月光のカルネヴァーレ 八日月

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
2007年 1月26日にニトロプラスより発売された「月光のカルネヴァーレ」を語るスレです
体験版はOHPにて配布中

タイトル:月光のカルネヴァーレ
プラットフォーム:Windows
ブランド:ニトロプラス http://www.nitroplus.co.jp/pc/
定価:9,240円(税込)
※初回生産版には、デジタルコンテンツディスク同梱

ジャンル:ゴシックノワールADV
原画:大崎シンヤ
脚本:下倉バイオ
音楽:ZIZZ STUDIO
ディレクター:なまにくATK

◆オリジナルサウンドトラック
御伽の月の綺想曲(カプリチオ) 2007年3月9日発売予定

前スレ
月光のカルネヴァーレ 七日月
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1172001922/
2名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 08:27:51 ID:gheSTWr80
過去スレ
月光のカルネヴァーレ 六日月
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1171282543/
月光のカルネヴァーレ 五日月
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1170949388/
月光のカルネヴァーレ 4日月
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1170581187/
月光のカルネヴァーレ 三日月
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1170224563/
月光のカルネヴァーレ月齢2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1169996697/
月光のカルネヴァーレ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1166523779/
3名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 08:28:38 ID:gheSTWr80
○ 攻略の注意
アンナルートクリア→ルナリアルート開放
ノエルルートクリア→ルナリア・レべッカルート開放

攻略したいキャラ寄りの選択肢を選びながら
アンナ・ルナリアルートに入りたい場合はルナリア登場時の選択肢で「彼女と逃げる」を選択
ノエル・レベッカルートに入りたい場合はルナリア登場時の選択肢で「彼女を下ろす」を選択
以後はまた攻略したいキャラ寄りの選択肢を選んでください
(シナリオの仕様上キャラルートに入っていても別キャラが出張ってくることがあります)

◆攻略サイト
【DESERT RAIN】
ttp://desertrain.sakura.ne.jp/fr_index.html
【Gamer's Square】
ttp://gamerssquare.kanpaku.jp/
【GROUND END.】
ttp://www.geocities.jp/rophan_tom/index1.html
【愚者の館】
ttp://www.foolmaker.net/
【Undying Memories】
ttp://undying-memories.hp.infoseek.co.jp/
4名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 08:29:19 ID:gheSTWr80
○ キャスト一覧(=はあくまで推測)
ロメオ:香山道伸=杉田智和
アンナ:雅姫乃=高野直子
ルナリア:紅野ミア=水橋かおり
ノエル:成瀬未亜
レベッカ:奥田香織=百々麻子
カルメロ:保村真
イリス:小暮英麻
ジェルマーノ:宝亀克寿
ペルラ:新内紀里=浅川悠
ファビオ:眞嶋リョウ
ビーチェ:由貴恵
シルヴィオ:松上九朗左衛門
グリエルモ:一条和矢
マルカントニオ:佐々木大輔
ヴァレンティーノ:祭大!
パオロ:鶴岡聡
コルナリーナ:海原エレナ=氷青
ダヴィデ:比留間京之介=若本規夫
ピウス:皇 帝(すめらぎ みかど)=立花慎之介
5名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 08:30:05 ID:gheSTWr80
【関連スレ】
Nitro+/ニトロプラス104
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1171993795/

◆関係者スレ
【大崎シンヤ】ニトロプラス【中央東口】
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1171538922/
【Nitro+】ZIZZ STUDIO【いとうかなこ ワタナベ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1149176406/

◆声優スレ
成瀬未亜スレッド Part5
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1166430768/
一条和矢ほど漢らしい声優はいない!
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1158876545/
海原エレナ情報交換スレッドその6
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1121152507/

◆漫画版スレ
【月光のカルネヴァーレ】隅田かずあさ総合スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1171898509/
6名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 09:01:14 ID:eLmNAfDN0
>>1


と言いたいがテンプレに声優の表名までいれるのはどうなんだ
厨設定のゲームは大好きだがスレの住人まで厨なのは困る
7名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 09:02:50 ID:VfH+0jAX0
            ,, r ''´ ̄=-  
         ,,、-、イ r''´    r'''" ̄ヽ.
       iフ;;‐''''´´`''''''"ヽ-、 !..:;;;/ ヽ,
     r'ブ   ,,,、、-‐-- 、,,, ヽ}、'!人;:'  \
     !/   /       、`''i,},`ー- 、   \
    {;/ ,i'" /       ミ、   ヽ,  ヽ、   \
    {;i'  l' ::; l   ト、    ミ 、:.  'i,   ヽ   \
    {:l  l :::i   i、 ヾ、   ト, l、 ;,  'l、   ヽ,   ヽ, 
    !i l ::::i 从,,__丶ミ:  l/ リ   l    ヽ    ヽ
    !、!:l ::  'i、 ヽリ`''  ヽ、ノ_,,;r !, : l    ヽ,    ,i゙
    l:`''! :::  !.ー‐_=-    ''''''' ..1 i│     /    /
    l:::/i, ::::  !, '´::::::..    :::::::: l i l    /    /ばーん鍋が噴きこぼれーたぞー!
    l:::i、ヽ::::、 !.   _,,, ::--‐‐  ,!  l   /     /工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工胡椒が切ーれてーるぞー!
    !::::: `'ヽ::  l  ヽ、:::::::::::/  ,/:!  !  ,,/     / なああぁぁぁぁ包丁が欠けーたぞー!
    !::::::::l::ヽ;:: '!、,  `'ー-'゙ / ::!  l-'' {     /  あああぁぁぁぁガスーがとめーられーたぞー!
    ,l:::::::::li::: ヽ;:: 'i1二;;‐--!'゙;::::l-''! l l   {,,   / そーれはー塩ー!
    l:::::;;;_r-:、:::」、 、!;:  7∧;:ヽノ}}リ! :ノ   ゙''ーフ  こーれはー砂糖ー!
    l;/  'ー{;ヾ;ヽ;:、'l、 /イ:::ヽ ト;、、l:;/;;    /  混ーぜてみーるー!
   1    'ー-{ヽヽ; !,ノ l:::::::ト、lヽリ }:}   │  シュビドゥヴァー!!

8名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 09:10:48 ID:gheSTWr80
()表記はあくまで推測だからとなっていてかつ
間違いなく「○○って○○」だよなって聞いてくる奴が多数いるのも事実だから
>>4みろ」ですむほうがいいんじゃないかとの独断だ

というか前スレ最初みたいにスレ立ってから文句言うなと…
9名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 09:18:59 ID:HX/fpuxV0
>>1乙。

声優に関しちゃ悩みどころだが、次スレ建てるに際して提案して話し合うべきじゃな。
あくまで推測との注釈付きだし検索すれば出てくる事だから、俺も>>8みたいな観点。

それにしてもアンナさんがかわゆすぎる。
10名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 09:31:39 ID:eLmNAfDN0
>>8
今気づいて脊髄反射で書き込んでしまったんだ、すまん
11名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 09:54:18 ID:jNEtbjgn0
アンナさんうじゃいのう→アンナさんかわええ
アンナさんは色んな意味で凄い
12名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 10:20:27 ID:jsJJtrD30
>>1
何スレ立ててるんですか?乙しますよ
13名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 11:17:15 ID:AjBXoqKJ0
★基本的にお勧め攻略順は人それぞれなんで、ある意味聞いても無駄

・初回プレイ時は、アンナorノエルのみ。どちらかクリアでルナリア&レベッカルート開放
・幸せに締めくくりたい人には、アンナ最後がおすすめ。自然に、ノエルが最初。
・アンナルートを最初にすると、物語にすんなり入りやすい。更に、アンナを最初にすると
 ノエルルートがめっちゃ切ない。この場合、ラストはルナリアか再びアンナで。
・カルメロが一番活躍するのはアンナルート。
・レベッカはどっかに適当にはさむのが吉。キャラは不人気だが、ENDや伏線回収には
 見るべきところが多い
14名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 12:01:41 ID:vUbnF2w80
良く来たな。帰れ
15名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 14:05:25 ID:AAJyCZaeO
>>1
16名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 14:24:12 ID:0B8T6DVb0
>>11
されには同意せざるを得ない
17名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 14:50:57 ID:KpYpVlnG0
今気付いたんだけどノエルだけ頭でかすぎじゃね?
18名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 15:32:09 ID:1W5ci1nc0
グラマラス路線だから仕方ない
19名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 16:31:21 ID:KpYpVlnG0
近作って何か

勝負は始まった

場面転換

また場面転換して戻ってきたら勝負付いてる

このパターン多くね?
20名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 16:35:19 ID:Bsm3/3rf0
で、ノエル主役のはいつ発売?
21名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 16:40:43 ID:KpYpVlnG0
スカッコってアンナルートだけやけに強くね?
22名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 16:43:32 ID:plZCb0NK0
強いというか数が多いな。しかし銀貨の銀器の仕組みを書いて欲しかった。無限に出てくるなら売ればよくね?と何度も思ったぜ・・・。
ピウスに貰った弾丸ひとつで何ヶ月か過ごせるらしいしな
23名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 17:01:55 ID:/SquY2pn0
EXTRAの項目選択画面の下の方に登場人物の一覧みたいなのがあるじゃん。
発売前の予告フラッシュムービーにも入ってたやつ。
これの左下の"ERIE"って誰だろ?こんな名前のキャラが出てきた記憶はないが。
冒頭の偽人狼のおっさんの名前か?w
24名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 17:11:45 ID:KpYpVlnG0
それ以外にも何か知らん名前結構あるんだが
25名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 17:17:37 ID:KpYpVlnG0
ところでペルラってノエルルートでカリメロと相打ちしたじゃん?
あれって結局そのうちまた復活したのかな
26名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 17:20:54 ID:PrhzCD/v0
ヘッドドレスないから無理だろ
27名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 17:21:52 ID:3NnVVj1C0
ヴァレンティーノの血を飲ませるシーンでピウスに聖痕がついてるのはおかしいと思いまーす
28名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 17:22:29 ID:3NnVVj1C0
>>26
爆発で燃えたってことか?
29名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 17:28:35 ID:w+7so3Fz0
最後の一合の前に自分から外してる。
30名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 17:39:28 ID:3NnVVj1C0
サンクス
一番最初に見たからすっかり忘れてたよ
何で外したんかな
31名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 17:47:23 ID:dFxFra82O
ピウスたんが死んだから
32名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 18:43:35 ID:U8nskhtB0
ノエル主役キボン
33名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 18:55:59 ID:DNuM2rCF0
ウリの脳内では大人ノエルが主役
34名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 19:23:36 ID:plZCb0NK0
>>27
ちげぇw
あれは狼の血を飲まされて自分自身に罪の意識ができたからその後確かペルラにヴェーニアを両手に刺してもらったんだ
35名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 19:57:54 ID:HGUrSBNc0
ルナリアを脳内で応援するアンナは俺的聖女認定。
36名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 20:10:20 ID:PrhzCD/v0
>>34
狼の血を飲まされる時点でのピウっさんの立ち絵に聖痕があるのはおかしいって意味じゃねぇの?

あと聖痕つけたのはルナリアな
37名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 20:12:58 ID:plZCb0NK0
ルナリアかww立ち絵に聖痕ついてたのなw盲点だった
38名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 20:25:47 ID:bDWV9oQ10
OPムービーで踊ってる人形って攻略できる?
39名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 21:37:21 ID:u5Tz9cJm0
>>38
良く来たな。帰れ
40名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 21:59:40 ID:UnxOryDm0
         ,   ´` ヽ
         、'   ,.、、,.、   ';
         ゝ > 、   `; ;
         Yヘ|  -≧y ,_!ソ  少しはоxォの話もしろよ
          ー   y、ュヾ/
           ゝ  T三ゝ/_
      J )ヽ  `;'ー  ̄オ   ` 丶
       `丶 \i     ┌'' ̄丶 |
         丶 |     i 、(\i  !
          メリ     <_  (_  ゝ
           〈     i   ̄
          _ L.]]ニ[l iニ}__
        、 `     i     ̄`\
     _/       |. .,,____   \
   /´     、.-‐''''  ̄     `\  丶
 /ノt--ー''''~             メ  丶
(,__ゝ                    \. ノ
                         」_ /´ )
41名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 23:38:52 ID:1W5ci1nc0
ノエル人気ないなあ
ピンクショートヘアーでボーイッシュなウルフは時代的に悪かったんだろか
進めるたびに愛着もって可愛くなるんだが
42名無しさん@ピンキー:2007/03/05(月) 23:55:15 ID:XU0Pugn30
オレオレ言っててウザい
ボーイッシュ通り越してイライラする
戦いでも使えねーし存在意義あるの?って感じ
43名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 00:22:49 ID:daL23VoE0
序盤は可愛いかったけど
ロメオの正体知ったあたりから
特にヴァレンティーノと会ってからの言動は
俺にはいまいち理解(あるいは共感)できない
44名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 00:30:27 ID:fxux5LQc0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  ノエル可愛い!!
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんな風に感じていた時期が、俺にもありました・・・
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
45名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 01:25:50 ID:AIPID5SG0
あえてヒロインに順位をつけるとするなら
アンナさん>ルナリア>ノエル>レベッカ
こんな感じだな
46名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 01:26:46 ID:7UVfUwOK0
ノエルって存在意義としてはレベッカより要らない子だよね
スレで話題になることも皆無(大人バージョンの要望のみ)だし
47名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 01:27:46 ID:q4Gs08Cr0
>>41
たとえ大衆の理解を得られないとしても
俺だけはおまいの味方だ、同志よ
48名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 01:28:22 ID:7UVfUwOK0
アンナさんとルナリアが対を成すヒロインでレベッカは二人とも選らばなかったときどうなったのかって言うイフストーリー
ノエルは要らない子
49名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 01:29:34 ID:7UVfUwOK0
付け加えるならノエルだけシナリオが特急なんだよね
もう少し一緒にガイドしたりする日常シーンが無いと感情移入できない
アンナさんのメシ食ってウマイウマイ言ってる事しか覚えてない
50名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 01:30:51 ID:7UVfUwOK0
更に加えるとノエルシナリオってノエルを選ぶというよりアンナもルナリアもレベッカも選ばなかった場合って言う感じがする。
レベッカがイリスって言う家族を手に入れたことのほうがよほど印象に残ったし、イリスレベッカシナリオって感じ
51名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 01:34:51 ID:80q0F/4M0
たしかにノエルルートはノエルよりアンナさんことのが印象に残るからな…
記憶を忘れていく姿、オルゴールの中のメモ、死亡ENDでのメモの続き…。・゚・(ノД`)・゚・。
対してノエルは…大人姿くらいしか思い出せない
後は他ルートは明らかに違うグリエルモくらいか
52名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 01:35:10 ID:NK2LWf5O0
>>50
それはあるかもしれない。
まさかレベッカにあんなに良い意味でベタベタになるとは思わなかったな。

話は変わるが、カルメロの流血CGはホントかっこよかった。
53名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 01:45:05 ID:3/Gx3H3B0
アンナルートでのノエルが好きって意見は異端ではないと信じたい。

ビジュアルのみで語るならば風ぽと瀧川弓と並べてTOP3にしちゃう。そうさロリさロリコンさ!
54名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 01:50:07 ID:nzUhCn3u0
>>50
ヴァレンティーノの登場が多いシナリオでもあるな
55名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 02:01:17 ID:iA7t2o/c0
ロリコンはおにいちゃんといわなければならない
じゅうじゅんでてきどにはんこうしたあげくさいごはおにいさんのいいなりにならなければならない
…こんなかんじなんだろうな
56名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 02:43:28 ID:pb1g4HtV0
ノエル評判悪いんだな。
仕方ないから俺が嫁に貰っとくとしてシナリオも結構好きなんだけどな。
個人的にはアンナさん=ノエル>>レベッカ=ルナリアな感じだが。
57名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 03:21:53 ID:qaO+8bfK0
>>56
家族物に弱い俺からすればアンナさんノエルロメオはセットで好きだ
58名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 03:27:27 ID:SrtsiboM0
つーかノエルじゃ抜けない。頑張っても抜けない。そもそもろめおさんのおち○んちんが大きすぎます
59名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 04:13:34 ID:fxux5LQc0
>>56
いや、ノエルはレベッカと違って評判悪いわけじゃない。
ただ、今までロリーな人以外から話題になったことがないだけだ。
60名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 04:19:42 ID:c59F3X220
評判はそう悪くないんだがロメオを恨むのが謎すぎるよな。
しかしニトロの作品は濃いよな。ほのぼの系で終わるEDが少ないぜ。
割と沙耶の唄の主人公の悪人さが好きだから(キラに似てるよな)悪人主人公で次の作品は作って欲しい気もする
61名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 04:59:16 ID:3/Gx3H3B0
以前もキラに似ているというレスがされた時は
単純にデスノートのキラだと思って「いや、かなり違うだろ奴とは」などと思っていたが、
ガン種のキラとかJOJOの吉良だとすればまた変わってくるな。

デスノキラは自分の主義が絶対と信じ、それを実現するために世界を変えようとする。
JOJOの吉良は自分の性癖が異常だと理解し受け入れつつ、自身の領域の中で"普通に"生きようとする。
動機が自分から出たものでなかったり共犯がいたりで違うか所もあれど、吉良は結構近いかも知れんね。種は知らんね。

>>60
前スレ>>901でも言われていたけど、ロメオを心底恨んでいたのではないと思うがな。
描写からしても、本当はヨリを戻したいんだけど意地や外聞を気にして素直になれないって感じだったじゃん。
62名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 05:23:12 ID:ANxCk0+H0
ガキんちょだからな。
63名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 05:59:43 ID:qaO+8bfK0
901 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/03/03(土) 21:07:05 ID:lIHdICyT0
>>898
つかヴァレンチーノに抱かれた時すでに敵のことなんかどうでもよくなってて
ロメオを恨みます発言は惰性っつーか本当の気持ちに素直になれないみたいな
すでに恨んでないけど恨んでやるっていっとかないと気持ちの整理つかないみたいな
俺がタマ殺ッたるっていっとけば組織がロメオに刺客を差し向けるのを抑えられるし〜みたいな
そんな乙女心

実際殺す気なんかさらさらないことは告白してるしな。
64名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 06:07:01 ID:qaO+8bfK0
>俺がタマ殺ッたるっていっとけば組織がロメオに刺客を差し向けるのを抑えられるし

主な目的はまさにコレだと思うけどな。
あと素直になれなくてロメオにつっかかる性格から考えても、拗れたロメオとの関係を保つ口実作り。
実際ロメオに再会した後の描写を見てもウラミハラシマスなんて気持ちは最初から微塵もないのが伺える。
65名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 08:27:19 ID:t65L/3bT0
>>63
その辺の心理が移り変わる描写が足りないから、
殺す殺す言ってたのに、この人急に何言っちゃってんの?
自分は組織に入ったくせに、ロメオのことまだうだうだ言ってんの?
と思ってしまうんだよなあ。
ノエルルートの見所はイリスとアンナさんだったな、うん。
66名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 08:39:24 ID:fxux5LQc0
キャルのオマージュなんだろうけど、如何せん描きが足りなかったね。
ロメオとの二人死エンドも感動より唐突感のが強かった。
攻略キャラ4人は多すぎではあるまいか?

