LOST CHILD 〜ロストチャイルド〜 最終話
■コンボまとめ
弱→中
中→弱
強→弱
弱→中→弱
中→弱→中
強→弱→中
キャラクターごとに個別技はなし(全キャラ共通)
Q:OHPで流れている曲は何という曲ですか?
A:”魂の慟哭
現時点で流れてる曲は特典デジタルコンテンツCDに 入ってる魂の慟哭RemixVer(short)
以前のはロスチャコレクションに入ってるkt2Remix(前奏が違う)
Q:セーブできません。
A:Windowsのユーザーアカウントを「常用漢字」以外の漢字にしてください。
Q:それでもセーブ出来ないんですけど?
A1:3回くらい粘ってください。酷いと5回に1回位しかセーブ画面へ行けません。
A2:「Save」の六角形の、下のほうをクリックしてください。
上の方に「Quick Save」の判定が残っていて、クイックロードのほうに登録されることになります。
Q:シナリオは1本道ですか?
A:1本道です。
Q:刑事や保険医の正体って?
A:エーテルのry・・不明。回収しきれないだけと思われます。
Q:坂本うざいんですけど?
A:ファイナルブレイザー!!
Q:スレッジハマーは?
A:最強だぁーーっ!!
Q:コンセプション!!
A:ニャンニャン!!
Q:シナリオ書いたの霊丘なんですか?
A:枯草純。設定は霊丘。霊丘が投げたのを枯草が引き継いだらしい。3日でシナリオ書いたとかいう話も。
プロケルに関する話のまとめ
・プロケルは今のところ、ロスチャの続編というわけでも新作という訳でもない
・一部のスタッフが、ロスチャに関する何か新しい物を作りたいということで
企画書に添えるために作ったらしい
・たった2名のスタッフで本業(ノテ2と思われる)の合間に勝手に作ったので
2キャラしか用意できなかった
・格げーになるにしろアドベンチャーになるにしろ、ロスチャでなにか商品化に
ゴーサインを出すには、ユーザの反応が必要で、その反応を見るために
無理いってコミケに試遊台置いたらしい。
■キャスト一覧
時任将路 鈴村健一 瀧川大輔
藍 生天目仁美 手塚まき
小崎由良 神田理江 観村咲子
小崎秀克 諏訪部順一 御成門佐清
恠 折笠愛 篠崎双葉
草薙幹夫 中田譲治 嶋和成
安藤文弥 甲斐田ゆき
安藤霧子 伊藤美紀 宝塚すみれ
真島颱斗 檜山修之 健ヤマト
聖 伊藤静 三咲里奈
大野清 山崎たくみ Prof.紫龍
仲間嵩 緑川光 氷河流
惠 こおろぎさとみ 河合春華
時任桃子 岩居由希子 岩田由貴
矢野暁美 本井えみ 野神奈々
坂本竜哉 田中一成 しょにー小倉
野島詠美
玉城陽子 氷青 海原エレナ
柘正芳 中多和宏 中田和宏
北野卓三 成田剣 青島刃
仲間桂子 こおろぎさとみ 河合春華
瀧村忍 安田未央 矢沢泉
瀧村研三 鈴村健一 瀧川大輔
瀧村研三(幼少) 後藤麻衣 安玖深音
瀧村乃亜 生天目仁美 手塚まき
小崎秀彦 成田剣 青島刃
甲斐百合子
時任将路(幼少) 安玖深音
時任百音
読めないという話題の多いフェンサーの技
弱:双牙[ソウガ]
中:斬鋼[ザンコウ]
強:疝衝 [コウショウ]
弱→中:為虎添翼[イコテンヨク]
中→弱:剛穀果断[ゴウカクカダン]
強→弱:気炎万丈改[キエンバンジョウカイ]
弱→中→弱:破邪顕正[ハジャケンショウ]
中→弱→中:気炎万丈[キエンバンジョウ]
強→弱→中:兵貴神速[ヘイキシンソク]
バーストフェンサー
弱:天津火御[アマツカミ]
中:国津火御[クニツカミ]
強:黄泉火羅坂[ヨモツヒラサカ]
弱→中:天布刀魂[アメノフトダマノミコト]
中→弱:天太刀羅[アマノタヂカラ]
強→弱:火産霊神[ホムスビノカミ] or [カグツチ]
弱→中→弱:十拳絢爛[トッカケンラン]
中→弱→中:火之迦具壌[ヒノカグツチ] or [ホノカグツチ]
強→弱→中:嶽甕槌命[タケミカヅチノミコト]
アーティファクトブレイク
伊邪那祁・廻[イザナギ・カイ]
■その他、アーミットの技一覧
ケルベルス
弱:ダブルエッジ
中:ブラッドエッジ
強:ダークエッジ
弱→中:C・ヴァイパードライブ
中→弱:C・ビートラッシュ
強→弱:ヴォルクラッシャー
弱→中→弱:ライジング・バッシュ
中→弱→中:ヘルダイバー
強→弱→中:ヴォルクラッシャー・ディスチャージ
アーティファクトブレイク:未完成ガルム・スマッシュ
ガルム・スマッシュ(最高の技)
トール・スマッシュ
ヘイムダル・スマッシュ
アルバレスト・スマッシュ
スレッジハマー
弱:ワイルドファング
中:ナックルバッシュ
強:ベアナックル
弱→中:アーバンチャンプ
中→弱:デッドダンス
強→弱:ベアナックル
弱→中→弱:ヘブンズゲート
中→弱→中:クリティカルブロー
強→弱→中:ラッシングビート
アーティファクトブレイク:ダブルドラゴン
クラフティハンツマン
弱:ショット・ワン
中:ショット・ツー
強:ショット・スリー
弱→中:コンボ・アベンジャー
中→弱:コンボ・リベンジャー
強→弱:デリンジャー
弱→中→弱:ピースメイカー
中→弱→中:アークエンジェル
強→弱→中:スコーピオン
アーティファクトブレイク:デッド・オア・アライブ
ランブリングフェザー
弱:レリーク
中:ヴォカリーズ
強:アモローソ
弱→中:小悪魔トリル
中→弱:幻葬第3楽章〜風の声〜
強→弱:アモローソ
弱→中→弱:連弾曲・幻葬即興舞
中→弱→中:半音階ギャロップ〜死の舞踏〜
強→弱→中:ツィゴイネルワイゼン
アーティファクトブレイク:Q・E・D〜天使達の凱旋〜
ケルベルス・バースト
弱:スウィングスマッシャー
中:B・B・コンビネーション
強:ヴァイオレントインパクト
弱→中:B・D・エンフォーサー
中→弱:エアバスター
強→弱:ヴォルカノンザッパー
弱→中→弱:アーム・ザ・ブラスター
中→弱→中:アーム・ザ・リッパー
強→弱→中:トライスラッシュ
アーティファクトブレイク:ファイナルブレイザー
ファイナルブレイザー
ファイナルライトニング
ファイナルアサルト
ファイナルキャリバー
ブレイザーカノン
ネメシス
・【 裂 】
・【 滅 】
・【 叉 】
・【 烈 】
・【 閃 】
・【 双 】
アーティファクトブレイク:【 罪 】
【 罰 】
ヴァンガード
・TYPE O/F/K
・TYPE M/S/V
・TYPE F/J/T
・TYPE V/H/S
アーティファクトブレイク:ROOT O/V/E/R
クサナギ
・烈砕
・烈貫
・烈波
・殺意の光矢
アーティファクトブレイク:一撃滅殺
クサナギ・バースト
・破滅
・慚悔
・後悔
・消滅
アーティファクトブレイク:死滅
´ ̄`゙`ヾ;.、
、------==ニ‐:;;----.、'、:、
`,.ニ-'''" ̄:::::::::::` ̄:::::::`::ヽ
,..:':::::::::::::::::::::::::::::;、:::::::::::::::::::::::`ヽ、
/;:':::::::::::::::::::::::::::::;';;;i:::::;::::::::::::::::::::::ヾヽ.
/'/;::::::::::::::::::::::;::::::/'"'i::::;::::;::;:::::::::::::::::ヽ`ヽ
/ '/:::::::::::::::::::::;ィ:::/ |:::;!:/:ノ|::;i::::::::::::ヽ'.、
_,ィ'-'´/::::::::::::::::::::::/;|::/,,,_ ,!::|rイ,,''!:i,,!:l::::;::::::;'i``
>>1 乙
''"´ ,.イ::::::::;:::::::::::;:::|,ィ!:トiミ l:ノ ヘィソ〉;::ノ:::::::ト;i
//:::;i:::::':;::::::::ト;:l-`|‐' /' 、 ' ノィ:::::::::;::| '! 例えスレが終わろうと、
,',!::|'!:;:::::ヽ:::::ヾヽ.` l '"/:::;ィ:/i'i::| ageにオルタに
l|';:| |:,!ヽ::::`r:、ヽ,ヽ、 ,. -'‐- ///'ィ' |/ ☆の野郎に勝つまで
`ソ/ )::ト;:|、ゝ`ヽ '" r='-'-; 俺は戦い抜く!!
ノ´ ノ::-(ヽi、`:^ヽ.- .、 ...... ‐'!|,イ `|
'´ ヾ,-ヽi:ヽ !k〈 !
ヾ、 `ヽ i| ソ,.-'─‐'''  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
ヾ、 ,〉 r─‐〃'´ r‐--- 、. / ヽ
,. -ヽ/ 'l | ノ ヽ. / ヽ
前スレ落ちる前に、有益なロスチャ格闘ゲー目撃情報
803 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2006/12/30(土) 22:37:19 ID:S7DBPIIG0
格ゲ見てきた。まだ書かれてない事をメインに書くと…
もっとチャチい物を想像してたけど意外にマトモな感じだった
キャラグラフィックとモーションは流用全く無しっぽい
ゲーム本編の戦闘シーン絵より、もっとアニメのセルっぽい色使いで
構えポーズとかも全然別物だった
背景はたしかに本編の使いまわし?のような感じだけど。
本編戦闘シーンのように操作パネルとかが無くて画面が広く感じた。
声と音楽は確かに、となりのブースが煩かったwので聴こえ難かったな
ゲーム自体はギルティギアとかメルブラ?をお手本にしているっぽく
足払いで浮かせ→ジャンプ大斬りで拾って→壁にバウンドした所を
ヴォルクラッシャーでお手玉、みたいにマニアックなコンボも出来たw
格ゲ目撃情報つづき
804 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2006/12/30(土) 22:40:57 ID:S7DBPIIG0
あと相手してくれた社員さん?の話を勝手に解釈してまとめると
・プロケルは今のところ、ロスチャの続編というわけでも新作という訳でもない
・一部のスタッフが、ロスチャに関する何か新しい物を作りたいということで
企画書に添えるために作ったらしい
・たった2名のスタッフで本業(ノテ2と思われる)の合間に勝手に作ったので
2キャラしか用意できなかった
・格げーになるにしろアドベンチャーになるにしろ、ロスチャでなにか商品化に
ゴーサインを出すには、ユーザの反応が必要で、その反応を見るために
無理いってコミケに試遊台置いたらしい。
どうも聞いてると、たま内部でもロスチャで何か続けよう派と
ロスチャ黒歴史にしたい派が分かれてる感じなんだよな・・・
つーか俺も「こんなん作ってる暇あったら完全版」とか言おうと
思ったんだけど、時間外労働でしかも2人で…とか
聞かされるとなぁ(汗
効果音とかも変更するのかな。本編では戦闘中の効果音ほとんどザ・マッチメイカァズのやつだったけど。
ケルベルスの永遠の慟哭が展開する時の効果音とか一部聞いた事のないやつはたま作なのかねー。
ぷ,:,<ヴォルクラッシャー!! ,.:|\|:,.
ドカーン
>>11 つうかキャラとしては将路よりお前の方が遥かにマシだったぜ
遂に最終話突入か。
感慨深いものがあるな……
そして半年後に2ndシーズンが始まる………とイイな
21 :
名無しさん@ピンキー:2007/01/18(木) 15:23:38 ID:XvmH7ZuEO
必殺技とか戦闘の動きはカッコいいんだ
でもテキストがローテンションじゃ燃えねえよな
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
もっとデカい写真を!!
ktkr
>>22 ケルベルスのデザインが変わってるな
口がある!
動画マダー!?
L ・ C ・ D
LOST CHILD
>>22 どうせまた騙されるんだとわかっているはずなのに期待してしまう自分を止められない…
社員二人で作ったにしてはクオリティタカス
これドット絵かな?こんなんなら本編ドット絵にすりゃよかったのに
まあ楽しみにしてまつ
とにかくその二人のスタッフすげえよな
これからも頑張って欲しいよ
ロスチャリニューアルマダー?
>>22 藍は出てくるのに小崎は一人で召喚なんだな…
お答えしようそれは小崎がまだデレ期に至ってないからだ
製品版ではちゃんと恠が追加されるさ!
ぶっちゃけ主人公組だけ特別だったら
聖や惠の出番まで無くなってしまう
プロケルへの意見ってなに送ればいいんだろうな
普通に商品化してほしいとは思うけど、たかが一個人がそんなこと書いて送ってもなあ
あれ?コミケで見たときは恠居たような気がするんだけど・・・
>聖や惠の出番まで無くなってしまう
それは困る
のろのろ進めてようやく8話
研三哀れ過ぎてワロタ
うん、もう小崎主人公にした方がいいよコレ
しかし改めてみると、フェンサーの
緑やら紫のカラーバリエーションがスゲエ新鮮だなぁ
>>42 小崎も小崎で微妙だよ
奴の行動だけを追ってみると結構アレな感じ
一番主人公に向いてるのは颱斗かと
颱斗主人公にすれば面白くなるシナリオだとも思わんけど
例によって主人公らしく雑魚と量産型にしか勝った事が無い『熱いだけの最弱』だしなw
>>46 単にエーテル最低限しか取っていなかっただけで本来の力は両性具有も認めていたじゃん
コンセプショオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン
俺達の戦いはこれからだ!アレ?複線は?
そうなればもう蒿さんしか考えられんな
もうプロケルに全てをたくすしかない
>>45 いや、よく思い出してみるんだ。
ノーマルボディのままなのにバーストな二体から続けざまにAB喰らってもケロリとして逃げたり
バーストボディでも苦戦して強行突破を選ばざるを得なかった量産型の山を
ノーマルボディのまま立ちふさがって食い止めつづけた漢だぞ。
…耐久力だけはやたらあるのも主人公の特徴?
ハマーさんは一番太いからな〜アーミットの中では
何がだ!
一番太いのは文弥キュンだよな
だから何がだ!
大きいもの・固いもの・雄々しいもの
それはスレッジハマーの「ビックマグナム」である
ハマーのパンチと文弥の樽の衝突と衝撃が
南甲を大きく震わす。二人が男の太さを競う!
(CV:若本)
せっかくの必殺技もなんかハマーはカッコ悪いんだよなぁ
あんな大きいアーティファクトをただ投げるだけとかありえん
プロケルも開発してる事だし前々からやってみたかったアーミット立体化でもチャレンジしてみるか
ケルベロスが無難だけど誰がいいかな?
ケルは昔造った人がいなかったっけ。
確か画像が貼られた希ガス
>>61 mjk
個人的にバーストフェンサーが一番好きなんだがありゃ多分無理だ
ノーマルフェンサー辺りやってみるかな
>立体
ワンフェスで可動ケルベルスとか藍を見た気がする
噴いた
思えばデモ見たときこんなトンでも戦闘でのカットインを期待してたんだよなぁ……
まさかアレで虎の子のフィニッシュブローを全放出していただけなんて思わないよなぁ
久し振りに魂の慟哭フルヴァージョン聴いたけど、やっぱり良いねぇ
知らない人がコレ聴いても、あんな(自主規制)のOPだなんて思いもしないよなぁ
>>62 いっそネコミミ中年親父様に挑戦していただけませんか?
