ef - a fairy tale of the two. 第8章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
“Two.Only,Two.” ef - a fairy tale of the two.

ef - the first tale - 12/22発売
ef - the latter tale - 2007年以降発売予定

■minori・ef紹介ページ
http://www.minori.ph/lineup/ef/index.html

■メーカー本スレ
minoriスレッド53
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1164791573/

■過去スレ
ef
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1106847927/
ef - a fairy tale of the two/第2章 
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1154684972/
ef - a fairy tale of the two.第3章
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1161754879/
ef - a fairy tale of the two. 第4章
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1164115458/
ef - a fairy tale of the two. 第5章
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1165323569/
ef - a fairy tale of the two. 第6章
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1166245532/
2名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:11:52 ID:jobp6D3p0
ef - a fairy tale of the two. 第7章
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1166739380/

スマソ忘れてた。
3名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:12:31 ID:0PIfaSq30
次スレ立ってて安心した(・▽・)
>>1
4名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:13:10 ID:kb5CU0Mv0
だから早めに言ったのに・・・
5名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:13:49 ID:WrtItvO60
“We always keep >>1乙 spirit.”

■関連商品
・ef - First Fan Disc 発売中
・OP曲 eternal feather 発売中
・電撃コミックス ef - a fairy tale of the two.(1)(2)(3) 発売中
・ef〜a fairy tale of the two〜 ドラマCD 第1巻、第2巻 発売中
・TECH GIANスーパープレリュード『ef - the first tale.』 発売中

■ef - a fairy tale of the two. アキバ系.com特設ページ
http://www.akiba-k.com/tokusetu/ef/

■特典等
【地図】45×45cmクッションカバーttp://www.sofmap.com/ec/topics/3365/10638278_pop.JPG
テレカttp://www.sofmap.com/ec/topics/3365/10638278_tel_fl.JPG
【滅世】等身大ベットシーツttp://sv.messe-sanoh.co.jp/paso/images/goods2006/gs_effirst.jpg
テレカttp://sv.messe-sanoh.co.jp/paso/images/goods2006/gs_effirst_t.jpg
【滅世ガールズ】テレカttp://blog80.fc2.com/m/messesanoh/file/4532_8.jpg
【げちゅ】テレカ+メールブロックttp://www.getchu.com/brandnew/137481/137481novelty1.jpg
【メディオ/遊コン】裸エプロンテレカ+下敷きttp://medio.bz/item_image/4560194010064/tokuten1.jpg
【アニメイト】描き下ろし図書カードttp://shop.frontierworks.jp/detail.asp?merchcd=ATVT-1182
【アキバ系】
描き下ろしテレカttp://www.akiba-k.com/tokusetu/yamakiss/image/akibakraf.jpg
【ゲマ】描き下ろしテレカ+オフィシャルブロマイドttp://www.broweb.jp/image/items/4560194010064_4.jpg
【とら】テレカhttp://img.toranoana.jp/img18/98/0000/00/00/980000000080-1.jpg
【メロソ】テレカ(絵柄未公開)ttp://www.melonbooks.co.jp/contents/news/index.html
【み〜誌屋】テレカttp://www.mi-sya.com/003/image/telca/ef.jpg
【マグマニ】テレカttp://www.magmani.com/media/tokuten/20061201-ef-tc.png
【アリスNET】テレカ+下敷きttp://okinawa.securesites.net/~alicenet/net-alice.com/eshop/item.cgi?item_id=po_0612_404t&ctg_id=po_18_yo&page=1
【南海ブックス】描き下ろしテレカttp://macserver.if.tv/cgi/nankai/topics3/img/80-1.jpg
【コムロード】テレカhttps://www.comroad.co.jp/os/index.php?main_page=popup_image&pID=20726
6名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:13:50 ID:P1xP/6rM0
どうやら後編は名作になれないようだ。
7名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:14:07 ID:7HC8r2Pj0
>>1
プログラム厨が空気読まずにレスするからこうゆうことになるんだ
8名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:15:09 ID:0PIfaSq30
>>7
まぁまぁ既に立ってたんだから良いじゃないの。
9名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:15:15 ID:zvpGXQMM0
つか、プログラマって思ったほどスレとか読んでないんだなw
10名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:16:09 ID:FxgxnQZR0
11名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:16:51 ID:1K4fUKcI0
まぁ、efはプログラマーが一番楽しめるゲームってことで
12名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:17:11 ID:zvpGXQMM0
有益だろ?w

じゃ、寝る前に965系でインスコできない奴にヒントだ。
USB接続のDVD-ROMとか探してインスコしてみ。
13名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:18:46 ID:P1xP/6rM0
期待外れのシナリオで荒れる→中古販売の討論会→プロテクト論争
efというゲームのスレがこんな感じでマッタリと流れるとは発売前は想像出来なかったなw
14名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:19:25 ID:0PIfaSq30
>>12
おやす。おいらも寝る。多分。

正直もっと荒れるかと思って不安だったが落ち着いてよかったよ。
15名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:19:58 ID:P1xP/6rM0
>>12
そんな物があったら誤爆ってるやつはとっくに試してる罠
16名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:20:02 ID:n1Lkwru50
.-─────┐         ___、、、
.‐────┐│     ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  作..   こ
   ef   ││   /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ.  だ  .っ   の
         ││   /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|.. あ  た   糞
.______」..│   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/.  っ  の   ゲ
/f ),fヽ,-、 ┌┘  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は.  │
  i'/ /^~i f-i    |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ).        を
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |    
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |   
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'| 
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
17名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:21:04 ID:rzR6aDox0
俺は知ってる、俺すげーーーーってやつはあんまり虫が好かない。

