ランスシリーズ その158

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 19:39:38 ID:dmULEGt60
百年単位で戦争状態だから
弱い者は死んで強い者同士で結婚ってのが繰り返されてる結果かもな

ランス世界は才能の遺伝が割と強烈だから
953名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 19:39:54 ID:sNDhzQA/0
香姫は元服とかいう話があったから15は行ってるはず
見た目はまるっきり子供だが・・・
954名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 19:40:10 ID:IlD6zKWe0
>>939
いや、確かIVでランス自身が明言してた気が
「俺の守備範囲はxx歳からxx歳までだ」って
955名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 19:40:12 ID:KlR9uRzG0
つか14歳にそんな拘りは無いぞ。
香姫を呼んだときにあれだけ可愛ければいけるかもしれんと言ってるから、
ぶっちゃけ見た目のレベルがかなり上なら14歳だろうが食っちゃうかと。
956名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 19:40:32 ID:nH9Xvjg00
こちらの世界で言う高校生の年齢からが賞味開始時期だなランス
957名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 19:40:40 ID:O1+vb7an0
鬼畜王のときのランスにはマスクデータとしてよーいちろーL1があった
でFA
958名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 19:41:37 ID:IlD6zKWe0
アールコートは任官時には15になってるんじゃね?
959名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 19:41:47 ID:lChxQpOh0
>>940
スポーツ引退してさぼってたらなまったけど高度な机仕事始めたら
体から覚えてたからスポーツも全盛期(筋力とかも)取り戻しましたってわけわからんから
机仕事だけやってても筋肉ムキムキですってのと同レベルとしか言えない
はっきり言ってどっちも変だしファンタジーだからな

>>944
上で言ったけどそもそもの始まりが
文官仕事やってたのに戦士として全く遜色なく強かったウルザ
だから
960名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 19:43:07 ID:bDDqdkwx0
シーラも鬼畜王のままだと今のランス基準引っ掛かりそうな
下手すりゃ6EDで宣言してた姫二人とも食えないんじゃないかランス
961名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 19:43:36 ID:dmULEGt60
鬼畜王のままの姫はリアも含めて1人も居ないので
たぶんシーラも変更されてるだろうな
962名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 19:44:11 ID:OqifLdLi0
ランス世界は現実と違ってレベル制だから
どれだけさぼると弱くなるのか判断が難しい
ランスはシステムの都合上、えらくさがりやすい人間になってるし、
カミーラなんかは千年単位で怠惰してても120レベルは保ってたわけだし
963名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 19:44:49 ID:9jFCLVAT0
>>943
何度も言われてるが、LP3年のアールコートが14歳
アールコートが仕官するのは大抵LP4年以降
最速だとどうなるんだ?

……今アールコート16歳位か?
虐めの中で破瓜してたらいやだなぁ…('A`;)

>>655
呼んでダメだったろw
964名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 19:44:55 ID:UkCOTHtd0
香姫の膜が消えた分、シーラに膜がつくかもしれんな
965名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 19:46:12 ID:IYer8LKY0
鬼畜王の顔グラを元にするとファンが付きにくくなると思うな・・・
ヘルマン陣営のキャラに人気キャラって居ないんじゃない?
966名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 19:46:27 ID:OqifLdLi0
ヘルマン編の途中でステッセルの調教が開始されるってのは有り得るな
回避条件を探しても回避不可で鬱という仕様
967名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 19:48:14 ID:58BCjBIQ0
シーラは鬼畜王でやられたからなぁ
別に好きなキャラでもないんでそうダメージはでかくない
大幅に外見と性格を改変されてなければ
968名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 19:52:39 ID:9vVcPH/g0
ゲームの都合だって思うって事は単体で考えると変って事になるからな


>>962
まそうさんも白色まで使えなくなってたからなw
969名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 19:53:05 ID:dmULEGt60
白色まで使えなくなるのは4も同じだから
970名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 19:54:20 ID:T2yfy4xu0
>>965
俺のクリームに上等切りやがったのはお前か?
971名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 19:58:13 ID:DrKrrpM10
>>950
次スレまだ
972名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 20:03:12 ID:9vVcPH/g0
>>970
そりゃMINキャラだからな
ぷりんキャラのことを言ってるんだと思うぞ
973名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 20:04:49 ID:9jFCLVAT0
エレナ・フラワーの処女がランスのものなら他には何もいらない>ヘルマン編
974名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 20:08:04 ID:OqifLdLi0
>>965
ミネバ様の人気を舐めてもらっちゃ困る
975名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 20:09:26 ID:58BCjBIQ0
ミネバ、やたらとマンセーされてるけど
俺的にはただの中ボスにしか見えん
ミネバ魔人でラスボス化とか本気で言ってるの?とか思ってしまう
976名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 20:11:39 ID:OqifLdLi0
シリーズ全体のラスボス化はありえないが、
鬼畜王でのヘルマン最後の敵はミネバだったわけで、
そこを踏まえてるだけじゃないか?
977名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 20:13:21 ID:nH9Xvjg00
>>973
マルチナさん並の扱いか下手するとまことみたいに出ないかも
はっきり言って一般人だし
978名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 20:14:24 ID:zEjeUVE70
>>975
早雲がアニスの魔力を制御出来るようになるとか本気で言ってんの?とか思ってしまう
979名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 20:17:47 ID:58BCjBIQ0
>>978
完全にとはいかんが、暴発の危険性抑えるぐらいはできるんじゃね?
妄想の域はでんけど
980名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 20:18:40 ID:DrKrrpM10
>>977
次スレを立てて
981名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 20:22:00 ID:nH9Xvjg00
立てた
ランスシリーズ その159
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1167132047/
982名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 20:40:58 ID:61nvQ4fmO
もしパットンが死んだら…俺生きる気力なくす

