戦国ランス part265

このエントリーをはてなブックマークに追加
384名無しさん@ピンキー
>>381
おれもきくが一番だな
すずめと暗殺2コンビでで暗殺刺せまくってる
385名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 00:19:24 ID:ejIjXDSB0
タクガの四人組も好きなんだが弱すぎるのが難
386名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 00:20:55 ID:5GgPpt5L0
位置も微妙だし
勢力ボーナスでもなし
あまり部下にしないよな
387名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 00:24:34 ID:l4cgL3n/0
このゲームってあえぎ声無いってガチか?
388名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 00:25:53 ID:K8o7GZ3Y0
声そのものが無い
389名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 00:26:21 ID:jpuY92/p0
タクガは姉さんがいいだけかなあ
あとの3人が弱すぎる。まあ、姉さんも龍馬くっつけたり強化しないとビミョウだが
390名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 00:35:04 ID:EwzzxvSh0
むしろ姉さんが一番弱い
391名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 00:37:55 ID:p/0smHxg0
あえぎ声ってwww
ストレートすぎてワロタ
392名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 00:46:36 ID:UGdGSoz20
タクガこそ北条より勢力ボーナスで入れるべき
393名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 00:56:05 ID:Tbp877E60
>>392
タクガは途中から出る勢力だからなあ
ボーナスにしても弱いし無駄に数が多いし
394名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 00:57:40 ID:ZWYyRY3/0
ストレス解消に星1で勢力ボーナスつけて相手をいたぶろ
395名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 00:58:50 ID:/1QK4WWK0
アフリカのピザ将軍が時間経過持ってて崩せねえwwwwwwうぇwww
どうすんだよこんなのwwwwwwwwwww
396名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 00:59:38 ID:EwzzxvSh0
つ延長戦
397名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 01:00:38 ID:/wnsYYMk0
>>395
卑弥呼で延長戦2だ
398名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 01:04:46 ID:wCMsOgER0
>>389
川之江姉弟は愛人が無いとバクチ突撃がウンコってのがキツイ
あの二人はキャラクリ前提の能力だよなぁ
タクガ好きなんだが・・・むむむ
399名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 01:06:27 ID:mwapTXis0
初プレイ時、足軽不足だったんでゴンを使い込んでやろうと思ったが、
「同胞の復讐」って朝鮮人っぽい技が嫌だったので解雇した。
400名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 01:08:18 ID:/wnsYYMk0
魔王美樹&チート堅すぎ
大地震でも核爆発でも余裕でノーダメージ

魔人信長はなぜか魔人特性無いけど
401名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 01:15:35 ID:/1QK4WWK0
>>396,397
残念、延長戦持ちの武将がいねぃんだ。
しょうがないから、遠距離攻撃でピザの体力ちょっとずつ削ってるwww
マジしょうもないwwwwwうぇwwwww
402名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 01:16:14 ID:UGdGSoz20
>>393
中盤以降にでられてもその頃には戦力がそろってくるので使わないから…
むしろ初期からいれて鍛えたほうがいいんじゃないか?
403名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 01:21:28 ID:P6zY2ghE0
合戦準備とかうまく使えよ
404名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 01:28:31 ID:hcQxn0koO
リズナの全体が魔物特効だからうまく使えよ
405名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 01:40:41 ID:0o4rxDRi0
初プレイ時、ゴンちょーつええとか思ってゴン入れてたけど
そのうちに龍馬いらなくなって解雇したら即効でてって吹いた
406名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 01:43:38 ID:QT+KcHk20
元就いつも牢にいれっぱだけど、あれほど親おもいな三姉妹は3Pまでしてくれっぞ。
407名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 01:44:23 ID:QT+KcHk20
4Pだな
408名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 01:45:24 ID:jpuY92/p0
龍馬って長所が特にないよな。
ほかの3人をくいとめたり姉さんに吸収される事かな。戦闘で使おうと思えない
409名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 01:51:06 ID:UGdGSoz20
タクガ連中は戦力的に魅力がないんだよな
謙信なら帝の威光
武田なら騎馬・風林火山
童貞ならホモ対策・陰陽+高いステータス
というような
410名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 01:53:14 ID:QT+KcHk20
蘭はかわいい&育てりゃ早雲と一緒ないし、鬼召還改はやいよ、だしな
虎子のほうがもっとかわいいのが問題だが
411名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 01:54:01 ID:Z32Pc5p30
タクガは存在そのものが博打
412名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 01:54:46 ID:dIYxDSEN0
博打突撃・愛くらいのものか
413名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 02:01:52 ID:UGdGSoz20
まったりやる分には蘭も早雲も大差ないよな
それは技数の多い陰陽師全般に言えることだが
414名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 02:02:43 ID:hcQxn0koO
>>412
そうやって単体で見せられるとキモイ名称だな
鳥肌立つわ
415名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 02:07:14 ID:UGdGSoz20
ランスアタックよりは恥ずかしくない
416名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 02:13:03 ID:jpuY92/p0
そういえばランスアタックって役に立つ?
鬼畜王の時はまだ使えたような気がするんだが
417名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 02:20:00 ID:Hp6CfERt0
個人戦だと役に立つ
418名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 02:20:02 ID:NQMU4tHSO
個人戦で最強クラスの技
シィルと併せてかなり使える
団体戦でも防御式紙無視の反撃無し技と考えればそこそこ
☆2までなら普通に最終行動の一撃として強力かと
419名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 02:23:05 ID:jpuY92/p0
ああ、個人戦役に立つんだ
どうも一気に行動回数減らすのがイヤで、ちくちく突いてる俺がいる。
420名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 02:25:13 ID:5GgPpt5L0
ヒーリングで気力回復するのに最初気づかなかったな
刺客が来たときは火爆破してたし
421名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 02:27:49 ID:p9lbFIcn0
まあシィルや活動転換持ちと組ませないとランスアタック連発できないし
逆にそれさえ分かればうまく活用できるようになる
422名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 02:28:48 ID:NQMU4tHSO
ちくちくつく

最後の一振りでランスアタック

シィル

ランスアタック

って使えばいいだろ・・・?
423名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 02:37:14 ID:jpuY92/p0
いや、俺もシィルで活動回復するの知らなくてな
2回目以降はランスアタック自体をとっていなかったなあ
424名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 02:43:48 ID:wCMsOgER0
ゲーム中のヒーリングの説明に出てる>ランスの行動回復
425名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 04:31:52 ID:ov9obil20
三種の神器装備したら、全ステータス+3がほんとは正しいよな?
426名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 04:59:33 ID:0eD0PiXIO
Wiki通りに早解きしてるんだがオロチ倒せん(´Д`)クッソ、また一から潜るのかよ
427名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 05:09:34 ID:5HrVH5FD0
解雇ってもしかして殺してんの?さすがにそれは後味悪すぎるが・・・
428名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 05:20:23 ID:IiUWY8eZ0
>>427
そんなわけねえだろ・・・
429名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 05:50:29 ID:ZsimeNIq0
でも死亡と同じ扱いだよなw
430名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 06:25:47 ID:5HrVH5FD0
いくらランスでもそこまで鬼畜じゃないか
たまに不吉なセリフ言って消える人がいるからさ
431名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 06:40:43 ID:ksKeg+Ss0
殺されるのか?って思うような反応するキャラはいるな
捕獲した時の台詞と共通みたいだけど
432名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 06:46:29 ID:xXXILtt40
俺も恐ろしくて解雇できない人物が一名ほどいるな
433名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 06:47:35 ID:IiUWY8eZ0
>>432
ビノノーンですね?
434名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 09:13:07 ID:VeQGLUl60
ぬるぎにょーだろ
435名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 09:20:16 ID:8FBqJYeY0
ポキン。きゅうりが折れました
436名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 09:23:53 ID:xW1pvF72o
解雇される明智光秀のリアクション見ると
まるで俺自身を見てるようで嫌な気持ちになって解雇できん…




