永遠のアセリア/スピたん/聖なるかな 第26章

このエントリーをはてなブックマークに追加
569名無しさん@ピンキー
なるかなでは白やマルチカラーといった、赤、青、緑、黒の基本四属性以外は
前作では(面倒だから)すべて「無」属性で一括されていましたというオチ
570名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 00:53:49 ID:zkTQTYs20
でも前作だって白スピのイオがいたんだよな
無色は分類できないから便宜上白と言ってるだけな気がしてきた
571名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 00:58:45 ID:d6b5MEhK0
事実そうだろ。
インタビューでもそう言ってたし
572名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 01:21:54 ID:FepQOCwI0
何か今回の神剣の中の人は良い奴ばっかで拍子抜けしたな。
一人ぐらい「マナが足りぬ!」とか言い出す奴が居ると思ったのに。
573名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 01:24:47 ID:GBeiA9Ph0
元の世界に戻るために戦いを続けるとか言ってるけど、光をもたらす者の本拠地が
ヨーロッパなんだから元の世界に戻っても戦いは終らないような気がする
574名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 01:29:18 ID:sX+DhpiS0
本拠は写しの世界でしょ?
575名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 01:33:07 ID:t4BN5XEb0
設定がどこまで生きてるかは知らんが、読む限りソゥユートの世界(写しの世界)のヨーロッパだな
576名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 01:43:28 ID:PX8HCjkJ0
>>572
レーメ「マラが足りぬ!」
577名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 01:44:25 ID:HfMAq+zH0
そして>>456に続くわけか
578名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 01:44:39 ID:d6b5MEhK0
求めの要望により夜な夜なマナを求めて徘徊するユーフィ
579名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 01:45:58 ID:qFULkA9L0
ユーフォリアって英語で麻薬に伴う多幸感って意味だからな
マナとか男の精を求めてエロキャラになるのは想像に難くない
580名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 01:47:59 ID:TnX/DS7D0
瞬があのまま頑張ってたら
アセリアから百数十年で光をもたらす者の本拠壊滅だったんだな
581名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 01:55:47 ID:BQBcVM4K0
>>580
しかしあの世界には出雲が存在してるのに
世界だけで滅ぼせるのか正直疑問なんだよな。
ロウ寄りの陣営なんだろうか出雲。
582名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 01:56:20 ID:SZh2u5MZ0
魔法の世界で光と対峙した望たちは光の全滅をたくらむサレスの情報によって
光の本拠地のある写しの世界に行ってそこで出雲と出会うという流れになるのか
583名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 02:07:03 ID:W4nubYzz0
>>579
英語は詳しくないが、そっちがメインなの?
辞書引くと、「幸福感」の方が普通に先に来てるんだけど。
584名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 02:11:28 ID:UPAgOOVR0
そもそも写しの世界=アセリアの元の世界とは限らないわけだし
585名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 02:13:56 ID:sX+DhpiS0
>>584
これもフェイクなのかよw
586名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 02:30:38 ID:SZh2u5MZ0
>>581
ファンタズマゴリアのすべてのマナを吸収させた再生を世界
が取り込んだらどれほどの力が生まれるかわからんが
第一位にも匹敵するほどの力が生まれるんじゃないか?
テムオリンも第一位永遠神剣のためにとかいっていたし
どれほどの確率かはわからんが世界が写しの世界を滅ぼすのは147年後らしいし
そのころには出雲にも対抗できるほどの力は世界にあるということだろう
587名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 02:37:18 ID:/Ki7FJeb0
永遠神剣シリーズの設定で、近い世界には似たような人物が存在する〜みたいな
設定ってあったっけ?香織や小鳥が移しの世界で登場確定している以上、流石に
そんな引っ掛けはないとは思うが…

でもまあ、本来的にはユーフォリア誕生&の時点でとっくに死んでるはずの香織が
ユーフォリアと同時登場しそうな以上、その程度の設定改変だったらなんでも
あり的な状況なのか。
588名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 02:40:52 ID:qFULkA9L0
>>583
麻薬の表現で使うことが多いっす
あんまりポジティブな意味ではないって事です
589名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 02:42:54 ID:HfMAq+zH0
>>587
神獣にはタイムマシン的な力を持つものもあるらしいからその辺は問題ない
590名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 02:42:58 ID:s57/JyZU0
>>587
そこでおbsnですよ
591名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 03:33:49 ID:F7yd4pRV0
>>588
ARIAのOPもそうなるのか……
なんか微妙にショック。
592名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 03:46:15 ID:sUUM3t6iO
おbsnをドラえもんか何かと勘違いしてないかw
593名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 03:49:26 ID:7QNDyRu40
お姉さんだろうが!
594名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 05:28:12 ID:l4Q903hW0
どちらかといえばたるーると
595名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 06:42:50 ID:65uSO1lFO
みるみる〜
596名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 06:43:44 ID:NT5tyMYJ0
>>591
そんなこと言ったら希美なんて美しさが少ないだぞ。
言葉なんて時と場所、場面でいろんな意味を持つんだし、解釈なんて価値観が変われば
簡単に変わる。古文習わなかったの? なんでそんな短絡思考かね。
命名なんてわざと悪い字をあてて、身に降りかかる災いを名前に吸収させるってやり方もあるし。
597名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 06:46:39 ID:zYcJOdNS0
何でそんなどうでもいい話に必死なの?
598名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 06:53:01 ID:ivEe5vjg0
この国は名前と言葉が力を持つ国だからだよ

素直に解釈すれば希世の美しさがありますように、とかそんな感じかな
まあこの場合は希有でも希少でも何でもいいけども
599名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 07:04:00 ID:LNEjZF/80
日本人って名前から来るイメージを大事にするからこだわるのもわかる
英語の場合スラングとかあるし
日本語より常用外で使う事が多いだけだろ
辞書とかに載ってる単語の数が圧倒的に日本語より少ないし
日本人は英語を覚えやすいが逆はカナリきついし
世界標準語になるってこと≒簡単に覚えられるとも取れるし
600名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 07:04:37 ID:Sgt9EOYi0
改変コピペ