内容の薄いヒロインになったり、同じ道具立てで似たような群像劇を
まわされて飽きを感じるより絞って深く描いた方がいいかもね。
でも3人なら3人で、少ないって言われるかもしれんけど。。
67名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 08:43:04 ID:Npde15DuO
てか一人くらい人間が欲しかった
ノエルも人狼になっちゃうし
68名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 08:48:03 ID:fxux5LQc0
結局ロメオ含めて誰一人オオカミのくび木から
抜け出せた者はいないって事だからなぁ。
その分大人ノエルには希望がもててよかったけど。
アレが真のノエルエンドだったと思うようにしてる。
69名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 09:39:46 ID:AQZQb76g0
やる前にどっかでスタッフコメントか広報コメントかしらんが見て
「負け犬が守るべきものを見つけて再び立ち上がる話」って
イメージを抱いてたんだが……ロメオ全然立ち上がってなくね?
ただただ移り変わる環境に翻弄されてるだけのような。
結局こいつ変わってないんじゃねーの?と思うんだが、
元からやさぐれ気味な人だからそう見えるだけなんだろうか。
燃えを期待してたんだけど、まともに燃えたのはアンナルート終盤の
シル&カルコンビの活躍くらいだった(´・ω・`)
70名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 10:08:59 ID:qaO+8bfK0
なんか勘違いしてるみたいだが
別にロメオ自身の性格が元から清廉潔白の完璧超人ってわけじゃないからな。
すべてから逃げ出した臆病な廃人がアンナさんやノエルのために
再びグランフィアを握るだけでも十分立ち上がったといえる。
71名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 11:01:41 ID:qI48otfHO
固有ルートで重複箇所が多いのが気にくわんかった
物語楽しんでる最中に「あ、ここ見たわ」とかちょっと萎える
ロメオはあのヘタレぶりが良いんです
72名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 11:03:46 ID:1AswCRku0
というかなんでロメオがノエルの事好きになってんのかわかんなかった
73名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 11:04:34 ID:1AswCRku0
>>71
俺はこれぐらいでよかったよ
高速スキップなかったらレベッカ編やってないだろうし
74名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 11:44:04 ID:b37CeQE10
サントラ早く聞きたいのぉ
75名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 11:45:23 ID:nLpMPQS20
ノエルの告白で好きになったんじゃないかと思ってたんだが
76名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 11:53:54 ID:yXQYdn2r0
>>71
このゲームは、そこはマシな方だと思うがなぁ
77名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 13:03:18 ID:yLzS4nUF0
ノエルの話題が出たと思ったらorz
ノエル>ルナリア>レベッカ>アンナさん
の俺は\(^o^)/
78名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 13:33:39 ID:2lNunXwt0
ノエルとのエロシーンは九郎とアルのエロシーンを連想して笑ってしまった
79名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 15:01:59 ID:0pIhKq/50
これパッケージまずいだろ
アンナさんは怖いしルナリアさんは邪悪な微笑みだし
80名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 15:43:34 ID:Npde15DuO
アメティスタなアンナさん
アンナさんを乗っ取ろうとたくらむルナリアって感じか
81名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 15:54:15 ID:5CEswsAa0
>67
だから人間はロメオ的にNGなんだってば
82名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 16:19:38 ID:OTBhb3Cp0
今アンナルート1つクリアした
面白くてよかった、カルメロが最高過ぎて
シルヴィオ助ける所で不覚にも涙が出てしまった・・・

にしてもアンナさんつえー
83名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 17:22:47 ID:fxux5LQc0
>>81
そこんトコを乗り越えてこその成長って事じゃね?
84名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 17:37:06 ID:zWID/fqP0
>>83
おまえが変なこと言うから、負け犬ロメオの更生日記みたいに思えてきたじゃないか
85名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 17:39:55 ID:c59F3X220
>>82
お勧めとしてはアンナの2つ目のルートは最後に回すんだ
86名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 17:40:30 ID:rCWIRTb90
実際問題、最愛の人間すら殺ってしまうくらい
人狼としての狂気は理性を吹っ飛ばしてしまうんだから
その辺りは成長とかそういう問題では無い気がする
87名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 17:42:45 ID:zWID/fqP0
ケダモノの本性に苦しみながら生きてく人の話と受け取っていた

それと今更だけど、グランフィアって人狼の腕力で振り回したらポッキリ折れそうな形だよね
88名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 17:43:52 ID:0pIhKq/50
銀ってそんなに頑丈じゃねーしな
89名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 17:58:33 ID:fxux5LQc0
負け犬からスタートしたんだから、群像劇の中でどう変わって
行くんだろう?ってドキドキしながら読み進めるのは当然の心理。
そういう話じゃないんだよ、と言われてしまえばそれまでだが。

結果としてロメオの成長はあまり読み手に伝わらず、オオカミの
くびきもアンナさんのトンチで華麗にスルー。肩透かし感は否めない。

でも作中ロメオはロメオなりに一生懸命あがいてはいたわけで。
ライターがロメオの成長を描かなかったというよりは、書いたけれど
上手く読み手の印象に残せなかった、という気がする。
90名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 18:01:01 ID:lDK/aDhq0
>>88
燃えされたり串刺しにされたり真っ二つになった銀もあったしな
91名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 18:15:31 ID:rCWIRTb90
元の仲間達にしてみれば如何に不甲斐なく映ろうと
アンナが好きになってノエルが心を開いたのは、その負け犬ロメオに他ならん
92名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 18:28:40 ID:1QUOVh9u0
狼は群れないと生きられない動物だからな
しかもあれが実力TOPの人狼って言うんだからあの組織貧弱すぎ
93名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 18:34:17 ID:fxux5LQc0
個人的にはレベッカルートの追い詰められ方にもう
一工夫欲しかったな。相手は訓練されたオオカミの群れでしょ?
オルマロッサの本当の怖さっての印象付ける良い機会
だっったのに、やってることは結局ランダムエンカウトの
ドツキ合いだったからな。
94名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 19:04:24 ID:BAtiZWQS0
唯一の燃えシーンのシルヴィオ戦に乱入してきたジャンクはいらねえ
アメティスタルートが必要である
95名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 19:11:01 ID:1QUOVh9u0
最弱イリス以外なら1体で人狼組織全滅できるな
4体いればいつでも潰せるしちょっとドール強くしすぎ
96名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 19:23:41 ID:c59F3X220
イリスは踏まれたりどつかれたりするが前スレにも出てたように戦隊ものでいうレッドに当たると思うぞ。
97名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 19:35:59 ID:1QUOVh9u0
レットは完全にアンナ
イリスはピンクかイエロー
98名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 19:38:21 ID:rCWIRTb90
イエローと聞いて失禁シーンを真っ先に連想した自分が嫌だ
99名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 20:01:35 ID:jxt5gtic0
他より弱そうだがルナリアとペルラさんは特殊能力に秀でたタイプなのかな
ルナリアは質量操作で対象を操って超動作で運搬が可能で、
ペルラさんは時間操作と不死身の肉体

とくにルナリアはピザデブ一人さえ殺せなかったから弱すぎるように思える
100名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 20:04:17 ID:mYxvwcpJ0
このゲームは状況に応じて強さが変化するんだよ!
アンナルートだけコルナリーナ超強かったし
101名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 20:05:20 ID:c59F3X220
コルナリーナは何匹スカッコ持ってるんだ
102名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 20:08:06 ID:1QUOVh9u0
実はカルメロがいなければ結構強いイリス
103名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 20:12:55 ID:N+Yr+lWO0
>>99
マルカントニオ相手にしたのがルナリアとは限らないんじゃ。
セーリエとか他の人形じゃないの。

ルナリアは強いとは思うんだが銀糸が刃物相手には微妙にパワー不足っていうか
ノエルのナイフにすらあっさり糸切られた時は泣いた。
あと自分のルートでは五体満足の鉤爪ロメオ相手にも優勢だったのに
人狼側ルートだとボロボロの片腕ロメオがグランフィア持った途端普通にやられちゃったのは何なんだ。
104名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 20:17:18 ID:496EvFOn0
>>103
愛の力
105名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 20:31:28 ID:rCWIRTb90
ルナリアには質量操作を併用した反則体術がある
それでもパワー不足は否めないが
106名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 20:33:37 ID:t65L/3bT0
まあ素手と武器持ちの間には凄くでかい差があるぞ。
一般人だって拳じゃ糸は切れなくても、ナイフ持ってたら糸を切れるんだから。
リーチも伸びるし、糸を切って懐にも飛び込めるし
殺傷力もうpするしいいことづくめだ。
107名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 20:43:10 ID:SrtsiboM0
アンナ狼ルートではロメオさんの血を与えられて欲しかった
108名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 20:45:46 ID:c59F3X220
分からんけどシルヴィオってところが重要なんじゃないか?言い方違うが仲直りの印、みたいな感じで
109名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 20:48:31 ID:h0cdA+0I0
           ,,.----、
            i | |  |   _____
           / | |  |  /   ヽ
          /  / |  |  |  ^o^ | <オオカミの血を飲みました 
         /  / 人ヽ、 !ー!\_/ヽ、         これでぼくも人狼です           
        / /ノ,,,,,,ヽ、ヾ .|ヾ ゞ / !ヽ`ヽ- 、
       / //、   `,ヽ .| ヾ  /ヾ ヾ  `ー-- 、
      / //  `  '´  ,ヽ||´~~ヽ ヽ、, '"´``.、   .ヽ
      | ((ー‐  ●  ---.||" ,, i   i;;;;" ゛;;;;i    |
      |  ヾ、 ,. ´,  、   ||  ,/   |ll!!!^!!!lllノ   .ノ
      ヾ  i lヾ  i  ヾ ,/ |""  ,,  'ヽ ,,, /    |
       |  l l;;;;;`;,,,, ゞ-‐´/ ,,|  ゞ`ヾ     ヾ    |
       |  | レ ';;´´"  /  | 〃^ヾ ヾ  ,, ,)   !
      /  !,, ´,,,, ___,,,/ " / ;;;;;;  ヾ ヾ/,/\   `)
     /    /  | " ,, |l|/;;;;;;;;;;;;;;;;,  ヾ ゞ|   |   /
    /    /   \_____|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, ヾ /   |   |
   /     \    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; i/    |   /
   |       \   |==============/    /_,,,,,,/
  /          \/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    /_ ゛,,,|
         / ̄\
        |     | <それは G−ウィルス です
         \_/
         _| |_
110名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 21:18:23 ID:Npde15DuO
シルヴィオはわおーんルートだと有能だしな
111名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 21:49:36 ID:WKhZTrYW0
もうひとつのアンナルートじゃシルヴィオ死んじゃったのかな
ロメオとアンナの殺し愛の間無視されているシルヴィオ……
112名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 21:50:01 ID:+8Ei6WAf0
ピウスさんのへたれぶりは北半球を駆け巡るで。
風呂でうっかり指輪を外そうもんなら、オババあたりに瞬殺されそうだ。
113名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 21:53:48 ID:sqiApVqyO
コルナは本拠地におけるだけスカッコおけるらしいぞ。
ルナリアは支援機ぽいな。
糸で縛って動きを止めたら、アンナさんやイリスの飛び道具生きるだろうし、
スカッコも隙ついて威力発揮するだろうしね。
114名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 22:30:30 ID:cx+1VYHH0
カルネが格ゲーで出たら一番使ってみたいのはルナリア。
機動力のあるキャラが好きなんで。
115名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 22:36:02 ID:NK2LWf5O0
>>114
出して欲しいな。
ペルラとかも強そうだ。
ノエルの強さは…期待できないorz
116名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 22:43:32 ID:Rq7fvn2E0
ノエルの場合、伸びしろは無限大
117名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 22:58:35 ID:MGYSoBVe0
>>114
もし出るなら、カルメロVSペルラを見てみたいものだ。
戦闘前にそれぞれセリフ付で。
意外とジェルマーノが最強キャラになるのか?
118名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 23:06:25 ID:yNa72HOD0
人狼の攻撃は大半スーパーアーマー掛かってそうだな
絶対ロメオは突撃技しかないwww

人形はみんな多彩な技持ってるけど防御が紙
119名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 23:26:41 ID:Npde15DuO
大神に誉れを 逆徒に死を
グリエルモのキメゼリフはこれだな!
120名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 23:29:32 ID:+F3yAy9P0
対人形だとジェルマーノが鬼になるな
121名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 23:32:27 ID:mYxvwcpJ0
>>119
何回言ったんだろうな
完全クリアすれば絶対覚えてるわ
122名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 23:33:04 ID:daL23VoE0
ピウスから小者臭さを感じるのは何故だろう
123名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 23:35:22 ID:fsIW2amy0
ぴうす様は、神にした方が無害と言うのがなんとも素敵('3')
124名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 23:49:57 ID:Npde15DuO
ピウス様って神になって何したっけ?
印象薄すぎて忘れてしまった
125名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 23:50:35 ID:zWID/fqP0
刺されまくったり岩持ち上げたりしてた
126名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 23:55:01 ID:fxux5LQc0
手からワンコ出したりしてた
127名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 00:01:49 ID:h3xSoNDf0
このゲーム、キャラは死ぬほどたってるけど、
何人かのキャラは、ニトロの作品の良いところからオマージュしてきてるように見える。
128名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 00:08:09 ID:sP39lV0O0
>>127
デモベ以降、新境地開拓がわりと難航したお陰で
基本に戻ってみたんじゃない?
キャラだけじゃなく、エンディングの持ってき方も
そんな感じだよね。オレ的には嬉しかった。
129名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 00:09:43 ID:nq/V1NYB0
最近の大作系ってシナリオ重視にする所為か段々攻略キャラが少なくなっている傾向があるよね
俺も今作はアンナさんエンド一本道だと思ってたけどルナリア攻略できるのを知って買ったよ
130名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 00:28:18 ID:CfN9hkMD0
>>117
ジェルマーノは機動力低そう、あと防御力も。
作中最強はヨグソトースと化したピウス様なんだろうけど
世界そのものになっちゃったからな、キャラとして出しようがない。
131名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 00:41:09 ID://nyQR9e0
ピウっさんはパペマペで出ればいいじゃない。
132名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 00:47:59 ID:CwcCamnr0
まるで生きているかのような狼くんに大喜びの観客
ご満悦の笑みの立ち絵で得意絶頂になるピウっさん

容易に想像できるから困る
133名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 00:53:38 ID:gH78vC6v0
オヤジが最強なんじゃないの?
134名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 00:55:37 ID:CfN9hkMD0
>>133
若き日のおやじが最強かも
135名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 00:57:48 ID://nyQR9e0
おやじはかっこよさ部門でも最強。
136名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 01:03:57 ID:lgWVNn000
ノエル、イリスは当たり判定が小さくて、カルメロはゲージ技の薬物で一定時間スーパーアーマー
コルナリーナは↓↓A(B、C)とかでスカッコをトラップ的に待機させて特定のコマンドで一度攻撃
ペルラは三本ゲージ消費技を使うと倒された時にリレイズで復活(体力1/10程度)
グリエルモは大半の技がカウンター(JOJOでアヌビス神の見切ったぞ系)
137名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 01:16:21 ID:uJ6nPuh50
>>129
ニトロでヒロイン(恋人になるキャラ)4人は多い方じゃないか?
0人…鬼哭街、刃鳴散らす
1人…沙耶の唄
3人…デモベ、塵骸
4人…ファントム、カルボ、ヴェドゴニア
6人…ハロワ
138名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 01:28:57 ID:CwcCamnr0
>>137
恋人になるキャラなら、刃鳴散らすは冒頭のメガネ(笑)とシャチョーがいるじゃない!
139名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 01:31:34 ID:EbGvwtNw0
>>138
刀鍛冶を忘れてるぜ
140名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 01:35:21 ID:jG2naa010
鬼哭街はセックルはなしだけど、脳内妹がいるしょ。
141名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 01:36:16 ID:CwcCamnr0
>>139
ああ、あのおっぱいか!

>>140
あれは脳内妹というより、脳内兄貴だけどな!
142名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 01:42:52 ID:jnj81LZpO
刃鳴は、最後、殺し愛で兄弟子を攻略している気もするが(笑)。
143名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 01:45:51 ID:uJ6nPuh50
>>138
いやあれはセクースしてるけど、恋人とは違うと思うんだ。
赤音の恋人は剣の道って感じじゃないか?
2周目なら冗談で眼鏡ENDあるけどさ、
2周目はどっちかっていうと伊がr(ry

>>140
その通り、セクースしてないから除外した。

ヒロインは恋人になってかつセクースするキャラ(ルートがあって落とせるキャラ)と定義してカウントした。
144名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 01:51:10 ID:cLOmFaWq0
格ゲで最強とか言うのはアホだろ。
強キャラならともかく。
145名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 01:57:50 ID:CwcCamnr0
おいおい、どうした?
いきなり喧嘩腰じゃないか?
146名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 02:21:54 ID:NBEuX6hD0
 ∧_∧      ぼこぼこにしてやんよ >>145
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
147名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 02:58:41 ID:xUKggCCZ0
沙耶の唄を格ゲーに
148名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 04:08:06 ID:CwcCamnr0
グァパッ! ムシャムシャ―――

……格闘か?
149名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 04:09:54 ID:lakE0jmY0
やっとコンプした
とりあえずライターは戦闘云々より、キャラの目的意識をはっきり書いてくれ
あまりにも描写せずに最後終わらせすぎだろ
150名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 11:38:44 ID:9uDpSDKl0
>>147
お前、沙耶の餌にすんぞ!
151名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 12:14:12 ID:jGndfX1i0
>>137
0人というソフトが2本もあるところが、ニトロらしいと言うか他のメーカーじゃ有り得ないなw
塵骸は、小説版(とか設定のみとか)を含めるともうちょい増えるね。最大6かな。
152名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 12:47:37 ID:IDdbWBiq0
しかしヒロイン0人とか最早エロゲじゃないよな。
153名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 13:01:46 ID:Grhiel2F0
鬼哭街のヒロインはコンタオロー。
154名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 13:05:07 ID:yIvGvbHY0
かるぼは出そうと思えば人形で5体と狼で6人で人間で2人出せるな
155名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 13:05:27 ID:KoVZQ1gH0
攻略ヒロインのいない作品orルートはギャルゲーとしてよりは読み物として割り切った方が良い
156名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 14:34:21 ID:xUKggCCZ0
主人公を女にすればヒロイン0のゲームになるよな
157名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 14:41:44 ID:DCOdr18p0
一応女主人公を英語にするとヒロインってことになるが…
158名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 14:49:58 ID:CwcCamnr0
ヘロイン
159名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 14:56:08 ID:jGndfX1i0
>>156
レズゲーというのも存在しなくは無い

>>158
e一個でえらい違いだな
160名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 14:58:46 ID:dLHTJzVqO
ノエルとレベッカ
161名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 15:58:35 ID:2PVV8OKp0
ヴォルペッタさんが主人公で
アンナさんに秘密の授業を
162名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 16:22:52 ID:bZA13X4h0
>>161
鼻血吹いた
163名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 16:39:46 ID:/+BoloH70
あんなぁ〜(ツッコミ)
164名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 17:37:18 ID:07UpEkTNO
サントラもうすぐか
165名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 18:03:21 ID:PdW+Rg+O0
>>152
陵辱ゲーとか全部0だろ

萌えゲー=エロゲーじゃねぇよ
166名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 18:09:07 ID:jGndfX1i0
>>165
陵辱ゲーでも、個別ENDがあるゲームはわりと多くないか?
167名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 18:12:11 ID:b4ga+6KW0
陵辱ゲーの攻略対称キャラをヒロインと呼ばないなら
なんて呼ぶんだろ。
168名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 18:21:04 ID:jGndfX1i0
>>167
生贄とか。

ニエー
169名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 18:22:29 ID:PdW+Rg+O0
雌奴隷
170名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 18:38:49 ID:q+UKwDSk0
雌豚
171名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 18:41:52 ID:IDdbWBiq0
>>165
萌えゲー=エロゲーじゃないってどういうことか分からんのだがkwsk・・・当たり前じゃね?一般向けの格ゲーでさえ萌えゲーとか言われているのに
エロゲーは18禁表記のあるゲームじゃないのか・・・?
172名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 18:43:49 ID:/+BoloH70
縞豚の雌
173名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 18:47:49 ID:CwcCamnr0
>>167
獲物
174名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 18:58:08 ID:mOsKWT6p0
それだ
175名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 20:03:58 ID:12Mr6I9C0
              ,,,,;;;;;;;:- = 、
            /      tヽ
           /i , - 、 ,-'",:へヾ
           l;j ,,r ニー、 ( f。ヲ ゙i
            ゙i, f''。ソ ', ヾ゙~  i^i      ソレダ
            r'i't`゙゙´'r',___,2  、.Y,
           t_fi, l ,r ''ノ,.=''ゞr'' ,ハ
            `i,ヾーヾニニニジ fヽ. ゙i,
           ,.,r''"`ヽ、_,,,,.,.,.,ノ ヽ ヒー-、
          ハ、,,__  ゙ヽ   ヽ、  i  `ヽ ゙iー――-- 、
       ,.r''"~t__  `ヽ,.,.r‐=''ヽ ヽ、ノ  ,rヲ l       `ヽ、
     ,r''"    ``ヽ,.,」´ヽ、'''('´ー--、,,.f='" ノ     (ヽ ヽ `ヽ、
     /        ,j ヽ、 ) j゙゙´i''フ_,,., ィ       `ヾ、i, 、 `ヽ、
    ,/        ( ヽ、゙Y  ノ`~             ヾ、)   ヽ
   /         i`ヽ,,ノ`",r/´                 ヽ    i
   (         ,/、ミー-- '"/                   ゙i,     l
   ヽ   ,,.,ィ''"^ー/  >-- '/                    ゙i  _ヽ,
    ) _/  ,.r''"´ /ノ  /                     ├''" `゙t
    l f ゙i /   ,,/   l i, /  ,..、                l     ヽ
    l_j レ′   /'     ,i Y  /,ノ                ,i'     )
     l  l   i′    ノ l,,/,.                  ,ィ     人
     lヽ,i   l     /  l ,./  //             /l    /  ゙i
     i `i,_  ,ノ    ノ  ノ'"   / /     / j      / l  ,.ィ"    l
     ゙i  l`゙''゙´  ,r ''  ノ    /        l  i       / .l一"/    /
     i  ヽ、,_,ノー='"    ,/        l  l      ,l  l  /     /
176名無しさん@ピンキー:2007/03/07(水) 22:18:10 ID:2PVV8OKp0
コル婆可愛いよコル婆
177名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 03:41:52 ID:iEQsI67z0
アンナさん攻略するため

ノエルの高感度上げないようにペンダントを渡さずに鳥兜に殺される
ルナリアの高感度を上げないように車から降ろしノエルルート突入
ルナリアの(ry、ダヴィデ戦で「逃げる」を選択してルナリアに殺される
アンナさん家出後迎えに行ってペルラに殺される
etc

疲れたよアンナさん…
178名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 03:55:16 ID:e523hYhs0
そこまで苦労してるなら攻略見ろよ
179名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 04:01:47 ID:dWt0vZHg0
エロゲーは攻略見ながらプレイにかぎる。
180名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 04:10:57 ID:E41L219i0
同意
バッド行って話がとぎれちゃうとなんかモチベーション下がるしね
まあゲームしてないで小説嫁って言われたらそれまでだが
181名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 04:18:14 ID:6II5rbwE0
残りの長さわからないってのもVNの良さだと思うから最初からは見ないけど
目当てのヒロイン以外に流れたりバッド踏みそうだったらあっさり見てるな。
最初の印象って結構引きずるよね。
182名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 04:23:42 ID:dWt0vZHg0
分岐が簡単なら自力もいいけど
無数の選択肢+フラグ管理が凶悪なのとかがよくあるから
最初から見たほうが物語を邪魔されずスンナリ楽しめるし
無駄な時間を費やすこともなくなる
183名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 04:42:39 ID:/7rqGOw90
バッドはED見てから確認するなぁ・・・へぇ〜って程度になるだけだが。
184名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 05:35:54 ID:GAJ79lNHO
ゲーム開始と共に裏で攻略サイトを立ち上げて
バッドエンドの選択肢を先に潰していく俺は異端なのか?
185名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 08:10:26 ID:ObeWUQ9jO
人狼化したのにあっさり殺されたBADは納得いかなかったなぁ
人形二体とはいえ無傷はないだろ…
186名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 08:17:22 ID:KmGa+o3VO
一応、開始と同時にチャート作るな。
ファントムとかであったが、
選択肢のひとつ違いで、あらすじはかわらなくても、
文章が部分かわってたりすることもあるから、抜けを作らないためにも。
ただ、初回は気分にまかせてやるな。
主人公の気持ちになって、下手に作為せずにやると、あんまバッドエンド行かないけどな。
187名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 09:22:21 ID:iFnb/7CWO
昨日始めたんだがアンナだけ声でかくてやりづらいな…
188名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 10:52:36 ID:dWt0vZHg0
のちにクセになるヤツが続出した
189名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 11:01:51 ID:ipX/Jdu60
選択肢が出ると、とりあえずセーブ&ロードで先の展開を確認し、
望みの方向へ行きそうな選択肢を選びなおす。

