BALDR(バルド)総合スレ12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
戯画より発売されたバルドシリーズ

・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET(バルドバレット)
・BALDR FORCE
・BALDR FORCE EXE(バルドフォースエグゼ)
・BALDR BULLET Revellion

以上の総合スレッドです。

PS2版BALDR FORCE EXE発売中。
詳細は下記ALCHEMISTのHPへ。
前スレ
BALDR(バルド)総合スレ11
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1159544754/
戯画OHP
ttp://www.web-giga.com/
BALDR BULLET(オリジナル版)紹介ページ
ttp://www.web-giga.com/baldrbullet/_baldr2_top.html
BALDR BULLET Revellion 公式ページ
ttp://www.web-giga.com/revellion/
BALDR FORCE WEB-SITE
ttp://www.web-giga.com/baldrforce/bf_top.htm
DUEL SAVIOR officail web-site
ttp://www.web-giga.com/duelsavior/duelsavior.htm
ALCHEMIST
ttp://www.alchemist-net.co.jp/
ALCHEMIST:「バルドフォースエグゼ」総合ページ
ttp://www.alchemist-net.co.jp/products/bf_exe/
2名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 19:42:01 ID:YovYeRcP0
原画家・ライター等
菊池政治(バルドフォース、デュエルセイヴァー バルドバレットリベリオン 原画)
ttp://www13.plala.or.jp/tibi2001/index.html
卑影ムラサキ(バルドフォース シナリオ)
ttp://hiei.e-site.jp/
せんばた楼(装甲姫バルフィス、恋する王国原画)
ttp://homepage3.nifty.com/senbata/

関連スレ
戯画77
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1159565161/
バルドフォースエグゼ BALDR FORCE EXE -10th-(ギャルゲー板)
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1149116972/
DuelSavior総合スレ もう18(いや)ああ(エロゲー作品別板)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1159060575/
デュエルセイヴァーデスティニー part3
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1139660568/(ギャルゲー板)

過去スレ一覧は省略
3名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 19:42:37 ID:YovYeRcP0
BALDR総合スレ これを読めばあなたも今日からホットドガー!!な攻略テンプレ

初めに※{NDは方向キー2回押しで出ます。初期版の説明書には載ってませんw}
【1】武器の出る順序について
不親切な説明書じゃわかりにくい!って人に解説。
このゲームには1ボタンにつきSR・LR・SD・NDの4つの武器装備欄があり
×3、計12の武器を装備できる。なにもせずボタン連打で出る順序は

SR始動 SR>LR>SD>ND     
LR始動 LR>SD>ND{SRは出ない}
SD・ND始動 SDorND>(SR)>LR>SDorND 
※SRは連打しても敵と距離が離れてると出ません。SDとNDはSDボタンを押すと
距離に関係なく出ます。その時の優先順位はSD>ND
NDを先に出したい場合は、NDコマンドを入れながら出すとSDを飛ばせます。空中でも可。
4名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 19:43:10 ID:YovYeRcP0
【2】武器のオススメな装備の仕方
このゲームで距離がコンボに左右されるのはSRとコンボ始動の時のLRのみなので
SRを既に出したあとは、たとえ敵との距離がSRでも
そのボタンのLRは距離に関係なく出ます。武器を組むときもその特性を利用しましょう。

良い例{NDは割愛}           悪い例
   A     B     C      A     B     C   
SD Bアッパー             Bアッパー          
LR Aタックル             Aタックル        
SR Jニー               Sパンチ   Jニー
(たとえばBアッパー→Jニー→Aタックルと出す場合、良い例のほうは
すでにJニーが使用済みなので、距離に関係なくAタックルが発動します。
しかし悪い例のほうはまだSRが使用されてないので、このままではSパンチしか出ません。
敵の中にはでかすぎて、LRに武器を入れないとコンボが繋がらなかったりするので
組む時にはそれをきっちり考えて組みましょう)
5名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 19:44:13 ID:YovYeRcP0
【3】新武器開発と経験値・ヒートゲージ・装甲について
※新しい武器を開発するには、武器毎に設定されている 『特定の武器の使用回数』
 条件を満たす必要があります。 使用回数のノルマは一定ではありません。
 また、複数の武器をそれぞれ決まった回数使う必要がある事もあります。
※兵器を1回使用すると回数ポイントが10溜まります。(空振OK)
※1回の戦闘で何度も兵器を使用すると回数ポイントが9→8→7→…→1
という感じで減ていきます。1以下にはなりません。
※使用兵器がMASTERになっても、回数ポイントが規定値に達していない限り
 新兵器は開発されません。

武器の成長について
全ての武器はレベル3まで上がるようになっており
経験値はMAX22223で固定
増加量が各武装ごとに設定されてる(一番多いので600)
Lv2はLv1の半分の増加量
使用するごとに 1倍 1/2倍 1/3倍…
(取得経験値)=(増加量)×(1+1/2+1/3+…)となる。
{1回の戦闘とは武器成長の清算画面が出るまでということ}

ヒートゲージHGは戦闘で使えば使うほど
下がるようになっていて、MAXまで下げないと1回のコンボで使える武器数が減少。
武装のほうとの兼ね合いもあるので、マッタリ下げていきましょう。
コンボ紹介のところの武器は全て経験値・HGともにMAX前提での紹介です。
「武装のレベルとヒートゲージの両方が成長しきるとMASTERと表示されます」
6名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 19:44:55 ID:YovYeRcP0
装甲について
全ての武器に設定されている隠し要素。相手の装甲を上回ればコンボに入れるが
下回ると弾かれる。SRなどにハンマー・Aタックルを入れておき
弾かれた直後にこれを入れると、かなりの確率で相手の装甲を潰せる。
これを「装甲破壊」という。
4】コンボダメージ・及び補正に関して

※コンボダメージ式
{基本値×HGボーナス+(基本値−補正値)×HGボーナス+(基本値−補正合計値)
 ×HGボーナス}×n=コンボダメージ

※FCダメージ式
(基本ダメージ−コンボ補正の合計)×敵HG補正×自HG補正=FCダメージ

となってます。また武器にはコンボに組み込むことで補正がかかり
ダメージが増減します。中には補正に弱すぎるものがあり
単体ではともかく、全くコンボに向いてないものもあるので
注意してください{青龍刀・ダブルセイバーなどは筆頭}

コンボを組むときはヒートゲージの少ないものから使うのが基本です。
威力の高いものはHG消費も大きく、早めに組み込むと
必然的にコンボ1回での使用武器数が減るからです。
またコンボをしていくと相手のHGも上昇していくので
高威力の武器は後半に組むことで更なるダメージ増加が狙えます。

例外として一番最後に出す武器はHGの残りが極小であっても
絶対に入れることができます。地雷など本来コンボに組むには
HG消費が多すぎるものに有効な手段ですね
7名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 19:45:27 ID:YovYeRcP0
≪格闘サバ武装≫・・・防御兵器無しの漢武装

最高の肉弾戦を堪能するなら
      A          B            C
FC メガブーストアッパー
ND エアタックル     ブーストアッパー      ブーストキック
SD タックル       ギャラクティックストライク スライディングキック
LR サイドステップキック アルティメットナックル   Eフィンガー
SR ジャンピングニー   スプレッドパンチ      ローキック

Bアッパー→Jニー→Aタックル→Sパンチ→Bキック→スラ→Uナックル
→ロー→タックル→Eフィンガー→Gストライク→FC

その他 Bキック・SSK・Eフィンガー・タックル・ロー始動など
色々な始動コンボがあります。

格闘といってもこれはあくまで超実践向き武装。そのため武装自体がかなり
特殊です。<ND武装の使い方については後述>
操作が難しいのが難点ですが、慣れれば悪夢クリアも楽にできる武装なので
練習してみましょう。
FCのMBUは防御にも利用できる最高のFCです。魅せ重視ならMBKで。

一旦嵌ると抜け出せない中毒性あり。
8名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 19:46:00 ID:YovYeRcP0
≪射撃サバ武装≫・・・兵器に命を懸ける武装

射撃マスターを目指すなら
     A        B         C
FC グラルパトン
ND バズーカ砲   波動砲        ホーミングミサイル
SD 爆撃ミサイル  DDミサイル     多弾頭ミサイルポッド
LR 手榴弾     フォトンブラスター  シールド
SR ショットガン  対空スプレッドボム  マインスイーパ

{バズーカ}→DDミサイル→ショットガン→手榴弾→対空SB→
爆撃ミサイル→FC

対空SBで打ち上げた敵を爆撃で追い討ちをかけFCというコンボ
ダメージもなかなかで実践に十二分につかえる武装。
また対空SBは弾丸などに触れると低空炸裂するという仕組みなので
敵の集まってるところにバズーカ→フォトン→DD→対空SBと打ち込む
ことで複数の敵に大ダメージを与える巻き込み現象[後述]を起こせる。

射撃サバではこれと弾幕を最大限利用するのが賢い戦い方です。
反面装甲は紙なので注意。
9名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 19:46:31 ID:YovYeRcP0
【6】マル秘テク・小ネタ集 知ればもっとバルドが楽しくなる。

・高速ダッシュ・・・通常よりもはるかに速いダッシュ。ポピュラーなやり方は
→+SD{押しっぱなし}→、をすばやく入力。成功すると悪夢の速度よりも上になれる。
慣れると連続で出せたり、弧をえがくように動けるようになる。要練習。
※応用テク
・当て逃げ・・・攻撃を当てた瞬間、敵斜め上or下方向に弧を描くように高速D入力。
ヒット&アウェイができる。

・SDキャンセル・・・攻撃を当てた直後にSDボタンを押すと、攻撃を中断できる。
射撃系の武器はキャンセルしても攻撃は続行されるものがあり
HGの回復を早める裏技にもなる。フォトンはこれを使って連射しよう。
スウィングワイヤーなど長時間攻撃の途中キャンセルにも○。
※応用テク
・SDキャンセル飛翔・・・Bアッパーはタイミング良くSDキャンセルすることで
垂直に高く飛べる。更にそのままSDボタンを押し続けると、相手のはるか後方に
弧を描くように飛んでいく。敵の攻撃の緊急回避に超便利。相手の上空に飛んでいくときにも使う。

・ノーロック攻撃
このゲームには一番近くの敵を自動でサーチする機能があるが
意図的にそのサーチから外れている敵を攻撃する技。
例えばコンボの途中でサーチ中の敵を破壊→別の敵の上空に移動→Gストライクという感じ。
サーチから外れている敵はコンボ対象外とみなされ
なんと攻撃途中でもヒートゲージが回復する。
剛乱舞など攻撃時間の長いFCを使うと
終わるころにはすでにゲージが完全回復しているため
SRにダウンしている敵を拾える武器を入れておけば
上手くいくと敵が全滅するまで半永久的に動き続けることが可能になる。

・ウインドウ化・・・16ビットに画質を下げF4
・ポーズ・・・Alt+Tab
・アボート・・・AlT+F4
10名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 19:47:03 ID:YovYeRcP0
・ND武装配置{上級者向け}
このゲームは特定の武器をNDに配置することで効果をより高めることができます。
特にBアッパー,Bキック,AタックルのND配置は
シールドの装備できない格闘サバなどで絶大な威力を発揮するため
使いこなせれば格闘とは思えないほどの動きをすることが可能です。
基本的に高速D・ND入力を常に意識して操作しなければならないため
操作が難しく、高速Dを自在に操れるようにならないとモノにするのは難しいでしょう。
これから格闘に挑戦する人で是非!という人には文句なくオススメします。
最初は基本のコンボすら決めるのに一苦労でしょうが。

・高速ダッシュグラビティフィールド{以下GF・高速D}
GFは空中に浮かびフィールドを展開し
その間は無敵になる武器ですが、低空だと直ぐ発動させることができるので
高速D+マインスイーパー+GFで
無敵状態のまま砲弾となって低空突撃することができます。
見た目もカッコよく、そこからコンボを繋げることもできるので
是非やってみてください。

・多段貫壁
このFCは通常1回しか当たりませんが、スタンロッドなど敵を固定する兵器の後に
使用すると複数回当てることが可能です。威力が飛躍的に上がるので使うときは
多段できるコンボを組みましょう。地上でレーザービット・相手の装甲も加わると
10ヒットすることもあります。
・高速DLR
通常高速D中に出る武器はND>SDの優先順位ですが、細かいレバー操作で
LRの武器を高速D中に持ってくることが可能になるわざ。
やり方は高速D→SDボタン離す→レバー再入力→攻撃ボタンを押す。
これを超高速で入力してくださいwSSKやSパンチが通常の倍の速度で出たり
Uナックルなど通常止まる武器が移動しながら出たら成功です。
実用性は・・・。

11名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 19:47:35 ID:YovYeRcP0
・SDキャンセル飛翔応用編
※空中高速DFC
マル秘テクの最初のほうでBUキャンセルの飛翔については説明したが
じつはこれは武装によってはコンボにも非常に役立つものになる。
やり方はBUをSDキャンセルし、飛翔が始まった瞬間からコンボを始め
以後FCまでSDボタンを押しっぱなしにすること。
入力に成功すると、なんと通常そのまま降りてしまうFC{γ・スペクトラル・等}を
空中で高速D状態を継続したまま放てる。つまり移動しながら撃てるということ。
これにより普段は隙の多いFCもかなり優秀な武器へと変身する。
ただし、高速D状態だと出る武器の順序が普段と変わるため、最初からそれ用に組む
ことが必要になる。
とりあえずこれを使ってみたあとに出てくる感想。
うわーなにこれおもすれー( ^ω^)

・コンボ補正リセット
普通コンボに組み込む武器にかかる補正を意図的に無視する技。
以下の手順
1、Mナックル>スタンロッド の順でコンボ。
2、敵が地面に付くまで待つ
3、敵が着地後、ドリルを決める
4、Mナックルの12HIT目が終わると同時に地雷を使用(無補正で、敵を上昇させるため)

実用性はあまりなく、決めるのも難しいとのこと。
エクスカリバーと鳳凰落しは補正が効かないらしい

・巻き込み
射撃サバをするなら外せない要素。複数の敵がいる所にその場で留まるような攻撃
Eフィールド・フォトン等を打ち込み、更に対空SBなどを入れると
敵を一気に巻き込み大ダメージが狙える{対空SBは異物に触れると低空でも展開する}
そのままメインコンボを繋いでFCまで行けば最大で1000を超えるダメージが
残せることもある。
12名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 19:48:06 ID:YovYeRcP0
バルドフォースFCダメージ表
ダメージ FC名                        備考
  285  ジェノサイドショットガン.            全弾(90)ヒット時のダメージ
  259  貫壁(6ヒット).                敵機を壁に押しつけた状態でのみ可
  254  インペリアル・ファイナル(補正リセット) コンボ補正リセット時のダメージ
  216  貫壁(5ヒット).                敵機を壁に押しつけた状態でのみ可
  185  武幻剛乱舞(補正リセット)          コンボ補正リセット時のダメージ
  173  貫壁(4ヒット).                デカ月菜、●以外には敵機を壁に押しつけた状態でのみ可
.   ↑  コンタクトボムγ              全弾(60)ヒットには壁際レーザービットによる固定が必要
  147  メガブーストアッパー            -
  144  インペリアル・ファイナル.         -
  142  スペクトラルリサーチミサイル.       全弾(40)ヒット時のダメージ
  138  T.K.O.                      -
  135  武幻剛乱舞.                  -
  129  貫壁(3ヒット).                -
.   ↑  鳳凰落とし                   -
  122  月華衝.                      -
  115  グラルパトン.                      -
  104  マルチプルミサイル.               -
  100  キャノンブレイカー               -
.   86  エクスカリバー(6ヒット)..            初撃のパンチも当てたときのダメージ
.   ↑  貫壁(2ヒット).                -
.   82  メガマイン                     -
.   ↑  グリガント・ランス              -
.   79  エクスカリバー(5ヒット)            剣の部分だけ当てたときのダメージ
.   77  EPX手榴弾                  -
.   68  ギガンティックフィールド(6ヒット)       敵機までの距離によって6ヒットする
.   60  ガトリングT-150.               -
.   57  ギガンティックフィールド.            -
.   ↑  メガブーストキック             -
.   ↑  収束波動砲                     -
.   43  貫壁                           (´・ω・`)
13名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 19:48:45 ID:YovYeRcP0
よくある質問集

【バルドフォース】

Q:無印とEXEの違いは?
A:EXEのほうは武器バランスの修正、地獄モード追加なので、今から買うならこっちで(廉価版)

Q:使える武器教えて
A:全く使えないのはほぼ皆無なのでご安心を。え?サバでのガトリングロッド?そんなもんお前・・・。

Q:サバで武器レベルが初期に戻ってるんだけどバグ?
A:サバでは武器レベルを最初から上げる必要がある。小一時間くらいで全武器MASTER。

Q:サバでの武器の成長が途中で止まるんだけど・・・。
A:本編で上げたところまでしか成長しない仕様。使う武器だけでもMASTERにしておこう。

Q:サバで死んだ!武器レベル上げ最初からかよorz
A:MASTER後、_付きリプレイファイル、セーブファイル、Reopenファイルを保存しておこう(同じ番号)

Q:どっかにいいコンボ動画無い?
A:バルドフォース、リプレイでググれば幸せに。

Q:PS2版もあるけどどっちがオススメ?
A:声優、バルねこに興味が無いなら処理落ちしないこっちが買い。リプレイ交換も強みだ。
14名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 19:49:22 ID:YovYeRcP0
【バルドバレットリベリオン】

Q:無印と何が違うの?
A:変更点は公式で。書いてない部分は全て旧作のまま(誤字、ACT部分は完全移植)

Q:おいちょっと!プラクティス、Hシーン回想がねーよ!!
A:仕様です。パッチが出るまで待て

Q:フォースとの違いは?
A:空中コンボが無い、戦闘がフォースに比べて重い、リプレイ保存ができない、など。

Q:敵の反撃が止めれません
A:カッター投げましょう。スタンさせたり打ち上げたりするのもお勧めです。

Q:白兎2戦目に勝てねーよ。
A:仕様です。潔く諦めよう。

Q:オススメの攻略サイトとか無い?
A:リベリオンにも使えるサイト↓

ttp://web.archive.org/web/20020803112558/www.246.ne.jp/~riu/game/bullet.htm

Q:↑のサイト文字化けして見れないんだけど(´・ω・`)
A:表示→エンコード→日本語(自動選択)でおk。

Q:んで?これは結局買いなの?
A:シリーズ初体験なら値崩れ後に。無印バレ体験者、フォースから入った人は無理にやる必要はない。
15名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 19:51:54 ID:YovYeRcP0
index・・・なくてもいいよね?
16名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 19:58:47 ID:49dUA+1e0
リベリオン最大級の不具合
・パッドのキーコンフィグがセーブされない
17名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 20:09:44 ID:UfL+Ynpb0
>>1
天麩羅乙

なんとなくBFの妹スカのCG見てて
菊池絵が好きなんだなぁと再認識した仲秋の夜
18名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 20:21:55 ID:yNdnJhi90
>>1


たしかにテンプレ長すぎ。
ぶっちゃけ、>>7-8 とかイラネーんじゃね?
一例とはいっても、初心者に押しつけみたいになるのもどうかと思うし
やっぱ、自分で考えて工夫させなきゃd(ry
19名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 20:30:32 ID:w9ksorXk0
>1


>18
同感
先入観を植えつけちゃうかもしれないのは勿体無いよね
この間BFEのアームアッパーの話題が出たから色々試してみたら新しい発見があって面白かったし
試行錯誤して自分なりのコンボや戦法を編み出すのも醍醐味だしね
20名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 20:33:42 ID:0ShF0k7m0


一見向けじゃない>>9-12辺りもテンプレには要らなさそう
>>11とか空中高速Dじゃないしな
実用性ないって分かってる補正リセットもテンプレに書くようなことじゃない
21名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 20:46:34 ID:2tz71lby0
>>1
やっぱりまとめサイトが必要だな、そうすればそこへのリンク貼り付けるだけで済むし
22名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 22:18:34 ID:MiQaRERWO
もともとdat落ち防止用に作ったんじゃなかったっけ?
それでwiki作ってスレがdat落ちするようになったら本末転倒では?
23名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 22:31:54 ID:GrYz8Yje0
つったってめんど過ぎだろう
24名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 23:01:49 ID:yNdnJhi90
流星の戦闘攻略ページで事足りるでしょ
25名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 23:05:06 ID:x4MMbCwY0
ようやく12か。名作シリーズ(BBR除く?)の割りにスレの進行がのんびりしてるな。
26テンプレ作成者:2006/10/08(日) 23:06:34 ID:WNfbD3Qw0
>>1


テンプレ確かに長いか。まあほんとはまとめサイト作るのが
1番良かったんだけどな。時間が無くてできなかった。
次スレからは要らないと思うものは適当に
削ってくれていいと思うよ。

今後時間があったらまとめサイト作るかもしれないけど。
27名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 23:59:16 ID:0ShF0k7m0
>>24
んなもん勝手に張るわけにもいかんでしょ
許可貰えるかも知れんけどここに張ったら流星とか言ってる意味なくなるしな
28名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 00:15:59 ID:m4KGq4UR0
今BF EXEやってるんだが、どうしてもマインスイーパーが取れない・・・
あんなの3分50以内とかむりじゃねーか・・・
誰か攻略法おしえてくれないか。。
29名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 00:21:00 ID:m4KGq4UR0
マインスイーパーじゃなくてマルチプルミサイルだったorz
30名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 00:25:00 ID:BQPUttnq0
ともかく遠距離→ダッシュ→コンボで瞬殺
間違ってもコンボをつないで、ピヨった後も攻撃し続けたりしてはいけないw
31名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 01:08:39 ID:NUxyeJsV0
どーしても取れないアイテムがある時は難易度下げれば少しは楽になるよ
でも達成感は薄れるからオススメは出来ない
32名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 01:11:31 ID:m4KGq4UR0
レスthx-
とりあえずnormalでがんばってみて無理なら難易度下げてやってみます。。
33名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 01:29:29 ID:zJbLGJcO0
BFEのHARDは溶鉱炉?のウィルス潰すのが一番きつかった
そんなに苦労するような場所では無いと思うんだが
ブーストアッパー→ランス→エアタックル→スプレッドパンチで繋いで
後は適当にやってればいけると思う
34名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 01:36:51 ID:dY0xQdxq0
空中コンボが出来なかった俺には
当時輪チェラが鬼過ぎて勝てずコントローラー1つぶっ壊した
35名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 02:14:35 ID:/XmCJM8z0
リベリオンのOPの出だしが、「僕が住んだ」に聞こえてしょうがない
36名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 02:49:35 ID:AWDKpfpP0
>>34
友よ!・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
37名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 03:20:15 ID:MzABrs8wO
>>34同志よ!!(゚Д゚;)
38名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 03:28:05 ID:k0Bq9YyI0
しまったなぁ…BBRでも貰えるなら8日の内にリプ投稿しときゃよかったorz
300で満足しときゃよかったのに500までやろうとするからだ…
39名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 09:44:11 ID:GAXTzokT0
輪チェラは対空射撃武器満載して逃げ撃ちしてたなぁ
40名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 09:45:53 ID:dCVqXwbw0
>>35 こっちは 
僕が住んだ→毒ガス生んだ→遠く霞んだ の順に
聞こえ方が変わっていった
41名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 10:14:30 ID:m7hzc4Nw0
なんで公式でアクションパートの紹介が一切ないの?
42名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 10:15:07 ID:m7hzc4Nw0
あ、リベリオンのことね
43名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 10:34:54 ID:8gAnXF850
>>41
地雷だからさ
44名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 10:36:23 ID:ZdEwYwWk0
地雷とまでは思わんが、中途半端な感は否めないな
45名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 10:49:21 ID:GAXTzokT0
>>41
スクリーンショットなんて見せたりしたら使い回しがばれるから
46名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 12:42:36 ID:k0Bq9YyI0
>>44
既に核地雷級のギガマイン認定されてるんだが
47名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 12:54:41 ID:8gAnXF850
>>46
人によると思うよ、バルドシリーズ未体験なら、別に地雷と言うほど
では無い、アクションパートがしっかりしてるし、CGも強化されているし。
俺にとっては核地雷だったがorz
48名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 13:06:35 ID:k0Bq9YyI0
俺BB未体験だったけどシステム不備と立絵に萎えて2日で売って無印買ったぞ
まだ地獄終わってなかったけど
49名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 13:11:55 ID:viP0JQzc0
無印も立ち絵の切り抜きはあんまよくなかったと思うが……

システムは練習モードがあるのに加えて、圧倒的に軽いみたいだからなぁ
50名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 13:21:54 ID:jNooxJen0
>>46-47
BF EXE並の出来を期待してたので、肩すかしを食らったのは事実だ。

しかし、はぴくり やSummerDaysで鍛えられ、おたく☆で苦戦中なので、
これぐらいなら地雷とは感じなくなってしまってるんですよw
51名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 13:51:00 ID:lLG61VWW0
EXEのバルド地獄の「ものすごい勢いでダウン追い討ちする敵」で
始まるなりいきなりこかされてHP、MAXからゼロにされたんだが・・・
52名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 13:54:42 ID:QRVq6FtW0
>>51
あるあるw
53名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 14:12:06 ID:k0Bq9YyI0
むしろ蜘蛛小屋で張り付かれて何もできないほうが多いんだが
54名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 14:23:56 ID:WoYDJzqy0
地獄CG をやっとこさ1枚取ったが
しょぼすぎて泣けた
55名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 14:27:25 ID:6irZV6YY0
つエアタックル→Gフィールド
5655:2006/10/09(月) 14:29:21 ID:6irZV6YY0
orz

アンカミスった・・・
>>53です
57名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 15:00:08 ID:k0Bq9YyI0
>>56
いや、わざわざ武装組むほどのもんじゃないがな
クリアできないなんて一言も(ry
58名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 16:41:41 ID:qGFRhlc80
遠距離射撃主体で地獄に突入すると、タックルみたいな装甲ある武装をスルーするせいで、
蜘蛛なんかに苦戦することはありそう。
実際のところ、ハンマー振り下ろしてるだけでもクリアできるし。
59名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 17:49:12 ID:k0Bq9YyI0
Sパンチ→Eフィーだけで300とか行くから笑えるw
60名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 19:37:48 ID:ByB3U5Tz0
で、完全版は12月あたりですか?wwwwwwwwww
61名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 20:08:23 ID:lLG61VWW0
EXEのバルド地獄の「ぽんこつ」とか「月は出ているか」って元ねた
なに?
「月は出ているか」のタイトルがガンダムXなのはわかるけど、キャラクター
は他のエロゲーのキャラ?
62名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 20:13:02 ID:zJbLGJcO0
>>61
ねこねこソフトのみずいろのキャラ
63コージ:2006/10/09(月) 20:25:32 ID:Dq3+P+8h0
◎スレ住人の皆さんへのお知らせ

新スレ移行時、少し話題になったテンプレの件ですが、ためしにテンプレ掲載用の
HPを起ち上げてみました、今のところ何も書いてないも同然の状態ですが。

http://www009.upp.so-net.ne.jp/star-dust/

このHPはBALDR総合スレとの相互リンクを前提にアドレスの晒しを許可し、荒らし対策として
流星へのリンクを繋がず、またトラブルの元になるBBS設置や管理人のメアド表示を
していません。
また、スレ住人達の意見を極力反映した運営、更新をして行きたいと思っています、
掲載する記事など住人さんの意見を聞かせてください。
64名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 20:30:17 ID:EamrWgpB0
お前は調子乗りすぎ コテ帰れ
65名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 20:30:21 ID:lLG61VWW0
>>62
サンクス。くぐってみたよ。サテライトキャノンww
66名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 20:44:09 ID:eB3eN60b0
良くわからないがそのコテは頂けないな。どこかのスレで見た事のある厨房のコテがそんなだった覚えがある。

@管理人とかそんなでいんじゃね
67名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 20:52:12 ID:Q+5hyZg80
どうせやるならwikiにしてくれ
68名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 20:53:57 ID:k0Bq9YyI0
今更何を言ってるんだろうねぇ
ずっと前からコテ付けて書き込みされてるのに…
まあ鳥くらいは付けた方が良いかも分からんね

まぁコテ云々は別として、まとめ作ってくれたのかー気が利くな、と思ったら内容に吹いたw
どう見ても個人サイトです。本当に(ry
69コージ:2006/10/09(月) 20:54:24 ID:Dq3+P+8h0
コテの話をしてどうするw
コテが叩かれるのはここじゃ伝統だし、そんなモン気にして住人やってられん、
テンプレについても賛否両論あるけど、エロゲの纏めサイトなんて星の数ほどあるし
まずはやる気のあるヤツが「どうよ?」と言ってみんと始まらん、
反対意見が多ければ取り下げるだけなので。
70名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 20:57:26 ID:Hu4pjKnV0
>>63
どうせまとめやるならやっぱwikiのほうがなにかと
便利だなーとは思いますね。
でも試みとしては凄く良いかと。
71名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 20:58:47 ID:vNsbAG+iO
リベリオンプレイ中。
雑魚多数相手だと、うっかり足止めて複数方向から攻撃をされると、固められて、為すすべなく二本程度持って行かれたりするのは腹が立つな。
おまけに、狭いマップだらけだから、しょっちゅう地形や敵に引っ掛かるし。
72名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 21:03:00 ID:viP0JQzc0
まあ、うかつに足止めちゃいかんゲームだわな
73名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 21:36:38 ID:Z9rPyu8hO
プログラマ戦記に今月中に発表される新作〜とかあるけどどうよ?
74名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 21:43:42 ID:Qa+k3ltE0
まとめ作るのは結構だが最低でもフレームでくぎってくれ
75名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 21:57:34 ID:Hu4pjKnV0
>>73
「今回は立ちキャラを自由に閲覧できるモードということで
ゲームで登場した立ちキャラの衣装、ポーズ、表情などを自由に切り替えて
好きな背景に出すことのできるという
キャラクターをいぢり倒すモードになっております。」

そしてこれが新作に導入されると。
絶対に関係ないな。
76名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 22:09:37 ID:iY7b2QaDO
BALDR FORCE EXEのオープニングの曲が欲しくて
wikiを調べてみたんですが、LAMENTってアルバムでいいんですか?

