Fateは女神転生の盗作じゃないんですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
じゃないんですかぁ?
2名無しさん@ピンキー:2006/12/29(金) 14:45:44 ID:bR85LtW10
そうなんですかぁ?
3名無しさん@ピンキー:2006/12/29(金) 15:04:05 ID:5el8SpEM0
わかんないですかぁ?
4名無しさん@ピンキー:2006/12/29(金) 15:11:53 ID:vo01E3Cm0
アンチに板違いのスレを立たせるようなメーカーは潰れるべき
5名無しさん@ピンキー:2006/12/29(金) 15:22:59 ID:23yK1paB0
>>4
アンチっていう時点で、君は信者なんじゃないんですかぁ?
6名無しさん@ピンキー:2006/12/29(金) 15:34:31 ID:9P+cD9+20
伸ばすなら
女神転生はFateの盗作じゃないんですか?
こうよ!これでビチョ濡れのスレッドだわ!!
7名無しさん@ピンキー:2006/12/29(金) 15:42:13 ID:q7j4cbok0
ふぁて?
8名無しさん@ピンキー:2006/12/29(金) 15:48:13 ID:gdLdCPY60
実際パクッたとしても女神転生より面白いものを作ったじゃないか!!
何が悪い!!
9名無しさん@ピンキー:2006/12/29(金) 15:52:49 ID:23yK1paB0
>>8
女神転生よりもつまらないし、おもしろいからいいというものでもないじゃないですかぁ?
10名無しさん@ピンキー:2006/12/29(金) 15:55:37 ID:cDpFn0ZU0
>>1
クソが!
Fateごときを女神転生と並べるんじゃねーよ!!
11名無しさん@ピンキー:2006/12/29(金) 15:57:48 ID:3V1zHso60
>>6

>女神転生はFateの盗作じゃないんですか?

・・・は?
12名無しさん@ピンキー:2006/12/29(金) 16:08:40 ID:l/tXPGJW0
奈須さんの構想をパクって先に作品化した可能性も少なからずあるだろ。
13名無しさん@ピンキー:2006/12/29(金) 16:10:56 ID:cDpFn0ZU0
もう少し考えて物を言え
14名無しさん@ピンキー:2006/12/29(金) 16:19:52 ID:q7j4cbok0
女神転生の面白さはわかるけどFateって確か厨房臭いアレでしょ?
どっちの信者でもないけど女神転生もいい迷惑だなw
15名無しさん@ピンキー:2006/12/29(金) 16:21:01 ID:VEAEqlG7O
きのこは文章上手いけど
引き出しはほとんどないんだから
これくらい大目にみようぜ
16名無しさん@ピンキー:2006/12/29(金) 17:04:12 ID:RLzfhg3tO
今、神話扱ってノベルゲー作ったらFateのパクリって言われるんだろーな
17名無しさん@ピンキー:2006/12/29(金) 17:20:00 ID:23yK1paB0
>>16
というか、英霊を呼び出して、呼び出したものの魔力を使って存在させたりって、
もろメガテンの仲魔とサマナーとマグネタイトの関係だと思いませんかぁ?
18名無しさん@ピンキー:2006/12/29(金) 17:49:51 ID:oQwCzStCO
女神転生面白い


Fate面白い


どっちも面白いからおk

19名無しさん@ピンキー:2006/12/29(金) 17:57:46 ID:jKpGlzUF0
Fate2でないかな
20名無しさん@ピンキー:2006/12/29(金) 17:58:32 ID:KZfzqQHt0
Fateってクロノクロスのあいつのパクリじゃないんですか
21名無しさん@ピンキー:2006/12/29(金) 18:02:46 ID:kY9r++8d0
>>18
面白い作品のコピーは面白くて当然なんじゃないんですか?
22名無しさん@ピンキー:2006/12/29(金) 18:14:41 ID:7KrMA+lH0
>>18
おまえはなかなかわかっているな飴をやろう
23名無しさん@ピンキー:2006/12/29(金) 18:40:39 ID:fia8cdV50
>>21
君には失望した
それは世の中を知らない小学生の理論だぞ
24名無しさん@ピンキー:2006/12/29(金) 18:43:44 ID:U7Qoi5SR0
アーサー王は実は女だったって、
何かのパクリ?それとも初出?
25名無しさん@ピンキー:2006/12/29(金) 18:46:00 ID:cg9TVW2q0
>>22
ひなのん!!ぼくにもあめをおおお
26名無しさん@ピンキー:2006/12/29(金) 18:58:48 ID:vWT8DrVp0
>>23
君の発言を具体的に説明してくれませんかぁ?

