぼすには十分な要因だなw
793名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 07:56:17 ID:X7AMpuopO
夜版のタイトル画面が気に入ってるから
桜GooDをやってない俺がいる
794名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 08:10:09 ID:mesEpqjQ0
すごいね
795名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 09:20:31 ID:ZTyt3BS2O
音楽は桜Verが好きだな
796名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 11:31:58 ID:bDl3/K2c0
CSの黄金の丘verは結構好きだ。
797名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 12:45:32 ID:/IlrnziN0
LEいいね
あの内容ならケチつけてる奴の方が少数じゃないのか
798名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 13:39:48 ID:ZDaIGDeoO
>>797
単体で見ればセイバー好きとして悪くないけど。
話の締めとしては微妙。
799名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 13:48:07 ID:C8WwhKj40
>>797
SNの締めとしては微妙。
セイバーが気持ち悪くなったし。
800名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 13:51:38 ID:WQSF0ev+0
>>797
少なくともここでの評判はあまり良くないみたいね。俺も好きだが。
801名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 14:14:11 ID:jLRtNsms0
俺も好きだがようつべで期間限定でしか見ていない。士郎が出てくればどうなったんだろうかと
802名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 14:14:47 ID:WQkcum5J0
UBWのAnserみたいに、Fateのすぐ後につけとけば文句なかったのにな
かといってHFトゥルーがグランドフィナーレというのも不評だったからそれとは別にグランドフィナーレは
用意しておくべきだったかもな
803名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 14:51:10 ID:GPvgwIle0
遠坂姉妹必死だな
804名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 15:35:27 ID:QNazflZQO
>>802
×ANSER
○ANSWER
805名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 18:34:31 ID:YnXmyRnG0
あと一時間書き込みが無ければ士郎はイリヤのもの
806名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 18:45:12 ID:EQVfNvk3O
セイバーのお団子頭
807名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 18:49:50 ID:pXZsba9k0
魔術師と魔術遣いの違いって何?
808名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 19:28:32 ID:Rgicg6PY0
刻印の有無かな?
809名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 19:32:23 ID:B5r9tBPk0
>>807
魔術師:魔術を研究し、根源を目指す。基本的に自分のために動く。
魔術使い:魔術は扱えるが根源を目指したりするわけではない。魔術そのものを目的とするのではなく手段として扱う。

かな? 個人的にはこう思う。
810名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 19:51:15 ID:pXZsba9k0
>>809
なるほど、そうなると切嗣も魔術遣いになるのかな。
811名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 19:55:18 ID:5QBGzN0F0
>>800
あそこで王様のカッコしてればまだマシだったかもとは言われてるな

まあいいんじゃね?答え出した後で尚現世でグッドエンドなんて薄ら寒いシーン追加じゃなくて
812名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 19:57:19 ID:zY3kIHDN0
Zeroのおかげで、だいぶ切嗣のコトが分かったな。

> 317 名前:名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日:2005/11/12(土) 15:28:21 ID:hXl3cbwk0
>> 315
>初対面のお子様に「僕は魔術使いなんだ」といっても(゚Д゚ )ハァ?どこの手品師さんですか?
>と思われるだろうから、イメージとしてわかりやすい魔法使い。と言っただけかと。
813名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 20:01:23 ID:7scYMr0M0
>>810
です。
いちおう「魔術師殺しの魔術使い」として有名人らしい。
814名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 20:03:07 ID:eb9DTsJY0
文句言われてるのはLEのせいじゃなく
全編に渡るセイバー贔屓の部分はある


815名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 20:23:48 ID:5X5/wNJT0
しかもそれを「ユーザーの皆さんの期待に答えました☆」と自己満足してるところも>御大
816名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 20:39:23 ID:YIRLOYwV0
スタンドクリップの兄貴を衝動買いしてしまった。

LEの話になると毎回置いてかれるんだよな。そんなもん知らんと。
youtubeで動画を見れば大体把握できる?
817名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 20:40:32 ID:jLRtNsms0
王の選定をやり直した感のあるアレも原因じゃね?
818名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 20:48:14 ID:TjD9drD30
いや、別にセイバー贔屓は仕方なくね? 原作からしてセイバー物だったんだろうし。