これだと、後々影響が出てくるような選択肢には対応できないが、
そこは運命だと思って受け入れるw
190名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 12:04:57 ID:+Q2wGCc7O
これ漫画化されてたっけ?
なんの雑誌?
191名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 12:10:38 ID:ipX/Jdu60
>>190
チャンピオンRED今月号から連載開始したとこ
192名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 12:19:29 ID:+Q2wGCc7O
今月からか、教えてくれてありがとう
193名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 12:23:27 ID:iEQsI67z0
>>188
アンナさんボイスの中毒性の強さはカルメロの薬より上><
194名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 12:48:12 ID:bDBgmIxV0
アンナさんの歌がたまらん
195名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 12:57:55 ID:HqESsSZ50
>>7の表情とマッチしすぎw
196名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 13:24:35 ID:ByUL6+y50
なんでだろうな
最初はなんだこの音痴は!うっせーな!と思ってたのに
最後には歩け!歩け!っていっしょに口ずさんでた。
197名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 14:08:11 ID:iFnb/7CWO
こないだスレに来た時には攻略順序のススメがあったのに、なくなってるんだが…
攻略制限とかあったよなぁ…確か。
198名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 14:18:06 ID:ByUL6+y50
ノエル→ルナリア→レベッカ→アンナ
199名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 14:20:08 ID:ByUL6+y50
間違えた
アンナ→ノエル→ルナリア→レベッカ→アンナ

アンナ→ノエル
ルナリア→レベッカ
レベッカ→アンナ
このあたりのベストチョイスを鑑みるにこうなる。
200名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 14:27:43 ID:/7rqGOw90
アンナは個人的にはわおーんENDを最後がいい気もする
201名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 14:31:41 ID:/7rqGOw90
つーかサントラ明日か!
202名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 14:53:27 ID:lIkpP9nEO
俺は人形EDのが好きだな終盤の盛り上がりが凄いし
203名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 15:09:56 ID:y/cu+SS90
シルヴィオとロメオの決闘に割って入った理由とか良くわかんなかったし
と言うよりなんでルナリアはダビデの命令無視して壊れたの?本物の指輪はピウスが持ってたんでしょ?
204名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 15:13:40 ID:ipX/Jdu60
205名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 15:20:51 ID:ipX/Jdu60
>>203

449 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/02/02(金) 02:04:44 ID:K3bsQ/0v0
ピウス(指輪持ち)のアメティスタを探せだか連れ戻せだかいう命令に背いてるから、自壊したんだと解釈した

297 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/02/24(土) 16:32:53 ID:vyyIeTmA0
>>293
答えは3 アンナを探し出したが報告なりなんなりしてないから命令違反


etc

まぁ、報告して無いだけで壊れるなら、すぐに壊れてるだろうし、ダヴィデから守る行為が
明らかに命令違反になった、という事なんだろう
206名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 15:35:02 ID:6II5rbwE0
一通りやったんだがわからなかったので質問。
ジェルマーノがずっと隠してたアンナをゴミ捨て場に置いた理由って何だったの?
本気で捨てるとは思えないし、ロメオにわざと拾わせたってのも理由が思いつかない。
どっかで説明あったカナ?
207名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 15:44:41 ID:wc6FJF5n0
隠してたんだっけ?
208名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 15:55:37 ID:7ToGADLe0
ジェルマーノは知らなかっただろゴミ捨て場に落ちてたのわ
209名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 15:56:19 ID:6II5rbwE0
>>207
ノエルルート(うろおぼえ)でジェルマーノの正体バレのときに言ってなかったっけ?
210名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 16:24:41 ID:Dv965ckCO
>>203
ロメオを殺させないために決まってるっしょ
211名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 16:37:39 ID:iFnb/7CWO
>>204
サンクス。そしてサーセン。
212名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 16:38:45 ID:iFnb/7CWO
ageた…サーセン。
213名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 17:48:31 ID:EAk9Hggf0
遅くなったが漫画版読んだ
なんだかアンナさんがセクシーな気がする
214名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 18:22:10 ID:PL4DsY0n0
ヤター、サントラ届いたZE
215名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 18:28:40 ID:TS7Q5FUj0
わざわざ往復1000円かけてヤマギワやらメロンやらアニメイト行ったのに売ってなかった…orz>サントラ
216名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 18:29:40 ID:CyIaf1Bc0
>>197へ前スレより

755 :名無しさん@ピンキー:2007/03/01(木) 11:12:02 ID:O3tEPTqm0
お勧め攻略順序が話題に出るたびに、何レス消費するんだか……


★基本的にお勧め攻略順は人それぞれなんで、ある意味聞いても無駄

・初回プレイ時は、アンナorノエルのみ。どちらかクリアでルナリア&レベッカルート開放
・幸せに締めくくりたい人には、アンナ最後がおすすめ。自然に、ノエルが最初。
・アンナルートを最初にすると、物語にすんなり入りやすい。更に、アンナを最初にすると
 ノエルルートがめっちゃ切ない。この場合、ラストはルナリアか再びアンナで。
・カルメロが一番活躍するのはアンナルート。
・レベッカはどっかに適当にはさむのが吉。キャラは不人気だが、ENDや伏線回収には
 見るべきところが多い
217名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 18:30:54 ID:CyIaf1Bc0
>>206

754 :名無しさん@ピンキー:2007/03/01(木) 10:57:08 ID:7hjxHDmM0
>>748
本編で語られてないから、ただの類推でしかないけれども。
地下水脈に落ちてからゴミ捨て場で目覚めるまでの記憶がない所とノエルEDの台詞から考えてみた。

命令破ってシリンダ破損、地下水脈へ転落。
        ↓
数ヶ月後(下手すると数十年単位かも)、誰かが偶然川かどこかに流れ着いたアンナを拾う。
        ↓
拾ったはいいが起動せず。骨董人形なので整備できる職人も殆どいない。
        ↓
回り回ってジェルマーノ工房に修理依頼。
妖精さんはアンナの正体に気づき、「こいつは売り物にならん」とか言いくるめて預かる。
        ↓
解体するには忍びないため「木を隠すには森の中」ってことでゴミの山に放置。
しかし完全に見捨ててもおけず、定期的に最低限のメンテを施しつつ様子を見る。
        ↓
ロメオ、ゴミ捨て場でアンナと出会う。

こんなとこじゃないかと想像してみる。
他の人が先に見つけた可能性もあるが、そいつらも最寄りのジェルマーノ工房に運んだだろうし。
見込みなさげな人物(アンナを単なる人形としか見ない手合い)なら「売り物にならん」と言われれば引き下がったと思われ。
218名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 19:45:23 ID:ya4Q3wnG0
「お勧め攻略順は?」「ルナリアは何で壊れたの?」「何故アンナさんはゴミ捨て場に?」が
このスレの3大ループのようだな
219名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 19:46:50 ID:/7rqGOw90
ルナリア壊れたのは演技だったと思ったんだけどなぁ・・・あれ本当に壊れてたんだな
220名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 20:06:31 ID:WgH+kKpGO
アンナさんが人形のままのEDを見たんだが、もう一つのルートは後回しにすべきだろうか?
銀貨の皆が直って幸せでよかった
221名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 20:09:47 ID:CyIaf1Bc0
>>220
ハッピーEDが好きなら、もう一つは一番後回しにするのが吉。
222名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 20:23:29 ID:NVrfTnoZ0
ニトダイからサントラとどいたよ。一日前に届けてくれるなんてニトダイって案外優秀だな。
しかしラテン語歌詞の対訳位つけて欲しかったな。ラメントは発音、対訳ともに完備だったのに。
223名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 20:33:32 ID:PL4DsY0n0
サントラの歌詞カード後ろのほうに
小野正利が歌詞のカタカナ振りまくってレコーディングの時は
カタカナで歌ってたって書いてあってワロタ
224名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 21:02:39 ID:/7rqGOw90
サントラなんか面白い曲でも入ってたか?
225名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 21:08:09 ID:PANh6H5h0
もう少しだけ登場人物が多ければさらにおもしろかったかも。

声だけでもいいから。
226名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 21:17:09 ID:iFnb/7CWO
もげてます!





なんだこれwww
227名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 21:18:03 ID:9iSjWXnc0
ロングヴァージョンええのあった?
まあヴォーカル曲ショートでも十分良かったけど
228名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 22:26:19 ID:IFltUV/Z0
これやってて、なんとなくアニメ版ガングレイヴ思い出した
ロメオとシルヴィオの確執とかそっくりだし

よし、久しぶりにもういっかい観てみるか
229名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 22:31:19 ID:6II5rbwE0
>>217
thx
いや、ジェルマーノの元にたどり着くまでの経緯とか
アンナが何してたかとかなら想像の余地はあるんだけど、
教え子の忘れ形見だし、銀貨の一体なんだからゴミ捨て場に置くなら
相応の理由があるんじゃねーかと。

>>218
この回答の質問、拾われる前は何してたかだからそっちじゃねーかな。
230名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 00:18:49 ID:kcm7niC70
>>229
「木を隠すには森の中」ってことじゃない?
工房に曰くありげな骨董人形が置かれてたら、マニアが目を付けるかもしれんし。
とは言え、完全に人目に触れないよう隠したんじゃ、良い奴に拾って貰える可能性も0になる。
人形にも幸せになって欲しいと考えるジェルマーノの、苦肉の策だったんだと思うな。

それにゴミ捨て場には、他にも壊れた人形が転がってたから
まさか銀貨が放置されてるとは鳥兜も思わないだろ。
231名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 00:44:59 ID:DEjaIlZj0
まあ、アメティスタの離反した状況を鑑みれば、ゴミ捨て場を探してもおかしくないはずだが……ピウっさんだしな
232名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 01:06:28 ID:MLEO/+9U0
Hシーンで感動台詞言われて、心にはジーンときたけどちんこは萎えた
チンコと俺は別の生き物だということを再認識した
233名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 01:23:02 ID:T8YkCvvq0
アンナルートだけしかやってないんだけど、ノエル、レべッカ無視してルナリアっていう手もありだよな?
234名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 01:49:13 ID:O2321MCw0
ルナリア終わったらノエルもやりな
アンナさんのこともっと好きになるぜ
235名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 01:55:58 ID:T8YkCvvq0
おっけー
とりあえずレベッカは放置で。
236名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 02:00:10 ID:P3YdmVuH0
コルナリーナの包囲網になんでアンナさんは一年間も引っかからなかったの?
人狼(ロメオ)が連れてる人形を人目みればアメティスタだって気が付くんじゃないの
237名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 02:00:53 ID:kcm7niC70
>>235
レベッカルートにもアンナさんの見せ場があるからぜひやっておけと言っておくw
更にルナリアが好きならコンプ画像は見るべし。
238名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 02:06:27 ID:MLEO/+9U0
>>236
アメティスタとあまりにも雰囲気が違うから
他人の空似だと思ってスルーしてたんじゃね
イリスは同一人物だと気づかなかったみたいだし
ペルラもわざわざ戦ってまで確認してたし
239名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 02:36:57 ID:RUrmCASLO
たまたま手にしたカルネヴァーレ。
事前の知識は皆無だった。
そしてエロゲのキャラに一目惚れしたのは初めてだった。
愛する彼女を追い求めた。

ルナリアルートに入ったときは心踊った。
彼女のルートがあるのなら、と。

最後のエンドを見て、タイトルに戻ったとき、俺は涙を流していた。


俺は、彼女を愛している。

彼女に一目惚れをして、
彼女のルートがあるか不安になって、
最後にたどり着いたルナリアルート。
そこでようやく確信した。



よかった。ルナリアルートがあるならペルラルートもあるな、って。



そして気まぐれに覗いたCGルームは埋まった。


俺はペルラに一目惚れしたのさ。
240名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 03:20:17 ID:lDGH1SZn0
たどり着いたぞ!おれはペルラルートにたどり着いたぞ!
241名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 04:18:54 ID:WpYl5Hf40
>240
ピウっさん乙彼。
242名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 04:38:56 ID:MLEO/+9U0
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi78719.jpg.html

もうバナナ食べれない\(^o^)/
243名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 08:38:21 ID:WtTGKHtTO
ジェルマーノツンデレ!ツンデレ!
244名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 09:50:03 ID:cAeqDF8E0
月光のコルナリーナ買ってきたよ。
245名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 10:21:54 ID:DEjaIlZj0
>>244
なにその外伝の上にみんな死んじゃいそうな予感のするタイトル
246名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 11:16:26 ID:hvROKOCg0
アンナさんのピヨピヨエプロン燃える
247名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 11:35:58 ID:xVxM3s/F0
あのひよこってもしかしてレベッカルートのアメジストバードの暗喩だったのか?
248名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 12:40:27 ID:0xsC7vgh0
>>247
それは考えすぎだろw
249名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 12:41:45 ID:p6sACjtF0
ふつーに某めぞんの「管理人さん」からの流れでしょ。
塵骸の管理人さんのエプロンにも付いてなかったっけ?
250名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 13:44:05 ID:TX4vXFDF0
管理人さ〜ん
MY FAVORITE 漫画だぞ
251名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 13:50:48 ID:J2f2pdNH0
ご町内の皆様、私ことロメオはアンナさんが好きでありま━━━━っす!!!
252名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 13:57:21 ID:N7orqLIQ0
>>247
それなら翼が生える時点で気づけよw
253名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 14:14:36 ID:dVHmTpIKO
>>238
ペルラはいいわけのために戦っただけぽいがな。
初対面から、お姉様と呼んでいたはず。
ただし、ペルラの記憶が劣化しないという特技と愛の力のおかげ。
コルナとイリスは記憶が劣化するので、
あまりの雰囲気の違いで他人と思ってスルーしていたと思う。
254名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 15:02:49 ID:6QSzJAqe0
そんなペルラさんに僕はもう・・・!!
255名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 15:04:48 ID:MLEO/+9U0
ペルラはお姉さまに恋してる
256名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 15:17:55 ID:0xsC7vgh0
でも錬金術で壊されても再生っておかしいよな。もしそうなってるならペルラは新しく物事を記憶する事できなくね?
257名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 15:21:17 ID:QMWxuprR0
>>254
某車輪クリアしたあと渚に釣られてそれやったらつまらなすぎてヘコんだ
258名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 16:46:39 ID:Ji1cl9OL0
アンナさん一人いれば、ルナリアだろうがペルラだろうがいくらでも量産できる
よってアンナさん最強!
259名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 16:53:13 ID:8SAvYBBu0
アンナさんがシリンダを作れるようになったら神様も大量増産できるって話じゃね?
260名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 16:53:57 ID:aF0ffbUr0
>>227
月下に捧ぐぐらいかな。
個人的には、嘆きの人形はShort Ver.の方がいいと思うし、
Memento Vivereもダイヴァー・シティー収録版の方が好きだな。
幻灯はLargoに収録されてたのと、変わらない。

けど、BGMは相変わらずいいので、満足していますが。
261名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 17:21:01 ID:dVHmTpIKO
>>256
厳密にはペルラはゴーレムらしいから、
カバラの魔法で作られてるからな。
物理法則なんて無視してるんだろな。
あえて説明つけるなら、
ゴーレムは魔法の文字により「在ること」を維持されてるだけだから、
新しく記憶することも含めて、「在る」んだろ。
「3×3EYES」のウーみたいなもんなんだろ。
262名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 17:23:16 ID:p6sACjtF0
>>258-259
あのENDだと、銀貨のシリンダ調整や修理は出来るようだが、
生産とか開発が出来るかどうかとなるとまた別の話じゃね?
263名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 17:35:45 ID:+L5u11FY0
命の器のシリンダは手伝ったから作り方は覚えていても、
命自体のの元となる賢者の石の作り方は分からないだろう。
生まれてないんだし。>アンナ

…よく考えたらジェル爺は賢者の石は作れる可能性があるな。
人形を作った訳ではないからシリンダ作れないけど、
錬金術自体はカリの師匠だし。
264名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 18:08:27 ID:1rbhZxby0
そもそも時間を操作出来るんだから壊される事だってありえないはずなんだがなペルラは
タイムパラドックスじゃペルラ!
265名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 18:44:38 ID:dVHmTpIKO
どっちかというと、ペルラの時間操作って、
本人の加速と後遺症の鈍速だけだった気がするから、
加速装置ついているだけな気がするが?
266名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 19:23:40 ID:p6sACjtF0
>>265
加速減速じゃ、シリンダまで破壊された状態からの完全再生は説明できないんじゃないか?

>>264
kwsk
時間を戻せる範囲が、ペルラ本人限定だと考えれば別におかしい事は無いんじゃないか?
267名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 19:34:29 ID:0xsC7vgh0
ペルラはカチューシャにある護符によって破壊されても再生してるんだが、加速減速はともかく時間巻き戻しはできないんじゃないか?
268名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 19:46:26 ID:dVHmTpIKO
>>266
ペルラの再生は、ゴーレムの特殊能力。
ゴーレムは存在を示す文字が消されない限り不死だから。
むしろ、時間操作によって再生してると思わせるダミー。
ロメオも騙されてたしな。

アメ:銀の羽(錬金術)
コルナ:空間歪曲(錬金術)
ルナリア:重力操作(錬金術)
イリス:鏡円盤作成(錬金術)
ペルラ:1、再生(カバラ)。2、加速減速(錬金術)
269名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 19:48:51 ID:MKZrqxw20
うしおととらでみたな
270名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 20:53:45 ID:p6sACjtF0
>>268
mjd? 全然気付かなかった。それ、どこではっきり描写されてる?
カチューシャの裏のカバラのヤツで時間操作してて、それが加減速+再生なんだと思ってた。
ロメオが騙されたのは、時計がキーだと思ったってことだと。
271名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 21:05:22 ID:p6sACjtF0
てか、今までみんなここでは「時間操作」で違和感無くレスのやりとりしてた気がするんだが、
>>268と同じ読み方した奴どれくらいいる??
272名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 21:14:30 ID:oAK0Gqu50
つか、ゴーレムの特殊能力ってことなら、他の銀貨にも標準装備されてそうなもんだけどな。
273名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 21:19:34 ID:0xsC7vgh0
>>271
再生はカチューシャ、加速減速はルナリアの重力操作のようなもともとの特殊能力って考え方だった
274名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 21:29:42 ID:MLEO/+9U0
サボネッタがしょぼく思えてきた
275名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 21:33:04 ID:dVHmTpIKO
>>270
あー、そういえば作中では、はっきり書いてなかったかも。
匂わすことはいってた気はするが、ゴーレムといえばの知識だからな。
ゴーレムの護符は、ゴーレムに霊力と不死性を与えるだけ。
護符を剥がさせると、ただの人形になる。
ゴーレムなカバラの業だけじゃ、時間戻しは無理。
時間戻しなんて神業ぽいことまでできんだろ。
276名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 21:50:59 ID:dVHmTpIKO
>>271
だって加速減速も時間操作のひとつだからな。
話題にもならんかったし、わざわざ細かくつっこまんくてもいいかな、と。

>他の銀貨にない理由
試作機のアンナさんにはそこまでやる余裕はなかっただろ。
あとは、つまらんからじゃないか。
ぶっちゃけ、ただのカバラ(魔法)使用してるだけで、
オリジナリティないし、応用もあんま出来ない。
最終目標が人間になれる人形作成だから、
不死の人形作っても意味ないし。
むしろ、人間みたいにオシッコしたり、
オナニーできるほうがすごいだろ。

ちなみに、コルナはひとつの能力と書いたけど、
コルナは職人としては人形作れないはずだから、
スカッコ作成と召喚魔法の組み合わせ能力な気もするんだけどな。
277名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 21:53:24 ID:zR7fkHzs0
>269「うしおととら」
体に刻まれた「EMETH(真理)」という文が力の源で、頭のEを消すと「METH(死)」の意味になって崩壊するって設定だったね。
「バーティミアス」って小説だと、口の中に魔力を込めた巻物が収められていて、これがある限り倒せないけど、巻物を取り出されると崩壊するって設定だったか。
278名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 21:55:24 ID:s+oH0rf/0
たった今クリアーしてきた・・・
最後にルナリアルートやったんだが
夕日を見に行くエンドでいい歳なのに泣いちまったぜ
279名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 22:02:38 ID:dVHmTpIKO
ちなみに、GS美神にもゴーレム出てたはず。
ちなみに、真理は不滅だから、ゴーレムも不死という話もある。
あと、タロットの女教皇は真理の書かれた巻物を持つのが基本だから、そこからかもね。
文字でなくて護符という説もあるし。
280名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 22:11:29 ID:CiMlVbHR0
ルナリアかわぇええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!
やばい
まだ一週目だけど早くもヤられそう
頭が頭が頭が頭が頭が頭が頭が頭が頭が頭が頭が
281名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 22:13:16 ID:ItKbCax80
そして君は〇〇の姿になったルナリアに絶望する
282名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 22:14:30 ID:MlXZmmjU0
人間になったルナリアが噛まれて狼化したら…
素敵かな?あまり想像が出来ない。
283名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 22:26:05 ID:CiMlVbHR0
これルナリアって月長石のイタリア語読みなのか
他の宝石のイタリア語読みがわかるサイト知ってる人おらんかね

マジかわいいよ俺の嫁だよルナリア
284名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 22:26:39 ID:Fw2+LpQZ0
>>282
エロエロ
285名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 22:27:25 ID:hvROKOCg0
ルナリアは橋の下での目つきが挑発的でエロ過ぎだろ
下半身的に考えて
286名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 22:31:56 ID:ijGhLJn60
ルナリア可愛いが半目キスCGはグロだと思った
287名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 22:36:15 ID:DEjaIlZj0
>>285
おまえの下半身に同意
288名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 22:36:22 ID:zR7fkHzs0
しかし錬金術がベースの話で、舞台をベルモント(フィレンツェ)にするってのは、
なかなか変化球が効いてる気がする。
錬金術といったら、チェコのプラハが有名みたいだし。
289名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 22:36:31 ID:MLEO/+9U0
ルナリアやアンナさんのCGは出来不出来が激しい
290名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 23:41:17 ID:Ze/DTjBoO
そしてロメオが踏み込むときのCGの顔はギャグにしか見えない
291名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 23:50:53 ID:0xsC7vgh0
公式のアンナさんの歌のせいでサントラ聞いてても歌が頭にwwwwwこーれーはしーおー
292名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 00:29:03 ID:aLNsz36PO
ノエルに首飾り渡さなかったらバットエンドになった。この際ノエルルートでやるかとやり直し。




このOP。悪い冗談にしか見えないなwww
293名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 00:32:42 ID:8AJX8QPf0
どの曲もいまいち印象的で無くて残念だが、そこはゲームBGMだし
まぁ、再生して延々垂れ流しとくぶんには癖も無くいいか、って出来だったのに

「月下に捧ぐ」みたいな、こんの古臭いハードロックみたいなのいい加減やめろやニトロ。ぶち壊しだ
ボーカルの声だけで臭いのに、ギターまでお約束で鳴らすなうるさい。
ひねりもなくジャージャーいわせて、独りよがりにキュインキュイーンはもういい。

バンドサウンド以外のも、雰囲気意識しすぎたのか、全然耳にのこらない曲ばかりだな
当たり障りのないBGMに徹したのか、大してひらめかなかったのか
294名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 00:37:13 ID:UqfhxNtE0
>>282 と、いうか、心底ハッピーなエンドが想像できないといったら言い過ぎかね。
なんてゆーか、中島みゆきの曲が似合うんだよね、ルナリア。
まあ、だからこそ…の夕日ENDが際立つわけだが。
295名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 00:41:28 ID:X09IK7WNO
なんとなく説明書を見てみて気付いた
イリスって実はおっぱいあるんだな
ノエルはおろか、ルナリアよりも出るとこ出てるような
いつもクリオ君抱いてるから気付かなかった
296名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 00:44:15 ID:hPod9ll20
ロリ巨乳。それは禁断のかj
297名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 01:16:15 ID:KFSFqRqM0
ロメオ「そんなトートロジーでごまかすつもりは無い。無いが!」

298名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 01:53:07 ID:SggEDYJ20
つまり、アンナさんの銀貨ENDのロメオは勝ち組ということですね。
299名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 02:00:16 ID:vdFlKHKd0
>>286
同意。
なんであれだけあんなに不細工なんだろうな…。
この原画の人の目を細めた(半目)顔って基本的に可愛くないんだよなあ。
だから半目じゃなくて、目を閉じさせれば良かったのに。
300名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 02:05:58 ID:oY2XvAO50
集合写真で一人だけ目半開きで写ってしまったような顔だったな
301名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 02:33:50 ID:zQp5B9fL0
やっと全ルートクリアした
振り返ってみてどのルートでも最後まで生き残ってたのは
爺、(ダヴィデ)、(パオロ)、(ピザ)だけか・・・
今作も結構死んだなぁ
302名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 02:45:40 ID:zVt3BYVI0
屍の数だけ、感動がある。
303名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 02:57:30 ID:URVUuitp0
ジェシカさんは数のうちに入りませんか
304名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 03:19:36 ID:iwUZVMOq0
ダヴィデははっきり描かれてないけど殺られてるんじゃないだろーか
305名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 03:40:50 ID:0wn3Q0pU0
どうやらカルボナーラ売り上げ1万超えたみたいだ
よかったよかった

後亀レスだけどペルラ以降カバラの技術が利用されていないのは、サバトの夜に
カチューシャを取り忘れると暴走する欠点のため、全員に付けると面倒だからだ
といってみる
306名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 07:30:32 ID:lRV85jVz0
307名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 09:00:49 ID:yr5EYjsK0
ペルラの再生は「時間戻し」じゃないってのは、もうFAか?