特典のCDの方が欲しかったが、オクで値段みてOrz
77名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 22:23:03 ID:Z9rPyu8hO
>>75
やっぱそうか
まぁBALDRに実装されても要らんわな
78名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 22:23:46 ID:jNooxJen0
パルフェかDuelSaviorの特権に入っていた気がする
79名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 22:32:16 ID:QShtEnvN0
リベのウィンドモードに変更できないのは使用なのか?
80名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 22:34:07 ID:R7dXEMso0
使用中
81名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 22:34:31 ID:zJbLGJcO0
色数を16ビットにすればできるよ
32でもできるようにして欲しいがorz
82名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 22:35:21 ID:PJqaa5Ea0
>>76
そのアルバムでok
83名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 22:37:24 ID:QShtEnvN0
>>81
トン
84名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 22:38:36 ID:k0Bq9YyI0
LAMENTverはイントロが少し短いけどな

>>81
テンプレ読むくらいさせろ
まぁBFの事みたいに書かれててアレだが
85名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 22:45:41 ID:iY7b2QaDO
>>82
>>84
ありがとうございます

古いみたいだしまだ売ってんのかな〜
86名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 22:48:13 ID:QShtEnvN0
>>84
テンプレに書いてあったの?
すまんね(´・ω・`)
87名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 22:50:27 ID:k0Bq9YyI0
もう半年ROMってろ
ageまくりで鬱陶しい
88名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 23:09:20 ID:xaMLPgaR0
>>71
地形を利用してDを地雷でもてあそんで憂さ晴らしをするんだ!!
89コージ:2006/10/09(月) 23:42:56 ID:Dq3+P+8h0
wikiを薦める意見が多いか、本当はもうちょっと様子見したかったが。

今回はとりあえず住人の意見が聞きたかったので俺の手馴れた方法で
作ってみたが、確かにwikiの方がまとめには便利そうだ、早速@wikiに
登録してレイアウトを弄っている。
wikiはまだ使ったことが無いのでちょっとてこずっているが。
ある程度形が出来たらアドレスを晒すので、その時はまた意見聞かせてくれ、
今回意見をくれたヤツ、d
)ノシ
90名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 00:04:48 ID:y+waxcpw0
BALDRほどのゲームで今までまとめwikiがなかった事の方が驚きだな
良質の個人攻略サイトがあったがゆえか、しかしその一つは閉鎖、残りも更新停滞気味
正直今更って気はするがやっぱりまとめwikiはあった方がいいな
91名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 00:05:34 ID:ani/gQi10
シーン回想まだこないんかい
92名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 00:12:20 ID:Pb7dfqv70
クリアしたがなんだこの短さw
アクションもワンパターンだしこりゃ地雷だな
93名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 00:21:28 ID:9/gT0yDs0
暇ならサバイバルでもやんなさい
100面突破目標ぐらいで
94名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 00:22:54 ID:laYU9RV/0
型にはめりゃなんてことないが、
フェイのワイヤーに連続で捕まると切れそうになる
地獄の最後よりある意味フェイx3のがつらい
95名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 00:23:31 ID:wZvWAw7n0
>>33
たまにストーリーやると必ずそこで何度か再戦をするハメになる俺
ヒートゲージ上がってるヤツを狙い撃ちしていかないと間に合わない
96名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 00:52:42 ID:m+Bj7Jyd0
バルドフォースの兵器開発について質問なんですが、
一回の戦闘で各武器を十回以上使えば最も効率良いってことですか?
97名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 02:29:38 ID:rmCC+l180
ヘルモードもホーミング、リサーチ、多弾頭だけでいけんじゃん、と思ってたけど
29以上はさすがに通用しねーなw
クリアしてる人マジ尊敬するわ
98名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 06:51:12 ID:zFlozX9i0
地獄、テンプレコンボ(本気武装)使って残りは33と35のみ!
戦術等アドバイスあったら教えてもらえるとありがたい
99名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 07:40:39 ID:i5Go+JXN0
BBRではカーナも住人とかサプライズは無いのか

「神に刃向かう者は、氏んでもらう」
100名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 07:58:31 ID:QnoM/WJ30
BBRのパッチが出た

夢を昨日見ました。
101名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 08:56:45 ID:PJKEWu0M0
3連休にBBRを崩しました。
最初、逃避行ENDに行ってポカーンとなり、
次に狼煙ENDに行ってポカーンとなり、
紅蓮天衝-修羅-を超える嫌な感じの締めだ

まぁ、でもBALDR初体験なので楽しめました。テキスト少ない方が周回も楽だし。
102名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 12:15:06 ID:o+49Ufl+0
とても前向きなんだな。w
だがここは日記を書く場所では無いぞ、坊主
103名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 13:15:41 ID:zn2XKzh4O
お前の感想もいらんよ
104名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 16:10:47 ID:JeFKOWyD0
「BBR意外と悪くなかったよ」
そんなカキコを見るだけで喜ぶ俺バレット儲

オフクロサン、パッチはまだかのぅ?
105名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 16:19:08 ID:En0EwAGtO
>>104軍槽、ごめんね〜もうちょいかかるのよ〜
106名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 16:30:20 ID:iXP2IauO0
>軍槽

!?
107名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 16:39:43 ID:zgz3iTNo0
1.バレットでハまる
2.フォースの絵に嫌悪感を感じて頓挫
3.リベリオンで絵柄に慣れる&アクションパート変化なしかよ!
4.新アクションを求めフォースに戻る
5.「リベリオンでかなりマシになってたけど、この頃はやっぱり下手糞すぎだろ」←今ここ
108名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 16:47:05 ID:dqYyKdQl0
リベリオンは弾避けが楽しい
109名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 18:19:23 ID:oTk0BH8U0
階級が良く分ってない俺ガイル
110名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 18:24:04 ID:5kB/CvfV0
軍曹→下士官のブービー階級とだけ覚えておけ
111名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 18:27:20 ID:oTk0BH8U0
Yes, sir.
112名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 18:55:22 ID:J8QrRkr50
リアルなら軍曹でも十分偉い
ガンダム系のゲームの影響で伍長が最低だと思ってる奴が多いんだよな
113名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 18:56:26 ID:NQr5sw440
BBRのヘル頑張ってほとんどクリアしたが
Sランク以上が_

蛇x2は荷電粒子法で即死
レベッカ+フェイ+少佐は3人がかりのレイプで満タンから一歩も動けずアボン
レベッカ5は吹き飛ばされまくって端っこに追いやられるとハメ殺し

誰か攻略法教えてくれorz

あと壁紙で棗だけ顔が切れてるのはなんかの虐待ですか?
114名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 18:57:31 ID:o1e6Ptxg0
単純に可愛くないからじゃね
115名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 20:17:43 ID:DGDF9n3f0
>>113
ヘタレな俺でも悪夢以外はクリア出来たから頑張れ。

蛇*2はかなり運に左右されるが、一匹を狙ってひたすらコンボをかます。
一匹殺せれば後はたぶん楽
レベッカ+フェイ+少佐はまず少佐を殺して、その後フェイ→レベッカと一人ずつ相手にしていけばそれほど苦労しなかったような。
レベッカ*5は残り2〜3体になるまでひたすらバズーカ連射して殺したw、さすがにコンボは入れにくいからチキンプレイでクリアしてしまった。

アドバイスになってなかったらスマンね。
116名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 20:26:45 ID:AVR/Besg0
>>113
蛇は荷電粒子砲を撃つまで退避しておいて
誘導して明後日の方向に打たせて
終わり際にコンボでいけると思う

レベッカフェイ少佐は少佐が沸くまでにレベッカ瞬殺
次にフェイをしとめて少佐は弾幕ゲー

レベッカ5は少ないうちはコンボで増えてきたら弾幕に切替
弾幕で倒すときはできるだけ正確にタゲを会わせる事
117名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 20:28:33 ID:NQr5sw440
>>115
アドバイスさんくす!
もうちょい頑張ってみる
118名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 20:29:37 ID:NQr5sw440
書き込みリロードしたらもう1件アドバイスがッ
>>116にも感謝
119名無しさん@ピンキー :2006/10/10(火) 21:06:45 ID:LzMpuL9T0
BBR改めて宣伝用のTrailer#001見ると
これだけはBF彷彿とさせる出来のムービーだな。
曲はEmphaticよりemitのほうがどちらかというと好きだし
ムービーも40秒で見せるだけ見せ切ってる感があって良い。
まあemitは悪夢やってるとどうでもよくなるくらい聞くのだが。。
120名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 23:22:43 ID:NQr5sw440
おかげでなんとか倒せたよ。
まあ倒せたというよりは、偶然倒せたと言ったほうが適切か…
特に蛇x2は50回以上挑んだと思われ

そして今度は親子丼が(´д`)ムリス
サテライトレーザーハメで500ヒット超えておもろかったが指が疲れた
30回くらい挑んで2回テレジア殺せたがブッティリオッパイに辛くも負けた…

向こうのコンボは一度入ればほぼ即死なのに
こっちのコンボが全部入ってもせいぜい10分の1程度というのがきつすぎる

…難易度ハードだからか?
121名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 23:25:13 ID:hoGCS6R40
地獄に難度はないでしょ
122名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 23:26:53 ID:NQr5sw440
やっぱそうか
123名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 00:23:44 ID:kdR4MpVL0
トレーラー1の話しがあったからもう一度見てみたが
何気にメガネだけ一枚絵がないな。

つまり、メガネはカーナとテレジア以外のヒロインがおまけ扱いのこのゲームにおいて
おまけの立場さえ得られないヒロインどころかメカ未満の存在だったんだよ!
124名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 00:26:05 ID:in2ltuY+0
こっちの体力ゲージは一本残ってれば、ママ単体はどうにかなると思うが。

機雷とかスピンカッターとかで
125名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 00:26:16 ID:C1OMuxE00
さて、時にお前らが待ち焦がれてるアニメの話はどうなった
早く黒歴史の幕を開けてくれ
126名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 00:39:26 ID:PqCnl/0Q0
BBR発売直後は地獄のハードは難しくなるって聞いたが
127名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 00:42:44 ID:MCYTzQZy0
BBRだと低空スプレッドってできない?
riu氏のバルネコ攻略のときの
バズーカ→タックル→対空スプレッド→スピンカッター
をやろうとしてるんだけど上手くいかん・・・。
入力の際にタイミングにコツがあるのか?
128名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 00:46:16 ID:in2ltuY+0
どううまくいかんのよ、ちと状況が見えず。

タックルで吹っ飛んじゃうならタックルの入力が遅い。(成功すればなぜかその場で留まる)
スプレッドで拾えないならSDに入れて接近して出す、ぐらい?
129名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 01:03:29 ID:MCYTzQZy0
敵をふっ飛ばしてないからバズーカ→タックルは上手くいってると思う。
スプレッドを当ててスピンを飛ばすときにスピンが当たらないんだ。
スプレッド後のスピンの入力が遅いのかな?
130名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 01:15:52 ID:in2ltuY+0
>>129
旧BBで試してみたが、結構タイミングがシビア。
対空スプレッド後即スピンカッター出すぐらいでないとダメだなぁ

対空スプレッドを直接当てた場合ならもう少し余裕があるが、
ダウン状態に当てた場合、上にいっちゃってる分シビアなんだろう
131名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 01:48:38 ID:MCYTzQZy0
なるほど。最速入力じゃないとダメなのか。
練習してみても安定しないようだとタックル後に敵に近づく格闘いれるのも一考してみる。

だから、戯画さんパッチだしてください(´・ω・`)
132名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 01:57:33 ID:qDp2zT700
なんとかかんとか親子丼たいらげたぜー
果てしなくマグレだが。
周りをぐるぐるしながら
浮遊機雷ばらまき&サテライトLでひたすらハメて
2匹ともサテライトで凍ったら飛び込んでテレジアにコンボ
621ヒット出たよ。
最大でどのくらいまで行くんだろう

悪夢はさらにきついな…少佐がうざすぎるw
これをクリアしたら准将のおっぱい拝めるよな?な?
133名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 02:18:33 ID:in2ltuY+0
>>131
…ああ、当然旧バレの”練習モード”で確認した。

これ、必須だよなあ。ああ笑えない
134名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 06:24:50 ID:ZtEzdHxR0
>>132
夢を見るのは自由だが相手は最大級の戯画マインと『悪夢』だぜ
135名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 07:22:45 ID:9NgmV06k0
流れを読まず仕事前にEXEのリプをうぷしてみた。
ttp://www.uploda.org/uporg544494.dat.html
リベ回避した一人です。
136名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 07:32:46 ID:9NgmV06k0
すまん、sageんの忘れてた orz
リネームして見て下さいな。
137名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 08:46:25 ID:J25Ig4o70
フォースの悪夢3連勝の動画ならYoutubeにあるけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=Lpfko34OXis&mode=related&search=

リベの音楽CD特典の動画があった。
ttp://www.youtube.com/watch?v=8vvwMh7_Z8c
138名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 11:53:46 ID:/jRALT5E0
3連勝か。1勝すんのにも運いるんだがな。
●から倒すのが俺的には新しかった。とぉるからやらないとジリ貧になるんだよなぁ。
139名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 13:05:51 ID:PqCnl/0Q0
>>131
最速でも間に合うかは微妙
当てるときは敵に向かって歩きながら出せ
140名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 13:45:03 ID:MFUsIx8x0
BBRって何十回かに一回、認証とか必要ですか?
今日売ってきたんだけどディスクレスで起動できたから
気になったんだけど分かる方教えてください。
141名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 14:22:14 ID:PqCnl/0Q0
無印フルインスコ済みだとディスクレス可らしい
まあ売ったなら消しちまえ
142名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 14:22:48 ID:bpAhL3KI0
>>140
デュエルセイバーみたいにそのうち必要になるはず


地獄が絆地獄と悪夢だけ残ったがクリアできる気がしねぇ
143名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 18:15:18 ID:dMWgRnwa0
>>131
空中で浮き上がってる(?)のはどうやってるんだろう?
初心者的質問でいまさらなんだろうけど、コンボ中どうしても沈む、、、
144名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 20:35:15 ID:DA0PTPHz0
おいお前ら、燐の中の人がつよきすの祈りちゃんと同じとは
驚き桃の木
145名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 20:37:11 ID:iwg+8dYl0
声優なんて区別付くのが数人しか居ない俺には日常茶飯事
146名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 21:04:20 ID:PqCnl/0Q0
あかべぇの新作やってて初めて中の人が同じキャラが分かった
因みに地雷ではなかった

>>143
日本語でおk
147名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 21:24:17 ID:KJdzZTbg0
俺からすればまきいずみが
大人の女性の声優やってることのほうが驚き。
まあ性格は全然大人じゃないけど>祈

>>143
SDキャンセルの応用のことだろうな。
Sパンチなんかを当てた後に斜め後ろに飛ぶだろ?
その時にSDボタン押してみ。空中で方向転換するのにスゲー便利。
つかテンプレに書いてる。

148名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 21:48:47 ID:PqCnl/0Q0
>>147
SDキャンセルなら意味は分かるけど安価が繋がらないな
>>137か?
つーかアレってSパンチとかSSキックでやってもほとんど高度変わらんから
実質Bアッパー専用テクみたいなもんだろう
149名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 22:37:46 ID:3DfLgov50
誰でもいいからフォースの
武装レベルMAXのデータを
アップしてくれないものか
ググっても無かったし。
150名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 22:43:46 ID:HhyURB0UO
今日リベ買った来たけどなんだよ下敷きって…しかも3枚もいらねーよ。誰か使ってる奴いんのかね?
151名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 22:50:42 ID:fKomdf4w0
>>149
サガオ池
152名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 22:56:42 ID:Gw0QyDIJO
これ言うのも3回目くらいだがSAGAOにはねーってw
153名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 22:57:32 ID:bnq5e3IW0
まだBaldrForceEXE改造ツールって存在するのかな?
154名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 23:02:09 ID:L7U/89Ds0
ヒント:SpoilerAL
155名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 23:15:06 ID:KJdzZTbg0
>>148
あれはねえ。Sパンチ当てた後に最高到達点でSDキャンセルすると
浮力で敵の周りをグルッと回れるようになるから
方向転換にも使えるし、ノーロックとかの高度調整とか
距離長いFCの安全性を高めるのにも
かなり使えるテクだよ。Bアッパーの回避ももちろん使えるけど。
156名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 23:28:57 ID:MFUsIx8x0
>>141>>142レスサンクス。
157名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 23:36:34 ID:c5Se5Xkp0
>>150
髪に擦り付けて遊べ
158名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 23:47:52 ID:aWL2Yqfs0
リャンの声が朝比奈みくるだと分かって一気にリャンを好きになったハルヒ信者がここに。
159名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 23:50:24 ID:8mxS2JGW0
>>157
髪の毛が無いんですが(´・ω・`)
160名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 23:54:38 ID:PqCnl/0Q0
>>155
別にキャンセルしなくても回れる訳で。
SDキャンセルした場合に発生する慣性はキャンセル時点での上下ベクトル(キャンセル時点で下はないので実質上のみ)に等しいのでSパンチでは上昇力は変わらない。
Sパンチ後の空中Dは失敗しやすいが、システム上技の終了前に空中Dを始めると水平ベクトルの移動速度は変わらずに落下が始まるだけで分かっていれば防げる。
一応少し初動が速くなるので相応に使えるが、その時点でキャンセルするメリットはそこまでないと思われ。
距離の長いFCってのはよく分からんが剛乱舞みたいなタイプの話だろうか。
ノーロックも基本低いほうが狙い易い訳だが、これらは状況が読めんとなんとも言えんのでkwsk
161名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 23:57:14 ID:PqCnl/0Q0
アッー目欄ミスったorz
前のが残ってただけなので気にしないで…
162名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 00:06:49 ID:bTCKrbGo0
>>158
それはマジなのか!?またBFやる気が出てきたw
163名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 00:18:14 ID:BpBD6k400
>>162
ttp://gph.sakura.ne.jp/va_memo/system/vadb.cgi?action=view_ind&value=00062&namecode=1
えらい沢山の変名を使ってるらしい。よく聞くと確かに特徴があるんだよな。
ちなみにぽんこつもこの人。
164名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 00:18:38 ID:UxKaKjke0
>>160
俺結構Sパンチの後にスラとかBキック入れることが多かったし
慣れてると方向転換もこっちのほうが失敗しにくいから
よく使ってたな。剛乱舞なんかは全段当てにも高度が重要だし
あと見た目もキャンセルして上昇したほうがカッコいいってのもあったw

ノーロックはSDボタンで少し大きめに高度下げて
十字微調整→ギャラクティックストライクorタックルなんかが
デフォだったから。まあそのへんは個人の好みかな?
まあ確かにそこまで言うほどメリットは無いかも。
165名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 00:25:59 ID:skVJQFDg0
>>158
バルドねこフォースだったら、ひよりん=リャン、ファウ=スカーレット=憐だ。
166名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 00:26:56 ID:+YYirVAN0
そういえば空中剛乱舞ってみんなどうやって当ててる?
どこかで見た、スタンロッド→ジャンピングニー→ギャラクティックストライク→タックルから出してるけど。
167名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 00:30:10 ID:F/hDI5bu0
ttp://www.uploda.org/uporg545170.zip.html
EXEリプレイ上げてみた。
最近やる暇ねーorz
168名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 00:31:46 ID:yj5xWFoD0
今週末はレポート漬けになりそうだからやる暇無さそう。
169名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 00:35:53 ID:+G6Mklu40
>165
巫女さん(狭霧)も忘れないであげて・・・。
170名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 00:42:14 ID:xp5mE/Pg0
>>164
なんだかんだ言って俺もSパンチ→Mナックル時は使うんだがBキックは移動する関係で当てにくいから使ってない
というか一択に飽きてGSGを使わなくなってから全く、って感じだな
Gストは今も使ってるがSDCすると高度変化が速くなるのでまずやらない、
というか、敵が死んだ時点で、もしくは(あるなら)Aタックル時点で狙いに行くのが基本かと
Sパンチ後剛乱舞なら直接FCでキャンセルかけた方が速いような気がしないでもない
有用に使うなら貫壁時に壁に向けることか…高度が下がってヒット数が減ったら本末転倒だがw

>>166
普通にSロッドかGストから出してる
そんだけやるとスタンすぐ切れて勿体無い(´・ω・`)
171名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 01:00:15 ID:ClJNo3VW0
そういや、もう社会人になって下敷きも使わないから
BBRに付いてきた3枚の下敷きの内絵柄的に問題なさそうなやつを1枚小3の妹にあげたんだ
「かわいいー」なんて言ってたから使ってるようだが、
小学校では下敷きの絵がエロゲってばれんだろう
172名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 01:09:31 ID:+YYirVAN0
>>170
いや、最後の重い方の攻撃の初段を落下し始める敵の首のところで捕らえれば結構全段ヒットできるんだ。
スタンロッドからタックルまでは全部最速キャンセルだが。
ただ、どうも俺には難しいなと思ったのだが・・・普通はSロッドすぐとかで出すのか・・・
173名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 01:09:52 ID:rWkq4I0+0
こやつめ
174名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 01:18:50 ID:UxKaKjke0
>>166
俺もそのやり方。慣れればコレが一番安定する繋ぎだと思う。
あとSパンチのSDキャンセル上昇を利用→スラ→Sロッド→タックルってのも
結構いいよ。ちょうどいい高さに調整できる。

>>170
ドリルとかMナックルのをSパンチの直後に当てるなら
中々使い勝手のいい技だわな。
GSはAタックルの後か
死んだ敵をSロッド固定して時間稼いで使うのが俺のデフォ。
175名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 01:28:15 ID:xp5mE/Pg0
>>174
Sパンチ後って事は時間稼ぎだろうと思ったけどSロッドまでやるかw
確かに狙いやすくなる点ではいいだろうが…
俺の場合は効率よく潰してくためのノーロックなんで近くに敵がいなかったらロック対象を叩き落として消してる
HG硬直伸ばしたら本末転倒だしな
剛乱舞装備時も同じような意図なんでFCFだけで全段ヒットは狙ってない
176名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 01:34:39 ID:UxKaKjke0
>>175
俺もSロッドまでやるのは剛乱舞の時だけだなw
そのままノーロック剛乱舞で繋ぎまくるのが最高に楽しいから。
4連続ノーロック乱舞とか決まると脳汁が出るw
つか剛乱舞はノーロックで使えば勝手にHG下がるから。

剛乱舞は最もノーロックと相性のいいFCだな。
177名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 01:50:53 ID:xp5mE/Pg0
10個中3個がノーロック、うち2つが剛乱舞の俺はどう見ても末期です
本気、ネタ、ネタ、格闘、射撃、地上巻き込み、ノーロック*3、サバ中断中の昔の武装
ってなってる
本気武装もMナックルで地雷張って投下するノーロック要素あるけどw
>>174の文面ではSロッドで止めてGストにしか見えんかったが剛乱舞なら問題ないな
178名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 19:17:21 ID:Z/o1CTJg0
>>171
ネタ臭いが、ぐぐられて「お前の兄ちゃんキモヲター!」とかいじめられたらどうするw
ってか中卒でない限り10〜15歳くらい離れた妹かよ。リアルエロゲだけはするなよ。
179名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 19:24:23 ID:IZLhCfMh0
>>171ー妹の担任はエロゲーしまくりですよーーw
担任「しまくりじゃないですー」
180名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 19:41:25 ID:2J+tE15L0
>>171
テレジアの艶っぽい顔の下敷きならアウツ
181名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 20:00:55 ID:xp5mE/Pg0
BB崩した
絵は汚いが確かに雰囲気は出てる。セルゲイかっこいいよセルゲイ
つーかハードで始めたら最初の白兎に負けたorz
182名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 20:54:33 ID:ZRJaLv4r0
>>171
実は学校で
「これ見てーうちの兄ちゃんこんなん持ってるキモオタなんよwww」
「キモっwwwなにこれーw」「今度から家行くときは兄ちゃんいないときにしてよw」
なんて言われてたりしてな

PS2のバルドフォースEXEの下敷きは持ってるんだけどあれ中途半端な大きさじゃない?
予約もしてないのにくれた。
183名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 22:51:12 ID:wQMcWq+00
ここに宣言する

明日、プラクティスのパッチが公開されなかったら
リベリオン売って、今後戯画のゲームは買わない
184名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 22:53:14 ID:39c9Ztik0
じゃ、さよならノシ
185名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 23:02:18 ID:sKHOVV7l0
俺は明日プラクティスその他追加のパッチ出なかったら
リベリオンをアンスコしてもうヤラネ。
久しぶりにフォースやり始めようかな。
186名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 23:56:42 ID:em3RZ1osO
俺はもうディスクを箱にしまって放置してる
ビアニッシモが糞だったら一緒に売りに行こう
187名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 00:08:23 ID:ozXd2Lqn0
俺ピアニッシシシシモとBBR同時に買って両方積んでる
しかもどっちも評判よろしくないから崩す気力出ない
188名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 00:41:38 ID:61rcM75b0
PPとおたく☆まっしぐらとBBR同時購入。
なんだかんだでBBRが一番ましな気がする
189名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 02:37:47 ID:pjxsjuXF0
>>188
お前は地雷を見たら敢えて踏みに行くタイプだと見た。
190名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 03:29:44 ID:o9Q+DSxL0
戯画まっしぐら
191名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 07:02:40 ID:fPK27LVH0
BBまっしぐら
192名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 08:54:35 ID:3yu5zu5B0
【社会】人気お笑いコンビ番組中の暴挙で逮捕か。

吉本興業に所属するオリエンタルラジオ(通称オリラジ・中田敦彦、藤森慎吾の二人組)が
テレビ番組に出演した際ゲストの私物を破損したとして器物破損の容疑で逮捕されている事が判明した。