ちょっくらVP1と2買ってくる。
プロケルにはバーストハマーが出てくれると信じてる。
スレッジハマーは… 最ッ強だぁぁぁぁっ!!!!
コンセプショオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン
パンツマンが一番好きなのは俺だけでいい
>>68 厳しいw
ぶっちゃけ一番楽そうなのがランブリなんだけどな
パンツマンはスカートさえなんとかすればいけそう
どうせなら全部作っちゃえ
もちろんネコミミも
お前ら一番好きな戦闘BGM教えれ
パンツマンVSフェンサーバーストの時のBGMはガチ
>>74 サントラでしかまともに聞いてないので、どのシーンとか覚えてないんだぜ?
スレッジハマーのテーマはガチ
聞いてるだけで血が荒ぶるのを感じる
beginning
いっちばん最初のやつな。
ティンペットに頭・右腕・左腕・脚部、最後にメダルを付けて・・・と
それなんてメダロット?
発売前のころ、ケルベのヴァイパードライブを動画で見たとき
蹴り入れたあと「まだだーッ!」て言うところを見て
技モーション中にパネルクリックしてキャンセルしてコンボ繋ぐんだと思ったのは俺だけ?
あるあるwww
ちまちまやってようやく終了した
このスレでネコミミだのラリアットだの言ってる意味がようやくわかったwwwww
もうなんつーの、最後のクサカベがシグマにしか見えなかった
地雷地雷言われてたけどまぁ覚悟してやったらそれほど悪いとは思わなかった
さてろすちゃ聞くか…
やべぇ、クサカベなんて隠しボスがいたのか!!
ウサミミの隠しボスクサカベを倒すと、倒れた連中がみんな生き返るよ!
俺も発売日に買ったのに今日クリアしたw
超せつなくなった
恋姫†無双〜ドキッ☆乙女だらけの三国志演義ってエロゲが昨日発売されたのな。
三国志+有名な声優さんが沢山で、発売前なのに作品別スレ12まで行ってて凄い期待されてたんだ。
・・・ロスチャ同様、結構叩かれておりまs
どっちもコンセプトからして声優ウケ狙いの一発ネタだからなぁ
>>88 発売前からクソゲだろうと思いつつもネタとして楽しんでる奴が沢山いただけで期待してた人はそこまでいない
そ、そんな事言うなよ。
クソゲだと思わないで期待してた人もいるかもしれないだろ!
・・・1年前の俺達のように
コレはねーよwww的な流れだったしな。恋姫は。
ネタゲーとして最初から見てたから俺はそんなに酷いとも思わんかったぜ。
ロストチャイルドは…期待させて延期して期待させて…最後は絶望しか…
恋姫は四神の娘全員と結婚できるのがよかった
ロスチャは期待させて、期待させて…
最後に残ったのはスレッジハマーとろすちゃとネコミミオヤジだった・・・
ネメシスは酷かったからな…
カッコイイ緑川声で暴れられるのを期待してたが
嵩さん無駄に強いし惠可愛いけどコンセプションしないし本編に絡まないな〜って思いながら待って
終盤になってやっとバーストフェンサーに喧嘩売って死んだと思ったら復活でネメシス覚醒!
と結構燃え展開だったのに、いきなり幼児退行したり結局本編にはまともに絡まないし…
用意したはいいけど使い道わかりませんでしたっていうキャラ多過ぎだな
脇キャラだけでなく主要キャラでさえそんな匂いがするやつばっかり
詠美はきっとマガツカミ化したら中ボス級
そう思ってた時期が俺にもありました
詠美は単に藍のよき理解者助言者ってポジションで収まるなら
あんなに盛り上げて書かなくても良かったのにな
つーか一部のお友達を纏めたってのから強敵と書いてともと読むかと思ったら
単純にいざという時相談に乗ってくれるおともだちってマジなめてんのかとw
ネメシスVSフェンサーが燃えなかったのはやはり高のせいか…
幼児退行なんでしたんだよ…
つーか、相性悪くて寿命云々はハマーコンビじゃなくてネメシスコンビにすれば、高三を幼児対抗にしなくて済んだんじゃないかね?
ハマー組に関しては途中で敵対って話を入れんでも
ケルベ、フェンサ、ハマーの三組で突入して
途中でヴァンガードの群を止める為にハマーだけが残るって展開でも問題無いんだよな
こうさんはひとつになるとか言い出さずにいつまでも惠と新婚生活してればよかった
それにしてもネメシスはよくいらない子だと語られるけど、ランブリは存在すら忘れられてるよな
「スレッジハマーは……最弱だ!!」
のヘタレっぷりを散々見せつける為さ!!
しかし……
妹と娘喰う鬼畜近親ファッカー
名前が刺突具なのに武器が刀具なツンデレ
敵対理由が全くもって意味不明な男娼
決着つく場面ですら盛り上がらない中ボス両性具有
別に意地張らなきゃ融合する必要ないじゃん幼児退行
人間やめたけどそれ以降空気マガツカミ女
意味あったのか両性具有と心の触れ合い同級女
熱血主人公系最弱へたれ
醜いと自覚するネコミミコスプレイヤー
オカルト関西弁
意味深だが無意味な刑事と校医
よくこれだけ色物や伏線張り逃げ用意したなぁ
むしろネメシスはコンセプションした瞬間理性がなくなるとかでも良かったんじゃ
ヴァンガードが藍を迎えに来た時にあれは将路が現実世界にいれないから藍を守るために送ったのかと思ってしまった
>104
ワロタ
でもひとつだけツッコミ
>名前が刺突具なのに武器が刀具なツンデレ
一応タクティクスオウガとかでも"フェンサー"という職業で
大剣使ってるから、間違いではないと思う
>>107 日本人がかっこつけでつけるからそうなっているわけで
大剣使うフェンサーも刀使うフェンサーも大剣使うセイバーも穂槍持っているランサーも大間違いだよ。
コンセプショオオオオオオオオオオオオオオオオオオン
にゃんにゃーーーーーーーんっ!
ぷ,:,<ヴォルカノンザッパー!! ,.:|\|:,.
ドカーン
112 :
名無しさん@ピンキー:2007/01/29(月) 22:40:12 ID:OcG3z1J40
俺も良く草薙と草壁を間違える
俺も良く主人公が誰かを間違える
>>113 おま、最強なんだから颱斗に決まっているじゃないか!
颱斗死亡のシーンのBGMはいいよな
ふと思いついたんだけどさ、
十年前に通常世界に流れ込んだエーテルの量が決まっていて、それは市内を循環しているけれど、
やがて消えてしまう。
マガツカミやレイリアは本能的にその事態を予想していて、市内の人間を殺したり、共食いしてでも、
エーテルを掻き集めて延命を図らなければならない。
草薙の目的というかそれに至る手段の一つがマテリアル界をエーテルで満たすことだから、
レイリアや契約者には草薙に協力してもいい理由がある。
・嵩さんと惠はマテリアル界で一緒の生活を続けようとする。敗北してもエセリアル界でいちゃつくバカップル
・颱斗は衰弱する聖を生かすために非難を承知で将路と訣別する漢
・秀克は別れの時が訪れることを知っているから恠に冷たくするツンデレ
・将路と藍は全てを知らされてからも、異変を解決して由良や関西弁や街の住人を救うために、
別離を覚悟して共に戦うヒーロー
・男娼は現在の生活と仲間の命を守るために草薙に従い、将路の闘志を挫こうとする中ボス
・詠美は力を得て変貌する人類の代表。選択肢次第で共闘したり敵対したり
・保険医は十年前の事故の関係者の関係者で因縁あり
・刑事は後半でさりげなく国家権力を行使したり
・草薙の計画が成功すれば、少なくともレイリアの消滅は避けられる
・アーミット化は親世代が開発した技術
・ママンは完璧なので言うことなし。
長々とスマン。これじゃまるで別物だな。
乃亜と草薙の会話を見たかった……。
スタッフは何を思い、何を考えながらラスボスとラリアットを作ったんだろうか
こないだ、みなとの新作見たらキャストにハマーコンビが
二人とも出演してた、やっぱりハマー組は技量も高いってことだな!
コンセプふっかーーーーーーーーーーーーーつ
召還ッ!!
ギョーン
>117
つまり格闘ゲーム化の伏線ですよ
←溜め→+パンチボタンでラリアット
ザンギュラのスーパーウリアッ上
運がよければ気分を溜めるから
俺、マテリアル界で生きていく自信がなくなったよ\(^o^)/
シャドゥ〜シャドゥ〜。
やっとクリアー
じゃ、ちょっとカンフー打ちに行って来ますノシ
これ、よく考えるとすごい人と人の絆を重点においた話なんだよなぁ
普通なら感動できる展開なのになんでこうなったんだろ('A`)
中盤ゼノギアス二枚目並に間とか伏線とか飛ばし過ぎて展開も絆の形成も唐突でぶっ飛んでいるからw
>>129 それでもゼノギアスはちゃんと物語として完結した。
主人公にちゃんと感情移入できた。
なんでロストチャイルドは…('A`)
小説版
ロストチャイルドT 鳴り止まぬ雨
定価560円 6月1日発売予定
以下続刊(予定)
ロストチャイルドU 閉ざされた刻
ロストチャイルドV 黄昏
ロストチャイルドW エセリアルの風
ロストチャイルドX 最果ての塔
ロストチャイルドY 魂の慟哭
すまぬorz
>>131 もちろんパラダイムノベルスだよな?^^
電撃文庫だったら俺の股間のトールの鉄槌がダブルドラゴン
値段からするとパラダイムではなさそうなw
ろすちゃを電撃でぜひ
なんか一番フェンサー系の技が凝ってる気がしてきた
135 :
名無しさん@ピンキー:2007/02/04(日) 13:31:47 ID:URRcTvX50
フェンサーはスペシャルよりもコンボ連発のが強いよね
小説版でもスレッジハマーは
最強だぁーーっ!?
しかし人殺しまくりだよな
このゲーム ファミコンゲームにも劣るし
こんな駄作を3年くらいかけて開発ってばかじゃねーの
最後のほうはよし、無理やり感動させるために意味なくアーミット殺そうだし
ヨモツカミ語でおk
>>140 ぶぅううるるるるうわぁぁあああ!
ってこれは若本語か
黄泉火羅坂かっけーな
トッカケンランが一番好き
十拳絢爛もいいな、斬った後のポーズとか
一番好きなのは嶽甕槌命だぜ
一番神なのはダブルドラゴンだろう
覚悟しやがれッ!!
ロスチャって曲がカッコいいよな
ゲームやってないけど
曲いいし、戦闘ビジュアルとかもいいだけあって勿体ない作品だよな
つか、バーストフェンサーのなんか残像になって技が始まるやつが好きだ
アクションフィギュア化はまだですか?
同じくらい延期したマブラヴオルタはメカのフィギャーが出るそうですが!
同じくらい延期したけど
同じくらい面白かったわけじゃないから…
キャラゲーと呼ぶにも中途半端な出来だからな…
設定だけ考えてシナリオは外注にすれば良かったんじゃないかぁとか今更思ったり…
ノテみたいに今更感漂うCS化とかしたら笑える
今プロケルってどこまで開発が進んでるのかねぇ
個人的に期待してるからちっと頑張ってほしいな
>>149 あれはそもそもふぃぎゃーが先でマブ発売と同時に行くはずだったのにオルタを分割商法したせいで、
別物だからオルタは別パッケージですよと発売日になって言った言い訳を通す為出すわけに行かなくなり
しかもオルタがあれだけ遅れてしまったために一回立ち消えている。
>153
そもそもゴーサインが出ない事には本開発に入れないっぽいから
まだまだなんじゃね?ノテ2が優先されるだろうし・・・。
スレッジハマー
特殊技
ワイルドファング:近3C
必殺技
ナックルバッシュ:63214A
ベアナックル:63214C(ゲージMAX時二段目スパキャン可)
アーバンチャンプ:236AorC(4回まで連続入力可・初段のみ6Fガード判定あり)
デッドダンス:632146BorD(ゲージMAX時Bなら二段目、Dなら三段目スパキャン可・打撃コマ投げ)
超必殺技
ヘブンズゲート:236236BorD(初段ヒット時のみ追加ダメージあり・出だしから初段判定までガード判定あり)
クリティカルブロー:2141236AorC
ラッシングビート:4123641236AorC(走って行くときにガード判定なし・打撃コマ投げ)
アーティファクトブレイク
ダブルドラゴン:2141236BD
ダラダラと妄想失礼しました・・・
スレッジハマーの勇姿に燃えるのは必然だ!
個人的には技入力は簡易に、コンボは適当なところで打ち止めにして、
初心者お断りではないシステムがいいな。
もちろんBGMは埼玉最終兵器だよな?
ふむ。
コンボよりも、いかにアーティファクトブレイクを単発でぶち込むか!
そんなゲームのほうが面白そう。
それとハマーのラッシングビートは、スクワットにも攻撃判定あるんだろうな!?
対空弱そうなハマーの生命線として。
でもそんなことしたらただのキャラゲーにならないか?
個人的やりこめるちゃんとした書き込み格ゲーになってほしいと思ってるからなぁ
だから多少やりこめばそこそこ強くなれそうな感じのやつで頼む
某女だらけの格ゲーみたいにゲームスピードを若干遅くしたりパワーゲージ以外に追尾ゲージを設けたりとかさ
アーティファイトブレイクをどういう位置づけにするかが問題なんですよね〜
原作に忠実になるなら即死技になるんですけど、個人的には超必殺技の上位技って位置がいいなぁ
ボタンはA・B・Cと弱中強として、最後に特殊ボタンとしてDを設ける
ゲージはパワーゲージとアーティファクトゲージと二種類を設ける
パワーゲージは攻撃やガード、ダッシュや時間経過で上昇(攻撃>ダッシュ>ガード>時間経過)
アーティファクトゲージはDボタンでのブロッキングで上昇 or 溜まったパワーゲージをA+Dで変換
アーティファクトゲージ1本でコマンド入力発動可
アーティファクトゲージ1、5本でスパキャンで発動可
アーティファクトゲージ2本で、C+Dでのブロッキング(時間ちょっと長め)で発動可
アーティファクトゲージ3本時、コマンド入力+CD同時で即死
もちろんアーティファクトゲージは持ち越し可で
>>159 すいません、ハマーに対空が見出せません
ってかハマーは空飛べませんし、跳んだり跳ねたりもあんましないので・・・
つか、原作の技で行くならクラフティハンツマンに近寄れないorz
ハマーはスーパーアーマーで突っ込んでくるだろ
格ゲー的に考えて…
アーティファクト技はアレでしょ、やっぱ「フェイタリティ!」(byモータルコンバット)
まあ初心者もやりやすいとかいうコンセプトにしたせいで、舞乙の格ゲーみたいに弱攻撃を連打すれば馬鹿でも勝てるキャラゲーにはしないでほしいな
つか、ケルベルスとフェンサー以外のバーストは出るのだろうか?
なんか原画描いてた人のHPで絵を見た気がしたんだが
>>161 ゲージ名はエーテルゲージだろ、常識的に考えて…
ゲージ周りのシステムはただ単にゲージ一つでやっていけると思うな
9本までストック可能
超必→ゲージ一本
アーティファクト(即死ではない、ランブルのクリティカルアーツみたいな)→ゲージ五本とか
キャンセルとかのシステムも搭載するなら専用のゲージを使ってもいいかもしれんが
エーテルゲージを奪うと使えるアーティファクトブレイクは当たると一撃 って仕様にして
某世紀末ゲーみたく・・・
(´-`).。oO(この流れロスチャ発売前と似てるなぁ)
>>168 不吉な…
カブトの格ゲー並の難易度がいいなぁ個人的に
ここに来てスレが伸びが早くなってきたなぁ
個人的な考えとしては、各種必殺技や超必を使うときはパワーゲージを消費
で、パワーゲージとは別にエーテルゲージがあって相手に攻撃を当てると少しずつ溜まっていって、相手の攻撃を受けると減るがガードをしてると減る量は少ない
で、1本以上エーテルゲージを溜めると覚醒みたいなのができて、覚醒状態中はエーテルゲージが徐々に減ってく
覚醒中にのみアーティファクトブレイクが可能みたいな感じ
在り来りだが取っ付きやすくていいと思うんだがどうよ?