ところでニュー速に直江愛スレが立ってる件について
437名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 09:55:10 ID:9tEsEq+40
光秀もっと有効活用できないかな
内政要因以外で
438名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 10:03:51 ID:NQMU4tHSO
戦果ダウン2+技書+ALL8ガラシャ

あれ?戦果ダウンって一般武将は覚えられなかったっけ?
ならば合戦解除乙辺りかな
初期付加+解除係と割り切ればオッケー
戦術じゃなくて解除なら兵数いらないし乙*2でもいい
439名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 10:30:29 ID:7jgvUW4g0
ガラシャでも戦果ダウンは覚えるぜ
440名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 10:32:25 ID:kyPEP0Sx0
戦果ダウンはいらないだろ・・・・
441名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 10:47:27 ID:NQMU4tHSO
戦果ダウンがあればどんなしょぼい軍師でも使える軍師になるだろ
あらゆる局面で使えるし
付加解除が必要な局面よりも多い
442名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 10:51:03 ID:NQMU4tHSO
社長が何であんなに使えると思ってんだ
社長を使う前提なら前述の解除乙でもいい
大切なのは兵数を考慮しなくていい用い方をすること
443名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 10:51:12 ID:kyPEP0Sx0
>>441
相手に軍師が居たら付加解除必要だから、付加解除が必要な局面が圧倒的に多くないか?
444名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 10:56:58 ID:Ltkdwkl90
>>441-442
少し落ち着けってw
皆、お前の事心配してるぞww
445名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 11:01:06 ID:NQMU4tHSO
敵に軍師がいる合戦なんてそうそうないよ
滅多に出てこなくね?
村上水軍や淀君、たぬーくらい
後は付与と言えば風林火山
雑魚軍師相手なら足軽がしっかりしてれば戦果ダウンでゴリ押せるし、戦果ダウンの方が使い勝手がよいと思う
軍師合戦なら愛を使えばいい(強力な軍師用に一人いればいい)

序盤で解雇する明智の使い道を考えてるんだし、普段使ってる軍師群に戦果ダウン持ちが増えるだけだよ
もちろん解除乙もいいけどね
むしろ妥協案(安上がり案)として付与解除乙も書いたくらいだし
446名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 11:03:15 ID:NQMU4tHSO
そんな心配されるようなレスはしてないだろw
書き忘れがあったから連レスになっただけだ
447名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 11:07:13 ID:kyPEP0Sx0
>>445
おいおい、山勘やらっここあらの武田軍師やら毛利のそいつらやらに散々苦しめられなかったのか?
一回付与解除使ってみろよ、病み付きになるぜ?
まじめにやってれば戦果ダウンでごり押しは、★5の出雲くらいしか出番無いと思うがなあ
448名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 11:07:35 ID:EwzzxvSh0
城攻めかよっぽど戦力差がある時じゃないかぎり戦果操作する機会がない
得点プレイ時には便利だがまったりプレイの時はイラネ
何か味気ないしな
449名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 11:08:20 ID:4YUalJH40
城攻めで初期戦果持ちでも居ない限り使わないな
450名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 11:08:25 ID:NQMU4tHSO
別に付加解除が使えないなんて一言も言ってないだろw
451名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 11:08:53 ID:QT+KcHk20
>あれ?戦果ダウンって一般武将は覚えられなかったっけ?

こんなこといってるやつが戦果ダウンを力説するですか、そうですか
452名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 11:11:46 ID:Ltkdwkl90
442 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/05/26(土) 10:51:03 ID:NQMU4tHSO
社長が何であんなに使えると思ってんだ

441 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/05/26(土) 10:47:27 ID:NQMU4tHSO
戦果ダウンがあればどんなしょぼい軍師でも使える軍師になるだろ
あらゆる局面で使えるし
付加解除が必要な局面よりも多い

ちょwwww
453名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 11:13:32 ID:NQMU4tHSO
確かに☆が減れば戦果ダウンの機会は減るが、付与解除の機会も減らないか(軍師が解除する前に勝つ)?
明智をどうやって使えるようにするかって話だから、味気ないってのは却下だぜ

まあたしかに戦果ダウンが一番活躍したのは☆5得点プレイの社長だったな
454名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 11:13:35 ID:VCcrbcqq0
しかしランスうぜーなー。死なねーかなー。
455名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 11:17:49 ID:NQMU4tHSO
>>451
だって普段覚えさせなくね?
軍師の好感度ボーナスはウルザの精密射撃と愛の甲くらいしかいじる機会がない
戦果ダウンが覚えれるかどうか試した機会はないよ

>>452
戦果ダウンのない社長なんて・・・
456名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 11:20:02 ID:dyTnAYo50
そうだよID:QT+KcHk20はマスター戦果ダウンだよ
おしまい
457名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 11:20:40 ID:iO/nlAQ70
>>454
蘭ルートの本能寺以降はランスが大陸に帰りそのまま蘭なり早雲に主役が
移っても一向に構わなかった。
458名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 11:21:22 ID:dyTnAYo50
一番重要なところでまちがった・・・ID:QT+KcHk20すまん・・・
459名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 11:28:42 ID:NQMU4tHSO
煽りでミスするなんて痛すぎだぜ・・・

明智を使えるようにする→戦果ダウンどう?→解除の方が使える→いやいや戦果ダウンの方が
って流れになっただけなのになんで煽られなきゃならんのだ
煽るんなら解除押しの方も煽ってくれw
460名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 11:30:58 ID:iO/nlAQ70
戦果ダウン2がなければあんなホモ使うものか!
461名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 11:31:35 ID:VeQGLUl60
蘭ルートはランスとやりまくったおかげで地獄の穴ふさげるほどレベルアップしたんじゃないのか
462名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 11:33:14 ID:iO/nlAQ70
別にランスいなくてもセキメイ倒せたし、早雲を奪還できれば地獄の穴
塞げるし…
463名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 11:36:34 ID:NQMU4tHSO
蘭がなんで穴を防げたのか不明のままだよな

・ランスセックルのおかげ
・ホモのおかげ
・元々才能があった
・早雲への愛の結果(愛が起こした奇跡)