被害を受けたのは、時価12万円のビックリマンシールで、コレクターには非常に人気の有るシールだった。



問題のシーン
http://www.youtube.com/watch?v=4WEeWmxO-Lc
193名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 13:40:54 ID:flikwEO10
オリラジとか、韓流ブームと同じぐらいありえないな。
194名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 14:40:38 ID:rVji94/10
ビックリマンシールとかはどうでもいいけど
自分の大切なもんをこんな扱いされたら、と思うとブチ切れるな
195名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 14:44:01 ID:jUI0vUe80
俺だったら自分の大切なモノをTV局に持ち込むなんて暴挙はしないな。
196名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 15:29:09 ID:rVji94/10
それもそうだな
197名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 15:41:18 ID:bSSezata0
一瞬なんのスレか分からなくなった
198名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 17:07:35 ID:/2ZjW1VTO
久々にフォースやったら画面が見辛いんだけどおまいら何かした?
199名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 17:22:11 ID:o7hUPKNl0
俺俺。リフォームしといた。
400万円請求します^^
200名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 18:43:29 ID:/BqR8JUEO
戯画地雷まっしぐら
201名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 20:09:36 ID:8k0esI9g0
>>188
俺はおたく☆まっしぐらとBBRを買った。
まっしぐらはインストールしたけど最果てへまっしぐら使うか迷いつつ未プレイだ

BB(無印)プレイ済みだったので本編は余裕だったが、
地獄は相変わらずSS以降クリアできない(´・ω・`)
202名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 20:33:07 ID:8MefgSrc0
BBR、悪夢以外は何とかしたが、悪夢はムリ。
203名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 21:25:22 ID:6wEzdjVA0
167ですが、誰も反応無し…か。
まいったな…
204名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 21:27:09 ID:intby1Ro0
>>203
自己満足なら他所でやれ
>>135と同じだろうが
205名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 21:31:11 ID:l6jj+wkg0
これはとんだ構ってちゃんですね
206名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 21:38:00 ID:NhZyyAiGO
>>203
2ちゃんで自己主張したって叩かれるだけだぞ
207名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 21:44:08 ID:XBc65m4Z0
>>167
ただ単に上げるだけでコメントも特に目立つ物でなければ
物好き以外は見ないと思われ
208名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 21:49:29 ID:d8aTaDJA0
素直に某所に送ったらどうかね?
209名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 21:59:06 ID:intby1Ro0
168ステで送るのかよw
210名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 22:06:50 ID:QjDALSjH0
211名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 22:18:54 ID:6wEzdjVA0
ここはおそろしいインターネットですね。
212名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 00:40:11 ID:4IQhmSBb0
まあ今日も戯画はパッチを出さなかったわけだが。
そしてこのスレもBBR発売前ぐらいの静けさに戻ったか。
213名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 00:46:09 ID:z4YAdqBv0
サバのほうはBBで語られてるから地獄くらいしか語るところ無いもんなぁ
214名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 00:50:39 ID:2N73Vp9y0
バルバレって、設定資料集とかは出てないの?
215名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 00:53:11 ID:4bPIEXWg0
つか、BBでの誤字が直ってないだけじゃなく新規の声も読み違いとかひどい
応力歪み(おうりょくゆがみ)ってなんだよw
他にもいくつかあったが忘れた
216名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 01:08:41 ID:LFR+QRTJ0
あれーオウリキだっけ? 卒業研究のとき間違えて発表してたのか orz
>>213
その当時スレにいなかったから今こそ色々聞きたいのだがなあ
BBの頃のスレは見つからないし
217名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 01:11:53 ID:NlVv5C2F0
公式更新されず
218名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 01:12:59 ID:5Ja0C/YJ0
ひずみの方だろ
219名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 01:59:46 ID:nIrFnb9E0
パッチでないの?
失望させてくれるなぁ。
220名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 03:19:41 ID:/ygUYHH80
BBRで、すべてのHシーンの直前でセーブしたデータは無いものか…。
何週もやったけど、またストーリーモードやるのしんどいよママン
221167:2006/10/14(土) 05:56:29 ID:7qMOA8Zp0
>>208
いつになるかはわかりませんが、
送ることにします。
バレると思いますので数字3文字とだけ。
>>204
ごめんなさい。うpろだの仕組みがよくわかんなかったんで
2回上げてしまいました。

BBRは、BBRナントカになるまで回避するつもりでいます。
222名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 07:52:54 ID:ry+6L2ej0
>>220
サガオ逝け!
223名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 11:35:05 ID:Uf7ZE5240
公式に巣食ってるHUNTERってのはスタッフ・・・ではないのか?
なんだこいつ。
224名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 11:45:29 ID:SJRHWRM30
昔からいる痛い子
そっとしておけ
225名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 13:53:16 ID:jrl1i25A0
>>222
サガオにあったんか…
がんばって全ルート2週したんだが…
まぁ、全武装MAXになったからいいか
226名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 16:20:39 ID:VBtetiYF0
相変わらず戯画の糞日記はNOGタン以外隠蔽体質でワロタ
パッチ出す気ねーな、こりゃ
227名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 16:25:39 ID:RkzFPLa00
>>226
あらかじめ「リベはノータッチ」て言い切ったNOGだからこそ「自分のなら大丈夫です」的なコメントを出す事で
儲に「次のバルヘ作品は大丈夫だ」と思わせる=バルヘ作品の売上に悪影響を出させないって意図も見えるけどな。
228名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 16:27:41 ID:4bPIEXWg0
>>167の更なる自己主張っぷりに吹いたw
229名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 16:28:02 ID:kVB9+noV0
BBRのイベントCG全体的に光らせて誤魔化してるだろ
錬金は色盲
230名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 16:31:01 ID:eFi3Nh490
ところでチアフルはどうするよ
華麗にスルーか?
231名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 16:32:06 ID:IMb12f3t0
>>227
さすがにそこまでは深読みのしすぎだとは思うが、BBR発売に関しては
不可解な事が多いな、バグ解消のためのパッチすら出さないと言うのは
メーカー責任すら放棄したと解釈していいのか戯画よ。
232名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 17:25:52 ID:YcxdVYau0
外注にオリジナルをぶんなげて作らせただけだから
パッチ出すにも作れる人がいないんだろ。
つまり、パッチは永久に出ない。と解釈している。
233名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 18:52:00 ID:R4qAuchH0
>>230
とりあえず、NOG作以外スルーの方向
人柱の感想を聞いて買っても遅くないしな。
234名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 19:09:55 ID:TV8NqaWF0
運転資金が無くなったから、当時の名作「BALDR BULLET」に手を加えて出しただけだろ。
235名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 19:17:20 ID:Eh0J5htz0
つまり金ヅルのねこねこソフトの脱退の影響が大きいと
236名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 20:39:24 ID:XaqSkRVX0
それなら素直にバルフォの続編を出せばいいものを…
小銭を稼ごうとして自爆していたら意味が無いな。
237名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 21:09:59 ID:TV8NqaWF0
サーカス商法をやったらいいんだよ
238名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 22:18:31 ID:4bPIEXWg0
曲芸商法始まったらマジで見捨てるわ
239名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 22:19:50 ID:eFi3Nh490
>>234
なんでBALDR BULLETを「」で区切ったん?なんで区切ったん?
240名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 23:11:36 ID:R4qAuchH0
あの『名作』が「BALDR BULLET Revellion」として蘇る!!


( ´,_ゝ`)プッ
241名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 23:13:41 ID:HFVjfUmL0
>>238
もう現時点でもパワーアップキットとかいってあとから追加ディスクだすコーエー商法と変わらないよ
242名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 23:19:27 ID:4bPIEXWg0
BFは元から良ゲーだったから追加ディスクが出るのは別に良いだろ
DSみたいに初めから付いてて然るべきものを追加で出すのは鬱陶しいが
これでCD初回版DVD初回版とか来たらもうだめぽって話
243名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 23:21:32 ID:FLZPYhjW0
いや・・・だってたった数ヶ月で追加ディスクだろ・・・
発売日に買ったやつらはムカついて当然だと思うが
244名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 23:26:01 ID:VBtetiYF0
BFは追加ディスクどころか本編抱き合わせオンリーで出そうとした品
245名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 23:30:37 ID:OAoYyvTb0
BFはまだ許せるが、DSはマジ酷すぎる
ネ申の絵初見で何この芋虫、絶対これ追加ディスクで蝶になるだろとか
予想できてしまうあたりオhル
246名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 23:33:27 ID:JFoonTsS0
>>244
その商法でユーザーから猛抗議喰らってようやく追加ディスクのみの
発売をしたんだっけな、そのせいでメーカー通販のみの取り扱いと言う
中途半端な売り方をしてて笑った、今も昔も曲芸っぽい売り方は
変わらんと言うわけだ。
247名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 23:46:29 ID:R4qAuchH0
その時HUNTERってのが必死にメーカー擁護して笑えたなぁ
荒しの一人に苛められてたのがまたw
248名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 23:57:18 ID:8me8tKT20
どうせ「この青空に約束を」もシナリオ追加とかして再販するんだろ
と思ってやりたいけどまだ買ってない俺
249名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 23:57:32 ID:THAWBo2K0
あー当時思わず「追加ディスクで出せ」と書き込んだ思い出が…(苦笑)
250名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 00:56:25 ID:nQivSp8Z0
まあBFの場合元が神ゲーだったもんだから
当初EXE抱き合わせ販売で
毎日のように公式BBSが炎上してたなw
それを受けてなんとか別個で追加ディスクという形で出たけど。

そのときの公式のうたい文句は
「あの名作バルドフォースが帰ってきた!!その名もバルドフォースEXE!!」
まだ発売3ヶ月なのにw
251名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 01:07:23 ID:DL24LLHc0
3ヶ月でそれじゃあ、最初から追加ディスク単体ありでも荒れたはず。
最初の発表が糞過ぎたから、相対的に折衷案で落ち着いちまったんだよな。
それ以後その汚い策がデフォルトになった。
252名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 01:10:44 ID:hDqzV+yx0
体質自体は昔から変わってなくて、
納得ずくでお互い気分よく商取引するよりも、
買い手の物欲をなんとか引きずり出して売りつけようとするわけだ。

初回特典やグッズで以下略な商法なんぞオタと一緒に滅んでしまえ、
とときどきは思うが、まーコンシューマにまで広がらなけりゃ
そんぐらい別にいいかーとも思う
253名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 01:12:46 ID:VZH9OkI/0
BFはおもしろいからいいじゃん
254名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 01:14:12 ID:a8kPSU1N0
>>252
最近はコンシューマ移植もデフォルトになってないか?
255名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 01:27:03 ID:t8uZ2MHf0
BF中古で買って、廉価版EXE(追加ディスクじゃない方ね)新品で買って、
あまつさえPS版も買った俺が来ましたよ
256名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 01:30:09 ID:phlubZ4S0
>>255
お前は俺かw
257名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 01:42:22 ID:t8uZ2MHf0
しかも中古BFは開封すらしてないぜ。
まあジャンク同様のパッケ無し商品だったから惜しくないんだが。
サントラが付いてたってのは有り難かったが。
258名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 01:44:34 ID:p7GJIdgU0
俺はPS2版予約購入して、EXEの中古買う程度だなぁ。
戦闘リメイク無しと覚悟しつつBBR、ついでにこの青空も購入したがな

と、バルドバレねこから入った者が言ってみる。
259名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 01:47:48 ID:hDqzV+yx0
>>254
いや、コンシューマのメインの流れがエロゲ初回追加完全版グッズ商法みたいにならなければ、という意味。
…でもよく考えたら、光栄とか追加ディスク商法はやってるか。
エロゲ周りほどなりふりかまわない感じではないものの…
260名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 01:50:41 ID:t8uZ2MHf0
BFのPS版がギャルゲーのコーナーに置いてあると激しく違和感を覚える。
昇竜拳が出せないうちの妹にプレイさせる事ができるぐらい一般ゲーマーにも優しいゲームなのに。
261名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 01:53:50 ID:bfYiRNFr0
>>260
very easyはゲームとしては異常なほど簡単だからな
ところで友人の妹はカプコンの格ゲーでワンコンボ4割ほど奪ってくるんだがなんでこんな差があるんだ?
262名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 02:01:34 ID:t8uZ2MHf0
>261
HAHAHA...お前さんは代わりにその友人の貞操を奪ってやればよろしいではないか。
性交報酬は片乳で良いぞ。
263名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 02:05:15 ID:bfYiRNFr0
負けてないからおk
そもそもなんで野郎の方を狙わにゃならんのだw
264名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 02:17:20 ID:t8uZ2MHf0
うあ、素で間違った。妹が抜けてたな(笑)
しかし、お前のIDに激しく嫉妬。
265名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 02:21:36 ID:Nef7g99K0
サガオってなんだ?
266名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 02:23:00 ID:t8uZ2MHf0
267名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 02:25:33 ID:bfYiRNFr0
どうみてもbfです
サバやってくる
268名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 05:40:31 ID:+8ocV1Sb0
完全版まだー
269名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 11:32:21 ID:rgVhUcV30
准将の魔乳に挟まれるルートはどこから分岐?
270名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 12:37:24 ID:IgvPVzQ90
>>269
おまいさんの脳内で分岐
271名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 14:50:49 ID:szZULg4k0
何であんな馬鹿げたキャラデザにしたんだろうな。
リアリティも風情の欠片も無いよな
272名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 14:51:28 ID:aUhFqlVq0
…パッチ出るのを待ち続けて結局やらずに終わりそう…('A`)
273名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 15:00:16 ID:bfYiRNFr0
あの酷さはやってみないと分からんね
ミニスカとかも違和感バリバリだしなww
発表直後の期待してた自分が懐かしい
274名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 15:02:46 ID:SE3Jz/TL0
おっと週末更新されてたのね
275名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 16:28:59 ID:MmSFFdN90
>>271
エロゲー買うような人間の大多数には、戦争物の小説の挿絵に出てくるようなリアリティあって泥臭い絵よりも、
萌え絵のほうが圧倒的に人気出て買ってもらえる確立が増えるから。
絵だけで買う人間もいっぱいいるしな。
276名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 17:51:20 ID:szZULg4k0
>>275
画風についての文句は言ってないよ。
ただ、軍隊であの乳とかミニはねーだろwって話。

広告効果を上げるためにキャラの露出度高くするのはむしろ歓迎するが、
設定や世界観を壊して作品としてのレベルを落としてまでやるのは、俺としてはどうかと思うんだわ。
まあそれは、エロとシナリオどちらにベクトルを向けるのかで大きく変わって来るわけだが。

所詮エロゲって事で見下して思考停止するのは簡単なんだけどね。w
277名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 18:22:01 ID:VZH9OkI/0
あれ?シナリオ回想でHシーンがでない・・・
278名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 18:44:11 ID:UxYftoc+0
別にそれっぽければリアルでなくてもいいんだが、
BFのフラック隊員と似たようなデザインはあまりにもいただけなかった。

前と違って「軍隊であること」に意味があるんだしなあ
軍人に見えない制服はけっこうダメージでかい
279名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 18:56:49 ID:MmSFFdN90
>>276
>>設定や世界観を壊して作品としてのレベルを落としてまでやるのは

俺もそれは嫌いだが、エロゲとか関係無しに、作品の質が落ちても露出度が高いほうが売れるので、
戯画としては売れるほうを選択したのではと予想する。
そんな所で多少質を上げたところで、売れ行きが変わるわけでもなかろうしなw
それに完成度や質が高い作品=売れるって訳じゃないし。悲しいがこれが現実。

微妙な例えだが、勇者王ガオガイガーと種を比べた場合、質的には前者が上だが、
商品としては後者の方が成功している。
ガガガが勇者シリーズ終了の原因となり、スポンサーにそっぽ向かれるほど大コケしたのに対し、
種は続編とか映画化とかされてるのを比べると。

にしても、ウソかホントか業界の人に聞いてみたら、ガガガが売れなかった原因は、
恋愛と萌要素が薄かった所為も多分にあると聞いたが……どうなんだろうな。
仕方ない事と分かってるが、萌があれば質が上のものより売れるってなんか嫌だなあ。
280名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 19:04:04 ID:t8uZ2MHf0
軍服に見えるかどうかはともかくとして、
ps版に出て来るみのりの兵士募集ポスターはエロかった。
あれさえあればPC版のエロなくてもお釣りがくる。
281名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 19:13:41 ID:bfYiRNFr0
いらない子はチェックしてなかった
282名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 19:21:38 ID:UxYftoc+0
ま、結局売ろうとしてリメイクしたら、ものの見事に改悪してました、という。
笑えないことにシステムまで改悪してっからなー
もうアホかとしか言いようが無い
283名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 19:31:35 ID:X8W/j8YI0
広告宣伝は異常に良かったのにな。
これで名作だったらかなり売れてただろうに。
284名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 20:30:53 ID:1fwg+KPZ0
フラゲ組の報告みて回避した奴も結構居ただろうしな。
最低限、質が下がらないようにしてりゃもっと売れたんじゃね。
285名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 20:52:45 ID:u+IJ+NbI0
あの回想は本気なのかバグなのか・・・
286名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 21:22:09 ID:UuzrPEK60
本気だよ
バグってのは意図していない事態が起こることなんだから
その言葉はBBRの回想にはあてはまらない
287名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 21:40:26 ID:wxtwk6Mi0
>>285-286
製作者の脳内チップにバグがある。
288名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 22:07:17 ID:6zrerI/20
リベリオンクリアしましたので
ただいまオリジナルをやっております。

絵はオリジナルの方が軍ぽいね
289名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 22:21:06 ID:1hK9ia0J0
旧BBに声いれるパッチマダー(AA略)
290名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 23:24:50 ID:zBr7hBam0
>>287
戯画社内はBF世界なんだな。
291名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 23:50:49 ID:g40h9BUb0
もうNOGたんも洗脳チップの餌食なんじゃよ…
292名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 00:13:38 ID:3yV1rkcV0
NOGタソは女王チップを握っている奴をぬっ殺そうと地下に潜伏中ですよ。
「チームバルドは関係ない!」と声明を出していただろう。
輪チェラの居ない世界で俺らが信じられるのはもうNOGタソのみなのだよ。
293名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 00:41:50 ID:ti27OlIv0
NOG<この頭の中には開発中の特殊チップが埋め込まれてる。
反社会的なことを考えると、こいつが電流で警告してくるんだ。
「リベリオンなんてユーザーへの裏切りだ」とか考えるとビリッ。
「これは情報の隠蔽だ」とか考えるとビリッ。
そのうちものを考えるのが怖くなっちまう。



294名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 04:13:51 ID:c7X5kbnB0
「バルド」で検索したら…w

http://www.aleph.to/doctrine/solves/4-003.html
295名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 07:05:04 ID:Yv8jAMJG0
アーレフってどこかで聞いたことあるな
296名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 10:59:18 ID:F97qqqBy0
ちょwww殺人カルトじゃないかwwww
297名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 12:48:11 ID:kXVea78e0
>>294
ブラクラよりきついぜ
298名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 17:03:23 ID:Vy+7VGqL0
なあ、無印BBの攻略サイトみてテレジアの花壇での選択肢、みんなが少しずつ我慢を選んでも
「開戦の狼煙」ルートにいけないんだが。
試しにもう片方を選んで見てもだめ。同じようになった人いる?
それとも何か条件が足りない?
299名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 17:04:56 ID:Vy+7VGqL0
>>298
あっ、ちなみに試したのはBBRの方。
300名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 18:09:15 ID:1XuS6E4l0
>298
それじゃ聞くがどのルートいったんだ?
セーブしてみればシナリオ名出る。
301名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 18:17:22 ID:Vy+7VGqL0
>>300
両方虚構の少女に行ってしまいました。
302名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 20:37:52 ID:8FHDhikN0
>>301
開戦の狼煙ルート条件
1.『着任(アライバル)』で白兎に敗北するか、『海の泡(ピラコチャ)』で大佐にカーナの事を報告しない。
2.『予兆(きざし)』で兵舎裏の花壇に行き、「みんなが少しずつ我慢……」を選択
の2つの条件を満たすとこのシナリオへ。

虚構の少女ルート条件。
『予兆(きざし)』で兵舎裏の花壇に行き、「虫や雑草は駆除する……」を選択するとこのシナリオへ。
「様子を見る」→「こっそり近づく」でCG入手。

らしいが。
「敗北」か「報告しない」を満たしてないんじゃないか?
303名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 20:49:19 ID:X3TR8Qg80
>>302
>「敗北」か「報告しない」を満たしてないんじゃないか?
その条件を満たすとカーナルートに行ってしまうと思うのだが…

2章の酒場や教会にいくときにテレジアと会うイベントあったけど
あれが関係してるのではないかと推測してみる。
304名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 20:53:53 ID:X3TR8Qg80
読み返してみたらなんか日本語がおかしいな
1.『着任(アライバル)』で白兎に敗北するか、『海の泡(ピラコチャ)』で大佐にカーナの事を報告しない。
の条件を満たす(勝利&報告)→カーナルートに入っちゃうのでテレジア関係のルートに分岐せず。という訳です。
305名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 21:08:17 ID:8FHDhikN0
俺も日本語おかしいな。
可笑しくはないかもしてないが分かり難いな。

敗北しないを満たしてない→勝利しちゃってるんじゃない?
報告しないを満たしてない→報告してるんじゃない?
306名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 21:26:56 ID:Yv8jAMJG0
 そもそも予兆に入ってない→カーナ
 予兆で花壇に行かない→蛇
 虫や雑草は駆除する→テレジア
 みんなが少しずつ我慢→オープンコンバット
という分岐だと思ってるから我慢を選んでテレジア行くのはバグとしか思えない俺
307名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 22:19:40 ID:wM3tKQf3O
俺は町で会うとこで話さない方選択して花壇でみんなが少し我慢するを選択しないといけなかった
<オープンコンバット
308名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 23:02:07 ID:glxisiY10
EXEはまだか!
まだか!EXEは!
309名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 23:09:35 ID:LRKxUcG30
>>308
倒置法にしてもでませんよ^^
310名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 23:10:57 ID:hMf7pa0f0
BFの続編作れ!
311名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 23:26:42 ID:glxisiY10
>>310
 バトルフィールドか・・・・
類似品のコンバットフィールドで我慢してくれ
312名無しさん@ピンキー:2006/10/16(月) 23:56:20 ID:+MOnt/yl0
リベリオンで初めてやったんだがカーナさんに会えずになんか終了しちゃったんだが・・・
313名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 00:09:36 ID:p6uVEMir0
>>312
初戦で勝利
314名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 00:51:35 ID:z3SakXa+0
戯画ンテック・フィールd
315名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 03:09:19 ID:8o+QvME20
4章だかで白兎の体力が回復したんだが仕様か?
何回かやり直してようやく倒したと思ったらこの仕打ち……
316名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 04:26:35 ID:UJh8ncD20
317名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 08:30:40 ID:xi76xWuf0
BBRやってるんだが、Hシーンって
レベッカ×2、フェイ、中国人×2、不死者、ヨンハ×2、カーナ、フレジア、(レズ三姉妹)
の11個でおk?
318名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 08:37:19 ID:5D+d0nFv0
つシスター
319名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 09:23:07 ID:1g5uzxAT0
ヨンハ2つもあったか?
あと、棗は日本人だぞ
320名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 12:09:07 ID:xi76xWuf0
>>318
おお、すっかり忘れてた。これでHリプレイセーブデータが完成する。

>>319
日本人だったのか('A`)
「〜〜アル」とか言いそうな雰囲気だったんだが…

フェイの暴走の事問い詰めると外出しVER、問い詰めないと中出しVER。
321名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 18:12:31 ID:hJc5O2bc0
レズ三姉妹ってどうやってエロみれるの?
322名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 19:05:42 ID:AeqzexfYO
俺基本菊池氏の絵は好きなんだが

なんかフォースより退化してね?
323名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 19:10:14 ID:1Da1lOgU0
それは気のせい
主人公の厨顔がなくなっただけでも随分マシだ
324名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 19:11:20 ID:20sflLWg0
>>322
時系列的に比べるならDSだぜ?
325名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 19:16:13 ID:vqBsdBBd0
>>322
それは目が腐ってるか
美化するにしても酷すぎる
326名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 21:24:09 ID:rUbRieKP0
リベリオンはアンチアンチエイリアシングを使ってるからな
327名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 21:31:37 ID:1Da1lOgU0
>>326
いきなりお前は何を言ってるんだ
328名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 23:23:05 ID:p6uVEMir0
アンチエイジングといいたかったのか
329名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 23:34:28 ID:1Da1lOgU0
アンチエイリアシングの逆ってことだろうが
意味自体は分かるが脈絡がなさすぎる
330名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 23:56:55 ID:hvwS1P9A0
白兎(1戦目)にかったけどカーナさんとH出来ないけど・・・
331名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 00:04:32 ID:dVUAcDLG0
2回目も倒せ
332名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 00:05:40 ID:NpOlRnoj0
1戦目勝利
少佐に報告
カーナを助ける
薬物を使わない
でおkだったと思う
333名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 00:15:08 ID:3lCDQHbH0
アンチエイリアシングキャンセラーってとこか
まあ脈絡はないが
334名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 01:14:24 ID:bLv89fNP0
カーナさん見捨てたのにレイプシーン見れないんだけど・・・
335名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 01:52:13 ID:bYRG/OxQO
>>334
カーナのレイプシーンなんてあったんか…知らんかったorz
336名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 02:22:28 ID:vGAp8F840
脅威の白兎に1時間かけて倒したぜ!と思ったらあの仕打。
倒せない敵ならもっと凶悪に即死するぐらいにしといて欲しかったよ
337名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 02:31:25 ID:HSo3Cff50
>>294-295
遅レスだが「バルド」はチベット密教の言葉で、オームの専売じゃない。
ついでに言えば、そろらくバルドシリーズの方は北欧神話のバルドル。
とか書いて激しく既出の予感。
338名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 03:19:39 ID:BT0a1lw30
>>337
あの腐れカルトはいろんな教義パクって信者呼び込んでるそうだからな。
内容だけみた限りじゃ面白い事になってるかも知れんな。
まあ、やってることはどことも同じ洗脳なんだろうが。
339名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 04:11:38 ID:qKWlk2c50
地獄モードをコツコツやっているが、練習モードないからコンボ開発ができんorz
GIGAS×2まではなんとか解けたが、コアトル×2以降コンボダメージの不足を感じる。
riu氏の燕返し用の武装も試してみたけどアレでも威力不足を感じる。
っていうか燕返しなんて俺の腕じゃ無理(´・ω・`)

現在使っているのが、
バズーカ→タックル→対空スプレッド→カッター→Eフィールド→チャフ
→対空ミサイル→サインミサイル(→シールド(脱出時の防御用)→サテライト)
というコンボ。

間にチャフいれてるのはGIGAS二体のステージで、もう一匹からの弾幕がきつくて気休め程度に入れてみた。
本当に効果あるのか微妙ス。サテライトもまず当たらないし。
以降のステージも低空スプレッドでターゲット外の敵の接近を阻むのは必要だと思ったんだが、
低空スプレッドありのオススメコンボがあるなら教授してくれないだろうか?
それとも、やはり燕返しが最適解なんかねぇ。
340名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 05:56:01 ID:P7OtmWUI0
お前が正解と思えばそれが正解
341名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 08:17:07 ID:BT0a1lw30
逆に言えば正解なんか無いから納得するまでやればいいんだが。
強いコンボ使えるのが強者ではなくて、
ぬるいコンボでも戦術的に上手に戦闘を組み上げれる人は居るだろうし。
対戦があると面白いだろうな。即死コンボばっかでつまらなくなる可能性はあるが。
342名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 08:34:26 ID:430q/Ynn0
次回作では是非ともタイムアタックモードとそれに対するリプレイ機能が欲しい物だ。
もちろんサバイバルモードとリプレイは健在で。
地獄にもリプレイがあれば、本当最高。
録画環境の無いユーザーにはリプレイは必須だぜ。
と、家で『劇場版あれ』を使ってカクカクな悪夢を録画していった友人が言っておりました。

HDDレコーダーと解像度が高いテレビで例の悪夢動画は作られているのだろうか・・・・。
343名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 08:54:34 ID:bLv89fNP0
右下にロゴが出るのを無視してdisplay2avi使ってる俺('A`)
ダウンスキャンコンバータとHDDレコーダーがほしい…