神様仏様アリス様
983名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 20:43:25 ID:BH7K1Dq60
埋めついででシリーズ各作品で初登場して後にレギュラー化というか
複数作品で活躍したヒロインをまとめてみた、ただし番外の鬼畜王は除く。

1:シィル、リア、かなみ、マリス、(美樹)
2:マリア、志津香、ミリ、フェリス、(ミル)、(ラン)、(ロゼ)、(ラルガ)、(ウィリス)
3:レイラ、セル、(ハンティ)、(カスミ)
4:サーナキア、あてな2号
4.1,2:なし
5D:リズナ、コパンドン、(ミカン)、(復讐ちゃん)
6:ウルザ、マジック

当然見落としがあると思うが適当に指摘&罵倒してくれ。
7からは香姫がシィル絡みでほぼ確定だが他に誰が入ってくるか…
正史ルートでどんなプレイしても必ずランスと絡むのは他には鈴女だけか?
984名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 20:44:56 ID:nH9Xvjg00
熱い死に様を見せてくれるなら俺はそれで本望
まあ生きててくれても良いけど魔人編で散るかもしれんがな
985名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 20:48:21 ID:yI97McIS0
ミネバ、フリーク越えはしなくていいが、せめてデンズ・ブラウぐらいの散り様は見せてほしいものだ。
というか、ヘルマン編で死亡フラグ立ってんのはヒューバートだよな。
986名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 20:50:20 ID:8qf1Nfpc0
パットンも何気に死亡フラグありそうなキャラしてる
987名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 20:51:43 ID:dmULEGt60
ヒューバートは今となっては微妙すぎる戦闘力だな
4でも微妙と言えば微妙だが
988名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 20:52:59 ID:prWxmGEw0
ヒューバートは割りとどうでもいいような死に方しそうな悪寒
989名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 20:54:32 ID:yI97McIS0
ヘルマン忍者相手に腹上死とか。
990名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 20:55:40 ID:61nvQ4fmO
パットンは魔人編あたりで死ぬならあきらめつくけど、ヘルマン奪還する前とかなら熱い散りざまでも却下

五十六のイベントと同じくまわりで後継ぎが生きてると信じて特攻していったもの達と同じ虚しさを感じることになる
991名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 20:56:27 ID:bDDqdkwx0
ラスボス魔人はフリークと絡めやすいレッドアイ辺り来そうだしフリークもΩ乙な予感
992名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 20:58:05 ID:Gty7kF3k0
>>959
その例えは変だわ
引退してサボってた例は、モーデルみたいなケース
ウルザの場合は、ケガで1年弱休養してただけ
現役バリバリのスポーツ選手が、たった1年の故障で素人同然になまる方が変だわ

現実は違う、レベル性のあるルドラサウム世界のファンタジー法則であるのは確かだが
わけわからんと否定するほどでもないぞ
993名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 21:01:54 ID:nH9Xvjg00
フレッチャー本当にLv3あったかもしれんのにな
20年不摂生に遊びほうけるとああなってしまうんだよな
ある意味リアリティーがあるよな
994名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 21:02:38 ID:9vVcPH/g0
>>992
全盛期並っぽいから言われてるんだろ
ズレてるぞ
995名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 21:03:46 ID:DrKrrpM10
ランスなんて数ヶ月で素人ちょい上まで落ちてるけど?
と言うか上で言ってるのはそのスポーツ選手がデスクワークで取り戻すのが変なんだろう。
996名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 21:05:45 ID:9vVcPH/g0
ウルザは補佐が頑張ってみたいだから尚更ね
997名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 21:06:13 ID:Gty7kF3k0
>>994
あれはキムチが印象で語ってるだけで
復活当初は、レベルはあっても動きはまだまだだった可能性もある
そこは脳内補完で十分なとこじゃね?
998名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 21:06:20 ID:dmULEGt60
キムチ鍋でレベル上がるんだからどうでもいい
999名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 21:06:43 ID:61nvQ4fmO
997ならパットン一行全員生存
1000名無しさん@ピンキー:2006/12/26(火) 21:07:20 ID:Gty7kF3k0
>>995
ランスはデスクワークすらしないからだろw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。