ICH8でUltraATAがサポート外になってる。
965マザーでICH8で、UltraATAをサポートするチップが他に載ってない場合は、
そのPCの接続はIDEで接続されてない。
つまり、IDEやUSB接続されてない光学ドライブがPCに載ってる可能性があって、
そのときはサポート外になってもおかしくない。ってことだわ。

結論だけ言えばいいのにw
18名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:21:18 ID:gHJKnCPd0
で、このしょうもないプロテクトはなんか効果あったのかね・・・・
19名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:21:29 ID:zvpGXQMM0
つか、正直前スレ読んだけど
>>13>>14あたりははしゃぎすぎだww

ここではしゃげた分で値段分楽しめたんじゃねーのか?ww

と、年寄りは思ったのだった。
20名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:23:48 ID:0PIfaSq30
>>19
うむ、そのとおりww
正直、最初はつかまされた!とか思ったけど
いまは気が晴れたww
21名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:23:49 ID:zvpGXQMM0
>>17
俺がヒントやらなきゃわかんなかったろ?
前スレ読んだけど、もうスキル無しばっかじゃんww

まぁでもそういうのを相手にするのがメーカーの仕事なんだから
がんばってください>中の人
そして俺が楽しめるパズルを提供キボンヌ
22名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:25:12 ID:03mo7NHX0
>>21
だとしても勿体ぶるなって話だろ
23名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:26:11 ID:5qLATOj40
一々、触るなよ・・・・・自慢が終われば消えるだろ。
また荒れるぞ?
24名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:26:13 ID:P1xP/6rM0
>>19
まぁ確かにある程度気が紛れたな。とっとと売り払おうと思ったが余りに値崩れしてるからショックも大きかった。
しかも1年半ぶりくらいに発売日購入したゲームだったからな。
25名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:26:36 ID:03mo7NHX0
すまんかった
26名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:26:56 ID:zvpGXQMM0
こういうのはいきなり答を教えてもらうより、
考えた方がおもしろくね?
なんでも最初から結論だけ書かれたら味気ないと思うんだけどなぁ。
特にこういうマターリ進行の時は。

俺が変わってるだけか?
27名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:26:59 ID:d4XObHWn0
あー・・よく分からないんだけどef -the first tale-ってなんかの続編?
買う前にやっておいたほうがいいものってある?
28名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:27:07 ID:rGH9mpj90
ちょっと擁護してみるとスタッフも人間だからこれまでのストーリーで大作名作とは言わないだろうから
多分後編が自信作なんじゃないかな

知らんけど
29名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:27:25 ID:ebm+IIcb0
>企画そのものは2年前くらいからになりますが、
>本格的にまとめに入り始めた夏から徐々に忙しくなり、
>12月頭まで、まさに駆け抜けてきました。
>年内発売死守と言うハードルもクリア。
>(もちろん延びるのがNGなのは金銭的な問題です)


まぁそういう事だよね。
30名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:28:20 ID:0PIfaSq30
>>27
それが本編の前編だが、なぜか先にファンディスクが存在する。
後編は一年後かな?
31名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:28:43 ID:zvpGXQMM0
ま、いっか。
マジ寝よ。

明日はアーカイブ関係を調べるとするかw
32名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:28:58 ID:P1xP/6rM0
           , -───- 、
        ,..‐'´         `ヽ、
       /::              ヽ
      /:::::::::  ,,:‐'''"゙´     `゙''‐、 i
.      l ::::::::::.                  l
     |..::::::::::::... ,. -─- 、  , -─- 、|
    ,r'⌒ヽ====i r' @ } l⌒i (@ ヽ }^i       r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ     | な、なんちゅう・・・
     ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J    `ヽ ̄j )ヽ     ,ノ なんちゅうゲームを掴ませてくれたんや・・・・
     {. :::::::::::::::r'´ ,u'~    、__,丿・! (、 l    '⌒i  これに比べたら同日発売の
  _,.. ‐'`iー'!:::::j  ( 。  ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J |     |   戦国ランスは神や・・・・・・              
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __   ,)( 、l      ヽ、_________
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j  、(  ´ (~ ,><〈  ソ~。‐.、
:::::: |   ! l ~ 。        、´ ,  ` ノ' |。   `‐
    |   l ヽ       __   ̄_,. イ/   !
    :l   ヽ.ヽ       ,.、 , ̄ -‐'//   |
    l    ヽ ヽ.   // / 〉   ://     |
     !    ヽ ヽ// ./ /   ://      !