>>341
確かに対戦とかあると面白そうだな、ネット対応とかして。
…即死よりもハメの方が怖いかもしれん。リバサとかないしw
344名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 09:05:11 ID:28jUkh0s0
対戦ならDSの方が面白そうだな
四人対戦とかして画面せましと大騒ぎ
素直にガーヒーやれって話になるか・・・
345名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 09:44:50 ID:9070ednd0
対戦ならひデブみたいに2対2のタッグ戦のほうが面白そう。
ダメージ量とか対戦用のコンボなんかは
手直しする必要があるだろうけど。
346名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 10:45:26 ID:S5UOfV1vO
対戦なら白ゲージでおk
347名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 12:07:11 ID:t4BymX8L0
タイマンで邪魔入らなければ白ゲージでも2コンボで沈む予感
348名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 12:31:24 ID:9070ednd0
それこそ機体を複数制にして
バル度チェッカーのように、各機体使える武器に制限を加えれば良いと思う。
対戦に限ればBBのACTの発展系のほうが面白いかもしれん。
349名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 13:08:29 ID:SVPadiLU0
DSの見切りガードがバルドにもあると面白いかもな>対戦
あと少佐が使う旋回も欲しい
350名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 18:40:45 ID:NWs2frNv0
流れぶった切って悪いけど、
ついにBF地獄 完 全 制 覇 ! !
これでオイラもホットドガー仲間入り?
351名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 18:44:26 ID:NpOlRnoj0
いや、BFは誰でも出来るだろ
BBRはそこそこムズいけど
352名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 18:59:11 ID:Shk2hRAw0
ごめん、俺には無理だった
353名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 19:04:24 ID:NpOlRnoj0
( ゚Д゚ )スマンかった
354名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 19:12:40 ID:mZ92K2CI0
>>350
悪夢クリアオメ
355名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 20:03:57 ID:BoPiwX850
BFは空中コンボが無敵すぎて悪夢以外なら楽勝になるからな
悪夢は確かにムズいけどなんだかんだで慣れていくから不思議だ
レベリオンの地獄は今やってるけど空中コンボに頼れない分骨があるな。なかなか楽しめそうだ
356名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 20:44:38 ID:+j8UVvPK0
なるべく空中コンボ使わないでやってるなぁ。
Sパンチ→Gマグナム→Gフィールド→パイルバンカー→タックル→エアタックル→FGタックル
というダメコンボでやってる。悪夢を越せるかは鬼のように運。
というか、20〜30回に一度かな('A`)
357名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 20:58:11 ID:NpOlRnoj0
武装くらい覚えてからやれ
358名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 21:30:27 ID:F0CgSJzV0
>Gマグナム
なにこのかっこいい武装。何と勘違いしてるんだw
359名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 21:32:09 ID:S5UOfV1vO
Gストだろ
FGタックルは貫壁の匂いがするが微妙
360名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 21:33:35 ID:430q/Ynn0
Gマグナム!こいつは来るぜ!
361名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 21:46:19 ID:P7OtmWUI0
Gマグナム吹いた
362名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 21:55:20 ID:CF0jd6vN0
>>332
サンクス!やってみる!
363名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 22:19:29 ID:9y4D+fAA0
俺俺のGマグナム
364名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 22:54:39 ID:F0CgSJzV0
BFは慣れるとただクリアするだけなら超楽勝になってしまうから
そうなるとネタ武装や、本気以外の武装で
いかに低被弾・高回避の操作を身に付けられるかが
楽しみ方の一つだよね。これなら終わりはない。
365名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 22:56:03 ID:NpOlRnoj0
つーか方向性を絞るとまた別の楽しみがあるな
装甲破壊特化チョーおもすれー
366名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 23:03:54 ID:Je85bS2a0
お前ら知らなかったのかよ
Gマグナムの経験値を貯めると、Gファントムを開発できるんだぜ!?
367名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 23:06:46 ID:Fj7DNw7M0
なら俺はハンマーの経験値を貯めてやる!
368名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 23:07:26 ID:S5UOfV1vO
GGGネタならBマグナムだろ
369名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 23:11:45 ID:6fQ1k0t10
>>367
レベルアップすると、ハンマーからクラッシャーに変わるんだなw
370名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 23:12:45 ID:430q/Ynn0
次回作にGマグナム追加キボン。
371名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 23:12:51 ID:Yn/SwCyH0
いつも似たような空中コンボになってつまらない。
ビットとか地雷にしてみたら弱すぎるし
372名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 23:20:37 ID:NpOlRnoj0
地雷を馬鹿にするとは…
ttp://ea.uuhp.com/~dyne/img/gigamine.jpg
この破壊力なら文句も出まい
373名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 23:25:12 ID:CF0jd6vN0
カーナさんとの2回目のHはどうやって見れる??
374名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 23:31:53 ID:F0CgSJzV0
>>371
それは武器の多彩な使い方をまだ知らないから。
慣れてくればコンボのダメージなんて
プラクティスで300ダメあれば十分。
某所で色々見ればいいよ。
375名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 23:56:27 ID:nkSpdJ8L0
>>372
ちょwww戯画マインになってるwwwwwwwww
376無粋だが…:2006/10/19(木) 00:09:48 ID:eNXNxLRu0
>>368
ブロウクンマグナム→ファントムの元ネタは
リングにかけろのギャラクティカマグナム→ファントム
377名無しさん@ピンキー:2006/10/19(木) 01:19:39 ID:cgAIjQpv0
これだからゆとりは……
今はさらに発展系のハリケーンマグナムだかギャラクティカボルトが生まれつつある
378名無しさん@ピンキー:2006/10/19(木) 01:22:56 ID:kUyyJwgs0
ゆとりって言いたいだけではないのか
379名無しさん@ピンキー:2006/10/19(木) 01:31:38 ID:b/WK992r0
まあ、ゆとりがないと育つもんも育たんことはままある。
380名無しさん@ピンキー:2006/10/19(木) 03:24:20 ID:Th8pX+eL0
BBRクリアしたけど短すぎる・・
エグゼみたいに謎が明かされていく楽しみが無いなぁ
エグゼでアクションよりストーリーが好きだった俺はガッカリだ
381名無しさん@ピンキー:2006/10/19(木) 07:12:54 ID:5iFYWBtB0
古いゲームですから
逆に1プレイがこのぐらいのほうが手軽でいいと思うけどな
最近のはムダになげーのが多すぎる
382名無しさん@ピンキー:2006/10/19(木) 07:40:40 ID:0i8bjPqX0
お手軽と出来損ないは違うような気がする
383名無しさん@ピンキー:2006/10/19(木) 07:46:35 ID:5iFYWBtB0
シナリオには俺も不満あるけどさ、長さはこのぐらいがいいと思ってる
1プレイ数十時間とか言われると、時間無いからそれだけで回避したくなる
384名無しさん@ピンキー:2006/10/19(木) 10:06:08 ID:xbY6f5Gs0
問題は文章にすら、手を加えてない点だと思う。カーナとのエチ見て思った。
ズボンとパンツを一辺に脱がせたって、カーナはミニスカに変更されてんですが?
385名無しさん@ピンキー:2006/10/19(木) 12:19:29 ID:JWzMmyvb0
軍服の構造は熟知してるとかそのへんの発言もありえねー
386名無しさん@ピンキー:2006/10/19(木) 12:50:18 ID:NvFHxqcgO
PCの「Face of Fact」と
「Face of Fact RESOLUTION」ってなんか変わるっけ?
387名無しさん@ピンキー:2006/10/19(木) 13:01:50 ID:coNUBe5nO
PCのってなんだ?
曲としては全く別物だが
388名無しさん@ピンキー:2006/10/19(木) 13:09:08 ID:NvFHxqcgO
ゴメン、言い方が変だった

エロゲのEXEのときのやつと違うのかってことです
389名無しさん@ピンキー:2006/10/19(木) 13:11:14 ID:XJNn5/Zb0
>>388
無印(Vr1.00)を微改造した奴がりべ
Exeと比べるのは…
390名無しさん@ピンキー:2006/10/19(木) 13:41:34 ID:NvFHxqcgO
>>389
サンクス

大人しくアルバムを買っとくよ
391名無しさん@ピンキー:2006/10/19(木) 14:14:41 ID:coNUBe5nO
>>389
そりゃBBじゃないのかと
392名無しさん@ピンキー:2006/10/19(木) 15:37:06 ID:cblUafBZ0
白兎50戦ぐらいやってからこのスレ見つけたorz
  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :
393名無しさん@ピンキー:2006/10/19(木) 17:08:30 ID:qvZgoA2Y0
>>389
FoFのCDの話なのに何言ってんだ?

まあBFで流れる普通のFoFとResolutionは全然違うけど
394名無しさん@ピンキー:2006/10/19(木) 19:42:41 ID:PFDeQa+C0
バルドバレットリベリオンを買ってきた。
ゲーム性も高いようなので楽しみ。
395名無しさん@ピンキー:2006/10/19(木) 19:47:28 ID:qkzAYnPO0
                        ヽ人_从人__从_从人          ∧__∧
              ノ∩         )           (         r(    ) _
           ⊂'~ :;# ヽ  _    < 戯画地雷上等!! >         〉 :;# ,つ| │
            /(,メ。l7 。)っ| │    )           く     ∴‥⊂ 、  ノ   ̄
         ∴‥U ∨ ∨   ̄      ⌒YW⌒Y⌒WW⌒   : ::: :: .     し'
  ドウッ! :: ::: ::                           .:: :: :: ::
       :: :: :: :::            ∧_∧ ._        \丶丶从//
    :; ⌒,'" ⌒ ::         (; ゚∀゚)| │        ;\:;(;:;(( ))  ドンッ!
  (;:; :;(;:;(( '" );::)  ::.)    と    つ ̄         从 ,'"人__,,,,,,,,,,;;;,;;,;;,;,;'
    (⌒'⌒ ⌒'⌒ ;)       ,(⌒)  )     ,,,,,;;;,;,;,;,:::::::''''''''"゙゙゙^,,,、 、;`` ` `: ,
      '"人 ;:; ;:))     彡,,,,,,(,,,;;/,- ;:;''''''"゙゙,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、
    _,,,,,,:;从<从: ;;'゙'゙''''''''"゙゙゙^,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`;'゙'゙;'゙'゙ ,,,,、 、;`;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙,,,、 、;'゙
   ゙゙` ,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 ;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,
  ゙゙` ,,,、 、;``;'゙'゙,,;:,、,;,,;:,、,; ` `: ,,,,、 、;`` ` `: ,,,,、 ;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙: ;'゙'゙,,;:,、,;,,;:,、,;,,;:,、,;
396名無しさん@ピンキー:2006/10/19(木) 20:23:47 ID:YEHtvUiC0
■<Hey,man! You must measure Your Cock!Now!
397名無しさん@ピンキー:2006/10/19(木) 21:28:08 ID:I+lAKMTE0
■<ちょっと、人! あなたの雄ん鶏を測定しなければならない! 今!
398名無しさん@ピンキー:2006/10/19(木) 21:36:32 ID:QJ1z5VE00
チン長を計れってことか?かつては英語赤点連発だったからわかんね
399名無しさん@ピンキー:2006/10/19(木) 21:38:58 ID:xbY6f5Gs0
所詮スラングだろ?
400名無しさん@ピンキー:2006/10/19(木) 22:54:09 ID:83Vp37jZ0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  リベリオンのパッチは必ず公開される・・・
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
401名無しさん@ピンキー:2006/10/19(木) 23:46:46 ID:I+lAKMTE0
プラクティスなんかの追加要素はともかく
コンフィングがセーブされないのは完全にバグだし
ゲームプレイにも支障がでるんだから修正パッチは来るはずだ
これすらこなかったらサポート放棄ってことだな
402名無しさん@ピンキー:2006/10/19(木) 23:48:42 ID:eB/Cv9kK0
戯画が馬鹿だと思っていたがここまでとは思わなかった
自社最高の売り上げを誇ったシリーズのブランドイメージ汚すか?普通
403名無しさん@ピンキー:2006/10/19(木) 23:49:22 ID:qvZgoA2Y0
そんなに売れてないんだけどな
404名無しさん@ピンキー:2006/10/20(金) 00:33:21 ID:XoS2T2M+0
>>402
なあに、VGで前例がある事さ。
405名無しさん@ピンキー:2006/10/20(金) 00:43:41 ID:uDKn9FXJ0
リメイクは外部委託だからパッチを作れないんじゃなかったか?
406名無しさん@ピンキー:2006/10/20(金) 00:55:31 ID:HkxFzYWr0
”近年の戯画ADVシステムに換装”じゃあなかったのか(苦笑)

つか外部委託とかってどのへんから話でたんだっけ?
407名無しさん@ピンキー:2006/10/20(金) 00:58:06 ID:Z8osXkMJ0
"近年のアルケミストADVシステムに換装"です
408名無しさん@ピンキー:2006/10/20(金) 03:46:49 ID:UuG+4qXV0
まとめWikiみたいなものを作ってみました。
不評であれば削除します。皆様のご意見お願いします。

http://wiki.livedoor.jp/baldr_force/d/FrontPage
409名無しさん@ピンキー:2006/10/20(金) 04:15:24 ID:lydiWKDX0
リベはBGMフルリメイクってあるけど、ラスボス1の曲は
元曲もあんなかっこえぇの?
410名無しさん@ピンキー:2006/10/20(金) 05:41:57 ID:ZRsMDEln0
>>408
キレイで見易いと思う。
他の人の意見待ちだろうけど、とりあえず乙
411コージ:2006/10/20(金) 06:10:28 ID:rBPVmFMV0
>>408乙、これで記事を充実していけばいいと思う、
じゃあ俺の方は破棄するか。
412名無しさん@ピンキー:2006/10/20(金) 11:53:35 ID:rDOOAGQK0
>>409
個人的には元曲のほうがかっこいいと思うよ。
413名無しさん@ピンキー:2006/10/20(金) 12:37:34 ID:LbR0sWw40
哀調のイントロから急に激しい調子になるやつ?

旧はWaveファイルでぼんとおいてあるから
BGM代わりによく聴いてたっけな。
414名無しさん@ピンキー:2006/10/20(金) 17:25:04 ID:4OOPBztF0
PC版のEXEで、サバイバルとか地獄モードで、連戦してると途中で
BGM無し、音声無しになるんだけど・・・ うちの環境の問題なのかな。

オンボードのAC97使用、他のゲームではそんな症状出たことないし、
ドライバも最新のものに変えたりしたけど、無駄だった。

もし対処方法知ってる人とかいたらアドバイスプリーズ・・・
415名無しさん@ピンキー:2006/10/20(金) 18:34:24 ID:a1MuBm5PO
BBRもwave置いてなかったっけ?

>>414
なんかロード中に他窓弄ったり音楽プレーヤーの音量弄ったりするとなるっぽい
環境依存かどうかは不明
416名無しさん@ピンキー:2006/10/20(金) 21:48:10 ID:4OOPBztF0
なるほど、d

裏でタスクはいろいろ動かしてる人は仕方ないのかな・・・
417名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 02:22:55 ID:aIFQ3lnb0
未だにBALDR BULLET REVELLIONのサポートページが更新されないのに絶望した…
BBSでもいろんな不具合報告きてるのに、パッチもそうだがせめてよくある質問に現在の不具合まとめるくらいはしろよ…
来週もなんのアクションもなけりゃさすがにアンインストだな
発売1ヶ月立っても不具合に関してなんのサポートもなしとか普通の企業ならありえねぇ
418名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 05:29:04 ID:QjkN4agC0
そんなあなたにおたく☆まっしぐらがお勧めです
419名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 05:42:25 ID:QPIEQXRR0
「普通の企業ならありえねぇ」というより
今までの戯画ならありえねぇといった感じ

どんな社内事情があるのか知らないけど
420名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 08:54:01 ID:jCSotTsU0
モチベーションを理由に傘下のブランドが自主廃業するくらいの内情
421名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 12:32:15 ID:u6GI1oK+0
フォースハマったクチなんだが、リベリオンも面白い?

と聞こうと思ったがなにやら雲行きがよろしくないな
422名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 12:32:52 ID:HGPQ+iT60
OVAのキャラデザがへぼすぎる…
423名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 13:06:05 ID:L2JnlVdc0
親会社のTGLがバグだらけのソフト出して、一部のバグ修正したらアンコールと称して別パッケージで販売してたな。
424名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 13:55:15 ID:DuTl3Fz+0
>>421
無印バレットが中古で安く手に入るのなら試しにどうぞ。
リベを新品で買うのはちとおすすめできない。
425名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 14:42:37 ID:YtxME7/G0
地獄モードがある分無印よりリベのがよくないか?
まぁ新品買いが勿体無いのは同意だが。
426名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 14:45:20 ID:u6GI1oK+0
バルドバレットはやったことないから、リメイク版買うってのもいいなあ
シュミクラムみたいなロボの追加要素とかあったらリメイクで決まりなんだが、、
427名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 14:48:17 ID:WR8OmSrc0
中古のリメイクでいいんじゃね?
428名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 15:02:28 ID:WubQoCe90
>>425
でも、プラクティスがないのは致命的だと思うぜ。
地獄なんて武装の組み合わせが物を言うのに。
試験とリプレイはアレだしなぁ。
旧版でコンボ組んでリメ版で地獄してる俺は勝ち組。

ということで421よ。セットで譲ってやる。
なぁに、スレ見て予約キャンセルしようかと思ったがすでに発送済みで泣いた事もあったが幸いまだ未開封だ。
429名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 16:03:13 ID:kppLIiia0
>>428
そなた、複数買いじゃな?
430名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 17:37:42 ID:WubQoCe90
>>429
…俺と友人分を一括して俺が通販したんだけど、スレ見た友人がこう言ったんだ。
「やっぱいらねwwwwうえっwwwwwキャンセルよろwww」
もうできないっちゅーねん。
泣いた。
血を見る争いに発展しそうになったが飲み代奢りってことで事なきを得た。
で、物はまだある。
俺の分は開けたがもう1個は未開封。どうしたもんかのー。
431名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 17:43:39 ID:bz05/igw0
>>430
それは災難だったな・・・
その友人は地雷を踏む覚悟が無いなら予約なんかするなよと小一時間(ry
物は仮に中古屋に投げつければ3〜4kくらいにはなるんじゃないか?
432名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 18:06:31 ID:YtxME7/G0
そうだよな。漢なら地雷と分かってあえて踏みに行くくらいじゃないと。
433名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 18:15:27 ID:HGPQ+iT60
戯画はまだいいが超空間とか踏める?俺は無理だけど
434名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 18:45:47 ID:mIqY3sDt0
それは踏めない
募金したほうがマシだ
435名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 18:56:36 ID:r1R/Jtle0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  本当はお金沢山あるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒      /



       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも娘の命なんかに大金使えないお
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒      /



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから貧乏人に寄付させるぉ!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'      /

436名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 19:07:47 ID:mIqY3sDt0
NHKかよwww
そこに募金は無理w
毎月給料日に赤十字がデフォ
437名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 19:41:07 ID:L2JnlVdc0
おれなら、超空間だろうがギガマインだろうが構わず踏んでいる
それくらいの心意気がないと良作にはめぐり会えんとおもう
438名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 19:50:23 ID:DuTl3Fz+0
いや、最近はネットの噂話集約すれば踏まずとも良作にはあたれる。
439名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 19:50:26 ID:wAnpEAbU0
たまには駄作もしないと感覚がマヒするしな
知人にいわゆる名作ばっかりやらせてたら、普通な作品薦めたら愚痴愚痴言うから困る
440名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 20:48:37 ID:Y38uP3tT0
世間の評価と自分の評価が乖離してることもままあるしな。
無印時代から「シナリオは駄目駄目」と言われていたBBだが、
個人的にはBFより好きなシナリオだったりするし。
441名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 22:19:18 ID:2kmQbJOs0
バルドフォースのネットのでバトルって設定を見て、昔見てた特撮みたいなヤツを思い出した。
題名忘れたが、たしかパソコンの中、というかネットの中でウルトラマンみたいなの(多分)と怪獣が戦うやつ。
現実世界にはサポートする男と女がいて、時々サポートメカをパソコンで送ったりする。
なんだったけなあ、題名。誰か知ってる人いませんか?
442名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 22:24:36 ID:y2cxPwsJ0
>>441
グリッドマンかな?
443名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 22:25:04 ID:p6K7VdyD0
獣王丸?
444名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 22:33:52 ID:2kmQbJOs0
>>442
検索してみたら、これだった。ありがとう、胸のつかえが取れた気分だ。
445名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 22:55:29 ID:bz05/igw0
グリッドマンとか懐かしいな
あれは確かにBFに似てるようで微妙に似てない気が
446名無しさん@ピンキー:2006/10/22(日) 01:21:44 ID:IAP2aS+10
なんかデスノの月みたいな思想の香具師が、掃除機にごみを道端に捨てるようなクズ人間を吸い込むような改造を施して、
中身を真空状態にする新機能で酸欠にして殺すみたいなことをやってるのに気づいたグリッドマン陣営が、
野望を阻止するためその掃除機の中のマイコンの中で戦ってたような記憶があるwww
447名無しさん@ピンキー:2006/10/22(日) 06:32:54 ID:BnAJH0Dk0
リベリオン、一周目クリア
・・・
Hシーン回想ないのかよorz ナンテコッタ
448名無しさん@ピンキー:2006/10/22(日) 14:39:24 ID:3WkXGu6B0
同じくリベリオン、一周したが
回想の意味が全く分からん・・・
449名無しさん@ピンキー:2006/10/22(日) 14:58:01 ID:e9ygBMkq0
Hシーン自体クソだったから回想がないのは気にならなかった
450名無しさん@ピンキー:2006/10/22(日) 15:14:25 ID:nhbUIzAmO
あれは名シーン集ジャマイカ??

んなことよりエロはいらんから戦闘面もっと充実させろ。
練習とか武器とか必殺技とか。
451名無しさん@ピンキー:2006/10/22(日) 16:08:33 ID:DvAK5Aol0
少佐がカッコイイ

個人的にフォースのキャラデザよりは全体的に好みだが、、
452名無しさん@ピンキー:2006/10/22(日) 16:23:23 ID:3CGCfDvW0
少佐カコイイがBFの八木澤には勝てないんだよなーwww
453名無しさん@ピンキー:2006/10/22(日) 16:45:25 ID:fncRsKzF0
俺的には少佐のほうがかっこいいな
当然無印ver.のほうな
血流してる少佐とかカックイー
454名無しさん@ピンキー:2006/10/22(日) 17:24:28 ID:5v6eOwUg0
フォースのへそ曲げてる顔はみんな気持ち悪い
455名無しさん@ピンキー:2006/10/22(日) 17:29:35 ID:z3L3x4670
少佐(旧)は、わりとステロなキャラつくりではあるんだけど、
あれのかっこよさは案外他に見当たらんのだよなぁ
ロイ=フォッカーと比較してる人いたっけ?
あとはredEyesがオヤジ方面で似た路線。

八木澤さんは、その、なんだ。後藤隊長というまんまな先達がおりますから
456名無しさん@ピンキー:2006/10/22(日) 17:33:43 ID:Bp6xv0kd0
>>455
まんまと言うかPS2じゃ声優まd(ry

隊長はシュミクラムだから流血模様なんかが出来なかったのもあるよなぁ。
バチェラルートのあのシーンなんかバレットなら間違いなく流血だろう。
457名無しさん@ピンキー:2006/10/22(日) 17:37:58 ID:SsK5DTxb0
BB→BFの俺は八木澤のあまりの不細工面に萎えた
デメ金だろ。
458名無しさん@ピンキー:2006/10/22(日) 20:34:30 ID:xH/G0njq0
でもこれだけは言わせてもらうよ
Face of Factは名曲だ
459名無しさん@ピンキー:2006/10/22(日) 20:54:43 ID:gZSV80M20
バルバレはフォースに比べてラストがあっさりしすぎ
もちっと決着付けろよ
460名無しさん@ピンキー:2006/10/22(日) 21:01:07 ID:kAwuqyV60
昔の作品だしな

当時はそうでもなかったが、今やると物足りないな
461名無しさん@ピンキー:2006/10/22(日) 22:48:05 ID:uF9nY+9I0
>>459
おまけモードに夢中で本編はどうでもよくなってきた自分がいる。
462名無しさん@ピンキー:2006/10/22(日) 23:43:17 ID:DvAK5Aol0
BF→BBRとプレイしたオレにとっては
ステイがBFのキチガイと同じ位置だと思ってた




実際は泣いた
463名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 01:15:28 ID:h1E9zQJK0
ここの住人はフォースの悪夢クリアなんて当たり前?
攻略の糸口すらつかめないんだが
464名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 01:25:20 ID:DeyR1inC0
足で操作してもクリアできる
465名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 01:26:21 ID:yDZQINLa0
ソンナコトナイヨ
長年やってるがまだ2回しかクリアした事無い俺がいるよ
466名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 01:30:31 ID:ramOXrx80
BFの悪夢以外クリアぐらいなら大量に居るだろうな
467名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 01:31:35 ID:6Gd2RtEm0
>>463
発売から大分時間経ってるしクリア安定はしないけどクリアはしてる人は多いと思う
自分も2回クリアして満足しちゃってるな
468名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 01:59:20 ID:pT5OP0ww0
>>463
やろうと思えばテンプレコンボで殺れる…って使ってたヤツ、
テンプレから消えてる…
俺は●→偽狼→雪希の順に潰したけどな
469名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 08:59:19 ID:dwiWinl40
BF悪夢は100回ぐらい死ねば何かが見えてくるが、BBR悪夢はマジでどうしていいか判らんね
470名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 10:10:40 ID:r96oyHNjO
初めてチャレンジしたときは
蛇が出てくる前に
死にました
471名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 15:47:16 ID:haqLVYiV0
バルねこの進藤を使い込んでたら、BF悪夢は敵の動きが止まって見えるようになったなぁ。

だがBBR悪夢は一向にクリアできん。BF悪夢との最大の違いは敵の耐久力だな。
BFはFCまで入ればほぼ倒せるか8割り以上は削れるけど、BBRのほうは全然減らねぇ。
蛇来る前に2体は撃破したいのに全然数減らせられねーぜorz
472名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 18:19:02 ID:3fXs2CRQO
ワロタ
473名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 18:30:46 ID:vEYKGqZi0
       r'::::::::,:::::::::::::::::::::::\     【USBオナホを実現させる会】に入会しませんか^^^
         \::/::;;;:::::::::::::::::::::::::\
      , ─ -v_;;. -─ ─ ── ─-、このオナホが実現すれば、パソコンにUSB接続して
    | ,   f-‐ ''_ .二 二二二 二._t  対応エロゲを立ち上げてペニスを挿入するだけで
      Y__,rYニニ -- ‐─ ──‐‐─`ー─‐-- 、画面のキャラクターが喘ぐんだよぉ♪
  ,..‐Kノ,h;;::.,-rェ;ェエf7fv!Tl TiTit.、--':::::::::ノ キミの腰の動きに合わせて
  (:::::::::l::::ヽ.|l.|/,|l.1,!H、ト|`  H┼I、l|l |l ト.-‐ ''´ わたしたちがアニメーションするの。
  `,ニl:::::::::レl/!|lイh_ l|`` ,イrマ,イ| |l |レノ     とっても素敵なアイテムでしょっ☆
  く /|:::::::::レl.ィ!ll.l. ー‐'   , kノハト,イレ:::::l
 / / !:::::::::|1l_l.|l.|ゝ"" (.ア  ,仆!|::´:::::::|   ゆっくり動かすと・・・じわじわと感じて、
└t. l l:::::::::N'::: N´ヽ`,,ーr t1リ::レ::::::::::: !   はげしく動かすと・・・失神とかもするんだよ☆
  `ー弋:::::::`:::::::::ゝ ニァ@'ノ::、:::::::::::::::: ノ
     `ー、::::::: /:::::::,イ !ト`ヽ::ヽ:::::, ‐'´  わたしたちとバーチャルで繋がるから
        `ー1::::::└Ll_rー'::::::〉´    もう、即射精しちゃうよねっ☆

 でも・・・USBオナホールは、まだ実現していないの・・・。
 はやくみんなとエッチなことしたいなぁ・・・。
 USBオナホールを実現させて次元を超えたSEXをしましょうねっ☆
 入会方法はとっても簡単。毎週1回どこかのスレに↑をコピペするだけでいいヨ♪
474名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 19:42:38 ID:3fWEE8Fu0
バルフォのアニメ、作画が酷い酷い言ってるが、
けよりなのアニメ見た後だと、
実はそれなりのクオリティなのでは?と錯覚してしまう
475名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 19:52:30 ID:56+23Eo00
>>474
戻ってこい!
それがお前の真価なんだ!
476名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 20:04:18 ID:/giYslkj0
〜フリップフロップ〜
477名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 20:05:51 ID:JoMQVRRtO
BF一通りやったけど、ゲンハよかったわ!
憐の最後の対戦のとこで泣いちまったぜ(つД`)

なんか憐が報われない気がしました。

チラ裏でスイマセソでした
478名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 20:09:59 ID:6Gd2RtEm0
>>474
バルフォのOVAそんなに酷いのか・・・
本編30分で6千円近くするとか高すぎるし見送るかな
479名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 20:16:23 ID:3fWEE8Fu0
よくみてごらん、リャンかわいいぜ?
ttp://www.trinet-ent.com/baldrforce/images/chara_ryan.jpg
480名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 20:17:02 ID:x6/r68UC0
いやwwマジで吐きそうなほど酷いなwwwww
481名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 20:18:28 ID:/giYslkj0
これなんて小学生の塗り絵...orz
482名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 20:20:06 ID:cjNCM8VR0
483名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 20:25:43 ID:x6/r68UC0
カイラとあきらと優哉はガチで別人
ストーリーのとこは大分マシなのにキャラ紹介のが汚いとかなぁ
484名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 20:26:10 ID:6CAg5gU10
その二人本気で原形をとどめてないなぁ
485名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 20:27:54 ID:6CAg5gU10
つかカイラ見て吹いたw だれやお前っつー
486名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 20:28:42 ID:6Gd2RtEm0
>>479
おまwwww
これは酷いwwwwww

>>482
月菜の方一瞬アルルゥかと思った(微妙に似てないが
487名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 20:29:15 ID:a7K6mpqy0
優哉なんてどっかの不良の三下…
488名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 20:34:47 ID:4OufxmgY0
なんだこの今にも「やらないか?」とか言いそうなユーヤはw
489名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 20:41:18 ID:/U/OSmTC0
デモやイメージカットとかで見たのより、酷くなってる気がするんだが、
キャラデザ変わった?
490名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 20:42:32 ID:PL0reoOg0
キャベツといい勝負だなwww
491名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 20:47:52 ID:DS/gQim80
気のせいかゾイドのキャラクター達を思い出させるな
なんだこりゃ
492名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 20:48:17 ID:GsaK9+ZB0
エロゲーのアニメ化は作画崩壊の呪いと紙一重だな
493名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 21:05:27 ID:lf3gyHeC0
ひでぇひどすぎ…
もう2、3年延期していいからキャラデザ変えろや
494名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 21:13:55 ID:lB7masES0
この作画でアニメ化はまじなのか・・?
釣りじゃないのか・・・・?
495名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 21:18:48 ID:/giYslkj0
既に人外('A`)
496名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 21:21:45 ID:xy+JBrvA0
アニメ化って、、、パチキン向け?
それとも一応全年齢?



