水夏〜part5〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
ここはサーカスの古き良き時代の名作である水夏について語り合うスレです。

パソコン版
ttp://circus.nandemo.gr.jp/product/northern.html
ドリームキャスト版
ttp://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/suika/001suika.html
プレイステーション版
ttp://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/watersummer/001water.html

関連スレ
水夏 6章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1146374527/
AR〜忘れられた夏〜 part2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1141500299/
水夏総合スレッド2
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1137881134/
サーカス(Circus)スレッド 第87章
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1149301583/
【水夏】白河さやか 第2章【先輩】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1087322349/
【一途】京谷透子マンセースレ【嫉妬】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1112803793/

前スレ
水夏〜part4〜
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1130404360/
2名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 18:16:38 ID:vT5DUCxA0
誰もいないようなので自分で>>1乙と言いつつ保守
3名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 18:45:25 ID:ep+5xDBa0
お嬢>挨拶
4名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 19:37:55 ID:S/Pqr3C20
俺はここにいるぞ
>>1
5名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 20:02:22 ID:YNvUYYxJ0
OK、認めよう。貴女は正しい、僕は>>1乙だ。
6名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 20:24:27 ID:yIq+n1Zb0
7名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 21:07:41 ID:KMgbyeRJO
乙!
8名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 21:58:44 ID:6GHRDurL0
乙もろこし
9名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 00:53:23 ID:2/QDkFT40
先輩の>1乙パイ
10名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 08:48:55 ID:5U9vJroW0
              _
            ,..-''" ゙̄_,.⌒゙''‐、
       /.,,i‐''"´゙]゙lr‐`-レ-‐''\
      .,i>/"〔L.,...i从.l  .゙l,  .ヽヽ
     /'" !   !|ll,llli;;レ !..'、 .l   ! .l
    ./   l. !、゙l.|'~ ´ |jl.l|. l ,,.l  .l.! .l
   ,l゙/ // iリ i_l!.!   ||.|l'li.l .ll,lリ,  .!| !     _______
   .l! l ,〃 ili| lill|‖  l゛|!.l';;l,l/l ll|.!i .|.l .!    /
   川 ||l、,|ネ'i!!ヽ! ‘   ノ '!'lア'''! !.llil. !|! .l < >>1お疲れ様
   "|.l|,.!l゙iLl/!/.l"│    .l,,,,/゙.ilj゙lイ | .!   .\________
    .l|/lリ゙l/li l .゙ー'′.、     .,|l,l|,l! ! ! .l
     ’ ! !|.l.llL   .`.__.   .ノ/]/|/ .,! .l
      .! 'il ゙i|゙'ミ'-..、   ., ''! . il".l′.| .!
      ,! .|゙,.リ,  l ゙ミ'ー'"  l ." l/  .! .l
      .,! l.!ヽ.l ゙' ! .,/    .l..,,,ノ   ゝ .l
     /  ! .l..-フt''"゛ レ ui-''ll、 `7'シ-,,、..l.l
    .,イ .,ノ″  . !、, `゙ヽ'l],r〜 .,i''./   .`'.ll|,
    ,〃./     ."゙'ハ、  ″ ,i'ニ゙      ゙llL
   .,i|l!/.|   .i′    ,!..,,,,,,,../.´     、  .llli,
  .i|!i|リ l  ./     /   ./      .|   l !ヽ
  .il"il゙,!  l l     l    l゙      |   l │ヽ.
  .! .「│  .l !     .i.    !      ,!  /  .l
  「 ! .!   .ll     !    !      .|  ./   .l
  .| │   !|     .l    .!     .l ./     !
  .「 │   .l     .!    .l     ! .′    !
     "   "    "    ."     '"      .゛
11名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 20:03:33 ID:diEmZs4R0
落っこちそうなんで保守
12名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 20:06:14 ID:Oa7W+i0p0
ならばageるぐらいの気概を見せんかい!
13名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 21:31:24 ID:2/QDkFT40
>20
0章名無しに名前をください
14名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 22:42:57 ID:C48IxM2P0
古き良き名作age
15名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 22:57:55 ID:f94MEanp0
君と過ごした、あの夏の日は
まぶしいほどに輝いて

新しい風、駆け抜ける空
大切な時過ごしたね




この曲を聴くと涙が出てしまう
いい曲だ・・・・
16名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 00:01:11 ID:1zL57lLA0
歌が入っているのはドラマCDだけどな。全前例版にも収録されてたか?
17名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 08:12:51 ID:e6JFGdE/0
どうやらいろんな前例があるみたいですね
18名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 21:50:50 ID:aYTck8/N0
もう先輩の季節ですよ保守
19名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 23:24:18 ID:HwOkVUx70
夏といえば海水浴、ということで茜たんの季節とこじつけてみる。
20名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 00:50:00 ID:IjxunR5NO
まぁ、つまり『皆さん、水夏の季節ですよ』って事だな!
21名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 00:57:47 ID:0nGcqg/I0
これ出たの何年前だっけ
俺にとってはまだ色あせない名作だな
22名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 08:18:20 ID:JfXqSPty0
つまり曲芸の新作が微妙ぞろいってことなんだよね、悲しいことに。
23名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 17:30:40 ID:Gm6VKW0X0
おいおい、真の名作はいつまでたっても名作さ。
まぁ新作が微妙続きってのには同意するけどさ。
24名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 17:32:38 ID:mRLENxpl0
俺の中の曲芸は水夏が最後の作品
D.C?何ですかそれ?
25名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 20:50:31 ID:VtMDmHA7O
だめーぽ
26名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 21:38:01 ID:DYgptGQA0
D.C.は無印のさくらシナリオ、の音夢の嫉妬っぷりだけは認めている漏れガイル
27名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 21:45:07 ID:h01deGmB0
萌シナリオだけはガチ










ガチに糞。特にラスト。
28名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 22:53:47 ID:0nGcqg/I0
音夢には萌えないだがさくらシナリオで記憶が消えかけてるあたりの
寝ぼけてごはんに顔突っ込んでふぇーんだけは萌えた
29名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 01:20:16 ID:BchW2hK4O
紫和泉子?だっけ俺はあのクマのシナリオが面白かった

あと幽霊
30名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 01:25:42 ID:hxhhjtU40
幽霊にはお嬢(らしきもの)が出てくるから?
31名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 07:19:49 ID:BuAAQYi80
絵は無いけどな
32名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 15:23:08 ID:ia2ARt4NO
でも、よく考えたらあそこで純一がお嬢見れるのっておかしくね?
33名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 20:57:54 ID:MWCmZeZy0
ED後に誰か死ぬんじゃね?
34名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 21:27:44 ID:ia2ARt4NO
じゃあED後におんむが死亡という事でおk
35名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 21:28:19 ID:DU9ekjEI0
テメーが死ね
36名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 21:51:00 ID:QBwANsGF0
おんむ乙!
37名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 22:01:57 ID:DU9ekjEI0
意味ワカンネ
D.C.は音夢とさくらしかまともなシナリオねーじゃん
38名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 22:48:48 ID:RB0/8MmY0
大切な人が死神に連れて行かれるとき死神見れるんだっけか
普通に香澄=大切な人になって条件を満たしたんじゃないかと
39名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 23:27:02 ID:e2Uh+Sx40
萌シナリオは糞。ヒロイン薬中。
眞子シナリオは仕方ない。オマケだし。
ことりシナリオは微妙。でもことりは可愛い。
音夢・さくらシナリオは本編。VFBがあると面白い。
美春シナリオは悪くない。最後なんちゃって復活しなかったし。
頼子さんシナリオ。マターリ汁
40名無しさん@ピンキー:2006/07/13(木) 00:33:43 ID:gHJEGOKF0
ここは水夏スレですよと
41名無しさん@ピンキー:2006/07/13(木) 01:23:40 ID:fsaxq3GlO
1章:伊月たん良い、綺麗な終わり方に感動、泣ける。エロ本に注意。

2章:おてんこの悩み(?)、途中軽く鬱になる可能性アリ。前章からの引き継ぎでイベントが増える。

3章:水夏中最強の爆弾、選択次第では最も鬱になる可能性が高い。茜ハッピーエンドが欲しかった。

4章:お嬢もアルキメデスも良い感じ。この章だけ文章表示の方式が違う。シナリオも深いし1〜3をやっているから感動も一入。泣くよ?



君は真のエンディングに辿り着き、水夏の真の意味を知る事が出来るか!?

42名無しさん@ピンキー:2006/07/13(木) 01:47:30 ID:0ixy7qQfP
茜(にとっての)ハッピーエンドはあったじゃないか
43名無しさん@ピンキー:2006/07/13(木) 02:03:03 ID:fsaxq3GlO
ん…まぁ、そういう考え方も無くはないかな…;
44名無しさん@ピンキー:2006/07/13(木) 02:40:36 ID:ZIETEZ1w0
夏休みのクリスマス : 掃除の妹萌登場、嫉妬は激しく可愛い

外伝『水夏0章』 : コンセプトは4章と同じかな、炉利属性なければこっちのがツボることも

外伝・はじまり : 4章の名無したんの過去が分かる?

追加美絵シナリオ : 絵は違うけど可愛いよ


0157は知らない。やったことなし
45名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 23:28:55 ID:yejhFE8B0
夏だよ。水夏の季節だよ。
ゆらりゆれる夏の陽炎
めぐりめぐる時のしじまに
46名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 23:49:34 ID:8/kI5FuqO
流れ落ちて伝うこの手に
夢の雫風に舞い上がり
きらり…………空へ
47名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 23:54:53 ID:yejhFE8B0
蝉時雨遠い記憶
揺らめく景色を振り返り
48名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 23:59:56 ID:8/kI5FuqO
向日葵は風に揺れて
思い描く夏の空へと
続いた道は何処かにある
君の影法師今も見つめてる
49名無しさん@ピンキー:2006/07/16(日) 00:06:27 ID:7abM/3F10
何も知らず君を信じて
夢も知らず僕は泣いていた





だっけ
50名無しさん@ピンキー:2006/07/16(日) 01:50:01 ID:JL4NAW5K0
星空に願う思い
君に伝えられぬ言葉


伊月と小夜を思い出すじゃないか・・・
51名無しさん@ピンキー:2006/07/16(日) 09:06:44 ID:tOIJAEjT0
今日天気いいから、水夏やろうっと。


燃えろー萌えろーバーニング
52名無しさん@ピンキー:2006/07/16(日) 09:28:39 ID:plryQnnv0
よい子のみんなは、まねしちゃだめだぞ?
53名無しさん@ピンキー:2006/07/16(日) 09:33:48 ID:tOIJAEjT0
先輩最高。
52サンキュ
54名無しさん@ピンキー:2006/07/16(日) 13:18:25 ID:NNXT7+m10
>>51
あいにくの曇り空だけど、俺もやりたくなってきたじゃねーかw

そいえばA・S+のサントラって発売されてない?
55名無しさん@ピンキー:2006/07/16(日) 13:33:23 ID:vE1LJ+xD0
51だけど今、晴れてたのに急に曇りだして雷鳴り出した。
しょうがないから3章やるかな。
天気に合わせて章を決めるのが俺のやり方。
56名無しさん@ピンキー:2006/07/16(日) 13:40:57 ID:vE1LJ+xD0
今、雨降ってきちゃったしょや。
57名無しさん@ピンキー:2006/07/16(日) 23:27:35 ID:GVDp52zD0
そういえばさ。
既出かもしれんけど、SNOWにお嬢っぽいのが出るのについてどう思う?
58名無しさん@ピンキー:2006/07/16(日) 23:54:03 ID:/sW53ryt0
で、でてんのかよ・・・
つーかsnow やったことないよ・・・
59名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 00:28:31 ID:eDs1CQ8v0
60名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 00:48:08 ID:eDs1CQ8v0
って、直リンしちまったか。スマソ
61名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 02:09:18 ID:H5xTeev00
今日も暑いよ。




さやか先輩の声は神
62名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 02:15:22 ID:SufB6E/AO
サーカスってこんなの創れるんだな!まだ1章しかやってないけど、感動した。
63名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 02:26:58 ID:H5xTeev00
BGM最高だって。
他の章もいいから、やってみそ
64名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 03:13:39 ID:441/jM82O
CIRCUSは春野日和さんがいなくなってから駄目になったという説
65名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 05:21:57 ID:dlo21I720
七尾と御影もだ!
66名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 08:32:18 ID:GJH0BQrI0
……その言い方だと、その二人がだめになったかのようだ。
67名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 09:02:40 ID:DEPxWKcc0
遠からず
68名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 09:46:22 ID:U5ZWg39U0
> サーカスってこんなの創れるんだな!