カティマに夜這いをかけようと部屋に侵入する>>544。ベッドの中は人型に大きくなっている……
期待に股間を膨らませる>>544はいそいそと布団をめくると中からクロムウェイが顔を覗かせた
     __
  「,'´r==ミ、
  くi イノノハ)))
   | l|| ゚ヮ゚ノl| <場面は朝になります
   j /ヽ y_7っ=
  (7i__ノ卯!
    く/_|_リ

>>544「思ったよりもよかったクロムウェイ」
クロムウェイ「(*´Д`)」
601名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 07:38:44 ID:65uSO1lFO
>>600
まさか自分のレスが改変されるとは思わなかった。
取り敢えず何か置いときます
(´・ω・)つ●




ユーフォリアって小説では勇者か何かの名前から取ったんだよね?
602名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 07:40:06 ID:dnfoxIxT0
キモウトの愛読書の主人公だっけ?
603名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 07:58:01 ID:65uSO1lFO
確かそんな感じだった

男?
604名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 07:58:25 ID:np3x9rBb0
キモウトって何だっけ
605名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 08:41:28 ID:Rltq1eJTO
>>604
ちょwwwwww
606名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 08:43:20 ID:tl41LMbH0
キ…モウト?
607名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 09:13:26 ID:SZh2u5MZ0
>>601
ユート+アセリア=ユートリア→ユーフォリア

だと思ってた

>>520
絶との会話でミカドという単語を何度か言ってるようなきがする
これも製品版の2週目以降なら翻訳されてるだろうからそれではっきりするだろう
608名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 09:15:05 ID:ntzRap+M0
>>604
だめだ
俺も思いだせん
609名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 09:27:52 ID:vTLUFKdR0
>>608
|  | _
|  |/ ,、ヽ
|  |ノノ"))i
|_|゚ ヮ゚ノi|  
|妹と}ソ i|l   
| ̄|_lj〉))
|  |'ノ
610名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 09:29:13 ID:zYcJOdNS0
>>608
 |  |__ __
 |  | ` く/
 |  |ノ人)〉  
 |_|゚ヮ゚イl 
 |肉⊂)ノ||  
 | ̄|/_|〉ノ  
 |  |'ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
611名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 09:53:02 ID:a8Dq1IxW0
出雲ってそんなに凄いとこなのか?
エターナルになる前のおbsnが主戦力だったところだろ
世界に対抗すらできなさそうなんだが
612名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 10:17:53 ID:fw/J1vR20
エターナルになる前からおbsnだった?
613名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 10:26:05 ID:avIc4c0K0
能登かわいいよ能登
614名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 10:35:09 ID:VAzmL5QL0
やっほう!マテ本再入荷してたからもらってきた。
いろいろ公式に出てない情報がいっぱいで、満足満足。

てか佳織が別人になってて吹いた・・・。
ユーフィかわいいよユーフィ
615名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 10:42:34 ID:zgztaCvD0
>>612
平安時代生まれで745年にエターナル化だからな。
自分の年齢を隠すために過去の改ざんしてるところを見ると、
エタ化する前も相当におbsnではないかと推測される。
616名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 10:50:38 ID:UPAgOOVR0
奈良時代後期生まれなのに平安時代生まれと捏造するとは
流石だなおbsn
伊達に年齢が1300+αを超えてる事はある
617名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 10:53:34 ID:JWf9nBcB0
コアラのほうがおbsnだよ!
618名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 11:10:18 ID:vTLUFKdR0
アセリアだってもうおbsnじゃん
619名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 11:23:10 ID:HfMAq+zH0
悠人だってもうおjsnだぜ
620名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 11:42:19 ID:65uSO1lFO
ユーフォリア「歳は老婆、オツムは幼女、その名は悠久のユーフォリア」
621名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 12:22:18 ID:OTwmgBsS0
>>620
>オツムは幼女
オムツー!・・・
ゴメン
622名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 12:27:09 ID:sUUM3t6iO
ユート「オーラオーラオーラオーラオーラオーラオーラオーラオーラオーラオーラオーラオーラオーラ!!」
620「ぐおおっっ!!」ユート「オーラオーラオーラオーラオーラオーラオーラオーラオーラオーラ!!」
620「ばかな!?この620が!620がぁぁぁっっ!!!?」
ドッギャァァァァァン

ユート「たった一つ、シンプルな答えだ。てめえは俺を怒らせた。」
623名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 12:29:03 ID:65uSO1lFO
_ノ乙(、ン、)_
624名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 13:02:37 ID:+C7PpJa20
エアリアルアサルトをみるとV-MAXを思い出す。
625名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 13:27:07 ID:zgztaCvD0
コズミックレイブのことか?
626名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 13:29:09 ID:h+qt2FQx0
>>614
>てか佳織が別人になってて吹いた・・・。
悠人との家族関係が消滅した時点で佳織は妹では無くなっている。
よって佳織はもはやキモウトではない。
627名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 13:29:22 ID:krr6+WeF0
青く光って突っ込むと言ったらレイズナー
628名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 13:33:35 ID:UPAgOOVR0
つまり
会長「ケイロン、V−MAX発動!」
ケイロン「レディ」

