戦国ランス part45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
■前スレ
戦国ランス part44
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1166757249/
■関連スレ
アリスソフト総合スレッド 其の214 戦国ランス
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1166709790/
ランスシリーズ その156
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1166553311/

■有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
ttp://www.xfuweb.com/alice/

■アリスソフト公式
ttp://www.alicesoft.com/

・説明書は読むこと
・メッセージも読むこと
・専用HP等のヒントも読んでみること
2名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:05:05 ID:UsdFVKjv0
2ならきくちゃんは俺の嫁
3名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:05:37 ID:wtf0vYN/0
ここって何番踏んだらスレ立てとか決まってる?
4名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:07:53 ID:jmoCp9+Y0
カイロのイズン強えぇ
5名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:08:05 ID:aMR5NQtB0
地獄に墜ちるがいい・・・
6名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:10:09 ID:lG4FORhs0
毘沙門天の乙ぞある!
7名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:10:25 ID:Eopi0WvB0
>>3
決まってないが流れがまだ速いしなー。900ぐらいで立ててくれると安全圏内かな?
8名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:10:33 ID:1dF8UAgt0
>>1

>>3
流れが速いからレス番指定だと混乱する
狙って踏むのは難しいし、うっかり踏んじゃうやつとか出てくるからね
900すぎたら誰かが宣言して立てるのがいいと思う
9名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:11:54 ID:54ePKhQ70
意外と次回作で蘭があっさり登場するに10へんでろぱ
10名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:12:03 ID:p8r1Zk5t0
一週目の100ターンくらいで
石爺が出てきて橋が落ちそうな状態なんですが、
モロッコの城が落せません。
アギレタ、レイラ、香姫、鈴女、山本五十六、直江愛あたりで
攻めてるんですが、連戦しても敵のほとんどがすぐ復活するので
一回で全滅させないと負けてしまいかなり厳しいです。
ひょっとしてモロッコ落とさなくてもクリアできるんですか?
11名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:12:05 ID:jEEMqcT20
シィルの氷を溶くためにJAPANに戻ってきたらシィルはだんご屋の冷房兼客寄せ用見せ物になってたりして
12名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:12:07 ID:9mlDbN8y0
きくだけKONEEEEE!
これって辛抱強くがんがるしかないのか
13名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:12:44 ID:UsdFVKjv0
>>1
850~900辺りで気付いた奴が立てりゃいいんじゃないかな
流れ早いんで900指定だと気付かない奴が多そうだ
14名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:12:47 ID:YovbZQ4n0
>>12
どうしても無理なら勢力ボーナス
15名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:12:56 ID:T7VEWLKp0
時間で流れが早いと800ちょいでも早くない
遅い時は950でものんびりできるな
16名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:13:02 ID:2Hq1ZJ4N0
>>10
リズナのA・カッター
17名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:13:06 ID:9BhZZKiL0
>>11
信長いないのにだんご屋続けるのか
保健所が踏み込んできそうだなw
18名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:13:30 ID:wtf0vYN/0
>>10
満足ボーナス+合戦準備で強化して
強力な全体攻撃できる人攻め込ませるとかやってみた?
19名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:13:45 ID:54ePKhQ70
>>14
それだとキャラクリがつかない
20名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:14:05 ID:Zmdrw2oL0
敵の暗殺はマジ勘弁して欲しい。
義風ときくの暗殺成功率は異常。
鈴女も少しは見習ってくれ・・・
21名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:14:12 ID:T7VEWLKp0
>>11
新メニューカキ氷始めました
22名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:14:27 ID:YovbZQ4n0
>>19
普通につくが・・・
23名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:14:37 ID:qni3qhFh0
>>10
謙信の軍神の威光とウルザの精密射撃で敵を黙らせる
疾風点破で魔物将軍暗殺が決まるまでロード。

俺は一週目これで落としたよ
24名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:14:37 ID:nHQTRrka0
>>17
携帯用暗殺3アイテムとして馬鹿売れです。
25名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:14:43 ID:aMR5NQtB0
>>20
暗殺成功率は、兵士の数に依存する。
26名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:14:57 ID:2Hq1ZJ4N0
>>20
ゴエモンには兵数差が嘘みたいにやられたぜ
27名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:15:00 ID:Qc28XdJk0
>>10
五十六で2人即死させりゃ勝てるだろ
それまでリセット繰り返すのも手
28名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:15:00 ID:dc5KWfVl0
今五十六ルートをクリアした
初めて毛利と戦ったけど、数がちょっと多いのときくの暗殺を抜かせばかなり楽な相手だね
武田と北条がヒドイ攻撃を仕掛けてくるキャラばかりだからビクついてたけどあっけない相手でした
90ターンでクリア、満足度が250超えたけど、結局行動回数が5回にならなかったなあ
29名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:15:06 ID:EFWYc9W70
義風ときくは大概兵数がこっちより多いからな
30名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:15:15 ID:UsdFVKjv0
>>10
モロッコ行かないと橋落とし対処できないよーな
Aカッターの魔物特性と全体結界なり使って凌ぐよろし

>>12
愛が足りない
31名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:15:36 ID:54ePKhQ70
>>22
マジで?
俺独眼流の勢力ボーナスで女3人にキャラクリが付かずにやり直したクチなんだが。
32名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:15:49 ID:j3nLBHvz0
正史→蘭→蘭→謙信と4周目終わった。
五十六は鬱らしいのでやる気がおきん。

しばらく休んで、次は情報が揃ってからまた正史やるかな。
33名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:15:53 ID:3MpukeYP0
ココで謙信ルートの最大の見所は愛のおでこを心配する謙信だと主張してみる
34名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:15:54 ID:pGQ8IkSt0
>>26
あいつ300くらいでもこっちの800以上軽く殺してくれるよな
35名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:15:58 ID:T7VEWLKp0
>>27
五十六と鈴女の暗殺で3部隊落としても負けたぜ
36名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:16:14 ID:0pjjSiNv0
ユニーク武将は暗殺不可能?
37名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:16:15 ID:YovbZQ4n0
>>31
独眼流とはまったくフラグが違うだろ
38名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:16:23 ID:wtf0vYN/0
★2つでやってるんだが
こっちの兵力30000超えたのに敵の兵力60000とか、出てくる敵の足軽1小隊6000とか強すぎワロタ
39名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:16:38 ID:Eopi0WvB0
>>10
名取の巫女嵐改とリズナのAカッター
後全体防御式神使い1人
全体攻撃は威力以上に戦果取れるから判定勝ちしやすいよ。
40名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:16:59 ID:9yIGoQ5e0
戦国と言う割には大和時代から昭和時代まで幅利かせすぎだな。
あー、戦争がある時代は全部含まれるんですね^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
41名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:17:00 ID:T7VEWLKp0
>>32
全然鬱じゃない
確かに体は傷付いてるかもしらんが幸せそうだったぞ
42名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:17:01 ID:pGQ8IkSt0
アギレダが3000人超えてればなんとかなる
43名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:17:04 ID:6MzGI0xX0
誰か健太郎魔人化の条件教えてくれよ!
過去ログ読んできたけど全部スルーされてる。
あれか、これは禁句なのか?!わからんだけか。
44名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:17:05 ID:E8bs35b30
>>33
はげません。
45名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:17:19 ID:UsdFVKjv0
>>36
無理だと思ってそんなに試してないけど、数十回やって0回だな、成功数
雑兵狙い暗殺→ゴンガード→ゴン暗殺みたいのは出来るが。
46名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:17:25 ID:EFWYc9W70
>>31
独眼流は政宗消さんとキャラクリ付かんだろ
47名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:17:35 ID:Qc28XdJk0
>>36
モスクワ冬将軍は6000近くの大部隊だが暗殺できる
どこまで暗殺可能かは俺もわからん
48名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:17:38 ID:Xbm2igBD0
野菊の捕獲ってどうやるんだ?
49名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:17:53 ID:SenBg+uw0
満足度150になっても2回目の行動回数+1が出ない・・・
他に条件あるのかな?
50名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:17:53 ID:mk+Fb/yW0
政宗は政宗が最初からいるからアウト
きくは元就チビが仲間にいても次に会話したときには倒したことになってるw
51名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:18:08 ID:r76HgsGr0
>>43
魔軍と戦え
そしたらそのうちイベント起こる
52名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:18:10 ID:6YHhUcyH0
乱丸の乱れシーンが……( ゚Д゚)
とりあえず今川見るだけでどんな苦境も耐えられるぜwww
53名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:18:19 ID:qni3qhFh0
>>41
香姫の事だろ
54名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:18:25 ID:Zmdrw2oL0
>>25
それは知ってる。
向こうは同数くらいの兵数でも余裕で高確率で決めてくる。
55名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:18:25 ID:FAmpwqHs0
>>10
戦果系の技能付けたやつ3人連れて行って、暗殺で何人か殺してひたすら耐える
56名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:18:29 ID:Xbm2igBD0
>>43
正史ルートすすめてりゃ勝手になる
57名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:18:38 ID:SJI8SwoE0
行動回数5つになったことないんだけど
58名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:18:39 ID:T7VEWLKp0
>>40
ランスの世界とこっちは別だろ
JAPANは名前全部継ぐっぽいから同じ名前でもン十人居てもおかしく無いだろうし
59名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:18:44 ID:xYRoV7+m0
石爺のイベント、すごく疑問なんだが、
あの橋だけでJAPANを支えてるのか?もしそうならあの橋に石爺おくよりJAPANのはじっこにでも石爺置いて大きくしたほうがてこの原理でもっと早く橋折れる気がするんだが
60名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:18:53 ID:UsdFVKjv0
>>48
明石の風丸に火鉢ボーナス付ければ行ける説とか
制圧国数によって可能不可能決まる説とか出てるな。

それにしてもきくちゃんかぁええ
61名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:19:03 ID:G4aaI9ic0
魔軍侵攻しすぎワロタ

何か兵力もととのわねーしこれ詰みじゃないかなぁああああwwww
62名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:19:06 ID:ThncQCSb0
>>43
条件も糞も一週目(正史ルート)での強制イベントだ
朱雀戦の前に魔人化したときいっていうんだろうけど、一週目なら諦めて燃やされとけ
63名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:19:06 ID:z8n32LwV0
>>10
南アフリカを1個落とす、敵はなぜかそこを取り戻しにきまくるので撃退しつつ
その間にモロッコへの合戦準備を数ターンかけてあげまくり

50%とか効果つけば楽勝ういーういー
64名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:19:20 ID:QINvB3gW0
>>43
戦艦長門まで落とせば進む
65名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:19:27 ID:OUXqDbl+0
苦労とも思ってないからハゲないらしいけどよ・・・・・・
すでにキテルぜ?
66名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:19:35 ID:6YHhUcyH0
一つ質問なんだけどターン数制限ってあるの?
一週目80ターン越えて瓢箪4つのまま頑張ってそろそろ侵攻なんだが
67名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:19:42 ID:FAmpwqHs0
>>40
お前、そもそも日本にアフリカはねーよ
68名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:19:46 ID:2Hq1ZJ4N0
>>59
そのへんは深く考えないほうがいいよ
飴なめて小さくなるぐらいだし
69名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:19:53 ID:aMR5NQtB0
>>39
攻城戦は、敵を全滅しなきゃ勝てないと思ってたけど、
慣れてくると、そんな感じで勝ちを盗めるようになるよな。
70名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:20:19 ID:6MzGI0xX0
>63
(´・ω・`)了解諦める
71名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:20:19 ID:7LntMRAi0
>>61
魔軍が怖いのは最初だけ
72名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:20:26 ID:WQ3n9fhf0
判定勝ちってどこかの亀公みたいで嫌だよね
73名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:20:32 ID:r76HgsGr0
>>67
九州がアフリカ扱いなのはワラタ
しかしなんで朝倉がテキサスなんだ?
74名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:20:35 ID:Zmdrw2oL0
>>47
ユニークに関しては「その時点で捕獲可能なキャラ」=「暗殺・疾風OK」 らしい

もちろん魔物将軍とかの捕獲できないタイプの汎用雑魚にも効く。
よって硬い上に回復してくるのがウザくて捕獲のために兵数0にするのが大変な卑弥呼なんかは有力な暗殺対象。
75名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:20:37 ID:UsdFVKjv0
>>66
基本的には無い
場面によっては伸ばしすぎるとゲームオーバーって事もあるが。
76名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:20:40 ID:tRGgXEZM0
長門かわいいよ長門
77名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:20:43 ID:3MpukeYP0
>>37
きくは元就撃破が条件だから無理じゃないか?
78名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:20:48 ID:FAmpwqHs0
>>59
そこだけ穴が開いて終わりになるんだよ
79名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:20:58 ID:ThncQCSb0
>>59
理屈としちゃその通りだが、あの橋は神様がつくったものだから、なんか色々あるんだろ
80名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:21:00 ID:G4aaI9ic0
>>71
なんとかヒサ達が責めて着すぎてもうだめぽ
毛利と戦って主力たちは出れないし/(^0^)\
81名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:21:03 ID:T7VEWLKp0
>>67
きっと>>40はMAZOの出身
8274:2006/12/22(金) 17:21:12 ID:Zmdrw2oL0
ごめん、魔物将軍じゃなくて魔物隊長ね。
将軍はボス扱いだから無理っぽい
83名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:21:15 ID:9QYk/roU0
僕に半蔵の魅力を十行で教えてください
84名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:21:22 ID:2Hq1ZJ4N0
>>72
うん
やっぱ全滅だよね
85名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:21:24 ID:mk+Fb/yW0
>>59
端に置いたらそこだけ崩れてジジイが落ちるだろw
86名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:21:31 ID:r76HgsGr0
>>72
これは戦争なので判定勝ちのほうが本来自然なんです
87名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:21:46 ID:Toe7NrfX0
上総2000とテキサスだけはよくわからんな
88名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:21:54 ID:6YHhUcyH0
>>75
そっか。でもここで上杉侵攻したらきっと信長イベントが進むんだろうな…
89名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:21:57 ID:pGQ8IkSt0
>>82
いや魔物将軍も普通に暗殺できる
90名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:22:01 ID:YovbZQ4n0
>>85
お前頭いいな
91名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:22:05 ID:HyS+xmIS0
上杉に攻め入ろうと思ったら
伊賀に喧嘩売られた
めんどくせえ

防戦するかw
92名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:22:13 ID:UsdFVKjv0
>>59
ほら、JAPANが真ん中辺りからポッキリ行ったら全滅させれないじゃん?
93名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:22:15 ID:Zmdrw2oL0
>>86
全滅させなきゃ気がすまない人は高難度はできないよなぁ・・・
94名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:22:18 ID:aMR5NQtB0
>>80
城まで意図的に後退するのも手だぞ。
補正20%を受けて戦うんだ。
95名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:22:24 ID:SJI8SwoE0
実際の戦争って全滅させたら意味ないよね
96名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:23:04 ID:xYRoV7+m0
>>78
>>85

!!!!!!
97名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:23:09 ID:9BhZZKiL0
>>72
敵軍殲滅なんていう合戦聞いたことねー

撤退不可能な合戦ってのもアレだけどなw
98名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:23:09 ID:7RA+IuR30
誰かTGの2月号買った?
色々気になるんだけど
ないなら報告しようかなと
99名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:23:31 ID:Zmdrw2oL0
>>89
あいつ雑魚扱いだったのかw
つまり「その時点で捕獲不可なユニークユニットだけは即死無効」ということでよろしか?
まぁ超神様とかには効いた気もするが
100名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:23:35 ID:sqsSRSZk0
やっぱ香姫はちぬから毒殺スキルを教わったほうが強いよね。
101名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:23:36 ID:/fGS5sD30
マリス「リア様。JAPANから使節団がやってきました」

  政宗、お町、家康、元就、3G

リア「よよよ妖怪が攻めてきたのね!ものども出会え出会えー!」
102名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:23:37 ID:nHQTRrka0
>>59
・橋が無事なのである程度はJAPAN住人が大陸に逃げられる=JAPAN絶滅の目的が達成できない
・勢力外の地域に置くと阻止される可能性が高まる
・オロチが支えてるから落下するとは限らない
103名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:23:44 ID:ThncQCSb0
序盤、戦果ゲージの動きに気づいてから難易度ががらりと変わったな
104名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:23:54 ID:EFWYc9W70
全滅ったって本当に死んでるわけじゃないしな
105名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:24:10 ID:G4aaI9ic0
>>94
無理しないでオーケか
把握
しかし早いとこ1週目おわらせたいなorz
106名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:24:13 ID:tRGgXEZM0
>>100

教わる必要があるんだろうか?
107名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:24:28 ID:dc5KWfVl0
>>36
多分、捕獲できるキャラは暗殺できると思う
柚美で攻撃したら確か足軽のてるガードしゃしゃり出てきて一撃だった
もちろんそのときはてるを捕獲できる状態でした…その時は逃げられたけどねw
108名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:24:38 ID:2Hq1ZJ4N0
>>80
全部白旗でいいよ
行動許可書数人つけときゃ自然と元通り
109名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:24:40 ID:mk+Fb/yW0
>>101
元就www
110名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:24:43 ID:r76HgsGr0
>>99
捕獲不可ってことは、例えば武田四将軍とかは無理か。
厳しいなぁ、もう。
111名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:24:45 ID:Xbm2igBD0
毛利のくー姫に上級式神くらって全員死んだ。
全員に2500とかバカでしょ
112名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:24:59 ID:T7VEWLKp0
>>99
イベントで捕虜になるけど合戦でも捕まえられなかったっけ?
あとガードしたら対象の情報残しつつ足軽に交代っぽいから倒せたりするな
113名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:25:04 ID:UYL9iBL80
☆1で原落とすまで何ターンかかってる?
なんか☆1にしたとたん、原すら兵数あげないと落ちなくなった。
114名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:25:06 ID:A2stt6At0
>>98
ヨロ
115名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:25:13 ID:Qc28XdJk0
>>59
端は独眼流の領地なんでヘタレのザビエルにゃ勝てません
116名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:25:22 ID:nHQTRrka0
>>101
リックがヘタレになるなw
117名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:25:27 ID:gsFA6kO50
ラスボスは亀田にしてくれれば心置きなく戦えるんだが。
118名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:25:32 ID:7RA+IuR30
>>114
じゃあこれから買ってくる
119名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:25:50 ID:Eopi0WvB0
★5とか全滅勝ちは無理ぽだぜ。
こっちの兵力平均500向こう2k↑とか普通に起きるからな…
軍師の敵戦果ダウン、暗殺、全体攻撃技、防御式神、駆使してどーにかってとこだ
ぶっちゃけ前衛は足軽以外いらないっすよ。武士とか下手に攻撃したら返り討ちにあうし…orz
120名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:26:07 ID:xYRoV7+m0
>>113
2週目★1で、ボーナスは陰陽隊の女キャラで開始したときは開始から4ターン目には滅ぼしてた
121名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:26:07 ID:WJaYKCpG0
毛利家はイベントを見れば見るほど好きになれる
島津は・・・
122名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:26:07 ID:Ei8/s8/+0
武田が何時になっても暗殺イベント出てくれない。
風林火山防衛以外に何か条件あるのかねぇ・・