もしかして言ってみたかっただけですかぁ?
27名無しさん@ピンキー:2006/12/29(金) 19:16:48 ID:9P+cD9+20
Fateはビール。これを山崎50年のように扱うオタがいるのが問題。
28名無しさん@ピンキー:2006/12/29(金) 19:41:02 ID:od6RssMG0
ていうか世の中パクリだらけだろ
むしろ完全オリジナルが存在するほうがおかしい

29名無しさん@ピンキー:2006/12/29(金) 19:51:04 ID:iFjd6VJU0
しかし女神転生は日本人しか思いつかない発想
30名無しさん@ピンキー:2006/12/29(金) 20:28:12 ID:qw7m5GzW0
だが彼は日本人でありながら韓国面に堕ちた…
31名無しさん@ピンキー:2006/12/29(金) 20:32:54 ID:OD7fGPJI0
32名無しさん@ピンキー:2006/12/29(金) 20:47:48 ID:vWT8DrVp0
>>31
盗作はやめてほしいとねがっているんじゃありませんか?
33名無しさん@ピンキー:2006/12/29(金) 20:49:05 ID:3V1zHso60
旧約女神転生(確か1995年発売)どころか新女神転生より遥かに後に
発売したFateが>>6>>12のようになるわけがない。

とくに>>12とかどんだけ先読み能力高いシナリオライターだよwwww
34名無しさん@ピンキー:2006/12/29(金) 20:52:36 ID:QyWLmoPu0
>>11>>33
この人達はわざと釣られてるの?
35名無しさん@ピンキー:2006/12/29(金) 20:56:15 ID:vkeO7XiV0
>>34
知欠ネタの知名度は意外に低いみたいだな。
36名無しさん@ピンキー:2006/12/29(金) 21:28:23 ID:vca4MzZv0
盗作では無いな
37名無しさん@ピンキー:2006/12/29(金) 21:45:26 ID:0GiTUpmd0
>>1は2chではとりあえず型月、葉鍵を叩けば同調してくれる奴が現れて
何言っても、すべてネタで済むとか思ってる単純な頭をした奴だと思うんです
38名無しさん@ピンキー:2006/12/29(金) 21:46:52 ID:0GiTUpmd0
>>1は2chではとりあえず型月、葉鍵を叩けば同調してくれる奴が現れて
何言っても、すべてネタで済むとか思ってる単純な頭をした奴だと思うんです
まともに取り合うだけ無駄かと

まぁ一年中同じような頭のレベルの子達が沸いてるから今更何言ってんの?って感じだけどね
39名無しさん@ピンキー:2006/12/29(金) 21:56:28 ID:vWT8DrVp0
>>37-38
盗作じゃないって、反論できないんですかぁ?

2ch玄人気取って恥ずかしくないんですかぁ?w
40名無しさん@ピンキー:2006/12/29(金) 22:03:17 ID:Xmbs8Ppi0
かぁ?w
41名無しさん@ピンキー:2006/12/29(金) 22:34:15 ID:Cwt6Ubf9O
悪魔の証明ですね、反論しようが賛成しようが証明出来ませんよ。一般的に言うと考えるだけ無駄なんですが。
哲学的に言うとつまりこれが考える価値のある事なのかが問題です。正論寄りなら考えるだけの価値はある。反論寄りなら考えるだけ時間の無駄
んまどちらも好きですけどね
42名無しさん@ピンキー:2006/12/29(金) 22:52:16 ID:7KrMA+lH0
>>39
その語尾・・・貧弱!貧弱ゥ!
43名無しさん@ピンキー:2006/12/29(金) 23:12:31 ID:0AzBsLDs0
少女マンガネタだが、BASARAがファラオのパクリだってこと知ってる?w
44名無しさん@ピンキー:2006/12/29(金) 23:45:56 ID:vWT8DrVp0
>>41
意味不明じゃないですか?
チョンのマジンガーZのパクリ作品を認めるんですか?
45名無しさん@ピンキー:2006/12/29(金) 23:58:43 ID:1N3ixBIcO
面白いスレだな




