ef - a fairy tale of the two. 第7章

このエントリーをはてなブックマークに追加
638名無しさん@ピンキー
>>635
ならないのなら落としてファ実レスでも言った方がマシ
639名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:00:44 ID:E9lR6tez0
>>636
今俺おっぱいシーン
640名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:01:32 ID:zHnOLpMX0
ワロスwwwwwwwwww

ttp://www.e-trader.jp/home/kaitori/win/win_sinsaku.htm
641名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:02:06 ID:K2mYL+7e0
なんだできない人いるの?
普通にインストールしてプレイできたけどなあ・・・・

分かったことは男には拳で掴み取らなきゃいけないものがあるってことだ。
642名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:02:12 ID:BBwXVHh50
>>640
これは酷いw
643名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:02:24 ID:pnff4sNu0
>>640
うわぁwwwwwwwwwwww
644名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:02:41 ID:2iMHdsWI0
買取1500円なら
中古の販売価格2980ぐらいかな?
645583とか:2006/12/23(土) 00:03:16 ID:k0/XMubo0
ここまで1時間半に渡って付き合ってくれた皆、本当にありがとう。
先ほどインストールが完了しましたm(__)m

原因は、.lzh開くのにlhasaが入っていなかった。
何より、俺の知識不足。

あと、ボロックソに言ったminoriもマジですまん。
関係者がここ見てれば一発で分かると思うんで、間接的だが謝っとく。

最後になるが、本当にここまで付き合ってくれた人達に感謝の念を心から送る。
本当にありがとう。
早速プレイして来るよノシ
646名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:03:24 ID:7ecb+KhS0
eternal featherってまだあるかな
647名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:03:41 ID:PyJMvGQJ0
>>644
紙風船(?)で2000で販売中
648名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:03:49 ID:7A7Q5iix0
649名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:03:53 ID:vITM67RJ0
おっぱいうp
650名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:04:20 ID:2iMHdsWI0
>>647
ほんとかよーw
発売日でその値段はちょっとありえないぞw
651名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:04:15 ID:qwjspxzH0
>>645
とにかくスキルがあがってよかったな。
lhasaはzipも開けるから便利だぞw
652名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:05:41 ID:oGI42edX0
>>644
販売価格は大体4000円台の後半。
店も在庫を大量に抱えたくないんだろ。
653名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:05:33 ID:CuzTuRdF0
ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=ef+minori&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp

これ見てみ。
2000円にもなるわ。

特典厨大杉
654名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:05:57 ID:P1xP/6rM0
minoriって借金までしてこれ作ったんじゃないのか?発売日にワゴンセール行きってwww
655名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:06:05 ID:CuxITIyl0
素直にRARいれとけよ
一番便利だろ
656名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:06:44 ID:ONGkYZR/0
なんか画面みてたらデビルサマナーソウルハッカーズを思い出した。似てる
657名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:06:56 ID:4uU8+16J0
>>654
それ自体がハッタリってことでFA
658名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:07:35 ID:2iMHdsWI0
すげー信者すげー
特典だけでこんな値段つくのか
659名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:07:38 ID:021FQJrs0
予定では後編1つ出して終わり?でいいのか
660名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:07:46 ID:P1xP/6rM0
>>653
これ見てると完璧セングラだなwグッズだけ一人歩きでゲーム忘却の彼方www
661名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:08:26 ID:ICujtcGwO
ゲームっていうかインタラクティブノベルってことなんだから、そこに対して文句言うやつには買うなよとしか言えない。
662名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:09:01 ID:0Z9+RXEA0
それにしても相当売れてそうだな
663名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:09:09 ID:kOENgMQ80
商品価値の
2/3が特典
中身が1/3
664名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:09:24 ID:Ku6UE9Yk0
>>647-648
それ買取の間違いじゃね?
実際販売価格は4980だし、俺が店舗に行ったときも4000円台後半だったぞ?
細かい値は覚えてないが。
http://www.kamifusen.jp/cgi-bin/hanbai/select.php?q_kind_cd=0001&q_initial=1
665名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:09:24 ID:9sbvMbCK0
金かかってるのは後編じゃないの?
666名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:09:46 ID:0PIfaSq30
>>653
まぁ一人で20本買った勇者も居るらしいからなぁ(^^;
即日、転売オークションって所だろ。
全部売れれば確かに儲けだ。
667名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:11:11 ID:VjjbYFDf0
俺メロンで買ったからあのテレカ3500円で売れるのかよw。
668名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:11:12 ID:AsArs7Yp0
買取がそれくらいなら直ぐに中古価格は3000くらいになるよ。
669名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:11:13 ID:7kR1TXsC0
インタラクティブノベルでもなんでもいいから、ちゃんとシナリオ書いてよ
一番重要な部分じゃんか。
670名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:11:17 ID:cpY/EU8Y0
         ________
       /:.'`::::\/:::::\
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |
   (⌒ヽ             |) ←nbkz
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

  社員に暫く大人しくしてろって言われた

671名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:11:24 ID:021FQJrs0
とりあえず貼っておく

minoriの新作「ef - the first tale. 」 2006/12/22発売
http://www.youtube.com/watch?v=rYD9aheWUxw

ムービーはポスト宮崎駿と言われている新海誠。
新海誠氏は第59回毎日映画コンクールアニメーション映画賞を、
宮崎駿監督の『ハウルの動く城』などを抑え受賞しております。
あの石原都知事に「この知られざる才能は、世界に届く存在だ!」とまで言わしめました。
キャラクターデザインと原画の一部に人気原画家・七尾奈留を起用。
結城辰也らminoriスタッフ総出で書き上げた原画は500枚、
差分含めると5000枚越えの大作です(通常は差分無しで70〜80枚程度です)。

シナリオははるおと、水夏、ダ・カーポを手がけた御影をフィーチャー。
minoriはこのエロゲのためにこれまでに長い製作期間と膨大な予算
(今まで儲けた資金+5000万円の借金)を費やし製作しています。
もうこれは買うしかないでしょう。

より高画質なデモと体験版がこちらでダウンロードできます。
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=137481
http://www.russel.co.jp/hp/adult/top.html
http://download.akiba-k.com/demos/eftft_demo_VGA.lzh

公式ホームページはこちらです。
http://www.minori.ph/lineup/ef/index.html
新海誠監督の映画の情報です。超ハイクオリティアニメーションです。
http://5cm.yahoo.co.jp/teaser/index.html
672名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:12:31 ID:P1xP/6rM0
>>671
つまりこのままminoriが潰れなければ嘘だったということでFA?
673名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:12:58 ID:yPpWGKGC0
エロゲのキャプ画ってうpっていいの?
674名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:13:21 ID:1K4fUKcI0
分割&特典商法に死角なしw
中古買取価格暴落なんて気にしない
シナリオ?
そんなもんは個人の感性の違いですよ

麻薬の力オソロシス

675名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:13:32 ID:7kR1TXsC0
>>671
つか出来のいいとこは全部外部の人間が作ったっていうのが・・・
676名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:13:37 ID:M2prNTc40
落とすとHDDがゴリゴリいって怖い><
七尾奈留の乳首の色はどんなんだろな〜
677名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:14:15 ID:vITM67RJ0
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいえろすえろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
678名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:14:26 ID:YKnSq5RZ0
面白いの?Hシーンはどれくらいある?
買ったほうがよい?
679名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:15:37 ID:021FQJrs0
>>678
社員か?もう遅いよ。
落しな
680名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:16:06 ID:KrunF/XD0
キャラが好きなら買ったほうがいい
いちゃもんつけたいんだったら買うな
681名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:16:10 ID:iNElBe/z0
俺の予想。
また金足りなくてsecond fan discが出る
682名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:17:10 ID:oQok87g30
>>672
潰れんだろ、おそらく相当の本数は出てるんだから
683名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:17:50 ID:0PIfaSq30
>>681
俺の予想