この絵だと夕方4時5時にやりそうなキッズ向けアニメになりそうな、、、
497名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 21:22:24 ID:6CAg5gU10
シュミクラム戦CGでやんのかね。

だとしたらアクションパートと別会社だろうからギャップが楽しいかも知れぬ
498名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 21:22:48 ID:x6/r68UC0
あれ?
民放でやんのか?
499名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 21:24:12 ID:6Gd2RtEm0
テレビ放送は無しでOVAでしょ
500名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 21:26:24 ID:/giYslkj0
ゲンハ様がどのようなお姿になられたか見てみたいZe
501名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 21:28:58 ID:xy+JBrvA0
ゲンハさまは千葉バージョンでどうか一つ、
502名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 22:24:21 ID:8+EF/z370
キャベツアニメと比べればまだマシ
503名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 22:31:57 ID:uwQa1BOL0
           _,,,,,--―--x,
          ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、
     _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i_
   .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │
 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |
,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙
`≒------‐''"゛         丿
  \               ,,i´
   `ヽ、             ,,/
     `''-、,,,_.∩  _,,,,,-∩´
        //゙゙゙゙″   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、リヴァイアサンぶつけんぞ
        \      |

504名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 22:32:20 ID:gpPWDnlG0
>>500
全部の台詞にピーッが入って姿はモザイクで見えなくなります
505名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 23:09:01 ID:ld2xe/mP0
バルフォOVAのキャラデザ…なんか最初に発表されたときと変わっている気がする
506名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 23:12:43 ID:lf3gyHeC0
パッケージに騙されて叫び声をあげるやつが多数出る悪寒が・・・
507名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 23:27:47 ID:/U/OSmTC0
キャラデザはどうか分からんが、確か監督は替わったんだよな?
508名無しさん@ピンキー:2006/10/24(火) 00:55:00 ID:w4seVVsZ0
>>488
          _,,,,,--―--x,
          ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、 
     _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i_   人 从
   .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │  ) あ (
 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |  ) お (
,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙ ) お (
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙ ) / (
`≒------‐''"゛         丿) っ (
  \               ,,i´ ) !! (
   `ヽ、             ,,/  つ (⌒
     `''-、,,,_、  ._,,,,,-‐'^ミi ||i il    i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i
     `  ミー,;;' ,l             l
    /   ;; /  .|             |
   ヾ/    ,i'  ト             |
   'i     '  /゙`       イ    !
   ,;;|o;   i|  /         ヲ    /
  ,;;人,,_   ハ /    ,     /     リ
 ‐''"⌒ヾ:;' /'゙ i    /    /ミ    ミ!
      \ ,/   '';;    / ゞ    i
        ヽ   ,    ,ノ _,,;:'     ,i
    /  Y  \ '   ,;;/ _,.;:'     l
  ;;'    l   :. \   /        /
   i   :: i   ''::. \ /        ,;;イ
   ;;   .  l   `'::. ヾ,        ';/ |
   :  ;  : |    ':; `i,       / il|
   ;  ; . :  |     :; ヾ     /  |!l
   .  ;, : : !      ': `     /   l|
   :   ;.   !;.           !ノ i  ||i
509名無しさん@ピンキー:2006/10/24(火) 02:31:49 ID:LVq386UC0
アニメ版OHPのSTORYとキャラ紹介の優哉の絵がなんか違う件
510名無しさん@ピンキー:2006/10/24(火) 04:06:41 ID:ViNszM+lO
>>509すまん。原作と見比べてたら笑いが止まらない…m9(^Д^)プギャー

はぃごめんなさい。
てか最初は9月の予定じゃなかったけ?voa゚
511名無しさん@ピンキー:2006/10/24(火) 04:21:17 ID:tslKU9En0
正直同じバトルシステムでエロ抜いたガチ版を作ってほしいと思ってる俺は
マジゲーマー
512名無しさん@ピンキー:2006/10/24(火) 04:39:40 ID:FjqrMJT40
>>511
PS2版BF買えよ・・・。
今なら廉価版が2800円で出てるぞ確か。
513名無しさん@ピンキー:2006/10/24(火) 08:22:45 ID:az/IDqle0
ゲンハの声はPS2よりPCのほうが合ってる気ガス
514名無しさん@ピンキー:2006/10/24(火) 10:07:03 ID:xxyLmaoJ0
何か無印より微妙だなと思ってこのスレ来たら地雷認定されてた
何となくBBの方がBBRよりいいと思ってるのは私だけではないみたいで少し安心
そんな私は悪夢を一回もクリアした事ないヘタレゲーマーだが
515名無しさん@ピンキー:2006/10/24(火) 10:08:40 ID:xxyLmaoJ0
しまった、下げてなかった
デストロイもどきの荷電粒子砲食らって沈んでくる
516名無しさん@ピンキー:2006/10/24(火) 11:33:27 ID:JDfxrNB/0
ないないないない!!
BFのアニメなんて存在しない!!
517名無しさん@ピンキー:2006/10/24(火) 11:58:50 ID:Zez7JW+K0
エロゲユーザーは誰しも通る道だ
あきらめろ
518名無しさん@ピンキー:2006/10/24(火) 15:48:11 ID:9HlyV/n70
519名無しさん@ピンキー:2006/10/24(火) 15:58:19 ID:SnHp0xYB0
キャベツに続いて俺たちもヤシガニ様の洗礼を受けるときが来たんだろ
520名無しさん@ピンキー:2006/10/24(火) 16:01:05 ID:VhRql6Bp0
てか優哉の首のアクセサリー適当すぎるだろ…重要なアイテムなのに…
521名無しさん@ピンキー:2006/10/24(火) 16:12:43 ID:4BwO76E/0
クオリティーの為に延期してこれですか・・・
522名無しさん@ピンキー:2006/10/24(火) 19:07:42 ID:OKVPhI6L0
完全版まだー
買わないけど
523名無しさん@ピンキー:2006/10/24(火) 19:15:26 ID:e8r2NLHN0
スタッフの誰かが、ブログかmixiで、内情ぶっちゃけないかなぁw
524名無しさん@ピンキー:2006/10/24(火) 21:06:25 ID:MQYIMaFP0
結局、カーナはなんだったんだ?
525名無しさん@ピンキー:2006/10/24(火) 21:40:58 ID:QGgwc4Nj0
カーナ アルビルボルト
526名無しさん@ピンキー:2006/10/24(火) 22:13:44 ID:MYab2qL10
>>513
何を今更・・・・
むしろPS2版など認めんよ
527名無しさん@ピンキー:2006/10/24(火) 23:56:29 ID:wVGuV93f0
>>518
グロ張るなYO

作画内の絵とキャラ紹介の絵は違う人が描いていて、
しかも動画は神であると超前向きな意見をしてみるテスト。
ほらあるじゃん?金払えなくてwebの紹介は素人同然の人が描きますたみたいなの。
きっと表紙だけ旨い人の委託絵で中身は自作のへっぽこ絵っていう同人誌の逆バージョンなんだよ。
まだ中身見てないんだからさ!前向きに行こうよ!

と思いたい。
528名無しさん@ピンキー:2006/10/25(水) 00:05:43 ID:eiT5jZE+0
しかしキャベツ
529名無しさん@ピンキー:2006/10/25(水) 00:15:59 ID:KwzwsbXq0
ひかるの崩壊っぷりに期待
530名無しさん@ピンキー:2006/10/25(水) 00:38:37 ID:lqTVmCo90
>>518の中だとあきらが1番まともで
なおかつイケメンな件について。
531名無しさん@ピンキー:2006/10/25(水) 00:45:33 ID:2dRdIPOQ0
あきらはあの猫背がよかったんだよ
532名無しさん@ピンキー:2006/10/25(水) 02:23:22 ID:JMNQZp1u0
グロって、おまww

表紙、つーか、トップページのクオリティーだったら神なんだが

中身の片鱗を見る限りじゃ期待はしない方が・・・
ttp://www.trinet-ent.com/baldrforce/images/storycut01.jpg
533名無しさん@ピンキー:2006/10/25(水) 02:33:31 ID:jW3biIEM0
つくらなきゃ〜ベツ
534名無しさん@ピンキー:2006/10/25(水) 02:45:36 ID:hdsso2iY0
さすがにこれは黒歴史入り確定だな
OVA発表された当時は「サテライトじゃん、これ行くんじゃね?」「アクエリオン並みの良作期待してるぞ」とか言われてたのに・・・
トライネットなんか・・・トライネットなんか・・・
535名無しさん@ピンキー:2006/10/25(水) 04:37:15 ID:Ambkh3CN0
>>532
透ちゃんおめめパッチリ・・・orz
536名無しさん@ピンキー:2006/10/25(水) 07:27:23 ID:AdsLpPEg0
BBRといい、このOVAといい、コンシューマ移植されてからバルドは加速度的に落ちていくな・・・
537名無しさん@ピンキー:2006/10/25(水) 08:22:03 ID:4ouMjRkP0
538名無しさん@ピンキー:2006/10/25(水) 08:56:20 ID:t3KtgVr3P
初回特典kwsk
539名無しさん@ピンキー:2006/10/25(水) 19:02:29 ID:Pmi7+nSI0
パケ絵に惹かれて買ってしまったwwww
頑張るぞ!
540名無しさん@ピンキー:2006/10/25(水) 22:19:42 ID:dRYlJFZM0
BBRは全くと言っていいほど耳に残る曲がなかったので
サントラは未開封なのは俺だけでいい
541名無しさん@ピンキー:2006/10/25(水) 23:02:01 ID:S/Zn7hiw0
>>540
残念ながら仲間は居るぞ。
またwaveのまま置かれてるのではないかと思いつつクリアしたがどーでもよくなって未開封だ
542名無しさん@ピンキー:2006/10/25(水) 23:08:16 ID:Pmi7+nSI0
テンプレのポーズ操作ワラタw たしかにポーズだな
白兎が強い・・・俺もいつか(*´-`).。oO(可愛い声だった(*´д`*))
543名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 02:38:44 ID:A+8XrU3u0
ようやく蛇2撃破したぜ。
何回やってもダメだったところ二機ともステージ右上の端に出現。
そのまま木を挟んでサテライトとEフィールド撃ち続けてたらついぞ無傷で勝ってしまった
でも、勝ったのに嬉しくない・・・。すげーしょっぺー勝利だよ。・゚・(ノД`)・゚・。

あとは悪夢だけ。マジ無理www
orz
544名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 05:40:03 ID:WVr+Q+lTP
把握
545名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 18:25:25 ID:LTsquinc0
バルドシリーズはやきもちツインベルの主題歌くらいはっちゃけてる曲でもいいと思うんだ
-フリップフロップ-
が起こってラスボスの●に向かって突き進む時
face of factではなく、やきもちツインベルのようなノリのいい曲だとテンションあがるのではないかと
546名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 19:40:02 ID:zweIfvE30
>>545
( ゚Д゚ )
547名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 21:04:24 ID:QerFYnIO0
BFCCの人のツールでやってみた。



ダメだ、笑いが止まらないwwwwwwwwwwwwww
548名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 23:08:58 ID:b6eEX/TU0
511 :名無しさん@初回限定 :2006/10/25(水) 20:15:50 ID:tNiPjp3S0
PC-NEWS セールスランキング 9/16〜9/30
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1161427769/511

1 BALDR BULLET REVELLION 戯画 21840
2 こんな娘がいたら僕はもう…!! あかべぇそふとつぅ 14292
3 めがちゅ! FrontWing 13649
4 AYAKASHI H CROSSNET 13409
5 Sexyビーチ3 イリュージョン 9794
6 いな☆こい!お稲荷さまとモテモテのたたり Whirlpool 9057
7 PP ピアニッシモ 操リ人形ノ輪舞 InnocentGrey 8758
8 おたく☆まっしぐら 銀時計 7750
9 SNOW Plus Edition スタジオメビウス 7749
10 カスタム隷奴F Kiss 7206
11 SilveryWhite 君と出逢った理由 桜月 5902
12 CooL!! 強娘純恋歌 micro 5309
13 淫皇覇伝アマツ 白濁の隷姫 アトリエかぐや 3763
14 プリンセスブライド BOX SET 130cm 3694
15 メンアットワーク4 特別版 Studio e・go! 3283


大体、ソフトハウスとしての売上的にはどのくらいいくもんなの?
549名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 23:43:02 ID:7mVtMxJ40
物にもよるだろうけど3万も逝けば御の字じゃない?
550名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 00:36:40 ID:3swCuvpV0
数千本が大体ペイラインになってるんじゃねーの?大抵万行けば黒かと
ウンコリメイクでも2万いくのが流石バルドって所か。
3本セットで3000円の癖に伸びないプリブラが不憫だ。これはベタだから売り上げ丸々懐に入るだろうけど
551名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 00:40:12 ID:KEbr/kvO0
そういやフォースは結局PC版は廉価含めて
どのくらい売れたんだろ。5万は行ってそうだけど。
552名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 01:10:09 ID:Qbpj6o0g0
この手のシリーズモノの場合、直前の作品の出来が次の品の売り上げに影響したりするからなぁ

リベ買って満足してるやつが大半ならともかく、
そうでないならバルフォの貯金を今回使い果たしたという気が。
553名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 02:12:47 ID:67Mm48s+O
一位だってさ!やったなおまいら!

もう訳がわからない
????????
554名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 06:28:43 ID:jS+9EiPo0
ユーザーがメーカーを甘やかす業界と揶揄されるわけだよなあ、この結果。

>>550
プリブラは本編前半部分だけで3000円の価値はあるんだが
他がやっつけなのがなあ・・・
555463:2006/10/27(金) 07:29:19 ID:UTWT2YQl0
やっぱりいくらやっても悪夢クリアできない・・・

いろんな人の手本が見てみたい
556名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 07:43:07 ID:hi8PlWsx0
>>555
フォースの悪夢かぁ。
3人中何人倒すところまでいけた?
557名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 08:06:33 ID:fd+aNNNk0
>>555
テンプレコンボで初クリア目指してた頃のこと。
まずは透君から倒してたよ。あいつ(のバルカンビット)が一番邪魔だった。
透君が近くに来たらBU始動のコンボを2回くらいで倒してました。
あとの2匹は動きも速くないし、落ち着いていけば大丈夫
558名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 15:13:57 ID:fd+aNNNk0
>>555
悪夢キャプってみたよ。良かったら参考にしてください。
ttp://up.shinetworks.net/cgi-bin/snup/upload.html
shine34828.zip pass: akumu
559名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 18:10:46 ID:xQ6po+RC0
とりあえず雪希を墜とせば対空火力は半減するからクリアしたいだけならそっから狙うのが基本
動きも遅いからある程度HP残して消せるまで繰り返せばおk
勝率上げたいならどれでも良いから1匹、つーか●を速攻で墜とせば4,5割はいける
560名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 18:44:05 ID:jq/+nZCS0
俺逃げ回って遠距離攻撃してるだけで50回目にしてクリアしたぜ
空中コンボが出来なくても悪夢はクリア出来る
561463:2006/10/27(金) 18:51:40 ID:UTWT2YQl0
動画見ました
三連戦の動画見たときも思ったけど不思議なくらい敵のコンボ喰らわないなあ
俺の場合コンボ始めた瞬間ほかの二人が間合い詰めてきて邪魔される
で、一回攻撃喰らうと二度と立ち上がれない
そもそも最初の攻撃当てることすら難しいし、基本戦術の時点で何かが間違ってるのかも

まさかとは思うけどバージョンとか環境で強さが変わることなんてある?
562名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 19:18:13 ID:xQ6po+RC0
バージョンで兵器の強さなんかは変わるが環境は関係ない
まあ隙付いてコンボに入るまでは装甲破壊辺りでなんとか
邪魔されそうになったら空中GFで逃げればおk
563名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 20:32:35 ID:iGTX6uAA0
>561
悪夢はダウン攻撃を食らわないのが基本。
ダウンすると軽くゲージ1本、悪くてそのまま死亡だ。
無理しないで危険を見抜け。
敵の行動を把握し次の行動を予想しろ。
慣れれば次の攻撃ぐらいは把握できる。
564名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 21:43:27 ID:fd+aNNNk0
>>561
音声入りのアップしてみた。MBKも決まってるしこっちのがいいかも
shine34850.zip passは上のと一緒

・コンボを食らわないコツ
とりあえず安全なところまで逃げる。●はテレポートで向かってくるから
カウンターしやすい(エアタックルとかBキックとか)。
あと、目だけでなく耳も使うと良いよ。
俺はバルドマスターにしたがってBGM切って効果音を聞きやすくしてる。

ex. 偽妹が「もうお兄ちゃんたら〜」とか言ったら、弾を横にかわして、近づきコンボを叩き込む。
  ●のバルカンビット、FC、偽狼のFCも前兆があるから、察知したら何らかの回避行動を取る。

>>559も言ってるけどまずは1体倒すことが重要。それで大分楽になるから
俺はやっぱりバルドマスターに従って●から倒してる。
もちろんチャンスがあったら他にもコンボ入れてるけど。

・あとは押し引きをキッチリ決めることかな。あと少しってとこまで追い詰めても、
他の奴が割って入ってきたら逃げよう。



565名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 21:56:03 ID:xQ6po+RC0
まあ落ち着け
●がバルカンビット撃ってきたら恐ろしいぞ

>>〜に従って●から
●は倒しやすいけどリターンも少ないんだよなぁ

ドレインは分かってても避けれない状況があるからGF体当たりマジオヌヌメ
566名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 22:10:31 ID:1z30oOLv0
>>565
●から倒せば少なくとも即死技の恐怖は無くなって大きいと思うけど
他から倒そうとして●の弾幕でFCゲージ貯められて雪希あたりにダウン
させられたところに即死合わされると萎えるorz
567名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 22:23:31 ID:a9bivKvX0
他の奴から倒すのはまあいいとして、
●が居るとロックオンしにくいから、やっぱり●から倒すのが安全だと思うよ。

近くに来た偽狼にBUかまそうとして、近くにテレポートしてきた●へとタゲが移って空振り、
偽妹の滞空機雷食らう→●タックルとかで簡単に即死できる状況になるよ。
568名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 22:26:08 ID:cYwzF3YY0
ここは●の多いスレですね
569名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 22:27:53 ID:fd+aNNNk0
>>565スマソ
●がバルカンビット撃ったらやばさに磨きがかかってしまうorz
結局戦況、コンボによるかなあ、倒す順番は。
偽狼とかはコンボ入りやすくてDAMもでかいんだけど、
●のボディアタックに邪魔されやすいし。。GFのない格闘武装ではつらい
570名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 22:29:24 ID:x/euuIuZ0
●・・… <離さない、永久に!
571名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 22:30:38 ID:qNLjGLRG0
GFってなに?
572名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 22:39:53 ID:aRTlIQtL0
>>571
ギャラクシーフォース…ではなくてグラビティフィールド
573名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 22:57:02 ID:jq/+nZCS0
574名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 23:02:07 ID:O+VTLI2q0
>>561
もし某所の神の三連勝動画を見たのなら、付随してたテキストが一番参考になると思うぞ。
後、558さんの動画はかなり高度すぎるかと。
一度もクリアできない人にシールド無しの純格闘武装はなあ・・・

まだまだヘタレの俺が言うのもなんだが、ポイントを挙げてみる。
出来るだけシールドを張り続ける。
GFはいつでも出せる様に装備しておく。
まずは一体のみを狙う。他の敵は無視。(コンボを邪魔される攻撃は覚えておく。)
下のコンボのJニーまで繋げれば少なくとも偽妹の攻撃は受けない。
俺の場合もまず●のみを狙い撃ち(高速DBKが非常に有効)してる。
まずは●を倒す事を目標にしてみては。もちろん倒せそうな時には必ずFCを使う。

ちなみにコンボは(高速DBK→)Bアッパー→ランス→Aタックル→Jニー→Sパンチ→Mナックル→スタンロッド
→ショットガン→ドリル→GSG

って神のテキストまんまだな。神様すみませんww
575名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 23:10:32 ID:xQ6po+RC0
>>573
>※実際のデザインとは異なります。
吹いたwww

>>574
実際マインナックルとかは悪夢ではあんまり使えない
コンボ中盤に組むとスタンロッドが必須になるのも鬱陶しい
コンボ自体を短めに組んだ方がいろいろと楽
例の動画のコンボにJニーが入ってるのは複数パターンのコンボで使うからだし対●、緊急回避特化で組む方が向いてる筈
576名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 23:14:20 ID:K/vnF4+D0
実際のキャラデザとは異なります…
577名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 23:16:36 ID:1z30oOLv0
マインナックルは貼り付けて離脱する手もあるからまだありじゃない?
ドリルなんか繋ぐときつかったりするけど
狼の対空バルカンビットの音がしたらドリル速攻切り上げて
ショットガンまで繋いでバルカンビットから打ちさせて離脱してるな
578463:2006/10/27(金) 23:24:14 ID:UTWT2YQl0
やっぱりここは凄腕(ホットドガー)だらけだな

ちなみに俺は地獄はじめたてのころは雪希や偽狼のタイマンも苦戦してたのに
悪夢でもがいてるうちに悪夢以外ならほぼ楽勝になった、程度の実力
凄腕(ホットドガー)になるにはまだまだ遠いな

しかし攻略スレじゃないのにこんなに親切にしてもらえるとは・・・
もし俺が凄腕(ホットドガー)になったら「悪夢クリアできないっ」
ていう人が現れたとき全力で応援するよ
579名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 23:26:08 ID:k3dyzIqX0
リュークって結構声低いんだなあ
なんかゲンハみたいな声と喋り方を想像してた
580名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 23:34:10 ID:QTUIm6Q90
>>573
あのゲテモノレベルのキャラ紹介の所に書いてあるならともかく
パケ絵紹介のところに書いてるのかよ・・・。
アニメオワタ。
581574:2006/10/27(金) 23:40:22 ID:6jmtcIlj0
>>575
Jニーが入ってるのは偽妹の攻撃が届かない高度まであげるからじゃないの?
いやもちろん他のコンボに使うからってのはわかるが、一番の理由はこれかなと。

>>578
俺もまったく同じだったから苦労がわかるし、初めてクリアしたときの感動を味わってもらいたいのもあるし。
まあここも半分攻略スレみたいなもんだし。3〜8頃のスレにはホントお世話になりました。
582名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 23:44:31 ID:szmiJXB60
これはゲームで言う開発中の画面であり云々ってやつだろ
キャラデザが酷いってのは同意だが
583名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 00:52:55 ID:1XzHuBaZ0
>>581
Jニー程度じゃBアッパー+Aタックル時点とシャットアウトできるものはまず変わらない
それこそランスの代わりに入れればいい話
あくまで空中高速D落下Aタックルから入るときの高度調整用かと
悪夢でも参考にするなら3連勝時よりも悪鬼羅刹の武装の方で良さげ
BU・BK・Aタックル・GFがあればほとんど難易度は変わらない気がするが
584名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 01:09:41 ID:lZFVqes60
Jニーは主に回避の為の高度調節ではなくコンボを決めるための高度調整では?
悪夢だとモーションが短いからモーションキャンセル代わりにも使えるが
585名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 06:48:19 ID:9MiCjG5y0
BU+ランス+エアタックル≒BU+Jニー+エアタックル
BU+Jニー+エアタックル+Sパンチ+ドリル落下≒偽妹の滞空機雷の限界射程高度
BU+ランス+エアタックル+Jニー+Sパンチ+ドリル落下≧偽妹の滞空機雷の限界射程高度

OK?
やってみりゃ分かると思うが、この微妙な高度が当たるか当たらないかの瀬戸際。
586名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 12:56:17 ID:227QRTFr0
●専用ならBKからBUに繋げれば高高度コンボになる
これなら滞空バルカンかサテライトくらいしか当たらない
587名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 17:59:48 ID:1XzHuBaZ0
いや、そもそもランスは上昇ないから>>585の1行目から間違ってるんだが
やってみろとか言ってるがJニー前に入れても届かなかったしな
出すタイミングが悪いんじゃないのか?
12種しか入れられないBFで調整技入れるのは邪道だと思うんだ

>>586
当たり所によるから微妙
まだAタックル入れられるから良いんだけど
対空バルカンとか当たるのに限って食らったらほぼ終わりなのがなんとも
588名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 21:51:06 ID:/iRN7LhE0
バルドフォースから入ってもうすぐBBRクリアなんだけど、
以前の作品(バルドヘッド、バルフィス?よくわからん)やる価値はある?
お話はともかくアクションゲーム的に。
589名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 23:44:34 ID:8tEz44fB0
PC版バルフォを一通りのシナリオをクリアして
地獄モードってのをやってみたんだけど
これってどうすればステージが増えるん?
何回やってもねこキャラのステージしかなくてorz
590名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 00:01:37 ID:mPabtfx+0
通常版なら仕様
EXE買えとの戯画からのメッセージなんだよ
自分でバイナリ弄っても良いけどな
591名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 00:06:17 ID:+/0wTaIQ0
>>590
通りでいくらやっても出てこないわけだ
公式にあるパッチで通常版でも
地獄モードができるようになる物かと思ってたorz
PS2版EXEでも買うかな('A`)
即レスありとー

