闘神都市シリーズVol.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
アリスソフト・闘神都市シリーズについてのスレです。
テキトーに語ってください

・旧作配布フリー宣言(闘神1と闘神2がフリーに)
http://www.alicesoft.co.jp/annai.html#free
以下で配布中
ttp://retropc.net/alice/

・前スレ
闘神都市シリーズVol.3 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1131790128/
闘神都市シリーズVol.2 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1112657514/
闘神都市シリーズVol.1 http://2ch.pop.tc/log/05/07/29/0122/1094394134.html

〜攻略〜
闘神都市T
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~remie/game-pc/to-sintosi.htm
ttp://www.fqfd.jp/fqfd/game/toushin.htm
闘神都市U
ttp://www.healing-leaf.info/blog/18pc/toushin_t2.html
ttp://www.gem.hi-ho.ne.jp/hika/review/04ta/tous2_c.htm
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/2802/g_tousintosi2.html

闘神都市U データ集
ttp://www.geocities.jp/suzuki_specialjp/index.htm

アリスソフト・ゲームの解き方Q&A
ttp://www.alicesoft.com/support/tokiqa.html
修正ファイル
ttp://www.alicesoft.com/yakata456/update.html
ttp://www.alicesoft.com/support/t2.html
2名無しさん@ピンキー:2006/09/03(日) 12:11:45 ID:QPvX3SOd0
入らなーい、入らなーい。無理にねじ込めー
3名無しさん@ピンキー:2006/09/03(日) 12:12:34 ID:hhw9J+u40
●闘神1
・アクセス設定→NO3回で「マップ設定」追加。4回目で永久消滅。
 移動速度が変更出来るが、これは罠。変更せずに「マップ設定」を消滅させれば
 代わりに「幸福の指輪」入手フラグがONになる。

 フラグをONにした状態で、1Fスタート地点から東に進み、南へ向かう通路の
 右の角の出っ張りを左向きで調べればOK。効果は「経験値とGOLD×10」。
  場所X=21、Y=5で左側から (迷宮入口がX=5、Y=2)
□□□□□□
    □□□□
      □□

□□  ■←このへん
□□  □□□
□□  □□□

・捕獲可能な女の子モンスターは以下の12種類(売却1体につき悪事+1)。
 ボスとバルキリーは捕獲出来ない。

ラルカット200GOLD  牛使い 500GOLD  ちゃぷちゃぷ 1000GOLD
ハチ女  300GOLD  フローズン2000GOLD ねこまたまた 2000GOLD
やぎさん 870GOLD  へびさん 977GOLD
 ここまでの女の子モンスターは、2回目以降 100GOLD

きゃんきゃん初回50GOLD   2回目以降10GOLD
まじしゃん 初回4000GOLD 2回目以降1000GOLD
しゃーまん 初回5000GOLD 2回目以降1000GOLD
ぱたぱた  初回3000GOLD 2回目以降500GOLD

また、バルキリーを倒すには、ひたすらレベルを上げろ!
目安は、スーパーパンチを2発くらっても死なない程度あればOK。
(序盤で「幸福の指輪」を手に入れておけば、楽にレベルが上げられる)
4名無しさん@ピンキー:2006/09/03(日) 12:17:40 ID:hhw9J+u40
●闘神2

敵の防御属性によるダメージ効果倍率
 苦手:ダメージ×2  弱点:ダメージ×4  致命:ダメージ×10
 −−:ダメージ×1  鈍感:ダメージ1/2 無敵:ダメージ 0

闘神クランクのその後
ゲーム中に出てこない彼の末路は、実はシナリオファイル内にちゃんと記されている。
『闘神クランク、酔っ払って酒場から帰る途中に
転倒して水たまりにはまり、不幸にも溺れ死ぬ』

DOS版では、als0001.datの先頭近くのアリスの館のデータパート近くに、
WIN版では、闘神USA.ALDのアドレス122F0付近に書いてあるらしい。

小ネタ
・闘神大会の試合当日は迷宮で疲労状態にならない。 (通常は100戦近くで疲労。)
・ライトソードと鋼鉄の鎧は、6Fで拾える。 前者は階移動して村正の入っていた宝箱を。
 後者は3つ並んだ宝箱の中央を2度調べれば手に入る。
・まんが肉はときどき32階で拾える。
 場所はセラバーラFがいた部屋の下の通路の脇にある2つの部屋。
 32階に行くたびに注意深く観察していればときどき赤い点がついてると思う。
 DOS版ではこれでまんが肉を200個ぐらい貯めたなぁ……(DOS・WIN版の両方で確認)
・ラスボスは周囲のガーディアンも人斬りの剣が有効(但しよく効くのは本体と魔輝)
・ミミックの出現条件はGOLD100未満のみ。確率やや低めのランダム。HPはシードの
 1〜5倍だが命中は20%なので、爆発茸を使えば序盤で倒して金持ちになれる。
5名無しさん@ピンキー:2006/09/03(日) 12:21:13 ID:hhw9J+u40
女の子M番号 / 行動 / 属性と威力(書いてないのは待機扱い)

101:きゃんきゃんは、がんばれーと応援してくれている
    きゃんきゃんは、 転がって遊んでいる。
102:ラルカットは、攻撃した。       直 5
103:やもりんは、キックした。       直 7
104:マジ・スコは、炎の矢の呪文を唱えた。 炎 10
105:てんてんは、雷撃の呪文を唱えた。   雷 12

106:めいどさんは、シードのまわりを掃除している。
107:おかし女は、おかしを完成させた。 (1/10の確率)
    シードは、おかしを手に入れた。   おかし+1 (上限60個)
    おかし女は、おかしを作っている。 (制作中でーす)ランダム
108:うし使いは、攻撃した。         直 13
109:うしうしバンバンは、攻撃した。    直 14
110:金魚使いは、金魚とたわむれている。

111:ハチ女は、ぶーん ぶーんとまわりを飛んでいる。
112:カエル魔女は、炎の矢の呪文を唱えた。   炎 6
113:やぎさんは、攻撃した。     直 12
114:ざしきわらしは、攻撃した。   直 18
115:とっこーちゃんは、攻撃した。  直 22

116:スモッグシルフは、回復の呪文を唱えた。 回復 1〜20のランダム
    スモッグシルフは、呪いの呪文を唱えた。  闇 20
117:フローズンは、氷雪吹雪の呪文を唱えた。  氷 30
118:ちょ〜ちんは、光を照らしている。
119:プールポニーは、爪で攻撃した。  直25
120:ちゃぷちゃぷは、水をかけた。   直 2
6名無しさん@ピンキー:2006/09/03(日) 12:22:18 ID:hhw9J+u40
121:海の幸は、パンチした。             直 30
122:キャプテンばにらは、まぐろアッパーをした。 直 20
123:山の幸は、パンチした。             直 30
124:ねこまたまたは、引っ掻き攻撃をした。    直 70
    ねこまたまたは、じゃれている。
125:へびさんは、へびと遊んでいる。

126:パタパタは、ヤリで突撃した。        直 42
127:まじしゃんは、火爆破の呪文を唱えた 。 炎 50
128:ハミングは、回復の歌を歌った。     回復 1〜50のランダム
129:おてては、大きな手でモンスターを叩いた。直 80
130:夜逃げちゃんは、ふるふると震えている。

131:人形と一緒は、シードから10GOLD盗んだ。 −10GOLD
132:粉あらいは、毒の粉を ’敵名 ’に振りかけた。直 78
133:かえる女戦士は、’敵名 ’を攻撃した。     直 100
134:みのりんは、経験値が増えるように祈った。  経験値+20
    みのりんは、経験値が減るように祈った。   経験値−10
135:怪獣王女は、’敵名 ’を攻撃した。       直 400  ※敵名=敵モンスター名

136:フィールドリンクスは、ごろごろしている。
137:ぴこちゃんは、ニコニコとジュースを飲んでいる。
138:言霊は、! 刃 !の呪文を唱えた。   炎 100
139:コンテは、冷たい風をぶつけた。      氷 108
140:髪長姫は、髪をふりまわして攻撃した。  直 168

141:ハンマー・カーンは、巨大ハンマーを振り降ろした。直 300
    ハンマー・カーンは、ぼーっとしている。
142:パルッコは、ライトビームを発射した。     光 220
143:バルキリーは、スーパーパンチを繰り出した。直1500
    バルキリーは、攻撃の準備をしている。
144:神風は、光の矢を放った。            光 500
7名無しさん@ピンキー:2006/09/03(日) 12:23:04 ID:hhw9J+u40
145:ワンピギィは、体当たり攻撃をした。   直 120
146:ツーピギィは、体当たり攻撃をした。   直 120
147:スリーピギィは、体当たり攻撃をした。 直 120

148:ライカンスロープは、パンチした。   直 12
149:ワーチアガールは、応援した。
150:ワーOLさんは、化粧を直している。
151:ワー消防士さんは、火を消そうとしている。
152:ワーボクサーは、パンチした。     直 27
153:ワー花嫁は、ニコニコしている。
154:ラムは、ぽーーっとしている。
155:エンジェルナイトは、ライトビームの呪文を使った。光 170

157:まごるるは、あ○ぬ○つ○!をした。  光 850
158:へりしやは、いくにゃーアタックをした。 直 850
159:ちゅんちゅんは、いっぱいキックした。 直 850
160:記憶喪失娘は、パンチした。       直 850
161:もりごんは、敵を投げ飛ばした。   闇 1000

999:葉月は、回復の呪文を唱えた。回復 1〜100のランダム(シード体力が半分未満の時)
    葉月は、剣で攻撃した。    直 130

補足:
 1.抜けている156番は、女の子モンスター「ラクガキ1号」(捕獲不可)
 2.157〜161番は、シードの館にいつのまにか紛れ込む奴。
 3.データはWIN95版のもの。
8名無しさん@ピンキー:2006/09/03(日) 12:27:07 ID:hhw9J+u40
テンプレ終了

闘神2はCD音源なので、知らない人にはややこしいかも知れんけど調べてみれば割と軽く解決さ、と。
あと、新しいsys3.xに入れ換えても装備欄の表示がずれたりして
プレイに致命的でない程度の不具合出る可能性があるのでノーマルで起動するなら変えない方がいいよ、と。
9名無しさん@ピンキー:2006/09/03(日) 12:35:20 ID:18OeqxQG0
>>1 おつ

アプロスと大人版クレリアは俺の性処理用にもらっていく、
10名無しさん@ピンキー:2006/09/03(日) 13:42:54 ID:/E/icl2M0
SEは出るけどBGMが鳴らないっすお。
Winの闘神2
11名無しさん@ピンキー:2006/09/03(日) 13:52:51 ID:9A7ISA3cO
鬼畜王と同じ対処でいいかと
12名無しさん@ピンキー:2006/09/03(日) 14:08:26 ID:/E/icl2M0
>>11
うおおお鳴った!サンクス!
なつかしすぎw
13名無しさん@ピンキー:2006/09/03(日) 14:26:28 ID:hhw9J+u40
初期のCD音源ゲーは、BGMを一番若い読み取りドライブから再生しようとする仕様
ドライブレター変えればおk。…とか、細かいとこまで書かんとやっぱ駄目かな?

●闘神1追記
・ちゃぷちゃぷは浅瀬や橋の上専用の敵。
・迷宮内で木やハンドルを「調べる」際、移植の弊害で無反応になる場合あり。
 一旦離れるなどして何度かリトライすればOK

●闘神2追記

8Fのショップ
重宝だけど、ここで「世色癌3」「命中の羽」「必殺のスイカ」は買う必要なし。
ダイアル式ワープの先にある宝箱から手に入る。詳しくは以下の通り。

ABCDEF:「世色癌3」が2つ手に入る(階移動で復活する)
BBBBBB:5つある宝箱が、階移動でランダムに復活(0〜5個、大抵2〜3個)
 中身は、「世色癌」「世色癌3」「まんが肉」「命中の羽」「必殺のスイカ」の
 いずれか1つ(宝箱1個につき)

なお、世色癌3は99個制限だが、まんが肉と命中の羽などのドーピング系は99個以上持てる。
ただし、99個を超えると個数表示が消える。(でも、ちゃんと取った個数持っている)

また、回避の虫は一番安価なので、やりこみの人はレベルUPで回避に振るのは損かも?

のぞみのイベント
条件は悪事が0であること。その状態で幻杜坊の部屋を覗くと、のぞみの陵辱シーンが見れる
時がある。それを見た後、館1Fの右下角の部屋にランダムで小さなドットが出ることがある。
行ってみると、のぞみのHイベントが発生する。(これは2回ある。)
ドットはランダム発生なので、出なければ階移動or館を出るなどしてリトライすればそのうち。
14名無しさん@ピンキー:2006/09/03(日) 14:29:20 ID:hhw9J+u40
鬼王がカウントする悪事、
・魔物殺戮、女魔物売買、雫姫とH、アシカ暗殺、アンナとラブラブ、天使食い×5
逆にノーカウントは、
・形見の刀をネコババ、クレリアとH、葉月に嘘を付く、クリスタルリングの呪い

装備欄を全て揃えて開くと、その項目に応じてアイテムの妖精が出てくる。
妖精と能力UPは以下の通り。
 ・武器の妖精  ウェピョン 攻撃力+20
 ・盾の妖精   シールル  魔法抵抗+20
 ・鎧の妖精   アーミァン  防御力+20
 ・指輪の妖精  リンミン   必殺+20

召還ドアのベベターorグナガンのMAPは、レベルの低い時だけ宝箱の中身がある。
・中央付近:守りのリンゴx5/西:力のポテチx5/東:必殺のスイカx5/ボスの南西:まんが肉x5

クリア後のCG閲覧で見られない絵
・プロローグ関連、アカメに襲われてるチャプチャプ関連、いもむしDXを倒した葉月
・ブルマ教、闘神の館の料理人スクラッピ、31階賽の河原のカレン

怪獣ゴゴ
・カレン関係のイベントは、先にゴゴを倒して下の階へ行くと消滅。
 ゴゴと遭遇した時、そのまま逃げると勝手に南の方に移動するが
 [戦う]→[逃げる]と選択すると、北の方 (降り階段側)に行けてしまうバクあり。
15名無しさん@ピンキー:2006/09/03(日) 14:32:22 ID:hhw9J+u40
ハニワ教
・一度でも断ると入信不可。入信可能時期は魔法戦士になる直前まで。
 ただし盗賊砦への隠し通路を開いていると、普通の戦士扱いでイベントが進行し、
 強制で魔法戦士にクラスチェンジ。実質3Fでアシカと話す前まで。
・聖戦士でいられる期間は大会優勝まで。強制で天使食いにクラスチェンジ。
・どちらも、聖戦士でなくなると同時に入信は無かった事になる。

・神殿内部の教徒達の反応がよくなる。教徒の一人にジャンケンで勝つと
 8Fのワープ暗号を勝つ度に一つずつ、併せて二つ教えて貰える。
・0F「はにわ教には入るべからず」のメッセージプレートを見てシードが怒る。
 「許せん!邪教徒の仕業に違いない」
・3Fクライアのイベントが回避される。出会ってお礼言ってハイサヨナラ。
 (〜禁止の魔法はアシカが宝箱でくれる)
・神官エムアのH。GAMEOVERあり。発生はプルマ戦以降。
・天降鬼説得アイテム「信じる心」の宝箱出現。
・戦闘で魔法と「ハニーフラッシュ」が使用可能に。宝箱だんご退治に重宝。
・戦闘でランダムにハニーナイトが助太刀してくれる。 (女の子M瀕死時は手加減ハニーF)
・獲得した経験値とGOLDの10%が自動的にハニワ様に寄付される。


以上、前スレ情報分を大雑把に追加。拾い残しもあると思うのでご容赦。
16名無しさん@ピンキー:2006/09/03(日) 14:32:28 ID:TRlWEqtK0
MP3のやつ落としてplayしてるんだけど、敵からダメージ受けた時に効果音鳴らない。
こっちが攻撃したときは鳴る。こういうもんなの?
それと調べる時はいちいち右クリックでコマンド表示、調べる選択しないと調べられないの?
17名無しさん@ピンキー:2006/09/03(日) 18:07:01 ID:+IXox7XV0
2のほうどっか配布してます?見つからん・・・。
18名無しさん@ピンキー:2006/09/03(日) 18:26:30 ID:9/ytJ9I20
いきなり遊んで遊んで〜て声と共にモンスターが現れた時は死ぬかと思った
19名無しさん@ピンキー:2006/09/03(日) 18:28:32 ID:29ky1bT+0
実家から98のディスクが出てきたw
初回プレイで葉月に見捨てられて地獄行きになったり、
レベル126くらいまであげてラムの捕獲に失敗し続けたり懐かしい思い出です。
で、今からやるとしたらウィンドウズ版一択ですか?
20ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 01:19:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
21名無しさん@ピンキー:2006/09/03(日) 18:54:28 ID:NI+tUJPs0
>>18
こんにちわがこんばんわに化けた時の方がよっぽど驚いた。怖えよ。
22名無しさん@ピンキー:2006/09/03(日) 18:58:45 ID:+IXox7XV0
>>20
ありです、今落としました。
23名無しさん@ピンキー:2006/09/03(日) 19:19:45 ID:s3l7t7Hb0
二つとも持ってるのが却って悔しい。

Rance4 −教団の遺産−<98
アンビヴァレンツ −二律背反−<98
闘神都市2<98
アリスの館3(探せばあると思う)<98
学園KING(探せばあると思う)<98
夢幻泡影<98
ランス4.1 〜お薬工場を救え!〜
ランス4.2 〜エンジェル組〜
鬼畜王ランス

これだけ持ってるけど……
24名無しさん@ピンキー:2006/09/03(日) 21:11:04 ID:73aNu1Dk0
十年ぶりにプレイしてつくづく思う

シードはヘタレ
25名無しさん@ピンキー:2006/09/03(日) 21:20:44 ID:ZmziXa+90
確かに流されやすいな
26名無しさん@ピンキー:2006/09/03(日) 21:24:16 ID:18OeqxQG0
初回から鬼畜プレイだったやつ ノ
27名無しさん@ピンキー:2006/09/03(日) 23:18:18 ID:sNsjt6Ja0
アシカを突き落とすかどうかでそいつの人間性が判る。
28名無しさん@ピンキー:2006/09/03(日) 23:33:44 ID:OIv/EP970
いくらなんでもアシカは突き落とせんかったなw
29名無しさん@ピンキー:2006/09/03(日) 23:39:07 ID:7FFXqmuc0
>>20の二つ落とせばプレイできるってことなのか?
30名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 00:09:16 ID:qv0fMYHZ0
>>29
よく見てみ。上は、闘神都市2だが、下のほうはアンビだ。
31名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 01:03:40 ID:0PPwdgYG0
闘神都市1で詰まってます。
やよいに会って6階に降りた所なんですけど、
先に進めません。石が転がってくる所をどうにかするのかもしれません…
しかも目の前を調べようとしても、なかなか反応しないし…誰か助けて…
32名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 02:21:25 ID:qv0fMYHZ0
>>31
うろ覚えだが、6F降りたところから西のほうを探査したら石の仕掛けを
止めるスイッチがあったと思う。
33名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 04:46:50 ID:80YWiEF30
すいません、写真Bの5ってどこにあるかわかりませんか?
34名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 05:02:24 ID:80YWiEF30
自己解決しました
お騒がせしました
35名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 06:23:34 ID:oExR3e3B0
シード君はマップキャラがヘタレっぽい顔だからなー
36名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 07:29:25 ID:FIK+NG2E0
本人は極悪人だけどな。シードくん。
37名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 07:41:34 ID:gFuWP9iO0
設定画の顔もね
38名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 11:36:57 ID:3AfK6b5s0
フルスミーナのイベントって既に日本刀持ってると盗賊出ないのね。
日本刀買ってエライことになったわ。
39名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 11:50:24 ID:P4eQu0gK0
アリスソフトアーカイブスで闘神2落としたけどHDMファイルしかなくて
起動できないよ
40名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 12:36:32 ID:Fm4HVfQy0
アシカ突き落としは救済措置だろ
これがなければ俺は初回プレイは鬼王のところでゲームオーバーだった
41名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 12:43:09 ID:Y5WQIA/z0
アシカ以外は何らかのメリットがあるわけだしな。
アシカを突き落としても何もメリット無いし、むしろ悪事がかなり増えるというデメリットにしかならないというw
42名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 13:39:26 ID:6GVR6zbC0
初回でアシカ突き落としまでコンプする人は流石にいないと
スタッフが考えてたのは間違いないだろうなw
43名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 13:41:54 ID:EEeTdrbT0
ふつう突き落とさないだろw
44名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 13:46:15 ID:bAAByBGZ0
俺は毎回突き落としていたけど。これが普通かと思っていた。
45名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 13:54:45 ID:RiKxiGEX0
>>44
なんであの流れでネタとかじゃなく普通に突き落とせるんだよw
鬼かw
46名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 13:59:28 ID:bAAByBGZ0
>>45
クライアレイプで抜く鬼畜だからな。クレリアと雫姫も犯してるよ。
47名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 14:03:21 ID:ihey2xjh0
ノシ
普通に初回は悪事コンプで地獄逝きだった俺
免罪符やレベッカは潔くないと使わなかったのでレベル上げが厳しかったけど満足して刑に服したよ。
48名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 15:18:32 ID:6GVR6zbC0
なんか、ファーストプレイで善人プレイした俺が異端のようなノリだw
49名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 15:21:41 ID:9PDqJ3oT0
なぜかcpu100%で進められない…オワタ
50名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 15:30:01 ID:ihey2xjh0
CPU使用率100%はSYSTEM3.x、4.x系列の仕様とか聞いたような?
あれは一種のエミュの上でぶん回してる設計らしいぞな。

進められないのは謎だね。付属のシステム?新しくしたシステム?
51名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 16:00:37 ID:4MWjqimh0
>>49
もしかして音楽なしでやってる?
52名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 16:05:46 ID:k26DbK2s0
>>39
98エミュ用のファイル?
53名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 16:11:26 ID:9PDqJ3oT0
>>50
いや進められるけど止まったりするから…
>>51
ありだよ
54名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 16:14:42 ID:eGuVbOZ00
5Fにダイアナさんが出てこない…。
現在14日。臥路たおしたら出てくるのかなあ。
大ダコ倒してもダメだった。心当たりある人たのんます。
55名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 17:37:05 ID:o4ZNXj5k0
アレかな。眠り姫レミアの遺跡に行っていない。
56名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 18:16:08 ID:f7Hr1nuW0
#マルチポストすみません、ちと宣伝。

R4,T2のWindows版をMIDI対応したものを公開しました。
http://www1.interq.or.jp/t-takeda/

DOS版のFM音源データから生成したMIDIデータを使用しますので、
CD-ROMなしでもBGM付きでプレイ可能です。
(R4の方は非公式パッチの内容も取り込んであります)

#改造については、ごにょごにょ、で一応問題ないことになってます。
## T2は私にとっても初エロゲなんで何とも感慨深いです。
57名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 18:16:16 ID:eGuVbOZ00
カードそろってからでいいやと思ってた
二回目だからって手抜くとダメだなこりゃ
>>55 超ありんこ
58名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 18:19:24 ID:WFqVddsl0
>>56
>#改造については、ごにょごにょ、で一応問題ないことになってます。

ALSMIDI by unitbaseですか? 懐かしいなあ。
59名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 18:33:19 ID:f7Hr1nuW0
>>58
それベースです。

DOS時代はSC-55mk2高くて買えなくて、windows時代になってから
自分でwin環境に移植して初めて聴くことが出来たという(苦笑)
60名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 18:43:53 ID:ihey2xjh0
公式の修正は既に当てた状態と思っておkっすか?
それにしても、CDなしだと本当にフリー化されたって実感が湧いて凄いです
61名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 18:49:02 ID:f7Hr1nuW0
うげ、公式の修正なんてあったのか(汗
早急に対応します、しばし待たれたし。
セーブデータは互換の方向で。
62名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 18:57:42 ID:f7Hr1nuW0
パッチがあたらなーいあたらなーい無理にねじこめー
16bitのDOS環境じゃないとパッチあたらんのかな(汗
63名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 19:12:34 ID:f7Hr1nuW0
手持ちの闘神2のシナリオバージョンはv1.01aなので、
どうやら公式のパッチは既に当たっている状態のようです。
お騒がせしました。
64名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 19:13:31 ID:6F0Zf/Rp0
神GJ!あんたの事は忘れない
65名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 19:56:36 ID:/p/KASSW0
そして、それからはフリーにならんの?
66名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 20:04:29 ID:oExR3e3B0
なってないな

まぁ、微妙なお話だったから別にプレイしなくてもいいと思うけど
あんまり覚えてないけどな
67名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 20:25:32 ID:ihey2xjh0
>>63
確認乙です!
68名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 20:31:59 ID:/p/KASSW0
>>66

ま、確かに黒歴史にすらなれないむなしい出来だったな。
あれにでてきたシードはどんだけの聖人プレイをしてきたんだか想像もできん。
69名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 20:34:06 ID:f7Hr1nuW0
>>66
あれのためにSCSIカードとCD-ROMドライブ揃えたんだよなあ(苦笑)
まあランス4xで役に立ったからいいんだけど。
70名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 20:34:24 ID:WFqVddsl0
アンナさんとか、カーツウェルの奥さんのその後はどうなったんだろうな…
71名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 20:41:14 ID:bb3o5gkb0
幸せになった
72名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 20:42:14 ID:D2gX+Nqn0
なんか違和感有ると思ったら良いハニーカード貰い忘れてたぜ.....ファーーーーック!!
73名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 21:39:45 ID:Ak7XNm3C0
パソコンの台数制限を忘れててうっかり同一機種ばかり部屋に並べてしまった
そんなシード邸
74名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 21:44:00 ID:cb82sQUY0
つかどんなスペックなんだ。

どうでも良いが、DOS版出た頃居た農試にゃ
486デュアルがあったらしい。
75名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 22:03:52 ID:bAAByBGZ0
>>70
アンナはともかくカーツウェルの奥さんは、病院送りかSEX奴隷か娼婦か自殺だと思う。
76名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 22:15:57 ID:6GVR6zbC0
臥路とかもそうだがそのあたりのフォローがあればなあ…<そして、それから
77名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 22:22:46 ID:k3h7lFpp0
セーブしていない時のぷちハニーは恐怖

どかどかどかーん
78名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 23:05:43 ID:Wjvw96JE0
>>77
おかげで後半ははにわソード一択で面白みが無い俺
79名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 23:12:18 ID:Ak7XNm3C0
>>75
ロックの母親もね……
80名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 23:13:09 ID:D2gX+Nqn0
アタ・ナイフって攻撃力1〜500から攻撃するたびにランダムだったんだな…道理で妙にダメージばらつくと思った
ってか強すぎだろそれ
81名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 23:18:12 ID:DeajbgAP0
とうしん2ダウソできないんだが・・・
82名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 23:35:41 ID:825u6gSm0
アクセス過多だから時間おけば?
前回はサーバが発火したし
ttp://retropc.net/log/200402.html
83名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 23:47:51 ID:PmXWWf2j0
簡単にレベルアップする方法ありませんか
84名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 23:54:41 ID:Ak7XNm3C0
プラムズゴーストを倒すといいんじゃないかな
85名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 00:32:30 ID:nfzAv5H/0
>>83
メモリエディタで経験値を固定すれば?
パラメータいじったほうが楽だけどな

メモリエディタ使ってる香具師集まれ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1115389145/
86名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 00:35:28 ID:9IsptMue0
天使食いになったあとで
いまさら「良いハニーカード」の存在に気づいた。

アイテムコンプ不可能確定?
87名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 00:38:14 ID:sf6gUwHH0
うん
ハニワソード入手不可
88名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 01:13:51 ID:X8gdOcXW0
カーツウェルは最後死んでいないんだな
89名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 01:21:51 ID:txws5vYA0
ここの奴はハニワ教入る奴多いのか?
90名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 01:27:19 ID:1QLrhPNu0
>>85
サーチ中・・・該当なし?