ありがとうキャンペーンとか抜かして、
ノンプロテクト版を出す。
684名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:18:20 ID:VjjbYFDf0
ファンディスク製作は計画済なんじゃね?そんな臭いがプンプンすんだけど。
685名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:18:51 ID:IohCguiN0
続編のシナリオはなんとなく期待は裏切らない気がする
つまり今回のは続編の面白さを際立たす布石なのだと俺は思う
686名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:19:31 ID:021FQJrs0
>>685
もう諦めな・・・あんたの会社は潰れる運命だ
687名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:19:41 ID:O4BZEX6J0
中古は酷いことになってるけど、かなり売れたんだからmiroriは儲けなんじゃないのか?
688名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:19:49 ID:P1xP/6rM0
とりあえず次を出すの引き延ばしてその間にグッズでも出して儲けるか?
689名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:20:25 ID:rfLPUw0D0
こんな凡作でも売り方しだいで
儲けられるってエロゲー業界って凄いな。
690名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:20:52 ID:wVwTPxop0
やっとうごいた
691名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:21:43 ID:P1xP/6rM0
こんだけシナリオ酷いと次を買う意欲失せるぞ。こんだけ発売前に煽っておいてコレだもん・・・。
余程次が面白くなきゃマズイだろ。
692名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:22:17 ID:rfLPUw0D0
というかちゃんと完結させて発売しろよと・・・・
693名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:22:19 ID:4Vcci+np0
キチ入ったnなら、それで訴えることでもやりそうな感じだなw
694名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:22:22 ID:q852MvOz0
最後までいけた奴いるの?
695名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:22:41 ID:+7RQYJIk0
地雷祭り見に来ましたよ

696名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:22:41 ID:iNElBe/z0
>>692
それやったらできる前に潰れる
697名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:22:52 ID:RIbZR7e+0
まぁみやこがかわいかったからそれなりに楽しめたわ
選択肢少なくてゲームって気分じゃないな
698名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:23:01 ID:DyL1qi/+0


   システム糞、シナリオ糞、絵柄微妙、、、なんだかなぁー(w
699名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:23:06 ID:KrunF/XD0
あーこれ評価が下りるのにあと1ヶ月はかかるな。
この荒れようじゃどうしようもねーなwwww
700名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:23:09 ID:021FQJrs0
おとぎ話はひとつじゃない だろwww
思わせぶりな売り文句だ。
701名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:23:27 ID:0PIfaSq30
>>691
よほど次が面白くっても難しいだろ?
だって今回で殆ど見放すと思うし。
702名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:23:54 ID:zRSbpZhv0
…これで後編を誰も買わなかったらminori倒産だなww
703名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:24:11 ID:iNElBe/z0
勝手にアンチスレ作ってやりゃ良いのに
704名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:24:11 ID:ZeUQ2pGz0
儲け話はひとつじゃない
705名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:24:24 ID:P1xP/6rM0
つーかココまで金掛ける意味あんのかよ。映画作ってんじゃねーんだぞ、演出よりシナリオ何とかしろ。
706名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:25:15 ID:rfLPUw0D0
アンチというか普通に面白くないような・・・・
707名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:25:49 ID:rbrpFa8N0
前編だけでFateは軽くこえたな
さすがminori

708名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:25:52 ID:4Vcci+np0
なんか、プレゼントをヤフオクに出した奴を晒した頃から、
コイツ神経おかしいんじゃないのか?なんて思うことがあったが、
やっぱり地雷なんて平気で出す神経の奴だったか。('A`)
709名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:26:25 ID:wVwTPxop0
オートプレイうざい
七尾絵だけ見せろ
背景もいらね
710名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:26:58 ID:e0OHmtri0
>>700
それなんておとぎ銃士?
711名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:27:10 ID:rfLPUw0D0
絵だけで買った奴はまだ救われるからいいな
712名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:27:43 ID:iNElBe/z0
>>710
じゅ〜ぅすぃ〜
713名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:27:57 ID:cjEM/D0q0
この作品ってFFムービーと同じだよな
714名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:28:09 ID:RIbZR7e+0
ちゃんと完結させて発売しろってのは前から知ってたことだろ?
今さら文句言うなよww

俺も後編は買うかわかんねーけど
715名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:28:43 ID:IohCguiN0
でも続編は紘の姉や千尋なんかもでそうだで確実に面白くはなると思うけど…
シナリオも面白くするネタはすべて続編に回しましたって感じがする
716名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:28:51 ID:1K4fUKcI0
二つの世界の物語
おとぎ銃士赤ずきん
717名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:29:05 ID:YKnSq5RZ0
>>680
サンクス。
有馬記念で当たったら買うわ。
718名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:29:18 ID:WrtItvO60
>>715
つまり前編すら後編の販促でしかないと・・・・

自滅パターン一直線なんだけどな
719名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:29:45 ID:rfLPUw0D0
有料体験版かよ!
720名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:29:49 ID:RIbZR7e+0
>>717
ディープ絡めたら倍率低いですよ^^
721名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:30:14 ID:0Z9+RXEA0
アンチスレってどこに立てればいいの?
722名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:31:12 ID:+7RQYJIk0
>>721
ここでいいよ

擁護してるのは社員だけだから
723名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:31:40 ID:DyL1qi/+0
ココでいいよ(w
724名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:32:08 ID:AsArs7Yp0
>>715
現状で面白くないのもが後半面白くなるわけが無い。
もしそうなら期待で話が弾んでるだろ?
725名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:32:54 ID:5qLATOj40
これ以上、この痛い騒ぎを飛び火させてどうすんだよ。
大した伸びでもないしこのスレだけで十分だろ。
726名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:33:05 ID:P1xP/6rM0
発売前から散々煽ったメディア戦略。firstもその戦略の一つで単なるの有料体験版w
727名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:33:05 ID:Bxu+yA7c0
「うちのファンなら理解してくれる」
とか本気で思っちゃってるんじゃないの?
絵が売りでシナリオが酷いといわれる佐野やTonyのとこだって、
まだましなシナリオとシステムで出してるぜ
728名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:33:20 ID:XHYAGDov0
つうかメディオのテレカ下敷きセット、こっちのほうではソフトかわんでも1500円位で単品販売してたぞ。
そんなに高く売れるなら、何個か買っとけば良かったな。
729名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:33:36 ID:bsMLRxCkO
煽りじゃなくて、普通につまらないよ
730名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:33:43 ID:E4/ZJQHr0
>>724
優子関連の話は全然語られてないし少しは期待してるんだけど、
もう少し情報出すべきだと思う・・・。
731名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:34:20 ID:0PIfaSq30
>>724
たしかに!
おまい良い事言ったな。
732名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:34:31 ID:CUJUCzH20
工作員って都市伝説かと思ってたけど、本当にいるんだな・・・・・・
733名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:34:37 ID:iNElBe/z0
ここに張り付いてないで戦国ランスでもやろうぜ。めっちゃ面白いわ。
734名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:35:18 ID:Jk6xiGbl0
漏れは今からプレイだが、後編で優子さんのエロがあるならもちろん買うよ。
735名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:35:25 ID:e/SbWDv70
OHP重いぞこら
736名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:35:48 ID:rbrpFa8N0
七尾CG劇場としてはよかったよ
すくなくとも水夏やダカーポよりはマシ
君望とかとくらべると下の下だが
737名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:36:03 ID:P1xP/6rM0
確かに公式HP重すぎ。
738名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:36:26 ID:1K4fUKcI0
なぁに
七尾信者がいる
心配には及ばん
潰れんよ
事実、売れてるではないか