このあたりか
464名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 11:59:50 ID:MH3e8IwFO
>>463
素質はあるけど普段は早雲に負けてるってイジケと焦りが邪魔して本来の力が出せない
って設定だったらヒロインっぽくないか?
465名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 12:06:57 ID:VCcrbcqq0
正史はランス女体化でいいよ。皆幸せ。
466名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 12:28:18 ID:YWDStEyM0
野菊とノワール仲間にナラネ\(^o^)/
ランスも出してるし火鉢突撃覚えてるし部隊壊滅させてるのに
467名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 12:30:12 ID:K8o7GZ3Y0
>>457
ランスは基本的にうんこ野郎だからなぁ
今回は蘭にお鉢が回ってきちゃったな
ウルザたんの信頼を裏切って処女奪った時も酷かった
468名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 12:31:27 ID:4zumNpB20
なんでお町のセックルシーンはないんですか?
シッポ書くのが面倒だったんですか?
469名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 12:33:54 ID:rT7p472HO
透琳が戦果ダウンじゃなく付与解除持ちだったらもっと人気あっただろうな…
470名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 12:37:58 ID:nn8vV6ga0
ちょっと質問させてくれ
毛利三姉妹の捕獲なんだがwiki見る限り大決戦イベント終了していればいいんだよな?
現在蘭ルートで毛利領1でセーブロード繰り返し既に1時間近くたつんだが誰一人捕獲できてない
ランスとの決闘は大決戦イベントで土地を奪ったから未発生、
しかも次ターンで毛利が島津に吸収される始末…運が悪いだけですか('A`)
471名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 12:38:22 ID:rT7p472HO
>>467
仮にも主人公=鬼畜戦士なゲーム相手に何を言ってるんだ?w
472名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 12:40:07 ID:4zumNpB20
>>467
エロゲーにそんな事いってもしょうがないでしょ
それに現実の男もそんなもんだよ
473名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 12:40:48 ID:04tEd+dt0
>>464
陰陽師としては早雲の能力に嫉妬していると脳内補完しているからそれは中々
素敵だ
>>467
香姫が止めなければそのまま大陸に帰っていたんだろうな。
ランスにとっちゃ多分香姫>>>>>蘭なんだろうな。
474名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 12:42:24 ID:vtf5gPmp0
和姦戦士
475名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 12:49:20 ID:kyPEP0Sx0
>>470
2ターン前からやり直すとかして無理なら諦める
そもそも蘭ルートで毛利三姉妹は諦める
好きなほうで
476名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 12:57:11 ID:NQMU4tHSO
蘭ルートは霊将の呪い解いて制圧するくらいでちょうどいい
キャラクリはボーナス付けて次に回す
冷静に考えたら毛利ボーナスは強さの割に付け易すぎだな
477名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 12:59:06 ID:8FBqJYeY0
北条ボーナスは強さの割りに…
478名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 13:00:01 ID:nn8vV6ga0
>>475
実はオートセーブ分しか残ってないんだorz
もうちょい試してみてダメだったら諦めて進めるよ
479名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 13:08:51 ID:4zumNpB20
武田のボーナスつけるのくそめんどくせーな。
480470:2007/05/26(土) 13:16:30 ID:nn8vV6ga0
オートセーブされた時間を見ると既に2時間経過
ちぬの捕獲に成功しました、ただ単に運が悪かっただけですね('A`)
スレ汚しスマンカッタ
481名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 13:16:44 ID:l2OpYBVZO
おだんご姫選択しないで足利攻めしてたらハチスカ棟梁とか出なくなったバグ大杉
482名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 13:18:02 ID:VWKHjbwe0
>>480
ねえ?
どうして名前蘭に番号ふるの?
483名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 13:23:24 ID:0o4rxDRi0
>>481
おだんご姫イベントでハチスカとかが雇えるようになるんだから当たり前じゃねー?
あとあれは自動で出たきもしないでもないから、スキップしちゃってるんだろ。

んで国力足りなくて出てこないってだけでは?
484名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 13:33:35 ID:l2OpYBVZO
うわっすまんかった
国力不足だとテキスト自体見えないの知らんかったわ。毎ターン迷宮こもってたんで時間結構使ってイライラしてた
感謝感激>>483
485名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 13:43:54 ID:0o4rxDRi0
ランス&謙信のみは挫折したけど、
ランス&山のおっさんのみは楽すぎる・・・
486名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 13:46:25 ID:oa+DHwaF0
>>485
ランス足引っ張りすぎだろw
487名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 14:05:36 ID:kyPEP0Sx0
むしろ山のおっさんのみでいけそうだw
488名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 14:23:24 ID:04tEd+dt0
下手にランスを出すとゲームオーバーだからな
489名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 14:37:41 ID:VeQGLUl60
下手ならしょうがないな
490ケンジ ◆1r4nmzgoJE :2007/05/26(土) 15:27:05 ID:pKvU8gvn0
「武将枠拡大を実装しましたので、よかったらちょっと覗いてみてください」
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1179918428/
491名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 15:29:43 ID:oa+DHwaF0
>>490
死ね
492名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 15:44:34 ID:ejIjXDSB0
そこで裏をかいて大友ソウリン
493名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 15:48:18 ID:4YUalJH40
何のためにスレ立てたんだ
一々報告に来るなよ
494名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 16:03:39 ID:VWKHjbwe0
ここ住人の厨反応に笑った。
495名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 16:09:23 ID:NQMU4tHSO
ごく普通の反応だと思うが・・・
煽ることしかできない信者がついてるとはあのクソコテも可哀想だな
496名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 16:14:31 ID:+JTlprVI0
これがごく普通とはワロタ
497名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 16:25:38 ID:0ywBYQNk0
前スレのやりとり見てりゃ、>>490が煽り口調なのはわかると思うんだが
498名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 16:27:20 ID:NQMU4tHSO
向こうのスレを見てきたら全然人がいなかった
こりゃ信者じゃなくて自作自演かな
499名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 16:35:40 ID:eU2o4ml80
【えひめ丸事故】          【第18光洋丸事故】
被害者   9人不明(うち4人が学生)   1人死亡6人不明
救出活動 米側が26人を救出       韓国貨物船側救助活動も補助活動もせず
船籍    アメリカ              パナマ
加害国   アメリカ              韓国
謝罪    5日後米大統領が謝罪     なし
発生地   アメリカ・ホノルル沖       日本・沖ノ島沖玄界灘
状況    緊急浮上訓練中の重大過失 30分前から視認していて衝突
被害船   実習船(499t)・航行中      漁船(135t)・停泊中
捜索    米海軍が8人の遺体を発見  6名とも発見出来ず
捜索勢力                     @海上保安庁
       米国海軍               巡視船艇   21隻
                            航空機    10機
                           A自衛隊
                            自衛艦     9隻
                            航空機     3機
                           B他機関
                            船艇      26隻・内、水産庁の取締船「からしま」を失う
                            航空機     5機
                           C第18光洋丸の僚船等   約110隻
謝罪   有り                  無し
上の通り、実は今回の事故も、マスコミが報道しない裏で物凄く大規模な捜索がされていたのです。
海保のサイトを調べてみると、これほど大規模捜索はなかなか見つからないことに気付かれると思います。
それほどの大事故なのです。おそらく今年最悪の海難事故となってしまうでしょう。
えひめ丸となぜここまで報道に違いが出るのか、事故の規模や捜索規模の差からは理解できないのです。