変なことしてるんじゃないだろうな?
セーブデータは、確実にしてるっぽいが。
91名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 01:45:07 ID:/X4hYF1b0
なんかソフト使ってダウソするの?
92名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 02:15:56 ID:Kq0H7Mst0
>>89
ハニワ教に入るとクライア関連のイベントがほぼ完全に見れなくなるから入る奴の方が少ないだろう
ハニワソードならハニワ教に入らなくても貰える訳だし
93名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 02:28:09 ID:6Q9HvW3t0
ハニーフラッシュならほぼ確実に宝箱だんごを倒せる
……天使喰いになっても維持されるのかな?
94名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 02:36:12 ID:oC3KG1Ey0
宝箱だんご倒しても、ダメージに対して金額が決まるからあまりうまみがない
95名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 04:04:18 ID:YnsRW/CW0
>>63
確認してみたらアリスCD(ver.1.02以降のもの)にALDファイルで収録されてます。
タイムスタンプは、1997/07/23 0:59で、バージョンは、[Ver 1.01b]となってます。
修正内容は、「あるレベルになると、アイテム屋に金だけ取られてしまう不具合を修正」
となっています。

あと、ランス4の修正ファイルも収録されてました。(1.01e)
(ちなみに私の持ってるランス4のCDは初めから1.01eが入ってました)
96名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 07:17:35 ID:WFOFecjm0
MIDI対応版で闘神2の音楽を聴くとかなり新鮮だな。
仕様がMIDIじゃないから、まったく対応しきれてない曲もあるけどw
97名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 09:03:48 ID:oC3KG1Ey0
トーフ氏のところでCD版配布してるな
たぶんリクしたの自分です
すみませんorz
98名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 09:49:23 ID:UKlT7K7j0
またTorrentか・・・orz
99名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 11:25:29 ID:7b/CbP840
>98
よくわからんがBitCometでしか落とせないみたいで困る
100名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 11:31:24 ID:o5mMApsK0
闘神IIなら>>20で落とせるが。
101名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 11:41:54 ID:FxYkTXYR0
>>100
CD音源
>>20はmp3だしアーカイブやToTo'sはMIDI
102名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 11:42:10 ID:UKlT7K7j0
俺のPCの設定だとセキュリティに引っかかって落とせないんだ。
103名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 15:18:57 ID:xYrF7SCi0
レベル64でラムがでてきたのにレベル下げられた。
8の倍数なら捕まえられるんじゃないの?
104名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 15:28:48 ID:PDh69aJ50
どうしても捕まえられない場合、レベル120?くらいあればロープ無くても勝手に捕まえやがります
レベル下げて欲しいのに
105名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 16:38:25 ID:I6y21xFP0
アーカイブズはBitComet導入したみたいだな。
闘神1やランス1〜3をさっさと落としておいて良かった
106名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 17:23:07 ID:EM3WlIX00
フリー宣言のせいで転送量的に耐え切れないみたいだからまあ仕方ないな
107名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 17:54:04 ID:BTbOzcEq0
配布してたサイトも終了してるところが多いね。
あまりの負荷に耐えかねたんだろうか。
108名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 18:45:15 ID:q3pl/EHx0
レベルうp時のボーナスって何に振り分けた方がいいのかね?
結構適当にやってるんだが
109名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 18:55:16 ID:WWs379Yt0
最初はそれこそ適当でいいんでない。

過去スレでは最終ボス瞬殺クラスのやり込み前提なら回避一択らしい。
必殺は後の方で上昇アイテム無限取得ができるので回避推奨。手間だが。
俺は上昇アイテムが高価な防御上げてた。
110名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 19:55:29 ID:w8JwL1De0
>>102
CD版のイメージファイルなら用意してあるんだが、大容量のあぷろだが見つからん。
欲しくば、あぷろだを指定せよ。ファイルの大きさは600MBほどある。
111名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 20:25:49 ID:70x86NYg0
もうMIDI対応版対応版で良いじゃないか
112名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 20:26:24 ID:Oc5GcyZc0
>>108
たぶん回避だけ上げるのが一番楽にクリアできる
防御プレイもしたことあるけど、大器晩成型だな

けどぶっちゃけ適当にうpしてもクリアできるよ
113名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 23:29:13 ID:KOvSll5i0
>>95
あー・・・アリスCDを発掘するのも正直しんどいので。
ご面倒でなければ闘神IISA.ALDだけ送って頂けないでしょうか。
(配布フリー宣言のテキストも添付して頂けると、規約上より安心かも)
114名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 23:30:20 ID:KOvSll5i0
えと、メールアドレスは[email protected]です。
アップローダ経由でも構いません。
115名無しさん@ピンキー:2006/09/06(水) 01:08:06 ID:lgo3+5+H0
闘神都市2やったときは倒さなくていいボスどれも倒せなかったわ
最初から計画立てて育てないとああいうのは倒せないのかな
116名無しさん@ピンキー:2006/09/06(水) 01:35:26 ID:WIUONORp0
レベルを上げつつ金で回避を上げてさらに小判を買いまくればそのうち倒せるよ
117名無しさん@ピンキー:2006/09/06(水) 01:42:37 ID:qM2B8wb+0
ブラオニオクトは後半のザコレベルだった気がするが……
118名無しさん@ピンキー:2006/09/06(水) 02:41:49 ID:KZsayZhk0
白淫凶鬼もそんなに強くはない。HP低いし。
残り五体はかなり強い。特に栗林。
119名無しさん@ピンキー:2006/09/06(水) 03:27:31 ID:uo0fHOGt0
ブラオニと白鬼は普通にクリアするレベルとアイテムで倒せる
他はクリア後の楽しみにするクラス
120名無しさん@ピンキー:2006/09/06(水) 04:16:10 ID:SiyO3TkS0
グナガンは命中低いから回避上げてれば雑魚なんだよな
121名無しさん@ピンキー:2006/09/06(水) 05:44:04 ID:kJELQPPP0
やっとクリアーしたぜ……
だいぶやり残したこともあるけど怪獣王女を捕まえられたから満足
バルキリーを一人でやっつけてくれるのは感動した
122名無しさん@ピンキー:2006/09/06(水) 07:48:51 ID:lgo3+5+H0
>>116-120
ブラオニって迷宮入ってすぐ右のほう降りてったとこの奴だっけ。確かにあれは倒せた気がする。
確か後半になると回復魔法や世露丸が戦闘中は役に立たないんだよね。そうか回避か。
123名無しさん@ピンキー:2006/09/06(水) 14:50:32 ID:G58VGZcD0
 キャラ屋っていつでてくるんでしょうか?
124名無しさん@ピンキー:2006/09/06(水) 15:11:13 ID:DSGSiuec0
>>123
闘神2のほうか?
それなら、ラグナード迷宮1Fできゃんきゃんを連れた態度のでかい
ねーちゃんと会って、チーズケーキを買ってきてあげてからだな。
125名無しさん@ピンキー:2006/09/06(水) 15:32:37 ID:G58VGZcD0
 >124
 そのイベント起きたんですけど、何故かキャラ屋が出てこないんです
126名無しさん@ピンキー:2006/09/06(水) 16:05:17 ID:C3Rxkg+70
広場のコマンドで
見るを選択じゃね?
12795:2006/09/06(水) 17:30:27 ID:DSGSiuec0
>>113
メールの添付ファイルで送りましたが、上手く届かなかったかもしれない。
一応、アップロードしておきました。

闘神USA.ALD(Ver.1.01b) アリスCDに収録されている修正ファイル
http://www.xfuweb.com/alice/uploader/src/alice0178.lzh

ランス4非公式修正ファイル最新版 (かなみの初期装甲レベルを設定通りに修正)
http://www.xfuweb.com/alice/uploader/src/alice0179.lzh
128名無しさん@ピンキー:2006/09/06(水) 17:51:27 ID:FDUiBAgo0
シードが一人になるまでキャラ屋には行けないぞ
もうちょっと進める必要あり
129名無しさん@ピンキー:2006/09/06(水) 18:11:53 ID:pw46I5Vj0
クリスタル伯爵が倒せないorz
130名無しさん@ピンキー:2006/09/06(水) 20:12:14 ID:hkj+8PZ70
そんな敵に苦戦すらした記憶が無いぞw
大人しくレベル上げれば楽々倒せるだろう
131名無しさん@ピンキー:2006/09/06(水) 20:28:13 ID:DSGSiuec0
そうそう、レベルさえ十分上げればラスボスさえザコと化すw
132名無しさん@ピンキー:2006/09/06(水) 20:36:09 ID:qM2B8wb+0
まあラスボスは倒す順番間違えるとハマるけど
133名無しさん@ピンキー:2006/09/06(水) 21:17:50 ID:1ds9lB1F0
クリスタル伯爵は愛フィールドしか覚えてないなぁ
134名無しさん@ピンキー:2006/09/06(水) 23:24:19 ID:K7i2nWOG0
スモッグシルフ・・・大好きじゃー
135名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 00:26:00 ID:pEDNTPql0
>>127
メール添付の方で頂きました、多謝多謝。
最近殆ど寝てないので、作業は明日の晩にでも。

#夢幻の色化け対策が思ったより早く済んだのでもう寝ます。
136127:2006/09/07(木) 02:11:44 ID:4g3uIzZ30
>>135
ごくろうさまです。ゆっくりおやすみください。
137名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 10:19:41 ID:zbP8C7oV0
…ところで、金って65535までしか持てないの?
なんか、この金額になってから金が増えなくなったが…。
ついでに質問するけど、アイテム屋で家買ったらモンスター買えるの?
138名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 10:25:38 ID:bGz+HNyS0
金も経験地も65535が限界。

キャラ屋で家を買えばモンスターも買える。
ちなみに買えるモンスターはキャラ屋で一度でも売ったモンスターのみ。
139名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 10:35:39 ID:zbP8C7oV0
>>138 レスthx
うわ、マジか(;´Д`)
やっべぇ、2万の宝箱損しちまったよ…
あと、やっぱりモンスター買えるのか、
まぁ買ったとして、モンスターの陵辱CG追加って訳にはいかないんだろうけど…。
140名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 10:42:42 ID:4g3uIzZ30
>>139
女の子モンスターを買う前に、土地買って家建てて家具を揃えとけ。
そうすると、女の子モンスターをそこに住まわせることができるぞ。
そして数が増えてくると、いつのまにやら知らない子が混じってたりするw
141名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 11:13:37 ID:gNpBTdIJ0
女の子モンスターだらけの自宅に
葉月を連れて行くシードを想像すると笑える

こういうケースの場合大量の女の子モンスターは
瑞原道場に連れてくのだろうかw
142名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 12:51:05 ID:OSlp+TaU0
葉月と再会できる頃には自宅は勝手に処分されてたりして。
既に記憶にないから適当だけど、ゲーム中は自宅に行けたっけ?
143名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 13:11:20 ID:guFDSKzJ0
なんか、彼女を部屋に呼んでエロゲ見られたって感じだな
144名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 13:17:47 ID:dTWN9aV40
一緒にエロゲやるんだよな。
145名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 13:22:27 ID:dTWN9aV40
Filebankで闘神都市2落としてるけどスピード遅いね。
146名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 15:21:53 ID:H39I65sG0
>>4には試合当日には疲労にならないとか書いてるけど
2000回くらい戦ったら疲労になったんだけど。
147名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 17:52:59 ID:Wvt4hjkM0
検証乙。
148名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 18:17:07 ID:yQsrTwik0
改造しようと思ったがワケワカラン。
該当箇所が一個も無いってーのは、嫌がらせかよ。
(調べ方が甘いだけか)

闘神2 for win system3.6 Ver1.01a
149名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 18:40:03 ID:H6WoDDpf0
>>146
すごい頑張りだな。新情報乙!
150名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 21:39:20 ID:2g1R5yHy0
すみません、どなたか「スパイ斉藤」の元ネタ知りませんか?
なんなのかすごく気になるw

ただのギャグ?
それともマジな話?
151名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 22:55:27 ID:4g3uIzZ30
大阪の日本橋でスカウトしたという斉藤美香のことだろ?
152名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 23:01:34 ID:2g1R5yHy0
それがなんでスパイなの?
153名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 23:08:02 ID:4g3uIzZ30
もともと某ソフトハウスのスパイなんだな、これが。
んでもって、アリスソフトの機密情報をスパイしている。
でもドジだからいつも失敗している。
154名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 23:11:11 ID:GNenZ9Cg0
葉月と一緒に迷宮下に逃亡中
赤青緑CARD使う所のイベントをみた
特に何も無かったけど
155名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 23:16:41 ID:2g1R5yHy0
>>153
d

でも某ソフトハウスってどこのことなんだろう?
156名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 23:18:25 ID:EGe5iZAM0
>>155
ハイパースペース
157名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 23:21:10 ID:4g3uIzZ30
>>154
えぇ〜!!ワンピギィー、ツーピギィー、スリーピギィ−の3匹の仔豚ならぬ
3匹の女の子モンスター捕まえなかったの?レアなのにぃ!
それと眠り姫レミアに会わなかったの?

>>150
スパイ斉藤はギャグだならね! 本気にしちゃぁダメだよ!
158名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 23:26:19 ID:esTpf4xS0
>>155
ヒント 西のアリス東の(ry
ままにょにょで某氏の名前が出たのはワラタ
159名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 23:31:05 ID:2g1R5yHy0
>>158
わかりました。某E社のことですね。

ホントの事かどうかはともかく、しまいま。のこともあるし信じてしまいそうw
160名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 23:34:54 ID:8zqwykyd0
なんでも、元E社の社員で、アリスソフトに転職したので
あだ名が「スパイ」だったとかそういう話だ
161名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 23:55:36 ID:aQSMMkQB0
>>148
激しく応援している
162名無しさん@ピンキー:2006/09/08(金) 00:09:45 ID:IhH6jg5b0
もしかして怪獣王女捕獲したらアリスソード取れないとかいうオチがあったりしますか?
捕獲したら何の音沙汰無しに終わっちゃったから嫌な予感がするのですが。
163名無しさん@ピンキー:2006/09/08(金) 00:11:57 ID:vzssTqlD0
王女捕獲→王子斬殺でおk
164名無しさん@ピンキー:2006/09/08(金) 00:22:16 ID:4NMIxZoY0
かなしいときー(かなしいときー)
宝箱だんごに大ダメージを与えたのに中身が小鳥の死体だったときー
165名無しさん@ピンキー:2006/09/08(金) 00:31:56 ID:Gc7Xt7NJ0
あるある
166名無しさん@ピンキー:2006/09/08(金) 00:41:29 ID:GM5oL2e10
ちゃつみかわいいよちゃつみ
167名無しさん@ピンキー:2006/09/08(金) 00:42:12 ID:KOpHBgQp0
るろんたかわいいよるろんた
168名無しさん@ピンキー:2006/09/08(金) 01:13:15 ID:yHBDJWIO0
こんばんは声が怖いよこんばんは
169名無しさん@ピンキー:2006/09/08(金) 03:04:02 ID:2eBcqAjp0
ぐりーんはにーかわいいよぐりーんはにー
170名無しさん@ピンキー:2006/09/08(金) 03:28:59 ID:tOEp5h7G0
宝箱だんごの逃げる確率ってどのくらいなんだろ
指輪で敵の弱点しらべてから攻撃するのとカンで適当な魔法で攻撃するのとどっちが有利かな?
171名無しさん@ピンキー:2006/09/08(金) 04:22:51 ID:XSQwEH7P0
カンに自信があればカン
172名無しさん@ピンキー:2006/09/08(金) 04:29:12 ID:7YWlMGKw0
どう考えても適当に殴ったほうがトータルでは確率がいいと思う
173名無しさん@ピンキー:2006/09/08(金) 04:56:53 ID:faOX2Sx20
宝箱だんごは、とりあえず烈の剣で攻撃だろ
直接攻撃が無敵なやつでも、そこを弱点化できれば一撃で大ダメージだ

一撃目で倒せなくても、魔法属性のどれかが弱点になってるわけだから、
それ以降はカンで魔法攻撃だ
174名無しさん@ピンキー:2006/09/08(金) 06:43:58 ID:ayty6s050
葉月は幻杜坊にくれてやるからクライアと結婚したい。
175名無しさん@ピンキー:2006/09/08(金) 07:31:33 ID:vBQDDWb00
葉月とクライアとダイアナで4Pがしたい。
176名無しさん@ピンキー:2006/09/08(金) 08:13:48 ID:vBQDDWb00
闘神2のSytem3.9対応版SSGまだー?
177名無しさん@ピンキー:2006/09/08(金) 08:43:28 ID:4NMIxZoY0
3.9でRagud Mezegis使うとサウンド再生がおかしい・・・
3.5ならうまく動くのだが
178名無しさん@ピンキー:2006/09/08(金) 09:22:22 ID:Gc7Xt7NJ0
俺はアンナさんと女の子モンスター屋敷でラブラブ調教生活出来ればいいから
他の娘は全部あげるよ。
179名無しさん@ピンキー:2006/09/08(金) 14:47:29 ID:fzgeqV+k0
>>176
既存のSSGを書き換えれば?
メモリエディタで見付けたアドレスに変えるだけだし
180名無しさん@ピンキー:2006/09/08(金) 14:52:53 ID:vBQDDWb00
>>179
フラグやアイテムを調べるの面倒です。能力値と所持金だけなら俺でも簡単でした。
181名無しさん@ピンキー:2006/09/08(金) 16:33:02 ID:vBQDDWb00
資格迷宮でイソロクに話しかけたら止まった。セーブしてないのに・・orz。
182名無しさん@ピンキー:2006/09/08(金) 20:27:03 ID:UvHG8n/W0
だんご・爆弾岩に攻撃するとフリーズする・・
183名無しさん@ピンキー:2006/09/08(金) 20:43:38 ID:u7GqMWqd0
フリーになったっていうことで闘神都市を1からやってるが面白いなこれww
レベル上げるたびにエロくなっていくラセリア様に(;´Д`)ハァハァ
184名無しさん@ピンキー:2006/09/08(金) 22:26:01 ID:Gc7Xt7NJ0
以後、ランス3〜4、闘神2へと続く伝統の始まりですよ
ランス6のは劣化版でうぼあー
185名無しさん@ピンキー:2006/09/08(金) 22:30:14 ID:NDODnlBX0
闘神都市IIちっともダウンできん。
186名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 00:17:08 ID:qYO62Dze0
>163
うげ、やっぱそうなんですか。
王子から倒しちまった・・・orz
187名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 00:52:21 ID:1HmD8OhyO
ラスボスより、鬼四連戦の方がキツイんだな
188名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 01:05:55 ID:r6uTSc1D0
天将人鬼(だっけ?)なら一撃か二撃で倒せると思うが。
189名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 01:09:31 ID:5LLTV3KK0
俺も4連戦が一番辛かった
Lv65だったけど、神風連れててもまんが肉数個使っちまった
ボーナスは全部必殺に振ってたんだが、回避に振ってると避けられるもんなのかな、もしかして
190名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 02:04:24 ID:v15QLKVY0
>>185
ここはだめか?

http://www1.interq.or.jp/t-takeda/bin/t2_win95.zip

音楽はMIDIなのでファイル自体小さいし、解凍したらすぐプレイできるぞ。
191名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 07:36:18 ID:3lcRj4d50
>>190
漏れはそこで落としたのを遊んでる。

でわ、強い敵シリーズをプチ殺しに行ってきます。
192名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 09:32:20 ID:AfplBAyJ0
>>191
がんばれ! 健闘を祈る!!
193名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 09:52:47 ID:96oxRrvy0
必殺ってそんなに旨味あるかね
194名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 10:21:27 ID:i9h+N1DN0
家建てたら女の子モンスターとエッチできるんだなと思って、
がんばって金ためたのに……ためたのに……

GALZOOやってくる
195名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 10:25:00 ID:xBkhFTCG0
シード君は極悪人で天使喰いだが獣姦は趣味ではないらしい
196名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 10:28:35 ID:AfplBAyJ0
>>193
クリティカル(敵に与えるダメージ2倍)とか、会心の一撃(敵に与えるダメージ3倍)とかが
出やすくなる。 (大抵、クリティカル。会心の一撃はほとんどでない)

しかし、必殺が発動すると次の攻撃での発動確率は、その1/2、
また発動するとそのまた1/2と、だんだん確率が下がっていく。

たとえば、必殺300%にしたとすると、はじめの2発はほぼ確実に発動するが
3発目は発動するとは限らない。
とはいえ、ここまで上げたら大抵の敵はその2発で沈むがなw
197名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 10:35:07 ID:Kcnq0UvE0
必殺に振りつづけて葉月頃したという報告がちらほらあったな。
初期はやめた方が良いか。
198名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 10:40:48 ID:kudMYKrI0
>>190
TOTO氏のページか。なつかしす。
199名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 10:45:45 ID:AfplBAyJ0
>>197
実は、俺もその一人です。 orz

初期はやめとくか、または手加減攻撃でしのぐか、ですな。
200名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 10:48:07 ID:b3CairyZ0
>>194
GALZOOは好きな女の子モンスターが何人か出てないからな・・・
なんかイメージが違うのが何人かいるし。
201名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 11:11:48 ID:1HmD8OhyO
>>197
通常攻撃→クリティカル→HP半分以下なのに戦闘続行
→なんとなく火の矢→焼殺