是非ともプロケルスタッフの二人がこれらを見ていることを祈る
ワイルドコンボってのが気になる。試遊した人もそこまでは試してないんだったっけ?
今ちょっとおもろいの思いついたかも
ゲージストックは9本までとして、アーティファクトブレイク使用時に現在溜まってるゲージを全て使う。
だが、こうするとゲージが少ない時に使った方が有利になってしまう。
だからアーティファクトブレイク使用時に、本作みたいな目押しを盛り込む。
現在のゲージが多いほど目押しの針の進みが遅くなったりする
7くらいまで溜めてから打つと、ゲージや体力奪ったりできたり。
妄想すいません…格ゲー化ときいてテンパってるんです(´・ω・`)
>>174 SFCのウルトラマンはゲージ8本くらいあったし、本数は問題ない
ゲージ1本の技だとタックルとかだけだが…
ただ、ゲージは最初だけ上がり易くて後ほど溜まりにくい
1本の弱技連発で追い詰めるか、溜めて大量消費で光線か、みたいな
ただ格ゲーに目盛を使うのはテンポ悪すぎる。
本数ごとに本編コンボの技使って、全部溜まったらアーティファクトブレイク、ならどうだろう
問題はたまにそんな技術力が無いであろうことだ
他の案としては、バトルコロシアムみたく特定条件下で出せるようにするか、
アルカナのように1ラウンドに一回、SVCのように1戦闘に一回とかありますね
そして忘れてはいけない、是非ガードゲージを
それに伴いガードキャンセルふっ飛ばしも
>>165 すいません、俺の中でパワーゲージ=エーテルゲージだったんで適当に分かりやすく命名したつもりでした
>>175 やはりここは外部との提携が・・・
>>176 SVCがなんだかわからんが、アルカナみたいにアーティファクトブレイクを1ラウンド1回限り使用可能にすればいいとおもう
技術的にもそんな大変じゃなさそうだし、テンポも悪くならないしねぇ
エスエヌケーVSカプコンか
179 :
174:2007/02/08(木) 00:35:38 ID:NCUsG8CU0
>>175 ごめん、俺が言ってるのもゲージの数じゃなくて目押しのことだ。
ゲージはホイホイ貯まってくなら本数多くてもいいじゃね?
ただ
>>170みたいに攻撃受けると減っちゃうってのは、一旦攻められると
ズルズルいきそうで俺みたいな素人にはストレスたまる希ガス。
ついでに言うとバーチャみたいなレバーぐりんぐりん回すタイプのにはついていけんので
鉄拳みたいなボタンパンパン押してくほうがいいなぁ、なんて。
>>179 鉄拳みたいにコマンドを必要としないやつみたいなのは、3Dゲーじゃないと正直つまらんぜ?
見たところ2D格ゲーみたいだから、アルカナとかギルティみたいな感じになりそう
格ゲーへたっぴって人は今のうちに練習しとくのもいいかもね
久しぶりにメルブラでもやるか……
格闘ゲームじゃなくてジャンケンゲームでいいよw
勝ったら攻撃防御回避、三回勝利で必殺技wwwwwwww
>>182 さすがにそれをわざわざ金出してやりたいとは思わないわw
まあ折角の格ゲー化だし、スタッフには悔いのないよう作ってほしいな
ジャンケン…ポン!
アイコデ…ショズコー!
正直前作に煮え湯を飲まされた身としては
アルカナやメルブラみたいな動きまくり格闘ゲーになったロスチャてのが
まったく想像できないんだが・・・
動いてるところを見た人がほとんど居ないってのも気になる
失礼だな
オレはちゃんと動いてるところを見たしプレイもしたぞ
携帯でだけどコミケでもらった紙切れもうpしたじゃあないかー
本編中一番好きな戦闘がパンツマンVSバーストフェンサーな俺
プロケルはバーストフェンサーさえ出してくれれば文句はない
バーストフェンサーは動きからしてアレだからなあ…
バランス崩壊しないように組み込むのが相当大変そうな気がする。
下手な弄り方するとバースト化した方が弱いとか…あれ、原作でもそうじゃんwww
191 :
名無しさん@ピンキー:2007/02/08(木) 18:54:02 ID:FBFg1mlx0
スレッジハマー
特殊技
最強だぁ!:プレイヤーをアツくさせてくれる、防御不可
必殺技
最強だぁ!:敵プレイヤーまでアツくしてくれる、防御不可
超必殺技
最強だぁ!:背景までアツくしてくれる、突然高画質化で防御不可
アーティファクトブレイク
最強だぁ!:CPUまでアツくなって熱暴走で再起動
正直スマンカッタ
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はやく動画か体験版だせ
動いてる所みるまで信じないもんね!
なんかの拍子にOHP見て、流れている音楽が気になったんでここにたどり着きました。
テンプレFAQにOHPで流れている曲は特典デジタルコンテンツCDに収録ってあるんだけど
これってLAOXとかソフマップとかの販売店が付けた特典CDってのであってます?
今度発売されるclubsound remixに収録されているのとは違うみたいだし、これ聞くにはその特典CDしかないのかな。
プロケルはもちろんハマーで勝利したら最強だーーーーッ!!って言ってくれるんだろ?
最強だーーーーッ!
と
俺ってッ!超ッ!強過ぎるぜッ!
の二種類で
>>191 ラーメンのスープ吹いた。
漫画みたいにディスプレイにかからずに、キーボードにドボって感じに落下した。
どうしてくれるんだよ、おい。
>>199 お前のIDカッコいいな
でも超好きなサイトを直リンで2に晒すってどうなんだ
なに自画自賛しちゃってんだよw
俺には自爆か自画自賛に見えるが……
ただの自作宣伝に突っ込むな
>>198 ( ・ω・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
主人公が近親相姦野郎でヤリ逃げ魔って部分は華麗にスルーしてるな
テーマ的な部分はそう解釈も出来る内容だし、設定は悪くないんだ
問題はシナリ(ry
近親相姦野郎でヤリチンのヘタレ主人公なんだったら
桃子ままんとからまないのは問題だと思うんだ。
ままんはこの作品の最後の救いだからこれ弄ったら凡作から駄作に…
桃子さんが一番可愛かったな、穢されなくてよかったぜ
そういやまともな大人の男って出てきてないよな、この作品
フェンサーの中の人の父ちゃんは?
比較的まともなのは小崎父ちゃんと北野君くらいか
北野君が誰か3秒くらい考えちまったぜ・・・
とりあえず殺生丸に謝れ
個人的にダウニー先生にも謝れ
坂本と暁美はどうでもいい
由良が最後どうなったかぐらい書け
213 :
名無しさん@ピンキー:2007/02/11(日) 19:23:15 ID:vlCX3aSGO
もったいなくてSSを書きたくなるぜ
是非書いてくれ
>>213 おたぐらスレを見ている俺
ここでもぜひ書いてほしい流れだ
wktk
>>215 くろあぷの被爆者さんをここで見かけようとは…
願わくば幸多からんことを切に願う
俺も補完版ロスチャwktk
>>217 ロスチャにプリワルにおたぐら…
その経験のおかげで僕はとても強くなれました。
あー、畜生。蛇足的な設定なんてつけなきゃいいのに。もったいねぇなぁ…
直リンで晒してゴメソ
本人じゃないよ
ほんとゴメソ
配慮が足りなかった
エセリアルの風がうんたらかんたら
プロケル情報マダー
情報なんて来やしないのさ・・・
俺たちはまた騙されたんだ・・・・orz
まだだ!まだ諦めねぇ!
ハマーが最強であることを信じるのと同じくらいには信じている
sledge・hammer〔形〕強力な、圧倒的な;残酷な
伊達や酔狂でこんな名前してないだけあるよな、タイト。
スレッジハマーは全ての技が単発・発生遅・スーパーアーマー・ガード不可の
漢仕様だろ
他キャラとの格差を測るために投げキャラ化するかも知れんな
もちろん打撃系の技も沢山用意されてるとは思うが
嘆きゃらはきっとネコミミ第一段階だと思うんだがどうだろう?
>嘆きゃら
なんて誤字だ
情報マダー
えーせーりーあーるーのかーぜがー
嘆きゃらかぁwww
ラブルとハマーとは確実に嘆きキャラだなw
真嘆キャラはおそらく重要な役っぽい登場して
その癖覚醒するまでが唯一の見せ場でその後戦闘もなく
完全に戦力外の単なるいい友達と化した詠美だろうが
エーテルあっちに返しちゃったら奴らも当然エーテル枯れて死ぬよな?
無駄覚醒無駄死に?
スレッジハマーの技は
衝撃のファーストハマー、撃滅のセカンドハマー、抹殺のラストハマーだけの漢仕様
ラブルってランブリングフェザーのこと?
あいつの位置は俺の中でKOFのゲニ様ことゲーニッツなんだが。
ココデスカ?ココデスカ?ココデスカ?ココデスカ?オソイデスヨ?オワカレデス!!
どうでもいいがラブルじゃランブリングフェザーじゃなくてランブリングエンジェr(
他スレからの転載だがワロタ
最終話 マテリアルの記憶を胸に すべてを終わらせる時…! プロジェクト・ケルベルスは、発売未定です。 たまソフト
将路「チクショオオオオ!任せた颱斗!絶対に死ぬなよ!」
颱斗「さあ行け将路イイ!オレ様は実は3回戦っただけで死ぬぞオオ!」
(ザン)
颱斗「グアアアア!こ、このザ・スレッジハマーと呼ばれるアーミットの颱斗が…こんな化け物に…バ…バカなアアアアアア」
(ドドドドド)
颱斗「グアアアア!」
ヴァンガード1「スレッジハマーがやられたようだな…」
ヴァンガード2「フフフ…奴はアーミットの中でも最弱…」
ヴァンガード3「我々ごときに負けるとはアーミットの面汚しよ…」
将路「くらええええ!」
(ズサ)
ヴァンガード達「グアアアアアアア!」
将路「やった…ついにヴァンガードを倒したぞ…これで草薙ビルの最上階への扉が開かれる!!」
草薙「よく来たな滝村…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
将路「こ…ここが最上階だったのか…!感じる…草薙のエーテルを…」
草薙「滝村よ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を倒すのに『ウテルスジェム』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
将路「な 何だって!?」
草薙「そして小崎由良はやせてきたので最寄りの町へ解放しておいた あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
将路「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある このオレに生き別れた妹分がいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
草薙「そうか」
将路「ウオオオいくぞオオオ!」
草薙「さあ来い滝村!」
将路のエーテルが世界を救うと信じて…! ご購入ありがとうございました!
早くムービーをくれええええええええええええええええ
>235
ソードマスターショウジ吹いた
>やせてきたので最寄りの町へ解放しておいた
カレーうどん逆流するかと思ったじゃねえかw
熱い檜山がみたいよー
勇者王でも見てろ。
俺はへたれてない鈴村が見たかった…
俺は近親相姦の匂いの無い鈴村が見たかった
243 :
名無しさん@ピンキー:2007/02/20(火) 03:22:41 ID:6IeWF7Ld0
未来の藍の声が桃子なのはどうなわけですか?
最後は2人以外死亡するんだが、なぜ戦うかの理由がぜんぜんでてないからな
とにかく戦闘させて死なせようとするのがだめすぎ
こんなシナリオだと一般小説の佳作すらもとれねーぞまじで
>>244 そうでもなくね?
小崎とかは親父の敵討ちだし
文弥はようわからんかったが
・戦う理由はわからんでもないが描写が微妙
フェンサー組 ケルベルス組
・そもそも戦う理由が理解不能
フェザー組 ネメシス組
まともなのはスレッジハマー組とパンツマンくらいか
最後の死亡ラッシュは本当に萎えたな
殺し方無理矢理すぎるし
パンツマンきてくれえええええええええええ
>>247 あれだけ強いバーストフェンサーがネメシスとぶつかっただけで死んだからな…
ネメシスもそれだけで死亡だし
購入から大分たってからろすちゃを聞いたんだけどさ。
声だけだと誰が誰だかわからねぇ・・・orz
>>250 なにこれ@@;
ただ題名が同じだけって事だよね?ね?
>>253 グラヴィオンでも結構ヘタレだよ、鈴村のキャラは
>>239 パチ屋に逝って「餓狼伝説」ってスロット打ってこい。
青7を揃える時に「ハリケーンアップゥァァァァアア!!!」って言ってくれるぞ。
青7消化した後は餓狼チャンスだ。
「青7・ベル・ベル」を「ブルー!!!」と熱いヴォイスでナビしてくるぞ。
もちろんナビ時にはカットインが伴ってくる。
そして見事青7・ベル・ベルを揃えると「俺様の出番だぜぇぇぇええ!!」とまた一段と熱いヴォイスを聞かせてもられるぞ。
いい加減、完全版も何もかも忘れてしまいなさい。
私は夜刀姫斬鬼行の月子を藍とコンセプションさせて購入しますので。
これも外れだったら、ヤケでミステリー小説の方も買うか・・・
パチスロなんてやらねえよ、精神異常者じゃあるまいし
>>258 精神異常者でもやらない。
それがSNKパチスロ。
サイドカーとか植木鉢だったらもう少し人気が出たかも知れんな
>>257 夜刀姫…(―人―)<成仏しろよ…
あのゲームもエロか燃えに特化してくれていれば評価変わってただろうな……
まぁ坂本的立場のキャラにもちゃんと見せ場があるのが救いか
坂本はある意味見せ場あっただろ・・・それこそ坂本イラネが大合唱されるほどに
坂本の糞恋愛話にだいぶ容量を割いたのでメインキャラのエピソードは端折らせていただきました
っていうくらいに坂本話長かったよな
どーおーにーでーもーなればいいー
こんーな坂本などー
坂本なんてモンスター化して涙ながらに商事に倒されるしか使い道がないのに
坂本って逃げるだけ逃げて「最低や…」だけだったよな
待ち組みだった俺は発売日のスレを忘れんぞ。インスコ中に坂本うぜーが何回書き込まれたことかw
プロケルにも坂本を出して欲しい。
挑発ボタン連打で「どないしたんやー?どないしたんやー?」連呼
トレーニングモードのサンドバックキャラだろ…常識的に考えて
坂本には幸せになってもらいたかった
最終話 希望を胸に すべてを終わらせる時…! マルチ展開第1弾は、発売未定です
フェンサー「チクショオオオオ!くらえ!伊邪那祁・廻!」
ネメシス「さあ来いフェンサー!オレは実は交錯するだけで死ぬぞオオ!」
(ザン)
フェンサー「グアアアア! ノーダメージで倒したはずが…こんな相打ちにに…バ…バカなアアアアアア」
(ドドドドド)
ハマー「グアアアア」
ケルベルス(将路)「ハマーがやられたようだな…」
ケルベルス(藍)「まあ…奴らはアーミットの中でも最弱…」
ケルベルス(二人)「3戦ももてばまあいいほうだろうwww」
ハマー「くらええええ!」
(ズサ)
ヴァンガード「グアアアアアアア」
ハマー「やった…ついにヴァンガードどもを倒したぞ…これであいつらに……ってもう死んだことにされれてる!!」
ネコミミ「よく来たな近親相姦一族…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
ケルベル「こ…ここがエセリアル界の門だったのか…!感じる…高純度のエーテルを…」
ネコミミ「瀧村よ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は門を閉じるのに『子宮たる宝玉』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
ケルベル「な 何だって!?」
ネコミミ「そして重要そうだったマガツガミの女王はエーテルが痩せてきたので隠居してもらった
あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
ケルベル「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある このオレは生き別れた妹をエセリアル界から取り戻す為に生きていた気がしていたがどうやらそれは別人の記憶だったようだぜ!」
ネコミミ「そうか」
ケルベル「ウオオオいくぞオオオ!」
サカモト「こらごっつ未知との遭遇やわ!」
サカモトの趣味が世界を救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!
