君が主で執事が俺でPart15

このエントリーをはてなブックマークに追加
75名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 17:32:21 ID:NF43ypWf0
>>71
そそ
無常の、イントネーションと言うかせりふの言い方がw
76名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 17:32:40 ID:fKHS/TQV0
正直、退屈なゲームだ。
77名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 17:33:02 ID:eUfxfK2l0
しかしマイナーな趣味はそれ自体個性的と言えなくもないのにな
78名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 17:33:21 ID:5l9x4NDD0
>>75
スラングルのOPとは違うの?
79名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 17:34:32 ID:nAIylUUN0
今全ルートおわった



確かになんていうかあんまり満足感が得られなかった、だが紅はよかった
80名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 17:36:05 ID:grYFGUVg0
どうでもいいけどナイスブルマって元々は砂のエロマンガじゃなかったっけ
あれはナイスアナルだったかな?
81名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 17:37:20 ID:NF43ypWf0
>>78
スマソそっちのネタが解らない
ただ、セリフ聞いた瞬間 無常が脳裏過ぎった
82名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 17:40:25 ID:/QDgtZBa0
劇中の演じ分けネタで夢の中の人はお姉さんやらちゃんとやれてたし、夢のそれも演技なのかも知らんが・・
やはり何か違う。が、それが夢かw
μさんのぶっきらぼうな地声を織り交ぜてるのはおもろいと思ったが
83名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 17:43:16 ID:WzD0VO6I0
>>77
没個性的とか言いながらしっかりキャラ立ちしてるわな
84名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 17:43:36 ID:z75u/OnZ0
ま、新人は新人なんだろうしね。
それを見極めるためにも次回作でも使ってあげて欲しいが。
85名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 17:46:03 ID:edXU+/Tn0
充分面白い。俺は満足だ。
まぁつよきすよりも姉しよ派の人のほうが合ってはいるだろうな。
86名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 17:47:24 ID:WVjqOjUq0
森羅様ルートで夢との漫画の話のときのアニメの話題は
つよきすアニメへの皮肉なのか?
87名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 17:48:00 ID:WzD0VO6I0
>>85
それあんまり関係ないと思うけどな
俺はつよきすしかやったことないがかなり楽しんでるし
88名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 17:48:48 ID:3AVSf6E20
さすがに話題がループしてきてるな
89名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 17:49:24 ID:JyEiLMrY0
μのゴトゥーザ地声は確かに良いな
90名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 17:51:25 ID:hL0cOkI00
いまオープニングおわったが、正直えらべねええええええええええ
誰からはじめようか…森羅とベニは最後にとっときたいんだが….
91名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 17:51:54 ID:1P5xpTW7O
未有さんが時々中の人になるのが面白い

みなとそふとのファングッズ
九鬼印こんぺいとう、森羅も(ry
92名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 17:52:51 ID:aAmYuZkf0
>>90
美味しい物は後にとって置くということで夢で良いんじゃね?
93名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 17:53:50 ID:iMM285i20
>>86
本作アニメ版スタッフへの願いも含まれてるんじゃね?

アニメ版でも風呂場に裸でいた大佐にモザイクが
掛かるんだろうか
94名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 17:53:53 ID:krjOr1V70
これやるまでは夢見師っちゅうエロゲを途中までやってたのだが、
君主に期待しすぎたせいか、夢見師のが先にコンプしたくなってきた
95名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 17:54:32 ID:pcMfOTqV0
>>91
こんぺいとうは揚羽様から手渡しで貰うのが極上のスパイス
96名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 17:54:42 ID:/QDgtZBa0
>森羅と紅は最後に

俺は森羅様を最後にやりたかったんだが、先に主システムは意味あったんか?
主のシナリオ前提でないとわからない様な作りじゃなかったし
97名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 17:54:52 ID:JjggIUQx0
夢だけは最初にやったらアカン
98名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 17:55:03 ID:FNGjqcV20
鳩姉の「全てを奪い尽くしてさしあげます」はワロタ
99名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 17:55:53 ID:wUJgWtoz0
>>96
同意
100名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 17:56:17 ID:1P5xpTW7O
>>90
理想としては
森羅様→朱子→夢→南斗星→未有さん→美鳩
森羅様ペアと未有さんペアは入れ代わっても問題ない