えっ? って思った
202名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 11:38:15 ID:mBbnl6Uu0
手加減って必ず1ダメージってわけじゃないんだな…
203名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 12:42:24 ID:c2bpUujf0
>>200
ピコちゃんが出ないから糞…<GALZOO
204名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 14:54:02 ID:O/Fq5Wpu0
チラシの裏だが
ビルナスに先制されて刃の剣×2で1ターンで何もできず殺された
(´・ω・`)ショボーン
205名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 14:56:06 ID:uJw1ibg90
あっさり勝つより緊張感があってイイジャマイカ
206名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 15:01:18 ID:N7tJ0YB+0
宝箱持った敵が出ると必ずフリーズする…
207名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 16:07:32 ID:O/Fq5Wpu0
しかし、DQ3のバラモス倒したらゾーマがってな展開だなw
でも(・∀・)イイ!!
208名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 16:38:15 ID:nYW2oC5i0
DQ3、FF3、闘神2は俺のRPG金字塔
209名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 17:06:48 ID:yE17rS6I0
>>206
同じく
おそらく環境依存
自分専用の奴だと引っかかったんだが、共用PCだと何も問題なかった
どこがおかしいのかわからんorz
210名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 17:09:30 ID:VnknoDvL0
10年前のえろげだからすぐ終わるだろうと思っていた頃がありました…

何このやりこみゲー、すっかりアリス信者になってしまいそうです
211名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 18:45:09 ID:J5xTBB2r0
初期レベルプレイをやっているのだが
レベル4だと流石に6階のIAEAが強い
212名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 18:46:05 ID:N7tJ0YB+0
>>209
主人公が攻撃さえしなければ大丈夫そうなので
とりあえず主人公は休憩して攻撃は捕らえたモンスターにまかせてるww
213211:2006/09/09(土) 19:05:50 ID:J5xTBB2r0
>>212 を見て女の子モンスターが使えることを思い出した

キャプテンばにらを捕獲(小判1枚消費)して自身は両手盾装備
IAEAからのダメージが10以下の場合のみ電撃で攻撃

これで小判1枚消費(系2枚)しただけで倒せました
214名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 19:05:53 ID:LsrOGD2j0
ウチのは迷宮に入るときと戦闘関連で止まるけど
ゲームバージョンとかシステムバージョンとか
開いたり閉じたりしてると動いたりするよ
215名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 19:38:17 ID:lpRAmZ+i0
ウチのも効果音関連でよく固まる
同じくシステムメニューを開いたりしてると動き出す


回想とかCGモードとかって見てないのも全部埋まっちゃうんだね、これ
98版にはそんなのなかったような……
216名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 19:39:41 ID:qcJIS3H70
>>215
アリスの館にCGモードがあったよ
217名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 20:35:38 ID:vq/LZryo0
>>189
おにぎりの剣+風の剣で1発だった気がする
218191:2006/09/09(土) 20:45:16 ID:GOGHF0Bo0
>>192
ありがとう。

ランスに殺されました。
ここ数年来で、一番ムカついた。
リベンジしちゃる!
219名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 21:26:16 ID:pMNfntPo0
    r,イ
   r//‘
  r//‘
  ,.-、 ‘
 (,,■)
 j//l
{ |/

おにぎりの剣
220名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 21:42:14 ID:qx23bT5m0
さっき落としてはじめたんだけど敵を倒しても宝箱にダメージが与えられない
もっと強くなるまであけられないの?
221名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 21:52:59 ID:+yRm5Nn+0
>>220
宝箱だんごはランダムで無敵の属性を持っている。
直接属性の攻撃しかできないうちは直接属性に無敵を持ったやつには手が出ない。
222名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 22:10:37 ID:qx23bT5m0
ありがとう
一度も効かなかったけど直接攻撃も含めてランダムなのか
効く種類の属性のほうが少ないのかな
223名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 01:44:53 ID:wKRTn2L80
女の子モンスターの攻撃を生かすんだ
224名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 07:20:28 ID:2q9trc2H0
まだ捕まえられないと思われ。
225名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 07:43:48 ID:6UufWIuC0
シードが魔法戦士になる前だと、女の子モンスターで魔法攻撃できるのは
マジスコ(炎)とてんてん(雷撃)
シードが買える属性つきの武器はオーラブレード(光)とイナズマの剣(雷)
くらいかな
女の子モンスターを連れ、武器で1回目は直接攻撃、1回で逃げてしまうこと
もあるが2回目は属性をつけて攻撃すれば魔法戦士でなくても直接攻撃を
含めて3種類の属性攻撃が出来るよ
この時点でのオーラブレードは値段が高いのでミミック狩りしないとムリだけど
226名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 07:50:29 ID:YYL6x3+/0
悪事をすると取得経験値が減るそうだけど
それは免罪符でチャラに出来るのかな?
227名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 07:57:09 ID:2q9trc2H0
できる。つかそのための免罪符。
ただし、全悪事完遂でのバッドエンドは回避不能。
228名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 08:08:10 ID:LCCvW2Tp0
229名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 08:12:19 ID:YYL6x3+/0
>>227
それであってるよね。
どっかで免罪符使っても経験値の減少は防げないとか見たもんで。
230名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 08:40:18 ID:4fkSa7Lv0
悪事貯めても次レベルEXPが増えるけだから、レベルがある程度以上になって
NEXT EXPが65535になったらどれだけ悪事が増えても関係なくなる
231名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 09:03:22 ID:aEL33y2K0
>>14
女魔物を捕まえても売らずに逃がしてればあとなにやってもゲームオーバーは回避できるってこと?
232名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 09:40:25 ID:RGpeLXyy0
>>231
たしかにその通りだが、普通は女の子M売却でなくアシカ突き落としを避ける。
売却を始めその他の悪事にはいくらかのメリットがあるが、突き落としにはデメリットしかない。
233名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 09:48:49 ID:TahGTkiw0
天使喰いはやらなきゃ損
234名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 10:03:36 ID:oubqEybu0
俺初めてやった時、全悪事スルーしたな。
天使食わずに女の子売らず。

後、なぜか刃の剣だっけ?二つ目に貰えるの。アレがなかった
235名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 10:42:37 ID:/0q81chG0
対ビルナス戦でLV40未満だっけか。
236名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 12:15:53 ID:emiSSVrR0
コンピュータの技能あるのにシードが32階のコンピュータ使えないんだけどバグ?
237名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 14:44:14 ID:TEfgcW2P0
いまwin版を落としている最中だけど
こちらでは自動回復アイテムを装備して
アイテム禁止の魔法を使って、その上でアイテムを使うと
戦闘が進行せず、アイテムが減らないのに
体力だけが回復するっているバグは修正されていますか?
238名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 14:51:51 ID:JdDVxwxB0
>>230
それもそうだな
239名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 15:22:02 ID:itsbltCD0
女の子モンスターが葉月にとどめさしやがった…
240名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 15:38:52 ID:wolIMVJ10
あれだけ賞金稼いでおいて30000Gが払えなかったボーダーさんて……
241名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 15:45:23 ID:JdDVxwxB0
辻褄合わせるなら、自分を後のない状態に追い込んで必ず勝つ覚悟だった、とかどうだろう。
242名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 15:54:21 ID:SdsDDYKz0
酒場で無駄遣いしすぎてんじゃないの?
243名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 15:56:13 ID:hfn+f9vL0
借金の返済とか言ってみる
244名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 16:03:19 ID:oubqEybu0
大会に優勝するため、装備やトレーニングの為に使ってると思う。
地道に働くタイプでは無いだろうから、その金で次の大会まで生活してるんじゃね?
245名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 16:21:31 ID:JdDVxwxB0
酒場で無駄遣いが結構ありそうだよなw
246名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 16:35:54 ID:iby587uJ0
おごりまくるもんな。
シード以外にもプチパトロンになってる新人いそう。
247名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 16:45:51 ID:tvOPrtUn0
初めてプレイしたとき夜伽女にレイチェルが加わったのは少しショックだったな
248名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 17:05:22 ID:wolIMVJ10
でも再起してまた出場するあたり根性はあるな
結局準優勝どまりだけど

準優勝でもまったく嬉しくないのが闘神大会
そしてラフレシア頭巾のパートナーが気になる
249名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 17:43:36 ID:YrVAE5Vm0
落としてみたが迷宮の鍵が取れなくなって詰んだ
250名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 18:11:55 ID:/j4ksP8O0
>>235
何ソレ?
251名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 19:37:49 ID:itsbltCD0
女の子モンスターを売りまくっても後で免罪符使えば何も問題ない?
252名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 19:58:12 ID:JdDVxwxB0
無いよ
253名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 20:18:17 ID:itsbltCD0
ありがとう、売ってくるww
254名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 20:59:23 ID:PFD4l9V70
売っても金にならないからレアモンスター以外はフクマンか経験値カンストまで待つのが吉かと
255235:2006/09/10(日) 21:00:35 ID:4S63K53+0
>>250
対ビルナス戦直前でLV40未満だと貰えなかった記憶がある。
少なくとも俺は貰えたときと貰えなかったときがある。
256名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 21:18:20 ID:suZDCz/00
ビルナスまでにレベル40ってどうやって上げるんだ?
今倒したところだけどレベル23だったは
相当時間かかりそうだな
257235:2006/09/10(日) 21:25:30 ID:VGxsCVdB0
んー、数字違うかな。
>>255の3行目は間違いない。
258名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 21:34:07 ID:ZRKBwu9L0
>>255-256
俺人きりの剣取らなかったからだと思ってた。
レベルだったのか。
259名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 21:43:06 ID:/j4ksP8O0
ビルナス戦レベル20以下で毎回貰えたんでレベル以外の条件だと思う
260235:2006/09/10(日) 21:48:12 ID:VGxsCVdB0
>>256
レベル上げると貰える経験値減るから、
低レベルのうちに65000あたりまで貯めて、
溢れそうになったらレベル上げてた。

優勝するとイベントで貯蓄経験値ゼロに
なるから最後に全部つぎ込んだ。

>>258
なんか不安になった。
条件はレベルだと断言はできん。
Win版落としてやってるけど、優勝は
軽く来月までかかりそう。orz
261235:2006/09/10(日) 21:49:42 ID:VGxsCVdB0
リロードするべきだった…orz
262名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 21:52:32 ID:62ZJIgh60
まだ買えないけどキャラ屋で売ってる土地買ったらどうなるの?
263名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 21:54:47 ID:oubqEybu0
刃の剣云々言ってた本人だけど、条件が交錯してるな

当時の状況としてレベルの方は覚えて無いけど、経験値はストックして
カンストしそうになったら上げるってやってたんでかなり高めだったと思う。
後、人きりの剣は確か持ってなかった。(友達におかしいとか言われたw)

俺も鬼畜王と同時進行なんで実践は時間かかりそうですw
264名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 22:46:30 ID:RGpeLXyy0
いずれにしろ、セレーナからもらえるのは「烈の剣」
265名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 22:57:30 ID:0WVRQ5E/0
>>262
家を建てて、女の子モンスターを飼える様になる。
266名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 23:23:48 ID:QTn1LxuJ0
俺もダイアナの桃太郎イベント進めずにビルナス倒したら
烈の剣教えてもらえなかった。

鬼切りの剣無いから終盤大変
267名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 23:36:22 ID:62ZJIgh60
>>265
ありがとう…それだけなのか…
まあ買うものないから家建ててみるよ
268名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 23:48:02 ID:62ZJIgh60
家付きかと思ったら更地だったのね('A`)
269名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 23:59:57 ID:I5qiHaFk0
鬼切りの剣って効果あるの?
ワクテカしながら手に入れ、さっそく装備してみたらアタナイフ+アリスソードより弱かった
つーか鬼相手に効果あるようにおもえんのだが
270名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 00:02:43 ID:424Zz9hE0
お前は属性付与したことあるのかと
271名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 00:04:42 ID:I5qiHaFk0
属性付与使ったことねぇ・・・
今使ってみたらアホみたいなダメージ与えた
チックショーなんか損した気分だ
272名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 00:05:57 ID:+6EuS6xL0
くだらない質問で悪いんだけど女の子モンスターはどうやって家で飼えるようになるんだ?
とりあえず増築までしたけどこの後どうしたら良いのやら
キャラ屋で女の子モンスター買おうにも売ってないし
捕まえてきた奴はどうしたらいいか分らない
273名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 00:08:07 ID:9A7zPK5y0
捕まえてきてキャラ屋に売ったやつしか買えない
買わないと自宅に来ない
274名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 00:13:47 ID:+6EuS6xL0
女の子モンスター買おうとしても次へとしか出なかったから買えないのかと思ってたよ
次へ連打したらおててが買えることに気がつきました
しかし高いな、金はいくらあっても足りないな
275名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 00:21:00 ID:JOSmk7PV0
キャラ屋で買ったモンスターは、逃げても放しても食われても、また自宅に戻ってる。
実に優秀な調教のおかげです。
276名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 00:28:12 ID:+6EuS6xL0
色々親切に教えてくれてありがとう
とりあえずてぃ〜げるが頭から離れなくなってしまったので寝る
277名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 00:58:47 ID:IMjYN/uT0
ぴこ〜が頭から離れなくなってしまうと危険な気がする
278名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 00:59:18 ID:npQe/OXE0
レベル4で臥路まで行ったが超強い・・・
雑魚倒しまくってMXシールドの防御力をUPさせるしか現状方法が無い
倒すまで1ヶ月は掛かるなこりゃ
279名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 01:01:07 ID:424Zz9hE0
とりあえずSEをOFFにしたいのにできなくて困る
280名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 01:18:14 ID:antL0p9S0
>>279
ボリュームコントロールのWAVEだかSWシンセサイザだったかを0にするとか
281名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 05:01:42 ID:ARC8PExJ0
>>280
でも、オリジナルのSystem35(Ver.1.xx)にはボリウムコントロールは付いてないな。
System36以降のものに変えるしかないね。セーブデータ使えなくなるけど(互換性無し)
282名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 05:11:50 ID:/KjeDfJT0
_inmm.dll使えば
283名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 07:18:01 ID:eRx19MLs0
ttp://retropc.net/alice/
ここで配布してる闘神都市2って、BitCommetじゃないと落とせないの?
他のBitTorrentクライアントだと駄目ってことある?
284名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 13:23:55 ID:5Il/ByW60
>>190で落とした闘神2にここのデバッグパッチあてようとしたらあたらねぇ・・・
http://65535.nahi.to/uub2/board.cgi?mode=view&no=76&cpass=

なんでだ・・・?
285名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 13:24:42 ID:5Il/ByW60
あー、あげちったスマンです。
286名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 14:04:57 ID:/KjeDfJT0
MIDI鳴らす為にSA.ALDを改変してるから
287名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 14:14:09 ID:mdaynYx10
System3.5 Version1.12専用
MIDI、MP3版のはアドレスがずれて書き込めない
>>283のはパッチ使えたけど容量でかいし音鳴らすのが面倒・・
288名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 14:17:39 ID:uqUN7EZK0
>>284
>>190はCD音源→MIDI音源に改造済みだからだろ。
バージョン違うファイルに、以前に合わせたパッチが使えなくても仕方ない。
289名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 14:41:52 ID:2oDTTqIV0
クリック連打してたらアシカ突き落としちまった…
なんでやねん
290名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 14:55:49 ID:M5gxxxa50
日本刀ネコババ以外すべての悪事をやってきたら永久牢に落とされた。
最初からやり直しかよ・・・orz
291名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 14:59:04 ID:uqUN7EZK0
おめでとう、一度は見るのが醍醐味だ。
初プレイで葉月に見捨てられて、その容赦のなさに最高の気分で
セカンドプレイを始めたのが懐かしい。
292名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 15:14:51 ID:TuDSDa0K0
>>290
日本刀ネコババは悪事じゃないから
293名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 15:30:33 ID:M5gxxxa50
設定資料集に騙された。
294名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 15:32:39 ID:uqUN7EZK0
数値が増えるだけの悪事との内、罪としてカウントされるのは10種だけ。
まあ、詳しくはテンプレに書いてあるから見てくれ。
295名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 15:59:42 ID:KNs15TmY0
>>293
アシカを突き落とした時点でお前は他人を責められないと思うんだ
296名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 16:02:45 ID:M5gxxxa50
しかたないので、次は雫姫とHしないことにするよ。
297名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 16:08:20 ID:hjC716Bm0
アシカは落とすのかよw
298名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 16:13:12 ID:uqUN7EZK0
闘神2屈指の名イベントだからな
299名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 16:13:22 ID:M5gxxxa50
アシカは生かしておくと葉月との生活を邪魔されそうなので突き落とす。
300名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 16:44:36 ID:n1qSykA7O
落とさないと、「出来ちゃった」とか言ってくるとか
301名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 16:48:32 ID:M5gxxxa50
>>300
あの感じだと絶対言ってきそうだ。
302名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 16:52:11 ID:uqUN7EZK0
まず間違いなく言ってくるw
そして雫姫が自決するのはきっとシードがへたっぴだからだな
303名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 17:26:50 ID:3IixRBGz0
畜生敵が強いよこのゲーム
304名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 17:46:48 ID:KNs15TmY0
やぎさんをHP4にしたら直後にドラゴンナイトが出てきて即死
ワンピギィを連れて城を出たら直後にオプション食いがやってきて即死
ミミックに出会って喜んでいたら直後にレーザー食らって即死

条件内で何度ラムに遭遇してもレベルドレインを食らうし、運が悪いのかな……
305名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 18:07:02 ID:Q6s4m97E0
レベルドレイン食らうのは不運とは思わん方が良いかと。


818 名無しさん@ピンキー sage 2006/07/28(金) 23:07:40 ID:hIWmPGqv0
ラムにレベルを吸われても能力値は下がらないという報告が。

819 名無しさん@ピンキー sage 2006/07/28(金) 23:18:17 ID:6/gYY/wX0
下がるのは純粋にレベルに依存するものだけ。
ハニワソードの攻撃力とか歩いたときの気力回復とかHP自動回復とか。

820 名無しさん@ピンキー sage 2006/07/29(土) 12:06:38 ID:S54NexPY0
更に補足すると、LVダウン->LV・能力値アップ->LVダウンを繰り返すとゴニョゴニョ。
306名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 18:14:33 ID:3IixRBGz0
85%が4回連続で避けられるとかもうry
307名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 18:25:59 ID:KNs15TmY0
闘神1で出会った直後にスーパーパンチ食らわしてきたバルキリーもいたな……

レベルドレインはよく見たら体力その他は下がってなかった。
でも最近は焼酎かぷちハニーしか出てこないので、運の悪さは変わってないようだ。
308名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 18:35:19 ID:hXoBoPdk0
闘神1はやぎさんの彼氏の凶悪っぷりが忘れられないw
初めて出会った段階じゃロクにダメージ与えられず嬲殺しにされる。

なんどやぎさんにちょっかいだして虐殺された事か…
309名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 18:35:44 ID:04OGwnp70
噂のミミックに遭遇してみたけど、これ勝てるかどうかは運次第ってことかな
310名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 18:37:41 ID:Q6s4m97E0
うん
311名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 18:43:43 ID:u3bhfPMc0
312名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 18:49:29 ID:04OGwnp70
>>310
がっかりだ。
313名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 18:54:03 ID:9A7zPK5y0
ミミックのHPはシードの現在HPの数倍と決まっているので、
なるべくHPの低い状態で会うようにすれば殺しやすい。
どうせミミックレーザー食らえば一撃死だし。
まあ減らしすぎるとミミックに会う前にザコにやられるが。

あるいは、あんまりHPが多過ぎて殺すのに時間がかかる場合、
ハズレーヤ連打して命中0%にしてからゆっくり殺すとか。

勝率が多少上がる。
314名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 19:07:41 ID:cLohmes20
>302
冗談で言ってるのは分かるが、あのイベントがトラウマになってるヤツもいるんだ。
あんまりそういう言い方せんでくれ(つД`)
315名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 19:15:19 ID:tcujDVLv0
攻略サイトにチーズケーキ3Gって書いてあったから安心していったら650ぐらい取られた
316名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 19:16:59 ID:yXE2aEoJ0
召喚の扉でパットン倒して調子乗ってたら勇者にやられたw
こうなったら爆弾岩でイエ〜イ狩りに精を出すか・・

ところで勇者とノッポさん、どっちが強い?
317名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 19:18:19 ID:/KjeDfJT0
勇者
318名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 19:21:38 ID:Q6s4m97E0
>>315
あり金全部だった記憶。
そん時いくら持ってた?
319名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 19:27:39 ID:tcujDVLv0
>>318
100いくらか残ってたから800ぐらい
先に買い物すればよかった
320名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 19:37:18 ID:3IixRBGz0
900ぐらいもってたら600とられた
レベルあげぐらいしかやることないんだがどれくらいレベルあれば最初の敵倒せるだろうか
321名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 19:40:30 ID:yXE2aEoJ0
ノッポさんの自動回復・500と直接攻撃・無敵が
鬱陶しかったから聞いてみたが、それでも勇者か・・道は険しいな
322名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 20:00:05 ID:YXAGdDjd0
>>320
1回戦の相手ならレベル8もあれば余裕
日本刀持ってたら超余裕
あと序盤は大剣やブラッドソード持ってる迷宮戦士は逃げたほうがいいぞ
323名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 20:11:15 ID:Q6s4m97E0
ぐねぐねしたでかい剣は、刀身はでたらめだが
柄はロードス島戦記のソウルクラッシュにしか見えん。
324名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 20:23:41 ID:pqCIVt5H0
ラムって8の倍数でも絶対に捕まえられるわけじゃないのか・・・
もう4回もエナジードレイン
325名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 20:30:32 ID:/KjeDfJT0
捕獲ロープ持ってないとか他の女の子モンスター連れてるとかレベル70超してるとかじゃない?
レベル100幾ら超せば上の条件何一つ充たしてなくても何故か問答無用で捕まえるから(バグ?)
エナジードレインされてむしろラッキーと思って良い
326名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 20:53:33 ID:jmsrMaTa0
>325
そこちょっと確認したい。
 「条件満たしてる場合 (Lv・ロープ・捕獲枠)、
  問答無用で何もさせずに捕獲する」
と思っていいんだろうか。それとも運の要素ある?

ロープ二種所持・レベルは40でまさにそれっぽく捕獲したんだけど
327名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 21:13:06 ID:3IixRBGz0
ロープってどこで手に入れるんだろう
つーかドラゴンナイトに殺された
328名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 21:18:13 ID:Q6s4m97E0
話進めるとキャラ屋つーところに行けるようになり、そこで売ってる。
329名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 21:21:55 ID:MYpQRqqb0
もう一個のS捕獲ロープ(残りHP50で捕獲可)は28Fで買える
330名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 21:32:13 ID:+6EuS6xL0
敵強いよ
67階着いたけどもう嫌がらせの域に達しているな
331名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 21:58:26 ID:uqUN7EZK0
>☆ラムの捕獲条件を調べてみると(SA.ALDを調べてみると)
>・LVが、24、32、40、48、56のとき
>・LVが、120を超えたとき (LV>120) ※ただし大会優勝以降
>・捕獲ロープを所持している。(ロープの数が0でない)
>・女の子モンスターを連れている。(女の子モンスター番号が0でない)

過去スレで書き込まれてた。
むしろ女の子モンスターを連れてないのが問題じゃね?