彼らは付いてくるさ
一人で20本買ってくれるさ
そのための七尾起用じゃないか

前編で種は撒いた
後編で巻き返す
すべて計画通り


麻薬の力オソロシス
739名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:36:46 ID:+nNZCM4s0
プロテクト誤爆がかなりいそうだな
740名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:37:17 ID:IohCguiN0
震災、鍵などネタは結構ありそうだし俺は期待しとくよ
741名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:37:30 ID:ZeUQ2pGz0
ひぐらしに感化されたみたいな…
742名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:38:21 ID:P1xP/6rM0
>>738
前編で大多数の人間が離れるから無理だと思う。後編が余りに面白くて話題になれば判らんが。
743名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:38:22 ID:e/SbWDv70
というかみんな騒いでるのみて不安になったんでインストしてみたんだが
インストできたのにゲーム出来ねえ…
744名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:39:02 ID:9sbvMbCK0
騒いでるのは馬鹿だけ
745名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:39:30 ID:fVXth8WW0
なんかアンチがウジャウジャいるな。

ef + フォセット + CDCDやっと届いた!
ま〜絵が好きで買ったからシナリオなんてどーでもいい。
買取にも出すつもりないから、買取価格なんてどーでもいい。

いまだに封を切らずにニヤついてます。
やっぱただのコレクター厨なんかな おれは?
746名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:39:42 ID:021FQJrs0
オフィシャルサイトより
2004年『はるのあしおと』で、その斬新かつ映画的手法を取り入れた演出と丁寧で叙情的なストーリーテリングから高い評価を得たminoriのインタラクティブ・ノベル。
そして、その技術を洗練し、より高次の表現を目指した最新作が、本作品『ef - a fairy tale of the two.』です。
これまでよりも更に独創的な物語。情景を余す所無く描き出す、繊細な演出表現とグラフィック。
それぞれの「景色」を「感情」まで高める楽曲と動画。それら総ての要素がひとつの焦点を結び、作品という“世界”を創り上げてゆく ―― その躍動感とうねり、
そして“はじまりの緊張感”を纏ったドラマティックなストーリーを、本作『ef』は描きます。
インタラクティブ・ノベルという表現の、いわば一つの到達点として。そしてminoriブランドのマスターピースたる作品として。
             / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
             l      l       ____        l      l
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \    | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.        | |  |         ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
747名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:39:44 ID:DyL1qi/+0
そこでお約束の話題性だけで売り抜ける気なんだろ(w
748名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:40:04 ID:XHYAGDov0
「埋まらない箱」、現実化しそうだな。
749名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:40:05 ID:P1xP/6rM0
windの時代が懐かしい。minoriもマッタリとやってればいいのに何でこうなっちゃったんだ?
750名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:40:27 ID:+nNZCM4s0
まあ考えは人それぞれだから、面白いって人間がいても不思議ではないが。
うーん・・・・・
751名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:41:00 ID:rOTyDVVN0
minoriも地に落ちたな・・・
752名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:41:00 ID:orGnsq300
あーこりゃ完全に地獄だわw
ネタバレがどうこうのレベルじゃない
753名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:41:54 ID:+nNZCM4s0
>>746
この宣伝の煽り凄いなw
754名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:42:07 ID:1K4fUKcI0
>>742
でも、マジレスすると分割商法なんて手段に出たのは
万が一、前編で評判イマイチでも、七尾絵でついてきてくれる、どうにか大丈夫と踏んだからじゃないか
755名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:42:27 ID:Ry/8gSxU0
今年は駄作が多すぎたから、efは良作だったと俺は言える。

あ、もちろんかにしの以下だけどな。
756名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:42:44 ID:021FQJrs0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ おとぎ話は、ひとつじゃない
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒) おとぎ話作る前に話になってないおwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
757名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:43:08 ID:0Z9+RXEA0
大作だけあって色んな所からアンチが湧いてくるんだな
758名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:43:32 ID:4Vcci+np0
風船膨らまして最後に萎むってのは良くあるが、
風船も膨らまないんだから、どうしようもない。
これで後編買う奴が居たらマゾだろw
759名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:43:41 ID:+nNZCM4s0
え、これって大作だったのw?
6時間で終わるのにw?
760名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:43:44 ID:rOTyDVVN0
ID:0Z9+RXEA0で検索

わろたw
761名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:43:53 ID:5qLATOj40
面白いかどうかはその人の感性しだいだし面白いって人がいても当然。
別に糞って程酷い訳でもないしな。
ただ、たかだかゲーム開始するのに購入したユーザーが散々時間取られて面倒な作業が必要な上
煽られた期待感を満たす程の出来かって考えるとこの評価に十分俺は納得行くな。
762名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:43:58 ID:DyL1qi/+0


   おとぎ話 = minoriがエロゲもどきを作る過程(w
763名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:43:59 ID:RIbZR7e+0
>>757
まぁしょうがないことだ
どの作品にでも沸く
764名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:44:26 ID:iNElBe/z0
nbkzの性格で大作なんか作れるわけ無いじゃん…
そんなの最初からわかってたのに無駄にファビョってる連中多すぎ
765名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:44:30 ID:E4/ZJQHr0
俺の場合は期待しすぎたのが敗因かなぁ
それがなければ凡ゲーって感じだしここまで失望しなかったのに・・・
766名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:44:34 ID:Jk6xiGbl0
幸せ」がテーマらしいけど、感想キボン
767名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:45:20 ID:P1xP/6rM0
>>754
それなら素直に一作に絞って出して話題性で売り抜けていたほうが良かった気がする。
分割で出したら明らかに後編が売れなくなる。
768名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:46:11 ID:SnXoWIgv0
発売日前日ボイスの再ウプマダー!
769名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:46:41 ID:x3cSIjk3O
>>730
同意。
確かに優子の話が触れられてなさすぎな気もする。
後編まで待て、っていうのは当たり前だけど少し置いてきぼりな感があった。
優子はキーキャラなんだしもう少しいろいろ何か匂わすエピソードを落として
後半に繋げてくれても良かった気がする。

ミズキとみやこの声優さんはホントうまかった。
770名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:46:45 ID:021FQJrs0
『BITTERSWEET FOOLS』で“物語”を描く事を、『Wind -a breath of heart-』で“情景”を焼き付ける事を、
そして『はるのあしおと』では演出の深化により“心”を込めることを、私達はインタラクティブ・ノベルという表現の上に立ち、追求して参りました。
そして今、本作『ef - a fairy tale of the two.』で、これまで取り入れてきた総てを凝縮した結晶を、お届けできる事となりました。
 
minoriの新しいスタンダードを、存分にお楽しみください。
         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |       ____
771名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:47:55 ID:FxgxnQZR0
「買うか買わないか、迷ったら買え」「買わないで後悔するより、買って後悔しろ」
772名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:48:25 ID:0Z9+RXEA0
今もう6時間はやってるけど全然終わる気配ない
もしかして中途半端なところでぶった切られるとかはないよね?
773名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:48:39 ID:rOTyDVVN0

「今までも、よろめきながらもがんばってきたんです。こんなところで倒れてられないです」
774名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:48:44 ID:P1xP/6rM0
確かに糞って程でもないのは確かだけど、今回の場合発売前に煽りすぎたのが原因じゃないのか?漫画とかにもなったりw
借金してまで作りましたとか抜かしてこの程度じゃそりゃ荒れるわ。
775名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:48:54 ID:MdrdPAVJ0
「買うか買わないか、迷ったら落とせ」「落とさないで後悔するより、落として後悔しろ」
776名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:49:02 ID:A/Cqtwt00
総プレイ時間はどれくらい?
短いのかな?
777名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:49:29 ID:bFKJ3kLQ0
ななな!
778名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:49:34 ID:E4/ZJQHr0
>>769
だよね。
安玖深音は好きだから良かったw
779名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:49:45 ID:iFXIyjau0
0Z9+RXEA0 を検索すると面白い件。
780名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:51:01 ID:Jdqrk9JH0
>>今回の場合発売前に煽りすぎたのが原因

これニュー速とかエロゲと全然関係ないとこで、かなりしつこく
コピペしてた奴がいるからな。
あれはまじうざいと思った。
781名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:51:14 ID:0PIfaSq30
>>772
え? 何を言ってるの?
中途半端なところで終わるのはディフォだよ?
最初から中途半端で売るって言ってたじゃん。
お前のリサーチが足らないだけだろ?文句言うなよ。