というわけだな
629名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 13:34:49 ID:SZh2u5MZ0
前作は(無属性とオルファ以外は)色ごとに同じ技を持ってたが今回は違うようだな
青ならリープアタック、インパルスブロウ、フューリー、ヘヴンズスウォード
黒ならカウンターアタック、トリーズンブロックといったように
威力や回数が微妙に違うもののほとんど同じ技を習得していたが
今回は同じ色でも技が違っており沙月専用としてルミナスブレード、エアリアルアサルト
タリア専用にスノーパルチザン、ソルラスカ専用にAスキルや天牙、地牙
カティマ専用に無体やDスキルなど各キャラ専用の技がそろっている
武器が違うと技まで違ってくるといえばそれまでだが前作のスピたちの場合は
とある人物をコピーした存在だから同じような技ばかりになるんじゃないかと思われる
630名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 13:56:05 ID:fIfwNo9g0
>>627
物語後半、北斗の拳の影響を受けて
雑魚キャラがゴロツキ化したのにはワラタ
631名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 14:10:26 ID:HfMAq+zH0
>>629
今回の味方キャラは実質全員アセリアにおけるエトランジェとほぼ同じような存在だしな
技に個性が出るのは当然ともいえる
632名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 14:19:23 ID:hDB1ZhCm0
>>624
ゼノギアス思い出す。 あんなシーンあったなーと
バトルも3Dでそれっぽいから余計
633名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 14:28:50 ID:ZbJLfHNv0
購入相談していいですか
面白かったけど
今日子ちゃんが気になるのでエクストラっていうのを買おうかとおもうのですが、PS2版を買えば同じ内容のようなのでそっちのほうがいいのでしょうか?
あとすぴたんというのはスペシャルボックスというのと2つ買えばいいですか?こっちはPS2とは関係ないですよね
634名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 14:42:23 ID:h+qt2FQx0
>>633
今日子スキスキー団にようこそ。
今日子マジイイ! マジサイコー!

PC版アセリアやったんならそのままEXPやりゃいいじゃろが。
PS版に走る意味がわからん。スピたんは好きにするヨロし。
635名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 14:43:28 ID:+JTlprVI0
>>633
PS2版は苦行だからEXPやれ
636名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 14:47:26 ID:V2F1XZnP0
>>633
きょうことおbsnが気になるならエキスパやればおk。
その後アセリアが気に入って、性なるかなが気になるなら、
聖なるかなのスペシャルパッケージ版をかえばPS2版アセリアの逆移植されたのがついてくるから
PS分はそれで保管できると思うぜ!
637名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 14:47:43 ID:xBuntptZ0
PS2で主に追加されたのは雑魚スピ勢だしなぁ。

マロリガン勢の出番も増えてたけど、EXPやってないから
どっちで追加されたのかわかんね
638名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 15:13:20 ID:L3kioUhZ0
丁寧な即レスありがとうございます
ではエキス版ジョンを買って、すぴたんとすぴたんBOXを買って
聖なるかなのアセリア付を予約すればいいですね?
こういうゲーム初めてだったんですがすごくおもしろくてはまってます
相談乗ってもらってありがとうございました
639名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 15:19:42 ID:h+qt2FQx0
マンジロー!
640名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 15:21:50 ID:9BzfwoVR0
HPのパッチ落として動いたと思ったら、セリフの途中で止まった・・・
どうやら、おれのPCでは無理みたいだorz
641名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 15:30:19 ID:h+qt2FQx0
俺のは戦闘はサクサク動くのに、ADVパートの台詞や立ち絵の切り替えでもたつくんだよな。変にゃの
642名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 17:20:56 ID:YwN4Y5N00
>>614
>やっほう!マテ本再入荷してたからもらってきた。
明日出かけるついでに貰ってこようと思うんだけど
何処で貰ってきた?
643名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 17:31:21 ID:+zU2XBiP0
再入荷したんだ。 俺もまだ貰ってないんでまた探してこようかな。
散々店舗回っても見つけられなかった日に某ファンサイトで
「6冊もゲットしちゃいました!」
とか報告してるバカ見た時は正直頃してやろうかと思った。
644名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 17:36:47 ID:hMMcRFw20
そういうバカはたくさんいるから困るな
自分以外にとる人間がいるという発想が全くないようで
645名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 17:49:33 ID:vTLUFKdR0
でもおまいらも、保存用とかいって2冊貰ってたりするんだろ?
646名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 17:51:55 ID:HfMAq+zH0
してねえよぼけー
647名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 18:03:41 ID:2ReAK8t/0
>>645
冗談じゃねぇ! 俺を誰だと思ってやがる!

取らねぇ モノ無ぇ 悔やまねぇ!

マテ本しか見えねぇ しかし何もねぇ!

無ぇねぇづくしのオタク意地!
二冊以上とっていくようなヤツぁ俺が相手になってやらァ!!
648名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 18:05:08 ID:TnX/DS7D0
まあ二冊までなら許容範囲内だな
三冊以上はやめてほしいが
649名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 18:16:24 ID:l4Q903hW0
はらたいらさんが全部持って行きますた。
650名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 18:18:40 ID:vTLUFKdR0
>>647
申し訳ございませんでした
お詫びと言っては何ですが、これから全裸で書き込みしようかと思います。
651名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 18:24:49 ID:/fiRPOQ60
ちょっと明日秋葉行ってくる
652名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 18:29:22 ID:muVQCotv0
マテ本Vol.2作りました→発売延期のお知らせ
のコンボになりそうで怖い
653名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 18:31:01 ID:m95uyJJQ0
そしてそのあと 体験版ver2作りました→発売延期のお知らせ がくるわけだな
654名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 18:33:07 ID:tkjZqCGB0
>>652
あるある…あるorz
655名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 19:00:09 ID:Cg4bKWaV0
それが永久ループして体験版ver1〜体験版ver18で物語が完結するんだな
656名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 19:04:53 ID:7xXMAzg90
本当にありそうで怖いな・・
657名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 19:09:21 ID:/fiRPOQ60
そうなるかな
658名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 19:09:43 ID:rqUBmbHP0
ねーよ
659名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 19:10:59 ID:/fiRPOQ60
永遠の焦り屋
660名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 19:12:50 ID:zdj3iuSb0
再度の発売延期発表はいつになるかな
661名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 19:14:52 ID:vTLUFKdR0
次の延期で、発売日2007年未定になりそうだな
662名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 19:26:50 ID:yTXJUU4N0
そこまで行かないんじゃね?
まずは8月末だろ

