鬼畜王ランス Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
フリー化されたアリスソフト・鬼畜王ランス単独スレッドです。
シリーズ全般の話については総合スレがあるので出来ればそこで語りましょう。

前スレ
鬼畜王ランス Part2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1157406790/

公式
http://www.alicesoft.com/

<関連スレ>
アリスソフト総合スレッド 其の192 戦国ランス
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1157169357/
ランスシリーズ その75
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1157186300/
【ツンツンデ】魔想志津香萌え8【魔法使い】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1155537139/
【アリスソフト】人外キャラ総合萌えスレ 5
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1139899088/
2名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 00:53:05 ID:rdCGEm2j0
<関連リンク>
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://www.xfuweb.com/alice/
ランスシリーズ用語集 気違い帽子屋(更新停止。鬼畜王まで)
ttp://homepage1.nifty.com/mad-hatter/
ランスシリーズ用語集 ひつじ小屋 (更新継続。5D、6 デモ配布。Wiki設置中)
ttp://littleprincess.sakura.ne.jp/
鬼畜王ランス・台詞集成
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7844/k-rance-s.html

<過去のアリスソフト作品>
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
http://retropc.net/alice/

鬼畜王ランスXP対応&音楽再生ドライブの設定
ttp://www.alicesoft.com/support/kichiku.html
ttp://www.alicesoft.com/support/soundn.html#s011
3名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 00:54:40 ID:rdCGEm2j0
4名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 00:55:50 ID:rdCGEm2j0
以下 音ならない場合のテンプレ

Win2000/XPでプレイする人は、CDの自動起動でインストールしてはいけない
必ずCDの中にあるSETUPNTx".EXE"を起動してインストールすること

公式FAQ(大体ここに載ってる)
ttp://www.alicesoft.com/support/kichiku.html

Q.音楽が鳴らない
A.対処法は大雑把に分けて4つ

・1つ目
新しめのSystem3xx".EXE"をDL、鬼畜王ランスのフォルダにコピーしてSystem35x".EXE"にリネーム
その後オプション→CD再生ドライブで仮想CDを入れたドライブを指定
手軽だが、不具合も多い(個人差がある)
System3xx".EXE"のDLはここ↓
http://www.alicesoft.com/support/sys35.html

・2つ目
_inmm.dllを使う
x".EXE"を改造するので、自分で調べられない人は使わないほうがいい

・3つ目
CDを焼いてそれで起動する
一番若いドライブにCDが入っていないと音が鳴らないので、そこにCDがあればおk
この場合インストールも焼いたCDでやり直すこと

・4つ目(2000/XP限定)
鬼畜王ランスの仮想CDが入ったドライブのレターが一番若くなれば音楽が鳴るようになる
Daemon使って仮想ドライブのレターを一番若くすればおk
マイコンピューターを右クリ→管理→ディスクの管理で変更できる
5名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 00:57:15 ID:nv9tgq030
<関連スレ> 訂正
アリスソフト総合スレッド 其の193 戦国ランス
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1157376496/
ランスシリーズ その77
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1157556453/

>>1
6名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 00:57:45 ID:rdCGEm2j0
適当に前スレのテンプレをそのまま貼ったけど、補足が有ればヨロ
7名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 00:58:56 ID:rdCGEm2j0
いきなり間違ってるし・・・orz
8ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 03:16:23 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
9名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 01:00:17 ID:qvp3OEL10
wikiで配ってたから落としてみたがこれは面白いな
なんだかんだでやってると時間が過ぎていく…
10名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 01:01:40 ID:jksqVUBr0
これも入れといてくれ

・System3.9使用時用、非公式パッチ
http://www.xfuweb.com/alice/uploader/src/alice0175.lzh
11名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 01:02:36 ID:DSalCAUw0
オートセーブに頼って進めてたら間違って別のデータロードしちゃってデータ消滅した
涙で前が見えない
12名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 01:05:11 ID:QipdWbka0
前スレ>>998
2回くらい見つけると、怪我して入院するまで次のを発見できなくなるから
適度に怪我させて、探索→入退院→探索のローテーションを組むんだ
13名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 01:05:47 ID:Xa7Hccrp0
>>1乙カラー