>>36
タクガ戦ではバリバリ暗殺したから出来るんじゃない。
しかし島津戦では一回も成功したこと無い
123名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:26:08 ID:UsdFVKjv0
>>117
それ全滅させても判定で負けるだろ
124名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:26:10 ID:OUXqDbl+0
原はどんな時でも3ターンで沈むな。
125名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:26:15 ID:ThncQCSb0
くー姫のうざさは異常だな
あと汎用固定ユニットだと毛利の石見銀山もうざかった。守り神で何とかなるけど
126名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:26:20 ID:Tt+HoE6K0
行動回数って普通にやると何回まで行く?
127名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:26:21 ID:2Hq1ZJ4N0
>>117
暗殺部隊で1RでKO狙いだな
128名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:26:44 ID:E/B99viP0
一週間ぶりだ。

魔王ルートってそんなに難しくないね。許可証ヤバスとかさんざん言われてた?
129名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:26:48 ID:Zmdrw2oL0
>>113
大体3〜4ターン目で落とす。
原滅ぼしたと同時に足利が宣戦布告してくれるから丁度良い
130名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:27:03 ID:r76HgsGr0
>>119
難易度上げても、常勝戦法に気づくまでなんだよなぁ、難しいのってのは。
131名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:27:16 ID:SJI8SwoE0
>>113
3ターンで宣戦布告
5ターンで落ちる
132名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:27:18 ID:aMR5NQtB0
>>126
普通は3回のままクリア。
133名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:27:35 ID:DQsu2+cZ0
だめぽだ。。。3正面くらいになるとどうにもならんわい。。。
敵の強ささげるとか連打くらいしかおもいかばなくなってきた。。。
武将たらねー
134名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:27:38 ID:T7VEWLKp0
1ターン目は宣戦布告無理で2ターン目宣戦布告&侵略3ターン目で落ちるか
原のおっさんの一斉射撃はやっかいだけどな
135名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:27:47 ID:r76HgsGr0
>>113
ボーナス駆使すれば原は2ターンで落とせるけど、まぁ参考にならんよね
136名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:27:50 ID:7LntMRAi0
>>103
ずっと力押ししてた。
それじゃダメなのか。
137名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:27:54 ID:wtf0vYN/0
>>119
★2つでも劣勢ながらギリギリ戦ってるのに
★5つとか想像できなス
138名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:27:54 ID:A2stt6At0
>>126
最大は6だ.
139名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:28:09 ID:ThncQCSb0
>>132
うまく立ち回ってもせいぜいラストの頃に四回
140名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:28:17 ID:r76HgsGr0
>>123
とんちが利いてるんだよ
141名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:28:27 ID:OUXqDbl+0
行動回数4回はぶっちゃけ1週目以外でなった事ないな。
その前にゲーム終了する。
142名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:28:47 ID:ooTFrgT30
力をためるときにランスの言葉遣いが丁寧なのにワラタ
143名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:28:54 ID:waOTuzZV0
お町のバグで二人になるやり方って
どうやるんだっけ
144名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:29:24 ID:Zmdrw2oL0
>>119
☆5の武士で一線級なのは謙信だけだな
謙信は丹下犬付けてフル稼働。
145名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:29:44 ID:r76HgsGr0
>>142
小松がうおおおおぉぉお、突撃!とか言ってきた時は吹いた
146名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:29:46 ID:qni3qhFh0
>>143
ボーナスで独眼流追加して正宗のイベント進めりゃおk
147名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:29:48 ID:G4aaI9ic0
おろ
ヒラミレモンの代理を探すイベントで、渋柿見つけたらなくなってしもたww
これって、死亡ふらぐか?ww
148名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:29:53 ID:mk+Fb/yW0
>>143
普通に政宗キャラクリ
149名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:29:55 ID:BOcDMjRV0
大決戦にちぬは出てこないんだな、会話だけ。


で、現在引継ぎ三週20ターンなんですが大決戦消化したら
きく捕まえられるんですよね?
俺今ひたすらロードして粘ってますけど報われますよね?
150名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:30:16 ID:Eopi0WvB0
>>143
独眼流勢力をスタート時に選択。
正宗のキャラクリつける。これで二人になる。(片方しか好感度ボーナスはつかえない&後から増えたほうは首切り不可)
151名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:30:29 ID:mk+Fb/yW0
ああすまん、勢力追加の政宗を、だった
152名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:30:30 ID:54ePKhQ70
>>143
勢力ボーナスで独眼流出して、政宗のキャラクリつけるんじゃなかったっけか
153名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:30:47 ID:qni3qhFh0
>>147
テキスト読め。ヒラミレモンはダンジョンの中だろ。
154名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:31:09 ID:Qc28XdJk0
>>138
満足度どれくらいなんだよw
15510:2006/12/22(金) 17:31:13 ID:p8r1Zk5t0
精密射撃とAカッター使ったら全滅させずとも優勢勝ちできました。
いろいろアドバイスありがとう!
156名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:31:15 ID:WJaYKCpG0
Wお町さんの強さは異常
157名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:31:53 ID:Ay3zQeNp0
>>149
報われる。とっつかまえてパイズリさせるんだ
158名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:31:53 ID:tRGgXEZM0
>>156

ラスボス二人分相当だしなぁ。
159名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:32:10 ID:T7VEWLKp0
>>155
初期戦果
戦果ダウン
戦果アップ
ここら考えれば部隊壊滅に追いやらなくてもおk
160名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:32:19 ID:xYRoV7+m0
徳川がたぬき帝国だったんだから
鍋島藩出して、ぬこの帝国にしてほしかった(´・ω・`)武器はアームストロング砲
いや、ネタが分かる奴がどんだけいるかは疑問だが
161名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:32:20 ID:waOTuzZV0
ありがとう

☆5も打開できそうだ
162名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:32:25 ID:G4aaI9ic0
>>147
ダンジョンって探すのかと思ってたら、既に出てるヤツはいれば良いだけか・・・d
163名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:32:50 ID:BOcDMjRV0
>>157
よーしパパ丹羽長秀行動済だけどがんばっちゃうぞー
164名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:33:02 ID:nMaP9e2zO
きくの可愛さは異常
165名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:33:26 ID:o1pRUX0m0
>>145
小松はデフォでついてるしあれが素なんじゃないかと
166名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:33:30 ID:UsdFVKjv0
きくちゃん可愛すぎる
167名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:34:24 ID:WQ3n9fhf0
てる…
168名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:34:33 ID:tRGgXEZM0
ランスと○○○○・ランと蘭ちゃんと乱義はややこしいと思うの。

もうちょっとなんとかしろアリス。
169名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:34:39 ID:mk+Fb/yW0
>>165
あれ大声出してるのは部下だろう。イベントでも大声大声書いてあるし
ランスの「力をためます。」並みに笑えるがw
170名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:35:20 ID:NJdAIlcb0
改造で金をたっぷりにしたら
足軽3000以上とかにできちゃった
ホント貧乏は地獄だぜーフーハハハ

1,2週目最高で2000とちょっとだったと言うのに…
>>10
全体攻撃で即死しまくったから戦果ダウン2をつけたウルザと透琳に全体防御式神で頑張って勝ったよ
171名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:35:52 ID:PFHiYBWp0
きく キャラクリしたければ初期ボーナスで加入させたほうが楽か?

元就倒す前に捕獲したわけではないのにイベント進むって、前にどっかから聞いたけど。
172名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:36:02 ID:aHrOLbZ70
今天志教の防衛戦で狸の本多が徳川潰れてないのに出てきた
潰れた後他勢力に出てくることがあるのは知ってたが潰れる前でも出てきたのか
173名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:36:20 ID:FAmpwqHs0
>>168
どうせもう後ろ3人は出てこないから大丈夫だ
174名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:36:22 ID:9mlDbN8y0
捕まえたくてもきくが戦闘に出てきません
これってトリビアになりませんか?
175名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:36:42 ID:O70w10920
足軽が序盤で全然集まらないな
鉄ロリくらいしか使えるのが居ない
176名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:36:55 ID:mk+Fb/yW0
>>172
アレは本多正信
史実でも出奔して本願寺にいる
177名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:36:55 ID:BOcDMjRV0
>>172
本多正信は最初から徳川出奔した狸
178名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:36:58 ID:WQ3n9fhf0
山本一発
179名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:37:03 ID:tRGgXEZM0
>>172

ヒント:一向一揆に参加するために徳川を離れていた
180名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:37:12 ID:1i3XFgQp0
砲兵がきた途端出番のなくなる鉄砲隊カワイソス
ところで、地蔵って装備せずとも持ってるだけで効果あり?
181名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:37:17 ID:A2stt6At0
>>154
満足しまくりw
182名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:37:22 ID:47QyMo6j0
183名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:37:27 ID:ThncQCSb0
みんなきく好きだな
おれも捕まえてからきくの魅力にやられたけど。
立ち絵の時点じゃ全然好みじゃなかったんだけどなあ
184名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:37:53 ID:709L5wNj0
>>168
そうか?テキストで読む分には問題ないと思うが・・
185名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:37:56 ID:CSKRtKJt0
>>168
一人死んでるし、もう一人は正史じゃ生まれさえしない
186名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:38:16 ID:Hojuams30
柚は即死効果あるからまだ使えるが
他の鉄砲隊はな・・・
187名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:38:34 ID:fIWzMdBa0
>>173
後ろ二人じゃなく三人かよw
188名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:38:38 ID:GRu66aIS0
>>182
昔のつよきすスレよりはマシだろ
189名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:38:47 ID:nMaP9e2zO
きくの元旦那は本質を見る目が無いヘタレ男だぜ…
190名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:39:18 ID:1i3XFgQp0
>>189がきくの乳ばかりを見ながら申しております
191名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:39:25 ID:tRGgXEZM0
>>189

きっとメイド服がダメだったんだよ。
192名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:40:00 ID:Ei8/s8/+0
お、貝に進軍して4ターンで武田暗殺イベント来た

・風林火山を完全防衛
・貝に進軍(信濃占領済み)

もしやこれが条件か?
193名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:40:07 ID:7JfMYhr/0
パッチ当てたら既読スキップできなくなってんじゃん・・・('A`)
おまけにバグも直ってないし・・・アリスなにやってんだ・・・
194名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:40:10 ID:pmf7i0Wc0
五十六との子供の名前は二十一じゃないのね…
195名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:40:17 ID:mk+Fb/yW0
きくはフォルテさんにしか見えな(ry
てるかわいいよてる
196名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:40:29 ID:UsdFVKjv0
島津のきく姉妹こましを回避する為に毛利攻めるとクリア遅くなるんだよな
まぁ毛利制圧するけど
197名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:41:02 ID:qni3qhFh0
>>194
二十一自体選択肢の中の1つに過ぎなかったろ。
198名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:41:06 ID:T7VEWLKp0
>>189
目つきがダメなら目隠ししたらいいじゃないって異人さんが言ってた
199名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:41:25 ID:r76HgsGr0
>>192
風林火山の防衛っぽいな・・・
つーかコレがつらいんだって('A`)
200名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:41:28 ID:UsdFVKjv0
異人さんのとんちは流石だな
201名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:41:33 ID:Zmdrw2oL0
基本的にこちらは兵が少なくて相手は兵が多い。
いくら攻撃力が高くても付加がなければ自分の兵数と同数までしか削らない。

だからほぼ防御無視状態の敵の鉄砲隊が兵が少なめなこちらに与えてくるダメージは凄いが
敵に比べて数が少ない味方の鉄砲隊を使っても兵の基本量が多い相手に与えるダメージは・・・
202名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:41:38 ID:EFWYc9W70
異人さん偉大だな
203名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:41:46 ID:o1pRUX0m0
>>186
カスミ>>>>>>>ゆず以外の鉄砲隊>>>かなみ
204名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:42:10 ID:54ePKhQ70
そういえば鬼畜王の頃にはもうキャラクリあったんだよな…
205名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:42:25 ID:mk+Fb/yW0
>>198
目隠ししなくても十分かわいいのに、野菊w
206名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:42:43 ID:nMaP9e2zO
>>198
そういや言ってたな、異人すげぇや!
207名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:43:04 ID:yHwb8zx80
できれば、一休さんと異人さんのとんち対決が見たかった

一休「ふふふ、この橋渡るべからずですよ、さてどうします?」
ランス「知るかーっ!!」(そのまま立て札無視)
一休「ふふふ、母上、魚類よりも面白そうな人が見つかりましたよ、ふふふ」
208名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:43:28 ID:Zmdrw2oL0
>>203
ゆずはバッチ付けりゃカスミどころかマリアより使えるけど他の鉄砲隊は酷いな。
親父とか仮名とか狙撃の練習しようぜ
209名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:43:57 ID:Xbm2igBD0
>>60
もちっと頑張ってみる。

小鹿のエロ見れたけど、思ったより大きいな。
画面ゆがんでたし、酔ってる視点だからかな。
210名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:44:05 ID:Zmdrw2oL0
>>199
難易度標準で引継ぎしまくりでやればどうにかなる・・・はず。
211名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:44:16 ID:7LntMRAi0
最強のセーブデータを落としても本願寺戦あたりで根気がなくなる俺の人生どうしたらいいんでしょう
212名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:44:26 ID:nHQTRrka0
>>182
某ゲームは発売数ヶ月前から1スレ/5〜6hで発売日くらいに1500スレ行ってた
213名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:44:32 ID:9mlDbN8y0
きくたんゲト記念真紀子
ありがとみんなほんまにありがとう
214名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:44:37 ID:mk+Fb/yW0
>>209
いや、あれどう見ても幻覚w
215名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:44:40 ID:FAmpwqHs0
鉄砲隊は、足軽より安かったりしたら結構使えたと思うんだけどな
先制で、暗殺に頼らず1部隊瞬殺出来る攻撃力
216名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:45:01 ID:T7VEWLKp0
>>211
改造データ使うとやる気消える
ぼろぼろの方がやる気起きるな
217名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:45:04 ID:UsdFVKjv0
>>213
おめでとう、共にきくルートを探そうじゃないか
218名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:45:13 ID:BOcDMjRV0
きく捕獲キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
川之江弟隊が暗殺くらったが生きてたしマジいい展開。

問題はその次の出雲防衛を出来るかどうか…
219名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:45:25 ID:qni3qhFh0
>>211
最初から強けりゃそりゃ萎えるだろ。
220名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:45:48 ID:r76HgsGr0
>>210
おk
全ルートポイント取ったし、次は標準で武田くずししてみる
221名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:46:03 ID:ThncQCSb0
ゆずは使えるんだけど、やられることが多いからよく討ち死にするんだよなあ
222名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:46:15 ID:KK1pMJHD0
てばさき3000山県倒すのにはさすがにお町じゃないとやってらんなかった
223名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:46:41 ID:epgImd100
改造データ一回でもいれちゃうとそのゲームできなくなるから イレナイ
224名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:46:43 ID:1/sSmxBK0
「野糞うぜぇ、捕獲できねぇ」とか言っていた俺なんだが、
野菊可愛くてしょうがなくなってきた。
目隠し解除パッチまだー?
225名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:47:10 ID:54ePKhQ70
>>211
正直、アイテム全開くらいはあっても変わらん。
まあボーナスでほぼ全開できるんだけども。
226名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:47:24 ID:Dr8aupcQ0
島津と併合したってタクガや毛利の顔ありはキャラって奪い取る事ができたのか?
島津の尖兵として出てきたてるが捕虜になったんだが勢力ボーナス取得は無理だろうか…

そして黒姫誘拐ってランダムで選択できるようになるイベントだろうか
227名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:47:27 ID:BP2melhf0
防衛なんだから必ず倒す必要はないよな
228名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:47:36 ID:Zmdrw2oL0
>>221
え、今まで10回以上やられてるけど討死は見たこと無かった。
というか討死率ってキャラごとに違うのかな
ウルザとかは壊滅すると高確率でくたばってる気がするが、
鈴女とか謙信が死んだとこは見たこと無い
229名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:47:55 ID:Ei8/s8/+0
>>199
防衛だけでで20ターン粘ったけど変化無し。多分もう一個条件いる
しかし探索40・・どうするのさ。
230名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:48:11 ID:Vchljjwi0
>>215
値段はともかく後衛に配置できないのが痛い
231名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:48:14 ID:yEF4VoRg0
3週目はいったんだが野武彦とウルザのコンビすごいな
ずっと俺のターンできるじゃないかこれ
ここまで書き込んで別に活動転換あれば誰でもいい事に気づいた
232名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:48:19 ID:8vPkiDft0
山県はマジコワイ
233名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:48:28 ID:KMh9O/df0
妖怪大戦争で1本ゲーム作って欲しい
ノワルと野菊かわいすぎ
234名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:48:37 ID:TMxQzMoo0
>>212
なんだろ
235名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:48:46 ID:G4aaI9ic0
ちょwwwwwwwww
虎バンバラってなんだよwwwww
236名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:49:19 ID:KK1pMJHD0
>>233
キャラクリつけるときランスやさしすぎるwwwwwwww
237名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:49:31 ID:mk+Fb/yW0
ウルザは何故か暗殺くらってしょっちゅう死ぬ

・・・お前レベル50もあるくせに簡単に殺られてんじゃねえよw
238名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:49:37 ID:Zmdrw2oL0
>>230
騎馬が後衛で鉄砲が前衛とかなんだかな
まぁ騎馬は後衛つっても攻撃で反撃受けるけど。
239名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:49:39 ID:PjK9gO3t0
てばさきこわいてばさきこわい

なのに味方につけると微妙な気がするのはユニーク武将じゃないからか
240名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:49:49 ID:ThncQCSb0
>>228
多分だけど、鈴女は絶対に討死しない。
謙信は死んだことある。
おそらく、キャラごとに設定してある上、全滅すればするほど討死確率があがってる。
241名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:49:49 ID:FsnkjQfC0
大友そうりんが実はこのゲームの最強ユニットか?
「必殺 国崩し」は多分このゲーム中最凶技だろ。
将軍護衛隊をつければ最強の大軍瞬殺ユニットになる。
242名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:50:02 ID:WJaYKCpG0
>>233
このままこの作品のみで終わるには惜しいキャラだな
243名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:50:03 ID:T7VEWLKp0
鉄砲隊が前衛で先行を取りやすくて2発目に時間かかる
ここらはいいんだが足軽配置しないと守りきれないし武士3の方が楽なんだよな
即死なら五十六使うしと鉄砲隊カワイソス
244名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:50:07 ID:Ay3zQeNp0
野菊とノワールは案外脈ありっぽいのがいいよな
愛情まで上げた後の会話とか好きだわ。一番は政宗だろうけどさ
245名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:50:11 ID:Vchljjwi0
もぐ太のSDノワールが見たいったら見たい
246名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:50:27 ID:xYRoV7+m0
騎馬隊はやっぱ鉄砲隊に壊滅させられなきゃだめだよな。
247名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:50:53 ID:XJULH3/I0
>>239
てばさきに付与効果がついているから怖いんだよ
248名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:50:58 ID:Dr8aupcQ0
>>234
おそらくは某ロボットゲーム板の某スレ。
発売から一年と四ヶ月経って現在3400スレの
249名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:51:02 ID:EFWYc9W70
鈴女は解雇もできないしな
シナリオ上必要なイベントに組み込まれてるからだろうけど
250名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:51:03 ID:PjK9gO3t0
国崩し、カノン砲か
たぶんマリアや種子島と被るから汎用武将なんだろうな
251名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:51:24 ID:Zmdrw2oL0
>>240
なるほど。
つまり鈴女は立派に一発屋としてやってけるわけだな
解雇不可キャラだからってわけじゃないよな。
香ちゃんやランスだって討死でゲームオーバー喰らったことあるし。
252名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:51:41 ID:mk+Fb/yW0
鉄砲後列からぶっ放したら前衛が蜂の巣になるっしょw
253名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:51:52 ID:TMxQzMoo0
>>248
サンクス
254名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:51:59 ID:xSwl+LYs0
>>234
多分サル
255名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:52:06 ID:2Hq1ZJ4N0
>>249
氷漬けのあとはボーナスメニューとか出てくるしね
256名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:52:09 ID:PhfevVkw0
香姫に作戦許可証没収されたwwwww
ちょwwwwそれないとうちの軍、何も出来ないんですけどwwwww
257名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:52:15 ID:nHQTRrka0
>>243
陰陽の速さ上げて結界貼らせればいいじゃん。
258名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:52:23 ID:Zmdrw2oL0
>>241
どんな技?

