最果てのイマ:category12

このエントリーをはてなブックマークに追加
836名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 00:31:24 ID:GNv7B16HO
ぶっちゃけ俺は忍くんが全てのエロゲキャラで一番可愛いと思ってる
中身含めて
837名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 00:34:36 ID:xgsjUDeg0
忍くん怒ると怖そうだからなぁ
838名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 00:40:03 ID:GGDuYOcB0
忍に対して怒ると怖いって表現はかなり違和感があるな
839名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 00:44:19 ID:l5ihl4mT0
>>836はあずさ
840名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 00:48:38 ID:RI8xVpr40
とみせかけて章二
841名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 00:56:22 ID:GGDuYOcB0
とみせかけて、自分を可愛い事にしたい姉の陰謀
842名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 01:16:25 ID:hGeFDB1V0
とみせかけてシャーリー
エロゲとか言ってるし
843名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 01:58:11 ID:OmcHH/ONO
お姉さんあずさとショタ忍のダーリン的な行為を幻視した
844名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 07:59:31 ID:7/JI5s9T0
ぶっちゃけ俺は葉子のこと はこ って呼びながらオナってた
845名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 08:25:14 ID:d8N/o2DBO
袋では?
846名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 09:21:22 ID:tby65aua0
>>845がどういう思考の流れで勘違いしたのかわかる気がする
847名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 10:21:56 ID:xgsjUDeg0
君が何を言ってるのかよく分からないよ
848名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 12:55:17 ID:Jwhb1p02O
>>843

章二「お姉要素のあるあずさなんぞ認めん!」

849名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 14:24:37 ID:fWXCTzG50
シュッ
      シュッ
 シュッ       シュッ
    彡( ゚д゚ )
( ゚д゚ )彡ミ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/ 邑西 /
850名無しさん@ピンキー:2007/02/12(月) 15:18:41 ID:6VXxUgpUO
とりあえずこっちみんな
851名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 00:08:05 ID:7dLzEKtN0
イマいちキャラの年齢が分からん
忍・章二・斎・沙也加・笛子(妹)が学園2年生で10万と16、7歳
葉子がそのひとつ下で
あずさが学園中等部2年で10万と13,4歳でおk?

笛子姉がワカンネあとイマたんは11歳なのになぜ姉を名乗っているのか
852名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 00:13:51 ID:pnMJcujM0
>>851
忍たちより確実に4歳は上
853名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 00:18:23 ID:+Mp7RE+c0
本の整理してたらイマの広告が出てきたんだけど、
そこに羅列されてるセリフがいくつか未使用っぽいので全部転載してみる。

・友達を殺した
・そこで、俺も待ってる
・だから、さよならしか言えない
・私を、支配して
・この俺が、守ってやるって言ってるじゃねぇか!
・いいんだよ……さんきゅう
・あなたはおかしなことを言っている
・認めたくない、すごく
・罰なんだ……これは……わたしのしたことへの罰
・おかえりなさい
・友達がいるんだ。どうしたらいいかな?
・守りたいもの、果たすべきこと−−

上から5番目の章二っぽいセリフとか未使用だよね?
カテゴリー3-4で使う予定だったのかな?

>>851
たぶんおk
おそらく笛子姉は忍より4〜6歳ぐらい年上(忍が小学時代に姉笛子は高校生)
ところで、イマって11歳だったっけ?
854名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 00:22:54 ID:pnMJcujM0
>>853
>ところで、イマって11歳だったっけ?

・・・。
855名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 01:07:21 ID:l4vq09yn0
>>853
イマ検定二級だな。誰の台詞か答えなさい。80点で合格
856名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 02:09:31 ID:nngADFZD0
>>855
全部イマたん
857名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 02:41:50 ID:+ZN7zo6SO
>>853
たぶん
>友達を殺した

>そこで、俺も待ってる章二
>だから、さよならしか言えない

>私を、支配して
沙也加
>この俺が、守ってやるって言ってるじゃねぇか!
章二
>いいんだよ……さんきゅう
あずさ
>あなたはおかしなことを言っている
沙也加(次点でフラン、葉子の順)
>認めたくない、すごく

>罰なんだ……これは……わたしのしたことへの罰
千鳥
>おかえりなさい
ヒロインたち
>友達がいるんだ。どうしたらいいかな?