>>11
それは、男が泣いても良い数少ない条件の一つだ。

エクス帰還が必然な状況って、守備に使えるユニットが0でリーザス攻められる、だよな。
あるかどうかはともかくとして、実際に知らずに起こしたら、惚れるね。間違いなく。
14名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 01:06:13 ID:GfXY7e8y0
>>8
d!
早速俺も4.1、4.2を落としてみるぜ

・・・ってなんで4.1が557M、4.2が655Mもあるんだ?
15名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 01:07:28 ID:ClxmVH9O0
>>13
でも知らなかったら選べない時点でまずリセットかけるね、俺なら
そして一生気付かない。
16名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 01:07:51 ID:nv9tgq030
>>14
音楽がCD-DAだから
17名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 01:08:46 ID:rdCGEm2j0
なんか、実況板で魔人偏の実況始まった
18名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 01:09:14 ID:VlpzD68O0
>>13
初回プレイで助けに来てくれてから惚れて、エクス贔屓になってますよw
というか、強制イベントと思ってた罠
19名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 01:09:39 ID:nv9tgq030
>>14
ttp://www1.interq.or.jp/~t-takeda/index.html
こっちの方はサイズが小さいよ
20名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 01:13:26 ID:nBK+whri0
城を放棄じゃなくて
攻められただけで出てくりゃマシだったがな

>1乙カラー。
21名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 01:14:29 ID:GfXY7e8y0
>>16
なるほど、そういうことか
一瞬、俺の目がおかしくなったのかと思ったw

>>19
サンクス
でももう消えちゃってる・・・orz
素直にでかいのを落とします
22名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 01:14:58 ID:SMMaNxi90
初回ぐらいは攻略サイトに頼らずやろう、と思ってるけど難しいなコレ。
大悪司、大番長なんかは苦しみながらも最後まではいけるような感じにはなってたと思うんだけれども。
序盤からフリーハンドで動けるし。良い部分でもあるんだろうけども。

それはそうとランスがアホ過ぎて楽しい。エロシーンで抜けるとは思えねぇ。
23名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 01:16:36 ID:VlpzD68O0
防御すると防御修正変動しまくるんだけど、
たまに3とか凄い低いのになると、通常よりもくらうようになっちゃうって事ですか?
24名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 01:16:50 ID:nBK+whri0
消えてねーよ。
ロスト。で間違うヒトがけっこーいるが

っつーかランスシリーズスレでいいだろ。
25名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 01:18:41 ID:K5lEevzj0
必殺技は何度も質問が出るしテンプレに入れたほうがよくね?
26名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 01:19:55 ID:GfXY7e8y0
>>24
ほんとだ
しっかり騙されましたオレバカスww
27名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 01:20:37 ID:rdCGEm2j0
>>24
ヒント:どうやって音鳴らすの+初心者的な質問で追い出された
28名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 01:21:42 ID:nv9tgq030
ファイルバンクの使い方
解凍の仕方
inmmやdaemonの使い方


早めにテンプレの検討した方がいいかもね
29名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 01:22:49 ID:YAqx2CSg0
ランスはプレイしてるとムラムラしてくるんだが、いざ使おうと思っても抜けんのが性質が悪い。

サテラにはお世話になりました。
30名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 01:27:38 ID:uwUZP0If0
>22
どうしてランスのベッドシーンを20byte以内で要約したら
「がはは!! どぴゅー」で、釣りバカ式の全年齢化なら
 理 論 的 に は
不可能ではないとか思わせるのは何でなんだぜ?

ベッドでもときどきはジェントルマンだよ。
気弱な天才とか花売り娘とかだと萌えゲの主人公みたい。
まぁ…前者だと縛るが…
31名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 01:30:05 ID:nBK+whri0
FAQ
Q.〜.rarってのを落としたんですけどそれからどうしていいか分かりません><
A.WinRAR、Lhaz、Lhaplusなどを(ネット上で探して)インストールして解凍してください。

Q.解凍したら変なファイルが一杯でてきたんだけどどうしていいか分かりません><
A.↓を読んで下さい
仮想ディスクを使うためのDaemon解説ページ
ttp://www.hinocatv.ne.jp/~s_h_r/pc/daemon.htm