そのあとは保障できないけど
663名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 19:56:04 ID:s57/JyZU0
7月始め マテ本第2弾発売 発売日を9月7日に延期
7月の末 体験版第2弾公開 発売日を9月28日に延期
8月の末 発売日を10月19日に延期
664名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 19:57:55 ID:L1QpVebV0
体験版ですら明らかにそれとわかるバグが複数あって
ハイスペックでももっさり動作だからなぁ
しかもパッチもださないし
これで発売が来月予定だったというのが信じられない
年末まで伸びてもいいからきっちり作り込んでもらいたいよ
665名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 20:17:09 ID:juv6GrHr0
8/3はまず無いだろう。夏コミ会場でパッチ出せゴラァの苦情の嵐。
ひたすら謝罪なんてイメージがた落ち。それなら再延期して何か配布した方が得策。
つーかたぶんパーアレ。
666名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 20:19:01 ID:/Ki7FJeb0
発売が延びたんだったら今のうちにPC版アセリアに手を出すのも
一つの手かな…

多分、逆移植アセリア目的でなるかなスペシャルパックを買うことに
なるとは思うんだが、PS2版プレイヤーだから、PC版の内容も気に
なっているんだよな…
主にイービルルートとか触手とか触手とか。
667名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 20:31:11 ID:OQiT0abY0
イービルルートだけ未プレイで温存してきた俺、超勝ち組
668名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 21:04:09 ID:yrmIZ3mTO
イービルルートのエロは最高だったよ。堕ちたエスペリアとか。
ただ光を失った眼を見るとひぐらしのトラウマが…
669名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 21:17:15 ID:65uSO1lFO
イービルルートは
メインヒロイン五人の他にネリーとシアー、ニムとファーレーンがエロかった。

てか何でオルファだけ三回もあるんだよ
670名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 21:28:56 ID:ivEe5vjg0
そりゃオルファ相手ならより鬼畜だからだろ
あと主にライターと原画の趣味が(ry
671名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 21:34:47 ID:tkjZqCGB0
彼ら好きそうだもんな
672名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 21:36:29 ID:BJRfjIV40
予習用にアセリア買ってきたんだが、なるほど、コレが噂の初代キモウトか。
確かに外見的にも性格的にもキツイ。
あと、あれに執着している悠人も瞬もちょっとキツイ。

ところでさ、聖なるかなにもイービルルートってあるんかいな。
絵師的、設定的には十分にいけそうだが。
あるとするなら先輩とかのぞみんとかカティマとかレーメとかwktk。
673名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 21:38:01 ID:tkjZqCGB0
瞬最高だろ あの狂いっぷりが病みつきになるぞ
674名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 21:44:50 ID:HsqN2x/10
キモウトはプレイ中特に気にならなかったかな。ゲームによくあるリアルだとうざいタイプのキャラってだけで。
それよりはプロローグの金で解決しようとする大人なんて信じられない! 保険金賠償金受けとらねぇぞ!
って言ってるユートの方がアレだった。異世界行ったら嘘の様にまともになるが。
675名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 21:44:51 ID:ZRVMZmHK0
>>672
のぞみんに刺されたCGが実はイビールルートだったりしてね
676名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 21:54:26 ID:sX+DhpiS0
>>674
そりゃ親に二度も死なれ親戚どもがそろいもそろってアレな時点で察してやれw

そんなユートがまともになっていく物語だしな
677名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 21:57:00 ID:65uSO1lFO
なるかなイービルルート……



(´・ω・)望カワイソス
678名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 21:57:16 ID:VAzmL5QL0
>>642
遅くなったけど、まだここ見てたら。
俺は京都河原町ソフマップでもらってきた。
入荷は25日に入荷したばかりって言ってたんで、もしかしたら
別のソフマップにも入荷してるかも。
679名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 21:59:15 ID:HsqN2x/10
>>676
まぁそうなんだがな。キモウトの為を思うなら恥を忍んで先立つものくらい受け取っとけとツッコミたかったんだ。

なるかなは高スペック過ぎる。キャラとかアリスみたいにグラは二の次で勝負してほしかったぜ。
まぁつい最近グラボがぶっ壊れた八つ当たりなんだがな・・・・・・
680名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 22:05:41 ID:aXOubta70
>>664
ハイスペックじゃなくても軽いぞ。

>>679
この程度で高スペック過ぎるとか一体どんな糞PCなんだよ?
総合的に考えて下の上くらいの性能で動くんだが…
681名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 22:13:33 ID:HsqN2x/10
>>680
グラボぶっ壊れた八つ当たりって書いてあるじゃないか。エロゲにしては無駄に要求スペック高いと思うが。
まぁなるかなを悪く言う着は無かったんだ。矛を収めてくれ。
682名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 22:18:59 ID:voTvScAC0
>>638
一応念を押しておくと、スピたんはアセリアとは別システムだし、今日子も出てこないからな
683名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 22:22:20 ID:65uSO1lFO
ユーフォリア「パパ!」
望「お父さん!」

ユート「お父さん言うなボーフラァ!」
684名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 22:27:16 ID:UPAgOOVR0
アセリアのユーフィは悠人とアセリアを「おとうさん」「おかあさん」と呼んでいた
マテのユーフィでは「パパ」と書いてある