大友さんは魔軍に破壊工作したら逝ってしまわれた
259名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:52:36 ID:T7VEWLKp0
JAPAN一のくのいちだから部隊全滅しても逃げられるんじゃね?
260名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:52:37 ID:o1pRUX0m0
>>236
ノワールと野菊のキャラクリなんか不自然で吹いてしまった
261名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:52:39 ID:DQsu2+cZ0
最強 PT
前衛 謙信 野菊 戦姫
後衛 お町 お町 ウルザ
262名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:52:42 ID:BOcDMjRV0
>>241
二武豪翔波持ってるちぬもやばいよ
263名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:52:45 ID:7LntMRAi0
>>256
wwww
264名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:52:46 ID:mk+Fb/yW0
> 香ちゃんやランスだって討死でゲームオーバー

そいつら全滅=討死
265名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:52:51 ID:2Hq1ZJ4N0
>>252
ちょっとやってみたいw
266名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:52:58 ID:8ZQJE4yU0
シィルがいるのに黄泉平坂が出雲に出ないんだけど
これってルート限定?ちなみに五十六ルートです
267名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:53:25 ID:PjK9gO3t0
>>246
鉄砲3、後衛に全ガード足軽3でそれっぽくすることは可能
まぁ、弱いけど
268名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:53:38 ID:qni3qhFh0
>>258
銃の全体攻撃
269名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:53:54 ID:tRGgXEZM0
鈴女のせいでかなみちゃんの存在価値が消えた。

ちんちん手裏剣ってなんかえろいし。
270名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:54:03 ID:BOcDMjRV0
>>258
ため無し全体鉄砲つー素敵な技
271名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:54:07 ID:Eopi0WvB0
>>231
後列は軍師やら陰陽師やらで塞がるから
前列に入れても耐えてくれるだけの防御力ある魔窟堂はある意味重宝。
他の坊主だと足軽ガードすり抜けた時潰れるからなー
272名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:54:12 ID:tF4IC7Gh0
お町って2人になるんかい?
273名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:54:14 ID:dc5KWfVl0
>>228
鈴女は解雇も出来ないし、ストーリー上絶対に
必要なキャラだから死なないようになってると思う
274名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:54:17 ID:T7VEWLKp0
>>266
迷宮を探すってコマンドで出たと思う
俺も五十六ルートでだしたから大丈夫
多分
275名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:54:31 ID:KK1pMJHD0
>>266
必要なのは竜馬じゃね?
276名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:54:40 ID:+MRjNFm/0
うげ…
レイラ片乳握りつぶされた…鬱だ
277名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:55:01 ID:6JHAc0T50
変体焼鳥「おいおいタイマンなのに1人かよ」
278名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:55:02 ID:Zmdrw2oL0
>>264
いや、二人とも壊滅しても逃げ延びた事があったような
確率が高いだけでね?
279名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:55:18 ID:Vchljjwi0
>>275
それは関係ない
タクガ潰す前に出てきたし
280名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:55:21 ID:tRGgXEZM0
レイラさん、げっとだぜ(信長)
281名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:55:29 ID:mk+Fb/yW0
>>278
マジ?俺のときは毎回死んでたぜ
282名無し募集中。。。:2006/12/22(金) 17:55:29 ID:ouFsk3zr0
まぁ鈴女とか解雇できたら、プログラマー発狂しちゃうな。
283名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:55:30 ID:T7VEWLKp0
>>277
どこに問題あるか分からんな
284名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:55:40 ID:2Hq1ZJ4N0
>>271
道三ちゃんは
285名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:55:52 ID:FsnkjQfC0
>>258
鉄砲隊の6人全員攻撃。
顔なしの雑魚キャラの癖してエライ技持ってる。
286名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:55:59 ID:Dr8aupcQ0
>>272
なるぜ

しかし明石の坊ちゃん火鉢と組むと強いな。
火鉢の効果は50ダメージ増加って事でいいんだろうか
287名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:56:00 ID:8ZQJE4yU0
>>274
速9な返答サンコス
迷宮を探す出ないから他に条件ありそうだなぁ
巫女機関の二人のイベ進めたけど出ないし
288名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:56:12 ID:ThncQCSb0
>>278
少なくともおれはいままで100%討死になっている
289名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:56:12 ID:tRGgXEZM0
>>277

本当にタイマンにしてあっさり負けたやつとかいるんだろうか?
290名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:56:16 ID:Eopi0WvB0
>>283
対万だろ?1万人軍勢つれて来いって事d
291名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:56:49 ID:esVCKWPu0
将軍護衛隊で兵力増やしまくってたら、援軍で来た謙信がえらいことになってワロタ
http://www.vipper.org/vip405957.jpg.html
292名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:57:19 ID:Zmdrw2oL0
>>291
これぞ毘沙門天の加護だな
293名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:57:24 ID:ouFsk3zr0
道三cってたまに攻撃がそれて跳ね返ったりするよね。
気のせいか。
294名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:57:32 ID:47QyMo6j0
ランスが全滅でも討死しないのは1周目だけじゃね?
295名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:57:40 ID:O70w10920
>>291
これはひどい


序盤で使える誰か教えてくれ
296名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:57:41 ID:PjK9gO3t0
>>291
wwwwwwww
つか、将軍護衛隊って何個も取れるの?
297名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:57:42 ID:mk+Fb/yW0
>>291
GENKAITOPPAしてるwww
298名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:57:53 ID:T7VEWLKp0
>>291
それはないわ
299名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:58:01 ID:nrcOgVlh0
>>286
俺の風丸、毎回それぞれのステータスUPアイテムとっておいて、風丸仲間の時点で6にして、火鉢追加でALL9
更に帝リング装備させて、ALL9になってる。

後は適当に兵数増やして1500くらいにしておくと、武士の癖に最前線で足軽のガードの上からも削り落としていくw
300名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:58:24 ID:Qc28XdJk0
>>291
カンストしてるwwww
301名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:58:31 ID:BOcDMjRV0
>>295
安藤きゅうり たくわん様 公家姉妹 本多忠勝
302名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:58:47 ID:2Hq1ZJ4N0
>>291
すっきりしてていいな
俺もゴミ掃除(解雇)するかな
303名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:58:53 ID:nrcOgVlh0
火鉢でALL8だわ…
304名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:58:56 ID:Zmdrw2oL0
>>296
一個だけだけど装備キャラ解雇すれば再度そうびできる。
それを利用して味方の兵数を大幅に増やせる。
謙信や戦姫、お町を能力ダウンさせずに兵力9999で仲間にすることも可能。
305名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:59:00 ID:G4aaI9ic0
ヘイ!

人望の杖は誰に持たしている?
306名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:59:05 ID:6JHAc0T50
>>289
ここにおるぞ!

当然瞬殺されましたがね
307名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:59:38 ID:rjmgrH7D0
今更だが
これ援軍来る速さ何だろうな
1週目は間違いなく10ターンだよね
2週目良く数えてみたら7ターンだったけど
因みに2週目は星1なんだが
星5の人援軍来るの早かった?
308名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 17:59:42 ID:PjK9gO3t0
>>304
トン
ある意味裏技だな
309名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:00:03 ID:nrcOgVlh0
>>305
最初は風華か魔窟堂のじっちゃんかエリナ。
人望の杖持たせるなら、増加費用の高いキャラじゃないと相対的に損するからなぁ…。
310名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:00:04 ID:tF4IC7Gh0
>>299
風丸+火鉢は単体でも効果あるぽいよな
真ザビエルにみんなでボコられて最後にでてきたのがLv11の風丸でモウダメポと思ったら
削って倒しやがったw
311名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:00:19 ID:gTussw9E0
兵数増やしはいいと思うがコストがかかって武将増やせず進軍遅くならないかとよく思う
312名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:00:42 ID:qni3qhFh0
>>296
将軍護衛隊を汎用ユニットに付けて増員。
新規仲間は自軍の兵数の平均で来るから通常より増えてる。
護衛付けてたキャラ解雇して新規の奴に護衛付ける
そうすると次に来る奴は更に増えてる。以下繰り返し
313名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:00:44 ID:nrcOgVlh0
>>310
火鉢突撃強いよな…。
ボス戦の最終兵器になってる。
314名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:00:46 ID:esVCKWPu0
>>296
将軍護衛隊つけて兵力増やす→きゅうりとかひろってくる→護衛隊つけてるやつ解雇してきゅうりとかに護衛隊をつける
乱数しだいで護衛隊なしでも9999にできる
315名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:00:50 ID:T7VEWLKp0
>>304
300未満のキャラ+足軽+将軍装備キャラで誰か仲間に入れる
将軍装備キャラ解雇して変わりに入った奴に将軍で底上げって事か
速攻1万行きそうだな
316名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:01:00 ID:Zmdrw2oL0
>>305
エリナかお町だな。
317名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:01:02 ID:7LntMRAi0
>>304
それインチキなんじゃw
318名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:01:02 ID:2Hq1ZJ4N0
>>305
名取のおばちゃん
319名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:01:10 ID:2hQXu58E0
知力アップついてると全体ガードの上昇量が100%になっててワロタ
こりゃかなり使えるなー
320名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:01:15 ID:WJaYKCpG0
兵数増やしのはやるとつまんなくなるのでやらない
321名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:01:28 ID:FAmpwqHs0
>>311
30人居ても1回しか攻めないしなぁ
322名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:01:44 ID:UsdFVKjv0
>>305
いるなら砲兵、気分によって銃とか魔法
蘭に持たせるのも結構良いと思うけどスタイル固定される+敵選ぶので微妙

あーきくちゃんかぁいい
323名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:02:30 ID:FAmpwqHs0
兵数増やしても、敵も増えるんじゃね?
324名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:03:04 ID:Zmdrw2oL0
>>320
☆5つやる時限定くらいにした方がいいだろうな。
終盤の敵は9999×6とか当たり前だし、それくらいで丁度良い。
序盤はコストが馬鹿高くなる上にほとんどの味方が集団戦で使えなくなるから
これはこれで難易度が高い。
325名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:03:23 ID:WQ3n9fhf0
四つのルートで苦労も四倍だな
326名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:03:25 ID:mk+Fb/yW0
人望の杖は戦闘に勝っても2しか増えない奴に持たせるな。マリアとか山県とか馬場とか
327名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:03:29 ID:xSwl+LYs0
>>321
3回攻めて一気に領地侵略とかでターン結構縮められるだろ
反撃も馬鹿にならんし
328名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:03:37 ID:8vPkiDft0
まぁ想定外の裏技だろうな
329名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:03:39 ID:8ZQJE4yU0
風丸はキャラ的にも戦力的にも最高だね
俺もALL6から火鉢で8にして帝装備でALL9にしてる、気持ち悪いぐらい早くて強い
全力武士攻撃も覚えさせてやると鬼に金棒
お気に入りだから個人戦も強かったら良かったなぁw
330名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:03:53 ID:1sJz2dlM0
4週目だが、いまだに人望の杖が見つからないぜ・・・
331名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:03:55 ID:Qc28XdJk0
>>315
限界は9999だったぜ
忠勝を上げたが死ぬかと思った
332名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:04:03 ID:ThncQCSb0
>>323
敵はこちらに合わせてるわけじゃなくて
純粋に難易度とターン数で増えてるっぽい
333名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:04:11 ID:FahW+jD10
>>289
俺もやった。瞬殺っつーか行動数が足りんw
ttp://www.vipper.org/vip405966.jpg.html
334名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:04:17 ID:FAmpwqHs0
>>327
別にターンそんなに気にしてないし・・・
もうイベント起きそうにないならそれでもいいけど
335名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:04:20 ID:O70w10920
>>301
きゅうりにATフィールド張らせて堪えてもらうのか?
知力、素早さ、防御がそろってるユニットなかなかいないんだが
336名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:04:39 ID:Zmdrw2oL0
>>323
こちらの兵数と敵の兵数とは関係ない。
こっちが1000前後ばかりでも☆2つや☆5つの敵は5000以上ワンサカで攻めてくる。
337名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:05:01 ID:7LntMRAi0
人望の杖って最初のダンジョンでよく見つかる
338名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:05:38 ID:ewMFXX3o0
>>330
始めてから他に攻めないである程度のターンのんびりしてると
誰かが杖をくれた気がする
339名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:05:45 ID:WJaYKCpG0
>>333
ホモ、酸素欠乏症になって・・・
340名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:05:51 ID:1sJz2dlM0
>>337
まじかよ・・・・
341名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:06:20 ID:qni3qhFh0
>人望の杖
俺はどっかのダンジョンの最下層で取った記憶があるな
342名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:06:39 ID:mk+Fb/yW0
>>339
ランス+カオスで二人
343名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:07:07 ID:ouFsk3zr0
新規プレイ開始->10ターン程ぼーっとする->人望の杖ゲット->セーブ->新規プレイ->ボーナスアイテム人望の杖->ウマー。
344名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:07:08 ID:G4aaI9ic0
淫乱薬のまされて、幸せになるリズナの感覚がちょっとわからないなww
345名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:07:27 ID:YovbZQ4n0
>>333
負けてもゲームオーバーにはならないんだぜw
346名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:07:44 ID:Qc28XdJk0
>>344
お前も魔法かけてもらえばいいんじゃね?
347名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:07:57 ID:FAmpwqHs0
>>344
もう6で一回開き直っちゃったからなぁ
348名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:08:06 ID:QsbwdhSs0
[2巡目以降のプレイについてのヒントコーナー]を更新。
349名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:08:09 ID:nHQTRrka0
なんの為のwikiなんだろうなぁ・・・・・・
編集してる人ガンガレ。
調べる気無い奴多いけど俺は応援してるぞ。
350名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:08:10 ID:BOcDMjRV0
久保田方眼が赤ヘルにて討ち死に、おまいそこまで逃げたんかい。
351名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:08:20 ID:tF4IC7Gh0
>>341
真珠あたりでひろった記憶がある
352名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:08:42 ID:G4aaI9ic0
>>347
Yの*は良かったな・・・w
353名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:08:51 ID:ZiGOjzjd0
後は山県が現れればそろうのにと思いながら数十ターン
まだですかー
354名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:09:12 ID:Zmdrw2oL0
人望の杖は特定のダンジョンの最下層限定でランダム入手。
鉱山とかでも出る。