巌パパはある意味主人公が越える壁だな
つよきすのスバルが出来なかった事を錬が果たしたみたいな
101名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 17:57:10 ID:iNH5cvuf0
声優関係は詳しくないが、ミューさんの中の人がうまいのはなんとなく分かる気がする。
うまいっていうか魅力的っていうか…プレイ前はミューさんは自分の中で薄いキャラだったのに
プレイ後はミューさんに仕えたくなった。
102名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 17:59:13 ID:U0hspF3B0
鳩シナリオってよかったか?鳩姉はいいけどシナリオはなんか・・・。
ま、最後にもってくる意図はわかるけどね。
103名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 17:59:16 ID:krjOr1V70
ゴトゥーザ様こと九条信乃様には雪村小町やトーニャなどの人気キャラがたくさんいますゆえ

キャラ人気もこの籐野らん様のおかげといわざるを得ないこともある
104名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 18:00:02 ID:pcMfOTqV0
>>101
ゴトゥーザ様の虜ですね
105名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 18:00:22 ID:FNGjqcV20
>>101
こうしてダメ絶対音感が鍛えられていくのですね・・・。
106名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 18:00:26 ID:MPJRqAAc0
μさんは正直半ズボンが反則だった。

性癖であそこまで笑わせられるとは……
107名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 18:01:22 ID:g38gCKiz0
ごと・・九条で真っ先に思い浮かべるのはやっぱ楓だな
108名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 18:02:47 ID:fDUtDfde0
μさんは早口セリフになると地が出るって感じだな
なんかリアルでよかったが。

森羅さまの変態ぶりもなかなか面白いけど。
109名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 18:03:20 ID:1P5xpTW7O
森羅様は
シリアスな時が要芽姉様で普段が乙女さんって感じ

たまねえ知ってるから間違いはしないが
森羅様の中の人を乙女さんの中の人と勘違いしてるヤツはいそうだな
110名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 18:03:44 ID:gjtBvhs90
楓は藤野らんだぜ
111名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 18:04:26 ID:krjOr1V70
藤野らんじゃなくて籐野らんね

間違える人多いよね、これ
112名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 18:04:41 ID:AhiZ0XVj0
>>107
楓は籐野らんだよ?(お察し(ry)
113名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 18:05:47 ID:fDUtDfde0
>>109
乙女さんはあんな変態じゃない('A`)

デレに突入した要芽姉様って感じじゃね>普段の森羅様
114名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 18:06:38 ID:gqaQsXz50

「ワケのわからないところ…どこカナ?どこカナ?」

まさかこんなところでカナ坊ネタを見るとは
115名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 18:07:45 ID:FNGjqcV20
108の声を持つからなぁ・・・
116名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 18:07:59 ID:g38gCKiz0
まぁぶっちゃけると「籐」の変換がわからなかったんだがな・・
そのまんま変換できたな
117名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 18:09:17 ID:krjOr1V70
九条信乃「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花、歌う姿はハイビスカス、悩む姿はカーネーション、一途な愛を貫く姿はエーデルワイス、狂おしくこの想いを伝える姿は……えーっと……せんぱい、お花ってあとどんなのありましたっけ?」

主人公「黙れラフレシア」


声優ネタ聞いてたらそれ散るのゴトゥーザ様にハァハァしたくなってきた
ちょっとやってくるノシ
118名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 18:12:52 ID:gmcO+SBv0
ED10種類あるけど執事と主だけだと6であと4つは何?
姉しよからしてハーレムルートはありそうだけどどういう形なんだろうか
119名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 18:13:30 ID:J23hMMl90
ようやくオワタ
シナリオの長さ雰囲気共に姉しよに戻ってる感じだなぁ
俺はこっちのが好きかも
120名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 18:13:53 ID:1q10yFQt0
>>118
やりゃわかるよ
ハーレムルートは無し
121名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 18:15:24 ID:pcMfOTqV0
>>118
あと4つはデニーロ、大佐、千春、オヤジのアッー!ルートです
122名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 18:16:13 ID:6Tu9yNrN0
2番煎じくさい元ネタwikiあったんだが、あんなんで需要あるんだろうか?
123名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 18:16:58 ID:BZufUEoMO
鳩ねぇの秘密道具で薔薇だして「これもお姉のたしなみですから〜」って言うのを期待してた
124名無しさん@ピンキー
森羅ちゃんいい人すぎてがっかりだ。