何があったのだろうか
685名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 22:27:56 ID:tkjZqCGB0
それはシナリオライターに何かがあったということだ
686名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 22:29:29 ID:/fiRPOQ60
きっとパパになt
687名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 22:32:15 ID:65uSO1lFO
ユート「人前ではパパと呼びなさい!」
688名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 22:33:12 ID:HfMAq+zH0
普通逆じゃないか
689名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 22:40:12 ID:ZkP5EPlP0
覚醒してユートを追いかけてきたオルファに対抗して
690名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 22:46:37 ID:65uSO1lFO
今日子「悠! 私もエターナルになったわよ!」
エスペリア「ユート様、やっとお会いできました」
オルファ「オルファ パパに会いに来たよ」
ウルカ「ユート殿、お久しぶりでございます」



アセリア「ユート……またか?」
ユート「時深じゃ、時深の仕業じゃ!」
691名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 22:51:23 ID:aXOubta70
左から 下の下 下の中 下の上 中の下 中の中 中の上   上の下  上の中  上の上

OS    95    98    98SE  Me    2000  2000 SP4 XP Home XP Pro XP Pro SP2

CPU Pentium2 Celeron Pentium3 Celeron M Pentium4 Pentium M デュアルCPU クアッドCPU

メモリ  64MB 128MB  256MB 512MB 1024MB 2048MB  3072MB  4096MB  5120MB

ビデオカード 5000シリーズ 6200 6600   7300   7600    7800    7900  8800

HDD   10GB  50GB  100GB 200GB 300GB  500GB   800GB  1TB    2TB
692名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 22:52:56 ID:HfMAq+zH0
>ユート「時深じゃ、時深の仕業じゃ!」

ワロスwww
693名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 22:53:37 ID:s57/JyZU0
>>680
CPU:Core2DuoE6420
メモリ:DDR2 2048MB(1024*2のDC)

ですが動きませんでした。
まぁ元々ゲーム想定せずに組んだから、GF7900GTX入れたら頗る快適だったが。
694名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 22:57:59 ID:zgztaCvD0
>>690
ハーレムルートktkrw
695名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 23:01:32 ID:aXOubta70
>>693
マザーと前のビデオカードは?
696名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 23:05:09 ID:HsqN2x/10
OS:XP HOME
CPU:celeron D 335
メモリ:512
HDD:300
ビデオ:オンボ64

まぁ>>691の基準なら普通に糞PCだな。まぁ発売までにはグラボ買うかアニキのお下がりもらうので問題は無い。
アセリアもっかいやりながら待つとするよ。
697名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 23:44:04 ID:8OgvvpVs0
今、パソ買い換えてもさ
売ってるところではXP買えばいいけどVISTAしかなかったら
それ買っても対応してないゲームが殆どだからマイナスだよなぁ?
ていうかVISTAっていいものなのかなぁ?
698名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 23:52:26 ID:d3BOFN200
>>524
今日子は五色全部持ってるぞ
Aスキル(四属性同時に持つことはできないが)
イクシード(ペネトレート)V→赤
イクシード(ペネトレート)W→青
イクシード(ペネトレート)X→緑
イクシード(ペネトレート)Y→黒
Dスキル
オーラフォトンバリア→白
699名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 00:16:03 ID:twQp+/SL0
>>698
これは酷い厨キャラですね
700名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 00:16:46 ID:jc3Mkcoa0
>>697
Vistaは糞OS
対応してないゲーム多いし、重たい。
ゲームやると明らかにXPでやった時より重くなる。
XP入ってるの買うか、Vista入ってる奴にXP入れるといい。
701名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 00:19:41 ID:YbYxom010
vistaのいいところ
エロゲーを複数同時起動できるだけ
702名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 00:24:25 ID:Ss4TO+wD0
>>696
紙芝居なエロゲならそれでも問題ないだろうが
SLGでしかも3Dなのに、そのゴミスペックでケチ付けててワロタw
>>697
XPが売ってなかったら今のOSを流用すればいい
703名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 00:25:55 ID:Ihp3mZMu0
>>702
いつもなんでそんなに必死なの?
704名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 00:31:57 ID:Ss4TO+wD0
>>703
体験版が出た日以来ROMっていたんだが、いつもって何よ?
705名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 00:40:06 ID:YbYxom010
喧嘩すんなって
ともだちんこで仲直りしろ

取り合えず希美ちゃんで60回抜いた
706名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 00:40:09 ID:vhxYr8KO0
今回はマインド無いし、イービルルートは無いのかな?
前作はイービルルートが一番楽しめたオレとしては非常に気になる。

>703
その手の輩は放置が一番。空気悪くなるだけだよ。
707名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 00:44:06 ID:lvOu7coS0
>>705
うっせーな30代。
708名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 00:47:26 ID:YbYxom010
>>707
まだ21歳だ
若いから希美ちゃんに大量の愛を注げるのだ
30代になったら半減するだろうな
709名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 00:58:13 ID:O9BQNFdx0
>>706
破壊神の転生体なんてあからさまな設定用意しておいて
イービル無しってことは無いんじゃね?
まぁ時間が無くて(?)アセリアみたいにグダグダな出来になる可能性はあるかも試練が。

力を貸すからマナと身体をよこせとか金髪さんに迫る黒望たんが見たいよ。
あ、オーラフォトン触手は人丸氏で頼む。
710名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 01:29:06 ID:zsea9gEn0
>>706
今回は分岐のみに絡んで隠しパラ扱いとか。まあ凌辱は欲しいのですよ。
幼馴染とか生徒会長とか亡国の姫様とか巫女とか人外ロリとかヒロインのラインナップだけ見たら普通に凌辱ゲーだ。
ところで白のヒロインは不在なんだろうか。あったとして候補はレーメ、ユーフォリア、エヴォリアくらい?
ああ、スバルもいたな。