【第18光洋丸事故】の頃は連日に渡りアザラシのタマちゃん特集
500名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 16:36:08 ID:c8khKQ4X0
スレ立て3日で80も進んでれば良い方なんでねえの
なんでそんな敵視してんのかわからんが
501名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 16:39:56 ID:NQMU4tHSO
いやそういう意味じゃなくって
こっちで煽ってる信者がいるのに向こうは会話なしってどういうことよ信者さんてこと
おなじIDの奴がマンセーして盛り上がっててもいいのになっと
別に向こうのやりとりを自作自演だといったわけじゃない
502名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 16:40:28 ID:UFC1W7lO0
ID:NQMU4tHSOはスルーを習得しろよ、と
ついでに付与解除を使うべき
503名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 16:44:35 ID:NQMU4tHSO
そうやって煽る奴こそいなくなるべき
俺は何一つ変なことは書いてないぜ
そんなに付与解除を推さなかったのが気に入らなかったのかw
504名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 16:46:18 ID:QT+KcHk20
お前以外、戦果アップを推してるやつがいないことから、なにか汲み取ったら?
505名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 16:48:28 ID:NQMU4tHSO
あっスマソ
俺をスルーしろと書いてあるのかと誤読しちまった
スルー覚えます
ごめんなさい

あと愛一人で十分なだけで付与解除はバリバリ使ってるよ
506名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 16:50:43 ID:kyPEP0Sx0
ぶっちゃけ戦果ダウンこそ真田一人で十分だと思います
507名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 16:53:42 ID:NQMU4tHSO
戦果ダウンの評価が低くて驚いたぜ
付与解除係は二人もいらなくね?
508名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 16:56:13 ID:4YUalJH40
皆もうやり尽くしてるだろうから、
普通にやってて戦果で勝てないって事がそうそう無いんじゃね
509名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 16:57:45 ID:VWKHjbwe0
そんなの★によったり攻め守り城野戦によってかわるだろ。
俺はいっつも★5だから戦果ダウンすきだが。
武田戦だけは解除つかう。
510名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 16:59:06 ID:INJPnpnR0
テンプレの

Q.2周目、朝倉滅ぼすと雪姫が様々な国をけしかけてくる。
A.朝倉を普通にしてから、雪姫探索で仲間になる。

朝倉を普通にするって、なに?
511名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 16:59:17 ID:kyPEP0Sx0
あえて戦果ダウンを使った方がいい場面が、★5で独眼流や武田が居ない場合の序盤の城攻め
くらいなんだよな、俺の場合
512名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 17:01:04 ID:Z32Pc5p30
>510
好感度を険悪→普通にする
513名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 17:01:13 ID:kyPEP0Sx0
>>510
朝倉爺を険悪→普通にする
514名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 17:01:38 ID:NQMU4tHSO
>>508
それはあるかもな
確かになくても勝てる

>>509
俺もそんな感じだ
515名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 17:01:42 ID:c8khKQ4X0
>>510
味方になった時はツンツン状態だからちょっとだけデレさせてやれということ
516名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 17:02:24 ID:Z32Pc5p30
>513
ちょwww
おまいは俺か
517名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 17:03:29 ID:kyPEP0Sx0
>>516
だって、他に答えようが無いだろw
518名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 17:05:11 ID:INJPnpnR0
>>512 >>513
thx 朝倉勢力をどうにかするのかと思ったぜ
519名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 17:06:54 ID:kyPEP0Sx0
>>518
朝倉がなんのことだか分からないんだろうとは思ったw
テンプレもフルネームにした方がいいな
520名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 17:07:46 ID:NQMU4tHSO
>>506
でも勢力ボーナスを使うとき、真田と社長を同時に使うだろ?
使わないなら使わないで武田落とすまで戦果ダウン持ちはいないことになる(明智にぴったり)

一応明智に覚えさせるならってのが前提の話だ
極論言えば愛林ウルザの三人がいれば他はいらんことになる
一休たぬーが手に入れば使うくらい

そろそろしつこいからこのくらいにしとくか(まさか終わった話をまたやるとは思わなかった)
521名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 17:09:53 ID:INJPnpnR0
すまない。もう一つ教えてくれ
今5週目なんだけど、兵力が全然増えないんだ
よくうpされてるスクリーンショットみると3000人とか行ってるけど
俺のは大体1500人で頭打ち
兵数増やすこつとかあるの?
522名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 17:11:08 ID:kyPEP0Sx0
>>520
社長入れたことは一回しかないな、大体の場合魔窟一人入れて終わりだ
後、武田落とす前に明智をガラシャにしてさらに戦果ダウン2覚えさせるほどパワーアップさせる暇ないだろw
さらに武田やるなら戦果ダウンよりも付与解除だし
523名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 17:12:01 ID:kyPEP0Sx0
>>521
☆が増えると兵数上限も増える
ただステータスアップの時のコストも1から2,3,4と増える
524名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 17:13:23 ID:c8khKQ4X0
付与解除は巫女さんの役目
525名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 17:17:20 ID:INJPnpnR0
>>523
お金足りないですorz
動物討伐して金貯めるべきですか
526名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 17:18:29 ID:ldAsbto40
前田慶次を愛用しているのは俺だけでいい
527名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 17:19:35 ID:kyPEP0Sx0
>>525
お金がなくて増やせないなら、お金貯めればいい
満足ボーナスで補充費-1を使ったり、足軽の略奪使ったり、国力気をつけたり、財テクや商売人つけたり
528名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 17:19:40 ID:QT+KcHk20
>>525
・ボーナスの補充費−1を二度選ぶ
・行動数増やしている状態で、やることないとき国力増やす
・遊んでるキャラに商売人
529名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 17:20:39 ID:NQMU4tHSO
>>521
・できる限り補充をしないで増員費に回す(自然回復)
・できる限り被害を食わない(足軽集中)
・内政要因は300人未満
・少数汎用は捕虜時1000人汎用に入れ替え
・イベントで仲間になるキャラを仲間にするときはできる限り兵を増やしてから入れる
・まったりプレイなら赤紙や上杉武士隊なども活用(邪道?)