>>315
どっかに載ってたけど小銭程度〜全財産のランダムだったような
332名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 22:07:04 ID:jmsrMaTa0
>331
> 女の子モンスターを連れてないのが問題じゃね?
なしで捕獲して即座に売り飛ばしたからそれだけはない。
333名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 22:23:02 ID:akRnjZEh0
俺、チーズケーキ買うとき
8000G位持っていたら4000G取られた。
334名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 22:28:09 ID:pqCIVt5H0
>>331
64じゃだめなのか orz
335名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 22:29:10 ID:H393TrKc0
>>333
チーズケーキの値段は所持金の半分
金使い切っておけ
336名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 22:41:21 ID:CxKguXzu0
チーズケーキの値段はランダムだよ
購入前にミミックで55000G稼いでセーブして、いくらか試してみたところ
最安値17G、最高値48000Gぐらいだった
値段が高かったらロードして買い直してみれば

337名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 23:35:19 ID:sYAMRLbC0
>>14
>アンナとラブラブ
これどうやったらなるの?
338名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 23:43:03 ID:Y4xl9xvI0
>>337
悪事を増やすと、コマンドが出てくるはず。
(イベントで増やすチャンスを失った場合は、クリスタルリングの呪いで
増やすことができたはず…効率悪いけど)

悪事の数は、それほど多くなくても良かった気がするが、定かではない。
少なくとも、そんなに上げられねーよ。って数じゃない。

ついでに言うと、その…なんだ…ええと、つまり…と言うわけだ。
339名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 23:46:31 ID:E/8bPIwk0
おぬしのいっているいみがわからん
340名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 23:48:32 ID:uqUN7EZK0
>>338
普通に人身売買しまくればええやん
341名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 00:00:46 ID:hXoBoPdk0
女の子モンスター売りまくって悪事をチマチマ増やしたなぁ俺も。
闘神と言う名のついた奴隷商人にでもなった気分だったw

ちなみに悪事が30を越えれば
アンナに1人Hさせたり犯したりできるようになるはず。
342名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 00:42:10 ID:MXNw8wEA0
悪事をあげればいいのかあ
すでに一匹見逃したけど天使を犯せば大丈夫かな
のぞみイベントみたいけど全然ドットが出ない('A`)
343名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 00:52:55 ID:q/pp1D1t0
CGモード見てて思ったんだけど
のぞみのフェライベントってどうすれば起きるんだ?
今悪事60くらいなんだけど、もっと上げなくちゃダメ?
344名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 01:05:14 ID:nvOpK6cG0
>>343
ヒント
>>13
345名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 01:07:24 ID:q/pp1D1t0
二回?
貞操帯だけじゃなかったのか、あそこのイベントは……
ゴメン
346名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 01:18:50 ID:4QqckMzZ0
デラスの取り巻きうぜえええええええええええええ
武器選択間違えた上に変な属性付けたせいで魔にダメージ与えられなくて\(^o^)/オワタ

アンナイベント見るついでにやりなおすか…
347名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 02:15:08 ID:nzbBgYAW0
>>15
闘神の館の料理人スクラッピ
って何だ? 見たこと無いんだが
348名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 02:39:22 ID:7HQ8gl6o0
>>15じゃなくて>>14だな。

料理人は館1Fの右上の方の部屋(厨房)にいるやつ。
条件はよく分からないが、幻杜坊におしおきされているときがある。
349名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 02:47:49 ID:Xe+h7jHN0
>>348
俺も正確な条件はわからんが、
とりあえず悪事0プレイの時には一度も見たことないので
たぶん悪事一定以上でランダム発生とかだと思う。
350名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 03:51:54 ID:y5QDTD3M0
悪事0でも見た覚えがある。<スクラッピ
351名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 06:12:49 ID:MSBjXsCp0
のぞみフェライベントは悪事0のときだけだよ
352名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 08:52:48 ID:t7KW/zhC0
闘神2オンラインストレージで流してくれる人いない?
353名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 10:42:59 ID:7ClkryVp0
闘神都市2データ集の掲示板より

--------------------------------
ラグナード迷宮ー6Fの補足
☆上り階段の北に位置する3個並んだ宝箱の真中を開けてから、
 もう一度、中を確認すると、鋼鉄の鎧が見つかります。
 ※条件: 3Fで鋼鉄の鎧を買っていないこと。

☆村正を入手した宝箱は、階を移動して戻ると復活、
 中からライトソードが見つかります。(もう復活しない)
 ※条件: 3Fでライトソードを買っていないこと。
---------------------------------------

復活する宝箱は意外と多いようだ。
20000G損した……
354名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 11:08:05 ID:cg/LyOkT0
20000くらい28Fかに盾装備で狩れば10分でたまるから気にするな
355名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 11:11:39 ID:+dNMf19p0
爆弾岩が全く出てくれないんだが、たくさん出るやり方or場所ってなかったっけ?
当時アホみたいに出てた記憶があるのだがすっかり忘れてしまった。
356名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 11:28:40 ID:XxubO+em0
序盤の20000Gと終盤の20000Gじゃ雲泥の差だよぅ
爆弾岩は怪獣王子&王女を追っかけまわしてる時に少しは出現したけど
乱獲できる場所・方法は知らないなぁ
357名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 11:47:10 ID:k39ZCoxn0
>>234
>>235
については烈の剣の書き間違いでFA?
刃の剣なら熱かったんだが。
358名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 12:33:17 ID:7ClkryVp0
試合前にビルナスがやってきて刃の剣をくれるのか。
ビルナスいい人すぎというか、シード君舐められすぎというか。
359名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 12:45:21 ID:5P1ToEmV0
ビルナスはシード大好きだから刃の剣を伝授してもおかしくないが
素直な態度が取れない困ったチャンだから行動に移せないよ

にしてもシードと葉月の関係って絶妙だね
お互いへの気遣いが見ていて微笑ましくなる
360名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 12:50:47 ID:J2JPJrsc0
爆弾岩・・・
漏れの場合2F辺りでボコボコ出てきた記憶が。
361名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 12:54:34 ID:7ClkryVp0
爆弾岩ってある程度話が進まないと出てこないような印象があるけど。
よく見るようになったのは天使食いになってからだ。
362名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 13:01:56 ID:ogncMSP50
爆弾岩はレベル30超えてから出現するとどっかで見たな
事実は知らないけど、確かに天使食ってレベル30超えてから出現するようになった気がする
363名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 13:40:07 ID:KfobLHBO0
闘神2のwin版てどこにある?
上の方にあるデバッグパッチもためしてみたいんだけどさー。
364名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 14:34:00 ID:7/OCrggQ0
.じゃあ索敵できないんだな
3Fで鋼鉄の鎧とかライトソード買うには豪華な装備買わなきゃ駄目?
365名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 14:37:26 ID:7HQ8gl6o0
50000Gのやつ全部買ってからでないと、新しいのは出てこない
366名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 15:08:27 ID:o5jh/wou0
爆弾岩はラグナード迷宮入ってすぐでも出てくるね
367名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 16:29:40 ID:zHyLix8h0
なんか6Fで葉月と戦うところで勝ったらゲームオーバーになるんだけど何で?
368名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 16:30:31 ID:h4uf3RFL0
>>367
殺すな
倒さずに体力を減らせ
369名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 16:32:57 ID:zHyLix8h0
なるほど
手加減とか使わなきゃいけないのかな
370名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 17:04:12 ID:OamvduTG0
クリット率が高かったり女の子モンスターがいるとうっかり殺してしまうね
371名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 17:41:24 ID:4QqckMzZ0
2回目装備整えてラスボス挑んだらあっさり勝てた…
つーかよえええええええええ
372名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 17:58:30 ID:cg/LyOkT0
お食事が済むまで待ってあげなさい
373名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 18:41:59 ID:7/OCrggQ0
ハニーの店だが50000G*4とかどうやって金ためるんだろうか
金稼げるようになってからいっても平気か?
374名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 18:50:41 ID:h4uf3RFL0
余裕
375名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 18:54:49 ID:dnp1AaYj0
ランスと勇者倒すにはステータスどれくらい必要?
376名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 19:39:19 ID:yK3k8W9Z0
このゲームって雷撃と特殊武器無しでドラゴンナイト呼ばれたら
はまるんだっけ?
377名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 19:41:20 ID:r4OKtQL30
呼ばれる前に逃げろ
378名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 19:42:13 ID:4QqckMzZ0
闘神1で低レベルの時呼ばれて詰んだなw
379名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 19:57:44 ID:y5QDTD3M0
>>376
闘神1では死ぬしかない

俺も何回やぎさんにちょっかいだして彼氏に殺された事かw
380名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 20:04:18 ID:w1MFuNGu0
なぞ王の正解率80%て可能?
何度やってもせいぜい20%くらいにしかならないんだが
381名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 20:13:46 ID:82twDcfc0
>>373
ミミック狩りすれば序盤でもおk
382名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 20:28:26 ID:o5jh/wou0
俺もミミック狩りしてたおかげで何度ドラゴンナイトさんに襲われても安全です。
たまに一発で70近くもらうが。
383名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 21:26:11 ID:2N47uNtJ0
2のMAP上ででマウスの左クリックとエンターキーで
宝箱取ったり、人に話し掛けたりするのが難しいんだけど
なんかコツってあるかなあ
384名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 21:32:14 ID:7HQ8gl6o0
右クリックする
385名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 22:02:07 ID:ogncMSP50
もしかして魔法禁止したらデラス倒せないのか?
386名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 22:28:21 ID:q4Lp3StN0
>385
アイテム禁止の前に魔法禁止したらガキ勇者も倒せないよっ!

これで一回詰みました。わらい
387名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 22:47:50 ID:ogncMSP50
>>386
俺もまったく同じ間違いを犯してるぜ!

もう一度やり直してぬっころしてきた
ビルナスかわいい
388名無しさん@ピンキー:2006/09/13(水) 13:09:36 ID:hw0uhxIs0
第二部入ると寝るのと回復がいちいちめんどくさくなった
389名無しさん@ピンキー:2006/09/13(水) 13:30:22 ID:17SV8hzC0
階段降りて外出るのめんどいよな
390名無しさん@ピンキー:2006/09/13(水) 14:54:29 ID:Awj5cU060
>>190番で楽しくプレイしてるんだが、
リターンキー押すとアイテム欄と普通のETCのどちらかがランダムで発動する。
前からこんな感じだったっけ?

どうにかならんかなあ。
391名無しさん@ピンキー:2006/09/13(水) 19:21:48 ID:gmOlHYBI0
攻撃力4500くらいで勇者を一撃で倒すことが可能になるっぽい

はにわソード、剣の奥義1・2、クリティカル、風の剣の4つがそれぞれ攻撃力5割増の効果で
さらにダメージ値のランダム幅が±33%くらいなので、
4500*1.5*1.5*1.5*1.5*1.33で30299になる

暇な人は検証してみてくれ
392名無しさん@ピンキー:2006/09/13(水) 20:00:11 ID:bbedt6hf0
悪事を行って経験値取得減ると
免罪符使っても経験値取得減少自体は
元に戻らないってマジ?
393名無しさん@ピンキー:2006/09/13(水) 20:05:26 ID:EbI/fqfN0
394名無しさん@ピンキー:2006/09/13(水) 20:06:40 ID:bbedt6hf0
d
日本刀頂いてくる
395名無しさん@ピンキー:2006/09/13(水) 20:20:18 ID:EbI/fqfN0
消えないのはテンプレに載ってる鬼王がカウントする悪事のことだね。
そっちはフルコンプさえしなければ何も恐くない
396名無しさん@ピンキー:2006/09/13(水) 20:53:18 ID:wRsUeswO0
カグヤさんかわいいなぁ(*´Д`*)ハァハァ
397名無しさん@ピンキー:2006/09/13(水) 20:56:39 ID:Hp/pKMR50
シードは天使食いになったんだからカグヤさんも犯せばよかったのに。
398名無しさん@ピンキー:2006/09/13(水) 20:58:24 ID:wKylRYiU0
クライアも天使になってるはずなのになあ…
399名無しさん@ピンキー:2006/09/13(水) 20:59:13 ID:EbI/fqfN0
クライアがシードの為に自らを食わせるイベントとかちょっと想像した人。ノシ
400名無しさん@ピンキー:2006/09/13(水) 21:00:19 ID:Hp/pKMR50
クライアを犯っちゃうと29階からしたへ降りられなくなっちゃうぞ。
401名無しさん@ピンキー:2006/09/13(水) 21:26:47 ID:wRsUeswO0
アンナって最後どうなったんだろ、
2階は行けないし地下牢にもいないしEDでも触れられないし…
402名無しさん@ピンキー:2006/09/13(水) 21:49:24 ID:wfJcNhGc0
死んだとか、実家or故郷に帰ったとか、闘神都市で暮らしてるとか、
或いはシードの子を身篭ったりとか、etc

お好きなのをどうぞ。
403名無しさん@ピンキー:2006/09/13(水) 21:49:34 ID:EbI/fqfN0
無人の闘神都市でいったい何があったのか、だな
404名無しさん@ピンキー:2006/09/13(水) 23:02:17 ID:M5jZhRGK0
>>403
1.急遽、戒厳令が敷かれた。人は居るけど家に閉じこもってる。
2.鬼によって、街から全員追い出された。
3.実はデラスはノンケでも構わず食っちまう男だったので、
街の人は片っ端から食われた。これにより衰弱していた
デラスがLV60前後(推定)にまでパワーアップ。

アンナはどうなったんだろうな…ほんと。
鬼王の計らいで故郷に帰された。と言う救いのある
展開だといいんだが。
405名無しさん@ピンキー:2006/09/13(水) 23:34:33 ID:wRsUeswO0
T・Uまとめてリメイクしてくれないかなぁ
CG・シナリオ追加、さらに女の子モンスターとHできるようにして……無理か
406名無しさん@ピンキー:2006/09/13(水) 23:37:00 ID:NY9cVJpn0
オチが判ってるからなぁ
407名無しさん@ピンキー:2006/09/13(水) 23:47:05 ID:mP2Z0MbI0
今のままで満足だけどな
下手に手を加えても世界観が壊れそうだし

それとアンナさんは1年間の御勤めを果たして帰郷したと思う
大会敗者のパートナーが全員消息不明になっちゃマズイでしょ?
それにアンナさんは館のことを口外しないだろうし
加えてデラスが帰館したことでシード達に女をあてがう必要もなくなったし
408名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 00:08:20 ID:NcIfSKBy0
やっぱ一時的に街の外に追い出されたとかかね?
409名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 00:23:13 ID:hqPQ/EAa0
爆弾岩ってもしかして敵サーチじゃ出ない?
410名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 00:33:01 ID:lsXFumaS0
サーチでも出るよ
411名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 00:34:13 ID:w+zdUB/Z0
関係者は全員サクッと皆殺しと言うのがアプロスらしい気もする。

まぁアンナは好きなキャラだし幸せになっていて欲しいけどな。
でもなんかアンナは薄幸そうな感じが……
412名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 00:48:01 ID:hqPQ/EAa0
サーチでも出るのか…
せっかくレベル56で止めてるのにまだ一回もラム拝んだことないよ
413名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 00:50:51 ID:NcIfSKBy0
>>411
らしいけど、ちょっと死体片付けの手間考えると状況に合ってないな。
街に臭いも漂ってないし
414名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 03:16:06 ID:lsXFumaS0
さやかとかも気になるな、クランクの子を身篭ってたりしてwww
415名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 03:20:04 ID:h0Nblikd0
>>413
モンスターが死体をく…
いや、なんでもない。
416名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 03:48:12 ID:2i3EmRQ90
街中の人間が食い殺されたりした日にゃ
それこそ血痕と死臭で滅茶苦茶になるだろう
417名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 07:48:04 ID:c173mXHu0
丸呑み
418名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 09:09:40 ID:6Kp4eNxL0
むしろ女の子モンスター(つうかメイドさん?)が町中を掃除。
419名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 10:36:41 ID:dvyeGRZO0
>390
方向キー+リターンで少しマシ
420名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 11:11:05 ID:rfJ6uytc0
地下30階のあたりなんだけど普通の捕獲ロープってもうかえないのか?
イベントのために10000も払うのはたるい
421名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 11:27:44 ID:5OLMaoin0
あれ?
買えなかったっけ?
422名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 11:32:52 ID:rfJ6uytc0
売り切れっていわれる
423名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 11:33:59 ID:iyM9N06b0
ヒント SM
424名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 11:35:40 ID:tGekIIVQ0
普通のってその普通か
そっちは最初から最後まで売り切れじゃない?
425名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 12:08:49 ID:w+zdUB/Z0
>>414
それは嫌だw

しかもクランクって孕んだら手を突っ込んで
堕ろしてやるとか何とか言って品
426名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 12:31:50 ID:79VRoSd60
闘神都市で働かされている女の子には避妊薬を飲ませていると思う。
孕むと邪魔だから。
427名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 12:33:51 ID:rfJ6uytc0
32階のワープ装置がマジわからん
428名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 12:40:29 ID:pXU5aotR0
>>427
闘神2だったら>>1のデータ集にマップ載ってる
429名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 12:52:53 ID:5OLMaoin0
>>420
キャラ屋で買えるロープはSM捕獲ロープで、これはいつでも買える
捕獲ロープはいつ行っても売り切れになっている、というか無用
430名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 15:04:57 ID:rfJ6uytc0
あんがとようやく分かった
ところでマッハピヨとはたたかえないの?
431名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 17:40:14 ID:hX31BSWz0
マッハだからちょっと無理
432名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 19:07:45 ID:72r26j5a0
マッハだもんな
433名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 20:16:48 ID:ukqjx0qb0
グナガンとやらに喧嘩売ろうとしたらようせいさんつよきすだった
434名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 20:45:20 ID:gbPZq98Z0
優勝してアイテムもらい放題きたこれと思ったら肝心の気力元薬が消えた('A`)
435名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 20:47:33 ID:ro8zBGn60
>>433
グナガンは命中値低いから回避さえ上げれば経験値稼ぎのカモだよ
但し魔法禁止を頻繁に使って相手に魔法攻撃をさせないで魔法が使
えないときに武器攻撃で連打連打!!
ちなみに幼生さんもグナガンと同じで命中値400だよ
幼生さんの攻撃、避けられるようになったらグナガンなんて怖くない
436名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 20:58:22 ID:pFiMYgjv0
優勝前に経験値の元と気力元薬99個買うのは基本ですよ。
南無><
437名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 21:28:13 ID:ISdFmLjg0
で、極めプレイのときはミミック狩り→元薬はどのくらいまで続けるべきですかね?
天使食いで2倍+自動回復を前提として、最終的にSP1500くらいあれば永久機関ですかねぇ?

経験の元はストック99個までなので、1レベル分の足しになるかどうかはわかりませんが。。。
438名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 21:31:08 ID:OyKvSkGQ0
気力2倍無しの自動回復だけでもあまり困らないよ
439名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 21:32:36 ID:hqZ1kR6t0
アイテムは99までしかカウントされないが100個以上持てる、
という書き込みがあった記憶。
440名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 21:53:22 ID:XbFX0FNn0
>>437
俺はとりあえずSP5000まで上げたけど
1500ぐらいでも大丈夫じゃね
441名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 22:48:35 ID:sP5UokD20
1500までって元薬何個買えバインダー
442名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 22:49:24 ID:wp0nVZGX0
>>439

>>13より
>なお、世色癌3は99個制限だが、まんが肉と命中の羽などのドーピング系は99個以上持てる。
>ただし、99個を超えると個数表示が消える。(でも、ちゃんと取った個数持っている)

久しぶりにやりたくなったが、縛りプレイよりも、やり込みの方が面白いんだよなぁ。
縛りプレイを否定する訳じゃないが、あの達成感がたまらん。
ラム捕獲に成功したときや、グナガン、ごご、勇者を倒した時は感動した。
…その後、グナガンのお宝を見て落胆した。
443名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 22:54:00 ID:ukqjx0qb0
丸薬で気力500くらいまであげたけど
HPが万とかある敵相手なら足りなくなるんかな
444名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 23:06:21 ID:XbFX0FNn0
魔法使いまくるとかサーチ連発で戦うと結構簡単に消耗する
ミミック1匹で平均80ぐらい上げられるから思ってるほど大変じゃないけど
1個づつしか買えないのがまんどくせー
445名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 23:11:00 ID:YroYvDJk0
竜角惨があるから、普通にやる分にはドーピングしなくても別に困らない。
446名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 23:24:26 ID:XbFX0FNn0
普通にやる分には適当で大丈夫だな
447名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 00:11:48 ID:oqJ/TM4A0
天使くってれば気力たりなくなるということあるのか?
つーか終盤雑魚敵の攻撃強いな
二刀流してるからかもしれんが
448名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 00:47:58 ID:hSOrJpsw0
レベル4でようやく臥路に勝利・・・
あとはビルナスだけだ・・・
449名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 01:07:28 ID:uzVL6/bR0
>>447
長期戦で無ければ、気力0になることは少ない。
まぁ、0になっても休憩で回復できるし、竜角惨が
1つも残っていない。と言うことは稀だし…
一番の長期戦はグナガン、ごご辺りだったと思う。

>>448
テラスゴス。そうすると、LV40以下で
列の剣が貰えるかどうかが証明されるわけか…
450名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 01:16:27 ID:pPYyy5TM0
それは人切り持ってるかどうかじゃね?
451名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 01:23:50 ID:j+RogNcu0
攻撃魔法の後ろに表示される(数字)って何なんでしょ?
いつの間にか数字が増えてたりするんですが。
452名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 01:30:03 ID:9Zbji6460
>>451
館参照
いわゆる熟練度なのだが、気にしなくていい
453名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 01:31:56 ID:j+RogNcu0
うお、即レスどうも。
454名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 03:47:23 ID:N3UBKKV+0
7階のスロットずっとやってたら特別賞で1000万G当たった
といっても65535Gしか持てないけど
これって1回限りなんかなぁ
455名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 08:32:20 ID:qLWlWCJV0
ミミックが一度出た限り出てこないんだが
出現確立下がってるってことはないよね?
456名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 10:34:40 ID:oqJ/TM4A0
人切りなしでビルナスに勝てるの?
457名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 11:35:13 ID:xTvjZlHr0
人斬り手に入れたけど装備しないまま、烈の剣使って普通に倒せたよ
倒した後で装備してないのに気づいた
458名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 11:39:44 ID:+sO02+f60
人切りないと烈もらえないしビルナスの攻撃回数も多いし相当レベル上げなきゃならないんじゃないかな
459名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 11:57:02 ID:bcShMxBd0
ストーンガーディアンが強すぎてデラスまでたどり着けねえ
10個くらいあったはずの復活の小判が全部なくなってるし
460名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 12:33:54 ID:xTvjZlHr0
67階までいけるようになったけど、どこでレベル上げるのが一番効率いいんだっけ
昔、レベル120くらいまで上げたんだけどなぁ
やっぱ67階がいいんだっけ
461名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 14:12:44 ID:LHDXtn8j0
やっとデラス助けたと思ったら永久牢とか言うところに落とされてゲームオーバーになった
なんだこれ
462名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 14:13:17 ID:oqJ/TM4A0
悪事しすぎ
463名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 14:14:50 ID:K+pWK/BF0
>>461
トゥルーエンドおめ
464名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 14:15:01 ID:lv3jUSdY0
悪人め
アシカ殺すのイクナイ
465名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 14:18:35 ID:LHDXtn8j0
まじかよ…ハニワ聖戦士になんかなるんじゃなかった('A`)
466名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 14:23:01 ID:lv3jUSdY0
別に埴輪が問題じゃない>>465
467名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 15:12:17 ID:FAzftvP/0
天の剣は、いつ覚えるのですか?
468名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 15:13:14 ID:UqWl9Mqw0
>>461
なかーーま

雫姫とHしたらだめなんだよ。
469名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 15:22:15 ID:K+pWK/BF0
>>467
クライマックス直前
470名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 15:28:31 ID:FAzftvP/0
>>469
ありがとう
67Fに来ても覚えてなかったのでミスったかと思いました。
471名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 15:38:10 ID:oqJ/TM4A0
今クリアしたけどラスボス弱いな
キラトーキのほうが強かった
472名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 15:47:24 ID:CFwkN0+P0
アリスの館3をおとしてユプシロンのボツイラスト等をはじめて見たよ。

いかにも奈良県なクミコやナオ、マニに不覚にも萌えた。
でもアレキサンダーは微妙に弱そうだった。
473名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 16:43:16 ID:cbjEUw8k0
のぞみのイベントは悪事を0にしとけば形見をネコババしたりしても発生するの?
474名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 16:44:15 ID:lv3jUSdY0
するよ
475名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 17:12:23 ID:Bnp0gN7r0
一回人切りの剣なしですごい苦戦してビルナス倒してさ、
二週目に烈の剣ちゃんと入手して挑んだら楽に勝てて
おお人切りつえーとか思ってたんだけど

よく考えたら、付与してなかったから意味がなかった。
476名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 19:03:09 ID:gcs3hfD/0
ラム捕獲はLv56が条件とかマジか…上げちゃった。
120まで上げるのはキツそうだな。
477名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 20:24:50 ID:BsydoWG60
60以降のLV上げはプラムズゴーストとか殺さないとキツイね、確かに
まぁカグヤちゃんの艶かしい御姿を拝めるからいいよね
478名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 20:35:57 ID:s6Bpek5W0
プラムズゴーストは必要経験値65535になってから食おうと思って全部見逃してきたが、
回収する段になってどこにいたかわからなくなるんだよね
479名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 20:38:47 ID:hSOrJpsw0
経験値は67Fで稼いでいたが
レベル125を越えるあたりから全然貰えなくなって
仕方が無いので召喚ドアの敵を相手にしていたな
480名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 21:44:24 ID:2Gj32rXU0
>>380とおなしつなのだが、なぞ王の正解率って…
文字スキップでやっても0%だし、キーボードカタカタやっても10%くらい
ボスケテ
481名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 21:52:22 ID:TB/Z79Fp0
>>478
3F(倒すとBの写真)、5F、30F(はらましの奥)、31F(黄羅闘鬼が養殖)以外にどこか固定でいたっけ?
482名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 22:02:16 ID:0dCoDeAp0
>>480
おそらく、正解率はランダムだと思う。

