1 :
名無しさん@ピンキー:
2 :
名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 15:58:17 ID:NbhUeY160
3 :
名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 15:58:25 ID:NbhUeY160
4 :
名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 15:58:33 ID:NbhUeY160
注意事項
・世界設定は変更されることも多い為、あまり固く考えず大らかな認識でお願いします
・闘神1はランス4の約25年後、かえるにょは同時代の同じ世界です
・闘神2、Alice Blue発売・隠れ月、王子さまシリーズは
世界観を流用したパラレルですので直接は関係ありません
・ママトト、ままにょにょはキャラクターを一部流用しています
ルール
・次スレは
>>950が宣言をして建ててください。
>>950が建てられない等の場合は他の人が必ず宣言後に建ててください。
それ以外の重複スレは再利用しません。そのまま落としますので書き込まないでください。
・SSに関する話題も構いませんが、専用スレではないので程々が吉です
・燃え・萌え話はがんばれ、すごくがんばれ
・色々想像を膨らませるのは構いませんが、人に押し付ける事だけは避けましょう
・また、押し付けられてもいないものに反発するのも控えましょう
・興味のない話題に対しても寛容に
・スレの雰囲気が悪くならないよう、攻撃的発言は控えて下さい
・ランスシリーズ以外のアリス作品は該当スレもしくはアリス本スレで
・アマランスの話題はPCゲーム板のPC98スレで
/ トゝ
<イニ  ̄ ーr-、{
_-__―  ̄ ̄ ̄ ̄ ー-L_K_
\  ̄ フ ー―┬┬-- _ \
┏┓ ┏━━┓ \ /〃〃/_ハ !ハ⊥_| ヽ>< \ ┏┓┏┓
┏┛┗┓ ┃┏┓┃ _ヽ〃 {_{ー ― リ| l |_i|  ̄ ┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━く ● >小l● ● 从く ● >━━━━━┓ ┃┃┃┃
┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃ \/ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ \/ ┃ ┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ━━━━━━┛ ┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ \ / | l>,、 __, イァ/ /│ ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ / /| | ヾ ヽ-'/ :{ヘ、__∧ | ┗┛┗┛
`ヽ< | | ヾ∨ /ヾ 彡'.|
_,-"::::/  ̄"''- ヽ::::i
.(:::::{:(i(____ i| .|i _,,-':/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i| .|i--__,,----..--'''":::::ノ
"--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i| .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''
 ̄ ̄"..i| .|i
.i| .|i
i| .|i
.i| ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.i| ∩,,・∀・)'') < !?
i| ヽ ノ \
_,, i| (,,⊃ .ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,/^ヽ,-''":::i/:::::::::. ∪' ::::::::::::ヽ,_
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::
>>7 / トゝ
<イニ  ̄ ーr-、{
_-__―  ̄ ̄ ̄ ̄ ー-L_K_
\  ̄ フ ー―┬┬-- _ \
\ /〃〃/_ハ !ハ⊥_| ヽ><\
ヽレ!小l/ `ヽ 从 |、i| ̄ ̄
ヽ|l ● ● | .|ノ│ oO○(もはや伝統ね…)
. |ヘ⊃ ー ⊂⊃j | , |
| l/⌒l,、 __, イァト |/ |
. | / / ヽ-'/ / ヽ |
| | l ヾー / ヒ 彡, |
_,-"::::/  ̄"''- ヽ::::i
.(:::::{:(i(____ i| .|i _,,-':/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i| .|i--__,,----..--'''":::::ノ
"--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i| .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''
 ̄ ̄"..i| .|i
.i| .|i
i| .|i
.i| ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.i| ∩,,・∀・)'') <
>>1乙ピカ色破壊光線!!!
i| ヽ ノ \
_,, i| (,,⊃ .ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,/^ヽ,-''":::i/:::::::::. ∪' ::::::::::::ヽ,_
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::
さて明日は更新だな〜。
しかしだいぶ情報が出揃ってきてるから
既出の情報ばっかりの更新になりそうだけど。
早いとこシステムを公開してほしいね。
あ、そうだ
ドリパのかるたってランス系の絵あった?
>>14 このランス、ちんこが股間の真下に付いてるように見えるな。
脚閉じたら痛そうだ。
なんかへん…
実際鈴女は巨乳じゃなくて美乳の部類だと思う
ヒューバートもレイラさんも天津飯とか桃白白みたいなものだな
最近ランスの股間の位置や形が不思議なことになってるな
織音のチンコの位置が可変だからランスのも可動してるんだよ
ランス楽しそうだねー
別にレベル1をなめちゃいない。十分達人レベルなんだし。
ただ、ヒューバートはなめてる。
眼力はないのでデッサンがどうこうは分からないが、
エロ絵は「リアルに描写する」ことよりも
「局部や繋がりを見せる」ことを優先する場合もあるし、
この体位だったら股の間まで可動してもおかしくはないんでね
というか、俺は信者にされてしまったから正しくものが見えんw
一般人より圧倒的に強いヤムチャがバカにされるようなもんだな
ヤムチャとも少し違うと思うが…
ヒューバートは技能レベルこそ1止まりだが
才能限界は60と高め。ウルザなんか75だしな。
一方、勝家とか五十六は技能は2だが
才能限界はヒューやウルザよりかなり低い。
なのに、技能2ばかり重視しがちな風潮はいかがなものか、と
俺は言いたい。
ランスがとことん規格外だと実感できる
技能習得者の99%がLV1っていう設定がある以上
LV2とLV1の間には拭いがたい差があるし
つーか実際ランス4で弱かった
実際技能レベルの差は現在レベル差数十をひっくり返すし
ヒューは天才と言われすぎてやる気無くなったから、すごい才能だけど極まってない
みたいな設定なのに実際はたいしたことないってのが
親父と比べたらそれこそ低いし
一般に比べたらかなり強いんだけどね
技能LVもうイラネーよな
才能限界だけでいいよ
4のゲームシステムで比較するなら、6のゲームシステムでも比較しないと公平じゃないな。
魔法Lv1のシィルの炎の矢と魔法LV2の志津香の炎の矢で。
技能レベルってのも才能限界みたいに普通は上がったりしないもんなんだっけ?
>>31 それはレベルや魔力の比較じゃないか?
魔法Lv1のシィルと魔法LV2の志津香の比較なら、白色が使えないシィルと使える志津香、だろう
ランスも1レベルだとフロンおばちゃんにも負けてしまうし
まそうさんもだらければ白色破壊光線の使えないクラスの魔法使いになってしまう訳だから
結構レベル差は才能同様に重要だと思うぞ
パットンの格闘lv2みたいに
鈍器lv2だの隠し玉があったりしないとも言えない
技能のレベルより技能の特殊さの方が俺は重要だと思うよ
鬼畜王でも、五十六部隊の攻撃力そのものは低くてアレだったが
弓Lv2はかなり役立ってたし
才能のレベル=ドライバーの腕、技能レベル=エンジンの性能ってとこじゃないの?
魔想の炎の矢の威力は50%で、実は非常に弱い。
ちなみにマジックの雷の矢とかアレックスのライトは100%。
ダメージ1必殺なんかそんなに役立ったか?
まぁ部隊数多かったからいないよりマシだったが
五十六は平地戦の防衛で魔物将軍魔法使いverの
HPを削ってくれるから使いやすかった
通常兵にはほとんどダメージ与えられなかったけどw
技能lvや才能限界の話になるとルド世界が映画ガタカとだぶるぜ。
>>39 まあ割と序盤で仲間になる志津香の炎の矢があまり威力が有るとゲームバランスに影響するしな
鬼畜王の設定資料本読み返したら、技能Lv1のヤツって案外多いんだな
そしてJAPANのLv2持ちキャラの多さにちょっと期待してる俺がいる
リーザスでLV1が多いのは基本的にレイラさんのせい
ヘルマンはヘルマン編が始まったら
新キャラでLV2持ってるやついろいろ出てくるんじゃないかと思う
>>36 でもすごいと言われ続けたのはそれまで使ってた技能なわけで
でも初登場のときリーザス1の剣士とか言ってたけど
ノス戦ではリックLv.50レイラLv.45であきらかにリックのほうが強かったよね
>>40 アダムの砦落とす時は敵将にダメージ与える系の必殺技持ちが一人でも多い方が楽
てゆーかリーザス弱いのレイラさんのせいって度々書かれてるけどなんで?
レイラさん最大の過ちは親衛隊なのにリーザス正規兵より弱いこと。
>>50 リーザスナンバー2という設定のおかげでレイラ以上リック未満な
リーザス軍キャラを登場させづらいと言う話かと
レイラさんは、ホントは相撲Lv2とか恥ずかしい技能持ちで
それを隠してるんだよ!
今だって実質マリスの方が強いんだけどな。
マリスはリックより強いんじゃねw
技能が違うから比較してはいけないかもしれんが
マリスが強いというか、3の分解破が強すぎ…
その3以外では戦わないマリスと比べ、出れば一軍半の地位のレイラさんはイメージ的に不利だね
もうレイラさんがリックの魔法技能消去→孕み、退役
でいいよ
リーザスNo.1とか2っていうのは、単体での戦闘能力って事だと解釈してる。
3でマリスが強力な分解波やら何やらを放つ余裕があるのは前衛が頑張ってるから、みたいな。
リーザスって実質マリスひとりでもってる国だよな
マリスは1対1だとLV20くらいのランスより弱いよ
才能限界lv80のシィルは白色破壊光線が撃てなくても個対個であればはっきりいって強い。
アニスの雷の矢に耐えられるんだからな。
ランスとやってもレベル51が限界なはずなのに、なぜシィルだけ80も・・・
というか6のシステムだと白色の出番がない
マリスの神聖分解波は敵全体+敵のHP半分の最強性能だしな
しかしとどめは氷雪吹雪とかそこらへんの魔法でしなきゃならんから
ランスにも負けたんだよ
神聖も鬼だが神魔法2にはバリアがあるからな
まあテキストでしか表現されてないけど、
サイゼルの攻撃防げるくらいの奴が。
>>59 そりゃ、マリスがリアを甘やかしてるからだ。
「一人でもってる」というよりは「一人で抱え込んでる」と言った方が正確だと思う。
ランスの前ではお馬鹿だけど三大国の君主で一番政治力が高いのはリアだろ
それをマリスが補佐してるんだから国家的に一番安泰なのは間違いなくリーザスだよな
>>62 そらもう他のやつらとは比べ物にならないほど回数をこなしてますから
つーか、マリスは分解破しか特徴なくて、
その分解破もそれだけじゃ絶対にとどめをさせまい攻撃だしな
マリス一人でオッズと戦ったらオッズにあっさりやられてそう
技能Lv1と技能Lv2って必殺技込みでも
才能Lv10くらいの差しかないような気が・・・
リックとレイラさんはリックの方が現在レベルも高いうえに
技能レベルも高いから、大きな差を感じるだけだと思うが。
ありえない話だがLv30のリックとLv40のレイラさんがいたら、
リック≒レイラくらいだろう、と思ってる。
まあ、実際はその時々のゲームバランスによって全然違うがw
ひとりでいろいろやるタイプのRPG主人公としてはマリスは弱い
パーティ組むタイプなら厨性能
SLGの部隊長だったら(ry
まぁ敵全体HP半分ってのは敵が強ければ強いほど多ければ多いほど狂った性能だからなぁ
でも分解波使うだけでかなり気力使うし結構大技なんだと思う
まあ今後、神聖分解波がでてきても
性能変わってるだろうけどな
でも分解破6のシステムででたらタメ2の上にボスクラスには効かない技になって使いにくい技になる気がする
必殺技の性能によるだろ
つまり仕様による
4の仕様だと最初の1発の威力がとても重要
3の仕様だと必殺技持ってないやつはカス
6だとあんまり関係無い
4の仕様だとLV50リックはLv50ランスに絶対勝てないしな
マリスは他の奴のサポートで力を発揮できるタイプ
レイラは一人でも戦える
こんなもんじゃねえ?
>>70 10はありえない。
個体差はあれど、30は固い。
軍の指揮能力もレイラの方が上だと思う
でもマリスって剣戦闘Lv1も持ってるんだよな・・・
>>67 記憶に新しいゼスの国王がアレ過ぎるから、三大国で最も優れた政治能力を持つ王って言われても、あんまり凄く感じないなw
一応マリスって魔法に偏った、強い魔法戦士なんだよね
>>79 ついてても付いてなくても大差ない程度のLv1だったな、3では
ランスは動かすときは、まずはマリスが敵に接近しないよう
マリスの行く手を阻むように移動させるってくらいマリスの接近戦能力は低かった
age
しかし戦国デモの音楽は誰作曲なんだ?
並みならぬ吸引力という点だとShadeなんだが…。
ランスはほとんどドラアタだしな…。
悩む
>>77 だから1レベルのランスはフロンおばちゃんにも負けるんだって
フロンおばちゃん多分10レベル位だから個人差もあるけど30は無いだろう
つか、かなみちゃんのほうがレイラさんより強くないかなと思うんだけど
>>79 そこで盾技能が効いてくる、ということだろうな。
つーか、盾の扱いで他人を驚嘆させるってどういう感じなんだろう?
ただ受けるだけじゃなくて相手の力を上手く受け流すとか、逆に盾ごと体当たりして相手の体勢を崩す、という技が上手いってことかね。
>>86 あきらかにレイラさんの方が攻撃力があるな
かなみは回避力は凄いけど与えるダメージは大きくない
>>84 判別できないんなら
どっちがやってても関係ないじゃない
>>85 つか、ぶっちゃけた話
単純なレベル差じゃなくて レベル割合の差じゃねーの?