手に入るアイテムはプレイ開始時に決められているのでロードは無駄。
運が良けりゃ1周目であっさり手に入るが運が悪いと全てのダンジョン制覇しても出ない。


どうしても欲しいなら
はじめから始める→1ターン目で探索→人望の杖が出なかったら再起動で粘るしかない。
1回5分くらい。
355名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:09:16 ID:WJaYKCpG0
>>350
朝比奈百万が徳川に仕えてたときは吹いた
356名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:09:19 ID:Vchljjwi0
犬飼様は、衆道の人でござるww
357名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:09:28 ID:KMh9O/df0
野菊捕獲フラグはアリス公認なのな
何故・・・
358名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:09:43 ID:qsmt+fSn0
武田・R・信玄ってなるイベントはどうやれば見れる?
359名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:09:47 ID:Zmdrw2oL0
>>343の方が賢いやり方だったOrz
360名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:09:50 ID:Xx9nFhVn0
wikiの徳川のところ読んでちと疑問が生じたんだけど
家康をテンプラで釣った場合戦姫は仲間にならないけど離反もしないって言う認識でOK?
361名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:10:45 ID:xSwl+LYs0
アイテムボーナスってクリアしたデータじゃなくても追加されるのか
362名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:11:07 ID:1sJz2dlM0
>>343
なるほど・・・
363名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:11:07 ID:Vchljjwi0
>>360
根本的に出てこない。エロもない。
他国に仕官するかどうかは分からん
364名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:11:11 ID:nxJyAvdI0
武田の4人が揃って、次のターンで全員出撃させてフラグ立てようって時に
ザビエルが乗り込んできてエンディングになった時は泣いた。五十六ルートは以降選ぶ気しないぜ…
365名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:11:12 ID:FAmpwqHs0
武田・R・信玄
   ~~~~
    ↑顔に見える
366名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:11:27 ID:Sf85rEl70
>>209
良かったら小鹿の出し方を教えてくれないかorz
毛利残り1つにしたままターンだけが過ぎていく
小鹿が劣勢を知るイベントの発動条件って何よ・・・
367名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:11:43 ID:FahW+jD10
>>343
そんな手が…どっちにしろまだ使えないけど。
368名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:12:15 ID:o1pRUX0m0
>>344
リズナはともかく
これで関係が向上するとかありえないだろ、っていうイベント結構あるよな
369名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:12:47 ID:Nn3knxXu0
とーーっ!
370名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:13:06 ID:Zmdrw2oL0
>>368
出撃直前にランスに犯されて、ランスをぶん殴ったら幸せ状態になるウルザとかな
371名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:13:28 ID:UsdFVKjv0
ストーリンのキャラクリも意味不明だよな
372名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:13:32 ID:Ay3zQeNp0
>>357
野菊セクロスのときに絡める鎖が火鉢の鎖なんじゃね?
373名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:13:37 ID:T7VEWLKp0
とりあえず妖怪の優しく抱いたってのは1行だととてつもなく寂しいな
エロ頑張ってよエロ・・・
374名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:13:43 ID:BOcDMjRV0
戦姫がイエヒサのキャラクリに必要なのに家康えらんじまった、まあいいか
375名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:14:11 ID:dc5KWfVl0
>>330
俺は三周目で初めて巡り合ったぜ!
376名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:14:22 ID:KMh9O/df0
武田軍の残り待ち続けて300ターンになっちまった
ほんとに出てくるのか?
377名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:14:38 ID:FahW+jD10
リズナのは2回目泣き出すのはランスに甘えたいから、とかそんなふうに脳内変換。

つーかリズナでしか抜いてないわ、戦国なのに。
378名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:14:44 ID:mk+Fb/yW0
>>370
しかもセリフが「やりました」ってwww
379名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:14:58 ID:BP2melhf0
>>330
wiki
380名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:15:19 ID:T7VEWLKp0
>>376
おばさんとかザビーとか随分のんびりしてるな
放置プレイしすぎだろ
381名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:15:33 ID:NSlBUoBSO
>>349
応援だけかよw
382名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:15:42 ID:9BhZZKiL0
>>366
新撰組壊滅させて、ハニーに小鹿がだまされるイベント見ると攻略不可
それ以外気にしなくてもなんとかなるが
383名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:15:47 ID:uyP1RmdE0
まんまる開放イベントって天志教落としたら出なくなる可能性あるんだな・・・
滅ぼしても出たって人いる?
384名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:16:03 ID:b5BJxGFQ0
>>348
キャラクリ一覧の
井伊たぬー
服部たぬー
本多たぬー
榊原たぬー
酒井たぬー
にワロタ
385名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:16:21 ID:KMh9O/df0
>>380
おばさんて何?
ランルートです
ザビーはいない
残りアギレダ軍のみ
386名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:16:34 ID:lDah7IF20
俺も武田軍待ち続けてるんだが、防戦で削りまくって
他国の兵力が可愛そうなことになってきたw


光秀解雇したら「そうでしょうねぇ…」
足手まといだって自分でも分かってたんだなw
387名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:17:00 ID:FahW+jD10
>>343
そういえば、10ターンほどってあるけどWikiだと20だよね、ランダムなのかな。

戦わないって迷宮探索もアウト?
388名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:17:18 ID:NhpJZokw0
なんで・・・なんで家康の部下の狸衆の立ち絵がないんだ!!
389名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:17:45 ID:nxJyAvdI0
>>382
お前さんが毛利軍に宣戦布告したのはいつ?プルーペットが借金の催促に来る前?後?
390名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:17:47 ID:FahW+jD10
視点的にうつらないんだよ、家康以外
391名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:19:12 ID:Xx9nFhVn0
>>363
純粋に家康と戦姫は二択って事でいいんだよな。
wikiのコメントの「徳川は肉奴隷にしても〜裏切るので危険」ってあったから混乱したんだ。
392名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:19:33 ID:Zmdrw2oL0
>>390
それはもしかして視点的に映えないと言いたいのか

忠勝はなかなかよさげだと思う
393名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:19:39 ID:V6UHj7DS0
今1周目だけど天志教って潰した方が良いのかな…放置が良いのかな…
戦力的には苦労しないと思うんだけど性眼って仲間にしたら強そうだよね…
394名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:20:20 ID:FAmpwqHs0
>>390
つーか、家康の立ち絵で足元に全員揃ってるんだよ
見えてないだけで
395名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:20:21 ID:UsdFVKjv0
あーあ、きくちゃんと毛利家から逃避行して小料理屋でも開いて慎ましく暮らしてーなぁ
396名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:20:29 ID:xYRoV7+m0
柚がぼたんに萌えるときの顔グラが可愛すぎて吹いた
397名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:20:49 ID:9BhZZKiL0
>>389
前。宣戦布告して、きくの襲来待ってる間に見た記憶がある
あと、もしかしたら残り一国だと小鹿特攻イベント出ないとか?これは見た?

何度か仲間にしてるから、宣戦布告前に見てる周もあったかもしれん。よく覚えてないが
398名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:20:56 ID:QsbwdhSs0
大僧正さまはあまり強くない気がする。
399名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:21:15 ID:dc5KWfVl0
>>382
俺は沖田とって新撰組潰れたけどふつーに小鹿のイベントも出てきたよ
ちなみに五十六ルートね
400名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:21:23 ID:AI1CQMAU0
そういえば、汎用キャラ抜きで30人いる状態で、重要キャラ加入したらどうなるんだろう?

せめて、40人にしてほしかったなぁ
取捨選択困りまくりだ
401名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:21:48 ID:ouFsk3zr0
>>387
Wikiの方が正しいと思う。
というか手に入れた情報で構成した手順なのでやってできなかったら御免ね。
402名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:22:00 ID:bRZcJDb70
なんかあんま期待してなかった龍馬ときくが結構いいんだよなあ
異人ちんこスーパーでけぇはもう面白すぎてつい見てしまう
403名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:22:01 ID:Zmdrw2oL0
>>393
仲間性眼は集団戦でも個人戦でも強いし硬いしすげー便利な奴。
レベルアップ時に集団戦用の活動移転1まで覚えるからなおさら強力。
おまけにイベントでランスのレベルを大幅アップしてくれたりする
404名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:22:02 ID:mk+Fb/yW0
>>400
乱丸が事故で死亡しました
405名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:22:53 ID:BOcDMjRV0
>>395
逃避行つーか普通に逃がしてくれそうだけどな、あの家族
406名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:23:30 ID:FahW+jD10
>>401
なる。ちょっとやってみるかな。迷宮探索はOKかも試してみる。
407名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:23:30 ID:BOcDMjRV0
>>398
個人攻撃力はゴミ。風林火山覚えるから集団要員
408名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:23:36 ID:o1pRUX0m0
小鹿と沖田って二択なん?
409名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:23:41 ID:qyriI+PI0
きくちぬよりてるだろてる
410名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:23:42 ID:RSwv5YdB0
>>403
あの性能で過去最弱なんだから。昔の大僧正は凄かったんだろうな。
411名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:23:46 ID:AI1CQMAU0
>>404
なるほど、上から順に消えるのか
412名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:24:13 ID:nrcOgVlh0
「店決まったら教えろよ。毛利全軍で食べにいくぜ」
とか普通にいいそう。
そして、大陸に向けて天満橋を渡る珍走毛利軍
413名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:24:32 ID:bRZcJDb70
性眼は謙信のブースター
414408:2006/12/22(金) 18:24:37 ID:o1pRUX0m0
あ、ごめんこのスレに答え書いてたね
忘れてくれ
415名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:24:40 ID:ouFsk3zr0
それなんて嫌がらせ。
416名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:24:43 ID:Zmdrw2oL0
>>407
個人戦ではランスと組ませて活動移転→ランスアタック要員だろう
性眼に限らず個人戦で僧侶に直接攻撃させるのはNG
417名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:24:47 ID:KK1pMJHD0
>>408
両方仲間なるよ
418名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:25:32 ID:nxJyAvdI0
>>397
残り一国じゃなくても、小鹿が毛利に特攻するイベント起きないんだよな。
大体プルーペットか新撰組に裏切られる辺りでイベント終わってしまう。マジで条件わかんねぇ。
419名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:26:23 ID:6NfDaJhX0
>>404
昨日、死んじゃったよ・・
最初ポカーンだったが
420名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:26:25 ID:WQ3n9fhf0
 ヒラミレモンを与えない
 行方不明になったのを放置しておく

 ※このルートはクリア不可能ルートです。

できるっつーの
421名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:26:33 ID:Sf85rEl70
京都イベントの料亭訪問はまだ選んでいない状態なのに毛利を追い詰めてから15ターンくらい何も起こらない・・・
瓢箪回避しているから、そろそろ取る国が無くなってきたYO!

でも、プチプチ待機していたら武田四天王全員捕獲した ( ^ω^)
422名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:27:00 ID:HrmpmX010
毛利と独眼流を勢力キャラ追加ボーナスに加えるルートはどれがいいかな?
精子か蘭?
423名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:27:46 ID:DQsu2+cZ0
一番行動力おおい僧侶ってやっぱ卑弥呼?
424名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:27:59 ID:Sf85rEl70
>>422
毛利なら蘭じゃまいか?
425名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:28:08 ID:QINvB3gW0
>>420
エンディングがないってことだろ
426名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:28:20 ID:nxJyAvdI0
>>421
俺もその状態で30ターンぐらい待ったけど何も起きなかった。多分すぐ毛利追い詰めると出ないんじゃないかな
427名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:29:10 ID:Zmdrw2oL0
>>423
言裏もじゃね?
428名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:29:21 ID:UsdFVKjv0
>>422
蘭じゃないかな
ルート確定したら西早めに制圧しに行けば楽
429名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:29:30 ID:xA8wEvmR0
白虎に勝てないんだが
もしかしてやりなおし?
430名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:29:37 ID:xYRoV7+m0
そういや卑弥呼捕獲してねーな…
431名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:29:42 ID:mk+Fb/yW0
>>424
バーローwww
432名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:29:55 ID:FAmpwqHs0
>>420
そもそもクリアがないからクリア不可能
433名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:30:04 ID:M2FOV9WP0
カ・グヤのイベントいいなー
ルド的には残念な結果だろうけど
434名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:30:27 ID:PlZg6E7b0
>>430
卑弥呼の活用方法がわからん
能力付加したくてもイベントおこりにくいし
435名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:31:49 ID:709L5wNj0
クリア出来るんだから魔王ルートEND追加して欲しいなw
436名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:32:04 ID:Sf85rEl70
>>426
もしかして、毛利の呪いを解いた状態だとダメとかいうオチは無いよね?
もし、そうならば6周目も小鹿アウトだ・・・
437名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:32:16 ID:dc5KWfVl0
>>418
小鹿って沖田を仲間にしないと無理なんじゃね?
沖田を捨てた新撰組が、代わりの眼鏡っ娘として
小鹿に目をつけるイベントあるし
438名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:32:51 ID:RSwv5YdB0
>>433
Yの復讐ちゃんを思い出した。なんかああいうのはいいな。
439名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:32:59 ID:jx/gNc/a0
鬼畜王といい戦国といい
やり直しが苦にならないゲームてすごいよな。
440名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:33:31 ID:xYRoV7+m0
そういやカグヤのネジとかも探してねえwww
441名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:33:31 ID:H8KdyXpp0
タクガ兵数多すぎだろ、常識で考えて
ホントに勝てんのコレ?
442名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:33:32 ID:HrmpmX010
>>424>>428
サンクス。やっぱ蘭か
謙信加えてるから北条落としたら上杉と開戦しちまう・・・裏目に出たか
443名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:33:33 ID:Zmdrw2oL0
卑弥呼は行動力6だけど個人用の活動転換が2だから言裏より大分使いにくい
基本能力や限界レベルじゃ卑弥呼が上だけど
444名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:33:34 ID:nrcOgVlh0
気が付くと、戦国でてからもう一週間か…テラハヤス
445名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:33:54 ID:5h55vaN30
>>429
援軍呼んでないときついかもしれん
あと沖田と謙信
446名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:34:02 ID:xYRoV7+m0
>>439
ただしみんな頻繁にロードをするので気づいたらすごい時間が経っていてびびる
447名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:34:04 ID:Zmdrw2oL0
>>442
独眼加えてたら独眼とも開戦する事になるな。
448名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:34:12 ID:nrcOgVlh0
>>441
連中は指揮能力がザルだから、兵数多くてもがりがり削れるよ。
天志教の人数の多い農民兵が雑魚みたいなもん。
449名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:34:14 ID:RSwv5YdB0
>>441
KOしようとするな。判定で奪い取れ。
450名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:34:17 ID:BOcDMjRV0
>>441
能力的にはザコ>タクガ
451名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:34:24 ID:mk+Fb/yW0
小鹿のエロの回想

風○「父の・・・兄の仇・・・ようやっと・・・う・・・ひっく・・・うー」

小鹿「・・・元就はもう・・・いなくなったのか・・・」



どう見ても排他です
452名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:34:26 ID:1i3XFgQp0
沖田ってそんなに強かったっけ?
453名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:34:37 ID:Zmdrw2oL0
鬼畜王のロードは正直苦痛だったけど今回はターン開始時に戻されないから全然苦痛じゃないな。
454名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:34:45 ID:bH4Bky6f0
悪司系に比べて難しいな〜。
攻略ページなしでクリアは至難の業だよ。
まぁその分2週目とかの難易度が違うんだろうけど。
455名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:34:57 ID:Sf85rEl70
>>437
前スレでもそこで意見が割れたんだけど
その沖田にめをつける新撰組のイベントって小鹿ちゃんが吊るされて槍を突っ込まれたりする奴でしょ
基本的にそのイベントが起こると二度と小鹿ちゃんが出てこなくなるわけなんだけど
毛利が残り1つの状態なら小鹿ちゃん生き残るの??

ちなみに、小鹿を出した人。毛利の呪い解いてましたか??
456名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:35:03 ID:SSo/r5Pb0
>>439
エロ関係なくやりこんでしまうよな
457名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:35:12 ID:9w+8pCH80
★  若干敵が強くなっています。
    ・迷宮のモンスターのLVが上がる
    ・敵が強くなる
    ・敵が複数回攻めてくる事がある
     (ただし強い敵と戦う為、こちらの兵数制限も緩和されています)

★付きはこっちも兵数緩和されてたのか、気づかなかったわ
458名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:35:12 ID:H8KdyXpp0
>>448
でも五千人が投げる手裏剣はさすがに痛いんよww
459名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:35:42 ID:Zmdrw2oL0
>>452
50/59

集団戦じゃ話にならんけど個人戦、特にボス戦じゃ頼りになる。コストゼロだしな。
460名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:35:46 ID:TXSOyF3C0
なにこれランス風丸に対してはいいアニキじゃん
男のガキは殺すのがランスじゃなかったのかよ
さすがに家族みんな死んでるし、かわいそうに思ったのかな
461名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:35:53 ID:nrcOgVlh0
>>452
のぞみは個人戦だとえらく強い。
アレは仲間にするのも簡単だしランスのレベル上げてない人のボス戦闘救済キャラ。
462名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:35:58 ID:o1pRUX0m0
>>458
5000人の鉄砲と比べたらカスみたいなもんじゃん
463名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:36:13 ID:+MRjNFm/0
アリスもうちょい回線どうにかしろよ。
おちおち修正パッチもダウソ出来ないじゃねぇか
464名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:36:34 ID:o1pRUX0m0
>>460
一回助けちゃうと殺すタイミング失っちゃうんだよ
465名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:36:41 ID:SSo/r5Pb0
>>460
風丸殺すと火鉢が懐かなくなりそうだからじゃないか?
466名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:36:51 ID:5h55vaN30
>>455
>その沖田にめをつける新撰組のイベントって小鹿ちゃんが吊るされて槍を突っ込まれたりする奴でしょ
>基本的にそのイベントが起こると二度と小鹿ちゃんが出てこなくなるわけなんだけど

その後も普通にイベント進んだけど
毛利の劣勢知るイベント起きて落としたら子鹿とHシーン
467名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:36:49 ID:2Hq1ZJ4N0
>>452
個人戦で使えるけど冒頭イベント結構もっていかれるから
消した
468名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:37:05 ID:/fGS5sD30
>>304
お前、神!
469名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:37:12 ID:gBzm0AkN0
やっと1周目終わった〜
2周目は5Pどれに使うのが一般的なんかな?
470名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:37:41 ID:bRZcJDb70
>>458
気持ちは凄く分るぞwww
昨日は俺もそれを味わったが、ウルザ、謙信でずっと俺のターンして何とか攻めきった
意外と何とかなるからがんばれ
471名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:37:43 ID:Bt2MkzzLO
帝リングって誰に付けるのがおすすめ?
472名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:37:46 ID:2Hq1ZJ4N0
>>460
ショタの兆候が・・・
473名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:38:33 ID:xYRoV7+m0
しかし、丸くなったと言えば忠勝とのイベントもあれだな
ランスだったら激怒して忠勝切り殺すかと思ったがなすがままで吹いた
忠勝が強すぎて反撃できんだけかもしれんが
474名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:38:38 ID:KMh9O/df0
>>471
半蔵
475名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:38:53 ID:5h55vaN30
>>467
好感度1回も上昇させなければ何も起きない
確か信頼?状態にするとアホみたいに起きるけどもう1段階上昇させれば止まる
476名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:39:08 ID:UsdFVKjv0
>>469
魔窟さんかエリナか人望の杖が人気

きくちゃんルートパッチまだぁ
477名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:39:14 ID:2Hq1ZJ4N0
>>471
迷ったあげく義景先生につけちゃったよ・・・
478名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:39:20 ID:BOcDMjRV0
>>473
LV40の槍LV2はさすがにつらいんだろうな、忠勝マジ強い。
479名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:39:36 ID:Zmdrw2oL0
>>468
いや、丸1日前に既出。
発見したのも俺じゃないし。
480名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:39:38 ID:tIIPJJFA0
謙信ルート帝タイマンで馬場のおっさんと戦いたいんだが武田落とさないと駄目?
wikiで攻め込むだけでおkみたいなこと書いてあるけど普通に戦闘始まるだけだわ
武田4連戦イベこなさないと駄目なんかのう
481名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:40:07 ID:2Hq1ZJ4N0
>>475
知らなかった。
次週でやってみる。
482名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:40:17 ID:5ImYITo30
ハニー殺したいんだけど、少数派か?
島津兄弟よりよっぽどむかつくわ
483名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:40:28 ID:Bt2MkzzLO