こんなとこかね
けど80ターン前後でクリアするなら1500もいれば普通じゃないかな
530名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 17:22:52 ID:NQMU4tHSO
あとは上で書かれてるが商売人と補充費−1は大切
金像3つも
531名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 17:23:04 ID:VWKHjbwe0
入隊割引券と朝倉爺さん普通→信頼
あとなんだろ?
532名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 17:23:41 ID:kyPEP0Sx0
臨時徴収を5000まで待って行うとか
533525:2007/05/26(土) 17:25:11 ID:INJPnpnR0
皆さんありがとう
動物討伐ではなくて普段の積み重ねなんですね
精進します
534名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 17:26:08 ID:NQMU4tHSO
>>522
最後に一つだけ書かせてもらうが
俺は最初から簡単に作れる案として付与解除乙を推させてもらってたぜ
まるで俺が戦果ダウンばかり推してるように言われてもちょっとな・・・
それだけ
535名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 17:29:01 ID:NQMU4tHSO
朝倉じいさんはタイミングが難しいんだよな
大抵中部(武田以外)を平定した頃に使うが
536名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 17:42:15 ID:UFC1W7lO0
>>533
費用が足りてないなら金で増やすのは足軽を優先して、
他の兵種は人望の杖や赤紙に頼った方がいいかもね
537名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 17:48:23 ID:bAr9cQ8J0
どのデータでもいいので武田家を制圧したことのある状態で、4連続攻撃を総て防衛成功すると、
次ターン以降に冒頭でイベント。その後、地域イベント「武田信玄を探して暗殺する」が発生。
行うと武田家を制圧でき、真田が捕虜に。他3人は他勢力に出奔し、戦闘で捕獲できるようになる。

ってあるんですけど、五十六ルートで武田家武力制圧、
先ほど蘭ルートで風林火山防衛成功したんですけど「武田信玄を探して暗殺する」
が出ませんでした。
次ターン以降ってことは暫く様子見をしたほうがいいのでしょうか?
どっちみちセーブは残ってないのでやり直しになりますが・・・。
538名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 17:49:27 ID:YIZEcfMg0
冒頭イベントで潰されてるんだろ・・・つーか何度目だこの質問
539名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 17:51:04 ID:kyPEP0Sx0
前、蘭ルートでセキメイの墓出るまで暗殺イベントでないって言うやつもいたなw
540名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 19:42:54 ID:v48R+2KS0
伊賀潰したのにCGでないんだけど・・・俺だけ?
541名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 19:46:15 ID:4Jx5VBiI0
最終戦に鈴女出せ。
542名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 19:50:07 ID:vYM3VjcE0
犬飼を殺さないと出ない
543名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 19:58:25 ID:HLxBwpcB0
隠しキャラいれてみた
忍王(哀)
544名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 20:01:50 ID:Z32Pc5p30
>543
わかったからケンジスレ行こうな
545名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 20:03:31 ID:vYM3VjcE0
ん?月光に負けてるというだけのイミじゃねーの
546名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 20:16:18 ID:v48R+2KS0
>>541、542
マジで?ただのエロCGじゃないの?
547名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 20:27:48 ID:HLxBwpcB0
>>545
そうっす。まさか地域イベント一発とはw
548名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 20:47:24 ID:EgEIMX+20
>>546
鈴女と一緒にくのいち学校見学つーか体験
別にイベントと戦闘は直接関連無いけど
最終戦一緒じゃないとイベントが起こらない
549名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 20:57:13 ID:v5wZhn0/0
あのCG謙信いるよね?
550名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 21:06:23 ID:7jgvUW4g0
解説サンクス
551名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 21:08:17 ID:7jgvUW4g0
>>550
スレ間違ったじゃねーか
552名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 21:34:14 ID:IiUWY8eZ0
>>544
POKKA
553名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 21:59:23 ID:A8XTAoOh0
>508
自動セーブ縛りしてたらボロボロ負けるよ。
554名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 22:25:04 ID:BsJA2GN20
正史ルートクリアした。
初回でポイント11あるんだが、何に使うのが良いのかな?
あと、高ポイント狙いはどのルートがお勧め?
555名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 22:28:45 ID:4YUalJH40
>>553
そりゃ人によるだろ
556名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 22:43:36 ID:s57/JyZU0
>>554
初回で11はなかなかだな

俺ならエリナ+行動許可証かね
高ポイント狙いなら蘭ルートか
とりあえず、早解きができる謙信ルートとかでポイント貯めてもいいかと
557名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 22:57:55 ID:NQMU4tHSO
☆1〜☆2で蘭だな
謙信もよいと思う
五十六は止めとけ
なれたら猿殺しルート高得点プレイへ

アイテムはエリナと許可証に賛成
キュウリ辺りに速攻全体防御式紙を取らせるなら、エリナの代わりに魔窟堂、人望の杖、丹羽犬、ランスの愛でもよいと思う
558名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 22:58:56 ID:5IH455AS0
謙信はセイバーのパクリ
559名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 22:59:51 ID:p0sdf9X+0
なにを今更
560名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 23:04:03 ID:NQMU4tHSO
仮に、仮にだ
追加パックが出るとして半汎用がユニーク化するとしたら誰がいい?

俺は西条餅漬さんがいい
原家はユニーク二人しかいないし、専用イベントもある。
なにより忠臣だしで是非ともユニーク化して欲しい
561名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 23:05:09 ID:7jgvUW4g0
>>560
やっぱ卑弥呼だな
562名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 23:06:31 ID:uBNwu4Vs0
>>560
虎勝かなあ。
勝家・乱丸みたいに、イベント進行後にセットで出すと特殊効果、とか欲しいぜ。
虎子は知・速付与、勝子は攻・防付与。
563名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 23:09:37 ID:qadcJi2l0
>>562には同意せざるを得ない
あと道三
564名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 23:13:46 ID:NQMU4tHSO
やっぱり虎勝卑弥呼は速攻あがるね
あとは軍師たぬーも人気ありそうだ

井伊のでばさき化も欲しいなあ
でばさき化のイベントは徳川を潰さず待つとかだったら、屋敷戦が阿鼻叫喚になるのに

虎子のCGも欲しい
ルート追加のパック出ねえかなあ
あるいはランスシリーズから切り離した新・戦国○○編とか
565名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 23:14:10 ID:NpZIGV//0
上杉は4人出したら風林火山状態ぐらいやってもいい気がする
566名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 23:22:17 ID:7jgvUW4g0
上杉ボーナスで勝虎も入れて欲しいよな
567名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 23:26:07 ID:NQMU4tHSO
北条ボーナスで北条マサコをだな
568名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 23:54:30 ID:IiUWY8eZ0
>>560
めかぶ太郎かな
569名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 00:03:25 ID:6S1D3rVR0
>>556
キャラクリを出来るだけつけて、終了時特典つけたからね
ただ、最終信長戦でコンティニューしてしまったのだ
回復役が名取さんとオロチさんしかいなくて、オロチさんが全然出て来なかったw
あと、活動転換が朝倉爺さんしかいなかったw
ランスと健太郎一緒に出さずにやればコンティニューなしでいけるかな?