1. 再生も加減速もカチューシャに付与されたカバラ能力(時間操作)。
2. 再生はカチューシャのカバラ(ゴーレム的復元)、加減速は錬金術(時間操作)。

の2の方で間違いなし?
カルメロとの戦いでカチューシャ外した後って加減速使ってたっけ?
308名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 09:05:46 ID:EPnaNyyr0
一週目って何時間くらいかかる?
今11時間経過して若本とルナリアが出てきたあたり
まだ中盤かな?
309名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 09:13:00 ID:FmR2jcgN0
中盤かと。
310名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 09:18:28 ID:EPnaNyyr0
d
合計で丸一日近くかかるのかこれ
311名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 11:20:44 ID:zVt3BYVI0
全部で15時間ぐらいだろ
312名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 11:43:27 ID:+/VdMPfx0
エロゲーキャラの3サイズはマジテキトーなので。
313名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 11:53:40 ID:X0jYINKn0
>>307
加速なしじゃ相手にならんだろう
314名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 11:55:07 ID:bqkEdabF0
>312
等身大のオートマタを○ーパームーンに作ってもらって実測すればいいよ
315名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 13:06:48 ID:0JWMQ/bT0
>>307
再生中に懐中時計が動いているような文章があったと思うんだが、
アレはカバラによる再生が「時間を戻すことでの復元」とかだと思っていいんかね?

錬金術の加速減速と効果が良く似ているせいで、ロメオさん騙され坊主ってことで
316名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 14:51:40 ID:MJEUb03l0
なんで、ペルラとヴォルペッタのエロシーンがないんでしょうか……。
317名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 14:56:28 ID:1g0ErjuP0
ヴォルペッッタって誰だ・・
318名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 15:15:35 ID:zQp5B9fL0
娼婦人形じゃね?
319名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 15:16:17 ID:zVt3BYVI0
アンナさんの師匠だろ
320名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 15:33:49 ID:SbpIlOtC0
サントラ、
アンナさんボーカルVer無いのか。

ボーナストラックに入れてくれればいいのに。
トラック99辺りに。
321名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 15:53:54 ID:0Q1yH8UJ0
コンプ絵でアンナさんの扱いが酷いのはなんで?
322名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 16:27:06 ID:g4d51MJO0
>>321
あれでアンナさんのカテゴリにあるのは酷いよな
せめてルナリアのカテゴリに入れておいてくれれば良かったのに
楽しみにしてただけに凹んだ
323名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 16:31:11 ID:0Q1yH8UJ0
絵を描いた人の趣味がモロだしっていえばそれまでだが
そういう優劣のついた絵をコンプ絵にしないで欲しいw
324名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 16:54:44 ID:URVUuitp0
コンプ絵に注いだルナリアへの愛を例のキスCGに注げと(ry
325名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 17:20:07 ID:zVt3BYVI0
細眼微妙はレベッカ辺りにも顕著に現れてたぜ…
326名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 17:27:39 ID:zQp5B9fL0
なんのなんの
ロメオの細目もなかなかのもんだぜ?
327名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 17:35:29 ID:URVUuitp0
それは仕様です
328名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 18:00:04 ID:6fG0xc270
あんな少女漫画なCGが出ると思わなくて、キスシーンフイタw


それにしてもレベッカって不評なのかね?
女の自分からするとレベッカの思いが一番よく分かるような気がする。
感情移入度はレベッカ>ノエル=アンナ>>(越えられない壁)>ルナリアだな。
コンプした後でもロメオは騙されてるとしか思えん。
329名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 18:01:58 ID:hPod9ll20
ノエルとの百合が無ければ結構いい人の評価だったと思うのだが
330名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 18:05:59 ID:URVUuitp0
アンナさんスキーの俺としては許せんことばかり
331名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 18:13:25 ID:0JWMQ/bT0
タクシーの窓から顔を覗かせているロメオは、まんま狼の顔だよな
332名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 18:30:53 ID:zVt3BYVI0
ルナリアは可愛さは抜群なのだがどうもルナリアルートでは許せない部分が多すぎるんだよなあ…
まあノエル・レベッカルートではモブキャラなんだけども
333名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 18:35:00 ID:X09IK7WNO
レベッカって、女の嫌な部分がもろに目につくから苦手だな・・・
女からすれば感情移入しやすいのかもしれんが
男の場合ヒロインの視点に立ってプレイすることは普通は無いし
334名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 19:19:22 ID:glfaBLzOO
ノエルとレベッカの百合シーンはよかったな、ノエルに萌えた
エンネアも良かったけど中の人良い演技するね
335名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 19:27:59 ID:0Q1yH8UJ0
>>333
ああいうのは女の嫌な部分とは違う。
女の嫌な部分って陰湿で集団でネチネチ弱いものいじめるのが大好きとかそういうの。

劇中のレベッカは純愛が故の愚かしさ&過ちみたいな感じ。
俺は結構好き
336名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 19:29:56 ID:AR0M6fSj0
逆にルナリアは女の集団からはじき出されるタイプだと思う
337名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 19:49:18 ID:irVEmheb0
アンナさんは皆に好かれるムードメーカー
338名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 20:25:35 ID:0JWMQ/bT0
平時においては緊張した空気も打っ壊すムードクラッシャー
339名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 20:30:40 ID:X09IK7WNO
たまに空気を読まない言動で
和やかな空気を凍り付かせるアフォの娘
340名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 21:00:50 ID:CLrJldmO0
じじいはツンデレ
341名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 21:02:48 ID:zQp5B9fL0
爺はこのゲーム屈指の萌えキャラだと思ってる
342名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 21:12:35 ID:EPnaNyyr0
ルナリアは声がよすぎる
悶えちゃう
343名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 21:24:01 ID:4w0EmMEH0
ルナルアは淫売
344名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 22:10:20 ID:PmCzJyEI0
ペルラさんってジョジョキャラで言えばヴァニラ・アイスだな
345名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 22:13:15 ID:zQp5B9fL0
イギーはロメオか
346名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 22:24:21 ID:FmR2jcgN0
ルナリアの幸福を必死に獲得しようと足掻く姿が美しい。

が、人形との戦いで壊れたシーンやキスシーンは美しくない…CGが。
347名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 22:29:16 ID:bd78vd7p0
キスシーンの顔、普通に可愛いと思ったの俺だけ?
348名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 22:34:58 ID:PmCzJyEI0
西博士とダヴィデを入れ替えても面白いな
「エルザ〜エルザ何処に行ったのであるか〜〜」
349名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 23:12:34 ID:HJXyq3eF0
>328
ロメオはもとから、ルナリアへの好意は強かったと思う。ただアンナを殺された
事への怒りもあって、板ばさみになってたから、最後の戦いはしこりを昇華させる
ために必要だったんだろう。

団長、夕日、どちらのエンドも、ロメオはルナリアに篭絡されたと読めるけど、
ロメオ自身、ルナリアの狡さや弱さを全部理解したうえで、
彼女のことを受け入れてるんだと思っている。
350名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 23:26:50 ID:Nsc4paDH0
ルナリアは押しが強いんだよな
ロミオもグイグイ引っ張られてた感があったw
351名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 23:32:41 ID:arrGAn3QO
>>349
夕日エンドの時にもアンナさんとルナリアどっちが好きって言われてルナリアって答えてるしな
352名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 00:13:39 ID:bV/eVsn30
>>348 「うるさいロボ。お願いだから死んでくださいロボ」
353名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 00:15:00 ID:yI6NOAU70
そりゃノエルルートならノエルが好きだしレベッカルートならレベッカが好きなんだから
ルナリアルートもルナリアが好きなんだろう
354名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 00:17:27 ID:fxnVbHcK0
ノエルはセックスシーンで「女」になるところがまたなんとも
いや別に普段が男っつうわけでもないんだけどね 誰か分かってくれ
355名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 00:18:10 ID:+vzr4O5O0
それってアンナさん選ぶと刺される選択肢だった気が
356名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 00:20:00 ID:0vkEwJvv0
レベッカについては……やはりイルマとロメオにやった
仕打ちが酷すぎるから、なかなか好感が抱けない。
ルナリアもアンナを殺してるけど、アンナ自身の許しもあって、
そんなに憎めないんだよな。けどレベッカの場合、イルマは死んでるし、
ロメオは心が擦り切れてボロボロになっちゃったしで、結果は痛恨のもの。

予断だけど、シルヴィオがレベッカに辛く当たってたのは、嫉妬だけじゃなく、
ロメオとの友情を壊された事への憎しみもあったのかもしれない。
357名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 00:36:07 ID:Dau45W7T0
たった今ルナリアルーと終わらせたとこだが、
スレで言うほど不幸な結末ではないような。
二人とも死ぬとかそんな結末しかないのかとびくびくしながらプレイしたぜ。
それにしてもルナリアマジ可愛過ぎるな。
声、容姿、性格どれもど真ん中ストライク。
エロゲー以外含めてもここ3,4年ぐらいで一番ツボったヒロインかも。


>ロメオとの友情を壊された〜
当然それもあるんじゃまいか。
共に組織の頂点に立とうとしてた男が
友情より女を選んだなら、そりゃ憤りもあるだろうて。
358名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 00:41:25 ID:/xJkltLA0
でもそんなレベッカだからこそ
グランフィアのBGMがかかる決めシーンが心に残ってる俺がいる
359名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 00:49:21 ID:QDBaxRq30
今日サントラ買った。
iTunesにブチ込んだら、データベースに曲名入ってなかった…OTL

とりあえず、入れといたけど間違ってたら直しといてくれ。
あとは知らん。
360名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 00:55:36 ID:33L6mGyq0
レベッカの場合、イルマ殺して、ノエル人狼にして、ルナリアのシリンダ壊すからな
こいつは罪悪感とか学習能力がないのかと
361名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 01:24:46 ID:r38CJ/tA0
つーか、諸悪の根源だからなレベッカは。
イルマが殺されるきっかけ作ったのも
ノエルが人狼にならざる得ない状況作ったのも
アンナの中のアメティスタ覚醒を促しシリンダの劣化を早めたのも
全部コイツの後先考えない嫉妬心から。
362名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 01:37:50 ID:XBM/N8my0
アンナ、ルナリアという名前が時折アナルに見える俺は正直キモイ
363名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 01:38:20 ID:EJVKysJI0
そうだな
364名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 02:01:47 ID:8zKIOuDS0
だけど、嫌いじゃないぜ
365名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 02:04:53 ID:NJnIwFpJ0
ルナリア

アナリル

アナル
366名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 02:14:28 ID:EJVKysJI0
アンナはどう見たってアナルのアとナだし、
ルナリアにしちゃ、まんま擬似アナルだからな。

なんか匂ってきたな
367名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 02:18:48 ID:8zKIOuDS0
だけど、嫌いじゃないぜ
368名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 02:26:17 ID:bfBcX44+0
待て、これはレベッカの罠だ
369名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 02:26:46 ID:rP9MwuJ/0
もう朝ですよ
370名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 02:47:19 ID:8zKIOuDS0
昼です?
371名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 06:25:55 ID:s7KQ8hdF0
ロメオ腹筋割れすぎ、チンコでかすぎ
372名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 07:05:39 ID:SfnWgjDO0
だけど、嫌いじゃないぜ
373名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 09:10:52 ID:cyLxPuhT0
アッー!
374名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 09:53:14 ID:CsEVjkDM0
そ、それじゃあロメオのいいトコ言うよー
えー 「勇気がある」 「実は良い人」

後は……
「チンコでかすぎ」
375名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 10:31:21 ID:VZj24XTX0
ルナリアはダヴィデに卑猥な事をされてたのかな
どうなのかな
「愛でる」っていうのはそういうのも入るのかな
376名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 10:40:52 ID:UxPLA+We0
>>375
舐めまわすとか言ってたから、舐めまわされてたはず。
ダヴィデがお仕置きとか言ってたからパンツ脱いで進めてたのに、ルナリアがサーカスに戻ってもお咎めなし。
アンナ・ルナリアルートではシーンがなかったので、ノエル・ビッチルートではあると確信してたのになかった。
テントの脇でダヴィデが怪しい行動をしてるのを発見したときには、絶対キターとか思ってトイレ行ってティッシュ用意して
パンツ脱いで進めたのに、別のところから服を着たルナリアが登場してきたのでパンツ履いた。
377名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 10:42:38 ID:JxOqC0CN0
お前がルナリアを愛でるときどんなことする?
378名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 10:43:15 ID:dibHy0Wv0
ダヴィデはルナリアを愛しすぎて触れないとかそんな感じだと思うよ
まぁルナリアはピウス様とやりまくりだけど
379名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 11:01:28 ID:VZj24XTX0
>>378
ピウスと・・・嘘だろ・・・
嘘だ・・・
380名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 11:04:11 ID:dibHy0Wv0
>>379
いやぁ仕方ないだろ
381名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 11:04:22 ID:klLWw90+0
100年も立てばピウス菌は抜けていますよ俺はそう信じる。

駄目なら爺に洗浄して貰うしか…
382名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 11:14:54 ID:cJzpfs1z0
今更だけど、前に話題になってた、ルナリアの壊れた原因について。

1、ルナリアはロメオの家で一週間近く暮らしてるのに、壊れるタイミングがダヴィデの命令直後。
2、鐘楼塔でコルナリーナが、「あなたからの報告は受けました」云々。
3、命令違反で壊れるのはシリンダーだが、あの時壊れていたのは足。
4、イリスの迎えを拒絶したが変化なし。さらにコルナリーナの独白で、
「指輪を壊せば永遠の恥辱を与えられるなどと甘いことを考えるのではなかった」
とある。

以上から、ルナリアの指輪は既にピウスの手で壊されていて、ダヴィデの時の故障
は、演技のため、自分でわざと壊したんだと考えられる。
383名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 11:16:19 ID:dibHy0Wv0
シリンダが壊れて足に来ただけだろ
アンナさんも手足が動かなくなってたし
384名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 11:18:50 ID:yx7aAmhB0
当時のピウスは仮にも敬虔な(狂信入ってるが)聖職者
ルナリアとの関係も主人と人形の域を出ない…と思われるので肉体関係はない、たぶん。

まー、その後の仮の主人達に散々可愛がられてるだろうが。
385名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 11:28:07 ID:GSvZ5TIr0
Hシーンがあるルナリアエンドの方で
ロメオはルナリア以外の3体の指輪持ってると考えていいんだよな?
コルナリーナの言葉から。
どうやって手に入れたんだろうな〜
ペルラと和解してるのかどうかも気になる。
386名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 12:10:14 ID:oST4XZr20
>>356
嫉妬や憎しみだけじゃなくレベッカが罪の意識に苛まれていたから
罰を与えてやったってのもあるだろう
387名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 12:22:16 ID:f3mOYihA0
シリンダ壊れてたら移植できないんジャマイカ?
388名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 13:02:56 ID:59BAoXXB0
たしかに壊れたシリンダ移植してアンナさんの記憶障害が直るとは思えんな…
389名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 13:09:31 ID:DkMOpgXe0
ロメオの御立派様
390名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 13:46:17 ID:x9J5/qBt0
>>388
シリンダの通常出力を1として、
壊れて0.5しか出力がないシリンダに、壊れて出力が0.8のシリンダを足したら
1以上の出力が戻る

という考えなんじゃないか?
電池の直列繋ぎみたいなもんで。
記憶はシリンダのそこに沈んでるだけのようだから、
出力が回復すれば浮上してくるってことだと思った。
391名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 16:21:37 ID:iaCwYQXU0
サントラのMemento Vevereが2分21秒のところで微妙に音飛んでる気がするんだが俺のだけか?
392名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 19:59:29 ID:8UK+CBm60
>>391
「かすかに」のところ飛んでるね
393名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 20:06:47 ID:oQ8BUsED0
俺もだ
ゲームから録った奴では飛ばなかったから、CDの不具合かね
394名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 20:11:03 ID:XN+ts5qk0
俺のも飛んでる
395名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 20:35:08 ID:lJxr1wD50
やべえ、沙耶の唄そこまではまらなかったから大して期待してなかったが、もげてますで超ハマったぜ

・・・ネタバレ怖いから帰る
396名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 20:37:25 ID:VZj24XTX0
>もげてます
そんなのあったっけ
どの場面?
397名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 20:43:20 ID:PwU3REcp0
>>396
ノエル風呂
398名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 20:59:20 ID:N+jz+PUc0
>>395
アンナさん「もっ…もげましたっ!」

俺もそこで思いっきり笑ったなー
どんだけ力入れて洗ってんだよとw
399名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 21:09:00 ID:klLWw90+0
どうして誰も「漏れのも、もっ…もいでくれ」と言わないんだ?

この棒なし共が。
400名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 21:18:36 ID:lJxr1wD50
来ないようにしようと思ったが我慢できねえ
アンナのエプロンのPIYOPIYOについて言及したい衝動に駆られてしょうがないぜw
やっぱエプロンはPIYOPIYOだよな
めぞん一刻大好きな俺の血が騒ぐぜ・・・!

・・・PIYOPIYOの元ネタってめぞんだよな?勘違い野郎だったら恥ずかしすぎる
401名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 21:34:26 ID:5p7b1uHL0
偶然にしては出来すぎだ
402名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 21:34:29 ID:9329JHdY0
>シリンダー
ルナリア夕日エンドで、初めてルナリアのシリンダーは壊れたんだと解釈している。
まあ、状況証拠しかないけど、個人的にはやっぱりルナリアはロメオに取り入るために
わざと自分を壊して演技したんだろうと思う。
403名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 22:01:44 ID:/xJkltLA0
カルメロも出来レースとか言ってたから
俺もあれは自演だと思ってたけど実際わからん
そこらへんもうちょっと描写してほしかった
404名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 22:19:18 ID:2cziNH9+0
>>400
元ネタはめぞん一刻だと思うよ。
ただめぞん一刻より前の世代の少女マンガにもPIYOPIYOエプロンつけてるキャラを見たことあるけど。
405名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 22:26:27 ID:lJxr1wD50
>>404
情報Thx
めぞんより前にPIYOPIYOエプロンあったんだね
でも認知度としてはめぞんが祖と思われるぐらい周知度に差があったってところか
一応恥ずかしい思いはしなくて済んだ・・・のか?
406名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 22:42:23 ID:JYwGO4Ia0
サントラのグランフィアいいな。
エンコしてグランフィアと嘆きの人形の着信音作ろう。

FOMAだとバイブ対応してるの無いのがアレだが・・・
407名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 23:21:36 ID:/xJkltLA0
グランフィア聞いたときヤンマーニ思い出した
408名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 23:42:07 ID:Cx4O9xlo0
着メロうp汁
409名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 00:20:14 ID:KdwsZTr50
グランフィアはカッコいい曲だが
アンナさんのあの歌を聴いてから
シリアスな場面でも笑ってしまうから困る。
つーか、ウチの近くにアンナさん落ちてないかな?
410名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 00:34:49 ID:QgWRD7c90
>>382
>1、ルナリアはロメオの家で一週間近く暮らしてるのに、壊れるタイミングがダヴィデの命令直後。
アンナを確保しようとするダヴィデの行動を、直接的に邪魔したのがあのシーン。

>3、命令違反で壊れるのはシリンダーだが、あの時壊れていたのは足。
アンナさんも、シリンダの以上で足にきてた。

>ルナリアの指輪は既にピウスの手で壊されていて
それはそうかもしれないが、「ピウスの最後の命令がずっと有効だった」と思ってる。

と言うわけで俺は>>205派。
411名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 00:36:17 ID:uo+EOT/g0
412名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 02:23:53 ID:eLVXGpsv0
>411
おお、動いているのははじめて見た。ってか制禦が異様に巧い
413名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 02:44:11 ID:G+UPFTTc0
アンナさんが俺の嫁になる日も近いな
414名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 03:04:00 ID:Vo4Ji6uJ0
それカンナ姉さん
415名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 05:25:10 ID:b1qC8dhy0
ノエル「俺は人間をやめるぞ!ロメオーッ!俺は人間を超越するッ! ロメオお前の血でだァーッ!!」
416名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 10:03:44 ID:W5lobuCu0
(∩゚∀゚)∩   (∩゚∀゚)∩  (∩゚∀゚)∩  「「「あるけ!あるけ!あとすこし!」」」
  ミ⊃  ミ⊃  ミ⊃  ミ⊃  ミ⊃  ミ⊃

   _  ∩   _  ∩   _  ∩
 (゚∀゚)彡 (゚∀゚)彡 (゚∀゚)彡         「「「はいっ!」」」
   ミ⊃   ミ⊃   ミ⊃
417名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 11:09:18 ID:urgceZOt0
AMAZONで買った者なんだが、インストして起動すると
「問題が発生したため、GekkounoCarnevale.000を終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。」
となるんだが。再インストしても同様。
PC
OS:XP1
CPU:ペン4 1.5G
RAM:512M

何でだと思う?
418名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 11:19:31 ID:lMqeCO5I0
カルメロとかシルヴィアってルートによってはかなり可愛らしいよね
419名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 11:48:18 ID:atEeIHP/0
>417
こんなところより、まずメーカーのサポートページへ行ったほうが。

どうでもいいけど、試しに鶏ロースト猟師風を作ってみたが、旨いな。
下倉氏はもしかして、料理好きなんだろうか。
420名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 13:17:01 ID:SXLOWmGcO
>>418
ロメオ、貴方と一緒なら未来をつかめると思ってたのに、
アレは私だけが見た幻だったの?

