月光のカルネヴァーレ 十日月

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
2007年 1月26日にニトロプラスより発売された「月光のカルネヴァーレ」を語るスレです
体験版はOHPにて配布中

タイトル:月光のカルネヴァーレ
プラットフォーム:Windows
ブランド:ニトロプラス http://www.nitroplus.co.jp/pc/
定価:9,240円(税込)
※初回生産版には、デジタルコンテンツディスク同梱

ジャンル:ゴシックノワールADV
原画:大崎シンヤ
脚本:下倉バイオ
音楽:ZIZZ STUDIO
ディレクター:なまにくATK

◆オリジナルサウンドトラック
御伽の月の綺想曲(カプリチオ) 2007年3月9日発売

前スレ
月光のカルネヴァーレ 九日月
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1174938368/
2名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 13:55:56 ID:J1HGJgzy0
過去スレ
月光のカルネヴァーレ 八日月
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1173050831/
月光のカルネヴァーレ 七日月
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1172001922/
月光のカルネヴァーレ 六日月
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1171282543/
月光のカルネヴァーレ 五日月
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1170949388/
月光のカルネヴァーレ 4日月
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1170581187/
月光のカルネヴァーレ 三日月
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1170224563/
月光のカルネヴァーレ月齢2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1169996697/
月光のカルネヴァーレ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1166523779/
3名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 13:56:38 ID:z9izbKPr0
主人公って杉田?
4名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 13:56:40 ID:J1HGJgzy0
○ 攻略の注意
アンナルートクリア→ルナリアルート開放
ノエルルートクリア→ルナリア・レべッカルート開放

攻略したいキャラ寄りの選択肢を選びながら
アンナ・ルナリアルートに入りたい場合はルナリア登場時の選択肢で「彼女と逃げる」を選択
ノエル・レベッカルートに入りたい場合はルナリア登場時の選択肢で「彼女を下ろす」を選択
以後はまた攻略したいキャラ寄りの選択肢を選んでください
(シナリオの仕様上キャラルートに入っていても別キャラが出張ってくることがあります)

◆攻略サイト
【DESERT RAIN】
ttp://desertrain.sakura.ne.jp/fr_index.html
【Gamer's Square】
ttp://gamerssquare.kanpaku.jp/
【GROUND END.】
ttp://www.geocities.jp/rophan_tom/index1.html
【愚者の館】
ttp://www.foolmaker.net/
【Undying Memories】
ttp://undying-memories.hp.infoseek.co.jp/
5名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 13:57:19 ID:J1HGJgzy0
【関連スレ】
Nitro+/ニトロプラス105
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1174914951/

◆関係者スレ
【大崎シンヤ】ニトロプラス【中央東口】
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1171538922/
【Nitro+】ZIZZ STUDIO【いとうかなこ ワタナベ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1149176406/

◆声優スレ
成瀬未亜スレッド Part5
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1166430768/
一条和矢ほど漢らしい声優はいない!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1158876545/
海原エレナ情報交換スレッドその6
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1121152507/

◆漫画版スレ
【月光のカルネヴァーレ】隅田かずあさ総合スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1171898509/
6名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 13:58:26 ID:J1HGJgzy0
○ キャスト一覧(=はあくまで推測)
ロメオ:香山道伸=杉田智和
アンナ:雅姫乃=高野直子
ルナリア:紅野ミア=水橋かおり
ノエル:成瀬未亜
レベッカ:奥田香織=百々麻子
カルメロ:保村真
イリス:小暮英麻
ジェルマーノ:宝亀克寿
ペルラ:新内紀里=浅川悠
ファビオ:眞嶋リョウ
ビーチェ:由貴恵
シルヴィオ:松上九朗左衛門
グリエルモ:一条和矢
マルカントニオ:佐々木大輔
ヴァレンティーノ:祭大!
パオロ:鶴岡聡
コルナリーナ:海原エレナ=氷青
ダヴィデ:比留間京之介=若本規夫
ピウス:皇 帝(すめらぎ みかど)=立花慎之介
7テンプレ扱い?:2007/04/27(金) 13:59:22 ID:J1HGJgzy0
            ,, r ''´ ̄=-  
         ,,、-、イ r''´    r'''" ̄ヽ.
       iフ;;‐''''´´`''''''"ヽ-、 !..:;;;/ ヽ,
     r'ブ   ,,,、、-‐-- 、,,, ヽ}、'!人;:'  \
     !/   /       、`''i,},`ー- 、   \
    {;/ ,i'" /       ミ、   ヽ,  ヽ、   \
    {;i'  l' ::; l   ト、    ミ 、:.  'i,   ヽ   \
    {:l  l :::i   i、 ヾ、   ト, l、 ;,  'l、   ヽ,   ヽ, 
    !i l ::::i 从,,__丶ミ:  l/ リ   l    ヽ    ヽ
    !、!:l ::  'i、 ヽリ`''  ヽ、ノ_,,;r !, : l    ヽ,    ,i゙
    l:`''! :::  !.ー‐_=-    ''''''' ..1 i│     /    /
    l:::/i, ::::  !, '´::::::..    :::::::: l i l    /    /ばーん鍋が噴きこぼれーたぞー!
    l:::i、ヽ::::、 !.   _,,, ::--‐‐  ,!  l   /     /工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工胡椒が切ーれてーるぞー!
    !::::: `'ヽ::  l  ヽ、:::::::::::/  ,/:!  !  ,,/     / なああぁぁぁぁ包丁が欠けーたぞー!
    !::::::::l::ヽ;:: '!、,  `'ー-'゙ / ::!  l-'' {     /  あああぁぁぁぁガスーがとめーられーたぞー!
    ,l:::::::::li::: ヽ;:: 'i1二;;‐--!'゙;::::l-''! l l   {,,   / そーれはー塩ー!
    l:::::;;;_r-:、:::」、 、!;:  7∧;:ヽノ}}リ! :ノ   ゙''ーフ  こーれはー砂糖ー!
    l;/  'ー{;ヾ;ヽ;:、'l、 /イ:::ヽ ト;、、l:;/;;    /  混ーぜてみーるー!
   1    'ー-{ヽヽ; !,ノ l:::::::ト、lヽリ }:}   │  シュビドゥヴァー!!
8テンプレ扱い?その2:2007/04/27(金) 14:00:00 ID:J1HGJgzy0
★基本的にお勧め攻略順は人それぞれなんで、ある意味聞いても無駄

・初回プレイ時は、アンナorノエルのみ。どちらかクリアでルナリア&レベッカルート開放
・幸せに締めくくりたい人には、アンナ最後がおすすめ。自然に、ノエルが最初。
・アンナルートを最初にすると、物語にすんなり入りやすい。更に、アンナを最初にすると
 ノエルルートがめっちゃ切ない。この場合、ラストはルナリアか再びアンナで。
・カルメロが一番活躍するのはアンナルート。
・レベッカはどっかに適当にはさむのが吉。キャラは不人気だが、ENDや伏線回収には
 見るべきところが多い
9名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 14:00:54 ID:J1HGJgzy0
10名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 14:02:17 ID:z9izbKPr0
>>9
テンプレの邪魔してすまない
どうも。そっくりだよね
11名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 14:05:51 ID:5k2wuPAK0
ルナリア?今俺の横で昼寝してるよ
12名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 14:18:16 ID:CM4v+W0+0
ルナリアは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のルナリア実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりルナリアが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
ルナリアが「私いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「ルナリアさん!」「ルナリアさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、ルナリアが戻ってきてくれて即席人形劇会になった。
店内に13,4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がルナリアの母校静岡学園の人形劇部だとわかったルナリアは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてルナリアは「またね〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はルナリアの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(ルナリア姉アンナさん)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。
そーれはー塩ー!こーれはー砂糖ー!混ーぜてみーるー!シュビドゥヴァー!」と。
あれには本当にびっくりした。
13名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 14:19:24 ID:rexfXPWy0
>>1

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  ☆粘着処女厨は放置推奨
 ||  ●粘着処女厨の持論
 ||   ・処女厨はエロゲ業界の顧客の多数派であり、メーカーは多数派に配慮した
 ||   作品作りをする義務がある
 ||   ・設定上非処女の必要があるキャラなどあり得ない。そのキャラの設定を
 ||   処女に出来ないのはライターの実力不足            Λ_Λ
 ||  ○処女非処女を話題にするなとまでは言いいませんが    \ (゚ー゚*) オネガイ
 ||  荒れやすい話題であることはご理解ください           ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_               | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧               ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
14名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 14:25:20 ID:rexfXPWy0
黒板から文字がはみ出てら
15名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 14:42:08 ID:8x5k1jJJ0
ナルニア?今俺が寝ながら見てるよ
16名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 17:11:41 ID:nk9/Xye90
>>12
これ見る度に思うんだけど、アンナさんの方が目立ってるよなw
17名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 19:45:51 ID:CearGpw70
さて月見でも始めるか
一錠、二錠、あーめんどくせえのであと適当、っと
18名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 22:23:08 ID:PdrrO1670
アンナ時代・ルナリア時代が来たから次スレ辺りではノエル祭りは確定済み
19名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 23:44:41 ID:EtvlFkTz0
新スレおめでとう

ルナリア>>>>>>>>>>>>>>>>>他
20名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 01:45:57 ID:Rc0QdZ2m0
ルナリア?今俺の隣でぐっすり寝てるよ
寝顔可愛いな
21名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 02:56:39 ID:NUMba9nF0
ルナリア?今団長の隣でぐっすり寝てるよ
寝顔可愛いな
22名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 10:18:46 ID:fU7BQRI30
ルナリアはSじゃん?
23名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 12:00:28 ID:vkE6nm7n0
アンナルートのアンナさんと他のルートのアンナさんは別人だよな。
fateのセイバールートと桜ルートの士郎の性格の違いみたいに。
だからアンナルートのアンナさんが一番好きだ。
たとえルナリアがコンプ絵で主役でもな(^^;
24名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 00:29:11 ID:w+YpxEuu0
ルナリア?
あの人形のことね
俺にすがり付いてきたけどサーカスに売ったよ
だって俺には大人ノエルがいるもん
25名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 01:29:35 ID:Hy9gjtXXO
ノエルは最後に死ぬから好き
26名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 01:44:00 ID:WRndiZVW0
死なねえよ
27名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 07:40:06 ID:poN/ixpg0
ルナリア?ルナリアなら今俺の朝食作ってるよ
28名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 10:21:51 ID:ojmetR2+0
アンナ産のご飯は、今日も味が薄い・・・。
29名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 10:54:13 ID:lJhId+W00
>>28
どこその田んぼ
30名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 15:32:08 ID:3SJnUO+aO
アンナさんに湧いた虱食べてるなんて・・・

カカロット、お前がナンバーワンだ
31名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 20:02:35 ID:Sq0CCSKg0
嫁にするならアンナさんだと思うが味が濃いのが好きだから
料理の味が薄いってのだけがマイナス点だな。
ルナリアは料理の腕は発展途上だが味付けは濃いのがいいな。
ペルラさんは・・・、夜の方もアブノーマルプレイとかしそうだなあ。
32名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 20:36:18 ID:poN/ixpg0
ルナリア?ルナリアなら今俺の晩飯の後片付けしてるよ
33名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 20:54:25 ID:w+YpxEuu0
ジェルマーノ「べ、別に好きで夕食の後片付けをしてるわけじゃないですから」
34名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 21:53:39 ID:lJhId+W00
前から思っていたんだが、このスレに現れる男は多芸だな
35名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 22:43:04 ID:89oZTlyg0
おまえらあんまり濃いものばっかり食ってると
年取って体調崩しやすくなるぞ。
36名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 22:47:56 ID:WRndiZVW0
好感度が欲しくて濃い料理をする女より
本人の健康を気遣って薄い味付けにしてくれる女性の方がいいですよ
37名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 22:49:44 ID:lJhId+W00
ばっか! そりゃ両方かわいいだけだ
38名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 22:56:15 ID:w+YpxEuu0
>>36
相手を想っても、相手がその心を知るとは限らない
相手を想わずとも、目先の施しが心を動かすことはよくある

音楽を聴かずに外装でオルゴールを選ぶことは
インテリアである以上良くあることだ
39名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 23:03:26 ID:Gze7OfLP0
>38
ルナリアいらない子、まで読んだ。
40名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 23:20:03 ID:aYyyiJmE0
小説か・・・・

とりえあえずどれくらい前の話かな・・・
41名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 00:04:30 ID:s8zdWiIT0
ちょっと聞きたいんだが
アンナさんのHCGの藻無しって過去スレか関連スレに張られてなかったっけ?
見た気がするけど幻だったのだろうか・・・
42名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 00:53:29 ID:uNW/9OcU0
オレはそれ見てこのゲームを知った。
一枚しか知らないけど他はないよね?
たしか角二のパクーリスレで見たはず・・・
43名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 06:58:47 ID:+sRpcca70
ルナリア?ルナリアなら今俺の朝食作ってるよ
44名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 07:25:41 ID:Vtw82vqJ0
ルナリア?ルナリアなら今俺の朝食になってるよ
45名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 07:28:10 ID:RqMSGW0r0
さっきトイレでルナリアいっぱい出してきた、我ながら臭かったよ
46名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 13:49:44 ID:zExQyMGz0
ノエルをなでなで
47名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 16:42:23 ID:WIfsXTv90
>>46
お前…黒いマントの変態抱き寄せて何やってんだ?
48名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 22:22:45 ID:Lh8Mrn670
まだ満月には遠いのだが、
アンナ&ノエルと「わおーん!」したくてたまりません。
49名無しさん@ピンキー:2007/04/30(月) 22:28:39 ID:DKn+sD5E0
我慢するのはいけないよぉ
欲望に任せるのがヨロシ、ヨロシ
50名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 02:33:58 ID:msRn3++o0
イカロスー
51名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 02:35:30 ID:QubIP7qT0
このスレは、まともな対話になってる事の方が珍しいなw
52名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 12:06:44 ID:SVdx2ted0
大方語りきったらあとは〜かわいいよとかしか残らないのが工作スレのデフォ
53名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 17:41:37 ID:+Uw/PQ9q0
>>52
それはそうなんだが、他とは違ってニトロ作品のスレは、それでもなんやかんやと
話が続いてるスレが結構ある。
54こんなかんじ?:2007/05/01(火) 19:36:54 ID:lqco2API0
> 387 :名無しさん@ピンキー:04/09/29 13:19:09 ID:Was1Wfyu
> 騎士とはな
> 奉ずるもの(オニャノコ)のためならば
> 犬畜生にも成り果てる
>
> 388 :名無しさん@ピンキー:04/09/29 17:14:47 ID:RzMi/osN
> 首輪つけたギーr(ry
>
> 389 :名無しさん@ピンキー:04/09/29 17:38:35 ID:8ZfTEKVq
> そういえばギーラッハの鎧って首輪の所に錠が付いてたけど
> あれって鍵なくしたらどうするんだろ。それとも単なる装飾なのかな。
>
> 390 :名無しさん@ピンキー:04/09/29 18:02:01 ID:wHu72AP5
> >>389
> 葱太のマスクの鍵をモーラが持っているように
> ギーの鍵も誰かが持っている
>
> はず
>
> 391 :名無しさん@ピンキー:04/09/29 21:27:08 ID:ZjT2B9fL
> >>390
> リァノーン「やっちゃった・・・」
>
> 392 :名無しさん@ピンキー:04/09/29 22:06:46 ID:r/Fg3viC
> 100年前に無くしました。
>
> 393 :名無しさん@ピンキー:04/09/30 08:26:23 ID:PsVjvK8K
> あの恥かしい鎧を脱げないのは、鍵を無くしたからだったのか(w
>
> 400 :名無しさん@ピンキー:04/09/30 21:33:05 ID:vJqPX/70
> >>391
> モーラ「わたしも…」
55名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 19:40:20 ID:+Uw/PQ9q0
そういやヴェドスレ落ちてるな。
56名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 19:51:25 ID:h4kevhLH0
>>54
なぁに、首もげば外せるさ
57名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 21:13:15 ID:lqco2API0
>>55
980 を越えて放置されてたから…

>>56
ギーやんは、オートマタではありません。
58名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 20:20:54 ID:a4OK2Ln50
今宵は満月だ。

わおーんするぞ
59名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 20:23:16 ID:HNjBoWXr0
ルナリア?ルナリアなら今俺の隣でぐったりしてるよ
60名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 20:43:40 ID:GmVUgUlS0
>>59
  ,..、_      _  __  ..,,__         _,, ,,_  _           __
  l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、    \''゙ <.| i=' `l ヽ\     _  7 フ,、
  / /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,>   /,_、.ノ| |.| !∧.| l'    !、`'゙ _,,,..ゝ_,、
. /  |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / /    二| /'゙∠,,> = '゙l .|     ゙7 .l ∠~_,,,,.)
 ~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./     .フ  <'ヾフ / .| .|    /!./ /_  ゙
  | .|.!-'`二l  .|| |._| .|/  `‐-   /,、 |゙、ノ.>  '-┐、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、
  |_,,,|   \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/   ` |_,,l/-‐'゙‐、_| `‐- -‐' ヽ_/  `‐- - ‐'
61名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 21:01:54 ID:eduHCua40
グリエルモ「…組織の為、仕方無かったのです」
62名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 01:40:32 ID:4aGQF5se0
グリエルモさんならしかたないな
63名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 01:49:49 ID:TVbZF2Wv0
ルナリア?ルナリアなら今俺の隣で寝息立ててるよ
64名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 02:27:21 ID:7oi6GOcK0
グリエルモの構えがどう見ても隙だらけな件について語らないか
65名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 07:56:11 ID:0b2GAKKY0
よく来たな、帰れ。
66名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 07:57:47 ID:a08qBgn10
>>64
みごとに嵌ってるな。
67名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 09:53:56 ID:nnKOVOgK0
>>64に死亡フラグが立った件
68名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 10:23:54 ID:BKFyhsDf0
>>64
ばっか! あれは隙だらけに見せることで相手を釣りやすくしているんだよ
69名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 11:18:30 ID:brNs+DV20
スキだらけってのはロメオの(ry
70名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 12:37:38 ID:PiS0xM6g0
どうでもいいけど、ノエルの入団条件が「グリエルモに一太刀」って決めた時点で、
あれ「死ね」って言ってるようなもんだよな。
ロメオですら出来ない事をやらそうとすんなよw
71名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 13:28:29 ID:BKFyhsDf0
なにが何でも一撃入れればOKで、勝利が条件じゃないから捨て身ならいけるだろう
72名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 14:48:08 ID:dfH/8JJA0
銀ナイフで刺されて死ぬけどな。
73名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 16:06:57 ID:rKE6jFd/0
イヤッハー!!!!!!左わき腹ががら空きだぜおっさん!
74名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 20:35:31 ID:cuMeHhU5O
なんかロメオとアンナとノエルの自宅でのシーン大好きだ…

なんか終始ニヤニヤしっぱなしで気持ち悪いよ…元からキモいのに…

でもあのシーンが大好きなんだ

レベッカが出てきたし、この日常も消えていくんだろうな
コワくて進めらんね
75名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 22:42:09 ID:AawjokuB0
>>74
心配するな。
ルート次第では極少数以外めでたしめでたしで、
さらににぎやかになって終わるから。
76名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 00:19:31 ID:VPBi0vc40
レベッカルート・ルナリアルートならそんな日常も完全に崩壊
ノエルルートは朽ちいくアンナとの最後の日常が楽しめる仕様に
77名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 00:37:07 ID:SrPrK7AR0
>>71
ロメオも一応「相打ち上等!」なお方だけどな。
78名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 01:40:13 ID:JLpsx5H/0
どぴゅ、ズシャ、ガッ
ロメオさんはナゾかいな…毎回毎回ボロボロじゃねーか

ノエル>レベッカ>ルナリア>アンナ(いまここ)
までやってきたが、やっぱレベッカこえーよ(´д`)
79名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 01:41:20 ID:JLpsx5H/0
ナゾって…マゾな
80名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 05:49:09 ID:YIZ+kK1e0
GW休暇使ってようやくコンプした
マスターテリオン的なポジションだと思ってたピウスが大半のルートで酷い扱いされててフイタ
81名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 11:05:52 ID:5DO1QZI+0
満月を見て巨大化したら銀の義歯まで大きくなるのはどうしてなんだぜ?
82名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 11:56:27 ID:HfxSS2LJO
>>81
あ…ほら、絵的に…。

つーか、食事中たまに頬の内側を咬んじゃって苦しむシルヴィオ萌えス
83名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 12:08:39 ID:TXXEXYRc0
>>82
アホだなw
義歯引っこ抜けば新しい歯が生えてくるだろうに
84名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 16:41:56 ID:zp8S/B9u0
ダヴィデが出てくると笑ってしまう
あんなの卑怯だ
85名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 21:17:00 ID:iJg7Dm4K0
笑ってしまう?
ひゃっひゃっひゃっひゃっ。よろしよろし。
君は大変素直な子だね。素直な子は大好きだよ。
だあい好きだよ。大大大だぁーーい好きだよぉうぅぅ。
86名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 21:39:33 ID:nyyJ0ZYO0
>>84
三回繰り返すのは、お約束ながら強力だった…。

イリスが真似して
「へぇぇええええんなんだよぉぉぉおおお〜〜〜!!」
を三回繰り返したときは、爆笑。
87名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 22:34:16 ID:SrPrK7AR0
正面から対抗してるカルメロとかもなw
88名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 23:43:57 ID:4FaTtWo90
修正パッチのリンクが両方とも死んでるorz
89名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 05:22:34 ID:6deSEmiI0
>>88
当てないでも大した事無いよ。
今でも俺は当ててないままだ。
90名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 06:06:30 ID:16jCS5fE0
パッチ当ててもドコが修正されてるのかわからん
誤字多すぎ
91名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 16:40:45 ID:TByK2NRQ0
ばっか!
パッチ当てるとシルヴィオがデレデレになっちゃうんだぜ
92名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 16:56:53 ID:o8Hbtu6t0
>91
mjdk!
当てなきゃw
93名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 19:47:11 ID:ZUEhKicq0
>>92
代わりにアンナさんがツンツンになっちゃうけどな。
94名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 22:44:51 ID:QQcruvZt0
ツンデレアンナ萌えるぜ
95名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 00:20:01 ID:FtseGd8E0
ツンデレアンナさん
「別にアンタの健康を心配して、薄味にしてるわけじゃないんだからね!」

こうですか?わかりません!
96名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 00:25:14 ID:A4XtYNRN0
こうだな

味が薄いですって?わざわざ、アンタのためにやってあげてるんだから
文句なんていわれる筋合いは無いわよ
ちっ、違うわよ!アンタを心配してやってるんじゃないんだから
私の主人が体を壊すと、私が無能に思われるから
仕方なくやってあげてるだけなんだからねっ!勘違いしないで!
97名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 07:34:44 ID:xknmhZfh0
レベッカのビッチっぷりにはハァハァするぜ!
98名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 08:05:22 ID:V48Qs/Vo0
なんで直接始末できないんだ。
99名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 09:16:19 ID:q2La8uIJ0
レベッカは丸カントニオにくれてやるよ
他ルートで幸せな展開でも呪われ続けてるような気がするしな…
100名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 10:24:27 ID:Mp0GGNWS0
ピウスは3つしか指輪してないけどルナリアの指輪っていつ壊れたの?
101名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 12:42:23 ID:p+stX+hx0
>>96
なんか違うような気がするので、再改変。

味が薄い、ですか!? 私が薄味が好きだからそうしてるんですよ。
座って待ってるだけの貴方に、文句いう権利なんてあるんですか?