とりあえず、大半のユーザーの気持ちはこんな感じか。
33名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:29:16 ID:q5oNOytK0
プログラム厨って何でこんなに
キモいやつらばかりなんだろう。
会社のサーバー管理している奴もこういう口調だし。
34名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:29:45 ID:d4XObHWn0
>>30
なるほどありがとう
35名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:30:18 ID:rzR6aDox0
>>26
「素人にはわからんか」とか煽るのもどうかと思うが。
玄人がそんなにたくさんいるとは思えないんだが。
多くはただのゲームをする人でしょ?
36名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:30:19 ID:v4zJJFoo0
小出しにするのは俺も嫌い。だからだいたい言う時は結論しか言わない。
最初にwnaspi32をいったんリネームって書いたのがそれ。
それでできるかどうかは試してない。環境によっては勝手に復元されるかもしれない。
37名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:31:01 ID:gHJKnCPd0
つかこれそんな小出しにするようなクオリティジャ無いな
前編後編合わせて10000円オーバーってアリエナス
38名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:31:05 ID:0PIfaSq30
>>33
………そういえば知り合いのプログラマも良く似てるな。
普段から付き合いのある人種なので、余り気にした事はないが
一般的には嫌われるのか?
39名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:31:58 ID:FxgxnQZR0
批評空間で1,2章に御影が関わってない
って書いてあったけど鏡遊だと駄目なのか?
40名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:32:41 ID:0J5WXWcd0
社会の底辺カースト、プログラマが暴れてると聞いて見物に来ました
41名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:33:00 ID:0Z9+RXEA0
>>37
値段分のクオリティーは充分あるじゃん
ただ期待分の・・・
42名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:33:46 ID:P1xP/6rM0
>>41
シナリオがまったく追いついてない。
43名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:36:14 ID:igNmbbUr0
シナリオもクソだけど、前編後編で分けたのが一番クソだったな。
ちゃんと一本で完結させろよ。
44名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:36:40 ID:0Z9+RXEA0
ゲームオーバーになったらまた最初の何十分もクリックできないムービー見ないと
だめなのかよ(´・ω・`)
45名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:40:47 ID:P1xP/6rM0
前編後編に分けないと予算上作れないとか馬鹿言ってるし。そんなことユーザーは知ったこっちゃねーよと。
キチンと予算内で計算して1作で纏めて出せ
46名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:42:57 ID:QupChc/n0
前編後編じゃなくて、無印 の後に2発表ならこんなに荒れなかったろうに・・・
47名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:43:11 ID:0Z9+RXEA0
まざ1ヶ月に1本しかゲーム買っちゃいけない。って訳じゃないんだしこんな
ゲームがあってもいいと思う。
今のところおもしろいし、綺麗だし
48名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:44:13 ID:uRViinz60
分割商法は空の軌跡とオルタだけでもういいよ
49名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:44:20 ID:gjSpETJo0
世間はefよりランスを評価しています

地図買取価格

戦国ランス       6000円
ef - the first tale -  1600円
フォセット         3800円
CDCD          2600円
50名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:48:46 ID:0Z9+RXEA0
ランスってパッケージ見て買うのやめちゃったんだけど面白いの?
これ終わったら買ってみようかと迷ってる
Keyから新作出してくれればいいんだけどな
51名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:49:46 ID:igNmbbUr0
しかしクリエーターとしてのプライドが無いんじゃないのかねぇ
こんな中途半端な物用意して、あの壮大な煽り文句・・・・

そもそもシナリオもグラフィックも他所任せでクリエーターですらなかったか。
52名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:50:19 ID:Huno9ZW00
Keyとかのゲームに期待して、更にこんなゲーム掴まされるタイプのエロゲマには
向いてないと思うけど、ランスは
53名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:50:51 ID:E4/ZJQHr0
>>50
ここで聞くなよw
純愛ゲーしかやらないってんじゃないなら面白いと思うよ
54名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:51:44 ID:wWRd1tZ50
SLG好きならいいと思うけど。ヒロインが悲惨な目に遭うけど・・・・
55名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:53:31 ID:0Z9+RXEA0
>>52-54
dクス
ヒマになるだろうし売ってたら買ってみるよ
大人向けサクラ大戦みたいな感じだと思っとけばいいのかな
56名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:55:56 ID:gjSpETJo0
プレイしてみたけどこれの話考えたのどう考えてもnbkzだな

もともと1stは御影が書いてないと言われているし
ヒロインキャラの天然を装ったようないちいち白々しいボケが入るのは
Windをプレイしているかのようなデジャブを憶えた
57名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:58:00 ID:nnq6939x0
確かにあれは鼻に付いたな・・
58名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 05:00:46 ID:kb5CU0Mv0
>>56
え、ここの作品って全部根本的な意味での作者はnbkz先生でしょ?
シナリオライターはテキストを書いているだけで。

ところで本体はもう買い取りは二束三文、ってのは何度も出てるけど、
某メッセのベットシーツはいくらくらいで取引されてるのかしらん。

明日売り払いに行くなのだが・・・もう「在庫多数により買い取り拒否」かな?
59名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 05:01:21 ID:nnq6939x0
>>55
大人向け信長って感じじゃないかな
独特のシステムだけどPS2とかのゲーム好きには面白いよ
ノベラーにはお勧めできない
60名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 05:02:41 ID:1K4fUKcI0
まぁ、あれだ
Key作品とは全然違うからな>戦国ランス
一応それだけ
61名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 05:05:18 ID:+Y5FwM2n0
ランスはヒロインが輪姦されまくりだから結構抜ける。
62名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 05:05:53 ID:P1xP/6rM0
>>58
オクで相場調べてみたら。特典はやたら高い。
63名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 05:06:00 ID:M2prNTc40
>>55
確かにかなり評判はいいね