創れたんだな〜、と言うべきかな(遠い目)
69名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 09:48:54 ID:GJH0BQrI0
ああ、Rizeとかよかったよな……
後、インファンの竜王シナリオとか。
70名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 10:23:46 ID:En6GyW5T0
今日も天気がいいから水夏しよう。
71名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 18:30:33 ID:1gtvj0XKO
いつ聴いても“夏風“がヤヴァすぎる
72名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 22:18:53 ID:oC9qbpjM0
>>71
特定しますた
73名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 22:57:49 ID:VsIguAF60
セーブするねっ




先輩風に
74名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 13:23:39 ID:+lG0kqJKO
今2章に入ったんだけど、先輩の声が長崎さんだったら、もっといいのにと思うのは俺だけ?
75名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 15:17:20 ID:9jGjAqSD0
やっと一人きたお・・・
わかってないお。先輩の声はこの声だから萌えるお。
長崎の声になると漏れは長崎の顔見たことあるから萌えないお
これからが水夏の季節だお、天気のいい日はopの歌を思い出せお。
76名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 15:51:01 ID:q5/s4pbP0
>>75
はげど

先輩はあの声でこそ真価を発揮する
ところで透子さんっておばさんくさすぎね?
77名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 17:11:07 ID:NRK7wbSS0
だな、オレでもあれは萎えると思う
78名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 17:17:08 ID:p1iQyg0M0
そうか?
むしろ声でいったらお嬢&ちとせが不味いと思うんだが。
次いで、茜。
79名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 17:52:13 ID:q5/s4pbP0
お嬢はいいと思うけどな…
ちとせは微妙…
萌の声はガチ…

以上PS版WaterSummerしかやってない奴からの意見でした…
80名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 18:47:01 ID:eyVhetae0
珍しく盛り上がってきたお。
今日の夜9時くらいにまた集まるお。
sageていくお。




ちょっと漏れ、うんこしてくるからまた後で
81名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 22:18:24 ID:wLx/cPRN0
お、誰も来てないお。じゃあ勝手に語らせてもらうお。
とりあえずPSとDC版はやらない方がいいお。
それは簡単な答えだお。つまり先輩の良さはPC版だからこそ萌えるお。
ハッキリ言ってエロカワイイって言葉は先輩のためにあるお。
幸田久美なんか眼中ないお。
寝てる時に先輩がオヘラしてくれるイベントはPC版だけお。
やったことある奴はこのイベントの意味わかると思うけど漏れはこの時
にんにんおっきしたお。




あーー、確実に夏はもうそこまできてるお。
82名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 23:27:28 ID:BSUMRx360
さやか先輩はエロだらしない
83名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 23:28:42 ID:yWhoB9vG0
>81
それは美絵シナリオの先輩におっきした漏れに対する挑戦だな
とりあえず先輩の「なんだろう? 世の中不思議な事だらけだよ蒼司くん♪」を100万回聞いてからかかってこい
84名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 23:47:03 ID:BSUMRx360
草原のバキュームフェラで既に昇天しまくりです(;´Д`)
85名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 01:39:12 ID:o5DyQ+mm0
燃えろーもえろー ばーにーんぐー
86名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 01:54:18 ID:glKzdjt70
何か思索しながら目を横に向けてる絵が好きです
87名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 08:29:38 ID:qVXB0aZF0
・・・・お・おおう・・・。

はっ、とりあえず起きたお。今日は先輩にヘラしてもらっておきたお。
なんてすてきな朝だお、今日も水夏やるお。
最近このスレも盛り上がってきてるお。疑問、質問まってるお。


sageていくお。
88名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 18:36:06 ID:nHmGXaR6O
今2章のさやか先輩と〜な関係になったところまでやった。またなんか死生観が漂ってるな。死ぬ。
89名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 20:29:55 ID:iAoMw6qA0
しなんとって
90名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 12:29:31 ID:lrqybI5r0
いまだ先輩のオヘラ見たこと無い
91名無しさん@ピンキー:2006/07/24(月) 21:14:41 ID:kmTiOf8q0
>>78
実はAS+だったなんてオチはなしでな
92名無しさん@ピンキー:2006/07/24(月) 22:37:38 ID:3H9hasJmO
AS+ってだめなの?
93名無しさん@ピンキー:2006/07/24(月) 22:38:35 ID:kmTiOf8q0
>>92
それぞれの好みということにしておこう
94名無しさん@ピンキー:2006/07/25(火) 04:14:59 ID:ATHv0Agv0
>>92
声優変更された
95名無しさん@ピンキー:2006/07/25(火) 12:27:11 ID:GFk/KcRD0
茜も変更?!
お嬢と茜が変更??
96名無しさん@ピンキー:2006/07/26(水) 02:17:39 ID:bI+e6J9Q0
というか、水夏と欠片も関係ねぇ>あs
97名無しさん@ピンキー:2006/07/26(水) 04:09:11 ID:vhibFjtc0
先週から始めてようやくクリア
最初誰もおなのこが出てこなくて主人公の放浪旅で終わるのかとドキドキしたけど
いいキャラがいっぱい居て満足
おてんこ娘が一番良かった(;´Д`)
98名無しさん@ピンキー:2006/07/26(水) 06:22:05 ID:++2L3hAk0
>96
それはAR。
99名無しさん@ピンキー:2006/07/26(水) 07:36:22 ID:7kMJ6LnC0
さやかもいいけど、やっぱことりだな。雰囲気が好き
100名無しさん@ピンキー:2006/07/26(水) 09:47:39 ID:wUgYQQ1E0
D.C.スレで主張汁
101名無しさん@ピンキー:2006/07/26(水) 11:43:35 ID:L2mIbCTa0
水夏の強いとこってヒロイン視点があることだよね
あれで思い入れ2倍3倍だよ
102名無しさん@ピンキー:2006/07/26(水) 14:06:59 ID:7kMJ6LnC0
>>100
やだね。俺の勝手
103名無しさん@ピンキー:2006/07/26(水) 20:27:02 ID:XwOp7j0v0
>>101
はげどー
104名無しさん@ピンキー:2006/07/26(水) 20:45:28 ID:pRIbl5N4O
2章おわった。まさかこいつが死ぬのかだった。みっちゃんルートもそのうちやろう。始めは先輩の声がいやだったけど、おわってみたら先輩がスキになってた。
105名無しさん@ピンキー:2006/07/26(水) 20:48:21 ID:JDtValtC0
アルキメデスが出て音夢に座は譲ったものの
少しの間は確実に曲芸の顔だったのよ、先輩は。
106名無しさん@ピンキー:2006/07/26(水) 20:49:40 ID:ONu68W2e0
107名無しさん@ピンキー:2006/07/26(水) 21:00:11 ID:IBZA9s+P0
>>106
綺麗なところなんだろうけどえらい毒々しい緑色、と思ってしまう
108名無しさん@ピンキー:2006/07/26(水) 21:01:12 ID:JDtValtC0
でも俺はこんな田舎にしばしの間住んでみたい
109名無しさん@ピンキー:2006/07/27(木) 00:30:04 ID:W++CDmKs0
110名無しさん@ピンキー:2006/07/27(木) 01:34:10 ID:OgMaoEzsO
水夏初プレイ終了。
評判どうり二章が1番良かった。
俺的には二章→四章→一章→三章の順に好きだ。
111名無しさん@ピンキー:2006/07/27(木) 02:02:46 ID:PnshzuDa0
さやか先輩メインルート再プレイ中!

リアルに今の日付で。
7月26日までで今は止めてる。

早く先がやりたい・・・。


ってかやっぱり奈留絵+鳥居花音の声の組み合わせは最強だ。
音夢も好きだけどさやか先輩のとりとめの無いところが
恐ろしく魅力・・・。

もう曲芸でこの組み合わせは不可能だからminoriのefに
期待してしまう。

みやこが立派にさやか先輩の後釜的な感じになってくれそうだし。
112名無しさん@ピンキー:2006/07/27(木) 03:02:21 ID:4/3DuowG0
できればさやか先輩と萌との3Pとか欲しかった
というのはこの作品にはあわないか、やっぱ
113名無しさん@ピンキー:2006/07/27(木) 03:33:49 ID:ziHHEyamO
ASの3章やってるけど、無印やってないから、別に違和感感じないや。
114名無しさん@ピンキー:2006/07/27(木) 08:20:52 ID:U4s3sAae0
>>113
日本語も使えないような未成年はDC2スレにでも帰りな
115名無しさん@ピンキー:2006/07/27(木) 09:08:23 ID:wahDCc/R0
イワカンカン
116名無しさん@ピンキー:2006/07/27(木) 09:14:34 ID:ziHHEyamO
違和感ないでした。スマソ。もしくは違和感を覚えないといえばよい?一応そんなに馬鹿じゃないので。
117名無しさん@ピンキー:2006/07/27(木) 10:13:48 ID:4/3DuowG0
EDでかかる歌ってCD化されてたりしないの?
118名無しさん@ピンキー:2006/07/27(木) 17:18:44 ID:fSU/FEms0
意外とAS+プレイしてる人が少なくて寂しい(´・ω・)
119名無しさん@ピンキー:2006/07/27(木) 17:33:18 ID:Sb9wxRxg0
AS+の中古が店にあったから買おうとしたんだけど
シリアルナンバー無しって書いてあったんだわ。
無いと起動しないん?買おうにも不安で買えないべ
120名無しさん@ピンキー:2006/07/27(木) 17:54:32 ID:/P+Mrotz0
AS+プレイはしたけど、既に無印版と全年齢版をやっていたから萌の立ち絵が酷かったくらいしか印象がない
121名無しさん@ピンキー:2006/07/27(木) 18:22:47 ID:R4m7fpcp0
ASはみっちゃんとのセックルあるけど違和感ありすぎだな
秋蕎麦は好きだけどこれはちょっと・・・
122名無しさん@ピンキー:2006/07/27(木) 18:27:49 ID:LXLv8V3F0
秋蕎麦は萌関係だけで表紙とかその他は甘福あまねじゃないの?
123名無しさん@ピンキー:2006/07/27(木) 19:17:17 ID:4/3DuowG0
>>119
インスコ後にシリアル要求してくるぞ
無かったら遊べん
124名無しさん@ピンキー:2006/07/27(木) 21:16:24 ID:b1Cx4d340
>>123
ありがと。遊べないソフトを売ってるとはふざけた店だ。
125名無しさん@ピンキー:2006/07/28(金) 00:23:01 ID:wPWHZagW0
ハードオフでインファンタリアが500円で売ってたが
シリアルナンバー無しだった
そういう感じだな
126名無しさん@ピンキー:2006/07/28(金) 10:16:43 ID:hcsUWgh+0
尻無しとか詐欺だなw

水夏はいい作品だし新品ではどうかね?
まぁ買ったあとどうするかは煮るなり焼くなり・・・
127名無しさん@ピンキー:2006/07/28(金) 17:23:53 ID:bWcKaJZO0
>>126
さっき通販で新品を注文したよ。尻が付いてるのは新品を買うのが安全だわな。
128名無しさん@ピンキー:2006/07/29(土) 04:33:15 ID:vkisIAvGO
AS買ったけど、中古だったから、たねなしすいかCDだっけ?それがなかった。
話かわるけど、3章の序盤やってるんだけど、何これ?一人二役?
129名無しさん@ピンキー:2006/07/29(土) 08:45:52 ID:EKfJmXf10
>>128
そのうちわかるから気にせずすすめちゃうといい
130名無しさん@ピンキー:2006/07/29(土) 17:23:54 ID:4pKqxuRl0
ドグラマグラ入ってるよな、萎え
死美人絵巻とか。
特に3章は導入部からそのまんま

やっぱ所詮サーカス、つうかエロゲか。
131名無しさん@ピンキー:2006/07/29(土) 18:59:14 ID:tJ6WhziZP
別に隠すつもりもないだろう
132名無しさん@ピンキー:2006/07/29(土) 20:14:24 ID:4pKqxuRl0
>別に隠すつもりもないだろう
ヲタキターーーーー

プッ
133名無しさん@ピンキー:2006/07/29(土) 20:15:59 ID:4pKqxuRl0
つかわざわざ導入部とかそのまま使うなっての。
他作品模倣すると価値が下がるからさ
134名無しさん@ピンキー:2006/07/29(土) 20:16:20 ID:UPi8h2Ua0
( ´゚д゚`)
135名無しさん@ピンキー:2006/07/29(土) 20:22:13 ID:nK5E3alY0
変なの湧いたな、また。
いつぞやの既知外か?
136名無しさん@ピンキー:2006/07/30(日) 01:44:41 ID:JatM9EPv0
スルー汁
137名無しさん@ピンキー:2006/07/30(日) 01:55:29 ID:j4OqmZWQ0
水夏2章やってると夏休みの感覚を思い出せるような気がしてくるよ
138名無しさん@ピンキー:2006/07/30(日) 18:23:01 ID:TklfNXW20
導入部をそのまま使ってるのは水夏じゃなくてあし少だった希ガス
139名無しさん@ピンキー:2006/07/31(月) 09:18:03 ID:JSLvlLGI0
ドグラマグラ信者の俺だが

話の結果的には全く関係無いんで、むしろニヤニヤしながら楽しめました
140名無しさん@ピンキー:2006/08/02(水) 15:15:58 ID:prMzEkwL0
ハッピーバースデイお嬢!!
141お嬢:2006/08/02(水) 15:44:29 ID:uS1sU3/c0
あ、ありがとう!
142名無しさん@ピンキー:2006/08/03(木) 19:20:09 ID:i/I09mnOO
茜って誰が好きなの?
143名無しさん@ピンキー:2006/08/03(木) 19:50:28 ID:Sm1AOQBt0
透子>>>>>>>>>その他
144名無しさん@ピンキー:2006/08/04(金) 03:44:07 ID:E7xJDUY2O
でも良和に抱かれてもいいって思ったんだよね。それが透子を得るための最終手段だとしても、それはなぁ。
145名無しさん@ピンキー:2006/08/04(金) 14:27:13 ID:PTT6xZe90
茜は良和のこと嫌いではないんだよね?
むしろ好きというか透子ほど愛してないだけで
146名無しさん@ピンキー:2006/08/04(金) 17:59:51 ID:Ho0A8rw60
二番目に好きなんだよ
一番目との間に決して超えられない壁があるだけで
147名無しさん@ピンキー:2006/08/04(金) 20:10:47 ID:DPf1VltN0
そのへんは透子も同じだな。
茜は二番目に好きだけど、一番目の良和との間に決して越えられない壁がある。
148名無しさん@ピンキー:2006/08/04(金) 21:09:58 ID:H56s5dwB0
透子は茜の事は好きでもなんでもない…むしろ嫌いだと思うが
149名無しさん@ピンキー:2006/08/04(金) 21:10:26 ID:sjhtLwhh0
茜が主人公に抱かれようとするのはただの手段であって愛ではないし