Q.XP使ってるんですが、インストールしても上手く動いてくれません><
A.Win2000/XPでプレイする人は、CDの自動起動でインストールしてはいけない
必ずCDの中にあるSETUPNT.EXEを起動してインストールすること
もうちょい詳しく言うと、マイコンピュータ→Daemonで作った仮想ドライブを右クリックしてエクスプローラ
→SETUPNT.EXEを実行

公式FAQ(大体ここに載ってる)
ttp://www.alicesoft.com/support/kichiku.html

Q.必殺技の発動方法がわからない。

A.必殺技の出し方
カーソルをどこにも合わせないか、敵に合わせて(敵情報はこっちだけ)
右クリック、メニューから「待機」して集中、
次のターンにもう一度右クリックして必殺技名を選ぶ。
美樹の消えちゃえボムは特殊で3回集中もしくは
普通に攻撃しててランダム発動。
32名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 01:32:20 ID:DgsISdpc0
てっきりアニスがリーザス軍として使えるもんだと思って志津香をってかシィルを見殺しにしたのに軍隊持たせて使えないのかよ・・・
33名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 01:32:45 ID:DEQVxEG80
あまりにも馬鹿、初歩的な質問はスルーでいいだろ。
特に無料につられた厨房が沸いててうざいし。
34名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 01:33:37 ID:TZk0FSoC0
前スレ>>991
セーブデータはきっかけのある所ごとに残しておくのがいい。
内乱平定後、ヘルマン戦突入前、ゼス戦突入前って具合にね。
多少はやり直しになるけれども、後のことを考えればずっと楽だから。
あと、撤退を上手く使えば山越えに兵士注ぎ込んでも将軍は死なずに済む。

しかし…よくその兵力でそこまで進められたもんだ…(誉め言葉)
35名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 01:34:19 ID:X6iuu/990
どんな鬼畜なことしてもがははで許されるのがランスクォリティ
36名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 01:37:47 ID:DEQVxEG80
俺は常に4週ごとににセーブしながら進めてる。
それで、話の区切りごとに次のセーブポイントに移動してるな。

4週ごとのセーブだと、ランダムイベントが起こったり起こらなかった場合に戻りやすい。
37名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 01:42:59 ID:X6iuu/990
図書館の幽霊を成仏させてやろうと思ったがハウレーンが戦死してたことに気付いた。
しかもハウレーン死んだの1年前\(^o^)/
38名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 01:43:41 ID:8zfqQ52q0
人徳の杖?をフル活用しようと毎回各部隊の経験値を見てしまう。
スゲー疲れる
39名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 01:45:47 ID:VlpzD68O0
>>38
あるあるwww

全員ステータス、経験地ソートで見れるの欲しいよな、大番長みたいに
40名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 01:45:48 ID:DEQVxEG80
>>38
指揮修正があがらくなるから、キャラによってはやってはいけない選択だぞ、それ。
まあいいか。
41名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 01:51:44 ID:X6iuu/990
人望の杖はハンティ専用アイテムだと思う
42名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 01:55:25 ID:JF7H0i0n0
やっぱサテラはいいな。あとマリア。どうも昔からのキャラが好きだ。
シィル除いて。
43名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 01:55:47 ID:K5lEevzj0
やり込む場合なら修正値を最大にまで上げてから人望の杖を使うのが一番。
そこまでやらない場合なら人それぞれのプレイでいいと思うよ。
44名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 01:56:02 ID:VlpzD68O0
シィルは戦国ランスの髪型に萌えた
45名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 01:56:32 ID:FI2Q/fWB0
レリューコフなんかにもお勧めかも
46名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 01:57:16 ID:H0OC/FhU0
シィルは5D、6で急に可愛くなくなっただけで昔はかなりの女だったぞ
47名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 01:56:39 ID:aeOpvhj+0
戦国ランスのシィルはテラモエス
48名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 01:58:16 ID:tGxgC6jq0
4のはかわいかったな。
49名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 01:59:28 ID:DEQVxEG80
ミルに幸福の指輪
ハンティに人望の杖
マリアにたんげ犬かドーピング薬