レベル1と31の差と
レベル101と131の差は同じじゃねーし
>>85 1と11 30と40の10差はかなり違うと思うけどね
前者は11倍 後者は1.3倍ぐらい
つか開発者の匙加減なんだから作り物に熱くなるな、戦国デモでも見てもちつけ
盾レベル1…盾防御が完璧にできる
盾レベル2…盾防御が完璧にでき、なおかつ攻撃にも組み込める
盾レベル3…盾だけで攻撃できる
Lv1はLv0の1.5倍
Lv2はLv1の1.5倍
Lv3はLv2の1.5倍
ぐらい大雑把に考えた方がいいかもw
>>87 まず盾技能があると防御力がアップするのは間違いないんだよ
より上手く他人より盾が使えるってことだから
他の技能と同じでLv.2になると盾による必殺技が使えるんじゃね?
攻撃じゃなくても防御とかで
例えば敵の攻撃をほとんど無効化できる技とか
かなみちゃんは才能も限界も低いけどなんとなく使えるし、使いたい
レイラさんは使う気にならない。コレ俺の中で重要
レイラさんはあんまり萌えないな
今の信長になら普通に進呈できるレベル
リックと恋仲にしてからリック殺すとやり放題だからいいんだけどな
逆に考えるんだ
Lv1 各種の盾でうまいこと防御
Lv2 おなべのふたでもうまいこと防御
Lv3 むしろ盾状のものすらいらない
レイラさんは年増だもの
レベル2以上で必殺技が使えるってことだけど、
剣1でハイスピード使ってるメガラスはいったい何者だ。
あれ剣技じゃなくてメガラスの身体能力だしな
>>101 何となく、「回し受けが出来る独歩は盾レベル3」という事を考えてしまった。
>>103 実は必殺技じゃない
ハイスピードは必殺技というか種族特性みたいなもんじゃないの?
あれ高速の体当たりだし、そもそも剣を使った必殺技ですらない。
4のレイラさんは妙にボーイッシュで好きじゃなかった
3はお礼に透け透け下着でHしにやってくるときはなんだか萌えた
鬼畜王はユニットとしては使えなかったけどHや立ち絵ののCGは可愛かった
ホルス
ありゃ必殺技じゃない
単なる技
>>103 いや、普通に剣以外の技能で必殺技を使っているんだと思っていたが
違うんでしょうか?
ハイスピードはメガラスの華麗なる舞
斧ブーメランとか精密射撃とか連続斬りとかと同じ類いの技だよ
鬼畜王のレイラさんとのラストエッチは可愛かった
剣戦闘LVと楯防御LV持ってるキャラ
レイラさん、ランス、ブリティシュ、ヒューバート、パットン
パットンは置いといて、天才と言われるキャラばかり
楯防御LVは、剣技にも影響してるんじゃないかなーと思う
レイラさんが剣技でリーザスNo,2なのはそのせいかなと
ランスは自分が盾を装備できることを忘れちゃったかのようだ
まあホルスの魔人のあいつにしか使えん技だろうから必殺技には違いないだろうがな
技能は書いてあるものがすべてで、
鬼畜王での溜め技は全て必殺技かと思ってたよ。
>>115 盾使ってて、性格的に向いてないことに気付いたとかw
なんか攻撃に偏ってる方がランスらしい気もするし。
ぶっちゃけた話、技能Lvって微妙だよなあ
普通のレベルアップがあるから、強さの指標としては分かりやすいようで分かりにくい
>>115 まあ、しっかり盾をもって戦ってるよりも、両手持ちで踊りかかる方が絵になる男だし。
盾は結構かさばるし、重いから単純に持つのが面倒になったんじゃないか?
ランスは剣一本あればどこでも自由に戦えるワケだし。
レイラさんは、大人の女としてまとまってるイメージ優先だから、ランスに弱みとか見せないしね
敵に回るわけでもないから、ランスも無理矢理にする機会がない
ランスワールドにいながらランスを中心に持たない、悪く言えば、
基本、ランスとはただの知り合い±α程度の意識だから、
ランスもレイラも、お互いにとって関与の必要がなく、作中で目立つ理由がない
>>114 ハウレーンもアールコートもラファリアもだぞ
天才?
必ず殺すどころか場合によっちゃ普通に攻撃したほうが強いという使えない技(ry
ランスアタックって両手を使うし、
盾持たないほうが戦いやすくなってきたんだろう
>>110 ドラゴンのブレス攻撃みたいなもんだろ。
技というより、種族の身体的特徴に依存した攻撃。
過去スレでサテラ愛特集みたがレイラさん愛はないのですか?
まぁ6だと無形柔術とランスアタックは普通に強力なんだが
某廃棄王子のせいで必殺技のイメージがあまりよろしくない
サーナキアは盾でかばうとかするとFFのナイトっぽくてよかったのにと思った
あいつも片手で剣構えてるんだよな、6だと
レイラさん愛よりパットン愛のほうが見たいな
レイラの場合は彼女が強いわけじゃなくて
他のリーザスの将がたいしたことないんだと思う。
兵を率いて戦う力はあっても、個人戦闘能力はたいしたことないんじゃないか?
鬼畜王じゃなくてランス6のシステムに適用させたら
バレスもコルドバもエクスもメナドもハウレーンもたいしたことない気がする。
というか弱そう。
レイラさんはリック愛だからな……自由にエッチさせてくんないし。
ツンデレ要素を含み、なおかつランスに好意を抱いてくるサテラの方が可愛いと思うのは自然だと思うが…
レイラは俺のリックを誘惑する悪い女。
>>133 こうしてレイラさん愛は陽の目を見ることなく……
つーかレイラさんよりリックのほうが可愛いよな
>>124 >ハウレーン
十分強い あと俺が好きだ
>アールコート
>ラファリア
リーザス国内で選りすぐり(女のみ)の士官学校の中のさらにトップエリートだな
天才の部類と言っていと思う
コルドバは自身もダイヤモンドですからw
HPと防御が高い特性で、それなりのステなんじゃないかと
他は、まぁ同感
大体、バーナードよりちょっと強い程度のイメージしか湧かないな
楯戦闘技能って、単純に「受け」の技能とか。
例え剣で相手の攻撃を防御してても、その技術は盾戦闘の範疇ってのはどうだろう。
まぁリーザス将軍勢がそういう性能なのは
レイラさんの設定が原因だろ?っていうのがこの話の発端だからな
>>141 盾を使う技能なんだから、剣を使ったら剣技能の範疇だろう
>>134 レイラさんの能力って十分超一流冒険者クラスなんだけどな
ランスやリックが化け物過ぎて見劣ってるだけで
はっきり言ってランスの大作でランスの周りに居るの世界屈指のツワモノ揃いなんだよな
バードって2だとステータスそのものはランスよりいいくらいなのに…('・ω・`)
いまじゃすっかりへっぽこ戦士
>>141 確かにそういうイメージある
剣で受け流したり、先の先を取るような攻防一体の技は
楯防御持ってるほうが上手いのかも
非力でも強い、小山ゆうのあずみみたいな感じで
鬼畜王準拠ならレイラさんの個人能力高いしな。
ままにょにょでも結構、強かったしアリス査定では
レイラさんレベル1グループでは筆頭に挙がるくらい強い
>>144 剣道でも、つばぜり合いでの技になると、剣を使ってても格闘みたいなもんで
剣技というより、格闘能力的な体力や体捌きが重要になってくるからなあ
>>93 お伽奉りのいろりちゃんみたいにはじき返して地面に叩きつけたりしてそれでダメージ与えるとか
>>140 バーナードは酷い。
戦術覚えたサーナキア(DALKソード抜き)よりやや強い程度はあるだろう。
でも個人戦闘じゃゼスの将軍はおろかカオルにも勝てないだろうなー
>>151 ここでいろりの名を聞くとは思わなかったな・・・
あれは文字通り盾戦闘ないい例かもしらん
バレス、コルドバはそれなりに強そうな印象はあるけどねー
エクスは直接戦闘は弱そうだな
戦国ランスはかなりシリアスなイメージだね。
>>150 盾自体、攻撃を受け止めるよりも受け流して防いだり隙を作ったりぶん殴ったりするための道具だしね。
盾技能ってのは盾を用いた防御から攻撃までを包括したものだと思われ。
キャプテン・アメリカなら盾をブーメランのように投げて
敵を倒すことさえできるw
バレスもコルドバも30レベル以上あったからな
冒険者の戦士の基準からすれば十分Aクラスだよな
やっぱり盾戦闘2格闘1のキャプテンUSAをだな
ただの劣化バルキリーか…
サーナキア基準も、決して評価上げてることにはならないようなw
まあ、才能限界上げきったLV50同士だったなら、
バーナードやサーナキアに個人戦闘で副将達が劣るとは思わんけど
設定上では、カオルとレイラさんは良い勝負できるぐらいだと思うんだけどね
6のカオルは、ガンジー優遇の余波なのか、あまりにソツのない演出ばかりされてるからなぁ…
っていうか、リーザスって赤の軍以外は個人戦闘力よりも集団戦術に秀でた人間が出世するように
なってるんじゃないのかな
リーザスで個人戦闘に特化した人間は赤の軍じゃなければ傭兵とか冒険者になって身を立ててる
んでは
カオルも実戦では足手まといそのものだったけどな。
関係ないがウィチタの魔法2はなんか納得いかねー。
163 :
名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 19:45:56 ID:p4HZcB300
>>145 ランス[ 秋葉原ランスでもやりたいなぁ。
みじんこみたいな俺なんか雑兵をつかっての冒険活劇シュミレーション
>>159 ドラゴン紫龍の盾技能はいくつでつか?
そういえば、聖闘士には一度見た技は決して食らわないという勇者特性が(ry
>>156 ランスが、リックの攻撃を
「俺様にかかればあしらう程度だが、手数が多くて相手するのがしんどい」と言ってたのは
楯防御LV能力を使ってる感じだ
リックより互角以上みたいに振舞うのは、そのせいじゃないかと思うね
信長ベイビーを孕んでるレイラさんがいる辺りにお前のレイラさん愛のたかが知れる
>>165 やっぱり年が経つにつれてどんどんかわいくなくなって…
レイラさんは微妙な性経験なのもまたいい
そういや今回信長に孕まされるレイラさんって展開はあるのかな
あれはあれで結構好きだったんだけどなー
確実にランスより強い奴がいたとしても
自分より強いとはかかんだろうw
なんだっけ?
初めてが師匠かなんかでJAPANから来た武人と一騎打ちで負けてHとか
そんな感じだっけ?
6はカオル結構強くなかったか?
後半復帰後はレベル差開いてるけど、後列配置できたり便利だったけど
ウィチタって直接戦闘したのって6でランスに犯される前だけだよな
一応、ガンジーのお供だしそれなりには強いんじゃないのか
4のレイラさんは今見るとダーティペアの(ry
>>164 紫龍は脱いだ方が強いから。
>>166 あれはただの強がりだと思う。
後でフォローも入れるあたり、ランスとリックは両片思(ry
>>174 そう。3人しかいねえんだよな。
しかも確かランスを除けば一度づつくらいだろ?
まあ、それ言ったらリックは童貞だが
>>166 そういえば、そんなことも言ってたか。
ランステラツヨス
>>170 脱ぐと言えば、サーナキアはいい加減、あの重りにしかならないガラクタを脱ぎさって、ビキニ鎧を身に付けるべきだと思うんだ。
カオルは居合強化して後衛にしてもいいし
無形柔術でボス要員にしてもいいし
攻撃戦術も持ってるし普通に強い
>>177 というかあの盾は壊されすぎだもんなあ。
あの盾で防がれるのは恥ずかしい
>>165 ありがとうございます。
やはりレイラさんの不幸がない。さすがです。
エレノアさんよりは上、志津香と同じぐらい、マリアよりは下の性経験か…
サーナキアはランスの騎士になって、輪姦凌辱されてるときみたいな
白くて高貴っぽい鎧を着るのが夢なんだよ
多分あの鎧はサーナキアのために軽い特殊合金で作られてるのさ
>>179 そんなことしたら封印されてたサーナキアちゃんの真の力が目覚めてしまうじゃないか
>>179 つまり俺の嫁にセクシーナイトになれと
採用
カオルも鍛えればマヒ付き居合い斬りでそれなりには使えるんだが、
どうしても本編終盤、才能限界で詰まっている印象が強い。
>>183 でも、その三人経験人数一人だし
レイラさんの方が上のような
>>178 うん、経験少ない割りに
自分より強い相手に抱かれるってあたりが可愛いよな
3のときは明日死ぬかもしれないから・・・
とか言ってか弱い女性な一面も見せてたし
何よりランスのお姉さん的な役割してるあたりもグッドだよな
>>177 ランスはリックの事は認めていると言うか、6で仲間になったときも嬉しそう(?)だったし
鬼畜王でレイラさん取られたときも、さんざんゴネたものの「リックならいいか」とか思ってるし
ランスの中ではシィル>美女>リック>ブス>男くらいに特別だと思うアッー!