>>フェンサー「グアアアア! ノーダメージで倒したはずが…こんな相打ちにに…バ…バカなアアアアアア」
吹いた
>>ネコミミ「よく来たな近親相姦一族…待っていたぞ…」
食いかけのカップヌードルMISO吹いたww
なんだかんだ言いながらロスチャ好きなお前ら萌え
>>267 おま、インスコ中に他の作業するとは兵だなw
俺は一回苦い思い出があるからインスコ中はなにもしないことにしてるぞ
ちっくしょー、レジストリまで削除したはずなのに・・・水月のヤロー!!
>>257 ザンキコ面白かったですよね。
俺のベスト5入りソフト。
>>275 2時間半もかかるなんて想像つかなかった。今日インスコしたが
なにやら酷い目にあったって気分だ。6ギガもあるんだから
鬼畜王の10倍楽しませてくれるんだろうな?っていいたくなった。
鬼畜王を10倍楽しませることなら可能だぜ?
ろすちゃって愛が絶望的に足りない。幹の部分が足りない。お姉さまの瞳が見えない。
ヒーローモノ謳ってる割には、多分ヒーローモノを全然知らない人が作ってるよね
もしくは、ヒーローモノをバカにしてる人か
ヒーロー物を謳っていた人は筆が進まず投げましたからwwww
>>281 いや、知ってはいると思う
ノリだけなら平成の仮面ライダーに近いし
ただ、平成ライダーってか井上の駄目な部分だけを抽出してるのが問題
よく知らないから投げ出したんじゃないかと
>>284 途中で別のゲームに行っちゃったんだと聞いたが
初めてOPを見たときは、嵩さん=若き日の草薙と思っていました。
嵩さんといえば設定集のラフに将路と似ているって書き添えてあるんだよな
初期にはじつは瀧村の隠し子設定なんかがあったんだろうか
実は井上がすべて悪いわけではないって最近知った
「細かい制御はこちらでします」
「オオォォォォ!!」
パキューン!! パキューン!! パキューン!!
このパキューンってやつ何?拳銃?当たってなくね?
排熱かロック(制限)解除だろう
あれだ あの腕ぽきぽき鳴らすのと同じようなもんだ
フェンサーって確か両腕に短剣仕込んでたから
多分そのカバーを吹っ飛ばしたのかと
あの時、明らかに腕の短剣を伸ばしてるじゃないか…
というかあの短剣も謎構造だよなあ。パイルドライバーみたいな感じなんだろうか。
>パイルドライバー
ん…?
もしかしてパイルバンカー?
スクリュードライバー?
ファイナルアトミックバスター?
ファイナルアターーーック!!
アクセルスナイパァァァァー!
クイックルワイパァァァァァー!
ちょwww
不覚にも
ネコミミで
一晩中
これが俺の最高の技だと
スレッジハマーは最強だぁぁぁぁ!!
なんて叫んでいた若い頃が
背中向いて鉄槌を相手に向けたポーズで「覚悟しやがれッ!!」っていうのが好き
ハマーは立体化むずいだろうな
立体化は出来てもフル可動とかは無理だろうなぁ
埼玉最終兵器のHPに行ってみたが、スパロボMXの「The Watchdog of Hell」をアレンジした曲があるのな
ケルベロスつながりかw
>>311 それを言うなら「お前のエーテルは(r」だろ
このスレ的には
ロスチャの同人音楽があったから買ってみたがやはり埼玉サウンドはいいな
鳥肌が立ちっぱなしだ
>>305 初めて聞いたとき、どうやってもギルティ・ブレイクが頭から離れなかった
んでそっからバルバトス様の声が脳裏に浮かぶという流れになってしまう
だから最後はいっつも未完成ガルム・スマッシュにしてた
終わるの早いしね
ずっと未完成のまま 未完成のガルムスマッシュのまま
>>314 ロスチャの同人音楽のじょうほうを詳しく教えていただけないでしょうかか!
つか未完成ガルムが、あらゆるAFBの中で一番カッコいい
やっぱヒーローの技はキックっしょ
>>319 情報サンクス!
>蹴り
完成のほうもやってたよ
考えようによってはファイナルライトニングも蹴ってはいるぞ。
…オマケ程度だが。
俺達は完全版なぞ望んではいない。完成版が欲しいだけなんだ
俺たちは探し始めたばかりだからな、エセリアルの迷子を……
未 完
衝撃のォッ!ガルムスマァァァッシュ!!
ヤバイ。颱斗ヤバイ。まじでヤバイよ。マジヤバイ。颱斗ヤバイ。
まず強い、もう強いなんてもんじゃない。超強い。強いとかいっても
「マガツカミ20体ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
なにしろ最強らしい、スゲェ!なんか根拠とか無いの。
マガツカミとかヴァンガードとかを超越してる。最強だし超強い。
しかも絶叫してるらしい、ヤバイよ、絶叫だよ。
だって普通は将路とかは絶叫しないじゃん。
だって自分のパートナーがだんだんうるさくなったら困るじゃん。
戦闘とか超うるさいとか困るっしょ。
戦闘後の台詞で、一話のときは「悪く思うなよ」だったのに、
三話のときは「俺って超、強すぎるぜぇ!!」とか泣くっしょ。
だから将路とか絶叫しない。話のわかるヤツだ。
けど颱斗はヤバイ。そんなの気にしない。絶叫しまくり。
最も遠くから到達するダブルドラゴンとか観測してもよくわかんないくらいフルパワー。
ヤバすぎ。最強っていったけど、もしかしたら最弱かもしんない。
でも最弱って事にすると「じゃあ、最強だぁ!ってナニよ?」
って事になるし、それは誰にもわからない。ヤバイ。
誰にもわからないなんて凄すぎる。あと超熱い。約5800ケルビン。
摂氏で言うと5526℃。ヤバイ。熱すぎ。魂の慟哭響かせる暇もなく死ぬ。怖い。
それに超勇者王、超ボロボロ、それに超ここは俺に任せろ。
覚悟しやがれとか平気で出てくる。覚悟しやがれて、小学生でも言わねぇよ。最近。
なんつっても颱斗は馬力が凄い、最強とか平気だし
うちらなんて最強とかたかだかアーミットとして出てきただけで
上手く扱えないから最弱にしたり、バースト化してみたり、
ネコミミとか使ったりするのに颱斗は全然平気。
最強を最強のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、颱斗のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ颱斗のパートナーの聖とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
しかしただひとり、中出しによる妊娠の可能性を危惧する良識のある男でもあるんだぜ
毎回寸止めの方もいる
おまいら覚悟して見ろよ?希望通りのエロゲーが見つかるスレより。
641 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2007/02/25(日) 20:25:33 ID:SKNrGf9XO
戦闘物のオススメ教えてください
今までやった中ではフェイト、あやかしびとが好きです
ニトロのは全部やりました
なるべく沢山教えて下さい
642 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2007/02/25(日) 20:29:48 ID:qA6UksmC0
>>641 ロストチャイルド
643 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2007/02/25(日) 20:32:11 ID:mgX9Ltgn0
オススメって言ってるだろ!
AYAKASHI
悔しいが反論ができん orz
でもデモンベインよりはロスチャのほうが面白いよな!
デモベに失礼だと思う
ていうか他の作品と比較しちゃ駄目
色んな意味で
interestingではなくfunnyなんだよ
まさかとは思うがプロケルはノテ2のおまけとして同梱なんて事ないよな
聞いた。
熱いな。
正直ハマーの鉄槌からなんか射出すんのかと思ったのは俺だけでいい
召喚獣のハシュマリヌをハマーだと思って愛を注いでいるのも俺だけでいい
>>336 ぜひフルバージョンも聞きたい。
>>339も言ってるみたいに
ベースの音はもうちょっと控えめでもいい(ボーカル音量アップ)と思う。
>340
鉄槌"を"射出だからな実際は
>>336 カッコイイ!
さっきからずっとループさせてるよ!
そんで、ネメシスは何のために出てきたんですか
ばっきゅーんを聞くため
ネメシスの存在意義はロスチャ七不思議のひとつ
そろそろ七不思議でもまとめてみるか。
7つで収まれば幸せだな
じゃあ一つ
フェンサー突然死
1.ネメシスの存在意義
2.フェンサー突然死
3.刑事さんと女医
4.坂本のウザさ
5.延期の度合いと本編のクオリティの関係
なんか色々非難されているようですが、見所はありますか
(スレに人がいるってことは多少はあるのかなと)?
あと、一周何時間くらいかかりますか?
大丈夫一周で終わるから。
>>353 見所か……
ラスボスは一度は見ておいた方がいい存在ではあるな
ラスボスの必殺技も含めて
>>339 >>342 >>344 ありがとうございます
ありがたいコメントサンクスです
MIXの参考にさせていただきます!
このゲームはプレイしたこと無いのですが、
今回はたまたま友人にカヴァーしてくれとオファーが来て、
たまそふとのダウンロードコーナーから落としたモノを
カヴァーしました。
聞いていただいて本当にありがとうございます
6.ネコミミの無駄の固まりな謀略と必死さ(必殺技含めて)
>>356 もしもフルver作るならゲームはやらずにサントラだけ聞くのがよろしいかも。
てかフルver作れ。
作れとか何様だよ
オレもフルver聞きたい!
wktkがとまらないよぅ
作ってください お願いします。
でいいのか?
2chでこの口調はなんとも違和感が…
とにかく作ってくださいお願いします。
2chでこの口調っておまwwwwww
人にものを頼む時にはそれなにの言葉を選ばないと
煽ったり叩いたりするんじゃないんだから命令形は良くないでしょう
別に作って欲しくないなら好きに書けばいいけど
そういうものなのか。
言葉とは難しいな。将路。
そりゃそうだろ
例えばお前さんが料理好きだとしようか
で、職場のとある女性社員とこんなやりとりになったとしてみろ
「お弁当?アンタまだママに作ってもらってんの?」
「違うよ、これは俺が作ったんだよ」
「へー。(パクッ)」
「あ、何勝手に食ってんだよ!」
「・・・やだ、美味しいじゃない」
「ったく勝手に食いやがってブツブツ」
「ねぇ」
「なんだよ?」
「アンタって意外に料理上手なのね」
「あーそいつはありがとよ」
「ねぇ、アンタ今日私にゴハン作りなさい」
「はぁ?」
「いいから作りなさい!ちょうど今夜は私暇だし」
「お前の暇とか俺には関係ないだろ?だいたいそんな頼み方・・・」
「アンタの都合なんて知らないわよ。うん、決めた。じゃあ7時にフロントで待ってなさいよ」
「ちょ、おい!勝手に決めんなって!」
こんな風に頼まれたらどう感じるよ?
幸せで達しちゃうかもしれんね。
エクスプロージョンッ!!
368 :
DOD@携帯:2007/03/06(火) 10:26:51 ID:5lcABGkCO
シンセパートはkotriさんていう友人が
弾いてくれたものなんですよ、
ちょっと確認してみます
>>367 その手の叫び台詞は良いのが多いよな
ハマー関連とか特に
どもです
ちょっと友人の方が用事などで都合とれないので、
シンセパートは無理なんですが、
ギターのみアレンジでも良かったらつくりますけども・・・
とりあえず知人のハンドルとかはこういう痰壷では晒さん方がいいぞw
>>369 コンボ技でいきなりヒンズースクワット始めるハマーに萌えたぜ
アレってストレッチパワーを溜めてるとかそんなアクションなの?
そのうち黄色いトンガリ頭の全身タイツ着ちゃうわけですか?
それプロケルの2Pカラーで決まりだな
そのうちブリッジで飛び上がってHITした相手を宙高く舞い上げるさ!
ハマーなら必ずやってくれる!
インドラー
突然なんだけど、みんなロスチャの難易度はどれでクリアした?
俺はハードでヒィヒィ言いながらクリアするのが限界でした。
バトルモードで最高難易度やってみたけど何あの難しさ?
ガードしてダメージ1000とかふざけてるとしか思えない。
「強敵」で心が折れました。
>>379 ずっとノーマルでやってたけど最後のクサナギは早く終わらせたかったからイージーだったな
4連戦とかだるくてイージーにした。スレ未ながら皆の悲惨な声聞いてたから1週しかしなかったw
俺は最初からイージー
ぶっちゃけ格闘ゲームじゃないし
ストーリーも必殺技演出も変わるわけじゃないから
それが一番手っ取り早いし
ハードまでは全部クリアしたけど最高難易度だけ無理ですた
PCの性能が悪いのかゲームが悪いのか判断つかない
>>380-382 おお、結構イージー派多いんだ!
>>384 だよね?無理だよね?
つかフェンサーとかハンツマン相手だと回避できんわ攻撃は当てにくいわで無理だよね?
疝衝でダメ3000とかふざけているとしか思えない。
>>385 orz
まぁ確かに戦闘はテキストでも良かったんだよな、埼玉のBGMがあるし
でもあの戦闘システムもカッコイイコンボ技があるから一概に駄目とは言いたくない
戦闘の評判が悪いのは、システムそのもののせいじゃなくて
戦闘システム前後のシナリオや演出のひどさのせいだと思う
フェンサー謎の死はその代表な
ブラスター化したテッカマンブレードみたいな崩壊描写を所々入れないとアレは通用しねぇ
>>389 体組織の崩壊は普通のブレードの方だわな、あとミユキ。
ブラスター化は脳がやられて徐々に記憶が無くなっていき、最後は廃人に…
つーかアーミット関係のネタって、正直あまりにも描写不足な希ガス
みゆきぃぃぃーーーーっ!!!
>ブラスター化は脳がやられて徐々に記憶が無くなっていき、最後は廃人に…
一応ブレードIIで快復してたが…あれは黒歴史か。
# 少なくともあれを続編と呼ぶには方向性が違いすぎたと思うんだ…。
で、そのブレードIIも描写不足が目立ってたっけ。
ブレードの初代は良かったなあ。
たまにキャラが認識出来ないぐらいに顔が変わることに目をつぶれば。
子供の頃見てたけど人物の絵がアレで微妙だったな
今見ると味があるけど
つまりアレか
将路「行くぞ藍!コンセプション!」
藍「ラーサー」
とかやれば良かったのか
そういやデモで出てたジャミナの長弓だかってどこで使った?
>>395 対 ハンツマン戦におけるアーティファクトブレイク
因みに「ジャミナ」→「シャミナ」な
シャミノの長弓じゃなかった?
ども。
やってきた。
シャミノの長弓だね。
>394
ヴォルクラッシャー撃つたびに寿命縮みそうだな
ふぁーいーなーる☆しゅーっと!
(つ・ω・)|) = = - -=== ( ゚д゚)・∵.==→
じゃあブラスター化したときのヴォルクラッシャーは神ということで。
>>398 発音はどう考えてもシャミナだと思ったんだが、おれの記憶違い?
それが鈴村クオリティ
零岳っ貴様は俺のっっ!!
【颱斗】
「さぁ!行こうぜ将路ィ!!
…将路ッ!こいつは!この拳は!俺と!お前の!輝きだぁぁー!!
ラッシングッ!ビィィィトォォォッ!!!!砕け散れ!草薙ぃぃぃっ!!!」
将路
「なんだよ卑怯じゃねえか。俺ばっかくるしい思いさせてよ・・・
たまんねえよ坂本、たまんねえ・・・」
坂本の使い道はこれしかなかった
おかま「やめておけ、その程度しか進化していないお前にこの私は倒せん」
小崎「新化すりゃあいいんだろうが!!!」
恠「使わせてもらいます」
小崎・恠「s.CRY.ed!!!」
おかま「小崎の体が!」
ネコミミ「この光の激しさは・・・」
おかま「し、進化していく!!」
「これが小崎のアーミット…バーストフェンサー!!!?」
SでEDって性質が悪すぎ。男としてあれだと思いますが、いかが?