セクースにもいろいろ意味があるということで
150名無しさん@ピンキー:2006/08/04(金) 23:09:12 ID:Ho0A8rw60
セックス自体は透子を寝取る為のものである
でも自分も憎まれるのは計算に入れてなかったのか?
BADの催眠みたいなのは結構ご都合だよな
151名無しさん@ピンキー:2006/08/05(土) 02:38:21 ID:Xhn5Z8JQO
俺まだ3章で茜を求めるっていう選択肢選んでないんだよなぁ。先に4章やってます。華子ってなんか謎キャラ。
152名無しさん@ピンキー:2006/08/05(土) 03:31:34 ID:vFY+MAuF0
俺もグッドエンド見れなくなると思って茜を求めるはクリアまで取っといたなぁ
153名無しさん@ピンキー:2006/08/05(土) 07:26:24 ID:Fq9BEhUsO
既読スキップないからキツイ(´・ω・`)
154名無しさん@ピンキー:2006/08/05(土) 08:32:57 ID:N+3EcE960
( ´・ω・)つ【あらすじモード]
155名無しさん@ピンキー:2006/08/05(土) 08:40:56 ID:2UoArxIp0
>>150
もはや自分は透子と良和の間に入ることは出来ないことを分かってしまったので
手に入らないのならもうすべての関係を壊してしまおうという魔が差した行為だったと思う
156名無しさん@ピンキー:2006/08/05(土) 10:08:35 ID:4iI/zqgY0
水夏やった事ないけどスイカは食べた
水夏やりたくなった買うべきか?
157名無しさん@ピンキー:2006/08/05(土) 10:11:19 ID:b5ZIJv+D0
西瓜買えば?
158名無しさん@ピンキー:2006/08/05(土) 10:35:37 ID:4iI/zqgY0
西瓜は冷蔵庫にはいっている
159名無しさん@ピンキー:2006/08/05(土) 10:38:20 ID:b5ZIJv+D0
なら食え
160名無しさん@ピンキー:2006/08/05(土) 10:57:50 ID:RXk5+8yuO
そして水夏も買え
161名無しさん@ピンキー:2006/08/05(土) 11:03:11 ID:4iI/zqgY0
はい
162名無しさん@ピンキー:2006/08/05(土) 19:46:03 ID:1ecnoy9u0
発音の仕方は西瓜じゃなくてSuicaや誰何と同じだがな
163名無しさん@ピンキー:2006/08/05(土) 20:22:15 ID:+wRwW5pX0
>>156-161
なんかワラタ
164名無しさん@ピンキー:2006/08/06(日) 08:33:41 ID:TBhLNduN0
きのう水夏買いにいった
店でスペックみたらDVDと書いてあったから買わなかった
165名無しさん@ピンキー:2006/08/06(日) 09:00:02 ID:bkvAKJtE0
DVDくらい読めるようになろうよ・・・
166名無しさん@ピンキー:2006/08/06(日) 09:01:53 ID:+P1B7XqD0
つーか、CD版もあるが
167名無しさん@ピンキー:2006/08/08(火) 01:02:42 ID:dBwg86Ll0
すまぬが誰かマジレスで頼む。
アルキメデスってシッポ無いよね?
168名無しさん@ピンキー:2006/08/08(火) 01:27:42 ID:8irWkuAb0
あったような・・・?
169名無しさん@ピンキー:2006/08/08(火) 01:29:45 ID:6NUa4jwCO
いや、あるはずだぞ
170名無しさん@ピンキー:2006/08/08(火) 02:57:54 ID:fr6YPFzC0
ページ回ってみたが、正面からしかねぇー……
とりあえず足が長くてびびった。
171名無しさん@ピンキー:2006/08/08(火) 03:19:04 ID:Q2sD4k0jO
こんなものが…既出ならスマンhttp://www2.tokai.or.jp/maindish/cast/kimibo/kimibo2.jpg
172名無しさん@ピンキー:2006/08/08(火) 09:14:18 ID:rM15wUdV0
あゆ様キター
173名無しさん@ピンキー:2006/08/08(火) 09:43:12 ID:/orGoNYqO
水夏A.S+だっけ?
あれって続編みたいな感じ?
雰囲気いっしょ?
174名無しさん@ピンキー:2006/08/08(火) 11:25:02 ID:OAU+EIRh0
AS+は続編じゃなくてリメイク(全年齢版+美絵えち+お嬢の声優変更ほか)
ARは、無関係
175名無しさん@ピンキー:2006/08/08(火) 11:56:47 ID:/orGoNYqO
>>174
dクス
買うの止めとくよ(´・ω・`)
176名無しさん@ピンキー:2006/08/08(火) 12:51:03 ID:6NUa4jwCO
お嬢の声優変更だと!?
177名無しさん@ピンキー:2006/08/08(火) 22:04:07 ID:7nBEq6ov0
>>176
はるばる過去からご苦労様です
178名無しさん@ピンキー:2006/08/08(火) 22:16:45 ID:z43tsxcP0
AS+お嬢声のイメージに関しては、変更自体より鳩2発売の影響のがでかい漏れガイル
XRATEDも出た今となっては、もう柚原このみしか聞こえねぇ…
179名無しさん@ピンキー:2006/08/09(水) 12:58:43 ID:FixFmTqc0
水夏アニメ化マダー?
180名無しさん@ピンキー:2006/08/09(水) 13:02:32 ID:SIVFoIGb0
してるっつーの
181名無しさん@ピンキー:2006/08/09(水) 21:23:18 ID:Au/6Xkb9O
正直アニメは微妙だがな。

ところでお嬢の新しい方の声優って誰だったっけ?
思い出せね…
182名無しさん@ピンキー:2006/08/10(木) 01:30:33 ID:KHpjXPjS0
>>181
柚原このみ、 略して ゆりしー
183名無しさん@ピンキー:2006/08/10(木) 12:52:51 ID:LI7jdt7P0
かわいそうです(;ω;)
184名無しさん@ピンキー:2006/08/11(金) 18:21:38 ID:VOk1mZEDO
185名無しさん@ピンキー:2006/08/13(日) 02:10:18 ID:0uX0Khe/O
今4章おわりました。全てのエンドを見てないからなんとも言えないけど、悲しかったです。最後は名無しの少女が幸せになれてよかった。
186名無しさん@ピンキー:2006/08/13(日) 15:43:10 ID:ZnzUSMxFO
悲しかったって、どのエンドを見た?夏祭りじゃないよな?
187名無しさん@ピンキー:2006/08/13(日) 15:50:29 ID:b02acsm+0
女将さんのファンなら、どのエンドでも悲しかろうて
188名無しさん@ピンキー:2006/08/13(日) 17:59:09 ID:jF1eWhos0
>>187
そーゆー人にはアニメ版を薦める。

絵や、声には賛否があろうが....
189名無しさん@ピンキー:2006/08/13(日) 19:16:22 ID:E5g7e1DN0
女将さん死なないの?
190名無しさん@ピンキー:2006/08/13(日) 22:48:40 ID:nNf1VMqu0
死ぬ運命にあるからお嬢の姿が見えたのではなかったかしら?
191名無しさん@ピンキー:2006/08/13(日) 23:08:19 ID:E5g7e1DN0
いや流れを読めよ
192名無しさん@ピンキー:2006/08/13(日) 23:16:00 ID:nNf1VMqu0
ほんと流れ読めよな。
女将さんあんなに愛されていたんだから殺してくれるなよ。
193188:2006/08/13(日) 23:57:09 ID:KG86YJ650
>>192

混乱してるようなので、ネタバラシしてしまうと。





















アニメ版の女将さんには、お嬢が見えない。
194名無しさん@ピンキー:2006/08/14(月) 15:41:19 ID:t13sUdwSO
俺には見えるよ お嬢が
195名無しさん@ピンキー:2006/08/14(月) 15:43:08 ID:YTkQ496Y0
>>194
合掌…
196名無しさん@ピンキー:2006/08/14(月) 16:15:18 ID:kZju9RtoO
お嬢が見えるなら死んでもいい!
197名無しさん@ピンキー:2006/08/14(月) 16:22:28 ID:46w15bRH0
良い覚悟だ
ならば……死んでもらおうか!!!!!!!
198名無しさん@ピンキー:2006/08/14(月) 18:07:49 ID:HwD5fkei0
私にも・・・見える!!
199名無しさん@ピンキー:2006/08/14(月) 18:45:10 ID:JIEU4/D7O
お嬢が見えるからといって、みえた本人が死ぬわけじゃないだろう。俺のように妹が…
200名無しさん@ピンキー:2006/08/14(月) 18:48:04 ID:46w15bRH0
妹のほうは流離いの黒の紳士が助けてくれるから、おまえは自分の心配をしろ
201名無しさん@ピンキー:2006/08/14(月) 22:52:40 ID:NhuwBv2e0
わかった。わかったから1話にでてきた気の強いほうもらってきますね
202名無しさん@ピンキー:2006/08/14(月) 23:17:31 ID:hIYgv1qK0
俺お嬢に会って死んだんだけどしにがみになったよ
203名無しさん@ピンキー:2006/08/14(月) 23:18:34 ID:46w15bRH0
>>202が見えない
全く見えない
204名無しさん@ピンキー:2006/08/15(火) 13:21:17 ID:XYu6QvAiO
千夏誕生日sage
205名無しさん@ピンキー:2006/08/15(火) 13:24:20 ID:c3UsrAXP0
全く祝う気にならん
206名無しさん@ピンキー:2006/08/16(水) 04:11:42 ID:N64Y5utDO
0章もやった方がいいかな?これ、全部のシナリオとエンド見るにはけっこう時間かかるね。
207名無しさん@ピンキー:2006/08/16(水) 21:38:24 ID:IKCdXYUT0
0章イイよ!
208名無しさん@ピンキー:2006/08/17(木) 07:56:56 ID:u6XJ3r0x0
何気に黒いしね
209名無しさん@ピンキー:2006/08/17(木) 09:07:18 ID:f5FPpgiwO
0章てクリア後にでるの?
210名無しさん@ピンキー:2006/08/18(金) 00:13:45 ID:UqEX/fAv0
そんな感じ
211名無しさん@ピンキー:2006/08/20(日) 17:45:03 ID:WQwNjMdS0
何章がどのライターか教えて貰えないでしょうか?
212名無しさん@ピンキー:2006/08/20(日) 17:47:54 ID:n/Bob4QL0
2章が御影、あとは全部呉
0章も呉だと聞いたが、やったことないので確信は持てない
213名無しさん@ピンキー:2006/08/20(日) 22:04:52 ID:DLZNirYO0
4章は、2人の合作だと聞いた事あるな
審議は知らんが・・・
214名無しさん@ピンキー:2006/08/20(日) 22:15:53 ID:vefiKWCn0
属性的に2章と1,3章の混合みたいなとこあるからなぁ<4章
215名無しさん@ピンキー:2006/08/20(日) 23:26:37 ID:n/Bob4QL0
そうか?
そういやなんで4章だけノベライズ形式じゃないか分かる人居る?
216名無しさん@ピンキー:2006/08/20(日) 23:40:47 ID:LPFO21l70
確かVFBに載ってなかったっけ?
217名無しさん@ピンキー:2006/08/21(月) 08:06:25 ID:EdD4HQ2V0
2章だけ毛色が違うきがする
218名無しさん@ピンキー:2006/08/21(月) 08:12:20 ID:3hoCZKHD0
むしろ4章だろ、経路が違うの。
他の三章はみんな根底が黒くて推理要素があるミステリー系なのにアレだけ例外
219名無しさん@ピンキー:2006/08/21(月) 09:40:50 ID:EdD4HQ2V0
そういう意味の毛色じゃなくて、なんていうか全体的にあいまいな感じがした>2勝
220名無しさん@ピンキー:2006/08/21(月) 09:46:35 ID:WHQu8BMa0
御影たんが当時はまってた作家にインスパイアされたから
221名無しさん@ピンキー:2006/08/21(月) 15:11:37 ID:kEF/WkO40
御影といえば森博嗣
222名無しさん@ピンキー:2006/08/22(火) 20:40:13 ID:LstwOFEv0
やっぱ三章が一番良いな
狂気に走る透子さん萌え(´ω`)
223名無しさん@ピンキー:2006/08/24(木) 08:01:31 ID:J3UYwe25O
いや、やっぱ4章だろ
お嬢テラカワユス(*´д`*)
224名無しさん@ピンキー:2006/08/24(木) 08:50:28 ID:34iPtLDg0
正直、四章だけ浮いてる。
225名無しさん@ピンキー:2006/08/24(木) 09:15:13 ID:iRLT0X1x0
だがそれがいい
226名無しさん@ピンキー:2006/08/24(木) 14:11:35 ID:/xdJcbdpO
蹉跌を踏むってことばは俺の中で殿堂入りした
227名無しさん@ピンキー:2006/08/24(木) 15:52:58 ID:IY+zSvLb0
もちろん皆は読めるよな
228名無しさん@ピンキー:2006/08/24(木) 23:46:52 ID:jt7sefFg0
サテツ?
229名無しさん@ピンキー:2006/08/25(金) 01:41:26 ID:JPvmXQN00
そう思っていた時期が俺にもありました
230名無しさん@ピンキー:2006/08/25(金) 09:40:01 ID:DfbLS0680
でたらめを言うな
231名無しさん@ピンキー:2006/08/29(火) 00:52:19 ID:elZbXhqw0
asのムービーぶっこ抜けるsusieプラグインない?
探したけどみつかんない・・・・・
232名無しさん@ピンキー:2006/08/29(火) 20:05:00 ID:dEVZOyQh0
asのムービーってただのmpgじゃなかったっけ?
確か拡張子変えれば普通に見れた気がする。
233名無しさん@ピンキー:2006/08/31(木) 01:16:26 ID:gnEfqGCN0
ふう、たった今水夏終了
お嬢の可愛さは異常
4章→1章→3章→2章の順に良かった
透子さん怖すぎ((((;゜Д゜)))
何故か君のぞの緑を思い出しちまった
奴とはむしろ真逆なのに…
234名無しさん@ピンキー:2006/08/31(木) 05:14:02 ID:FxIFIlOO0
古き良き名作は今も色褪せない。やったのは数ヶ月前だけどな。無印の方。
美絵シナリオ、ちとせの声無しを除いても無印はいいものだった。
花音様と春野日和、要するに先輩とお嬢は最高(*´Д`)ハァハァ

二章>四章≧一章>三章
王道というか一般的な評価か。
最初は物語が分からなくて何回も読み直したな。御影の書くシナリオは曖昧で分かりにくいし。
235名無しさん@ピンキー:2006/08/31(木) 11:11:19 ID:II6i0jfDO
まあでも三章があるから四章が引きたつんだよな。
一章、二章がハッピーエンドで三章もハッピーエンドだったら
このスイカは俺には甘すぎるぜwww
236名無しさん@ピンキー:2006/08/31(木) 19:41:36 ID:qwmkQdEX0
ちとせボイスパッチなんてのもあるけどね。