自分もはまったけど自力でCGフルコンプして50時間くらい遊ばせて貰ったかな
64名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 05:07:08 ID:BJXVMeZ00
今2章の終盤。ここまでの感想
・ストーリが薄すぎ。
・絵は良い。
・エロも期待してたより多かった。それでも少ないが。
・バトン形式勘弁。
65名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 05:07:24 ID:vHngqCmV0
efスレでランスの話w
オワットルw
66名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 05:10:05 ID:P1xP/6rM0
シナリオが各章分かれて各主人公のシナリオがそれぞれ伏線を張るってゲームは今までの経験上良いイメージが無い。
余程面白く纏めなきゃ名作にはなれんな。まぁ、まだこの作品は終わってないけど。
67名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 05:10:24 ID:kb5CU0Mv0
積みゲ15以上あるのにこれやっちまった・・・
もうランスするか
68名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 05:10:49 ID:kb5CU0Mv0
>>62
シーツ6000円とかあるな。

俺もオクで売るか。メンドイけど。
69名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 05:11:33 ID:0PIfaSq30
>>65
俺もびっくりした(゚д゚)
おまいら普通にランスの話すんなよww
70名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 05:12:09 ID:8LU0dzWs0
ランスはおもしろかったが輪姦シーンで鬱になったとこがあるな・・・
今日はef届くもで楽しみです
71名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 05:12:23 ID:Po0sVrdH0
efはインスコできないんで、今ランスやってるww
72名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 05:12:33 ID:kb5CU0Mv0
だってすぐ終っちゃうし、感想も突飛な事は言いようがないし、
けなしも荒らしもしないなら話すネタないんだもん>ランスの話かよ
73名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 05:15:22 ID:8LU0dzWs0
とりあえず鮫の話でもするか?
74名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 05:16:49 ID:P1xP/6rM0
しかし昨日発売のゲームは結構やりたいと思うゲームが多い。
それを思うと今更ながら何でこれを買ってしまったのかと後悔してくるな。
75名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 05:16:52 ID:vHngqCmV0
疑問なんだけど、この手の実績がそんな無い会社でも
銀行って5000万も貸してくれるもんなの?
これもはったりのような気がしてならないんだが・
76名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 05:18:00 ID:kb5CU0Mv0
>>75
親会社は日本有数の大企業だから。

角川とかもついてるし、一億くらいなら借りれるでしょ。
77名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 05:20:06 ID:DLw3hd5D0
特典転売したら黒字か
そりゃ予約もガンガン入る罠
78名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 05:20:13 ID:Gf+SQt+n0
伊藤忠商事だっけ。
79名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 05:22:24 ID:vHngqCmV0
>>76
弱小三流ってわけじゃなかったのか・・・・
80名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 05:23:50 ID:BJXVMeZ00
>>79
弱小三流だったら七尾も新海も参加しなかっただろうよ。
下手すれば自分の評価も下がるわけだし。
81名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 05:24:15 ID:gjSpETJo0
minoriに足りないのはハングリーさだということが
HOOKのトーク聞いて分かった
nbkzが伊藤忠から独立すれば目が覚めるのではなかろうかと
82名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 05:24:22 ID:0PIfaSq30
>>77
ていうか、この特典ってホントに売れるの?
だって本当に欲しい人は予約して本体は中古行きじゃないの?

ワザワザ、ヤフオクで高い金払う人が居ること自体が信じられん。
83名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 05:26:09 ID:rzR6aDox0
新海も伊藤忠がかかえてるだけだろ?

だいたい、そういう親がいなけりゃこんな開発ペースで維持できるわけ無い。
84名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 05:36:50 ID:nnq6939x0
>>82
日本人は秋葉周りにしか居ないわけではないのです
85名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 05:38:03 ID:gjSpETJo0
>>84
つ通販
86名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 05:39:01 ID:pBaHprmnO
2章終了時に強制終了するんだけど他にもこのエラー出た人いる?
87名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 05:39:49 ID:nnq6939x0
今ってどこの特典付き予約も通販までしてるのか
特に調べず昔の感覚で書いて悪かった・・>>82
88名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 05:44:26 ID:0PIfaSq30
>>86
それは、コーデック関係の不具合らしい。
コーデックの優先順位を変えたり、自分の入れたDirctShow関連ソフトを
アンインストしてくれとマニュアルに書いてあるが、
一応サポートでこれに対応するパッチは配布してくれるようだ。(書き込みはあった)
とりあえずOHP行ってみ。
自分はシリアル入れるのめどいので確認してない
89名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 05:47:11 ID:rzR6aDox0
>>86
多分これで生けるんじゃないかな?

464 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/10/27(金) 16:23:41 ID:HHozCHK90
>>459
マジthx。おかげで起動したぜ。
PowerDVDな俺がやった手順

DirectShow Filter Toolをインスコ

MPEG1 Splitterの
C\Windowsのやつを***\CyberLink\***のやつより上にくるようにメリット値変更

これだけ。
90名無しさん@ピンキー :2006/12/23(土) 05:57:42 ID:8F5xBkpy0
蟻厨うぜえええええ。ランスも戦闘はパ○リ。FFと信オンのな。
あれを有難がってるとは。ランスという名だけでおっさんがプレイしてるだけ。
そこそこ遊べるが、他の製品を貶せるレベルの作品でもねぇ

ef少しプレイしてみたが、絵の枚数は多いね。
やたら文章量だけが多く、気づいたら寝てたなんていう
最近のエロゲにありがちな事はなかったな。
91名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 05:59:10 ID:pBaHprmnO
>>88-89
ありがとうごいます。
とりあえずパッチ当ててみます。
92名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 06:00:29 ID:kb5CU0Mv0
二章はイミラバを思い出すなwww
93名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 06:04:20 ID:gjSpETJo0
>>90
かなり眠たかった
スキップできなくてCGのフェイドイン、アウトがたるい
声優の喋り方もたるい、この2つでゲームのテンポがかなり悪い
要は演出が糞だった
94名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 06:06:56 ID:vHngqCmV0
俺も眠たくなったw
95名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 06:09:27 ID:BJXVMeZ00
2章終わってさぁ次行くぞ!って思ったら・・・( ゚д゚)ポカーン