EDなんじゃなくて女に対して勃起しないんじゃないか
ネコミミ命ってことなんだろ?いいじゃねーか
据え膳食わないその純な想い、チェ・ジュウもビックリだぜ
でも両性に変化したみたいだし不具合が起きても不思議じゃないよな
とりあえず両方付いてるってことでおk?
どうなんだろうな
その辺りの説明は無かった・・・よね
関係ないけどリングの貞子は両方付いてるよ
そして貞子ひとりでセクロス可能らしい もちろん出産も可能
彼も両方付いてるなら同じことができるのかもねー
カイの中の人ってどんなエロゲに出てるの?
誰か教えて!(デモベのような攻略対象外除く)
>>415 戯画のこんにゃくじゃね
それ以外は知らん
>>415 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) えーと…
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
∧_∧
⊂(´・ω・) 攻略対象外しか思いつかねえよ!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
俺の本名を呼ばれた気がした
>>418 お前を攻略するのだけは遠慮させてくれ。
少しは検索しろ
>>420 URLがこんにゃくのやつがあるからそれだ
ここはロスチャスレだぜ
ロスチャの話しようぜ('A
プロケルのこうしんまだかなー
>>421-422 ミッカッタサンクス。
今から期待してやってくる!
>>423 プロケルの話
このソフトってやっぱり最初はPCで出るんだよな?
やっぱり最初はPCで出てそのまま展開終了だったソフトがありますねぇ
日本語でおk
むしろ日本語で書いて。頼むから。
えっ…
みんなプロケルがマジで発売されると思ってたのか・・・
>>428 ヤーネー(´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д`)デルニキマッテルジャナイ
出るさ! 俺たちは三年待ったじゃないかっ!!
5年くらいまでなら許容範囲
でかい企画立てときながら書き上げられなかったシナリオライター
たった二人で作業の合間にプロケルを作るスタッフ
開発室が殺伐となってないか心配だな…
その頃にはここもブランド倒産スレの参列に加わってるだろう。
最高の無愛想ヒロインをどうもありがとう!たまソフト!
どっか外部と提携する気ないんだろうか。
フランスパンとかさー。
フランスパンは駄目だろ…常識的に考えて…
ぶっちゃけぱくりしか作れないからなあそこは
レイリアと契約したら月が二つ見えるって設定をもっと何かに使って欲しかった。
そういやそんなんあったなwww
月が二つ見えてるのか
本来なら雨天で月が見えないのに月みたいなのが見えてるだけなのか
これが発売するのを期待に胸を膨らませ、楽しみにしながら集めていたPVを順に見ていた・・・
5、6個めのPVを見ている途中に何故か涙が零れてきました
俺的に一番wktkしてたのはたまのトップが真っ黒になってカウンタが減っていって、
リニューアルしたサイト見た時だな。あの時たまスレに一番最初に公式の異変をカキコしたのも俺だった。
デモVerZ見た時は最高に震えたもんさ。
過去を振り返りながら生きていくのはもういやぁあああぁああああ!!!!!!!
Chu×Chuアイドるのキッスがカイに見えてしょうがない
>>442 あのゼロになったら「ごめんなさい」と出て逃亡するとまで言われた
ほかのサポートを放置してまでやったアホ演出かw
おまいら元気ですか?1年前のおまいらは何してましたか?
おれはコンセプソyン!!コンセプチョン!!コン!セプ!ション!!とかたまソフトのスレに書き込んでいました。
そろそろ1周年だな。あの悪夢から
コン!セフ!!゚ション!!!
それなんて読むんだ?って突っ込んでたのも良い思い出です。でした。。
またwktkさせてくれよ!
コンニャクショォォォォン!!!
そういや格ゲーはどうなったんだ?
久しぶりにここ来たからわかんねw
とりあえず公式で紹介されてるけど
それ以上の情報は無し
ポシャってる説が有力だが気にしない
このスレが埋まる頃には新しい情報が出ると俺は信じてる
情報サンクス
そっか、結構面白そうなのにな・・・
まぁ製作決まっても何年か待たされるかw
あのクオリティ維持したまま作ってくれるなら3年ぐらいなら待てる
あ、でも3年後にあのクオリティのゲームだとするとちょっとな…(´・ω・`)
1年ぐらいで作ってくださいお願いします(´・ω・`)
しかしケルベルスの左腕が反対向くと右腕になってしまうってのはやっぱり仕方ないのか…
ケルベルスに負けるフェンサー…
本編ではありえないことだなw
逆に考えるんだ!本編ではありえない。つまりプロケルは完全新作・・・いや、むしろこれが本当のロスチャなんだ。
頼むぜ・・・1年も絶望したんだ
とりあえず最強とパンツはいるな
フェンサー登場デモで恠がちゃんといたから
聖の登場も確定だが
>>455 全く関係無いが、いまや商業ですらようつべをムービー貼りに使う時代なんだな。
確かに反対向くと右腕になってるw
てかゲームスピードはええww
これは期待!
しかしレイリアが喋らんのはなぁ……
超必殺技演出でカットインみたいなの入って
台詞も出たりするのだろうか
なんという高揚感・・・
繰り返し20回も見てしまった
このプロケルは間違いなく傑作
になると信じたい。切実に
てかコンセプションデモがカッコイイな…
本編でもこういうのがあれば
>457
よくみろ、まだ一本目だ!
このあと2本連続で取られて
カットインは必須だよな
なんかロストチャイルド発売直前の頃のワクワク感を思い出したよ。
このクオリティでストーリーが未完成版よりマシなら一万くらい払ってやる。
>冬コミケでの電撃発表からしばらく間があいてしまいましたが
>みなさまの後押しもありまして、プロジェクトケルベルス
>じわりじわりと前進しております
何か俺たちの声がちゃんと届いてるんだな〜と思うと
色々と胸が熱くなる
久しぶりにOHP行ってきたら今回のことになっていて驚いた
予想していたのよりクオリィティたけーw
ちょっとまて、これドット絵か?3Dか?
ドット絵だとしたら光の反射具合の表現では、カプコンに匹敵するレベルじゃないか
3Dだと言うならランブルフィッシュのクオリティを演出面、モーション面において普通に凌駕してるぞ
ただ、厳しいこというと、モーションがちょっとカクカクしているのを直してもらいたい
3Dで描いているならゲームスピードを落とさなきゃだめかもしれんが
演出面は俺的には普通に合格点、あとカットインとか入ってれば(本編のAFB発動時みたいな)さらに○
さらなるクオリティアップを心から期待する
>470
さすがに褒め過ぎな気がしなくもないがw、いまだにCGとかを2名で作ってるのなら
頑張ってる方だとは思う
格ゲー動画はyoutubeで観たら本来のフレームが出てなかったりするから
実機で動いてる所が早くみたいねぇ・・・
GGのサイクバーストっぽいのがあるな…。
ああ ワクテカがとまらねえよ。
体力ゲージの下のゲージと
足元にある四角三つはなんなのだろうか…
格闘ゲームに詳しくないからよくわからんなぁ
フェンサーの攻撃で、最適のパターンと言ってる分身攻撃、どの技名だっけ?
原作をアンインストールしたのですぐに確認できない。
すまないが教えてほしい。
>>473 体力の下のはいわゆる超必殺技ゲージ
四角3つはいろいろ特殊行動に使うみたいだ
二つ消費で相手のコンボから抜け出すのに使ったり…あとはGGのロマンキャンセルみたいな使い方かな?
しかしこう説明するとやけにGGっぽくなっちまうな(´・ω・)
まぁ最近のはみんなそんな感じだから気にしないけど
>>474 たしか
弱→中→弱:十拳絢爛[トッカケンラン]
中→弱→中:火之迦具壌[ヒノカグツチ] or [ホノカグツチ]
強→弱→中:嶽甕槌命[タケミカヅチノミコト]
のどれかだろ…オレも覚えてねえ。
>>471 そうかもしれん、すまんちょっと興奮してたわwwwww
でもエロゲ会社がここまでやるって結構すごいと思うんだがな
みたところ、上にエーテルゲージが、下に本編と同じパネルが三つあるな
上のゲージは攻撃を受ける、防ぐ、必殺技を当てる、前にダッシュすることなどで増えていく
用途は超必だな、ここらへんはギルティみたいだ
下のパネルは、パネルの下にある小さなゲージが全部たまることによってパネルが一つ溜まるようだ
小さいゲージは0→一定の速さで溜まる→MAX→0をひたすら繰り返しているみたいだな
こっちの用途はギルティのサイクバーストみたいなふっとばしだな
だが下のパネルは三つ溜まったあとしばらくすると、なにやら赤い文字が点滅するようになる
もしかしたらAFBが出せるのかもしれないな
追記
下のパネルと上のゲージがともにMAXの時に赤い文字がでてくるようだぞ
ランブルフィッシュのクリティカルアーツみたいだ
あー…できればランブル2っぽい方向にして欲しいな
メルブラのおかげで日の目をあまり見れなかったけど良ゲーだったと思うんだあれは(´・ω・)
プロケルWEB体験版まーだー?
普通にwktkしてる自分がいる・・・
ネコミミ親父がどう動くか楽しみでしかたないw
>下のパネルと上のゲージがともにMAXの時に赤い文字がでてくるようだぞ
かくにんしたお
A.BRAKE.OK!
うん間違いない
上の青ゲージMAX&下のパネル3つでアーティファクトブレイクぶちかませるね
冬コミ行った人に、試遊台のと今回公開したのと
どれくらい違うのかとかも聞きたいよな
ほとんど同じだとは思うが
やべぇ、これがホントのw k t kだ!!!!!!111!
細かいシステムがきになってしょうがないや。
ダストっぽい攻撃があったけど、やっぱ中段攻撃なんだろうか?
>>475 タケミカヅチノミコトだな。
長い本編の中、ヒットさせれたのがわずかに一回しかなかった技のためよく覚えている。
Gビットだよな?Gビットみたいな感じだよな?
ってワクワクしながら見ていたな・・・orz
アクション部分も勿論重要なんだが、ストーリー性はどうなるのかね
本編がアレだったから不安で仕方ない……メルブラやデモベみてーにそっち方面も重視してほしいね
むしろプロケルが本編になるくらいの勢いで
>>481 下のゲージはなかった気がする。
ほかは覚えてねえや……
きっちり勝っていくと原作もびっくりの熱い展開が!
いやっはー!
さっきから魂の慟哭kt2remixループさせてるおっ!
勢いでメッセ用のアイコン作っちまったおっおっ><
しかし本編では一部しか見えなかった背景が広びろと見渡せるのはいいな
ちゃんと多重スクロールしてるし!
>>486 気が早すぎる…!
と思ったが燃え尽きても充填期間は長そうだし別にいいのか
ムービーループもちと飽きたし外出しようと思いシャワー浴びるためにベランダへ。
雪降ってる・・・orz
もういいや、今日は引きこもろう。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
超必は顔有りカットインでもええね
とりあえず俺らで励ましのメール送ろうぜ
そのときについでに要望的なことも書いてさ
そうすれば製作サイドからすれば嬉しいと思うんよ
>>474 嶽甕槌命だな
十拳絢爛が相手の周りを回転していつのまにか連続で斬ってたって技で
火之迦具壌がでっかい火炎剣でぶった切る技
>>482 分身したように見えるのは
こういう風に動くのが最良ですよって恠からの提示で
バーストフェンサーがそれにあわせて動いてるって描写だよな
>>493 それだ!
フェンサーの技では一番好きだな
俺は名前忘れたけどフェンサー(たしかバースト)が高速でかく乱しながら敵に近づいてって攻撃する技が好き。
なんか敵の前方後方に残像が出まくるヤツ。あとブレイザーカノン(だっけ?)も好き。
一番衝撃を受けたのはネコ耳ラリアットw
そうっぽいな。前レス殆ど読んでなかったよ。
そうか、あれは回転してんのか………。
必殺技集みたいな動画あるといいよなぁ
うん、前に俺がやろうと思ったがスッペクが足りなくてキャプチャーできなかったんだ
キャプれるが編集とかしたことないおorz
500 :
名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 21:41:08 ID:9CEJApCk0
>>455 のムービー。
エロゲメーカーがゼロから本業の合間に作ったにしては
凄いな。プログラムも、絵もゼロからなら凄い事じゃないか。
面白い格ゲーができるのを待ってるよ。
この調子なら、人数かければ数ヶ月でできちゃうでしょ?
>>493 いや、それは分かってるだけどね。
だけど分身してるように見えるからやっぱ分身攻撃を期待しちゃうわけで。
しかし当たり前なんだろうけどロスチャは強攻撃が当てにくすぎる。
>>495 ネコ耳ラリアットってよくみんな言うけど、俺はDDTに見えてしょうがない。
なんか商事くんがいくぞーいくぞー叫びまくってるから某ゲームの棒読み殿下を思い出してしまった
λ<イクゾー
ケルベロスがヴォルクラッシャー撃ちまくっててワロタ
AFBがみたいお!
>503
しかも動画じゃぁ一発も当たってねぇ
次の動画では我らがスレッジハマーの出番に期待しようではないか
ヴォルクラッシャーは波動拳と同じ入力で出るんかなぁ
YB同時押しで出るよ
ボルクラッシャ!!
ぷ ‖プ
キャプしてMUGENでケル〜ネメシス〜ねこみみまで登録させようとしてる俺は邪道ですか?
完成品を待ってキタ━━━━ヽ(`ζ.´)ノ━━━━!!!!
をするか
我慢できなくてなんちゃってつくちゃった!
で完成版プレイ時の感動を半減させてしまうか
選びなさい
完成版をやるのと自作版をやるのでは、また違う感動が得られます
つーことで自作版うp!
うpよろ!
動画消されてるぅぅぅ!!どなたかうpしてください!
バロスwww
さすがタマ・・・斜め上を行ってくれる
ミラーしてください!ありがとうございます!ちょっと中断します!
動画の名前そういや「無題」だったよな
>>518 そういやそうだったな。
いかにもな手作り感にちょっとキュンと来たんだぜ
ニトロプラスも格ゲー作るのなー、ギャル格闘みたいだけど
たまピンチ
>動画の名前
自分の持ってる奴はproc_070316ってなってるよ。
公式から直接落とした奴。
ミラーの方が無題になってたから修正中なのかな?
>たまピンチ
問題ない。
2人だけでこのクオリティなんだ。
完成品は他を寄せ付けない程に熱く燃え滾ることができるはずだ。
>完成品は他を寄せ付けない程に熱く燃え滾ることができるはずだ。
なんだろう・・・このなんとも言えない不安は('A`)
もしかして格ゲー化企画没になったんじゃ・・・・
と、思ったら日記見て安心した
うっかりミスっていうから
>>521だろう、きっとそうだろう
本編と同じSFCドンキーコングと一緒の似非3Dというか似非ドットというか
3Dモデルデータからのコマ撮りだなこれ。
似非3Dでも似非ドットでもいいから、
ギルティとメルブラ足して2で割った感じになるといいな。
ギルティは進展ないしメルブラはドットが荒すぎる。
開発日記があるとやはり安心するな
悪名名高いギルティとメルブラを足しちゃダメだろw
スレチになるかもわからんが、ギルティはバランススーパー悪いしメルブラは暴れ最強ゲーだったぜ?