――違います。
別にロメオさんの健康を心配してるわけじゃないですから。
私の主人が体を壊すと、私が無能に思われますから、
仕方なくやってあげてるだけなんですからね。勘違いしないでください。
102名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 12:57:47 ID:i+U+eu7Q0
>>101
そして言い逃れできなくなると>>7
103名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 13:08:16 ID:p+stX+hx0
や、なんかぶっちゃけルナリアそのまんまだし。
104名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 14:32:41 ID:V5psqiHh0
ルナリア?ルナリアなら今俺の目の前でタクシーに乗ってどっかいっちゃったよ
105名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 16:22:59 ID:p+stX+hx0
いまさらだけど

>>55 立ててきた。
Vampirdzhija Vjedogonia 吸血殲鬼ヴェドゴニア 3
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1178434985/
106名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 16:23:39 ID:PDzcwTap0
ルナリア?ルナリアならさっき俺のタクシーで一緒に俺たちの家に帰ってきたところだよ
107名無しさん@ピンキー:2007/05/06(日) 19:05:50 ID:06SYG13d0
ルナリアの月下END、なんで他の3体の主人になってるのさ?
ピウスの指輪どーやって手に入れたんだよ
108名無しさん@ピンキー:2007/05/07(月) 00:28:03 ID:WngkU1nb0
>>107
適当に脳内補完しる
109名無しさん@ピンキー:2007/05/07(月) 04:07:05 ID:dJ3wYhmu0
あー二次創作でも書きてぇなぁ
レベッカ鬱END後の話とかそそられる
110名無しさん@ピンキー:2007/05/07(月) 04:37:22 ID:MWKy5GG20
レベッカってロメオが幸せになればいいっていいながら
自分が気に入らなければロメオもろ共不幸に陥れて
どうしようもない悪女だな。
まだ素直に相手を陥れてでもロメオを奪いたいって筋が
通っていれば多少は共感できるところもあるんだが・・・
111名無しさん@ピンキー:2007/05/07(月) 07:30:02 ID:Lx/YHSl10
買ってきてインスコ終わったんだが
スクリプトシステムライブラリが動作しないとか言われて起動できん
公式のサポートってどんな感じで対応してくれるんだ?
メールがくるのか?
112名無しさん@ピンキー:2007/05/07(月) 09:12:02 ID:KG3O8LPz0
公式で訊け
113名無しさん@ピンキー:2007/05/07(月) 10:01:12 ID:64qemzYo0
ヒロインそのもはムカツクだけだが、シナリオは面白いレベッカルート
114名無しさん@ピンキー:2007/05/07(月) 12:39:33 ID:rz4S4DPc0
レベッカルートは唯一ピウスがラスボス張れるからねぇ
あーゆー展開はむしろ人形ルートでやるべきなんじゃないのか
115名無しさん@ピンキー:2007/05/07(月) 15:19:50 ID:WkImPaGjO
アンナさんルートでも立場上ラスボスじゃん。

ヒロインはシルヴィだし、その後真ボス控えてるけど。
116名無しさん@ピンキー:2007/05/07(月) 20:24:34 ID:3C7Ot63+0
作者に愛されてるのか、どのルートでもノエルは優遇されてるなあ。
117名無しさん@ピンキー:2007/05/07(月) 21:04:45 ID:4R6LQYsXO
主題歌カラオケで歌えたっけ?
118名無しさん@ピンキー:2007/05/07(月) 21:49:04 ID:+5l/zz7f0
>>117
主題歌はまだ無いと想うけど
ハッピーエンドの方のEDならアーティストがアルバム出してるから
あるはずだぜ
119名無しさん@ピンキー:2007/05/07(月) 21:58:07 ID:mRfG0gIt0
主題歌って>>7だろ
カラオケは難しいんじゃないかな
120名無しさん@ピンキー:2007/05/07(月) 22:02:12 ID:cgy01Jyd0
久しぶりにアンナさんボイスを聞いたが癒された。
声で癒されるキャラって他にいないな。
121名無しさん@ピンキー:2007/05/07(月) 23:37:36 ID:BXzNcmKB0
アンナ・ルナリアと順当にクリアしたがノエルルートの整合性いかれてるなぁ。
つぎはぎなのは共通部分があるせいだろうけど、人物の感情起伏がおかしすぎる。
レベッカはぶちきれた直後素に戻るし、ノエルの復讐劇も気分次第だし。

最後に残したレベッカルートはお口直しになりますか?
122名無しさん@ピンキー:2007/05/07(月) 23:46:59 ID:Va2uuoHX0
>>121
最後に許さないエンドを見ることを推奨。
123名無しさん@ピンキー:2007/05/08(火) 01:40:29 ID:HeMfsdyBO
>110
レベッカ、ロメオ、シルヴィオの三人は子供だから。
なんていうか、少年少女時代の過去の黄金時代取り戻そうぜ、が二人に、
モラトリアムニートの一人だ。
精神的依存度が高いんだよな。だから、イリスという新しい相棒ができればロメオから脱却する。
124名無しさん@ピンキー:2007/05/08(火) 07:47:00 ID:L3xAPOHO0
レベッカはノエルルート以外では死んでくれ、頼むから
次に悪いのがロメオ、ケジメも付けずに逃避し続けたんだから簡単に幸せになるんじゃない
イルマの死には全然責任ない(むしろレベッカを庇った)シルヴィオが不憫でならねぇ
125名無しさん@ピンキー:2007/05/08(火) 17:11:39 ID:hGqnd4g70
アンナルート…幸せになれます
ルナリアルート…アナル
ノエルルート…纏まっててGJ
レベッカルート…ビッチ

ノエル>レベッカ>ルナリア>アンナの順でクリアして癒されましたとさ
126名無しさん@ピンキー:2007/05/08(火) 18:08:37 ID:KT9LAtnI0
ペルラさんは戦闘シーンばかりで内面を掘り下げるような場面がほとんどなかったのが残念
127名無しさん@ピンキー:2007/05/08(火) 19:15:22 ID:0Vl//TU00
ロメオやシルヴィオのように、ローティーンの頃の姿がヴィジュアル化されてなかったのがレベッカ不人気最大要因
128名無しさん@ピンキー:2007/05/08(火) 19:42:51 ID:RWZ+yzfm0
胸が平らだった頃のグラフィックが無いとか、まったくわかっとらんね
129名無しさん@ピンキー:2007/05/08(火) 21:06:19 ID:h0nqbwaw0
レベッカの少女時代は相当万人受けしそうだよな
胸が今よりも小さくて、それでも平均的には大きいほうで
淫容な女子高生ルック希望だ
ミニスカ!ミニスカ!
130名無しさん@ピンキー:2007/05/08(火) 23:38:24 ID:9M54iQ0o0
レベッカの少女時代はノエルの立場に結構近いしな。
親を殺したロメオを完全に許せる程割り切ったわけでもないが、
ロメオには惹かれるし、シルヴィオという親友もできて今の
状態を壊す気にもなれない。
絶妙な立場で外見がノエルの成長バージョンよりやや下辺り
ともなれば最高。

ちなみに亀だけどツンデレアンナはこう。

味が薄いなんて文句言わないで下さい。薄い方が健康にいいんです。
て、いや、あの、べ別にあなたのためを思ってそうしたわけじゃ
ないんですからね!
これは、そう、自分のためです。
主人の健康管理もできない無能な人形だと思われたくないから、
だから、そうしてるだけで・・・い、いいから文句言わず食べて下さい!
131名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 01:24:47 ID:NHFQsJH00
ノエルのタクシーで観光ガイドの仕事やってるシーンなんてもうね
我が子もついに社会人になりました的な 俺童貞ですが
132名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 14:35:13 ID:VJ+dR+VC0
ルナリアの武器って名前あったっけ?
133名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 14:51:17 ID:t9dLw3o30
単にパルカとしか
134名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 16:44:15 ID:zSqc9NxH0
しまぱん?
135名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 16:50:58 ID:NbPRnYvr0
ああ、しまぱんだ
136名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 19:04:39 ID:2Xi/Px+X0
ルナリアの指輪って最後までピウスが所有してたんだっけ?
137名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 20:19:05 ID:Sfamw3QwO
ツンデレアンナ?

「は? 味が薄い? 私は薄味が好みなんです。 だいたい、たいした稼ぎもないくせに家事もしない穀潰しに飯を作ってあげるだけ感謝してください。
薄いのが嫌ならガソリンでもかけて下さい。どうせたいした距離も走らずに余ってるんでしょうから。
なんなら街行く女性でも襲ってその血肉でも食べてて下さい。あ、ロメオさんにそんな度胸なんてありませんでしたか。 フフ、失礼しました。
あ、別にロメオさんの体を思って薄味にしてるわけじゃアリマセンカラ〜」
138名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 20:28:46 ID:rFOsdQcv0
…ただの、いやなヤツでは…
139名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 20:33:15 ID:NbPRnYvr0
無職の夫を虐めたおす嫁に見えるw
140名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 21:03:17 ID:+khJ2q1I0
もう会社嫌だ
ルナリア俺を連れて逃げてくれ
141名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 21:19:47 ID:VJ+dR+VC0
>>133
それだ。パルカ。d
その調子で他人形4体の武器も教えてくれると俺が泣き崩れる
142名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 21:36:42 ID:Q2f2m9e30
ペルラはサポネッタだった気がす
143名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 21:54:01 ID:Lhxi+2Hc0
冷たい視線
おもらし
ヒステリー
下手な歌
144名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 22:07:14 ID:NXv/xL2h0
>>141

ロメオ…鉤爪(グランフィア)
シルヴィオ…鉈刀(ベスク)
カルメロ…チェーンソーと電気ノコギリ、鉈刀2本(銀の武器では無い)
レベッカ…銀の銃
ノエル…ただのナイフ
グリエルモ…勝利の塔(アグッリャ)
丸カントニオ…銀のナイフ
ヴァレンティーノ…仕込み杖(先端から銀の刃展開)

アンナ…杭(ヴェーニア)
ルナリア…操り人形を操る道具を髪留めにしてる(パルカ)
イリス…音響盤(ディスクオルゴール)
ペルラ…懐中時計(サポネッタ)
コルナリーナ…銀の扇(近接時とチェス盤操るのに必要?)チェス盤を操り駒を出す(駒はスカッコ)

ピウス…銀の十字架
ジェルマーノ…スパナ

こんなもんか?
145名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 22:18:56 ID:NXv/xL2h0
ああ忘れてた
ロメオの初期武器
イルマとの銀の婚約指輪を改造して指に填める
銀のナックルダスター
146名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 22:30:14 ID:O2xOhZm90
ノエルはイタリアンスティレットって書いてなかった?
147名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 22:39:27 ID:ndl8yPd40
>>137
デレってないじゃん
148名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 22:51:04 ID:U0lsMzy50
カルメロ…現地調達
149名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 23:21:42 ID:ea19MiQR0
・・・あれ?初レベッカルートに・・・?
150名無しさん@ピンキー:2007/05/09(水) 23:30:10 ID:1mDtLCnp0
カルメロ…捨て身のギャグ
151名無しさん@ピンキー:2007/05/10(木) 00:10:15 ID:WXfEhdkk0
イタリア語はオサレな感じだ
152名無しさん@ピンキー:2007/05/10(木) 00:48:51 ID:uQ3EYECH0
カルメロ・・・全身火達磨
153名無しさん@ピンキー:2007/05/10(木) 01:12:02 ID:AJDaFqN6O
カリメロ・・・たまごヘルメット
154名無しさん@ピンキー:2007/05/10(木) 03:09:07 ID:7PJ9X+lf0
カルメロ・・・パーパラッパッパー
155名無しさん@ピンキー:2007/05/10(木) 04:15:15 ID:0ESXnr1p0
ロメオ…貧乏籤
シルヴィオ…銀歯
カルメロ…馬鹿
レベッカ…殺人鬼
ノエル…もげてます
グリエルモ…影使い
マルカントニオ…腹黒店主
ヴァレンティーノ…流行遅れ

アンナ…永世17歳
ルナリア…ツンデレ
イリス…クリオくんの恋人
ペルラ…お姉様一筋
コルナリーナ…スカッコ製造機

ピウス…嫌われ者
ジェルマーノ…シリンダの妖精さん
ダヴィデ…変態
パオロ…アル中
ファビオ…やられ役
ビーチェ…怪獣
156名無しさん@ピンキー:2007/05/10(木) 10:04:27 ID:nbsaXg/q0
ピウっさんを馬鹿にすんなよ
嫌われてるんじゃなくて、笑われてるんだよ! 温く!!
157名無しさん@ピンキー:2007/05/10(木) 12:50:22 ID:I+ypYLKz0
ピウス様とダヴィデってちょっとにてるよね
158名無しさん@ピンキー:2007/05/10(木) 19:23:54 ID:d+KRABKF0
全キャラやっと終わったんだけど結局ヴァレンティーノは年増ルート以外じゃ生存ないのな
月光の中で一番好きなキャラなだけに残念だ
159名無しさん@ピンキー:2007/05/10(木) 20:50:13 ID:CCEhdL8f0
親父の若いときのかっこよさは異常
160名無しさん@ピンキー:2007/05/10(木) 21:06:26 ID:TMutN6y50
ライターノーツのサムスピ調落書きにわろた
161名無しさん@ピンキー:2007/05/11(金) 00:26:02 ID:J5Pe3JMQ0
>>159
つまりシルヴィオのママンの見た目は…
162名無しさん@ピンキー:2007/05/11(金) 01:12:19 ID:7raHxcbH0
>161
何を言う。
シルヴィオだって男前じゃないか。
163名無しさん@ピンキー:2007/05/11(金) 01:13:41 ID:0vQ9tGnx0
20歳を超えた人間の顔の印象は、親の責任ではなく大部分本人の責任だw





                                           orz
164名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 04:55:59 ID:84/eQB140
小説版ってペルラ以外の本編の主要キャラは出て来ないのか?
アンナなんかは出しようもないだろうけど。
165名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 13:33:48 ID:Tbj7k46HO
>>163
「マンガばかり読んでいると、マンガみたいな顔になるぞ」って、
ジッチャンが言ってた。…おかげで今は、赤塚漫画調の顔です。


せめて手塚漫画になりたかた……orz
166名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 21:19:48 ID:A5lkqs0B0
167名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 21:40:15 ID:jY5mH0gc0
ふと思ったんだが、ノエルはニトロ的に人外ロリに分類されるのだろうか?
難しいラインだと思うのだが
168名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 22:13:13 ID:E5vHUu+70
くだらん。
169名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 15:29:48 ID:a+500M7i0
ルナリアさんに丁寧語で言葉攻めされたい
170名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 04:41:46 ID:SCcbcr2B0
ルナリア?ルナリアなら俺の部屋に居るよ。シリンダー入ってないけど
171名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 11:13:45 ID:nlx5QuC70
ただの南極一号じゃねぇかっ!
172名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 21:42:33 ID:TQPWZXBd0
今クリアした、ペルラルートがない事に絶望
これアンナとペルラがいりゃオルマ・ロッサとか壊滅できるだろw
173名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 21:59:03 ID:W1BWO5fP0
ペルラは薬中一人倒すのにも苦労する無能人形
アンナはシュビドゥヴァー
174名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 22:02:23 ID:nlx5QuC70
あとはおしっこもらしにババァ、それにツンデレだけだな
175名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 22:13:58 ID:W1BWO5fP0
ピウスは中盤まではヴァレンティーノへの復讐に異様に拘ってたのに
シルヴィオがヴァレンティーノを牢屋に入れてからは急に興味を失ってしまうのはなんとも
176名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 22:56:09 ID:1y0/sI1a0
あぶねー最初にアンナやるとこだった
このスレ見てよかったわ
まだ前半だけどヴァレンティーノが一番好きだな
カルメロはヴォイスOFFっちゃった…
177名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 23:59:51 ID:LC0KbAk80
>>176
わかる
カルメロボイスOFFにしたい気持ちわかる
でもカルメロルートに入る前にはONにしておけよ
178名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 00:15:35 ID:JFltezsi0
カルメロは最初はただのキチガイ、ウゼーと思ってたが
一つのルートをクリアしていくごとにどんどん好きになっていったな

今では男キャラで一番好きなキャラと言えばカルメロだ
179名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 00:21:58 ID:yMIzPql60
月光の声優は皆良い仕事してるからボイスOFFなんて勿体なくてできないな
180名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 00:54:44 ID:cA2FNqp/0
>>176
「最初にアンナ、最後にアンナ」推奨派は絶滅していない事もお忘れずに。
ノエルルート前にアンナルートやらないなんて、なんてもったいないorz
181名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 02:42:39 ID:rQ2UDRZd0
>>180
よう俺
182名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 02:49:40 ID:BgwseQNr0
>>180,181
よう俺
183名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 05:06:02 ID:A5HQH/mq0
俺もカルメロは最初ウゼーと思ってたけど、だんだん愛すべきアホに見えてきて
何があろうとシルヴィオにだけは全身全霊で尽くす辺りから見方が180度変わって行った
184名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 11:46:53 ID:1pEV/QLV0
そこでマヌカン登美男
185名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 11:50:43 ID:LmMH5vze0
√によってはシルヴィオのキャラ変わりすぎててちょっと萎えた
186名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 13:24:38 ID:wjHTgNYj0
ダヴィデOFFにしてた。若本ボイスはいいものけど雰囲気に合ってない。
187名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 15:52:27 ID:Fm+dhCgQ0
これ音楽いいし雰囲気もかこいいんだけどなんかPLAYしてて疲れるね
なかなか進まないなりけり
188名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 16:53:22 ID:aCDtBqDG0
けれどもが気になって仕方ない
ライターの口癖か
189名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 20:52:08 ID:AucRAbV70
戦闘シーンが無駄に長いというか
毎回ロメオボロボロだ
190名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 21:00:57 ID:A5HQH/mq0
ラストバトルが盛り上がらないというか、ロメオそっちのけで他の人が頑張ってるからなぁ
別にロメオはヒーローって訳じゃないからそれも有りだろうけどさ
191名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 21:24:08 ID:NZ5JwSLK0
このゲームやった後にあやかしびとやると( ゚д゚) ってなった
カルメロの声的に
192名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 00:04:33 ID:EfBDj4AJ0
193名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 01:05:05 ID:E4PM1N5TO
ラストはアンナさん(狼)orルナリア(夕日)派だが、

ノエルシナリオはどんなだっけ?
確か、レべが治療台で眠ったアンナさんのところに現れて…

この先は思い出せない、思い出したくない
194名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 02:16:42 ID:Rib3uifg0
>>193
俺も墓の下しか思い出せない
195名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 02:51:48 ID:Hy9z2N9+0
銀の手錠を引きちぎってエッチしたのは覚えてるぞ
196名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 05:41:45 ID:CdX6TsYj0
一昨日やっとルナリア√以外に進めれてクリアできたから覚えてるぜぇ
確か「すぐ良くなる」って感じだった覚えが>ノエル

ルナリア?ルナリアならまだ俺の隣で寝息立ててるよ
197名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 12:17:29 ID:itHEtx840
俺の個人的好みで言うとノエルルートは
ゴスロリENDより二人あぼんEDの方が綺麗に終わって良かったな
198名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 12:23:34 ID:ZDRqxkA80
で、でたー
綺麗に終わって良かったな厨。
199名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 12:25:11 ID:DV9lhO8C0
好みがあるだろうに
200名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 12:28:25 ID:LlklD2NZ0
厨というほど、目立ちもしないし暴れもしないし多くも無いしw

むしろ「レッテル貼り厨」の方が、よっぽど目立つし暴れるし多いs(ry
201名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 12:41:08 ID:nuOyHtrE0
ピウス様のヴォイスをOFFってしまった
てか主人公がなんか好きになれないなあ
ま、でもきっと実は最強なんだよね?
202名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 12:43:48 ID:SOMYdTWa0
いや、最強どころか下手すると最弱・・・



はノエルか。
203名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 13:14:08 ID:nEXHWENL0
ロメオの巨根を入れられたら過負荷で壊れそうな
204名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 13:17:15 ID:DV9lhO8C0
俺も思った
どんだけだとwww
205名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 16:43:11 ID:XsGSaUaa0
全然足りねーよ!
胴体よりぶっとい極太をねじ込まれた胸のない魔道書さんを見習え!
なに勝手に胸とか膨らんでるんだよ!
ムキィィィィ
206名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 17:55:34 ID:E4PM1N5TO
ヴェド状態の惣太のアレが痛そうだった。

ロメオのは、ニトロ主人公的には標準程度だな。
(Unknown的にはどうだか知らないが)
207名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 20:10:25 ID:5ICx4LBr0
大体全ルート終わった

あれ?何時の間にか俺コルナリーナ萌えになってたんですけど。
208名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 20:18:45 ID:xLTChJ3u0
(・∀・)人(・∀・)
209名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 21:17:23 ID:WLKUyfqI0
(・∀・)人(・∀・)
210名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 21:36:35 ID:CdX6TsYj0
レベッカをクリアする気が起きない

コルナリーナって臭いんだろ確か
211名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 21:48:31 ID:jn0gJKox0
セーブが消えた…
212名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 23:26:16 ID:QjTKOHdP0
良かったな。やり直せ。
213名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 23:35:01 ID:wbzqpQ2g0
>>210
そこは、団長とノエルのためと割り切ってがんばれ。
214名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 23:35:44 ID:wbzqpQ2g0
一つ忘れた、ピウスたんの為にもだw
215名無しさん@ピンキー:2007/05/16(水) 23:37:55 ID:VBPg+1HP0
>>191

ああそういえば主人公の声役をしてたねえ。
今確認して気がついた。
ダヴィデとルナリアのほうに気をとられてて気がつかなかった。





それはそうと漫画版のほうを覗いたが・・・
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

だな。

216名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 03:21:21 ID:apRRbPCp0
頭領になって急激に老けたロメオの姿を見てみたかった
217名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 13:07:16 ID:mpKOh9E+0
>>175
なんか中盤以降そういう一貫性のなさがテンコ森で>>187になる。
謀反起こした連中があっさり反省して助けに来たりとかね。

バトル物としての緊張感や戦う動機が弱いことが原因かな。
ロッサの連中は話が進むほど敵というより元仲間としての要素が強くなるし、
唯一敵らしい敵である矢吹丈君は引きこもって暇だ暇だ言うばかりで大したことしないし。
218名無しさん@ピンキー:2007/05/17(木) 13:10:40 ID:cYIV+UsQ0
頭領ってなんて読むんだっけと思って、一瞬トゥーリオだって思ってしまた
219名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 00:42:54 ID:tkCP2O7qO
>>210
コンプリート祝絵で、帽子脱いだコルナが観られる。
アレを観たら印象かわるかも。

レベッカは…フォローしようがないな。一人になるとダメになる女だね。
220名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 18:56:21 ID:hEUkXKkX0
ノエル編1stPLAYなんだけど、今ピウスが死んじゃったとこ
残り何%くらいかなー?
221名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 19:13:14 ID:aE6Gxpbv0
7,8ぐらいじゃね
222名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 19:16:43 ID:XK99v0XR0
オイラっち的には歴代ベスト5に入る神ゲーだったのにこうも人気がないのはなぜか
やっぱグリエルモの構えがどうみても隙だらけだからかな
223名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 19:18:25 ID:aE6Gxpbv0
逆におれらだけたのしんでる と考えるんだ
224名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 19:30:06 ID:HQgLSfAl0
グリエルモは構えとかじゃなくてオーラがにじみ出てるんだろ
225名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 19:32:41 ID:hEUkXKkX0
>>221
8%かーありがとう
今日中に終われそうだなー
結局戦闘ほとんどSKIPしちゃったよ
226名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 21:59:14 ID:Ag/BJbcM0
グリエルモはわざとなんじゃ無いか?

しかしこうも面白いのに本当なんでだろうな、表紙で損してるのとエロが薄いからか?
227名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 22:44:46 ID:RvSqg9vl0
個人的な印象だが、ニトロ作品としては戦闘の比重が中途半端で良くも悪くも地味
ルートによってキャラの動きがチグハグで一貫性がない
何より主人公が後ろ向きで感情移入しにくい
228名無しさん@ピンキー:2007/05/18(金) 23:59:10 ID:BgdtI4GF0
つか戦闘シーンがどうにも面白くないんだな、あと中だるみの多いゲームだった。
まぁ嫌いではないがな!

あとコルナリーナがロメオとラブラブになるルートがいくら探しても見つかりません
どこにあるか教えてください。
229名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 00:59:06 ID:m9RCoV/Y0
ノエル√はあのチビとレベッカのやり取りが微笑ましい
あれ、コルナリーナと俺の嫁とアンナさんと俺の嫁と…チビが思い出せん…
230名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 01:01:01 ID:DUdvWYsk0
OPムービーは芸術的かもしれないが気持ち悪かったなw
ゲーム全体としては好きな部類なんだけどね。
231名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 03:44:44 ID:aWkjCFAX0
ノエル終わった
なんかいろいろモヤモヤするなあ
つか俺PLAY前はレベッカが一番好きだったんだ…
232名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 07:38:55 ID:ZYbe6enE0
>>228
何なりとご命令をと言ってくれるルートあるじゃん!
233名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 13:03:05 ID:GbUr5E0/0
ルナリア月下ENDだっけ?
あのEND、コルナリーナはまだしもペルラが仲間になってちゃ駄目だろ……キャラ的に
234名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 13:04:20 ID:fOiEdAvF0
ペルラさんはシリンダが壊れてアンナさん云々の件は忘れてるんだよ
235名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 13:54:22 ID:XfcbxP0I0
積んでたがようやくやった
けっこうおもろいな〜
ルナリア…
236名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 13:59:00 ID:LPC2sqrX0
神ゲーだと思うが戦闘は確かにつまらんな
「痛いけど頑張る俺らって根性あるだろ?」ってのが延々と続く感じだよね
面白かったのはカルメロとピウっさんの勝負くらいかなー

ルナリア愛してるよルナリア
237名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 17:39:59 ID:bJlxJVbN0
つまらなくはないけど無駄に長すぎる。アンナフルコンプすんのに30時間かかった。
ノエルもやりたかったけどルナリアやって終了だな。
238名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 17:46:25 ID:m9RCoV/Y0
>>237
どんなプレイしたら30時間もかかるんだ…
239名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 17:56:11 ID:bJlxJVbN0
>>238
セリフ全部聴いて、途中の戦闘でだれたりしてたらED分岐のとこで28時間だった
240名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 17:57:11 ID:gbfszmH/0
セブ、ロードでおk
241名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 18:05:20 ID:aWkjCFAX0
セリフ全部最後まで聞いてたらそれぐらい行く人も多いと思うよ
242名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 18:51:48 ID:PVQfnVEB0
さて、小説を予約してきた
まぁ、あんまり期待してないがな

ロミオのついでに買ってやるぜ
243名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 20:36:21 ID:Tm/hCmTH0
俺ボイス普通に飛ばしてたけど1周目アンナで34時間かかったわ・・・
244名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 21:31:24 ID:fOiEdAvF0
34時間はかかりすぎだろ、途中で寝てたのか?
245名無しさん@ピンキー:2007/05/19(土) 22:27:12 ID:MBdtRMJk0
なんかここ見てたら心配になってきた。
俺、全ルートコンプで総プレイ時間27時間とかなんだけど、バグかなんかかな?(´・ω・`)
戦闘いくつか飛ばして二週目からは既読シーンまるっと飛ばしたらそんなもんかな?
246名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 04:55:01 ID:02mumEcO0
レベッカ鬱ED見た

これはどうしろと…
247名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 16:51:28 ID:QbVzmKjM0
笑えばいいと思うよ
248名無しさん@ピンキー:2007/05/20(日) 19:04:11 ID:0e9FAP+J0
全ルートおわた
249名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 01:44:36 ID:vfp5sYm40
ルナリアかわいいよルナリア…
ルナリアと水さえあれば生きていける!フィギュアまだー?
250名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 01:46:08 ID:4rCvCluf0
ルナリア?ルナリアなら今俺の隣で寝息立ててるよ
251名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 01:59:57 ID:4iJxeWbG0
なぜ殺した
252名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 09:41:46 ID:o/yFt0wG0
ルナリア?何それ?
それより、俺のアンナさんが最近妙にクールな態度取るんだけど
253名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 12:22:56 ID:3c0r9MJ/O
アンナとルナリアクリアして
アンナルートのカルメロに全俺が泣いた
正直あれはカッコよす…ん?
おっとルナリアに呼ばれたから
失礼するよ
254名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 14:09:56 ID:6nOihFJe0
ちょっと、ピウっさんと昼飯食ってくる。
255名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 14:20:11 ID:nTAKR5AY0
ピウっさんと外で飯食うと、奇矯な言動で注目を浴びて恥ずかしい
256名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 22:57:20 ID:QVUNJvwF0
絶対ワイン飲まないんだよな…
257名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 23:07:04 ID:YKv3mPfA0
吉牛を「下賎な食物」だの「穢れた味」とか言いながらモリモリ食ってそう
258名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 23:10:38 ID:zDTTfBq60
熱弁恥かしいのでこっそり逃げようとしたら
部下の人が懐中時計ぶんぶん回して威嚇してきたよ…。

ボスケテ
259名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 23:18:03 ID:nTAKR5AY0
ヤケクソで一緒になって叫ぶと途端に冷静になるし
260名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 23:27:23 ID:VPZlvvpO0
カルネヴァァァァァァァァァァァァァァァァァァレ
261名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 23:30:36 ID:SGEG0uW10
肉よ、さらば
262名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 23:44:41 ID:0KEiKKvM0
正直、この作品一枚絵より、立ち絵の方が綺麗じゃね?ヴォルペッタさんとか超興奮する。
263名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 23:45:53 ID:jq71lEG+0
レベッカとノエルはうざすぎるな
264名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 23:47:34 ID:0KEiKKvM0
ルナリアもイベント絵より、バスト絵中央アップの方がかわいいよ・・・
265名無しさん@ピンキー:2007/05/21(月) 23:59:01 ID:g9r68x3i0
写真加工してるのかどうか知らんが、
通常時の背景がなかなか雰囲気あるから綺麗に見えるんだろうな…