短すぎるだろ!
96名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 06:10:14 ID:MZ/k09ou0
ミノリ信者

1)基本的に彼らは批判意見に対して上から目線で挑む。
「まァ凡人には分からないのかもね」
「たしかに人間の心情をリアルに描き過ぎてるかもね」
「分かりやすい泣きや燃えを目指してないしね」
「映画的手法で作ってるんだから、他のエロゲと比べること自体ナンセンスだよ」
「そんなことは事前に調べなかった君が悪いんだよ」
超クール。

2)やたら事情通が出没する。
ちょっと煽られると、流通の仕組みとかゲーム制作の費用とか、ありえないぐらい詳細に語って
しまいにゃ「そんなことも分からない素人はもう喋らない方がいい」
超カコイイ。

3)大抵の手柄はnbkzに繋がる。
新海のムービーすごい→彼ほどの逸材を繋ぎとめているnbkz超スゴイ。
七尾の絵は人気あるね→それほどの絵師に何百枚もの絵を描かせちゃうnbkz超カリスマ。

4)擁護するとき、なんか無駄に煽り口調
超ムテキ。
97名無しさん@ピンキー :2006/12/23(土) 06:10:43 ID:8F5xBkpy0
俺はランスで寝た。退屈な戦闘でな。
しかし確かにスキップ効かないのな。早く直せw
98名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 06:13:19 ID:0Z9+RXEA0
昨日の14時ぐらいから初めて今バスケの試合見に行ってるんだけどもしかして
まだ1章でまだまだある?
正直ちょっと疲れてきた
99名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 06:20:33 ID:gjSpETJo0
耐えられないようならEnter押しっぱなしにすれば2時間で全部終わる
100名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 06:22:00 ID:Rt7jeGWQ0
>>97
おまえみたいなのがefと戦国ランスを比較して対立を煽ったり
馬鹿な奴が色々なスレにefの宣伝貼り付けたりするから
このスレに必要以上にアンチが沸いたり戦国ランス色が混じり出すんだよ
他の同日発売タイトルの作品別見ても荒れてるところなんて無いぞ
101名無しさん@ピンキー :2006/12/23(土) 06:25:54 ID:8F5xBkpy0
は?比較してねえだろ?
102名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 06:27:42 ID:P1xP/6rM0
>>100
このゲームが発売前からやたらと話題になっていたからその反動で荒れちゃったんじゃないの?
同日発売のゲームに比べて話題性だけはefが突出してたからね。内容が伴っていなかったんだからこの点はminoriの自業自得でもある気がするが。
103名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 06:27:49 ID:Huno9ZW00
対立は煽ってるけどねw
104名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 06:29:23 ID:sKqpW+xV0
まぁまぁ、ランスの話題はスルーすればいいじゃないの

で、efの何語ればいいんですか(´・ω・`)
105名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 06:29:35 ID:0Z9+RXEA0
問い詰めみたいなインパクトのある名(迷?)シーンが欲しいな
106名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 06:35:03 ID:0PIfaSq30
>>105
空の鍋をかき回すとか、親指カジカジしながら恨み120%で「許さない」とかいってみたり?
107名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 06:38:06 ID:P1xP/6rM0
CGが綺麗だとか演出が凝ってるだとかムービーのクオリティが高いとか映画を見てるようだとか
シナリオ薄いとか前編後編に分けるなボケとか過剰な期待は損をするとかこれがminoriクオリティだとか

もうefに関して出尽くした感じだな。この他に語ることあるんかいな?
108名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 06:41:57 ID:0Z9+RXEA0
シナリオ長い
109名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 06:42:25 ID:0PIfaSq30
もし語るべき点があるとすると、後編はこういう展開なら燃える!
とかで盛り上がればいいんじゃね?
そして、その内容がホントに面白そうなら後編の内容が変わるかもしれない!

とか言ってみたり……。

実現されたら発売後に
なんだよ!スレで言ってた内容のまんまじゃねぇか!と突っ込みされるww
そしてnbkzがお前らがやれって言ったんじゃねぇか!とキレる。
110名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 06:44:23 ID:Bxu+yA7c0
先行した漫画の全くそのまんまのストーリー
111名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 06:45:42 ID:nnq6939x0
漫画の位置づけってどうなんだろ
この後繋ぎで2章の漫画も出る予定なのかな?
112名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 06:47:40 ID:0PIfaSq30
>>111
漫画はコンプティーク連載だっけ?
エロシーンをそのままエロ漫画として書けば、コミックは売れそうな予感。
113名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 06:48:00 ID:P1xP/6rM0
何で同じ内容の漫画なんか出したんだか。発売前にファンディスク出したり色んな所で資金回収してるな。
もうどうせだから漫画で後編も出して終わらせちゃえ。そんなビックリするような展開になるとも思えんし。
114名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 06:49:06 ID:0Z9+RXEA0
( ´゚д゚`)えーーー
バスケの試合見に行ったらバットエンドなのかよ
セーブ1個しかしてないよ。また最初からかよ。勘弁してくれよ
普通バスケ見に行くだろ…