>>175 ウィチタとカオルはあの世界じゃかなり強い2人だけど
才能限界が30台でカスタムの志津香を除いた4魔女クラスだから
終盤の特級モンスターとの戦いではきついものがあるよな
リックとランスのアッーはどうでもいい
カマチス、もとい、カーチスくんで新しいジャンルに目覚めるんだランス
俺のために。
ランスからしたらリックは使いやすいし基本的にこっちに文句いってこないし居て不便じゃないからだろうな
まぁ、4見るに女を落とす時には邪魔でしかないだろうがw
>>188 いや、志津香の経験人数は1人増えました
ナギが
大体、リックよりランスが強い時ってヘタすりゃ七夕クラスに一瞬だからな。
まさかリックを恐れてるとは思わんが、あんなにえらそうにしてるのがなあ
今気付いたんだけど、エレノアって2以降エッチしてないって事は無いよな?
ランス「JAPANで男色を学んできたぜ!
マリス!誰か適当な相手はいないか?」
マリス「それでしたら今度新しく作られる魔法研究所の所長に適任な方がおられますけど・・・」
そしてカーチスが正史に登場
正直、カオルよりもじゃ2個装備させて限界上げた俺のセスナのほうが強いよ?
ところでリック童貞ってソース何かあったか?
>>198 3→怪我しててエンディングのみ登場
4→覗き穴にて登場
・・・
マリスへの対応が童貞そのものだったな
>>200 居合いによる麻痺と攻撃戦術がある以上それは無理だ
>>198 ふつーにオトコ作ってえっちぃことしてる可能性と、
ミリに襲われてる可能性は一応ありますが
どっちもないなら、経験無いんじゃない
>>203 マリスが相手だとたいていの男はああなるかも。
高めの女って俺も苦手だもん
それでは展開次第で桃源郷にて童貞捨てたことになるんだ>鬼畜王
ま、女性の処女と違って早く捨てるに限るけどな
セスナはポテトつぎ込みまくれば、レベル51でダメージ8000はいくよー。
超亀レスだが
前スレの670に禿同
脳内のなかだけでも救ってあげとかないとやってらんない
HPが低いのさえ目つぶれば強いな>セスナ
いや普通に童貞じゃないだろwここの奴らが言ってるだけだよ
才能限界なんてランスに中出しされてれば
みんなシィル以上にはなれるんじゃないの?
リックは童貞だよ
鬼畜王でレイラとのやり取りが童貞っぽい
だってプラトニックってありえなくね?
いや童貞だよ
>>204 両者レベル51・ドーピング抜き・FRボーナス全取得・A武器だと
痺れが発動せず、かつ渾身が決まる確率=勝率 だな
「僕も憧れるだけじゃなくて、本当に人を愛するってことを学ばなきゃ」とか言ってたよな、リックって
やっぱ童貞だと思うわ、これw
おまいらそんなにリックに魔法技能1つけたいのか
ウルザとリズナが毒にやられたとき、誰が解毒するかで
パットンがリックに「あんたはどうだ?」って聞いてたが
「いえ、自分は……」という答えをどう解釈するかw
>>217 その30まで道程だと魔法技能ってのはどこからきてんだ?
30まで童貞だと魔法使いになれるっていうエロゲーがあるんだ
自アンってとこで生まれたネタ
4のレイラさんはなんか・・・
そういや織音verのレイラさんって何かで出たことあったっけ
>>220 よくある中高生辺りで流行る下らない噂だと思う
危機感を与え合ってるみたいな
別になんも無いのに
一時期スげー流行ったよなw>30で魔法使い
俺あと6年ある。がんばろうw
>>221 あれはそんな奴おらんやろっていう皮肉から出たお話だからな。
実際には少なからず(いや、すくねえか)いるみたいだけど
そういやパットンはあの会話から察するにそれなりに経験あるみたいだな。
いや3のフェラを考えれば全然不思議じゃないが。
ただ鬼畜王桃源郷だと耐久高いが攻撃力0なのを見ると
やってるときはマグロと見たw
パットンはフェラ以外何もしてないと見た
>>221 あれはクソゲーだったな。
というかスタッフのほとんどが魔法使いか予備軍というのが
一番の笑いどころだったな。もうね(ry
>>228 昔は権力とか金につられて寄ってくる女ばかり
相手にしてただろうからな。
テクニックを磨く必要もなかったんだろう。
>>222 なる程。自動アンケート作成か・・・有る意味
>>225の言うとおりでもあるなw
パットンはいつもハンティがリードしてくれるから(ry
パットンはお目付け役が怖いからな。
なぐりまくりの時も寸止め食らってたしw
パットンはあんな顔してやることはやってるよ
でも素人童貞みたいなもんだな
パットンは31だからまぁ
そういやハンティこそ真剣にヤバイな。
ババアの処女だからな
カラーをそこらへんの女性と同じに考えないでもらいたい
パステルだって(ry
>>229 それって童貞ってことじゃないかw
いや待てよ、確かに桃源郷でも必要以上に緊張したり、感想もアレだったよな…。
知られざる事実かもしれんw
高齢童貞は魔法使い(妖精)って毒男板が発祥じゃなかったのか
ランス温泉へ行くでヒューバートに
「酒と女もやろうと思えば好き放題だった〜」
とか言われてるし腐ってた頃はその通りだったんだろう
>>225 危機感……
俺はてっきり勇気を与えてくれているとばっかり
だって使いたいだろ?魔法!
人は30まで清い体を保つと魔法を操り妖精と会話をする極めて精霊に近い存在に昇華するのよ
>>235 ハンティ=ギリシャ神話のアルテミス
つまり永遠の処女と見せかけて荒くれ者のタラシにヤられる運命
ハンティの処女は他の女より重いと言ってみる
つまり処女をいただく男はコパで言うところの大吉君に間違いない
…ランスかもしれないなorz
ハンティまんこついてない
ハンティはカラーの男って可能性を考えてみるべき
6のあのハイレグで男かよw
>>247 君が! 死ぬまで! 殴るのを! 止めないッッ!
ぶっちゃけ男はあんな超ハイレグを装着したらもっこり(ry
でもまんこなしっていうのは考えられるな
突起物もなければ穴もないから子供作れないのかもしれん>ハンティ
無いなら作ればいい!
>>244 カバ爺は30で魔法使いに
そして60で妖精が見えるようになってホムンクルスが作れるようになった
生粋の童貞だよ
だからあんな強いんだよ
アナル童貞捨てたランスなら
マムコがなかったら肛門に突っ込むはず
奴はそういう漢
普通にハンティとパットンくっつけばいいじゃんと思うのだが…
鬼畜王見る限り、おたがい色々と考える所がありそうだしな。
無理そうか…
JAPANにモロッコがあるから、そこで問題解決できますよ。
今心からハンティに女であってくれと思ったぜorz
どっかのメイド好きじゃないんだから
カラーで男はないだろ・・・
常識的に考えて・・・
>>250 ワニやヘビは体内に生殖器をしまっておけるというが。
>>258 なぜそこで常識的に考える?
前例があるのなら、二例目があってもおかしくない。
普通はそう考えるぞ。
>>258 そもそも非常識のカタマリなわけだが>ハンティ
前例っていうか
元カラーの魔人とカラーは違う
カラーは女しかいない
黒髪のカラーも唯一みたいだしちっちゃいチンコがついててアナがないかもだぜ
栗が20cmくらいあるとか
黒髪のカラーはハンティだけ
男でもおかしくないな
ドラアタ兄さんって表世界で結構有名な人の気がしてならん。
ハンティが黒髪なのってやっぱ魔法レベル高いからなのかな?
それで一族を追われたとかそういう感じなんかな?
いつかそこらへん語られてほしいが
>159
キャプテンUSAは各種武器戦闘に通じた白兵戦のプロフェッショナルだぜ。
イメージと方針のせいで銃を使って戦闘しないけどな。
ランス6でのキューティとエリザベスの、その後の様子を描いた
没になったSDカットって見れないのかな。
雌の存在しないドラゴン族において唯一の女性型ドラゴンであるカミーラさん
雄の存在しないカラー族において唯一黒髪のハンティ
ここから導きだされる答ry
>>269 ハンティはショタスキー・・・!!!!!!!?
パットンは賞味期限切れということか!?
>>266 6でカラーの森に行ってるみたいだから、他のカラー達とはそれなりに友好有ると思うよ。
まぁ森の外に出ていたカラー、今のところ2人しか居ないから森を出た理由ってのは気になるね。
ハンティがパットンに目をかけるのも
自分は子供が産めない体(=男)であることが理由
魔法LV3は変人がデフォなのに
ハンティはまともに見えるが、実はあれは女装なので立派な変人
ネタもいいけど引き際見極めろよ
戦国と聞いたら戦国サイバー藤丸地獄変を思い出す俺が来ましたよ
信玄の配下ででないかなぁ…
ランス6のボスバトルのBGMってどこかに置いてないかな?
持ち歩いて聞きたいんだけど
ランス6から抽出汁
ぶっこ抜けるのがどっかにあったはず
戦闘17倍なら俺も結構好きだ
俺はアベルトの策略が好きだな
短いループだけどずっと聞いていたくなる
ランス6のサントラはOHPで1000円で売って魔想
しかしshadeと違ってドラアタはサントラでも一切アレンジしないんだよなこれが
>>278 俺は駄目だ
あいつの曲は気持ち悪くなる
やっぱOP・マジノライン復活の時のBGMが最高だろ。
あと魔軍侵攻。
ドラアタって古参だけど外注なんだっけ
その割に他で仕事してるって話はきかないような…
表世界では顔を出してなにかをしているのかもしれないな。
俺は例え男だろうがハンティを愛してるさ
パットンもそうあってほしいな
OPの年表で流れるドゥドゥン!アーアーの曲が好き
やっぱ魔法使いの女の子だろ
アレも短いループ系だよな
シィルの曲聴いてるとなごむ
ドラアタは4から見なおした。
6ではほぼ全曲好きになったな
最初はShadeの方がいいと思ってたのに不思議なもんだ
鬼畜王デヴューな俺はShadeじゃないとヤダヤダ派だったけど
6やってからドラアタもいいな派になってしまった
どっちもいいよな。
タイプが違うから比べるのが野暮か。
6ではゼスとの戦闘イチオシ
これがデモに使われてなかったら俺は6買ってなかったかもしれん
6なら対ゼスが好きだな
どっちも好きだが我が栄光だけはShadeだな
>>296 禿同
Shadeの曲でいいのはやっぱ魔人の曲だな
4.1の我が栄光が一番カコイイ
つまりドラアタの栄光のほうが好き
>>292 俺はママトト、PERSIOM、夜が来る!とShadeどっぷりだったんだが、
リックとカバ爺に惹かれサイアスとウスピラにノックアウトで購入ケテーイした
ランス6ではドラアタも良いなと思った
カミーラ軍の曲最高
このスレ読んでて思うがやっぱりアリスソフトは
クオリティータカス
アリスCD2002のshadeの曲なんて全部とんでもないのばっかだったな
アリスの館7だかの付属のCDに入ってたかどっちか忘れたけど
5Dの我が栄光なんて意地でも抜かせないよって感じだったしなw
ただ5Dのラスボスの曲は戦国ランスに使われても違和感無い気がする
かっこよすぎ
4.1のバードのテーマに適うほどカコイイ曲はそうそうないな
5Dのラスボスってよく話題に上がるが
聞いたことないんだよなー
そういえばゼスとの戦闘、アレンジ探したら一つだけあった
即購入ケテーイ
それにサガフロのバトル5までついてて得した気分になったな
ランス6だと「不愉快っぽい+ランスの切れた顔の組み合わせ」が絶妙すぎる
5Dの血達磨戦は確かに神だな
6の魔人戦とかも好きだ
ランス3にて・・・
ハンティ「性欲処理はしょうがないけど、本番は禁止ね」
パットン「え゛っ・・・!!」
>>304 バトル5ってあのムーンスクレイパー使ってくる
メタルブラックとかいう機械の四天王だっけ?
5Dの曲も会員ならDLできるから聞いとけ
>>310 実はずっと会員やってたけどそれ気づかなかったんだよねw
公式で落とせるランス1の音楽の09番がやたらカッコイイことに最近気付いた
プレイしてた時はなんとも思わなかったのに
>>310 と思ったけどBGMセットの4と5がダウンロードできなくなってるよね
123に入ってたっけ?
クソッ抽出ツールみつからねぇ なんて検索すりゃいい?
1000円なんだから買えばいいのに
会員ってアリスのだよね、どこにあるんだろ…
>>316 system4.0歩ポリタンって奴
今確認したけど全部落とせるわ
6だと俺は戦闘3倍とかも好き
>>314 確かAlicePlayerじゃなかったかな
BGMセットでぐぐったらそれらしいの出てきたわ
>>317もありがと。
>>308 その通り
俺イトケンも好きなんだよ、あとモトインとか
>>319 4用ばかりみっかっちゃった
6ぅ、もうちょっとがんばってくる
くそぅ気管支にコメが入ってとれやしねぇー
かきこみすぎちゃ駄目だぞ。
なぁ・・・最近ちょっと思うんだけどさ
ちょっとこのスレ進みすぎじゃない?
なんか変なレベルとか雑談とかしてないでさ
俺もこの作品好きだけどちょっと最近の厨の暴れっぷりは引くなぁ・・・
これじゃあ月厨みたいっていうか月厨のほうがぜんぜんましだよ
どこで暴れてんの?