イベント絵になると背景手書きになるので、逆にいまいち感というか
266名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 00:29:41 ID:rcSPQkns0
何かキャラデザが別の人なんじゃね?と感じさせるときはあるかもな
267名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 00:38:57 ID:cTeYNu9D0
特にロメオの顔
268名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 00:42:11 ID:T+EcjVTN0
ロメオの顔はまんま狼だな
タクシーの窓から咥え煙草のCGなんか、特にそう思う
269名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 00:46:30 ID:cVvvvard0
市場でキスを求めてくるルナリアの顔は、ちょっといまいちかわゆくなす
270名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 01:26:44 ID:rbFgaTd90
キスよりもやる前のフェラ画像が・・・
271名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 01:31:57 ID:zI8X/y/q0
ルナリア?ルナリアなら今俺の隣で寝息立ててるよ
272名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 02:08:24 ID:He1cOgVd0
エロシーンはどの絵もいまいちとしかいいようがない。実用性も芸術性もないような
273名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 05:32:22 ID:zI8X/y/q0
ルナリア?ルナリアなら今俺の朝食作ってるよ
274名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 05:33:50 ID:hSrOsId30
同意
275名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 05:35:38 ID:zI8X/y/q0
戦闘シーンの彼女らは可愛いというか美しいのにな
276名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 05:41:21 ID:hSrOsId30
アンナとルナリア以外はそうでもないような
277名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 05:44:41 ID:zI8X/y/q0
>>276
ペルラさんはいいだろ…

やっと全ルート終わった
発売日に届いてからもう何ヶ月だよ…
いつもアンナが壊れるかルナリアが壊れるあたりで止めてしまう
レベッカルートでアンナさんが不死鳥になったのは不覚にも涙した
278名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 05:48:15 ID:mchPhjhS0
人形遣いのマスターを選ぶ余地は充分あるはずなのに
ルナリアさんはなんで自分からダヴィデに抱かれようと思ったんだろう?
279名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 05:51:33 ID:hSrOsId30
>>277あー・・・可愛いよりカコイイと思ってた俺

>>278
ピウスが決めたんじゃね? 
知らんけど\(^o^)/
280名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 09:37:57 ID:73s6NkAt0
誰かルナリア×ダヴィデ本描け
281名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 11:37:27 ID:mchPhjhS0
ルナリア攻めダヴィデ受けかよ・・・
それはそうと、ピウスは聖痕つかってオナニーできるよね
282名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 18:36:08 ID:sAdwzN7Z0
>>278
以前の主をダヴィデが殺して指輪を奪う
→指輪が偽物なのがばれると困る&主が死んでしまったので仕方なくダヴィデのものになる

自分はこんな感じじゃないかと予想してる。指輪がない人形は価値半減らしいし
283名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 19:06:33 ID:/BOMiP2a0
これ面白い?
284名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 19:20:14 ID:eGmnDz6X0
イライラするところが多いかな
でも萌えるキャラも少しはいる
でも音楽はいい
285名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 20:39:57 ID:2ZNXbklE0
>>282
邪魔者殺して仮の主人に罪をなすりつけたこともあるって言ってるし、
もしそうなっても全然心が痛まないっつー人選のような気が。
286名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 20:43:48 ID:X3d/YcGZ0
サントラ、今日やっと買った。
幻灯でいつも泣きたくなるよ。
287名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 21:48:05 ID:wsMLb7lG0
ルナリアのあの意味不明な思考パターンからして
どーしようもない変人を主人にえらんでピウス様の関心を引こうとした、に3ペリカ
288名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 22:48:35 ID:Nzqa8of90
シルヴィオって凄くいい奴じゃね?
修羅道歩まさざるをえない状況にするロメオって何様のつもり?
289名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 23:04:18 ID:zI8X/y/q0
ヘタレ
290名無しさん@ピンキー:2007/05/22(火) 23:39:13 ID:1ODzBP6i0
だめだピウスに耐えられない
声優さんごめんなさいヴォイスOFFります
291名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 00:00:20 ID:cLAfWqqb0
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |
292名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 00:08:42 ID:i7ZOEVcD0
だめだロメオにはもっと耐えられない
声優さんごめんn
293名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 00:23:01 ID:szddLLaS0
ダヴィデの演技が下手すぎて話にならない、変な素人使うな
294名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 00:29:28 ID:i7ZOEVcD0
若本は下手とは思わないけどダヴィデには合ってないよな
295名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 01:16:22 ID:cuNRn86I0
エロゲーでの若本さんのやる気のなさはMステのタモリ並
296名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 01:36:30 ID:RgGQIpN10
あれはミスキャストだよなあ
こんばんわー×3をやらせたかっただけじゃないか、と勘ぐってしまう
297名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 03:36:26 ID:CslUE93d0
>>295
貴様は家族計画をしらないな
298名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 07:05:49 ID:L/pJTmPo0
どうでもいい。
299名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 12:19:19 ID:0U8PpFZ40
家計は親父が寒すぎてギブアップしちゃったけなー
てか家計って声あったけか
覚えてねー
300名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 18:02:45 ID:sLeDXqJl0
アセリアの若本は割りと普通だったと思ったけどな〜
へんにギャグ入って無かったからだろうか
301名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 18:24:29 ID:u6ULIGwL0
若本はつよきすの館長と土永さんが印象に残っているな
302名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 18:33:35 ID:Z/V0winR0
つ車輪

アレはハマリ役だろ。
303名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 21:08:56 ID:GoZBavM30
>>299
最初声無し しばらくして声入りが出た

個人的に若本エロゲといったらシーズのヤツだな
ADAMの殺し屋は素敵だった あとLuv wave
内容はアレだったけど
304名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 21:54:20 ID:5xezfGN40
若本ってそういや地球皇帝の声もしてたな
305名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 22:34:27 ID:yZRrppNK0
若本と言ったら車輪のとっつぁんしかないだろ
「リラァ〜クスしていいぞぉ」と「固定概念だな」は名ゼリフw
306名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 22:53:23 ID:CslUE93d0
おいおい家計もやったことないヤツが
若本の格言決めるってどういう了見ですか

って、小説で大活躍のペルラさんが言ってた
307名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 00:12:40 ID:1xacPDms0
ダヴィデはネタっぽい若本を押し付けられてる感じがしてあんま好きじゃなかった
狙いすぎというかあざといというか
308名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 00:36:45 ID:NzPVGhUG0
けよりなの翠が好きだったのでアンナさんは大好物です。
309名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 03:23:17 ID:ljbxe4RA0
>>308
(´・ω・`)人(´・ω・`)ょぅ

若本ってエロゲというかギャグキャラが嫌いなんじゃなかったけ?
310名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 03:35:16 ID:CZgQQRRC0
エロゲは好きで出てると聞いたが。実際結構出てるし。
他のドラマCDとかでもノリノリでギャクかましてるように聞こえる・・・
311名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 05:18:41 ID:gjOVYw1T0
若本が誰だか分からない。声優?
312名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 05:30:16 ID:cv0YBDyK0
>>311
ドラゴンボールのセル
サザエさんのアナゴ
ニトロ的には地球皇帝アウグストゥスやナイ神父やダヴィデ
313名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 12:13:52 ID:7Tr4QrTF0
若本は格ゲーのギルティギアのジョニーの声が一番好きだな
軽そうだけど渋くてかっこよくて良い
314名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 12:56:27 ID:ljbxe4RA0
>>313
残念ながらあの渋くてカッコいいジョニーはもういないんだぜ・・・
315名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 15:28:32 ID:JSWD6BMp0
>>314
kwsk
316名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 16:08:24 ID:2r9WYW4dO
今小説買ってきたが他のGA文庫は結構減ってたのに月光はかなり積まれてた(´・ω・`)
317名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 16:49:08 ID:zkXuos3H0
>>316
読み終わったら、ネタバレにならん程度に軽くレビューplz
318名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 16:57:07 ID:KKj0xVQ80
ルナリア・ペルラ・コルナリーナ辺りが出るんなら読みたいな
319名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 18:29:35 ID:n4I72Q5Y0
http://zip.2chan.net/5/red/1179931624212.htm
主人公弱すぎ
アンナ強すぎ

320名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 20:19:59 ID:4zjV51Y+0
>>319
ペルラさんかわいいよ(´ー`)
321名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 21:45:57 ID:zQ0uEwVu0
小説の内容の要約

主人公「なにっ!M9がジャムだとっ!」

ビーチェ仮面「フハハ!だから砂漠ではリボルバーにしろと言った筈だ!」

ペルラ「フフ・・・バカな人」
322名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 22:32:47 ID:k4MnTr0BO
小説の要約
「さあさあ、並んでこっちに尻尾を突き出すのだよ。猟銃で犯されるメス狼のようにな」
「はい、ご主人さま」
「いいぞ、それでいい、欲情したところを広げて見せるんだ。穴という穴をだよ。恥知らずの
肉体を呪いながら限界まで押し広げろ。さあ、今度はお前が猟師の番だ……」
323名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 22:34:37 ID:ljbxe4RA0
>>315
今ゲーセンにあるGGやって声確かめればわかる・・・
巻き舌すぎてカッコよさを微塵も感じないんだorz

>>319
ロメオは人狼相手だと成績優秀だけどな・・・
324名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 00:50:21 ID:ds77fzpu0
若本ボイスはマブラヴが一番印象に残ってるなあ。
さて、今週の休日あたりに小説買いにいくか…。
325名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 01:01:35 ID:6OwN3cIS0
小説まだ読んでないけどペルラさんの出番が多いみたいだな
326名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 06:56:24 ID:VNcR9CE30
本編でペルラさんだけエロいイベントがなかったのはなんでさ?
コルナリーナみたくピウスに犯される展開はなくて正解だけど、アンナさんとの絡みはあると信じてたのに!
327名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 10:33:18 ID:7HU2zb3c0
>>326
ペルラさんの全裸CGあるじゃんか!
328名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 14:05:10 ID:1KRQhFhE0
これ長すぎだろ
329316:2007/05/25(金) 19:35:15 ID:jhJBa4CmO
今小説読み終わった
読み切りとおもたが続きものなんだな
話は小説の主人公周辺のことと表紙の二人のことが殆ど占めてる

ペルラさんはそんなに出てこない赤ずきんのモデルになってたり仮面に軽く陵辱されてた
ファビオとノエルあとシルヴィオとカルメロが出てきた
なぜかルナリアさんも二行ぐらいでてた
330名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 19:43:42 ID:uJy9R2d70
>>なぜかルナリアさんも二行ぐらいでてた
買ってくる。
331名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 19:46:25 ID:CD0XOWaF0
2行だけかよおおおおおおおおお
332名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 19:53:58 ID:JWApfvdV0
アンナ右下2枚っていつ埋まる物?
333名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 21:04:24 ID:7hey0K3p0
>>329
なあ・・・アンナさんについて触れてないのはわざとだよな?
334名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 21:10:27 ID:r6tP9fzt0
……二巻以降で出てくるかもしれないじゃない!
335329:2007/05/25(金) 21:25:15 ID:jhJBa4CmO
>333
時系列は原作より前でバンビーニ結成の少し前ぐらいだから…
336名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 22:00:51 ID:MifC3Ydg0
お前等主人公のロメオさんを忘れてるだろ
337名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 01:07:04 ID:ExWp5nJdO
>>332
一番右下は、右下の3枚目の直前前のシーン。アンナ・エンディング。

その左はルナリアルート。
ルナリア/アンナが、ロメオさんにバレそうになって、
手コキとクリオくんで誤魔化そうとしかけたときの差分。
(選択肢でアンナを選んだとき)
338名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 20:05:56 ID:vyOA/8dN0
小説版読んでジャケ・ドローに興味を持ってちょっと調べたんだが…

なにこいつ凄すぎ、ゲーム本編では片割れのカリオストロばっかりスポットがあたってたけど
こいつの造ったオートマタ見て、やっとシリンダがオートマタの心臓であり脳であるって意味分かったよ。
ttp://misdirection.oops.jp/2007/01/post_332.html

結局カリオストロは錬金術でオートマタに秘術(と感情?)を与えただけなんだな。
339名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 23:21:04 ID:rHBM0U6S0
>>338
秘術与えただけって。
杭のマシンガンに、時の操作+復活に、物体の瞬間移動に、
重力操作に、鏡製造+幻覚誘発だぞ。
こんなもん全部与えられる人間をだけ呼ばわりなんて良くできるな。
大体秘術だけじゃからくりと連動なんてできないだろうから、
相当技術の摺り寄せがあったと見るべきだろ。
340名無しさん@ピンキー:2007/05/27(日) 23:53:59 ID:/3bD+m4k0
>>338
鮭泥ーSUGEEEEE!!
WriterもDrawerも半端無いな。
341名無しさん@ピンキー:2007/05/28(月) 00:04:48 ID:vyOA/8dN0
>>339
そんなもん全部与えられる人間であることは凄いが、結局与えただけってのには違いない気もするが。
本編見る限りアルジェントの精神的拠り所であるっぽいのも確かだが、ジェンマにパドローネ限定の
ロボット三原則を仕込むあたり秘術・感情方面、言うなればソフトウェア系担当なんじゃね?

ちなみにジャケ・ドローの台詞を見る限り、技術の摺り寄せはほぼゼロなんじゃないかと思う。
ペテン師よばわりしてるしねぇ。

しかし与えた秘術がシリンダに影響を及ぼしてるのは認めるところだ、感情とか記憶とか。
342名無しさん@ピンキー:2007/05/28(月) 00:47:19 ID:wfYgSCTD0
>>339
例に出したのが全部秘術の件について
343名無しさん@ピンキー:2007/05/28(月) 14:38:24 ID:2VDeORzn0
>>339
これは凄いなぁ…職人芸とかそういうレベルじゃないわ。
344名無しさん@ピンキー:2007/05/28(月) 17:40:50 ID:jYHXfJNd0
>>338
すごすぎる
感動しちゃった…
345名無しさん@ピンキー:2007/05/29(火) 01:14:52 ID:QJJ9ovmc0
どこかに公式の壁紙ありませんか?
346名無しさん@ピンキー:2007/05/29(火) 01:24:38 ID:5A+hEzrH0
ルナリア?ルナリアなら今俺の隣で寝息立ててるよ
347名無しさん@ピンキー:2007/05/29(火) 01:45:37 ID:ch4CiY0J0
結局今出てる情報だけで逆消去法で考えてみると
カリオストロの施したのは秘術と自己・自我ってことかな。

感情のほうはジャケ・ドローでも造れるようだが(ノベル参照)、
自己・自我の発露だけはどうにもならんかったようだし。

錬金術の秘術が失われてる今のベルモントでもヴォルペッタクラスの
イミテーションなら造れてしまうわけで(あれでも自己自我がないのね)

ペルラさんはカリオストロがシリンダを作ったみたいなこと言ってたけど
それに対するペトルチアーニの台詞を考えるとそれもどうも怪しそうだ。
この辺は続刊がでないと結論はでないけど。

しかし結局自己自我を備えた骨董人形もジェンマによって
パドローネに制限される訳だから、真に自我持てたのってアンナさんだけっすか。
348名無しさん@ピンキー:2007/05/29(火) 20:25:39 ID:F3WFizQI0
大阪屋文庫500位まで 5月21日 〜 5月27日 
11位 ハヤテのごとく! 
39位  人類は衰退しました 
220位 月光のカルネヴァーレ〜白銀のカリアティード 1 
244位 武林クロスロード 
268位 学園カゲキ! 
306位 新興宗教オモイデ教外伝 1 
352位 マージナル 
375位 樹海人魚 
395位 FREEDOMフットマークデイズ 1 
圏外 ぼくらの〜alternative 1 


ロミオにかなり離されてるが3位で健闘してる
悪いレビューも見ないし、まずまずのところかな
349名無しさん@ピンキー:2007/05/29(火) 21:26:31 ID:8eqh4GUT0
>>341
ほぼゼロって、つまり秘術の発動(自動で発動するものもあるが)は
感情部分のみってことになるのか?
アンナがヴェーニア出す際に必ずシリンダが稼動していることからして
それはあり得んと思うんだが。
350名無しさん@ピンキー:2007/05/29(火) 22:34:30 ID:7Oe9IzdV0
ペルラは最高です
351名無しさん@ピンキー:2007/05/30(水) 01:46:42 ID:p/MFsJuN0
コルナリーナのエロシーンてどれくらいあるの?
購入しようか迷ってるんだが
352名無しさん@ピンキー:2007/05/30(水) 01:47:37 ID:ETVprJ3p0
>>351
1回
353名無しさん@ピンキー:2007/05/30(水) 01:59:52 ID:p/MFsJuN0
じゃやめた
354名無しさん@ピンキー:2007/05/30(水) 02:01:17 ID:5CSDzVzz0
フハハ
355名無しさん@ピンキー:2007/05/30(水) 04:35:51 ID:MhVbLopQ0
結局コルナのおばばは、ルナリアENDでもアンナENDでも、やっぱり主人(ロメオ)に反感というか野心持ってるのか?
それともコロっといっちゃったか?
356名無しさん@ピンキー:2007/05/30(水) 09:34:36 ID:Gp7OrnbA0
アンナさんENDはまんざらでもなさそうだったが、ルナリアENDは相変わらずだと思う。
357名無しさん@ピンキー:2007/05/30(水) 11:15:49 ID:EVJWdHJv0
通販特典のグランフィアの再発送、見事に話題になってねーなw
俺は今朝届いた。
比較してみたいが、前のどこ置いたっけなぁ……
358名無しさん@ピンキー:2007/05/30(水) 13:18:09 ID:NlQNRQ+rO
なんの事前連絡もなく発送しやがんのな。
四月に引越ししてて、クロネコのメールお知らせで発送知って慌てて転送手続きしたよ。
メーカーからは一切告知なし。
なんでこうgdgdなんだ。
359名無しさん@ピンキー :2007/05/30(水) 15:54:19 ID:DEkOm/sM0
>358
え? メール、きていたよ? ちゃんと発送しますって
360名無しさん@ピンキー:2007/05/30(水) 16:52:24 ID:NlQNRQ+rO
マジで?
メルマガも普段の発送通知もちゃんと届くのに、今回なんもなかったぞ…。
俺だけがハミられたのか。
361名無しさん@ピンキー:2007/05/30(水) 18:09:21 ID:4VCcTtuwO
>>356
別にルナリアエンドでも反感はないだろ。
どちらかというと、ルナリアに寵愛がいってて、私にもう少し頼って欲しい気持ちがあっての皮肉な発言じゃなかったか?
362名無しさん@ピンキー:2007/05/30(水) 18:13:44 ID:ex44d7lU0
ロメオは名が示すとおりの色男なのだろう
コルナおばばもイチコロですよ
363名無しさん@ピンキー:2007/05/30(水) 19:16:17 ID:A/xxZ3vC0
コルナおばば好きだから反感ないほうがいいな
364名無しさん@ピンキー:2007/05/30(水) 19:24:59 ID:K9zTpWYA0
2ヶ月前に買ったまま積んでいたのを最近始めたけど面白いわね、これ。
オサレの台詞まわしがタマラン。
365名無しさん@ピンキー:2007/05/30(水) 20:15:22 ID:EVJWdHJv0
>>360
発送通知メールは、昨日来てた。
俺は職場でしかメールチェックしないから、いきなり来たのと大して変わらんかったw
366名無しさん@ピンキー:2007/05/30(水) 20:38:48 ID:DQCNjJ7v0
今届いた
携帯でよけりゃあとでうpするよ。
367名無しさん@ピンキー:2007/05/30(水) 20:45:08 ID:QZdtJSVW0
ファビオはあそこで殺しておくべきだったな
ところでイラストの亜烈士緒(変換したら一発でこれになった)の耳が人狼連中のようにとがってるのって・・・全く無意味なんだろうなあ。
368名無しさん@ピンキー:2007/05/30(水) 21:06:23 ID:DQCNjJ7v0
携帯&ダン箱の上撮影なんで見にくいとオモ。


発売当初のやつ
http://up00.hyperbit.info/up/trash-box/contents.jsp?file=20070530210250061.jpg
http://up00.hyperbit.info/up/trash-box/contents.jsp?file=20070530210053058.jpg

新しく届いたやつ
http://up00.hyperbit.info/up/trash-box/contents.jsp?file=20070530205936056.jpg
http://up00.hyperbit.info/up/trash-box/contents.jsp?file=20070530210019057.jpg

並べてみた
http://up00.hyperbit.info/up/trash-box/contents.jsp?file=20070530210404062.jpg

最初とどいたのはまーこんなもんか、って感じだったが
今回来たヤツ見てあまりの違いにうけた

369名無しさん@ピンキー:2007/05/30(水) 21:31:52 ID:EmvZzElI0
>>368
ウチにも届いたが、新しい方にバリが付いていた・・・orz
初めのでもオマケだし、こんなもんだろ?って思ってたのに
再送までしてくれると、交換してくれと言えないな・・・
ところで前のやつは送り返さなくても良いのかな?
370名無しさん@ピンキー:2007/05/30(水) 22:16:28 ID:B2QkTrCC0
>>368
比較乙

比べてみたらかなり違うな、後のほうがシックでいい感じだ
371名無しさん@ピンキー:2007/05/30(水) 22:53:54 ID:EVJWdHJv0
>>370
前のは、安っぽい銀メッキって感じだったからなw
372名無しさん@ピンキー:2007/05/31(木) 18:29:48 ID:bjZgtrpG0
過疎ってるから俺の嫁を張る
ttp://zip.2chan.net/5/src/1180541752515827b.jpg
373名無しさん@ピンキー:2007/05/31(木) 19:10:45 ID:6SPAvPl00
>>372
中央左の奥だな
間違いない
374名無しさん@ピンキー:2007/05/31(木) 19:11:36 ID:bpA24tCwO
小説買ってきたー。

イラスト仕上げが本編でメインだったりんご女史じゃないんだね。
男キャラの線が細くって本編と違和感あるけど、慣れかな。
375名無しさん@ピンキー:2007/05/31(木) 19:24:38 ID:4ZlLrxWu0
上段右の奥だな
間違いない
376名無しさん@ピンキー:2007/05/31(木) 19:32:41 ID:+NLPVQB00
中央右の手前だな
間違いない
377名無しさん@ピンキー:2007/05/31(木) 20:42:17 ID:JrcTloOS0
中央左の左側しかないなうん
間違いない
378名無しさん@ピンキー:2007/05/31(木) 22:02:00 ID:K6GBTMfs0
カルメロvsペルラが一番熱い
379名無しさん@ピンキー:2007/05/31(木) 22:02:30 ID:mrJcQ14z0
ルナリア?ルナリアなら今俺との愛の営みのためにお風呂に入ってるよ
380名無しさん@ピンキー:2007/05/31(木) 22:05:41 ID:+NLPVQB00
残念それは私のおいなr・・・ルナリアだ
381名無しさん@ピンキー:2007/05/31(木) 22:41:14 ID:6uelgXN+0
ピウッさんていつもペルラさんのご飯食ってるのか?
腹は大丈夫なんだろうか・・・。
382名無しさん@ピンキー:2007/06/01(金) 00:47:09 ID:GhuuwvZ00
ピウスってオオカミさんになる前は何だったの?
383名無しさん@ピンキー:2007/06/01(金) 10:04:33 ID:qO4vA/0GO
>>381
歳食ってないってことは、日々の糧は、
銀貨が狩ってきた人狼を使った料理…とか。

>>382
生坊主、みたいなものかねぇ。

建前上は職業・身分はずっと変わらないんじゃない?
384名無しさん@ピンキー:2007/06/01(金) 10:44:11 ID:tHUkHBLY0
>>383
教会の人らが世話のために送った小坊主が行方不明になる言ってたやん
ピウっさんの食事ですよ
385名無しさん@ピンキー:2007/06/01(金) 13:41:40 ID:oOVHu10Z0
ペルラさんのフィギュア見つけた。
けど自分で作るやつだったよ orz
何処か完成品だしてくれ〜!
386名無しさん@ピンキー:2007/06/01(金) 16:41:19 ID:Wp8i2+Qx0
>>384
そうだったっけ?
ろくな物は食ってなさそうだなあ。
387名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 07:49:42 ID:YV2onyvK0
人間を喰わなくても暮らしてはいけるが、若さが保てないってことだけかと
普段の食事はフツーっぽい
人狼嫌ってるのに200年経っても姿保ってるピウっさん萌え
388名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 07:51:09 ID:wuzExTLO0
ルナリア?ルナリアなら今俺の朝食の準備してるよ
389名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 08:23:01 ID:i9lXtP900
ルナリア、徹夜明けだから今日は濃い味付けはやめてくれ・・・
390名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 08:50:48 ID:X/3MPtdu0
グリエルモ?グリエルモなら俺のためにコーヒーとトースト用意してくれてるよ。

全裸で
391名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 08:51:46 ID:SolCgXDI0
馬鹿だな
全裸よりも「裸ネクタイ&靴下装備」じゃないと
392名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 09:00:48 ID:kvaT1+9q0
カーポいけません、まだ食事の用意が…あぁ
393名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 11:16:02 ID:GRL/530M0
そのまま飲み込んで……僕のグランフィア……



(゚д゚)
394名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 11:37:06 ID:X/3MPtdu0
おまえらグリエルモを何だと思ってるんだ
395名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 12:03:12 ID:de/5RjsA0
グリエルモなら俺の隣で隙だらけの格好してるよ
396名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 13:19:56 ID:RJ+4Q/090
とりあえずワインで乾杯しようぜ
つY
397名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 13:21:12 ID:+2zH56ax0
それカクテルグラスじゃね
398名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 13:26:06 ID:v+waGn8E0
どう見ても股間です
399名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 13:42:00 ID:xyXU3yeP0
うんこつんつく棒だよ
400名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 15:00:13 ID:kQuelKeL0
パチンコだよ。
401名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 15:25:15 ID:aSp/x4vu0
CRカルネヴァーレ
402名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 17:13:31 ID:nWdfidsTO
>>395
落ち着いてよく視ろ、それは誘ってるんだ。

>>401
パチンコは嫌いだか、それはやってみたいな。確変すると表示が、
アンナさん→アメティスタ→アンナさん(覚醒)になるの。
403名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 17:34:57 ID:RJ+4Q/090
いいよ、俺一人で狼になってくるよ