>>481
もう少し居たような、居なかったような…。
「経験値のために、俺殺すの?」の一言は哀愁が漂っていたな。
483名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 22:12:01 ID:2Gj32rXU0
疾風の如き>>482d!
しかし、正解率80いかなくても進められるのな。偶然きづいたYO!
80%いくまで話しかけてたバカ丁寧ジブンorz
484名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 22:14:18 ID:hSOrJpsw0
レベル126のデータでなぞ王にチャレンジしたら大体30%台の後半になった
何かのパラメータが影響しているのかもしれない
485名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 22:30:24 ID:oqJ/TM4A0
というより商品ってなんなんだ?
486名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 23:59:29 ID:x+nHd3Cw0
レベル4で臥路迄抜けられるんだ。
8階行ける訳でも無いのに勝てるもんなんだね。
8階にさえいければ後はドーピングし放題だがね。

そういえば1周目に人斬無し(取り忘れだけどw)でビルナス降したけどそんな強かったかな?
40まで上げたから十分過ぎたのかもしれないけど。
それより40手前でアイテム屋で金だけふんだくられるバグには参ったわ。
487名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 00:20:37 ID:XiXsyXYp0
女忍者に殺されるイベントはどうなったんだろ…
普通にこなしたのかな?(でなきゃ説明がつかないか)
488名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 00:31:18 ID:VfOj4fG70
低レベルで抜ける時は臥路より葉月のほうがきつかったような
489名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 01:19:37 ID:tTfMz+EB0
なぞ王の商品...まんが肉だと思った

490名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 13:21:44 ID:btaxwhsH0
爆弾岩の出現確率ミミックより確率低いっぽいなこりゃ。
まぁ出てもぷちハニーだが。
491名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 13:56:14 ID:NuFIyXtO0
けどいらん時に限ってやたら出る爆弾岩
492名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 14:23:10 ID:sjU+k9OF0
なぜかやたらにウイスキーが出る俺
493名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 14:48:12 ID:h5+agUgh0
今度から爆弾岩の統計とってみようかな。
マイナス効果のキャラの方が出る確率の方が高いんだろうなあ、、
494名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 15:16:26 ID:/PdLkj2G0
あ゛ー、また経験値根こそぎ持ってかれた
ラムの捕獲もままならんし・・
495名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 15:47:09 ID:Ephk5E1/0
>>472
服とか鎧とかの気合い入りようは流石だよな。
496名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 16:39:54 ID:d7799Q7k0
>>493
ソフバンいわく、1/2でプチハニー、のこりが1/12ずつだそうだ
検証して見てくれ
497名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 17:04:53 ID:lrr96xiZ0
なんかシャンパンだけ出にくい気がするんだけど気のせいだろうか
プラムズゴーストとかはこの中では出やすい気がするな
498名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 17:53:25 ID:6CKZlUoQ0
>>490
そんなに出ないか?なんかやたらと出てきた記憶あるが
499名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 18:03:10 ID:Ephk5E1/0
ランダム優しくないよランダム
500名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 19:28:03 ID:cSnRMZE60
物品禁止はともかく魔法禁止って無くても勝てるのか
501名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 19:44:56 ID:fp9wHD4O0
レベル4でビルナス倒せました
意外と拍子抜け

ターン消費無しで武器に属性がつけられたので
ビルナスの攻撃は1ターン耐えるだけでOKでした
ブルーシールドとコース3でも刃の剣を回避できれば多分いける

ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_20778.png

このあとはレベル14でオールクリアを目指します
502名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 20:26:36 ID:Ephk5E1/0
すげー
503名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 21:15:29 ID:VfOj4fG70
8階まで行ければ復活の小判が手に入るからなんとかなりそうだな
それでもかなりしんどそうだけど
504名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 21:22:07 ID:cSnRMZE60
コロシアム途中でレベル40以上とか聞いてくる人って2回くらい
断ったら出なくなったんだけどあとでまた会えたりする?
505名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 21:24:17 ID:AKLmEMqM0
もう会えないよ
残念でした
506名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 21:25:41 ID:cSnRMZE60
('A`)
507名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 21:30:54 ID:Qr3fkQmi0
たしか大丈夫だったと思う
508名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 21:35:05 ID:lTZB7TaC0
ところで、シードって、アリスソフトの主人公の中でどれくらい強いんだろうか。
509名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 21:36:20 ID:Few5cpIu0
クリア後元にもどったから最弱じゃないかな
510名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 21:42:44 ID:OMnRvu3D0
>>509
最弱って事は無いだろ。
一般人の主人公もいるんだし、そいつらには勝てるはず。
511名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 21:51:50 ID:aDFBj+SU0
そこそこかな闘神1のカスタムよりは強いだろうけど、
ランス辺りに勝てるかとなると微妙な感じがするし。
512名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 22:01:08 ID:lGOCmwdJ0
一応、最終的には強いレベルに復帰したんだっけか?

俺はシードがランスに勝ってもどうとも思わんけど。
こんなもん結局は愛着の問題だからな幾らでも答えがあるしな。
513名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 22:19:15 ID:btaxwhsH0
でも魔法戦士ってそんなに強いの居ないんじゃなかったっけ。
514名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 22:26:13 ID:3oomNrmv0
そしてそれから…だっけ?
これはどうしてフリーにならなかったんだろう
515名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 22:34:15 ID:ZmLA9+Gl0
>>510
日出彦には勝てるだろう。執事さえいなければ……
516名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 22:47:09 ID:s6znAy120
>>515
小林はオプションだから確実に日出彦に付いて来るだろう。
そしてあの執事と互角以上に戦える主人公の状態は、終盤で極め状態になってる時しか考えられない。
(主人公以外なら一発やタイガージョウや漁師のおっちゃんや魔窟堂なんかもやりあえそうだが)
517名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 22:58:28 ID:yxl2mzL90
シードが実際に戦える他のアリス作品の主人公は
アンビのシュラ、ぷろGの悟郎、ランスくらいだっけ
どれもかなり鍛えないと勝てません
518名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 23:06:48 ID:Ephk5E1/0
小林に嫌みが無いのは、最近のアリスに多い格好良く見せようとする無敵キャラじゃなくて、
見た目格好悪いのに中身は筋が通ってて、とてつもない猛者。
しかし最強ではなく同格の相手もいるあたりのバランスがよい。

召喚ドアで戦ってみたかったぜ
519名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 23:12:09 ID:o1QCOgPx0
シュラはなんか普通に勝てた
つーかアンビバレンツは戦闘でどうやれば勝てるのか良く解らん…
520名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 23:12:17 ID:ZmLA9+Gl0
DALKのセイルには勝てるかもしれない
あとは……GALZOOのレオかぱにょん時のポロンくらいかな
521名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 23:35:15 ID:lGOCmwdJ0
あぶないてんぐ伝説の早苗には間違いなく勝てる
522名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 00:16:23 ID:XYEG9rEw0
真・鬼畜王ランス、薹霊アズライト、まなな、最終勇二には勝てない。
悟郎も爆猿皇を持ち出されたら無理だろう。

シュラはどうかな…アンビ本編の描写だと、呪術って地味っぽいんだよな。
飛び道具の性能差でシード有利説。
亮、悪司、狼牙は飛び道具を持ってないからシードかなり有利。
ザンバはいい勝負か、男斬りの破壊力のぶんだけザンバ有利か?

ぱすチャの主人公ズには基本能力で勝てるでしょ。くぐった場数が違う。
ナナスには確実に勝てるね。
523名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 00:46:44 ID:8obUZrvX0
>>522
悪司と狼牙は先制攻撃必殺技もちだからへたすれば一撃で負けるかも知れん。
どちらにせよ主人公は大概成長するから、どの段階で戦うかの方が勝敗を決する要因だと思う。
524名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 00:47:10 ID:y4j8QdBx0
初音姉も微妙だな
カイトもユウキも良くも悪くもふつーの人だが
お互い初期なら大して変わらない気もする

シードのレベルセッティング次第としか言いようがないなぁ
初期(クライアの悲劇まで)か魔法剣士(闘神になるまで)か天使喰い(デラス倒すまで)かでぜんぜん違う
525名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 00:53:31 ID:S3kYgxSM0
そしてそれから…の感じだと、天使食いの能力を失った最終レベルの強さが
その後のシードの実力って所では?
なんだかんだと、他作品間での最強モードVS最強モードは水掛け論だから、
召喚ドアじゃゲーム終盤ぐらいの能力で出てる気がするけど。
526名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 00:54:30 ID:y4j8QdBx0
逆の考えで絶対無理そうなのだけ考えると
>>522の挙げた四人に
魔王リトルバンパイアこと来水美樹
あとはどうかねえ・・・
527名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 01:12:20 ID:lFwTxtDe0
お前らシードなんぞの強さランクでよくそこまで語れるな。
528名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 01:23:48 ID:VSFvbLE+0
闘神のアニメは黒歴史ですか?
529名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 01:30:31 ID:kxlGhhiY0
2のAIEAは頑張って倒すしかないの?
530名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 01:31:49 ID:drQBmo4p0
あの頃の原作付きエロアニメはエルフ以外全て黒歴史だ
531名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 01:38:21 ID:rMtQ3Ug/0
それほどでも>アニメ

ゲームのダイジェストだけど。
532名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 02:35:17 ID:2fTth5Yv0
サシの勝負なら初期レベルでもナナスには勝てる>シード
シード10人を引き連れたナナス対シード10人を引き連れたシードだと逆なるになるが
533名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 03:10:45 ID:ZZNiKUSJ0
>>532
意味が推し量れんでもないが日本語でおk
534名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 03:34:35 ID:fNCJH4S80
同じ数同じ強さの部下を率いて戦うならナナスに軍配が上がるということだろう
535名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 08:16:26 ID:kOBxDSQK0
闘神2のアニメってそんなに評判悪いの?
俺はママトトの攻略本を見てアリスのゲームを知って(もちろん後でやった)
闘神2のアニメをビデオで見てエロイ+ストーリーも王道で燃えるのでアリス
最高!になったんだが・・・。
アニメから見たので今回ゲームをやったらあまりにもアニメ通りで笑ったw
(もちろんゲームが先だが)
個人的には、もう一度見たいと思ういい作品なんだがなあ・・・
536名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 08:26:19 ID:KGHPqbZl0
アニメは一巻しか見て無いけど殆ど「ゲームのダイジェスト」って感じじゃねぇ?
537名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 08:38:43 ID:e72UYvRW0
もっと絵が良ければなあ
2巻と3巻の葉月とのHは絵以外は、なかなか良い
538名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 09:18:16 ID:Wp8yfJWm0
クライア凌辱のシーンがいいよ
十秒で終わるけど
539名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 09:34:37 ID:fiw7LTro0
精液がビュルビュル飛んで行くシーンは圧巻。アニメスゲー
540名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 09:51:19 ID:+KoMf/bY0
>>529
すげえ強かったから頑張って倒した
アレと罠の連続プールポニーがやたら強かった
541名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 10:32:26 ID:MomzXzM90
そしてそれからの後どこまで上がっているかだよな。
確かビルナスぐらいには行くんだっけ?
542名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 10:38:52 ID:B/w9l7Hs0
瑞原の剣は全部返しちゃったのか?
543名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 11:34:13 ID:j20b/7k00
フリーになったんでダウンロードしてまたクリアしたけど、
過去に自分が興奮したクライアの輪姦シーンで勃起すらしなかった
その代わりセレーナがあの爺に調教されてたっていう告白シーンで興奮しまくった

意外に昔と好みが変わってるもんだな
544名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 11:48:15 ID:wPvcaBZx0
>>542
瑞原の剣は一子相伝。伝承しちゃうと前の持ち主は使えなくなる
「そして、それから」の方でシードが奥義使うシーンあるよ
545名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 12:14:31 ID:UBkkoi3a0
>>542
返してないけどレベル低すぎだと使えないらしい
546名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 13:10:09 ID:F/kRBMXJ0
Lv4でIAEAまで来たけど、両手盾でも一発で80くらい喰らうぞ(;´д`)
547名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 13:21:36 ID:+KoMf/bY0
あのロボメチャ強いから
イベントで弱く出来るとかあるのかと思った
548名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 13:26:40 ID:e72UYvRW0
サミットとかすげえネーミングだな
549名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 13:48:52 ID:xGU4fwvN0
>>546
レベル4だと3Fのハニワ親子から買える鋼鉄の鎧とアームバリアが無いときついよ
550名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 13:51:52 ID:9FSDB0Mm0
GALZOOのレオと比較するときは従魔の存在も考慮しないといけないよなぁ



転生バルキリーとか勝てる気しません
551名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 13:59:19 ID:e72UYvRW0
あの従魔なんだけど
同じ種族の魔物は同じ姿、顔なんだろうか・・・?
552名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 14:00:56 ID:UBkkoi3a0
個体差あり

だってオープニングに親父の従魔のメイドさん出てただろ
553名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 14:12:08 ID:yKUD9hNY0
>>550
魔人きゃんきゃんに抱き疲れたらくらげになるなw
554名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 14:14:24 ID:+KoMf/bY0
ワンピギィをつれて歩いてるからオプション食いが怖くて仕方ない
あいつウザすぎだぜ
555名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 14:32:44 ID:F/kRBMXJ0
>>549
ミミック狩り無しでここまで来たけど、やっぱりここが限界か。
8Fで拾えると思うと買うのは勿体無いけど、3Fで装備揃えないと無理だわ。
556名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 15:03:05 ID:dvxYhIoG0
オプション食いの出現率高すぎ
奴と爆弾岩とミミックの出てくる比率が10:2:1ぐらいに感じる
557名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 15:20:35 ID:U/WhpCmw0
買った女の子モンスターは食われてても帰ってくるんじゃないっけ?
558名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 15:41:32 ID:6UZuzPib0
オプション食いに一度もあったことない
559名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 16:37:35 ID:3lHEdUHH0
>>496
体感だと7〜8割はぷちハニーだよな
560名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 16:58:51 ID:SnFPQOei0
>>501
すごすぎる…

>>508
デラス捜索時点なら、十分強そうなんだけどな…
初めてランスを倒したときは、結構驚いた。
人斬りの剣有りとは言え、ランス倒しちゃったよ!?とか
思ってますた。

>>556
漏れはあまり遭遇しなくて、オプション喰い?何ソレ?なんて
思ってますた。

>>557
どうだっけ?
561名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 17:26:46 ID:djV2w68R0
闘神1で7階にいけないんですけど・・・
どこに階段あるんですかね?
562名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 17:36:01 ID:lFwTxtDe0
捕まえたら一生懸命おかしを作ってくれるおかし女に惚れた。
もう葉月なんてどうでもいい。
563名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 17:55:45 ID:3lHEdUHH0
ためしにごごと戦ったら攻撃回数57回吹いた
ごごのターンがおわらねええええええええええ
564名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 18:14:03 ID:+KoMf/bY0
闘神になって天使食ったらレベル上がりまくって
溜めてた経験値が0になってるんだけど
これって、その前に経験値使いまくれってこと?
565名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 18:21:01 ID:JQQWjgMi0
YES
優勝前に経験値・お金とも使い切らないと損
566名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 18:21:10 ID:ZZNiKUSJ0
>>564
そう、上げておかないと無駄になる
漏れはビルナス戦直前で45になったよ

一気に10上がってTUEEEEEと思ったら召喚ドアで痛い目に遭いました
567名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 18:22:04 ID:D1nU7nl40
無駄は無駄だがどうせすぐ稼げるし特にケチらんでも。
568名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 18:24:24 ID:uWzeZVji0
セラパーラF食うまで上げない派なら0になってもキニスンナ
569名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 18:31:08 ID:OlPtrYsk0
ごご LV65で撃破
両手盾で防御、クリスタルリング装備、魔法奥義1と2発動、女の子モンスターもりごん(闇攻撃力1000)
黒の波動連打で撃破しました
570名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 19:58:46 ID:Nzl7bdNv0
俺も何とか初期レベルで機械と忍者倒したわ。
当然ミミック封印なんて高尚な事はして無いがねw

葉月もなんだかんだでちょっと面倒だったな。
最初ライトソードで風の剣ぶち込んだらおっ死んじまってさ。
色々試して必殺の剣で風の剣ぶち込んで終わらせたわ。
さてまたミミック狩りと、モンスター狩りやって気力とMX鍛えよう。
571名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 20:02:05 ID:6UZuzPib0
葉月と戦う時って風の剣もってたっけ?
戦って貰うんじゃなかったっけ?
572名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 20:16:27 ID:4Ys06mW00
戦う前の階で貰えるな
573名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 21:27:49 ID:VP5ykkON0
やった!
やっとアシカを突き落とせた!
574名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 21:45:29 ID:3GC3Ke6R0
>>573
ザビエル「さすがシードだ。俺達にできないことを平然と
やってのける。そこに痺れる憧れるぅ。」
鬼王「通報しますた。」
575名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 21:45:36 ID:NxfBmcKv0
黄羅闘鬼、レベル71でなんとか。
10枚買っといた小判一枚しか使わずにすんだ。

一寸気になったんで質問。
シードの名前変えてプレイした香具師って、居る?
ちなみに私はまだ。
576名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 21:46:32 ID:3GC3Ke6R0
>>575
変えたことはあるが、大きな変化は無かったな。
577名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 21:47:37 ID:5OreBP680
>>573
アシカを突き落とさなかったらエンディング後に、子供ができたから認知しろって言われそうです。
578名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 21:52:17 ID:6UZuzPib0
召喚キャラでキラトーキ以下な強さの奴らってどの辺?
シュラは小判何枚か消費してたおしたんだが
579名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 22:31:27 ID:pCTR/bYu0
まあ大体その辺り
勇者・ランス・ダークチッピがドア三強じゃなかったっけ
580名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 22:31:40 ID:JQQWjgMi0
バレス、食通、コンクリ、シバーン、ノッポ、みゆきの父?
581名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 23:13:25 ID:8jnMumKe0
4のラスボス強すぎ
582名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 23:19:14 ID:3GC3Ke6R0
>>579-580
漏れとしては…
勇者、ダークチッピ、ノッポさん、が3強
ランスは人斬り装備してれば楽勝。
グナガンは鬼強いが、V2ベベターは、
キラトーキより、やや弱かった気がする。

てか、キラトーキは案外強いよな。
583名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 23:33:40 ID:OlPtrYsk0
ダークチッピは命中500で割と低いので回避力さえ上げていれば楽勝
また、烈の剣を最低1回命中すればランダムで1つの魔法が効くようになるので
連打でOK

584名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 23:35:03 ID:8jnMumKe0
ユプシロンに歯が立たないんだけど倒し方とかあるの?
レベルは高い奴で40ちょっとくらい
585名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 23:35:42 ID:8jnMumKe0
ランススレと間違えた
スマソ
586名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 00:08:07 ID:0GbvyrUZ0
勇者>その他って感じ?
最後は勇者でしか経験値入らなくなった
それがダメになったら迷宮戦士
587名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 00:28:56 ID:zOn3+BRr0
初期LVプレイでやっと28Fに行けたわ。
トーナメントは臥路に30回くらい殺されたがビルナスは1回で倒せたな。
装備が必要なIAEAと運が必要な臥路さえ抜ければ闘神になるのは楽だ。

LV14になったらHPが200になって物凄く強くなった気分。
588名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 00:32:07 ID://Tj/rx30
>>586
攻撃力こそランスの方が強いけど体力3倍、経験値2倍
ついでにランスは人切り効くからね
589名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 00:42:48 ID:lsEouYQ80
LV200ぐらいになると勇者とグナガン以外の敵、倒しても経験値1しかもらえない
そうなるとLV UPの頼みの綱は迷宮戦士とプラムズゴーストだけだと思うけど
LV300とか400にあげてる人の話を聞くとほかにレベル上げる方法改造なしに
あるんですか
590名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 00:47:26 ID:+uRjpnbn0
なんかものすげー恥かしい質問なんですが、
闘神都市2の女の子モンスターってどうしたら捕獲できるんでしょうか・・・

攻略ページ見てもずっと先のことしか書いてないってことは・・・
俺が落ちこぼれなのか・・・orz

ロープ持ってれば捕まえられるのかな?しかし何処で売ってるんだあ!
591名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 00:52:08 ID:64Nhoc/k0
もっと進めろ
592名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 00:55:23 ID:0GbvyrUZ0
>>589
ほんと地味に迷宮戦士
他になんか方法あったりする?
593名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 00:56:23 ID:nMW7VTeZ0
>>589
通常の敵を倒しても経験値が1しか入らないこともあるけど、それ以上入ることもあるよね?
おそらく、50%の確率で1しか入らないけど、50%の確率で1から自分のレベルの間の数値がランダムで入ってると思う。

だから、レベル200なら、通常の敵を100体倒せば5000くらいは経験値がたまるはず。
だからひたすら敵を倒しまくればおk。
594名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 01:02:35 ID:oEvuuT+R0
>>575
なんか柔そうな性格だったんで、初回プレイではシフォン君にした。
595名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 01:03:58 ID://Tj/rx30
どうでもいいが後少しでレベル上がりそうになるとプライムゴースト出てくる
一応得してるんだけど損した気分
596名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 01:06:06 ID:lsEouYQ80
>>590
ラグナード迷宮B1Fでラキラにチーズケーキを渡した後でラキラにキャラ屋のことを聞く
迷宮を出てセレーナと会話するとキャラ屋の場所がわかる
ロープはキャラ屋で1本100Gで売っている(SM捕獲ロープ)
SM捕獲ロープは女の子モンスターを手加減攻撃などで弱らせHP5以下にして(殺さないこと)
選択すると自動的に捕まえてくれる。捕まえた女の子モンスターはキャラ屋に売ることができる
が悪事1がつく
なお、ゲーム後半B28Fで10000GでS捕獲ロープというのを売っているがこれは、HP50以下で
捕まえることが出来る
597名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 01:12:08 ID:/pWOQY8s0
ちょw進みすぎw
598名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 01:52:34 ID:+uRjpnbn0
>>596
なんと、もう一歩すすめば解ける謎だったのかorz
有難うございますあt
599名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 01:58:46 ID:oDHzWMvV0
>>575 当時サッカー好きで、カシマ姓だったのでアントラーズとつけた
でも初めて10分でなんか虚しくてやり直した、もう10年前だ
ナツカシス
600名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 02:07:05 ID:+uRjpnbn0
>>575
ヒロインの名が葉月だというので和名に変えようかと思ったけど
やめてよかった。
601名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 02:29:43 ID:3dnATljf0
闘神1だけど、蔵人もといクランドと入れてたな。
602名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 05:25:22 ID:lxDv6Dke0
ランガシ村最強
603名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 08:48:29 ID:QqDAS7mb0
朝っぱら質問なんです
>>190のを落として始めたのですが
最初の資格迷宮入ったら即メニュー画面みたいのが開いて
閉じても即座にまた開いてまったく進めないんです
どうしたらいいですかね?
604名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 09:18:51 ID:4SWKpR9Y0
漏れも、そこので遊んだ。
最初から最後まで一通りクリア。

マウスとキーボード、どっちで遊んでます?
再現性は?
605名無しさん@Vim%Chalice:2006/09/18(月) 10:16:52 ID:919zCBFU0
32階で、早々にカーツウェルを助けてしまったので、
落ちることができなくなっちまった。orz
パスワードは余所で拾ってこれるから問題ないとして、
落ちた先に、剣とか盾とかが入った宝箱はなかったっけ。
606名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 10:22:56 ID:/yJmP1th0
やっとラム捕まえた。
ラムは女の子モンスター連れてる状態でも捕まえてくれるのか。
607名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 10:23:18 ID:XlMLxbFpO
すんません。闘神2のラグナード地下の旦那の墓の前で犯されている奥さんを
見逃してしまい、すでに決勝戦なんですが、形見の刀はもう手に入りませんか?
どこにも売ってないし見つからないのですが・・・
やはり盗賊団討伐前じゃないとムリなのかな?
608名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 10:36:06 ID:UlufsVMS0
形見の刀=日本刀
序盤に4500の剣がタダで手に入るのは少し便利、つーだけ
609名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 10:36:30 ID:lsEouYQ80
>>607
形見の刀は日本刀なのでアイテム屋で買うか闘神になった後もらえばOKだよ
610名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 10:50:00 ID:XlMLxbFpO
えっ?日本刀はもっているんですが、何も台詞が変わらないです・・・
アイテム欄にも無いし、どうやって渡せばいいんですか?
611名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 10:52:25 ID:Y1FUccq90
>>605
ないから安心しろ
612名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 10:53:23 ID:Y1FUccq90
そりゃ盗まれた刀じゃないんだから渡せるわけないだろ
613名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 10:55:44 ID:zu9jy56f0
>>589
デラスと戦う直前まで進めれば地下牢の鉄格子を揺らしてあらわれる
ゴールデンハニーを倒せば簡単にレベルを上げ続けられるけど…
それだと行動が制限されちゃうから純粋にレベル上げ以外のことはできないから困る
614名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 11:13:12 ID:UlufsVMS0
>>610
形見の剣は日本刀だが、売ってる日本刀は形見の剣じゃない
形見を取り返してあげるには件のイベントを進めて「→返す/ ネコババ」しかない
持ってるアイテムを返すんじゃなく、返さないを選ぶとアイテムとして入手できる
615名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 11:21:55 ID:zOn3+BRr0
エンジェルナイトって30Fクリアしたらもう出てこない?
Lv14で30Fまで来たが、エンジェルナイトを捕まえるのが難しすぎる。
というか女の子M連れていないと普通に倒すのも困難だorz

クリアしても出てくるなら後回しにしてさっさと先に進みたいのだけど…
616名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 11:26:55 ID:nnZUab8c0
>>615
32Fに固定で出てくる。何度でも復活するから心配するな。
617名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 11:32:55 ID:zOn3+BRr0
>>616
おお、ありがとう。心置きなく先に進みますヽ(´ー`)ノ
618名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 11:53:38 ID:0R+/FQ8i0
もりごん見〜っけ・・・って何?この高性能w
意気揚々と召喚の扉にチャレンジしてきました
散々苦労したノッポさんも楽勝でウハウハ
ランスは小判を3枚消費するもこれまた撃破
けど勇者だけは別格だった・・・闇が無敵ってのは辛いね
619名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 12:02:15 ID:ed3rfOn00
>>614
序盤で高級だんごを倒して日本刀を買い、フルスミーナの依頼を引き受けたまま放置しておくと、
次に会ったらネコババしたことにになってる罠

だって見つからなかったんだ……盗賊とか猛大人のところにいると思ってたし……
620603:2006/09/18(月) 12:35:50 ID:QqDAS7mb0
すいません、二度寝してました・・・
再現性は常にですね
マウスを外してもそうなるので、キーボードだとは思うんですけど
押しっぱにはなってないようなんです
でも閉じても開く、閉じても開くなんです・・・
621名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 13:17:38 ID:nfYFp/CC0
凄い初歩的な質問





形見の剣ってどこにあるのですか
622名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 13:26:33 ID:hRg+OOuX0
気力を溜めながら臥路攻略を目指してる途中なんだけど、
カンスト値って65535なのかな?
気力なら倍増が有るから3万3千目指して頑張ってるんだけど。
623名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 13:27:14 ID:Hi6JwCpG0
>>621
迷宮の左の方にいる盗賊が持ってる。

ところで食われる天使って真のエンジェルナイトじゃないよな?
624名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 13:31:06 ID:nfYFp/CC0
>>623
左の方、それは一階です?
まぁ、あいいや。探してみます。
625名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 13:32:43 ID:XlMLxbFpO
ランスでは中出ししまくってんのに、闘神2は外出ししまくりだな・・・
まだアシカと売りやってる娘にしか中出ししてねぇよ。
626名無しさん@Vim%Chalice:2006/09/18(月) 13:33:16 ID:919zCBFU0
>>611
thanks.