このスレくらいしか見ないから知らんわ
スレタイから逸脱してない限り特に問題ないと思うが
某ロボ板みたいにスレタイ関係ない雑談だらけなら困るが
誤爆だろ
ぁ
ょ
ん
も
れ
>>325 いや、最近のこのスレの流れみてるとさ
Fateスレとかでもそんな進んでないのに
異常に進みすぎててちょっと引くっていうか
もっと中身のある話すればいいんだけど
レベルとかRPGの設定とかくだらないこと語ってるしさ
俺も信者としてちょっとなさけないんだよね
何を今更
>>323は、「ごはんをかきこみすぎるな」って言ってんじゃないの?
>>328 今日初めて見たけどプチキャラかわいいな。ホーネット最高
これは信者を装った煽りだな
そうだな…俺たちが間違ってた
もっとおっぱいと尻について語り合うべきだったんだ
とりあえず一人一日5レス以内におさめるとかしない?
もう見てらんないよこれは・・・
まったく信者装えて無いだろ
あぁ、おっぱいと尻は大事だな
>>330 まだ許容範囲だろう
スレが異常に進むのは犯罪でも何でもないんだから、まぁマターリな?
しかし流れ早えw
リズナの乳はマシュマロっぽい
明日はもっと早いと思うよ
米がぁ
>>335 いや、っていうか俺ランスシリーズ最初から
シリーズ通してやってきてるし
戦国ランスもでふぉ買いだし
なんでもアンチのせいにするのやめたら?
明日は更新か わーい
乳とか尻もいいかもしれんが、俺はくびれとフトモモを忘れるなと声を大にして主張したい
最近背中の反りの描き込み具合にエロスを感じるようになってきた
戦国には鈴女との駅弁みたいなアングルをもっと期待してるぜ
まあ一人で20とか書き込んでるやつは本人のために冷静になれと思うけど
やっぱ乳だよ乳
へうげものめw
>>345 もちつけ、確かに「月厨のほうがまし」辺りは煽りに見えなくもない
言わんとすることはわかるけどな。
俺なんて今日は医者に二時間ぐらい言って帰ってきたら150も進んでたからな。
なんかね10分も立たないうちに、4,5分の間隔で書き込むってどうよ?
>>330 話の内容は俺も大概イタイとは思うけど、回りに迷惑かけてる訳じゃないからまあいいんじゃね?
>>341 いや、だからスレの流れが速いからどうのっていう厨っぽい
考え方をやめたらって話なんだけど
はっきり言ってスレの流れが速ければ速いほど
ここは厨が集まってるとか思われるのがいやなんだけど
そこで妊婦にボディブロウですよ。
ID:osONwxJg0
釣れますか?
俺は鼻がエロければいいよ。
ほとんどありえないけどな
何か俺、壮絶な勘違いをしたっぽいな
FateもひぐらしもNGにしてたよ・・・
>>358 いや、内容のない書き込みは5レスにおさめればって思うんだよ
正直ここのところこのスレで語られてることとかほとんど設定のことばっかだし
内容のあるレスならいくらでもしていいと思うんだけどね
>>osONwxJg0
なんだこの小学生レベルの餌は
もっと美味い餌持って来い。
>帰ってきたら150も進んでたからな。
いない間の話題はイッキに飛ばせばいいよ
何かネタ書くときにカブってないか検索する程度で
俺としては巨乳より貧乳分をだな
俺は別にいいと思うが、盛り上がってるし。
それとも中身のある話じゃなきゃダメなのか?
荒れてるわけではないし、むしろそういう風に水をさすような事を言うのもどうかと思うぞ>スレ速度
>>362 あのー、中身の無いレスは控えてもらえないでしょうか・・。
この流れこそ厨れすね!
そんなコトより6の曲の抜き出し方か、米の気管支から摘出法教えてください
確かに貧乳も大事だよな
ここはやはりかなみちゃんに出張ってもらうしかない
米の気管支から摘出法は帝王御節介
>>368 せっかくサントラが1000で売ってるからそれ買ったらどうだい?
かなみちゃんはスカトロ要員じゃないのかな
まあ俺もはしゃいでるだけのスレは苦手なんで話に乗るけど
結局語りたい奴の口は止まらないだろう
発売して攻略スレができたら身のある話はそっちでやれると思うし
何故「設定のこと」が「内容のないレス」になるのか分からない
シリーズのスレで扱う話題としては最も内容のある話題だと思うが
>>362 おちつけ
必死になることないじゃないか、こんなことで
ログの習得するだけしておけば良いんだよ。興味の在る話題が流れてたら、
落ち着いたときに持ちかけてみるとかすればいいんだ。まずは落ち着こう。
お茶なり、牛乳暖めるなりして時間を置いてみることをオススメする
っていうかID変えてたくさん書き込んでたり
一人で何レスもするやつが消えてくれればいいんだけど
戦国ランス発売ってだけでこんなにスレ伸びるわけないんだし
そこらへんの厨が消えてくれれば問題なしだな
というかあからさまな餌によく食いつけるもんだな
レッドアイのSD絵がジオングっぽい
>>368 前述のAliceplayerで出来ない?出来たはずだけど
つっても俺R60(マジノライン起動時)しかやってないけどさ。他はサントラ持ってるし。
>中身
どの作品別も発売以後しばらくすると雑談になると思うけど。
>>371 サントラにはゼス崩壊は1トラックのみだから俺みたいな奴は結構居ると思う。
余談だけどFF3DSのサントラは最後の死闘が分かれてて助かったわ
俺は6のかなみより鬼畜王のかなみの方が好みだな。
それより、6はまだ中盤というところでようやくウィチタ犯したところなんだが、
奴はちょっとかなみっぽくなってないか?
カオルが妖艶な美女って感じなのにウィチタはヘッポコになってるような気が・・・
>>376 アリススレの自作自演うるさいキチガイ君か?
織音が最初鬼畜王準拠でデザインしたらTADAが「違う」と注文つけたんで
イメチェンしたようなことがラフ画集に書いてあった>スケカク
>>379 ああ、後半ギターパートだけ抜き出したいわけか。
俺は一つの音楽で好きだから気がつかなかった>ゼス崩壊
>>382 いや、最近このスレ来てなかっただけで
久しぶりに来たらひどいことになってたからあきれただけだよ
>>374 同意。
エロゲ板総合スレで設定話がウザがられて
葱にランススレが出来た時からいるぜw
レッドアイをみると、いつもどこぞの荒唐無稽ADVの腐乱死体を思い出しちまうぜ
なんだ荒らしだったのか
>>387 正直ティベと比べたらまだレッドアイのほうがマシかもなw
けどなぁ、書き込みがないのも淋しいもんだぞ。
他のアリス作品スレとか一日レスなかったりするところもあるしな
一応俺は今日仕事休みだったから一気に書き込んでるが普段は2か3レスするのがやっとだしな…
>>380 元からへっぽこな気もする
が、6のウィチタレイープにちょっと良心が痛んだのは俺だけじゃあるまいて
今日はやたらと香ばしかったですね。
「あんら〜ランスちゃ〜ん!会いたかったわぁ〜ん!」
しまった、ティベリウスのCVは矢尾さんだった。
>>388 だから信者だと(ry
自分の気に入らない意見は荒らし扱いってどうなの?
少なからず流れが速すぎて困ってる人もいるってこと理解してるのか?
本スレ荒らしてるやつがこっちにきたんだよ
>>394 |
ぱくっ|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ <そんなエサで 俺様が釣られると思ってんのか!!
_ ム::::(,,゚Д゚)::|
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
本当に厨によるスレ加速が悪だというのなら、
おまいは書き込むべきじゃないと思うんだよ
>>394 自分の気に入らない流れは「ひどいこと」扱いってどうなの?
だからレス乞食にレスするなと
>>394 殆どの住人が「まあ、ちょっと早いけどこんなもんでいいんじゃない?」
って思ってるのに
「いや、それは間違いだ。俺は認めない」って流れを断つのは、百歩譲って荒しでないとしても、しつこく蒸し返すのは空気を読んだ行為とは思えんぜ?
まあ、さすがにID:mESREJ5n0は少し落ち着いたほうがいいかとw
まぁ技能レベル3とか技能レベルをランス意外に表すのとかは
何度やれば気が済むんだとは思うなwww
毎度スレが加速してるしww
このスレはランスの同人誌と思って楽しんでる俺がいる
ダッチワイフが読めたら苦労しないだろうそいつは
いや、新作が出るからって気持ちがはやるのはわかるんだけど
別の板とかで戦国ランスは〜とか言いまくる連中もいるから
困ってるんだけどね
おかげでアリスの評判は月厨なみに悪いし
ただでさえ売上げ下がってるのにこれ以上さがるような真似しなくても
とか思うんだよね
確かにスレが遅けりゃログ読みやすくて便利だがそれはこっちに都合だし
自分のできる範囲で自重してくれとしか言えんわな
全部読まなくてもいいやの境地に達すれば何ともないぜ
そうだな
これ以上何か言ったところで何も解決せんと思う
萌え話は頑張れすごく頑張れってテンプレにも書いてあるし、興味ない話題にも寛容にともあるのでなぜそこまで噛み付いてくるかも俺にはわからんしな。
流れを変えようとネタ振ってるのに横からぶち壊す人がいっぱいですねorz
まあいいや。
アレックスってあんな世界だからアレだけど並みのADVエロゲーだったら十二分に
主人公に張れるよなあ。同年齢ならほぼ敵無しだし。
>>405 このスレに限らず
ttpとキタで抽出するのが一番効率的だと思うんだ
6のアレックスは物凄く普通の顔してたな
まあ、どうせ戦国ランスが発売されて、しばらくたったら元のアリススレに
もどるよ。
今は鬼畜王のせい(おかげ)で、人増えたんでなぁ。
四将軍にもうちょっと活躍してほしいのはあるなぁ…
ウスピラとサイアスのコンビ結構好きだし、雷帝はかなり気に入りのキャラだし。
アレックスは誰でもいいから早く結婚してやってくれぃ
>>410 いy、アレくらいでも学園モノのADVなら余裕でしょう
エロピch
まあ鬼畜王のアレックスが目がいっちゃってて恐いのは同意w
>>379 おおお、みつかったグーグルが変な設定になってた
これでランス6着メロ作るぜ
ありがとう。気づいたら米もなくなってた
>>413 なんか怒った顔?というか力入った顔?だけが妙に印象に残った
NGワード いや、
>>412 といっても鬼畜王と比べると十分活躍してると思うけどな
アレックス以外どうやっても死ぬし
四将軍は登場しなくても可笑しくはなかったのにキャラが立っててよかった
そう言えば鬼畜王のアレックスはデフォで廃人みたいな顔してたな
彷徨い歩くイベント用だったんだろうか
422 :
名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 23:10:37 ID:HmuAu3gN0
ランスは長寿シリーズだから、ファン層の年齢層が分厚い分
年長者とガキの間で、ノリが違ってくるのはしかたないんじゃないかなぁ
ってことで、皆さん冷静に
まぁ自粛してくれりゃどうでもいいよ
狂儲が外で暴れさえしなきゃ俺も文句ないし
でも普通の人には鬼畜王とか薦めても古いし絵はしょぼいしで
受け入れてもらえないだろうから
アリスソフト最高だよ!とかわけのわかんないことは
このスレだけにしとけよな
×今は鬼畜王のせい(おかげ)で、人増えたんでなぁ。
○今は鬼畜王のせいで、人(リア厨)増えたんでなぁ。
ウスピラはまた出て欲しいな
6で確変した
かなりヒートアップしてしまったようだ
なんだかんだいってランスが好きなんだろうし
みんなとりあえずこの話は終わりにしようぜ
はっぱをかける様な書き込みしてしまったが
あんまりこの手の話を引っ張るのはよくないな
ナーバスな反応す
る人も多いし
がんばって荒らしてるようにも見えるでも
弱いものいじめになるがな
いーんじゃね?
そういや「アレックスが結婚したら」の一言を根拠にウスピラはアレックスが好きなんだ!
って言う人居るよな。ウスピラは好きな男が居ない或いはサイアスに好感は持ってるけど
大事な仲間としてアレックス含め皆幸せじゃないと気が引ける、位に見えるんだけど。
まぁランス3でリーザスの赤と親衛隊以外の軍団が設定だけの存在だったのに比べると
ランス6のゼス軍は優遇されまくりかと
出しても出さなくてもストーリーにはあまり関係無いキャラ達だし
>>423 結局なんか注目されてるのが気に入らない程度にしか見えないのは
文章力の問題なんだろうか
な
ん
ん
っ
ん
ー
人
ん
い
ー
ウスピラじゃエロピチャに勝てない・・・アレックス嗚呼アレックス
年長者と若輩者のボーダーは30を境にしていると言ってみるテスツ
>>423 お前に押し付けられる筋合いは無いけどな
>>407 >流れを変えようとネタ振ってるのに
なんつーか、ヒトリゴトっぽくて
すげぇ反応しにくい……
>>427 「その後」とあわせて見れば明らかなんだけどな、あのシーン
つーか、もう正史では出てこない可能性もあるよな
アレックス以外の将軍は
542 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2006/10/26(木) 22:22:09 ID:osONwxJg0
そんなことはどうでもいいから
とりあえず桜に萌えようぜ
街で見かけた面白い奴
Fateスレより
桜が萌えるのは冬を越えてからなんじゃよ
JAPANに桜って生えてるのかね
>>536 そうなったら脳内で幸せに暮らさせてやれるのはいいことだよな。
正史で悪いほうに決められてしまうとやっぱり多少凹む
ゼスには生えてたね、桜
>>435 そりゃすまねえな。>_>
でも結局は主観の押し付け合いなんだと思う。
それが大事なんだよとちょっと嫌な悟り方をした俺orz
結局
ま た 月 厨 か
>>445 月厨かどうかは知らんが、「他スレでランスランスとうるさい」とか、ランススレで言い出すあたりオカシイ人だな
>>426 6で尻を覚えたランスの格好の餌食ですね
>>444 いやスマン、そのヒトリゴトっぽさも
とにかく流れを変えたいという努力かな、とは思うが
なかなか乗れなくてね
>>447 少なくともここでランス最高言ってても
何の問題も無いのにな
正直、月厨にズタズタに荒らされたスレの数は、アリス厨に荒らされた数の比じゃない、
というか、一番お行儀が良い、とは言わないが、アリスは結構民度高い方と思うが。
桜といえば桜の通り抜けでマジックなかったんだよなぁ
挑戦モードでいれてくれればよかったのに
ちょwwwwwww明智光秀が顔さえない凡庸キャラになっているwwwwwwwwww
アレックスはすぐショートゴロでゲッツーだから。
>>426 なるほど、それは思いつかなかった。
ん〜、マ〜ベラス。俺の思考の幅が広がった気がする。この喜びを全ての人の伝えたい。
でも、それはどうすればいいんだろうか?