だがまあ、その出番を少しでいいから女教師に分けてやれと思わん事もない。
819名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 20:51:05 ID:PbXwgqkz0
なるほど、シエル先生出張版とは・・・このリハクの目をもってしても(ry
820名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 21:04:57 ID:QNazflZQO
そっちかよww
821名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 21:39:45 ID:sskZ7ztT0
海外のサイトでイリヤのファンサイト発見

ってか、ファンサイトって海外にもあるんだなw
822名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 21:47:57 ID:QRxLWo2Y0
ガイジンさんは萌え文化のために
日本語を勉強してくれるのだッ
823名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 21:53:40 ID:sskZ7ztT0
勝手に英語化パッチまで作り上げた猛者もいるしな
824名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 22:14:19 ID:RPTfX9rq0
Fateの登場人物ってそもそも何で聖杯戦争やってるの?
他人を6人殺してでも叶えたい願い、というからには相応に重い理由を想像してたんだが
何かほのぼのしてて「命の取り合い」って雰囲気が無い。
825名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 22:15:11 ID:3l3ICzCg0
プレイすれば分かる
826名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 22:15:29 ID:YIRLOYwV0
その話はよくでるな。マスターの相関図を作ると妙に納得が行くw
827名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 22:19:25 ID:cMWNcJBb0
個人的な願いから聖杯欲してる人間って少ないんだよな
先祖の悲願だったり何故か巻き込まれちゃったりで
話が進めば状況も変わるが
828名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 22:21:46 ID:WQkcum5J0
人間関係相関図というとコレ思い出すw
ttp://kininaruweb.sakura.ne.jp/uploader/src1/happa1681.jpg
829名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 22:32:06 ID:RPTfX9rq0
いや、理由は分かるんだがそれが軽すぎる気がして「本当にそう思ってるのか?」と勘ぐってしまった。
聖杯はドラゴンボールみたいなのとは違って、デキレースやろうと思えばいくらでも出来ちゃうから(マスター
7人が結託すれば済む。サーヴァントは死んだって登録所に戻るだけ)、それをせず殺人に走るからには
相当にきつい理由がなけりゃ、でなきゃあんな風に動かんと、思った。
善悪の判断がついてないイリヤはともかく、他のは高校生3人と大人3人。おまけに高校生は実際手を組んで
いたんだから。
830名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 22:33:43 ID:3l3ICzCg0
結託して出来レースなんて企んだりしたらはぐれサーヴァント同士で聖杯戦争するハメになるぞ
831名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 22:35:06 ID:pXZsba9k0
殺人を重いことなんて思ってないだろう
832名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 22:35:08 ID:QRxLWo2Y0
>7人が結託すれば済む。

でも最終的にHFトゥルー後の桜みたいな状態になって
一人しか独占できないんだろ

だから第二次聖杯戦争でいきなり殺しあったハズだが
833名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 22:36:57 ID:QRxLWo2Y0
第一次で殺しあって
第二次から表向きのルールが出来た、だったか
834名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 22:40:40 ID:Gi49HRwnO
魔術師の倫理感は一般人のそれと違うんだろ。
「命なんて安いもんだ、特に他人のはな」
835名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 22:41:30 ID:RPTfX9rq0
聖杯戦争を7回起こせば済む話ではないの、ということ。
836名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 22:42:05 ID:3l3ICzCg0
プレイすればそんな疑問は出てこないよ
837名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 22:44:39 ID:QRxLWo2Y0
御三家の分だけとしても三回か?
にしても100年以上かかるしな