という主旨の萌え台詞をはくシルヴィアさんだな。
・・・シルヴィアて誰だ?と考え込んだぞ。
421417:2007/03/12(月) 13:28:41 ID:urgceZOt0
>>419
同じ人がいたかな、と思ったんだが…
それもそうですね。失礼しました。
422名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 19:08:13 ID:lMqeCO5I0
>>420
ごめんシルヴィオだった


ちょっと気になったんだけど、ルナリアってどういう属性になるんだろうか
クーデレや素直クールってわけでもないだろうし
新境地開拓しちゃったのかもしかして
423名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 19:34:52 ID:G+UPFTTc0
ルナリアは一応ツンデレに分類されるんじゃないの
ジェルマーノやシルヴィオほど典型的ではないけどw

新境地ってほど目新しいかと言われると微妙な気が
424名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 19:48:26 ID:SXLOWmGcO
>422
一番ロメオに愛ある告白してるから、わざとかと思った。
台詞の主旨だけ聞くと、愛の告白以外の何者でもない。

>ルナリア
あんま、そういう定義は意味ないとは思うが、
定義がないだけで昔からいる型だな。
一見冷たそうで、実は愛がある。
最近なら「あやかしびと」のトーニャとかもでないか。
425名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 20:07:45 ID:sE5IGQPs0
ある意味ヤンデレ
426名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 20:12:19 ID:rSN6LK6jO
いやヤサデレ
427名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 20:39:12 ID:MAPGFqOZ0
どこぞのキモウトやパッチ満載エロゲみたいに
迷わずほかのヒロイン殺っちまうみたいなヒロインじゃないから
ヤンデレとか邪悪なヒロインじゃない。
ヤンデレは他のヒロイン蹴落とすのに躊躇わないし、後悔しない。
アンナルートのルナリアみたいに「自分に与えられたもの罰である」なんて思わん。
428名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 20:49:38 ID:G+UPFTTc0
レベッカのことかー
429名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 22:07:54 ID:rSN6LK6jO
レベッカ=ヤンデレルナリア=ツンデレアンナさん=癒し系ノエル=ツンデレ?ジェルマーノ=超ツンデレ
シルヴィオ=恋する乙女
こんな感じか
430名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 22:08:57 ID:uH2KKU/m0
ノエルルートでレベッカがアンナが復活するために必要なシリンダを打ち砕いたときそりゃもう殺意が
431名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 22:10:43 ID:tg2wVquj0
アンナさんはデレデレだろ
432名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 22:27:13 ID:WNWwSPj80
レベッカはどうしようも無く愚かだと思う。
そこが愛おしい…

とも思えないんだよね。ルナリアはOKなんだけど。なんでだろ。
433名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 22:40:15 ID:YBAgsqb60
後悔している描写が薄いからじゃないかね?
434名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 22:45:03 ID:7rB7oYMA0
>>433
どっか有ったっけ、後悔してるようなシーン。むしろ全編にわたって、
「結果的にロメオには悪い事したけど、ロメオのために必要だったのよ」
ってスタンスを貫いてた気がするんだが。
435名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 22:47:52 ID:jav3e0vR0
>>430
ええ、ぶっちゃけアンナが止まった後ロメオがヴァレンティーノの仇を云々言い出した時に
「それよりアンナさんの仇のレベッカ殺しに行けよ」とか思いましたとも
436名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 22:53:55 ID:MAPGFqOZ0
>>432
レベッカの場合、
過去に同情できるような描写があんまなかったせいもあるかも。
437名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 22:59:00 ID:8b74haDK0
アンナさんがみんな仲良くしろっていってるぞ
438名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 23:00:07 ID:rSN6LK6jO
よくロメオがいなくなった後耐えてきたとか言ってるけど、そこの描写は全然なかったよな
439名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 23:00:22 ID:WNWwSPj80
恋愛依存症プラス低い道徳性=あかんやん

という二重苦でしょうか。
440名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 23:10:26 ID:8gFPN99m0
レベッカにとって命の恩人であり道を示してくれたロメオは文字通り自分の全てだったんだろう。
そう考えればあそこまで後先周りの被害考えず動くのも分からなくも無い。


けど、やっぱりやってることが酷すぎる。
せめてイリスとの遣り取りをレベッカルートの重要点にしてくれたら良かったかもしれん。
その上で過去の清算してればノエルよりは評価高くなったかなぁ。
441名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 23:15:21 ID:7rB7oYMA0
>レベッカにとって命の恩人であり道を示してくれたロメオは文字通り自分の全てだったんだろう。
そこの描写が少ないからねぇ
442名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 23:17:08 ID:8b74haDK0
少ないッつーか察しろ
443名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 23:38:01 ID:YBAgsqb60
明言されていない以上、どうしてもそういう風には感じられないんだよな
444名無しさん@ピンキー:2007/03/12(月) 23:59:30 ID:QgWRD7c90
>>442
察する事はできるが、実感するための材料が少ないって話だろ。
だから、理解は出来ても感情移入は出来ないプレイヤーがわさわさ。
445名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 00:00:18 ID:8uE6I++d0
好きなキャラだったら、そのキャラの心理の奥まで
想像(妄想?)を働かそうと言う気にもなるかもしれない
446名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 00:36:06 ID:OgMzDu950
単純にそういう描写が少ないゲームだからな
ノエルとかの心変わりも不安定な年頃ということで察することは出来るが
見ている方は付いて行きにくかったり・・・
ルナリアの葛藤も解らないではないが今一歩感情移入し辛かったり・・・
447名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 14:31:32 ID:yAz+wfo50
今のうちにパルカ貰っていきますね
448名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 14:47:22 ID:NmPS41fG0
おろおろするルナリアさんを幻視した
449名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 15:26:26 ID:syF6wFRh0
コルナリアンナさん
450名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 15:44:11 ID:NmPS41fG0
尊大で嫉妬深くて能天気なんですね
451名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 17:32:21 ID:8uE6I++d0
ギコナビのレス取得時の音をアンナさんのシステムボイスに設定した
452名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 18:50:01 ID:UbC2WljW0
アンナルートとルナリアルートは終了
他二人のルートを進める気がおきねぇ・・・
ネタバレでジジイ=サンジェルマン伯爵ってのはわかっちゃったし
もしかしてやらなくても大丈夫・・・なのかな
他になんか伏線とかあったっけ
453名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 18:55:25 ID:ZN8yv9rF0
進める気がないならやらなきゃいいだろ!
そして後悔しろ!
454名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 18:59:42 ID:5PeyZWOC0
>>452
伏線や、見といた方が良いシーン山盛り。
1年前の真実、「イリスルート」とも言うべき山場、ピウス様大確変……
455名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 19:10:04 ID:65ndKvhTO
アンナさんが気に入ったならノエルルートはやっとけ
アンナのメモを見たらアンナをより好きになれたりする。
456名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 19:32:56 ID:kYXdjom70
がんばるぞを知らずにアンインスコとは可哀想に
457名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 19:43:03 ID:uWLDDMVx0
空飛ぶ変態を見ないのは損
458名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 19:47:41 ID:KC7R2xqV0
ノエルとレベッカルートはアンナルート2、アンナルート3といっても過言じゃない
459名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 20:24:47 ID:UbC2WljW0
ルナリアルート2、3だったらやったのに

そうじゃなくてもやるけどな!
460名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 20:26:58 ID:0MdD2g1w0
ピウスの最高の呪いエンドを見ないとは何事だ
461名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 20:38:17 ID:UbC2WljW0
ノエル→レベッカの順番でいいだろうか
終わったらもう一度アンナルートをやりたくなりそうだなぁ

てかピウス様活躍するのね
ただの噛ませだと思ってた
462名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 20:43:28 ID:2QMV+MoO0
他の男キャラは総じて良い味出してるのに
ピウス様だけなんであんなしょっぱいキャラになったんだろう…
463名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 21:07:50 ID:6qlFpfm90
うるさい、中身引っこ抜くぞ
464名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 21:08:49 ID:LaxItzZC0
カリメロは逸脱
465名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 21:17:36 ID:UbC2WljW0
カルメロをカリメロと言う奴にはジャンピング放屁
466名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 21:19:48 ID:8uE6I++d0
カリレロ
467名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 21:30:42 ID:2QMV+MoO0
カニパン
468名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 21:48:53 ID:zUU+wxB20
あのしょっぱさがラスボスっぽくてよい
469名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 21:52:22 ID:NmPS41fG0
パロディウスとか、暴れん坊天狗みたいなもんだネ!
470名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 21:54:09 ID:gEAuvRM20
レベッカルートの「許す」エンドの怪獣大戦争はどうなのかと思った。
471名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 22:01:34 ID:LaxItzZC0
ノエルって基本的にいらない子だよね
472名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 22:03:21 ID:NmPS41fG0
大人ノエルとイチャイチャする話があれば逆転も狙えた
473名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 22:31:23 ID:zbIHSeZO0
ヒロインがもう一人のヒロインを「喰う」というのは珍しいのかな?
レベッカとか、ルナリアは割合と捕食者的な…
474名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 22:45:29 ID:sM9ehFX7O
エンディングで主人公もヒロインも死ぬのは神
475名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 22:50:25 ID:6RnZk5Vt0
アホ毛厨キモイ
476名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 22:59:55 ID:ltAwa6Ha0
別にアホ毛が好きなわけではない、俺が好きなのはアンナさんなんだ!
477名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 23:00:32 ID:zbIHSeZO0
そんな部分こそがニトロたる所以でしょうかね。
ただの萌えゲーで終わらず、苦さを与えてくれるあたり。
478名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 23:08:45 ID:SshaHkWDO
カオスな流れだな
479名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 23:14:54 ID:CCyIYR6s0
La Bella e la Bestiaを聞くとあの歌詞が頭の中で再生される
480名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 23:25:16 ID:T8EoLZK60
住人で絵描きはいないの?
481名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 23:58:12 ID:7/y2Pekm0
>>480
大分前には、数枚絵は貼られてたぞ
482名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 23:58:59 ID:OZs+VshV0
>>481
まとめてうpうp
483名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 00:07:14 ID:eH5IifGd0
>>482
探し出す時点で面倒だw
仕事中に暇見てやってみるから、気長に待ってくれ。
というかむしろ忘れててくれ。
484名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 00:15:15 ID:WUjnqx6o0
なにか燃料はないのか
485名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 00:15:47 ID:ZJAvMHja0
何度みてもアンナルートのカルメロは主人公
486名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 00:38:40 ID:vrUjqR7+0
んじゃ燃料になるかどうかわからんが投下

散々ループだがルナリア夕日エンドについて
ルナリアルートでシルヴィオと戦ってるときに「ルナリアに自分達を騙してアンナを犠牲にした
償いをさせなきゃならない」みたいなのが強調(?)されててさ、その後ルナリアと戦うわけ
だけど団長エンドの方だと結局償いはうやむやになってるんだよね
で、夕日エンドの方だとルナリアはかつてのアンナの様に記憶を失って少しずつ壊れていく
結局どっちのエンドでもロメオはルナリアに罪を償わせてないわけだが、夕日エンドだと
ロメオが償いをさせられなかった(償えと言えなかった?)かわりに、記憶を失って少しずつ
壊れていくっていうのを何者か(仮に神様として)が償いとしてさせたと俺は解釈した
でも全く希望が無いんじゃなくて今度はアンナの時みたく失敗するんじゃなくて成功する
ってのを「ルナリアが夕日を見たら絶対生きたいと思う」で思ったんだが

チラシの裏の長文スマン
487名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 00:50:26 ID:u8iQg0cK0
ゴメン、最初の一行目で読む気なくした
488名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 01:02:39 ID:kLAsxIoF0
ルナリア夕日は希望に続いていると思うけど、
サーカスエンドは悲劇が続いていくような気が。
汚れルナリアが相手では、ロメの心穴は埋まらないような。
洗浄ルナリアなら、そのうちに…
489名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 01:22:26 ID:94tJDPHN0
>>487
アンナさん派かw
490名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 01:27:48 ID:kLAsxIoF0
汝の愛するアンナが許すように、汝もルナリアを許しなさい。

と、誰かが言っていましたよ。
491名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 01:30:10 ID:8t84wHAj0
ノエルは女っつう感じがない
ウホッて感じかな
492名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 01:48:09 ID:Un1oSERO0
レベッカの耳っぽい癖毛が何故か駄目だ
性格とかもちょっと苦手だが、何よりもあの髪型が
耳っぽい部分を指で隠してみたら普通にかわいかった

見た目がルナリアやペルラさんだったら…いや、ジェシカさんやコルナオババでも、
もっと好きになれたかもしれない。それくらいあの似非耳が受け付けない
493名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 02:10:29 ID:ZJAvMHja0
なんとなくわからんでもない
494名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 02:50:33 ID:lajpB3hX0
>>492
おめぇ、沙耶さんに食われっぞ・・・!
495名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 05:44:14 ID:16+veEX70
今日休みだから最後のレベッカルートやろうと思ってディスクいれたら
シリアルをいれてくださいって出たからハガキ探したらハガキが見つからないwwww

レベッカルート\(^O^)/オワタ
496名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 13:51:13 ID:ZJAvMHja0
ピウス様って実際なんも役に立ってないよな しいていうならマスコット
497名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 14:31:30 ID:ijIf5A2x0
パペットマペットがあるじゃないか
498名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 14:39:29 ID:rk4jczwn0
アンナ、ノエル、ルナリアルートをプレイしました

ピウス様が活躍しませんでした
銃に撃たれてあっさり死にました

どうなってますか
レベッカルートでは活躍しますか
それともピウスルートがあるんですか
499名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 14:41:09 ID:ijIf5A2x0
たけし・・ごめんね。たけし・・・かあちゃんぴうするーとなんて知らないの・・・。
500名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 14:44:53 ID:rk4jczwn0
母ちゃん・・・
501名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 15:01:07 ID:zUD93gfZ0
レベッカルートは変態も活躍するな。
502名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 15:16:35 ID:V/6NyUHi0
ペルラ 『愛されて200年、ピウス、ピウスをよろしくお願いします。』
503名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 15:35:30 ID:Un1oSERO0
死ねよカス

ってピウスさんが言ってた
504名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 20:35:23 ID:GaSyaOyU0
そういえばルナリア曲芸EDで普通にペルラさんがいるのはなんでだ?
あとピウス倒したのはパオロなのにロメオが指輪持ってる理由も分からん…。
教えてエロイ人!
505名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 20:42:25 ID:xQI8rs5n0
>>504
謎。
506名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 20:52:10 ID:9+vXJLiZ0
>>504 ルナリアの陰謀?
507名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 21:09:06 ID:mTuQ8Zh20
               ,、‐'''''''''ヽ、
             /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
              l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
             ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.              /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
              /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´: `ヽ : : : : : :ヽ:::ノ
.             !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
             |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
             |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
             |: : : :.!lllll!: : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
            /: : : : :         : : : !lllll!: : : : : : : : :.i
            ̄ ',    /.:       : : : : : : : :.<iii/
          / ',    ,ィ/ :   .:'^ヽ、..  : : : : :-─ソ,ト、─   
              ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶:::..  -、 : : :ヽ  l、   
             ヽ .i:, ヽ、__, イ   _`゙ヾ  ノ   / ,\  l:ヽ 
               ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ }   ,/  l  l:.:(丶、│
            _r/ /:.`i ヽヾェェシ/  ゙'  /   ,' ,':.:.:`ヾヽ 
      _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."       /   / /:.:.:.:.:.:.} ト―-- ,,_
 一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒    ,r'"    / /:.:.:.:.:.:.:ノ,ノ |      ``丶、
             ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ     / /:.:..:.:.:.,ィシ′ |
              `丶、 ``"二ユ、_,.,____/__,/;: -‐ '"  / 
508名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 21:25:28 ID:S7d/aOcd0
>>504
ペルラがコルナリーナお婆に修理するより新しい体に移った方が良いみたいなこといってたし
シリンダさえあればいくらでも復活可能なんじゃね?
509名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 22:04:46 ID:rk4jczwn0
レベッカルート、レベッカを許さなかった場合のエンディングが歯痒すぎる
なんだこれ
なんでこんなに俺を不快にさせるの
アンナルートは結構綺麗な終わり方してたから
俺は騙されていたようだ
ちくしょう
沙耶の唄初プレイ時に井戸魔人ENDに辿り着いた時と同じ気分だ
クソ
510名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 22:08:28 ID:S8jmR+pL0
>>509
俺は変態のアレとツンデレ二人で全て許せたけどなw
511名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 22:47:28 ID:IOZ9u76R0
イカロスゥ!
512名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 22:48:50 ID:3eXN43Mn0
ルナリアの「べ、別に好きで命令を聞くワケじゃないですから!」で
セーブしたのは俺だけじゃないはず
513名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 22:53:01 ID:Ghy22nnS0
>>509
俺はかなり好きだけどな。
ノエル(告げる)エンドと並んで屈指の流れの良さだと思う。
514名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 22:58:39 ID:aiMbOEbP0
>>512
ジェルマーノの台詞のためだろ?
515名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 23:38:25 ID:rk4jczwn0
全ルートプレイ後の感想

やっぱアンナさんは最高だわ
516名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 00:08:04 ID:mapIy++o0
アンナさん人形エンド見終わって、ノエルルート行くためやってるんだが

なんかもうアンナさん見てるのがつらいんですが・・・
517名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 00:14:35 ID:Y4BH4oh80
>>516
だんだんと静かに壊れゆくアンナさん・・・
最も見てるのがつらいルートだな(・ω;)
518名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 00:16:22 ID:YM3W4vJ80
だがそれが切ない
519名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 00:33:01 ID:mapIy++o0
先にアンナさんルートやったから切なさ倍増だぜ・・・
でも俺、他のルート全部終わったら残しておいたアンナさんED見て幸せになるんだ・・・
520名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 00:53:08 ID:OJieeqxY0
そこで何故かデータ破損ですよ。

きっとレベッカの嫉妬かルナリアの罠あたりで。
521名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 00:54:28 ID:NJWNgQN60
このゲームの真の罠は公式HPのアンナさんの歌だと思う。
クリアする前に聞くんじゃなかった・・・
522名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 01:11:39 ID:zuVM3JpC0
            ,, r ''´ ̄=-  
         ,,、-、イ r''´    r'''" ̄ヽ.
       iフ;;‐''''´´`''''''"ヽ-、 !..:;;;/ ヽ,
     r'ブ   ,,,、、-‐-- 、,,, ヽ}、'!人;:'  \
     !/   /       、`''i,},`ー- 、   \
    {;/ ,i'" /       ミ、   ヽ,  ヽ、   \
    {;i'  l' ::; l   ト、    ミ 、:.  'i,   ヽ   \
    {:l  l :::i   i、 ヾ、   ト, l、 ;,  'l、   ヽ,   ヽ, 
    !i l ::::i 从,,__丶ミ:  l/ リ   l    ヽ    ヽ
    !、!:l ::  'i、 ヽリ`''  ヽ、ノ_,,;r !, : l    ヽ,    ,i゙
    l:`''! :::  !.ー‐_=-    ''''''' ..1 i│     /    /
    l:::/i, ::::  !, '´::::::..    :::::::: l i l    /    /ばーん鍋が噴きこぼれーたぞー!
    l:::i、ヽ::::、 !.   _,,, ::--‐‐  ,!  l   /     /工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工胡椒が切ーれてーるぞー!
    !::::: `'ヽ::  l  ヽ、:::::::::::/  ,/:!  !  ,,/     / なああぁぁぁぁ包丁が欠けーたぞー!
    !::::::::l::ヽ;:: '!、,  `'ー-'゙ / ::!  l-'' {     /  あああぁぁぁぁガスーがとめーられーたぞー!
    ,l:::::::::li::: ヽ;:: 'i1二;;‐--!'゙;::::l-''! l l   {,,   / そーれはー塩ー!
    l:::::;;;_r-:、:::」、 、!;:  7∧;:ヽノ}}リ! :ノ   ゙''ーフ  こーれはー砂糖ー!
    l;/  'ー{;ヾ;ヽ;:、'l、 /イ:::ヽ ト;、、l:;/;;    /  混ーぜてみーるー!
   1    'ー-{ヽヽ; !,ノ l:::::::ト、lヽリ }:}   │  シュビドゥヴァー!!
523名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 01:34:21 ID:Y4BH4oh80
いいかげんにしろーぃ
524名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 03:30:40 ID:B3BnoAfL0
mp3プレイヤーに入れて外出時エンドレスリピートな俺はもう洗脳済み
525名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 05:39:07 ID:fy3cKGfE0
ちょっと待て。今終わった。
嬉し恥ずかし初めてのエンディングはアンナだったけどご都合展開すぎやしないかい?
しないかい?しぃいぃぃぃぃ(r
526名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 06:36:22 ID:BhjefxRW0
>>508
なんらかの手段で復活したとして、ペルラさんがロメオ達について行く理由が分からん…。
普通にお姉さまの仇って感じに命を狙われるだけだと思うんだが…。
527名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 09:55:19 ID:UAESQdNe0
特にやることないし、お姉さんが愛した人ってのを観察するためとかは?
で、そこからベルラルートにいくわけですよ
発売は2010年冬です
528名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 10:43:59 ID:6y+B0JVv0
理由も何も指輪を握られてるからじゃない?
ピウスの下にいたときのコルナリーナみたいに
奪う機会を狙ってるんじゃね
529名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 11:07:56 ID:MWkUTZUV0
でもピウス様みたいにラリってないし
普通、っていうか良い主人じゃないかロメオは