この辺を押さえると楽。
50名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 02:01:38 ID:X6iuu/990
>>49
俺は回復しないの嫌だからマリアは邪悪なる強さの壷つけてるな
51名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 02:02:33 ID:DlnagGWu0
ミルとハウレーンで幸福使いまわし
クリームに知恵
メガラスにリーザス聖剣はガチ。
52前スレ873:2006/09/07(木) 02:03:26 ID:lXckFdZk0
とりあえず完クリしといた
シィル死んでるから世界王エンドだったけど
ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat1/upload327072.zip
レッドアイ倒したらもう楽ですね、はい
53名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 02:02:40 ID:aeOpvhj+0
今のシィル見てると
ピンク仮面とか想像でき(ry
54名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 02:04:16 ID:DEQVxEG80
知恵は、アールコートで100まで行くから俺はそっち派だな。
55名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 02:04:53 ID:JF7H0i0n0
>>52
このやりこみ魔め
56名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 02:05:33 ID:24k3e8qk0
人望の杖は怪獣王子に付けてるな
57名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 02:10:15 ID:SMMaNxi90
どうしよう。ランスがアホ過ぎる。
バレーボールじゃねぇだろwww
58名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 02:11:05 ID:cMByKU9W0
アイテムの部隊効果はどうなった?
59名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 02:13:25 ID:OSW/7nxs0
レイとサイゼルはSEXする仲なの?


カミーラ「私が何もしらないと思っているの?二人のこと…」
レイ「!!」
サイゼル「えっ…」
カミーラ「人のことをとやかく言う前に…
自分たちのしなくてはいけない事を忘れて、
自分たちの楽しみに耽る事をしては…恥よ…
わかっているわね、二人共…」
レイ「ふん!!言われなくても…」
サイゼル「あ、待ってよ、レイ!」
レイ「ついてくんなよ、ブス!」
サイゼル「何ですってぇ、私のどこが…」
60名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 02:15:02 ID:DEQVxEG80
>>59
メアリーとの良い話を見てそう言ってるなら、お前はある意味すごい奴だな。
61前スレ873:2006/09/07(木) 02:15:32 ID:lXckFdZk0
>>55褒め言葉をありがとうw
鬼畜王は制限プレイで頑張ってたから
盗賊団の4人+傭兵2人+サテラ、メガラスだけで幸福エンドとか
その時はソウルとバウンドの兵が8000超えますた
62名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 02:20:49 ID:xs/cL7pJ0
というか、サイゼルは処女なのに
どうやってセックスしてんだ
63名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 02:21:49 ID:DlnagGWu0
つーか、サイゼルに膜あったしなぁw
64名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 02:23:09 ID:ukqricA/0
レイにもメアリーがいるでしょうよ
65名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 02:23:12 ID:stbO5HzF0
メルフェイスって1ターン目にハンナに攻め込めば、
ハーレム無しでもいけるよな・・・
66名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 02:25:19 ID:DlnagGWu0
かぶったw
サイゼルの事情は……ハウゼル絡みか?

>>65
ハーレム無しって?
67名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 02:26:27 ID:uwUZP0If0
>4
"Daemon" だと、常識的には http d 等の daemonなので、
DaemonTools って書くかモロにURL書くかががいいと思う。
ヘタすりゃテンプレも読まない相手に検索スキルは要求できん。

>33
なんぼ世間では回線太くなったつっても、
mp3に変換してても90M↑あるものを気軽にうpうp言い過ぎ、
ってのがおれの感想だわ。

---
要するに BitTorrent 経由の配布を忌避する感性が謎。

PCの(多分ノートン先生の)設定くらいちょっと調べればできる。
理解しておいて損はない。
どうしても BitComet が厭なら、OperaでもFireFoxでもいい。
「セキュリティ」が好きならIEとWindowsをネットから切り離せ
68名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 02:27:13 ID:yBE/lcpO0
あー、でもレイの楽しみ=メアリーとしてもサイぜルの楽しみってなんだろ?
69名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 02:27:56 ID:v7UbY0qg0
木とかただのモンスターに魔人の処女膜ぶち抜けるとはどういうことだ!
70名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 02:29:00 ID:tGxgC6jq0
>>66
ハーレムで性欲処理してやらなくてもって事でしょ?
普通にやってれば早くても捕獲できるのは2週目か3週目くらいだから、大丈夫だと思う。
71名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 02:30:21 ID:PxM9m1uH0
ああ、速攻でハンナ落とせばメルフェイスは即お役ごめんにできるぞ