どこかが手に入れたら
以後は協力しないかもっつーか
よその邪魔もしたいんじゃないかなw
838名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 22:47:41 ID:dVj1QsaJ0
本来魔術師同士が結託してこんな事するのも珍しいだろうしな
手に入れたらソイツはもう強力しないだろ
839名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 22:47:52 ID:Xbk8K2Xi0
http://www.youtube.com/watch?v=_wkUBm1Sdb0
コレに流れているBGMってなんて題名だっけ?
840名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 22:57:18 ID:mesEpqjQ0
その割りに最初に三人の魔術師が協力してたりするからなあ
まあ設定に力入れすぎてお話が疎かになるのはきのこの弱点だよ
841名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 23:00:34 ID:8/XXU9/t0
>>840
そりゃ全員が結果を得られると思ってたからな
決裂したのは恩恵にあずかれるのは一人だけ、という理由だし。
842名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 23:01:20 ID:ATe9wSWK0
>>840
御三家を纏めてたユスティーツァが真っ先に消えたから抑え役が居ないんだろ
843名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 23:25:30 ID:NN2Vk/0l0
魔術刻印を次の代に譲ったら、刻印の無くなった魔術師はその後どうするんだろうな。
魔術の探求を続けても無意味っぽいし、やること無さそうだけど。
844名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 23:28:03 ID:8/XXU9/t0
>>843
別に刻印なくても自前の魔術は普通に使えるから普通に研究続けるだけでは?
845名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 23:33:47 ID:viNW8sf80
アレって移植と言うよりコピーじゃないの?
刻印無かったら凛の親父は聖杯戦争に参加出来なかっただろ。
846名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 23:37:03 ID:7scYMr0M0
いや、譲るだと思う。参加したときはもってて、これから
Zeroでその辺(snのプロローグ)が書かれるのでは。
847名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 23:45:44 ID:QRxLWo2Y0

537 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:04/03/28(日) 04:16 ID:ld7tOSea
先代が凛に最後に残したモノってのは、
「聖杯を手に入れろという魔術師としての言葉」と「刻印」だったんだろう。

刻印を持たなくなる時期ってのは確かにあるんだろうが、それが問題になるとは思えん。
凛も言っているが、魔術師にとって大事な事は、次の代に刻印を譲る事だけだ。

遠坂の先代の例で言えば、刻印を譲って戦闘力を下げる事よりも、
自分が刻印を継承させる前に死亡して、刻印の継承が途切れる事の方が魔術師にとっては忌まわしいはずだ。

自分の先代までの刻印を徐々に後継者に移植していき、最後(死ぬ直前)に自分の研究成果を刻印化して渡す。
たぶん、こんなプロセスなんだろう。

刻印がコピーできるのなら、魔術師が一子相伝で秘儀を伝えるという前提が崩れる。
それなら、別に兄弟姉妹間でコピーしてもいいことになるからな。

538 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:04/03/28(日) 04:23 ID:t+BZYKDL
>> 537
小さい頃に移植しとかないと拒絶反応起こしてたいへんって本編で言ってたよ
あと刻印が親子ともある場合は二分の一の力に落ちるかもしれないけど、親が死んだ多
子しか刻印を持ってないことになるから100%の力に戻るって事でいいんじゃないんだろうか

543 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:04/03/28(日) 04:49 ID:3tAiiy2m
刻印の設定は穴だらけだな。
しかも、あの化け物どもが闊歩してる世のなかじゃ一子相伝はきついだろうな。
ただでさえ魔術師ってそういう世界に近いんだし。
848名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 23:46:45 ID:QRxLWo2Y0
>これから
>Zeroでその辺(snのプロローグ)が書かれるのでは。

エロゲ板のほうでも
あの頭なでるシーンがもう終わったのかどうか
話題になってたね
849名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 23:49:46 ID:YIRLOYwV0
ここがエロゲ板なわけだが
850名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 23:52:05 ID:xKNRzY420
一瞬、ギャルゲ板なのかと思った
851名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 23:56:26 ID:QRxLWo2Y0
一瞬、間違えたかと思ったが
作品別板であってた
852名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 00:01:28 ID:WeGGGFEV0
ラジオってアーチャー&セイバーに変わってたんだな
853名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 00:03:46 ID:VGyPYXG+0
パーソナリティが変わってもコーナーがつまらんから
どうしようもない
854名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 00:04:11 ID:58fIUpJ00
つーかzero4巻年末発売ってなめてんの?wwwwwwwww
855名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 00:09:59 ID:HtArc2hx0
>>852
ありゃ、ほんとだ。
でも期間限定なんじゃないの?どうでもいいけどね。
もう久しく聴いてないなあ。タイガー道場すらも。
856名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 00:36:39 ID:RQpEL5D30
セイバーたん☆を着せ替え隊(`・ω・´)参上!!
゚∀゚)σやれ!雑種サーヴァント!
857名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 00:37:57 ID:5lKPG7Jp0
>>847
最後のコピペ文だが、そういう危険性があるから魔術協会に所属して
継承の補助とかやってもらうじゃなかったか
858名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 01:00:00 ID:N+ZEo1VW0
>>857
あんま記憶にないけどそうだっけ?
859名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 01:21:37 ID:Op02EjbD0
snの凛回想に出てくる時臣って、なんか死の覚悟してそうな台詞残してるよね
あとZero2巻で脱走して夜の街に行く凜が魔術刻印を頼りにしていないから、
多分まだ魔術刻印の移植を受けてないと思う
単純な魔力コンパスや自前の宝石より、魔術刻印の方がずっと頼りになるはず