作戦許可証って初回だと、1000越えがあんまいなくて使えなかったんだが
最初で取るメリットあるの?
570名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 00:09:36 ID:z437LBrqO
その気になれば7〜10ターンくらいで一人作れる>許可証要員
普通にやってても30ターンには作れる
1000人の捕虜を雇ってもいい
60ターン越えないと使えない作戦許可証をはじめから使えるんだぜ?
許可証は便利だったろ?
571名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 00:12:02 ID:tdwtY2cJ0
>>558-559
kwsk
アリスってあまりそういう事しないと思ってたんだけど('A`)
572名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 00:12:16 ID:25l798R60
1週目は許可証の説明がよく分からなくて
行動は消費しないけど付けた奴1部隊のみで普通に敵6部隊と戦うのかと思って怖くて使えなかった
573名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 00:14:30 ID:73OQTUaO0
>>571
外見(これは見る人によるだろうが)と大食いってとこが似てるだけでパクりって訳じゃないんだぜ
574名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 00:15:47 ID:tdwtY2cJ0
そーなのかー
なんかスマン、ありがとう
575名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 00:16:56 ID:SpwPrDKi0
>>572
おれもおれも。
古いコウエイの三国志のイメージ。
勝手に戦起こして、ボコられたあげく、兵や金を浪費しまくるんじゃないかとw
576名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 00:18:24 ID:z437LBrqO
あるあるw

俺もロード覚悟で試したら勝家がガッツリ取ってきて感動した
速攻ロードして利家を1000人にしたのは俺グッジョブだった
最初はランダム?と思ったが必ず取ると分かって頑張って乱丸と汎用忍者を増員したな
577名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 00:21:55 ID:DMXBeInf0
俺は一週目じゃ独特の計算で取れる・取れないが決まると思ってたから
主力の勝家部隊につけてたな。
2週目で確実とわかってからは2軍の勝家部隊につけるようにした
578名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 00:22:58 ID:Aldt+QoT0
579名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 00:24:46 ID:DMXBeInf0
>>558
言われてみればどっちも腹ペコ君主で女剣士だな
でもどっちが萌えるかとえいば謙信なわけで
580名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 00:26:46 ID:7trpTOjl0
>>579
そういう「○○の方が萌える」ってのは荒れる要因になるからやめとこうぜ
関係無い他作品ならなおさら
581名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 00:27:02 ID:4//W62wz0
ここだけの話俺はセイバー好きなんだ
fateやったことないのに
582名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 00:30:58 ID:zIif4gNZ0
魔王ルートでチートと叫ぶ健太郎の立ち絵が人間モードなんだが
583名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 00:33:27 ID:6S1D3rVR0
>>570
なるほどー。
たしかに独眼流とか要塞だし、そういうのも考えると楽だね
追加キャラは、エリナとかが使えて、使えないのもいるって感じかな
584名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 00:34:44 ID:86DbytTQ0
戦姫はモッコスのパクリ
585名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 00:34:51 ID:eubA0ZUL0
まぁ、飢え過ぎとか女性化説とか鎧とかで言い訳用意した感じだな
586名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 00:35:16 ID:eMKJE/Vc0
>>578
右側の青いやつ、悪者だと思ってた
587名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 00:43:09 ID:DMXBeInf0
>>584
割れ厨乙
588名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 00:58:15 ID:+ylmaMP10
・・・・・なんだこの流れは
なんていうか、個人の趣味に関しては人それぞれだからつっこまんが
その趣味を表に出す場所はわきまえたほうがいいと思うのだが
589名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 01:24:18 ID:jEziR7460
あ゛〜あ〜ぁ゛〜ぁ〜…香姫のアレ、マジで、回避、できないのか…orz

>正規ルートでは『たぶん』回避不能

と、あったからさ、もしかしたら回避できたりしちゃうんじゃないかとちょっと期待したんだが、
希望を持った俺が馬鹿だった…だれか回避できた奴はいないのかよ、マジでorz
590名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 01:30:22 ID:62Z0koAu0
NTR無しの早雲蘭ルートがやりたい
591名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 01:30:56 ID:jkxRLeGq0
>>589
いたら『たぶん』なんてついてないよね。
592名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 01:31:09 ID:7trpTOjl0
>>589
逆に考えるんだ
五十六ルートよりはいいと考えるんだ
593名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 01:36:09 ID:urEk5gnm0
ランスアタックで質問だが、ランスアタックは武将攻撃の後通常攻撃と説明にあるんだが、この通常攻撃は何扱いなの?
単なる武士突撃なの?
だとしたら仮にランスがガード崩し覚えてたら強力な足軽にランスアタック使うよりガード崩しのが強いってことあるんだろうか
594名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 01:37:37 ID:aOecqBRH0
あるあるw
595名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 01:37:51 ID:eMKJE/Vc0
>>593
やべ、気にしてなかった、どうなんだろうかw
596名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 01:46:59 ID:Go5DdrNu0
ランスアタック、武将突撃あたりは、
味方と敵の兵数が増えれば増えるほど微妙になる印象がある
レベルがどの程度、強さに影響してるのかいまいちわかりにくい
597名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 01:49:28 ID:jkxRLeGq0
そりゃ当たり前だ。
598名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 02:03:01 ID:A8nL0sri0
>武将突撃、ランスアタック
反撃受けないから壊滅まで持っていけないときに
大部隊相手に最後っ屁としてかましてる。
599名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 02:25:49 ID:aOecqBRH0
☆1までは普通に決め技として優秀なんだけどね
2以上になると武士自体がひどく微妙な立場になっちゃうんでなんとも
まぁあるに越したことはないんじゃないかと、特に行動3以下のヤツには必須だと思う
600名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 02:28:08 ID:eMKJE/Vc0
武士自体は☆2でも☆5でも大活躍だぞ
ただ、全力武士2がほしい
601名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 02:31:54 ID:bTK12ZTc0
>☆1までは普通に決め技
まぁスタッフおすすめが★1なのは
バランスがそこで取れているから、等
602名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 03:02:55 ID:yK9K73mG0
仮に突撃時の兵士攻撃がただの武士攻撃だとすると
個人戦闘力Lv*3+20<武士攻撃*0.1 になった時点で武士攻撃2の方がダメージ自体は大きくなるの・・・か?

まぁ★2ぐらいまでなら式神破りとか使いどころは結構あるんだけどねぇ…
603名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 03:04:17 ID:Go5DdrNu0
全消費だから謙信の行動はやく使いきりたいときに重宝するとかそんくらい