個人的には、KOFとサム零とアルカナを足して割った形でお願いします・・・
むりぽ
バランス悪いのに客つきのいいゲームと、バランスいいのに客つき悪いゲーム
どっちをめざすべきなんだろう
仮にもロスチャなんだから
バランスが悪くて客つき悪いゲームを目指すべきだと思う
まあアレだ、コンボの長さが最大5秒で、技の差し合いができるようになってりゃ俺はやるよ
黄金期のカプンコこふゲーを参考にしてつくってくれ、頼む…
>>530 俺は後者がいいな
周りが評価してくれなくても自分が面白いと思えばいいんじゃないか?
キカイオーでいうトコのファイナルアタックがあれば地味にうれしいが
アルカナのホーミングシステムは欲しいかも。
しかしコンボの温床なんだよな……
アルカナはホーミングだけで他は北斗以下の一部壊れキャラループゲーだからな
高速仕様のゲームでダメ低くても延々と一方的にボコるようなもんを
基本技でそのうち補正でダメなくなるしヒットバックで段々シビアになって
いつかは抜けられるからハメじゃないとかほざいているし
ホーミングとアルカナボタン一緒なのも暴発多くて減点
しかし動画見てるとフェンサーから強キャラ臭がプンプンするぞ
昇竜技はまだいいとして、通常攻撃の出の早さと攻撃範囲の性能は異常
しかも気炎万丈が飛び道具っぽいし・・・・
ギルティのチップまでとは言わないから、もう少し防御か攻撃力落とした方がいいと思う
速さはフェンサーっぽいからあれでおk
ケルベのほうは今のところバランスがいいと思う
空中で赤いエフェクトがくるくる回る技の使い勝手が良さそう
だけど、本編での通常verとバーストverの台詞が混ざってて、
バースト前と後でショウジの声が微妙に違うから違和感があるな。
まあ声はまた改めて吹きかえるのかな?
個人的にランブリングがジョジョのペットショップみたいにならないか心配
ハマーは投げとスーパーアーマー技つけまくってほしい
バーストフェンサーはダッシュにステルス機能搭載してほしい、スレイヤーみたいな
つか動画早回ししてるよな?音楽のテンポ速いし。
実際は少し遅くなるんだろう。
>>538 いきなりジョジョに転換するなよw
でも友人が一時期凄い勢いで進めてきてたし今度借りてみよう
遠距離チキンの俺はパンツマンさえ整備されれば何も言いません
でも未登場の各バーストも隠しとかで出して欲しいな…
モデリングが面倒だって言うなら俺がやるよ!って勢いだ
アーミットの性能を原作に準じたものにするとかなりバランス悪くなりそうだな
是非そうしてくれ
速さはこのくらいがいいな><
>>541 初代ギルティギアといい勝負ができそうだな
家庭用GGXXACに無印仕様のキャラが配備されると聞いた俺が通りますよ
発売が確定したらロスチャもう一度プレイしようかと考えてるが、
あの超シナリオを読むとなると・・・
ろすちゃ聴くのに変えようか
ニトロバウトといいプロケルといい、2D格闘ゲーマーの俺はwktkしっぱなし
そして来年はニトロVSたま、というコラボ格闘が・・・と夢想してみる
プロケル日記が更新されてるよ
ホント、この作品は常にユーザーの斜め上を行くぜw
もう笑うしかないな。可愛い
笑うしか無いんだが、次スレの季節までにはなんとか落とし所を見つけてほしい所。
やっべぇ可愛い
本当に大好きになってきたぞプロケル制作チームw
お前らのロスチャへの愛はどこから湧いて来るんだ?ww
これでよくやくわかった
ロスチャスタッフは金儲けにしか目がなかったってことだな
頑張れプロケルスタッフ、俺は応戦するぜ
時期尚早って、なにか他に二次展開の予定があるとかそういうことなんだろうか?
「あの作品」ワロタw
>>551 単純に
ムービーを公開するなら、企画に正式な許可出て
音楽の著作権やら声優の事務所に話を通すのやらを済ませて
絵師に新しい絵をアレ以外にも何枚か描いてもらうとかして
正式に発売決定!発売日は2007年の秋頃を予定!
くらいまで決まってからにしてください
って話でないの?
一般公開してはいるもののまだ企画書の段階っぽいから
勝手に色々公開したのに問題が発生して企画自体が無理になったら
ただですら微妙なたまソフトの信用がさらに落ちるからな…
じゃあ、社員も見てるだろうから
プロケルのゴーサインだしてくれるように
みんなでがんばろうじゃないか
プロケルのゴーサインを希望する人は挙手
ノ
開発無期延期なんてこの業界ざらじゃん?
まあ、やったところは大抵近い未来に消えているがw
>>553の理由に決まってるだろ!
たまそふとを信じろ!
プロケルのゴーサインを希望する人は挙手
ノ 2
… ('A`)ノ 3
枯草に仕事やらせた時点で"上"とやらは全く信用できん
俺も応援してるぜ!
制作頑張ってくれ ノ3
(*・∀・)ノ5
応援しない理由があるか?
なんだかんだでロスチャを応援してくれる奴は結構いるよな
隠れた名作だからではなく、愛されるクソゲーだからだが
ほらなんだっけ?
名作は3日で飽きるけどクソゲーはやればやるほどじわじわくるって奴?
ま、なんにしてもスタッフさん頑張って下さい
ノ6
干物めいた魅力があるならともかく二週目やろうと思えないのがアレだけどな
言われて気付いたけど、確かにプロケルページってブログも含めて
ロスチャのって単語が全く使われてないのな
「ララァ・スン専用モビルアーマー」みたいなもんかな
(´・ω・`)ノ7
やっぱ、シナリオ以外は秀逸だったからってのが大きいな・・・シナリオ以外は('A`)
('A`)ノ8
まぁ、あくまで怖いもの見たさだが…
プロケルの動画もう一度みてロスチャの時に感じた望郷感の正体が分かった
ケルってウイングマンっぽくね?
諦めの悪い奴だと思われても構わない
ノ9
ノten
ノ11
ノ12
超ガンガレ
ノ黄色の13
ノ 14
('∀`)ノ 15
もっとガンガレ超ガンガレ
ノ 16
プロケルスタッフのロスチャへの愛情はかなり好印象
問題は上層部か・・・
こんなこと言うのもアレだが、単発IDだと票に重みが出ないなw
かく言う俺も一レス目だがw
ノ17
まあなんだ
自演しつでも応援したいってことの現れじゃね?
ノ18
寧ろおまいさんら俺の同僚じゃね?
ノ19
ところで日記書いてる人ってバトルディレクターの人だったんだな
エンディングムービー見直してみて気付いた
wktk!
ノ20
>>564 内輪もめは止めて欲しいよな
別にロスチャ7不思議を解決して欲しいなんて言わないさ
刑事とかどうでもいいさ
ただ、プロケル出して下さい
ノ21 ブラックジャック!!
内輪揉めの果てに…
「このゲームはロストチャイルドと全然関係ない格闘ゲームです
登場人物が似てるように見えるのは錯覚です」
とかなったりしてな
既に世間様にゴミ判定下されて価値0に成り下がったロスチャを格ゲーにしたくらいで"上"とやらがガタガタ言うとは思えないから、なんかやるんでね?
タマタケにシナリオ完成させて作り直した"ロストチャイルド・真"とか
ノ22
シナリオ全面書き直し、CG増量、戦闘はプロケルで作り直してくれたら最高なんだがな
とある逃亡野郎が自分の恥突きつけられているようなもんだからじゃね?
だとしたら全力で呪う
587 :
名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 00:42:13 ID:PISobdlb0
漏れ、初めてココ来たんだが、こんなに叩かれ(愛され?)てるとわ思ってなかたwww
ノ23
諸々の悔しさを(主にシナリオ)プロケルで晴らさせて欲しいww
588 :
名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 00:58:28 ID:5xzQthzt0
日記読んだ。鼻で嗤うわ。
ボクはマジメにやってまーす悪くありませーん
悪いのは全部上の人達でーすってか。ふざけんなボケ
詐欺商品売りつけたたまの人間に誰が悪いとか悪くないとか有るか
ロスチャにかかわった奴は全員しね
589 :
名無しさん@ピンキー:2007/03/23(金) 01:04:58 ID:7NrV55U80
ノ24
シナリオ書き直しは当然として、特に将路に関する設定は全て見直してほしい。
LCの駄目さの半分は主人公のせいだもんよ。
騙されていると分かっていても俺は買う!
そこに俺の求めるものがあると信じて!!
ノ25
メフィラス聖人みたいなのがいてワラタ
>>588 ちょっと待ってくれ
スレ住人も全滅しちゃうじゃないか
ていうかこのスレに書き込んだ時点で関わった人間なのだろうか
いやロム専も関わった人間だろ
と、この間までロム専だった俺が言ってみる
>>592 >主人公は悪と戦う正義のヒーローだった。
>しかし、油断と驕りによって月面都市マグノリアの半分を壊滅させてしまう。
最低のヒーローだな
まあ、ロスチャの主人公も似たようなもんだが・・・
>>597 将路がやった罪は基本的にヤリ逃げだけで
最後は立派に世界を救ったじゃないか!
え?そもそもの発端が将路だって?
嫌だなぁ…瀧村研三と時任将路は別人デスヨ
しかし改めて動画見てみたら、ダストっぽい事もしてるな。
ほんとにロスチャキャラ版GGみたいになるかも・・・だがそれでも一向に構わん。
>>597 あんなもんヒーローといえないぞ!
ただ有頂天になってる馬鹿だ!
商事君は初代仮面ライダーの雰囲気がアルとおもたお
草薙
「レイリアを世界に留めるためにはエーテルが必要だ。君は己のエゴで人類全ての救済を否定するばかりか、半身とも言える戦友すら切り捨てるのかね?」
一切のためらいなく捨て去りましたが何か?
仮面ライダーといえばロスチャと555って似てるな
マガツカミ=オルフェノクで人間から進化した敵役だし、
大企業が敵なのもそうだし
あぁ後ラストが恐ろしくしょぼいし納得いかないのも同じだな
全体的には555のがずっとおもしろいと思うが
>>603 アクセルケルベロスとかあったらかっこよかっただろうな…
いやそれならフェンサーの方が(ry
>>604だけじゃないけど、ケルベロスじゃなくてケルベルスな
主役アーミットの名前さえ間違えて覚えられてる辺り、いかにもロスチャらしいが
二つの月とかエーテルの色とか重要そうに話振っておいて何だったんだろうなぁ
子宮(ウテルス)ジェムとかも藍がガキ埋めるようになるのが目的じゃないのに何で子宮やねんと
>>603 ・敵モンスターは元は人間
・敵が超大企業、変身機構も企業が作った物
・ライバルが主人公より強めで嫌な奴(フェンサー、カイザ)
・子供時代に企業が作った養護施設で過ごした奴らが仲間
・仲間に量産型にすら苦戦するザコがいる(最強、デルタ)
・仲間だった奴が視聴者置いてけぼりの御乱心をする(文弥、木場)
・正体が仲間にばれた主人公が家出
・ラストが・・・
似てるな。まぁここら辺はヒーロー物でよくあることってことか?
>>607 そもそもロスチャは井上作品ってか平成ライダーを参考に作られているので
意図的に555に似せてると思う
アギトとか龍騎とか剣あたりの要素も混ざってるし
問題は平成ライダーの問題点を多く含んでしまった事だが
別にロスチャで聞き取り不可能なセリフは無かったけどね
オンデュルウラギッ(ry
シナリオがすでにオンドゥル語に訳し済みの台本渡したりな。
ふんぬるのをすだらぬわすっ!!
>>607 ハマー様をザコ扱いするとは…
量産型に苦戦だとゥ?
こう考えるんだ!
「量産型だがスペックはノーマルボディ以上バースト未満」
デルタは性能は凄いのに変身者が奇跡的ヘタレだから雑魚だったわけで
ハマーさんは相性悪い状態で戦い続けてたんだから
弱い理由が正反対だと思うが
てか最終戦の敗因は性能云々でなく圧倒的数の差だし
>>611 スパロボWのテッカマンオメガ(若本)の書き文字が
オメガ「こいつでとどめだ!ぶるあああああ!」
なのと同レベルだな
プロケルでもハマーさん弱キャラな予感。
重そうだしなぁ。
お前らのハマー愛は異常w
PROC日記更新されてたお
ハマーは軋間紅摩みたいなキャラにならないかな・・・
と、メルブラプレイヤーが通りますね。
ウルトラマンワロタww
プロケルスタッフ可愛すぎwwww
>>619 颱斗「悪種は土を選ばず芽吹く。
徒花だったのか毒草だったのか、貴様のエーテルが語るだろうよ」
こんな感じですか!?わかりません!!
>>616 ライデンやドルドレイの強さを忘れたのか?
ハマーはデカイがフットワークは軽いぞ
ボクサーっぽく
恒例の行くぜ
月厨、スパロボ厨氏ねェ!
やめろ
変なの沸いてうるさくなったらどうするんだ・・・
、
\ ィ
` ー-‐'´ ̄ ̄ ̄`ヽ、 //
u ヽ__ / /
| u /
ヽ | |
\ヽ ! k'´ ̄`ヽ、0 _ |
ヽヽu | \__,ィ介く_,> /
| ! | ,ィ / | | |l /
| _ `ー' | ヽ/ニl ト、__||´ す、すまん・・・
-―{(|ヽ  ̄ ̄ r===、 ヽ. !
ソ l 、 `こ二´ /∨
〈 l \ f<_
\  ̄フr‐'′ \
ヽ、 \___ノ \,.-―――-
/
>>620 ネクサス前期OPとサンバルカンOPを持ってきたのは実に微笑ましいな
個人的に、ヒーローオタがプロケルを作ってるんだったら
シナリオもまともなヒーローっぽく改善されている事を願うが…
ネクサス序盤の欝空気を完全再現される可能性のが高いか?
ハマーに期待するのもいいが、詠美が活躍する可能性もあるんだぜ
プロケルオリジナルキャラはいないのかな
もう本編は無視していいから
個人的に出て欲しいプロケルオリジナルキャラ
・研三と忍がコンセプションした白いバーストケルベルス
・詠美の戦闘形態
・柘さんや保険医の組織が開発したアーミットもどき
・幼児退行してない真ネメシス
>>627 たぶんストーリーとかはないんじゃないか?
プレイキャラがアーケード形式で勝ち進んで、
対戦前に短い会話があるぐらいだとおもう
>>629 ねこだるまとかノテのキャラとかだしてほすぃ
エーテルの波動に目覚めた坂本は?
どこら辺にスパロボ厨が出たのかわからない俺が今北。
>>623 なんせ投げたハンマー追い抜くもんな。
プロケル日記にLost Childlenがある
童貞って事か?
パン職人をやめた坂本は
どこかでストリートファイトに明け暮れているのです
おいおいおい・・・昨日は発売1周年だったのに誰も触れないのかよw
なんの発売日?
あれ?去年なんかあったっけ?
おいおい、おまえら薄情者だな・・・昨日はろすちゃの発売日だろ?
本編が待ち遠しいな(´・ω・`)
>>635 いや、
>>615は若本語を語ってるだけだろ
ぶるあああぁぁぁぁ!!ってバルバトスですっかり定着しちゃったね あ、音速丸のほうが先か?
ま、前スレか前々スレのことじゃね?
>>630 >・柘さんや保険医の組織が開発したアーミットもどき
アーミットもどきっていうか、対アーミット的な兵器武装っていうのはありそうだよな
というか回収してない伏線がたくさんあるんで新キャラも作り放題だぜ!
新キャラ出すのがめんどいならMSVでいいよもう
対抗組織の役に立たんソルテッカマンというかG3ネタは来ると思ったのに伏線張り逃げだったな
対マガツカミ特殊弾とか
エーテルランチャーとか
それっぽい武装のが出ると思ってた
ああ なんかこのフラッシュの真ん中辺りに見覚えが…
なんだっけか
おーコレいいな。カッコイイじゃん。
プロケル日記更新きてる。
>プロケル日記
ちょwwwwwwwww蟹さん逃げてえええええええ><
本編やった事無いのにサントラのみ購入した俺、参上
某大作と時期が被ったので見送ってたんだけど、今更買おうかなと思案中
お勧めのプレイスタイルなどがあったら教えてくれ
>>651 >お勧めのプレイスタイル
つ未読スキップ
>>652 d、それでプレイしてくるよ!