>>621
マップに赤い点が現れるでしょ。
見えないってんなら、アイテムボックスを表示して、更新するとか。
627名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 13:37:33 ID:nfYFp/CC0
赤い点はフルスミーナしか写ってないですね
もしかして赤せきとりが通せんぼしてる所ですか?
628名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 13:50:32 ID:nfYFp/CC0
既にカラーが盗賊に捕まって助けに行くところまで進行しちゃってるのがいけないのでしょうか
629名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 14:08:57 ID:Hi6JwCpG0
>>624
依頼された後、まっすぐ左行くと盗賊がいるはず。
会話したら逃げるので追いかける。
630名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 14:20:24 ID:ZFZrFZtO0
>>620
確認。

広場から資格迷宮に移動。
んで、移動→迷宮に入ると選択。
画面切り替えと同時に、扇形のアイコンが四つ飛んできて・・・
という感じですか?

まず右クリック。
あとは上部メニューのオプションで、ジョイパッドの設定が変な風になっていないか
(有効・無効及びキーアサインの設定)の確認とか。
その辺しか分かりませんわ。
631名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 14:22:15 ID:nfYFp/CC0
>>629
それがいなかったのです



帰り木がいけなかったかな
632名無しさん@Vim%Chalice:2006/09/18(月) 14:36:13 ID:919zCBFU0
帰り木じゃなくて、日が経っちゃったのがダメなのでは。
633名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 15:13:22 ID:gAxascHZ0
死を覚悟してきました。

女の子モンスターはどうしたら家で飼えるようになるんでしょうか?
土地と家は既に購入済みです。
634名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 15:16:20 ID:MmIXhFsf0
一度キャラ屋に売るとリストに表示されるようになるので買う
635603:2006/09/18(月) 15:47:19 ID:QqDAS7mb0
>>630
迷宮に入る→即座にキャンプMODEになる→「出る」を押して閉じる→即座にキャンプM(ry です
JOYPADは有効でも無効でもこうなります
JOYPADの設定変更はデフォのままです。一通りいじってみましたが変わりませんでした

どうやら無理っぽいので諦めます・・・
レスくれた方ありがとうございました
636名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 16:04:45 ID:llT8V9c20
形見の剣は盗賊が出た時1度でも階移動するとアウト
637名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 16:43:33 ID:XlMLxbFpO
あちゃーアウトか・・・仕方ない、あきらめるか。
638名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 16:45:47 ID:IjR/SNaN0
>>623
Q.
レダが4級神、という事は、エンジェルナイトにもかなりの格差があるという事でしょうか?
少なくとも、闘神都市2でシード君が倒しまくっていたエンジェルナイトよりは相当挌上な気がしますが。

 TADA
通常、エンジェルナイトと呼ばれるのは天使軍の兵隊です。
鬼畜王ランスに出たそれだけ・・

闘神都市で出てきたのは、偽エンジェルナイト・・エンジェルナイトの細胞を使ったクローン。
サイゼルが部下で作っているのは劣化エンジェルナイトです。


 織音
ペルシオンではそのあたりを匂わすため、デザインにバーコードをつけました。


ランスYのジョンブルより。
639名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 16:47:23 ID:YU4suq9d0
クローンってことは能力は変わらないのかな
640名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 17:09:43 ID:iQ5ZHa470
カイトクローンみたいなのもいるし、本人の修行次第?
641名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 17:28:54 ID:Hi6JwCpG0
>>638
2も含んでるのに気付かなかったよ、ありがとう。

>>639-640
偽エンジェルナイトは本物よりかなり弱い。
本物は弱くても人類最強クラスだから。
642名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 17:39:49 ID://Tj/rx30
シード君が倒しまくっていたエンジェルナイトって
女の子モンスターのほうじゃないのか?
食えるほうは本物でしょ、天使食いの能力考えたら
階級は低そうだが
643名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 17:49:47 ID:OS6nwA6Y0
鈴夜の絵ががどことなく久米田康治みたいだ・・・・・と思ったら、
何だかこの作品のノリが全般的に久米田康治みたく見えてきた。
644名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 18:29:17 ID:tcl1S2a10
エンジェルナイトとエンジェルが別物なんだと思うのだが。
クライアやソミータがなったのがエンジェル(天使)で、
シードが食うのはこっちだと思う。

エンジェルナイトは何だろう?
多分、直接ルドラサウムや三超神(もっと下の神かも)が作っている
別物だと思うが、ひょっとしたらクラスチェンジとかもあるかも。
この辺の正解はもしかしたら鬼畜王の説明書に載っているかもしれん。
645名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 18:30:30 ID:F//CWZGP0
エンジェルナイトは戦闘用天使の総称っぽいイメージだが
646名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 18:37:46 ID://Tj/rx30
>>623の言ってる天使はハサエラ・ラビのことじゃないのかなと思ったのだが
名前覚えてなくてエンジェルナイトって書いたが
647名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 18:38:05 ID:tcl1S2a10
やはりカラーや人間などがなるのが天使(エンジェル)。
エンジェルナイトとは別。(クラスチェンジはないと思う)
エンジェルナイトは>645の言うとおり悪魔との戦闘用。
エンジェル、エンジェルナイト共に基本的には第7〜第13級神。
神の級は働きによって上がっていく。
648名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 18:40:57 ID:tcl1S2a10
>646
細かく覚えていないが、
エンジェルナイトには偽のほかに女の子モンスターもいたと思う。
通常遭遇しているのはジョンブルの説明から見ると、また別?
エンジェルナイトの種類、一度整理して欲しいね。
649名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 18:44:18 ID:XHWpD+g10
本物の天使がエンジェル(クライアとかラベルケースとか)。
その中で戦闘専門の個体がエンジェルナイト(鬼畜王に出てきたアレ)。
偽エンジェルナイトは女の子モンスターで、汎用のザコ。
…と解釈してるんだが。
650名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 19:51:25 ID:3r0hZTXu0
偽エンジェルとエンジェルと言う女の子モンスターが居るって考えで良いだろう
651名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 20:06:01 ID:HECllrYs0
闘神Uは隠れだけ女の子モンスター結構いるな
ハンマーカーンとか映画化の影響でまたでそう

ピコーが印象にのこったけど今後でることはあるのだろうか?
ランス4.2にはピコーらしき奴が端にいるCGがあったが
元ネタ憶えてる奴少ないし、今だしても??だろうな
652名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 20:07:12 ID:F//CWZGP0
29階にいけるようになったら
館にプルーペットとレベッカを呼んだとか言ってるけど
どこら辺に居る?
653名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 20:10:57 ID:i6LMsONC0
>>652
闘神の館1階の右下の部屋
入り口が右のところだ
654名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 21:07:02 ID:Z0kj6vhS0
そういや、体操られてた魔道士のねーちゃん殺した
キモイ魔道士って、勝手にメシ奢ってくれるヤツに倒されてたみたいだけど
それ以後何もフォローなかったのか?
655名無しさん@Vim%Chalice:2006/09/18(月) 21:08:47 ID:919zCBFU0
坊主ファンネルとかピコーとかカーンの元ネタって何なんだ?
教えてくだされ、識者の方々。m(_ _)m
656名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 21:12:38 ID:g5nsyyQi0
>>655
ピコー(サントリーの缶紅茶)はともかくとして、
坊主ファンネルとハンマーカーンについては本気で言ってんの?
657名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 21:15:27 ID:B05H9BoK0
>>654
無い、と思う。
その試合の直後にボーダーさんに会いに行くと、試合の話を多少聞けるぐらいか。
658名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 21:16:21 ID:hRg+OOuX0
ガンダム知らない人も結構居るんでないの?
まあ取り合えずZとZZを見ておけと。
659名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 21:23:38 ID:g5nsyyQi0
ってことは人食いX68とかマーティ鈴木の元ネタも分かんないのか…
660名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 21:30:27 ID:W/cIeQx10
655じゃないがガンダムは見たことないからさっぱりわからん
パソコンたちはわかるしピコーはいま言われて思い出したけど
661名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 21:34:25 ID:lxDv6Dke0
ハマーン・カーンとファンネルでそれぞれぐぐれば一発。
662名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 21:36:31 ID:g5nsyyQi0
ピコーもググれば一発だけどね。
あの後リプトンと提携始めちゃったから、もう出ないんだろうなあ。
見かけたら絶対買うくらい好きだったんだが。
663名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 21:39:56 ID:F//CWZGP0
>>653
いたいた
ありがとう
664名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 21:40:00 ID:zOn3+BRr0
Lv14でセラバーラFまで行けた。
最後のデュラペーが2回攻撃で1回のダメージが250くらいとか強過ぎだったけど
8Fで命中稼ぎつつ小判集めて力押ししたけど鬼切りで8割当たれば小判15個くらいで倒せる。
ポイント+2も取ったしLv上げたくなってきたけどこのまま行けるところまで行ってみよう。
665名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 21:41:29 ID:W/cIeQx10
ていうか俺、パソコンのやつ以外は元ネタがあるかもと疑いもしなかったよ
坊主ファンネルはなんじゃこりゃと思ったしピコーはしゃべるしで覚えてたけどカーンって?
666名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 21:51:26 ID:JY+C71Ag0
愛フィールドだっけ?
そんなのもあったような気がする
667655:2006/09/18(月) 21:59:46 ID:919zCBFU0
thanks.
ガンダムネタだったのか。
アニメをレンタルするくらい、さほど抵抗もないが、
小学校高学年の頃、難聴になったんで、
字幕もついてないようなビデオを、
今からチェックするのはしんどいのう。

アニメはけっこう好きだったはずなんだが、
ガンダムよりもタイムボカンが好きだったな。w
それでも、ちゃんと見ていたとは言い難く、
番組の最終回なんてほとんど覚えてない。
ヤッターマンにゾウなんてもんが出ていたと
最近になってから知ったりして、へこんでいる。
668655:2006/09/18(月) 22:01:17 ID:919zCBFU0
ついでに質問。(-o-)ノ
サンマ僧とかラブ・ミー・テンダーの元ネタを教えてくだされ。
669名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 22:11:22 ID:CGBAFccj0
ラブ・ミー・テンダーはそういう曲があった記憶。
サンマ僧は知らん。誰か頼んだ。
670名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 22:54:53 ID:W9T5RSzU0
671名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 23:14:34 ID:qG5PR3W60
漏れは、エヴァからアニメ見始めたから、
ガンダムは二十歳ごろまで見なかったな…
ガキの頃はZやってたが、殆ど覚えてなかった。

>>655 >>660
大雑把に言うと、ファンネルは遠隔操作できるビーム砲
ビームを撃つ部分だけを飛ばして攻撃できる。
坊主ファンネルが居た所に、坊さん本人が居なくて、
本人が居るところには、「これ以上、わしのらぶりぃ
ファンネルをいたぶられると困る。」と言っているように、
坊さんが遠隔操作で坊主ファンネルを飛ばしている。
…今気づいたが、あの坊さんNTかよ!?

>>665
ハマーン・カーン(Zガンダム、ZZガンダムに登場)の
パロディ。実際はもうちょっと大人っぽい。

>>666
クリスタル伯爵だったかな?直接攻撃しか効かなくて、
例の坊さんが、ワシのファンネルが効かん。とか行ってた。

サンマ僧は、サンマー(仏教系の用語)が見つかったが、
これが元ネタか?と言うレベル。
672名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 23:21:35 ID:qG5PR3W60
>>664
坊主ファンネルに気を取られて忘れてました。乙です。

デュラペーは、LV上げてても(当時、50か60位)強くて、
やばい、ここでやられたら、セーブしてない状態(相当前)
からやり直しだ。と思い、必死にまんが肉食って倒しますた。

セラバーラFのイベントが二番目に良かったなぁ…
(1番目は妖精のカラーの話。マジ泣いたが、それを
人に言ったら変人扱いされた。今思えば、彼はハニワ教の
信者だったのだろう。話す相手は選ぶべきだ)
673名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 23:37:14 ID:rfWzIAVI0
悪事高いと貰える経験値低くなるんだったっけ?
次レベルに必要な経験値は変わらないよね?
674名無しさん@ピンキー:2006/09/18(月) 23:44:51 ID:HECllrYs0
>>673
675名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 00:02:48 ID:3QPzZflc0
取得経験値は悪事を減らせば元に戻るけど、
必要経験値は悪事が上がると上がりっぱになるって事で良いのかな?
676名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 00:09:36 ID:sfIVn0Xr0
>>672
エロゲーやる時点で変人、そんな物で泣く時点でどうしようもない変人
そんな事を人に言えるのは救い様のない変人
多分ハニワ教関係ないな
677名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 00:11:00 ID:F/Hlf7N/0
もしかしたらサンマ僧はアナグラムになっているのではないか?
678名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 00:12:51 ID:hxOZDxpV0
まそうさん のことかー!
679名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 00:23:12 ID:oJ05MINB0
>>677
              /         トゝ
            <イニ  ̄ ーr-、{
    _-__―  ̄ ̄ ̄ ̄ ー-L_K_
     \    ̄ フ ー―┬┬-- _  \
      \  /〃〃/_ハ !ハ⊥_|  ヽ><\_
        ヽレ!小l/     `ヽ 从 |、i| ̄ ̄
          ヽ|l ー   ー  | .|ノ│   
            |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j  | , |   そのはっそうはなかったわ
          | l/⌒l,、 __, イァト |/ |
.          | /  / ヽ-'/ /   ヽ |
          | |  l ヾー / ヒ  彡, |
680名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 01:18:12 ID:erCWwa/50
やっぱり聞きなれたFM音源の方がいいので、98エミュでやってるよ
とりあえず40MBのHDD作るところからで
681名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 01:25:09 ID:erCWwa/50
というか、Win版と98版の違い、ってなにがあるんだい?
当方、98版のみプレイしていたので、どうにもWin版のマウスの動きにいらついて
682名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 04:27:55 ID:iD5n+m260
CD音源かFM音源か、ぐらいでしょ。
移植で操作性落ちるのは、DOS→system3.xだと仕方ないと思った方が無難。
理由はわからんけど色々ともたつく。
683名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 07:33:02 ID:iSeivClX0
すまん、28Fで梅昆布渡して教団行っても何も変わらないんだが・・・
これから何をすればいいの?
無駄にレベルだけ上がっていくwww
684名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 07:41:00 ID:6Vosli5m0
梅昆布何回も貰って四方八方にばら撒いた記憶。
685名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 08:18:07 ID:srI2MOW/0
>>681
写真の女の子Fが回想で見られるようになっていたような…
回想の「セレーナー」は直っていたかな?

>>683
梅昆布を渡す→いわれたことをやる→占い師に報告→梅昆布をもらってきて占い師に渡す、の繰り返し。
686名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 10:54:08 ID:vyvytB4Z0
トーフケーキを作ってみたがあまりおいしくない件

もしかして豆腐ケーキじゃなかったのか……
687名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 12:41:53 ID:g6jVIRMP0
32階の剣奥義2とかどうやって取るんだっけ?
マップで右中段と右下にいけないところがあるんだが、どうやっていくんだ?
688名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 12:44:53 ID:N6GvKa9G0
このスレにもあるはずだが、隠し通路がある
具体的にはエンジェルナイトで塞がれている所から進む
689名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 12:52:19 ID:g6jVIRMP0
>>688
あり!
こんなFF3みたいなトラップだったとは・・・
完全に忘れてたw
690名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 13:02:44 ID:6gybo9QU0
豆腐ケーキでググってみたけど、結構おいしそうじゃん?
691名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 15:25:24 ID:tmzpIaYL0
アタ・ナイフって攻撃力1じゃないよな?
なんかそこらへんの剣より強いんだけど
692名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 15:40:16 ID:XTGvlCWy0
1-500の間でランダムだから
攻撃力が低いうちは半端な武器を装備するより
ダメージの期待値は高いぞ
693名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 15:54:08 ID:+SYkA1a00
>>692
あれ威力ランダムだったんだ、知らんかった。
単に超回避敵専用武器だと思ってた
694名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 16:30:19 ID:g6jVIRMP0
アタナイフ装備してみたけど、アリスソードより体感強く感じるな
695名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 16:32:57 ID:g6jVIRMP0
プラムズゴーストっていつごろが食べごろなんかな
今レベル84だけど、勿体無くて食べられないわー
696名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 16:39:38 ID:YcthG+vB0
朱雀鬼、グナガン、ベベター、ゴールデンハニー、デラスと倒せてしまった。
ってかデラス一撃とか天の剣強すぎる。
697名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 16:45:48 ID:g6jVIRMP0
レベルいくつ?
698名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 16:46:44 ID:ZpvcqM2a0
普通にやっててもついに来た…ってところでボスが弱いよな
ビルナスもデラスも一撃w
699名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 16:55:04 ID:hxOZDxpV0
デラス戦を盛り上げるには3度の飯が終わるまで待っててあげる寛容さが必要
700名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 16:56:10 ID:N6GvKa9G0
130越えるころにはそれすらも生ぬるいがな
701名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 17:24:14 ID:FwJjz+2K0
天の剣よりも攻撃魔法、特にレーザーの方が凶悪だと思う。
702名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 20:33:53 ID:5FGH5b8c0
>>695
ありきたりだが、次のレベルに必要な経験値が65535に
なった時点で食べ頃。LV84なら迷わず食いまくりがお勧め。
キラトーキさんは食通だから養殖していたんだ。
山岡「養殖のプラムズゴーストなんて間違ってる。」
黄羅闘鬼「ならば士郎、爆弾岩から出てくるプラムズゴーストより
旨いプラムズゴーストを出してみろ。」
山岡「イ、イェ…」
703名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 21:48:40 ID:Aic1TN8f0
悪事ってアンナへの選択肢が増えるのは50で終わり?
704名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 22:02:20 ID:srI2MOW/0
>>702
必要経験値が65535になっても、レベルが上がると獲得経験値が経るからプラムズを倒せない貧乏性の私。
ラグナードでのレベルアップに飽きてそろそろクリアするかと思ったときに倒してる。
そのまま忘れてることも多い。
705名無しさん@ピンキー:2006/09/20(水) 00:35:41 ID:ZnMl9VfM0
>>702
なぜ食通がいないんだ
706名無しさん@ピンキー:2006/09/20(水) 01:07:12 ID:k487QfV60
上の方で爆弾岩から出てくる奴らの確率検証しようとか書いたんだけど
67階で10レベル上がる間に爆弾岩が2回しか出てこねえ。
こういうのって最低100くらいははサンプル欲しいが、
この出現率だと気が遠くなる。。

それとは別の話題だが
アタナイフってボス戦のときは弱い気がするのは気のせい?
707名無しさん@ピンキー:2006/09/20(水) 01:10:03 ID:u2v/G0Yg0
気のせいかもしれないけど、俺もそう感じてる
ボス戦だけ乱数の出方が違うとか?
708名無しさん@ピンキー:2006/09/20(水) 07:17:17 ID:2cKxe7Fz0
鬼王にカウントされる悪事は、悪事の数字を減らしてもそのままなんですか?
709名無しさん@ピンキー:2006/09/20(水) 07:40:12 ID:1CVoD/xT0
悪事は鬼王とは関係無い。それこそ65535にしても。

14 名無しさん@ピンキー sage 2006/09/03(日) 14:29:20 ID:hhw9J+u40
鬼王がカウントする悪事、
・魔物殺戮、女魔物売買、雫姫とH、アシカ暗殺、アンナとラブラブ、天使食い×5
逆にノーカウントは、
・形見の刀をネコババ、クレリアとH、葉月に嘘を付く、クリスタルリングの呪い
710名無しさん@ピンキー:2006/09/20(水) 08:58:47 ID:QJos6pdC0
クレリアとアンナってだれだっけ?
711名無しさん@ピンキー:2006/09/20(水) 09:10:48 ID:DvuVnN0d0
朱雀鬼つええええ
グナガン楽勝だったけど、朱雀鬼には勝てる気がしねぇorz
712名無しさん@ピンキー:2006/09/20(水) 09:17:17 ID:wgI0ASA30
ゴゴのほうが強くないか?
713名無しさん@ピンキー:2006/09/20(水) 09:38:28 ID:BgzaDyhA0
成長のさせかたによるんじゃいなかな?
俺は回避じゃなくて防御重視だからごごとか
キラトーキくらいならダメ1桁になるのでかなり楽。
ごごは相手のターン長すぎて切れそうになるけどねw
714名無しさん@ピンキー:2006/09/20(水) 09:49:14 ID:g6LhQOPr0
>>710
クレリア→がきんちょ
2回戦 ミリオ・パタネッタのパートナー