あと、無印で美絵シナリオはないんじゃ?
237名無しさん@ピンキー:2006/08/31(木) 22:47:01 ID:tlRdTy440
一章の水瀬父の鬼畜ぶりがあるからこそ、2章の白川律が光る。
238名無しさん@ピンキー:2006/08/31(木) 22:54:06 ID:4zyG6xU30
伊月は生霊ではなくて何?
239名無しさん@ピンキー:2006/09/01(金) 00:01:16 ID:BdvgCdq60
死霊
240名無しさん@ピンキー:2006/09/01(金) 06:18:32 ID:drrZbVDl0
>>238
伊月は生霊と思わせといて実は死んできた。
某たい焼きドロボーとは逆パターンw
241名無しさん@ピンキー:2006/09/01(金) 06:19:19 ID:drrZbVDl0
>>240
×死んできた
○死んでいた
242名無しさん@ピンキー:2006/09/01(金) 07:49:24 ID:0d0tPNnV0
ぬるぽ
243名無しさん@ピンキー:2006/09/01(金) 09:36:17 ID:oXx01nOf0
>>242
がっ
244名無しさん@ピンキー:2006/09/01(金) 13:21:10 ID:W13/3E460
めろぼ
245名無しさん@ピンキー:2006/09/02(土) 13:30:21 ID:B9BClwBI0
昨日4章クリアして閉幕も見た。(DC版)

4章>1章>2章>3章

・・4章の主人公の夢に出てきた顔に最初かなりビビタ。
246名無しさん@ピンキー:2006/09/03(日) 20:39:08 ID:Iyj5zFsa0
7月に購入したもの(AS)を今日インストールし、1章のみプレイ

はまりそう・・・・
247名無しさん@ピンキー:2006/09/03(日) 21:30:06 ID:s7ry9trW0
はまれ
248名無しさん@ピンキー:2006/09/03(日) 21:50:44 ID:y9l2/VB40
あえて無印を推奨
249名無しさん@ピンキー:2006/09/03(日) 22:02:33 ID:8pNO5Kh80
AS+買ったんなら後から無印やる必要はねーだろって
250名無しさん@ピンキー:2006/09/03(日) 23:35:58 ID:699BtBcR0
お嬢の声違うし…
みっちゃんの立ち絵違うし…
251名無しさん@ピンキー:2006/09/03(日) 23:50:28 ID:tjgkFCeQ0
>>249
お嬢の中の人が春野だということだけでAS+なんぞ軽く凌駕するんだよ。
252名無しさん@ピンキー:2006/09/03(日) 23:56:54 ID:8pNO5Kh80
声の違和感なんて先に無印やってなければ春野厨以外には関係ねーと思うよ
無印は萌に声がついてないから北都厨なら選択外だろうしな

他の部分もD.C.P.C.みたいにシナリオ削られたり、音質劣化してるわけじゃなくて、
追加要素が蛇足になるかどうかって問題だけだから、AS+だけやるならそれも選択肢
253名無しさん@ピンキー:2006/09/03(日) 23:59:35 ID:X2TY2Qav0
いいえトム、それは違います
254名無しさん@ピンキー:2006/09/04(月) 00:21:54 ID:gxCKGhPI0
確かに無印のお嬢先に体験しちゃったら
もう他の声は受け付けないな
俺は無印しかやっていないが…
255名無しさん@ピンキー:2006/09/06(水) 11:32:14 ID:TpYdw8Uw0
別に誰でもいいけどわざわざ買いなおすほど金持ちじゃないしなあ
といいつつPS版と無印もってたりするがw
256名無しさん@ピンキー:2006/09/06(水) 20:18:35 ID:tRgvMbX10
無印は何気に出てから5年経つんだよな…
思えば遠くまで来たもんだ。
257名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 23:32:30 ID:vtGsFTUy0
ドグラマグラ読もうといざ買おうとしてみたが、怖いので止めた
代わりに伊豆の踊り子買った(´ω`)
258名無しさん@ピンキー:2006/09/08(金) 03:12:51 ID:vclW76oR0
そこで嵐が丘ですよ
259名無しさん@ピンキー:2006/09/08(金) 08:45:39 ID:a1Rr2SlU0
読んだ読んだw
個人的には後編のほうが好き
キャシーのほうがキャサリンより魅力的だった
260名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 00:03:57 ID:P4gd/9Z20
>>258
嵐が丘って水夏と関係あるのか?
261名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 00:35:03 ID:0WHEvSAhO
AS+はやったことがないからみんなに聞きたいんだが、無印とAS+ではどちらのお嬢の声がいいと思う?
262名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 03:48:53 ID:b1uhAzNb0
無印やってから5年ちょいしてAS+やったんだけど 
  
 
 
 
声変わってるの知らなかったwwwww
言われなければ気づかなかった
263名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 09:23:45 ID:S3NRwaSs0
俺は三章に影響されて夏への扉を読んだ
面白かったのでちょっとSF小説を買いあさってみた
264名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 13:12:34 ID:kFUIBNVJ0
アニメって何話まであったの?
265名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 13:42:24 ID:lYyt8r1fO
ageんなカス、ググレカス
久しぶりに言いたかっただけだ
266名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 14:36:54 ID:7P1wZL4T0
>>264
消えろカス
267名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 20:05:52 ID:RwO3cC9j0
>>262
ある意味幸せである意味不幸せだな。
>>261
俺の意見でよければ無印だな。
268名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 20:22:49 ID:9tlOCF290
三章で茜を求めた場合のエンディングで虚ろな目をした透子が見られるけど
あれは催眠術かなんかの類をかけられているという解釈でいいの?
それとも精神が壊れているわけ?
269名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 23:44:13 ID:Ei4vI23n0
久しぶりにアニメの水夏見た。
これって何か黒歴史だっけ?エロがあるだけで普通に見れたが。

>>261
春野に決まってるジャマイカ。

>>268
どちらでもあるんじゃないの。詳しくは忘れた。そういやアニメには三章ないな。
270名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 03:00:01 ID:BvJfdwkk0
>268
まともな精神した人は、少女と青年男性の認識違いをしたりしません
271名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 07:28:31 ID:3qpX1saf0
アニメってあるの?
272名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 08:34:15 ID:TgJoUlb80
273名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 13:40:08 ID:ELw8HuxD0
地雷な出来のエロアニメだが、萌の絵が初登場してて、AS+の立ち絵よりは可愛いw
274名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 01:32:08 ID:EoRMd+Z80
そして無視される第三章……
275名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 07:49:24 ID:znv4fyxX0
第三章は映像化できないだろ
276名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 21:25:32 ID:saK48wC90
>>275
ゲームの立ち絵のように、リボンつけている時は茜で
押し通せば可能だと思うが。

他に映像的にまずい点あったっけ?

277名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 21:26:43 ID:Sz7nuSur0
記憶喪失状態の茜をどう表現するか
278名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 21:54:37 ID:mW7fIO2K0
>>276
それは催眠にかかった良和の視点だったからおかしくないだけで
第三者としてみるアニメだと使えない・・・かな

>>277
顔に影をつけて隠すで十分じゃない?

まあどっちにしてももう映像化されることも無いだろうけどな・・・

279名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 22:34:55 ID:xRimdsv/0
さやか先輩にキャラが似てる人っている?
漫画やアニメで
280名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 23:59:15 ID:PT9dIrk/0
>>279
minoriのみやこがそれジャマイカ。
容姿、怨夢。性格、さやか=七尾&御影。
声は優子さんが花音様にそっくり。髪型も似てる。
281名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 00:01:09 ID:znv4fyxX0
>漫画やアニメで 
漫画もあるでよ。とか言わんといて−な
282名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 00:08:35 ID:gS62mYbR0
>>280
性格は微妙にずれてる希ガス。
少なくとも漫画版はぐちゃぐちゃ。
283名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 00:44:49 ID:rKk4SeO00
>>280
声もそっくりってほど似てない気がする。
好きな声だけど。
284名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 06:38:36 ID:JeSAc6rP0
>>283
声を気にするなら、プリンセスホリデーのレティだろ?

同じ声だから、似てるとは言わないけど。
285名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 18:54:19 ID:jPmL1w9W0
キャラデザとか声とかじゃなくて、キャラクターが似てるかどうかだろ?
あーいう天然でおてんこにも関わらず繊細で敏感だがさっぱりしてそれでいてしつこい先輩ってこった
286名無しさん@ピンキー:2006/09/12(火) 18:55:59 ID:7pxLxe4g0
俺としては、普段はふわふわしたイメージ
287名無しさん@ピンキー:2006/09/13(水) 03:33:11 ID:aeBtBfOz0
嘘だっ!!
288名無しさん@ピンキー:2006/09/13(水) 07:42:48 ID:jfbtK4y90
>>286
ふわふわがわふわふに見えた俺はもう末期らしい
289名無しさん@ピンキー:2006/09/13(水) 20:01:30 ID:c/j9HQbE0
頭の中が春満開なイメージ
290名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 00:52:46 ID:y/p45p4F0
いつだって満開で枯れない頭か……なるほど。
とか思ってたら水夏ネタじゃない事に今気付いた。
291名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 02:43:47 ID:RImX80gR0
根っこのトコで黒いと思うんだ……>先輩
292名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 12:13:35 ID:Uucs9nqb0
見た目に比べれば、ってのはあるかもしれないが
音夢ほど計算高くはないんじゃない?
293名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 16:10:07 ID:4RcOjPCq0
ていうか、自身のキャラはつくってた部分があるらしいね。
プレイ日記読んだだけだから知らないけど
294名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 18:00:56 ID:xjNYYnnW0
>>293
是非やってみて自分の目で確認してくれ
295名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 18:01:39 ID:mEdbQQOX0
プレイ日記読んだだけでよく書き込めるなーw
296名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 19:47:19 ID:Fhd4uXhp0
黒いっつーか根暗みたいな
297名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 21:06:49 ID:9vqGV7Hb0
ま、人間は誰しも心のどこかが黒いものですから
298名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 00:01:45 ID:8kXsFsI00
案外、ダ・カーポのさくらが近いんじゃないか?
ライターが一緒で、絵師も一緒なのでいいとして、
私服が、黒いところを赤くすると激しく似てるw

内面を隠して変人を演じてるところとかも似てるかな
小難しい言葉を並べて読み手を混乱させるのも・・・w
299名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 01:38:34 ID:kRueXWXU0
ああ、近いな。
わかって道化を造ってる辺りとか。
 
ちなみに、efならみやこじゃなくて帽子の人(名前覚えてない)のが近いと思う。
300名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 20:52:22 ID:n7svf4iQ0
>>298
さくらはお嬢じゃないの?
301名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 22:26:50 ID:vUwTVZI10
いや先輩に似てるのは・・・って話だったから
同じライターだとシナリオの主要人物の性格も自然と似てくるのかも知れないな


音夢?あれはただの人気ヒロインなので主要人物ではありませんよ?
302名無しさん@ピンキー:2006/09/15(金) 23:53:37 ID:2Fnukyx90
他所でやれ
303名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 06:59:59 ID:pgQ4KaME0
先輩の可愛さは異常
304名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 10:39:06 ID:Hgv5Mfad0
トラック25のグランドEDの「カカシ」ってどうかして抜けないの?
305名無しさん@ピンキー:2006/09/17(日) 20:36:51 ID:6mFKSQv50
いまさらながら無印の「学生服の少女」がかなり気に入った。
「夏の終わりに」がマッチしてて
306名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 00:44:25 ID:qDCqDgvPO
学生服の少女ってなんの音楽だっけ?
307名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 08:40:56 ID:/CFRTLLs0
4章のエンドのヒトツでしょ
308名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 09:38:15 ID:BCjeLPYB0
俺最初あのエンドに到達して、いい話だったなーでしばらくクリアしたつもりで放置してた・・・。
それくらい、結構さわやかで好きな終わり方だった。
おまけが見れなくてやっと真エンドじゃないことに気付いた。
309名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 16:48:42 ID:MqMU8l/90
好ききらいは別として一番どうでもいいエンドだからな
310名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 19:42:42 ID:WZBxNL610
もう一度名無しをオトし直すという楽しいエンドだけどな
311名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 20:48:24 ID:fgc4CGJO0
少女から見たら初対面なのにしつこく関ろうとしてくるロリコン野郎
312名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 20:59:29 ID:MqMU8l/90
女将さんからあずかった服をだして

ねぇねぇコレ着てみてよ

としつこく付きまとう主人公
313名無しさん@ピンキー:2006/09/20(水) 10:25:37 ID:HjJj4DDMO
性犯罪者思考の縮図を見る様だ
314名無しさん@ピンキー:2006/09/20(水) 15:47:52 ID:gtuhZ19HO
感動の場面台無しだなw
315名無しさん@ピンキー:2006/09/20(水) 19:15:19 ID:Si6VTSyk0
316名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 09:25:05 ID:zwkRQ1Ql0
お嬢のせいで影が薄いが実は立派なロリキャラ
317名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 21:45:17 ID:0gVeloZ10
ゲーム始めるまでは、漏れの中では茜が一番人気でした
透子に刺されてもいいから、ちゃんとえちしたかったなぁ
318名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 09:43:05 ID:EOdVahuh0
俺は先輩と小夜の次くらいに好きだな
319名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 18:16:20 ID:Lc80gdxR0
とーこさん視点とあかねちゃん視点がほしい
320名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 21:35:13 ID:6XOdK2sd0
茜視点はいっぱいあるじゃん
321名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 17:14:33 ID:sQVTlppB0
記憶喪失してるときの性格が本来の性格なんだろうな
大好きな透子のことにのみ歪んだ考えが出てくるという・・・
322名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 19:30:37 ID:NNDxVKE70
催眠術とは関係なく殺す?
323名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 00:47:43 ID:6dClmk3n0
本来 の定義次第だな
324名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 03:16:44 ID:pAXJMEU10
今からお嬢の前でオナ二ーする
325名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 22:40:40 ID:dYwUempTO
CD版(初回)買った当時のソフマ特典が、でてきたんだが、
どうすればいいんだろ…
未開封だったが、西瓜アメの賞味期限きれてるよw
326名無しさん@ピンキー:2006/09/29(金) 22:52:20 ID:uVkzkJY90
>>325
一口食べてみなよ。もちろん漢方の胃薬と一緒に
327名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 22:55:27 ID:AaX8Nwl80
さやか先輩らが描いてる絵って水彩画?油絵?
絵に関する初歩的な知識を教えて欲しいんだが。物書きというか少しばかし様になるような知識だけでいいので。
328名無しさん@ピンキー:2006/10/02(月) 23:18:30 ID:nBejepEB0
文中に断定的な表現は無いが、おそらく油絵かと。
無論水彩画も描かないわけじゃなく、どちらもかとは思うが。