…えと、コレ、プレイしてるって言えるのかな…?
リボルテックでアーミットシリーズとか出してくれないかな。
プロケルが大ヒットでもして本編共によっぽどメジャーにならないと厳しそうだけど……
それでも、たまソフトなら……たまソフトならきっと何とかしてくれる!
>>653 基本的に
>>653で間違いない
あとは絵と音楽からストーリーを妄想でOK
戦闘がタルいけどガンガレ
なんだかんだ言って愛着が沸く作品だよ☆
気づいたらスレにべったりさ
詠美
「私達は選ばなくてはいけないの。エーテルがやがて枯れ果てるこのマテリアル界に留まり、死を迎えるか。
エーテルで満たされるエセリアル界へ去り、永遠を享受するか。そして草薙は第三の可能性を示したわ」
藍
「二つの世界の境界を崩し、この世界をエーテルで満たすこと。それが草薙の計画だな。
だがエーテルによる変革は、人が人のままで在り続けることを許さない。
奴の計画がもたらす災厄の規模は、この街で過去に引き起こされた事件の比ではない」
詠美
「そうね。けれど人間の未来には関心を持てないわ。草薙が唱える救済にもね。
私が興味を抱くのは、人を超えた同胞と貴方たちに対してだけ」
詠美
「私の意志を告げる前に、貴方たちの答えを聞かせて」
『将路の漢度』×『詠美との友好度』
→共闘
→傍観者
→ラスボス化
に分岐
原作の絵が稚拙で二次創作欲をかきたてられるというのはよく聞くが
原作のシナリオがグダグダで妄想力を刺激されるというのはめずらしいよな
ブログの写真のケルベルスって何?市販品?
ワンフェスあたりでかったんんじゃない?
>>661 発売して数ヶ月は凄かったよな
俺ならこうする→お前シナリオ書けよ
という流れが出来まくるほどレベルの低い原作ってのもなww
プロケル日記で載せられている写真の、鎌持った女の子誰?
>>621 いや、キャラコンセプトな。
読み合いキャラと見せかけた常時クソ2択キャラw
>>624 ここではメルブラプレイヤーは邪魔か。
出てきてスマンかったな。
ああいう本来牽制のはずの隙少ない始動技一発から
馬鹿の一つ覚えコンボだけの強キャラ凶キャラオナニーで
対戦気取りなのが寄ってくるようなのは要らん
荒れるからメルブラの話題はやめろと(・ω・`)
メルブラでもギルティでもなんでも、格ゲーの話題出すこと自体はいい
けど、◎◎に比べて××は最悪だとか〇〇やってる奴は糞だとか
そういう事言うのイクナイ
>>665 なんなのかと思ってみてみたらLost Childlenのことか
あれ鎌じゃなくてギターな でもって持ってるのは藍だぜ
月の外側?の部分が釜の刃に見えなくもないなw
プロケルの中の人、かみちゅ好きなんかな…
恋姫無双終わった。
おいちょっと聞いてくれ。
ロスチャって実はメチャメチャ面白かったんじゃねーか?
恋姫無双ってセーブデータ落してお気に入りのキャラのエロシーン見るだけだろ普通
>>665 ついに藍タソを忘れる奴まで出てきた・・・・・
これがロストチャイルドって奴か
ゴメン…俺は由良に見えた
打ち合わせとかなんとか言ってたが、そろそろ日記更新されるかな
いい方向に進んでることを願うのみだ
願うまでもない
いい方向に進んでるに決まってる
これが信者の考え方だ!
ロスチャ信者なんているのか?
本編の出来があんなだったにも拘らず、発売一年後もここにいる俺らも、ある意味では儲じゃね?
フツーは割り切ってさっさと離れていくのに、未だに希望を捨てきれずにいる部分があったりとか
信者っつーか
ロストチャイルド友の会?
むしろ被g
>>667 そこまで言うならアンタはどんなのならいいんだ?
スレのみんな、ごめん。
ここまで言われたら流石に我慢できないよ・・・
>>685 ホント煽りに弱いな
そこで無視できないから嫌われるんだよメルなんたら
んなもんサムスピに決まってんだろ。
もしくはブシドーブレードか。
ごめん、ちょっと言ってみたかっただけです。
正直コンボゲーの対義ゲーがこんぐらいしか思いつかなかった。
俺も挙げとくか
つ餓狼伝説2
アーバンチャンピオン
>>685 日に20もインカムでねぇようなレベルで終わってるギルティもどきなんぞ
ぶっちゃけ家でまで付き合いたくはないっつうの
今日なんぞ金曜だっつうのに16時から24時のメルブラのインカム4だぞ?
対戦は今日一日で一回も成立してないんだぞ?
コンボゲ入れまくってさらにキンニクマンだの幽遊だののジャンプ物糞格闘も仕入れてた前店長
どっちが原因か知らんが格ゲーへの投資に対する極端な不振を理由に飛ばされたぞ?
それがアレ系に対する儲以外の評価って奴だ。
つーかメルブラの一部キャラが欲しいんなら大人しくそのメルブラの一部キャラでもやって
絶望的インカム数からまずないだろう次回作が出るように店に少しでも貢献してやれと。
メルブラは立ち回りのほとんどが、
隙のないしゃがみパンチ連打→足払いで浮かせ→同じような空中コンボ→空中投げ
のコンボの決め合いにしかなってないからなあ
なんだかんだ言って
>>688 所詮同人って感じかな、最近バージョンが上がったけど、ほとんど変わってないし
まあギルティも見た目は同じなんだが、
キャラによって固め方とかコンボの繋げ方だとかに、ちゃんとバリエーションはあるし
なによりロマキャンがコンボの幅を広げてる
個人的には、ゲージも使わずコンボヒット数が二桁いっちゃうようなのは余り好きじゃない
KOFやランブルあたりがちょうどいい
>>688 うっお―――っ!! くっあ―――っ!! ざけんな―――っ!
なんか変なところに安価がついてしまった・・・・・
初心者お断りにならないことを祈る。
コンボゲーは基本そうなるからな……
キャラゲーだからバランスはどうでもいいから
基本部分はちゃんと作って欲しい
キャラゲでバランスどうでもいいって思うオレ異端?
愛があればいいじゃない?
>>687 ブシドーブレードがブシザワブレードに見えた俺終わってるな('A`)
まあ俺はダブルドラゴン使えればいいんだけど
コンボはほどほどの基本技でボコスカやり合いながら
当たらない超必出してキャッキャウフフするゲームでいい。
スピードがないと超人バトル感が出ないじゃないか
前誰か作ってたあの格ゲーで満足です
新キャラまだですか
コンボゲーは好かんので古き良き時代の格闘ゲーを希望。
コンボは繋げて6まででいいよ。それ以上はツマンネ。
という漏れは懐古主義者なんかな。
>>700 最近の2D格ゲは大体やってるが昔の格ゲー、たとえば大江戸ファイトとかガロスぺとかセイバーの方がおもしろく感じる…
隙(不利フレーム)をごまかすシステムはよっぽどいいアイデアがない限りなくていいかな…
早くランブリング使いたいぜ
>>701 大江戸ファイトは色物だし、ガロスペやセイバーはある意味ギルティなんぞ比較にならないコンボゲーのような…
ダックとキムのめくりジャンプ攻撃→立ちA→ほんの少し歩いて立ちA×n〜でピヨリとか、今の時代じゃ考えられないだろ。
初心者じゃ難しいけどキムの小パンチ→大パンチ→鳳凰脚とかあったな
小パンチ当てただけで超必まで繋がった、未成熟だが一番2D対戦格闘が熱かったあの時代……
格ゲーあんまやらない俺が一昨日北斗を買ったが
コンボの難しさに苦難してる
>>695 いや、俺も書きながらちょっと思ったから安心汁
ゆで卵温めますか?
>>704 別にキムに限らず、京とかでも、しゃがみ弱パンチから無式繋がって4割もってったよね。
個人的に京が一番主人公として活躍できてたあの時代・・・
ハマーの技名が格ゲーのタイトルになってると
さっき気づいた
別にゲージコンボはダメでかかろうがゲージ必殺技なんだからいいと思うけどな
今のコンボゲは安定ノーゲージロングコンボダメもでかいでよがあるから
常にステップしながらしゃがみ弱と弱飛び込みしかしない見ててもつまらない
それ以前にコンボゲのほとんどがXメン系で完成された形の亜種にしか見えない
>>706 ああ、頼む・・・
お前とはいい酒が飲めそうな気がするw
いつからここは格ゲー板になったんだ
本編が本編だからプロケルへの要望とかしか語ることがないんだもん
そういや仮面ライダー電王に将路の中の人が出るんだな。
ライダー役で。
某OVAのへたれたステッペンウルフの中の人も鈴木(誤字じゃない)だな
ライダーでもやっぱへたれるのか?
むしろ主役以外でヘタレないライダーなんて居るのか
555のデルタ
スレッジハマー並にヘタレないんだぜ☆(ゝω・)v
将路「ぜったいにゆるさんぞ虫ケラども!!!」
鈴村は個人的に好きな声優なんだけどなぁ
なんとも不遇な男だ
鈴村が主役をやるとその作品は・・・とまで言われてるからな
まあ俺は2作品しかしらないけど
種死一つで致命傷受けたなあの声優は
色々なエロゲサイトが4/1で盛り上がってる中
プロジェクトケルベルス映画化決定
タイトル考えただけで力尽きた日記番:甲吉
お前はよくやった・・・
ちょwww映画化wwww何があったwwww
今年は記念CGみたいのは無いみたいね
やったー!
ロスチャが映画化だーーww
つよきす2も出るし今年はいい年になりそうだぜwwww
なんつーか、たまHPもプロケルページのトップも
エイプリルフールを全くスルーで、日記番が一人でネタ書いてるのをみて
ちょっと切なくなった
ホントに針のムシロでやってるのかねプロケルチームは
PROCページがメインで他のコンテンツはおまけだろ
今のたまの内情を予想
ゼロタケ「ロスチャは僕の黒歴史作品になっちゃったから、もうロスチャ関連なんてつくりたくないんです><」
などと期待していたユーザーへの詫びもしようとしない
社員「クビにされたくないしゼロタケに従っておけ」
心の奥底では、「失敗してしまったが、思い出深いロスチャを格ゲー化で再復興させたい」と思いつつも、周りの空気から断念
プロケルスタッフ「ロスチャでまだまだ何か作りたい!」
>726
んんんプロケルスタッフはクビ覚悟でやってるのか?!
そんなリスキーな
プロケルスタッフが俺らにとってのヒーローだよ
1つを犠牲にする勇気と香川先生も言っていたじゃないか
自分のクビをかけてPROC製作
立派な英雄だ
ってこれだとクビ前提だね・・・スタッフさんスミマセン_| ̄|○
人間はみんなアーミットなんだよ。
コンセプションする相手がいるとは限らないぜ
憔悴しきってるな日記番w
ここで何か一発花火を上げればクビになっても拾ってくれる
会社はある…なんて思うのは青いかねぇ。
一発上がれば引き手数多だろ…
花火の質にもよるとは思うけど
どっちにしろ望む作品性のメーカーに呼ばれるかは運だな
>>730 つまりプロケルスタッフこそが、「ヒーローになりたかった大人達」だって事か…
なれるとイイナ
なれるさ、きっと…(遠い目)
オダギリのように黒歴史になりませんように
日記更新マダー?
プロケルゴーサインマダー?
>741
あまり追い詰めてはいけないよ
>>739 オダギリってライダーやってたこと黒歴史にしてんの?
黒歴史ってわけじゃなかろうが、ほとんど言わないね。
wiki見りゃわかるが、いい年してうるさいタイプのライダーファンが嫌いらしいから。
TYPE F/J/T ノーガードで11000ダメージ
初期のままクリアは難しい
しかし一年以上前に終わったゲームのスレなのに
3ヶ月そこらでもう700オーバーとは
たましいの慟哭響かせてんだよみんな
いや、プロケルの話題とかあったし
むしろ新作情報が出てるのにこの程度の勢いである事に(ry
新作情報ったって、発売されるかどうかもわからない物だしな
正式なゴーサインマダー?
アーバンチャンプ
どうみてもデンプシーです本当にありがとうございました
他と違ったことをして挑戦的なとこが好きなんだがなあ>たま
エロゲ業界で凝った3Dのバトルゲームを導入するところって、かなり珍しいし
動画公開にようつべ使ったり、日記使ったりするのも手作り感あふれて萌える
んで今度は格ゲーと来たもんだ
ニトロ+も格ゲー出すようだが、負けずにがんばってほすぃ
格ゲー化の際には
クラフティハンツマン戦のBGM採用してほしい
今さっきロスチャクリアしますた・・・ ネコミミ親父の姿が頭から離れなくて困ってる・・・
BGMのループはきっちりしてほしいな
一時的にでも無音になると寂しい
>>755 禿同、そのためだけにSIDE-B買った
そういえばサントラA,B,X,Z全部持ってるヤシって、このスレに何人くらいいるんだ?
ちなみ俺は全部持ってる。
当然ロスチャコレクションまで持ってるが。
Xだけねえ
ABXZそれとメッセ特典のDISC(LC2個買って本体だけダチに売った)も持ってる。
アバンドナーとのカップリングみたいなシリーズのは持ってないけど。
完全コンプリート設定資料集みたいなの出してくんないかなぁ。
もっとアーミット関連の資料とか見たいぜ。
ネコミミの資料とかな
資料集のオマケ漫画で
シナリオ改変前の話を
漫画化したロストチャイルドゼロとかをやる
ABXZとインフィニアだな
Zのリアレンジが大好き
>763
おー、日記に載ってたアレか
ネメシス以外居るんだな
日記更新キタ━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━ !!
結構順調に進んでるっぽいね
意見用のメールアドレスも公開された
そういえば名詞もらったのにメール送ってなかったなあ……
ガチで勝ちに行こうとしたけど負けたのはいい思い出
フェンサー使ってたけど、ケルベルスさんにフルボッコにされた
別ホールで並んでるときにその人と偶然隣同士になって、寒いですねって使い捨てカイロ分けてあげたら飴くれた
別に恋は芽生えなかった
以前ここで慟哭remixうpしたひとはどうしてるのだろうか
いまだwktkしてるんだが
日記二連発か
リアルモーションキャプチャーって、言い方は兎も角
普通はそうやって作るもんなんじゃないの?
こういうポリもどき2Dはキャプなしでモデリングソフト上で動かして取り込むことが多いよ
バルフォRESOLUTIONの方は鈴木最後の最後でへたれ脱出して……
ねええええww
最後の最後に事件の締めでクーウォンに見せ場取られてる!!
>>768 俺がBGMとして福山の「Hello」流してやるからもっかいその人と会ってこい。
そういえばAM2研の人が、
モーションキャプチャー使うより、動きを作るのが上手い人が経験的に作った方がリアルだ、
と言っていたな。
というか、いつもと違う人が書いてる方の日記、何が言いたいのか
よくわからんのだ・・・
いや普通に今こうやって作ってるんですよー。
って話じゃないの?
何こいつ的な視線を浴びせるのは関わってないスタッフだろ?
あ、いやそれはわかるんだけど
いつもの日記の人が何かしら「含み」を持たせた記事書いてることが多かったんで
なんか今回も深読みポイントがあるのか思いながら読んでしまってたせいだな・・
RMCが何かの暗号になってるとかw
R:プロジェクトケルベルス
M:もうすぐ
C:完成
うほっ!