592名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 00:49:03 ID:BrNfVVG70
>>591
気合があるならデータ弄ることをお勧めする。
1個弄れば全部開放される。
593名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 01:03:58 ID:mPabtfx+0
素人でもできるレベルから気合は要らんと思うよ
1を2に変えるだけ
594名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 01:08:04 ID:gjEe6JsM0
>588
フォースから入ったんなら正直どちらもオススメしない
アクションゲーム的にはどちらもまだ発展途上な所があって
バランスや操作性がちょっとおかしいところがあったり無かったり
ま、あくまで「ちょっと」に過ぎないから楽しめはするけど。

はじめてシリーズに触れる分には良いと思うけど
まぁ、安い中古とかならオススメする。
595名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 03:28:40 ID:BWw2yBK90
バルドRって1度見たHシーンを再び見るモードが無いんだな
毎回セーブファイル作ってるよ('A`) クリアしても駄目とは・・・シーンモードとか(゚听)イラネ
596名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 14:02:18 ID:GFNQ2/nh0
フォースの悪夢は常に●→偽妹→偽狼の順で倒すように狙っているが
偽狼とタイマンでも普通に負けるorz
かと思えば、近寄ってきた所を上手く捕らえさえすれば真っ先に倒せたりする事も

しかし、高高度空中コンボ持ってれば対空バルカンビットくらいしか
警戒する必要が無いので、倒す順番はやはりコレがベストだと思う
597名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 18:25:01 ID:lh/g3z7E0
偽狼はミサイルばら撒いてりゃ勝手に死んでくれるだろ。
格闘縛りしてるとかなら話は別だけど。

射撃使わないで倒す場合でもガン逃げで待ち一辺倒オススメ。
こちらが一歩で偽狼が宮田みたいなもんよ。
遠距離の刺し合いじゃ敵わないけど、隙をつけばワンパンチでKO奪えるんだから。
遮二無二突っ込んでもシールドに阻まれるし向こうの射撃の餌食だし我慢が大切。
598名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 18:31:34 ID:H4VXik8O0
悪夢だと高空コンボ持ち込んでもカットされることがあるから
弾幕とシールド展開して各個撃破に持ってくことは重要
射撃だと微妙にジリ貧になるから敵HGを見てコンボ仕掛けたほうがいい
599名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 02:13:44 ID:ezKfvKt80
俺はアウトレンジから消極的に攻めるのが苦手でな。
格ゲーでも「待ち」ができないくらい短気。
中距離から半積極的にコンボ攻めしてつかまって死亡。これ俺の生き甲斐。orz
つーか、完全肉弾戦てのもできないからな・・・中距離は難しいと思わんか君ら・・・・・・。
600名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 02:34:03 ID:jZkzGPT+0
気が向いたらでいいからつきあってくれ
いまからフォース悪夢で10回戦って何回勝てたか報告してみないか?
とりあえずオレは0回だったぜ?…………………orz
601名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 02:34:58 ID:bIPf0e5C0
2
602名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 03:01:12 ID:w4O7+SNQO
0。とりあえず●を殺ったはいいがそのあと偽狼、偽妹にリンチ。
603名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 05:14:14 ID:vXQRnYkg0
1
8回目でやっと…
10回目は●⇒妹の2体倒した時点でHP2本残ってたのになぜかサシで負けた
604名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 10:23:17 ID:X2tS54u/O
1。久しぶりだったんで雪希の攻撃モーションを掴めず苦戦。●の至近ワープ直後『アニキ!ウェルカム!』で3連続あぼんw
605名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 11:40:20 ID:rzd4Y0Sz0
>>593
どのファイルのバイナリいじくったらいいんですか?アニキ
606名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 14:10:54 ID:ezKfvKt80
やべえ、なにこのホットドガーの集団
607名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 16:03:54 ID:JHpdwzCe0
バルバレ始めておもしろそ〜(*´д`*)
とか期待してたのにノートPCのキーボードじゃ
移動できないのかOTL
608名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 16:35:10 ID:r+mi6Xap0
テンキーモードがあるならそれで。
配置は斜めだろうができなくはない
609名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 17:30:02 ID:JHpdwzCe0
>>608
アドバイスありがとぅ。。

テンキーモードにしたがどのボタン押しても動きやしないOTL
610名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 18:03:27 ID:kJHtwDVA0
>>609
キーボードがうまくいかないなら
PSのコントローラーを変換してジョイパッド扱いにする類のがお勧め。
2個つなげるのが2000円ぐらいで手に入ったりする
611名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 18:32:41 ID:TEL8er9U0
2個接続はDPPでもない限り微妙じゃないか?
USBなら大人しく1個接続にしといたほうがいいと思う
まぁ箱○のパッド使うのが一番簡単かもしれんが
612名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 19:53:29 ID:xNFyX/fC0
>>605
そんくらい自分で探せ
軽く弄れる容量のファイルなんて限られてるだろ
613名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 21:55:14 ID:ezKfvKt80
こないだあきばお〜の地下1Fにある同人コーナーで
PSでもパソコンでも使えるコントローラー(PS用とUSBの端子が付いてる)が1,000円くらいで放出されていたぞ。
まあ、俺はPSのジョイスティック使ってるから要らないんだけどな。
614名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 22:00:29 ID:glXxpCu50
>>600
久々にやったら何度やっても1匹も倒せなかったorz
615名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 22:07:43 ID:BY/2dASr0
キーボードでフォースの悪夢をクリアした人いるかな?
616名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 22:26:53 ID:a0Ishk9W0
キーボードでしか悪夢をクリアした事はないな
なので「パッドでクリアした」ってレスが信じられないw
617名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 22:44:56 ID:RjbkAqZI0
俺と同じく空中コンボ無しでクリアした奴は他に3人はいるはず
618名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 23:16:31 ID:q/a0Sz6e0
>>616
俺の場合パッドオンリーだからキーボードでプレイできる人はすごいと思うw
PC格ゲーで使ってるサターンパッドをそのまま流用してます><
619名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 23:17:11 ID:glXxpCu50
普段はパッドだが前にレバーでクリアしたことあるな
620名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 23:18:07 ID:vXQRnYkg0
悪夢はキーボードじゃなきゃ無理だろ・・・
そんな俺の武装
FC MBU
ND 爆ミサ Aタコ   BU 
SD SSK  タコ    ランス
LR ロー   Mナコ   スラ
SR Gスト  Sロッド Sパンチ
621名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 23:19:11 ID:klLB96GT0
キーボードで操作したこと無いんだけど、ちゃんと斜め入力とかできるの?
622名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 23:27:10 ID:mudhvCGI0
レベリオンって、ストーリー上の変更点ある?新ルートとか。

623名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 23:29:07 ID:ezKfvKt80
エネルギーフィールドは邪道かね?
624名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 23:34:21 ID:kJHtwDVA0
同じくキーボード派なmy武装。悪夢の勝率なんて消費税率よりも低いですよ?
FC グランパトン
ND 手榴弾 ショットガン 爆ミサ
SD Bアッパ スプレッド ラインレーザー
LR ドリル  タックル   ブロックバリア
SR ランス  エアタックル マインナックル

エアタックル→タックル→スプレッドがお気に入り。
高度が下がっても気にしない。コンボ中に打ち落とされるなんて良くあること。
キック系全般を組み込もうと思うがうまく馴染まなかったり、
Gフィールド無いから妹にハグされまくりなのが最近の悩み。

BBのマルチプライミサイルのようなミサイルばら撒く攻撃もっと欲しいなぁ。
625名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 23:37:40 ID:BHqHhIsZ0
>>622
絵しか変わってない上に色々と不便な所がある
626名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 23:43:45 ID:xNFyX/fC0
BBR一応絵以外にも変わってるよ
声とか地獄とか

>>620
悪夢武装でSパンチSRは舐めてますね^^
SD無理でもせめてLRに汁
627名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 00:03:18 ID:Q2zBAbD20
>>626
悪夢用武装でもないけどな…
初めて自分で考えた多始動武装だからサバでも地獄でもこれ一筋。
Aタコ⇒Sパンチじゃなきゃ繋げないわけじゃないから問題ないよ
628名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 00:08:47 ID:pupvBOBT0
繋ぎは関係なくてLRがスラだから代わりに出たらまず外れるってのが問題なんだが
細かいことは良いか
629名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 00:29:30 ID:Xths1FN90
>>626
いや、システムとかオマケ要素とかは結構どうでもいい。
ぶっちゃけテレジアグッドEDついてればそれだけで個人的に買いなんだが。
630名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 00:55:22 ID:OQocZujr0
>>629

シナリオに関しては超がつくほどベタ移植だ。
変更されたのは会話のほうのシステム・ボイスとトレーニング削除、地獄が増えたくらいだな。
コンフィグが毎回初期化されるが、初期設定のままの人なら気にならない。
631名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 01:09:38 ID:/KEIB7C70
誤字だって完全移植なんだぜ…?
632名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 01:59:49 ID:G5s3fRP30
PCの廉価版EXEと通常版バルフォ(ver1.10)のセーブデータって同じものですか?
バルド地獄をやってみたいがためにEXEを買おうと思ったのですが
また一から武器レベルを上げるのがめんどくてorz
633名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 02:45:12 ID:vpXE/1Nh0
BBRにグッドエンドなぞない…
634名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 07:35:02 ID:Xths1FN90
無印BBプレイ済みだけど、カーナEDが一番(本人たち)幸せそうだった気が。

635名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 08:15:32 ID:3QVINEzn0
>>616
>>620
流星の大多数がパッドだったよーな。
そんな俺はパッドで6割だな。むしろキーボードが信じられん。
FPSゲーマーなのかな?
636名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 09:02:39 ID:/v4GZIbbO
無印まではキーボード、EXE途中でパッドに移行したなぁ。慣れりゃどっちゃでもええけど、耐久性の面でパッドに軍配を上げたり。
>>624、武装名が凄い事になってる。
637名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 17:55:13 ID:pupvBOBT0
624じゃないがルがンになった程度で何が凄いことになってるのかと
638名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 19:27:51 ID:aoZsLW8N0
俺FPSもやるけど、64から入ったもんだからやっぱりキーボードは使いづらい印象有り。
要するに慣れりゃどっちでもいいんだろうな。
639名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 20:51:03 ID:9mM+90hB0
弘法、筆を選ばず

凄腕、道具を選ばず
640名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 21:44:41 ID:OQocZujr0
俺なんてキーボードに馴染みすぎて他のゲームですらコントローラーのが下手なんだぜ?
641名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 22:07:07 ID:KfxnpxwG0
でも実際は弘法は筆を選んでたんだよね
642名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 22:51:07 ID:7+dNFyym0
config初期化のバグについて、
9/30時点で戯画サポートが検討中って返答をBBSにレスってるんだけど、
まだパッチとかでてないよね?

今日買ってきてプレイしてたけど少し不満・・
シーンリプレイもわけわからんし・・
直してくれないかな・・_| ̄|○
643名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 23:10:02 ID:FPAPCzlB0
検討中ってのはパッチを作るか否かを検討中だったんだろうな。
ここまで放置されてるんだから直す気なさそうだ
644名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 23:44:26 ID:OQocZujr0
きっと、これからのゲームで同じバグが出ても気にならないよう、
慣れておけってことだと思うんだ。そう考えたいorz
645名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 23:47:53 ID:WvLFBCpK0
>>644
そう考えたら果てしなく負け組な希ガス
646名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 23:57:16 ID:D3Q8IOVM0
PS2バルドを買おうと思うんだけど
メガボックスについてる音楽CDってどんな感じ?
内容次第ではメガボックスの方を買おうかと思っとります
647名無しさん@ピンキー:2006/11/01(水) 00:07:20 ID:ntZZTunw0
PS2版は不便だからオススメできないんだが
リプ移せない、処理重い、ロード長い、文字見づらいとか
ぬるぽ
648名無しさん@ピンキー:2006/11/01(水) 00:18:15 ID:T9x6LkWh0
地獄モードのステージ紹介でオリジナルも含めてヒロインたちの音声がある。
サバイバルモードのステージ毎の敵構成がオリジナルと違う。
649名無しさん@ピンキー:2006/11/01(水) 02:40:11 ID:PxkExSuh0
俺もキーボードで最初やってたが、ミスの差でパッドに軍配を上げた。
FPSは俺もやるけど、どうにもミスが多いんだよなぁ。
WASDで移動しながら敵と交戦、瞬間的に違う武器に代えたいと思っても
1キーを押したはずが2キーを押してたり。パッドはそういうミスが少ないから好きよ。
これは腕の差だろうけどorz


>>639
アーケードゲーマーはボタン配置やレバーに五月蝿い訳で。
実力を出し切る為には慣れ親しんだ道具、使いやすさが欠かせない。
650名無しさん@ピンキー:2006/11/01(水) 20:18:31 ID:fQCkWzUw0
今回のアヴェニュー起用で思ったが、
やはりバルドシリーズの主題曲はC.G. mix氏じゃなきゃ駄目だ
高瀬一矢氏の曲もありだと思うが
651名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 00:19:12 ID:rLttQQLd0
少し前にここで悪夢クリアできないって言って泣きついた者だがようやくクリアしたよ
コンプできずに終わる苦い思い出のゲームになるんじゃないかと不安だったが、
ここでたくさんアドバイスもらったことも含めて良い思い出のゲームになりそうだよ

運良く一度勝っただけだがホットドガーの入り口が見えた、ぐらいに思ってもいいかな?
652名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 00:20:31 ID:/XXkav+z0
調子に乗るな
653名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 00:38:33 ID:YyDjymbr0
>>651
まあ入り口は見えたと思っていいんじゃないかな
もっとも、651はまだ登り始めたばかりだからな。この果てしないバルド坂を
654名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 00:43:58 ID:xi87RrC00
>>651
アドバイスをした者の1人だけど、おめでとう
これからは鯖を極めるもヨシ、神動画を目指すもヨシ…
655名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 00:50:09 ID:rLttQQLd0
スマン、確かに調子にのりすぎた
ともかく悪夢クリアできない人にアドバイスできるくらいになれるよう頑張るよ
656名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 01:27:31 ID:ROTiDKWb0
いや、調子にのってるのはどうみても>>652
657名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 02:04:48 ID:TvzbgwvuO
>>655
おめっとさん。そして無限にして無間において無明なる…真バルド地獄へ、ようこそ腕利き君。
そこでひとまずシュミクラムから降りてみるのも良いかもね。休息も必要さ。
658名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 02:13:50 ID:sNBlzhao0
レベリオン悪夢の対策を頼む
親子と蛇2体で既にBF悪夢並みに苦戦したのにあんなの勝てるわけねぇ
659名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 02:42:49 ID:C+RhSiri0
俺も詰まったけど、とりあえず戦術交換ということで。

riu氏のバル猫攻略も参考したんだが、BBR悪夢は敵が時間差で沸くことと、
遮蔽物が多いことから武装とコンボは単体高威力コンボがいいと思う。
ラス二体の足が遅いことを考えるとそれまでに近接3体撃破しておけば、
怖いのはヘビのシゥコアトルだけだしな。

というわけで開始から速攻で隊長→カーナと狙ってレナを目指そうと
してるんだが、圧倒的に威力と時間が足りねぇorz
テレジア沸くまでにカーナ撃破まで行かずに親子+カーナで敗れるぜ。

ちなみに俺の使ってるコンボは
バズーカ>タックル>Eフィールド>バンカー>スプレッド>カッター>ナパーム>サインミサイル
多分300〜350くらいはでてると信じたいが・・・。そちらのコンボはどんな感じだ?

それと俺からも聞きたいのは最初の3体撃破するのにいつも左の狭いステージ使ってるんだが、
これは右の開けたステージの方がいいんだろうか?意見もとむ。
660名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 03:07:25 ID:MTOVILto0
658じゃないけど、俺がクリアできたときは
隊長を左上の小さな隙間に押し込んで秒殺する
寄って来てる白兎にコンボを叩きこみながら、
レナが寄ってきたらシールドで弾き飛ばして時間を稼ぐ
テレジアが降って来るまでに白兎さえ潰せれば、後はミサイルで削りつつコンボを狙う
レナかテレジア潰せば後はミサイル撃ってるだけで勝てる
蛇が右にでるか、左にでるかでまた難易度が変わるけど・・・
テレジアはコンボ狙うとき以外は蛇と同じ側に押し込んでおかないと
波動砲で撃ち抜かれる時あるから注意

使ってるコンボは
バズーカ→タックル→スピンカッター→対空スプレッド→サインミサイル→パイル
危険なときはサインミサイル撃ちながら離脱。これ以上コンボに時間かけてると
妨害のダメージがきついと思ってEフィールドはコンボから外した

正直、カニンガム隊長を秒殺できるかどうかは運だと思う・・・。開始即コンボ入れて
白兎が来るまでに削れないと話にならないし、壁際に押し込んでないと逃げられる
3対1になったときに、最低でも隊長をあと1コンボで殺せる状態にもっていってないと
次の白兎が間に合わないし
左上の隙間だとうまくやれば隊長と白兎を一緒に削れたりするから、序盤はあそこがお勧め
ただ、逃げる余裕もほとんどないからミスしたらこっちが死ぬけど・・・
661名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 06:17:13 ID:w8xqZDoq0
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~hiro-har/
誰か止めてやれよ('A`)
662名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 07:21:53 ID:gw0GSA040
威力重視なら打ち上げ→サテライト→落ちてきたところでドリルってのもありじゃないか
ドリドリしてる間は動けないから位置取りに気をつけないと死ねるが
663名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 18:25:13 ID:t90WzAhx0
バルドバレットRev買ってみたけど、旧作にあった装備画面でのコンボテストは今回ないの?
コンボ組み立てとかすんごいめんどくさいorz
664名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 18:25:45 ID:iT7PaKHX0
ログ嫁
665名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 23:32:17 ID:bMwPfsUD0
サントラ目当てにPS2版メガボックスを購入したんだが(PC版プレイ済み)、
折角買ったので、PS2でもやってみようと思う。
そこで質問なんだけど、PC版と比べて削られてる武装とかある?
666名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 23:43:47 ID:U5XZSdeS0
>>665
むしろサントラにメガボックスの分の価値があったかが気になる
667名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 23:48:29 ID:p69k/K0r0
まあ、サントラは無印の祖父の予約特典でしか手に入らないからなぁ。
その手の品物取り扱ってる所に縁がなかったら仕方ないとは思われる。
668名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 23:56:13 ID:bMwPfsUD0
>>666
それは聞いてくれるな
669名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 05:23:47 ID:T3D/xypA0
パッチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!






と叫びたい金曜日。
670名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 05:27:11 ID:o/qrT3p70
一行目読んでOHP確認しに行った俺乙
671名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 08:46:00 ID:UCYfJ+av0
フォースならBGMはゲームファイルから吸い出せばそのまま聴ける
音質はさすがに劣るけど、単体で聴けるのは楽
672名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 19:41:17 ID:EXENNivL0
2年掛かってようやくフォースの悪夢をクリアした・・・。
元々3Dアクション苦手な自分には正に地獄の日々だったな。
1回勝てたら何だか続けて2回、3回と勝てるようになった。
それでも勝率100分の1〜3くらいなんだけど。
これってテクニックでこれ以上勝率上げられるのかな?
673名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 20:42:13 ID:qnxhzu2W0
>>672
悪夢初クリアオメ
武装構成と集中力で勝率は上げられるよ、
どうしても回避しようの無い即死パターンは
あるけど。
674名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 21:13:11 ID:MRKp1psN0
ダメージ重視でなおかつお手軽なコンボで
Bアッパー→ランス→エアタックル→Sパンチ→Mナックル→タックル→ショットガン→DDミサイル
FC:グラルパトン

ってのを使ってるんだけど何か他にいいコンボないかな?爆撃ミサイルもダメはあるけど
ゲージ上がるし・・・

しかし格闘武装だけで500面とか行く人は凄いね、あれは素直に関心する 
675名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 21:27:02 ID:EXENNivL0
>>673
ありがとう。基本的に飛び道具は使ってないんだけど・・・。
Bキック→Bアッパー→ランス→エアタックルから空中コンボっていう感じで。
後はシールドとグラビティフィールドで多少回避しつつ。
どうしても回避できないパターンは運のような気がするんだけど、
上手い人はそういうパターンに陥らないように予測して行動出来るのかな。
後、憐の吸収FCをかわせる、という話を聞いたんだけど、
(たまに当たっても死なない時もあるし)
どうやったら免れるのか知ってる人いないでしょうか。
676名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 21:28:58 ID:Q6tLRUnT0
ブロックで防御してれば死なないよ
677名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 21:41:03 ID:bXdNZFFX0
当たり判定が一回触れると消えるのでGF中に当たればOK
失敗すると即死なので慣れないうちはお勧めできない
678名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 21:54:47 ID:oAOEYfUn0
ある程度逃げてからならシールド張って弾くという荒業もあるにはある
679名無しさん@ピンキー:2006/11/03(金) 22:01:01 ID:EXENNivL0
ありがとうございます。
今まではシールド張って頑張って弾いてました・・・。
でも憐が画面端とかに居ると意味ないし、何より他に邪魔される事が多い;;
とりあえずGFをタイミング良く当てられるよう練習しようと思います。
680名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 01:10:11 ID:3tsOfCZg0
えっぐっぜ〜♪
681名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 01:15:17 ID:Mt9eKYZe0
いつの間にかねこのスタッフによる新会社設立してたのね
ねこのユーザーへの配慮とその姿勢は戯画も見習ってほしいものだが。
ときに ホ○ボック とはなんのことだろう
ttp://cotton-soft.com/4koma/001miyoruno.jpg
682sage:2006/11/04(土) 01:15:37 ID:pigwb6vOO
>>680新しい明日へ
683名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 01:17:55 ID:JeAHK/HP0
>>681
ホビボックスでしょう
確かにロゴ似てるわ
684名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 02:03:46 ID:YavHr1Ai0
>>675
ダウンから起き上がり直後の装甲値が極限まで高まっているときなら、
ドレイン(DAM300)を直撃されてもDAM30くらいで済むよ。
そのタイミング、距離が難しいんだけどさ
685名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 02:27:28 ID:XBSBBjX10
>>681
言われてみればこのノリはまさにねこ。
・・・なんだけど、PBで戻ってくるならねこを切った理由は何なんだ?
686名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 02:42:12 ID:KnS6Bdko0
>>682
えっぐっぜ〜♪
687名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 17:22:05 ID:agrDYo9x0
>>600
久しぶりにやってみたら30回目でやっと勝利した。
●倒したら半分だと思っていたおれはいったい……
偽妹倒してやっと半分だねー……
688名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 18:22:59 ID:AZV2/HM20
EDのムービーの中でアルケミストの名前が出てくるんだけど
リメイクやってんのはここか?
バグ修正したバージョンでPS2版リリースとかやったら呪うよマジで。

バルドバレットリベリオンのリベリオン(スペルが違うけど)って
何に対する反逆かって考えた・・・軍?いや、神?

それよりも今までのユーザーに対する反逆だなと。
689名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 18:32:46 ID:YavHr1Ai0
>>688
revolutionもしくはrevisionと rebellion を引っ掛けたというのが好意的解釈
過去形ももまともに使えないスタッフが単に間違えたんだろうというのがアンチ解釈
690名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 21:18:48 ID:shfSm8B50
最初はBBRは回避していたものの黒の歴史として保存するために
中古で購入した俺がきましたよ。
初回特典の下敷き3枚ってぶっちゃけこんなのいらねぇんですが。
プラスチックだとシュレッダーにも入れられんしすてんの面倒だし。
691名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 21:20:38 ID:3tsOfCZg0
キャッツカードにするんだ
692名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 22:28:56 ID:z4++8d7v0
(σ・画・)σキャッツ!!
693名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 23:07:05 ID:XJMx9ohkO
レベッカの存在の薄さに泣いた
BFではサブキャラである眼鏡すらもっと登場してるというのに
694名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 23:23:42 ID:Vuk6Dn3j0
>>693
メガネは一応ヒロイン・・・だよな?
695名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 23:37:43 ID:2xglqeTb0
メガネがいつのまにかサブにされててクソワロタ
696名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 23:52:32 ID:KnS6Bdko0
え?違うの?
697名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 23:56:42 ID:3tsOfCZg0
メガネ、イッチバーン!
698名無しさん@ピンキー:2006/11/04(土) 23:59:48 ID:CGGCVudZ0
サブ扱いで違和感なさすぎる。>>693はナチュラルにスルーしたわ、俺
699名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 00:59:18 ID:k7UVX/Wb0
みのりはサブキャラとしてはまさに最高なキャラだったと思う。
「サポート」は天職だったな。
え、みのりはヒロイン?そんなもんお前・・・。
700名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 01:57:48 ID:MW/VbfMR0
とにかくのんびりとした優しい漫画です。
作中に何も辛いことや悲しいことがないので、読んでいると
そこはかとなく幸せな気分になれます。
この漫画には目を引くストーリーや斬新な展開はありません。
ただ、黄門様の印籠のように、おっぱいが出ます。
おっぱいが出るのは決まりごとなのです。

優しいお話、それにおっぱい。
いつもおっぱいがあるという安心感。
僕たちが癒されるのに、他に何が必要なのでしょうか?
701名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 02:40:58 ID:hY/ImdYq0
どこの誤爆だ
702名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 04:30:23 ID:XjTEUSX30
今日バルドフォースエグゼを買ってきて、早速プレイした。
……な、何をどうすればいいのかさっぱり分からん……!
装備するところが多すぎて、どこに何を入れればいいのやら。
というか、移動するだけで攻撃食らうのですが!? 弾が多すぎて避けられませんよ?
武器も多くてどれが使えるのやら……というか、どれ使っても攻撃を食らうので、
どれも使えませんよ?
助けて……
703名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 04:33:25 ID:JxR0z4HS0
日本語でおk
704名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 05:15:37 ID:mZ4hQwh80
BFは基本的に攻撃喰らって当たり前。
防御の概念も無いし、回避するには当たらないよう移動するしかない。
余程上手いか敵が余程雑魚じゃない限り、全く無傷はムリ。
敵を倒すとHP回復するので減ったり増えたりを繰り返して進んでく。
武装は自分で使いながら使える物を選択して行くしかないね。
まあ最初は敵の攻撃をひたすら避けながら遠距離系のミサイルとか
撃ちまくってるだけで良いと思うよ。
その内必要に迫られて、段々自分で気付いて上達してくから。
705名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 06:42:35 ID:mj9kCMHW0
>>702
こんなところに同士がいたよ・・・
俺も昨日買ってきて遊んでるが、どうにもよくわからんのよね。
ぐるぐる回りながら遠距離で削っていくしかできなくって。
コンボ?ハア?何それ?って感じだ。
もともとアクション苦手だし・・・