ちなみにCS版だとアトリエの油の匂いという下りがあったと思った。

>絵に関する初歩的な知識

WikipediaでもGoogleでも漁りなされ。
その方が手っ取り早い。
329名無しさん@ピンキー:2006/10/06(金) 22:42:12 ID:CmFjvpRm0
>>327

 さやかの父 白河律は水墨画もやってそうですね(死体・幽霊画で有名な画家だったし)
330名無しさん@ピンキー:2006/10/07(土) 03:02:29 ID:R8Zn53ux0
萌の耳がリアルすぎて気になる
331名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 17:49:20 ID:C+dS8qFp0
A.S+買ってきた。
今からやってくる。
332名無しさん@ピンキー:2006/10/08(日) 23:58:09 ID:pebWhC0n0
A.S+買ってきた。
今から犯ってくる。
333名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 13:01:41 ID:CjEfTSMY0
A.S+買ってきた。
今から逝ってくる。
334名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 14:19:11 ID:OTM6xrqe0
ムチャシヤガッテ(AA略
335名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 16:01:12 ID:YLS9ftte0
そろそろ終わってもいい頃合ではありませんか?
私、>>331の感想を是非聞きたいですね
336名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 17:09:37 ID:z+dcLGdh0
そんな廃人みたいなプレイを誰もがしてると思われてもな
337名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 19:44:32 ID:t/h2KQE/0
>>336
AS+って廃人がやるの?無印はちがうよね


338名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 21:54:40 ID:QllPUUrZ0
ヒント:購入報告から26時間
339名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 22:33:02 ID:t/h2KQE/0
別に隠すつもりもないだろう?俺も新品買ったぜ、無印だけどww
340名無しさん@ピンキー:2006/10/09(月) 22:55:04 ID:wniX7aWb0
>>338
持ってるのは無印だが、プレイ時間12〜14時間と書いてあるな。
連休だし、ひがな一日やり続ければ...
341331:2006/10/10(火) 00:00:08 ID:QRVq6FtW0
2章までオワタ。
どれも誰かが死んじゃう設定なのね。
切ない。
342名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 00:03:00 ID:jf3C0Roy0
>>340
休みだからって半日もPCにかじりついてる奴ばかりじゃないだろ
343名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 00:47:42 ID:RBtndhjZ0
>>341
お前はもしかしてテキストを読むのに時間をかけるタイプか?
344331:2006/10/10(火) 00:49:25 ID:mz5uaECZ0
>>343
多分そうだと思う。
って言っても時間かけない人がどのくらいのペースで進めるのかわかんないけど。
345名無しさん@ピンキー:2006/10/10(火) 01:05:36 ID:dBw1kvYn0
一定(2秒に3クリックくらい)の速度で文章送り続けて読める範囲で読む漏れ
話が意味不明になったり読み直したいとこがあったらバックログ

無印はバックログで音声が再生できなかったのがやや悲しかった。あと戻れる範囲狭い
346名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 22:55:56 ID:y3rkKnf80
音楽いいね
347名無しさん@ピンキー:2006/10/11(水) 23:52:22 ID:iV6LqdwX0
「曲」芸の作品ですから
348名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 00:56:44 ID:yj5xWFoD0
3章のバッドエンドってなんか・・・(´・ω・`)
349名無しさん@ピンキー:2006/10/12(木) 01:08:56 ID:vvM0rKIiP
例えば、他のエロゲでヒロインを攻略したとき、他のヒロインは不幸な状況に陥っているかもしれない。
その役割が主人公に当たっただけで、本人の主観で見ればハッピーエンドなのさ


催眠状態だけど
350名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 21:32:25 ID:Ca8msctu0
あのシーンは指輪がリボンの代わりをしているのか?
351名無しさん@ピンキー:2006/10/13(金) 22:42:21 ID:E+Jrd5GP0
そう
352名無しさん@ピンキー:2006/10/14(土) 23:24:18 ID:FLZPYhjW0
ごくごく普通に茜を攻略したかったのは俺だけですかそうですか
353名無しさん@ピンキー:2006/10/15(日) 00:22:16 ID:ExFIdbIr0
百合娘を「普通」に攻略できるのかなぁ・・・・
354名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 02:05:46 ID:HndIPJxP0
ARを消化した後に0章をやったんだが
素晴らしいなこれ、特にバッドの方
最後のベタベタな一言でも、心に染み入るもんなんだなと素直に感動した
355名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 18:50:33 ID:e/qw0zz4O
ARっておもしろいのか?
なんか戦闘シーンが有るとか言う噂を聞いたんだが。
0章に関しては同意。
356名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 20:45:00 ID:t+9NY1Cw0
今年発売で、新品がすでに2000円を切っている作品が面白いとは・・・・・
まぁ、その人に合うかどうかが大きいけど
357名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 21:49:37 ID:id3PTzac0
やってないしやる気もないから判らない
358名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 22:08:47 ID:ifylfGEd0
燃えゲーが好きなら1章を我慢すればあとはそれなりに進めることはできる。
話が壮大な割りに淡々と進むけどね。
ただ水夏みたいなのを期待するならやらない方がいい。
↓こんな話なので。
ttp://circus.nandemo.gr.jp/sakuhin/ar/contents/world/index_t2_world.html
359名無しさん@ピンキー:2006/10/17(火) 22:13:52 ID:S6gFq6iQO
伊月誕生日ですよ?age
360名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 02:40:11 ID:pBi3ZQR+0
ハハッ!!
361名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 06:00:47 ID:xRw9P0H50
あげ
362名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 09:10:25 ID:0VX+5E6i0
>>356
値段=面白さではないだろ。


mぁオモシロクナイケドネ
363名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 20:45:47 ID:ABmntLAH0
俺はまあ面白いと思ったけど、
サーカスの考えが良く分からんかった。
何であそこまで話を大きくする必要があったのか。
水夏に関わる事だと思ったら全然かすりもしねぇし。
あれは水夏のキャラに似せた別物だ。



364名無しさん@ピンキー:2006/10/18(水) 21:04:30 ID:Yn/SwCyH0
AS+のゆりしー声のお嬢に耐えられない…
DCの美春に比べたら大分違和感ないけど、このみにしか聞こえないのがまずい
365名無しさん@ピンキー:2006/10/20(金) 19:58:27 ID:jGehsQSW0
あれ?お譲の声ってこのみだったんだーへぇー と思った俺は勝ち組w

>352-353
百合子はレイープしかないなー
正攻法でどうやって受け入れられるのか
366名無しさん@ピンキー:2006/10/20(金) 20:38:25 ID:kbqhR9UN0
とりあえず透子を消して、そこからごくごく普通に茜攻略。
367名無しさん@ピンキー:2006/10/20(金) 20:39:05 ID:e7bJuA7O0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
368名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 12:11:28 ID:zWrvVey50
むしろドクターにお願いし暗示をかけてもらい自分を透子だと思わせる
369名無しさん@ピンキー:2006/10/21(土) 18:43:00 ID:tVQvedJM0
>368
透子のフリをして女言葉を話す良和を想像すると…
370名無しさん@ピンキー:2006/10/22(日) 00:15:24 ID:XtUiICxC0
プレイヤーにも茜の姿に見えるけど
あの台詞も行為も全て透子のものなんだよな・・・
371名無しさん@ピンキー:2006/10/22(日) 01:22:38 ID:fDr+PqfP0
>370
1章で彰が二人を見かけて兄妹にしては恋人みたいだって言ってたんだよな
372名無しさん@ピンキー:2006/10/22(日) 06:08:40 ID:4BvBb6CO0
そういうことか。
なるほど
373名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 22:02:59 ID:f0IjezxtO
ちょっと質問なんだが、水夏の同人誌ってどんなんがある?
374名無しさん@ピンキー:2006/10/23(月) 22:48:55 ID:10CVW9By0
さやか先輩が断然多い。
続いてお嬢かな。一章や三章のは
殆ど見たことが無い。
つーか誰か林田りんだって人の「水色夏色」
って言う同人を探してるんだが
今だに見つからん...orz
375名無しさん@ピンキー:2006/10/24(火) 02:58:53 ID:FWOkH4UK0
優良有料動画配信サイト比較
http://www.geocities.jp/hikakuyuryo1115/
376名無しさん@ピンキー:2006/10/25(水) 08:59:10 ID:qr7Sjwcx0
水夏のようなところにいったら気持ちが楽になる
377名無しさん@ピンキー:2006/10/25(水) 19:36:45 ID:LPMSqA200
同人誌は電波塔の会しかしらね。

D-CLABってところが小説だしてた。去年の夏コミで買った。
378名無しさん@ピンキー:2006/10/25(水) 20:32:29 ID:qtRn/oEF0
>>377
詳細希望
ぐぐったけど引っかからない…
379名無しさん@ピンキー:2006/10/25(水) 22:42:42 ID:b4B+3lA40
電波塔の会の同人は2年くらい前に存在を知ったが、その時点で既に入手困難じゃった・・・orz
ちとせたん本どっかの中古同人屋で売ってないかなぁ
380名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 01:07:41 ID:TFvZeUGn0
水夏の同人は少なすぎ。
オークションでも全然出てこない。
381名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 05:11:29 ID:PaDO2mG/0
だらけに普通に転がってた様な……
382名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 15:55:03 ID:N2GHDRtp0
このゲームのドリキャス版かったやついるか?泣けますか?
383名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 21:49:59 ID:0rffAZ2E0
ドリキャス版?PS版しか出てなかったと思ってたが。
384名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 22:29:11 ID:N2GHDRtp0
ドリキャスでてますよ
385名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 22:47:35 ID:IEfsAnCQ0
だいぶ話題に乗り遅れたが、一章の同人誌見っけ
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~matacha/book.htm
386名無しさん@ピンキー:2006/10/26(木) 23:01:49 ID:UFK69oVq0
DC版はPS版のように操作性が糞ではないので普通に楽しめるよ。絵も綺麗だし
ま、全年齢版がある今となっては買う意味もないけど。美絵シナリオと萌の声はここが初出かと
387名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 01:24:57 ID:eTuqVcQn0
正直、おまけCDはDC版のがすきー
388名無しさん@ピンキー:2006/10/27(金) 08:16:10 ID:w0WsHd1t0
>>386
萌の声はVFBのドラマCDが初出でんがな
電話の向こうからツッコミ入れるだけだが。
389名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 07:05:10 ID:83HZwfVS0
アレは良いキャラだ……
VFBつーと、二話のSSもいーよな。
あの後の惨劇、南無
390名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 13:38:39 ID:eGasNw2i0
声だけの萌に萌えてAS+を買ったんだよなあ
391名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 14:16:54 ID:y3TtQY370
声がついたお陰でドナドナお風呂シーンの破壊力が倍増した、と思う
392名無しさん@ピンキー:2006/10/28(土) 14:17:37 ID:y3TtQY370
と、書いてから思ったがアレは美絵シナリオだったかも
393名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 17:55:37 ID:e9BYMgJU0
美絵シナリオであっておま
萌はさやかシナリオではほとんど実体を出さないし

ところでやっぱあれって兄妹で混浴・・・・なんだよな
394名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 18:30:35 ID:3YYII+oz0
…そういう落ちなのか?
395名無しさん@ピンキー:2006/10/29(日) 20:06:55 ID:K5Z+gwsi0
>393
だよね。あっさり書かれてるけど
掃除も普通に受け入れてるし。もしかしていつも一緒に入ってるのか…
396名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 18:26:35 ID:Gys/ld8Q0
このゲームって泣きゲー?
397名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 19:15:05 ID:aOmLtHJi0
アルキメデスのところは泣いた
未だにBGMが脳内再生される
398名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 19:37:46 ID:XfpzSGTm0
1章:鬱ゲー
2章:萌ゲー
3章:ホラー
4章:ロリ

まあ、トータルすれば泣きゲーといえなくもない
399名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 19:48:31 ID:Gys/ld8Q0
ロリと萌えしか興味ないかも
欝とホラーはきついっす
400名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 21:07:20 ID:W9C6bLqn0
2章4章もかなり鬱要素強い
そっち苦手な人にはキツいかも試練
401名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 21:14:24 ID:dyb4OkTJ0
話としておもしろいし

何しろ、他のエロゲーと違う何かを感じると思うからオススメ
なんか文学的っていうか他のエロゲーと文体が違うんだよなぁー
402名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 21:26:30 ID:Gys/ld8Q0
ダカーポみたいなかんじかな?
403名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 21:40:30 ID:Ov+NIo5dP
ダカーポより断然萌える
透子と旅館のおかみさんに萌えておけば間違いない
404名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 22:01:14 ID:XfpzSGTm0
>403
透子とおかみさんて、どっかのプレイ日記にあったなそんな感想w
405名無しさん@ピンキー:2006/10/30(月) 22:07:54 ID:BdHRT2Er0
マルチ視点作品ってどうも苦手だからARだけ手出してみるのは無理なんかな…
2点質問だけど、水夏の名無しの子ってARの名無しの子と同一人物なの?
それと水夏やってないとARが理解できなかったりする?
406名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 01:04:19 ID:NGM1WY5s0
別人。
ARはまったくの別物だから
やって無くても問題なし。