>>474
>>477
ありがとう!
484名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:40:42 ID:ZYsuCxWU0
>>480
冒頭イベントで馬場と戦うにはどうのこうのって奴こなしてからじゃないと
無理なんじゃないかな?
485名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:41:11 ID:WOaUL8/l0
書1の6までって修正後の数字なんだな
将軍護衛隊付けてから5以上まで上げなおせるし

技の書が貴重だから技の多い奴に付けて、
書1で上げなおし、が良いのかな?
486名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:41:44 ID:uyP1RmdE0
香姫の勝家隊への参加って許可するとどうなるの?
487名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:41:52 ID:ezyR4YKA0
沖田がいじめられる部分とかで、ハニーに殺意が芽生えたぜ。
488名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:42:09 ID:+huvslw70
正宗仲間にしてもキャラクリイベントまでいけなかった・・・
もしかして、家康仲間にしたりして、正宗が家康成敗するイベント
みなかったら駄目?
489名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:42:33 ID:nHQTRrka0
>>480
武田領の城一つでもいいから落として地域コマンド
490名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:42:40 ID:dc5KWfVl0
>>442
俺は五十六でいけたよ
西に領地広げても問題ないから蘭よりはおすすめ
毛利を倒したら瓢箪が五個割れて香が行方不明になったけど、
別に数ターンほっといても大丈夫だったから、アイテムと大満足ボーナスで
好感度上げて迷宮行って覚醒剤を手に入れてCGと勢力ボーナスはゲットした
ま、そんなに急がなくても多少時間的な余裕があったみたいだが

そういえば、蘭は牢屋に入れっぱなしではじけなかったなあ
491名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:42:43 ID:2Hq1ZJ4N0
6のリズナ関連で上昇したハニー株は急落
492名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:42:56 ID:Zmdrw2oL0
>>482
奴らは元々あんな感じだから今さら殺意も沸かない。
まぁ、今回は特に悪ノリはしてるな

>>486
勝家にキャラクリが付いて兵数+1000
ただし乱丸のキャラクリが付かなくなる。
好きな方を選べ
493名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:43:07 ID:nxJyAvdI0
>>437
沖田仲間にしてもイベント起きなかった。新撰組が龍馬に嫌がらせするやつばっかり
毛利と開戦して、1つも攻めないでターン進めれば小鹿が特攻してくれるんだろうか…
494名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:43:07 ID:9w+8pCH80
>>488
5人全員で戦場に出した?
495名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:43:13 ID:UsdFVKjv0
ヴィクトリーハウス柴田の兵力+1000、キャラクリ
496名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:43:54 ID:Xbm2igBD0
>>366
小鹿、仲間にはなってない
エロ見ただけだけど

大決戦やる→領地取ったり取られたりで放置してたら
団子屋でバイトの小鹿イベが起きて
そっから毛利倒したらエロになった

ちなみにのぞみは出てきてもないし、元就の呪いも解いて無かった、明石も放置のまま
497名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:43:55 ID:xSwl+LYs0
>>494
出さなくてもいいんじゃないのか?
ターン冒頭での団欒イベント見れば
498名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:44:30 ID:uyP1RmdE0
>>492
サンクス
んじゃやっちゃうか
499名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:44:36 ID:gTussw9E0
>>488
冒頭イベントで護天4人と正宗がいちゃいちゃしてる所を見て初めて勢力ボーナスが追加される
500名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:44:38 ID:b5BJxGFQ0
>>465
風丸が火鉢に会う前に明石占領したとき
ランスはいいなりの火鉢を戦うだけの存在がかわいそうだからと
は火鉢を封印し直すんだぜ
501名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:44:45 ID:xYRoV7+m0
まあ沖田はほら、ランスいわくいぢめてオーラが出てるらしいから…
502名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:44:54 ID:tIIPJJFA0
>>484
thx
もう少しターン進めて様子見るわ
それにしても武田つええええ
3週目でまだ一回も普通に落としてねーや
503名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:45:05 ID:BOcDMjRV0
小鹿って元就と二択だったりしたらヤバイな。
足さえ早ければポストエリナなのに
504名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:45:14 ID:A2stt6At0
ところで、>>118はどこまで買いに行ったんだ?
505名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:45:17 ID:RSwv5YdB0
JAPANのハニーは駄目だな。やっぱハニーは大陸に限る。
506名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:45:18 ID:2hQXu58E0
ダンジョン全部探索したのにリズナの薬が出てこねえー
なんかイベントとかあんのか

小鹿は毛利大決戦のあと特攻イベントが起こった気がする
ぶっちゃけ能力値がアレすぎて使えないが
507名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:45:19 ID:1/sSmxBK0
むきぐりって何? 剥き栗?
しかし、ふるふると美味しいんだよなぁ、違うのかなぁ。
508名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:45:43 ID:xa923agT0
風林火山来襲3度目…
いつになったら暗殺イベント起きるんだぁ
509名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:45:53 ID:Vchljjwi0
>>507
萌え栗
510名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:46:16 ID:Xbm2igBD0
>>501
メリムと被るんだよな、そこ
511名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:46:24 ID:l+ZKN7ZZ0
>>500
そういう部分も考えるとランスって英雄要素はあるんだよな。wwwwwwwwww
512名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:46:28 ID:mk+Fb/yW0
>>503
多分元就と排他
513名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:47:20 ID:1/sSmxBK0
>>509
はぅあんみたいにあの世界の食い物なのかな。
ありがと。
514名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:47:43 ID:1jLsJ+j40
>>505
人間だって良い奴悪い奴普通の奴がいるんだから、ハニーだっていろいろいるだろう
515名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:47:45 ID:RSwv5YdB0
>>511
まあランスは良くも悪くもただただ気まぐれなだけなんだろうけど。
516名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:47:50 ID:Ay3zQeNp0
いや、子鹿と元就は一緒に仲間に出来たよ
517名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:47:58 ID:12yS8iLw0
五十六ルートって独眼流も攻めないと駄目?
九州は完全に攻め落としたんだけど、本州のあっちこっちに奇襲かけられて
何時までたっても魔軍を攻め落とせないんだけど…
518名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:48:09 ID:nrcOgVlh0
火鉢に奉仕させるたびに、風丸が、風丸が、とか言っていたんだろう。
あまりに健気過ぎるんで、流石に可愛そうになっていたのかもしれん
519名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:49:01 ID:nrcOgVlh0
ゼスのハニーは、ハニワの里で暮らしてる一般人だけど、こっちは悪乗りで戦国ごっこやってるチンピラハニーだもんなぁ…。
520名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:49:02 ID:/fGS5sD30
>>507
クリトリス
521名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:49:19 ID:+huvslw70
>>494
>>499

なるほど、ありがと
522名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:50:02 ID:RzkwX6SQ0
徳川を属国にして、アイテムぶんどってから放置して、武田が宣戦布告してくると裏切るので
それを倒して姫もアイテムもゲットウマー
もっともアイテムいまいちだが・・・
523名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:50:03 ID:APT20Fog0
蘭を捕まえられるようになるイベントって
早雲に朱雀の使用を止められた次の織田の軍を朱雀で追っ払って味方に大褒めされるやつでいいんだよね?
全然捕まえられねー
524名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:50:06 ID:7RA+IuR30
TG買った
朝倉・天志・徳川・明石・種子島
こんだけの攻略
まぁこのスレの人なら多分目新しいのなし
プレビューの人も難しくてちょっとテンパッってるって感じ「これからどうなる〜」みたいな

巻頭の期待新作のところのコメントに「鬼畜王ランスに劣らぬやり込み度でファンの注目を
一新に集めてる」とある
そんだけ

プッシュは買ってない
525名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:50:20 ID:9w+8pCH80
>>519
キングが居るから調子乗ったんだよ、正体ばらしたら速攻でおとなしくなったし
526名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:50:39 ID:xA8wEvmR0
ソフマップで栗が売っていたよ
びっくりした
527名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:50:41 ID:Sf85rEl70
う〜ん、毛利を早く攻略しすぎなのかな・・・
小鹿は諦めて7週目にチャレンジする事にした
528名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:50:59 ID:KK1pMJHD0
よっしゃ風林火山そろったぜ
武田ボーナスうめええええ
529名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:51:23 ID:ariyyDlu0
パッチ3時間かかっても落ちてこねーぞ
どうなってるんだ?
これ不良品として返品できねーかなw
530名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:51:32 ID:2hQXu58E0
>>523
その後蘭がビビるとこまで
531名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:51:46 ID:t2QovDZk0
http://www.vipper.org/vip405978.jpg

イベント的には元就死んでるっぽいけど
532名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:52:12 ID:xYRoV7+m0
>>529
人が多すぎる時間は正直無理
俺は今日の朝やっと落としたがそれでも速度が43kbps/sとかだったぞwww
533名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:52:34 ID:dc5KWfVl0
>>451
排他って元就と小鹿のこと?
それなら両方とも仲間に出来るよ
今確かめたけど、毛利四人組(ちぬははじけていない)と小鹿が仲良くならんでる

>>455
>吊るされて槍を突っ込まれたりする奴

これだったかどうかわからないけど、新撰組と共に三姉妹の誰かを襲撃しに行って
元就に遭遇→陰から小鹿がやられてるのを見てる新撰組が萌える!
とかいってたイベントだったらみたよ。
どこで出たのか覚えてないから、残り一国だったかどうかまではわからない
ちなみに上にも書いてあるとおり、親父の呪いは解きましたよ
534名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:52:39 ID:APT20Fog0
>>530
それが出てないのか、ありがとう
合戦で負けなきゃいけないとかの条件ってある?
535名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:52:54 ID:BP2melhf0
今日の朝8時に500KB/Sくらい出てたよ
536名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:52:59 ID:iuBD8lzh0
>>513
「うはぁん」な
537名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:53:18 ID:709L5wNj0
>>529
別にパッチ無くても不自由なく遊べるからいいだろ
538名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:53:39 ID:t2QovDZk0
あれ・・・じゃあわかんね
539名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:53:44 ID:UsdFVKjv0
へんでろぱを作りますね
540名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:54:10 ID:Hojuams30
小鹿が駆けつけるイベントの時に龍馬と風丸が仲間にいるとちょっと楽しい
541名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:54:12 ID:G4aaI9ic0
言裏ってただ、ちんちんが大きいだけ要員?
542名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:54:29 ID:2Hq1ZJ4N0
>>532
落とせなくて諦めた
ISDN時代なら平気だったのに短期になったわ
543名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:54:52 ID:BOcDMjRV0
>>541
島津とは違った意味でのいい男要員
544名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:54:54 ID:PlZg6E7b0
魔軍の総兵力が4000とかになったから
次のターン攻めまくれると思ったら普通に2万くらい兵力が増えてる件
なんで?
545名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:55:29 ID:nxJyAvdI0
新撰組が小鹿見捨てた後は、元就の呪いを解かないと駄目なのかな…
546名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:55:37 ID:epgImd100
ISDNとか体験版とか落とすのに半日以上時間かかってたのが懐かしい
547名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:55:39 ID:1/sSmxBK0
>>636
脳内でたくあんの亜種として補完してたわ
548名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:55:47 ID:FAmpwqHs0
>>544
あいつら、一回の休憩や徴兵で平気で5000ぐらい増えるから
549名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:55:56 ID:PlZg6E7b0
>>542
普通に過去スレとかに張られてるのになんで落とさないのか
550名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:56:18 ID:9w+8pCH80
>>544
魔物将軍が必死にいろんなところから魔物呼び寄せまくってるんだよ
551名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:56:38 ID:xYRoV7+m0
>>546
・・・田舎だからなかなかADSLが開通しなくてエアエッジ使ってたけどつらかったなあ
WEBページ表示するのに数分とか
552名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:57:12 ID:kHCkSkS80
武田風林火山揃ったぁぁぁぁぁぁ!つえええええええ!
553名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:57:13 ID:Zmdrw2oL0
>>517
そりゃ健太郎魔人化イベントが起きてないのに攻めようとするからだろ。
しばらく待てって事。
554名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:57:13 ID:t2QovDZk0
>>544
敵の総兵力は「本丸の防衛部隊を除いた兵力」
555名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:58:45 ID:epgImd100
>>551
マジ仲間ww 最近は10分かかるDLでも長く感じるようになってしまったよ
今はめでたく光だぜ
556名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:58:45 ID:2lWnA8hT0
一個でも割ると…ボンッだ
557名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:58:50 ID:UsdFVKjv0
きくちゃんが作ったと思うだけで米をおかずにライスが食べられる

意外と懐かしい時代知ってる奴多いんだな。
558名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:58:54 ID:xYRoV7+m0
本丸の防衛部隊といえば、一度目の突撃で半壊に追い詰めて同じターンにまた攻め込んだのに9割以上回復されてたのは泣きそうになってロードしたなw
559名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 18:59:16 ID:MAYcreW00
うーん、謙信ルートに突入したはいいがこれからどうすればいいのかさっぱり分からない
現在、53ターン目で謙信のLVは11、さいたまは制圧して天志教とは和解、
武田や毛利や朝倉にはまだ手を出していない

あと今川戦でハニーを放置した後、即今川潰したせいかのぞみが出てこない
今川潰す直前からやり直した方がいいのかなやり直した
560名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:00:01 ID:xYRoV7+m0
>>559
wikiの通りにいけばいいんじゃね?俺まだ謙信ルートやってないから知らんが
561名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:00:09 ID:Xp9YymEk0
雪姫ってあまり使い道ない気がする。
武田唆すのを防ぐために仲間にしたけど
これって解雇したらマズイかな?
562名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:00:14 ID:qcy4kEdZ0
気がついたら一週間たっていた

まさにボルナレフ状態を経験したぜw
563名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:00:24 ID:mITPDsY30
戦闘中の行動回数って増やせないの?
ランス強いんだけど3回しか行動できなくて使いづらいんで。
564名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:00:24 ID:jEEMqcT20
昼頃パッチ落そうとしたら3秒ぐらいで落せたぞ。
565名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:00:27 ID:1/sSmxBK0
どっこもさん嘘つき。
捕虜そのまま殺してもいいって言ってるのに殺させてくれない。
566名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:00:47 ID:xYRoV7+m0
>>563
大満足ボーナス
567名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:01:01 ID:Xx9nFhVn0
>>551
ひどいときとか毎秒8バイトとか出るんだよな。
568名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:01:07 ID:SSo/r5Pb0
>>563
アイテムと大満足ボーナスで増やせたはず
569名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:01:28 ID:9w+8pCH80
>>563
大満足・技の書、お好きなのどうぞ
570名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:01:46 ID:Zmdrw2oL0
>>561


>>563
行動回数増やせるのは 技の書 大満足ボーナス バッチ 帝装備

ランスだと技の書は2でないと増やせない、帝装備やバッチも付けられない。
大満足ボーナスがあるから他のキャラよりは増やしやすいが
571名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:02:26 ID:A2stt6At0
>>559
合戦おにぎりイベントと、佐渡のピクニックまではちんたらしてていいよ。
どのみち帝イベントは足りるようになるし。
572名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:03:06 ID:UsdFVKjv0
どっこもさんからはタマネギさん並の潜在能力を感じる
惜しむらくは主が99%仕事を取って行ってしまうので仕事がない。
573名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:04:23 ID:nHQTRrka0
>>572
どっこもさんの主な仕事は捕虜へのエロ本配布だろう。
574名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:04:33 ID:G4aaI9ic0
179ターンでようやくマリア登場
575名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:05:09 ID:PUKlGeME0
通常モードで連続で徳川が攻めてくることってあったっけ?
1回目は1ターン1回しか攻めてこなかったのが2週目の時は連続で
攻めてこられたんだけどw
576名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:05:38 ID:tF4IC7Gh0
お町に将軍つけてボーナスで知と速あげたらクソツヨス
普通の雷撃で1000削るのかよ 貯めたらどうなるんだよw
577名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:06:03 ID:HyS+xmIS0
犬飼暗殺って敵4体なのに
こっちの行動力3じゃないか

しかもタイマンって言ったのに嘘吐きだ
578名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:06:09 ID:hqIHkVvHO
乱丸のボーナスは何がお勧め?
全力武士攻撃つけたけど。
579名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:06:42 ID:UsdFVKjv0
ハニーに火爆破を撃つ奴がいてもいい、自由とはそういうものだ
580名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:06:51 ID:Zmdrw2oL0
>>578
どうせ二軍落ちするのでしゅうりょうじとくてん
581名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:06:59 ID:KK1pMJHD0
>>578
初回なら健康体とかいいと思うよ
防御へこいから消費はげしいし
582名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:07:07 ID:MAYcreW00
>>571
急ごうとしたのが返ってアダになってしまったみたいだなあ
とりあえずのぞみが出るように今川潰す直前からやり直してみる
また早雲や朱雀持ちの蘭や天志教の相手しなければならないのが苦だがOTZ
583名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:08:19 ID:WJaYKCpG0
>>579
なんかショータイムが始まりそうな予感がするぜ
584名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:08:30 ID:xYRoV7+m0
>>579
そういや、徳川が結構強かったからその向こう側の今川はどんだけ強いんだろうなと思って挑んだらハニー弱すぎて吹いた
585名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:08:32 ID:2Hq1ZJ4N0
>>579
あるあるwwwwww
586名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:08:37 ID:A2stt6At0
>>524
おつかれ〜
587名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:08:39 ID:ps5StY9b0
>>578
部隊1000人超えるあたりで控えになりそうだから健康体を付けて作戦要員として起用とか
588名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:08:43 ID:mj5NZmbf0
正史では蘭は散華か・・・
でもこれはこれでいいかもね
589名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:09:05 ID:nrcOgVlh0
>>575
武田捕獲のために通常モードでやってるが、徳川が3連続攻撃してきたぞ。
流石に開始12ターンで交戦じゃ、支えきれねぇ…

標準でも意外と難しいのな。
★のこちらの兵数緩和が無いから、速攻で攻めると兵数差がやばいことになる。

まあ、足利落とした次のターンに鈴女が仲間になるとか、足利→種子島→徳川→今川まで落として、やっと
一揆が起こるとか、そんな進行速度じゃ内政もできんから当然か…
590名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:09:25 ID:G4aaI9ic0
乱丸が居ないと勝てないんだが・・・
そんなに強いヤツ仲間にいないorz
591名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:09:30 ID:LHGUmxnv0
そういえば、昼ごろ
ラストの魔軍とか?はこっちの兵数に合わせて
兵数増えるみたいな書き込み見た記憶があるけどマジなのか?
592名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:09:58 ID:nrcOgVlh0
>>578
乱丸は好感度も上げやすいし、捕獲用キャラ向けに、手加減突撃超お勧め。
593名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:10:10 ID:sqsSRSZk0
龍馬が男になって美禰と結婚したのに、二人揃って口説いて寝返させた島津4兄弟は異常。
594名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:10:17 ID:WOaUL8/l0
ランスの技回数増やしは先に精鋭化しとかないといけないのがなぁ
個人戦メインでやってても一回無駄に使うハメに
595名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:10:32 ID:ewMFXX3o0
言裏は行動6で活性2が使える
596名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:10:43 ID:BOcDMjRV0
>>590
つ川之江つ家康つ忠勝つ元就つ武田騎馬軍団つアギレダ
597名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:10:47 ID:nrcOgVlh0
>>593
奴ら、モロッコ押さえてるから性別気にならないんだろうw
598名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:10:59 ID:xYRoV7+m0
>>593
島津「顔がかわいかったら男でもOKっすwwwwwwwwwwサーセンwwwwwwwwww」
599名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:11:12 ID:mj5NZmbf0
>>593
男化しても取られるのか?
600名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:11:17 ID:tF4IC7Gh0
>>597
謎神殿か!
601名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:11:34 ID:WOaUL8/l0
>>597
じゃあランスも危ないな
あそこで性転換すると精神も性別に引っ張られてるし
602名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:11:34 ID:PlZg6E7b0
モロッコも制圧して魔軍の領地を全て制圧完了となると、モロッコで天満橋を攻める事が出来るようになる。

wikiにはこうあるんだけどあと4ターンで国を9個落とせってことか?
オワタ\(^o^)/
603名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:11:37 ID:HyS+xmIS0
ポイント5で★増やすと
エリナ一択だね

彼女がいてぎりぎり城を落とせるぐらいのバランスだ
604名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:11:48 ID:xYRoV7+m0
てか龍馬はふたなりのままランスに犯されればよかったのに><
605名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:11:57 ID:iuBD8lzh0
>>557
むしろ、おかゆライスを思い出した
606名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:12:01 ID:LHGUmxnv0
男化した龍馬の立ち絵はちょっと驚愕したんだが
607名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:12:09 ID:epgImd100
ランスが凌辱される こんな日がこようとは