>>709
人丸氏の異種姦絵はガチだよなあ。
できたら触手のヴァリエーションも増やして欲しい。
711名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 01:31:16 ID:8yN4Dw4I0
イービルはないんじゃないかね、神剣の中の人もいい人ばかりだし
神に近づくって人間らしさを失うって事らしいから
希美みたいに思考を失って虚ろな目で手当たり次第に破壊するとかじゃないのか?
イービルソウユートみたいな鬼畜っぽい性格にはならないだろw人間らしすぎるw

PS2版アセリア→なるかなの流れの人もいるだろうし、後々の家庭用移植も考慮してあんまりアブノーマルにならないよう配慮してる気もする。
712名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 01:42:48 ID:9DTqPg1K0
> 幼馴染とか生徒会長とか亡国の姫様とか巫女とか人外ロリとかヒロインのラインナップだけ見たら普通に凌辱ゲーだ。
ハァ?
あんたの好みにどうこう言うつもりはないがこんなので普通に陵辱ゲーとか言わないでくれよ
713名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 01:49:48 ID:lvOu7coS0
え、何でそこに噛み付くの?
714名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 01:53:06 ID:Ux2SRMnn0
>>649
それをいうなら

はらたいらさんに全部もっていく だろ

今となってはお供え物だが(´・ω・`)
715642:2007/05/27(日) 02:06:20 ID:A2HzyjQU0
>>678
遅くなったがd
京都と東京じゃ分からんけど、ちょっくら探してくる

2ヶ月先に発売予定で更に伸びるだろうゲームの中身は置いといて
幻想生物図鑑ととある騎士団の日常でひとイキ入れようぜ
716名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 02:07:55 ID:4xF6Gafb0
まあ、どうせ夏コミ後だろうしな
717名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 03:19:31 ID:PcqKUPd40
>>631
オリジナル技を持ってるなるかなのメインキャラクターは
神剣の位を+1して四位〜五位で構成してもいいと思う

顔ありキャラクター   四位〜五位
鉾やミニオンなどの雑魚 六位〜九位











悠久のユーフォリア   三位

という感じで
718名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 03:24:10 ID:oBRVWtSOO
黒い望「カティマ、俺はお前の国を、民を救ったんだ。だったら当然お前はお礼をしなきゃいけないな」

カティマ「分かった……望のお陰で多くの民が救われたのだ。対価として私自身を差し出そう」

黒い望「くっくっく」

カティマ「……」





望「んぁぁらめぇぇぇ」

カティマ「('∀`)!」
719名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 03:50:28 ID:sJ0IdkJU0
望はとてもじゃないがイビルルート向きの性格じゃないなw
720名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 03:55:35 ID:9DTqPg1K0
ユウトもそーだろ
イビルになったら性格変るだけだし
721名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 04:10:57 ID:syzOViCtO
というか、イービルの主人公は求めだろw
722名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 04:19:41 ID:E4Kh8xmY0
>>715
今日(もう昨日か)秋葉原行ったが
一次か二次か知らんけどまだマテ本あったよ。


723名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 04:32:39 ID:GinLavUN0
じゃあなるかなのイービルの主人公はレーメで
724名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 07:27:22 ID:48ZYxiKf0
そんなルートを作る暇があるなら、男同士のシーンを増やそう。
725名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 07:32:37 ID:CWgbCq9Y0
アッー!
726名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 07:52:14 ID:OoVncnco0
男、特におっさんの括約筋がぴくつかないシナリオはラノベと同レベル。
体験版やって不安になってきた。望は女に振り回される良くあるエロゲ主人公だし。
カティマの短絡的な独断専行も手放しで誉めちゃう軽さ。あそこはビンタの一発でも
くれてやるところだろ。体験版限定でみればロティの方がよほど良く見えるぜ。
727名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 07:54:22 ID:N3NBcYEO0
>>726
腐男子うぜえ
728名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 07:59:24 ID:9MyrMo8f0
OS:XP HOME
CPU:アスロンXP2500
メモリ:512
HDD:160
ビデオ:Geforce4Ti4200 128MB

普通に起動。戦闘時のラグは多少あるけど問題なし。
あと3年は戦えるぜ。
というか2年前に4万で本体&中古グラボ7千の安物構成なんだけど・・・運が良いのか?
729名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 08:00:53 ID:Q8Oeyhzp0
何か貶めないと感想のひとつも言えねえのか
730名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 08:04:20 ID:48ZYxiKf0
まあ、ユウトよりましならいいさ。
731名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 08:07:07 ID:9MyrMo8f0
そういえばなるかなにロティは出るのか?
元々存在感ないけどさ・・・
732名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 08:07:18 ID:D7sO+RwJ0
なんか体験版のシナリオ飛び飛びに感じるんだけど。
これって、体験版だからある程度はしょってるのかね?
733名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 08:14:47 ID:9DXoR49L0
>>732
体験版の仕様っしょ
じゃなきゃいつの間にカティマと知り合ったんだって話だし
734名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 08:22:58 ID:OoVncnco0
スピたん体験版と違ってなるかな体験版は結構シナリオが進んだパートだろ。
それで望のあの存在感の無さは。でもスピたんと違ってさすがになるかなは叩けないか。
735名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 08:37:15 ID:48ZYxiKf0
アセリアならヒエムナくらいじゃないか。
736名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 08:43:45 ID:GinLavUN0
周りのキャラが学生とは思えないほどしっかりしすぎで
望はごくありきたりな一般人的感性の持ち主だから微妙に存在感無いのは仕方ない
737名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 08:43:52 ID:2IP9oslw0
所詮エロゲーにシナリオだの設定だのマジ語りキモウザ。たかがエロゲーになに命かけてるのさ。
738名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 08:44:38 ID:48ZYxiKf0
お前はドラクリウスでもやってろ。
739名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 08:52:16 ID:O9BQNFdx0
>>731
ファンタズマゴリアは外部からの進入が出来ない状態だから
仮になるかなであの世界にいく展開があったとしても
結界が効力を失う時間を考えると
ロティやその他スピリットは死亡済みなんじゃないかね。
こればっかりは世界ごとに時間の流れが違うでは解決できないし。
結界が無い=ファンタズマゴリアでかなりの時間が経過してる、だからね。
740名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 08:53:12 ID:rXjaGgcc0
ちょっと待て
さすがに命かけた憶えはないぞw
741名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 08:54:56 ID:kAAcbIIp0
>>737
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part310【サプリ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1180185088/