>>823
つまりそれは、あのテキスト量を翻訳しきったということか……
何ヶ月かかったんだ
860名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 01:23:57 ID:RQpEL5D30
       ∧_∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      さてと、そろそろ寝るか
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            おまいらは、夜更かしするなよ
          ∧_∧
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
861名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 01:54:52 ID:f3ho0I0h0
おやすなさい、パパン。
862名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 03:32:02 ID:vsNW/75u0
久しぶりにStay night一通りやってみた
とりあえず遠坂は一つくらいは死んだ方がいい(正規ENDで)
863名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 04:00:22 ID:e9FpGGNQ0
士郎ブッ血KILL素敵ENDで我慢しれ。
864名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 04:49:52 ID:Op02EjbD0
黒セイバー見逃しのがいいだろう
865名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 05:31:07 ID:FywsDFNk0
遠坂とガチで殺し合いしたかったな
866名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 06:03:37 ID:xunzPaLH0
>>865
俺も。別に嫌いなわけじゃないけど、
遠坂と敵味方に別れるルートが1つくらい欲しかった。
867名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 06:13:11 ID:icr5vwPwO
士郎は殺されるために生まれてきたの?
868名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 06:29:39 ID:N+ZEo1VW0
そうだよ?

>>862
開発に余裕があったら遠坂パートの主人公だったそうだから、
そっちで士郎と同数ぐらい死んでたと思いねぇ
869名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 07:37:59 ID:b9oPlTyN0
まあ作品の中における優遇キャラだから
バッドでは死んでも普通のエンドじゃ常に生きてるんだろうなー>凛
870名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 08:05:30 ID:EpWb4Snv0
>>862
遠坂との殺し合いも見たかったがセイバーの影が薄くなるじゃん。
桜もどこかで死んでいてもおかしくないが、多分そんな理由。

LEが追加されて意味無くなったけどね。
871名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 08:17:35 ID:ZT6PZQBi0
>>870
型月「すべてのヒロイン・ルートは等価です」

(笑)
872名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 08:37:44 ID:N+ZEo1VW0
つまりLEの士郎は、3ルートのどれでもない「あなたの知らない士郎」だったのです!!
873名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 10:40:32 ID:n+hm94in0
>>868
言峰の心臓が停止した瞬間、大聖杯のあちこちに仕掛けられた爆弾が爆発して
大聖杯の周りは一気に浸水。気圧の関係で水没はまぬがれる。
だが、脱出用のボンベは人数分無い状態なんですね。わかりました。
874名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 12:57:44 ID:LZcuLNxx0
>>872
そうか、セイバーが理想とした士郎なわけか。
875名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 13:29:12 ID:FwQqZKLz0
士郎が理想としたセイバーでもある
876名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 13:29:30 ID:pNZI0IZd0
士郎の事ひどく言う人もいるけど
彼の行動原理はかなり彼の生きてきた状況では正しいと思う。

例えば、アルコール依存症の父親にただ従順に尽くす母親の姿を
見てきた子供は、自分の父親と同じような恋人を選んでしまう傾向が強い。

本人は望む望まないに限らず、相手に尽くす事で自分を満足
させ、それが自分の存在意義となるんだそうだ。

今はなんとなくわかるよ・・まともな家庭の方にはわからないかもしれないけど。
877名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 13:34:20 ID:pNZI0IZd0
ID 0IZ かっ・・・ 超場違いな事スマソ・・

878名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 14:45:45 ID:3wSqeWokO
>>876
場違い。空気読めよ。
何自分語り入ってんの?
そうやって『自分、可哀想!苦労してるの!でも頑張るワタシって超健気!』みたいな自己陶酔してるキモさが士郎にそっくりですね。
すげぇウザいからどっかいけ
879名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 14:51:02 ID:n+hm94in0
>>878
藻前モナー
まぁまぁ穏便にいきませうや
880名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 15:02:10 ID:eBqPk6Gb0
>>878
自分語りすんな
881名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 15:53:23 ID:J8wBWmfV0
さすがに>>878はネタだよな?
882名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 16:24:20 ID:e9FpGGNQ0
>>876
わからんでもないが「ぶっ壊れてる異端」には違いない。
そもそも士郎自身、正しいなんて思っちゃいないし。