それとヘルマンに山超えて攻めたい場合はリックの兵を1000にしとけば1ターンで落とせる
72名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 02:35:24 ID:jm6aDSOl0
「再び旅に出る」エンドまでやっと終わった・・・
非常に面白かったです
Thxアリスソフト
73名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 02:38:42 ID:24k3e8qk0
山越えはリック1000人か、エクス1100人+ナポレオンだな
74名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 02:41:30 ID:X6iuu/990
ケイブリス突撃隊5000の攻撃を二桁の被害で済ますコルドバって一体・・・
75名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 02:46:26 ID:drGmhA040
>>74
コルドバは人間じゃないです。
ダイヤモンドでできています。
76名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 02:55:52 ID:VQjHMQGx0
コルドバ率いる青の軍は、は我がリーザスの防御の要であります。
魔人や魔物如きの攻撃を防ぎきるのは、腹ごなしにもなりません。
77名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 03:07:18 ID:Hf6Hkgmu0
姉妹が合体して暴走しだしたんですけど
78名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 03:08:34 ID:cw9wJPFU0
流石に魔人本人は死ねる。多少防御力あろうが攻撃回数分ざっくり持っていかれる。あとPG。
79名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 03:11:43 ID:+C02dJWA0
なんのための市街戦ですか
80名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 03:13:25 ID:3ZHV121h0
ゲームの基本ルールがわからねー。
徴収しまくっていいものなの?
特に戦闘のルールについて詳しくのってるサイトない?
81名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 03:15:53 ID:X6iuu/990
帝都建築の意味がわからなくて1年以上スルーしたら_姐さんが死んじゃった俺が来ましたよ。
82名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 03:17:27 ID:DlnagGWu0
臨時徴収にデメリットはない。むしろイベントのカギ

戦争は、1ターンに街を制圧するまでは何回でも攻められる。
戦闘画面で縦に四人並んでるうち、上二人が前衛で下二人は後衛
後衛は弓か魔法でしか攻撃できない
83名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 03:17:50 ID:7DFuRhnV0
不幸フラグのカンジーをピカの餌食にってどうやるん?
仮病使って出撃しないんだが
84名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 03:21:43 ID:Y4knMrFF0
ピカが発動したあとイベントがあるので選択肢で殺せばおk
85名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 03:22:41 ID:g+VC5GZ30
幸不幸は女キャラにしかない
マジックの不幸フラグは悪魔に魂乗っ取られただぞ
86名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 03:23:04 ID:drGmhA040
>>80
徴収はしてもいい(しないと進まないイベントもある)が
基本的には地域コマンドの無駄遣いであると認識しよう。

>戦闘のルール
体感で覚えろ。そんなにややこしいルールじゃないから。

わかりにくそうなところを書いておくと、戦闘には平地戦と
市街戦がある。どっちにするかは防衛側が決める。

平地戦は総力戦である、と認識しよう。
相手が2万人で攻めてくるのにこっちが2千人では
あっという間に踏み潰される。
相手を圧倒的に上回る戦力がない限り、平地戦はやめよう。

よって、敵の攻撃を防ぐのは市街戦がメインとなる。
市街戦では「戦闘域」という概念が重要である。
戦闘域が200しかない町で市街戦をすると
双方の戦力が千単位だろうが万単位だろうが
ぶつかりあうのは200人ずつで済む。
よって戦力の消耗を抑えられる。非常に重要。
87名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 03:27:47 ID:X6iuu/990
>>85
多分スケさんカクさん千鶴子の不幸フラグだと思うんだが・・・
88名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 03:28:46 ID:ukqricA/0
ガンジーが関わる不幸フラグは

千鶴子→ガンジーを連れて行かずに千鶴子の塔を陥とす
カオル・ウィチタ→ピカ初発動後の選択でガンジーを殺す

ぐらいだったと思った
千鶴子は、内容はほとんど同じでも文面の違う二種の不幸があるんだよな、何故か…
89名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 03:29:31 ID:VlpzD68O0
激戦区の戦闘域が1000になってもうた。
いてえ
90名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 03:31:36 ID:drGmhA040
>>86の続き。

ただ、市街戦には落とし穴もある。200しか戦闘域のない町で
例えば、ランス君が1000人の兵隊を率いて市街戦をすると
実際に戦うのは兵隊200人だけで、ランス君本人は戦闘に参加しない。

そして魔人にダメージを与えられるのは、魔人、ランス、健太郎のみ。
兵隊の皆さんがいくら頑張っても魔人には傷一つ付かない。
城に立てこもっている魔人を倒すにはどうすればいいか、わかるな?