とでも言うと思ったか!
46名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 00:26:26 ID:YlceMBVR0
思ってるからこそこんなスレ立てたんじゃないんですかぁ?
47名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 00:27:26 ID:xd4JTzrW0
名作シナリオのLUNAR2をパクって
テイルズオブデスティ二ー2を作ったら
見事に見るに耐えないくらいの駄作シナリオになってしまった件
48名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 00:34:19 ID:SJ4dHExX0
Fateってキモヲタむけキャラゲーだろ?
49名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 00:52:44 ID:KaA+k2r/0
わかってやっていたんじゃないのか?
外道マーボコンゴトモヨロシクなんてネタ入れたくらいだしな。
50名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 00:58:21 ID:GusJPjNRO
>>47
その2つ同じ会社がシナリオ書いてるんだよな
51名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 01:00:50 ID:sMOwnBIn0
fateのシナリオなんぞで満足してる奴はどう考えても知能レベルが中学生〜高校2年生くらいだと思う
絵も下手だしキャラもどっかでみたようなのの寄せ集めだし、何がいいのやら
52名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 01:25:15 ID:Wblmx+Ih0
>>31
アーチャーとライダーとバーサーカーとキャスターはかなり危険な領域だなこれ
53名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 01:27:45 ID:yNKc6T3L0
Fateはエビスビールを飲むときぐらいの気持ちでやれば
それなりに満足できるよね、よくできたジャンク。
これを高尚とか言い出すからアレなわけでさ。
54名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 02:03:42 ID:LVQAj3g9O
エロゲで高尚とかw
Fateとメガテンじゃ比べ物にならない。メガテンに失礼だろw
とりあえず>>1は女神転生Vを3周すること。もちろんマニアクスで
55名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 02:40:50 ID:8aCWGVC10
私的には、Fateは最近のギャルゲーの中では面白い部類に入るとは思う。現に私も結構好きだ
でも、問題視されるのは、高尚に扱う側の方。特に月姫から流れを汲む型月厨は異常

まぁ、でも結局は楽しんだものが勝ちという事で……


あと、>>1の「かぁ?」はかなりうざい
56名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 02:43:53 ID:M6jkTwYM0
>>54
よりによって真IIIかよw
どうせ比較すんならなら真IかFCのIIだろ

まぁ比較すること自体間違っとるが
57名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 03:17:09 ID:US4q4KuX0
女神転生が女子高生に見えた俺は重症だろう
58名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 03:32:38 ID:1QCo6HTc0
大昔、女神転校生だと思ってた。
59名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 03:38:06 ID:9hDg5AmdO
その昔女神天国と言う漫画があった
読者参加モノが企画の始まりで後にゲームにまでなりましたとさ
60名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 03:48:49 ID:CcvkfNlK0
女神転生のアニメにエロを持ち込んだロキ様最高!
61名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 07:17:33 ID:RQ4jwJs5O
>>44
認めるわけないですよ。つまりチョンのパクリは正当化出来ない反論派なので
しかしそれをパクリではないと証明する事は出来ませんが。
明らかに誰が見てもわかるパクリなので考えるだけ時間の無駄なのです。つまりこれがこの場合の反論です。
このスレの主旨の場合パクリと言うことが考える余地のある事なら時間をかけて考えても良いって事です
それを否定する場合は時間の無駄。
つまりFateがパクリなわけねーと言うのが否定
パクリだろと言うのが賛成
新しい考え方を賛成できる可能性があるかどうか示してみろって話です。
まあ私はどちらも好きですけどね
62名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 09:09:55 ID:EkEeIhPu0
女神転生に関して言えばあれはデビルマンのパクリになっちゃうしなぁ
63名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 09:34:35 ID:e5WXJhmB0
偽典・女神転生はCG付ければ十分エロゲとして通じるほどエロいからな。
64名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 10:43:58 ID:F8TdV7QR0
>>55
面白いとか、好きだとか、見当はずれなこと言っていることに気付かないんですかぁ?w
理解力たりないんですかぁ?ww
65名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 10:45:44 ID:F8TdV7QR0
>>61
明らかに誰が見てもわかるパクリなので、断罪すべきだとは思いませんかぁ?
66名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 10:49:42 ID:YyT4QxTi0
クソスレ