604名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 03:09:11 ID:2z4oilxd0
蘭ルートに入ったんですが。苦労した。
何せ、北条を滅ぼしたらすぐ5つ目の瓢箪が割られるので
@北条滅ぼす
A蘭と初エッチ
B油田に探索 
と1ターンでやらないといけなかったから。
ところで、天裏教滅ぼしてしまってるんですけど。これってゲームオーバー確定?
まんまる? どこいるの?
605名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 03:10:40 ID:0Z+sANcv0
終了時得点0からやり直したいんですが、どのファイルを消せばいいんでしょうか?
再インストールしか方法はないですか?
606名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 03:24:42 ID:yK9K73mG0
>>604
まず深呼吸して落ち着け。
まんまるはターン冒頭イベントで解放することになる。
タイミングが悪いとそのまま本能寺突撃してガメオベアになるので注意。
607名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 03:25:13 ID:bTK12ZTc0
ターン経過で早雲と会話して
選択肢が出て、まんまる解放できる
608604:2007/05/27(日) 03:30:02 ID:2z4oilxd0
ああ、サンキュー。
なんせ天裏教を滅ぼしてから30ターンぐらい経ってたので、もうそんなイベント
見逃してたのかなとあきらめてました。
今、朝倉と明石に宣戦布告されたからこいつら潰しながら待ってます。
まったく動かない武田が不気味じゃ。
609名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 03:32:16 ID:bTK12ZTc0
>>605
デフォルトで
C:\AliceSoft\戦国ランス\SaveData\戦国ランス_Sys.ASD
だけでいいんじゃないか
610604:2007/05/27(日) 03:43:41 ID:2z4oilxd0
解放イベント発生しました。どうもありがとう。
解放しないままだと、どうなるのかちょっと興味あったけどね。
611名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 03:48:56 ID:jkxRLeGq0
>>610
見ればいいだろ
612名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 03:54:19 ID:PD1MgvDL0
本能寺でさんかくしかくが弾ける
蘭も弾けて、袋叩きにされてゲームオーバー
613604:2007/05/27(日) 04:07:55 ID:2z4oilxd0
ひでー、ひどすぎる。
614名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 04:11:46 ID:YhvVgNVx0
全角でsageとな…
615名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 05:25:38 ID:DMXBeInf0
>>600
全力武士覚えたこと無いけど☆2でも武士は主力だったな
まぁ上杉元就伊達とかの規格外ばかり使ってたせいかも知れんが
616名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 05:48:45 ID:kgoa5Fh0O
魔想さん。パラは低いわ。LVあげてもHPあがらないわで個人戦では役立たず。激しく微妙。捕虜捕獲用要員だ
617名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 06:06:29 ID:cwh3Wv8/0
育てる必要無いからなぁ
初期兵数&ステのままでもいい
金に余裕できたら950人前後まで増やしてるけど
618名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 06:44:13 ID:/Vm3jOPn0
魔法兵は速6程度じゃ2回目の行動はほぼ無理だから一発目で必殺技でいいだろう
戦闘の要の足軽ガード無効複数攻撃ができるだけで十分過ぎるほど強い
個人戦はハニーに無力ではあるが後列に強攻撃くる事は少ないし
オロチ・グナガン戦以外では中の下くらいの立ち位置じゃないかと
619名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 06:48:40 ID:M2IQhl700
魔想は劣化版丹羽さんという印象しかないな。
620名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 07:07:00 ID:phL3zecW0
個人戦の魔法使いは冷遇されてるからなあ

マジックも志津香もリズナも火爆破とか手抜き杉
621名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 07:08:08 ID:tfJH9IJo0
捕獲に使えるだけで神だな
強さの代用なら他にも腐るほどいるし
622名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 07:08:57 ID:L1dqyuhm0
シィルも火爆破だよ。
アリスやる気ないな。
623名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 07:16:14 ID:Y+YMsJ3a0
レーザー系があるのに火爆破で戦う魔法使いに
アリスは何も思うことがなかったんだろうか。
624名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 07:34:37 ID:QUi+TB9J0
セイバー 妄想・麗しのメイド編
http://www.goodsmile.info/products/gsc/2007/gsc0703-01.html
セイバー メイドVer.
http://www.alter-web.jp/figure/07/09_1/index.html
625名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 09:27:14 ID:6S1D3rVR0
よっしゃ、信長戦もう一度挑戦したら
コンティニューなしで倒せたんでポイント16点になった
エリナと作戦許可証で、残りどうしようかなーと
626名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 09:34:47 ID:PTI26TY60
全国版で面白い国あるかな
627名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 09:50:44 ID:R/FmkK0a0
魔軍楽しいよ
ゲイも煉獄さんも使えないけど
628名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 09:56:40 ID:Z5PxmF1d0
ボタン狩り
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200705260019.html
こんなのが大量発生したら確かに恐ろしい
629名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 10:00:00 ID:4eOp15wW0
>>628
これなんてもののけ姫?
630名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 10:04:05 ID:IAEWyug40
>>565
今夜お前を毘沙門天!とか
631名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 10:52:00 ID:aOecqBRH0
これが噂のレベル128ボタンか、恐ろしい…
632名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 11:13:32 ID:2K4CRIRH0
128という数字はいったいどこから
633名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 12:16:51 ID:IAEWyug40
牙の長さ13pって。
おれのちんこほどじゃないがデカいな。
634名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 12:22:06 ID:TwIjA1eT0
>>589
そんなささいな事気にすんな。
人の命が軽い世界なんだから輪姦ぐらいどうって事ないよ。
635名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 12:23:51 ID:VZ1oXROG0
>>589
蘭ルートでもあーあーになるの?
636名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 12:34:13 ID:JXzL7Xsu0
レイラさんがざびえるに犯された後ってまだイベントある?
あと救助とかできる?
637名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 12:38:49 ID:IAEWyug40
wikiの情報だけで足らないなら、試しにやってみろ
638名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 12:46:04 ID:MhgxGcGF0
目の前で異形を産み落として死亡、なんてのを見たいと申すか。
639名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 12:52:04 ID:QJCy5AKV0
>>635
謙信と蘭ルートではない
640名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 12:52:50 ID:tM7ePOtd0
条件を満たして出撃すると、
部隊が上杉てばさき隊になって、攻撃力+1、守備力+1、速さ+2
641名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 13:06:22 ID:GfJvgt/R0
野菊仲間にならねーな
やっぱ風丸は使わなきゃだめなのか
642名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 13:06:50 ID:Go5DdrNu0
ちなみに魔法使いが遅いようにいわれているが、
魔法使いが遅いのではなく、火爆破という技の硬直が長いのな
早雲の召還や、鬼召還改と硬直時間比べてみ
兵種としては遅くない。兵種固有の通常攻撃が遅い。
643名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 13:17:52 ID:kP4QACVI0
野菊を仲間にするのに火鉢付き風丸が必要、ってあるけど、別にイベントで風丸とか出てこなくないか?
644名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 13:22:48 ID:62Z0koAu0
捕獲する時に火鉢のいやらしい鎖が絡みついてるだろ
645名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 13:23:00 ID:IAEWyug40
こういうのって、1から10まで誰かに説明されないと理解できないのかな。
646名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 13:23:26 ID:zZejwOS00
雪姫うわああああああああ
647名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 13:29:02 ID:A8nL0sri0
沖田のぞみにランスの愛つけて育ててみたが、部隊戦個人戦とも
劣化謙信くらいまでしか強くならないことに気が付いたorz
行動数があと1多ければ公家強子くらいの使い勝手にできるのに
648名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 13:30:55 ID:AUGv8e3l0
標準で明石(Lv.21)とランス(Lv.91)以外の全28武将をレベルMAX&速9にしたら
セキメイを楽に潰せた
649名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 13:31:39 ID:aOecqBRH0
のぞみは一周目はマネキン、二週目はバッチつけて
それ以降は兵数削って内政要員してるな
650名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 13:34:36 ID:RJXlSibe0
>>642
いや、それにしても遅い
651名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 13:35:35 ID:RJXlSibe0
この頃のぞみ、最後までいないな・・・
652名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 13:35:47 ID:L1KW22Qc0
俺バッチは柚柚にしてる。
一試合で三回撃てる位に巡りも早いし、足軽だろうと容赦なく削ってくれるし。
653名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 13:42:49 ID:OFNidKx70
思考時間が長いらしく、戦国やってると時間過ぎまくっちゃってしょうがない。
マルチがあったとしたらムカつくプレイヤーだな。
654名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 13:44:06 ID:yA9uX4qV0
>>643
俺もそれ思った
でも火鉢いないといくら粘っても仲間にならなかった不思議
655名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 13:45:02 ID:RJXlSibe0
誰か、アレ持ってきてアレ
検証画像あったでしょ
656名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 13:49:01 ID:A8nL0sri0
>651
あれだけ冒頭でランスが行動不能になる上に
個人戦強い方なのに影が薄いんだよね。
657名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 13:50:45 ID:grQbs9eq0
飽きたってやつだな
658名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 13:58:10 ID:weAuBrOM0
強いのに挑むつもりなけりゃ個人戦は出来れば強いほうがいい程度だからな
659名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 14:14:41 ID:jEziR7460
>>634
精神的ダメージでは、 輪姦 > 死亡 だと思うのは俺だけでしょうか?
660名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 14:17:30 ID:yewZyYD/0
お前だけじゃないぜ!
661名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 14:32:41 ID:zZejwOS00
卑弥呼こねええええええ!!1!!111
662名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 14:57:42 ID:2D4weUj70
初めてプレイしててまったり進めてたらいきなり信長が愛の首飛ばして謙信腕斬りでぽかーん・・・
謙信とやるために頑張ってたのに・・・他の奴でもいいやって思ったら他のもどんどん殺されていくし
あんまり時間かけるのは駄目なのね、1週目終わったの230ターンぐらいだったから。
663名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 15:02:04 ID:VHsoPTeWO
>>638
黒姫見る限り異形とは限らない
664名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 15:14:46 ID:cLKtsvZ90
香姫レイプは引いたわ
そこまでしてエロシーンを入れたいかと
665名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 15:19:51 ID:zB1eetJi0
>>664
あの展開をエロシーンを入れるためにやったと思うお前の頭に引いたわ
666名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 15:20:46 ID:mRPcT1u40
>>664
他の謙信ルートでもやってろ。
667名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 15:21:28 ID:zZejwOS00
>>664
主人公ランスがアレだから暗いエロは合わないし、
探索イベントがゲームそのものとは関係ないしで、
まあ蛇足という感はあるな。
668名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 15:22:22 ID:A2AGk8P60
アリスは「このタイプのキャラは大丈夫だ」というお約束が
生まれてしまわないように、普通のシナリオなら
無事に済むようなキャラをわざと潰してくる傾向がある気がする