>>87
スケさんの不幸はメディウサ。ガンジー関係ない。
カクさんはピカが爆発したときにガンジーを処刑すると不幸。
91名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 03:32:29 ID:DlnagGWu0
カオルはメデュウサ。
92名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 03:32:53 ID:7DFuRhnV0
選択肢で殺せばよかったんかサンクス
いろんなサイト見てもピカで殺すとしか書いてなくて
どうやってピカに突っ込ますかだけ悩んでたわw
よくよく考えたらその後にころせたわな
93名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 03:34:44 ID:X6iuu/990
>>89
ケイブリス突撃隊に拡張されまくった結果戦闘域3万ぐらいまで広がった俺がいるんだから安心しる

>>88
ガンジーが仲間にいる(ピカ発動後のブチギレイベント発生)か仲間にしてないとかじゃないか?
94名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 03:35:10 ID:uwUZP0If0
86に補足
> 市街戦では「戦闘域」という概念が重要
市街戦をやるごとに広がっていき、回復不能である。

ニンジャの偵察で「余裕」と判断したときは
平地戦を選択するのがよい。
---
ラング・バウ周辺の戦闘域が悲惨なことになってるのに
レッドアイきてから気づいたあの頃。ミネバ様めー。
95名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 03:35:10 ID:DlnagGWu0
ィだった……orz

あとは兵数の少ない部隊が早く行動できる、くらいか
戦闘ルールは。
96名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 03:36:17 ID:yPVEdQLB0
かなみちゃん妊娠させるのってハーレムHだけで良いの?もう60回目だけどさっぱり
妊娠しない。SMの塔は建ってるけど。
97名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 03:36:35 ID:ukqricA/0
ああ、そういえばそうだった…カオルは拉致られるんだ
狙うと、なかなか来ないんだよな、アレフガルドは
98名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 03:38:46 ID:DlnagGWu0
>>96
「暗殺 ひどいよかなみちゃん」ENDで勝手に孕んでるというハナシ

>>97
カオルは最後だしね、苦労した
バスワルドが出たらロードしたりして
99名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 03:38:57 ID:NHwvAWf40
>>94
防衛工事の効力ってどんなもんですか?
100名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 03:40:56 ID:VlpzD68O0
>>99
今やって縮めてるw
戦闘域がやるほど小さくなる
101名無し募集中。。。:2006/09/07(木) 03:41:10 ID:DDJS+QQ60
ルールってほどじゃないけど
・戦闘は4ターンor5ターンだが「決戦」の場合はどちらかが死ぬまで終わらない
・遠距離攻撃と必殺技は反撃を受けない
・迷宮戦では退却不可能

あと確認なんだけど防御コマンドってターンを超えて有効?
例えばこっち2000相手500で
1ターン目に相手攻撃→こっち防御で
2ターン目の相手の攻撃に防御かかってる?
体感としては軽減されてないんだけど
102名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 03:41:50 ID:ZYOVRXlY0
オートセーブって、便利だけど諸刃の剣だと主張したい!

この先のイベントちょいと見るため4〜5ターン遊んじゃおう
防衛?めんどくさいし、街は放棄、放棄
あ〜キャラ死んじゃったwまいいかw

オートセーブ
オートセーブ
オートセーブ

さて、再開するか・・・
オートセーブデータしかないorz
→ニューゲーム
103名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 03:42:05 ID:drGmhA040
うわああ。>>90でスケさんとカクさんを逆に書いちゃった(汗

>>99
制作者曰く、「もっとも使いでのないコマンド」
104名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 03:42:24 ID:VlpzD68O0
>>101
修正15以上か修正4以下とかが出ないと、あまり体感できないからなあ
出た時気にしてみるけど、漏れも知りたい
105名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 03:42:27 ID:NHwvAWf40
>>100
おおお!そういうものだったのか
サンクス
106名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 03:43:17 ID:yPVEdQLB0
>>98
そーだったのかー
五人の子持ちで世界王になりたかったのに無理か(つД`)
107名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 03:44:54 ID:drGmhA040
>>100
いや、それは違うぞ。
防衛工事は防衛力が上がるだけ。
防衛戦での味方部隊の修正に影響があるだけで
戦闘域は小さくならない。