アンナ→シード付のメイド
天使喰いになってたらこの人に命救われてるはず
715名無しさん@ピンキー:2006/09/20(水) 10:02:41 ID:cpxNQ+N4O
悪事増やしてもアンナ食えないのは何故?
716名無しさん@ピンキー:2006/09/20(水) 10:07:09 ID:ZLr6oAp+0
アンナとラブラブってなんかいやればフラグ立つ?
エロシーン3つ制覇とかかな
717名無しさん@ピンキー:2006/09/20(水) 10:15:17 ID:UPOHL/rF0
CPU使用率100%テラオソロス
今んとこ止まったりはしてないが。
718名無しさん@ピンキー:2006/09/20(水) 10:16:09 ID:oBZFsqzC0
>>716
それのことじゃない?
719名無しさん@ピンキー:2006/09/20(水) 11:21:17 ID:+9lqt7Un0
>>715
悪事50まであげればおk
選択肢は出たり出なかったするのでなんどか話しかけろ
3つめは触手バイブを入手しないとダメ
720名無しさん@ピンキー:2006/09/20(水) 11:43:16 ID:lnGUvCjm0
ボーナス全部魔力につぎ込んだけど思ったより強くならなかった(´・ω・)
やぱり攻撃、必殺上げた方が楽か…
721名無しさん@ピンキー:2006/09/20(水) 12:10:02 ID:cpxNQ+N4O
多分あれだ、クレリアは中出ししてないから悪事にカウントされてないんだよ。
722名無しさん@ピンキー:2006/09/20(水) 12:30:27 ID:L1ZnPEyO0
しかしプレイヤーにとっては許し難い悪事だ。
汁絵があるわけでもないのに外出しとは……。
723名無しさん@ピンキー:2006/09/20(水) 13:13:31 ID:L9aj4QOv0
何気に切り裂き君って強者の匂いがすんだけど、奴は何者だ?
人類なわきゃないし、妖怪かな
724名無しさん@ピンキー:2006/09/20(水) 18:30:09 ID:cSascdGa0
T2久ぶりにクリアしたわー。
Lv76まであげたらデラスが弱い、弱い。
デラスの前の4匹の鬼の方が強かったよ。。
725名無しさん@ピンキー:2006/09/20(水) 19:07:20 ID:Iv9Y0Guz0
平均的なプレイだと
ビルナス戦
デラス戦
辺りのレベルってどんくらいが普通なんだろう
726名無しさん@ピンキー:2006/09/20(水) 20:40:15 ID:DvuVnN0d0
俺は60くらいだったな
727名無しさん@ピンキー:2006/09/20(水) 20:57:14 ID:wQQBvrHM0
>>725
俺の場合、ビルナス戦 LV39   デラス戦 LV63 だったな。
728名無しさん@ピンキー:2006/09/20(水) 21:12:00 ID:QJos6pdC0
>>720
必殺150ぐらいまであげたら回避あげてた
魔力ってクリスタルリングのおかげで強くなるもんじゃないの?
729名無しさん@ピンキー:2006/09/20(水) 23:31:33 ID:uTZ2/9vo0
>>725
俺の場合
ビルナス戦 LV20
デラス戦  LV150
ぐらいだった
730名無しさん@ピンキー:2006/09/20(水) 23:49:55 ID:cSascdGa0
俺が学生の頃やったら59位だったかな。
デラス強くて苦労したねー。
731名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 00:10:50 ID:kvQJcr7I0
レベル60だか61だかでレベルアップに必要な経験値が60000まで跳ね上がるからそのあたりがクリアレベルと考えられていたんじゃないかな。
732名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 02:11:25 ID:pzOXVOqA0
俺も60くらいでクリアしたな。
733名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 02:38:50 ID:KVA6YuWv0
>>728
クリスタルリングを装備すると魔力は2倍になる。
でも、戦闘開始時に2%の確率で悪事+1になる。カラーの呪いだそうな。
734名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 18:13:44 ID:0iWFVLJA0
ふと思ったけど。
シードの3倍だか何倍だか忘れたけど天使くって。
あんだけの強さしかないデラスって哀れだな。
735名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 18:33:09 ID:NwPTBDWl0
アンジェリカル・ペンデュラムというエロ漫画があってだな。
天使を犯して吸収する敵キャラが出てくるんだが
”抑制”能力を持つ天使を不用意に吸収したために
自らの力を”抑制”してしまい、ヒロインに討ち取られた。
736名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 18:38:55 ID:jphlYUB50
>>734
デラスは食事代わりに天使を喰ってるので
能力は増えてないのかも

つーか、鬼王が天使喰い治す呪文をデラスに掛けとけば良かったのに
737名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 19:20:49 ID:0iWFVLJA0
ちょっと今は3回食事デラスとの対戦を楽しみにしてる。
ちなみに今Lv79(実質81)だけど。
どーなっかなー。
738名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 19:33:03 ID:+dyGdwBF0
食事の邪魔しちゃ悪いんでいつも最後まで待ってから戦ってるな
いきなり戦った場合どのくらい弱くなるの?
739名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 19:33:39 ID:lgtswjnr0
すごく弱くなる。
740名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 20:33:11 ID:0iWFVLJA0
カーツウェルも愚かな男よな。
シードと共闘すればいいのに。
741名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 20:46:13 ID:0iWFVLJA0
今三回食事のデラスとやってるけど(Lv83)、
面倒になるだけで相変わらずよえーな。
シードの30倍天使くってなさけねーやつだ。。
742名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 20:49:13 ID:7HE/YbGa0
誤爆してた
>>740
てかなんでカーツウェルは嫁さんがあんなことになってるって知らなかったんだろうな
743名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 21:06:59 ID:3v2wVdnt0
天使食っても特殊能力が増えるだけで強さ自体は変わらない気がする
744名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 21:29:28 ID:gPnc0PB90
名も無き天使はLv10upじゃん
745名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 21:34:04 ID:3v2wVdnt0
>>744
あれは天使食いにクラスチェンジしたからじゃないの?
746名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 21:38:12 ID:9pLwB8HY0
2やってたら3D酔い状態になってゲ○吐き頭痛がし目が痛くなり大変だ。
ゲームは一時間までということだな・・・
747名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 21:38:22 ID:0iWFVLJA0
デラスって過去最大級クラスの犯罪人で。
捕まえるのに数百人単位の天使と鬼が犠牲になったのに。
たった一年と一カ月程度でシードに追い抜かれたんだな。
こう考えるとシード君天才すぎるな。
ランス以上じゃ。
748名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 21:40:44 ID:gPnc0PB90
実際のところは復活したてで不完全だったから勝てたんだろう。
そういう見方をしてたらシードは召喚ドアのボスとかより強いことになる。
749名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 21:47:47 ID:yUj9eh6l0
デラスを様子見してたらやばいことになった
750名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 21:57:05 ID:VoDmRyQx0
朱雀鬼かキラトーキが戦えばデラスなんか楽勝なのに。
751名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 22:07:24 ID:HBtrnO++0
キラトーキじゃガーディアン復活にハマるだけのような気がする
752名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 22:22:03 ID:y7AkvLsR0
というかアプロスはカーツウェルの奥さんをもう少し丁寧にあつかっていたらシードと戦わないですんだかもしれないのに
753名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 22:25:54 ID:lgtswjnr0
セレーヌや葉月も、下手にいじろうとしないで普通に人質にしときゃいいんだよな。
754名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 22:51:35 ID:0iWFVLJA0
全ては快楽の為だからな。
そんな人間どこかで身を滅ぼすってことじゃ。
755名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 02:58:18 ID:VI5wuos80
>>754
いきなり含蓄のある台詞だなw
756名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 03:37:02 ID:+mDfB6YF0
アプロスは、デラス救出のために好きでもない男と
セックルしなくてはならない件の八つ当たりを
カーツウェルの奥さんとかセレーナにぶつけたいんだろう。
757名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 03:37:51 ID:xsc7WsEM0
アプロスは闘神風情に殺されると思ってなかったんだろ。
実際カーツウェルは天使になるまでもなく返り討ちにしたわけだし。
あれだけいた部下は全滅したけど。

でもカーツウェルは自分の奥さんがああいう扱いされていたのを
薄々勘付いていたような気がするな。
それでもアプロスを信じて自分を騙し騙し、無理をして
迷宮を探索していたような感じだ。
758名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 08:04:37 ID:0lR2mTOzO
ゴゴってLv50で突破出来るかな?
759名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 11:57:50 ID:s2GzGnoI0
アプロスが悪いんじゃないよ
幻杜坊の性欲が異常だったのが悪いんだよ
760名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 12:14:32 ID:ZAp1xr7H0
幻杜坊って何て読むの?
761名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 12:36:33 ID:Yn2T02XK0
げんとうぼう、とどっかで読み仮名が出た記憶。
762名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 12:51:57 ID:lqqaaouY0
>758
通り抜けるだけなら。
763名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 12:52:34 ID:PxgWefxM0
ずっと「げんしゃぼう」って読んでたww
764名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 12:54:10 ID:TDY0/9so0
クリアしたけど時代を先取りしたツンデレビルナスにワロタ
765名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 12:57:22 ID:z+U6rR9P0
男のツンデレは初めてだよなw
766名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 12:59:11 ID:ZAp1xr7H0
ランスだってシィルに対してはツンデレだろう
767名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 13:05:41 ID:/ieHNy5V0
少年誌とかのライバルキャラはほとんどツンデレに入るでしょ
768名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 14:41:05 ID:lMV6Oit30
召喚ドアって一度倒した敵はもう出てこない?
769名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 14:50:19 ID:RGmpRlAM0
普通に何度でも闘える
770名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 14:56:12 ID:qp2Emxdr0
闘神2で左クリック押しっぱなしで移動できる時とできない時があるんだけど
発生させるコツでもあるの?押しっぱだと楽なんだが
771名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 16:05:02 ID:BD0B9lHd0
>>758
延々ミミックを狩り続けて回避を上げまくればLv14でも倒せる。
772名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 16:11:17 ID:anv6ZoIX0
>>758
無やむやたらに回数増やされなければ。
773名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 16:18:26 ID:lMV6Oit30
ごごの攻撃回数ってそんなに増えるのか?
攻撃回数4回くらいに増えたところで倒せたけど
レベル64もあったし、楽だったせいかな
774名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 16:21:51 ID:6RQXVNAT0
めっちゃ増えることも珍しくない
増えた攻撃回数でまた回数を増やすネズミ算の可能性があるから
775名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 17:00:54 ID:lfzS4Ggj0
しっかしよーレベルのあがるゲームやなー。
もうLv97まできてもーた。
776名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 17:21:40 ID:lfzS4Ggj0
経験値が4万以上ある状態で爆弾岩からプラズムゴーストが出てくると泣けてくるな。。
777名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 17:34:10 ID:BD0B9lHd0
>>773
試してみた。18ターン分の推移。()内は参考。
1→2→3→3→4→6→8→10→15→23→35→42→51→66→85→111→133→171
1→1→2→3→4→5→5→7→7→9→13→19→24→35→47→61→91→111(→129→166)
1→2→4→4→5→8→9→11→13→15→21→28→41→49→60→77→102→136(→176)
1→1→2→2→2→2→2→4→5→9→11→14→19→25→34→50→60→75(→95→132→160)
試行回数が少ないからかなりムラがあるけどおおよそ2〜2.5割くらいの確率で増えるのかな。
778名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 17:38:21 ID:lMV6Oit30
相手のHP残り2割くらいまで攻撃回数が増えなかった俺は運が良かったぽ
779名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 17:48:53 ID:lfzS4Ggj0
俺今まさにゴゴとやってるけど既に攻撃回数33回だよ。
780名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 17:50:36 ID:lMV6Oit30
>>779
そんなに攻撃されて良く耐えられるもんだ
レベルいくつなんだ
781名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 17:52:10 ID:lfzS4Ggj0
既に70回を越えた。
もう限界だ、Lvは100。
頑張れば小判とまんが肉全部でどうにか勝てるかなぁ。。
782名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 17:53:16 ID:uNkA5A420
攻撃回数600オーバーの画像がアップされたことがあった。
改変でなくマジならどんだけ時間かかったんだか。
783名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 17:58:13 ID:lfzS4Ggj0
俺の今の強さだと200回で限界だな。
もっと鍛えてくるか。。。
784名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 18:04:09 ID:anv6ZoIX0
500回くらいまでなら増やしてみたことあるな。
やっぱり65535回とかまで増えたりするのかな
785名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 18:04:41 ID:lfzS4Ggj0
攻撃が2000回だとすると一回1Pでも駄目って事だな。
回避をあげた方がいいのか。
786名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 18:05:48 ID:lfzS4Ggj0
この週末どこまで攻撃回数を増やせるかを検証して動画をうpしてみるよ。
期待しないで待っててくれ。
787名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 18:56:47 ID:HLFYU5Ng0
シードの為に闘神大会出場した&促したってるけど、万が一負けた場合のセリーヌや葉月の処遇は考えてたんだろうか?
788名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 18:58:34 ID:lISzQI0L0
門弟が陰から3万G持って待機
789名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 19:06:31 ID:HLFYU5Ng0
勝者へのパートナー1日レンタルって3万払って拒否出来たっけ?
790名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 19:26:53 ID:lfzS4Ggj0
セレーヌは処女じゃないからいいんじゃね。
葉月はビルナスだから負けを考えてないんだろ。
791名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 19:53:58 ID:fsctLQyW0
どちみちいいとこのお嬢さんだから3万Gくらい用意できるでしょ
葉月は実際強制労働についてないわけだし

>>789
3万で拒否は1年間の労働
792名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 21:17:02 ID:1iqG1u1T0
パートナーを好きにする権利は勝者の良心にすがるしかないような。
793名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 21:38:31 ID:dsywPm4+0
だな。
794名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 21:43:43 ID:+mDfB6YF0
そのへんも覚悟の上でパートナーになってくれたんだろ<セレーナ
ビルナスは出れば優勝確実ぐらいのつもりだったろうし。
795名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 22:04:14 ID:im8uChbR0
>>190をDLして遊んでいるのだけど、
MAP移動速度がコンフィグで最低にしても、超高速でゲームになりませぬ・・・
対処方法を知ってる方がいたら、ご教授plz
796名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 22:06:07 ID:sJzgckU+0
>>786
詳細を忘れたのでコピペ…

>237 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2006/09/10(日) 14:44:14 ID:TEfgcW2P0
>いまwin版を落としている最中だけど
>こちらでは自動回復アイテムを装備して
>アイテム禁止の魔法を使って、その上でアイテムを使うと
>戦闘が進行せず、アイテムが減らないのに
>体力だけが回復するっているバグは修正されていますか?

確かコレ、Win版でも出来たはず。
両手に盾(ごごの炎は直接攻撃扱い)、回復の鎧+回復の指輪で、
挑めば、1ターンで殺されない限りは持つ。

女の子モンスターは、これらがお勧め…かな?
>107:おかし女は、おかしを完成させた。 (1/10の確率)
>116:スモッグシルフは、回復の呪文を唱えた。 回復 1〜20のランダム
>    スモッグシルフは、呪いの呪文を唱えた。  闇 20
>128:ハミングは、回復の歌を歌った。     回復 1〜50のランダム
>143:バルキリーは、スーパーパンチを繰り出した。直1500
>161:もりごんは、敵を投げ飛ばした。   闇 1000
797名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 22:11:40 ID:dsywPm4+0
>>795
BESかましてみれ。
798名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 22:14:25 ID:IxXKwgpO0
>>776
焼酎が出てくるよりはマシだ
799名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 22:35:05 ID:BD0B9lHd0
>>796
攻撃回数が3000とかいくとダメージ1でも1ターンで殺される。
800名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 22:40:16 ID:im8uChbR0
>>797
Thx
BESが何だかわからなかったが(..orz)、マニュアルを熟読したら解決しました。
DOS版以来の闘神2を堪能してきます
801名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 23:08:19 ID:Or+2fbKm0
ごごが話題になっていたので
もう1回行動回数ageまくりのスクリーンショットを取ろうと思ったら
ちょうど良いセーブデータがありませんでした

無論回避800で完全回避してプレイヤーが飽きるまで回数を増やさせるのがベターです
802名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 00:43:46 ID:fUCt+yCp0
ごご100%回避できるデータあるけどやってみようか?
適当なうpろだ教えてくれればSSも上げられるけど。
803名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 00:54:25 ID:3dC3B/kj0
俺は40分くらいで飽きた。
この後、倒そうかと思ったが
1ターンで倒さないとまたしばらく待たなきゃいけないのでここであきらめた
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf87143.png
804名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 03:16:10 ID:4V8CMAD00
すごす( ゚Д゚)
805名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 07:48:33 ID:SOIAjAqI0
女の子モンスターって高いよな。
ミミックはやっぱり一種の救済処置なんだろうか。
806名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 08:17:54 ID:0Hjfkz1M0
カニの盾まで行けば楽に買えるでしょ
807名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 09:33:08 ID:Yy8zKyTV0
282とかLv高すぎワロタ
808名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 10:21:38 ID:+5bQdP2k0
>>805
かに盾、夜逃げちゃん狩りで楽勝
1回発作がでるまでに3,4体分の金たまるよ
809名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 10:51:50 ID:GH3NTCME0
今から回避800はしんどいなー。
810名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 11:08:30 ID:fUCt+yCp0
攻撃回数2000回でおよそ1時間掛かるな…3000あたりで挫折した。
ついでにメモリ解析したら限界値は予想通り65535(FFFF)。これ以上は増えない(増えても65535のまま)
811名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 11:26:21 ID:3PZI2ZCF0
Uの方プレイ中なんですが、クリアするだけならLvはどのくらいが目安でしょう?
812名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 11:52:32 ID:Un3H6fRJ0
クリアするだけならLv60ぐらいでもいける
813名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 12:08:25 ID:BXaDWVGG0
>>810
天使のエロシーンで、口に出した回数カウントしていくやつがあるけど、
あれも限界値65535なのかな?
256回までは試したんだけど、何も起こらなくて萎えた。
やってる最中は凄い鬼畜っぽくて興奮したけど。
814名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 12:14:48 ID:QOH2zPO50
>>813
セラパーラFだっけ?てか256回も出せるのがすげーな。
思わずワラタ。ちょっと前にシードの強さ議論があったが、
発射できる回数なら誰にも負けないはずだ。(w

>>811
普通にプレイすれば、LV70〜80辺りまでが妥当かな?
LV50でも行けるかも?
まぁ、こまめにセーブデータを作っておき、一度クリア
してからやり込みプレイするのがお勧めだが。
815名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 12:21:27 ID:UH5fLuxW0
>>813
葉月にその天使の役をやらせてふぇらさせたい。
816名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 12:43:27 ID:zJHGFg5X0
>>814
いや、セラバーラFは5回で打ち止め。
ジフテリア……じゃなかった、パチルスのことだろう。
817名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 13:54:01 ID:83YYlJMR0
パチカルじゃなかったっけ?
818名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 15:22:03 ID:4STE3b810
刃の剣って手に入るの?
819名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 16:15:06 ID:fTsvwL6GO
入らないよ。ビルナスから貰えたら面白かったかも…いや、見たく無いな
820名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 16:21:09 ID:UH5fLuxW0
ビルナスとウホッな関係になったらもらえるかも。
821名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 16:33:39 ID:zFIimTru0
もしかしたら、最後に風の剣とかも
全部忘れタンじゃないだろうな・・・・・・
シード最悪じゃないか
822名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 16:55:01 ID:4STE3b810
>819
dクス。そうか奥義4種コンプは無理か。

>821
そして・・・で風の剣使えて驚いてたから、忘れはしてないけど
使えないはず
823名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 19:04:05 ID:BCpwovlK0
シュリさんのふとももに触れることができないなんて
824名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 20:39:15 ID:Ccj4Ouk20
天使さとみを吸収したのになんでコンピューターの使い方が分からないんだ!
825名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 20:42:12 ID:hkXDTz7U0
ところでシードって、剣の奥義とか魔法の奥義とかあるけど、
あれはいわゆる技能レベルに相当するものなんだろうか。

魔法の技能レベルを後天的に獲得するってのは相当レアなケースだけど、
剣の方については生まれつき剣戦闘LV2持ってても問題ない気はするが。
ようわからん。
826名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 20:55:16 ID:mpNxdNRR0
現在初期レベルでちまちまミミックを狩ってるんだが、
パタパタと夜逃げちゃんにどう対処しようか悩んでるよ。
あんま攻撃や魔力上げすぎると当然一撃で死ぬよな?
そうなったら手加減2で延々と逃げない事を祈るしかなくなっちまう。

どれ位の能力が丁度瀕死ダメージになるかね?
因みにまだ大会決勝前日だからドーピングは死ぬほど出来る。
827名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 21:00:09 ID:k+gqS0vI0
攻撃がダメならフェロモンスーツで捕まえればいいじゃない?ってマリーアントワネットが言ってた
828名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 21:20:33 ID:fUCt+yCp0
>>826
ドーピング薬使わないで溜め込んでおいて捕まえてから使えばいいじゃん。
829名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 21:35:22 ID:k+gqS0vI0
というかパタパタはフェロモンスーツなしで捕まえるなんてダルくね?
830名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 22:00:46 ID:zFIimTru0
でもフェロモンとかSロープ使うと負けた気がする。
831名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 22:08:25 ID:mpNxdNRR0
>>827
なるほどフェロモンスーツか!
仕立て一覧流し見ただけだったから、パタパタ見落としてたわ。
サンクス!

夜逃げちゃんどうしよかな。強いデータで捕獲の感触を掴んでみるか。
その辺りに能力を目算して上げておくか。

>>828
大会終わると探索に時間制限出来るから、攻撃か魔力どっちかは鬼にしておきたいんよ。
命中は600位にしておけば大体どいつも倒せるだろうけどね。
832名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 22:12:30 ID:KSvl79Nr0
コンピュータって生体脳じゃないんだな、闘神世界だと
833名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 22:13:07 ID:k+gqS0vI0
クリちゃんが報道LV3の技能の持ち主だしな
834名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 22:16:07 ID:Wu51hKLz0
>>825
闘神2の世界はランス世界とは似て異なるパラレルだから
あまりルールを厳密に適用しない方がいいかも。

>>833
闘神2のクリちゃんは報道Lv3であるとは限らない。
クリちゃんは闘神1にも出てるから。
835名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 22:18:25 ID:3Xea5+0f0
ていうかシードはせっかく闘神になったのに何で町の人たちにエロイことせんの?
期待してたのに
836名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 22:24:58 ID:fSSPGp4+0
闘神のオリジナルキャラでは
クリちゃんとシュリさんだけが続けて登場だっけか。
837名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 22:39:38 ID:jpvXNWIT0
>>834
>闘神2の世界はランス世界とは似て異なるパラレルだから

それなのに、しばしば闘神のエンジェルナイトが偽者扱いされるのが嫌だ
女の子図鑑で扱いが異なるって言ってたのに…
838名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 22:52:06 ID:qLiIZJMg0
闘神3がランスにマージされたせいで設定がランスに食われたからね
839名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 23:02:36 ID:hMytJjAg0
今2をやって大会で優勝できたんだけど、これでエンディングだよな?
840名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 23:07:33 ID:7bsMqAs/0
アリスなんだからそんな捻りもなく終わるわけないじゃないか。
841名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 23:08:50 ID:+5bQdP2k0
>>839
まだクランク倒してないだろ?
842名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 23:09:33 ID:Z52BsMIK0
>>839
そこから劇的に変わるぞ。始めて見たときは戸惑った。
843名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 23:29:10 ID:ZqOvguI40
>825
>834が言っているとおり、あまり気にしなくてもいいと思うが、
『剣奥義』も『魔法奥義』も威力が増すだけだったような?

威力が増すだけなら、技能レベルの変動までは行かないと思う。
シードは瑞原の奥義が使えるようになるから剣戦闘はLV2でいいと思う。
魔法は必殺技までは使えていないので、魔法LV1。
ちょっと微妙だが、ヒーリングが使えるから神魔法LV1。
後は盾防御LV1か?

魔法の技能レベルの後天的な新規獲得例は分からないが、
魔法技能レベルの後天的変動例は
魔想志津香の儀式によるLV2→LV3とかか。
しかし、神魔法なんかは入信しないと付かないと思うし、
生まれてすぐ技能が全て決まっているとも思えないので、
技能は後天的に獲得するのが普通なのかも??
(あの世界なら先天的に全て完全に決まっていてもおかしくないが)

おそらく、この手の議論は、もっと詳しい人たちの間で
とっくに激しく行われていると思う。
844名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 23:31:22 ID:4STE3b810
ウボア、ゴゴのイベントって戦う→逃げるが正解じゃないのかよw
コレってなんかデメリットあるの?
845名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 23:34:06 ID:XIYU9a4I0
それこそ魔法技能の無いランスが5DやランスIで魔法使ってるし
ランス世界で言うところのジュリア(剣技能レベル0)みあいなもんじゃないですかね
846名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 23:35:01 ID:SOIAjAqI0
>>825
多分スタッフも深く考えてないよ。
847名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 23:38:55 ID:Wu51hKLz0
>>843
瑞原の奥義にせよ、魔法技能にせよ、他の使い手から
譲ってもらってるのがポイントだな。
ランスアタックを自力で編み出したランスとは違う。
見よう見まねでランスアタックをコピーした健太郎とも違う。

闘神2世界のスキルシステムはランス世界のそれとは
まったく異なる、と考えた方がよくね?
848名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 23:39:57 ID:ZqOvguI40
>845
そういえば、ジュリアは剣戦闘LV0だったな。
リアとか一般人は技能なしか。
一般人が兵士なんかになれば当然剣戦闘LV1とかになるんだろうから、
やはり技能の後天的取得は普通のことと見るべきかな?
シードの魔法技能の取得方法は特殊な方法だと思うが。
849名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 23:42:17 ID:ZqOvguI40
>847
確かに、別物と考えるのが一番妥当だと思う。

健太郎の見よう見まねは
一応剣戦闘LV2がないとできないことになっていたはず。
剣戦闘LV2の無い人間は、
必殺技を見ても何が起こっているか全く理解できない設定だったと思う。
850名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 23:44:06 ID:+mTtx9LlO
闘神都市とランスシリーズは別物
851名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 23:50:44 ID:/V44hyHJ0
6のサーナキアはいくら教わっても修行しても
ランスアタックを習得できなかったからな
852名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 00:50:39 ID:ul1/S2mg0
>>837
YORA製は偽物だろうし、地獄付近の汎用もやっぱ本物の天使の僕用の
下級生物だろう。本物がいるとしたらハサエラぐらいじゃね?