λ......
404名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 20:57:14 ID:IRBL26yT0
>>403
大神に誉れを 逆徒に死を

by はぐれ狼には容赦しないコンシレアーレ
405名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 22:02:50 ID:9d+/YQQhO
今更カルネ買おうと思ってるんだが
ニトロプラスのゲーム全ては毎回ディスク入れないとプレイ不可って聞いたんだがカルネもそうなのか?
406名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 22:19:55 ID:CKaZ4Z3E0
>>405
全てじゃないけど、少なくともこのソフトはディスクが必要
407名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 22:34:45 ID:yqy/suc+0
沙耶の唄マジオススメw
408名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 22:42:13 ID:oT0BfT4HO
「は? 味が薄い? 私は薄味が好みなんです。 だいたい、たいした稼ぎもないくせに家事もしない穀潰しに飯を作ってあげるだけ感謝してください。
薄いのが嫌ならパンにガソリンでもかけて下さい。どうせたいした距離も走らずに余ってるんでしょうから。
なんなら狼らしく、街行く女性でも襲ってその血肉でも食べてて下さい。あ、ロメオさんにそんな度胸なんてありませんでしたか。 フフ、失礼しました。
べ、別にロメオさんの体を思って薄味にしてるわけじゃアリマセンカラ〜」
409名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 22:56:29 ID:CImfVJsO0
>>408
ようルナリア
410名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 02:12:09 ID:7q9CKWJY0
ルナリア?ルナリアなら今俺が読んでる本に二行くらい出てるよ
411名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 04:12:15 ID:CZfFi3R/0
>>405
大きいタイトルは不可(ファントム、ハロワ(DVD)、デモベ、天使、塵骸、飛翔、カルネ)
古い/小さいのは可(ヴェド、鬼哭、ハロワ(CD)、沙耶、刃鳴、サバト鍋)
412名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 05:46:40 ID:VS+oe08R0
ルナリア?ルナリアならまだ俺の隣で寝息立ててるよ
413名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 11:57:46 ID:aX1DSYigO
さいろーだからショタあると思ったら期待どおり。
面白くなりそうだね。

ところで>>410ってどこ? P209-210あたり!?
414名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 12:58:56 ID:sBjpRd6KO
ディスクレス不可…

姫ルート途中の俺のPCにはかれこれデモベが2年ほど常駐してて他のニトロ作品はインスコしたまま進行してない

カルネ買うの見送ろうか
415名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 13:02:06 ID:TEtRNg9v0
沙耶の唄持ってるならディスクレスにできるけどな
416名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 14:56:40 ID:gZRYN/Nb0
ロメオとシルヴィオが男らしいタイマンを張ってるとこにいきなりアンナさんが乱入して
2対1でシルヴィオをぼこぼこにするのはさすがに萎えた
417名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 15:11:03 ID:aX1DSYigO
>>414
デモベはBlazeUpが流れたところで辞めた俺だが、
これは最後まで楽しめた。多分大丈夫。

あと、毎回起動時チェック入るだけだから、起動してからは
ディスク抜いても可
418名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 16:41:46 ID:Q9xodtyW0
デモベはコロスの人をレムリアであぼーんするところが最燃えだと信じてる
419名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 18:10:45 ID:gZRYN/Nb0
レベッカ許さないENDテラカオスwww
しかしノエル大人バージョンが見れるのはこのルートだけ

全クリして個人的にノエルENDが一番よかったなあ
感動できるシーンが多すぎる
レベッカとイリスの意外なコンビにやられたし、アンナ最後の時のオルゴール開けるとこも感動したな
420名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 18:40:15 ID:lsZZLjN30
レベッカEND のロメオはどうしてレベッカ殺そうとするんだ?
一個ぐらい 子供がいる普通の家族ENDがあっても良かったのに

なんか見逃しんのかな自分
421名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 18:49:55 ID:WssN9lyK0
>>420
はぐれ狼で、しかも人を襲ってるじゃん
422名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 20:24:46 ID:z4nzF+5a0
やっぱり一番魅力的なのは
クリア後に見られるスタッフのあとがきのところの大人ノエル
423名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 21:55:02 ID:sBjpRd6KO
>>415
なにそれ?後からディスクレスにする裏技があるって事?
それって塵骸魔京でも使える?
色んなゲーム同時にちょびちょびやってるんだがニトロゲーはデモベ以外止まっているんでそういう裏技は是非教えてもらいたいんだが
424名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 22:09:39 ID:GSYcuJFF0
沙耶の唄.exeみたいなファイルを、使いたいニトロゲーのフォルダにおいてソイツで起動するだけ。
425名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 22:35:24 ID:curJzQb20
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報しますた
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    < 通報しますた
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 通報しますた
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 通報しますた
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚) ツウホウシマスタ
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
426名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 17:07:19 ID:rCPRzqpV0
なんでルナリアがこんな人気あるんだ?
アンナのほうが断然可愛いじゃん
427名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 17:52:48 ID:4vEVQQDM0
何いってんだ、>>7をみろ、大人気だろ
428名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 20:30:24 ID:ms4uu+yJ0
アンナ ルナリアの順でクリア
ルナリア最高だな! さぁて次はお次は…
429名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 21:56:45 ID:bcDFQ1eD0
虹キャラを一人だけ召喚できるとしたら迷わずルナリアを選ぶね俺は
迷わず
430名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 22:33:24 ID:zrDrxxEo0
ルナリアに似たキャラは他にもいそうだけど、
アンナさんに似たキャラはそうそういないと思うので、俺はアンナさんを選ぶぜ。
431名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 23:29:13 ID:bcDFQ1eD0
アンナさんってライアーゲームの戸田エリカじゃね
432名無しさん@ピンキー:2007/06/05(火) 01:10:23 ID:6qA1LLvt0
ライアーはイロモノの宝庫だな
433名無しさん@ピンキー:2007/06/05(火) 01:36:07 ID:4/ETkhRI0
ライアー違いだ、それは
434名無しさん@ピンキー:2007/06/05(火) 09:44:01 ID:4vugv1PF0
今気付いたけどアンナと沙耶って中の人同じ?
同じブランドでも名前変えるのか・・・
435名無しさん@ピンキー:2007/06/05(火) 11:47:39 ID:cgsS2+ls0
>>434
同じ人のようです。
この人、5.6個の名前を持っている様で…なんでだろね('x')
436名無しさん@ピンキー:2007/06/05(火) 12:06:16 ID:btV6IcL50
小説読了。
リタの手コキ(*´Д`)ハァハァ
437名無しさん@ピンキー:2007/06/05(火) 15:17:43 ID:wqigxopq0
>>430
僕、ドラえもん
あいつがいれば新世界の神になれますよ
438名無しさん@ピンキー:2007/06/05(火) 15:35:16 ID:qcLqligg0
アンナさんや沙耶の人は有名な人なのかな
439名無しさん@ピンキー:2007/06/05(火) 19:38:02 ID:huwBSX7e0
>>426
みんな“どえむさん”だからさ…。

ファントムのドライといい、ハロワの○香といい、
命がけってなんかいいじゃん?
440名無しさん@ピンキー:2007/06/05(火) 20:21:02 ID:ZDcEj3C/0
アンナは3日で飽きる
441名無しさん@ピンキー:2007/06/05(火) 20:54:57 ID:cgsS2+ls0
ペルラさんは消毒液の匂いがしそうでいいぞ(*゜▽゜)
ところで銀貨の製造順て↓これでいいのか?

アンナ → コルナリーナ → ペルラ → ルナリア → イリス
442名無しさん@ピンキー:2007/06/06(水) 00:06:31 ID:wTaq+1uq0
アンナさんの次がペルラさんじゃないのか?
>>440
表出ろ
443名無しさん@ピンキー:2007/06/06(水) 00:30:58 ID:NMUcoW6t0
ペルラさんが最後と思ってたけど違うの?
444名無しさん@ピンキー:2007/06/06(水) 00:41:19 ID:TRugX5zu0
>>438
表で役に恵まれない間があるが、裏ではそれなりに有名

>>440
屋上に逝こうか・・・
445名無しさん@ピンキー:2007/06/06(水) 00:42:27 ID:JJ/asTCz0
ルナリア?ルナリアなら今俺の隣で寝息立ててるよ
446名無しさん@ピンキー:2007/06/06(水) 02:01:34 ID:Fu7cnm2h0
ルナリアと共に市役所行って入籍届出してきた
447名無しさん@ピンキー:2007/06/06(水) 03:14:58 ID:TbA/DHU20
沙耶 刃鳴と 個人的にはづれを引いた気分の俺だけど、

これ買うか迷ってる・・・。

地雷?良作?どうなんでしょう・・・
448名無しさん@ピンキー:2007/06/06(水) 05:05:48 ID:S0+KDUrB0
あくまで個人的には良作
ボリューム的にはお前さんの買った2つに比べるとかなり多いはず
449名無しさん@ピンキー:2007/06/06(水) 05:27:09 ID:U2PdXu4Z0
エロ成分は少ないけど純粋に物語を楽しみたいって人にはおすすめ
雰囲気は最高だね
450名無しさん@ピンキー:2007/06/06(水) 07:37:41 ID:ZfgRWYNn0
沙耶が"ハズレ"とな……ビキビキッ
451名無しさん@ピンキー:2007/06/06(水) 07:44:08 ID:FMjdwkhh0
確かに雰囲気は良いんだけど、他のニトロ作品(塵骸と刃鳴は未プレイだが)に比べて戦闘描写がイマイチな感じがする
あと、後ろ向きな主人公は好みが分かれるんじゃないかな
452447:2007/06/06(水) 10:21:52 ID:uIQ+MX3bO
ご意見サンクス。

ちょっとここのところ、
ニトロは小作続きな感じで敬遠してたんだけど、
週末あたりに購入しつやってみます〜
453名無しさん@ピンキー:2007/06/06(水) 11:33:43 ID:KNVUdKkq0
沙耶はまぁ。。。好みが分かれるしなぁ。

>>442-443
イリスがペルラとルナリアを姉といっていた気がするので最後では無いと思うんだが。
こうか? ア>ペ>コ>ル>イ  ・・・良く分からんね〜。

454名無しさん@ピンキー:2007/06/06(水) 11:56:28 ID:P/65a2OE0
>>453
その理屈でいったらオババが最古になっちゃうじゃんw
455名無しさん@ピンキー:2007/06/06(水) 12:00:16 ID:37MKcA1V0
>>454
姉といっている場面では、コルナさんを「意地悪な姉」といっていたと思うぜ
456名無しさん@ピンキー:2007/06/06(水) 12:56:37 ID:TQjlfnig0
あんな場所からオイル漏れを起こすように設計したカリオストロは相当にスキモノですね
457名無しさん@ピンキー:2007/06/06(水) 14:26:05 ID:j7q+WNfW0
小説を読むとジャケ・ドローの仕業に思えてならない
458名無しさん@ピンキー:2007/06/06(水) 15:41:29 ID:XRGrUAYT0
ちょいと質問。
おれはゲームまだ積んでるんだが、小説を先に読んでも問題ない?
それとも、ゲーム先にやったほうが楽しめる?
459名無しさん@ピンキー:2007/06/06(水) 16:28:12 ID:fSoU4aLL0
小説が先でも問題ないと思うよ。
ゲームに登場したキャラがペルラ以外完全に脇役だし、
今のところゲームのネタバレもない。
ゲームの雰囲気壊さずに、違う切り口になってて面白かったよ。
ただ、オチが付いてなくてそのまま"次回につづく"って終わり方で吹いた。

2巻はいつ出るんだろ・・・
460名無しさん@ピンキー:2007/06/06(水) 22:16:53 ID:NMUcoW6t0
ルナリアさんが縞パンを穿いているのもカリオストロの趣味ですか?
461名無しさん@ピンキー:2007/06/06(水) 22:27:07 ID:XRGrUAYT0
>>459
トン。
これから読んでみるよ。
462名無しさん@ピンキー:2007/06/07(木) 00:33:53 ID:XQ6fCxUO0
ピウスのDQNっぷりが素敵過ぎるんだが
死ねよカスって言うとこに萌えたわ
463名無しさん@ピンキー:2007/06/07(木) 02:15:47 ID:AhgmZQIa0
ガングレイヴとやらのアニメを見てみたんだが泣けた
464名無しさん@ピンキー:2007/06/07(木) 03:14:36 ID:yB6ol0XHO
アレッシオが兄妹のどちらに転ぶのか楽しみなのは俺だけでないはず。
(普通なら妹有利だろうが…なにしろ、さいろーだし)

>>457
ペトルチアーニの変態っぷりには失望した。
あれがジェルマーノさんの友人だったとは到底思えない。

>>463
アレは良作だった。悲しい結末だけど。
465名無しさん@ピンキー:2007/06/07(木) 07:44:31 ID:XB6ylAmS0
>463
気が向いたらガングレイヴのゲームもプレイしてくれ。
続編のODまで出てる。
466名無しさん@ピンキー:2007/06/07(木) 11:47:31 ID:ZG2U/0rs0
オキシジェン・デストロイヤー
467名無しさん@ピンキー:2007/06/07(木) 15:07:54 ID:ZBe/4G5B0
ルナリア?ルナリアなら今俺とゴジラvsデストロイア見てるよ
468名無しさん@ピンキー:2007/06/07(木) 22:05:50 ID:XQ6fCxUO0
ヴォルペッタさんとジェシカさんとヤりたいです
くっ、どうしていつも俺はサブキャラばかり好きになるんだぁ
469名無しさん@ピンキー:2007/06/07(木) 22:27:54 ID:ZG2U/0rs0
ラノベ板の狼と香辛料スレでカルボナーラの話題が出ててちょっと嬉しかった
470名無しさん@ピンキー:2007/06/07(木) 22:29:41 ID:YSDRnqAL0
>>455
その場面では確かに「意地悪な姉」=コルナだけど、

ルナリア月エンドで、イリスは元刑事のおっちゃんとの
会話中に「ルナリアお姉ちゃん」と言ってた
だから、

アンナが最初、
コルナ、ペルラ、ルナリアが作られ(順不同)
イリスが最後。
471名無しさん@ピンキー:2007/06/07(木) 23:39:20 ID:Wnidf0II0
>>469
狼繋がりか。
しかし、あっちの狼とこっちの狼にゃ全然接点無い気もするがなぁw
472名無しさん@ピンキー:2007/06/08(金) 01:33:10 ID:6hY9Y3yc0
しかし、時代設定がよく分からんな
出てくる銃がM9で
しかも、小説ではそれをアメリカ製と言ってるってことは
米軍正式採用の銃がガバメントからベレッタに変った後ってことだし
ってことは冷戦以降ってことになるし

だけど、バチカンが独立してないってことは現代じゃないし
教皇庁が独裁政治を抜けたのはそれこそ18世紀の話・・・

ワケ\(^o^)/ワカラン
473名無しさん@ピンキー:2007/06/08(金) 01:39:16 ID:HtP1QEPD0
ヒント:未来
474名無しさん@ピンキー:2007/06/08(金) 01:47:24 ID:2rCGOEAP0
>バチカンが独立してないってことは現代じゃないし
>教皇庁が独裁政治を抜けたのはそれこそ18世紀の話・・
そこら辺はアナザーワールドとかパラレルワールドって感じだろう。
錬金術が発展した世界、ね。

>冷戦以降ってことになるし
多分ライターそこまで考えて無いぞw

錬金以外の文化レベルを考えると、設定はチョイ過去ぐらいだと思うがね。
475名無しさん@ピンキー:2007/06/08(金) 03:44:32 ID:HLFrUjZ60
勝手に1968年位だと妄想している
476名無しさん@ピンキー:2007/06/08(金) 09:21:04 ID:QY6xQC3zO
20世紀後半だと思うよ。

バチカンが独立していないのは、人狼に対抗するための機関たるため、
銀を優占的に集める必要があったから、独立出来なかったとか?

錬金術も関係あるかもしれないけど、いくつかのシリンダを残して
他のものは廃れているし。つーか、術師は火刑で作品はスルーなのが不思議。
477名無しさん@ピンキー:2007/06/08(金) 11:13:08 ID:z79/JRBj0
カリオストロ火刑はピウス様の八つ当たりみたいなもんだし
478名無しさん@ピンキー:2007/06/08(金) 11:14:00 ID:qINm6Q3Q0
ルナリア?ルナリアなら今俺の昼食作ってるよ
479名無しさん@ピンキー:2007/06/08(金) 11:50:51 ID:Ay6kW2ZX0
目玉焼きは焦げてますか?
480名無しさん@ピンキー:2007/06/08(金) 11:58:26 ID:Ql3IAYMG0
本物の目玉が入ってました
どうやらルナリアさんと見せかけたペルラさんのようです
481名無しさん@ピンキー:2007/06/08(金) 12:22:15 ID:kyd9myWi0
むしろペルラさんがいい
482名無しさん@ピンキー:2007/06/08(金) 18:40:29 ID:vBPKpvDw0
>>468
僕も開始早々ジェシカさんにハマってすごく胸がドキドキしてた

その後の展開は本当にポカーンだった…
公式に紹介ないから主要キャラではないかもとは思っていたけど
483名無しさん@ピンキー:2007/06/08(金) 19:07:43 ID:CJk0zq980
未成年者はお帰り下さい
484名無しさん@ピンキー:2007/06/08(金) 20:31:18 ID:Ay6kW2ZX0
>>482
中盤にひょっこり出てきたじゃないか。
アレはちょっと嬉しかったなぁ(*´д`)
485名無しさん@ピンキー:2007/06/08(金) 21:29:48 ID:X+dfFfgO0
ていうか、パウロが生きていた事にはびびった。
全然嬉しくなかったけど。
486名無しさん@ピンキー:2007/06/09(土) 06:46:33 ID:iPQwmYIg0
むしろパウロの死を間に受けていた奴がいたことに驚きだが

ところでルナリアとジェシカが似ているのは単に絵師の描きわけの問題?
487名無しさん@ピンキー:2007/06/09(土) 13:00:35 ID:q8SULYzH0
ジェシカって誰だっけ?
488名無しさん@ピンキー:2007/06/09(土) 13:13:58 ID:O80e9b6X0
アンナやルナリアよりもよっぽど素敵な売春婦のお姉さん
489名無しさん@ピンキー:2007/06/09(土) 13:31:12 ID:tqgnQxl20
処女厨がいたスレとは思えん発言だなwww
490名無しさん@ピンキー:2007/06/09(土) 14:46:13 ID:e283P4eP0
外見だけなら一番かわいいかもな

売春婦であることを差し引くと3位くらいかな
491名無しさん@ピンキー:2007/06/09(土) 14:49:17 ID:p+V9QCc80
そう、チョイ役のくせにあの美貌は反則だろ
492名無しさん@ピンキー:2007/06/09(土) 15:48:34 ID:t8kmbmlRO
>>472
どこぞの雑誌のインタビューかネットで背景の時代言及してた。
細かいとこ忘れたが、あんまきっちり決めていないが、イメージとして二十世紀後半(1960年から1980年代)くらい、と言っていたと思う。
493名無しさん@ピンキー:2007/06/09(土) 19:50:47 ID:lTi+gLaH0
今頃やってるんだが、いいなぁ、コレ
女より男に燃えるわ…やっぱニトロは燃えるな


つか、アンナの人間にならないEDさ…
7Pとかやってるのかなと思った俺はウンコ
494名無しさん@ピンキー:2007/06/09(土) 21:03:52 ID:WgS1cBa60
フェロモン全開なヴォルペッタさんにエロシーンがないのは納得できない
495名無しさん@ピンキー:2007/06/09(土) 22:02:33 ID:WNOGatxZ0
>>457, 464
ペトルチアーニ = ジャケドロー ってのが、まだ証明されてないし。
絵的にはラスボスっぽいけど、ペルラさんとのやりとりがどうも小物くさい…。

>>477
カリオストロの「火刑を免れただけでも重畳です」ってのは、
魔女裁判においてポピュラーな張付け晒し・火刑はなかなか死ねないから、
銀貨に刺殺されたほうがマシ…という、本音半分・思いやり半分の台詞かな。

錬金術の成果であるシリンダと骨董人形――具体的には、
ヴォルペッタさん達――が燃やされなかったのが、不思議。
(ピウスが保護していた銀貨達が無事なのは当然として)
496名無しさん@ピンキー:2007/06/09(土) 22:33:40 ID:dTXeEYXs0
>>493
ペルラさんはロメオなんてそっちのけでずっとアンナさんに絡んでそう。
497名無しさん@ピンキー:2007/06/10(日) 01:10:21 ID:Z4T1wJhV0
7P?
7人目って誰よ
498名無しさん@ピンキー:2007/06/10(日) 01:12:15 ID:S08DvBb80
>>497
ノエルじゃね?
499名無しさん@ピンキー:2007/06/10(日) 01:13:13 ID:tOuCbf1C0
ルナリア?ルナリアなら今俺の隣で寝息立ててるよ
500名無しさん@ピンキー:2007/06/10(日) 01:19:09 ID:ozcGpQOM0
残念それは私のおいなりさんだ
501名無しさん@ピンキー:2007/06/10(日) 01:25:05 ID:l5GAWtpo0
>>494
液体ドクドク注入シーンで補完汁
502名無しさん@ピンキー:2007/06/10(日) 02:37:48 ID:YI4vo8h10
サントラ購入したがLa Bella e la Bestiaを聞くたびに>>7が浮かんでふきそうになるな・・・
503名無しさん@ピンキー:2007/06/10(日) 03:44:10 ID:00WtzRov0
月光の続編で小説のノヴェラ君出てきてくれないかな
むろんメイド服姿で
504名無しさん@ピンキー:2007/06/10(日) 07:32:08 ID:XFONR/g90
イリス?イリスなら今クリオ君の隣りでおもらししてるよ
505名無しさん@ピンキー:2007/06/10(日) 09:31:06 ID:TLHuseqJ0
ペルラさん?ペルラさんなら今俺の目の前で拷問器具構えてsxczvfdddっでゃv
506名無しさん@ピンキー:2007/06/10(日) 10:36:39 ID:2BLVbUCz0
シルヴィオ乙
507名無しさん@ピンキー:2007/06/10(日) 17:11:49 ID:1UUhTtib0
ルナリア?
ルナリアなら俺がプレゼントしたフライパン(テフロン加工)を見て喜んでるよ。
508名無しさん@ピンキー:2007/06/10(日) 18:27:38 ID:4WQqszOt0
イリスルートをつぅぅくぅぅぅれええぇぇええええええぇえ!



……このゲェム、つるぺたキャラはいないのか。イリスも意外と膨らんでるし。
ストーリーは大好きなんだけども。
509名無しさん@ピンキー:2007/06/10(日) 18:32:32 ID:ozcGpQOM0
つロメオ
510名無しさん@ピンキー:2007/06/10(日) 18:41:29 ID:3TGBoISo0
ロメオは良いな
日によってはもふもふできるし
511名無しさん@ピンキー:2007/06/10(日) 19:20:31 ID:TLHuseqJ0
何という命がけのもふもふ
512名無しさん@ピンキー:2007/06/10(日) 19:41:59 ID:QUIhMEbF0
命懸けでもふもふするならルナリアさんだな。間違いない。

そういえば、テフロン加工って作中の年代設定中に実用化されてるのか?
513名無しさん@ピンキー:2007/06/10(日) 20:05:14 ID:wMuXMp580
ちょwwwダヴィデwwww
これは反則だろwwwww
声優とか見ないでやったけどマジで吹いたwww
514名無しさん@ピンキー:2007/06/10(日) 21:35:01 ID:PSnSwRMM0
>>512
あ? もふもふするならペルラさんの膝枕だろ、常識的に考えて。

次点はシルヴィオ兄貴の腕枕。
515名無しさん@ピンキー:2007/06/10(日) 23:43:22 ID:1UUhTtib0
テフロン加工のフライパンは70年代位には既にあった気がする。
劇中は60〜80年代辺りらしいから、セーフじゃないかな。
健康に悪いと聞くが。

命懸けでもふもふするなら、ペルラさんの胸だろう。常識的に考えて。
516名無しさん@ピンキー:2007/06/11(月) 00:04:32 ID:fzu3DTQ00
馬鹿やろう

本当の意味で命がけでもふもふするならビーチェのmうわなにをぉちがっうそっヤメテエエェェ!
517名無しさん@ピンキー:2007/06/11(月) 02:11:38 ID:ij9yJwZC0
ルナリアの縞パンに飛び込むだろ・・・常識的に考えて・・・
518名無しさん@ピンキー:2007/06/11(月) 02:12:41 ID:7fg0mukj0
ルナリア?ルナリアなら今俺の隣で寝息立ててるよ
519名無しさん@ピンキー:2007/06/11(月) 02:42:12 ID:ioXuLJXA0
ルナリア?ルナリアなら今ダヴィデの隣で寝息立ててるよ
520名無しさん@ピンキー:2007/06/11(月) 04:36:49 ID:JjxntwYx0
 昼下がり、アパートのドアをノックする音が響いた。
 仕事の休みでくつろいでいたノエルは読みかけの本を閉じると玄関に向かう。
 ドアをあけるとノエルもよく知っている見慣れた顔がいた。

「シルヴィオ、久しぶりだな」

「相変わらずてめえは口の利き方がなっちゃいねえ。……まあいい。ご無沙汰だな」

 文句を垂れつつも穏やかな語気で挨拶を交わすのは現オルマ・ロッサの頭領シルヴィオだ。
 彼の短く逆立った白髪と肉食獣特有の鋭い眼差しは、頂点に立つ者としての風格を充分に
備えている。

「ロメオはいるか」

 シルヴィオは懐古の情を滲ませてノエルに尋ねた。
 様々な紆余曲折を経て親友だったシルヴィオとロメオは袂を分かつこととなったが、現
在は暇をみては酒を酌み交わしたりと良好な関係を保っている。
 裏社会の重鎮が貧乏人御用達のボロアパートをわざわざ訪れるあたり、友情の灯火に翳
りは見当たらない。

「ロメオなら、その、あの、いま、アンナと一緒に寝てる」

 ノエルは目線を逸らして気まずそうにぼやいた。
 彼女の恥ずかしげな様子をみてシルヴィオも何かを悟ったらしく、いかつい顔を朱に染める。

「あの野郎、真昼間から爛れてやがる。仕方ねえ、また出直してくるぜ」

「いや待ってくれ。俺もそろそろあの馬鹿起こさないといけないなって思ってたんだ」
521名無しさん@ピンキー:2007/06/11(月) 04:38:28 ID:JjxntwYx0

 帰ろうとしたシルヴィオをノエルは引き止めた。
 彼女の仕事は方向音痴ドライバーロメオ専属の観光ガイドだ。
 今日は午前中に休みを取ったとはいえ、午後には旅行客の予約が入っている。
 肝心の運転手であるロメオが女と寝てて時間に遅れたとあっては今後の営業に支障がでる。
 ノエルは踵を返すと足早にロメオの寝室へ向かった。そのあとをシルヴィオも付いていく。