もう嫌だ つД`) 今からBD-BOX見ることにする(´・ω・`)
115名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 06:57:07 ID:2QSDUbYF0
まぁ何が叩かれるってやっぱ一番の要因はこれだけの時間かけて作ってこのデキってのが一番じゃね?
素材も無駄に七尾だから余計にシナリオの劣化が目立つよな・・・
ホントにこれ御影が書いてんのか?
116名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 07:01:04 ID:4tWHAAXM0
空気読まずに景攻略しようとして意気込んで始めてしょんぼり。
アテがはずれてみやこに頭切り替える前に一章終了してしょんぼり。
なるほど二章で景かと思ったら主人公変わってまた感情移入しなおしかとぐったり。
そんな七尾厨の俺。
二章始めまでの感想としては…つまんないつまんないと言われてた反動で
逆にそれなりに楽しめたかもしれない。
minori作品は初めてやったがこの作品でminoriというブランドを判断していいの?
物知りな誰か教えて下さい。
117名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 07:05:45 ID:2QSDUbYF0
>>116
いや・・・・せめてwindはやってほしいかな・・・・
無印はスキップ遅くて叩かれたがリニューアル版は改善されてる・・・はず
118名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 07:12:31 ID:P1xP/6rM0
windも微妙に問い詰めゲーというか軽く鬱ゲーだけどな。
minoriの作品で一番好きだったのはANGELTYPEだな・・・ってこれはminoriは引き継いだだけだったな。
119名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 07:16:14 ID:0Z9+RXEA0
微妙に問い詰めゲーというか1番の問い詰めゲーだと思うけど…
120名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 07:23:14 ID:2QSDUbYF0
そんなことよりさんざんの期間があって全部完成せずにこのデキはマジでどうなの?
121名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 07:31:22 ID:P1xP/6rM0
冷静になって考えてみるとはるおとのファンディスク除いてminoriのゲーム全部やってるけど
名作と呼べるゲームって無いな。癖のある小粒ばっかりだった気がする。
今回も多額の制作費と時間費やして作ったけど同じように一癖ある小粒?なゲームだった。
今までと違う所は発売前に煽りすぎてユーザーの期待を膨らませた分その反動が凄かったという点。
122名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 07:33:23 ID:2QSDUbYF0
>>121
windはあの時代にしては結構名作じぇね?
みなもがツインテールに変身するとことか、最後の問い詰めとか衝撃だったけど
123名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 07:42:24 ID:BJXVMeZ00
>>120
続編で最低でも普通以上の出来じゃなきゃ存続やばいだろ・・・
124名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 07:54:25 ID:kb5CU0Mv0
まぁ次は御影だから少し期待しよう
125名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 07:55:21 ID:0Z9+RXEA0
サントラとかって出る予定ないのかな
BGMの音かなり綺麗だから欲しいな
126名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 08:09:29 ID:bWi6uofH0
はるおとは俺のプレイしたエロゲの中で5本の指に入るぞ
windは正直そんなに…。

つーかこれも叩かれてるほど悪くないよ
分割発売しなかったら名作
127名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 08:14:34 ID:P1xP/6rM0
>>126
後編をやってないのに名作宣言はどうかと思うぞ・・・。
はるおとは俺的にヘタレなムッツリ主人公がどうにも鼻について面白いと思えなかった。
悪いが俺のベスト30にも入らん。
128名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 08:23:12 ID:0Z9+RXEA0
最速オートモードで元まで戻って、あとは普通に進んでいってやっとクリアしたー(゚∀゚)
面白かったじゃないか。と思ったらまだ1章目終わったところだった
おまいらどんだけすっ飛ばして進んでるんだよw 速すぎだよ
昨日の14時からやり続けて(スレ見たりアニメで抜けたりはしたけど)やっとここまで
これたからおれは今日中には終わりそうにないかな
口パクパクするから話し終るまでまで見てしまうし、AIRもあるし2日連続徹夜確定か

まぁクリスマスを一緒に過ごしたい人もいないからいいんですけどね(´・ω・`)
129名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 08:35:36 ID:YDNNKFgR0
昨日の19時から初めて今日の一時には終わってたが…

>>128
風邪とか引いたら元も子もないぞ、少しは休め。

130名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 08:46:16 ID:mhO5EQ1T0
>点数について。
>例えば、高級レストランと社員食堂を比べない様に、一つの物語中のサブシナリオだけで、
>その大元の作品を評価する事は皆様しないと思う。
>要するに、そーいう作品。言ってしまえば、まだなにも始まってすらいない。
>だったら点数はつけられない。大局を見ずして、なにが批評か。
>ファミ通のクロスレビューをやってるんじゃねぇんだ!
>プレイせずに点をつけるなんて、おこがましいとは思わないのかね・・・。