蓑厨のつもりでレス書いてみた(・▽・)
782名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:51:32 ID:kQQi+PTz0
>>770
その説明は後付けで無理矢理筋道だてるのも程があるとおもうw
783名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:51:42 ID:DyL1qi/+0


     minoriの新しいスタンダード → タダの分割商法w
784名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:51:52 ID:KrunF/XD0
>>779
十分お前も面白い
785名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:52:03 ID:0PIfaSq30
>>776
だいたい8時間ぐらいで終わる人が多いみたいね。
786名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:52:45 ID:Bxu+yA7c0
さすが元サーカス
787名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:53:12 ID:4Vcci+np0
信者・社員が必死すぎるw
788名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:53:21 ID:rOTyDVVN0
BITTERSWEET FOOLSは良かった 

     minoriがこう笑うときは危ない。


              ∧        ∧
               / ヽ       ./ .ヽ           ,、       ,、
           /   `、     /   ヽ          / \____/ ヽ
          /       ̄ ̄ ̄    `ヽ        / U         \    丶
          l:::::::::              .l      / _,,.ノ゙'  ~\,_   U  .ヽ   つ
         |::::::::::  -==・-    -==・-  |      |U~        ~''' :: :::::::|  ぁわ
           |:::::::::::::::::   \___/    |      | 、_(O )_,:  _(O )_,    :::::::|  あぁ
          ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿      |   ::<          :: :::::|  あぁ
          ヽ:::::::::::::::::        /         ヽ  /( [三] )ヽ  U ::::::::::|  ぁあ
     ____>:::::::::::::::::       <_        ヽ        :::;;;:::::::/  ぁあ
    /:::::::::::::::::::::::: :::::::::          /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、      ::::::: :<___
    |::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::        / /ヽノヽノヽノヽノ       :::::::::::  :::::::: :::ヽ
   |::::::::::::::::::::::::            /  /:::::::: :::::::::::::::::::::            ::::::::
789名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:53:27 ID:OQNosAPf0
これ次はまた一年後くらい?
おとぎ話は二つじゃないとか言い出したりしないよね?
790名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:53:40 ID:kQQi+PTz0
Inherit of Circus
791名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:54:55 ID:Bxu+yA7c0
おとぎ話は、ひとつもない
792名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:55:01 ID:AqC2p4sW0
具体的に褒めるところが演出とグラフィックで
肝心のシナリオが分割ゆえなのかは知らないけど
まだ感情を揺り動かされる部分がほとんどないから困る。
盛り上げようにも盛り上げようがない。
793名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:55:03 ID:KrunF/XD0
てかさ、マジでお前ら暇なんだな。感心した。
794名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:56:12 ID:P1xP/6rM0
実際問題、前編でどれくらい資金回収出来るんだろうか?開発費今までの儲け+借金5千万だろ?
後編は絶対売り上げ減るだろうから今作で大半回収できなきゃマズイよな?
795名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:56:13 ID:HDSAYT3Y0
それ舞みたいなことにならないで欲しい
796名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:57:13 ID:Jdqrk9JH0
まあ盛り上がる前に終わっちゃうからなあ・・・
797名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:58:19 ID:WrtItvO60
製品としては分割されてても
作品としては分割されてなかったってことか
798名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:58:38 ID:A/Cqtwt00
ごめんあげちゃった

>>785
ありがとう。
8時間って…聖剣伝説4より短いのかw
話自体も薄そうだw
799名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:59:07 ID:rOTyDVVN0
朱並のコケだな 猫の後を追うかminori
800名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:59:29 ID:Jdqrk9JH0
まあでも新海のムービーだけはよかった
801名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:59:33 ID:m06oibyU0
ランスおもすれー
802名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 00:59:45 ID:rGH9mpj90
シナリオって漫画のまんま?
803名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:00:43 ID:U6AWwDbN0
>>798
比べるほど聖剣4も短いのかよ!
804名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:00:57 ID:Jdqrk9JH0
>>802
セリフまで一緒だったぞ
805名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:01:37 ID:+7RQYJIk0
普通のメーカーなら分割しないで1本で出すよな、これ

806名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:02:53 ID:A/Cqtwt00
>>803
聖剣4は10時間でクリア出来ちゃうんだこれが(ノ∀`)
相当な地雷ゲーだから気をつけたほうがいいよw
807名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:03:19 ID:0PIfaSq30
>>805
制作費が一億とか馬鹿な量に成っちまったから
中途半端だけど出さざるえなくなったんじゃないのか?

まぁ、本当に一億かどうか走らんけどな。
808名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:03:33 ID:rOTyDVVN0
危なかった 聖剣4明日買うところだった
809名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:04:27 ID:MdrdPAVJ0
これに一億はねーだろ・・・
そのうち半分がプロテクトだったりしてw
810名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:04:35 ID:Jdqrk9JH0
1億円って何にそんな金かかってるんだ、わけわからん。
811名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:04:46 ID:RIbZR7e+0
>>806
尼で14日に予約して
レベル初期化を聞いてすぐ取り消した俺は勝ち組
812名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:05:14 ID:U6AWwDbN0
>>806
うはサンクス
3までは好きだったから買うかどうか迷ってたんだよな
813名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:05:22 ID:iNElBe/z0
>>805
内容だけなら2kぐらいの小分けでだして良いぐらいの短編だな。
演出・CG枚数・動画で+3k上乗せって感じ。
814名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:07:51 ID:q852MvOz0
>>810
人件費だけでも結構嵩むんじゃね?
815名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:08:33 ID:bdpP0eFq0
>>807
新海で9千万くらい?
816名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:09:07 ID:IkFXLOIq0
グラの作り込みはすごいし、金かかってそうなのはわかるけど。
817名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:09:07 ID:DyL1qi/+0


   一つだけ確実な事は、、、カネ掛けりゃいいって訳じゃない(w
818名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:09:40 ID:AqC2p4sW0
外注で有名どころを使ったんだから金は想像以上にかかってるんだろうね〜
819名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:11:18 ID:Jdqrk9JH0
無駄なCG減らしてシナリオ完結させろよ・・・・
82083:2006/12/23(土) 01:11:33 ID:0Z9+RXEA0
どう考えても8時間じゃクリアできません(´・ω・`)
もう8時間ぐらいはプレイしてるはず
声全部聞いてるからだろうか
821名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:11:34 ID:Bxu+yA7c0
他に同レベルの金を投入した作品は、オルタとサマーデイズか
822名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:11:37 ID:P1xP/6rM0
懸命に作ったプロテクトも発売前に破られるし、正規品購入したユーザーに迷惑掛けるし期待してたシナリオはアレだし。
グダグダだなminoriは。
823名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:13:26 ID:Jdqrk9JH0
というかこのゲーム、ムービーにシナリオに絵も外注だけど
minoriスタッフはどこを作ったんだ??
824名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:13:49 ID:AqC2p4sW0
>>820
楽しめてるのならいいじゃない。
君は勝ち組だよ。
825名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:14:28 ID:FxgxnQZR0
>>823
HP
826名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:14:53 ID:KrunF/XD0
じゃぁ俺は勝ち組かぁ
827名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:14:58 ID:WrtItvO60
>>823
組み立て:minori
828名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:15:09 ID:P1xP/6rM0
もうFF状態だな
829名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:15:26 ID:90+pxu500
プロテクトは自作なんだろうか
830名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:15:41 ID:M2prNTc40
ef100円となる日もそう遠くはないかな?( ^ω^)
831名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:15:53 ID:0PIfaSq30
>>820
あぁ、全部声を聞いてプレイするとnbkzにいわせれば16時間らしいよ。
良かったな。
832名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:16:00 ID:AqC2p4sW0
>>826
楽しめたなら勝ちだろ。
俺は違ったからグチったわけで。
833名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:16:56 ID:KrunF/XD0
自分で楽しいと思えることやらなきゃダメだよ。
世間とか常識とかに遠慮してたら、人生楽しめないじゃん。そうじゃない?
834名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:17:26 ID:0PIfaSq30
>>829
プロテクトも基本的には外の筈だよ。
835名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:17:43 ID:4Vcci+np0
スクイズやる前だったら、純粋に動くだけで驚いたかも知れない。
でも、今じゃ動くくらい当たり前なんだよね。
シナリオで心を動かして貰わないと
836名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:19:09 ID:rzR6aDox0
誰が上手いこといえと(ry
837名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:19:12 ID:AqC2p4sW0
>>833
期待して買ったら期待はずれだったんだぞ?
俺にどうしろと。
買う直前に霊感が働いてキャンセルすれば良かったとでも?
838名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:19:18 ID:0PIfaSq30
>>835
だれがうまいことを言えとw
839名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:20:09 ID:DyL1qi/+0
minoriはフランス料理を目指したけど結果的に屋台のラーメンでしたと(w
840名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:20:10 ID:xq2teWRD0
ゲハでこんなのを見たんだがマジ?
見た目悪くはなさそうなんだがなあ