指輪を奪うとか、そんな気も無いと思うんだけどなぁ
530名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 11:12:45 ID:6y+B0JVv0
>>529
コルナリーナに関していえばそれが存在意義みたいな人だし
ペルラは描写されてない和解設定でもない限り恨んでるのが自然
個人的には狙ってると思うけどね
531名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 11:19:33 ID:SdfKU17qO
>>512
俺はジェルマーノのところでセーブした
532名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 11:20:03 ID:JxHTvh4N0
>>525
そこでもう一方のアンナEDを見ずに、他のルートをやるんだ。
最後に残ったアンナEDを見る頃、君は全てを許せている…………はず。
533名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 12:14:33 ID:OozPX65S0
ルナリアエンドって
壊れてる方は明るい展開なのに、
壊れてない方は何であんなに暗いんだろ。
ルナリアが壊れそうという点以外は
どっちのエンドにもほどんど同じ状況なのに。
どっちのエンドも、もうルナリアしかいないのに。

>>526
少なくとも10年以上たってるようだし、いろいろあったんじゃね?
ルナリアの中のアンナがとうとう説得に成功したとか。
534名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 15:02:36 ID:lBIBKRfA0
数百年アンナねえさん慕ってたペルラが10年で心変わりするのがおかしい
535名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 15:13:14 ID:UlisIul80
ならニトロにでも訊けよ
536名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 15:14:41 ID:/69wqVii0
なにキレてんのw
537名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 15:21:41 ID:X3QJfRMm0
知らんがな
538名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 15:34:46 ID:cFgR3q1p0
昨日買ってきたんだが、プロテクトきつめだなこれ。
普段この手のゲームはワンスピノートでやるんだが、
ディスクレス不可&ISO化不可をやられるとその、困る。

なんとかする手はあるのかもしれんが、買ってるのにそんな手間かけたくないんだよなぁ。
とりあえず、デスクトップがあるからいいんだけど、ちょっとorz
539名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 15:38:22 ID:MWkUTZUV0
ならニトロにでも言えよ
540名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 16:15:02 ID:g6Qz+aHB0
想像以上に長くて、クリアするのに一日かかった

感想
ドール強杉
アメティスタとペルラの二体だけで殴り込みかけても組織潰せるんじゃないだろうか
あと、満月になると理性吹っ飛ぶのによく組織なんて保ってるなw
541名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 16:24:41 ID:ikR65x3A0
>>538
ちょっと調べてみた。
ただのAlphaだった。
解除に5秒掛かった。
542名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 16:36:42 ID:VzJ17YiA0
>>540
組織の雑魚潰すなら、ペルラよりイリスの方がイイ。
レベッカもロメオも、それぞれの「満月の夜の過ごし方」があったようだし
組織に入るとその辺のメソッドとか相談できるんじゃね?
543名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 16:39:21 ID:o1JRpjOX0
わおーんえんどにはやじうとかしたあんなさんの
「満月の夜の過ごし方」がひつようだったとおもうんだ。
544名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 16:40:04 ID:Qpc0jOQw0
あかずきんはおおかみになったのです
545名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 16:42:28 ID:UlisIul80
サントラのジャケット思い出した

あれ、アンナさんとロメオだと公式で言ってたけど、
ロメオのファンシーな顔を見る度ににやにやしてしまうぜ
546名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 16:47:02 ID:bsoi5bIH0
>>540
おいおい、レベッカに襲われたノエルを忘れたのかよ。
満月になると理性は飛ぶがちゃんと予防策もあるし、
むしろ気が立った野獣の群れに人形何体か導入しても意味無いだろ。
547名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 17:53:14 ID:OozPX65S0
>>534
10年アンナ姉さんが説得すりゃ変わると思うけど。
指切りするのもあのざまなんだし。
548名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 18:50:28 ID:XLh/+vok0
>>533

団長エンドが何で暗いかって

人狼といえど時間が経てば年取って死ぬ

ロメオが死んだらルナリア一人ぼっちに

そうしないために人(狼)を喰って延命

パオロがロメオに怯えていたのも人喰いの化け物だからで
マルカントニオに拒絶されたのは、食人による延命を禁じたヴァレンチーノを裏切ってるからじゃないかと思う

俺の脳内ではそんな感じになってる

既出だったらスマン

549名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 20:49:25 ID:GAdGAGqXO
>指輪
私はアレ、コルナリーナが入手したんじゃないかと考えている。
戦闘用のスカッコが目立つけど、コルナは鳥人形とかも使っているし、
自分を支配する指輪を放っておかずに回収したんじゃないか?

それをルナリアが獲得したとかさ?

ちなみに、自分を尊重し、割りと自由にさせてくれるロメオはいい主人なんだろな。
550名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 22:22:22 ID:OJieeqxY0
辛気臭いルナリアと居れば、ロメオも辛気臭くなるし、
さっぱりとしたルナリアと居れば、ロメオもさっぱりするんだと思う。
551名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 22:23:25 ID:VMqfsZXC0
うおーたった今全ENDコンプしたけど面白かったわー
全クリまでプレイしたエロゲってすごい久しぶり
カルメロの漢っぷりとペルラさんのサドっぷりに惚れました
ピウス様はマスターテリオンばりのラスボスと想像してたのにあまりにも小者で笑った
552名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 22:24:03 ID:Qpc0jOQw0
ルナリアENDはやっぱ記憶なくしたルナリア√が好きだわ
この後幸せになるんだろうなーって
何よりルナリアが可愛すぎる
ラストのCGのケツがエロすぎる
553名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 22:24:34 ID:oz1m5Tuo0
このゲームやっていて思うのだが、会話がクドいようなシーン多くないか

3回も言わなくてもわかるっての
554名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 22:26:33 ID:6LuXH8Qu0
>>552
俺は縞パンより太ももに萌えた。
555名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 22:27:30 ID:Qpc0jOQw0
>>554
とてもよくわかる…
縞パンに惹かれたんじゃなくあのぷるるんってしてそうなケツ周辺の肉に惹かれました…
556名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 22:29:39 ID:OozPX65S0
>>548
なるほど。確かにそんな気もするな、
>そしてロメオも彼らの血肉を口にせねば――
ってあるからはぐれ狼は食ってんのかなあ?
口にせねばならない、と続いてるのかな。
しかしさすがに人は食ってないだろ
パオロはロメオが一般人に牙をむいたことはないって言ってるし
マルカントニオは拒絶どころか許さないはず。

まあ団長エンドでもあの場面は特別で、普段は結構夕日エンドと同じく
明るく仲睦まじくやってるのかもしれないけど。
つーかそう信じたい、そうであってほしい。
557名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 22:35:21 ID:BhjefxRW0
>>552
愛の権限とか普通に言ってくれるルナリアにあっさりノックアウトされた。
558名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 22:37:56 ID:SxMZ/SHSO
ノエルルートやってたはずなんだが、ノエルがすっかり置いてきぼりにされた挙げ句。
もう疲れたよパトラッシュ的なCGが出てEDになったんだが、これがノエルルートなのか??

ルナリアルートが解放されてるならいいんだが…
559名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 22:39:06 ID:Qpc0jOQw0
>>557
あぁ、その台詞は今でも録音して一日一度~一日中聞いてるわ
>>558
ルナリア√はアンナさんクリアで開放されるぜ?
560名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 22:43:52 ID:2HSegQE30
>>558
ノエルルートをクリアすれば、他のルートへは全部行けるようになるぞ。
それと、各ヒロインにEDは二つずつある。直前の選択肢でもう一つの方を選んでみ?
561名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 22:51:37 ID:SxMZ/SHSO
>>560
バットでもエンドCGあるのか…良ゲー。

>>559
またルナリアを刺殺しなきゃいけないかと思った…
562名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 23:24:47 ID:Bggt52ev0
アンナさん人形ED後はロメオはアンナさんと事に及べているんだろうか。
周りに人だらけでとてもそんなことできなさそうだし。
563名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 23:27:14 ID:UlisIul80
狼を銀貨全員でやっつけてますよ
564名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 23:37:54 ID:o1JRpjOX0
人狼ロメオ様は6人までなら同時におっけー?
565名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 23:39:27 ID:OJieeqxY0
くそなんて羨ましい畜生
566名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 23:46:29 ID:Qpc0jOQw0
正直な話初めてGranfia流れた時は笑った
今では大好きになったけど
567名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 00:00:21 ID:P/Dte6yb0
>>566
俺はスペイン、ポルトガル、イタリア辺りの民俗音楽とか大好物だからご褒美だったよ。
この間までは「バーン鍋がふきこぼれたーぞー」が着信音だったけど今はGrafiaだ。
568名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 00:42:04 ID:HRoDMUQQ0
今でも「バーン鍋がふきこぼれたーぞー」が着信の俺が着ましたよ
569名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 01:21:32 ID:dkHuNM7b0
誰かアンナさん電波クッキングをうpしてもらえないだろうか?
丁度引越しが重なって取り逃したんだorz
570名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 02:02:15 ID:GSgnCvAJ0
571名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 02:27:51 ID:Xf1HE6hN0
アンナさん肉人形エンド
572名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 02:55:07 ID:VK6c/R7u0
きさまを微塵に切り刻んでやりたいところだが、
現在俺のちんちんは急激な運動の出来る状態ではないので無理だ

運が良かったな!
573名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 03:03:55 ID:ZwHDl6Ls0
>>568
周りの目とか気にならないのか・・・
574名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 03:24:31 ID:P/Dte6yb0
>>573
hahaha鳴りもしない何を脅える事が出来ようか?
いや、出来まい。
575名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 04:03:59 ID:VK6c/R7u0
いたいいたいいたいー!!
576名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 04:21:54 ID:G12LFaRl0
夕日エンドは一見明るいけど
ルナリアの故障、人食い狼になったロメオの鎖無し状態で
未来は結構暗いんじゃなかろうか
577名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 06:18:12 ID:ZqPyviCV0
夕日エンドでは人食い狼になってなくね?
578名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 10:03:14 ID:OMi++1PR0
シリンダもたくさん残ってるしねえ
579名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 11:10:13 ID:6WZGyKB70
ふと思ったが>>7って
アンナさんがルナリアの料理する風景を歌っているんじゃないか?
580名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 11:39:08 ID:3uR+X+RI0
俺自前のピストンなら一つもっているんだが、シリンダが無いんだ。
だから銀貨とは暮らせないから、嫁で我慢している。
581名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 11:56:24 ID:n6YFYolq0
>>579
前スレでこんな話が

970 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/03/04(日) 23:13:38 ID:QE5EKy6E0
サントラ告知のアンナさん電波ソング聴いてて思ったんだけど
鍋を吹きこぼしたり、砂糖と塩を混ぜてみたりとプロ級の腕前を持つアンナさんらしくない

むしろルナリアルートでアンナさんになりきろうとして
下手な歌を歌いつつもテンぱってるルナリアに思えてきた。
ルナリアの声で脳内再生しても萌える

972 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/03/04(日) 23:21:48 ID:04DhH/qF0
ノエルルートのアンナさんが失敗しながらも一生懸命作ってると思えば・・・(´;ω;`)ブワッ
582名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 12:32:59 ID:HRoDMUQQ0
>>573
仕事中はマナーモードにするから気にはならない
家や友人の家にいてなる分にはかまわんしなw
583名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 17:42:20 ID:ZqPyviCV0
なんかグッズを出して欲しいな
キーホルダーでも指輪でもオルゴールでもなんでもいいから

デモベみたいに手広く・・・は無理か
このままゲーム一本で終わりにして欲しくない
それくらいアンナさん可愛い
584名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 19:40:39 ID:V6/mP1RPO
デモベほどでなくともグッズ展開はしてほしいな
このまま何もなく終わるのは惜しいし、オルゴール欲しいわ
585名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 20:28:59 ID:7h/t9/rc0
586名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 20:45:39 ID:xUPX96jH0
アンナさん尻の穴は無いように見えるけど、食べ物はどうなってるの
587名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 20:52:28 ID:n6YFYolq0
>>586
人間そっくりに作られているので排泄も出来ます。
588名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 20:55:39 ID:HVBoNXty0
アンナさんのエプロンの柄は
管理人さん?
589名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 20:59:47 ID:xUPX96jH0
>>587
いやだから、穴が無いのに
どうやって排泄するのかとk(ry

まあどうでもいいけど
590名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 21:00:25 ID:n6YFYolq0
既出の多い料理店ですな。

>>588

>>247-249
>>400-405
591名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 21:09:15 ID:uh9/1OGi0
>>589
ルナリアさんの穴は排泄するためじゃなくロメオさんのためにあります
592名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 21:12:55 ID:QPpeTxR0O
ロメオと出会う前に
すでに若本に開発されてるよ
593名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 21:21:08 ID:n6YFYolq0
>>592
それは無い。こっちは初めてと言っておった。
……開発するだけして使ってない、とかは考慮外。
594名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 21:35:57 ID:ZqPyviCV0
でも前のほうは若本に愛でられちゃったのかな
どっちにしても初めてじゃないってことは・・・

嗚呼
確かにさ
バスルームに入ってきたときとか
ビッチ臭かったけどさ
595名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 21:53:53 ID:HdwN3vJ90
逆に考えるんだ
命令一つで何でもさせられるのにアナルセックスを強要しなかった若本は意外とジェントルマンなんじゃないかと
596名無しさん@ピンキー:2007/03/16(金) 22:04:28 ID:ujPsxQ8mO
こぉんにちはぁ
597名無しさん@ピンキー:2007/03/17(土) 00:01:45 ID:C9oZkeml0
>>585
これは何?
598名無しさん@ピンキー:2007/03/17(土) 01:57:26 ID:GP6KWG530
あ、マンマ
599名無しさん@ピンキー:2007/03/17(土) 03:02:12 ID:c/BMeB0g0
>>595
いや待て、さらに逆に考えてみろ
もしも若本がすでに開発済みだったとしたら萎えるだろ
つまり初めてだというのは実はロメオを気遣っての嘘で本当は

ごめんやっぱなんでもない
600名無しさん@ピンキー:2007/03/17(土) 08:51:55 ID:J7+NnOSoO
>>599
若本『が』開発済だったら…



アッー!
アァッー!
アァァァッー!
601名無しさん@ピンキー:2007/03/17(土) 12:37:18 ID:sk6WEImc0
ピウス×若本
602名無しさん@ピンキー:2007/03/17(土) 13:06:48 ID:gT4diGtY0
おそらく何度も既出なんだろうけど、
アンナルート、レベッカルートでコルナリーナ強過ぎじゃね。
手加減しつつ全員とやりあえる。
ノエルルートは同時に操れる数に制限あったからって理由がつけられるが、
ルナリアルートでは何であんなに弱かったのか謎だ。
603名無しさん@ピンキー:2007/03/17(土) 13:29:50 ID:+iiH3kOmO
やめてくれ
ルナリアが初めてといっているんだからそれでいいじゃないか
604名無しさん@ピンキー:2007/03/17(土) 13:37:51 ID:0WLKTG7H0
っていうか、「初めてをあげる」という意図でも無い限り、あの場で後ろを使う理由が無い。
605名無しさん@ピンキー:2007/03/17(土) 18:09:55 ID:ioBIfEal0
606名無しさん@ピンキー:2007/03/17(土) 19:32:37 ID:c/BMeB0g0
髪型だけ男のほうと挿げ替えたらほぼ完璧
607名無しさん@ピンキー:2007/03/17(土) 20:26:21 ID:uyPE7AbV0
どんなもんかと思ってみたら似すぎで吹いた 
だが彼女は沙耶様に改造してもらう必要が
608名無しさん@ピンキー:2007/03/17(土) 21:18:23 ID:V4bTQLye0
ニトロバウト2007面白そうだな
カルネヴァーレからの選出はやっぱアンナさんかな?
609名無しさん@ピンキー:2007/03/17(土) 21:31:15 ID:qFi/TWZG0
610名無しさん@ピンキー:2007/03/17(土) 21:35:32 ID:V4bTQLye0

まあビン底めがねの逆毛工爺なら探せばもっと出てくると思う
611名無しさん@ピンキー:2007/03/17(土) 21:37:17 ID:ZNJrkPco0
>>609
チャンピオンのアレだなw
612名無しさん@ピンキー:2007/03/17(土) 21:38:29 ID:ayy5I9Vv0
ノエル一緒に教会で死んじゃった・・・('A`)
つーかアンナさん、あなたはどれだけ人を泣かせるのですか・・・

それとライナーノーツの津路タソのアンナさんやべえ、乳が
613名無しさん@ピンキー:2007/03/17(土) 22:03:59 ID:ti46SLJk0
amazonで台湾の人がレビューしてて驚いた
614名無しさん@ピンキー:2007/03/17(土) 22:38:24 ID:ybhsZuVA0
>>609
広告に吹いたw
615名無しさん@ピンキー:2007/03/17(土) 23:22:31 ID:c/BMeB0g0
無料出会いコミュニティといえば、ノエル。
616名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 00:16:34 ID:VjN8UkIb0
SO2で空気なのもノエル。
617名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 04:04:59 ID:KYDWSEJ90
>>609
後ろの男が何故かカルメロに見えた。

縞パンツインテってだけでルナリアは優遇されてるよなー。
というか人形以外のヒロインより、脇役の人形の方が属性が濃いってどういうことよ。
618名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 11:25:07 ID:u1S8pe3eO
ルナリアルートを満喫してたらキスCGが出て絶望した。
619名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 11:30:31 ID:u1S8pe3eO
ルナリアルートを満喫してたらキスCGが出て絶望した。
620名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 11:57:45 ID:I9iqTTiC0
特設ページで流れる曲って誰のなんだ?
621名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 12:23:40 ID:Y94oZNj/0
立絵はうまいけど、一枚絵になると下手になるのはなぜ。?
622名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 12:45:37 ID:gl2L0lps0
>621
風景画とかデッサンとか基本的なことが苦手なんじゃないのか?
いつも人物だけのイラスト描いてる人に多いことだけど。
623名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 12:48:21 ID:bwulNayj0
それ同感。ルナリアの立ち絵に惚れたけど一枚絵はへにょ〜んと来る。

書き方がそんなに違うものなの? 一枚絵とキャラ絵
624名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 13:06:26 ID:wIK5KFlK0
描いてる途中に上手くなっていったとかじゃないか?
他メーカーのゲームだけど雪影はもろにそうだったしな
625名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 13:53:46 ID:bwulNayj0
一つの作品中で製作者の進化が見れるものなのか…

書き直しとかしないの?時間的に無理か。
626名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 14:06:47 ID:u1S8pe3eO
ルナリアルートやってるはずだったんだが。
ルナリアが自壊して、アンナに組み込まれてアンナルートっぽくなって来たんだが…orz
627名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 14:18:35 ID:u1S8pe3eO
やり直して自己解決


やっぱり『ごまかす』はアウトか。明らかにマイナス印象だもんな…
628名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 14:45:13 ID:xp8JSbKvO
銀貨で唯一ヌき所の無いペルラカワイソス
629名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 14:49:34 ID:fJwhsM/U0
?_
630名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 15:46:43 ID:U4EUQryW0
アンナルートもうすぐ終わるぜ
ところでこのゲーム、銀貨達がやってるのってまさにローゼンのアリスゲームじゃないか・・・?
絶対服従とか少し違うところもあるが、設定がすげー似てる気がするんだが
元ネタになるような古い話とかあるんかな?
631名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 15:50:13 ID:7tajBqZS0
>>630
俺も思った
ローザミスティカを全部集めてアリスになるのね
632名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 15:55:15 ID:Z4gMYqrc0
「みんなが一個ずつ持ってる何かを集めきったものが勝者」っていう勝負は
なにを元ネタにするわけでもなく、昔から良く使われてるシチュだということでは。
その中で、これとローゼンは参加者が人形だって事で著しく似た部分がある、と。
633名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 16:04:53 ID:U4EUQryW0
>>632
カリオストロってのも符号してるよね
アリス達のお父様は昔カリオストロと呼ばれてたとかさ
確かに何かを集めて〜〜てのは使われる話だけど、符号する点がいくつかあるから
引っかかるところなんだ
といっても話面白いし、何よりアンナのセリフ一つ一つですげー笑わせてもらった
から、カルネヴァーレは大好きだぜ
634名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 17:19:19 ID:Ca8KVZ2y0
>>630
銀貨達は自分達で勝負しようと思ってないやん。
アンナルートでは話の流れでそうなるが。
635名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 17:25:45 ID:d40RYqim0
ノエルかわええ・・・アンナもいい
エロはいらないな
636名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 17:37:10 ID:oU/r/HTR0
>>570
すまん!!再うpお願いします!
637名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 17:48:21 ID:U4EUQryW0
>>634
キャラの性格や思考がどーとかじゃなく、あくまで設定の話ね
つーかその辺まで同じだったら同人と同じようなもんだな
「銀貨達がやってる事」じゃなくて「銀貨達の置かれてる立場」だね
638名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 18:06:44 ID:YXYjtpWq0
鋼屋ローゼン好きだからその影響があるんだろうなあ
639名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 18:18:59 ID:cPz+mAH70
     |   _,.,-r''fi,ッ、_
     |-''´:::::ゞゝ,iソノ,=ッ、.
     |::::__:tr-、r--、,:::::::::::ヽ
     |r'`´       `'''r、:::\
     |            '\:ヽ
     |   i  ,,         `,,|
     |. /! /|    /|/|  ,  ト、
     |ゝ| ∨ .|   / / .| /  ト、t
     | O ヾ | / ,,ノ--| /!   ト、/
     ト ー ,,, "   O i// / !||l::!
     |        `" ´/./ ,,,/i!レ'
     |   、___     i/  /    .,_,___
     ト.、  `  ´    / / /-- ‐'":::::::;;ノ___
     |::::|:::ゝt.-..r <、"フ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〆
     |:::/''t/|!ゝ'|:::::://</ /:::::::::::::::::::::::>" ̄ ~
     ..j-、 r-t、 /:::/::::::i/::::::::::::::::::::::::\,,.___
      {  ト,,(ソ/::::::!:::::::::ト:__;:::_:::::,:::::::::::::::: ,,:〆
     |! ヽ,,ノ ;;::::::!:::::::ノ   \.  ̄ ̄ ̄ ̄
     |ヽ.,/ (` r- 、fr !!       ヽ,,
     |:::r'(  )(,,   ハ!_jj       !
     |:::::)( (,,. ) ト、\|  | 、 、 |
     |::::::\( ( (.ノ:::::\.\|  |ヽ|ヽ!
     |:::::::::::::~::~::::::::::::::::\,\| i! |
     |:::::::∧::::::::::::::::\::::::::\,,
     |::::/,><\:::::::::::::::!\::::\\
     |::/,><,,\::::::::::|,, \:::::>,.ヽ,
     |/,,,><,,,__.|::::::::::|!  、\::::\,!.
     |'' ー-、,,,__ノ|::::::::ノ ,,  ゝ\::::::ヽ
640名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 18:56:19 ID:6I5Dwxii0
銀貨たちの設定はローゼンそっくりだ 
ジャンクの立ち位置がおbsnだけど
641名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 19:50:44 ID:U4EUQryW0
>>639
やべえなんか召喚しちまったw
642名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 19:56:36 ID:Zr83KgcO0
643名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 19:56:59 ID:NBX/U8ek0
俺はからくりサーカスを思い出した
644名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 20:07:19 ID:Bq9YyJqA0
お前らがローゼンローゼン言うから
イリスが雛苺に見えてきた
645名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 20:36:38 ID:VjN8UkIb0
>>643
俺もだ。
646名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 20:57:30 ID:j9lGXdS60
647名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 21:19:22 ID:5cpOke7J0
なんかロメオさんがテレビに出ているんですが
648名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 21:22:25 ID:oU/r/HTR0
>>646
ありがとう。パス教えてもらってもいい?
649名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 21:31:45 ID:Tov1ZaLO0
メイドシンガーのアンナ
ツンデレのノエル
マゾヒストのレベッカ
ピエロのルナリア
650名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 21:49:00 ID:U4EUQryW0
>>646
横から戴いた。俺も落とせなかったから超ありがとう!
651名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 22:48:11 ID:oU/r/HTR0
>>650
俺まだパス分からん。教えてくれ。
652名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 22:50:49 ID:7XE6D7/V0
パスパスうるせーから難しいパスかと思ったら基本のパスじゃねえか・・・
653名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 22:51:36 ID:woNzeD5l0
>>651
まずsageを覚えてから来な
654名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 22:52:16 ID:oU/r/HTR0
>>652
passに基本なんてあんの?
655646:2007/03/18(日) 22:55:34 ID:j9lGXdS60
>>651
sage
656名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 22:57:36 ID:bwulNayj0
懐かしいやり取りですな…
657名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 22:58:29 ID:oU/r/HTR0
>>655
サンキュ。どうやらがむに入り浸りすぎたかな・・。
658名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 23:01:43 ID:Pxryg+qL0
いいわけすんな
659名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 23:05:30 ID:U4EUQryW0
そんな事よりノエルルートが終わったんだ
ダメだ、どっちのENDでも涙が止まらないよ・・・
660名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 23:07:42 ID:bI2k2db20
全国1億dで3人のノエル萌えの皆様こんばんは
661名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 23:22:08 ID:woNzeD5l0
俺はアンナさんとルナリアさんだー
ルナリアさんの肉づきはエロい
662名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 23:39:51 ID:bwulNayj0
ルナリアさんの性格が良い。