ばかな自分を世間に曝け出すような恥ずかしさと、自分の成長を
らんらら〜んらら〜んと鼻歌を歌いながら宣言して祝福を浴びたいというアンビバレンツだ。
すてきな夜だ。君の瞳に乾杯。
のりのりのりのりぶりぶりーーー
?
アリス以外やったことないからよくわからん
そんなに熱狂的ファンがいるのか?>月厨
>>452 普通のエロゲ信者層と人種違う気がするな。
萌えやエロよりも、ゲームのやり込みに集中するタイプが多い感じ。
とりあえずどのスレでも、スレに沿った話をしようということだな。
別の話、別の話・・・
画面写真で乱丸の戦闘が一方的に殴ってるみたいだが
攻守の区別があるのかな?
>>458 なかなか雰囲気のあるゲームだぜ
俺限定の話で言えば、鬼畜王のほうが好きだけど
>>458 型月は痛い信者もいるし
それと同じくらい安置も抱えてるから
月の話題を出す→安置が噛み付くの流れで荒れやすい
俺が言うのもなんだけど
別にこのスレで何かを言う分には構わないんじゃないか?
ぶっちゃけ戦国ランスが今の俺の唯一の生き甲斐(ry
>>464 イキロ
良作(予定)をリアルタイムで楽しめるだけ、おまいは幸せだよ
>>459 ぶっちゃけその説明の仕方
外から見ればアリスも似たような風に思われてる
最近はそうでも無いがエロ薄いと思われてるし。
できれば鬼畜王もリアルタイムで楽しみたかったが…当時だと年令でアウトか
fateスレより
550 名無しさん@ピンキー sage 2006/10/26(木) 23:22:53 ID:osONwxJg0
早く発売しねーかなぁw
っていうかきのこの文に音声がつくってだけでwktkですよ
12月はこれ一本だけで死ねそう
どうみても月厨です本当に(ry
>>467 当時だとエロに興味があったかも怪し(ry
>>467 年齢制限は努力目標であり、プログラム規(ry
それにしてもランスって、かっこいい爺様キャラが多い気が
待て、これは源五郎の罠だ
>>468 あまり他スレのことを引っ張るのもよしといた方がいいのではないかなと
>>456 それはアレックスオチョアかアレックスラミレスかどっちの話だ
>>468 戦国ランスでふぉ買いだっていってたのに・・・。
12月はコレ一本ってひどいお・・・。
>>468 マジかw
いきなり月厨なんて文章に入れてるから確実にアンチの方だと思ってたのに
まだまだ甘かった
>>468 気持ちは分かるが、俺たちが大人にならなくて、誰がなるんだ
>>467 リアルタイムでは全然無いが、初めて行った秋葉でいきなり中古の初回特典付き鬼畜王(5,000円)にめぐり合えた俺は
かなりハイパーな勝ち組だと思いたい。
まあ、トレーダー一店舗入ってあっさり見つけて買って帰ったんで色々廻らず
考えてみりゃ惜しいことをしたのかもしれないが。
osONwxJg0は今日のおまえがいうな
>>468 もうどうでもいいや。忘れようぜ。
そんなことよりも、土偶戦士が大活躍するD&Dっぽいゲームが欲しい。
もしくはホーネット様育成ゲームぷりんせすめー○ー。
>>472 親父もな。
スタッフに好きな奴がいるせいかそこらは本当にいいと思う
あんまりしつこく虐めると
日付越えてからまた来るぞ
すぐバレそうだが。
パッと思いつくだけでも
バレスのじっちゃん、トーマ、レリューコフ、ライトニング、ホ・ラガ(顔だけは)
親父としてはガンジーもちょっと勘違いだけどめたくそ強いし、ケッセルリンクもキチガイだけど紳士だし。
>>412 よし、その意見に激しく激しく同意すると主張しておこう
せっかく生き残ったんだし、四将軍は今後も元気でおながいします
シリーズ完結編とかで使いたい四将軍
にょでもいいよ
ひたすらやりこむ系のゲームもまた欲しいな
ライトニングって呼ばれるの始めて見た気がする
ランスに盛り上がってる今となっては
真・鬼畜王もランスにょもアリオス物語も
ランスリメイクもなにもかも作ってほしい
まぁ出来れば本編進めてほしいけど
名前打つと間違いそうなんだよw
なぐりまくりよもう一度>やりこみゲー
>>482 そんな名前だとホーネット派がリトルプリンセスをしっかりとした魔王に育成するゲームになりそうな予感
>>493 今作ったら3Dとかになるのかね?
まぁそれはそれで面白そうだけど
四将軍は出番すらギリギリでさらに死ぬ予定だったからな
今後もほとんど期待できないだろうな
一回生き残ったからもう死なないとは思うけど
今なぐりまくりやるなら誰が主人公かねぇ・・・
アリオスかアレックスか
工作板に赤IDいるとびっくりするな
>>495 いや、パットン着替え機能つき
いかん見たくねぇw
対魔人でインパクトのあるかませが出来そうなのは
四将軍ぐらいしか居ないからまだまだ油断は出来ないよ。
4将軍はみんな強いのに4人もいるからな
1人くらい死んでも問題ないね
対ノスみたいにバッタバッタとやられていくんだな
ょぅι゛ょホーさまとか感動しすぎて脱糞しちまうぜ?
>>487 買ったのは6年以上前だけどな。
8000円しか持ってなかったから小一時間悩んだぜ。
四将軍の当初の予定、「あぼん&出番無し」を知ってからは
もう全員元気で生き残ってくれたってだけで。・゚・(ノ∀`)・゚・。ヨカタ
うん、贅沢言わん。四人は俺の脳内で平和にしてるよ
鬼畜王のときにランスとホー様の絡みふぁなかったのは残念すぎる
陵辱シーンなんて悔しさとやるせなさで抜けないし(ハウゼルはそうでもないんだけど)
もう奈良県でもあの頃のホー様はかけないだろうし
正直一番かませにされそうなのは
強設定が大量にくっついてるホーネットの気がするけどな
いまさら魔人が4将軍倒してもかませにもならないだろう
ママトトシリーズのおかげかカバ爺だけは4将軍の中でも死ぬ気がしない
そういや今の時代ってフレッチャーとパットン以外に格闘高レベルな奴っていないな、今のところ
カイトがいるさ
>>494 じゃあ、アレだ。
幼女時代からこつこつ育てて、魔人に仕立てるところからはじめよう。
育て方によってクジラ大陸震撼のムチムチわがままなおっぱいのホーさまになったり、アニスも危機感を覚えるくらいのアホかわいい子になったりすんの。
トーマより強かったフレッチャーの弟子なんだから、
あの二人も最低でも格闘レベル1は最低でもあっただろ。
ノスに瞬殺されたけどさ。
>>509 パットンがおかしいだけだって
「剣が駄目なら殴ってみよう」
……才能に気付く奴のほうが少ない技能だろ、どう考えても
そういえばジークもう出ないんだよな
一応剣盾技能も持ってるのに贅沢すぎる
パットンが王子様だったから良くなかったんだな
庶民の子とかだったらその辺の子供と喧嘩でもした時に
自分の才能にすぐ気付いたと思う
王子だとそういう体験は難しいだろうし
乳母が怖すぎるし
かえるにょのシャルムが
格闘系
カーリー→エクシール→サラス→イシュタル(MASTER)
というクラスにだね
パットンは防御とかが一切出来ないようなイメージがあるな
>>509 格闘そのものじゃないが、カオルは強いぜ。
座薬のシーンは可愛いしな。
>>504 あ、なるほどそう言う意味か
>>513 いや、なぐりまくりたわぁが武器持ち込み禁止だったからな
格闘ってとわかりやすく言えば暴力的だしな、確かに気付かないのも無理ないわ。
カイトは魔人だから昔の人じゃないか?
シャルムはかえるにょやったことないからしらんが
>>516 その発想はなかったな
モンスターに素手で突っ込んでいった奴だけが気付く才能だとばかり(ry
( ゚д゚ )
( ゚д゚)・・・
>>518 それを端的にあらわしてるのが鬼畜王パットン。
性格が直情的
武舞乱舞の効果
を見れば一目瞭然
あと数分待っていればよかったものを……
wwwwwwwwww
ひどい誤爆を見た
ワロタw
ID:osONwxJg0 煽りLV1 天然LV3
テンプレ化しておきたいくらいだな
わざとやってんのか?www
アニス並みのへっぽこぶりをありがとうw
268 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2006/10/26(木) 22:17:56 ID:osONwxJg0
早く発売しないかな〜
超楽しみw
やっぱ西又絵は最高だな
きっと素でしょう・・・
正直おれT-MOONはすきだが・・・この流れは痛い・・・・ID:osONwxJg0 よ、ある意味永久に・・・
わざとだろ。こっちに書いてからあっち書き出したし。
信者装ってんだろ
以前ハンコ絵を貼られた恨みだったんだよ!
未だにこのスレ開いてたってことはID変わったら書き込む気があったと思われる。
おまいら気をつけろよ。
541 :
名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 00:05:20 ID:HmuAu3gN0
シャルムじゃなくても、ぱにょ〜んが本来の姿(ポロン)に戻れば
拳と神術に優れた王子様になるんだったな。ままにょにょにはそれで参戦だし
「インパクトの瞬間に治癒の効果を最大限に発揮し致命的な対生物(ry」
>>538 気付かれないと寂し過ぎるから、それはないべ多分……
さぁ、たぬきの話に戻そうか
たぬきが釣られるAAってないかな?
く、くまー!
の代わりに
た、たぬー!
って使いたいんだけど
別に変な事言わなければ何書き込んでもいいとは思う
もぉお〜い〜くつ寝〜る〜と〜!
たぬーに会えますかー!
もう寝るよ俺
バァイ
変なこと言うから救いようが無かったw
>やっぱ西又絵は最高だな
( ゚д゚ )
もういい加減、相手にしなくていいお
カウントダウン50切ったからもうすぐだよ、きっと
やめてよね
君達がいくらランスが好きでも
僕に敵うはずないだろう・・・!
ラン「最近格闘技能が流行ってるみたいね」
マリア「げっひょー!」
志津香「私は嫌い。あんな野蛮な技能」
ミル「えー、カッコいいのにー」
ラン「確かに私たち魔法技能持ちにはあまり縁がない話ね」
ミル「え…ランちゃん魔法技能あったっけ…?」
志津香「ちょっと!ミル!」
ラン「………」
ミル「あ、フレッチャーだ」
志津香「さすがに強そうね」
ラン「………」
マリア「げっ!げげっひょひょー!」
ミル「マリアちゃん!?」
べきゃ!ごきゃ!ぐちゃ!
志津香「す、すごいわ!フレッチャーを一瞬で…」
ミル「すごいや!マリアちゃん!
実は格闘技能LV3だったんだね!」
マリア「げひゃげひゃー!」
>>551 君達「が」ランス「が」好きでも
「が」が二つ続くと美しくないので、後者を「のことを」に変えるか、
抜いてしまうことをおすすめする byホ・ラガ
>>552 ミルは魔法技能志津香より上だから余裕だな。
アンビバレンツなかなか楽しいな
/⌒\
(;;;______,,,)
丿 !
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
セイバーはコパンドンのパクリ
>ミル「え…ランちゃん魔法技能あったっけ…?」
志津香「ちょっと!ミル!」
ラン「………」
ミルヒドスw
それでは志津香は抱きかかえてもらっていながらパットンを野蛮人と(ry
>>566 本編で口を滑らせてもおかしくないぞ
何せあの御仁、天才肌で面倒くさがりで人見知りの激しい方なんで
そういや志津香はヒューバートとフラグを立ててたな
ぶっちゃけアレはフラグというほどのイベントでもないとオモ
むしろアイゼルとフラグが立ってた気が
>>568 そしてヒューバートはフレイヤと(IFだが)
ああ、アイゼルの二の舞を演じさせたいなら止めはしない
6のあのCGは大集合って感じで好きだったな
志津香は迫られないとダメなタイプかね?