 1500
  ___  5000
  |      |\ .__
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |      | | | ||   グラフで比較するとそれほど差はない
  |      | | | ||   むしろefのほうが高く感じられる
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |      | | |_||乙女蹂躙遊戯 Maiden Infingemet Play
  |      | |//
  |      | | /
  |      | | /
  |      | |/
  |      | ./
  |___|/ef - the first tale.
/     /

ttp://www.e-trader.jp/home/kaitori/win/win_sinsaku.htm
841名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:20:16 ID:0Z9+RXEA0
>>831
dクス
じゃああと8時間は楽しめるのか(゚∀゚)
でも、正直展開しなさすぎてちょっと飽きてきたけど(´・ω・`)
まぁこれからなんだろうな
842名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:20:49 ID:WrtItvO60
>>840
ほんと、ゲハはこういうの好きだなw
843名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:21:11 ID:iNElBe/z0
>>837
買ったゲームが全部期待通りだったらあんたすごいよ。
雑誌編集者とかなったほうがいいんじゃない?
844名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:21:14 ID:P1xP/6rM0
>>841
とりあえず最後まで耐えろ
845名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:21:52 ID:1K4fUKcI0
>>841
その「これから」は
1年先とかじゃね?
846名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:21:55 ID:rGH9mpj90
漫画のままなら展開全部後編に回してるよな
こんな変な設定の登場人物でどう展開するのかと
847名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:22:52 ID:laI/MFiE0
Chapter2が寝取りっぽくて軽く鬱になってきた。
848名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:23:45 ID:DyL1qi/+0

   俺達の戦いは始まったばかりだ・・・

                     先生の次回作にご期待ください
849名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:24:37 ID:P1xP/6rM0
基本的に発売してから時間が経ってから買う派だから、色々と情報を集めて評価高かったら買うって感じ。
今回のように発売日に買ったのは久しぶり。それがこんなに酷い地雷だったんだから悲しくもなる。
850名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:26:40 ID:iNElBe/z0
NTRとか言ってるの多いけど、普通のマルチエンドゲーなら確実に
誰か選んだ相手以外のヒロインはあぶれるんだよな。
選ばれないと大変な未来が待ってるヒロインだっているわけで。
そういうあぶれたヒロインのその後を書こうってのは結構珍しい試みだと思うが、どうだろう。
851名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:26:56 ID:FxgxnQZR0
これっておとぎ話だよな?

おとぎ話って子供の頃はドキドキしたけど大人になったら
しなくなった

大人になったって事でおk
852名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:27:28 ID:8d+zWfSz0
みやこを見たとき音無が脳裏よぎった俺は最初から鬱だ
853名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:28:15 ID:e/SbWDv70
インスト出来たけど始めようとするとこの環境では動作できませんって出るんですがどうすればいいんでしょうか…
854名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:29:15 ID:0PIfaSq30
>>853
ユーザーサポートにメール。
うごかねぇぞゴルア! で怪しいパッチを送ってくる。
855名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:29:20 ID:J+LY57uH0
>>850
複数主人公なんだからその言い方はおかしいと思うが。
856名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:29:46 ID:0Z9+RXEA0
みんな特典枕カバーとかシーツとかって使うの?
おれはさすがに越えてはいけない一線のような気がして使えないんですが…
結局棚に詰め込んでる
857名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:30:12 ID:Do2SdaSE0
セーブデータをどなたか上げてくれませんか
858名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:31:18 ID:0PIfaSq30
>>856
一線を越えた人は使う。
更に一線を越えると、チンコをこすり付けるようになる。

だが、素人にはお勧めしない
859名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:31:28 ID:laI/MFiE0
そらのいろ、みずのいろ を思い出す。
これやめてかにしのに戻るかな・・・CDCDも微妙だったし。
860名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:32:04 ID:0PIfaSq30
>>857
一本道のシナリオに何を言ってますか?
スキップすりゃいいじゃん。
861名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:32:34 ID:8LU0dzWs0
明日届く俺は不安でしょうがないんだぜ
862名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:33:39 ID:hGPx7Kz20
>>857
sagaoか愚者逝け
863名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:34:24 ID:1K4fUKcI0
>>850
その試み自体にも批判はあるけど
それ以上にその試みにシナリオがついていってないから批判されてるんだろ

だいたいその試み自体が無駄にシナリオの要求レベルを上げちまってるしね
それで特別面白くなるわけでもないのに、無駄に難しいことやろうとしても誰も誉めてくれない
864名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:34:27 ID:kb5CU0Mv0
音楽は最高だ!
演出は最高だ!

システムはウザい!!
865名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:36:48 ID:P1xP/6rM0
シナリオは糞
866名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:39:17 ID:hGPx7Kz20
どうでもいいから続編夏までに出せや
867名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:39:52 ID:1+y4dyPg0
え、これで終わり?
exeがTrial Versionだからじゃなくてホントに終わり?
868名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:40:57 ID:P1xP/6rM0
>>867
先が気になったら一年後あたりまた買ってやって下さい。
869名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:42:16 ID:Jdqrk9JH0
マンガが先に完結してそうだ
870名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:43:07 ID:7VWoHJsf0
戦国ランススレからきますた。

戦国ランススレに何度も>>671のコピペ貼ってくる奴がいて
あまりにしつこいからどんなものかと悪い意味で気になって
どうせ儲がマンセーしてるスレなんだろうなと思ってここを覗いてみたら
見る限りマンセースレじゃなくてテンションおとなしめだし。

ゲーム内容の話ほとんどしてないな。ほとんどの人ががっくりきてる感じだし
極々一部の儲や工作員があちこちでファビョってたってことでFA?
何度もしつこく「世界は戦国ランスよりefを評価しています。」とか貼られて
正直どれだけ出来がいいのかと思ってたんだが・・・

あのコピペのしつこさに腹が立ってたんだが、気が削がれた。
荒らしに来たような書き込みになって申し訳ないが、
このスレを読んで、儲すらうんざりしてるって製作者としてどうよ!と思った。
ここの人たちは悪くない。悪いのは戦国ランスを勝手にライバルにしてたnbkzか。

ちなみに戦国ランススレではあまりの流れの速さで荒らしの相手をする暇がないらしく
一レスもされず完全にスルーされとりました。
871名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:43:55 ID:BZUkR0+90
景との登校シーンは、
TLSシリーズのインスパイアだよな
872名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:44:45 ID:e/SbWDv70
>>854
サンクス
efに書いてあるマニュアルの連絡先でいいんだよな?
873名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:45:13 ID:k38bo9pF0
スレを流し読みしたけど名作って雰囲気でもなさそうなんで後編が発売されたらまとめて買うことにするかな

多分そのころにはセットで4000円くらいで買えそうだし
874名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:45:19 ID:0PIfaSq30
>>870
解ったから来なくていいよ(´Д`;)
875名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:45:22 ID:iNElBe/z0
>>870
どう見ても粘着アンチの仕業です本当にありがとう御座いました。
876名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:47:21 ID:Jdqrk9JH0
つか大作って
We always keep minority spirit
じゃねーのかよ
それなら、一般エロゲーマーの方向いて商売するのはちょっと違うだろ
って言いたくなるな。
877名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:47:29 ID:U6AWwDbN0
前後編セットで14800とか出そうな気もする
原画集なりを特典に付ければ完璧
878名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:47:30 ID:0Z9+RXEA0
深夜になって落ち着いてきたね
879名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:48:22 ID:jobp6D3p0
ttp://www.senakablog.com/archives/2006/12/minori_ef_the_f.html
オタロードBLOGより

アキバだと随分と酷評だけど、日本橋では見た感じいい評価なんだが、関西はどうなんだろうか。
880名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:48:34 ID:DyL1qi/+0