「おいロメオ、アンナ、いい加減起きろ」

 寝室のドアをノックしても返事がない。
 ノエルは額に青筋を浮かべると大声で怒鳴った。

「おまえら仲がいいのは結構だけどな、いつまでも寝てたら御飯食い上げだろ!」

 堪忍袋の尾が切れたノエルは覚悟を決めて勢いよくドアを開け放つ。
 寝室の窓際に置かれたベッドでは、ノエルの予想通りロメオとアンナが二人仲良くシー
ツにくるまっていた。人狼と人形はむかつくぐらい安らかな寝息をたててまどろんでいる。

 だが今、ノエルとシルヴィオは口をぱくぱくさせて硬直している。
 彼らを驚愕させる異常事態があった。
 眠りこけるロメオの右隣にアンナではない誰かが寝ている。
 宝石のように艶やかに煌く緑がかった髪の持ち主はアンナと同じ人形、ルナリアだ。

 カリオストロの秘蹟を思い出したアンナによって救われた骨董人形は、よりにもよって
アンナを抱いて眠るロメオの横に一糸纏わぬ艶姿で添い寝していた。
 どうみても人形どんぶりです。本当にありがとうございました。
522名無しさん@ピンキー:2007/06/11(月) 04:40:52 ID:JjxntwYx0
 
 剣呑とした雰囲気を感じたのか、ロメオは短い欠伸をしてようやく目を覚ます。
 寝ぼけ眼をこすって起きる彼はドアの入り口で呆然と突っ立つノエルとシルヴィオに気
付いた。
 己の状況が大ピンチに直面していることを悟り、ロメオは冷や汗をだらだら滝のように
流す。ルナリアの添い寝という身に覚えの無い事態も彼の窮地に拍車をかけた。

「いや待て誤解だ。冤罪だ。俺は嵌められたんだ」

「……腐ってやがる」

「……糞過ぎる」

 シルヴィオとノエルは窓の淵に溜まった蝿の死骸をみるような目でロメオを侮蔑すると
永遠の決別を告げるかのごとく背を向けて去っていった。
 愕然とするロメオの横でルナリアが短い呻きをあげて目を覚ます。

「あ、おはようございますロメオさん」

 白い肌をほんのり赤く火照らせてルナリアはウインクする。
 ぶち切れたロメオは彼女の両肩をつかんで激しく揺さぶった。
523名無しさん@ピンキー:2007/06/11(月) 04:41:59 ID:JjxntwYx0

「なにがおはようだこの性悪人形。俺の社会的信用はたった今おまえのせいで地に落ちた!」

「夜はあんなに激しくしてくれたのに今更何も無かったことにするんですか。
 性根腐ってますね。大人って汚い」

「濡れ衣着せといて汚物呼ばわりか!」

 シーツにくるまって顔を赤らめるルナリアはロメオの追求をのらりくらりとかわす。
 ルナリアに詰め寄るロメオは気付かない。
 彼の恋人がもぞもぞと身をふるわせていることに。

「な、な、な、な、な」

 一連の騒動でアンナも目を覚ましていた。
 彼女の目に映ったのは素っ裸のルナリアを襲おうとしているロメオの姿だ。
 言い訳ご無用の修羅場、紫水晶(アメティスタ)の瞳に涙を目一杯溜めてアンナは叫ぶ。

「ロメオさんの、ばかぁー!」

 浮気者を断罪すべく降り注ぐのはヴェーニアの嵐、人狼の断末魔が寝室に響いた。
524名無しさん@ピンキー:2007/06/11(月) 04:42:07 ID:c3iiEH640
これはwktkしてよろしいのかな
525名無しさん@ピンキー:2007/06/11(月) 10:12:49 ID:spIeniqC0
ロメオって鬼畜だなぁ(´∀`)
526名無しさん@ピンキー:2007/06/11(月) 15:44:25 ID:4+ozE0Os0
>窓の淵に溜まった蝿の死骸をみるような目で
センス良いなw
というか、Sの素質があるんじゃないか?
527名無しさん@ピンキー:2007/06/11(月) 21:12:51 ID:ZwPzQWIp0
ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2237480/1679721
>英国国教会は10日、暴力的なビデオゲームに無断で教会建物の映像を使用したとして、
>ソニーに対し謝罪と商品の販売停止を求めた。

(((;゚д゚)))ガクブル
528名無しさん@ピンキー:2007/06/11(月) 22:48:57 ID:xIdVCMvS0
ルナリアはセックスシーンで脱がないのが残念すぎる
つうわけでやっぱりノエル
529名無しさん@ピンキー:2007/06/11(月) 23:41:18 ID:4oU/4/s+0
え、英国マジこえぇ…どうすんだよニトロ…
530名無しさん@ピンキー:2007/06/11(月) 23:50:04 ID:ihg/9SD90
教会の中でも特にマンチェスター大聖堂の本物そっくりの映像を使ったことが問題なんだろ。
カルネはあくまでも架空の教会なんだから、同じ次元の問題じゃない。
それに、教会で暴力行為なんてニトロに始まった話じゃあるまいし・・・。

ソニーもだいぶ不謹慎だけど、そういうレスをするのもおもしろがってるように見えるぜ。
531名無しさん@ピンキー:2007/06/11(月) 23:54:08 ID:HbS6pDie0
>>530
教会はともかく、町の画像はそっくりそのままなわけだが。

「イタリア観光協会は10日、暴力的なビデオゲームに無断で都市公共設備(橋等)の映像を
使用したとして、Nitro+に対し謝罪と商品の販売停止を求めた」
532名無しさん@ピンキー:2007/06/12(火) 00:54:00 ID:nErqm8jB0
だからさ、著作権とかの問題だけじゃないんだって。
現実を忠実に模した背景を用いて宗教的倫理観に反するような表現(教会で銃撃戦)をしたことが、大司教さんが一番怒ってるとこ。
もしもハリウッドが靖国神社で侍が抜刀斬り合い大乱闘の映画を制作したら、って考えると少しは感覚わかるかな?
神道、仏教、神様なんか信じてなくても、いいキモチしないだろ?
533名無しさん@ピンキー:2007/06/12(火) 01:47:26 ID:lODRybYK0
534名無しさん@ピンキー:2007/06/12(火) 02:55:06 ID:b5ni+TV00
>>532
話の本筋に関わり無いツッコミで失礼するが、靖国だと大してw
「戦没者の英霊」っていうようなイメージがあるせいかな。

むしろ、原爆ドームで爆弾とかのが嫌かも。
535名無しさん@ピンキー:2007/06/12(火) 12:44:43 ID:VruSteov0
やがてオーストラリアからガンダムが訴えられる
536名無しさん@ピンキー:2007/06/12(火) 12:47:09 ID:NIs1Btl50
まだ気づいてなかったのかよw
537名無しさん@ピンキー:2007/06/12(火) 18:04:02 ID:XYIl3a6u0
>>532
うちの国は世界でもまれに見るほど宗教に対してリベラルなんだ。
そういう概念持ち合わせてるとは到底考えにくい。
キリスト式に結婚式上げる仏教徒の家柄がどんだけいると思ってるんだ。
後は良識の問題でしかないかと思う。想像物とリアルは違うからな。
538名無しさん@ピンキー:2007/06/12(火) 19:55:06 ID:VruSteov0
その辺日本は適当だからな
気楽でいいと思うけど
539名無しさん@ピンキー:2007/06/12(火) 20:29:21 ID:43Y4n6fg0
しかし適当でない国への気遣いを忘れてはいけない
540名無しさん@ピンキー:2007/06/12(火) 20:34:38 ID:+TvZe4+M0
うむ、他者への気遣いを忘れてはただのDQN
541名無しさん@ピンキー:2007/06/12(火) 21:09:57 ID:XYIl3a6u0
まあ、リアルでそういう問題抱えてるところでのエンターテイメント化はさすがに問題だと思う。
グランドゼロをネタに出来ないのと同じ意味で。たぶん宗教が問題とかではない気がする。
542名無しさん@ピンキー:2007/06/12(火) 21:32:10 ID:PuC+a6aE0
ままならねぇ、ままならねぇんだよ!
543名無しさん@ピンキー:2007/06/12(火) 21:50:40 ID:97VgHHAi0
カルメロさんがアップを始めました
544名無しさん@ピンキー:2007/06/12(火) 21:55:50 ID:wtpTJ70g0
>>537
教会で結婚式するときは、一応表向き、改宗することになってる。
>>539
イスラム教圏で同様のことをやったら、
親兄弟知人隣人から殺されても文句は言えないんだっけ?
>>539-540
そして、国とか民族によって色々違うし、
キリスト教一つとっても色々あるからなぁ…。
ダヴィンチコードも相当アレだったし(つーか俺ら世代が観たらMMRだし)、

完璧に配慮してたらエンタテインメントなんてなにも描けなくなるよ。
545名無しさん@ピンキー:2007/06/12(火) 22:10:36 ID:h9sCU6r50
しかし何故今になってこんなこと言い出すんだろうね。
昔から程度の差はあれ、似たような物は数え切れないほどあるというのに。
546名無しさん@ピンキー:2007/06/12(火) 22:21:16 ID:YQI/NpcR0
カルメロはどのルートでも素敵なヤツだな…
アンナルートとノエルルートのは特に素敵だ
547名無しさん@ピンキー:2007/06/12(火) 22:29:30 ID:NwxmkQJA0
ハゲドウ
あんなかっこいいジャンキー初めてだは
548名無しさん@ピンキー:2007/06/12(火) 22:49:02 ID:ZAVoYwp00
アンナルートとは名ばかりのカルメロルートだからな
549名無しさん@ピンキー:2007/06/12(火) 22:55:21 ID:b5ni+TV00
むしろ「ジャンキーがかっこよく思えたのは初めて」という勢いだ、俺は。
550名無しさん@ピンキー:2007/06/12(火) 23:00:14 ID:wtpTJ70g0
序盤やられキャラだったことを忘れてしまうよなぁ。

信念ある男に限るけど、自己犠牲上等の特攻はカッコいい。
551名無しさん@ピンキー:2007/06/12(火) 23:03:53 ID:nErqm8jB0
カルメロにとってその信念はシルヴィオの存在そのものなんだろうなぁ。
なんというか……俺には理解できない世界だ。
でもかっこいいと思うぜ。
552名無しさん@ピンキー:2007/06/12(火) 23:05:10 ID:v+WqRMtZ0
ぐはーっ! まったく おどろかせやがって‥
オルマロッサいちの ジャンキーも
いぬじにだったな!!
553名無しさん@ピンキー:2007/06/12(火) 23:27:30 ID:VruSteov0
夏はシルヴィオ×カルメロ本で決まりだね!!
554名無しさん@ピンキー:2007/06/12(火) 23:53:07 ID:dfgeTeEDO
半村「石の血脈」→サン・ジェルマン伯爵→ここ と流れ着いたんですが
ぶっちゃけ伯爵は登場しますか?
555名無しさん@ピンキー:2007/06/13(水) 02:39:20 ID:2i6QJaiZ0
伯爵が登場するのは、以下ネタバレ










ノベライズ
556名無しさん@ピンキー:2007/06/13(水) 03:25:08 ID:/wIkRNJz0
ルナリア?ルナリアなら今折れん隣で寝息立ててるよ
557名無しさん@ピンキー:2007/06/13(水) 05:17:23 ID:ghiz3WOBO
>555
ありがとう ゲームにはいないのか…
558名無しさん@ピンキー:2007/06/13(水) 07:06:18 ID:9bSnHrcf0
フルコンプしたのに2番目の回想が埋まらないんですけど\(^o^)/
ここには当然ペルラさんのHシーンが入るんですよね?ですよね?
Yesと言ってください、お願いだから…
559名無しさん@ピンキー:2007/06/13(水) 07:53:51 ID:geluFxQ+0
>>558
ポジティブな病人を発見(´_ゝ`)
ピウっさんとのラブラブ画像が待ってるとイイね。
560名無しさん@ピンキー:2007/06/13(水) 16:32:40 ID:k+SoycCG0
机の上に葉書置いてたら捨てられた\(^o^)/
シリアルコードわかんね\(^O^)/
561名無しさん@ピンキー:2007/06/13(水) 19:25:36 ID:2L4+tSIT0
よし、まずは000-000-000-000からスタートだ!
562名無しさん@ピンキー:2007/06/13(水) 19:44:11 ID:RcQAJWQl0
>>561
これで通るのがなんとも・・・
563名無しさん@ピンキー:2007/06/13(水) 19:54:34 ID:geluFxQ+0
通るのかよ(´д`)
564名無しさん@ピンキー:2007/06/13(水) 19:55:45 ID:7o7EfAWg0
通るのかよwwwwwwwwwww
565名無しさん@ピンキー:2007/06/13(水) 20:08:16 ID:GARnJzMT0
俺にとってカルネは、これが全てだった。

「わおーん」
566名無しさん@ピンキー:2007/06/13(水) 20:32:22 ID:6auSyDHA0
>>554
ゲーム本編の時代は、20世紀後半くらい。ノベル版は、その数年前。
1700年代の人間が普通はいるわけがないんだが…。

で、これはネタバレなんだけど、
サン・ジェルマンは…えっと……、本編で出ているかもしれない、
グラヴィオンのサンドマンとは似ても似つかない姿で…。
(ただし当人自身は、否定も肯定もしていない)

>>555
ノベライズに出てるのは、本編で挙げられていた三人の伝説的人物のうち、
登場しなかった残りの一人? で、しかも現段階では自称。
(ペルラが確認してるけど、まだ確信は持てない)
567名無しさん@ピンキー:2007/06/14(木) 01:21:52 ID:aM/qTHJ70
フルコンプ絵のイリスの髪が黄色くね?
568名無しさん@ピンキー:2007/06/14(木) 03:52:54 ID:XibAYMs60
>>561
何というキージェネレーター殺し
569名無しさん@ピンキー:2007/06/14(木) 03:57:28 ID:YRZLmhdr0
ルナリア?ルナリアなら今俺の隣で寝息立ててるよ
570名無しさん@ピンキー:2007/06/14(木) 06:03:39 ID:dX9rYrBe0
>>549
ジャンキーなんだけど、ジャンキーぽくないからだよ。
571名無しさん@ピンキー:2007/06/14(木) 11:35:18 ID:Csjl9b050
>>567
金髪のイメージがあるけど・・・赤毛だっけ?
572名無しさん@ピンキー:2007/06/14(木) 12:18:19 ID:vbiMVvBK0
Venus Versus Virusというアニメを見た
ルチアがルナリアにしか見えなかった 面白かったけどw
573名無しさん@ピンキー:2007/06/14(木) 18:03:29 ID:glGVRhUz0
ヤミカラー
574名無しさん@ピンキー:2007/06/14(木) 20:22:47 ID:Wr86fR1V0
おっさんが初登場するあたりでsystem.dllがなんとかかんとかと表示され強制終了するんだが・・・
575名無しさん@ピンキー:2007/06/14(木) 20:56:11 ID:8bIMtB3g0
今更なんだがシルヴィオの声って…西前忠久さんだよな?
576名無しさん@ピンキー:2007/06/14(木) 21:04:04 ID:IwqTR5Wg0
>>574
オフィシャルのサポートにメールしる。
まぁ、OSが何かも分からなきゃオフィシャルでも対応できないだろうけど。
577名無しさん@ピンキー:2007/06/15(金) 01:06:28 ID:TWvmBGGZ0
>>571
オレンジとピンクの中間?微妙な色。
578名無しさん@ピンキー:2007/06/15(金) 01:07:23 ID:IPMNCrmR0
ルナリア?ルナリアなら今俺の隣で寝息立ててるよ
579名無しさん@ピンキー:2007/06/15(金) 01:27:13 ID:CDp3F8PV0
レムリア?レムリアなら今俺の隣でインパクト撃ってるよ
580名無しさん@ピンキー:2007/06/15(金) 01:28:00 ID:TjP+S9bbO
携帯公式サイト早くリニューアルしないかな…。待ち受けとかほしいんだよね。
自分でも作ろうとしたけど画像の透過処理とかがよく分からんよ。
誰かそういうの得意なひといない?
581名無しさん@ピンキー:2007/06/15(金) 04:14:57 ID:KYbB3G4R0
現在プレイ中。
なんかロメオってあまりかっこよくない…

ファントムの主人公はかっこよかったのに
582名無しさん@ピンキー:2007/06/15(金) 04:51:49 ID:KYbB3G4R0
せっかく相手は会話をしようとしているのに
ロメオの台詞は
「知るか」「ほっとけ」「いや」「なんでもない」「別に」「断る(相手の話も聞かずに)」
…もう少しコミュニケーションの大事さを!
583名無しさん@ピンキー:2007/06/15(金) 06:28:22 ID:IvqPMd0N0
フランクなロメオなんてロメオじゃありません
584名無しさん@ピンキー:2007/06/15(金) 09:29:35 ID:wc8jj2e9O
>>581
コンプ後はダメ主人公スレにどうぞ
585名無しさん@ピンキー:2007/06/15(金) 09:50:49 ID:n4XotqfH0
まあロメオはぶっちゃけ社会性ゼロ
ニート一歩手前引きこもり属性っぽいところはある
586名無しさん@ピンキー:2007/06/15(金) 10:55:11 ID:Xraye0B80
>>585
なんで時期頭領候補だったんだろうな?
587名無しさん@ピンキー:2007/06/15(金) 11:39:27 ID:wc8jj2e9O
ロメオさんは最も頭領に不適格
588名無しさん@ピンキー:2007/06/15(金) 12:15:19 ID:3n/b7nyw0
>>586
その辺も、組織時代の描写がもうちょっと強けりゃ、といわれる一因かもなw
589名無しさん@ピンキー:2007/06/15(金) 12:21:23 ID:lnzuKdYj0
グランフィアと馴染んだロメオさんが突然強くなるのは、ロメオさんの本体がグランフィアだからだな
590名無しさん@ピンキー:2007/06/15(金) 15:13:52 ID:Yag9KhZzO
いっそ、シルヴィオがロメオ好みの女だったら良かった……


と思ったけど、そしたらレベッカに撃たれてるよな、多分。
591名無しさん@ピンキー:2007/06/15(金) 17:08:36 ID:o8b96Q2J0
シルヴィオが女でレベッカが男ならよかったのだよ
592名無しさん@ピンキー:2007/06/15(金) 18:34:45 ID:STqu7M200
組織時代のロメオつーと、分かってるのは「無感情系カーポの忠犬、組織の連中からは腫れ物みたいに思われてる?」、
イルマと出合って「犬卒業、イルマに傾倒、殺し屋の自分に疑問、脱サラ決意」
……アルジェント2枚を虜にした、対人形フェロモンっぷりから、鳥兜のボスの方が向いてるように思えてならん
593名無しさん@ピンキー:2007/06/15(金) 18:59:15 ID:mpIpqy0q0
ただ単に人狼フェロモンもあったってことかな・・・?
594名無しさん@ピンキー:2007/06/15(金) 19:16:10 ID:3n/b7nyw0
>>592
実際団長になったりする場合もあるわけだしなw
595名無しさん@ピンキー:2007/06/15(金) 19:47:02 ID:f+epK1td0
>イルマと出合って「犬卒業、イルマに傾倒、殺し屋の自分に疑問、脱サラ決意」
この部分だけみてブラックキャット思い出した
596名無しさん@ピンキー:2007/06/15(金) 20:40:50 ID:2Q7zxdBH0
>>575
おぉ そうだ 西前さんだよ
ずっと気になってたが すっきりした ありがとう!

597名無しさん@ピンキー:2007/06/15(金) 21:03:44 ID:wc8jj2e9O
ロメオさんにはヒモがお似合いだよ
598名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 00:00:02 ID:ADkWmO7n0
>>592
組織時代のロメオはphantomでいうと
玲二とであった頃のアイン

イルマと出会ってからのロメオは
玲二と一緒に逃走しようとして失敗したアイン

タクシードライバー時代のロメオは
「エレンなんて呼ばないで」の頃のアイン
599名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 00:02:44 ID:XC0J4wLT0
>>598
一所懸命想像しようとしたが、立ち姿や声が頭にちらついて無理だwww
600名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 00:30:50 ID:4wFyXlUs0
全体的に、与えられた設定と作品内での描写がちぐはぐというか噛み合ってないのが多い気がする。
特にロメオ周りだが、>>592の設定とオルマロッサからのやたらなラブコール、
対人狼の専門家設定と突撃onlyの戦闘描写etcetc。他にも何があるっけ?
ゲームとして致命的じゃないが、違和感にムズムズするんだよなぁ
601名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 00:43:28 ID:F3VF7O7m0
ルナリア?ルナリアなら今俺とお風呂に入ってたから髪の毛乾かしてるよ
602名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 01:00:29 ID:3yRHoLk+0
それシルヴィオ
603名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 02:09:22 ID:AUogBmxQ0
>>600
>オルマロッサからのやたらなラブコール
こっちは確かにチグハグ感あるが、

>対人狼の専門家設定と突撃onlyの戦闘描写
こっちは一応筋の通った説明があるよ?
対人狼=対銀器=銀による特殊な痛みに強い。
ロメオは基本的に突撃して、相打ちOKで攻撃。相打ちになった場合、
相手は銀器の傷に耐えられず、ロメオは耐えられる。
604名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 02:57:09 ID:9DhlWxIm0
>>598
アインを主人公にしらた結構ヘタレ主人公になってたんだな…
玲二がかっこよすぎたせいか。

>>600
まさしくそれだわ!
CGも舞台も作りこまれているけど、
ロメオ万世にしたがったせいか、浮きまくってる。

基本的に感情の作り方が下手糞だ。
605名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 03:15:31 ID:WKxdEORt0
>>600
無感情系っつってもレベッカとの会話見る限りシルヴィオとレベッカとは
そこそこ砕けた感じで付き合ってたみたいだし、マルカントニオともそれ程
ぎくしゃくしてないとこ見ると、身内には優しいが一旦敵となれば例え
元身内だろうが一片の容赦もない。みたいな感じだったんじゃないか?
だから組織を守る長としてはそれなりに頼もしく見えたんだろう。
実際はイルマとの出会い以降ヘタレに変身してるわけだが。
606名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 04:33:26 ID:NULn8LzP0
さーてルナリア起こすかな
607名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 14:03:31 ID:z6+sCFYE0
へー、君のところのイミテーションもルナリアって言うんだ

おれのルナリアはアンティークだけどなwww
608名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 14:04:30 ID:F3VF7O7m0
うちのルナリアはアルジェントですよ
609名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 14:32:02 ID:08iV5jLq0
以下、アルデンテ、ポリデント、ポリグリップSなどが続きます
610名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 15:03:03 ID:DSPM5d6W0
イミテーテョンでもいいよ・・・。
611名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 15:05:52 ID:YahzZKsn0
詐欺乙wwwwwww
612名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 15:06:34 ID:1B9vHY+p0
>>590-591
逆に考えるんだ…、ロメオが女性(ツンデレ)であれば、全て解決。

>>592
>>595とカブるんだけど
1. シルヴィオと組んでいた頃は限られた仲間にしか心を許さない、
殺人機械みたいなヤツだった。

2. イルマと会ってからは徐々に人情味が出はじめた。

3. その後結婚を考え始め、組織から抜けることを考えはじめた。
613名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 17:47:21 ID:YL/I/nOp0
>>612
でもその3をさせたのはロメオ本人の意志っていうよりイルマの願いだよね
貴方は組織に向いてない、悲しそうとかいまいち意味分からん理由で。
614名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 22:49:20 ID:CATZkmsLO
ことの原因は、
自分が人狼だとイルマに告白できていなかったこと、
シルヴィオと共に自ら背負って、オルマロッサを
内部から変えようとしなかったこと、
レベッカを野放しにしたこと

元を正せばロメオが悪いな。

そうしたら…アンナはジャンクのままで、最後の勝者は教皇庁?
615名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 02:12:08 ID:5ZfRFJ7v0
シリンダの妖精
616名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 03:23:07 ID:sdVVeexo0
ロメオが自分の責任から逃げ続けていたせいで、どうしても感情移入しきれなかった
ロメオ&レベッカ以外のキャラは気に入ったんで、勿体ない作品だなぁというのが素直な感想
617名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 03:52:10 ID:0ok8x9cRO
そりゃ某スレで上級役人を勤めてるお方ですもの
618名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 04:08:07 ID:Njr7kWzW0
ロメオはロメオ おまえはおまえ 仕方の無いことだ
よくあること
619名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 04:20:37 ID:mo8BSMN10
ルナリア?ルナリアならまだ俺の隣で寝息立ててるよ
620名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 04:20:55 ID:Njr7kWzW0
それアンナ ルナリアなら俺と今飯食ってる
621名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 04:21:19 ID:mo8BSMN10
それノエル
ルナリアならまだ寝てる時間だよ
622名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 04:49:19 ID:3o2jCl4i0
ペルラさんなら今俺の上で腰振ってるよ

ルナリア?あぁ、あのジャンクのことか・・・
623名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 04:59:04 ID:Njr7kWzW0
お前の目は節穴だな
ルナリアは早起きするんだよ毎朝
624名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 09:06:11 ID:XpZJKHJB0
ちなみにコルナリーナとイリスは俺の両脇で寝てる
625名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 09:36:23 ID:0bvyNdzz0
昨日はジェシカさんを抱いてきたぜ!五巻き分程な!
626名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 09:43:07 ID:eiykJ9jA0
それは羨ましいな。
627名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 15:32:55 ID:Xj0Oy0VF0
じゃあ、マルカントニオは貰っていくかな
え?犯るよ?ガッツリと。
628名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 16:25:23 ID:GCGNi5AN0
ルナリアかわいいけどあの喘ぎ声じゃ抜けねえ

:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
629名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 18:17:57 ID:zQEN5zXI0
あの微妙さが良いんだ
630名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 18:51:37 ID:mR6qti/U0
正直エロはいらない
ルナリアの初めてあげたくて発言にはグッときたけど
どうせセクロスするのはロメオだし
それにエロシーンに入る場面が全部ぎこちない
イリスのエロシーンがないのにはガッカリだけどさ
631名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 19:02:04 ID:/QnQ5J3n0
お前臭いよ
632名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 19:33:38 ID:r9CfjuvYO
今日始めたんだが、これギャラリーって1周したらでるのか?
あと1プレイどんくらいかかる?
633名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 19:34:59 ID:eiykJ9jA0
台詞を聞きながらやれば、初回プレイは24時間位じゃないかな。
634名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 19:47:29 ID:prLhf/nu0
>>630
イリスのエロシーンあってもどうせセクロスするのはロメオだぞ
いや、ピウスさんかも
635名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 19:48:35 ID:tSnfwWKz0
レベッカともありじゃね?
636名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 19:52:49 ID:r9CfjuvYO
24時間か…
2時くらいから始めて今ノエルが血飲んだとこ
637名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 23:58:10 ID:o1xdbtsY0
ジェシカの虜になったか
638名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 00:24:47 ID:pyW7oykNO
いやまったく