尻も良いけどね。
663名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 23:45:27 ID:eqvFdAkJ0
ニトロの格闘ゲームでアンナさん出演の濃厚だってさ
カルボ限定の格ゲーも欲しいなw
664名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 23:47:40 ID:woNzeD5l0
>>663
ルナリアさんで浮かせゲーになる悪寒
665名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 23:50:16 ID:Bq9YyJqA0
電波も天然も嫌いなのにアンナさんだけは愛しくて仕方ない
666名無しさん@ピンキー:2007/03/19(月) 00:22:37 ID:2DYXzkec0
ルナリアルートクリアした
迷わず壁紙をラストの蒼い月がバックのCGにした
667名無しさん@ピンキー:2007/03/19(月) 00:30:20 ID:jOJMEYkV0
そこはもう一方のEDのラストを堂々と壁紙にしてこそ漢
668名無しさん@ピンキー:2007/03/19(月) 00:42:04 ID:fDlHdCY00
わおーんENDですか?
669名無しさん@ピンキー:2007/03/19(月) 03:28:33 ID:FTShiq1u0
>>628
一応全裸にはなるけど
670名無しさん@ピンキー:2007/03/19(月) 08:20:18 ID:nFD8jP7x0
階段で尻のCGか?

そりゃ無理だろ。
671名無しさん@ピンキー:2007/03/19(月) 09:24:15 ID:yAMWaIMiO
やっと一周目アンナさんルートクリア

ジェシカ目当てで買った俺オワタ\(^o^)/
元歌姫のうえ模倣犯から一命をとりとめたって展開ならもっと物語に絡んでくると思ったのに……orz
672名無しさん@ピンキー:2007/03/19(月) 09:57:22 ID:2msO+0im0
まったく絡まないな 
673名無しさん@ピンキー:2007/03/19(月) 11:59:35 ID:8RHPvf8p0
作中で価値観が二転三転して置いてきぼりになるシーンがいくつかあったけど、
総合的に見ると久しぶりの良作かな。
あとシルヴィオとカルメロはガチ。
674名無しさん@ピンキー:2007/03/19(月) 12:18:47 ID:onRFf4Y30
カルヴィオ
675名無しさん@ピンキー:2007/03/19(月) 12:23:01 ID:U8Xq1BTF0
カルピス
676名無しさん@ピンキー:2007/03/19(月) 14:13:20 ID:5MDbHRvl0
RED買って来たけど
ルナリア縞パン見せまくりっていうか縞パンの為に構図考えてる感じでワラタ

短期連載かと思ってたが、今回はそんなに展開進んでなかったからそこそこ続くんだろうか?
下倉バイオが担当してた巻末コメントも「縞パン祭りはまだまだ続きます」だったしw
677名無しさん@ピンキー:2007/03/19(月) 16:21:26 ID:8OkTfOSU0
縞パンのためだけにRED買いたくなってきた……
678名無しさん@ピンキー:2007/03/19(月) 17:35:56 ID:2msO+0im0
うp
679名無しさん@ピンキー:2007/03/19(月) 18:39:09 ID:2DYXzkec0
>>677-678
ttp://www.toranoana.jp/shop/070219red04/tokuten2.jpg

本編では1回も見えない
アンナの乳首は書かれてたけどね
680名無しさん@ピンキー:2007/03/19(月) 18:40:26 ID:yEzl6Ref0
ちょっと本屋行ってくる。
681名無しさん@ピンキー:2007/03/19(月) 18:41:11 ID:8OkTfOSU0
>>679
これクリアファイルじゃん
682名無しさん@ピンキー:2007/03/19(月) 18:47:27 ID:2DYXzkec0
そりゃそうだ
本編(マンガの方)でルナリアが出てくるはずないだろう。まぁ出てたけど
クリアファイル欲しいなら今のうちに買っとけ。マンガ目的なら買うほどでもない
683名無しさん@ピンキー:2007/03/19(月) 18:54:53 ID:w+1cJAqN0
>>679>>682
何言いたいのかよく分からんが676は今月号(今日発売)の話だぞ。
684名無しさん@ピンキー:2007/03/19(月) 20:01:21 ID:2msO+0im0
>>682
もう売ってないですよ
685名無しさん@ピンキー:2007/03/19(月) 20:03:52 ID:2msO+0im0
って勘違い&ageすぎたスマソ
686名無しさん@ピンキー:2007/03/19(月) 20:39:17 ID:/hGeqQsq0
もうクリアファイル付いてるのは売ってないんだろうか
687名無しさん@ピンキー:2007/03/19(月) 20:44:06 ID:8OkTfOSU0
>>686
最新号と、先月号を同時に置く本屋は少ないだろうな。
スポーツ雑誌とかだとたま〜〜〜〜にあるけどw

本気で欲しかったら、最新号買って帰ってバックナンバーの通販じゃね?
688名無しさん@ピンキー:2007/03/19(月) 22:01:50 ID:nFD8jP7x0
今更欲しくなってきた。所持すると業が増えそうな物だけど。
689名無しさん@ピンキー:2007/03/19(月) 23:21:53 ID:M5dIaePb0
>>684,686,687
天下のチャンピオンREDを舐めたら駄目ですよ
昨日早売りして無いか探してみたら、日本橋の本屋で
先月号のREDが普通に5冊ぐらい平積みされてたぞ
690名無しさん@ピンキー:2007/03/19(月) 23:22:05 ID:mLsBp5TD0
気にするな。人は常にカルマを抱えて生きていくもんだ。
俺のHDDなんかカルマの塊だぞ。
691名無しさん@ピンキー:2007/03/19(月) 23:26:29 ID:nFD8jP7x0
いや、電脳内・脳内はカルマみれで良いんだけどさ、
物理空間に現出するとなると…ねぇ?
692名無しさん@ピンキー:2007/03/19(月) 23:30:03 ID:9dFVTs660
宇宙的恐怖なみの負の力を発しますな
693名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 00:40:22 ID:sqZur59F0
なんてクトゥルー
694名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 00:51:13 ID:aXI02vdd0
つまり俺らの部屋の中は邪神さまの巣か…
まあそれも良いな。
695名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 00:58:00 ID:12/mjmm20
今アンナルートオワタ
他のルートもやった方がいいかね?
696名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 01:01:45 ID:Pxk5Qc1v0
アンナさんが好きならノエルルートもやれ。そして泣け
697695:2007/03/20(火) 01:02:27 ID:12/mjmm20
逝ってくる(´∀`)ノシ

698名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 03:07:10 ID:YaT83OLp0
基本的にアンナさんは他ルートでも良い役だから全ルートやった方が良い気がする
699名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 04:17:51 ID:G1trVKA30
ルナリアかわいいよルナリア
700名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 04:19:53 ID:MkaQmtmY0
アンナさんかわいいよアンナさん
701名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 05:32:39 ID:iQZ4/yRQ0
とりあえず、デフォでさん付けされるアンナさんクオリティーは素晴らしいと思った
702名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 05:37:32 ID:GkMKt9tXO
ようやくコンプ
二丁拳銃以来のニトロ作品だったけど面白かった

評判よかったしアンナ目当て購入したけれど、終わってみればルナリアもえになってたw
今度の格ゲーかなんかにもでてくれるのを祈る
703名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 07:56:38 ID:ja18xIP00
アンナじゃ違和感がある、やはりアンナさんがしっくりくる
704名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 08:15:00 ID:aXI02vdd0
翼の生えた天使ですから。
705名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 09:02:59 ID:gbitxE/n0
>>646をもう一度うpしてもらえないだろうか?
>>7の歌を聞いて以来耳から離れないんだ
706名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 13:12:09 ID:glZBTpd3O
このゲームどう?
一応ニトロファン何だがデモンベインから後が正直微妙だったから…
面白い?
707名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 13:16:40 ID:Z7bzhmrX0
デモンベイン(笑)
708名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 13:28:31 ID:glZBTpd3O
>>707
厨ゲーだが燃えたからおkw
709名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 13:39:19 ID:LHFM3BhO0
2週間くらいかけてようやくコンプした
他のゲームにくらべてやけに長かった

スレ的にはなんか人気あるというか普通みたいだけど
俺は鳥兜の連中が全員気に入らなかったな
特にピウス様はいちいち回りくどいしゃべり方と小物臭でもうお腹いっぱいだった
イリスはなんか早くリタイアしねーかなーとか思ってた
その分ノエルルートは意外だった

その点カルメロ最高。アンナさんルートでは痺れたわ、あと序盤の牢獄のやりとりとか

一番気に入ったEDはアンナさん狼エンド



長文チラ裏スマン
710名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 13:47:47 ID:YaT83OLp0
>>709
気に入らないくらいが丁度良い
狼ENDは俺も一番気に入ったなーやってるほうも嬉しくなるし
711名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 15:49:40 ID:Vy9tZ4ImO
ED迎えてCGがあまりに綺麗だったので、壁紙などにしたいのですが。
そういったツール関係に全く無頓着でやり方がわかりません。

スレ違いかもしれませんが、やり方を知っている方がいましたら、教えて下さるとありがたいのですが…
712名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 15:51:28 ID:3JBpr3vz0
>>711
PrintScreen→ペイント等に貼り付け
713名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 15:54:15 ID:nFJnX+As0
>>711
ExtractDataでぐぐるかキャプれ。
714名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 18:05:45 ID:G1trVKA30
サーカス団エンドのCGはガチ
715名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 18:16:37 ID:aXI02vdd0
同意。珍しく保管した。まことに美しい絵だ。
716名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 18:28:19 ID:YSeJQVgr0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『おれはアンナを攻略していると思っていたのに
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     いつのまにかカルメロルートに突入していた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
717711:2007/03/20(火) 18:28:58 ID:Vy9tZ4ImO
>>712>>713
レスありがとうございます。
無料ツールだったら…いいなぁ。

>>714>>715
それですw素直に綺麗だと思いました。
718名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 18:29:36 ID:Z7bzhmrX0
ヴェーニア二刀流のルナリアさんがなんかかわいい。
719名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 18:30:30 ID:s62xEG880
ルナリアはいつだってかわいいよ
720名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 19:00:05 ID:aXI02vdd0
アンナの中に入っていないルナリアがかわいい。
中の人化している時はちと怖い。
721名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 19:30:02 ID:d3SmafjF0
これやってからくりサーカス思い出した
722名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 19:31:00 ID:Vteypier0
>>717
PrintScreenはWINDOWSのデフォルト機能。キーボードよく見れ。ノートならPrtScとか書いてあるかも
ペイントもWINDOWSデフォルトのアプリ。スタート→プログラム→アクセサリ
ExtractDataは無料ツールだ。

>>720
怖いのがイイ!とか思う自分も居る。沙耶かわ(ry
723名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 19:38:31 ID:aXI02vdd0
たしかに、なりきろうと無理をしている様子は相当可愛い。
けど怖い。ホラー的題材「恋人が侵食されて」だし。
…だが侵食しているルナリアにこそ惚れる。
724名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 20:14:21 ID:ytjnjngs0
やべっ、こつは面白かったぜ。
油断してたらノエル?エンドに逝っちまったっぽい・・・
ところで最後なんでノエル死んでるんだ?いつの間に
そんな怪我を
725名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 20:23:40 ID:EWCnK+jj0
読み直せ
726名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 20:33:30 ID:ytjnjngs0
ああ、すまん理解した・・・
そしてこれはトゥルーエンドじゃなかったのね・・・orz
だがそれがいい
727名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 20:42:11 ID:Vy9tZ4ImO
>>722
スレ違いにも関わらず、懇切丁寧に本当にありがとうございます!

今からやってみます…
728名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 21:29:40 ID:Vy9tZ4ImO
プリントスクリーン→ペイント出来ました。
コピペに近い、本当に初心者操作だったんですね…orz
729名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 21:52:04 ID:P3PrE8Dj0
ゆとりっていうレベルじゃねーぞ
730名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 21:56:01 ID:UDs2BsCR0
>729
知らんヤツは知らんだろう。
俺だって学校でスクショの取り方なんて教わった覚えはない。
このぐらい教えてあげたってバチは当たらんだろう。
731名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 22:01:17 ID:Vteypier0
意外と知らんヤツ多いんだよね。「デスクトップ晒したいんだけどどうやるの?」とかよくある。

>>728
おめでとう。コピペに近い、と言うか、処理的にはまんまコピペだ。
ちなみに「Alt+PrintScreen」とやると、そのときアクティブなウィンドウだけコピーできる。
732名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 22:18:53 ID:Uz5gAzFV0
アンナEND2
  ↓
ノエルEND2
  ↓
レベッカEND2 ←今ここ

ここまでやって、レベッカが空気だって事は分かった
ルナリアルートようやく出来るぜ・・・

>>728
あれだ、PCの取説に書いてあることもあるから、取説は読んでみような
ってか無料ツールとか言ってるしネット環境あるんだろ?
調べればすぐ出てきそうなもんだけどな
733名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 22:28:59 ID:UDs2BsCR0
名称も分からんヤツにどうやって調べろと・・・
まあ、あれだ。
>728は一つ賢くなって良かったな、ってことで。
734名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 23:41:52 ID:0EFL/kOC0
こないだ休みの日の午前中にNHKで、ナポレオンとヨローッパ美術の番組やってたんだが
当時のローマ法皇の名前がピウスっていうんだね。(たしか1816〜)
結構史実に基づいた設定してるんだなと思った。益々好きになったぜカルネヴァーレ。
735名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 23:59:15 ID:p14NChY90
ところであの銀のメリケン自分も
ダメージ受けるんじゃね?
736名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 00:01:03 ID:Pxk5Qc1v0
つーかピウスってローマ教皇がよく使う名前だよ。今んとこ12世までいるし。
本作のピウスはカリオストロとの関係を考えるとピウス6世。
737名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 00:02:42 ID:qhV7GDf00
と、wikiに書いてあった
738名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 00:03:52 ID:H8x9IefF0
>>735の話前にも出てたよな。前はどんな流れになったっけ?
739名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 00:47:50 ID:7wrMPylF0
メシとクソと肛門と肛門と肛門だ
740名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 01:00:32 ID:wcdJ9fvB0
質問です

ネタバレが怖いので過去レス見てません。

ずばり、鬱要素はどんなもんでしょうか?
デモベみたいなノリなら明日朝に即買いなのですが・・・。

覇道瑠璃みたいに、回避できる鬱ルートが存在するのなら問題ないのですが。

もし鬱が存在するならどの程度なのかも教えてください。
悪役が無残な死に方をするとかなら問題ないですが、
ヒロインが必死でむごたらしいとかだとちょっと考えちゃいます。
741名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 01:11:39 ID:8QpA265O0
>>740
死体とガラクタの山

以上。
742名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 01:12:28 ID:wcdJ9fvB0
その死体の中に主人公と関わりの深い人はいますか?
743名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 01:15:26 ID:Mf5aMPpp0
そういう趣味ならやめておいたほうがいいな。
744名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 01:16:00 ID:wcdJ9fvB0
そうですか、ありがとうございます。
今回も回避しますorz
745名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 01:17:13 ID:b3gYKkds0
>>740
鬱要素は特にないよ
主人公が精神崩壊したりとかもしないし
雰囲気はちょっとハードボイルドなローゼンメイデン?
746名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 01:18:05 ID:lIH4Pwor0
いっぱいだ。
しかし、鬱といってもな、
このソフトの鬱は「明日を生きよう」って、
勇気が湧く「良い鬱」だぞ
747名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 01:19:55 ID:wcdJ9fvB0
>>745-746
おお、ありがとうございます。

やっぱ明日開店と同時に購入してきます。
748名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 01:25:25 ID:bsh/6Yi90
>>747
変わりやすいなw
まぁ鬱は特に無いな。バッドENDとかもあるけどハッピーENDの方が量が多い気がする。バッドENDも考えように酔っては別に・・だしな
749名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 01:29:51 ID:wcdJ9fvB0
天使だか魔骸で鬱踏んでちょっとトラウマにorz
750名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 01:32:50 ID:M5In34cv0
あー、天使ね…回避したから詳しく知らんけど。
本編が鬱と陵辱連打の上に、ヒロイン三人のEDが三つとも鬱EDだっけ?
751名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 01:37:25 ID:H8x9IefF0
>>749
にちょけんと比較するのは間違ってるw
今までのニトロ作品の中でも、エンディングのハッピー度はかなり高い方だ
752名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 01:42:20 ID:vsOiwCx+0
ルナリアかわいいよルナリア

ということで買うんだ
753名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 01:42:52 ID:lIH4Pwor0
しかし>740はこの時、
よもや自分が「悪役の無残な死に方」に
涙することになろうとは、夢にも思わなかったのです
754名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 01:47:31 ID:wcdJ9fvB0
>>753
なんか面白そうですね。

FFVのギルガメッシュみたいな死に方が思い浮かんだ。

年度末に有給を使い果たさなきゃならないんで、明日から5連休なんですよ。
じっくり楽しみます。
回答ありがとうございました!
755名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 02:19:41 ID:PJIXpBer0
天二って回避したけどそんなに駄目なのか
756名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 02:54:09 ID:Wr2/oAT20
作りかけの上に話もムチャクチャで
システムも最悪
757名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 03:27:18 ID:bsh/6Yi90
>>753
あれは間違いなく最高
>>754
まぁ攻略し終えるまではこのスレ見ないで何も通さず自分の目で、自分だけで攻略していくのがお勧め

あぁ、でも鬱っけをどうにかしたいなら攻略順はこのスレの通りがいいな
758名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 03:29:20 ID:vsOiwCx+0
あれは雰囲気ゲー
原画が中央東口なだけに期待しすぎたのもあるが
759名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 03:47:10 ID:UXeaxnke0
何を基準に悪役とするのかを不明とする珍しいゲーム
ピウス様・コルナリーナは問答無用で悪だけど、それ以外は悪とは言いにくい方々ばっかり
760名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 03:48:45 ID:Cy1wssaH0
>>759
コルナリーナってピウスのせいで歪んだとしか
761名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 04:19:14 ID:H8x9IefF0
762名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 05:09:54 ID:n8aaEQVW0
一週目(おそらく)アンナさんルートクリア
なんだろう、面白かったし気持ちよくエンディング迎えられたけど
ロメオが何にもしてない気がするのは気のせいですか?
カルメロでさえあれほど見せ場があったのに
ロメオは死ぬような戦いしてなくね?
763名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 05:31:18 ID:W/0C5Z1z0
アンナルートの主人公はカルメロ、これは定説
他のルートでもロメオには何も期待してはいけない
764名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 07:27:04 ID:GCSDrnZp0
ロメオは時々頑張る。
戦闘力が感情によって大幅に左右される仕様です。
765名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 08:36:51 ID:SNDRwUweO
昨日全コンプした。
アンナさんわおーんEDが御伽噺っぽくて癒された(*´ω`)

しかし振り返ってみると、
カルメロの任侠道、強力若本、グリエルモの侍道ばかりが思い出されるのはいかがなものかw
766名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 12:28:18 ID:g4yedynx0
アンナルナリアの処遇に苦悩するロミオも美味ですよ。
767名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 15:40:49 ID:HzrXMU0A0
REDについてきたクリアファイルを買い逃してたので
サイトに行ってバックナンバー確認した
在庫無し