>>878
曲解しすぎ。
883名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 16:27:18 ID:jgiFF0yK0
>>876は最後の一行が余計だったな
884名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 16:31:41 ID:KXgJ7kRV0
型月主人公はむしろ「ぶっ壊れてる異端」なのがデフォだからな
885名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 17:16:03 ID:BsUcsEYn0
>>876
士郎の場合そんな生易しいもんじゃないと思うけどな
886名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 17:21:11 ID:ZT6PZQBi0
>>885
しっ。自称メンヘラに構うな。
887名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 17:39:55 ID:wh9o1Fc40
>>884
幼少時一度死に掛かって精神捻じ曲がりまくりながら平然と生きていく奴らだからな。
888名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 17:48:06 ID:vnUiRxCC0
「Fate/Zero Vol.3-散りゆく者たち-」 とら1号店にポスターたくさん
http://www.akibablog.net/archives/2007/06/fate-zero-vol3-070622.html
889名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 18:37:01 ID:ZT6PZQBi0
>>888
拡大コピーのツギハギだせぇwww
890名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 18:40:15 ID:GEISF9qM0
>>884
エミヤシロウの場合
「原作者にも咀嚼できん要素を無理に押し付けられた可哀想な主人公」かと
志貴はケセラセラみたいなキャラだったから、更に斬新な思考でも持たせたかったのか
891名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 18:54:19 ID:sybMQTVa0
冬木には衛宮士郎を知っている人間がそれなりに居るけど、
それはアーチャーの知名度補正になるのか?
892名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 19:04:17 ID:ljygaKC/0
お前らが言うほど士郎が変な奴とは思えんが・・・
893名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 19:13:15 ID:VkaH/mmD0
>>892
お前ライオンの檻の中に入った赤ちゃんを何の躊躇もなく助けられるか?

実際にはありえない状況だが、つまりはそういう事だ
894名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 19:20:07 ID:Zpmd1qhm0
>>888
御大のセイバー好きに萎えた
895名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 19:27:05 ID:srXrwhrz0
>>891
英霊としてのエミヤについての知名度補正ってのが
英霊になる前、世界と契約し反英雄としてでも活躍する前の
ただの衛宮士郎を知ってることでプラスを得られるのかがわからん

英雄としての逸話を手に入れる前の人物をただ知ってるだけの場合
どういう扱いになるんだろう
896名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 20:54:34 ID:jlmCKFiC0
アーチャーが英霊になるまでの話とか出ないかなぁ
897名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 20:58:16 ID:WeGGGFEV0
結末の分かってる話はつまらん
898名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 20:59:04 ID:Jf0OTZp10
結末のわかってる話>Zero
899名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 21:08:06 ID:Dl/Ii9rj0
久しぶりにやってみた。
ふと思ったんだが、
キャスターがアサシンに不満もっていたけど、
最初から真アサシンを召還していたら、とてもじゃないけど、
門番なんか務まらなかったんじゃないのか?
即効で寺落とされていたと思うけど。
900名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 21:25:44 ID:e9FpGGNQ0
日本語でお願い
901名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 21:26:37 ID:FPTn1f3rO
能力云々じゃなくてマスターである自分に対して人を食った態度でいるから扱いづらい、いまいち信用できないって思ってたんだろ
902名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 21:26:51 ID:VGyPYXG+0
そんな理詰めでいかないのが人間ってものだ
903名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 21:27:02 ID:vYjoMDqp0
もし真アサだったなら防御はできない、と?