むしろペルr
639名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 01:14:45 ID:TjF9dIU40
ルナリア?ルナリアなら今日も俺に可愛い寝顔を見せてるよ
640名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 01:16:45 ID:RR/5uFZK0
幻覚乙
641名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 10:33:02 ID:V5GePbsb0
イリス?イリスなら今こっちに向かって何か投げつけてk
642名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 10:45:54 ID:pyW7oykNO
ロメオって杉田ともかずか?
643名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 11:06:11 ID:fa1JIvKa0
644名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 11:30:25 ID:EwGlkrQ1O
ロメオってヘタレ?
645名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 12:54:48 ID:H9BZ6+El0
実にイタリア人です
646名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 13:25:20 ID:pyW7oykNO
>>643
おっと、そんな過去までみてなかったぜ
サンクス
647名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 17:17:54 ID:b9+vKkWn0
あれ、ペルラさんのエロがどこにもないよ?(゚Д゚;≡;゚д゚)
648名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 17:45:06 ID:cex2oD7e0
エロ追加パッチまだ〜?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
649名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 17:56:12 ID:HUWTtGkXO
あらすじとか見た感じだと探偵紳士の戦闘系?みたいな印象受けたけど、実際どんな感じ?
ダークな雰囲気でカッコいい主人公の戦闘系を期待してるんだけど
650名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 18:13:27 ID:Toub2/W80
>>649
>カッコいい主人公

残念だが
>>644,645
>>581以後しばらくの流れ参照
651名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 18:52:34 ID:Ao0Y4/BL0
俺は嫌いじゃないけどな
どこかリアルさがあるというか深みのある弱さというか
652名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 19:07:13 ID:UHPQK9Ft0
>>647
小説版はほんのりエロい。
653名無しさん@ピンキー:2007/06/18(月) 23:05:29 ID:/c26zNpQ0
ペルラさんは、銀貨の中ではある意味もっとも人間らしかったよな。

大事にするものの順位がはっきりしてるところとか、嫉妬とか、
主人も(場合によっては)平気で裏切りそうなところとか。
654名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 01:25:42 ID:+pmnF0Kz0
>>652
kwsk
655名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 05:21:22 ID:krkqXBO3O
>>649
ダメ主人公スレで上級役人になってます
656名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 17:46:43 ID:WPMB6Siu0
ペルラさんは裏切らないと思うなあ。
カルメロとやりあってるルートでそんな感じがした。
657名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 20:13:36 ID:K/Rf8Fvn0
>>655
それでも、俺よりはマトモだとおもうよ orz

同族と人形にはモテモテ
658名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 20:48:05 ID:5Q1nzoN00
マトモとかそういう問題ではなく、
こいつを主人公にしたら盛り上がりにかけるとか、
なんかむかつくとかそういう問題だと思われw。

沙耶の唄、の主人公は精神崩壊していたが、
感情移入できたし、共感も覚えた。
659名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 21:10:19 ID:zQLO3AqG0
>>658
母親に「あんた宿題やったの?」と言われて
「うるさいなー今からやるんだよ!」という返事を返しつつ
何もせずに当日の朝まですっかり忘れている子供みたいな奴が主人公だからなぁ
ほんと隣人に恵まれすぎだぜ・・・
660名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 21:11:19 ID:3jt079Or0
例え下手すぎワロタ
661名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 21:37:30 ID:k3elsM5B0
俺としてはロメオの性格は好きだなあ。
他に同じ境遇の子供がいくらでもいることを知りつつ、ついついノエル拾っちゃうとことか、
できれば戦闘は避けたいと思いつつ、ルナリアを解放するために戦っちゃうとことか。
理屈では不条理だと知りつつ、つい動いてしまう人間てのは見てて好ましい。
662名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 21:47:29 ID:5Q1nzoN00
>>661
うーん。
俺的には
同じ境遇の子供云々は、
自分との縁があるかないかで考えれば良いと思うので、
一人救ったら、同じ境遇の人を100人救えって考え方自体が嫌いだ。

戦闘、避けたいとか言ってる割には、
相手が戦う意思が無いと言うが、
わざわざ挑発的な事ばかり言って、
すぐに戦うし(しかも負ける(ピウスとの対面はひどかった(ちゃんと話聞けよ!)))

そもそもロメオの話し方が相手の会話を打ち切る話し方である事が一番気に入らない
(知るか、断る、なんでもない)
663名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 22:02:49 ID:9gu0JRMM0
>>658
イケメンで高学歴な上、超性格がいい巨乳の美人に片思いされてる主人公に共感できるとは
うらやましい野郎だ
664名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 22:10:42 ID:eYy5MKai0
>>663
実は、お前も性格が良くてスタイルも家柄も良い美人に片思いされているんだぜ?
ただ一生気付かないで終わるなんだぜ?
665名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 22:11:27 ID:K/Rf8Fvn0
>>662
ここで斬新な仮説。

イルマと親しくなるまでマフィアの殺し屋で
人間的な生活を過ごす気がなかったから、
対話能力が乏しく(経験値不足)、
大人としては人間の社会に馴染めていない。

つまり、見かけオッサンなのに、中身は反抗期真っ盛り
666名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 07:36:28 ID:FgeCHtMr0
>>661
頭領の復讐に向かったノエルを見送った挙句、殺されたと思い込んでかつての仲間を狩りまくるとか?
667名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 07:44:42 ID:J8BrHB1T0
誰しも良い面と悪い面がある
668名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 10:30:38 ID:HoEhjHUR0
>>659
うまい例えだなあ

とりあえずもうちょっとアツイ主人公が良かったなあ
669名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 10:40:26 ID:c+u5L1omO
>>666
しかもその後あの虐殺のことを綺麗に記憶から消去して
ルナリアに罪が云々説くあたりも
670名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 20:55:57 ID:GmtU/D/80
>>669
ルナリアに言ってるのは罪が云々じゃないな。
ロメオがしっかりしておきたいのは、ケジメ(報復)。

自分の罪(虐殺)についても忘れてるわけじゃないから、
組織に戻れなくなったし、最後に「殺してくれ」の選択肢も出るわけだ
……ルナリアの気持ちを考えるなら、甚だ自分勝手な選択肢だけど。

あと暴走の理由は、本当は忘れたいけど、
同族の血を久しぶりに浴びて、狼が抑えられなくなってるってのもある。
671名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 23:12:02 ID:uISTFwj80
今終わった
レベッカ死ね!
672名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 23:32:21 ID:H1vCrUYJ0
なんだとっ!
673名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 04:04:36 ID:QlATN0990
現在ルナリアルート進行中。
ロメオ狂って、壊れて、一瞬で正気に戻って、ルナリア壊されてもなんか健気で、
なんか話しについていけない…

ギャグ?
674名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 04:08:55 ID:2FEFZlJA0
ルナリア√は下半身の肉付きを堪能するシナリオですよ
ルナリア?ルナリアなら今俺の隣で寝息立ててるよ
675名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 04:55:45 ID:QlATN0990
>>674
いや。
その下半身が壊さたじゃん…?


ルナリアルート実況中継
なんかコルナリーナいいね。
まわりが変だからまともに見える。
自由を勝ち得るために頑張ったのだから、
このままコルナリーナエンドで良い!

ルナリア「誰かの為に身をかけることを知らないなんて不幸な人形」
いや、別に不幸でもないと思う。
つーか、なんでコルナリーナ怒ってるの?
お前は正しい。惑わされるな。
ピウスとかロメオとか、
微妙な方に身を捧げようとしてることの方が不幸だと思いますよ?
676名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 05:02:40 ID:thdWNsyn0
そんなものないぞw
677名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 05:22:28 ID:QlATN0990
知ってるよ!
やっぱりコルナリーナ壊されたか。

そろそろ寝よ。
678名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 06:08:42 ID:24+2KHkZ0
実況とかマジイラネ
679名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 06:47:45 ID:gsQvEKS60
>>670
幹部何人も殺しておいて組織に戻れなくなっただけなんてありえねーだろフツー

本来回避可能な悲劇をダラダラと手遅れになるまで放置しておくのがロメオクオリティ
これでは否定的な意見が多く出るのも当然だわな
680名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 09:46:47 ID:thdWNsyn0
681名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 16:14:45 ID:4WvlXT200
ロメオ含め全キャラはアンナルートで光るよな
682名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 21:27:32 ID:Dykh5NIyO
デモンベインもアニメ化出来たんだし、これもアニメ化しないかなぁ?
動いてるアンナやルナリアが見たい。
683名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 21:28:24 ID:h2SxRQqo0
デモンベイン、ファントムの黒歴史っぷりを見て
まだアニメ化を望むか!!!!!

まあでも、デモベよりはアニメ化しやすい筋書きかもしれんが
684名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 21:33:33 ID:N4yiuT/q0
アニメはぼろぼろ
でも漫画のほうはそれなりだと思う
同じオリキャラでもペドのアレと違って良い感じだし
685名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 21:58:55 ID:5g8HvjqN0
カラオケにMemento Vivereが入るのはいつだろう……
ボーカル曲ん中では一番好きなんだけどなあ。
686名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 22:02:13 ID:9Dyw7GBn0
>>679
>本来回避可能な悲劇
大体の悲劇は裏であのレベッカが糸引いてるんだから、回避なんて
かなり難しいだろ。
ロメオはヘタレだがどこか憎めん。レベッカはとことん憎めるが。
687名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 22:47:47 ID:HcOnEdpl0
アニメの事だが

デモベはニトロの中では最高に厨二だったからな

ファントムは原作レイプしたのがいけなかった
688名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 22:11:47 ID:/ThQKCfD0
黒歴史になることが分かっていても
アニメ化を望んでしまうのが人間の性ではないのかね
689名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 22:54:36 ID:vBfk7LeH0
ゲームのアニメ化はどれもつまらないことは
よくわかったから、もう望まないよ。
690名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 23:35:50 ID:Tiu6v5O40
"//三ミミll;//彡ー、;;;;;;从从从,,ll||lll;;;;;;、- ''",,、 '" ̄ ̄`''' ー、
// /;;;;ッッ从''""  |;;;l|;;;;;;;;;;ll;;;从l| ''",,、-,、 "
゙゙l|/;;;;r''"       |;;;;|l|;;;;;;;;|l;;;从| '";;;;;/
 ||;;;;|       _,、-|;;|'l|;;;;;;;;;l|;;;;;;;;l|;;ヽ;/   い 月 ケ
ll||ll|;;;', _,,,、- ''"  ,,,、|;;|"l|;;;;;;;;;l|;;;;;;;ヽ;;;;|    い 姫 ン
ll l|l',;;;;',  _,,、 ー '"  |;;| l |;;;;;;;;ヽ、;;;;;;ヽ|.    ぞ の シ
}ll| l|',;;;;l''"       ヽ;; ヽ;;彡;;;;;;゙';;;;ミ;|    // ア  ロ
| l| l||';;;ト、,    ミ、,,;;;;ィ=彡'"ノ´彡''"彡ヽ.  ・・  ニ ウ
リ|| l||;;;;tヽ=;夫,゙ミ'、:彡`'''"´::::-ーー 、彡彡\    メ
.|从ll|;;;;;`'、゙'''"゙l  `゙''彡''"    ..::彡彡:::|\_ は__,,,,、 '"
.゙、从lヽ、; ;;',.  |          ゙'::彡彡/l;;;;;;;;llノノ
 ヽ从ヽヽ;;;', j   ー 、      彡// |;;;;;;;;、ll、、゙゙゙从从从
    ゙|,,ll|;;;; j" _,,、 '""    ノ   ::::/ |;;;;;;;;;;| |||| l|;;|゙゙从l |
      ||| | ;;;;゙'、-::);;/_,,,...-;彡´      |;;;;;;;;;;;| ||リ||;;;;;lll 从
      | l| | ; ;;;ヽ"ー- ''''"´,、::     ll|l ::|;;;;l|;;;;;;l|ll|| |l;;;;;;;l| |||
    l゙lll从 ; ;;;;;;;'、 ー ''''"´彡    从:/|;;;|ll|;;;;;;| l| ||/||l|l|||,,
    ヽヽミ≧l ; ;;゙、 了´´     ..::/ ',;;| j;;;;;;l|从||l|从从;;
     ゙''''i゙jjjl|| ; ;;;;', l        /    ゙;| j;;;;;i;;;;;;从;;;;从;;;;
       | l||从;;;;;;;;l ヽ;;:    /      ',|l||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ',从从;;;;;;;;`゙'''''''''''''"        |.||;;;;;;;/|;;;;;;;;;;;;从
       '、从从ミ、;;;;;;;;;;;;/ ノ`'' 、:::::""''::::: ヽ|、;;;;tヽ;;;/`''
        ヽ、ミミミー、;;;;イ   | `' 、     `゙ーミ/
691名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 01:12:41 ID:4fiw0QY20
漫画はプレイしてないとさっぱりワケワカメなのがなあ。
やっぱりプレイした人間しか相手にしてないんだろうか。
692名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 01:13:26 ID:A+YPMFm40
原作を知らずに儲を騙るなってことじゃね
鍵アニメ等しかり
693名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 05:10:15 ID:jQmpXrVH0
147 名前: アナウンサー(神奈川県)[] 投稿日:2007/06/22(金) 20:00:09 ID:7PTT94iU0
>>135
ttp://i-get.jp/upload500/src/up6015.jpg
ttp://i-get.jp/upload500/src/up6016.jpg
ttp://i-get.jp/upload500/src/up6017.jpg
ttp://i-get.jp/upload500/src/up6018.jpg
ttp://i-get.jp/upload500/src/up6019.jpg

150 名前: 電話番(大阪府)[] 投稿日:2007/06/22(金) 20:01:36 ID:KcJewzYW0
>>147
お前が神か!!ありがてぇ、ルナリアたん(´Д`;)ハァハァ
694名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 05:12:00 ID:jQmpXrVH0
191 名前: 通訳(関東地方)[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 20:16:11 ID:JLEvdgOO0
>>150
おまけ

http://love.freedeai.com/src/up6127.jpg
http://love.freedeai.com/src/up6128.jpg
695名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 14:19:58 ID:A+YPMFm40
>>694
消えてる…
696名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 17:05:26 ID:srT6LpIA0
コルナリーナの服ってリボンが付いてるんだな。
意外と幼い趣味なのか?
697名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 18:32:40 ID:EawZzoiUO
>>696
帽子取ると、顔の横の髪房にもリボンあるし。

他が幼いから老けて見えるけど、設計年齢は18〜22歳くらいなんじゃない?
698名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 18:43:44 ID:xs8UhHy40
『ゴシック』ノワールADV
699名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 20:05:23 ID:srT6LpIA0
いや、ゴシックファッションって
普通はフリフリとかリボンは付いてないぞ?

ヤッパリ若いのかしら・・・、外人ってふけて見えるし。
700名無しさん@ピンキー:2007/06/23(土) 22:17:15 ID:hbpDc3Wl0
創造主の趣味じゃねえのか?
PIYOPIYOエプロンとならんで
701名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 00:50:59 ID:bDbUH0Me0
>>693
コルナリーナだけ光速で保存した
あとは普通に保存した
702名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 03:05:04 ID:8DjMQ0EH0
>>693-694
なんで俺と同じスレ見てますか?
703名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 12:02:48 ID:iJanTI1N0
イリスの好きな数字は6ぐらいなのかなあ
704名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 13:33:27 ID:jaUfeSLs0
>>703
あれでも好きな数字は200くらいなんだぜ?
705名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 14:15:13 ID:Efn1gj9t0
>>694を誰か再うp
706名無しさん@ピンキー:2007/06/24(日) 21:02:04 ID:ufyXjik40
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
707名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 12:59:49 ID:+EQ77cJP0
昨日やっと全部終わったんだがやっぱりレベッカ酷評だなww
俺の好きなキャラは大抵ひどい扱いだw

作者が深い心理描写をあんまりしないせいか登場人物の半数が独り善がりになってたのが残念だった
708名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 13:05:34 ID:UUKXsyql0
まあ人気がビーチェより低いのはワロタ
709名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 15:22:50 ID:FjXa6ck+0
ルナリアとレベッカ、両方酷いことしてるのに人気の差は歴然・・・
中の人と縞パンの差か・・・
710名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 20:45:00 ID:TVOph3q70
ルナリア?ルナリアなら今俺の隣で寝る準備してるよ
711名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 21:15:36 ID:qCVVeLAx0
それシルヴィオ
712名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 21:26:45 ID:sga+Xxui0
>>711
シルヴィオ?シルヴィオなら今俺の後で全裸で舌打ちしながら仁王立ちしてるよ
713名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 21:26:55 ID:Md/PiiPl0
ルナリア?ルナリアなら今俺の晩飯の後片付けしてるよ
714名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 23:28:18 ID:TrGHzXFg0
>>712
想像してアイス吹いたぞこのヤロウw
715名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 01:28:35 ID:rEzZ5tkv0
それじゃあ俺はイルマねえさんをもらっていきますね
716名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 01:33:02 ID:yqVXSezJ0
コルナリーナ?コルナリーナなら俺の部屋でTHE チェスしてCPU相手に劣勢でブチ切れてるよ
717名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 01:39:52 ID:Fdi/iwU30
>>714
おい!どうするんだ?やるのかやらないのか?早くしやがれ!!
って聞こえてくるようだな
718名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 07:38:38 ID:+73nUQ8oO
シルヴィオ「ロっ、ロメオォ〜…俺はぁ…お前のことをぉおおウホッ、一時も…忘れたことはないぞおおおおぉぉぉぉう」
719名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 10:04:04 ID:EhZgHxYL0
>>716
おいwww
720名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 17:19:29 ID:uD2zZ6LT0
う〜〜〜〜トイレトイレ

今 トイレを求めて全力疾走している僕は
オルマロッサの副頭領のごく一般的な獣人の子

強いて違うところをあげるとすれば
ロメオに興味があるってとこかナ――
名前はシルヴィオ

そんなわけでベルモントにある
公園のトイレにやって来たのだ

ふと見ると
タクシーに一人の若い男が座っていた

ウホッ!いいロメオ…

ハッ

そう思っていると突然その男は
僕の見ている目の前で
助手席のドアを開けはじめたのだ…!
721名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 18:20:51 ID:EhZgHxYL0

 の ら な い か ?
722名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 18:35:06 ID:uD2zZ6LT0
よかったのか
ホイホイついてきて
俺は罪のない元同僚だって
かまわないで殺っちまう
人狼なんだぜ


言葉どおりに
彼はすばらしい殺し屋だった
僕はというと
全身に与えられる銀器の痛みに
身をふるわせてもだえていた
723名無しさん@ピンキー:2007/06/26(火) 21:38:10 ID:6QkdEzQO0
>716
おいw なにやってんのw
724名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 01:09:25 ID:EUmOdRFaO
さっきルナリアクリアしたんだけど、イリス、コルナがいるのはまだしも、ペルラがロメオと一緒にいるのは納得いかない。
自壊するのも躊躇わないほど憎んでたルナリアがいるのにロメオが指輪もってるだけで従うだろうか?
ルナリアのこと許したんだろうか?アンナが中にいるし。
725名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 01:24:11 ID:3sQ5SGpQ0
同じく今ルナリアルートを両方クリアした。
悲しいけどイイネ!

次はアンナさんルートいきますよ!
726名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 01:31:01 ID:vH0Dgbwd0
ロメオさんは天性のジゴロだから
727名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 01:51:06 ID:y5mxMnNs0
天性のヒモです
728名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 08:32:32 ID:c1s8NqpW0
アンナルートクリアしたわけだが、ロメオのぐだぐだっぷりにいらいらした
心理描写薄いせいか、全体的に唐突感があるし…
駄作って程でもないけど、良作とは言えない気がする
まあまだアンナしかクリアしてないからほかのルートは違うのかもしれんけど
729名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 13:43:14 ID:yNcQ7ufEO
そんなアナタにダメ主人公スレ

一応言っておくとルナリアルート終盤でロメオさんは驚異的な瞬間最大風速を記録する
730名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 14:58:24 ID:+WSNVQep0
大人になったノエルを拝めるのは、週間少年レベッカルートだけ!
731名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 18:20:31 ID:RA5Jh7e60
ただ今からこのスレは、ルパーリアの総監であるピウス様を称えるスレになります。
これ以降、ピウス総監への賞賛の言葉を忘れない様宜しくお願いいたします。
732名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 18:27:30 ID:o6+BciPJ0
ピウスさま(笑)
733名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 20:40:51 ID:ux25HNQV0
ピウスさま最高wwwwwぅえwwwwwww
734名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 21:06:17 ID:04q6PzCw0
ピウス?ピウスなら今俺の隣でカルネヴァーレカルネヴァーレ叫んでるよ
735名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 21:08:16 ID:o6+BciPJ0
ッカルヌェブヴァーレだ
736名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 22:36:46 ID:YAP4adb20
ノエルルートのピウス様最強や!
アルジェントなんて最初からいらんかったんや!
737名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 23:13:42 ID:RA5Jh7e60
>>732-733
素晴らしい心掛けです。
ピウス総監もお喜びになることでしょう。

>>734
貴方の吐瀉物を収集いたします。
製造後3週間以上過ぎた残飯をお持ちいたしますのでお召し上がり下さい。
なお収集後は感謝の気持ちを込めて返還させて頂きます。

>>735
素晴らしい発音です。
ピウス総監のように雄々しく叫ばれるとなお良いでしょう。

>>736
貴方は非常に聡明な方です。さぞ見識の深い方なのでしょう。
ただ、ピウス総監は他のルートにおいても完全無欠なお方だということを付け加えさせて頂きます。
738名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 02:07:43 ID:WEnmEUOU0
739名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 02:35:28 ID:x53HFKoIO
これはなにか?カルネヴァーレのポスターを
見せようとしつつ、実は隣のタイトルをアピールしたいのか?
それともロメオがおっぱいバカとでも言いたいのか?



とりあえずおっぱいバカチェックしてくるわ。
ノシ
740名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 09:50:56 ID:yUbUJB6t0
ノエルルートすげーな
レベッカとイリスがもってったと思ったおいしい場面を一瞬で取り戻したよ
あのわかりやすい展開でここまで泣けるとは思わなかった
741名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 13:31:21 ID:May62ja20
ピウっさんのポスターはないのかな。
742名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:51:10 ID:soWDbtM+0
ぴwうwすw^^v
743名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 18:33:34 ID:6Hh5IbaA0
ピウス出て来い、ゴラァァァァァ!!
744名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 18:38:33 ID:82Tp4Onu0
ピウス見てるとどうしても白土三平が頭から離れないんだ。
745名無しさん@ピンキー:2007/07/01(日) 03:39:03 ID:+bTiSwK80
みんな!これ以上ピーちゃんを苛めないで!
746名無しさん@ピンキー:2007/07/01(日) 04:11:27 ID:i5L5LC6s0
ピウス(苦笑)
747名無しさん@ピンキー:2007/07/01(日) 12:22:07 ID:xodNJUNE0
皆がピウス様イジメてる間にカルメロ頂いていきますね
748名無しさん@ピンキー:2007/07/01(日) 12:36:49 ID:rNAJWfjS0
ピウス様は銀貨手に入れる前に今の地位についたんだからある程度有能なんだよな
749名無しさん@ピンキー:2007/07/01(日) 13:37:03 ID:5W9D27vg0
家柄のお陰かも分からんね
750名無しさん@ピンキー:2007/07/01(日) 13:45:37 ID:1f6nP23c0
人狼の血飲まされたせいで愉快な性格に変わったのかも
751名無しさん@ピンキー:2007/07/01(日) 20:26:55 ID:YmKhjbIg0
過疎ってるようだから

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?dlpas_id=0000004272.png
P=ルナリア
752名無しさん@ピンキー:2007/07/01(日) 21:56:01 ID:kJHXVVLE0
>>751
良い思い出をレイプされた気分になった…
753名無しさん@ピンキー:2007/07/01(日) 21:57:12 ID:SXLxe3+y0
ピウっさんとちきゅうこうていでは、どちらが偉いひとですか?
754名無しさん@ピンキー:2007/07/01(日) 22:06:06 ID:alkznwxW0
>>752
そんなに酷いかな?
スレも賑うし、壁紙も手に入るので私的にはすごく有り難い。
755名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 02:10:19 ID:FkV4KH+N0
誰かAA作ってくれ
756名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 02:43:18 ID:EvM4GKlX0
いいよ
757名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 05:34:18 ID:WAVZbGZ70
            ,, r ''´ ̄=-  
         ,,、-、イ r''´    r'''" ̄ヽ.
       iフ;;‐''''´´`''''''"ヽ-、 !..:;;;/ ヽ,
     r'ブ   ,,,、、-‐-- 、,,, ヽ}、'!人;:'  \
     !/   /       、`''i,},`ー- 、   \
    {;/ ,i'" /       ミ、   ヽ,  ヽ、   \
    {;i'  l' ::; l   ト、    ミ 、:.  'i,   ヽ   \
    {:l  l :::i   i、 ヾ、   ト, l、 ;,  'l、   ヽ,   ヽ, 
    !i l ::::i 从,,__丶ミ:  l/ リ   l    ヽ    ヽ
    !、!:l ::  'i、 ヽリ`''  ヽ、ノ_,,;r !, : l    ヽ,    ,i゙
    l:`''! :::  !.ー‐_=-    ''''''' ..1 i│     /    /
    l:::/i, ::::  !, '´::::::..    :::::::: l i l    /    /ばーん鍋が噴きこぼれーたぞー!
    l:::i、ヽ::::、 !.   _,,, ::--‐‐  ,!  l   /     /工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工胡椒が切ーれてーるぞー!
    !::::: `'ヽ::  l  ヽ、:::::::::::/  ,/:!  !  ,,/     / なああぁぁぁぁ包丁が欠けーたぞー!
    !::::::::l::ヽ;:: '!、,  `'ー-'゙ / ::!  l-'' {     /  あああぁぁぁぁガスーがとめーられーたぞー!
    ,l:::::::::li::: ヽ;:: 'i1二;;‐--!'゙;::::l-''! l l   {,,   / そーれはー塩ー!
    l:::::;;;_r-:、:::」、 、!;:  7∧;:ヽノ}}リ! :ノ   ゙''ーフ  こーれはー砂糖ー!
    l;/  'ー{;ヾ;ヽ;:、'l、 /イ:::ヽ ト;、、l:;/;;    /  混ーぜてみーるー!
   1    'ー-{ヽヽ; !,ノ l:::::::ト、lヽリ }:}   │  シュビドゥヴァー!!
758名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 22:43:39 ID:yMUfr8eV0
うちの嫁が初めて料理を作ったんだ・・・。
まるでペルラさんの料理だったんだぜ?
759名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 23:26:32 ID:swz//+2h0
760名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 02:44:17 ID:BBPaXdvB0
ノエルルート終わったーー!
みんなレベッカをひどく言ってるが、
普通に良いやつだったが?
761名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 03:08:51 ID:7sYIZgAe0
>>760
シリンダ打ち抜いた時点で死罪求刑。
しかし、イリス拾って情状酌量。
762名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 03:21:10 ID:+UGeWinP0
>>760
真価はレベッカルートで発揮
763名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 18:45:21 ID:wd6qWgtW0
ところで水銀と銀って全然関係ないような気がするんだけど俺の気のせいだよね
764名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 18:51:52 ID:9L5IdHdA0
うん、おまえの気のせい
765名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 18:57:04 ID:z1L1+XW/O
錬金術
766名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 19:04:11 ID:wd6qWgtW0
銀も水銀も錬金術の世界でのってことなんだよね
銀の円筒から溶け出した水銀が とか言われても困んなくていいんだ!
767名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 19:36:41 ID:PajVIO4F0
似てるだけで全然別物
768名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 20:49:36 ID:Or2TpuzQ0
カルネヴァーレの水銀は秘術によって液状にした銀のことを指すんだ。
同じく秘術によって固め直して銀の杭にすることも可能だぞ。
769名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 21:47:35 ID:Gf8ENSeQ0
化学の世界では銀と水銀にあまり関連はないが錬金術の世界では深い関連がある
770名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 00:24:10 ID:0qgWlxsh0
>>759
ペルラさんの料理は材料が変なだけでオイシイヨ。
見た目はアレだけど・・・多分。
771名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 00:27:45 ID:fCVxtcRl0
ペルラさんの料理?