704の言うように段々上達していくとはとても思えんが、
とにかく頑張ってみるよ。
このためだけにパッドも買ったしな。
706名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 06:57:20 ID:MW/VbfMR0
アゲハかっこえーよな
707名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 07:27:25 ID:CU2bA56y0
ストーリーなら遠距離でうちまくってりゃHARDでも勝てる
無理にコンボ覚えなくてもいい、遠距離戦も楽しいよ
実際コンボ覚えたの地獄で詰まってからだし
708名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 07:31:52 ID:d5x/etFz0
そのまま進んだら、きっと輪チェラで泣くことになるだろう
709名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 07:37:52 ID:MW/VbfMR0
アゲハって誰だよ
ゲンハだっつーの
710名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 08:21:48 ID:JOsM9RXpO
↑予想はしていたが、スルーしてた。ゲンハ様がいなかったらバルフォにはハマらなかったかもしれぬ。
711名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 13:01:13 ID:TCIEMnWT0
アゲハバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
712名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 13:22:14 ID:Pb67GKcS0
遠距離攻撃の逃げ腰で戦い続け、>>708の言う通りになった俺が来ましたよ。
713名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 13:29:38 ID:TCIEMnWT0
なあに、各種ミサイルの爆風で削れば倒せるさ
俺も最初はそうだったぜ
714名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 13:53:02 ID:092X1f0n0
シールド、タックル、ホーミングミサイル、チャフ
これだけ有ればシナリオはクリアできる。
715名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 13:53:26 ID:eWHfyavk0
当時はSパンチ始動のコンボが基本だったせいで
ミサイル育ってないコンボ当たらないという状態だった俺も来ましたよ。
716名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 14:03:44 ID:NI7xLZqt0
NDにマシンガンと多弾頭ミサイルとホーミングミサイルをセットして
適当に動き回りながら撃ちまくってるのが一番楽な気がする。
717名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 14:08:49 ID:3EXeAIKB0
アゲハってイケメン臭がするよな
718名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 14:21:32 ID:2mJBMswv0
ぶっちゃけHARDでもシールドだけで輪チェラは倒せるよw
719名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 14:24:45 ID:mZ4hQwh80
?フォースにチャフは無いだろ?
しかし自分もやり始めは似たようなものだったなあ。
それが良く地獄クリア出来るまでになったよ・・・。
当時は悪夢を設定した開発者の方こそキ○ガイにしか感じられなかったものだ。
720名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 14:26:37 ID:hY/ImdYq0
>>719の頭の構造が分からない
チャフはないがそれがどうした?w
721名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 14:54:26 ID:mZ4hQwh80
今はBFの話をしている→フォースに無い武器を挙げても意味が無い
→何でここでそれを言うんだろう?
そんなにおかしい思考だったか。
722名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 15:23:09 ID:hY/ImdYq0
だからチャフを出したのはお前だと(ry
確認するが>>718はシールドだぞ?
723名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 15:27:19 ID:KFFpnCGO0
724名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 15:40:08 ID:eWHfyavk0
>>722
少し落ち着け。
おかしいと思ったらスレ内検索ぐらいしようぜ。
725名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 15:52:17 ID:s07a88Fo0
hY/ImdYq0面白い
726名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 17:18:23 ID:NQB9vT6G0
>>722ナイスw
>>719の発言は>>714に対してだぞw
727名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 17:29:41 ID:bp2n5NYb0
前後3レスどころか直前のレスしか読まないで書き込むヤツは、
とくに携帯で見てるやつに多いという。

まあそそっかしいだけならどこにでもいるだろうが。
728名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 17:31:27 ID:d5x/etFz0
しかしIDを見てみるとPCからの書き込みのようだ
729名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 17:40:31 ID:mZ4hQwh80
大丈夫、俺はお前さんが壮絶な勘違い君でも
頭の構造が分からない、とか揶揄したりしないから。
まあ自分も>>714としてやれば良かったな。
730720:2006/11/05(日) 18:33:39 ID:hY/ImdYq0
人生オワタ
紛らわしいから安価付けてくれよおおおおおおおおおおおおおおお
731名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 18:33:55 ID:092X1f0n0
おお、なんか俺の書き込みで盛り上がってるw
732名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 18:41:15 ID:xjCdXSy50
PS2に慣れたら、PC版の方に戻りづらいんだよなあ。
PC版でもアナログ使ってNDが出来ればいいんだが。
733名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 19:01:18 ID:bp2n5NYb0
>>730
気にすんな
そそっかしいだけならどこにでもいるw

>>732
あれだけは便利そうでいいよなぁ
734名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 20:42:52 ID:MW/VbfMR0
シールドのうまい使い方がわからねえ
張って体当たりかけたらいいの?
735名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 20:59:09 ID:xjCdXSy50
>>733
もう一ついいところがある。
隊長が後藤さんだ。
今のところオリジナルと新の比率は半々位。
最悪なのはゲンハだった・・・
736名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 21:04:43 ID:2mJBMswv0
>>734
いや、それ違うw
基本的には敵の弾幕を遮断すること
ホーミングミサイルとか多弾頭ミサイルとかバズーカとか。
体当たりをかけるのではなく、距離を置くために敵を弾き飛ばす、っていうのなら有効だと思う
737名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 21:52:35 ID:JOsM9RXpO
>>734
但し爆風はガッツリ喰らうんで注意を。
コンボの最後に出して保険に。バチェ子のウィルス等のひたすら寄ってくる雑魚散らしに。弾幕に押し戻してダメージ稼いだり。
必須とは言わないが(個人差だが)、有無で難易度が左右されかねない。Bアッパーと並んで、縛りプレイの縛り最右翼かも。
738名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 22:01:05 ID:K3ArOkIX0
普通に弾幕かわしきれないと思ったら使うと
いい感じにダメージが軽減されてくれる。

シールドとしてはいい感じに調整されてるなーと当時思ったっけ
739名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 22:20:00 ID:mZ4hQwh80
ダメージ軽減もそうだけど、転びにくくなるのも良いな。
悪夢とかだと1回ダウン奪われたら即死する事も多々あるし。
だいたいの攻撃は弾いてくれるので、乱戦だと重宝します。
まあストーリーやってる分にはそれ程必要性感じない武装だけど。
740名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 02:02:33 ID:+H3fJbWm0
出るまでの装甲がめちゃめちゃ高いのが大きい
弾くのでハンマーみたいに止まらないし
741名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 02:14:19 ID:yrHppoiE0
多機能なんだな。よし、使ってみよう
742名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 12:34:30 ID:EmgeHZHC0
ああ、シールドって敵の弾を弾くのにも使えたんだ。
接敵された時にふっとばす為だけに有るのかと思ってた。
743名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 12:49:26 ID:E61Wnr6f0
バレットやり始めたんだがフォースの方が面白くてやる気ナス
ゲンハ様がいねえとな・・・
シールドはレベ3じゃないと使いにくい
744名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 16:17:50 ID:oUY65NyT0
普通に調べてわかる事だったら申し訳ないんだけど
BBRの三人娘のHCGの入手方法教えてください。
一通り攻略サイト見たんだけど、見た限りでは載ってナス(´Д`;)
745名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 17:07:38 ID:yrHppoiE0
電子体少女と草原の狼(Seiya remix)は最高だな!!!!!
746名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 17:55:45 ID:execpfkc0
星矢Remix?かよ。
747名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 18:11:37 ID:KUhBPLzT0
>>744
2回目の白兎に勝利し、その後選択肢で「オペーレーターにもエロは必要だろ…常識的に考えて」を選択
予兆(きざし)で最初に輸送小隊へ移動したら埋まる
748名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 18:23:52 ID:ISV7Aipe0
>>747
なんすか、その選択肢…笑っていいものやら(苦笑)

BBRてー、ほんっきで雰囲気作りって考えてなかったんだなぁ
749名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 18:34:45 ID:HiABf9oL0
>>747
ちょwwwwその選択肢マジでそのまんまなのかwwwww
750名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 18:51:59 ID:+H3fJbWm0
釣られた奴は負け組
751744:2006/11/06(月) 19:25:09 ID:oUY65NyT0
>>747
ありがとう!
やってくるお!
752名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 19:50:11 ID:KjezC1ut0
>>747
一行目に酷いノイズがw
753名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 20:42:23 ID:RW1/KSww0
一行目の条件をちゃんと満たしていないと、レズシーンをチラッと覗くだけで終わってしまうので注意
754名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 22:24:10 ID:kzyqIkYf0
BBRは寸止めが多すぎると思うんだ。
カーナのリンカーンとか3人娘とか女医とか。
755名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 22:47:11 ID:vjHvzt6sO
マジか、2回目の白兎に何度でも挑戦してやる
756名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 23:00:26 ID:3Cq7kgBD0
二回目白兎は絶対倒せませんよ。
757名無しさん@ピンキー:2006/11/07(火) 00:15:34 ID:BUI0U4tZ0
マジで釣られすぎwww
758744:2006/11/07(火) 01:05:46 ID:8s0HxymQ0
今気づいたけどオペーレーターw
おかげ様で無事CG100%になったお(^ω^)
サンクスですた!
759名無しさん@ピンキー:2006/11/07(火) 01:18:41 ID:mS84ctKc0
ところで、武装金融正伝はいつ作るのなんだぜ?

カークランド一族復活はいつなんだぜ??
760名無しさん@ピンキー:2006/11/07(火) 01:53:35 ID:GFt/tUwg0
君がバルから借金すれば今すぐにでも
761名無しさん@ピンキー:2006/11/07(火) 17:59:47 ID:GnaDsbFW0
根谷ボイスの彩音だけでPS2のバルドを買う価値があるな
762名無しさん@ピンキー:2006/11/07(火) 19:24:35 ID:B5eVnoIR0
血亜古はどうみても地雷くさい
763名無しさん@ピンキー:2006/11/07(火) 20:10:09 ID:IbX+/3Mx0
むかついてきた
こんな運ゲー今までに見たことない
764名無しさん@ピンキー:2006/11/07(火) 20:27:43 ID:BA+/rj7j0
どこの誤爆だ
765名無しさん@ピンキー:2006/11/08(水) 04:05:50 ID:wNsLArGiO
悪夢で詰まったか?だが、腕次第で勝率は上がるしなぁ。チンチロリンあたりの事だよな、本当の意味での運ゲーて。
766名無しさん@ピンキー:2006/11/08(水) 05:20:12 ID:H2/BOFpA0
世の中には3回連続で勝てる人も居るしね・・・。
自分なんかは下手だから、クリアするのに2年も掛かったけど。
何万回負けた事か。
最早ムカつきなんかとっくに通り越して、疲労しか無かったけど
意地で頑張ってた。
767名無しさん@ピンキー:2006/11/08(水) 06:09:35 ID:WJeMuJWR0
BBRの方の悪夢じゃないのか?
768名無しさん@ピンキー:2006/11/08(水) 08:40:55 ID:pI2S+x8N0
BBRの悪夢なら確かに運ゲーかもしれないな
BFと違って回避してチャンスを待ってる暇もないし
769763:2006/11/08(水) 12:45:23 ID:c85xUh160
>>764
誤爆じゃないし。

>>765
勝率が上がるも何も全く勝てんし。

と言うか既にやられてるのにいつまで攻撃してるのかと。
普段は敵から見たら逆にそう思ってるんだろうけど。
770名無しさん@ピンキー:2006/11/08(水) 12:46:32 ID:zGoi2foo0
1日経ってるんだから、落ち着きなよ。(笑)
771名無しさん@ピンキー:2006/11/08(水) 13:04:42 ID:+vYFEiSG0
BBRが初プレイな俺が質問

とりあえず境界線、蛇、虚構の少女、開戦までクリアしたんだがどれもいまいちEDがしっくりこない。
あとは雨だけだけどこれが一番いいEDなの?真ルートとかあるのか・・・?
772名無しさん@ピンキー:2006/11/08(水) 13:21:37 ID:+CdF9hiK0
BBのED=第1部完ED
あきらめてください
773名無しさん@ピンキー:2006/11/08(水) 13:27:42 ID:XI/gO8IQ0
BBRの悪夢クリアと白兎2回目を10回削り殺すの、どっちがムズいかね?
774名無しさん@ピンキー:2006/11/08(水) 13:28:45 ID:zGoi2foo0
両方とも考えるだけでうんざりするわ
775名無しさん@ピンキー:2006/11/08(水) 13:39:26 ID:+vYFEiSG0
やっぱ第1部完な終わりしかないのか・・・。
初代発売して結構たってるし、期待しても無駄か・・・。
DSJには真があったのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
オノレ・・・・。
776名無しさん@ピンキー:2006/11/08(水) 15:18:29 ID:KII8clNS0
>>773
白兎10の方がずっと楽
一対一なら被ダメほぼ0に抑えられる
777名無しさん@ピンキー:2006/11/08(水) 15:48:05 ID:zGoi2foo0
ドウモ〜〜〜ッ!!ティウンティウンティウン♪ティウンティウンティウン〜〜〜ッ☆☆
私は37歳のティウンティウンティウン〜〜〜っ♪◎ ◎ ◎
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、◎ ◎ ◎ ティウンティウンティウン
探してたら◎ ◎ ◎ ティウンティウンティウン◎ ◎ ◎ ティウンティウンティウン!☆彡◎ ◎ ◎☆彡
素敵Σ◎ ◎ ◎ ティウンティウンティウン!な掲示板♪を発見!!!!◎ ◎ ◎ ティウンティウンティウン
え?くれないのぉ〜?◎ ◎ ◎ そんなのティウンティウンティウン♪◎ ◎ ◎ ティウンティウンティウン や〜〜、ティウンティウンティウ━━━◎◎ ━━━ン
なってくれなかったら、◎ ◎ ◎ 勝ティウンティウンティウン! ◎ ◎ ◎ ティウンティウンティウン
☆○◎ ◎ ◎ oティウンティウンティウン ぱ〜んち、☆◎ ◎ ◎ バコ〜ン!!♪◎ ◎ ◎ ティウンティウンティウン ◎ ◎ ◎
◎ ◎ ◎ ティウンティウンティウン゛◎ ◎ ◎ ティウンティウンティ!!ウーン!!
素敵◎ ◎ ◎ ティウンティウンティウンな掲示板♪ティウンティウンティウン━◎ ◎ ◎ ━ン を発見!!!!◎ ◎ ◎ """ パチパチパチ
◎ ◎ ◎ きゃ〜〜◎ ◎ ◎ ティウンティウンティウンやられた〜〜◎ ◎ ◎ o ドテッティウンティウンティウン ティウンティウンティウ━━◎ ◎ ◎ ━━ン!
◎ ◎ ←ティウンティウンティウン。。。。・゜゜・o◎ ◎ ◎ o・゜゜・。ティウンティウンティウン ◎ ◎ ◎ ティウンティウンティウウウン! Σ◎ ◎ ◎ ティウンティウンティウン!
なあんて◎ ◎ ◎ ティウンティウンティウン♪ ◎ ◎ ◎ ティウンティウンティウン!だけど、◎ ◎ ◎ ティウンティウンティウン
おティウンティウンティウン ◎ ◎ になって◎ ◎ ◎ くださいませませティウンティウンティウン♪◎ ◎ ◎ ティウンティウンティウン ティウンティウンティウ━━◎ ◎ ◎ ━━━ン
ということで。◎ ◎ ◎ じゃあね〜〜〜ティウンティウンティウン♪◎ ◎ ◎ ほんじゃ◎ ◎ ◎ レッツティウンティウンティウン♪
それでは、今から他の掲示◎ ◎ ◎ ティウンティウンティウン!板も色々見てきまーすC= C= C= C=◎ ◎ ◎ ティウンティウンティウン
778名無しさん@ピンキー:2006/11/08(水) 18:24:39 ID:/74zb57H0
>>777
コピペだかなんだか知らんけど、なんだこのロックマンwwww
不覚にもワロタwwwwww
779名無しさん@ピンキー:2006/11/08(水) 18:30:00 ID:zGoi2foo0
笑ってくれてよかった 誤爆です
いつ怒られるかヒヤヒヤしてました
780名無しさん@ピンキー:2006/11/08(水) 19:07:41 ID:Fmf68fkK0
いや、怒ってるよ(`・ω・´)
781名無しさん@ピンキー:2006/11/08(水) 22:01:45 ID:c85xUh160
ワロタ
782名無しさん@ピンキー:2006/11/08(水) 22:06:44 ID:FkJ8cbHb0
俺も、怒ってるよ(`・ω・´)
783名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 00:38:54 ID:vq5eqDnW0
むしろ>>778-780の流れにワロタ
784名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 05:23:07 ID:LLklExyQ0
リベリオンてもしかしてシナリオは直ってないの?
また伏線未回収のままなげっぱなし?
785名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 05:32:38 ID:1FzW5H5G0
BBRは存在自体が悪夢
786名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 08:47:37 ID:9Kqr2Jvd0
しかも醒めない夢さ
787名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 16:26:54 ID:FYYCXmDg0
一つの目で 明日を見て〜 ♪
一つの目で昨日を 見つめてる〜 ♪

バルド・ビバップ リベリオン 〜天国の地獄〜
788名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 20:50:19 ID:zwvlPew6O
スパイク乙。
789名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 21:37:18 ID:0Rt7y1Pg0
エドは俺のもの、これは譲れない。
790名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 22:41:32 ID:PhVbS9fk0
http://www.trinet-ent.com/baldrforce/index.html
皆さん明日発売ですよ
791名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 22:49:57 ID:fny4LLjH0
>>790
KOTOKOスレにも書いたのだが、出来は決して悪くない。話的にも
抑えるべきところは抑えてる感じ。

ただ原作の菊池絵とか隊長の声とかに思い入れのある人間にとっては
チト辛い。個人的には月菜の「アレ」をちゃんと描いてくれれば神なのだが、
その辺の伏線がチラホラ見える気がするので、ちょっと期待してる(苦)。
792名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 22:54:23 ID:pI78RrLK0
バルドシリーズは買ってるがそれは菊池絵のため
華麗にスルー
793名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 22:55:03 ID:D38u4SwR0
そういえばキングゲイナーに出てくるシンシア・レーンって
バチェラに良く似てるな。

・ロボテクは主人公を凌ぐほど
・ロリ・ぺッタンコ・美少女
・主人公とはネット仲間
・自己中・性格がガキ・何事もゲーム感覚

「なんで戦わないの?戦うのは楽しいじゃない」とか
「甘い・甘いよチョコレートより!!」とかの
セリフ回しもどことなくバチェラの雰囲気があるw
同じ2002年物だし、バルドも多少影響受けたのかな。

>>790
話題にも挙がってなかったな・・・。黒歴史確定ktkr
794名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 23:02:46 ID:vnWYnDAk0
>>791
KOTOKOスレってどこだろう?
エロゲ板に見当たらないから、アニソン板まで行ったけど
それらしいのが見つからない…
795名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 23:07:36 ID:KyplKVSr0
>>794
アニソン板にあるってば。
KOTOKOたんについて語ろう 65KOTOKO目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1163081022/

ついでに邦楽女性ソロにも。
KOTOKO part19
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1162984689/

796名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 23:08:45 ID:vnWYnDAk0
>>795
ありがとう。
初めての板なんで迷ったみたい。
797名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 23:11:22 ID:PhVbS9fk0
F.O.FがOPでアレンジされてて中々良いね
OPの映像見る限りではキャラデザさえ許容できれば良作っぽく見える
798名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 23:18:30 ID:vnWYnDAk0
>>793
確かに雰囲気にてるとこあるけど、時期から言って偶然だろうね。
ゲイナーが9月スタートで、バルドは延期の末に11月発売だし。
799名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 23:34:15 ID:iqJWdiSY0
絵が気持ち悪いな・・・
興味あるけど多分買わないかと
800名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 23:34:45 ID:3aYE3asH0
>>798
あ、後期スタートだったんだね。ゲイナー。
じゃあやっぱ偶然か。
ゲイナーは面白いアニメだと思った。ノリが好き。
801名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 23:34:51 ID:FKu8xGxd0
早く発売してくれ!


ようつべでみるから
802名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 23:47:50 ID:pX8cxZbk0
なんて奴だよオイ


俺と同類とは
803名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 02:15:57 ID:sPRhx41z0
バルドバレットってストーリー短すぎじゃね?
804名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 03:07:02 ID:idapgRZ7O
OVAレンタルしてきたw

予想してたよりは作画も安定してるし、アクションがアクエリオンに似てるのが気にかかったが、まぁそこそこ動いてる。
後は、序盤に脳みそ破裂するシーンがあったけどあれはOVAかCSでしか無理だなw
まぁレンタルだし、元は取れた(´・ω・`)
805名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 03:53:11 ID:Cpv3iiKe0
戯画のゲーム初めてやってみたのが今回のBBR
思い入れのある人達からは評判悪いみたいだが・・・俺としては面白かったさ。何より絵が好きだ
ストーリーの長さも展開もちょっと不満な点もあるが絵が良かったからまぁいいや
やりこみモードなんて全然勝てない(それ以前に武器が埋まらない)けど絵を見る為に頑張ってる

まぁ・・要するにだね、この人が作画やってるゲームって他にもあるわけかい?
あるならアコムいってアキバ行ってくるんだが。。。
806名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 03:57:47 ID:qlfw0gHQ0
BBRで満足できたならBALDR FORCE EXEをすぐに買いなさい
PC用廉価版があるはず
作画は同じ菊池
世界観は結構違うがサイバー系が駄目でなければ大丈夫なはず
807名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 04:11:59 ID:Cpv3iiKe0
あんがと、OHPで確認してみた・・・ってか既に見ていたんだが同じ人だったと気付いてなかった
スタッフ欄を見てちょっとビックリ。3年程で相当上達してるんだね
肝心の絵のレベルがBBRより低いのは・・・だけど面白そうだからやってみるよ

アコムは止めてレイクにしてみます
808名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 05:15:49 ID:1hcrHjAc0
菊池さん原画なら同じ戯画のデュエルセイヴァーもおススメですよ。
てかどれもチームバルドヘッドの作品なので、ゲーム的にもハズレは
無いと思われ。
今回のBBRが一番の地雷クオリティでしたからね・・・。
809名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 08:30:26 ID:WcIiT55H0
でもほんと菊池はうまくなったな
DSJの時まではバランスおかしく感じたけど
今回のは安定してる
これでまともな出来ならばかったのになあ
いままで築いた信頼を破壊されたバルドチームの心境はたまらんだろうな
810名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 08:55:40 ID:R4Db0fDW0
BALDR FORCE EXEを始めて一週間、ようやくストーリー終わったよ。
これで俺もホットドガーだな、と思ってようつべ動画見たら・・・

何これ?違うゲーム?
なんであんなに飛び回ってるの?
機動が桁違いすぎるよ・・・orz

とりあえず、空中コンボの練習したいんだが、
どこから練習したらいいか、教えてれないか。
811名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 11:26:20 ID:ou7J/Fb30
とりあえず色々試して、ボタン連打で空中でコンボできるような
組み合わせを見つけるんだ

そこで慣れてきたら、タイミング次第で繋がる技を試す
そして最後に、移動も交えてみる

と段階を踏めばどうだろう
812名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 11:33:26 ID:eRenNNgo0
俺の場合は、気に入った武装を無理やりコンボにねじこんだな。
青竜刀とか青竜刀とか青竜刀とか。
カッコイイ当て方や、一番ダメージがある当て方をを模索するうちに、他の武装の使いどころも理解出来た。
何が言いたいかというと青竜刀最高ってこと。今冬のマストアイテムだね。
813名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 11:53:59 ID:eRenNNgo0
>>810
まあとりあえず、
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してフラグは立たせればいいんでない?
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
814名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 12:01:53 ID:eRenNNgo0
>>813
おいおい、バストダンジョンに行く前に大陰森の夜魔サキュバスを倒せばスカリバーは手に入るぞ。
ただしかなり強いからフィリオナを拡張調教してバキュームを覚えさせるか、
ジーナをタカに預けてオルガスム覚えさせたほうがいい。
つーかこのルートじゃないとAエンドには行けないわけだが?
815名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 12:22:30 ID:1hcrHjAc0
空中コンボはとにかく空中に上がらないと始まらないから、
コンボの最初の方はそういう武装を組み込む事かな(ブーストアッパー、エアタックル等)。
空中に上がる時が一番邪魔されたくないから、出来れば装甲値の高いものが良い。
ある程度の高度にまで上がったら、後は高さの調節だけ頭に入れつつ通常コンボと同じ流れ。
移動も混ぜつつ高さ調節しながら色々コンボを考えてみると良い。
ちなみに機動力が違うのは、ショートダッシュ(以下SD)を上手く使ってるから。
攻撃後にSDで隙をキャンセルしたり、SDで空中から素早く降りる事も出来る。
また高速ダッシュというテクニックがあって、
→→+SD(方向キー二回目とSDキー同時押し)で、高速ダッシュを出す事が出来る。
慣れないと出すのが難しいけど、これを上手く混ぜて使えば
攻撃の角度が変わったり、移動系の技の飛距離が伸びたり、色々便利。
816名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 12:33:44 ID:ezpTd99HO
>>815あれ?高速Dは同時押し?てっきり…
→→(ダッシュ)+SD+→かと。
817名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 12:38:38 ID:1hcrHjAc0
ごめん、→→(ダッシュ)+SD+→で合ってるわ。
818名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 12:39:06 ID:R4Db0fDW0
おお、気づけばレスがいっぱいだ
なんだかよくわからんのもあるが・・

SDでキャンセルできるのか、知らなかった。
これで落ちる前に次の攻撃に繋げるってことかな。
とりあえず、自分でいろいろ試してみる。

高速ダッシュ難しいんだよ
指つりそうになる・・・orz

レスくれた人サンクス
819名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 12:43:35 ID:R4Db0fDW0
連投すまん

一回のコンボでどのくらいのダメージまでいける?
目標にするから教えれ
820名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 12:55:11 ID:1hcrHjAc0
>>819
実戦で使えるレベルだったら、500前後だと思う。
821名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 16:43:01 ID:cNBQpX380
>>819
必要最低限ならばFCゲージが0〜MAXまで貯まる250↑でも問題はない。
822名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 17:58:03 ID:PiIqCsaj0
ようつべにある空中TKOができない orz

ホットドガーの皆さんよ、コンボのレシピとコツを教えてくれ
823名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 17:59:18 ID:o9s96b6T0
てか500とかダメ最優先じゃないと行かない
普通は300〜450程度で補助とコンボパターン増やす
824名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 19:47:32 ID:5/OTdfmi0
>>822
某所へ行け
バルドフォース リプレイでググると見つかるから。
825名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 19:55:21 ID:5/OTdfmi0
連投すまん
>>816-817
高速ダッシュは
→+SD(同時押し)+→
で出るぞ、練習が足りんな。
826名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 20:09:52 ID:6xunuTYX0
>>825
何かBFの同時押し判定てあやふやじゃないか?
自分は→→同時押しSDのつもりで出してたんだけど。
ていうかFCも同時押しというより、感覚的には素早く順番押し
っていう感じで出してるし。
同時押しのつもりで押すと出ない時がある。
827名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 20:17:56 ID:5/OTdfmi0
>>826
それはハードの反応速度とかもあるかも知れんね、
俺は某所の住人で連続高速ダッシュも使っているから
間違い無いと思うよ。
828名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 20:23:12 ID:4321ZG/e0
みんな案外テンプレみないもんなんだな
829名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 20:25:59 ID:a68wvdaK0
どのスレでもいえるが、新参ほどテンプレは見ないもんだぜ?
830名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 21:05:41 ID:6xunuTYX0
>>827
とりあえず某所に行って見ました。
タメ口聞いてすみません、と言いたい気になりました(^^;
皆神過ぎる・・・。
もう悪夢をクリアして終わりにしようかと思ってたけど、
まだまだやってみるかなあ。
とりあえず高速ダッシュを上手く使えるようにならないと・・・。
何であんな速度で連続高速ダッシュが使いこなせるんだ〜;;
831名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 21:40:47 ID:5/OTdfmi0
>>830
ガンガレ
832名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 22:52:13 ID:9f18Fust0
>>828
そのテンプレの一部が前スレあたりから欠けてるんだが…。
本気武装はもう載せないのかねぇ?
833名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 23:10:04 ID:DjpHs1js0
どうも>>18-20みたいな流れらしい。
個人的にはどっちでもいいけど、なんか排他的くさくて嫌だな。
834名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 23:11:56 ID:+Vd0tWT/0
そこでwiki・・・か?
835名無しさん@ピンキー:2006/11/10(金) 23:56:07 ID:4ar9fdrh0
そう! そのとおり!!
わたしは あくむを うちたおす うでと ぶそうが
ほしかったのです!
836名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 00:00:05 ID:eqgyqFOk0
なにもかも あんたの すじがき だったわけだ
837名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 00:02:13 ID:a68wvdaK0
シリーズの3作目がクソゲーと成り果てた1のラスボス乙
838名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 00:17:05 ID:sUeMSYqq0
せっかくまとめサイトできたんだし
更新していけば良いと思う。
まとめなら長々書いても問題無いし。
必要・不必要の議論はありだろうけど。
839名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 10:25:29 ID:x/tj7N7T0
シュミクラム戦が思ったよりは動いてたのは良かったな
ゲームでも実際にあるコンボでやってくれるとニヤリと出来ていんだがなー
キャラデザはもうどうにもならんと思うので諦め
840名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 10:27:32 ID:BnXD7kUM0
まだNEOのOVAのがクオリティたけーよ
841名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 10:46:18 ID:x/tj7N7T0
842名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 10:53:01 ID:BnXD7kUM0
寺壊すwwwwwwwwwwwwww
843名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 11:44:31 ID:vR7CeM9z0
>>841
こ、これは…こえええええええ
844名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 11:53:10 ID:ryG1scrQ0
フラットラインで頭吹っ飛ぶ設定がちょっとなぁ。
元の「外見的に変化無いままの実質的な死」の方がこの設定・世界観には
マッチしてたと思うんだが。個人的には改悪かな・・・。