     スタッフの心意気だけは大作並みです! (棒読み)
881名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:49:19 ID:2HhbzXNb0
俺は紘より京介のほうが好きかな
何か人間的に京介は面白いよ

ま、それでも、京介は景と結ばれて欲しくなかったなあ
最後まで映画のみを妻にしてほしいタイプっていうか
回想の母と京介の思い出が一番印象に残ったな
882名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:49:53 ID:WrtItvO60
>>881
仕方ないだろ、勃っちゃったんだから
883名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:51:19 ID:0Z9+RXEA0
何でエロゲの主人公はこうもしっかりしてるのだろうか
高校生でこんなにしっかりしてる奴ってそうそういないよな
884名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:52:07 ID:U6AWwDbN0
>>883
優柔不断ヘタレ主人公も結構いるぞ
君のぞとかそれがあまりにも鼻について投げた
885名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:52:21 ID:J3XbwZcH0
プロテクト誤爆
まっとうな環境ならドライブ変えれ
地図で売ってた中古のヤニドライブで動いた
886名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:52:33 ID:e/SbWDv70
俺はなんというアホ…
時刻のタイムゾーンが日本に合わさってなかったことに今気が付いた…
887名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:53:46 ID:qwjspxzH0
>>886
アフォミスでサポートに迷惑かけたらお礼くらい書くもんだぞ。
俺はそうしてる。
888名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:54:23 ID:8d+zWfSz0
>>884
君のぞを知らない人にソレを言っても理解できないよorz
889名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:55:06 ID:e/SbWDv70
>>887
もちろん書きますよ
890名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:55:51 ID:0PIfaSq30
>>883
別の考え方をするんだ!普通の高校生はしっかりしてなから、
物語の主人公には成れてないんだよ。
いわば、物語のモブキャラがそれだ。

物語の主人公になれるような性格の奴は
みんなの話題の中心だっただろ?そういう奴だからこそ物語になるのさ!
891名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:56:07 ID:FxgxnQZR0
>>883
伊藤誠
892名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:56:22 ID:P1xP/6rM0
>>883
いや、はっきし言ってヘタレな主人公のゲームもかなりの数があるぞ。
あるいは何も取り柄が無いのに無意味に偉そうな糞ガキ主人公とか。
そういうタイプのゲームは俺も投げるけどな。
それ以前にエロゲに高校生は大人の事情で出演してない罠
893名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:56:37 ID:0Z9+RXEA0
君が望む永遠はエロゲどころかアニメも見るの忘れてそのままスルーしてしまった(´・ω・`)
894名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 01:59:02 ID:2HhbzXNb0
紘視点の時は男声イラネーとか思ってたのに
京介視点だと、なんで京介に声ないんだよーとか思った

>>882
そうだよなあ、勃っちゃったならしょうがないかあ

しかし、少女マンガ書いてる紘にはハイハイ漫画書き乙です
みたいな感じだったのに、映画撮ってる京介にはこう〜夢持ってる人の
眩しさが感じられたのは何故だろう?

紘も嫌いじゃないんだけどねぇ
895名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 02:00:47 ID:laI/MFiE0
そかぁ?
どちらかといえば京介は嫌悪感しかないんだが・・・
896名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 02:01:28 ID:0Z9+RXEA0
やっとエロまできたけど昔チュパチュパ音はおっさん職人がやってると聞いてからは
まったくドキドキできなくなってしまった
897名無しさん@ピンキー :2006/12/23(土) 02:02:30 ID:8F5xBkpy0
特典商法の良くない点が出てきたね。
コアなファンが複数注文して自分用以外は中古ショップに売る。
メーカー・販売店は売れて万歳だが、中古ショップは買い取り安くするしかないわな。
898名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 02:03:59 ID:RIbZR7e+0
誰だよチュパ音をおっさんがやってるって言った奴は出てこいよ!ぶっころしてやるよ俺が!
それで抜いてるだけじゃねえか!そういうゲームじゃねえからこれ!
899名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 02:05:08 ID:ucpN58Ki0
>>897
まあ、エロゲーメーカーにしてみれば中古屋なんて
死んでくれた方が嬉しい存在だしな。
900名無しさん@ピンキー :2006/12/23(土) 02:08:52 ID:8F5xBkpy0
しかし中古市場に流せるから複数買う人がいるのもまた事実なんだよな。
むつかしい…
901名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 02:10:52 ID:0PIfaSq30
>>899
まぁそうだねぇ、中古も割れも何の得にもならんしなぁ。
でも、メーカーとしてはどっちが嫌なんだろ?

どっちも金が入らんのは同じだが、中古の場合は
ユーザーはお金払ってるのにメーカーには何も入ってこない訳じゃん?

そういえば、どこぞの著作権団体が、中古販売にも著作権料払えって
騒いだ事あったなぁww たしか負けたはずだけどw
902名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 02:11:22 ID:iNElBe/z0
nbkzは中古大嫌いだから絶対狙ってやってるよ
903名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 02:11:37 ID:0PIfaSq30
>>900
あぁ、そっかそう考えると悪くないな。
904名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 02:14:23 ID:laI/MFiE0
おまえら落ち着け。
中古話なんざどうでもいい。

つーかfirst taleってこれで終わり?
Chap1は許すとして、Chap2が寝取りで・・・どうしろと。
これじゃ単なる地雷じゃん。
Chap3がミズキでChap4が千尋でChap5が優子?
minori終わったな
905名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 02:15:01 ID:kb5CU0Mv0
このゲーム回想すげ
906名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 02:15:33 ID:ahotsiXb0
エピローグでいきなりアプリが終了したんだがこれは仕様なのか?
漫画読んでたからいきなり消えてびびったんだが・・・
907名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 02:16:09 ID:0PIfaSq30
>>904
これ以上無く落ち着いてるよ。
今はしんみりと、お通夜の雰囲気ですが?
貴方こそ何をいまさら興奮してるんですか?
908名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 02:18:17 ID:1K4fUKcI0
そうだ
発売間もないのに中古話に花を咲かせるほどマターリしてきた
909名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 02:21:37 ID:P1xP/6rM0
確かにここまで期待外れの物を出してくれるとある意味一種の清々しさを感じるな。
売っ払うにしても中古割れしてるし。もうminoriに感服したよ。
910名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 02:22:56 ID:+7RQYJIk0
それでも後編買うんだろ
911名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 02:24:28 ID:P1xP/6rM0
>>910
俺は絶対買わないな。この出来で次を買おうって思う奴は偉い。嫌味とか皮肉じゃなく真面目に。
912名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 02:25:28 ID:0PIfaSq30
>>910
………想像にお任せする。
少なくとも予約はしない。

そのときに他に買うものが無かったらだな。
913名無しさん@ピンキー :2006/12/23(土) 02:25:31 ID:8F5xBkpy0
うむw箱の片方空いてるのはなんか嫌だから後編買って埋めると思うw
914名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 02:26:31 ID:051kAXLl0
後編は普通に買うだろ・・・あいてるのやだし。
915名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 02:27:13 ID:Pk7lOyfI0
>>913
俺もなんかこう、むずむずするんだよな
片方空いてると
916名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 02:27:55 ID:hGPx7Kz20
>>901
某有名エロゲメーカーの社員さんは中古の方が困るって言ってたよ
917名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 02:27:56 ID:JJHqGHcO0
>>906
環境によってはムービーが再生できず落ちるらしい
ビデオフィルタ消してドライバを最新のにしたりすれば直るかも
ただ内容は発売前から出回ってるのとほぼ同じなので無理してまで見る必要はないかも
918名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 02:28:26 ID:clEs7+eV0
919名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 02:29:19 ID:rzR6aDox0
>>906
フィルターの優先順位を変えてみたら?
920名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 02:29:50 ID:cCPktG16O
超糞ゲー
本気でこんなモンの後編とか出すの?
特典撒き散らせば売れるぜハッハーとか考えて舐めてんだろうな