このスレに行ってみるといい
凄いのがウジャウジャいるから
742名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 09:01:38 ID:Q8Oeyhzp0
>>737はエロゲ以外の何かのシナリオや設定が命の人間なんだろう

望は一番肝っぽい絶が完全すっ飛ばしだからねぇ
743名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 09:12:42 ID:3o6dd31E0
絶と生徒会長の関係も気になるな
744名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 09:22:39 ID:2IP9oslw0
>>741
いやオルタは普通に名作だろ
745名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 09:25:06 ID:lvOu7coS0
>>737>>741>>744の流れにフイタw
746名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 09:25:11 ID:m4R5/4fG0
737 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 08:43:52 ID:2IP9oslw0
所詮エロゲーにシナリオだの設定だのマジ語りキモウザ。たかがエロゲーになに命かけてるのさ。

744 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 09:22:39 ID:2IP9oslw0
>>741
いやオルタは普通に名作だろ


鏡見ろ・・・
747名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 09:26:24 ID:A3QoWqMe0
なんだ只のage厨か
748名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 09:29:40 ID:9H0cQvRj0
シナリオ設定にマジ語りするオルタ厨に言えばいいのに
自分の好きなものには言わないんだろうなあ(w
いやオルタはエロゲーじゃない!って真性か
749名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 09:30:16 ID:eXWSVeVk0
さて、
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/979857.html

神剣の存在意義が大きく揺らぐ事件なのだがw
750名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 09:31:37 ID:wUJgWtoz0
体験版が全く起動しなく話に入れなかったので、しばらく離れていて久しく戻ったが、
何だこの流れはw
751名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 09:41:24 ID:+yuPBM5T0
ってか、なるかなのシナリオを批判するなって意図のレスだろ
752名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 09:43:36 ID:raTKtjd20
>>746
笑える
753名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 09:48:44 ID:48ZYxiKf0
そういえば、何で神剣じゃないと敵を倒せないんだっけ?
754名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 09:50:15 ID:raTKtjd20
神剣
755名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 09:51:11 ID:osQa2H4K0
単に神剣持ちとそうでないのとの能力差が大きすぎるってだけ
756名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 09:56:03 ID:2acC6/Qt0
>>750
戦闘はともかくADVパートがそこはかとなくびみょーなんで、みんな内心対応に困ってるって感じ?
ワクテカするところがない。といって批判的なレスを付けると煽られる空気。
まあスピたんの前例があるから体験版で叩いたりはしないけど、なんだか複雑な厨心。
757名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 10:04:01 ID:Ux2SRMnn0
単純にパワー不足とかじゃ?
聖闘士の聖衣(変換マンドクサ('A`))みたいな位置付けじゃね?
758名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 10:07:46 ID:3EXsaWY9O
人格批判なら叩かれるけど、内容批判なら叩かれにくいと思うが。

>>753
銃とかが効かないと言ってたから近代兵器も通用しないんだろうな。
マナの濃い世界だとクラスター弾なんか使うよりフレイムシャワ−の方がよっぽど強いということか。
759名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 10:09:00 ID:q6D6nwuX0
神剣持つと身体能力あがるんだっけ
760名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 10:19:45 ID:GinLavUN0
体験版じゃ肝心の導入部まで省略してあって話がぶつ切りだから話に乗れないのは仕方ない
761名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 10:20:20 ID:wUJgWtoz0
全てにおいて上がった気がするが
アセリアルートの潜入時に剣を一旦手放すイベントでよく分かる
762名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 10:21:51 ID:nBVIjph60
エターナルが雑魚スピに殴り殺されるくらい弱体化する程にマナが薄い
ファンタズマゴリア。ファンタズマゴリアより更にマナの薄いハイペリアで、
神剣を使って強化したユートの走る速度は高速車両並み(うろ覚え)。
その世界のマナが薄くなれば、神剣の効果も薄まってある程度は通常兵器でも
対応できるのかもしれないけど、マナが相当薄い部類に入るっぽいハイペリアで
この調子じゃ、他の世界じゃまず勝負にならんだろうな。