オワタ
768名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 16:43:48 ID:ItnO5mnG0
ひぎっ!.   \  ビクビクッ            /媚  潜入捜査
    はぁはぁ \       ビクッ!      /  薬
くやしいっ…!!   \   ぶるぶるっ   ./
               \         /電撃
ん  あああああっ!!!   \∧∧∧∧/      抵抗できない・・・!
ん              <    ク >   痴
ん  こんな奴に・・・    < 予 リ >   漢
んんん―――!!      <    ム >        撮影
──────────< .感 ゾ >──────────
     完全攻略     <   ン >             ド
ダ               <  !!! の > もみもみ       ク
ン    総        /∨∨∨∨\             ン
シ    集       / FIGHT    \ グチュッグチュッ    ド
ン    編      /ハ       pure   \          ク
グ           /  |  極            \ レ       ン
クイーン   /    ド      堕       \ロレロ
769名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 17:27:23 ID:lz9hbvip0
マンガ読んでみたけど全然違う話になるんだな
絵は似てるからいいし、アンナの雰囲気も似てるかな
6話ぐらいで終わりそうだけど・・・
770名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 18:05:54 ID:3XvhWmhI0
RED今月号でカルネ漫画読んでみたが・・・うーん・・・「つまらん」一歩手前。
771名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 18:10:26 ID:6eWpXW8m0
俺もコンプした。
最後の御褒美CGの左上は誰?
左下の鞭でしばかれてるのはロメオだよな。
772名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 18:11:57 ID:Pl5bOrNj0
REDは他の漫画が濃すぎるからぜんぜん印象に残らない
773名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 18:39:36 ID:DqNbwUo40
シグルイより濃い漫画をさがせと
774名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 19:51:12 ID:vsOiwCx+0
ルナリアかわいいよルナリア
775名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 19:52:56 ID:LGPrpMpp0
アンナさんかわいいよアンナさん
776名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 19:54:37 ID:q/TLhu7L0
カルメロかわいいよカルメロ
777名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 20:00:10 ID:8QpA265O0
ヴォルペッタかわいいよヴォルペッタ
778名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 20:12:16 ID:PJIXpBer0
>>769
つかあの内容ではゲームやってない奴はついていけないと思われ
779名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 21:09:35 ID:S4RZD5jV0
ノエルかわいいよノエル
780名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 21:11:23 ID:UXeaxnke0
ノエルはレベッカBADでロメオジュニアと結婚するというオチ
781名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 21:18:35 ID:OwGpa20V0
全国1億dで3人のノエル萌えの皆様こんばんは
782名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 21:20:33 ID:5QmABQvX0
こんばんは
783名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 21:24:29 ID:M8NYqA780
なんという良同人誌・・・
タイトルを見ただけでビクビクしてしまった
この同人誌は間違いなくクリムゾン

   :/ ̄\:
  :| ^o^; |: ビクッ
   :\_/:  ぶるぶる
784名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 21:56:38 ID:n8aaEQVW0
一週目アンナさんクリアして
次、ルナリア行こうと思ったけど最後にしたほうがいいのか・・・

だって、ルナリアではやくぬk(ry
785名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 22:09:41 ID:HzrXMU0A0
そこで略されるとわからない
786名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 22:43:35 ID:sleAPHTO0
ルナリアエンド2?でどうやって
ペルラ・イリス・コル〜〜の指輪を手に入れたんだろうか?
ルナリアと最後に戦ったところに落ちてたとか?
787名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 22:51:42 ID:vsOiwCx+0
もっとエロがあったら文句なしだったのに
788名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 22:52:47 ID:9dQ/HnLu0
月光もなかなかよかったし
ニトロの次回作「Tre donne crudeli(原題)」に期待
789名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 23:21:18 ID:+L7PkvAp0
ルナリアのCGは人形劇やってるところのが1番キレイだと思うんだ
790名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 23:25:17 ID:BHy9GdYG0
そこで俺はあえてのキスCGを推してみる。
791名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 23:29:38 ID:tnBDbOO50
>>786
ジェルマーノが交渉して報酬代わりにもらってきたとか
792名無しさん@ピンキー:2007/03/22(木) 00:11:40 ID:DoNmGg370
793名無しさん@ピンキー:2007/03/22(木) 08:21:55 ID:wa1K1UmB0
夕焼け時計塔とか月下馬乗りルナリアも綺麗だと思う。
794名無しさん@ピンキー:2007/03/22(木) 08:26:55 ID:5RW5wK73O
むしろ素人の俺からするといきなりアンナの姿から、ルナリアの姿になってたほうが驚きだ。
ジェルマーノに頼めばやってくれました。とかかな?
795名無しさん@ピンキー:2007/03/22(木) 09:16:05 ID:PAikPbzX0
全然いきなりじゃないじゃん・・・普通に頼んでたじゃん
796名無しさん@ピンキー:2007/03/22(木) 09:21:50 ID:cknOGlbY0
アンナ、ルナリアに即時チェンジできる可変型銀貨に違いない!
なんかの弾みでルナリアボディのアンナさんが出てきたりして
797名無しさん@ピンキー:2007/03/22(木) 09:53:57 ID:F20Q18lr0
ルナリアボディのアンナさん・・・
でも基本的にアンナさんのほうがスタイルいいよな。
売りは縞パンになるくらいか。
798名無しさん@ピンキー:2007/03/22(木) 11:34:49 ID:QHpmDUGi0
ルナリアさんの売りはやたらと美しげなツインテールと脚ですよ
縞パンはアイデンティティー
799名無しさん@ピンキー:2007/03/22(木) 11:38:13 ID:DoNmGg370
>>797
下半身の肉付きがヤバい
800名無しさん@ピンキー:2007/03/22(木) 20:37:26 ID:pn3hOySA0
そりゃ、サンジェルマン伯爵も弟子の行いに心を痛めるわ
801名無しさん@ピンキー:2007/03/22(木) 20:52:18 ID:QHpmDUGi0
まあ、カリオストロは史実では詐欺師としか思えん男ですから
802名無しさん@ピンキー:2007/03/22(木) 20:53:28 ID:2nqXH2df0
そりゃ作り上げた最高傑作達はむっちり、ふつー、ほっそり、老婆、ロリだからな。
あんなことやこんなことも出来る機能つけてるんだからもの悲しくなるだろうな。
803名無しさん@ピンキー:2007/03/22(木) 20:55:28 ID:QHpmDUGi0
>>802
>>老婆
おまえに三つ言うことがある
ひとつ、ゆるさん
ふたつ、ゆるさん
みっつ、絶対にゆるさんぞ!

じわじわとなぶり殺しにしてやるから覚悟しろ!!
804名無しさん@ピンキー:2007/03/22(木) 20:58:30 ID:Eqlplvol0
オババが怒った〜
805名無しさん@ピンキー:2007/03/22(木) 21:29:16 ID:vc6rfCiY0
ダヴィデ×イリス
イリス攻め
806名無しさん@ピンキー:2007/03/22(木) 21:35:51 ID:DO0/KHOn0
どうしておまんこ機能付けたのかな
807名無しさん@ピンキー:2007/03/22(木) 21:36:16 ID:DoNmGg370
おまんこするためだと思うよ
808名無しさん@ピンキー:2007/03/22(木) 21:38:23 ID:2nqXH2df0
>>805
どうでもいいが×でかける場合最初に来るほうが攻めになるんだよ。
809名無しさん@ピンキー:2007/03/22(木) 21:39:51 ID:QHpmDUGi0
一見すると責められてるんだけど、主導権はイリスにあるんだよ
必死なダヴィデを見て薄ら笑うイリス
810名無しさん@ピンキー:2007/03/22(木) 21:43:33 ID:DO0/KHOn0
カリオストロは銀貨とおまんこしてない
製作依頼したのはピウス
ピウスはオババとおまんこしてた
他の銀貨としてたかはわからない
(ルナリアとはしてないと信じたい)
ピウスがおまんこしたくておまんこ機能つけたから
おまんこ、おまんこする
イリスはおまんこできない
おまんこ
811名無しさん@ピンキー:2007/03/22(木) 21:43:58 ID:jJMdQvQh0
>>806
人間に近づかせるためじゃね?
812名無しさん@ピンキー:2007/03/22(木) 21:47:06 ID:DO0/KHOn0
そういえばその気になればお尻の穴からウンコ出せるってルナリアが言ってたね
その気ってどの気なんだろう
出そうと思えばブリブリ出てくるような都合のいいアナルなんだろうか
813名無しさん@ピンキー:2007/03/22(木) 22:19:20 ID:b3Aq2fgT0
ようやく全ルート終わったああぁあぁあぁぁぁ
アンナさんわおーんルート最後にやりたかったぜ(´・ω・`)
814名無しさん@ピンキー:2007/03/22(木) 22:28:52 ID:wa1K1UmB0
食べた時に完全に分解しきるか未消化で済ますか選択できるんじゃない?
科学だか錬金術の力で。
815名無しさん@ピンキー:2007/03/22(木) 22:44:37 ID:QHpmDUGi0
なんとう無駄技術
816名無しさん@ピンキー:2007/03/22(木) 22:49:49 ID:+w338Olv0
困ったときには「ナノマシンのおかげ」にしとけば無問題
817名無しさん@ピンキー:2007/03/22(木) 23:25:46 ID:MMSN6H+50
ノエルルート今終わったあああああああ
アンナさんのメモのあたりで死ぬほど泣いた
切ねええええええ
818名無しさん@ピンキー:2007/03/22(木) 23:29:46 ID:2nqXH2df0
>>817
「ロメオさんは薄い味付けが好き」
「ロメオさんは私の歌が好き」
「ロメオさんはお仕事が好き」

ってやつか。
泣けるよな。
819名無しさん@ピンキー:2007/03/22(木) 23:36:38 ID:QHpmDUGi0
>>「ロメオさんは薄い味付けが好き」
テラ狡猾スw
820名無しさん@ピンキー:2007/03/22(木) 23:45:19 ID:+w338Olv0
全国1億dで3人くらいのノエル萌えの皆さんこんばんは
821名無しさん@ピンキー:2007/03/22(木) 23:59:28 ID:QHpmDUGi0
こんばんは
822名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 00:04:47 ID:5pjuIlnG0
ルナリアかわいいよルナリア
823名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 00:25:27 ID:PR2+KCzv0
>>820
「一億分の3人」に見えた


俺もちょうど今全ルート終えた
順番はノエル>レベッカ>ルナリア>アンナさん
だったが、ベストな順番だったと思っている
824名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 01:00:13 ID:h/GcZ30P0
確かにメモのあれは泣けるぜ…
アンナ・ルナリアは王道を極めたヒロインであることには間違いないが
ノエルも『ツンデレ』・『俺女』の枠を超えた勇士であることを忘れてはならない


レベッカはまあ鬼畜女レベッカ(配布フリー)でいいや
825名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 01:18:27 ID:91a6281u0
ルナリアが自分の体に戻ったところで、一ヶ月程放置してる
アンナさんが大好きすぎて、ルナリアがルケーレと言ったり真似をしてるのを見ると
むかつきすぎて殺意が芽生えて進まない

フルコンプしたいんだが、どうすればいいのだろうか…
826名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 01:27:54 ID:y70a1T/a0
>>825
未読スキップ、描画しない、章区切りで中断しない、選択肢後もスキップする

でやればいいんじゃないの?
827名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 01:37:47 ID:WlIzUl230
まとまった暇が全く取れなくてまるきりすすまない…
同人と副業1と副業2とを同時進行するモンじゃないねTT
残業ないのに暇がないって一体。
828名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 01:38:40 ID:+6zjSt0p0
>>825
ペルラさん乙
829名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 01:40:02 ID:91a6281u0
>>826
それだと、何か負けた気がするから嫌なんだよ

我侭だけど、ルナリア平気になって楽しんでクリアしたいんだ
ゲームごときになんでこんな真剣になってるんだ…
830名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 01:43:47 ID:h/GcZ30P0
ルナリアはセックスシーンもイマイチだしなあ
とりあえずどう進んでも後味あんまよろしくないからアンナルートを残しておくというのが手
831名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 01:48:21 ID:H0P9psRc0
>>828
ロメオという可能性もわずかに・・・
832名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 01:51:49 ID:+6zjSt0p0
>>830
ルナリアはエロシーンはよかったと思うんだが。
アンナさんの方が好きだがアンナさんのエロシーンでは抜けなかった。
833名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 01:53:22 ID:3A+SVfRX0
>>830
俺、ルナリアさんはエッチシーンがない方のルートが好きなんだ
これからアンナさんわおーんルートのように幸せになれそうな希望ってものを感じた


それは置いといてエッチシーンは後ろの穴のシーンの声で暴発した
834名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 01:54:22 ID:FTxbpLW70
>>832
シチュとか悪くは無いと思うんだが、CGの露出度がイマイチ……
それと、2回しかないシーンの片方が「後ろ」と言うのも、個人的嗜好から微妙だった
835名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 01:55:28 ID:/51k7BL+0
>>829
諦めるか、黙ってプレイ
836名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 02:02:20 ID:mmj8VIq40
アンナさん目当てで買ったのにルナリア萌えになった俺がいるぐらいだ
最後までやって気にいらなければもう一度アンナさんルートをやればいい
837名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 02:19:50 ID:ZeFnngsv0
全米が感動した・・・
アンナルートどっちもハッピーエンドじゃねーか
よかった・・・
838名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 02:30:57 ID:+V/Nmayy0
アンナルートを最後にやった方がいいのは間違い無いな
839名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 02:45:36 ID:FTxbpLW70
>>838
間違いないとか、FAっぽく扱われるとヤだから一応反対の手を上げておくノシ
アンナルートでスタートで、最後もアンナさんで締めると言うなら賛成。
840名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 03:17:23 ID:+V/Nmayy0
>>839
言葉が足りなかったな、それだ
まぁこのスレでもほぼそれでFA出て無いか?
841名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 03:35:05 ID:FTxbpLW70
>>840
アンナさんを最後と言うと、ノエル先派もおるのでな。
俺はどっちかと言うと「アンナをラストに」というところより「ノエルよりアンナを先に」という方に
重点を置いてるので。
842名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 08:31:14 ID:mwG35cSk0
ノエルルートを後に回したときの身悶えは異常
だが、それがいい と思えるプレイ後一ヶ月
843名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 09:38:56 ID:c9PgCk7s0
ヴェーニア使用時の掛け声はアンナさんやアメティスタよりルナリアの方が格好良く決まってる希ガス
844名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 10:28:50 ID:YdZ4dhW/0
ダヴィデって気持ち耳がとがってるようにみえるが
まさか狼じゃないよな?
845名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 12:07:44 ID:B5GjD7Qw0
同族の臭いが無いみたいだから違うだろ
846名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 12:17:36 ID:YdZ4dhW/0
そうだよな
それにしてもこれはアニメ化決定だろ
847名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 13:02:27 ID:mW+36vSV0
アニメで音楽変わったらもったいないな
848名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 15:46:41 ID:5USLpeVm0
OPED曲とグランフィアとアンナさんの歌がないのは許さん
849名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 16:49:47 ID:YXsWbng20
>>846
つデモベ
本当にアニメ化して欲しいですか?
850名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 17:05:03 ID:+6zjSt0p0
デモベはアニメ化なんてされてませんよ・・・ええ、されてませんとも。
851名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 17:06:49 ID:AC4fEggP0
>>847
某デモベでは、BGMかなり流用されてたぞ。
「天才と何とかは紙一重と言うかむしろ完全に向こう岸」マンセーヽ( ´ー`)ノ
852名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 17:08:36 ID:Dk541bFQ0
デモベはOPEDが新しく作られた曲でBGMはアレンジ版だったな

デモベはまだましだ
ニトロでひどいアニメ化と言えばもうアレしかあるまい
853名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 17:10:55 ID:rMACRleNO
ニトロでアニメ化と聞くとファントムの悪夢がぁあああぁぁ

パキ(シリンダの割れる音)

あれ?
ファントムはアニメ化なんかされてなかったよね?
何を言っていたんだ私はあれ右足が動かな
854名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 17:20:27 ID:YdZ4dhW/0
>>849
それで、ニトロなら・・ニトロならやってくれるはずっ!
最近原作→速攻アニメという世の中だがやはり
本当によい作品は原作の枠を飛び越えて世界を
広げる価値があるはずだ・・・
まぁでも一部の人にしか受けないか・・
855名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 17:38:51 ID:AC4fEggP0
どんなに広がっても原作にはかなわないから別にいいやとか考えちゃうネガが一人ノシ
856名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 17:56:59 ID:56XznajU0
こういう複数ルートで伏線回収してるエロゲで、
一本道のアニメ化は無謀だ。
上手に回収しようとすると無理が出るし
一つのルートだけだと面白さが伝わらない。
857名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 18:04:36 ID:9prGpExo0
アニメ化だったらレベッカ許すルートの怪獣大戦争になる希ガス
しかし、裏名使ってる人いんのに速効でアニメ化はないだろう。


そう信じたい。
858名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 18:25:07 ID:eJeW4lOB0
アニメ化してもデモベと同じ製作会社はまずない
借金で会社が破産したとどっかのスレで見た
859名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 18:28:12 ID:kD5F12Mv0
ttps://shop.digi-goods.com/shownews.do#113
メタルキーホルダー再生産して発送するってよ
860名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 18:28:16 ID:mmj8VIq40
アニメかはいい それよりもFDを!

もっと可能性薄いな・・・
861名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 18:36:31 ID:+V/Nmayy0
>>857
俺はアンナさんの銀貨全員ルートになる気がするぜ
862名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 18:46:11 ID:3A+SVfRX0
俺はルナリアさんの夕日ENDがいいな
863名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 19:36:27 ID:YXsWbng20
つ つよきす
監督が原作をプレイせずに作ります
864名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 19:39:27 ID:/51k7BL+0
>>863
真面目なピウっさんとかヤだぜ!
865名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 19:41:01 ID:DTmnU1OL0
つ キャベt・・・いやなんでもない気にするな('A`)
866名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 19:44:50 ID:y70a1T/a0
>>858
なんの冗談かと思って調べたら本当に倒産してて吹いた。
というか会社の規模見て更に吹いたぞ。
867名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 19:57:05 ID:U2VMqqmW0
ルナリアとかレベッカエンドを希望。
アニメでこそ、あの苦く痛い展開が美味しいと思う。
アンナは普通だしノエルもオーソドックス過ぎてあんまり…
868名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 19:57:35 ID:mmj8VIq40
しかしこれやっているとパスタが食いたくなるな
869名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 20:25:23 ID:6pmMwRsD0
全ルートをミックスしたような感じがいいな
ピウスさまはレベッカルート並に活躍しないと嘘だから
過程を変更してでも怪獣大戦争をやって、
その後でアンナ銀貨全員ルートでいいや
レベッカやノエルとも仲良く。
ヴァレンティーノも死なず、カルメロもシルヴィオも生きてる
ロメオはオルマ・ロッサとも和解
グリエルモは笑ってる
シルヴィオと酒飲んだりもする
最後は全員で歌って終了
870名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 20:27:24 ID:3A+SVfRX0
>>869
>最後は全員で歌って終了
何かを思い出した
871名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 20:52:43 ID:iOmxOO+X0
全ルート\(^o^)/オワタ
レベッカルート最後にやっちまった/(^o^)\
872名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 21:06:52 ID:YdZ4dhW/0
>>868
同意w

最後はアンナが人間になって
なぜかロメオも人間になって終わりってのはどうだ?
873名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 21:53:36 ID:U2VMqqmW0
綺麗に終わりすぎてちと味気ないかも。
もうちょい鬱テイストとか物悲しいテイストを混ぜていただきたく。
874名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 21:59:29 ID:6pmMwRsD0
綺麗すぎていいじゃないか!
最後に大合唱
とても清清しいよ

どうしても鬱入れたいならレベッカルートで絶対に許さなかった場合のEND
(ロメオがオルマ・ロッサの頭領になる場合)で
全部ロメオが見てた夢でしたってオチ
もう何も戻ってこない的な香りをさせつつ画面フェードアウト音楽フェードインでfin
875名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 22:07:30 ID:U2VMqqmW0
そしてゴッドファーザーのテーマ的音楽が流れる…

それはそれで美味しいねアリだ。
876名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 22:09:50 ID:rMLLEDTe0
ニトロオワッタ


アホ毛のご主人様連呼萌えゲーイラネ


即好きになるとかアリエネ
877名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 22:27:21 ID:6pmMwRsD0
アンナさん馬鹿にするやつは俺がでていってやっつける
878名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 22:30:37 ID:hewObi210
ネタ的には気になるんだけど、
阿呆毛なメイド女がボイス込みでイヤなんで今回はスルー。
メインヒロインはツンデレ属性キャラだと思っていたのに。
アンナ、いらね。
879名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 22:34:20 ID:vyAv00YQ0
なぜにこのスレを開いてしまったのか
880名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 22:45:14 ID:mmj8VIq40
発売から2ヶ月近く経ってるのにいまさらw
881名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 22:57:55 ID:6pmMwRsD0
ツンデレなんて使い古された安っぽい属性を追っかけてる子
おじさん感心しないなぁ

まぁ、ルナリアビッチのルートをやればいいんじゃないかな
うん
882名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 23:03:33 ID:U2VMqqmW0
デレというよりも、好意(打算)たっぷり、
ツンとしたまま提供されてるような。
883名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 23:22:36 ID:YdZ4dhW/0
原作を超えたアニメって何かあるかな?
毎回思うんだがゲーム中の(例えばオープニングとか)
のアニメーションをそのままのクオリティーで作れないのかな?
どうみてもテレビ局のアニメの方が制作費はかかってると思うのに
ゲーム中のシャープな絵で作れたら最高だと思うんだが
なんかテレビで見ると色がもったりした感じでイマイチ。
884名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 23:26:18 ID:3A+SVfRX0
>>883
SHUFFLEは原作を越えたと思う
885名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 23:30:08 ID:y70a1T/a0
>>883
原作を超えたわけではないがうたわれるもののスタッフのこだわりと愛情は異常。
886名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 23:36:09 ID:mW+36vSV0
脚本・構成:下倉バイオで
京アニクオリティがいいな
音楽も流用できるし
887名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 23:47:32 ID:h/GcZ30P0
>>878
レベッカルートで頑張れ
888名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 23:52:08 ID:eJeW4lOB0
>>883-884
SHUFFLEのアニメは竜頭蛇尾というイメージがあるな
個人的に初代ToHeartとヤミ帽かな
889名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 23:55:07 ID:E4+8zCI70
全ルート終わって更にアンナさんわおーんEND見てきた
わおーんせっくるシーン欲しかったぜ(´・ω・`)
890名無しさん@ピンキー
>>888
ToHeartはやっぱり原作の方がいいと思うんだ