むしろ腐った残飯を無理矢理食べさせられたい
772名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 22:39:31 ID:Jlv53sLc0
>>768
どちらかというと、
銀で出来たシリンダを水銀が循環するうちに、
少しずつ削れて混ざった銀(あるいは錬金術で生成される銀)が
水銀に混ざっているものだと思ってた。

水銀が血液で、銀が老廃物 or 二酸化炭素 みたいなかんじで。
773名無しさん@ピンキー:2007/07/08(日) 02:27:58 ID:rlW+q9Dw0
アンナとノエルのルート終わった
これはちょっとと思う部分もあるがさすがは評判良いだけのものはある
特にあの再生怪人ことペルラは非常に厄介な相手だったw

あと本編の途中まで人間だったとはいえノエルの弱さも終始目に付いたな
身体能力で劣っていても銃とかが使えれば恋楯の有里みたいな活躍も見込めたのだが
774名無しさん@ピンキー:2007/07/08(日) 09:26:45 ID:T4sdzdi80
いや、ノエルがいきなり物凄く強くなって歴戦の人狼や人形達に勝つような展開の方が萎える気がw
775名無しさん@ピンキー:2007/07/08(日) 11:17:27 ID:MRcbe3G60
萎えるな
グリエルモに傷つけただけでもちょっと萎えたし
776名無しさん@ピンキー:2007/07/08(日) 21:37:12 ID:2XuSedoL0
>>775
や、あれはグリエルモが明らかに手ェ抜いてたし。
777名無しさん@ピンキー:2007/07/09(月) 14:43:18 ID:QLfZ7+SV0
ルナリアルートは本来のルナリアの姿での戦いがもう少し見たかったな。
ロメオとの戦いのもう一戦前ぐらいに体が戻るぐらいがちょうど良かったと思うし
アンナの姿での戦いがちょっと多すぎたぐらい。
778名無しさん@ピンキー:2007/07/09(月) 22:30:42 ID:VWujm5IU0
小説の次巻が読みたいーっ!

一巻の執筆期間が一ヶ月程度だったそうだから、
調子が狂わなければ年内に二巻きてもいいはずだよね?
779名無しさん@ピンキー:2007/07/10(火) 00:23:00 ID:4vzRcgHK0
>>778
確か八月発売のはず。
ラノベ板の文庫スレより。
780名無しさん@ピンキー:2007/07/10(火) 08:33:32 ID:qnobWp9BO
やっと全ルートおわた。アンナさんgoodエンドがよかたー
イタリア好きなのでかなり楽しめたヨ。音楽良すぎじゃない?
初ニトロだったけどジャンゴも予約してしまいそうだ。
781名無しさん@ピンキー:2007/07/10(火) 20:02:41 ID:OvdZ1jeP0
>>780
ニトロ、というかZIZZのBGMの良さはガチ。
ゲーム内容自体が評価高くない場合でも、音楽だけは大抵高評価だw
782名無しさん@ピンキー:2007/07/11(水) 00:42:00 ID:A3+c79gF0
ていうか、さっきマンガノゲンバを観てたらこれのBGMが流れてきてワロタ。
ちなみに島本和彦
783名無しさん@ピンキー:2007/07/11(水) 01:52:11 ID:RzxXdBNf0
ロメオさんダメすぎ萌ゆる(*´д`)
784名無しさん@ピンキー:2007/07/11(水) 18:47:15 ID:iYBojK2M0
844 名前: 名無しさん@初回限定 [sage] 投稿日: 2007/07/11(水) 18:00:57 ID:OHU0DW6l0
「今だけ・・・レベッカさんのことを嫌いになったロメオさんでいて下さい」
「俺レベッカのこと嫌いになった訳じゃないから、
うまく言えないかもしれないけど・・・


最高だ、シルヴィオ、レベッカよりずっと良い
シルヴィオのこの大きくて柔らかい一物に比べたら
レベッカの穴なんて物足りないよ、シルヴィオの一物は最高だ
ここも、括約筋の締まりもすごくて、レベッカのじゃ全然いけないけど
シルヴィオには入れるだけでもうすぐにもいっちゃいそうだ
レベッカのあんな体に溺れていたなんて自分で情けないよ
この吸い付くような肌に触れたら
もうレベッカのブヨブヨとした体なんて触る気もしない
レベッカなんて中出しさせてくれるくらいしか価値のない屑女だよ
シルヴィオさえ居れば俺は・・・ シルヴィオォ、シルヴィオォォ」
785名無しさん@ピンキー:2007/07/11(水) 19:42:21 ID:e5WV4HKS0
よりにもよってシルヴィオかよ_|\○_
786名無しさん@ピンキー:2007/07/12(木) 10:32:02 ID:QvjAcWuV0
この元ネタってSchool Daysですか?
面白いのかな
787名無しさん@ピンキー:2007/07/12(木) 10:46:19 ID:iUBUzVrs0
>>786
ロメオを軽く凌駕するヘタレ主人公がお好きならぜひどうぞw
あと、鬱ったりメンヘラったりするのが苦じゃなければ。
788名無しさん@ピンキー:2007/07/12(木) 10:50:09 ID:D0TaeYjIO
>>784
ロメオさん自重wwwwwwww
789名無しさん@ピンキー:2007/07/12(木) 14:12:28 ID:lo7cT1bZ0
☆8月21日(火)発売のコミックス

●「月光のカルネヴァーレ」第1巻/580円

 原作:ニトロプラス 脚本:下倉バイオ 漫画:隅田かずあさ
790名無しさん@ピンキー:2007/07/13(金) 00:38:18 ID:xe4RT33F0
オルマ・ロッサ出ないし購買意欲が湧きでないぜ
791名無しさん@ピンキー:2007/07/13(金) 00:46:01 ID:V9gRitme0
>>790
でも、漏らしたイリスの描写はあるんだぜ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1173866555/336-337
792名無しさん@ピンキー:2007/07/13(金) 00:57:53 ID:V+otq/IB0
今クリアしてきた
カルメロに惚れたのは俺だけでいい
793名無しさん@ピンキー:2007/07/13(金) 03:05:48 ID:9PhEQsjR0
それはごく普通の反応です
794名無しさん@ピンキー:2007/07/14(土) 00:40:42 ID:U60/kXHu0
じゃあ、ペルラさんに掘れたのは俺だけで良いよな?
795名無しさん@ピンキー:2007/07/14(土) 00:46:27 ID:xT37nCLr0
>>794
「掘られた」の間違いだろ
796名無しさん@ピンキー:2007/07/14(土) 08:00:35 ID:AeJQMkS40
ペルラさんはなあ・・・前半きっちりキャラ立てしたくせに後半まったく話の流れに絡んでこないからなあ
797名無しさん@ピンキー:2007/07/14(土) 15:26:45 ID:iF8I0DWu0
だが、エンディングで出てくるペルラさんは、ことごとくに萌える
798名無しさん@ピンキー:2007/07/14(土) 20:57:59 ID:OcbSBd3m0
コルナリーナがいればいいや
799名無しさん@ピンキー:2007/07/14(土) 22:11:28 ID:k2nV03HK0
おばばはアレでかなり可愛らしい
800名無しさん@ピンキー:2007/07/14(土) 22:46:35 ID:HIpSqYeK0
>>799
そんなの一億と二千年前からガイシュツ。
ついでにコルナリーナは俺の嫁。
801名無しさん@ピンキー:2007/07/15(日) 00:05:38 ID:38BT0LUc0
コルナリーナ?コルナリーナなら俺の部屋でTHE将棋をしてて、CPU相手に劣勢でブチ切れてるよ
802名無しさん@ピンキー:2007/07/15(日) 09:46:55 ID:7Yt40Bqz0
ババァ結婚してくれ!
803名無しさん@ピンキー:2007/07/15(日) 10:55:00 ID:6Lm8BwmQ0
>>801
コルナリーナどんだけテーブルゲーム弱いんだよw
804名無しさん@ピンキー:2007/07/15(日) 13:22:29 ID:Bkt7VbiM0
チェスのチャンピオンは将棋が苦手だと聞くぞ。
805名無しさん@ピンキー:2007/07/15(日) 13:54:30 ID:SKy7OgcB0
将棋の強い人ははチェスも強いはずなんだけど、逆は駄目なのか。
806名無しさん@ピンキー:2007/07/15(日) 13:57:40 ID:QerAms+y0
将棋には取った駒の再利用があるからな
駒の動かし方以外にも細かい差異や動きはあるがこれほど大きいのは無い
それが原因じゃまいか?
807名無しさん@ピンキー:2007/07/15(日) 14:08:02 ID:P0v95NNN0
コルナリーナ?コルナリーナならオレの部屋でいたストDSに一人あぶれてスネてるぜ
808名無しさん@ピンキー:2007/07/15(日) 16:06:13 ID:lnXnR0Og0
意外と人気の無いイリスをなでなでしたい。
809名無しさん@ピンキー:2007/07/15(日) 16:43:24 ID:2iQEDQdt0
餓鬼であってロリじゃないからだろう。
810名無しさん@ピンキー:2007/07/15(日) 22:42:18 ID:9GYPN6glO
アンナ、ノエル、レベッカとクリアしたが、大人ノエル最高だな
あとはルナリアだが、めんどくさくなってきた…
分かってたが、やっぱだれるな

にしても、ニトロだからしょうがないが、エチシーンの少なさ、アレのでかさ、オート不可とか実用性ゼロなのはなぁ…
レベッカの地下室監禁、薬漬けなんか最高のシチュなのに何もないし…
811名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 00:02:39 ID:eIy2w4Co0
シルヴィオの喘ぎ声出されてもしょうがない事実


少年ノエルの良さを分かってくれる人はいないのかな…
812名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 05:19:54 ID:JjVKSeTh0
ノエルが人狼化した所まで来たけどこいつは酒飲みの警察のおっさんの同類だな
しつこいしうるさいし空気も状況も読めないし意地っ張りだし見ててイライラするから苦手だ
平常時には軽口叩けて楽しいタイプだけどここぞって所で一気に評価を下げるタイプだな
813名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 06:14:07 ID:3V8WddNP0
グリエルモ?グリエルモなら俺の膝の上で事務仕事やらせてるよ
814名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 14:42:30 ID:lACOrQCY0
>>806
世界中にいろんなテーブルゲームあるけどこのルールあるのは将棋だけらしいな
815名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 15:47:21 ID:eiSSATKl0
トランプはテーブルゲームに入らないのか?
816名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 16:23:32 ID:Rp3CKsLD0
最近ではコンピューターも3段ぐらいの棋力までは来たらしい。
817名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 17:24:50 ID:Qa7KvCmW0
>>811
全国1億dで5人のノエル萌えの皆さんこんにちは
818名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 19:59:02 ID:DEVLd+UD0
こーんにーちわぁーーっ!
(大人ノエルも好みだが、女装ノエルもなかなか)
819名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 23:23:45 ID:M7ZHjle60
ノエルルートのセックス一歩前のロメオを襲うシーンCGとか
シルヴィオと戦う前のCGとか感動もんでした
820名無しさん@ピンキー:2007/07/17(火) 02:59:23 ID:EAD2YWu40
ルナリア?ルナリアなら今俺の隣で寝息立ててるよ
821名無しさん@ピンキー:2007/07/17(火) 06:27:47 ID:fqVDzUeYO
>>820
取りあえず由紀かルナリアかどちらかにしなさい
822名無しさん@ピンキー:2007/07/19(木) 04:07:29 ID:5sbgjKiY0
かなり前に出てたけどピウスの前身って元教皇じゃない?
「パオロはのたうちまわる元教皇を見下ろして」って記述があった
823名無しさん@ピンキー:2007/07/19(木) 09:15:35 ID:biHBI2380
パオロはのたうちまわる元教皇を見下ろして







おもむろにジッパーを下げた
824名無しさん@ピンキー:2007/07/19(木) 11:39:56 ID:p+Ymu3RU0
ゲーム中に表記が無かったっけ?
ピウっさんは元教皇だったはずですよ。
825名無しさん@ピンキー:2007/07/19(木) 21:56:23 ID:7D68b+Re0
久しぶりに実家帰ったら、姉ちゃんがこれやっててびびった。
どこで調達してきたんだろう。
826名無しさん@ピンキー:2007/07/19(木) 22:01:30 ID:yhoOi1Kt0
>>825
『あやかしびと』とか『ファントム』をわたして、理解を深めておけ。

そのフラグは、きっと何かの役に立つぞ。
827名無しさん@ピンキー:2007/07/19(木) 22:35:06 ID:WPGupHgO0
ついでに咎狗の血を渡して男の世界へ
828名無しさん@ピンキー:2007/07/19(木) 22:50:02 ID:yhoOi1Kt0
あ。『ファントム』はDVD-PG or PS2版にしておけな、念のため。
慣れないやつからすると、声があるとないとでは全然違うからな。

>>827
をいをい。
829名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 09:52:29 ID:jHhWxYLs0
   / ̄ ̄ ̄丶                        ____
.  /  : 「男 ・ ヽ                           /      `丶、
  |  : の. ・   !                           |.   :  よ   ヽ
  |  : 世. ・   |                          |.   :  う.    |
  |  : 界」・   |                          |.   :  こ   |
  ヽ. : へ  __/                      丶   :  そ     |
   ` ――-へ|                         )       /
         ヽ、    /                   // ̄ ̄ ̄ ̄
         ゙i '! li,/X -t=、    メ、          /'′
    ,イ     /},! l,ノ} / ,!=ェ、ヽ'i,   ,}l!
   /'i′ __,,ィシノ/"イツ /三ニ,フ l}=ァ',イ_, ィ
   ll |zテ三う'´ム彡',ィイュニ=' ≦=-<__l /´
  ,ィ!l |ィ彡'"zニ'"ニ-‐f:Zニ==ニ"´ ̄フブ
. ,イ/ リl,,ノ{/-三r_,三ニ=、y‐、-ミヾミ三ア
/ '′ノ,!ニィ"チシ/;f'r-一'ニ''゙::  ー゙"''"´!ノ
  / /ノ/彡ノィ'/:::ヒ,zィ哉、:  ,;  ,ッ  |               /`ァ=‐t、
 ノ / ,:' ,r''/イ;;;/...::'´;ェ゙f^´::. 丶_'"_:-ム            / __ `'"⌒ ヽ
  彳イ /f,ノ,ノ^フ:.::      、 ノブ,ィニ^ゞ、         / くニ、     ヽ
  ,ケ ゝiァ〃;;し'{' :.:.:.....     i´,i゙,イム=‐'´,)          ̄`丶ミミ、,    ヽ
t,_,ィZ/i;l fイy'゙r'シ" ::::::.     l, ヾ'´ィ::r''。"・ヽ            〉:.:lヾ;;t   ヽ
ハ;f´  ,  `':.゙'^           ヽ 丶. ゙ーt_nッ'ヽ          ,:イ:.:,j:.:.:.ヽ     丶
 { ヾニに              丶 ゝ  ,, :: 、)        /:.:,ッ'':.:.:..:.:.゙i, 、
 ゙ト、 ``ー- 、>、,,        ,r'^,`ィ"´:.:.:.:ツ′     ,/:.:/:.:.:.:.:.:.:.:人 ヽ
  'i,!`''ー-‐''":.:.:.:.:`丶、    , - '":.:.:.:.:.:.:./     _ , ィ":.:.:.:.:.:r、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ト
  ヾ トヽ:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.`'ー-‐'":.:.::.:.:.:.:.:.:./ _,, .ィ".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,f〉!:.:.:.:.:.:/:::::゙i, t、
   ヾ  ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,rくr''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:/i リ:.:.:/:::::.:.:.:.:.〉 il
830名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 17:23:22 ID:XhsYd4gfO
8月17日に小説二巻がでるみたいだな
831名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 20:51:22 ID:DQf3gVkY0
しかしカルボは中々に良ゲームだな今更
燃・萌・渋の三拍子がバッチリという印象 キャラも濃くていいし
特にノエルとジェシカとマルカントニオ
832名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 21:21:23 ID:jj9m0FKZ0
シルヴィオとカルメロの不器用っぷりが萌える。

グリエルモの器用貧乏っぷりも最高!
833名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 21:22:01 ID:/tCtPreX0
ロメオさんのダメっぷりに萌ゆる(*´д`)
834名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 21:27:21 ID:RUyiR6zR0
なんでみんな男にばっか萌えてんだ!
俺のコルナリーナおばば最高!!
835名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 21:48:24 ID:nN5oEdH60
今1キャラ目のアンナルートのエンディング両方終ったんだけど、
人間になるエンドと銀貨全員復活エンドどっちがトゥルーエンドなんだろう?
個人的には人間エンドのが好きなんだけどエンディングテーマがルナリアフカーツエンドのが
それっぽいんだよな。
836名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 21:49:05 ID:/tCtPreX0
シルヴィオENDがTRUEです
837名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 21:58:33 ID:jj9m0FKZ0
>>835
日本語でおkと言いたくなった。

まぁ、どっちがTRUEとか考えるなよ。
大事なのは、お前がどっちの結末が気に入ったか、だ。
シルヴィオと和解できたのは、人狼エンドのみ。
838名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 22:08:30 ID:59ijx2s+0
>>834
コルナリーナ?コルナリーナなら俺の部屋でTHE囲碁をしてて、CPU相手に劣勢でブチ切れてるよ
839名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 23:54:07 ID:m0nNNfcz0
いい加減アロエリーナは盤上ゲーム辞めれw
840名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 01:48:26 ID:ARMv6Vf30
いい加減その手のネタ飽きた
841名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 02:32:45 ID:JWzgEfqO0
>>840
「なら俺の部屋で」「なら俺の隣で」をNGワードに指定すりゃいいんじゃね?

……試しにやってみようかな。
842名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 02:34:35 ID:JijNeqPS0
俺の上でシルヴィオが動いてる
843名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 06:17:41 ID:X5wJbAEw0
シルヴィオは動物です
844名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 06:40:50 ID:A0/2Nujg0
俺も今アンナルート両方ともクリアしたぜ。
とりあえずシルヴィオツンデレすぎだろw
845名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 07:05:55 ID:+EuaUjuc0
全然関係ないスレに誤爆してきたが気にせずにもう一度

アンナさんの全てに萌える(*´Д`)
846名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 13:00:41 ID:6JpAdLXEO
ロメオさん…シルヴィオの愛に気づいてあげてください…
847名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 14:43:29 ID:Bwnoj0X50
シルヴィオの愛に気づく
    ↓
レベッカ嫉妬。(カルメロも嫉妬するが、シルヴィオの意思を優先)
    ↓
マルカントニオ暗殺される(……が、実は生きている)。
その濡れ衣をシルヴィオが着せられる。
    ↓
ロメオ、シルヴィオの言うことを信じきれず、教会に呼び出し…本編開始
848名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 19:21:14 ID:SPmIVz4m0
今クリアしたけど戦闘シーンがだるいな
面白かったけど戦闘シーンは1/10くらいでよかったと思うのは少数派なんかね?
849名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 19:26:08 ID:OxkHi7cA0
コルナリーナはチェスは得意でも落ち物は苦手そう。
負けて悔しがる顔を妄想してニヤニヤしてしまった(´ー`)
850名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 19:33:56 ID:LLWDzPVI0
851名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 20:29:06 ID:4siZ47wR0
582 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 10:56:32 ID:tDTbcMo40
ニトロのコミケ出展情報だけど
ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/event/ditailed/070817/about.html

新作フィギュアがちらっと出てるね
左下と右下、誰か鑑定plz
ttp://www.nitroplus.co.jp/pc/event/ditailed/070817/img/img_figure.jpg

607 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/07/21(土) 13:41:49 ID:Kk/N/xIn0
>>582
左下は月光のカルネヴァーレのアンナさんだね
メロン特典テレカのダメージなしver.だと思う
ttp://img247.auctions.yahoo.co.jp/users/4/2/2/3/t0815_2000-img382x600-1184918344karune.meron.jpg
852名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 20:45:39 ID:vWXlcq7y0
左下はアンナさんか
853名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 21:19:42 ID:ARMv6Vf30
右下はおそらく、Ignis the White イベント限定verだね
イベントに行けない私はオクで買うしかないか・・・
854名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 21:27:39 ID:ARMv6Vf30
よく見たらスレ違いですね、申し訳ありません。
>>853の書き込みはスルーして下さい。
855名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 21:56:05 ID:A0/2Nujg0
連合かアルターなら僥倖すぎる、特にアルターならアルジェント全員も夢じゃないぜ。そしてワゴンセールで投げ売られるコルナリーナw
856名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 23:42:15 ID:YNU909Vy0
レベッカの息子とアダルトノエル主人公にした続編でねーかなぁ・・・。
ニトロさんたのんます(・∀・)!
857名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 23:45:28 ID:8VCY0trF0
ロメオさんを超える主人公を是非
858名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 23:52:49 ID:A0/2Nujg0
アミューズメントディスクで外伝でもやってくれりゃあな…
859名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 00:18:43 ID:DYp/Ln3t0
ノエルに萌える
なんちゃって
860名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 00:38:40 ID:tiqOMixw0
>>857
ロメオを越えるなら、ダメ主人公っぷりで上を行って欲しい。
どんなニートに仕上がるんだろうな・・・
861名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 01:23:02 ID:nMpET0rSO
ロメオさんは何だかんだ言ってクオリティかなり高いからな
自分の犯した大虐殺を思い出しもしないとかワロタ
862名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 01:24:54 ID:0K42IGIz0
ルナリア?ルナリアなら今俺の隣で寝息立ててるよ
863名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 02:18:10 ID:P/tqsd8C0
>856
オルマロッサの方にも次代を担う人狼が居て息子と後継者対決をするんだな。
で老け込んだロメオがそれを見て嘆くと…燃えるな
864名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 02:51:59 ID:bCOBpcYq0
世界観はそれなりに構築されてるし、続編が出せるなら出して欲しいな。
865名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 07:35:03 ID:ivXAkqml0
でもノエル&レベッカ息子逃走エンド後の続編ってなると
どう考えても悲劇にしか繋がりそうにないんだよな。
ニトロっぽいっていやニトロっぽい訳だが。
866名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 10:36:17 ID:DYp/Ln3t0
レベッカ息子とノエルのセックスシーンは当然ついて回るな
うおwwwww
867名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 16:38:22 ID:P/tqsd8C0
他のエンディングの後だと争いの種はあんまりなさそうだしなぁ。
人形アンナエンド後なんてドタバタハーレム話しか思い浮かばないぜ…
868名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 17:24:28 ID:MGTZbnXC0
ロメオ一家の家計やりくりシミュレーション

アンナさんが、ルナリアサルベージの為に作った莫大な借金を返済しろ!
各銀貨達のマネジメントとメンテナンスを行いながら出稼ぎさせよう
出稼ぎ中の銀貨達を援護する為、タクシーを探す邪魔な客をスリリングなドライビングと
逆切れトークで蹴散らしながらベルモントの街を縦横無尽のロメオさん
夜になったら働き終えて帰ってくる銀貨達を、出稼ぎスキルアップの為に個人レッスンだ!
コルナリーナ?コルナリーナならスキルアップ用のTHE チェスしてCPU相手に劣勢でブチ切れてるよ
869名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 17:30:18 ID:5Z409+Xl0
でもノエルってアダルトVerの時って何歳くらいなんだろな?
本編の時が15前後だとして、その10年後で25歳くらいになってたとしても、
ロメオ&レベッカの息子は多分9歳くらいだろうから10年後に続編として
35歳のオバサンじゃねえかああああああああっ!!!