迫られると魔法で撃退するくせに、なんと難儀な・・・
>>567 でもランスへの反発心やマリアのことも考えると、真面目な人はちゃんと評価しそうだ
>>569 まるっきりトキメイてはいなかったような、なw
>>572 つまり、「魔法で撃退されても懲りない」+「頑丈」なのが
まそうさんをデレさせるための最低条件な訳か
新発想だし、萌えるな
>>573 そうかもしれんね
でも「マリアは例外」らしい
つまりリズナが志津香を襲えばいいんだな
何その夢のシチュエーション
リズナといえば何で5Dはラレラレ石でチドセセーによるリズナ調教
シーンがなかったんだろうか?
すごく抜けたと思うのに
>>576 それでも認めないんだろうな。
まさにランスのために居るようなツンですな。
>>577 おま、なにそのコペルニクス的発想
月厨が荒らしに来てると聞いて、すっ飛んでまいりました
>>579 それをやらないところが部長のバランス感覚
調教されきって淫乱設定なのに慎ましい雰囲気を纏わせてるリズナは
ちょっと凄すぎると思う
本当だったら結婚するまで操を守るタイプだったんだろうな…
「志津香さん、……私、私もう」
「なっ、ちょっ、冗談やめてよ。どこ触ってるの!」
「……だ、騙されて媚薬を……」
「だからって何で私が――リズナごめんっ!」
炎の矢→ NO DAMAGE
(((;゚Д゚)))
「うふふ……志津香さん……」
「ラ、ラン、助――あっ」
リズナにとってランスは何人目の男だろうか
なぁ、初めてランス買うんだけど
アリスHPの通信販売で買うと6500円で安いのは何で?
アマゾンとかだと9000円が7000円になるぐらいなのに、何か違うのか?
というより、どっちがお得なんだ?
>>587 今わの際に犯人であるエレノア・ランに助けを求めるとはな…
実は「ラン助」というランスのぱちもん
ラン正史だとどうなってるのかな・・・
4だとマリアと志津香がリーザスに出稼ぎに出てるからなんとかカスタムの町はもってるって言ってるけど
6だとあの二人は普通に旅してるところを見るとカスタムの財政は落ち着いたのかな?
バードの餌食になってなければいいんだけど・・・
>>579 いざという時にFDリズナの調教だいありーを売り捌くため
リズナの調教日記だ
>>589 そら、あれだ。
素人考えかもしれないけど、
アリスソフト→小売店→みんなのおうち
というステップを踏むものが、アリスHPなら
→小売店→
ってステップがないから、その分安くなるんだよ。
詳しくはわからんけどな。
なんかバードとくっつきそうな気がするんだよなあ>ランちゃん
>>588 5人目くらいだったかな、確か
会報に誰に騙されたか全部載ってる
チドドセーは4人目だったと思う
>>592 量産型チューリップを売りさばいてるとか
アスタロトたんがサテラに似てて(*´Д`)ハァハァ
ランスの女で一番経験が多いのはフェリスだろうな
2002年ハニ報12月号
リズナ GI971年8月8日生まれ
玄武城幽閉(15−)
5年後 可愛い羊飼いの兄弟に犯された(処女だったのに3日間も)
13年後 年老いたクリントン爺さんに騙される
25年後 チドセセーに3年にわたって陵辱される
28年後 景勝が現れ、数年掛けて心の修復を行う
32年後 ランス現る
クリントン爺さんにもヤられたのか、置き去りにされただけなのかが問題だ
神羅万象のアスタ様なら、寧ろ肌を人肌色に変えたカミーラ様…
フェリスとダークランスの追っ手に、フェリスが産んだ悪魔もいるんだろうな
>>595 なるほど、サンクス。
あまりの値段の差に特典やら限定版の有無とかありそうだったんで。
フェリスは10体産んだんだからものすごい経験あるだろう
リンカーンの餌食か、なるほど>フェリス
むしろ可愛い羊飼いの兄弟による輪姦は
想像するだけでエロい
「可愛い」羊飼いってところがエロい。
612 :
名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 01:02:16 ID:Yt9psJLMO
ランスが呼び出す人物に共通するのは語尾がリスなところ
613 :
名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 01:02:59 ID:DGK8m9lb0
大悪司のときのBGMはあまりよくは感じなかったけれども、ランスYで正直ドラゴンアタック見直した。
>>612 つまりケーちゃんをいずれ呼び出せるようになるわけか
>>607 オフィシャルは送料500円で
konozamaは送料無料だから大差はないっしょ
アキバとかなら店頭でも同じ安さのはずだが、
>595の言うようにアリスソフト→小売店の仕切り値で儲けは少なくなるはず。
信者ならお布施するッ
だけどアリス的にはその儲けを意図的に減らしてんだろうな、特典なくしたりして
風営法とかはよくわからんが
>>611 しかし羊飼いよりリズナのほうが強いんじゃないんだろうか……
「マリス、マリース!」
「フェリーース」
「出でよレベル神ウィリス!」
「こらっシィルリス! あれほど洗濯終わらせておけと言っただろうが!」
「がはははは、年貢の納め時だなケイブリスちゃん?」
>>614 ケ、ケーちゃんは魔人だ…魔人なんだ…魔人が…人間なんかに…
>>615 当時はどうだったのかはよくわからんね
でも犯されちゃったってことは・・
大悪司の音楽はそもそもカッコイイとかあんまり狙ってないしな
戦後の雰囲気の出すためだけの音楽
ベンチャーズぽくて好き
>>612 では最終的にはケイブリスも呼び出せるようになるのかね。
ナギナタ教えたのは景勝なんじゃなかったっけ
ほら、魔法はなむなむいわんといけないしね
アレでふさげば・・・
鬼畜王の魔王ENDなら、ケイブリスは魔王ランスに下ったらしいし
ランス「マリス!マリース!!」
「お姉ちゃん、脱出の方法が分かったよ!」
「す、凄いです。どうするんですかっ」
「まず、兄ちゃんが裸踊りする」
「きゃ……い、いえ、私は後ろ向いてますね」
「次にお姉ちゃんを後手に縛る」
「……どうして縛るんですか?」
「ボクらを信じてよ」
>>621 俺も悪司のはあれはあれで好きだな。
曲が好きってわけじゃないが、とても効果的だったとオモ。
魔法学校通ってたけど
攻撃魔法は不得意だったし
薙刀とかは景勝だし
多分無力に近いんじゃないか?リズナ
攻撃魔法が不得意ではないよ
単に6で方向性変えただけで
5DではAカッターとライトと防御魔法は使えるわけで
相手が子供だったってのもあんじゃね?
攻撃しにくいんじゃないかなぁ
>>624 下ったというか魔人は魔王の命令に逆らえないから。絶対服従。
…今悟った
今度のウィリスは和服にちがいねぇぇぇぇ!
ウィリス出番無いんじゃね?
レベルと限界はあるみたいだけど、イチイチ召喚するのまだるっこしいし
和服じゃあっという間に全部脱げちゃうじゃないか
魔王エンドだとケーちゃん結構気に入られてそうだったなw
もう30番がミルにしか見えない漏れを誰か助けて〜
一番、織音の趣味が出たキャラだと思うがホント楽しみだ!
>>638 俺もそう
wktkし過ぎの影響か、昨日エレノア・ランに腕落とされる夢見た
ウィリスでないの?
じゃあアガサ・カグヤでいいや
俺なんか戦国デモを思い出しては涙ぐむんだぞ
…キモっ
リズナ170cmっていうと俺よりでかいのなorz
6メートル近い巨体で手紙に字を書くけーちゃんはほほえましいと思うわけだ
俺よりは小さいな
俺もリズナくらい身長ほしかったな…。
>>644 「小柄な青年もタイプ」だって人もいるさ
全知全能で魔法レベル3のあのお方だって、きっとメロメロだぜ
ケイブリスと赤ちゃんプレイ…
>>646 笑うなよ。低いっつっても2cmばかしだからさ。
牛乳飲んだら伸びないかな・・・
>>654 ヒント:青年がタイプなのが女である必然性は無い
ホ・ラガと赤ちゃんプレイ…
>>653 168ありゃ十分だっての
161しかねーよ俺
ミネバ様って身長どのくらいなん?
何人の男が赤ちゃんプレイできるの?
なに?チンコの長さが161?
そうか、ハンティの好みはでかい男性だったかw
ま、俺は間違っても爺さんに掘られる心配はないな
190じゃなかった?>ミネバ様
ミネバ様と赤ちゃんプレイ…
160あれば十分だ
俺は155しかない・・・・それでも6人家族の2番目なあたりメンデルさんの呪い
ミネバ様になら犯されてもいい
自虐的な発言はやめようぜ
ホ・ラガだって最近は丸くなってきていて、
「来るもの拒まず」
とか言ってるかもしれないじゃないか
最近は惚れさせてからの和姦に凝ってるらしいぜ
ところでさんざん言われている「超神様の目安箱」ってなによ
>>669 「ジョンブルの代わりにあったらいいな」という願望、妄想
>>668 でも、結局我慢できずに無理やり掘っちゃうんだろw?
もし犯されるならホラガよりロレックスとか真田ストーリンとかパットンを希望する
超神様と赤ちゃんプレイ…
>>672 アッー!
筋肉フェチなのか渋いおやぢが好みなのか、さっぱり分からんな
>>210 ドーピング漬けにすれば鬼畜王のミル並に堅くなるから平気だお
ヒント
つ俺にとっては30からオヤジ
ロレックスは抱かれたい男ベスト5に入るな
>>677 なるほど、「おやぢになるかならないか」がベストチョイスか
いろいろ頑張れよ
>>605 アスタさまの淫靡な卑猥さがカミーラ様にはない
っていうかああいうサッキュバス系のお色気悪魔っ娘いないよね。
どっちかというと人間の方にそういうのが多いなw ロゼとかミリとか
ヘルマン編のヒロインはシーラじゃなくて
クーデターでヘルマン女王になったミネバ様
ランスを犯す
果たしてミネバはランス的にオッケーなのか。
ミネバ様略歴
可愛い羊飼いの兄弟を犯す(童貞だったのに3日間も)
>>681 「姉さん、その本は?」
「くっくっくっ、ただの本さ。だがねえ……愉快なことが書いてある」
「ゆ、愉快なこと」
「このアタシを差し置いて3人の主人公だとさ」
「主人公?」
「――させないよ」
こうか
看護士さんやるためにおかゆフィーバーと接吻すらできる男だから、
ミネバとやったら後で美人とできるのならランスは可能かもしれない
タミはミネバ様に犯されたのであろーか?
「ランスを抱かせてやる代わりに、おめーは女を抱け!」とホ・ラガにお願いする
当初は、ババァだの男女だの馬鹿にしていたランスだったが
次第にマッシヴエロに目覚めていくランス
ヘルマン編で気になるのはマハ君の今後だな
あとタミ自爆作戦は乗じて進軍してきたリーザスにやりそうだよな・・・
ランス「むう……けっこう、筋肉というのもいいもんだな。この締まりもいい」
>>689 そしてゼスの女の子刑務所にいるタカさん救出に踏み出すのだった・・・・・・
ランス[ 〜ゼスでガッツ!〜
マッシヴ女→チュンリー→チャイナ→ミル
ロリフラグだな
しかし店頭デモがカッコ良過ぎてwktkが止まらん
このやり場の無いエネルギーをどこにぶつければいいんだ
>>694 じゃあ7.1〜シャングリラでガッツ!〜ならいいんだな
>>695 よし、そのエネルギーを使って戦国ランスを作るんだ! 発売までに。
ランス4のダイジェスト版作ってみるとか。
部長に感謝されるぞ
あ、3もダイジェストはなかったか
>>695 絵か、文章か、音楽
どれか好きなものを生み出せ
でなければ、日常生活を清く正しく美しく過ごすことだ
きっと12/15までのお前は輝いてるぜ
おまい、いいこというな
でも、もう色々たまらんよな
たぬーが寝てる絵とか、たぬーが戯れてる話とか、たぬーをイメージした曲を作るとかだな
確かにたまらん
だが、こういった時間が一等に好きだ
そういや5Dにはたぬきの呪いってのがあったっけ
戦国のたぬーもその呪いが・・・
でもこれはプレイ中に2ch見るかどうか迷うなあ
1周目はネット閉ざしてやるかな
一週目はわりと無茶苦茶やろうと思ってる
ある程度わかってきちゃうと効率重視になっちゃうからなあ
知らないと出来ないことって多いよなぁ
いきなり謙信とか蘭ちゃんとか死んだらロードしてやり直しを選択するぜ。
そのまま進める勇気はない。
たしかに迷うな。
でも大番長の時、住人たちと一緒に攻略してる感がすごい楽しかったから見ちゃうかも。
俺は、一週目からあえて原を放置する
奴には何かあるとふんでいる
原放置は確かにすげえな
まずはあそこしか攻めようがない感じだしなw
じゃあ、対抗して超神を最後まで放置する!
阿樹姫は見せしめに、織田家の足軽全員に輪姦させる
でも鬼畜王で最後まで信長に抵抗してたのも原だったよな、確か。
春影とかいう名前だったっけ
阿樹姫の素股ティクビ洗濯ばさみCGはなかなかそそるものがあるな
おいおい、5Dで和華タソ写真をクルピストン星に発射しちまったぜ。
もうクリアできないかもしれません、だとorz
>>711 攻略手順の王道ルートになったりしてw
「とりあえず、原滅ぼして輪姦すっか?」て感じで。
でも、ランスが指揮している限り輪姦は現実的じゃないけどね。
そのキャラのせい(逆恨み含む)でシィルがえらいことにならん限り、
輪姦させることはないだろうな。具体的にいうとルーベラン
旧パパイヤみたいに大量虐殺でもおkじゃね?