608名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:12:27 ID:2Hq1ZJ4N0
>>602
鈴女でターン数伸ばせるから問題なっすんぐ
609名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:12:42 ID:nrcOgVlh0
女ランスはヤバいほどに可愛すぎる
610名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:12:43 ID:A44l/wxD0
全国制覇までもう少しだ


・・・・蘭ルートでそろそろ穴開きそうだがな
611名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:12:56 ID:xYRoV7+m0
>>602
あと4ターンってのが何のことかようわからんが、石爺をなだめるだけなら鈴女がやってくれるぞ
612名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:13:08 ID:I2MS20Wc0
>>602
全部制圧しないでもモロッコ制圧したら天満橋攻めれる
613名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:13:20 ID:fIWzMdBa0
>>601
ランスが毒牙にかかりそうになったら信長が復活して守ってくれるから平気さ
614名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:13:35 ID:UsdFVKjv0
あーあ、謎神殿にリック連れていきてーなー
615名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:13:40 ID:/nEIrbl60
ランスは蘭のことをかなり気に入ってるみたいだけどなぁ。
ボツシナでの
早雲にもやれねぇんだ、ましててめぇらに渡せるわけないだろうが!!
とか早雲EDで完全に硬直して言語中枢がおかしくなったりとか。
認めてる相手だろうが何だろうがやれるわけねぇだろ!!ってレベルで気に入ってる>蘭

それはそうと五十六は今後の作品で出てきた時は案外お家再興のためにどっかの男とくっついて子持ちになってるかもと言ってみる。
616名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:13:42 ID:2Hq1ZJ4N0
女ランスをあさっての方向で見た
617名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:13:46 ID:Zmdrw2oL0
>>595
活性2って言裏を2回もパワーアップさせるのか?
どのみち集団戦じゃ能力低いせいで弱いしそこまでする必要ないような
618名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:14:12 ID:tZQwis6/0
健太郎魔人化イベントって自動で起きるの?
619名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:14:57 ID:PlZg6E7b0
>>608 >>612
d
>>611
システム情報で見たら巨大化まで後4ターンってあったからさ
9カ国も残ってるのに
620名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:15:09 ID:/nEIrbl60
>>607
今回の出生での追加で夢の中で女性化して信長にヤられてたな>女ランス
621名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:15:23 ID:tF4IC7Gh0
ホモ焼き鳥っていい奴だよな、意外と
622名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:15:36 ID:7RA+IuR30
>>586
よかったw
ネタだと思ってスルーされてるのかと思ったw
623名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:15:57 ID:bH4Bky6f0
戦闘が鬼畜王みたいに飛ばせないんだけど、
スキップとか無理ですか?
これでもう何週もしてる人って、
何十時間やってるんだろ…。
624名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:16:16 ID:qcy4kEdZ0
>>615

愛情ENDでは結構いい雰囲気だったしな>蘭とランス
こんな未来もいいんじゃないかといってみる
満足度アップでなにげに蘭もよぶんだよな
てっきりイベントでしかHしないのかと思ってた
625名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:16:22 ID:R5c4ipsd0
信長がもどってくるって一番ハッピーエンドだよな・・・
626名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:16:43 ID:xYRoV7+m0
>>623
戦闘は設定で最速にするくらいしかない
627名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:16:51 ID:Zmdrw2oL0
>>623
環境設定で表示最速にしろ
それでも遅いというなら無理。
628名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:16:51 ID:/nEIrbl60
>>620
×出生
○修正
なんでこんなミスをorz
629名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:16:52 ID:FAmpwqHs0
鬼畜王で戦闘が飛ばせた記憶がないんだが
630名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:17:03 ID:qyriI+PI0
ハッピーなだけなら謙信ルートだろ
631名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:17:07 ID:2Hq1ZJ4N0
>>621
あいつはジークを彷彿とさせた
632名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:17:08 ID:qcy4kEdZ0
>>623
環境設定とctrlキーでがんばれ
633名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:17:21 ID:RHqtw8U80
やっと一回目クリアーだ
つかれた
634名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:17:27 ID:LHGUmxnv0
>>625
そうだな
そう考えると一番のHAPPYENDは・・ランス女(ry
635名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:17:48 ID:j2Whx6fS0
>>615
没じゃん
636名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:17:55 ID:9w+8pCH80
まぁ謙信ルートはいつものノリのランスの終わり方やね
637名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:18:06 ID:plC7R6mIO
スレの進みが速杉で何が何やら
とりあえず最強は謙信でおk?
638名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:18:17 ID:gBzm0AkN0
>>575
ある

1周目で3回連続で攻められたときは馬鹿かとオモタw
魔軍(島津)のイベントと重なったんでどうしようもなかった
639名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:18:20 ID:tdPcgLlB0
>>625
信長いいキャラだったから残念だ。
あの花見イベントは、色々な奴のフラグがたっていたんだな
640名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:18:26 ID:Zmdrw2oL0
>>629
ctrl押してれば高速化はしたが、それでも一回の表示は今回の最速よりは遅かった
まぁ今回は全体攻撃とかふざけたもんがあるからテンポが悪く感じるんだろうな

魔物隊長、おめーのことだよ
641名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:18:33 ID:2Hq1ZJ4N0
>>634
3人ほど首吊ったがw
642名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:18:37 ID:WOaUL8/l0
使徒連中にはやられセリフくらいは欲しかった所
美樹ちゃんに消し飛ばされた式部は仕方が無いにしても
ホモも福耳もメッセージ一つ無いからなぁ
っていうか福耳あそこで死んだと思わなかった
643名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:18:42 ID:G4aaI9ic0
>>633
おめおめ

全然クリアの気配がみえねぇえええええええええ
644名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:18:54 ID:tF4IC7Gh0
>>634
大陸じゃリアが首つるわ、マジックが首つるわで大変だけどなw
645名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:19:06 ID:UsdFVKjv0
きくちゃんが最萌な事だけは確か
646名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:19:33 ID:sRi05b1+0
なんだ女ランスって?
647名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:19:51 ID:nxJyAvdI0
直江愛だけは譲れない
648名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:19:53 ID:zJwnQiW50
謙信のルートは人死にも少ないし
ザビエルの本来の姿も、石丸がどんな存在だったかも分かるしでいいルートだった。

しかしザビエルは正史、謙信、五十六、蘭の順でボスのランク下がっていく…
649名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:20:13 ID:WOaUL8/l0
>>646
モロッコの性転換の神殿にランス連れてくと
女ランス(専用立ち絵あり)にさせられてゲームオーバー
650名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:20:14 ID:FAmpwqHs0
>>644
リアが首吊るのも込みでHappyな気も
651名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:20:21 ID:Zmdrw2oL0
>>637
高難度での謙信の戦術価値は滅茶苦茶高いが一人じゃどうにもならない。
他の強キャラなお町やウルザ達も同様。
強キャラの強さの要素はそれぞれ違うから最強は絞れないです。
652名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:20:44 ID:9w+8pCH80
>>634
でもシィル居るとランスが走り去って言った後に神殿のお姉さんに話しかけてるから
性転換して追いかけそうである
653名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:21:17 ID:KMh9O/df0
傾国って結局なんだったの?
ルドラサウム?
654名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:21:21 ID:Zmdrw2oL0
五十六ルートじゃ黒幕はザビーというか傾国な印象だからな
655名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:21:27 ID:mOqWtMag0
謙信ルートのザビエルは酷かった
最終戦での小物っぷり台詞がもう、哀愁さそったわw
656名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:21:36 ID:8vPkiDft0
風林火山仕官全然こねええええええええええ
657名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:21:46 ID:ModvflhD0
適当なまねした連れて来て帰蝶に変身すれば、
信長復活、ザビエル消滅でハッピーエンドが迎えられるな。
658名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:21:59 ID:sRi05b1+0
>652
そうか、ということはこれからは女王様とマゾ奴隷プレイになるのか・・・
659名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:22:13 ID:2hQXu58E0
ちょ…レイラさん兵数が少なくなっただけでさらわれるのかよ
危なくて魔軍戦まったく出せねえじゃねえか…リーザスはマリアで止めとくか…
660名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:22:15 ID:FAmpwqHs0
蘭ルートなんか、ザビーも信長もおざなりだからな・・・
661名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:22:24 ID:2EENFRHw0
股間にハイパー兵器がないですwww
662名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:22:26 ID:5h55vaN30
>>643
ボーナス10、20、30、40、60、70で援軍。50で行動回数+1
巫女期間通って名取仲間。上杉通って謙信仲間。僧侶一人仲間
ウルザの精密射撃使ってずっと俺のターンで巫女の荒らし2連打がハメ技,
663名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:22:29 ID:xYRoV7+m0
>>648
というか蘭ルート見てて思ったが月餅の法ってのが意外と強かったんじゃね
正史では発動すらできなかったから無理だったけど発動さえしちゃえばいけるいける!みたいな

案外大陸の魔人だって封印できちゃうかもしれないよ月餅の法
664名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:23:12 ID:z8n32LwV0
雪を天狗にやられないようにするのってどうやるんだっけ?
 
665名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:23:12 ID:KK1pMJHD0

今気づくと正宗って味方になっても目薬つかえんだな
そりゃ強いわ
666名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:23:14 ID:TQRtTSYs0
>>647
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |
667名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:23:50 ID:eo3zO9mJ0
埴輪文書だと月餅のほう使うと三つ子が死ぬはずなんだけど、普通に生きてるよな
668名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:24:15 ID:G4aaI9ic0
パパイヤだかパラパラだか知らないけど、リアが一番
なんて言うの居るの?
669名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:24:16 ID:mFO48YuH0
朱雀の使途イベント発生したのに蘭がまだ生きているってどういうことだろう(’A`)
670名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:24:17 ID:Zmdrw2oL0
>>659
ただでさえ優先順位が低いリーザス側の3人目だからレイラさんが来る頃には大体魔軍出てるのにな・・・
正史や五十六ルートじゃ活躍しづらいし
謙信ルートや蘭ルートじゃ呼ぶ前にクリアしてる。
671名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:24:33 ID:FAmpwqHs0
月餅の法じゃなくて、普通にカミーラさん封印されてるし、
状況さえ整えば大体の魔人は封印できるんじゃ

ただ、そこに持ってくまでに暴れられるから困るわけで
672名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:24:51 ID:/fGS5sD30
>>531
大人の事情だ
673名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:24:54 ID:zJwnQiW50
五十六ルートのザビエル、まさに猪。
魔導哀れだな…
674名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:24:58 ID:EsolGsYr0
朱雀は魔人健太郎以外全員焼き殺せるってどういうことよ?
一体何の使徒か知らんけど、いくらなんでも強すぎだろ。
アベルトやアニスなんてこいつに比べたら雑魚だな。
675名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:24:59 ID:lDah7IF20
落っことしたくらいで割れちゃうような封印でよく500年ももったな…
676名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:25:05 ID:HlNjVTOB0
北条と戦ってないのに朱雀が出てきて倒した
その後北条と戦って蘭爆発。早雲が仇とりたいといってるんだがこの後朱雀出てくる?
677名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:25:16 ID:QsbwdhSs0
AL教団にも魔人の動き止める術はあるよ一応
678名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:25:25 ID:nxJyAvdI0
>>666
 ∧_∧   ボコボコにしてやんよ   
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ    
 ./   / ババババ
 ( / ̄∪
679名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:25:47 ID:Zmdrw2oL0
>>674
アベルトは雑魚だけどアニスなら味方もろとも異次元空間に放り込めますぜ
680名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:26:19 ID:mOqWtMag0
>>677
確か3だったかな?セルさんが使ってたな
681名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:26:26 ID:HlNjVTOB0
>>674
リズナも焼けるのはなぜだ
682名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:26:35 ID:xYRoV7+m0
>>675
逆に考えるんだ
500年も経ってるから内部の魔人パワーのせいでちょっとずつ脆くなっていた
そう考えるんだ
683名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:26:39 ID:0W/xiech0
朱雀は手塚ゾーンの前にも無力だ
684名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:26:41 ID:Zmdrw2oL0
>>676
一種のバグかね・・・
685名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:26:46 ID:BOcDMjRV0
>>674
アベルトもウルザに圧勝できるんですが
686名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:27:02 ID:QsbwdhSs0
ユキちゃんもまともにやれば人間凍らせるのくらいは余裕なはず
687名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:27:06 ID:ModvflhD0
>>681
朱雀の炎は魔法じゃないんだ。
688名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:27:09 ID:88pTAxwj0
>>681
きっと魔法じゃないんだよ
689名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:27:12 ID:sqsSRSZk0
アベルトは使徒の時の4000回復する時が一番強い。
690名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:27:32 ID:LHGUmxnv0
>>676
さすがに無理じゃないか?
ていうか、蘭爆発はもうめちゃくちゃだなw
蘭が捕虜にいても、普通にホモ出てくるらしいしw
691名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:27:57 ID:Zmdrw2oL0
>>685
ウルザに圧勝しても何の自慢にもならないw
692名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:28:04 ID:mj5NZmbf0
ひょうたんだからな
500年もたって古くなったんだろ
693名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:28:21 ID:STU3MEVa0
>>690
ちぬ爆発してなくたって玄武がいる世界だし
694名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:28:55 ID:mFO48YuH0
>>693
kwsk
695名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:29:10 ID:88pTAxwj0
>>691
いや、ウルザは単体でもメチャメチャ強いだろ…
696名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:29:44 ID:5h55vaN30
>>690
早雲殺すと捕虜になった蘭は勧誘できずずっと中におるけど
アフリカいくと爆発するイベント起きてホモが活躍しだした
697名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:29:52 ID:2Hq1ZJ4N0
>>681
魔法でなく炎多留という熱気だ
698名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:29:56 ID:BOcDMjRV0
>>691
ランスパーティを分断して三人ずつ片っ端から潰した挙句、
ランス・リック・志津香・セルの四人でやっと止まった。

それが使徒
699名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:29:58 ID:EsolGsYr0
>>679
異次元空間と言えば、玄武の玄武城もあるから
それほど大した能力じゃないのかも。

そういや、何でアベルトはリズナを玄武城送りにできたんだろ?
たまたま飛んだところが玄武城でした、奴?
700名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:29:59 ID:zJwnQiW50
そういや早雲が朱雀倒す時に蘭の髪使うけど、体中巻き付けて、締め上げるくらいの量をどこから?
701名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:30:00 ID:FAmpwqHs0
つーか、普通にタイマンだと、使途に勝てる人間なんていないだろ
ランスでも無理
702名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:30:02 ID:sqsSRSZk0
つーか使徒相手にタイマンで勝てる人間は殆どいないでしょ。
703名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:30:06 ID:tF4IC7Gh0
>>674
早雲なら勝てるぞ
704名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:30:07 ID:Zmdrw2oL0
>>695
強いっつっても戦士として普通に強いだけで
アニスや使徒クラスと同レベルに語れるようなレベルでは到底無い。
705名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:30:19 ID:LuWYMm9Z0
3週目で初めて斥候コマンドがあることに気付いた俺
今まで敵の情報見れなくて不便だなぁと思ってたw
706名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:30:37 ID:G4aaI9ic0
ウルザは足が使えない頃が一番都合よk・・・可愛かったな
707名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:30:45 ID:/YNjjork0
>>694
バグだと思うけど、普通にあるよ
早解きが原因かもね
708名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:30:52 ID:sqsSRSZk0
>>701
内容も論調も滅茶苦茶被ったw
709名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:31:03 ID:0W/xiech0
才能限界はリック、パットン、謙信の70組より上だしな
まあこいつらはLv2技能の分でウルザより強いと思うが
710名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:31:13 ID:STU3MEVa0
>>694
急いで進めると魔軍が島津乗っ取って玄武が魂縛りとか呼び出してるのにちぬ健在
まあ結局その後ちぬ爆発するけど
711名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:31:17 ID:2Hq1ZJ4N0
>>706
今でもスカートはけば可愛いよ
712名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:31:23 ID:ModvflhD0
結局ザビエル使徒の出身は何なんだ。
やはり妖怪か、それともモンスターか。
漢字名だからJAPAN生まれではあるんだろうが。
713名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:31:33 ID:FAmpwqHs0
>>708
「つーか」ではじめやがって、この野郎め
714名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:31:36 ID:xYRoV7+m0
>>700
足りない分は陰毛も総動員しました
715名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:31:51 ID:KK1pMJHD0
>>704
話かみあってないぞwwwwwww
716名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:31:51 ID:HlNjVTOB0
>>690
魔人側で朱雀参戦イベントでなかったしもう無理か、だめじゃん
ホモはばぐりすぎだな


レイラさん兵士減るとさらわれるんだ、俺の部隊で余裕で最強だから一度も味わったことないや
レイラさん最強!
717名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:32:22 ID:KMh9O/df0
今川まんこは仲間にならないの?
718名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:32:23 ID:7RA+IuR30
ランスさんは本当に人間なんだろうか
使徒であるこの僕をぼこぼこにしてと言っていた安部さんはどうなるんでしょ
719名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:32:33 ID:BOcDMjRV0
人類最強PTがカミーラに全く歯が立たなかったからなあ
720名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:33:20 ID:PlZg6E7b0
ランスって世界のバグだろ?
相手が使途でも魔王でも関係ない
721名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:33:28 ID:Zmdrw2oL0
>>715
俺も薄々そう思ってた。
まぁ使徒やアニスは基本的に次元が違うレベルの連中ってことで
722名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:33:53 ID:z3342WeO0
五十六、謙信、蘭の各ifルートって普通にやると
個別ルートに入ってから何ターン位でクリアできる?
723名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:33:56 ID:ZEjWZ3LQ0
>>706
まあ、都合のいい女が好きならピンクもこもこでも愛でてろってことだ。
724名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:34:03 ID:STU3MEVa0
>>719
元々カオスか日光いないと誰も相手できない存在だから
725名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:34:13 ID:G4aaI9ic0
バグってかウイルスの領域だな>ランス
726名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:34:16 ID:mFO48YuH0
>707
じゃそのうち蘭も破裂しそうだな。
朱雀もう撃破したけど(´・ω・)
727名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:34:24 ID:709L5wNj0
>>712
青龍、朱雀、白虎、玄武は中国の守護神みたいなもんじゃね?
728名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:34:39 ID:qcy4kEdZ0
ウルザ覚醒イベントの強さが今回ステータスにあらわれてたよな
これでハイレグやめたら完璧すぎる
729名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:34:45 ID:kHCkSkS80
これからホモに誰か捧げなきゃならんのだが、この中で誰を捧げたらいいと思う?

ttp://www.uploda.org/uporg626230.jpg.html
730名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:34:44 ID:sODXA/BN0
うぉおお毒殺強ぇええええ
…けどこの後破裂しちゃうんだよなぁ('A`)
731名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:35:11 ID:0W/xiech0
Lv3技能持ちは別格
アレフガルドにお世話されることこそが至高
732名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:35:33 ID:Zmdrw2oL0
>>724
石丸達はそれ相手にして封印したな。
まぁ、悪魔の月餅のおかげだろうが
733名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:35:38 ID:mj5NZmbf0
以外にも青龍がいちばんパンチが弱かったな
734名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:35:45 ID:xYRoV7+m0
>>729
ゴン
735名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:35:46 ID:G4aaI9ic0
戦巫女はナトリにつけるべきかな?
736名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:36:12 ID:mOqWtMag0
>>729
ゴン
737名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:36:19 ID:BOcDMjRV0
>>729
健…乱丸
738名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:36:19 ID:sqsSRSZk0
つくづく聖魔教団の凄さがわかるな。
カオスや日光もないのに頑張ったこと・・・。
739名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:36:57 ID:wZuYqVHn0