>>105
そんなわけで、間違えないように。
108名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 03:45:48 ID:uwUZP0If0
>99
ぶっちゃけ気休め。目に見えて楽になったりはしません。
他にやるべきことがないときに選ぶ程度で。

たとえばケイブリス軍だとMax5000ですが、
充分な数が準備できるなら平地戦での即決選びますしね。
109名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 03:49:04 ID:YGJIb4NR0
スレ違いだが
闘神Uの女の子モンスターのBGMって
ぜんぜん女の子モンスターって感じしないほどかっこよくないかね
110名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 03:49:36 ID:NHwvAWf40
そうなのか…
気分的に国境は警備しとくもんかなと国境沿いや砦を無駄に防衛工事してたけど
あまり意味なかったぽいっすね
ありがとうございます
111名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 03:55:08 ID:X6iuu/990
まぁ防衛力広げて源五郎、アールコートとか出すならいいとは思うが。
112名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 03:58:02 ID:Pn81QQ2z0
防衛工事なんてしてる暇なんて無いなあ やること一杯で
常にコマンドのスケジュールつまってる
113名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 04:01:07 ID:7DFuRhnV0
ふぅここで質問したり答えたたりしてたらまたやりだしたくなったな
シィル不幸、リス殺す手前でサテラENDかんがえてるんだが他になんか
追加する面白そうなしばりない?
114名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 04:03:58 ID:X6iuu/990
リック&コルドバ封印
115名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 04:05:45 ID:drGmhA040
攻略本のお勧めは、バレスリックコルドバ禁止プレイだったな。
116名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 04:06:27 ID:dXKEaDqB0
たんげ犬はセシル専用アイテムだと思ってた。
タダでこき使えるが再出撃させるとアイテム持ち逃げされる両刃の剣。
117名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 04:08:21 ID:3QVc33MH0
>>113
ロード禁止
118名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 04:13:10 ID:vj3HUnj10
ランス健太郎メガラスラ姉妹禁止
119名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 04:15:36 ID:uwUZP0If0
>117
それだ!! んで適度に詰まったとこでセーブデータうp

>118
なにそのリアルガンジー?
120名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 04:18:23 ID:qs2mbP2/0
実況してくれると尚良し
121名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 04:18:44 ID:vj3HUnj10
あ、美樹も禁止しないと意味ねーな
サテラとガルティアだけで蹴散らしてください
122名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 04:19:53 ID:7DFuRhnV0
おk、んじゃ4将軍禁止+中断以外のロード不可でやってみるわ
しかし怪物王子狙おうとしたら山越え大変そうだなw
123名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 04:21:54 ID:7DFuRhnV0
>118、121
日光さんLove貫くからランスとメガラスはくれwww
124名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 04:26:18 ID:vj3HUnj10
リックバレスコルドバレイラシャングリラ禁止毎ターン占拠防衛時はやった
エクスが強いんだってw
ロードしないようにしてるとふと忘れてアスカが死ぬんだよなw
あ、ケッセル以外に明け渡すのも無しだな

ランスはダメでしょw
メガラスも十分ダメージ入るからな〜
125名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 04:39:09 ID:uwUZP0If0
>124
その禁止リストの中でレイラがやけに浮いてる。
どんだけ部下増やしたらその他の要素に並べますか?

つーか対魔人に実質無抵抗貫いたら乙じゃね?
厳密にランス禁止するとジーク様野放しだろ
126名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 04:51:28 ID:vj3HUnj10
ああ、そうか。イベントは出してもと思ってたけどジークは防衛戦だね
俺もその魔人禁止はやったわけじゃないからw
是非サテラへの溢れんばかりの愛でがんばってほしい
ガルティアはおまけで
しかし実際苦労するのは攻め手でどうやって倒すかだろうな
あっちから攻めてくる分にはイベントあるし
防衛戦でひたすらサテラのレベル上げ?ケイブリスとか無理な気がするな