パパイヤはシィル絡んでないのに輪姦させてる珍しいパターンだった
まぁ、鬼畜王のランスは他のランスと全体的にキャラ違うけど
「続日本記」によると藤原仲麻呂が恵美押勝の乱に敗れて、
容色並ぶものなき美貌を伝えられた仲麻呂の息女・東子は、
千人の兵に死に至るまで輪姦されたらしい
( ;∀;) イイハナシダナー
朝起きたら今日は更新でしたw
723 :
名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 07:51:16 ID:HW1w9sf60
話題変えてスマンがランスの世界で技能Lv2を2つ持ってる奴ってどの位いるんだろう
Lv2が1つとLv1が1つや2つの奴なら結構居そうだが
ブリティシュが剣と盾Lv.2ぐらいかな
技能を三つ以上持ってる奴っていないんだよな。
Lv1を3つ持ってる奴もいないみたいだし。
ホーネット様は3つ持ってたなたしか
ドじゃねぇwトだw
HP更新と戦国ランスの発売とランス8の発表まだぁ?(・∀・)
今日あたりはCGが追加されるな。
謙信の得ろ画像うpされないかな
俺はもう少しゲームシステムが知りたい
もうちょっと詳しく説明されないかなあ?
>>731 好きなキャラのエロ画像はできれば楽しみにとっておきたい俺には
謙信、龍馬、五十六あたりは公表されるのは困るかもw
できれば、旧キャラの登場情報公開してくれないかな
無い物は出せない
ランスアニメ化されないかな?深夜とかで絶対面白いのに
>>735 ランス6とかアニメ化してほしいな。
鬱なイベントとかもあるから無理だろうけど・・。
あと9時間待てば更新される。(`・ω・´)
質問箱は結局設置されないのかな?
あれ更新情報が無い時にお茶を濁すにはちょうど良いんだが。
エロアニメ化は勘弁、大悪司みたいに散々なことになるぞ
ランスアニメは、お馬鹿なノリで結構面白かった
>>735 しかしストーリー新たに作られて改悪されるとOVA版みたいになるぞ?
しかももしトチ狂ってされたとしても1からやんないとストーリーつながらないし
ここってランスシリーズ統合スレみたいなもんだけど
鬼畜王スレみたいにランス6単体のスレってないのかな?
6単体で分ける必要性がない
遠慮せずここで何でも聞くよろし
超絶クオリティの京アニランスでも夢想してみるか
ランス=杉田智和
シィル=後藤邑子
カオス=大塚芳忠
リア=平野綾
マリス=根谷美智子
リック=小野大輔
パットン=小山力也
かなみ=雪野五月
志津香=川澄綾子
マリア=堀江由衣
リズナ=皆口裕子
バード=関智一
コパンドン=松岡由貴
>>743 あったけどここに合流した
まだ10日で1レス使い切るぐらいの速度ではあったけどもういいかって
発売日直前になったらバレスレ立てればいいべさ
>>746 むしろここはオメガとレッドアイのためだけに
サンライズ作ランスをだなぁ
昨日レベル話はウザいんじゃ\(`д´)ノウワァァン!
て厨が出たばかりなのに、よくその話をふれるな。
>>744-745 わかったサンクス。
なんというかあまりに悲惨だったキューティとかエリザベスとか
そのへんのサブキャラが気になったもんで(特にキューティ)。
ふたりとも生き延びただけマシなのかな。
その後のエリザベスとキューティが一緒に静かに暮らしてる。
SDカットがボツになったらしいけどどこかで見れないのかな。
>>749 この板の上位以外のスレ速度知ってるか?
作品別だからここみたいなシリーズ物や一部の特別をのぞいて新情報入ってこないから廃墟だぞ
キューティあの状態までいって生きてたのか
3日4日、レスが全くつかない所も珍しくないね
マイナー気味だけど根強いファンもいる、程度の旧作スレはどうしてもそうなる
昨日のはランスのこと何も知らないで単にスレ速速いのが気に入らなかっただけの笛厨だろ
ああ、すまんw
>>753 没になったんなら存在しないんじゃないか?
>>758 10日で1スレは過疎だと思います
かと思った
あと八時間か…
寝よう
俺の行き付けのデアボスレなんて、10月2日の投稿の次が、10月15日だぜ!
誰かも言ってたが、戦国Ranceで戦国乱世とも読めるタイトルネーミングは秀逸だと思う。
初心者が続き物っぽいので尻込みするって事も無さそうだし、鬼畜王の影響も受けて
かつてないほど売れてくれるといいな
音にするとそう聞こえるとかならともかく、
これで戦国乱世って読んじゃうのは頭の足りない人だろ
戦国ランス
戦国の槍
戦国Rance
戦国乱世
戦国テニス
普通はテニスだよなwww
ビックバン起こすようなテニスなら仕方ないなwww
>>755 ひつじ小屋ってとこで見たが救助されてエリザベスと一緒に
暮らしてるらしい。
個人的に萌えてたキューティがあんな状態で、でてきたときは久々に
ゲームで鬱になったよ。その後、静かに暮らしてるって知って
ちょっとだけ立ち直れた。精神崩壊はキツイ(つд`)。
同じようにモンスターにぼろぼろに犯されたウスピラは
壊れてない辺りが正直驚いた。
>>762 俺のもうひとつの行きつけのライディスレなんて・・・
Shadeスレもちょっと前まで凄い過疎だった
今は混沌とした流れになってるがw
>>769 >一緒に静かに暮らしてる。
これは伝言ゲームレベルになってる
二人のSD CGがどのような物であったかは情報無い
キューティ輪姦ラフ解説で、エンディングSDがなくなったからキューティが生き残ったとわからない。なので輪姦CGはさよならムード漂っててで悲壮だって感じの文章だった
さっさと公式サイト更新しろよアリスソフト
>>769 ウスピラにとっては相手が軍高官からモンスターに変わっただけでいつものことなんだろう
つ戦国ペニス
>>746 マリアとまそうさん逆のがいいんじゃないか
あと、ランスは神奈延年これだけは譲れない
>>771 そんなこといわれるとまた鬱に・・orz
そうだったのか・・・
つまり製作者達だけしかキューティの生死は知らないというわけか・・。
ランスが忘れてるのもそれはないだろとオモッタが・・・。
脳内で救済するしかないんか。
>>775 誰かは言うと思ったw
ウスピラは少女時代から輪姦というワードがつきまとう。
>>777 設定としては生死不明だろうけど、織音のイメージとしては「ところがどっこい生きてると思う」と言っているぞ
>>777 生死に関しては同本の別項目で、あのあとどっこい生きてると思います。と織音コメントがあるので
正式ではないみたいだが生きてるって事になってる可能性が高いんじゃないか?
どっちにしろ二度と登場しないだろうけどw
>>780 マジデ?
どこで言っているの?
メインキャラのとこで紹介されてるし所々ででてくるのに
その後がわからないのが残念。
8ぐらいでちょこっとでいいからエリザベスと一緒に再登場してホシス。
783 :
名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 11:33:55 ID:ptz/Zle20
戦国ランスのdemoは毎日聞いて、感動がとまらない・・・
そんでもって質問です。
ムービーから音楽がとりたいけど、どうやったらいいか教えてくれませんでしょうか?
初心者でスマソ・・・。
タイミングが悪かったorz
>>781 そうだったのか。サンクス
少しホっとしたよ。
ランス世界の医療ってすごいのもあったりするから完全復活してもおかしく
ないしな。
同本ってランスコンプリートかなんか?
>>782 VIのラフ画集(122頁)
織音のオフレココメントがいっぱいw
>>783 俺はよく鬼畜王の曲を聴きながらマイカーを運転してるよ。
ランスのOP曲ってなんかすごいよな。
>>784 完全復活は正直難しいだろうな、あの2人ウスピラみたいに精神的に強いタイプじゃないし。
まあ施設で安寧の時が得られるのならそれはそれで幸せなんじゃないか。
正直、前に所属していたところに価値観やら全てを依存していたから復活しても辛いもんがあるだろうし
壊れたままのほうが幸せなんじゃないかねえ・・・
ぷっちでここ
壊れたままでもいいから生き延びてて
>>787の言うように
施設で安寧の時をすごしててほしいと俺は願ってる。
不意に生首ちゃんを思い出しました
あんなことになっても心が壊れなかったキャロットはホントに強い娘だったんだなあ。
ランスって設定深いしキャラ立ってるからいくらでも語り合えるところがいいよな
>774
アヤナ・・じゃなくて真冬にそんな設定が・・知らんかった
親はともかく
戦国でもリンカーンがたくさんあるとイイナ
>>793 キャロットはパパイアに対する尊敬とかそういった感情があったしな。
ボロボロにレイプされたとかそういったことはなかったみたいだし。
それでも凄いけどね。
>>794 そうだよな。メインキャラのような脇役なキューティでここまで深く考えこむ
ことになるとは思わなかったよ。
普通にプレイしててぼろぼろになったキューティがでてきたときは
マジで鬱になった。
陵辱とか鬼畜表現みたいなのは好みなほうの俺だがなぜかキツかった。
二週してもキューティが誰なのかさっぱりわからなかった。
このスレ読んで、初めて気づいた俺を許しておくれorz
>>798 これを期に覚えてあげてください(つд`)
キューティ気づかなかったなカミーラさんの時
このスレ見るまでどこぞのモブキャラかと思ってた
流れすら汲んでねえが
ぱにょのご一行がメインのゲームやりてえ。
よく6のマルチナさんは扱いひどいって聞くが
なかなかいい尻だったじゃないか
キューティーって結局あの後どうなったんだ?
しんじゃいないだろうけど・・エリザベス子と一緒に療養中とかかね
ってちょい上にあったな
生きてるなら良し、俺の脳内ではエリザベスと一緒に療養中としとこう
805 :
名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 12:40:47 ID:NrNmKOob0
更新期待age
ぱにょ一行 メインじゃなくてもちょい絡んで欲しかったり
キューティは難民として避難してると思ってた。そんでもってアイスフレームと一緒に
難民の護衛をやってるんだって、思ってたんだ。
ランスが捕まって二日目で出てくるなんて思っていなかった…(';ω;`)
キューティーは俺もランスと同じで精液まみれで出てきたときは
誰だこいつと思った。
つかあんまり印象に残ってないなキューティー。
キューティーはランスに犯されたときが酷いと思った。CGが・・・
>>809 あのCGは可愛かったんだが、アレで終わりだもんなー
発売前は初期のライバルキャラとして、出てくるたびにランスに犯される
サーナキア属性のツンデレ娘だとばっかり思ってた。
サーナキアといえば、デレぽっくなったのが意外だったな。
鬼畜王のとき宜しく配下にならずに離反すると思ってた。
サーナキアは予想外だったな確かにw
JAPANにいたほうが自然だったのに
サーナキア可愛いじゃん
ランスが才能限界上げてやれば中途半端なレイラさんより強くなるよきっと
・・・まあレイラさんはIVでもジュリア(パワーアップ済、才能限界上昇済)以下だったけどさ
つまりサーナキアがいなければ、キューティーこそが
ランスに突っ掛かるたびに犯されるヘタレツンデレポジションだったというわけかッ!
リーザスナンバー2のレイラにはとっとと寿退職していただいてもっと強いやつをその座につけないとな
リーザス弱すぎ
次作られる時は、レイラさんにステータス補正はいるから大丈夫だよ
何度も言われてるけど
あれはリーザスの2番目に強いじゃなくて
リーザスの2番目に剣技が上手いとすればいいんじゃね?
蝶のように舞い、蜂のように刺す
そういうテクが2番目ってことにすれば無問題
>蝶のように舞い、蜂のように刺す
バーナードがリーザスに行ったらナンバー3ぐらいになれるんじゃね?
だが剣戦闘はLv1
…マリスの神魔法スキルが、セルよりも
高いってなぁどういうこった?
レイラさんと1で出てきたなんとかいう女剣士とどっちが強いんだろねw
お前等本当にレイラさんの話題好きだなw
>>819 あの世界の神々の性格を考えたらマリスの方が高くても不思議ではない。
ユラン・ミラージュはレイラさんが偽名で出場してた説
デザインはレイラとミリに流れてるよな
とりあえず存在は抹消されなかったけど
更新までに使いきれるかな?
今日更新あるの?
リーザスはさ、やっぱバレス、エクス、コルトバらを見ても分かるように部隊としての強さが売りなんじゃないか?
んでもって鬼畜王には俺のアールコートもいるしな!!!!
ヘルマンの武将は筋肉馬鹿が多かったし……まともなのクリームくらいか。
ヘルマンは兵士、武将ともに屈強で数も多いけど
レイラさんって指揮能力とか親衛隊としての防衛力とか優れてたっけ?
なら個人戦闘力中レベルでも将軍として問題ないんだが。
アリストレスやレリューコフは馬鹿じゃないぞ
将軍としてならバレス>リックだからそもそも前提がおかしいことになる
だからあれは1戦士としての評価だろうな
アリストレスは別の方面で馬鹿だがな
>>828 鬼畜王だと指揮能力はオール+1で中途半端だったな
親衛隊の能力に修正足して無修正正規兵と互角
ランスワールドにまともな人間なんて・・・
数えるほどしかいないか殺されるか
ゼスの4将軍と四天王ってどっちが格上なの?