RとPを間違えるとはorz
D:デトロイト
M:メタル
C:シティ
R:リアル
M:マゾヒスト
C:クラブ
R:リーチ
M:メンゼンツモ
C:チャンタ
4000オールだ
今気づいたんだが、
>中→弱:剛穀果断[ゴウカクカダン]
じゃなくて、ゴウ「キ」カダンだったのか
剛毅[ごうき]じゃないか、それなら。
メンドイからわざわざ立ち上げて確かめたりしないけど。
詠美マダー?
オレの隣で寝てるよ
オレの腹の中にいるよ
グヒヒ…オイチイ
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!1!!!
カプコンとサミーの格ゲーの新作が出るらしいと聞いて喜んだら
なんか欧米向けで国内展開は無しときいてしょんぼりだ
誤爆スマン
プロケルには熱血青春日記モードつけてください
>>793 むしろそっちがメインで一向に構いません
素材がいいんだからベタベタなもの作るだけで十分なんですよ
御室学園に入学してロスチャの面々と楽しめる。最高じゃないか!
レイリアは契約者と共に過ごす事で個性が決まるとか、そんな設定もあったよな…
プロケルオリジナルのレイリアを出して、そいつの育成要素とかもあれば嬉しい
レイリア化した乃亜とかね!
もちろん通信機能付きで、交換したり対戦したりできる仕様だよな!
秀克パパって結局なんで殺されたんだっけ
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\
/ (__人__) \ < いいんだよ細けぇことは!
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ 煤@l、E ノ <
レY^V^ヽl
>793
イイ、それ、イイね(うつろな目で虚空をみつめながら)
最近、某虹で熱血青春日記のプレイ実況見てて、いいなあと思ってたのだ
聖からバレンタインのチョコとか貰いてぇ
>レイリア化した乃亜とかね!
藍
>>793 劇場版もその勢いで出してしまい、全人類猫耳化計画を進めるクサナギを止めよ
ついでにラストバトルはストUのドラマティック並に熱く燃える!
今日、アキバで480円で売られていたのでつい衝動買いしてしまった
スレ検索したら最終話になっていてわらたw
ずいぶんと安かったな
中古3900円で買った俺は負け組み
wktkしながらメーカー通販で買った俺らが真の勝ち組
フッ・・・
wktkして、プレイ用保存用鑑賞用と初回盤3本をフラゲした俺は負け組なのさ・・・
今年に入ってから初回版を1500円で(ry
描き下ろし&広告素材テレカまで蒐集済みの俺こそが真の負け組
>>801 事故死ならどうして草薙幹夫は小崎秀克に君の父親は私が殺したと、
いうかんじのことを言ったんだろう?事故死にみせかけて殺したということ?
ここで真面目にロスチャの内容について語ってると違和感があるな
>>810 普通さ、明示的に終わりを決めようとするとさ、絶対反対する奴いるじゃん。
「終わりにしたい奴だけ勝手にやめりゃいいじゃん。価値観を押し付けるな」
みたいな感じで。
当然そういう奴がいて良いと思うし、一般論から言えば、俺もそいつに考えが近いんだけど…
このスレには…いないの?そういうの……
・本編が10話までだった
・せめて本編と同じトコまで話数伸ばしたいなって言われるほど話題が無かった
・前スレでプロケルの話題出たあとも次スレ最終話でそのあとプロケルスレ立て……られるといいなぁ。
と言う意見に特に反対が出なかった
だから新スレ立てるときに最終話ってついただけ。
ってか自分の意見としてはっきり主張すりゃいいだろうに。
>>814 あいやすまん、いたら可哀相だなとおもっただけで、続けてほしいと思ってる訳ではないです。
チャチャ入れてるみたいなレスで申し訳ない。
間を取って最終話後編
そしてその後にくる最終話完結編
そしてリターンズ
そしてロスチャよ永久に
独立したプロケルスタッフと権利関係で大揉めしたり、ロスチャ2520の製作中に倒産して
シリーズ中断とかいうろくでもない歴史をたどりそうなので止めていただきたい。
ざんねんながら、あまりエロは必要じゃなくてよwww
822 :
名無しさん@ピンキー:2007/04/19(木) 04:23:58 ID:SiRQQOsPO
おおおお起きててヨカタ!!
やっぱ保存はできんみたいだな・・・・
重いし、まだ全部落とせねえ・・・・
コンタクトの洗浄液と、ヘアバンドと化粧水を買うついでに、仕事の書類のコピーとりに近くのコンビニいってきまふ
誤爆・・・すみません
こうしてプロジェクトが中止になっちゃう訳ですね
ビートラッシュがミストファイナーみたいでワロタ
すみません、設定に付き合ってください・・・
ぬう、おそかったか/(^o^)\
ID:PzqHloU0は何をやってるんだw
もったいつけてるけど公開中止になったやつでしょ?
違うの?
バーストフェンサーがあれだけ強いのは
命を削っているから
だから2回戦闘した後ではたとえダメあまり受け手なくても
寿命がつきて死亡した
まったく説明されてないけどな
げっ、OSフリーズ
再起動中 またれり
>>831 いや、違ったぞ
俺の回線がクソ遅いから全部は落とせなかったんだけど、
パンツマンとケルベルスが対戦してた
覚えてる技は「切り裂け」っていいながらブーメラン投げる技と
普通に銃連射するやつ
あとケルベルスにビートラッシュの技が追加されてた、居合い抜きみたいな感じだったが
あと対戦メニューにハマーもいた、んであとマガツカミぽいのもいた
くそみたかったぜ
みてー
みてぇよ('A
神降臨期待
みてぇーーーー
あとID:PzqHJloU0が気になってしょうがねぇーーーー
ID:PzqHJloU0
おまえの都合はチラシの裏にでもかけ
全然ここに関係ねーじゃないか
>>839 全部誤爆なんだろうな。
このスレ閉じて作業しろよw
わっふるわっふる
わふわふ
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 動画まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
844 :
名無しさん@ピンキー:2007/04/20(金) 00:04:54 ID:+45QXmLTO
上げようか?
寝ようと思ったけど観たくて仕方がないので
可能ならばお願いしたい。
>>844 ___
,∠==、ヽ `i'ー- .
/ ヽ| 「`'ー、`ー、
l ミ| / `ー、ヽ
j R|イ ー-、. ノ7┐
`Vハハハ/ヽ.「~ ̄ `''ァf‐┘
. `、 }ー-`、__..._/::l
`|:::::::|ヽ/l:;:;:;|
. |::::::::l:::::::::::::::l
. l::::::::l:::::::::::::::l
l:::::::::l::::::::::::::l
l;::::::::{:::::::::::::l
`iiiiiiiハiiiiiiiij´
∠-、レ'ヽ〃〕
これはスレを上げるという意味だろ
ああ、俺も観たぜ
ネコミミを自在に操り、ケルバーストやハマーバーストを
ビーム連射からラリアットでトドメをさす
夢を
バーストエンジェルがビーム乱舞でバーストフェンサーを嬲り殺すやつだろ?
いや、バーストフェザーのリアクターヴォルクラッシャーをネコミミのバーストヴォルクラッシャーで弾き返すやつだろ。
……テッカマン?
夢を…
夢を見ていました…
オルタレイション!!!!
恠、距離は!?
恠:「算出終了」
キョンンセプショオオオオオオオオオオオオオオオオオン
日記更新
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 書けないような事ばかり進展するので困るだろう
| ` ⌒´ノ ブログ的に考えて…
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
ええええせええええりいいいいあああああるうのかああぜがああああああ
ぜろーたーけの
たーまーしーいをー
うばってーいくー
かーけーだーしーた〜〜さきにみる〜〜
白い波と〜ワイキキビーチ〜
「ヴォルクラッシャー撃ってもいいよね?返事は聞かないけど!」
・1日4回まで
・ただし連射は禁止(一度撃ったら最低でも3秒以上は撃たない)
・avoidされても泣かない怒らない落ち込まない
・ディスチャージに繋げない
俺とお前の約束だぞ!
そのネタで行くなら
パンツマンが蟹になるのか
871 :
名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 00:31:10 ID:8+mPlBevO
鈴村健一の好きな特撮。主人公の必殺技名ブレイザーカノンらしい。
ファイナル!
ブレイザーが一番好き。
ヘイムダル・スマッシュが好きなんだが
アルバレストよりも印象薄いよなアレ
デモでは小悪魔トリルのエフェクトだったんだよな、アレ。
ライトニング・スマッシュといい、あっちの感じの方が好きだった。
これきっちり作りこんでいたら、ボリューム3倍くらいになっていたかもな
俺は地獄のヴァンガード
昨日は妹犯したぜ
明日は娘をほってやる
殺せ殺せ殺せ 親など殺せ
コンセプションせよ コンセプションせよ
思い出を血に染めてやれー
オレには母さん父さんいねぇ
それはオレが殺したから
オレには友達恋人いねぇ
それはオレが殺したから
コンセプションせよ
コンセプションせよ
途中で力尽きた
ロスチャらしい改変だ
仮面ライダー龍騎見たけど、
キョンセプションは死ななくてよかったな
フェンサーへの力のいれようといい、いつ同じ展開になってもおかしくなかった
・嶽甕槌命
初めに最適ルートが提示され、フェンサーがそれに沿うように動く演出があるのだが、
フェンサーの動きはどう見てもルートからズレまくっている。
小崎はやる気がないのだろうか?
>>880 戦況は刻々と変化します
恠が提示するルート以上に良いルートが発生するんでしょう
ツンデレですから
エセリアルの…ごめん、なんだっけ
エセリアルの動画まだああああああああああああああ
そんなことよりどの技が一番カッコイイかの話をしようぜ
久しぶりにデモムービー見た。
相変わらずデモムービーだけだとすごく面白そうだな。
素材そのものの出来は良いうえに
本編にない台詞まで音声付で組み込まれてるからな
おもしろそうにも見えるわな
デモ版ネメシスのカッコ良さはガチ
由良と恵にパイズリもフェラもがなかったのが意外だった
保険医のエロ無しでいいから入れるべきだっただろう……キャラ的に考えて
惠はパイズリやフェラは知らなさそうだな
言えばなんでもやってくれそうだが
ママンが四話で死ぬというのはマジなのか?
4話かどうかは忘れた
坂本って死なないんだっけか?('A`)
ここでネタバレしてしまって良いのか?
坂本がオカルトから足を洗うシーンが欲しかったよ…
せめて焼却炉で雑誌燃やしてるCGとかさぁ
ネタバレでもあんま語ることないからな…
ネタバレ
めぐたんは俺の嫁
>>898 嵩さん乙
成長した惠はかなり好きだったので
幼児退行せずにネメシスへコンセプションしたのを見たかった
あの流れだと幼児退行でもしなきゃ闘う理由がなさげだからな
>>900 あの理由、あの流れで戦うにしても
二人が幼児退行する必要は無いだろ
俺も嵩さんと一つになりたひよぅ
俺も俺も
(`・д・´)ヤメタマエ
ネメシスコンビこそ、寿命が云々で草薙に〜って設定にすればよかったんでないかと思う
ハマーコンビは別に裏切らんでも話は進むし
でもあの扱いで噛ませ犬の役も無くなったら
ハ マ ー 出 番 あ る ん だ ろ う か ?
最強のアーミットとして立ちはだかるにきまってんじゃん
坂本を消して代わりに親友ポジションだろ
ハマーサヴァイブ
ハマー・アクセルフォーム
ハマー・キングフォーム
ハイパーハマー
どれがいい?
>>909 アルティメットフォームとシャイニングフォームが抜けてる
ハマーよ、光になれーはまずくないだろうか
>>909 ブラスターフォーム抜けてると思ったけどそれ入れたら色々と問題が出るな
いいや、坂本は消してはだめです
ヤツにはハマーの鎚の役をやってもらわねばならぬ
坂本「颱斗!俺を使え!」
ハマー「よっしゃあ!」
よっしゃあわろた
>>912 オオ、ダニーボーイ
と書いてからまったく関係ないことに気がついたオレペガス。
スタンディンバーイ
坂本「エラーや!」
GW使ってクリアしたけどロスチャはある意味凄い作品だな
どうやらこのスレ見る限り既にネタにされているようだが坂本には驚いたよ
普通、この手の燃え?ゲーだとどんなヘタレでも最後には根性を見せるのにも関わらず
こいつは最後の最後まで女を見捨てて逃走するというとんでもキャラだったからな
これには虚を衝かれたよ
ここまで自己保身にはしるといっそ清々しいなw
坂本だけでなく、ロスチャの男どもの自己中ぶりは清々しいくらいだな
スレッジハマーは最強だからな
坂本「だが私はあやまらない!」
坂本「かくいう私も童貞でね」
坂本「この世に悪があるとすれば、それは人の心だ」
>>920 ていうか一番自己中じゃないのが、熱血馬鹿で空回りしてる颱斗ってのが
この作品の凄さを物語ってるよな
他のアーミット組はやりたい放題やって死んでったし
これGWにLAOXでテレカ付初回版が698円で売られてたんだが、そんなに酷かったの?
安売りしてたのを最近買った俺は案外悪くはないと思ったが、
期待して発売日を待っていた人にはアレだったかもね。
あと坂本は確かにウザかったw
素材は凄く良くても料理する人が駄目だったってゲームです^^;;;
違う、シナリオという食材が低品質な上に腐ってただけ
料理人はちゃんと料理したさ
具材のうちのたった一つが腐っていただけで、他の素材は文句なしに一級品だった
だけどそのたった一つの食材のために料理全体がダメになっちゃった
…その腐ってた具材って言うのが、例えばグラタンならホワイトソース。ハンバーグなら合い挽き肉だったんだけど…orz
オードブルでメインディッシュ出来上がらないからと引っ張ったら
そっちの方が無駄に豪華になりすぎてしまって
メインディッシュの間に合わせっぷりが余計目立った感じ
オードブルってのは当然今も孤立無援の暴走をしているらしい戦闘パート担当達
料理として例えた場合は
中華料理の食材で無理矢理正統派の和食を作ってみました!
あと、部分的に焦げたり生焼けだけど気にしないでね!
って感じかな個人的には
獣の槍を持った坂本はまだか
料理に例えるなよ
まともな飯作ってる料理人に失礼だろ
詠美と藍の百合展開はあってもよかったと思うんだ
最終話でレス数900超えてるんだから坂本の話はするな(^ω^#)ビキビキ
このあいだカラオケにいってきました。
魂の慟哭があったので唄ったのですが…
なんだろう、こんなに胸が高鳴る曲なのに涙が止まりません。
チラシの裏より抜粋
坂本と刑事以外で野郎って生き残りいたっけ?
まあ坂本も刑事も伏線やイベントあからさまに削られてて
いる意味自体が無かったからどうでもいいか
エリカが喩えてあげる!
やめてお姉様! タマゴをぶつけるのはやめて!
段々左腕が変質していって身も心もおかしくなるようなARMS的展開を予想してた
そんなモロな2番煎じはいらないよ><
今クリアした。感想としては、
1、主人公は声がシンで性格はアスランだった。まあ、アスランよりはマシだったかな・・・
2、演出へぼ過ぎ。テキストをゲームに組み込む作業がまるでなっていない。
まあシナリオそのものも大概駄目だったが。
3、いらないものが多すぎ。
具体的に言うと坂本とかクラスメイトの女とか保険医とか刑事とかマガツカミ化する女とか坂本とか。
クリアしてから思い返してみて「いてもいなくてもまるで同じだった」という事実に我も驚愕。
4、何かの例えだと思っていたが容赦なくネコミミだった。
何の期待もなく千円ぐらいで買うならアリかもしれないけど
色々お布施をしながら三年待った挙句がコレだと発狂モノかも。
ご愁傷様でした。
>>942 今日からお前は俺たちと友達だ!
ついでにプロケルを期待して待てるってんならもう親友だな!
スレッジハマーがまともだったのだけが救いだった、弱いけど
最強だぁぁぁ