叢雲の剣は神剣の力以外で神剣に対抗できる力を探しているとかいう設定だったっけ?
763名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 10:41:40 ID:qMMdtWAw0
NBC兵器なら倒せそうだ
764名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 10:54:34 ID:D7sO+RwJ0
ABC兵器の方が語呂がよくていいと思うが。
765名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 10:56:34 ID:lvOu7coS0
ピュリファイみたいな浄化の魔法があるから化学兵器と生物兵器は効かなそう。
虚空の開拓者とかはどんな環境でも生きられる体だし。
あと、隕石や彗星直接食らって耐えられるくらいなら核食らっても大丈夫じゃないか?
間違いなくエスペリアは燃えるが。
766名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 11:19:31 ID:PcqKUPd40
>>762
なるかなで写しの世界もフィールドマップが入ってたりして
東京と大阪の間はおよそ400km
普通の人間の速度は時速4kmで1日10時間歩くとすると
おおよそ10日で到着する計算だ。高速車両がどれくらいの速さ
をしめしているのかわからないが時速40kmだとすると10時間
走り続けると一日で大阪、もう一日で出雲に着けるから一日=1マスとすると
悠人の故郷の東京から出雲まではおよそ2マスかかるという計算か
光の本拠地のヨーロッパまでどれくらいかかるんだろう
767名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 11:24:08 ID:Rm+hdaRc0
でも移動の時歩いてた
768名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 11:25:09 ID:HToi2/KF0
ポスター見て興味持ったんだが正直あのポスターのタイトルどう読めばいいのかわからなくて混乱したw
769名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 11:34:27 ID:+yuPBM5T0
>>765
おいそれと使える魔法に核並みの威力があったらえらい事になるぞ
というツッコミは駄目ですか?
770名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 11:38:29 ID:A2HzyjQU0
今も設定生きてるか知らんがファンタズマゴリアは
聖なるかなの舞台となる時間樹とは別の時間樹に属してるって書いてなかったっけ?
771名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 11:40:29 ID:YEbWO9ik0
>>769
威力的な問題ならまだ頑張れる
核で最も恐ろしいのはあくまで放射線だから
772名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 11:41:27 ID:3o6dd31E0
少なくとも写しの世界はそうだから
ファンタもそうなんじゃね
773名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 11:43:21 ID:wUJgWtoz0
よくよく考えると住職の一言で世界の名前が決まってしまうのは凄いな
774名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 11:50:33 ID:9DXoR49L0
さらに佳織は読んでた小説からパクったんだよな
775名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 11:53:01 ID:A2HzyjQU0
エターナルの渡りなら時間樹ごと移動できて
ものべーは飽くまで同時間樹上の分枝世界だけ移動できるとか

それだと悠人とアセリアの時が説明できないか……
設定資料集でも出た時に説明されることに期待しとこう
776名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 11:57:43 ID:sKQA/Euo0
時に、体験版で「前の選択肢に戻る」を選んだらエラー発生強制終了食らったんだが…
これは報告とか上げといた方が良いのかね。
777名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 12:32:58 ID:MksaF2ZL0
もともとゴリアは「龍の大地」が正式な世界名だったはず。
ちなみにソースは忘れた、誰か知らないかな?
778名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 12:40:59 ID:twQp+/SL0
ルーグゥがそんな風にゴリアを呼んでいた気がする
779名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 12:52:11 ID:7nTZ0QSd0
>>777
時深もそう呼んでた部分があったような気がする。
780名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 12:54:28 ID:Rm+hdaRc0
>>771
放射能は解毒で何とかなりそうですね
781名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 13:16:24 ID:TmNg4e0+0
核攻撃に対して基準が抵抗なら即死、
防御ならそこそこ耐えられそう(エターナル時のアブソリュートなら無傷か?)
って感じか?
782名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 13:34:00 ID:4xF6Gafb0
>>775
なんで?ゴリアと写しはどう時間樹内でしょ
783名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 13:40:52 ID:Rm+hdaRc0
>>782
別の時間樹かもしれない
784名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 13:57:22 ID:J0CdMI5g0
写しの世界(ユートのいた世界)と元々の世界(望のいた世界)が別時間樹であることは明示されてるが
ゴリアと写しが同時間樹であることは明示されてない
もしかしたら元々の世界とゴリアが同じ時間樹かも知れない
785名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 14:00:10 ID:4xF6Gafb0
まあ、そりゃ断言はできんがね
だが、同じ時間樹である可能性も同じくあるわけで
別に>>775診たいな考えは矛盾してるわけじゃないと思うわけよ
786名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 14:13:33 ID:Rm+hdaRc0
矛盾してるかどうかってのは
今の段階では断定できないってことが言いたかった
ちょっと言葉が足りなかった
787名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 15:42:49 ID:q6D6nwuX0
『はいぺりおんすた〜ず』は、別の世界から
すいせい?を呼んで叩きつける技!
対HP効果は、全体攻撃魔法で最強なの。

エターナルはこれを耐えれるんだからマナの濃い世界なら近代兵器でも普通にガードできそうだ
788名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 16:30:36 ID:9SSm/0Gr0
個人的な疑問
クレスの知識量ってどれ位?
エターナルの存在は知ってるの?
知ってるなら目的の為になろうと思うの?
エターナルと覚醒した転生体ってどっちが強いの?
エターナルになると元の神獣(神剣の意思)ってどうなるの?
(アセリアの時からの疑問)
ユーフィの神剣の位を知った時の望達の反応も気になる。
(沙月がエターナルの存在を知っていたら軽く引く気がする)
789名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 16:32:35 ID:k0Ke7rQdO
レーメに思いっきり精液ぶっかけたい
790名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 16:36:35 ID:jCd3R8zf0
貴様なぞ断絶
791名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 16:37:27 ID:ddz7sYWF0
スルー推奨
792名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 16:39:10 ID:4xF6Gafb0
むしろイービルルートは痴女と化したレーメが望、ソルラスカ、絶と次々と毒牙に(ry
793名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 16:40:22 ID:9DXoR49L0
さあ、飲み込むが良い。吾の黎明を…
794名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 16:44:45 ID:wUJgWtoz0
イービルあるなら徹底的に犯ってほしい
あれ、陵辱ゲー買っちゃった?みたいな
主要キャラの3Pは勿論完備
795名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 16:49:09 ID:oBRVWtSOO
>>794
何故か望、絶、森が頭に浮かんだ
796名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 16:55:30 ID:sm+W9T4YO
>>795
お兄ちゃアッー!んの三乗。
797名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 18:15:28 ID:syzOViCtO
メダリオ、タキオス、ントゥ
が浮かんだ俺は間違いなくロウ・エターナルの回し者。
凌辱はやっぱ詳細不明の雑魚メンバー(?)に任せてほしい。
あぁ、来年の冬コミにエキスパンション、
再来年に『雑魚たん』
が発売するのが見える。
無限ループって怖くね?
798名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 18:20:02 ID:48ZYxiKf0
ソルきゅんが主役のファンディスクですね!
799名無しさん@ピンキー
>>797
来年の冬コミなんてまだなるかな発売して半年も経ってなくね?