売っても大した金にならないみたいだし、ディスク叩き割って寝るわ
921名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 02:29:52 ID:P1xP/6rM0
エロゲの場合中古以上にファイル共有で流れまくってるほうが問題だと思う。
922名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 02:30:57 ID:WrtItvO60
>>920
待て、叩き割ったらうpは基本だろ
923名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 02:31:23 ID:5c+YRa1pO
これってワンシーンを短く切り繋いだような感じだよね。断片的で、そこが淡々としてるのかもしれん。
924名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 02:32:17 ID:0PIfaSq30
>>914,915
寛容だなぁ。まぁこういう人が居るから分割が成り立つんだろうな。
俺は買うとしても中古狙いに成りそうだよ。
たしかに箱がそろわんのは余り良い気分じゃないしな。
925名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 02:33:07 ID:1K4fUKcI0
実際のところは
叩き割るほどの興奮もないだろ
語ることがないという雰囲気じゃないか

ある意味では下級生2のような興奮すらない
まあ、あんな興奮はいらないけど
926名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 02:33:32 ID:P1xP/6rM0
中古で安く買ったやつならフリスビーにして投げて遊んだり叩き割ったりした事もあるが新品で、しかも発売日に買ったやつは俺はさすがに出来ない。
927名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 02:34:41 ID:AsArs7Yp0
中古扱ってるところがエロゲ新品を大量に置いてるんだから抵抗したら朋倒れだろ。
928名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 02:40:37 ID:LTew/QHf0
>>912-915
それがnbkzの狙……なんでもない。
929名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 02:41:22 ID:n2NFIYxK0
テンポラリーフォルダってどこ???
930名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 02:43:39 ID:cGkKbtbR0
デモ発表した頃は発売後にスレがこんなにネガになるなんて思いませんでした
931名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 02:50:05 ID:IkFXLOIq0
とりあえず、1章終わった。プレイ時間は約5時間半。
簡単に拙い感想を。

話としては、平坦だね。何か事件があってどーたらという感じでもなく
ほとんど日常の中で、主役2人の心の葛藤と成長を描いていた。
抽象的な内容が多かったせいか、ちょっとふわっとして掴みづらかったかな。
なんだか評価に困るね。
景に関しては2章への下準備的な扱いな気がする。
結局、1章では何かをやらせてくれなかった。

後は絵は素晴らしいね。
背景はやたら綺麗だし、キャラ描写も細かく描いてるし
キャラを俯瞰したような構図もなかなか面白い。
932名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 02:51:09 ID:8LU0dzWs0
とりあえず景のHシーンみたい
933名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 02:52:27 ID:YQXH/k530
以前この作品の批判したらブログをめちゃくちゃに荒らされたことがあった
信者って恐ろしいな
934名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 02:53:20 ID:P1xP/6rM0
こんな出来でも信者はやっぱりマンセーしてんのかな?
935名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 02:54:36 ID:dcayGS/Y0
フル化しておnaniして寝ます
936名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 02:54:44 ID:8LU0dzWs0
というか景のHシーンどうだった?やった人kwsk
937名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 03:00:46 ID:laI/MFiE0
寝取られ感たっぷりすぎてSkipしますた。
全部で2回、うち1回未遂。
938名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 03:01:01 ID:E4/ZJQHr0
>>936
あくまで個人的感想だけど、抜けなかった
なんでだ
939名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 03:01:53 ID:0PIfaSq30
>>936
話題になってなかった時点で察しようよ
940名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 03:03:25 ID:8LU0dzWs0
ぬけなかったのか・・・レスくれた人d
941名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 03:04:44 ID:7HC8r2Pj0
景の友達がかわいいと思う
眼鏡かけてないほう

けど僕は宮村みやこちゃん!!
942名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 03:05:22 ID:P1xP/6rM0
話題になるのはキャラデザだけだな
943名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 03:05:55 ID:WrtItvO60
ムービーも話題になると思うぞ
944名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 03:07:11 ID:0Z9+RXEA0
おまいらローゼン見ないのか?
945名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 03:08:09 ID:M2prNTc40
みない
946名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 03:08:23 ID:7HC8r2Pj0
放送開始までオナニーする時間はある
947名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 03:09:34 ID:8LU0dzWs0
ウィンターガーデンも見なきゃいかん
948名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 03:10:13 ID:7HC8r2Pj0
冬庭つまんね
949名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 03:14:31 ID:kb5CU0Mv0
糞糞言われてる感あるけど結構よくね?
雰囲気なんかいい(青い群像劇だな・・・

けど景の声が・・・
950名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 03:14:55 ID:0Z9+RXEA0
まぁおれは関西なんでみれないわけですが(´・ω・`)
efの最高傑作ストーリで涙でも流しとくよ
951名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 03:17:38 ID:P1xP/6rM0
>>949
だからその雰囲気とか演出が誉められてる。
ただそれに反比例してシナリオが酷いから叩かれてる。
さらにプロテクトの酷さに発売前のminoriの異常な煽りが重なった。
952名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 03:20:51 ID:0Z9+RXEA0
あと変なプレイしてないアンチもいっぱい
プレイしたアンチもいっぱい

このクオリティでアニメ化しないかな
953名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 03:21:08 ID:7HC8r2Pj0
>>950
ピアカスで見れるよ
954名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 03:21:33 ID:kb5CU0Mv0
まぁ長い体験版と思いながら次作待つか・・・
955名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 03:22:04 ID:0PIfaSq30
>>949
まぁ、最初の煽りや、nbkzの講演会での大口叩きとかなければ
普通に凡作だったと思うよ。いわゆる可も無く不可もなく。
そして、演出はいーゲームだったねで終わっていたかもしれん。

だが、それじゃぁ元が取れないからと過大広告になり、
プロテクト戦略では正規ユーザーに迷惑を掛け、
その結果、今の状態に成ったわけだ。
956名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 03:23:25 ID:P1xP/6rM0
実質体験版なのに高い金取るとはこれ如何に?
まさに話題性だけのゲーム。2代目センチメンタルグラフィティに襲名したな。
957名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 03:25:33 ID:AfEflt8J0
CGのクオリティが非常に高い上に、CGの数ももの凄いですね。
これだけでも十分6800円の価値はあるでしょう。
ほとんど立ち絵の部分がない位イベントCGの連続です。
音楽の録音レベルも高く、かなりの高水準です。
演出の良さも相まって上質な映画を見ているような気分になれますね。
そこらにあるご都合主義のあり得ないエロゲキャラとは違ってリアルな
女性の心理描写が丁寧に描かれており、作品性の高い恋愛ドラマになっています。
最近の腐った萌えゲーばっかりやっていて思考停止した頭の人には受け付けないのでしょう。
958名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 03:25:45 ID:1K4fUKcI0
何が悲しいって
シナリオを誉めてあげる人がいないってことだ
下手に誉めると空々しくなるから、「そこまで悪くはなかった」「後編に期待」と言うくらいで精一杯という感じだ
959名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 03:27:49 ID:E4/ZJQHr0
>そこらにあるご都合主義のあり得ないエロゲキャラとは違って
まじで?
みやこが主人公好きになる過程が急すぎて結構不満なんだけど
960名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 03:28:39 ID:0PIfaSq30
>>957
くだらんコピペスンナ。

それにしても月別のID:C7TcHAny0が痛々しいんだが(´Д`;)

こんなのが仲間だとか思われたくないなぁ。
961名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 03:29:31 ID:0Z9+RXEA0
>>953
どうせなら綺麗なので見たいからBSで放送まで我慢する
962名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 03:32:18 ID:HYe02SXx0
誤爆って騒いでるから解析しちゃったじゃねーかw
チェックしてるのを見ると恐らくサポート外のドライブっつーか
厳密にはドライブじゃ無くてI/Fつかってねーか?