糸冬 了
67名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 11:31:42 ID:p4cd08bi0
所詮fateだよ。
俺はあんなのに興味ないからどうでもいいや
68名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 11:33:31 ID:X4byVsjy0
メガテンは多神教なので問題ないが、
型月は型月以外のエロゲの存在を否定するから何時までたっても共存できない。
69名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 11:39:04 ID:8CzVhgk40
葱板の月アンチスレの進みがなんか遅いと思ったら
こんなところでまた新スレ立ててやってたのか。
70名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 11:54:40 ID:kP5itndq0
女神天国>女神転生>Fate
71名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 12:20:43 ID:IQoXjWY00
>>64
簡単に言えば、パクリと言う地点で全てが間違っていると思う
もともと現代作品、特にゲーム関連でオリジナリティを求める方が間違っているし、パクリの度合いの定義がそもそも個人で違う
そんなにオリジナリティを求めたいのであれば、明治以前の文学を読めば良い

つまり、言いたいのは結局はパクリでも何でも楽しんだもの勝ちということだ。そして、君はメガテンでは勝ち組だったが、Fateでは負け組だったということ。
それで、このスレは終了でいいだろ?

あと、君は少し大人の反対意見を出す事を憶えた方が良い
今のは、単純な疑問しか持たない幼稚園児の言葉だからなww
72名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 12:36:12 ID:qXwYn1Ew0
シンジのモデルはifの狭間

召喚させて戦わせる。召喚されたモノは体を維持するのに不思議パワーがいる
っていう点は一緒



っていうかfateは龍騎のパクリ
73名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 12:37:39 ID:t0itnBjp0
>>71
>もともと現代作品、特にゲーム関連でオリジナリティを求める方が間違っているし、
根拠はなんですかぁ?

>パクリの度合いの定義がそもそも個人で違う
だから、パクっていいということにはならないと思いませんかぁ?

>そんなにオリジナリティを求めたいのであれば、明治以前の文学を読めば良い
殺されるのが嫌なら外に出るなというのは詭弁だと思いませんかぁ?

>つまり、言いたいのは結局はパクリでも何でも楽しんだもの勝ちということだ。そして、君はメガテンでは勝ち組だったが、Fateでは負け組だったということ。
日本語使えないんですかぁ?

>あと、君は少し大人の反対意見を出す事を憶えた方が良い
>今のは、単純な疑問しか持たない幼稚園児の言葉だからなww
ゲスで、下劣で、盗作を見て見ぬ振りすることが大人だと勘違いしている中二病じゃないんですかぁ?w
74名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 12:38:58 ID:Dm24jra/0
女神転生がFateのパクリです


終了
75名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 12:47:06 ID:KVeBLQ7+0
きめぇw
76名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 12:49:46 ID:p4cd08bi0
>>73今は似たり寄ったりな作品多いからな、わからんでもないがw
fateとか同人みたいなもんだろ。

とりあえず、かぁ?っていうの少し控えた方がいいガキっぽく見えるぞ
77名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 13:00:56 ID:/AaxuotX0
>もともと現代作品、特にゲーム関連でオリジナリティを求める方が間違っているし、パクリの度合いの定義がそもそも個人で違う
月厨お得意の「創作は模倣と同義であり、コピーしきれなかった部分に個性が生まれる」
笠井論法乙
78名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 13:54:41 ID:WpbknkUI0
とりあえず、葱板の管轄だろうと思われるスレを板違いにも立てた>>1
食いついてスレ延ばし続けてるアンチも儲も厨丸出しですね
79名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 14:50:57 ID:RQ4jwJs5O
>>65
だから根拠を示してみろと言っているのですよ
君の誰が見ても明らかな〜とか個人の主観でしかないわけで。大体ジャンルが違いますしね
Fateをどう考えればパクリになるのか示してみろと。
私は別にパクリだとは思いませんが
80名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 14:51:13 ID:hAh6yTgD0
大学で知り合った月厨曰く