意味分からんw
131名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 08:48:26 ID:mWfPzN/G0
skipできないって言ってる人は
システムでskipモードにしてもできないってこと?
132名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 08:50:35 ID:0Z9+RXEA0
一度最後までクリアしないとスキップできないらしいね
途中でゲームオーバーとかになったら最初からクリック連打するしかない(´・ω・`)
133名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 08:51:11 ID:x+l/TsQs0
システムのモード設定は右下のアイコンにオートが出るかスキップが出るかの違いだけだろ
134名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 08:51:59 ID:0Z9+RXEA0
システム設定で文の表示を最速にして声なしでオートプレイするのが1番速いけど
135名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 08:55:14 ID:bWi6uofH0
>>127
ああ、1章2章だけなら名作ってことで。
優子関係の話はとりあえず現時点では考えずに評価するとってこと。

つーかfirst taleだけで言うと最初と最後の優子はただの邪魔
136名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 09:30:14 ID:LBAG6tFQ0
1章2章だけで名作ってありえないだろ・・・・

期待ほどは良作ではなかったがグラフックは良いしまあまあかな
後(シナリオ)はlatter taleに期待するor様子見する
って評価ならわかるが
137名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 09:34:03 ID:Kxo9rMwF0
祖父で糞高い値段で新品買った正規ユーザーなのにプロテクト誤爆とかやってられん。
中古で2000円なら後編は中古で買うわ。
どうせなら章毎に4分割くらいしてくれれば、1章しか買わなかったのにな。

138名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 09:34:59 ID:Gf9w8i/f0
戦国ランススレからきますた。

戦国ランススレに何度もefのコピペ貼ってくる奴がいて
あまりにしつこいからどんなものかと悪い意味で気になって
どうせ儲がマンセーしてるスレなんだろうなと思ってここを覗いてみたら
見る限りマンセースレじゃなくてテンションおとなしめだし。

ゲーム内容の話ほとんどしてないな。ほとんどの人ががっくりきてる感じだし
極々一部の儲や工作員があちこちでファビョってたってことでFA?
何度もしつこく「世界は戦国ランスよりefを評価しています。」とか貼られて
正直どれだけ出来がいいのかと思ってたんだが・・・

あのコピペのしつこさに腹が立ってたんだが、気が削がれた。
荒らしに来たような書き込みになって申し訳ないが、
このスレを読んで、儲すらうんざりしてるって製作者としてどうよ!と思った。
ここの人たちは悪くない。悪いのは戦国ランスを勝手にライバルにしてたnbkzか。

ちなみに戦国ランススレではあまりの流れの速さで荒らしの相手をする暇がないらしく
一レスもされず完全にスルーされとりました。
139名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 09:36:33 ID:YJoJ4IZN0
>>96
なんかそれ月厨に入れ替えても通用するよなー

とコピペに賛同レス
140名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 09:40:16 ID:0nqR48Nt0
御通夜会場はここですか?
141名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 09:41:35 ID:7hPHfEeH0
これは伝説になるかもしれんね
142名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 09:42:09 ID:cpY/EU8Y0
 ef前編  ef後編  ef前編FD ef後編FD CSef前編 CSef後編 ef完全版 ef完全版FD
  ↓      ↓     ↓     ↓      ↓     ↓     ↓     ↓
                          
:::∧||∧ ::::::∧||∧ ::::::∧||∧ ::::::∧||∧ ::::::∧||∧ ::::::∧||∧ ::::::∧||∧ ::::::∧||∧ :::::::∧||∧ ::
:(  ⌒ヽ::::(  ⌒ヽ::::(  ⌒ヽ::::(  ⌒ヽ::::(  ⌒ヽ::::(  ⌒ヽ::::(  ⌒ヽ::::(  ⌒ヽ::::(  ⌒ヽ::::
::: ∪  ノ :: ∪  ノ :: ∪  ノ ::: ∪  ノ :: ∪  ノ ::: ∪  ノ :: ∪  ノ ::: ∪  ノ :: ∪  ノ ::
::::: ∪∪ :::::::: ∪∪ :::::::: ∪∪ :::::::: ∪∪ ::::::: ∪∪ ::::::: ∪∪ ::::::: ∪∪ ::::::: ∪∪ :::::: ∪∪ ::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 (ノ∀`)  (ノ∀`)  (ノ∀`)  (ノ∀`)  (ノ∀`)  (ノ∀`)  (ノ∀`)  (ノ∀`)  (ノ∀`)  (ノ∀`)
143名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 09:49:16 ID:bWi6uofH0
>>136
ありえないとか言われてもな
1章2章っていうか2章が個人的に神だったわ。
144名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 09:50:08 ID:wVwTPxop0
はいはいアニメ化アニメ化
145名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 09:51:27 ID:OO5Ken9k0
さすが儲だ!
期待外れでもなんともないぜ!
146名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 09:54:11 ID:7hPHfEeH0
楽しめたのはいいことだとは思うけど、それで
彼らは勘違いして、俺たちいけてるぜ!とか勘違いするから
困ったもんだな。
147名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 09:55:51 ID:Bxu+yA7c0
伊達に本編発売前にファンディスク出さないよな、ここ
斜め上行きすぎ
148名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 09:56:34 ID:SyJIxJh50
何度見てもデモムービーの作画のクォリティーの高さにボーカルがついていけてないね
149名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 10:00:53 ID:bWi6uofH0
あのファンディスクはカスだったわ
ディスク目当てで買ったら糞みたいな内容で
愚痴ったら信者にあれはグッツがメインだとか言われた
150名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 10:02:07 ID:KrunF/XD0
とりあえずクリア。
まぁなんだ。あれだ。
みやこ可愛杉
151名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 10:05:49 ID:cGkKbtbR0
発売前は優子優子だったのに
発売した後はみやこ株の方が上がったのか
エロないキャラはやっぱ駄目なんだな
152名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 10:08:12 ID:SyJIxJh50
最近良く見る漫画の「だから私は先手打ってry」ってのはネタバレだったのか・・
ゲーム本編より漫画を先に出すってどうなのよ
153名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 10:09:05 ID:Bxu+yA7c0
ゲーム本編より漫画を先に出すのは全くかまわんのだ
内容が全く同じってのが問題なのであって
154名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 10:10:00 ID:cGkKbtbR0
>>152
漫画原作をエロゲ化する初(?)の試み