>>710
なんかフラグ管理適当すぎだなあ
740名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:36:58 ID:QINvB3gW0
蘭の朱雀召喚といいホモは焼き鳥状態になると凄まじいな
741名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:37:00 ID:qwBmQKBA0
>>529
かなみちゃん
742名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:37:13 ID:qcy4kEdZ0
思ったんだけどちぬや蘭がさっさと子供つくってたら…

イベントによって子供が犠牲になるか母がぎせいになるか選べなくて良かったわ
743名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:37:14 ID:Zmdrw2oL0
>>729
できるかどうか知らんけどタクガ連中捧げりゃええのでは
744名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:37:21 ID:I2MS20Wc0
>>729
川之江弟とかどう?
勝手に龍馬キャラクリにしてたのを持っていくから・・・アレ
745名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:37:39 ID:kHCkSkS80
>>734 >>736
俺も眺めなおしてみたらそう思った。みんなさすがだな。

>>737
乱丸はキャラクリついて勝家とセットで置いておきたいが、これから妖怪にも行くつもりだしなぁ。
消すか。
746名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:37:49 ID:wZuYqVHn0
>>701
レベル99日光持ち魔人健太郎なめんな
747名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:37:49 ID:7Xa5xoNo0
シィルをかき氷器にセットしてガリガリ削れば
ひょっとして無限に食い放題ですか???
748名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:38:18 ID:Zmdrw2oL0
>>733
そんなのいたっけ?
デカパイ?
749名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:38:21 ID:7RA+IuR30
>>739
鬼畜王でもへルマンが魔軍に滅ぼされてから攻めるとヘルマン復活ってのがあった
この手のゲームはフラグ管理がそんじょそこらのゲームと比べて難しい
まぁ長い目でみてやろうや
750名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:38:25 ID:709L5wNj0
>>746
人間じゃねえじゃんw
751名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:38:27 ID:TQRtTSYs0
>>746
それ人間じゃないじゃん。
752名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:38:28 ID:L1z0tJqQ0
>>747
がははグッドだ!
753名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:38:48 ID:lDah7IF20
>>729
かなm
754名無し募集中。。。:2006/12/22(金) 19:38:49 ID:ouFsk3zr0
魔人の時点で人間じゃねー。
755名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:39:10 ID:xYRoV7+m0
>>748
色的にもでかパイだと思う

本当の姿になる前に即死したが
756名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:39:16 ID:5h55vaN30
>>722
五十六は正史と同じか時間がかかる
エゾ・各勢力制覇してアフリカの魔軍制覇しても冒頭イベントが進行して無いと
急に魔軍が現れたとか行って色んな所に魔軍が現れる
魔軍の勢力が2つ以下になると4つに増える。冒頭イベント進むとEDになる
757名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:39:23 ID:Fu45wjmX0
>>747
永久であって無限ではないのだが
758名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:39:35 ID:4Cpsyf/XO
移動遊園地について詳細わかる人いませんか??

5〜60ターン辺りで初登場すること。
使っても選択肢全員行かない限り、数ターンで復活すること。
各ルートのヒロインも連れていけること。

細かい出現条件がわかれば得点稼ぎ出来るんだが…
759名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:39:57 ID:KNsS9e3k0
>>746
6時間かけても勝ててないヘタレやん
無敵ありで日光かカオス持ちなら普通勝てるよな
760名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:40:22 ID:6JHAc0T50
折女「ずっと私のターン!」

効果:山札から1枚ドローし、好きなカードが出るまで何枚でも引きなおすことが出来る。

素早い忍者は個人戦で便利だわぁ(;´Д`)
761名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:40:35 ID:Zmdrw2oL0
ホモとの一騎打ちにキャラに凍ったシィルを選択
762名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:40:37 ID:TQRtTSYs0
>>759
ザビエルが元就を倒すのに8時間もかかったことに対するイヤミか?
763名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:40:47 ID:nrcOgVlh0
超神様を、リング奪ったら解雇とかいってるお前らにいい事を教えてやろう!!!


ホモ焼き鳥の最初の犠牲者リストに、超神様の名前が出る。

登用→リング奪取→ホモ送り

これ最強活用方法。
764名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:41:26 ID:ModvflhD0
健太郎は日本に戻ってもあのままなのかな。
それともルドラサウムの力が及ばない所では元に戻るのか。
765名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:41:27 ID:88pTAxwj0
>>763
ピカに送られる火星大王みたいなもんかw
766名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:41:37 ID:Zmdrw2oL0
>>763
それまでコスト4の豚を温存しとくのか?
767名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:41:43 ID:WJaYKCpG0
元就のひげは折れると揚力がなくなって転んだりするんだよな
768名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:41:51 ID:xYRoV7+m0
>>763
それまでうんこを養っておくコストがもったいないw
769名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:41:51 ID:mvohW67Z0
>>762
勝ってるじゃん
健太郎は引き分け・・・
770名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:41:55 ID:kHCkSkS80
>>763
その手があった!しまったぁぁぁっぁあ!
771名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:42:09 ID:HlNjVTOB0
>>762
遊んでただけじゃね
どうせダメージくらわんのだろ
772名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:42:14 ID:KMh9O/df0
超神様には覚醒イベント欲しかった
773名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:42:16 ID:nrcOgVlh0
>>766
ホモ焼き鳥出るまで牢屋いれておけばOK
774名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:42:27 ID:QINvB3gW0
>>764
一度外に出ても美樹は魔王のままで覚醒しそうになったみたいだし
魔人のままなんじゃないか
775名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:42:33 ID:WOaUL8/l0
>>762
カオスか日光持たせてやればザビー返り討ちにできそうだな
776名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:42:39 ID:9BhZZKiL0
>>764
魔人になったことなら、多分あのまま
日本戻っても美樹が魔王化しかけたりしてたからね
777名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:42:45 ID:nxJyAvdI0
>>772
うんこになるじゃないか
778名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:42:52 ID:KK1pMJHD0
>>773
でもそうなると後半でしかリングつかえなくね?
779名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:42:52 ID:88pTAxwj0
>>772
覚醒して全能力+1でどうだ

…うんいらねぇw
780名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:42:54 ID:z3342WeO0
>>756
うひゃー、ある時期にならないとクリアできない仕組みになってるのね
という事は謙信と蘭は早く終わる方?個別ルートに入ってから30ターン以内とか
781名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:43:13 ID:5h55vaN30
>>772
期待してずっと入れてすごした1週目
意味が無かった
782名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:43:14 ID:tIIPJJFA0
合戦時に即死技が効かないユニットってやっぱりあるのかなあ
家康とか朝倉のおっさんに効かなかったからやっぱり武将クラスには効かんのかね?
783名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:43:23 ID:Zmdrw2oL0
>>773
それじゃ帝リングが活用期間が少なくなるのでは

別に超神様でなくてもそこらの汎用生贄にすりゃいいんだし
784名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:43:23 ID:sqsSRSZk0
ザビエルと8時間戦い続けた元就と4時間戦い続けた謙信より遥かに弱いレイラさん(´・ω・)
785名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:43:37 ID:RSwv5YdB0
健太郎さんは美味しいレベルアップ要員を殺すのがもったいなかったんだよ。
と無理やりフォローしとくわ。
786名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:43:44 ID:nrcOgVlh0
牢屋 → 音楽変わる → 蘭のイベントで戦場にそろそろホモ出る → うんこ登用 → リング奪う → ホモ送り

上手くすれば1〜2ターンしか枠埋めないよ。
787名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:43:58 ID:9BhZZKiL0
>>781
入れっぱなしか。よく勃起維持できたな
788名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:44:07 ID:I2MS20Wc0
>>701
蘭ルートで健太郎が白虎倒してたぞ
あれまだ魔人になってなかったと思う
789名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:44:07 ID:1jLsJ+j40
今蘭ルートやってたら、さいたまのライオンズ村吹いたwwwww西武球場もユネスコ村も歩いて10分だよ
790名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:44:15 ID:WOaUL8/l0
ランスだと一時間くらい戦った時点で飽きて逃げそうだよな、決着つかない相手だと
791名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:44:15 ID:/YNjjork0
>>717
ならない
そもそも一般人だし
792名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:44:15 ID:xYRoV7+m0
>>775
残念ですがおててのサイズに合いません><
793名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:45:05 ID:Xbm2igBD0
レイラさんのキャラクリは
謙信の方がレベル高くないと無理なんだな

LV.1謙信にやられるレイラさんを見たいと思ったのにダメだった
794名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:45:17 ID:L1z0tJqQ0
超神とランスが摘み食いするイベントにワロタ。
なんかいつのまにかいいコンビになってるw
795名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:45:23 ID:xwq03AVRO
蘭ルートでザビエル封印した後、性眼がこの礼はまた次にみたいなことを言った直後に攻めてきてワロタ
796名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:45:37 ID:Zmdrw2oL0
>>792
握ろうとしたら自分の手に刺さって元就死亡
797名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:45:56 ID:nrcOgVlh0
でも鬼畜王のルイスの会話イベントと同じく、つまみ食いイベント見ると可愛そうになって殺せなくなるんだよなぁ…
798名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:45:58 ID:5h55vaN30
>>780
蘭が確か早いけど詳しくはまとめサイトみた方がいい
五十六で90ターンくらいかかったけど☆1で好感度ボーナス終了後特典+2つけまくれば
60点くらい余った
799名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:46:13 ID:8RQb8v9m0
上杉落として北条と戦うためには何ターンくらいで上杉何ターンメまでに
落とせばいい?
800名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:46:20 ID:nxJyAvdI0
>>794
ぷぴーーー!!
801名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:46:53 ID:/fGS5sD30
謙信:剣戦闘Lv2(推定)
レイラ:剣戦闘Lv1
802名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:47:21 ID:nRfkuVSR0
>>782
顔つきでも捕獲できる奴には効く
803名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:47:51 ID:HlNjVTOB0
レイラは親衛隊突撃が最強だからいいんだよ
補充費も一だし
804名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:48:11 ID:EsolGsYr0
てか魔人相手に逃げない武将は馬鹿だろ。
元就はどうせ寿命あるからいいだろうけど、馬場とか謙信は逃げろよ。
それに比べれば、あっさり部下になった島津はつまr
805名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:48:22 ID:t2QovDZk0
>>796
手に刺さったくらいであのバケモノが死ぬわけがないw
806名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:48:34 ID:z3342WeO0
>>798
サンクス。どのルートでも終了後特典やキャラクリ付ければ
それなりのボーナスは稼げるのね
807名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:48:54 ID:88pTAxwj0
しかし、レイラの親衛隊、そんな簡単に補充できるもんなのかねw
武士より安く数増やせるしさ
JAPANにそんなに女性騎士がいるってのかw
808名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:48:55 ID:/YNjjork0
>>799
瓢箪が5個割れるまでなら大丈夫
80ターン目ぐらいで、割れてないやつが1個割れてしまうけど、普通にやってれば余裕
809名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:49:12 ID:sqsSRSZk0
呪いつき元就は普通にトーマより強そうだから困る。
810名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:49:26 ID:xYRoV7+m0
>>804
武将「急に魔人が来たので」
811名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:49:30 ID:S9GenSVz0
元就って霊化すると弱くなるよな?
最大ダメ200に固定になるし、兵士は戦場に出てないっぽいし
812名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:49:36 ID:1/sSmxBK0
女ランスと男シィルはどんなセックスをするのか興味津々であります
813名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:49:49 ID:88pTAxwj0
>>804
魔人が無敵結界持ち、って知らないんじゃね?
814名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:50:03 ID:o3sMgyvWO
リーザス親衛隊のレイラさんが島津にねとられた…
将軍様装備で6500もあるレイラさんをどうやってたおせと。
親衛隊忠誠心ひけぇ、っていうかリックなんとかしろよ…
815名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:50:12 ID:lPzwOSEA0
実は元就、さびしいと死んじゃうの。
816名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:50:20 ID:bTGi7O1J0
>>729
謙信はいるけど愛はいないのね
愛カワイソス
817名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:50:41 ID:+MRjNFm/0
五十六エンドで10年後には、魔軍と決戦か
正史エンド後も大体10年前後で決戦が行われるんだろうな
818名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:50:50 ID:Zmdrw2oL0
>>811
元就はユニットとしちゃそもそも弱いしな
毛利攻めたときに元就が出てくると安心する
819名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:50:51 ID:QsbwdhSs0
誰かシリーズ総合の方の次スレ立ててくれない?
俺は無理だった。
820名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:51:22 ID:1jLsJ+j40
>>807
コネだから安いんでしょ。リーザス本国から送ってくるだけ。
821名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:51:28 ID:709L5wNj0
馬塲はともかく謙信なんて人類の敵だから倒すって突撃して
手足折られて性欲処理機になっちゃうしな
822名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:52:15 ID:TMxQzMoo0
>>818
小さい元就はむちゃつえーぞ
護衛隊使って兵数増やしてたら兵数4000とかで出てきて怖すぎた
823名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:52:38 ID:8RQb8v9m0
>>808
 あーごめんそう言う意味じゃなくて上杉と戦闘になると
北条が武田につぶされるジャン?
でも早めに侵攻すれば両方落とせるはずだったんでそれの期限がどれくらいかなあと
824名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:52:39 ID:mOqWtMag0
レイラさんは寝取られ率が高い気がする
俺も速攻で寝取られたぜ
825名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:52:57 ID:BOcDMjRV0
元就に負けた明石ってなんなんだろうな。
どうせロレックスに半減させられて消滅したんだろうけどさ
826名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:53:03 ID:9w+8pCH80
>>817
正史でランスが暴れたらもっと早くなるさたぶん
827名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:53:05 ID:Zmdrw2oL0
>>821
毎回謙信仲間にしてたから知らなかったわ
次の周じゃ見てみるかな
原や超神様も生かしといてみるか
828名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:53:14 ID:nRfkuVSR0
元就は呪い解けるとかなり強くなるけど
好感度上げると逆に弱体化しちゃって困る
829名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:53:25 ID:t2QovDZk0
呪い付き元就の見掛け倒しっぷりに「呪い解けたらザコだろうな」と思って攻め込んだらチビ元就に粉砕されたのも私だ
830名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:53:44 ID:aLZqH8KH0
戦国ランスの絵師って、どなたですか?
ツボにはまりました。

ハアハア
831名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:53:52 ID:9xqzC58K0
>>780
蘭は領地増やさなければ、ルート入ってから30ターンくらい、
トータルでも50ターンくらいで終われる。魔軍とも戦わないので楽。
★1以上で終了後得点とか付けまくれば悠々100点以上溜まる。
832名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:54:14 ID:ModvflhD0
ぶっちゃけザビエルも大軍でタコれば秒殺だったと思う。
鬼畜王の時と違ってカオスあれば一般兵の攻撃も通るしな。

全ての魔人に言えることだが。
833名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:54:25 ID:1/sSmxBK0
>>830
イカとぴーなつで作られた盾の人
834名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:54:25 ID:nrcOgVlh0
>>829
タクガの連中の言ってる、呪い解除してたこ殴りってのは、実は死亡フラグなんだよなw
呪い解いた方がつええ
835名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:54:27 ID:88pTAxwj0
>>830
……
少しは自分で調べようとは思わんのか…?
836名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:54:50 ID:7RA+IuR30
謙信ザビエルにやられるとそんな悲惨な展開になるのかw
さすがアリスw容赦ねぇw
837名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:55:03 ID:/YNjjork0
>>823
冒頭イベントはランダムなんで、潰されない場合もあるよ
確実に防ぐには、同じターンに上杉&北条の両方に宣戦布告するしかないと思う
838名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:55:20 ID:HlNjVTOB0
>>823
雪姫のおかげで明石、上杉、武田、徳川と四境戦争になったが武田滅ぼしたら今度は北条が布告してきやがった
同時戦争すれば大丈夫だ

徳川潰したら今川くるしひょうたん五つでちょうど攻めてくるし
ずっとこんな戦いだぜはっはっは
839名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:55:33 ID:mf3fPos+O
各ルートってどうやって入る?なんか2週目も精子ルートっぽいんだが。特にイベントも起こらないし
840名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:55:34 ID:KMh9O/df0
ストーキングノワールかわいすぎる
ストーキング風丸もかわいい
841名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:55:46 ID:Zmdrw2oL0
>>832
五十六ルートで織田の精鋭4万が篭る織田城に玄武と配下10人で突進してきたが
あの時ランスが出て行ってカオスでフィールド消して4万にタコにさせれば面白かったのに
842名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:55:58 ID:nrcOgVlh0
>>832
カオスから半径数メートルとか決まってるのかも。
個人戦の範囲の、ショートレンジしか無敵結解無力化は効果ないから、その数メートルに数千人は入らない
理屈で、軍単位では使えないとか。

大量の矢、銃弾ではランスも巻き添えになる距離だろうし
843名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:56:21 ID:KlApS0vU0
3Gは栄養士LV3か
変わったスキル持ちだな
844名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:56:24 ID:/YNjjork0
>>839
WIKI見ろ
845名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:56:26 ID:QsbwdhSs0
>>839
公式のヒントコーナー更新されてるから読んできたら?

12/22:・[2巡目以降のプレイについてのヒントコーナー]を更新。
       各種ルートへの入り方とかキャラクリとか。
846名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:56:42 ID:BOcDMjRV0
たぬー凄いな、5人中2人が技能LV2か
847名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:56:55 ID:ezyR4YKA0
ウルザも強いけど、道山ちゃんが想像以上に強くてチビったw
対独眼流の最終兵器だろこれw
848名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:57:34 ID:Ei8/s8/+0
ちょいと質問。
宣戦布告してる国を他の国が潰すことはある?明石の瓢箪割りたくない・・

>>838
それで強引に押し進むと兵が寂しい事になって北条で苦戦中
忍者雀しか居ないし・・
849名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:57:41 ID:aLZqH8KH0
>>833
なるほど
850名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:57:50 ID:vDtmIeEA0
なんどもループしてる話だが、日光カオスの結界破りが範囲効果だとすると、健太郎死ねるんだよなw
851名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:58:24 ID:/fGS5sD30
レイラは淫乱だからな
ふだんは抑えてるだけで
852名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:58:31 ID:EsolGsYr0
ザビエルが元就殺したら、てるときくは出ないのか。
同じように武田に負けた北条も魔軍蹂躙でなかったことになってる。
つまり蘭ちゃんには一度も会えないまま爆死した事になってると・・・。
853名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:58:47 ID:xYRoV7+m0
>>846
リンパ線を

力いっぱいなぞった
854名無したちの午後:2006/12/22(金) 19:59:09 ID:ZTrpE+ib0
謙信のおにぎりイベってランダム?
855名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:59:36 ID:4IQyTHZy0
北条の加入条件って、まむし油田出してホモが出てきてから探索でおk?
856名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:59:44 ID:/YNjjork0
>>848
戦闘中のタクガを魔軍に横取りされた経験はある
瓢箪なんて、結局猿が割ってしまうさw
857名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 19:59:47 ID:UsdFVKjv0
きくちゃんの為に忍者の暗殺以外での有効利用・育成法を考えてみようと思ったけど詠唱妨害くらいしか思い浮かばない
858名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:00:06 ID:QsbwdhSs0
本能寺で性眼が半覚醒ザビエルを斬りつけた時は効いてなかったような。
同じ部屋に日光もカオスもあったのに。
859名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:00:31 ID:+MRjNFm/0
>>854
うわっでかっ!
てイベントか?あれはようわからんな
860名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:00:35 ID:HlNjVTOB0
>>848
残るはタクガと毛利と魔人だけじゃ
舞ターン突進してくる武田さえ倒せばなにも怖いものはないぜ

北条なんて力おしで倒せ 
早雲と蘭が二人そろって一列目に来た、足軽を暗殺。後は虐殺だった
861名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:00:51 ID:/YNjjork0
>>857
つ[作戦許可証]
862名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:01:02 ID:Vchljjwi0
>>855
蘭ルート入んないならね。
863名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:01:28 ID:Sn0UEeSZ0
ランスシリーズ その157
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1166785208/
864名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:01:30 ID:t2QovDZk0
>>858
多分傷つけたら解除だろう
そもそも悪魔の鎌だから結界とおるような気もするが
865名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:01:35 ID:HlNjVTOB0
>>859
イベント進めた後ランスと同時出撃じゃないの?
866名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:01:35 ID:PhNF2kc30
ぎゃー
2週目快調に飛ばせてると思ったら難易度変えんの忘れてた