407名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 01:32:31 ID:e/zGDg9+0
thx
408名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 19:03:48 ID:t0tmbHrY0
これやって、鳥居カノンさんの声が好きになった。いいねぇ、なんか、なんとも・・
お嬢の声もいいし、勢いで0−157章まで買っちゃったよ。380円だったけど
つか、調べたらダカーポの白川ことりもやってたのに驚き、そして納得
あれって確かさやかの親戚って設定だし。てか、ダカーポだけではないが、エロ声優の方が上手いんじゃない?
409名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 19:05:10 ID:qeFpSIV00
どんだけ酷い釣りだよ
アルキメデスでせんぱいスキーの殆どが音夢に流れたのもいい思い出
410名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 20:05:21 ID:ANgdqteq0
ダ・カーポw
ダ・カーポはどこにでもある普通のエロゲー文体だろ

>405
素直に水夏AS+(水夏のリニューアル版。ARとは別物)をやろうぜ
ARは水夏とはまったく別のエロゲーだし
411名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 20:46:55 ID:Fqd94XVm0
AS+も無印の印象から大分外れちゃってる感があるので、
ここは敢えて無印とアルキメデスの忘れ物の同時購入を勧めてみるテスツ
412名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 20:58:55 ID:kFrQL1Zj0
何年も前のエロゲなんだけどCGとかきれい?
413名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 20:59:30 ID:qeFpSIV00
この時既に七尾絵は完成されていた
414名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 21:18:36 ID:lbhvE4uG0
>>408
突っ込みどころが多すぎて、アレだが、とりあえず一番大きい針に食いついてやろう。

D.C.で「白「河」ことり」をあてているのは、日向裕羅さんだ。 水夏では 柾木茜をあてている。
鳥居花音さんは、D.C.でも「白河さやか」を引き続き演じている。 あと朝倉音夢な。
415名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 21:35:50 ID:pJm7WQnp0
>412
ttp://circus.nandemo.gr.jp/sakuhin/suikahp/suika/suika_gazou.html
あれ、左の上から3番目ってあったっけ?
416名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 21:51:03 ID:kFrQL1Zj0
>>415銀髪かわいいな
えっちとかのCGの枚数すくないのかな?ほかのサーカス作品だと3枚程度なんだが
417名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 22:46:46 ID:YcqEMSkP0
>>408

 白河さやかの方あと一章のヒロインの妹もやってる(私は妹のが好みだったが)
さのばびっち晩ごはんは名言です
418名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 22:54:14 ID:EKOMfKQU0
久しぶりにDVD版起動したぜ。無印版で、イベント絵が差分抜きで59枚、結構多いな
えち絵は茜が1枚、伊月、さやか、透子、名無しが3枚ずつ、かな。差分は抜きフェラ含む

質的には、西瓜食ってる名無し(>415の右列上から6番目)の絵は神だと思うが、
それ以外は期待したほどでもなかったな。インファンタリアと水夏はえち絵の体に違和感

しかし、システム回りが若干古い以外は今の感覚でも余裕で水準以上だと思うぞこれ
419名無しさん@ピンキー:2006/10/31(火) 23:33:55 ID:LRryc/fC0
今思ってもこのゲーの画もテキストも音楽も秀逸だと思う。
あえて言うならボイスリピートが欲しかった。
420名無しさん@ピンキー:2006/11/01(水) 00:12:22 ID:qTTFpw770
>>419
文章クリック
421名無しさん@ピンキー:2006/11/01(水) 00:20:12 ID:AENL6Afd0
>420
それは全年齢版からじゃないか?ってかDVD版でバックログのやり方がわからん
422名無しさん@ピンキー:2006/11/01(水) 00:43:59 ID:dvGFDDtq0
>>421
設定で「シナリオ情報」をON
423名無しさん@ピンキー:2006/11/01(水) 06:10:09 ID:fqcsEpQZ0
シナリオ情報ONにしなくてもPageUp PageDownでできた記憶がある
424名無しさん@ピンキー:2006/11/01(水) 06:17:39 ID:tMtU2aQn0
>422-423
あああそうだった。あんがと
でもボイスリピートできない(無印)のと、シーン区切りまでしか戻れない(全部)のが辛い
425名無しさん@ピンキー:2006/11/01(水) 23:30:22 ID:pXA0R6oS0
水夏>>>>DC>>(越えられない壁)>>パクリDC2
426名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 21:10:59 ID:nT3yDYdy0
水夏は名作
D.C.はヒット作
427名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 21:11:34 ID:WCsq4XaA0
でもSNOwのが泣ける
会社違うけど
428名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 21:24:06 ID:8SdwIVRn0
SNOWはAIRの名オマージュと高く評価しているが、水夏ほどの魅力は感じない
429名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 21:28:02 ID:nQKIF0mk0
SNOWは桜花を食えなかったのが残念でならない
430名無しさん@ピンキー:2006/11/02(木) 21:32:42 ID:WCsq4XaA0
開発途中はCGあったのにね
431名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 00:06:29 ID:i7LbS72J0
あのシナリオのどこにエロシーンを入れる気だったんだろう
それとも途中でシナリオを全面的に変えたから大幅に発売延期になったのかな?


ところでここは何のスレだっけ?
432名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 00:12:00 ID:ce7/h+1J0
SNOW〜えうぅ〜スイカは命の源だよ〜スレです
433名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 02:27:58 ID:bMbQgZ7W0
>431
いえす
 
つか、一回スタッフ入れ替わってる
434名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 03:12:30 ID:c/aSh5q20
スタッフが入れ替わって・・・ああ、曲芸のことですね
435名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 08:03:08 ID:apHfgAyv0
曲芸ってサーカスだよね
サーカスって有名?
436名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 08:25:43 ID:bMbQgZ7W0
結構有名。
 
主に商法で。
437名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 16:08:05 ID:DAKVw27p0
そういや昔「断腸の思い」ってのを「団長」ってガチで書いた奴がいたなぁ・・・
438名無しさん@ピンキー:2006/11/05(日) 23:09:18 ID:ZgikWjJN0
久々に無印のFragment聞いたら萎えた。アレンジやらオケやらいろいろとしょぼすぎる。
橋本みゆきverかyozuca*のファーストアルバムverだと神曲だけど。
439名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 18:32:12 ID:VR3F4Yq40
ダカーポは好きだが、何度も同じ商品をちょっと手くわえただけで売り出す曲芸のやり方が気に入らん
フォーシーズンズで新作と同価格には怒りを覚えた
440名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 23:21:05 ID:bfkSbK650
(´・ω・`)ちとせのHシーンは無いのね・・・
441名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 23:38:47 ID:aKvwGuAN0
えっ欲しいのか・・・?
442名無しさん@ピンキー:2006/11/06(月) 23:57:51 ID:IuZJhDGh0
俺も( ゚д゚)ホスィ
443名無しさん@ピンキー:2006/11/07(火) 00:19:55 ID:VLMHxkuH0
>>441
激しく欲しい
444名無しさん@ピンキー:2006/11/07(火) 20:50:55 ID:an0yUrQE0
ちとせはいらんが、華子とのは欲しい
こっちの方がソフ倫障害は少ないし
445名無しさん@ピンキー:2006/11/08(水) 06:45:13 ID:+grmgHvH0
華子も良いけど千夏もね
446名無しさん@ピンキー:2006/11/08(水) 13:21:46 ID:UlzDq+gV0
もし出たらちとせが18歳以上ってことになるんか
447名無しさん@ピンキー:2006/11/08(水) 17:07:24 ID:Xif7KID00
>>446
心臓病で血行が悪かったので異常に成長が悪い。

病弱キャラのお約束。
448名無しさん@ピンキー:2006/11/08(水) 18:47:25 ID:q2i0gkFS0
後日談で伊月と小夜の行ってた学校に入学してるので
たぶんあの時点では小○生だと思ry
449名無しさん@ピンキー:2006/11/08(水) 18:55:22 ID:Z2WSkBun0
てことは同学年で入学してるお嬢は(ry
450名無しさん@ピンキー:2006/11/08(水) 20:52:16 ID:pRfioXBu0
>>449
あいつは年齢だけは食ってんじゃん
身体は子供のままで
451名無しさん@ピンキー:2006/11/08(水) 21:19:00 ID:wGRdNKiK0
>>449

 お嬢は登場人物のなかで最年長(身体年齢はたしかに子供だが)
452名無しさん@ピンキー:2006/11/08(水) 22:41:32 ID:jPEGtUzb0
まあ、年齢がアレだろうと心身共に○学生レベルだし無問題さ
453名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 03:47:28 ID:LG0xTeea0
>お嬢は登場人物のなかで最年長
千夏は……
454名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 09:04:56 ID:p7GFG84y0
>453
宏の爺さんの時代にお嬢から分離したんだから全然年下だろう
455名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 16:22:09 ID:eK1dv/Ky0
つまりお嬢は1000歳以上
456名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 20:39:05 ID:jEGIwKLp0
お嬢は忘れ物収録の一般募集SS基準では200才程度かな。
でも、第2次大戦が初仕事(=死んだ直後なら)だから80才程度なのかも。
457名無しさん@ピンキー:2006/11/09(木) 21:02:34 ID:Wzqh+HKZ0
風間章の婆ちゃんって何歳だ?
458名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 16:49:33 ID:YZxw3mAH0
おー157の話題もここでおk?
459名無しさん@ピンキー:2006/11/13(月) 20:21:31 ID:dZ4dvID80
1ーんじゃ71で4ょうか
460名無しさん@ピンキー:2006/11/14(火) 00:10:26 ID:nDud0oCJ0
おー157はちとせの恥ずかしいシーンがあるじゃないか
461名無しさん@ピンキー:2006/11/14(火) 21:18:40 ID:mpECPUFy0
お弁当わしづかみっ♪だったっけか
あのソフトを980円で買ってよかったと思った瞬間
462名無しさん@ピンキー:2006/11/14(火) 21:34:55 ID:pCBu+dl80
463名無しさん@ピンキー:2006/11/14(火) 22:02:28 ID:lwaRm5lZ0
>>462
ロリっぽさがストライクゾーンだ
464名無しさん@ピンキー:2006/11/15(水) 00:39:55 ID:X9Gequw40
ちとせのトイレについて行って、使用後の便器をなでなでしたり
使用後のにおいをかいだりするってやつだろ?
465名無しさん@ピンキー:2006/11/20(月) 22:16:39 ID:uhaqHtTI0
寒い季節だと作中の暑さが懐かしくなる
466名無しさん@ピンキー:2006/11/21(火) 17:52:51 ID:weLKko/10
>>465
よう俺
467名無しさん@ピンキー:2006/11/21(火) 18:14:04 ID:YG99lcFO0
寒い季節だと作中のまんこの温かさが懐かしくなる
468名無しさん@ピンキー:2006/11/21(火) 21:19:56 ID:3Zkz4lAZ0
水夏は二章が一番面白かった。しかし森博嗣っぽいとか言われたことない?
469名無しさん@ピンキー:2006/11/21(火) 22:30:58 ID:Vfzk/5Cg0
掃除くんの持って回った言い回しがそれっぽいな
470名無しさん@ピンキー:2006/11/25(土) 22:11:38 ID:SPRktrMW0
よく1章の主人公ってエイリアンとかヒラメとかネットで言われてるが
ゲーム側としても自覚あったんだな
0−157章で本人が双子に向かって「今俺のこと禿げてるなぁとかヒラメみたいな顔、とか思っただろ?」
って言ってたし
471名無しさん@ピンキー:2006/11/25(土) 22:14:42 ID:POYjI3tt0
水夏の男キャラは本当に気持ち悪い
472名無しさん@ピンキー:2006/11/26(日) 15:41:27 ID:i9+QCqOE0
>>470
マジかw
やべー何か面白そうだなO-157章。ネタ的な意味で
473名無しさん@ピンキー:2006/11/26(日) 16:13:35 ID:Fkwqaa8+0
存在自体がネタだしな。いろんな意味で。
474名無しさん@ピンキー:2006/11/26(日) 19:49:14 ID:W1F01gl80
O-157章未開封で目の前の棚に置いて早数年。
今後も決して開かれることはない……。
475名無しさん@ピンキー:2006/11/26(日) 20:07:09 ID:NG3NISmr0
そーいやO-157章どこやったっけな…。
476名無しさん@ピンキー:2006/11/26(日) 20:38:58 ID:jJFuRXNx0
すごろく終わらなくて泣いた
477名無しさん@ピンキー:2006/11/26(日) 20:45:38 ID:Fd196e0CP
あの頃の埼玉は輝いてたよな
478名無しさん@ピンキー:2006/11/26(日) 21:34:30 ID:i+HyOupg0
O-157やってた頃はもうダメダメな気配が漂ってた時だと思うが…
479名無しさん@ピンキー:2006/11/27(月) 22:53:58 ID:CaJpEAYT0
久しぶりにやったけど、やっぱり一章は重い。
480名無しさん@ピンキー:2006/11/28(火) 10:52:12 ID:HHKK0/B+O
でも俺はそんな一章が好きだ
481名無しさん@ピンキー:2006/11/28(火) 12:08:05 ID:S//vDMBVO
3>2>4>1の順で好きな俺は異端かもしれんな
482名無しさん@ピンキー:2006/11/28(火) 14:26:00 ID:5D4liwMy0
2や3みたいな、というか水夏みたいな物語をまたサーカスが
作ってくれないものか・・。
483名無しさん@ピンキー:2006/11/28(火) 18:51:43 ID:imlwW1a00
スタッフ残ってないし
484名無しさん@ピンキー:2006/11/28(火) 19:45:00 ID:84ce2d+K0
efがあるじゃないか。なんか思いっきり肩すかし食らいそうな気もするが。
485名無しさん@ピンキー:2006/11/28(火) 20:26:29 ID:yK8T7puD0
とりあえずあししょや何処あのでもやったら?
486名無しさん@ピンキー:2006/11/29(水) 01:33:52 ID:i5h0+56oO
あししょw
487名無しさん@ピンキー:2006/11/29(水) 05:28:56 ID:pQwLK0Hv0
絵がアレじゃなきゃ呉らしい面白い話だった>あししょ
488名無しさん@ピンキー:2006/12/04(月) 20:39:30 ID:AGMPN7+K0
絵もきにならないな。
あししょ音楽もよかった。
489名無しさん@ピンキー:2006/12/10(日) 16:18:22 ID:n2cF+Zws0
先日、無印版を閉幕までクリアしたんですが
4章のシナリオが難しくて、よく分かりませんでした。
(回想シーンの少年?とか、メデスが何者かとか)