「大体他人の思考が読める。教授がテストに出す問題すら読める」 らしい。

・・・・・反応に困って苦笑いしか出来なかった。

ある時、ゲーセンのメルブラは連勝記録を打ち立てたなどと、他人には確認のしようがない武勇伝を語りだした。
また弓道部に入ろうかと思ってるらしい・・・・・未経験らしいが。

「本? 読むよ? 神話の本とか吸血鬼とかの伝奇物を主に読むな」

限界だと思った。
81名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 15:10:15 ID:RQ4jwJs5O
心理学的に言うと、他人の思考が読めるわけないじゃないですか〜何考えてるか解るのはちゃんとラポール状態にして傾向調べる必要がある。わかっても結局傾向ですね。
んま外見から性格判断も可能ですが、性格判断になるので具体的にどういう問題出すか解るのはやはり困難かと。熟練した心理士にでもなれば話は変わってくるのかもしれませんが
82名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 15:30:30 ID:sMOwnBIn0
こんな釣りスレに来てまでfate擁護する奴何考えてるんだろうなw
マジアホだろwwww
83名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 15:45:29 ID:CxB82lG60
羊のうたは月姫のパクリ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1128795167/
84名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 16:08:02 ID:f+pnbFcx0
パクリっていう言葉が曖昧だからややこしくなる
暴行障害をいじめと言うようなもんだ
素直に盗作って言え
85名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 16:20:26 ID:RdxwNwlk0
>>79
だれがどうみても明らかって、マジンガーで君がいいだしたんじゃないんですかぁ?
アホじゃないんですかぁ?
86名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 18:53:18 ID:miy44i5a0
型月は好きといえば好きだけど
ニトロプラスやフロントウイングやプルトップやアトリエかぐやも好きな俺は
月厨に入るのかな?
87名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 18:56:08 ID:JAy/PmBb0
とりあえず重複。
削除依頼出してきます。

【Fate187】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1167210426/
88名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 19:14:35 ID:oPaFgPLC0
>86
型月作品と比較して他社作品叩いたり貶めたりしてるなら月厨
89名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 19:16:49 ID:HkL5a3690
>>87
全然、重複してないじゃないですかぁ?
90名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 19:24:28 ID:rZSHXKyy0
どちらも好きな私には関係無い話ですなぁ。
Fateに出てきた兄貴もカッコ良かったから無問題ですなぁ。
91名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 20:10:09 ID:lbKN7r+r0
>>31
バーサーカーさんにARMSのジャバウォックが無い事が悔やまれる。
92名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 20:56:34 ID:tAC8JQO90
>>90
ほう、おまえはなかなかわかっているな飴をやろう
93名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 21:39:58 ID:bqJxcZht0
>>91
あるじゃん
一番上のやつ
94名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 21:42:05 ID:O/O0oCvQ0
世の中パクリじゃない物の方が少ない。
95名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 21:49:22 ID:/1BHG98L0
とりあえず女神転生が何だかさっぱりわからない我に説明せよ
96名無しさん@ピンキー:2006/12/30(土) 22:01:46 ID:YIhZRrvh0
なら悪いことは言わない。忘れろ。
97名無しさん@ピンキー:2006/12/31(日) 00:06:36 ID:1w+mxFuB0
女神転生を知らないだ・・・と・・・?
ば、ばかな・・・
ならWikiみてこい
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E7%A5%9E%E8%BB%A2%E7%94%9F
デビルサマナーは大好き
レイ・レイホゥとヒトミとネミッサは俺の嫁
98名無しさん@ピンキー:2006/12/31(日) 00:08:33 ID:d2h51dkO0
そういえばメアリでメイド属性に覚醒
99名無しさん@ピンキー:2006/12/31(日) 02:30:14 ID:DAGCkAsj0
盗作は断罪すべきだろ。
100名無しさん@ピンキー:2006/12/31(日) 02:46:39 ID:IyPkpZs/O
>>47
飴をやろう
>>98
あm(ry
 
ここでロミオ儲の僕の登場です