って言うか本当は漫画より前に出すはずが
色々あってこんなにズレこんだんかねえ…
155:2006/12/23(土) 10:10:33 ID:cGkKbtbR0
152じゃなくて>>153だたorz
156名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 10:12:43 ID:7hPHfEeH0
教会のシーンが一字一句同じだから、嫌な予感はしてたが・・・
157名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 10:12:52 ID:SyJIxJh50
もう誰でも良いから
ああこの子かわいいな〜
とか思いつつキャラと台詞を脳に焼き付けた俺に謝れ
158名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 10:13:58 ID:P1xP/6rM0
ゲーム本編より先にファンディスクに漫画とかおかしいだろ。つまらないメディア戦略がむしろ本編の首を絞めてる。
ホントに無駄な金使ったな。お互いに。
159名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 10:16:25 ID:QupChc/n0
これ、みやこと紘の話だけで終わってて、ボリューム倍にしておくべきだった気がする。
それで、次回作が別主人公で、景ヒロインなら受け入れられたかもしれない。

1本で半端に2話やって、しかもそれはプロローグにもなってねぇてのが問題なんじゃないかなぁ。
160名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 10:18:00 ID:Bxu+yA7c0
メインのストーリー決まってて、漫画で先行してやっちゃってるんだったら
ゲームでは、ifの部分を取り入れなきゃ駄目でしょ
もしこっちの子を選んでいたら、とかさ
161名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 10:22:05 ID:Sk7PvQY80
これ全何章なんですか?
今回は2章までってことなんでしょ?
162名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 10:22:25 ID:uYpZsFAo0
京介イラネ
163名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 10:23:05 ID:P1xP/6rM0
>>160
漫画でゲームの序盤を紹介して購買意欲を掻き立て、さらに認知度も上げる。
単にそれが目的だった。だからifのお話なんか作ろうとも考えなかっただろうな。
つーかこのゲーム、完全に製作者のオナニーだから、ifなんか作りたくないだろうし。
164名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 10:23:28 ID:bWi6uofH0
プロローグにもなってないっていうのは…ちょっと。
latterもこんな感じで2本入って優子がちょろっとまとめて終わりだと思うよ。
何か壮大な話を期待してんじゃね?

だから1章2章やってつまんねーとかこれからだとか思った人は後半買わない方がいいと思う
165名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 10:24:42 ID:B/aHtdb40
12月購入検討スレで暴れてるのが居たから来てみたんだが・・・
なに?このお通夜みたいなスレ
誰かがminoriは毎度OPだけで中身が無いって言ってたけど、それが正解でFA?

まぁとりあえず、他スレで暴れてコピペ張りまくってる馬鹿
ちゃんと引き取ってくださいね
166名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 10:25:29 ID:c1l2Bdfx0
キチガイだろ ほっとけ
167名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 10:26:00 ID:eGsXOU0+0
苦甘涙は良かった あれだけは
168名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 10:26:28 ID:3u3kNSZq0
一流の食材を使って三流の料理人が料理したらこうなりました!


みたいなゲームです
後編にご期待ください
169名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 10:27:50 ID:bWi6uofH0
minority = 少数派

絵師やら何やら原因とはいえ
広い層に期待されたら
賛否両論になるのは向こうは最初から覚悟済みだろう
170名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 10:27:58 ID:Bxu+yA7c0
>>168
期待?
171名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 10:28:48 ID:+Y5FwM2n0
>>168
今年なんかそんなゲームを何作かプレイした気がする・・・なんだろう・・・ロスチャだ!!
172名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 10:29:37 ID:XxuU3MaY0
バンバン宣伝してたからな。
数は捌いたろうが、雑誌とか見てなんか年末期待の新作っぽい
なんてwktkしてたぼうや達は爆死したんじゃねーの?
173名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 10:29:38 ID:VhRhXUis0
>>165
efは、前作はるのあしおとに比べても、大幅にグレードダウンしてるので、毎度中身が
ないと決めつけるのもどうかと。

efの後編には期待は持てないが、その後の新作には期待していいと思う。
キチガイ信者がウザいのは同意だが、社員も混じってるので、それは止めようがないw
174名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 10:29:55 ID:bWi6uofH0
つーか2chは同業他社とか頭に血が上った18歳未満が暴れてるだけじゃないかという気もする

ブロゴスフィアやmixiで検索して感想みたらわりとみんなマンセーしてるぜ?
175名無しさん@ピンキー
つか今回は明らかに販売ターゲットが一般人だったじゃんか
そういう販売戦略にしといて、今更minorityは無いんじゃないのか〜みたいな。