誰か、アホな俺にも分かる様に解説して頂けないでしょうか?
490名無しさん@ピンキー:2006/12/11(月) 17:10:42 ID:9grUrsXi0
無印やって記憶も大分霞んできたんだが、とりあえず覚えてるだけで。

回想シーンの少年は宏のじいちゃん、春樹。または宏?どこのことを言ってるのか。
夏祭りの約束をしたが、春樹は行けなかった。だからお嬢は「愛」という感情を時計に封じた。
実際夏祭りに行けたのは宏の方で、そのお礼として死神の時計をもらった。
つまり春樹と宏は同じ場所、カカシの前でお嬢に会ってたことになる。そこら辺は読解力が乏しいと分かり辛いかもしれない。

アルキメデスの正体はお嬢が人間だった頃、姉に作ってもらった人形。
死神の鎌を持たせたことにより、死神を追い払う願い、すなわちお嬢に生きていて欲しいという願いが込められている。
しかし、叶えられることはなかった。できなかったが、ちとせだけは助けることができた。
491名無しさん@ピンキー:2006/12/11(月) 20:45:31 ID:cupf1psO0
メデスをお嬢に上げたのは姉ではない
お嬢に自分の妹の面影を見た別の死神
492名無しさん@ピンキー:2006/12/11(月) 21:11:38 ID:SwA5zjI90
病気の妹を想って姉が作ったのがメデスなのは間違いないが
お嬢がその妹かどうかは、そうだとも違うとも書いていなかったような
宏と春樹のところも完全には描写されてないと思うが、
お嬢が春樹と会って愛情を忘れて去り、宏と会って彼に命を分けていったのは確か

で、こっから先は解釈ないし妄想だが、
お嬢の忘れた愛情が千夏。拾った華子に取り憑いたから時計に封じられてるのかも
最後に宏がお嬢に会うのが精神世界なのかタイムスリップなのかは判らないが、
いずれにしろアレでお嬢が愛情を取り戻す=千夏がお嬢に還るのが「夏祭り」
ちとせの説得(?)で千夏が改心するのが「お土産」かと思われ
493名無しさん@ピンキー:2006/12/11(月) 21:26:05 ID:bmLkLSeW0
>病気の妹を想って姉が作ったのがメデスなのは間違いないが
まじか。そういう解釈は全く俺の中ではなかったな・・・
というかそういう描写あったのかな?
やったのが結構前だからうる覚えだがもう一回しようかな。
494名無しさん@ピンキー:2006/12/11(月) 22:52:59 ID:9grUrsXi0
>>491
…そうだったっけ?

>>492
>拾った華子に取り憑いたから時計に封じられてるのかも
華子が時計を拾ったんではなく、宏が事故した際に宏からもらった。
と「お土産」シナリオであったような希ガス。
そう考えると、もらった瞬間から千夏は華子の中?にいたのだろうか。
時期がきて、お嬢が宏と出合った(再会)から、千夏が華子の中に憑いたのだろうか。まるで魂が惹かれ合うように。
多分後者だったような。
495名無しさん@ピンキー:2006/12/12(火) 22:53:46 ID:LRMcixHZO
最後のあたりはとにかく話が釈然としないな
宏が過去に戻ったとこが、どうなってるのか何回読んでもよくわからん
各章が深く絡んでいて、かつその辺ちゃんとしてくれてたら名作とかいわれたかも知れんのに
あとは絵師の問題か 男下手杉
496名無しさん@ピンキー:2006/12/12(火) 23:19:48 ID:XqQ3Z7Q50
彰・律先生・ドクター若林インスマウス面三連星は妙に味があるけどな
497名無しさん@ピンキー:2006/12/13(水) 06:40:29 ID:S54WHUWz0
おれは好きだけどな
男キャラ

こんなやついるいるってかんじ
498名無しさん@ピンキー:2006/12/13(水) 15:02:39 ID:GnX+tFmD0
改めてやり直してみるとメデスについてはほぼ確認できた。

まず、中盤のメデスの話から
・メデスは本体(猫)を病気の少女の姉、鎌を少女本人が作った
・死神を追い払って、と願ったのは少女本人
で、
『夏祭り』で春樹を待っているお嬢の台詞に
「一生懸命看病してくれたお姉ちゃんのことも」
というのがあるので、
おそらくお嬢=病気の妹、で間違いないかと

ついでに、海岸でのメデスと宏の会話で
・お嬢が死神になったのは半世紀前
というメデスの言葉があるので、
春樹の母親を運ぶのがお嬢にとっては初仕事か、初めてに近かったのだろう
499名無しさん@ピンキー:2006/12/13(水) 16:03:04 ID:LJvozAi00
そういえば七尾と御影が団長と袂を分かった訳って何?
500名無しさん@ピンキー:2006/12/13(水) 16:11:59 ID:GnX+tFmD0
補足。回想シーンで、春樹の母親のことを指すのかどうかは判らないが、
常盤村での仕事が死神見習いだったお嬢の初仕事というメデスの台詞があった
ちなみにあの時計は死神の時計という大切なものなんだそーだ

問題の宏が過去に戻ったところはやっぱり難解でわからんけど、
・宏が春樹に母親のところに行け、と言うところが過去で、宏が会ったお嬢は現代版
・お嬢が境内で待っている間の独白は、前半部分が亜季、後半部分がお嬢

なので解釈としては
・ずっと過去の世界で、お嬢の独白の前半部分は過去のことを思い出している
・過去に送られたお嬢が途中で現代の意識を取り戻した
・そもそもお嬢の精神世界で、お嬢の認識が途中で過去から現代に戻った

とか?
いずれ夜に倒れて、夕暮れに再会して、千夏が還るのはまた夜なので、
本当にタイムスリップしてるとしても魂だけの話なんだろう
501名無しさん@ピンキー:2006/12/13(水) 18:43:33 ID:G5QQUJqF0
>>495
水夏は十分名作だと思うぞ。
それ以降が糞なだけで。

>>499
断腸が七尾に手を出したとか、利益を断腸が多く取って七尾らにあまり配分しなかったとか。
御影は断腸を殴ったとかも聞いたことがあるが…。
502名無しさん@ピンキー:2006/12/13(水) 20:28:26 ID:rv0INekg0

>利益を断腸が多く取って七尾らにあまり配分しなかったとか。

じゃないの?
あと二つは初耳。
503名無しさん@ピンキー:2006/12/14(木) 09:51:07 ID:fM2VL7uu0
ちょっと聴きたいんだが
水夏 おー157章って今どれくらいの価値があるんだ?
もちろん未開封
504名無しさん@ピンキー:2006/12/14(木) 13:24:24 ID:8tGDo1930
俺が買ったときは千円だった
505名無しさん@ピンキー:2006/12/14(木) 13:39:33 ID:dBvaZityO
おー157は中古屋では千円とかであるし
ヨドでも新品で三千円程度で売ってある
ネタの現物としての価値はあるだろうが、商品や教材としてはダメだな
506名無しさん@ピンキー:2006/12/15(金) 20:32:06 ID:qx21Nh5f0
おー157を教材で使う学校や施設ってあるんだろうか・・・
あー、世アニとかなら一般教養で使われそうだな
507名無しさん@ピンキー:2006/12/15(金) 23:44:07 ID:f9pRc3BK0
発売されると知った時
狂喜乱舞しながらトラの穴へ
予約しに行った俺が来ましたよ
508名無しさん@ピンキー:2006/12/16(土) 00:59:04 ID:86PSDOVM0
メデス関連の過去話は、AS+の追加シナリオにあるよ
509佐賀:2006/12/16(土) 22:50:37 ID:I5mSSQZ2O
おー157章の企画を立ち上げた埼玉県職員はエロゲーマー
税金で駄ギャルゲー作らせた御宅 いや、変態
510名無しさん@ピンキー:2006/12/19(火) 23:51:14 ID:GJsUAaQoO
http://p.pita.st/?m=bqsouvac
このキャラがだれか教えてもらえないかな?
名無しがいるって事は水夏なはずなんだが…
511名無しさん@ピンキー:2006/12/20(水) 01:47:15 ID:/jsCtm5l0
512名無しさん@ピンキー:2006/12/20(水) 11:18:24 ID:GS60NljoO
>>511
マジだ
感謝するありがとう
513名無しさん@ピンキー:2006/12/23(土) 15:42:47 ID:vjOUqEhz0
ttp://vegetarianism.o0o0.jp/pochi/src/shichi20985.gif.html

ふたばで拾った、伊月かわいいよ伊月
パスはsuika
514名無しさん@ピンキー:2006/12/24(日) 16:46:14 ID:VVSTJBv00
>>513
こんなのあの18禁アニメにあったっけ?
伊月、さやか、お嬢のやつ。
515名無しさん@ピンキー:2006/12/24(日) 17:07:53 ID:G4C9sH3h0
>>514
BOX-SETに付いてくる特典の奴だと思う
単品でも売ってるらしいが
ttp://www.moonrock.info/suika/box.html
516名無しさん@ピンキー:2006/12/24(日) 20:57:38 ID:VVSTJBv00
>>515
dクス
早々に答えが返ってくるとは思わなかった。
過疎ってんな…。
517名無しさん@ピンキー:2006/12/24(日) 22:10:18 ID:OoyDKRPi0
水夏OVA、ようつべかどっかに無いかな?
出来がアレなのはおいといて(30分でまとめられるとは思えん…)
興味がある
518名無しさん@ピンキー:2006/12/24(日) 22:52:48 ID:2IP/wj3f0
俺も見たいには見たいが、アレって思いっきり著作権無視だからな・・・
nyとか使っている奴らと同じ穴のむじなになりたくない
519名無しさん@ピンキー:2006/12/24(日) 22:53:33 ID:2IP/wj3f0
あ、有料の会員制エロアニメサイトにはあるよん
520名無しさん@ピンキー:2006/12/25(月) 01:10:48 ID:eQptE5NI0
>>516
まーもう発売から5年経ってるゲームだし、仕方ないんでないの。

>>517-518
どのあたりよ?>興味がある
521名無しさん@ピンキー:2006/12/25(月) 03:14:23 ID:yv5tSd8+0
つーか、gifで4メガ……
522名無しさん@ピンキー:2006/12/25(月) 16:07:11 ID:XUsKuyIE0
>>520
いや、1ファンとして悲しいコレクト欲(これが断腸に踊らされる原動力でもあるorz)
が働いただけなんだけどね

つーか>有料の会員制エロアニメサイト
そんなのあるんだw
523名無しさん@ピンキー:2006/12/25(月) 16:08:03 ID:fdXVFPZI0
アニメはお嬢がエロかった。
524名無しさん@ピンキー:2006/12/25(月) 17:55:25 ID:YYsJ8PL+0
>>522
なら、ようつべで見るだけではマズイのでは…>コレクター

水夏はあとはドラマCDとかも一応出てたけど、曲芸のWebに記載も無いし
その手のコンプリートは面倒そうだな…
525名無しさん@ピンキー:2006/12/25(月) 21:27:23 ID:ystSolRl0
>>523
> アニメはお嬢がエロかった。

お嬢のカマトトっぷりは... 
まあ、それはそれで萌えるけど。

伊月も最初っからヤル気マンマンで....
526581:2006/12/27(水) 01:58:35 ID:bEalvGZJ0
作中でドグラマグラとか森何とか(?)の文章が使われてるみたいだけど、
律先生の「絵描きとは医者の次に殺し屋だ」みたいなセリフは、誰かの二番煎というのはある?
527名無しさん@ピンキー:2006/12/27(水) 01:59:46 ID:bEalvGZJ0
妙な数字ついてた。スマソ。
528名無しさん@ピンキー:2006/12/27(水) 02:58:05 ID:mVNWDemk0
ドグラマグラは小説で実際にある
529名無しさん@ピンキー:2006/12/27(水) 02:58:35 ID:mVNWDemk0
ああ、スマン読み間違えた
530名無しさん@ピンキー:2006/12/27(水) 05:21:18 ID:r8pLI03B0
二番煎じかどうかは別として
「絵描きは医者の次くらいに人体を知っている」という事は昔から言われてた
あのレオナルド・ダ・ビンチも人体を描く上の参考にするために人体解剖を始めたくらいだし
531名無しさん@ピンキー:2006/12/29(金) 08:38:03 ID:G0mTxmNF0
あー、まず骨描いて、筋肉つけて、皮かぶせて、とかいう話を聞いたことがある。
流石にこれは作り話だろうけど。
532名無しさん@ピンキー:2007/01/02(火) 03:59:47 ID:FPgTQdxV0
水夏をPLAYするならA.S+と通常版どっちが良いの?
近くの店で売っているのを見つけたのだが、結構値段に差があったから
通常版でも問題なく楽しめるのであれば通常版を買おうと思うのだが、
ちょっと高くても、追加シナリオやなどがあるA.S+のほうがお得なのか
どうか教えてください。
OSはXPです。
533名無しさん@ピンキー:2007/01/02(火) 06:01:34 ID:01ok5sjx0
結構追加シナリオがあるからA.S+のほうがいい気がする。
534名無しさん@ピンキー:2007/01/02(火) 08:59:14 ID:VEDzYqF30
ログ嫁カス
A.S+がいい
535名無しさん@ピンキー:2007/01/02(火) 10:12:19 ID:9v9byD2y0
まぁ通常版にする理由はお嬢のC.V.のため
だと自分は思っている。
536名無しさん@ピンキー:2007/01/02(火) 13:33:47 ID:MdC7kgxqO
むしろ通常版しかもってない俺は通常版しか進めることができない
537名無しさん@ピンキー:2007/01/02(火) 16:56:25 ID:ymJRPMBn0
>>530-531
dクス