レイラはメインを副将まで落とすつもりで切っただけだったからな〜特に他のと比べてない
禁止で放置だったからハニキンも居なかったな
127名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 05:05:00 ID:7DFuRhnV0
とりあえず盗賊王終わったから
やってみるわ、シィル不幸の4将軍封じ対魔人サテラおんり。再ロード不可でいいんだよな?
128名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 06:35:15 ID:8zfqQ52q0
五十六が失踪した 妊娠してるのに なぜだ・・・
129名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 06:36:28 ID:iZZMWSWo0
火星大王のイベントか。
130ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 03:16:23 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
131名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 07:50:59 ID:aHW/grvV0
LP4年1月 怪獣王子はまだこない

来た人はいつくらいにきました?
132名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 07:52:10 ID:6Kfjc8r30
>>131
LP4年9月
133名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 07:54:01 ID:v7xWltXI0
>>131
いつだっけな、ヘルマン攻めてる途中ってのは覚えてる。
134名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 08:04:49 ID:EJY2ftpZ0
>>130
ロードしようとすると問題が発生〜のエラーが出て読み込めない、なぜだ・・・
135名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 08:07:31 ID:lkBNcEm00
落としてないから判らないけど、動画なら多分コーデックが足りなくて再生できないんだろう
136134 :2006/09/07(木) 08:10:13 ID:EJY2ftpZ0
ごめんレス安価間違えた。
>>52のセーブデータ。バージョンは5.49
137名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 08:11:23 ID:nv9tgq030
>>136
シナリオファイルが違うんじゃないか?
138名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 08:13:58 ID:EJY2ftpZ0
>>137
鬼畜王ランス同梱_新バージョンシナリオ.rarの.aldは当ててあるんだけど違うのかな?
探してみます。
139名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 08:17:31 ID:pO6kc24R0
>>134
IEで行ってみるとか
ファイルバンクはPASS記憶しなくてもFirefoxだと何かの情報が残るか機能が足らないみたい
ブラウザ操作で表示ページの関連情報消してもうまくいかんです
140名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 08:19:21 ID:nv9tgq030
>>138
適当なこと言ったみたい
システムの方だった
141名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 08:19:28 ID:dTWN9aV40
ファイルバンクでPASSとログインコードをきちんと入れているのにログインコードが違うって言われる><
142名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 08:23:26 ID:nv9tgq030
cookie?
143名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 08:35:27 ID:cd7e6JVv0
>>141
これどうよ?

637 名前: 名無しさん@ピンキー Mail: sage 投稿日: 2006/09/06(水) 07:04:37 ID: /ncXRni10
今更だが、鬼畜王ランス_System39_BGM_MP3.rar にうpされてた修正したシナリオ
を統合したのをうpった。 文字化けしたけど

1)ttp://rapidshare.de/files/32042492/_S_________X_System39_BGM_MP3_BugFix.rar

をクリック
2)画面をスクロースして、下の方にある Free ってボタンを押す
3)画面が切り替わり、数字がカウントダウンされるので0になるまで待つ
4)0になると自動的に画面が切り替わるので、画面中程に画像で表示されたコード here: のフィールドに入力し "Download Fron Level(3) Network" ボタンを押す。
5)ダウンロードが終わったら 鬼畜王ランス_System39_BGM_MP3_BugFix.rar
とリネームする(しなくてもいいけど)

でも、もう誰もイラネかぁ。。

638 名前: 名無しさん@ピンキー Mail: sage 投稿日: 2006/09/06(水) 07:06:05 ID: /ncXRni10
>>637
ダウンテスト中。 ADSL12M で20分かからんようだ。
144名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 08:39:15 ID:dTWN9aV40
>>142
クッキーブロックしてました。

>>143
すいません。鬼畜王は初回版を持っているのです。
145名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 09:02:12 ID:Z9QTzkd20
レズ魔人姉妹ちゃんと助け出したのにあの3Pは無い…
フォルアアアアアァァァ
146名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 09:09:57 ID:ZJVv4Nm80
特別室のMAXは何人?
臨時徴収で集めた女の子達のいるとこ
147名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 09:17:24 ID:K5lEevzj0
MAXかどうかは知らんが、91人集めたらまったく出なくなった。
148名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 10:18:57 ID:lCvPhQdN0
これ結構難しいな。マニュアルが欲しい・・。
149名無しさん@ピンキー
>>145
あの3P絵は、何か変だよね・・・。あそこだけ80年代みたいな絵だ。