善良な女子供は基本的に死なないハリウッド映画の逆だな
669名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 15:28:31 ID:f15V4avb0
シィルの氷を溶かすのって不可能?
670名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 15:29:13 ID:mRPcT1u40
可能。

美樹ちゃんに任せればOK。
まぁ、氷以外にも(ry
671名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 15:31:47 ID:Hwyw10VE0
>>669
誰かが言っていた
シィルの氷が溶けるのはランス15になってからだと
672名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 15:34:29 ID:DlErD0wt0
今回のランスはホント丸いからなぁ
香ちゃんのアレでちょっと目が覚めたぜ
673名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 15:34:51 ID:bTKaJkNq0
そりゃいい
モコモコじゃなくなるなら10くらいで溶けてもいいぞ
674名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 15:35:19 ID:PcWBGpOB0
氷溶けたらアフロになってるよ
675名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 15:38:11 ID:A8nL0sri0
>662
武田から矢の雨を浴びせられて死ぬって展開もカワイソス
謙信は織田が上杉を武力制圧する展開以外は基本的に悲惨
676名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 15:38:12 ID:f15V4avb0
>>670
おおっその手があったか。シィルが汁に(ry



>>671
アリスはシィルに飽きてしまったのだろうか・・・
677名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 15:38:43 ID:aeAtquV/0
だれかもこもこ氷割ってきて
678名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 16:10:21 ID:zZejwOS00
シィルもそろそろイメージチェンジすりゃあええのにのぅ
679名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 16:12:38 ID:XAoxfXr6O
あまりにも初心者な質問で申し訳ないんだけど……
武士や弓兵等の知が高かったり、魔法使い・陰陽とかが攻が高いのって何か意味ある?
必要無いんじゃないの?って思うんだけど、乱丸の知が7だったり、早雲の攻が8だったりを見ると
戦闘時に何かしらの影響があるんじゃないかと思ってしまう
680名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 16:18:17 ID:n8XH3g6d0
>>679
マニュアル19ページ……
681名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 16:20:00 ID:+OqI2TV90
仲間救出がどうしても出来ずに延々一ヶ月くらいトレーニングして結局諦めた
ふとそれを思い出してどうやって助けるんだろうかと検索すると
>敵のレベルはこちらの最高レベルに合わせてくる。(ゲストのフォルカスは除く)
>こちらのレベルが低ければ、バイアンのレベルは固定のため救出の確率は高くなる。
トレーニングすればするほどはまっていってたのかorz
682名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 16:21:24 ID:+OqI2TV90
誤爆があたかもしれない
683名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 16:25:40 ID:zZejwOS00
ふふ・・・セーブした時に前のデータを消す癖はダメだな・・・ふふふ・・・
みんなは気をつけろ・・・
684名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 16:35:28 ID:46JuMSx70
>>675
武田に潰される展開は見たことなかったんだが、そんなことになるのか・・・

>>678
鬼畜王の時の髪型で良かったのにね
685名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 16:42:21 ID:XAoxfXr6O
>>680
正直すまんかった
686名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 16:54:47 ID:oWrshrYHO
個人の戦闘能力って調べられるの?
書使ってあがるのは部隊能力だけだよね。
単純にレベル依存なのかな、それとも各人ごとに6みたく基礎値設定?
687名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 17:01:15 ID:SyBlfTo+0
原阿樹、朝倉雪ってのはよく分かる、苗字がそうだからな
でもよ〜、だったらなんで徳川千じゃねえんだよ
クソッ、イラつくぜ、クソックソッ
688名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 17:18:16 ID:48/hAFqp0
689名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 17:23:29 ID:48/hAFqp0
690名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 17:25:52 ID:n8XH3g6d0
根掘り葉掘り

>なんで徳川千じゃねえんだよ
暴れすぎたからだなw
本名で呼んでいいのはエッチするときだけ!
691名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 17:38:43 ID:2D4weUj70
力は個人戦に影響、知力は団体戦に影響って考えなんだが間違ってる?
692名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 17:47:34 ID:jkxRLeGq0
>>691
間違ってるって言うか力ってなに?
693名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 17:48:01 ID:L1KW22Qc0
間違ってる。個人戦で影響するのは速だけ。

団体戦では攻は攻撃力、防は防御にそのまま。
知は魔法系攻撃力、防御力、足軽のガード上昇率に影響。
速はそのまま行動順の速さに影響。
694名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 18:04:48 ID:XAoxfXr6O
>>688
うおぉ、なんか凄いなこれ
>>693
参考になった。ありがとう
695名無しさん@ピンキー
>>664
まああれはシナリオを引き締めるスパイスみたいなもんだろ

>>675
早雲まあ、武田に制圧後織田に武田を制圧してもらうか、恋人が目の前で弾けないと生き延びれないからな