>守りたいもの、果たすべきこと−−
忍(回想時と予測、って最果てのすべては回想だけど)


おかえりなさいがあずさの最後のチャプターに思えてならないんだ
そして、友達がいるんだ。どうしたらいいかな?
これもあった気がする
PCつけてないからわからないけど
858名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 02:48:25 ID:wx3wGypa0
>罰なんだ……これは……わたしのしたことへの罰

これは笛じゃね?
859名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 03:02:19 ID:vMd+veeP0
友達を殺したって何だよ。どんな設定だったんだ?
860名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 03:08:19 ID:wx3wGypa0
比喩じゃないの?
861名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 03:13:34 ID:faQbfar30
(君らは僕の)友達を殺した

って感じで南に忍が言ったとか
862名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 03:15:41 ID:+ZN7zo6SO
救えなかった、かもしれない


罪を千鳥にしたのは、こう育ててしまった、とかそんな感じかなと
863名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 03:40:39 ID:QFqR96j3O
>>851

イマが姉な理由を予測


1 ロミオの手ぐせ

2 王として見たら弟

3 イマの性格

4 本来なら産まれるはずだった忍の双子の姉

864名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 04:24:17 ID:+Mp7RE+c0
「友達を殺した」ってセリフは実は作中にあったりする
俺もてっきり忍のセリフかと思ってた
865名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 05:06:51 ID:Yrk8ZkwE0
てか半分以上使われてないセリフじゃんw
866名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 06:29:18 ID:k25l9bhsO
>>853
その広告についてkwsk
867名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 06:48:08 ID:+Mp7RE+c0
XUSEのオフィシャル同人誌「ざうすの本」の巻末広告です(2003年12月発行)
この本にはあらきまきによるイマ紹介漫画(8P)や設定画、イベントラフ等もあって結構オススメ

「ざうすの本2」も持ってたけど、こっちは男3人の絵が一枚あるだけだった
巻末の広告も「だから俺は呼ぶよ。君の本当の名は……」とあるのみ
868名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 07:39:26 ID:8QJQGtE+0
>友達を殺した
笛子
869名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 08:20:06 ID:k25l9bhsO
>>867
サンクス。今度探して買ってこようかな‥‥
870名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 09:35:08 ID:Qe4kT55l0
相田「この俺が、守ってやるって言ってるじゃねぇか!」
871名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 11:19:55 ID:lWqw5wBb0
相田「友達を殺した」
872名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 11:41:26 ID:QFqR96j3O
南「もうお前は死んでいる」
873名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 11:49:00 ID:+ZN7zo6SO
千鳥「叫べ、いい感じに」
874名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 12:46:20 ID:tF8FRDhN0
シャーリー「女はいつでも真剣勝負」
875名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 13:57:15 ID:eBqZZw360
相田「この戦いが終わったら・・・」
シャーリー「終わったら?」
相「いや、なんでもねぇよ」
シャ「??」
ジーン「シャーリーあそぼー」
シャ「うん」


相「・・・愛してるなんて、何を今更だな」
876名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 16:49:59 ID:UONK92oN0
>>875
立ち絵想像して吹いたwww
877名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 17:11:11 ID:wo4n+oGW0
吹くなよ・・・
878名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 17:24:30 ID:pnMJcujM0
<<877は相田幽くん
879名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 17:25:25 ID:pnMJcujM0
安価ひでえw
逝ってくる
880名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 21:52:35 ID:3nK6M5ep0
相田幽はどうして敗北したのか!?
881名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 22:10:03 ID:+ZN7zo6SO
シャーリーの上目遣いに気を取られてる隙にズバッと


ところでこんなんあった
ttp://www.bannch.com/servlet/bbs/161156
882名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 22:30:38 ID:k25l9bhsO
>>881
首斬無礼奴‥‥
883名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 22:35:59 ID:JRrjpP4W0
>>881
あずさんのはマジでいいな。
元のCGがいいだけかもしれんけど。
884名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 23:39:14 ID:ipckEe5b0
>>858
智代after?
885名無しさん@ピンキー
連休利用してくずしたが。
一度やめると、多分二度と立ち上げない確信がもてたゲームだ。
おもつかれ。理解は半分くらいか。
しかし、このゲーム一番言いたかったのは人類は59億人ぐらい死んだほうが
未来があるってことだな。