だがそれがいい
870名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 17:33:59 ID:KZJdI84R0
発売日からちょびちょびやって、やっと今このゲームコンプしたんだけどおもしろかった!
小説の続きマダチン

ちょびちょびやりすぎたせいで設定がちょっとウロ覚えなんだが、
ところでブラッディナイオ?って結局あのきめえオッサンだったの?
それとも俺のルナリアたんだったの?
あと稲田が見つからない……
871名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 17:36:21 ID:4Knmr9at0
>>869
15歳前後のショタ×29歳崖っぷち女も、結構萌えるものだ。

ショタ作品を多数出しているさいろーに書いてもらいたい。
872名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 17:36:29 ID:5Z409+Xl0
人形遣いはルナリアの事。
ルナリアの指輪はピウスが持っててダヴィデや歴代の主人が持っていたのは
ルナリアが作った偽者。
アンナを守るためにルナリアがダヴィデの命令を無視して自壊しているって描写は
アンナの身体を乗っ取る為の縁起だったってことだな。

ちなみに稲田って何?
873名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 17:56:53 ID:zi8vtC/30
>>868
おばばどんだけーww

>>869
人狼は年取るの遅いよ
874名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 18:06:06 ID:nwesStOH0
>>872
稲田はニトロ作品でどっかにいなければいけないキャラ。
超絶隠れてることもあれば、堂々とチョイキャラで出てくることもある。
875名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 18:10:20 ID:5Z409+Xl0
俺ニトロ作品は
ファントム、デモベ、飛翔デモベ、鬼哭街、沙耶、カルネくらいしかやってないけおd
一度も稲田なんての気がついたことなかった・・・。そんなのいたのか。
876名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 18:14:20 ID:KRqFpNAe0
コルナリーナは普通にチェスとかは強いと思うけど、
麻雀をやらすとアウトな気が線でもない。

ますます借金が増えるロメオ。

でも人間相手なら嗅覚を賭博に応用できないかな。
877名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 18:16:40 ID:P/tqsd8C0
そういやレベッカの息子って人肉食ってたのか?
878名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 20:26:36 ID:DYp/Ln3t0
レベッカとやりまくってたのは事実
879名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 22:26:12 ID:tiqOMixw0
>>877
浴槽いっぱいに人骨が詰まってたって描写があるな。
レベッカが子ロメオを育てるために人肉食いながら若さを保ってて、
子ロメオにはまともなもんを食わせてたんだと思ってる。
880名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 22:28:45 ID:5Z409+Xl0
ロメオの面影を残す息子の上で
ロメオォ!ロメオォ!って言いながら腰振ってたのか・・・・













こえーなヲイ('д')
881名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 22:53:43 ID:P/tqsd8C0
業の深さでは全登場キャラでもトップクラスだよな…
代わりの依存対象見つけたノエルルート以外だと何時嫉妬に狂うか判らねぇw
882名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 23:04:01 ID:KRqFpNAe0
一瞬イノヴェルチに拾われ
吸血狼となって帰ってくるレベッカを妄想しちまった。
883名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 23:07:04 ID:5Z409+Xl0
あやかしびとのライターが昔書いたニトロ+型月+その他諸々のクロス小説で
ファントムのクラウディアがイノヴェルチで吸血鬼になってアインやツヴァイの前に
再び現れるって奴は昔あったなw
884名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 23:09:21 ID:XM2yOuLF0
ニトロ作品と型月(笑)作品を混ぜるなんて・・・

なんかベクトル違うよな
885名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 23:14:32 ID:Sv1cvWOZ0
吸血大殲か
凄いファントム勢が場違いだな〜と思ってたな
886名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 23:15:10 ID:nzMkSu6P0
ファントムとヴェドと月姫の頃だからそんなには違わない
887名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 23:18:23 ID:nBYmYBly0
吸血大殲か懐かしいな。
あれってニトロと型月どころか映画のブレイドやヴァンパイアハンターDとか魔界都市なんかもはいってなかったっけかw
しかも鋼屋ジンも関わっているあたりがカオスだよなw
888名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 23:20:20 ID:WunXRWBY0
ヴァンパイアハンターDが出てくる時点で細けェこたーいいって気分になる。吸血大殲。
889名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 23:24:21 ID:P/tqsd8C0
Dってか菊池キャラが出てきた時点で能力差を考えるのが阿呆らしくなるよなw
890名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 23:30:23 ID:KIXHzK2g0
続編ネタなら、過去スレにこんなのがw

250 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/02/05(月) 15:08:51 ID:KAJVLzWK0
>>247
分裂、弱体化したオルマ・ロッサに変わって、最近勢力を伸張してきた
新たなマフィア組織は、実は太古の昔に人狼との戦いに敗れた吸血鬼の
一族だった。

窮地に追い込まれるマルカントニオ(とついでにレベッカ)。
素直じゃないロメオは、友のピンチをこっそり救うべく、敵本拠都市での
サーカス団の巡業を行なう。

決戦を前に、コルナリーナの指輪を外したロメオ。
しかし、コレ幸いとコルナリーナは吸血鬼側へと走る。
吸血鬼の城の奥でついに対峙するルナリアとコルナリーナ。
激闘の最中にルナリアが聞いたコルナリーナの本心とは……
891名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 23:35:41 ID:nBYmYBly0
ルナリアエンド後はあんまり話広がりそうにねーなぁ。
やっぱりレベッカ息子&ノエル逃亡ルートだろw
892名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 23:40:25 ID:y9Tv035Y0
>>887
Dはでてないぞw時代が違いすぎるだろ。あれ西暦1万数千年とかが舞台じゃないっけか?

『Phantom 〜Phantom of Inferno〜』(C)ニトロプラス
『吸血殲鬼ヴェドゴニア』(C)ニトロプラス
『月姫』(C)TYPE-MOON
『ブレイド』(C)マーベルコミックス
『ヘルシング』(C)少年画報社
『ヴァンパイア 最後の聖戦』(C)ジョン・カーペンター
『ミッドナイト・ブルー』ナンシー・A・コリンズ
『ダークマン』サム・ライミ

改めてみるとほんとにカオスな小説だな・・・・。
893名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 23:43:23 ID:P/tqsd8C0
敵人外戦用にルナリアがアメティスタボディにシリンダ移したりしたら燃えるな。
そういやルナリアエンドではどうやって再生怪人ペルラさんを説得したんだろう…
894名無しさん@ピンキー:2007/07/23(月) 11:02:15 ID:eYdZ178PO
>>883
その話は工作板に持ち込まないでくれ。
895名無しさん@ピンキー:2007/07/23(月) 21:49:53 ID:+yDGlO/B0
アンナ人形エンドでハーレム萌えエロゲー
グリエルモも混ぜて乱交もアリ
896名無しさん@ピンキー:2007/07/23(月) 21:52:49 ID:wVdkaClA0
ロメオさん×シルヴィオ×カリメロ×マルカントニオ×グリエルモ×ピウスさま(笑)
897名無しさん@ピンキー:2007/07/23(月) 21:54:09 ID:wVdkaClA0
しまった、ついカリメロと書いてシモタ



ピウスさまに掘られてきます
898名無しさん@ピンキー:2007/07/23(月) 23:19:29 ID:oILHXUMD0
>>892
ちゃんと読め。
ナハツェーラーの親を殺したのがD。ラストでも剣を投げてくれてる。
899名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 00:59:45 ID:V5v9Ny400
ピウス様最高です(笑)
900名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 01:05:30 ID:3qTEVdSx0
ピウス様(笑)はもうデフォなのかw
さすがピウス様(笑)
901名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 01:06:21 ID:1Jat+Mje0
ピウスたま〜☆
902名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 09:18:19 ID:ie9jTWPEO
私はルパーリア総監・ピウス(爆)
903名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 19:31:17 ID:lzR6APho0
ルート派生した続編をアミューズディスクしてほしいっすよ
レベッカBAD
(神となったロメオ率いるオルマ・ロッサ <ベルモント>とノエル&ロメオJr <ヴェネツィア>の戦いとか)
904名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 23:06:35 ID:8Ky1/81f0
この作品、大崎シンヤの絵が抜群にいいな
アンスコして3ヶ月にもなるんだけど、後からじわりと来たわ
俺あんまり絵とかにはコダワリ持たんほうだったんだけどな
アンナさんの戦闘シーンとかもう絶品だわ
905名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 23:43:05 ID:bI24UFFB0
俺的には、りんごきっく女史の活躍にも注目して欲しい。

ガガガの小説版と『オモイデ教』を比較してみて
906名無しさん@ピンキー:2007/07/25(水) 02:31:05 ID:P0yzUSFV0
絵はいいんだけど戦闘でめちゃくちゃ傷負って服とか破けてる描写あるのに
登場人物の格好が変わらず綺麗なのが気になった

特にルナリアルート人狼ロミオとのラストバトル
どうでもいいけど

止める
止めない

で上選んだら青姦だったから下やり直したらエロなしなのな…
ルナリアエロ有ルートで青姦は避けがたい宿命なのか
907名無しさん@ピンキー:2007/07/25(水) 16:36:55 ID:uyHE5gzz0
この作品、ストーリーもキャラもボイスもBGMもいいのに、服の構造が・・・。
それだけが気になる・・・。
908名無しさん@ピンキー:2007/07/25(水) 18:31:37 ID:lrCrobi00
ロメオの声は若々しすぎる
もっとおっさんっぽいのがよかった
909名無しさん@ピンキー:2007/07/25(水) 18:38:10 ID:ISwuU6ZZ0
個人的にはくたびれててやる気の無い感じでマッチしてると思った



ロメオさんと言ったら何と言ってもヘタレだからw
910名無しさん@ピンキー:2007/07/25(水) 18:42:13 ID:6peNqF0x0
ああいうヘタレは歓迎
ギャルゲーにありがちな目隠しヘタレジゴロは嫌い
911名無しさん@ピンキー:2007/07/25(水) 18:48:15 ID:ISwuU6ZZ0
自分の場合はプレイ前の時点で思いっきり典型的ニトロ主人公を
期待してプレイしただけに終始腹が立ちっぱなしだった



だがダメ主人公スレで弄り倒してたら妙に萌えるようになったw
912名無しさん@ピンキー:2007/07/25(水) 18:51:29 ID:6peNqF0x0
俺は初のハードボイルドゲーがこれだったんで
なんていけてる主人公なのだろうと終始関心してみていました
913名無しさん@ピンキー:2007/07/25(水) 18:58:20 ID:BqmBOZlz0
イルマと付き合ってた頃のロメオは若々しいから実際に若いんだろ
一年であれだけくたびれてしまったロメオ( ´・ω・)カワイソス
914名無しさん@ピンキー:2007/07/25(水) 21:20:54 ID:wJVTkjBD0
>>912
ファントムの玲二とか、男でも惚れそうになるぜ?
(あっちも基本はヘタレだが、やるときはやる男)

ニトロ作品中最低な主人公はヴィム、だろう。
915名無しさん@ピンキー:2007/07/25(水) 21:29:18 ID:Uio+dDze0
最低なのは赤音じゃね? 無論、誉め言葉としてだが
ヴィムはむしろ空気
916名無しさん@ピンキー:2007/07/25(水) 23:56:43 ID:h2NTSYFW0
最低は最低かもしれないが、「ヘタレ」とは程遠いぞw
917名無しさん@ピンキー:2007/07/25(水) 23:58:31 ID:ISwuU6ZZ0
ロメオさんの凄いところはくたびれたヘタレでありながら
他人に毒づいたり罵倒したり虐殺したりするところ
918名無しさん@ピンキー:2007/07/26(木) 00:01:05 ID:s4u7NNwS0
>912
ハードボイルドゲイかと思った
919名無しさん@ピンキー:2007/07/26(木) 00:09:24 ID:ixk8ilmE0
シルヴィオ「ロメオォッー!」
920名無しさん@ピンキー:2007/07/26(木) 00:23:18 ID:wTeRC6db0
ノエルに惚れたけどセーブデータがバグって初期化
15時間もかけて攻略するのが激しく面倒臭い
921名無しさん@ピンキー:2007/07/26(木) 00:29:48 ID:g3xoK4V80
なんかストーリーに粗がありすぎだねこのゲーム
ニトロらしくもない完成度だ
922名無しさん@ピンキー:2007/07/26(木) 03:01:11 ID:ZvA3m14K0
【異次元からの侵略者 伊藤誠】    ∧_∧           ._ _  / /
       /⌒ヽ          Σ (・∀・∩)         ヽ|・∀・|ノ  【襲来する異星人 須々木隼人】
⊂二二二( ^ω^)二⊃          (⊃  ノ           |__|  /
      |    /            /( ヽ ノ \          く く
       ( ヽノ           /   し(_)  \ ←皇帝
      ノ>ノ          / 【鳴海孝之神】  \
  三  レレ          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                【ピアノマン 玖藤奏介さん】 
               /     【衛宮士郎様】      \ ←貴族                   ,----、
             /  【黒崎崇様】  【宮本浩様】   \                     /:  l  /
            /                         \                  /::::::::  | (__
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           ♪   /:::::::::::::::: |. 
         /     【ロメオさん】    【白銀武さん】      \ ←役人        /:::∧∧ ̄´l__| __ノ__
        /                                 \          ´j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄| |
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        f'f===/  `⊃===f f___|
     /                                      \ ←地主 .. ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
   /          〜我こそは!な挑戦者募集中 〜          \       |.|三三三ll.|./   l.| ||     
 /                                             \      Il /|\Hn 」   I| .'' 
923名無しさん@ピンキー:2007/07/26(木) 03:08:36 ID:6AG+LgvG0
月光のカルネヴァーレ ビジュアルファンブック
カテゴリー ムック
出版社 笠倉出版社
発売日 2007/08/30
予価 3,000円(本体2,857円)

A4判/

【DVD】
・設定資料集・ラフ・ギャラリー350点以上収録
・体験版、ムービー
・イタリア取材記ファンブックVer. 他
【誌面コンテンツ】
キャラ紹介/ストーリー解説/イラストギャラリー/インタビュー 他
924名無しさん@ピンキー:2007/07/26(木) 04:54:00 ID:uNBiDYCP0
ちょwもう発売から半年立ってるのに・・・買うけどさ
925名無しさん@ピンキー:2007/07/26(木) 19:19:12 ID:wTeRC6db0
ちなみにこのゲームが初ニトロ
萌系に飽きてたところウィキで燃え=ニトロと載っていたので
926名無しさん@ピンキー:2007/07/26(木) 19:36:19 ID:aWKv1Ni80
燃えとハードボイルド?
初期3作はそれが特に顕著な感じ。
ファントムはマフィア映画、ヴェドゴニアは仮面ライダー、鬼哭街は北斗の拳。
927名無しさん@ピンキー:2007/07/26(木) 20:35:46 ID:/odBpqeV0
1、2日で終わるし
沙耶やって癒されろ
928名無しさん@ピンキー:2007/07/27(金) 00:37:13 ID:WSUp3PXe0
>>925
ニトロ作品の中じゃ燃え成分少なめな方だけどな。
929名無しさん@ピンキー:2007/07/27(金) 01:56:18 ID:yq9dZpsyO
>>926
ちょっと待て。鬼コク街は、東方不敗で有名なスウォーズマンとかジェット・リーの作品とか中華武侠映画が元だ。
930名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 09:38:56 ID:ztis3Rh90
これどれくらい売れたんだろう・・・
931名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 10:14:05 ID:fkMN3zo90
製作発表から発売開始までの期間が異様に短いのと
ライターが新人だったことから初回売り上げは余り伸びなかったらしいな。
その後中々面白いって評判が出たので少しだけ売り上げ伸びたらしいけど。
正確な本数はシラネ。
932名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 14:30:07 ID:kYeC2e1A0
>>929
まんま、親友だったシンに裏切られユリアを連れ去られたケンシロウです。
てか、武侠ものでは、この手の話の流れは定番なのかもしれないけど。
933名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 15:26:51 ID:qvL7fN7n0
シンは別に親友じゃねぇw

強敵と書いて友と呼ぶのはまた後の事である。
934名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 19:00:00 ID:PjXEWmWWO
北斗神拳の起源は中国拳法だぜ。
935名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 19:37:38 ID:BAq0j8Ok0
だからどうした
936名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 19:49:49 ID:WitwIMJY0
中国繋がりと、北斗と南斗の関係が内家と外家に見れるし確かに似てるかも。
937名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 20:20:15 ID:qvL7fN7n0
最近は三国志時代に分派した北斗孫家拳とか劉家拳とかいうのがあった事に
なってる by 蒼天の拳
938名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 21:43:36 ID:KjcyaWet0
漫画版のペルラさんはかなりはっちゃけてるな
939名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:56:46 ID:FfaqeC1l0
CGの数自体は申し分ないんだけど、立ち絵のバリエーションが妙に不満が残るんだよなー
表情やポーズの違いは凄いけど、かっちりイメージを変えてくれる遊びと言うかスパイスが無いって言うか。
過去のロメオが同じくたびれた格好なのとか・・・シルヴィオの葬儀の時のレベッカの真っ赤なスーツにもがっくり来たぜ。
940名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:10:57 ID:0IScrzM+0
正直このエロゲはカルメロが80%占めてると思う
ストーリー統合して一本道にすれば評価高かったんじゃね?
Hはもちろんルナリアな

あとピウスはキャラ濃いのに影薄い。声きもい。おもらしさせる以外価値ない
941名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:25:54 ID:dFL7BCxb0
ttp://www.lycee-tcg.com/release_2007nitro_prerelease.html
ニトロプラス参戦が決定!!!!
アンナも参戦らしいよ
942名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:33:15 ID:xWSMoQX20
>>940
ピウスさま(笑)を馬鹿にするとはけしからんw
943名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:52:01 ID:0IScrzM+0
>>942
ピウスさま(笑)馬鹿にしてません。ただの基地外です

ところでニトロバウト2007にカルボナーラのキャラでるの?
なんかアンナ+サポートロメオになりそう
せめてルナリア+サポートダヴィデも一緒に…
944名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:26:39 ID:VWNrwh9C0
アンナ×ロメオだよ、たしか
945名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:24:25 ID:BMKBqPdxO
隠しキャラでパオロ×ピウス様
946名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:53:55 ID:fZD/UROb0
>>941
ちょwwテラ咎狗wwwww
947名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:17:00 ID:Q6ffsPze0
ピウスさま(笑)の人気に嫉妬

948名無しさん@ピンキー:2007/07/29(日) 23:53:24 ID:zB9rZOO40
>>947
嫉妬することなど何もないぞ。
ピウス様(禿)が生きとし生けるものから尊まれ、慕われるのは当然なのだからな(笑)
949名無しさん@ピンキー:2007/07/29(日) 23:59:00 ID:PCMl6dJF0
ピウスさまちわーす(笑)
950名無しさん@ピンキー:2007/07/30(月) 16:15:00 ID:gu87zHom0
話の前半と後半がいまいち繋がってない気がするんだがライター複数いるのか?
951名無しさん@ピンキー:2007/07/30(月) 20:21:26 ID:nEH69vrc0
それなりに特徴のある文体だけど特に変わった感じはしなかったな
952名無しさん@ピンキー:2007/07/30(月) 21:33:18 ID:gu87zHom0
文体じゃなくてヴァレンティーノが殺される前後あたりで話の流れが繋がってない感じがしたんだ
ペルラ:前半アンナさんLOVEだったのに後半は完全無視ですか?
ピウス:たしかヴァレンティーノの殺し方についてあれこれ妄想してたのはどうなったの?
シルヴィオ:ピウスとの密約とかレベッカやヴァレンティーノの扱いとか
レベッカ:地下牢で媚薬塗られたのってなんか意味あった?
etc・・・
953名無しさん@ピンキー:2007/07/31(火) 00:58:54 ID:zyLkt/IW0
まずルートによって全く違う物が多いんだが・・・一般的には

ペルラ:直接的な接触は少なくなってるがそれでもアンナを擁護したり気の進まない素振りは見せてる
ピウス:ヴァレンティーノ死んだのを知ってのた打ち回ってなかったか?
     ルートによって、主目的がヴァレンティーノぶっころの場合と「それをよこせ!おれはかみになるんだ!」の場合がある模様
シルヴィオ:意味わかんね。何がおかしいんだ
レベッカ:ロメオロメオなレベッカを征服してロメオに勝とうという執念

つーかもっかいやり直せ。
954名無しさん@ピンキー:2007/07/31(火) 10:19:25 ID:+lGjLcYg0
>>953
ルートによっては投げっぱなしになってる、って意味でしょ
もう一回やり直すまでもないと思うよ
よくあることだけどたしかに気になったねー
特にピウスさま(笑)
955名無しさん@ピンキー:2007/07/31(火) 14:07:42 ID:3AuKNluP0
アンナさんのエプロンに見覚えあるなーと思ってたら、
めぞん一刻の管理人さんもつけてた
956名無しさん@ピンキー:2007/07/31(火) 19:51:19 ID:egMhIn9k0
ルナリア?ルナリアなら今俺の夕食の片付けしてくれてるよ
957名無しさん@ピンキー:2007/07/31(火) 19:55:56 ID:V4WRJigk0
カルメロ?カルメロなら今おれと一緒にラムネ食ってるよ
958名無しさん@ピンキー:2007/07/31(火) 20:11:34 ID:P5Tc3Bgm0
シルヴィオ?シルヴィオなら今俺の汁を注がれてるよ
959名無しさん@ピンキー:2007/07/31(火) 20:46:24 ID:6nJ8znGY0
グリエルモ?グリエルモなら今俺の横でデモンベインやってるよ。
960名無しさん@ピンキー:2007/07/31(火) 22:13:35 ID:zyLkt/IW0
ルナリアルート終わり方はきれいだけど、他の人間がことごとく報われないよな。
アンナは戻ってこないしノエルは復讐も出来ずにやさぐれるしレベッカはシルヴィオに屈するしグリエルモは死ぬし・・・


だがそれがいい。
961名無しさん@ピンキー:2007/07/31(火) 22:14:03 ID:t8NFDJIh0
コルナリーナ?コルナリーナなら今俺の後ろで大戦略のDISC投げてるよ。
962名無しさん@ピンキー:2007/07/31(火) 22:14:53 ID:qEIcBRla0
>>950
前半の方が凝った言い回しが多い気がするわ
963名無しさん@ピンキー:2007/07/31(火) 23:58:58 ID:CkXJh5620
コルナリーナ?コルナリーナなら俺の部屋でTHE リバーシしてCPU相手に劣勢でブチ切れてるよ
964名無しさん@ピンキー:2007/08/01(水) 00:39:47 ID:T9A6i/Is0
レベッカ?え、どなた様で・・・スイマセンもう一回言ってくれます?・・・レベッカ?
965名無しさん@ピンキー:2007/08/01(水) 01:26:53 ID:2Fj+7urd0
ルナリア?ルナリアなら今俺の隣で寝息立ててるよ
966名無しさん@ピンキー:2007/08/01(水) 01:33:33 ID:EbtvTnDJ0
ピウスさま?ピウスさまなら今おしっこ漏らしてるよ
967名無しさん@ピンキー:2007/08/01(水) 06:12:21 ID:wsrf9GcYO
ペルラさん?ペルラさんなら今微笑みを浮かべながらクロックタワーやってるよ
968名無しさん@ピンキー:2007/08/01(水) 08:33:51 ID:36aMzBHyO
パオロ?パオロなら今俺の隣でピウス様をシバいてるよ
969名無しさん@ピンキー:2007/08/01(水) 09:03:29 ID:EuwYEk1A0
カルメロ?カルメロならおれの隣でバイオ4のチェーンソー男に首飛ばされてるよ
970名無しさん@ピンキー:2007/08/01(水) 10:42:29 ID:EbtvTnDJ0
ロメオさん?ロメオさんなら今俺の隣で不貞腐れてるよ
971名無しさん@ピンキー:2007/08/01(水) 21:05:09 ID:lOHmmmja0
ノエル?ノエルなら今俺の隣で「これだけ名前出て何で俺が出てないんだ」ってキレて暴れてるよ
972名無しさん@ピンキー:2007/08/01(水) 21:57:41 ID:TLahfa6t0
不良少年A? 不良少年Aなら、いま俺が必死に名前思い出そうとしてるよ
973名無しさん@ピンキー:2007/08/02(木) 01:22:24 ID:vJrbs1Mo0
ノエルならネームレスワンに乗ってはしゃいでるよ
974名無しさん@ピンキー:2007/08/02(木) 19:20:24 ID:gvsuAaP/0
ルナリア?ルナリアなら今俺の隣で寝息立ててるよ
975名無しさん@ピンキー:2007/08/02(木) 19:37:27 ID:HKeRmGoM0
レベッカ?レベッカなら宇宙へ旅立った弟のベラのことを気にかけてるよ。
976名無しさん@ピンキー:2007/08/02(木) 19:41:04 ID:Ifb77nH/0
メインヒロインであるアンナさんは完全に無視されているようです。あとイリスも
977名無しさん@ピンキー:2007/08/02(木) 22:29:15 ID:HKeRmGoM0
>976
アンナさんなら空鍋かき回して素っ頓狂な歌を歌ってるよ。
イリスならテラフラムを調合中で手が離せないよ。
978名無しさん@ピンキー:2007/08/03(金) 02:47:13 ID:gflV6FNC0

                        __
                    _,..-‐''´.:.`''‐--、._
                 _,..-‐''´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`''ー‐--、
              r‐''´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
              |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
.              |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__,..--、:.,__.:.:.:.:.:.:.:.:./
              }.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,..‐'´,ヘ    !   i `ー-、__{
              ヘ__,..-‐r´ ,.ヘ,// {.   l.   |!   ヽ ハ
               /   /  l.    l   ト、   l.l.   l. `、
              / / ,i.  |     ヘ   l ヽ. ! l   ! `、
              / / |  _l_,.--―-ハ  l ヽ,.l‐i-、 .}  `、
             / /  l‐''´ l_,..-‐-、_ ヽ. !  >‐、, メ、   `、
             / /  _l   /l. f..::..}`   ヽ 'i.::.} ト、ハ.   `、
            / / /、} ,ィヘ.l. ゞ_,ノ      ゝノ ' ! ヘ.   `、
-、_          / /  ハ. l.   !` ー‐'     、 ー'  .!  i.    `、
:.:.:.:\‐-、,_     / /   i ヽl.   | ヽヽヽ __,  ヽヽ/  l    i `、
.:.:.:.:.:.:.\.:.:.`ー-、_,へ‐-...,,__ l    l      |   ヽ}   / !   l.   l }
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.\:.\:.:.:.:.:.:`ゝ.  ト、.     ゝ__ノ / ! !    l    |! l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.\:.:.:.:.:.:`ヽ`ヽ‐> 、   _イ、__ノ_,ハ-‐、 ハ   |l l             _
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:lヽ ヽ `ヾヽ-、_r‐'´〉'´ヽ_,.-‐~`ヽ__,ノ.i!__          / )
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:l:.:`、 ヽー-、.__l.  ハ.  ヘ.  /:.:.:.:.:.:.:.:`r、__,..--、r―'´\ ヽ
‐.,_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:l:.:.:.:`、`、‐-、_.|  l. ヘ   1:‐ソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./'´:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:ヽ \
  `'ー-.,_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.l }:.:.:.:.:.|  |  l    ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.〉‐、 ヽ
      `ーr-..,__:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.l. l:.:.:.:.:.:|  i.     ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:./     |
      / ∧:.:.:.:.`ヽ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:.:.:.:.l l:.:.:.:.:.:|.        |:.:.:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:,へ.   !
     / /  ハ:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.ヽ:.:.:.:.:.l.l:.:.:.:.:.:|        |:.:.:.:.:.:/'´:.:.:.:.:_,.--‐='-―‐'  `ー'
    / /  / ハ:.:.:./:.ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:ヽ:.:.:.:.リ:.:.:.:.:.:l.        |:.:.:.:.厶-―''´
   // /  /  ハ:./:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.|___,..-―‐ヤ:.:.:.:./
.  〃l/  /   ハ/:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ:.:.:./:|
. /  l  ハ   ハ /:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ:/:.:.|
979名無しさん@ピンキー:2007/08/03(金) 03:17:56 ID:V6HyPUY50
それイリヤ

アンナさんかわいいよ、アンナさん(*´Д`)
980名無しさん@ピンキー:2007/08/03(金) 13:52:53 ID:9gI2OKea0
やっぱイリヤだな
最高だz
981名無しさん@ピンキー
ぬっ、イリヤテッセの力は渡さんぞ。