でも敵マスター殺しまくってくれたかもよん
904名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 21:45:35 ID:Dl/Ii9rj0
だけど、マスターってマスターにしかわからないんじゃなかったっけ?
905名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 21:48:02 ID:vYjoMDqp0
キャスターが「遠隔視」の魔術とかつかってなかったっけ
5次でも4次でも。
906名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 21:59:39 ID:ZT6PZQBi0
タイガーころしあむにカレン参戦か。これはアンリとバゼットも来るか?
声は誰だろう。
907名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 22:08:25 ID:QHC+2Tcx0
敵マスター殺しまくりに行ってる間、寺は誰が守るんだよw
908名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 22:10:29 ID:vYjoMDqp0
もともと別の手段で守るのがホントだろーよw
キャス子が戦えばええやん。飛んで。
909名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 22:10:48 ID:HCXuMEZY0
キャスターも攻略したかったな・・・
910名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 22:14:41 ID:BrgEzRyo0
こやま乙
911名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 22:15:06 ID:ZT6PZQBi0
「主人公が絡まないHは直接描写しません」by型月

キャス子は葛木にぞっこんだから無理
912名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 22:27:19 ID:HCXuMEZY0
キャスターが葛木に拾われる前に士郎が回収すればいいのだよ!
913名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 22:34:03 ID:ZT6PZQBi0
つか、士郎のおせっかい属性はキャスターには地雷だろ…
914名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 22:35:35 ID:LznLhXvO0
士郎がキャスター拾ったら魔力不足でホント悲惨なことになるんだろなw
915名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 22:36:55 ID:Op02EjbD0
>>888
3巻でランサーとライダーが消えるのか……
916名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 22:39:36 ID:sybMQTVa0
ライダーはまだじゃないか?
キャスターは消えるだろうが。
917名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 22:44:42 ID:LuUvyZRSO
三巻でライダー脱落しないと四巻のボリュームが凄いことになりそう
918名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 22:46:21 ID:VbQ81/To0
漏れは1000Pぐらいまでなら許容範囲だぜ!
919名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 22:47:50 ID:Nr46IBTW0
そういやロンパリのアジトノーパン野郎にブッ壊されたんだっけか
920名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 23:43:33 ID:VGyPYXG+0
カレンPS2でha出ていないのに、よく出すな
921名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 00:11:10 ID:XbpLQt6R0
Fate本編ではシロウが一度挫折する展開がデフォルトでほしかった
余計に助けようとして、元々助けられる者すら死なせてしまうような
あそこまで身の程知らない楽観をご都合主義が後押しするのがどうにもゲンナリした
922名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 00:15:20 ID:DT9iiiWE0
>>921
でもあの短い期間でどん底まで落ちて立ち上がるって、かなり批判食うと思うぞw
923名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 00:23:55 ID:UfLLrypx0
胸糞悪くなるからそういう鬱展開はあんまり見たくないな
924名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 00:29:20 ID:0SJNyJxY0
1巻2巻が1300円で
3巻が1000円
ページ数3割減で発売延期

香ばしくなってまいりました。
925名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 00:30:26 ID:bFFBw/or0
ゲーラボで言ってた。
延期するのはスケジュール管理ができないからだ、って。
926名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 00:45:22 ID:SoeUs9Dk0
>>921
挫折したら立て直せないんだよ、狂人だし借り物だから
まあそこまで考えてんのかは謎だけどw
927名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 01:02:28 ID:b8rHTacr0
>>921
自分が目指す物はなんなのかって重要事項を、
正義の味方ってフレーズだけで思考停止してまったく考えようとしないその異常性が
奴がロボットたる所以なんだろう。作中ではっきり言わないからまだるっこしいけど。
928名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 01:08:44 ID:bFFBw/or0
正直、設定はブックレットで語ってもかまわないが、
人間をブックレットで語られても、その、なんだ、困る。
929名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 01:28:43 ID:b8rHTacr0
個人的に、最初は首かしげてたHFトゥルーをもう一度読み返して一応の納得に至った理由が
コイツ、人間になったんだなぁ…だったから、後日きのこのロボット発言聞いて腑に落ちたりはしたが。
930名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 01:33:07 ID:s22bUIpi0
士郎もらっきょみたく起源に引かれた1人じゃないかと思ってる
931名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 02:11:01 ID:9jt1lC3hO
C†Cの太一は自分の異常性に絶望しつつ「人」になろうと必死にあがいていたけど、士郎は自覚がないまま楽観的かつ無目的に突っ走るタイプの異常者だからさら重篤だ。
ロミオときのこの作風の違いもあるのだろうけど。
ロミオは冷静な客観、きのこは熱烈な主観と重視してるポイントも異なるしね
932名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 02:20:28 ID:T828AVpA0
誰?
933名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 02:37:36 ID:SoeUs9Dk0
アーチャーはその意味では太一だったな、暴走っぷりは相変わらず士郎だけどw
それだけにUBのラストはなあ・・・
934名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 02:54:38 ID:JVFTE7tm0
セイバーたん☆の逆鱗を探しながらお触り隊(`・ω・´)参上!!
゚∀゚)σ 上は見るな!雑種!
935名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 03:09:06 ID:JVFTE7tm0
       ∧_∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      さてと、そろそろ寝るか
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            おまいらも、夜更かしするなよ
          ∧_∧
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
936名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 03:28:17 ID:bFFBw/or0
おやすみなさい、ママン
937名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 05:33:23 ID:sinHj1GZ0
・士郎が死ぬとセイバーも消える
・士郎よりセイバーの方が桁違いに強い
・士郎は自分が不死身能力持ってるのを知らない
・でも突撃しないとバッドエンド