867名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:01:51 ID:h6L/pE3q0
ターン経過するたびにコストが増えていくんだけどこれってなんでなの
868名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:01:51 ID:PlZg6E7b0
正史ルートクリアしただけじゃ
勢力キャラ追加ボーナスってつかないの?
869名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:02:21 ID:UsdFVKjv0
>>867
誰か成長してんじゃね
870名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:02:26 ID:/YNjjork0
>>868
条件を満たせば付くんじゃないの?
普通は1週目じゃ無理だと思うけど
871名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:02:56 ID:Eopi0WvB0
>>857
詠唱妨害、暗殺の他に陣地構築があるぐらいだな。
872名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:03:28 ID:1/sSmxBK0
>>858
やはり触ってないと駄目と言う事だな。
攻撃する人「あのぅ、背中に硬い物が当たってるんですけど……」
カオス「当ててんのよ」
873名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:03:30 ID:4IQyTHZy0
>>862
dクス
正史ルートでホモとのイベントを見てみたい
874名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:03:38 ID:HlNjVTOB0
>>867
兵士数が490台とか990台で戦場に出して勝つとコスト上がるぞ
875名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:04:05 ID:b5BJxGFQ0
今更ながらフラグ管理滅茶苦茶だな
二回目正史ルートで
瓢箪5個割れたのに香姫いなくならないし
ギガイがすでに出てきて早雲殺していったし←これは元からかも
瓢箪持ってる国全部滅ぼしたのに音沙汰なしだし
876名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:04:23 ID:HSwWQSN60
カンゾウ面の入手の仕方がわからないんだがどこで入手するんだ?
877名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:04:24 ID:5l4QYMoH0
8ターン目で毛利に宣戦布告するのは早過ぎたと、10ターン目にして気付いた。
なにこの毛利の3連攻撃
878名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:04:27 ID:PlZg6E7b0
>>870
d
あと特殊キャラ追加って役に立つ?
879名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:04:36 ID:si00qDvj0
今年、社会人になった。
コンプに向けて何度もクリアするはめになるかと思うと
憂鬱になる、このゲーム。
学生時なら徹夜でやり続けるのだが(;´Д`)ウウッ…
正史だけで満腹だ。
880名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:05:44 ID:Vchljjwi0
>>878
序盤のエリナ、奥州攻めの時の魔窟堂は鉄板
881名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:05:47 ID:xYRoV7+m0
>>878
役に立つどころか一撃で原の全軍を叩き殺したりできる
882名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:07:15 ID:5l4QYMoH0
やべえ・・・
そうか、毛利ボーナスを狙うだけなんだから、★無しで攻略した方が良かったか・・・
阿呆だった
883名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:07:16 ID:Qc28XdJk0
>>878
使える奴と使えない奴の差がはげしい
884名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:07:26 ID:PlZg6E7b0
>>880-881
まあそんなポイントないんだけどな…
885名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:07:49 ID:kXjy7ZWA0
犬飼との一騎打ちどうやって勝った?
886名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:07:51 ID:xYRoV7+m0
>>884
いや、最低5ポイントはもらえるだろ?
それで特殊キャラ1名ゲットすればOK
887名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:07:56 ID:ezyR4YKA0
全ルートクリアしたから正史で見てないイベントつぶしにいってんだけど
先に武田潰せば上杉も北条も瞑れないよね?
888名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:08:00 ID:X3lvj1/20
>>878
ヒロインでラスボスなあの人は内政ALL4で微妙に便利です
ゆくゆくは泣きゲーだけど
889名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:08:30 ID:/YNjjork0
>>876
wiki見れ

>>884
最低でも5はあるっしょ
890名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:08:34 ID:ezyR4YKA0
>>885
守り紙でも装備させとけ
891名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:09:10 ID:HyS+xmIS0
ポイント20欲しいよな
エリナと魔窟堂と行動回数+1
これで鉄板だろ

あと5ポイントあれば国力+3も欲しい
892名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:09:16 ID:PlZg6E7b0
>>886
いや 行動回数+1に使おうかと
893名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:09:33 ID:zJwnQiW50
特殊キャラの上杉には虎子と勝子もほしかった。
894名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:09:35 ID:6/TOqffB0
パッチが落ちてこないでありんす

皆様方、少しお控えになってくださいまし・・・ホホホ
895名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:09:57 ID:kXjy7ZWA0
>>890
ランスに装備できなくね?
896名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:09:59 ID:PlZg6E7b0
>>894
過去スレ見ろ
貼られてるぞ zipで絞り込め
897名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:10:15 ID:HlNjVTOB0
>>893
ないのかよ!
898名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:10:17 ID:DQsu2+cZ0
>>885
LVあげとくのが一番
なるべく入らない捕虜放流したりダンジョンもぐっとく
899名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:10:29 ID:Qc28XdJk0
そういや森田はやっぱりいらない子?大声攻撃2回使えるから序盤結構役に立つんだけど
900名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:10:33 ID:G4aaI9ic0
パンダって無限ループ?w
なんだこれwww
901名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:10:46 ID:Eopi0WvB0
>>885
満足度ボーナスでランスの技+1を2回やりゃ普通に勝てる
902名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:10:52 ID:sqsSRSZk0
勢力キャラボーナスの武田4将軍強すぎだな。
こっち強すぎるし、敵の武田軍が雑魚すぎるw
903名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:11:00 ID:ezyR4YKA0
>>895
そうだった。すまん
ひたすらポックルとダンジョンで
904名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:11:01 ID:wtf0vYN/0
>>900
一度負けれ
905名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:11:22 ID:HSwWQSN60
>>889
WIKIに書いてあるか?見つからないんだが
906名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:11:27 ID:G4aaI9ic0
>>904
はあくw
907名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:11:34 ID:2hQXu58E0
>>885
満足度ボーナスで技増やしてLv60ぐらいありゃHP200程度残して余裕で勝った

魔王が現れたときにボーナスで健太郎くんスラッシュ選ぶと何食わぬ顔で美樹が居るなwwww
908406:2006/12/22(金) 20:11:47 ID:FahW+jD10
とりあえず>>343は無理だね。
迷宮探索は問題なし、つーかテキスト読む限りじゃ
他国と戦わないことが条件だろうってのがよくわかるイベントだった。

便利なんだろうけど超神に金やるのが癪なので最初からやることにしまつ
なにもしてなくても15ターンで瓢箪イベント起こるのな。
909名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:11:59 ID:1Qn+MIwI0
島津兄弟のアリスブルー的な展開はありますか?
910名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:12:25 ID:9xqzC58K0
>>899
前衛は元からいるキャラや魔窟堂で間に合ってるし、
後々強いのがなんぼでも入るしなぁ…。居て困るわけじゃないけど。
911名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:12:25 ID:nrcOgVlh0
内政キャラならターバン先輩だろ。
攻0のくせに、意外に反撃ダメージたけぇw
912名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:12:31 ID:1dTrvfHt0
ようやく魔王以外の全ルート終わった。
戦国ランスマジ面白いわ。
個人的には大悪司抜いて鬼畜王と同格かそれ以上だよ。

まあそれだけにCGの少なさにアレ?っても思ったが。
あと一つ二つのルート追加と、CGが6並みの量ならもう超絶最高だった。

つーか五十六ルートのエンディングはめっちゃ燃える感じだ。
あんなのを早くやりたいわ。
913名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:12:37 ID:Pyzp8O6L0
>>900
雪姫は必ず犯されるから諦めるんだ。
914名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:12:45 ID:Vchljjwi0
>>905
姫路で猿退治で出た
柚原必要かも
915名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:12:50 ID:h6L/pE3q0
捕虜のボタンおしただけでコストが1あがるんですが
これってバグですか?
916名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:13:16 ID:6/TOqffB0
>>884

シェキュ。落とせた。
鬼畜王スレに誤爆しちまったが、おまいが助言くれたんで許してやるッ!(`・ω・´)
917名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:13:38 ID:Gsy6qyFv0
かなみ解雇してたら折女が出撃してこなくなっちゃった
あんまり役に立たないのに独眼流まで残しておかないといけないとはんもう
918名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:13:42 ID:G0y5sVZB0
COMの暗殺成功率すげー高くね?
919名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:13:52 ID:UsdFVKjv0
あー
きくちゃん
かわいい
なぁ
920名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:14:00 ID:G4aaI9ic0
あー
こうなると、雪は天狗に犯されるのかorz
921名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:14:07 ID:HyS+xmIS0
酒井がかなり確率高いよね
922名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:14:18 ID:Ei8/s8/+0
一番国取りごっこ楽しめるルートは何処かね。
あと北条毛利島津タクガ種子島足利明石が残ってる。謙信五十六捕獲
兵力47/71・・補給している暇がない
923名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:14:23 ID:Qc28XdJk0
>>910
でも初期で気力5ってのは評価してあげるべきだと思うぜ
924名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:14:28 ID:Xbm2igBD0
そういや、武将仲間にした際のレベルから
1上げるだけで、体力が大幅にあがったりするのは
これから改善されたりするのかな?
925916:2006/12/22(金) 20:14:58 ID:6/TOqffB0
>>896だった・・・ 凹○ウボァー
926名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:15:00 ID:LHGUmxnv0
>>821を見て
謙信 VS ザビ が激しく見たくなったわけだが
武田と合併しちゃマズイんだよな? 急いで武田倒すのキツイな
あと、武田を倒すと謙信出張ってくるし
ザビが行くまでずっと適当に相手してないといけないのか・・
めんどw
927名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:15:15 ID:g9S4R7Wu0
特別ボーナスの黒崎壱哉微妙すぎじゃね・・
やっぱりボーイズラブゲームからの出張だからしょうがないのか・・
928名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:15:58 ID:9BhZZKiL0
ボーナスで作戦許可証取る

魔軍との戦い開始。許可証没収

3G「そろそろ部隊数が〜」

許可証ゲットウマー
929名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:16:05 ID:wtf0vYN/0
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader377581.jpg
★2つの毛利総力戦こんなにいるのかよ
初期メンバほとんど兵力300だからもう雲の上の戦闘だった
930名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:16:19 ID:G0y5sVZB0
というか特別出演キャラのチョイスが微妙と言いたいw
931名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:16:32 ID:vDtmIeEA0
>>922
今度出るらしい統一モードパッチに期待
932名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:16:32 ID:WQ3n9fhf0
>>928
良いバグだよな
933名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:16:36 ID:4HTsD9gX0
やっとパート43読み終わったと思ったら、もうパート45で900台かよ!

まぁなんだ。一週目の最初の迷宮で 人望の杖 取れた俺はラッキーだったんだな。
てっきり固定かと思ってたわ。
何も考えずに、かなみに装備させてたんで有効活用は今考えると出来てなかったが。
934名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:16:36 ID:Bt2MkzzLO
一休とかって元の勢力から他の勢力に行くと捕獲できない?
935名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:16:38 ID:G4aaI9ic0
雪の処女開通は天狗縛りディスカ?
936名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:16:43 ID:9w+8pCH80
>>929
元就弱いな。
937名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:17:03 ID:kXjy7ZWA0
序盤で犬飼に挑んだから勝てそうもないですw
普通に倒してしまおう
938名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:17:03 ID:Vchljjwi0
>>927
流石に隕石は無理だから
でも直江ウルザストーリンあたり入るまでは、判定勝ち要員として使えないか?
939名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:17:10 ID:Qc28XdJk0
>>934
できる
940名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:17:14 ID:t2QovDZk0
初期のレベル63の謙信のHPはどう考えても低すぎる
おたふくかかってレベル上げたらまともになるけど
941名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:17:25 ID:BP2melhf0
>>934
北条で出来た
942名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:17:27 ID:1dTrvfHt0
>>924
蘭とかエリナはHP下がるのがイヤン。
初期能力って基礎値からの算出じゃないんだよな。
943名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:17:29 ID:rWRhfbQI0
>>926
CG無しのシーンも没シナリオ形式で回想できたらいいんだけどな
今回はシーン前後の会話も回想に入ってたのは良かった
944名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:17:39 ID:12yS8iLw0
>>927
戦跡ダウンがえげつない。
これの組み合わせ次第で、敵を殺さない戦力でもひっくり返すことが可能。
945名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:17:57 ID:PlZg6E7b0
>>925
まあどっちも俺だがなw
946名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:18:11 ID:VQgCKCxP0
3Gが独眼竜の所に攻め入るには征夷大将軍に認められなくてはいけない、と言うのであわてて足利超人を
勧誘してしまったではないかw
戦国時代はまだ足利が征夷大将軍だから、と。
まさか坂上田村麻呂だったとは。
ていうか説明書に書いてあったよな、まだ一人で戦ってる、って。
すっかり忘れてた
947名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:18:30 ID:g9S4R7Wu0
>>944
そうなのか今まで力押しばっかりだったからなぁ
ありがとう
戦国ランスは本当に奥が深いな
948名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:18:42 ID:Bt2MkzzLO
>>941
ありがとうございます。
949名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:18:44 ID:HDarGGMi0
次スレ立つまで書き込み禁止

















950名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:19:23 ID:5l4QYMoH0
ランスの人物相関図どこにある?職人のサイトうp希望
951名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:20:10 ID:rWRhfbQI0
>>946
あれで片腕ってんだから石丸はどんだけ強かったんだろうな
952名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:20:26 ID:mXlOIZsn0
ずっと強制冒頭イベントのターン!
20ターンくらい家康が来ない!
うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
953名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:22:19 ID:YYE9wmW30
犬飼は鈴女に伊賀忍者軍団の情報を聞くをやらなくても
伊賀のボスを捜す(見つけて殺す)出てきて仲間にできたぞ
954名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:22:43 ID:XGkmKN6I0
榊原康正とかどうやって仲間にするんだよ
出てくるまでずーっと待ってればいいのか?
955名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:23:05 ID:TFXW2Ggs0
(オレはやるぜ・・・)
956名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:23:22 ID:PlZg6E7b0
次スレまだー
957名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:23:49 ID:kH9X7r9r0
>>951
帝パワーあるし別次元だろ
958名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:24:28 ID:2lWnA8hT0
読み込む→レス書き込む→1000越えてる→読み込む

ずっとお前等のターン
959名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:24:34 ID:3kybg+L40
蘭ルート
誰が島津にさらわれるかと思ったら
雪姫でワロタ 流石だwww
960名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:24:36 ID:Zmdrw2oL0
>>940
64に上げれば一気に500超になるけどな
961名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:24:58 ID:Zo5TvzzW0
五十六ルートで傾国にランス毒殺さるのはどうやって回避するの?
子供生まれたらもう毒殺ルート確定?
962名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:25:16 ID:BOcDMjRV0
>>954
普通に雇用できたぞ俺の場合。
徳川の弱体化か何かが必要なんじゃね?
その後二回で家康フラグがたつ
963名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:26:00 ID:mFO48YuH0
蘭とちぬって周回特典で仲間にしても破裂する?
964名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:26:02 ID:UsdFVKjv0
きくちゃんかぁいいしスレ立て挑戦してくるか
965名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:26:27 ID:G4aaI9ic0
五十六の疾風天破が使えなくなってきた・・orz
966名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:26:41 ID:9BhZZKiL0
>>961
これもそろそろテンプレだな

五十六と話しろ
967名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:27:02 ID:WJaYKCpG0
>>963
うん
968名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:27:22 ID:Vchljjwi0
>>963
する。
969名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:27:29 ID:Aynwi1aL0
次スレ立つまで書き込み禁止






























970名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:27:49 ID:mFO48YuH0
>>967
くそっ、なんて時代だ。教えてくれてありがとう
971名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:28:01 ID:Zo5TvzzW0
>>966
散々既出なのか、すまんかった。
やり直すわ。
972名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:28:18 ID:Vchljjwi0
>>969
>1 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/12/22(金) 20:26:55 ID:UsdFVKj
973名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:28:27 ID:UsdFVKjv0
立った
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1166786815/

きくちゃんかぁいい
974名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:28:29 ID:aHrOLbZ70
人望の杖の入手法のところに一度も戦争をせずにって書いてあるけど文字通り防衛戦もだめ?
975名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:28:55 ID:Aynwi1aL0
次スレ立つまで書き込み禁止






























976名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:29:22 ID:F2e+0mNV0
天満橋でどうしても信長に勝てない。
全体攻撃連発されたら終わる。
977名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:29:28 ID:t2QovDZk0
蘭ちゃんは謙信なら破裂しない
ちぬは絶対に弾ける
978名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:29:30 ID:BOcDMjRV0
やっべデレきくいいな。テク教え込む所とか尼子再興
979名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:29:33 ID:Aynwi1aL0
次スレ立つまで書き込み禁止






























980名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:29:35 ID:sqsSRSZk0
立ってるっつーの

戦国ランス part46
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1166786815/
981名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:29:37 ID:epgImd100
タッタ
982名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:29:42 ID:MC7r73FK0
983名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:29:49 ID:Qc28XdJk0
そういやなんで今回カオルでなかったんだぜ?出そうな衣装なのに
984名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:30:20 ID:5l4QYMoH0
ガンジー様の許を離れられないんですぅ
985名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:30:39 ID:aHrOLbZ70
>>976
再度挑戦しまくれば敵どんどん弱くなってく
986名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:30:55 ID:xYRoV7+m0
ハニワ文書ようやく今読んでるが、
これ見る限りだとザビエルはすさまじく強いんだなあ
987名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:31:07 ID:ooTFrgT30
ゴエモンを女にして天才くのいち誕生という
俺のとんちで大逆転は発動しなかった
988名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:31:10 ID:rWRhfbQI0
>>983
ランスになびきようが無いし、前作で出たばかりだしな
それほどの人気キャラってわけでもないだろうし
989名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:31:21 ID:STU3MEVa0
>>977
蘭だとちぬ破裂しないんじゃなかったか?
990名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:31:47 ID:UsdFVKjv0
>>986
蘭ルート後に読むと信じられないんだぜ
991名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:32:21 ID:ooTFrgT30
蘭ルートでちぬ助かったよ
今幸せをかみしめている
992名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:32:30 ID:t2QovDZk0
>>989
ああ、蘭ルートは二人とも無事
993名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:32:43 ID:709L5wNj0
蘭ルートは誰も破裂しない
994名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:33:16 ID:12yS8iLw0
破裂する方々はザビエル復活関連が停まればいい訳で、
不完全のまま封印されるのは蘭ルートのみ。
995名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:35:18 ID:FRiZdcw80
埋め
996名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:35:38 ID:mOqWtMag0
埋め
997名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:36:06 ID:Qc28XdJk0
埋め
998名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:36:14 ID:FRiZdcw80
埋め
999名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:36:28 ID:UsdFVKjv0
1000ならきくちゃんはやっぱり俺の嫁
1000名無しさん@ピンキー:2006/12/22(金) 20:36:31 ID:QlKSVBWe0
リズナが1000歳
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。