>>848
技能の後天的取得つーか、
生まれ付き決まってるのは技能に対する適正の才能なんじゃないかと思う。
(あっちの世界では)
853名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 01:02:41 ID:vCXWtqMz0
天使はどうか分からないけど、本物のエンジェルナイトはいないと思う。
ハサエラも本物にしては弱すぎる。
パラレルワールドだからランス世界のエンジェルナイトより弱いのかもしれな
いけど。
854名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 04:43:56 ID:Gf7bWeRv0
>>848
リアのリーザスの雷竜とかいう技は魔法じゃないの?
855名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 05:00:14 ID:UtbbYlcW0
ありゃペットの「はるまき」をけしかけてるだけだろう。
856名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 06:12:17 ID:4JYbQCK10
この時期のアリスゲーを全部プレイしたわけじゃないが

エンジェルナイトの設定が闘神1、闘神2、鬼畜王と
二転三転していただけじゃないのかという気がする。
857名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 07:18:21 ID:cXJFZ4L90
設定は固定してないに一票。
858名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 08:49:26 ID:EiYnd0vf0
設定よりシステム優先なんだろ
設定に凝りすぎて肝心のゲームが駄目では目も当てられない
859名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 09:22:01 ID:kPFC7kPl0
設定なんて凝るのはアルファシステムだけで十分
860名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 09:25:12 ID:ohrJ40wq0
ランスのストライクゾーンも変わったりしているんだ。




……あれ?なんか後から「ぎろっ」って感じの視線を感じて振り向くのが凄い怖いような
861名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 09:41:56 ID:G8fOCb9JO
ランスはロリ属性ないから18未満にひっかからなくていいキャラだよな。
まあミルはだせなくなったけどな。

ああ…クレリア…
862名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 09:50:19 ID:dLRpLwdD0
>854
リアについてはむしろ鞭戦闘LV1くらいはあるんじゃないかと思う。
女王様LV3とかかも知れないが。
863名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 10:36:17 ID:eTXXotzo0
BAD END見た人いますか?
864名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 13:03:33 ID:eM6Pa+hw0
http://65535.nahi.to/uub2/board.cgi?mode=view&no=77&cpass=

これでステータスを上げたんだけど盗賊の大人が命中率0%になっちゃったよ。
負けなきゃいけないからやりなおすか。
865名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 14:11:55 ID:KtvBHgCo0
>>863
見たよ。他にセーブしてなかったからひどい目にあった。
866名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 14:21:48 ID:vCXWtqMz0
ラムってレベル64で捕獲出来る?
867名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 14:29:57 ID:/ESO+bbH0
868名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 14:34:10 ID:eTXXotzo0
>>865
すいませんがBAD ENDを見る条件を
教えてください。悪事を一定以上まで上げれば良いんでしたっけ?
869名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 14:35:03 ID:vCXWtqMz0
>>867
ありがと。
あきらめるよ。
870名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 14:54:29 ID:KtvBHgCo0
>>868

>>14の鬼王がカウントする悪事を全てこなすとバッドエンド。
871名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 15:10:31 ID:s5ui7uOp0
そういえばミリオ、魔王倒しちゃったからもうやることないんじゃないか
872名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 17:33:40 ID:eTXXotzo0
>>870
ありがとうございます。何度もすいませんが、追加で質問です。
悪事はポイントになっていましたが、14が示す悪事を全て
働いたポイント以上になればいいって事ですか?
女魔物売買って何度も行えるからポイントが上下すると
思うのですが。
873名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 17:37:10 ID:rmRibH210
子供は18禁ゲームやっちゃいけないんだよ
874名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 17:38:14 ID:Bo2f8h8G0
>>872
フラグと悪事ポイントはまったく別物だ
875名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 17:39:39 ID:4JYbQCK10
このスレぐらい見直してくれ
あほくさ…
876名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 19:00:27 ID:tyMsGxkW0
なにこの馬鹿は
こんなに馬鹿なヤツ久しぶりに見た
877名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 19:49:49 ID:AWEaqchX0
悪事って表現が紛らわしくなってるんだろうな。
キャンプ画面で見れる悪事と鬼王がカウントする悪事は別もん。
キャンプ画面の悪事は経験地に関わってくるだけ。
鬼王の悪事はフラグに関わってくるだけ。
878名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 00:15:59 ID:99Q+CTW/O
ハサエラ・ラビとくじらは良いな

最近コイツ等でしか抜いてない
879名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 01:03:19 ID:TPHDVplL0
闘神都市2 For Win95 MIDI対応版の修正パッチを作った。

http://www.xfuweb.com/alice/uploader/src/alice0204.zip

【修正個所】
LV38になると、ハイジさんのアイテム屋でお金だけ取られる不具合を修正。

なお、修正前のセーブデータは、そのまま使えます。
880名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 01:23:36 ID:Alhcsd880
ところで2の自分の土地の時にキャラを見てないと隠しキャラが出ないってことないよね?
881名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 01:39:40 ID:Alhcsd880
>>14
鬼王悪事フラグでどういうイベントがあるんですか?
882名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 01:53:19 ID:gw9W3/4u0
か、怪獣王女が捕まえられん…
すぐ逃げるに加えて、自動回復は販促だ…こんなんホントに捕まえられるのかい…。
883名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 01:55:38 ID:gw9W3/4u0
販促=反則
884名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 01:57:14 ID:1zhCw/7w0
手間がかかるだけで難しくはなかろう。
885名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 02:06:22 ID:oXKdhkCu0
>>881
全部立てるとクリアが出来なくなる
鬼王に捕まったときに地獄行き

>>882
ひたすら削る
手加減2をつかって50きったらSロープつかう
886名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 02:19:09 ID:gw9W3/4u0
…今更ながら、本の数秒前にS捕獲ロープの存在を
>>885の書き込みを見て気づいた、お騒がせしました、885サンクス。


…8階以降からもずっとSMロープ使ってた俺の苦労は一体…orz
これならあれだけ苦労した夜逃げちゃんも楽勝じゃないか…
887名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 03:17:36 ID:GLA1fJ+o0
>>886
ほとんどの女の子モンスターはフェロモンスーツで楽勝だと思うが・・・
買った場所で仕立て直しできるぞ・・・
888名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 03:40:40 ID:f5/6iuhD0
>864
今更だが、クライア捜索イベントの最中にハニワ教に入信し、その上で大人を倒せば
なぜか負けたことになって話が進む
889名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 07:17:10 ID:Alhcsd880
それって良いハニーカードをもらえますか?
890名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 07:39:25 ID:kE4VaS6jO
怪獣王女の最大の罠は王子を先に倒してしまうと、
捕獲かアリスソードのどちらかを諦めねばならんことだよな。
891名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 08:47:54 ID:k5f/pPmK0
>>890
王子のHP50000に対して王女は20000だから、普通は王女の方が先に片付くけどね。
892名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 09:38:39 ID:QGdimUVA0
>>889
カードは入信関係ないんじゃない?
893名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 11:02:23 ID:JO2bWzWDO
俺はくじらじゃ抜けねー!
やっぱあしかだろ。
894名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 11:43:46 ID:S7wiBNUS0
初期Lvクリア目指してたけどと67Fで最初のチキボンにすら辿り着けない(´・ω・)
雑魚敵強すぎ。

鬼のようなドーピングかメモリいじりでもしない限り
32Fクリアまでが限界だのぅ。小判もデュラペーで使い果たしたし。
895名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 11:53:32 ID:kJVvQsOx0
>>879
GJ!有り難し!
896名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 14:52:47 ID:gw9W3/4u0
さて、これからデラス救出前なんだが…
確かこの後葉月と合流して最終決戦なんだよな?
その前に女の子モンスターコンプとかしておいた方がいいだろうか。

…後、今LV63なんだが、こんなレベルでデラスに勝てるかなぁ('д`;)
天使を極力食わなかったのがいけなかったか、まぁとりあえず狩るか…。
897名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 15:02:25 ID:cGU5Mc7F0
デラス救出すると、いろいろできなくなるから救出前のセーブは残しておいたほうがいい
女の子モンスのコンプも場合によってはできなくなる

デラスはそれだけのレベルがあれば多分勝てる
様子を見なければやり方さえわかれば何とかなる
むしろ館の雑魚魔物が鬱陶しいかもしれない
898名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 17:27:43 ID:GWgAtHpH0
>>896
まあなんていうか女の子モンスターとかは自己満足
別に捕まえなくてもCGモードで全部見れるし
899名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 17:46:40 ID:ES04xZkp0
>>857
開発としてはそのつもりで作品毎に合わせて変動だろうな
ただランス正しくは鬼畜王信者の馬鹿オタはランス世界と繋がりが有るってだけで
全てをそこ基準して暴れまわるが
900名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 17:47:05 ID:gw9W3/4u0
>>897
アドサンクス、なんとかクリアできた…
癒輝がウザかった…。

後はモンスターとCGコンプ…なんだけど、
一回クリアすれば全部見れるのね…、一般的なエロゲーと違って
いちいちCG集める為に何回もやり直したりする必要が無いって訳か…こりゃ有り難いな。
901名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 18:17:29 ID:kjMgBwWG0
ラストにヒーリングがウザいから魔法禁止を使った俺は負け組
902名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 18:19:10 ID:e5NDXZgV0
>>901
あるあるw
903名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 18:33:21 ID:5ZzfmIBR0
よお、俺
904名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 18:57:51 ID:HNMuctOs0
デラスって殴り攻撃以外威力低いから弱く感じるけど
回避を上げまくらなかった人にとっては結構キツイのかな?
905名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 00:29:31 ID:R8vFRC/00
いつのまにか自分の家に登場する女の子モンスタ−の、
見た目でわかる特徴と位置と時期を教えてください。
906名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 00:33:07 ID:HU732Hxo0
位置はランダム
時期も特にない
見た目でわかる特徴といっても、ドットなので説明しにくい
どっかで上がっているのがあったはずなんだが、どこにいったか忘れた
907名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 00:56:04 ID:R8vFRC/00
908名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 01:26:33 ID:R8vFRC/00
記憶喪失娘は何が元ネタですかね。 名前から見た目元ネタが推測できない。
909名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 01:37:16 ID:R8vFRC/00
ひつじ小屋別館に元ネタが書いてました。
910名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 02:40:12 ID:uHy7rfVe0
スモッグシルフ ってどうやって捕まえるんですか?
レベルを上げすぎて一撃で死んでしまうんですが。
911名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 02:44:40 ID:pz4M594M0
属性付きの武器で手加減攻撃。
金があるならフェロモンスーツ。スモッグシルフのがあったかどうか忘れたが。
まあ手加減で楽勝だろう。
912名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 02:50:05 ID:uHy7rfVe0
>>911
ありがとうございます。
属性付攻撃を使ったことなかったので、存在すら忘れてました。
913名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 04:48:09 ID:R8vFRC/00
いつのまにか自分の家に登場する女の子モンスタ−は
一度連れて行って、外してもまた登場しますか?
914名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 11:05:09 ID:7EIbTrMr0
>>908
スーパーストIIのキャミィ
915名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 11:49:02 ID:Yo+HTUWM0
>>913
出る事は出るよ。
また出現からランダムになるけど
916名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 17:00:47 ID:0U8gQqqZ0
魔輝を倒す→癒輝が復活させるの無限ループになってしまった……
レベル上げるまではさっさと倒した方が良いみたいだな
917名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 17:13:52 ID:x848NK+Q0
あれぇ?こんなレトロゲーが一ヶ月で900レス?
なんかあったのか?
918名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 17:14:16 ID:ZiGJtBLg0
配布フリーになった
919名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 20:37:49 ID:8YYW5k170
召喚ドアのベベターorグナガンのマップでよ宝箱あるよね?
>>14 では低レベルの時には宝箱の中身があるという話だが具体的には何レベルまでかな?
知っている人がいたら教えてください。今Lv49だけど空だった。
920名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 03:48:55 ID:pFsEntgg0
>>190の落としてみたら、>>603と同様の現象おきて、適当に弄ってみた。
キャンプ画面が開くからHomeキーを押しながら、
Num Lockをon→off→onと適当に繰り返してたら直ったが、
今度はアイテム画面が・・・・・w 同様の方法で解消。
ようやく動けるようになったが、宝箱だんご(?)に攻撃するとフリーズして強制終了。

戦闘中の宝箱無視縛りで続けるも、MAP上の宝箱で、スキルや鍵を入手しても入手できず。
アイテム欄にもでず、宝箱は開けたことになり、扉の前へいっても無理。
オワタ\(^o^)/

>>190の所や他で落としたランスシリーズや闘神1は普通に動く。
921名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 04:17:54 ID:CA6WB6OM0
環境の問題だと思う
原因はわからんのだが、俺も同じような症状になった
現在は戦闘の効果音が出ないだけの状態
922名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 06:12:51 ID:tmmQkN2g0
ttp://www1.interq.or.jp/~t-takeda/index.html
それはここのサイトだけど
前に別のソフトのバグを、アリスソフト総合スレッドで報告したら直してくれたみたいだよ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1159018555/
923名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 07:32:11 ID:992kPrbC0
製品版だけど、同じ現象起きたよ。
はっきりしないんだが、どうもJane Doe Styleとの相性がよくないカンジだった。
PC再起動したら直ったりして。

学園KINGでも同様に、移動できなくなったり
音楽モードから抜けれなくなったりした
924名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 14:21:26 ID:x+vHsHZoO
アリスのウインドウズゲーには音源の相性でよく泣かされたものだ。
925名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 14:58:20 ID:tRNS2yiS0
SoundBlasterPCI128で大悪司をやってたときは不具合が出たな。
926名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 17:09:32 ID:N3WUUP6P0
キラトーキって朱雀鬼より弱くね?
927名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 18:44:00 ID:IqbMbZek0
キラトーキの当座の目標が朱雀鬼とかじゃね?
928名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 19:39:38 ID:tmmQkN2g0
イベント用の道具のなかには右側のアイコンからしか使えないものがあるね。
929名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 23:39:42 ID:2I9l1V2j0
>>926
というか、自称だったか他称だったかは忘れたが、
朱雀鬼って公式で四天王最強じゃん。

黄羅闘鬼も四天王だけど、朱雀鬼の方が立場も上でしょ
930名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 23:47:46 ID:IqbMbZek0
他に四天王って何が居るの?
931名無しさん@ピンキー:2006/09/28(木) 00:00:32 ID:SeHZM04D0
朱雀鬼
黄羅闘鬼
青羅無海鬼
白淫邪鬼
932名無しさん@ピンキー:2006/09/28(木) 00:01:30 ID:TEbr1jFd0
>>928
ありがとうございます。
ラグナード迷宮の1Fで、迷宮の鍵を使っても扉が開かずに詰まっていたのですが、
キーボード操作からマウス操作に変えて右側のアイコンから使ったところ
開きました。
質問しようとした矢先だったので助かりました。
933名無しさん@ピンキー:2006/09/28(木) 00:14:19 ID:SSg1Azxm0
>>931
dクス。載ってるのって攻略本?
934名無しさん@ピンキー:2006/09/28(木) 00:55:33 ID:GbWMy6cb0
>>931
あ、その出展、俺も知りたい。
白淫邪鬼って、白淫凶鬼のこと?アレって四天王だったの?
じゃあ、白淫凶鬼と対になってるってひつじ小屋とかで書かれてる黒狂乱美鬼って
どういう扱い?
935931:2006/09/28(木) 01:21:31 ID:c0MRAG2a0
すまん。むっさデマカセだ。
>青羅無海鬼
これな、ちょっとひらがなで読んでみてくれ海野六郎。
936名無しさん@ピンキー:2006/09/28(木) 01:23:36 ID:M9c8QB310
うんのろくろう
937名無しさん@ピンキー:2006/09/28(木) 01:32:04 ID:SSg1Azxm0

                       \○/
              成敗!        \|ノ    _○/
               ○ノ         >>935      /
               ノ\_・’   ヽ○.      /|
                 └    _ノ ヽ    \○
                       〉   __ノ


いや、あっさり騙されたw
938名無しさん@ピンキー:2006/09/28(木) 02:16:10 ID:uqTdNfDW0
そういえば、朱雀鬼を倒すことは
鬼王は罪としてカウントしないんだよな。
四天王なのに上司に無視されてカワイソス。
939名無しさん@ピンキー:2006/09/28(木) 04:35:13 ID:g8JmU3r20
闘神1落とせるのって今はアーカイブズだけ?
できればBitTorrentは使いたくないんだけど
940ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 01:19:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
941名無しさん@ピンキー:2006/09/28(木) 11:46:26 ID:aeHWT1DE0
>四天王
原画集見たら
白淫狂鬼の対で黒狂乱美鬼(コクキラビキ)というのがいるそうだ
没になったみたいだけど
942名無しさん@ピンキー:2006/09/28(木) 14:02:32 ID:8UVwEbia0
>>940 はファイル型のアイコンの中に入れる。456と書いてるの。
943名無しさん@ピンキー:2006/09/28(木) 19:33:43 ID:bEee7SPw0
闘神2のCGモードの「女の子(3)」→「その他」に出てくる最後の子って誰?
ゲームクリアしたけど出会ったことがない…。
944名無しさん@ピンキー:2006/09/28(木) 20:26:21 ID:D1QZ+nYy0
945名無しさん@ピンキー:2006/09/28(木) 22:49:45 ID:YFU0E+jd0
>>943
マップの床が赤いところに赤い点で表示されてるから気づきにくいんだな。
946名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 13:45:43 ID:K0qqdTpo0
>>940 >>942
トン。早速やってみる
947名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 05:02:49 ID:f9PotRo/O
はじめたばっかりなんですけど女の子モンスターって最初は捕まえられませんか?
948名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 05:04:35 ID:YXx5bfHM0
>>947
無理、進めていけばできるようになる。

クリアして分かったが、すべての元凶はビルナスだったんだなw
949名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 06:00:30 ID:H0BblhAk0
一応諸悪の根元はシードが弱かった事だったことにしといてやれw
950名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 08:35:35 ID:77ia7ZBi0
シードとセレーナを葉月の家に預けて戻らなかった親父ってどうなったの?
あと天使喰いになったら寿命ってどうなるの?
951名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 10:03:25 ID:yagK9Xqi0
たった一月で優勝できる強さになれるんだから師匠の教え方が悪いんだよ
ビルナスは悪くない
952名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 10:04:52 ID:9v18Iy9n0
「そして、それから」を見てもギリギリまで追い込まれないとダメなシードが悪い。
953名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 10:42:53 ID:Ok5Ec2by0
葉月が美少女だったのが悪い。
ブサイクなら闘神大会にパートナーとして出場できなかったはずだ。
954名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 11:18:46 ID:aclXAJ0j0
このシリーズ、原画メインがMINだったのが全ての原因。
955名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 12:24:51 ID:gbSVq6Pd0
>>940の闘神T落としてやってみたけど
2〜3歩歩くたびに敵が出てきて全然進めない。どうにかならんのかこれ。
956名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 12:26:21 ID:H0BblhAk0
無理。

戦闘自体はさくさく終わるし諦めれ。
957名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 12:32:36 ID:o+DRdj8q0
>955
世の中には歩かなくてもエンカウントするゲームもあったんだよ…。(遠い目)
958名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 12:44:30 ID:jnHvOC220
ウルティマのことかー


シンボル接触型だとそうだな。
シンボルが透明(と想像されるもの)だとイラつきが強烈に。
959名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 13:35:30 ID:H0BblhAk0
初代闘神は何回やぎさんにちょっかいだして
彼氏になぶりごろしにされたことか。
960名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 20:24:22 ID:44/aFnSv0
ステータスは一点集中型にしたほうがええんかな?
このスレ見る限りじゃ回避、防御、必殺が強いみたいだけど…
961名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 20:28:54 ID:VuX86O2A0
必殺はレベルアップだけでは上がってないから必殺がいいんだが
よく葉月との試合で殺してしまう諸刃の剣。
962名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 21:02:27 ID:7UPkr2UY0
ノーマルなプレイだと必殺一極集中が中盤〜後半にかけて使い勝手がいい
虫を買い漁る回避極めプレイとかちょっとノーマルじゃないからw
963名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 21:31:13 ID:vaAlRCb30
エンカウントのうざさといえば抜忍伝説が最凶
わかりにくいマップ+照明の燃料がすぐ切れる+一歩歩くごとに必ずエンカウント
おまけにマシンが8ビットの88SRだから雑誌の攻略見ながらでも全然進まんかった
964名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 21:41:19 ID:A+f6aFya0
>>963
抜忍伝説はマップに敵が配置されてるだけだから、そこさえ通らないとランダムのエンカウントは数%だけどな
攻略サイトで敵の配置を見たら泣きそうになるけどな
965名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 21:46:05 ID:oXxLDSUJ0
昔プレイした時は必殺集中割り当てだったけど、必殺100%超えても常時クリティカルじゃねえじゃん
ってことになって次にプレイするときは攻撃一極にしようかと思ってたもんだ。

デマかもしれんが必殺のメカニズムを知ってからは、
雑魚狩り向け→必殺一極
長期戦向け→攻撃一極
ってのが俺の認識だがどうだろう
966名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 21:51:11 ID:L1zub2f50
個人的には回避と必殺の両方を上げる事がおすすめ。
大抵の敵の攻撃を回避しつつ、強敵にはクリティカルが期待出来る。
上手くやらないと中途半端になるけど。
967名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 21:54:54 ID:EZzdXC3n0
必殺って100で1回クリだすとつぎは50%、次は25%ってなってくんだっけ?
雑魚戦なら兎も角、四天王相手なら防御か回避に振ったほうがいいわな

え?俺?必殺200あるよ
968名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 22:07:11 ID:n22gQy9+0
必殺上げると捕獲面倒にならなかったっけ?
969名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 22:19:46 ID:w5e1Sth30
必殺なんてナオミの指輪とかでドガッとあがるしスイカが拾えるから損した気分になる
970名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 22:28:58 ID:yYzIYtou0
でも回避って魔法は回避できないよな
後半鬼族とかエンジェルナイトとか結構強力な魔法使ってくるし
971名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 22:36:14 ID:L1zub2f50
確かに魔法連発されると辛い。
でも攻撃や必殺に特化させても辛いのは一緒じゃね?
雑魚敵の攻撃も回避しにくくなるし、直接攻撃が通じない奴もいるし。
972名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 22:40:41 ID:LMa5joDo0
気力に振る奴が一番バカということで良いですか?
973名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 23:00:06 ID:gbSVq6Pd0
>>968
捕獲は死なない程度に削れるうちに全部済ませておくしかないな。
夜逃げとぱたぱたと怪獣王女はこっちが強くなりすぎるとメンドウだ。

>>970
すぐ破られちゃうとつらいけど魔法禁止で対応できないこともない。
魔法連発が痛いのは防御特化型。
攻撃必殺型はそもそも連発されることなく仕留めるのが狙いなんだから。
974名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 23:07:26 ID:WTtB78x/0
>>968
二刀流手加減攻撃とかやれば
975名無しさん@ピンキー:2006/09/30(土) 23:40:45 ID:YXx5bfHM0
>>973
魔法禁止でいいじゃん、ヴァルキリーとかの攻撃の使える女の子モンスター連れとけば
大丈夫。
976名無しさん@ピンキー:2006/10/01(日) 00:49:39 ID:FKRf14Yz0
そしてそういう時に限ってオプション食い
977名無しさん@ピンキー:2006/10/01(日) 01:39:04 ID:Un+NGGAV0
我慢しまくって、レベル0でクリアしてみた。

エンディングのセリフそのままでおかしかった。

あと、レベル0→1って必要経験値0なのね。
978名無しさん@ピンキー:2006/10/01(日) 07:49:04 ID:ndPsgL+j0
ラム使えばLV3以下にできるのか?
979名無しさん@ピンキー:2006/10/01(日) 09:02:38 ID:aV1DQUdC0
>>978
メモリいじらなきゃ無理じゃね。爆弾岩はLv30以上ないと出ないはず。
980名無しさん@ピンキー:2006/10/01(日) 10:16:05 ID:Zk+u4px90
オプション食いってどうやって倒すんだ?
981名無しさん@ピンキー:2006/10/01(日) 10:24:37 ID:Ep6egCmV0
風の剣を使えは簡単に倒せるはずだが
982名無しさん@ピンキー
序盤はあきらめるしかないな