これは精神の異常ではなくゲームとして異常だ。

士郎が駄目なのはもちろんだが、明らかに異常な行動してるのに
結果的に話が進んでしまう本筋の方も異常なんだよな。
なんでぶん殴って気絶させてでも止めないんだとか、
なんでぼーっと突っ立ってる士郎の方を殺しにこないんだとか何度も思った
938名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 05:53:34 ID:9um3aXB/0
ひょっとして
Fateルートの『約束された勝利の剣』でさ
士郎が離れたとこに避難してて、セイバーがベルレフォーンを避けられたら
もしかしてワカメだけ蒸発とか、そんなことが起こり得ましたか?
939名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 05:58:01 ID:tx2WkNqY0
>>921
>>937
同意しますがしかたがありません
つ 「物語の都合」
940名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 06:48:13 ID:c7qLnmKs0
>>938
セイバーはペガサスがライダーの宝具だとおもっていて
ペガサスをかわしてライダーを切り伏せるかペガサスを切り伏せ
ライダーを屋上に引きずり降ろすつもりだったとおもうそれが
ライダー真の宝具であるベレルフォーンでランクアップ+防御力アップ
したペガサスをかわすことも切り伏せることもできず敗れたのだから
それはないとおもう
941名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 07:02:12 ID:qIywkVl30
Fate Stay Night Original Sound Trackのプレイヤーに突っ込んでIDタグ作ってるんだけど
作曲者って芳賀敬太で登録してます?教えてください。
942名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 07:21:11 ID:GZryM9YAO
James Harrisが仲間にしてほしそうにこちらを見ている。
仲間にしますか?

  はい
ニア いいえ
943James Harris:2007/06/23(土) 09:57:53 ID:K3p03LW60

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
944名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 10:00:59 ID:PyOh2vMW0
>>940
そうか……
なんとなくライダーは、ワカメのついでにセイバー倒せたらいいなーとか考えてたんじゃないかと思ってさ

ワカメには、命令に従った自分の鯖に殺されると言う間抜けな最後がお似合いだぜ
945名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 10:43:12 ID:pA1wtGPu0
       ∧_∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      さてと、そろそろ寝るか
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            おまいらは、夜更かしするなよ
          ∧_∧
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
946名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 11:10:46 ID:yGMxR1Yl0
>>944
ていうか士郎いなくても結局エクス打ってるからな
947名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 11:21:42 ID:Cw0I4x2d0
Fate本編で聖杯戦争起こしたかったのは神父その他なんだろうが、奴は面子が揃わなかったらどうするつもりだったんだろうか?
・下手すりゃセイバー呼ばずに殺されてた士郎
・正確には状況理解できてないっぽいワカメ
・何考えてるんだかよく分からんパンチ教師
の3名は、ことによると戦争参加しなかった可能性がある。
948名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 11:30:29 ID:xvt2boe/0
早くしないと代わりつれてくるっていってたじゃん
949名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 11:58:21 ID:T828AVpA0
自分で呼ぶんじゃね?
950名無しさん@ピンキー
>>947
手駒足りなかったら聖杯が勝手に見繕って強制的にマスターにするから問題ない
監視及び鑑賞してる魔術師は居るからな。言峰も用意はしているだろう。

というか葛木とワカメは聖杯に選ばれた正規のマスターじゃないぞ。
この二人いなくても、桜とキャスターの本来のマスターが居るし。