あと、なぜにリャンが前線出てますか?
指示を聞かず勝手な事言って突っ込むゲンハとそれに切れるリャン・・・
そんな掛け合いを期待してみた自分がアフォでしたよ。ええorz
845名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 12:07:19 ID:8hYMy0Xs0
頭吹っ飛ぶ、って、スキャナーズじゃないんだからそれはまずいだろうw
846名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 13:01:50 ID:4tY7MHd40
爆発装置でもつけてんのかw
847名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 13:27:53 ID:DCEmr5u70
>>841
ナニこのゲッターロボwwwwww
848名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 13:34:30 ID:sXxURTn20
>>841
マジでこれ誰・・・?
素で分からんのだが
もしかして・・・・・リャン?
849名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 13:35:48 ID:HH0Cbjys0
もうダッシュするの疲れた(´・ω・`)
親指がヒリヒリするし指がつる
アナログ入力さえできれば・・・
850名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 14:42:32 ID:X1kaO5fW0
本気で>>841が誰かわっかんねwwww
851名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 14:53:18 ID:BnXD7kUM0
どみても遠坂凛です
852名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 15:43:52 ID:LE840GGL0
>>841
ちょwwwwwwこれ誰よ?wwwwwww
853名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 15:49:52 ID:NyfVKxZr0
リヴァイアサンにやられたら脳死じゃなかったっけ?
頭が破裂してんですけど・・・
854名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 16:14:53 ID:ziMAy5IG0
アニメ版で脳死するとこうなる↓(グロ)
ttp://licos.hp.infoseek.co.jp/neta/baldr/01.jpg

シュミクラムが破壊された優哉のシート↓
ttp://licos.hp.infoseek.co.jp/neta/baldr/02.jpg
・゚・(ノД`)・゚・。


フリップフロップがどうのってレベルじゃねーな
855名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 16:16:26 ID:t4kkEvEa0
こんな危険なシステム実用化すんなよwwwwwwwww
856名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 16:18:11 ID:ziMAy5IG0
あ、ここで聞いて良いのかわからんけど、DVD買った人で
9分〜10分の所と19分〜20分の所でコマ飛びする人いない?
俺のだけDOS攻撃でも喰らってるんだろうか…
857名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 16:19:39 ID:qp/qkcfg0
冒頭の女士官が死んだとこのがグロかったな。
指揮官が適当に目を逸らすのが、なんとも・・・。
てか、例外なく頭が破裂はやめてくれよ。
858名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 16:23:48 ID:qp/qkcfg0
>>855
だいいち飛び散った後の後片付けが大変じゃないかw
血まみれ。
859名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 16:28:21 ID:++54GRtW0
チップにブラックボックスどころか
爆薬積んでるじゃねえかwwww
860名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 16:33:55 ID:vR7CeM9z0
こりゃじゃあゲンハがやられて復活してきても納得できんぞ
861名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 16:42:12 ID:ALa60i2u0
第一小隊全滅の場面どうするんだろうな(´・ω・)
862名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 17:06:24 ID:+OGowdH80
ヒント:生命維持装置

なにこの理不尽な世界
863名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 17:10:05 ID:ghBYQ2JO0
こんな脳死の仕方したらみんな生き返らないじゃないか…。
ラストの場面どうすんだよ…。
864名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 17:16:43 ID:ziMAy5IG0
みんな、すまない……

のシーンが壮絶な事になりそうだ
865名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 17:24:59 ID:GVMQm6bw0
頭破裂しとるぅぅぅぅぅうぅぅぅぅうぅ
866名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 17:29:35 ID:qp/qkcfg0
何度見ても駄目だあああああシュールすぎいいいいいいい
867名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 17:34:06 ID:bTCeq/ix0
なんか凄いことになってるなwww
868名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 17:36:05 ID:5QpjyB7N0
この前、TV−CMをはじめて見たよ・・・
869名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 18:21:30 ID:PqP0kzLtO
これは酷いw
でもどんなラストになるのか期待が高まったw
870名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 19:16:35 ID:0/TYbXpF0
みのりエンドにすればいいんだよ
そしたらクーウォンとゲンハ以外は生き残るからさ
なんなら倒しきれずに逃げられてENDでもいいぞ
871名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 19:22:26 ID:ACfw7qu60
みのりルートだと、彩音の股間が爆発しそう。
872名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 19:23:49 ID:jhyBxq4X0
これだけグロ入れてるんだから
ゲンハの性的な活躍も期待できるってもんだ
873名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 19:33:34 ID:bTCeq/ix0
カントパンチャーとかゲンハの名言連発とか
そっち方面は相当期待できそうだなw
つーかこれって18禁アニメなのか?
874名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 19:37:26 ID:DfiFZIwu0
なんつうかもう強制除装とかのレベルじゃないな。
シュミクラムが壊れるより先に中の人が死んでるわ。
頭爆発したのは●による過負荷みたいな事言ってる割には優哉が・・・
875名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 19:46:07 ID:GVMQm6bw0
あのパイロットスーツみたいなのが一番気になる件('A`;)
876名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 19:56:40 ID:basFlbO80
仮想空間の出来事がほとんどフィードバックするし
現実世界でプラグ抜いたら終わりってだけで
問題ありすぎなシステムだって前から言われていたからなぁ

>>854はすでに●の仕業だったのか
もう●が気分によって仮想世界においておくかどうかを決めて
爆発と意識不明を分けるで済ませそうだ
877名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 20:00:48 ID:ziMAy5IG0
しかし仲間を救うために直接プラグを抜こうとする描写が……
878名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 20:02:36 ID:cyBakszX0
ワロタ
OVAだからってちょっとやりすぎだろうこれはw
879名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 20:03:28 ID:0Cwc+7fc0
>>841
このリャンってどういう状態?狂っちゃってこんな顔してんの?
詳細plz
880名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 20:05:03 ID:ziMAy5IG0
>>879
まず、何故かリャンがシュミクラムで前線に出てるって言う前提がある。
画像のは初戦闘でビビってた透に奇襲かけてトドメ刺そうとしてる瞬間。
881名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 20:05:23 ID:NyfVKxZr0
>>879
シュミクラム戦で透を殺そうとした瞬間
882名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 20:06:08 ID:+OGowdH80
原作と違い杉
883名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 20:08:33 ID:jhyBxq4X0
いじり過ぎだろ
常識的に考えて
884名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 20:08:52 ID:smyLXPDp0
いちおーではあるけど、SFなんだからさー

原作だってツッコミどころはあったけど、もうちっとなんというか、なあ
885名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 20:09:20 ID:ZBqSxgec0
アニメ化で儲けるクライアントってアルケミストやGIGAじゃないんか?
駄目出ししなかったんだろか
886名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 20:12:02 ID:5ba+xi6n0
>>885
少なくとも戯画はノータッチらすぃ
887名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 20:15:22 ID:IkZjTUIJ0
原作レイープを眺める会場はここですか?
888名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 20:20:14 ID:KV9qGvKY0
>>887
いえ、ここは極上の料理にハチミツをぶちまける現場をウオッチするスレです
889名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 20:21:31 ID:0Cwc+7fc0
>>880-881
thx
要するにリャソさんなわけでつね
890名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 20:36:26 ID:ovDROK0h0
キャラの顔が酷いなww
優哉はなんで髭の生えたおっさんになってんだかwww
酷すぎるwww
891名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 20:41:57 ID:V5bPOSxD0
>>888
ああなるほど、だから頭皮を剥がされ、もとい頭が爆裂するわけですね
892名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 20:48:30 ID:Zqpbg83t0
いくらなんでもこれはひどすぎだ。
BBRが可愛くみえるぜ・・・・・・・orz
893名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 21:04:23 ID:ACfw7qu60
つーか、このキャラデザは謎だよな。
なんでわざわざこんな顔にしたんだろ?
894名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 21:05:30 ID:4tY7MHd40
リャンだったんだ・・・
895名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 22:10:44 ID:B6PkSw5T0
かねてより作画や超展開については懸念されていたが、こういう点でガカーリするとは予想外。
896名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 22:54:51 ID:9ygMc04h0
会社が会社なだけに原作見ないで作ってる悪寒
897名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 23:01:26 ID:bTCeq/ix0
リャンがこんなに凶悪な表情するなんてなw
898名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 23:02:53 ID:5QpjyB7N0
もしかして憐も酷い作画になってるのか?!
899名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 23:05:21 ID:smyLXPDp0
酷いには酷いがツッコミ入れながら見るぶんには楽しめそうだな
900名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 23:36:08 ID:DfiFZIwu0
リャンは良い子だったのになあ・・・。

憐は・・・憐だけは割と安定してる気がしないでもないが。
登場シーン少ないから、断定するのは得策じゃないな。
なんつーか主要キャラだけなんで作画が安定してないのかと。
洋介なんて安定してイケメンだぜ。
901名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 23:47:32 ID:bTCeq/ix0
洋介といえばPS2版OPの顔グラもかなりアレだったけどw
アニメのほうは安定してるのか・・・。
902名無しさん@ピンキー:2006/11/11(土) 23:58:45 ID:ACfw7qu60
PS2OPのセル画が素晴らしく見えるけどな。
903名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 00:23:53 ID:2yqfW6Bv0
安定してるの誰だろうな
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d155618.jpg

カイラはかなり好みだけど
904名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 00:29:39 ID:bdTCX1no0
>>903
権藤は安定してるかも。
905名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 00:32:46 ID:HCc3ZOae0
左上のおっさん誰だよ!
906名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 00:41:39 ID:G3Z+Niqn0
>>903
月菜は別人だけど、デザインとしては悪くないと思う。
ただリャンと優哉に関しては・・・。
特に優哉なんて「やらないか?」って言ってるようにしか見えねえw

フラットラインの仕方があまりにアレだから
殺しても差し障り無いように
いかにも死亡フラグ漂うキャラに変更したんだろうか。
907名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 00:50:21 ID:bdTCX1no0
優哉か…なんか、彩音、おもいっきり殺してない?

あと透は変態度が減った分、なんとなくDQN度アップだな。
PS2の声入り透は割合好感UPだったのに。
908名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 01:39:03 ID:nmzVxl2Y0
彩音ははむしろこっちの方が良いかもしれん
あと社長が良い
909名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 03:06:32 ID:AVWAmo+C0
>>903
聞きたいんだが、左下ってまさか・・・月菜とか言わないよな?
あと、コンソールに座ってるときのあの服、もしかしてエヴァのプラグスーツを意識してるんだろうか・・・
910名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 03:30:48 ID:ewItt+9E0
 ダイブした世界では、シュミクラム=体で、シュミクラムが壊れ
たりすると人間の姿に変わるみたいなイメージだったんだけど、シ
ュミクラムの中で操縦しているイメージだったの?
911名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 03:35:51 ID:h47f4KMX0
ゲームのテキスト見る限りでは後者のイメージが近いな
912名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 03:37:25 ID:Fajjn5WG0
いや、テキスト見る限りは前者だろう…
鋼の体の鈍い感覚、とか何とか言ってるし。
913名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 03:40:27 ID:nmzVxl2Y0
彩音シナリオさえよんでれば
細かい表現見逃してても解るはずなんだけどな

…大して細かくもないか
914名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 04:39:20 ID:/kW8zrl20
バチェラの声が・・・いや、この声は合成音声のはず・・・!
915名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 04:52:47 ID:I+QlV2QI0
製作会社の途中変更+公式の設定画見た時点で地雷だとわkっていた時点でOVAを買った俺
だが、思ってたよりは悪くなかったし何よりOPがかっこよくてよかったわ
キャラもそこそこよかったから12月に出る2巻に期待かな?
916名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 04:57:41 ID:Rm+H2sSF0
3行目…釣られんぞ…!
917名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 05:10:16 ID:I+QlV2QI0
>>916
いやいや、釣りじゃないぜ?
透とか月奈とか憐とか女狐とかあれはあれでいいと思うぜ?
まぁ優哉とかリャンとか八木澤とかは諦めたけどね
918名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 05:26:17 ID:/kW8zrl20
2行目…釣られんぞ…!


早くても4月ぐらいじゃねーの
919名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 08:10:45 ID:1O4bIyCxO
公式見ろ
2巻の発売は12月8日だぜ?
920名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 08:33:44 ID:ckEjeh/m0
●より輪チェラのほうが強いのはなぜなんだぜ?
921名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 10:57:30 ID:EiqBAZISO
仕様。
本気輪チェラvsゲンハ様で闘ったら、パーフェクトで勝ちそうな子でつ。
922名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 11:14:59 ID:nmzVxl2Y0
本気って地獄の高速土星か?
923名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 11:34:26 ID:xHkjy6uu0
アニメ2板に専用スレ無いのな。
製作がトライネット・相次ぐ延期・急な監督交代と覚悟完了で見たけど
戦闘CGは良かった。ただ、脳死の描写がなぁ…w

まぁゲンハ様のいろいろなアレやら月菜のアレが描写される布石と思っておくことにしますかにー
924名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 15:24:54 ID:9xvB06Oz0
俺は萌えじゃなくてハードな展開をやりたいんだよ!みたいな雰囲気は伝わってくるな<OVA
CGでの戦闘とその他の差が激しい。
925名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 18:24:54 ID:rWlA6JpF0
流れ読まずに、次スレのテンプレ投下しておきますね。

戯画より発売されたバルドシリーズ

・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET(バルドバレット)
・BALDR FORCE
・BALDR FORCE EXE(バルドフォースエグゼ)
・BALDR BULLET Revellion

以上の総合スレッドです。

前スレ
BALDR(バルド)総合スレ12
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1160304067/

戯画OHP
ttp://www.web-giga.com/
BALDR BULLET(オリジナル版)紹介ページ
ttp://www.web-giga.com/baldrbullet/_baldr2_top.html
BALDR BULLET Revellion 公式ページ
ttp://www.web-giga.com/revellion/


Wiki
ttp://wiki.livedoor.jp/baldr_force/d/FrontPage

テクニック、武装例、よくある質問などはWiki参照。
926名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 18:26:54 ID:rWlA6JpF0

原画家・ライター等
菊池政治(バルドフォース、デュエルセイヴァー バルドバレットリベリオン 原画)
ttp://www13.plala.or.jp/tibi2001/index.html
卑影ムラサキ(バルドフォース シナリオ)
ttp://hiei.e-site.jp/
せんばた楼(装甲姫バルフィス、恋する王国原画)
ttp://homepage3.nifty.com/senbata/

関連スレ
戯画79
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1163323176/
バルドフォースエグゼ BALDR FORCE EXE -11th-
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1162469440/l50
DuelSavior総合スレ もう18(いや)ああ(エロゲー作品別板)
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1159060575/
デュエルセイヴァーデスティニー part3
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1139660568/(ギャルゲー板)


以上。Wikiがあるんでリンクだけ修正しておきました。
927名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 18:32:14 ID:01PR1Krd0
おつ。早めの仕事だぁね
928名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 18:35:23 ID:tP98SGGj0
BBRもおたく☆まっしぐらも両方買った俺が今からDVD買って来るぜ。
たとえどんな地雷であろうと構わず進んでやる。
929名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 18:44:01 ID:xm82Y/6m0
まさに地雷処理班だな・・・
お前のことは忘れないぜ(  )ゝ
930名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 19:23:19 ID:BPXaqvBY0
でも戦闘シーンは割りに良いんだぜ。音楽も原作の使ってるし
ttp://licos.hp.infoseek.co.jp/neta/baldr/01.avi (10秒ぐらい)
931名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 19:27:12 ID:SCfl9Vz00
透がちょっと弱すぎる気がするな・・・
ステッペンウルフの凄腕なんだからもっと縦横無尽に大活躍してもよかったかも。
932名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 19:34:51 ID:01PR1Krd0
>>930
気合入ってんなぁ。これが最低レベルってなら、戦闘シーン目当てだけでも買えるかも
933名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 19:41:56 ID:nmzVxl2Y0
1本目だから気合い入れてるだろうし
最低ラインではないだろう
934名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 19:52:01 ID:bdTCX1no0
>>931
うん、俺もそれ思った。
あれこれ言っても、戦闘シーンはそれなりに良かった気がするから
余計にそう思えるのかもしれんが。
彩音や洋介が大活躍してるのに、ちょっと切ない。
935名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 19:52:18 ID:9xvB06Oz0
シュミクラムの方は原作に忠実に再現してるんだよなぁ・・・
透VSゲンハや透VSリヴァイアサンは素直に楽しみ<OVA
936名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 19:54:05 ID:MDnnPpfA0
酷いOVAがあると聞いて飛んできますた(`・ω・´)
937名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 19:57:50 ID:AZYPQfd70
酷いのは設定
938名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 19:59:08 ID:ckEjeh/m0
と作画
939名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 20:19:24 ID:BPXaqvBY0
作画はそんなに悪くないよ。デザインがまるで合ってないだけ(^ω^)
940名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 20:25:13 ID:Fajjn5WG0
確かに戦闘シーンは頑張ってる雰囲気だなあ。

つまり、これが「バルドフォース」であった事が最大の悪い点か。
普通のSFサイバー物で出してればそれなりの評価は受けたろうに・・・
941名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 20:42:39 ID:nmzVxl2Y0
しかしそれだと何も注目されないな
客の目を惹く何かが必要だ
942928:2006/11/12(日) 20:44:22 ID:tP98SGGj0
畜生、本命のWonderGOOや、他数店回ったが入荷された形跡すら無かった。
それほどの目に見える地雷っぷりだったんだな。
そんなわけで880円だったのでついカッとなって買ってしまった月陽炎でもやってくるよorz
943名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 20:57:07 ID:nmzVxl2Y0
スレ違いだが880ならそれなりに良い買い物だと思う
944名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 21:37:46 ID:tP98SGGj0
スレ違いだが、封入特典にぱにぽにの作者が漫画書いてた。
どう見ても柚鈴の扱いが一条さんっぽいです。
945名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 21:53:08 ID:xGHn5XxP0
フラットラインで頭吹っ飛ぶってことは、
●に吸い取られた人は全員肉体的にも即死ということで、
エンディングどうするんだ・・・?
946名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 21:55:35 ID:yfySrdd60
928と同じくBBRもおたく☆まっしぐらも両方買った俺がDVD買って来たぜ。
947名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 21:56:02 ID:MPhK0O810
メガネ巨乳ルート
948名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 21:56:05 ID:9xvB06Oz0
●の中で全員一緒に暮らす。HAPPYEND?
しかないな。
949名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 21:57:33 ID:Q7x52qe70
ひょっこりひょうたん島?
950名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 21:59:58 ID:bdTCX1no0
透たんのチップなら、短時間なら頭が爆発しても直ります。
951名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 22:01:29 ID:ZYfEdAb80
ゆうやのは残りHP少ない状態で大ダメージ受けたからのーみそ爆発したんだ!
ってことにしとけ。
952名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 22:46:08 ID:VoX/BMKi0
●のフラットラインはダメージじゃないからなあ。
やっぱり優哉はダメージで・・・っていう考えなんだろうか?
953名無しさん@ピンキー:2006/11/12(日) 23:29:21 ID:BPXaqvBY0
脳に負荷がかかったら爆発するってのも意味分からんしなw
954名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 00:30:19 ID:0QovFJmZ0
右下に小さく
※これはあくまでイメージです
とか書いてないよね?
955名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 00:33:01 ID:u4ekRkD20
オーバーロードで脳みその血管が切れたんじゃないか?
956名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 00:55:19 ID:b2pRiLpY0
でもそうすると頭が膨らんでポンってならんだろ。

あの表現はまるで種の電子レンジ砲くらった直後みたいな感じだったし、
俺は逆に脳みそに全身の血が逆流した挙句、血液がふっとーして破裂してる印象を持った
957名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 00:57:16 ID:ePAQHxVZ0
アニメの原作破壊なんてのはよくあること。キャベツよりかマシだと言っておく。
>>930のみたら結構ぐりぐり動いてるみたいし少し安くなったら買うよ
958名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 01:00:03 ID:DjqyFb5G0
誰かが言ってたけど、もうチップに爆弾ついてるって事でよくねw
959名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 01:02:01 ID:xBfmi10/0
そりゃクーウォン必死になるわなwww
960名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 01:02:12 ID:FYBAqNQc0
つまり爆薬入りチップがVSSの陰謀だったのだよ!
961名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 01:03:12 ID:DjqyFb5G0
月菜「離してよ!死んじゃうわよ!」
透「いいよ!」
962名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 01:03:22 ID:ZrCVfpxP0
>>959
っつーか誰もクーウォンを狂人呼ばわりできねぇだろwww
963名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 01:05:57 ID:FYBAqNQc0
つーか、書き込んでて思い出したけど、
オーディオトラックドラマのバチェラ。
本編でもあんな感じなのかな・・・性別がバレバレのような気もするけど。
964名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 01:06:35 ID:DjqyFb5G0
確かに。かなり地声っぽいと言うか、イメージとして少女を連想してしまうというか
965名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 01:18:17 ID:eZBbgWrw0
>>930
確かにこれなら戦闘シーンは普通に見れるレベルだな
普通のTVアニメとしてではなくOVAならこういうのもありなのかな
966名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 01:23:54 ID:5SiH94HC0
シュミクラムは3DCGのアニメシェーディングかー。

…っつことは、ようするに人物画の部分とシュミクラム戦闘パートは
そもそも担当チームが別なんだなー。当たり前っつや当たり前だが。
967名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 02:05:16 ID:od8hTugL0
寧ろキャラデザ以外はかなり良い
968名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 02:28:49 ID:xsVokGck0
デザがノエイン寄りだからな〜。せめてアクエリオン寄りならまだ…
969名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 03:01:20 ID:5SiH94HC0
>>930ぐらい動くロボアニメはめったにないぐらいだと思ったり。
つか、セルシェードものとしてはベストに近いんじゃないか?
970名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 05:02:32 ID:2LkNYY1b0
やっぱりパイロットみたいにしたのは
先頭時のキャラの表情とかをきちんと描写するために
表現上必要だったんだろうね
シュミクラムが体になるってのはちょっときつい設定だし
971名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 05:11:19 ID:xsVokGck0
それならそれで適当にカットインするとか、分かりにくいと思うけど
アムドライバーみたいな描写にすれば良いのに
972名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 07:33:56 ID:dbFIxjIY0
>>971
だよな…
シュミクラム=戦闘用電子体という設定なのにな。

戦闘シーンは>>930を見る限りで言えば、なかなか良い感じだ。
973名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 07:54:50 ID:2LkNYY1b0
シュミクラムが体って言う設定は彩音ルート以外では
それほど重要な設定ではないけど

まぁ制作側にその設定で表現しきるだけの力が無かったんだろうな
あのパイロットスーツみたいなのダサすぎ
974名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 08:38:15 ID:ttDG/MnH0
>>970
でもそれが売りなんだが・・・
975名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 09:38:34 ID:RbpZwike0
パイロットスーツ着せる意味もよくわからんよな。
別に現実で乗ってるわけじゃないんだし。
976名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 09:50:03 ID:at9IDgmx0
977名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 10:03:06 ID:i3THo7AzO
>>970
表情を出したいならGガンダムみたいにすればいいんですよ!







そうなったら俺は買わんが
978名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 10:12:39 ID:hYvhJv8c0
シュミクラムの顔が人の顔になったりするのか
979928:2006/11/13(月) 18:14:51 ID:rEdyTPKw0
買うと宣言しておいて結局買ってないなんて真似は絶対出来ないので
店員に聞いて奥から引っ張り出してもらってまで買ってきたぜ。
つーか、店員に聞いても探すのにえらく時間かかるほど誰も買わないんだな。
店頭にはバルドのバの字も無いし、在庫も2個しか無かったよ。
980名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 18:41:05 ID:mD6qdWJi0
OVA、彩音が手塚でカイラが三咲なのか……。
981名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 18:50:06 ID:xa7e0syYO
女性陣は濡れ場オケな事務所に所属してる人が結構出ているから
二巻以降のあんな事やこんな事に期待してみる。


>>978
世界観的には可能なんだが、絵的にシュールで嫌だw
982名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 18:52:42 ID:RxQCZ6cM0

         ( ゚д゚)
        (| y |)

       ( ゚    д    ゚)
       \/| y |\/

         д ( ゚ ゚)
        (\/\/

(((゜(゜(゜((((゜゜ддд゜゜))))゜)゜)゜)))
        (\/\/
983名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 18:56:18 ID:FYBAqNQc0
顔のついたシュミクラムと聞いてアヤナミを思い出した。

まあ、アヤネもいるんだし、いいのでは。
984名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 19:00:23 ID:CFKYSSbi0
どう考えても彩音はいらない子
985名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 20:06:29 ID:ZrCVfpxP0
>>973
リャン編ラスト近くのクーウォンの語りとかも、シュミクラム=肉体だからこそだと思うが。
986名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 21:54:08 ID:Tyqt4rBz0
987名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 22:44:13 ID:rEdyTPKw0
イマ見終わったのだが、全編メカだったら2万は出せそうな出来だった。
人物デザと設定とシナリオをどうにかしてください。_| ̄|○
あと、透の弱体化が激しいな。
988名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 23:11:40 ID:OCjbUG6h0
出来が悪いどころか、むしろ良い方だと思うんだよなぁ・・・
ゼロの使い魔のラジコンのような動きをするゼロ戦に比べたら
シュミクラムの動きはまさに神。
989名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 23:32:23 ID:rEdyTPKw0
オーディオコメンタリー酷いな。作品の設定すら知らないし、コメントしてないし、
何よりも月菜のシュミクラムだってばらしてるしとかダメな点が多すぎる。
990名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 23:57:16 ID:otz1BTgr0
メカ戦闘パートやったの、どこの会社かわかんねーかな?

ちょっと気にしたい
991名無しさん@ピンキー:2006/11/14(火) 00:09:54 ID:HXw5u8lX0
とりあえずこのスレ住人が製作に関わったらもっといいアニメが出来そうだ。
先頭パート自体は>>930の見る限りじゃ高そうだし、なんかもったいないなー
992名無しさん@ピンキー:2006/11/14(火) 00:11:06 ID:qApTOKRM0
>>989
どのみちOVAを見ている人の大半がゲームもやったファンなんだから
あれはあれでいいんだよw
監督が出てきて解説してないって段階で察してあげようよw
993名無しさん@ピンキー:2006/11/14(火) 00:13:07 ID:e7w9Ge5L0
むしろOVA購入者で原作プレイしてない人がいない希ガス
994名無しさん@ピンキー:2006/11/14(火) 00:35:11 ID:wkZp4NTV0
そもそもこんだけ存在感薄そうなOVAを何も知らない人が
買う確率って相当低いんでねーの。
995名無しさん@ピンキー:2006/11/14(火) 01:55:13 ID:3tvVzDhq0
>>990
普通に公式載ってるけど、アクエリオンやった所だよ
996名無しさん@ピンキー:2006/11/14(火) 02:44:49 ID:tnUCGYD80
>>990
アクエリオン、ノエインで一躍有名になったサテライト
てか上二つもそうだけど戦闘パートに限らず全てサテライト製作

最近だとGA2のCGパート(紋章機など)を担当
997名無しさん@ピンキー:2006/11/14(火) 03:00:07 ID:MuVf//iC0
まあ悪いというキャラデザも致命的に・・・って程ではないし
今後の展開ではかなり期待できると思うんだけどな

ただこれTV放送にした方がよかったって
色々な面で惜しい
998名無しさん@ピンキー:2006/11/14(火) 03:06:29 ID:sAvtO9rH0
998
999名無しさん@ピンキー:2006/11/14(火) 03:08:22 ID:sAvtO9rH0
999
1000名無しさん@ピンキー:2006/11/14(火) 03:09:18 ID:sAvtO9rH0
>>1000なら有馬まで当たり続ける( つД`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。