まともな人間や魔人ばっかだと軍縮、軍縮……な世界に落ち着きそうなので
遺伝子レベルで妙な奴が多くなるように設計されているのでは
そして、その結果バグとして誕生したのが……
>>834 当然四天王だが
四天王には軍への直接指揮権が無い(軍人じゃない)ぽ
書いていて気付いたが、
「ルドラサウムの娯楽」なんだから、
ランスワールドが面白いのはストーリー上の必然なんだな
>>834 実力主義で四天王が選ばれて次代の王様も四天王から選ばれるらしいから四天王じゃないかね
四将軍なんてぷるぷるよりしただろ…
アールコートと兵法書読破のサーナキアどっちが良い?
>>827 ミネバさま舐めるな
筋肉馬鹿だが、脳筋ではないぞ
あの人は頭もいい
アールコートやクリームは6に出てたら
効果二倍の戦術スキルくらい使えそうだよな
>>836 >>838 ほほーう
6でガンジーは王様辞めたよね
ってことは次の王様は・・・普通に考えるとマジックか
ウルザって可能性もあるな
ゼス国王ウルザ・・・
モエー
>>840 アールコートに決まってるべさ
王様ぽっってのが可愛いし
次の王様は戦国時点でもゼス的にはランスっぽいなw
鬼畜王の時はぶっちぎりアールコートのがかわいかったけど
VIやった後ではサーナキアに心を奪われた
そんな俺
じゃあ、アールコートは俺のもので依存は無いわけだな。
>>820 ユランは必殺技持ち=剣戦闘Lv2の可能性が高い
レイラさんより強いんじゃね?
まぁ正史で出てくることはないかもね、アールコート
850 :
847:2006/10/27(金) 14:21:26 ID:EbJaIcR30
ゴジー
正史で出しどころが無いもんなぁ……アールコート
エレナと並んで2大萌えキャラなのに
なんとなくエレナはヘルマン編で出そうな気がするんだよな
rコートは…なかったことに…
もう一度リーザスに舞台が戻ることがあればあるいは…
けど攻められる理由が無い以上は難しそうだなや。
あるとしたら美樹関連か
ヘルマン編でリーザス王になればよくね?
今更ヘルマン内部でRPGに戻るのもなんだし
戦争シミュレーションとかになればRコートの出番もばっちり
ユランってマリスやアリオスと顔見知りで、共闘もしたってクロニクルにあったけど、
リーザス系とかで出すつもりでもあるのかな?必殺技持ちでLV2なら、人材不足解消にはなるな。
ふと思ったけどマハって正史上だとひょっとして青年?
鬼畜王参照なら15,6歳ぐらい?
剣戦闘LV1+楯防御LV1のレイラさんは強いって
ランス世界のキャラの発言を吟味すると、こういう力関係が成り立つと思うよ
(△は勝ったり負けたり半々の互角)
(全て同じレベルで)
剣戦闘LV1△ 対 △剣戦闘LV1
剣戦闘LV1× 対 ○剣戦闘LV2
剣戦闘LV1+楯防御LV1○ 対 ×剣戦闘LV1
剣戦闘LV1+楯防御LV1△ 対 △剣戦闘LV1+楯防御LV1
剣戦闘LV1+楯防御LV1△ 対 △剣戦闘LV2
剣戦闘LV1+楯防御LV1× 対 ○剣戦闘LV2+楯防御LV1
>>854 個人的にはヘルマン編はRPG希望
何故って? ミネバ様とガチバトルしたいからさ
>>856 年齢は登場までは設定変更でいじられるから、正史登場でもお子様に年齢戻されるかもしれん。
まぁユランはキャラ的に微妙だな
トーマ戦は多対一で「トーマに勝った」ってことになってるのが納得行かんよね。
ミネバとは決闘で殺りあって貰いたい。
ぶっちゃけ3でもミネバお一騎打ちするけど
倒したらミネバがどうなったかもわからないまま
話飛んじゃってたじゃん
多対一で強敵に勝ったって展開はRPGじゃ日常茶飯事・・・(´д`)
戦国では一騎打ちあると面白いな。
一騎打ちの最中に余裕でスカートめくりをするランスくん
ランスだけでいいから声入れろ
>>860 残念でした
ヘルマン編は 喫茶店経営型ギャルゲー に決定してしまいますた
>>866 スカートをめくられた謙信は、なにかガンジー並の勘違いをしてランスに惚れるんだろうな。
ウェイターばかりやってランスの容姿上げまくっちゃう予感
メインヒロイン、マーガレット嬢とのHが無くてGJの嵐なのかw
めくるほどのスカートもない姿で戦うまそうさんは
JAPANでは淫乱女として扱われましたとさ
エレナはヘルマン編で売春婦になってそうだ。とりあえず俺は覚悟完了した
…これで処女の純情娘でヒロイン格だったら嬉しさ倍増ってなもんですよ、ウハハハハ
エレナは逆にがきんちょになってると思う、6のカーマみたいな位置。
あえて「惚れさせてH」と、但し書きがされている所からすると、エレナのように最初は
ええかっこし〜で、イメージ戦略で惚れさせるのかもしれん。>>謙信
・・・でその間は、手近のシィルや制圧国の姫君方で欲望をはらすランスですよ。
>>873 じゃぁ6におけるマルチナさん的な登場をしてもらおう。
実際エレナはそんなもんだろうな
お前等ちょっとエレナを軽視しすぎてないか?
む っ ち の お 気 に 入 り だ ぞ ?
ヘルマンにはクリームが居るし
リーザスにはエクスが居るからなぁ
確かにアールコートは出番無さそうだ。
>>880 つ コパ提供ランス帝国
篠田なんかいらんのです
まぁ、正史出てきたらいきなりレイプされて終了かと
今思うと、奈良県は鬼畜王でいっぱい描いてたんだな
むっちもな。鬼畜王のあてな2号テラカワイイ
ふと気づいたんだがマリスってデコ娘……?
(あのサークレットみたいなの外したら)
今だから言うけどさ、キャラデザ発表前は
戦国でレイラさんが腹を膨らませた状態で出てきたりしないかとビクビクしてたんだ
リックに孕まされてるかもよ
リックにはランスシリーズ完結まで童貞であって欲しい
戦女神・上杉謙信
殺した男と同じ数の女を抱けの逆を行く男だな
つまり殺した女の数だけ男を抱くんだな?
それはホ・ラガだと思うが
おーとこにはーじぶんのーせーかいがーあるー
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃・3次元の女たちはお前に笑顔を向けているのではない。
┃ あくまでも彼氏・イケメンに対して微笑んでいるのである。
┃・3次元の女にはぬくもりが無い。
┃ いざというときにお前を助けてもくれない。
┃・3次元の女とは、現実の人間の手で化粧され、 -――- 、
┃ 現実の人間に声で媚びてくる虚構の存在である。 , ‐'´ \
┃ 人 / 、 ヽ
┃ .<. 。> |l l /〃 ヽ ヽ} | l ',
┃ バシ!! 彡V \ ljハ トkハ 从斗j │ ハ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 彡 \ .l∧}ヾソ V ヾソ ! ! ヽ \
\ __ __ リ.人 v‐┐ /" ト、 ヽ ヽ
{心下ヽ /" >ゝ-'<{ Vl } }
ゝ<}ノ \ (:::::Y Y:::::! ヽヘ { {
7´ ̄ ) )::∨::__::ヽ }::\ \丶、
/ / /ィ'´ヽ:::::::::ノ /:::::::::ヽ ヽ `ヽ
! ≦∠__ノ:::| /ハ::::/ ゝ、:::::::::`、 リ ノ
| .:.:::::::::::l __ヾ\ ≧:::::::::'、ヽ {
l_ .:.:::::::::/ >v' l \::ヾ  ̄::::::::::::::::', }>
ヽ.:::::::::V | ! l∧::::::::::::::::::::::::::::Vリ
例えるなら〜穴を駆ける〜
897 :
名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 16:59:52 ID:srLYYN+i0
更新はまだですか?
志津香だしてくれー
あと1時間半
そんなこと言って6時に更新されたら泣く
まそうさん一人でも、十分祭りになるな
まだ焦らされるだろうが……
まだまだ慌てる時間じゃない
まそうさんは焦る
今日の更新はムービーに出てきたキャラだろうな。
独眼流、島津、巫女機関、竜馬あたりか。
今週はデモ出したんで更新はお休みです。…だったりして
ハニー特集だな
志津香特集なんてあるわけない
志津香イランから日光だせ
まだ気が早いだろうけど体験版の類は出るんだろうか
システム説明するのにそれが一番手っ取り早いだろうし
落ちぶれた魔想家紹介
独眼流はないんじゃないか
タクガと巫女機関で来週に朝倉と島津じゃね
今川はどうなるんだろうな
ハニーキングだしもう来そうなような最後まで来ないような
龍馬は初期勢力じゃなくて途中から蜂起する勢力なんじゃねーかな
人物紹介はされなさそうだな、今の紹介方式だと
917 :
名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 17:19:00 ID:jEauR0K/0
志津香イラネ
>>916 途中から死国にあらわれる勢力っぽい。
ハニホンに書いてある。
本当に雰囲気変ったな・・・。
キャラ系のアンチが目立つようになった。
マリアと志津香は普通に出るでそ。
>>917 そらミネバ様スキーのおまいには貧弱に見えてもしょうがあるめぇがな
サテラでねーかなー
>>921 志津香スレじゃミネバ様も人気あるのにねえ
○○イラネってのは心の中でだけ思っとけ
一々書くな、荒れるから。
レギュラーもイランが一番イランのはシィル
シィルはダントツに出番喰うからな。
CG枚数も取るだろうしウザい。
シィルは見た目がもこもこしすぎてるのもアレだったが、キャラが薄くて面白くないんだよな
シィルの出番減らしてピンク仮面出そうぜ!
6の時はそんなにCG枚数なかっただろシィル。
他のキャラより2,3枚多い程度だったぞ。
シィルの優遇はすでに約束されてるからな
エロ絵もすでに二枚でてるし。
謙信も6のウルザやマジック並に出番(エロ)あればうれしいな。
シィルのエロは正直要らないが、シィルがいないとランスじゃない
つまり、シィルをロリ化させればいいんだな(゚∀゚)
美樹は微妙だが謙信は出番多いんだろうな
香はマリス役だから出番自体は一番多いだろうし
次が蘭か
だが戦国のランスは今までにないくらい可愛いと思うんだ
なぜか今までのイメージが先行して素直に萌えられないけど
ハーレム系の話で優遇型オンリーメインヒロインは大抵嫌われる。
戦国のランス→戦国のシィルね・・・
>>935 一瞬腐かウホッが降臨なさったのかと思ったぞw
マジックのエロシーンマダー?
でも一回しかないんなら公開しないでね
また更新と新スレがかぶりそうだ
6のエロ服汁は好きだな、何度見ても笑ってまうw
ん
まぁ確かにランスは可愛いけどな
あんぎゃー とか
マジックもいらなかった
旧キャラマジでいらねーよ
アンチよりも一人で10回も20回も発言してるアホが増えた
チラシの裏にでも書いてればいいのにな
急に出てきて〜いらねーよとだけ言って
去る馬鹿もどうかと思うがな。
マジックはいるよ
というか昨日の月厨だろ?
志津香とかシィルはアンチ多そうだ
>>936 かわいいってミネバ様クラスの感想かw
「かわいいねぇ坊や」
たててくる
>>950 とりあえずスレたてヨロシク
発言控えるモードに入るお、おめーら
04hqS+AO0イラネ
スルーできる子ダセ
ID変えなきゃ書き込めない奴が何言ってめなw
皆。イラン、イラン、言うな、ランちゃんを思い出して悲しくなる(つД`)ミ・
戦国ラン
ミル・ミリ・ランは出番が無さ過ぎだな
>>964 きっと幸せにはなれません……
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
>>964 ご安心ください
名前はしっかりと受け継がれていきます
むしろ出ない事がランちゃんの幸せ
>>967 その活用法だと、
ミル・ミリ・ミラじゃないか。
ラン?
もう、ランちゃん言われても蘭しか思い浮かばなってしもうた
戦国のエンディングでは
デフォルメ絵のランちゃんがなんで出番なくなっちゃったの〜!?
とか言いながら嘆いてそうだなw
ランスとホーネットがHする頃には、俺は何歳になってるだろう('A`)
きの精子
ランはあの濃い面子のなかで地味キャラだから目立ってるさ!
と言ってみる
>>977 言っていること自体は正論
だが、確かに「アホ」「チラシの裏」などの攻撃的発言が気になるな
まぁ、叩きより萌えトークしようぜ
更新コナイネー('・ω・`)
なんかいわれのない誤解を受けてる('A`)
真っ赤とは何ぞや?
皆さん同じブラウザ使ってるわけではねーですよ
ま、いい
言いたい奴には言わせとくさ
更新マダー?
殺伐な展開ではやくも1000取り警告なのか?
単発IDはスルーして
更新マダー(・∀・)
1000を求め流されるログに、是非はないのか。
スレが動く、速く激しく。
単発を頑なに自演扱いする神経は凄いな
もちろん中には自演もいるのだろうが
最低雑談スレにさえならなきゃいいと思うよ
1000なら37がメインヒロイン
雑談のためにあるんじゃないのか?
1000だったらサテラが俺の布団の上で頑張ってくれる
1000なら戦国のヒロインはまそうさん
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。