恐らく誤爆って騒いでる奴の多くは965マザーじゃねーか?
あってたら俺天才w
963名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 03:35:31 ID:HYe02SXx0
つか、限りなく黒に近い灰色だなぁ。
確かに言われて見りゃそうなんだが、
これ見逃したのはどうかな?というレベル。
でも確かにOHPの書き方から考えれば……
どっちともとれるか。微妙…
サポート外といえば外なんだけど、
これって使ってる奴結構いるだろうってオモタ
964名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 03:36:13 ID:v4zJJFoo0
system32内のWNASPI32.dllを使っていろいろやってるっぽいから
インスコ時だけでもリネームとかして外してみたらどうざんしょ
などと
965名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 03:37:34 ID:HYe02SXx0
>>964
お、結構正解に近いw
966名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 03:40:32 ID:HYe02SXx0
反応無いか。
ま、この時間だしな。

これ、結構多くがひっかかりそうだから
個別対応よりインストーラの回避ツール公表して
敗北宣言しちゃった方が楽だろ。
どうせシリアルあるんだしさ。
967名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 03:41:32 ID:P1xP/6rM0
何か評価してる奴の意見を聞くと、殆どの奴がゲームじゃなくてTVドラマや映画を評価してる感じなんだよな。
演出が凝ってるだの各キャラの心情描写がどーだの。しかも肝心のシナリオに関しては後編で云々と逃げに入るし。
ゲーム、ノベルというジャンルな以上シナリオが一番重要なんだよね。高い制作費だって発表したり発売前の散々の煽りだの
minoriのやってる事がエロゲの枠を超えすぎてる。初心に帰って身の丈にあったことをしろよと。
968名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 03:42:12 ID:0PIfaSq30
>>966
反応ないかって、そんな事言われてもわかんないよ(^^;
MBのチップセットなら、このすれとかで上がってたのは
確かにその通り。
969名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 03:43:00 ID:kb5CU0Mv0
そろそろ痔スレか?
970名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 03:45:34 ID:HYe02SXx0
随分騒いでるからこの位解ると思ってたよ。
ま、いいけどさ。

上にも書いたけど、厳密な意味では誤爆じゃ無くて「仕様」。
騒いでる奴は恐らくほとんどがサポート対象外になるな。
ただ、現状でこの仕様を採用するのはヤバスって感じw
971名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 03:46:47 ID:7HC8r2Pj0
PC無知な俺にはなんのことやらさっぱり
972名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 03:48:24 ID:HYe02SXx0
1年くらい前だったら(書き換えられなければ)
かなり有効なプロテクトだっただろうな〜とオモタ
ちょっと時期が悪かったなww

発想はいいから今後も頑張れ>中の人
973名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 03:50:30 ID:HYe02SXx0
書き方悪かったな。
正確にはサウスがICH8(だっけ?)あたりがヤバスだな
974名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 03:51:46 ID:P1xP/6rM0
どんなプロテクト作ってもどうせ簡単に解析されちまうからな。まぁイタチゴッコになるのはしょうがないが。
とりあえず正規ユーザーに迷惑掛けないように努力しろってことか。しかしAlpha-rom辺りから問題起こりすぎだよな。
975名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 03:51:46 ID:8BuwqGf00
こういう人が割れ側にもいるからプロテクトってあっさり破られちゃうんだよな。
導入することは将来的には意味のある挑戦なのか?
いまのところサポートの人件費と開発費を喰ってるだけのような気がする。
976名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 03:52:07 ID:0PIfaSq30
>>973
まぁ多分。nbkzはココ見てると思うから、報告行くんじゃないかな。
君の書き込みは無駄にはならないはずだ。
977名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 03:52:17 ID:bVSEjWF60
今終わった
やっぱり2部作だからか物足りなさは感じるな。

漫画の方は読んでないので初見だったがシナリオはまぁまぁかな。
ドラマや映画を見てる感じって表現そのままだね。
ただムービーに関しては少し不満が残るな
しかし前後編で分けるのはどうかと思う。
後編の最後に何かあるのかもしらんが前編だけだと単なる平凡なシナリオとCGゲー程度にしか感じないね。
978名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 03:52:30 ID:HYe02SXx0
しかしインストーラ巧くできてるわ。
いろいろやってるし。
本編に入る前におなか一杯だww
979名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 03:55:01 ID:HYe02SXx0
うーんどうだろうね?
俺は回避方法がわかって書き換えたとしても
他人にまでは教えないかな。
スキル無いクレクレに恵んでやる義理も無いしw

プログラマどうしのゲームは大好きだけどw
980名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 03:55:15 ID:P1xP/6rM0
つか、もう漫画で完結させたほうが良いんじゃないかと。
981名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 03:55:41 ID:0PIfaSq30
>>978
なんか楽しそうだな……。
プログラムできる人はそういう楽しみがあって良いね。
ついでに、直接メールして助けてやってください。
982名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 03:59:48 ID:v4zJJFoo0
アーカイブは全部シリアルのCRC32の上位8bitでXORしてるとかね
だから環境によってインストールされるデータが変わる
わかっちゃえばたいしたことはないんだけど
983名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 03:59:55 ID:HYe02SXx0
対応策を見てる限り中の人も既に状況は解ってるはず。
後はツール自体を公開しちゃうか(プロテクトの一部が無効になるけど)
それとも個別対応を人海戦術でやるかってところでしょう。
既にクラックパッチまで公開されちゃってるから、
公式に出しちゃっても被害はすくなそう。
984名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:00:49 ID:Bxu+yA7c0
985名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:01:38 ID:HYe02SXx0
>>982
へーそこまできっちり見て無かったわ
何に使ってるんだろ?w
本編にいつまでたっても入れないww
986名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:01:48 ID:0PIfaSq30
>>982
もう一人プログラマさんきた(・▽・)
正直こういう話は面白いからもっと聞きたい。
987名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:02:05 ID:rzR6aDox0
>>973
仕様であることとサポート対象外になることの関係がわからん。
ICH8とか965とかなら、ソフトの動作環境の中でははじいてないよ?
988名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:03:17 ID:v4zJJFoo0
でもWNASPI使うのは、はるおとあたりからやってなかったっけ
さらにキツくなってるって感じかね
989名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:03:36 ID:HYe02SXx0
まぁ今回はドジ踏んじゃったけど
αみたいなバカチョンじゃない考えられたプロテクトは
プログラマとしてはおもしろくてたまらないよw

もう俺の中ではefはプレイ前にして傑作認定ww
990名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:06:02 ID:HYe02SXx0
>>987
よーく読んでみな。
全部の965がアウトじゃない
まぁ素人にはわからんだろうなぁ

よってヤバスなんだけどww
991名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:06:30 ID:P1xP/6rM0
そーいえば、はるおとも無駄に強固なプロテクト掛かってたっけ。minoriってそこら辺は一生懸命だな。
結局あっという間に解析されちゃうけど。
992名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:07:49 ID:gHJKnCPd0
専門的なことは分からないけど、被害者が出てる時点で
ダメだろう・・・
それはさておき、予想プレイ時間15時間ってありえないだろ
CGを一枚一枚皿のように見る時間込みか?
993名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:08:18 ID:zvpGXQMM0
>>991
いや、あれもアイデア勝負。
面白かったよなぁ……
994名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:08:45 ID:0PIfaSq30
自分はプログラムに興味はあるけど、まだまだハードとか全然解らないし、
例外処理て如何使えばいいの?ってレベルなので、詳しい事は解らんのだけど。
人のプログラム覗くのは面白そう…… だけど、逆アセしてもチンプンカンプンだけど(´Д`;)
995名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:09:04 ID:P1xP/6rM0
>>992
ボイス全部飛ばさず聞いて文章を一字一句漏らさず読んでればそれ位じゃない?
996名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:09:34 ID:0Z9+RXEA0
>>992
オートプレイで16時間らしいよ
997名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:10:05 ID:FxgxnQZR0
次スレどうするんだ?
998名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:10:25 ID:zvpGXQMM0
ん、ID変わった。何故?w
ま、いいか。

>>992
だから、厳密に動作環境を見たら、被害者と言い張ってる奴らは
サポート外とも言える書き方されてるんだよ。
ヤクザな企業なら「動作環境外」で切り捨てるかもしれないレベル。

まぁminoriはその点だけはまともだったということ。
999名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:10:33 ID:rGH9mpj90
1000なら後編は超名作
1000名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 04:11:00 ID:WrtItvO60
次スレなんて無いですよ、メルヘンやファンタジーじゃないんですから
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。