>>532
XPでも無印起動するからそっちにしなさい。
中谷のお嬢をやると妙な寒気がする。やっぱ春野じゃないと駄目だな。美春然り。
538名無しさん@ピンキー:2007/01/02(火) 17:26:06 ID:ow78/zXo0
通常版もxpで一応動くよな。
539名無しさん@ピンキー:2007/01/02(火) 22:22:08 ID:6Y54K3BH0
>>532
無印は主題歌がへぼいのでA.S+のほうがいい。
声優交代は無印を最初にプレイしたのでなければまず無問題。
540名無しさん@ピンキー:2007/01/03(水) 00:46:14 ID:yPEUCSJz0
歌はOPもEDも無印のほうがいい
541名無しさん@ピンキー:2007/01/03(水) 02:08:51 ID:y49Qx2H90
同意
でも無印のEDに歌ついてたっけ?
ドラマCDにボーカルつきED曲ならあったけど
542名無しさん@ピンキー:2007/01/03(水) 02:12:26 ID:Z+Ioi7eB0
AS厨暴れてるなー
まぁ過去ログ読めばどちらが良いかってのはすぐ判るよ
543532:2007/01/03(水) 03:58:36 ID:LVGLgSs/0
皆さんありがとう。
無印のほうを買ってきます。
544名無しさん@ピンキー:2007/01/03(水) 09:08:14 ID:Lazq72wX0
俺は無印から入ったから無印のが好きだけど
イマからやる新規ならだんぜんASだろ
追加あるし、声も無印やってなきゃわかんないし

主題歌はどっちでもないカカシが一番だ
545名無しさん@ピンキー:2007/01/03(水) 09:10:53 ID:4aXoF6IX0
>>540-541
前から無印の主題歌の方が好きって人に聞きたかったんだけど
あれって何処が良いの?素人がハチプロで打ち込んだ様な
オケが今となっては聞くに堪えないんだけど・・・


546名無しさん@ピンキー:2007/01/03(水) 09:15:07 ID:evsPJ9zs0
あんたにゃ合わん。
好きな奴にゃ合う。
それだけだろ。
547名無しさん@ピンキー:2007/01/03(水) 09:25:34 ID:W/JRf8CK0
AS+のも大差ないと思うがなー。ま、思い出補正はあるかもね
エロゲ屋で店頭デモ見て歌の良さとお嬢の可愛さに購入を決めた漏れだから
548名無しさん@ピンキー:2007/01/03(水) 10:22:05 ID:W/JRf8CK0
うーん、聞き直してみて「大差ない」は撤回。無印の方が全然好きだわやっぱ
イントロ「そーらー」で溜めて畳みかけるとこからラストの余韻まで、緩急が利いてて良い
AS+版は確かに音質は格段に向上してるし、イントロは良いんだけどねー

それと、曲に全く罪はないんだが、
AS+のOPは序盤の草原に立ってる名無しの絵がショボすぎて萎える…萌も…
549名無しさん@ピンキー:2007/01/03(水) 10:43:33 ID:Lazq72wX0
でも鬼太郎にしか聞こえないし
550名無しさん@ピンキー:2007/01/03(水) 12:35:52 ID:v3hXxEW10
D.C.も水夏も曲の評価は高いがオープニングムービーの評価は低いんだよな、画質で
551名無しさん@ピンキー:2007/01/03(水) 13:42:25 ID:W/JRf8CK0
ムービーになった割には、映像はInfantariaからもあまり進歩してないw<水夏、D.C.
552名無しさん@ピンキー:2007/01/03(水) 13:42:50 ID:Lazq72wX0
ttp://www.youtube.com/watch?v=SrdHaRBN--M

これのほうがクオリテェはたかいな
553名無しさん@ピンキー:2007/01/03(水) 14:11:29 ID:4aXoF6IX0
>>546-548
そんなもんか。自身が音楽やってるせいもあって、
kaminバージョンの音質、アレンジだと吹き出しちゃうんだよね。
まあ、当時は「エロゲだしこんなもんか」なんて思ってたけど。

で、後発でまともな録音、アレンジのものがでたのに
未だに初代の方がイイって人がいるの不思議に思っててさ。
地雷好きとか駄文好きとかそういった物に近いのかな。
554名無しさん@ピンキー:2007/01/03(水) 14:20:42 ID:W/JRf8CK0
>553
簡単に言えば、ファーストガンダム世代に向かって
「種死の方が絵が綺麗で動きも良いよね」って言ってるようなもんだよお馬鹿さんw
555名無しさん@ピンキー:2007/01/03(水) 14:47:28 ID:pGbXSi+W0
別にこのゲームは音楽ソフトじゃないしね
556名無しさん@ピンキー:2007/01/03(水) 15:23:58 ID:4aXoF6IX0
>>554
その例えは違うっしょ。ファーストガンダムはアニメーションとしてのクオリティが低い訳じゃない。
kaminバージョンのFragmentなんか、完全にアマチュアDTMの世界じゃん。
好き嫌いってレベルじゃねーよ。

MUSASHI -GUN道-の続編がとてつもない神アニメになったとして、その続編公開後も
「ネタとしてでなく初代の方が好きだわ」なんていってたら生暖かい目で見てしまうじゃないか。
例えるならそんな感じだ。
557名無しさん@ピンキー:2007/01/03(水) 15:46:36 ID:v3hXxEW10
オリジナルをベストと思ってしまうのは人のサガ
思い入れと言うものが存在するから
558名無しさん@ピンキー:2007/01/03(水) 16:31:11 ID:L7qvobD/0
>556
レベルに関係なく、アレンジはオリジナルを越えないんだよチンカス野郎。さっさと氏ねよ
559名無しさん@ピンキー:2007/01/03(水) 17:30:52 ID:4H9pQqWi0
好みなんて説得できねーんだからそうヒートアップすんな。
なぜかオリジナルの方が雰囲気あってたオレはじじむさいのかも。
560名無しさん@ピンキー:2007/01/03(水) 19:25:07 ID:4H9pQqWi0
しかしイベントを見たくなるという点においてA.S.+が欲しくなるのは否定しない。
561名無しさん@ピンキー:2007/01/03(水) 19:32:51 ID:Z+Ioi7eB0
ID変わってないよ
それとも時間をおいての分割レス?
562名無しさん@ピンキー:2007/01/03(水) 20:32:36 ID:4H9pQqWi0
>>561
申し訳ない。少々気が変わったから。
563名無しさん@ピンキー:2007/01/03(水) 20:40:18 ID:lSlu9YN00
俺は無印派だがEDはそよ風のシルエが好きだ
564名無しさん@ピンキー:2007/01/03(水) 20:44:13 ID:Tcqb/A+00
AS+の追加イベントなぁ……美絵のえちと、どっかで見たような萌のサブシナリオだったか
新規で買うならAS+を勧めるけど、逆に無印と全年齢版持ってればAS+はいらないねぇ
565名無しさん@ピンキー:2007/01/04(木) 00:26:13 ID:RSk61UeN0
あとは、お嬢の過去話も
566名無しさん@ピンキー:2007/01/04(木) 01:01:28 ID:9CZcRajU0
>>565
kwsk
567名無しさん@ピンキー:2007/01/04(木) 01:23:21 ID:osoBGy4l0
AS+はドラマCDのトラックがまるまる一つ抜け落ちてたりするので、
できれば無印、メデス、CS二種を揃えてプレイして欲しい
ソフトだけなら、今なら一万でお釣りくると思う。問題はドリキャス本体とかだが・・・
568名無しさん@ピンキー:2007/01/04(木) 01:37:50 ID:A38fd9q20
本気で分からない俺の様なド素人もいるわけで。
何が笑えるぐらい悪いのかが分かりません。
主観で良いなら無印は手作りと言うかライブ感があるけどAS+版はそれが無い。
地雷とか駄文とかこいてると寝ふぇらするぞゴルラァ。
569名無しさん@ピンキー:2007/01/04(木) 08:00:55 ID:RSk61UeN0
>>566
公式くらい読んでくれ

 『水夏』の物語のキーとなる「名無しの少女」。果たして彼女の過去とは……。
「外伝・始まり」は、今回初めて明かされる物語です。
シナリオはオリジナル版も手がけたMOONSTONEの呉さんに担当して頂きました。
570名無しさん@ピンキー:2007/01/04(木) 09:41:37 ID:2YLHtYih0
あまりの酷い出来に皆ガッカリしたというアレか
571名無しさん@ピンキー:2007/01/04(木) 10:48:39 ID:KQxsFf820
アルキメデスの中に入っていたファン投稿の方がいいよね。
むしろあれは素晴らしかった。
572名無しさん@ピンキー:2007/01/04(木) 10:59:44 ID:JI9s0kQD0
>>569
申し訳ない。ありがとう。
573名無しさん@ピンキー:2007/01/04(木) 15:20:22 ID:RSk61UeN0
>>571
アレは、なんか設定が間違ってて好きになれなかった記憶がある。
574名無しさん@ピンキー:2007/01/11(木) 23:31:47 ID:W0nWdy+b0
無印しか持ってないんだが、AS+は買う価値あるかな?
あとARは地雷ってことでいいんだな?
575名無しさん@ピンキー:2007/01/11(木) 23:38:55 ID:bqTVLJQi0
最近とある通販で無印DVD初回が新品であったんで
希少品かと思い購入したのだが実際はそうでもないみたいでちとガッカリ
XPにも対応してないみたいだしAS+買えばよかったよ
576名無しさん@ピンキー:2007/01/12(金) 01:25:05 ID:aXHAUYg70
>>575
一昔前なら20K越えとかしてたような気が。
最近はさっぱりだけどね。
577名無しさん@ピンキー:2007/01/12(金) 14:29:11 ID:UZ4VwMFM0
http://yaplog.jp/temarisuki/archive/44#BlogEntryExtend
二時間かけて考えたそうですw
578名無しさん@ピンキー:2007/01/12(金) 18:29:40 ID:Hb1jCHzn0
>>577
コメントがw
579名無しさん@ピンキー:2007/01/12(金) 21:46:36 ID:bvD1ROjd0
>574
PS/DC/全年齢版をやってないなら美絵シナリオの為に買う価値はあると思う
あとARは単純に無関係なだけで良し悪しの評価は特にない。やった人の声は>358>363あたり
580名無しさん@ピンキー:2007/01/13(土) 03:12:53 ID:zy1bdKjd0
……前の奴とは別人?
581名無しさん@ピンキー:2007/01/14(日) 23:04:33 ID:ibIwG0g10
前と同じ。
そんとき書いた俺のコメがあるし
582名無しさん@ピンキー:2007/01/15(月) 00:13:29 ID:LLBZZHEu0
ASのほうのOP見たらでっかい名無しがいたんだけどあれは何なの?後日談みたいなのでもあるの?これが外伝てヤツなのか?
萌は初めて見たがなんか型月とかでいそうな・・・。
ただ聞いてみて思ったのはやっぱKOTOKOのが好きだなぁ。思い入れ補正かな。
安ければAS買おうかな。
583名無しさん@ピンキー:2007/01/15(月) 20:32:51 ID:cSROzpVb0
最初の方の奴?
それなら外伝であっておま
後日談ではなく前日談だけどね
584名無しさん@ピンキー:2007/01/15(月) 21:28:09 ID:HCPpje9o0
萌のサンタのもアルキメデスに入ってるんだよな。絵はないけど
585名無しさん@ピンキー:2007/01/16(火) 02:15:09 ID:iiI71KOm0
何で誰もKOTOKOに突っ込まないんだ…
586名無しさん@ピンキー:2007/01/16(火) 08:57:56 ID:v6g2a3OB0
KAMIN=歌織
587名無しさん@ピンキー:2007/01/16(火) 20:13:48 ID:DgCMcl5/0
>>586
そうだったのか
588名無しさん@ピンキー:2007/01/17(水) 00:46:43 ID:i487VBhMO
今後も水夏の続作品は出るかな?あんまり期待してないが・・・・
589名無しさん@ピンキー:2007/01/17(水) 06:35:09 ID:CoNEI0ig0
ライターもゲンガーもセイユーもいないのに続編出されても作品の連続性がないだろ
590名無しさん@ピンキー:2007/01/17(水) 18:58:06 ID:VuE4eP2o0
呉は団長に言われれば書くと思う
591名無しさん@ピンキー:2007/01/17(水) 22:54:29 ID:1hFLk/8a0
水夏からあした出逢った少女とか何処に行くのあの日にいった人いる?
592名無しさん@ピンキー:2007/01/18(木) 00:55:15 ID:OqhlOo2V0
>>591
ノシ
593名無しさん@ピンキー:2007/01/18(木) 21:52:07 ID:cSBUUrmu0
>>591

最近あした出逢った少女をやりました。
594名無しさん@ピンキー:2007/01/19(金) 03:41:43 ID:AM2UytmC0
>>591
ノシ
595名無しさん@ピンキー:2007/01/19(金) 03:42:23 ID:AM2UytmC0
ageてしまったスマソ
596名無しさん@ピンキー:2007/01/23(火) 05:15:25 ID:JYL95YBd0
似た名前の水月はキャラが名作!



スレ違いでもいいことにしないか?(ネタないんだし
597名無しさん@ピンキー:2007/01/23(火) 18:39:58 ID:odA+rYr/0
すまん初心者なだが0章名無しって結局なに?
俺はてっきりお嬢が捨てた感情(千夏)で時々本体(お嬢)と身体を交換しているとばかり…

でもお嬢の姉の死神の可能性もあるわけ?

う〜ん、あの帽子を脱ぐと○ルモちゃんのごとくアダルトバージョンでプレイしてくれるとばかり…
598名無しさん@ピンキー:2007/01/23(火) 18:47:21 ID:odA+rYr/0
小夜たんの中には伊月がいるってことは魂の叫びで同人漫画とかアニメ雑誌ばかり購入してまうんだろうか…
599名無しさん@ピンキー:2007/01/23(火) 22:50:44 ID:au0t0cgR0
>>597
赤の他人じゃね?

600名無しさん@ピンキー:2007/01/23(火) 23:06:17 ID:odA+rYr/0
>>597
同僚なのか?
死神業って寿退社→生身で復活がデフォなのか?
なんかみんな本業そっちのけで男あさりしてるんイメージが…
601名無しさん@ピンキー:2007/01/24(水) 06:26:15 ID:LinuvkEe0
愛情ゲットできれば寿退社できるってメデスが言ってなかったっような気もする
602名無しさん@ピンキー:2007/01/25(木) 17:18:00 ID:68MEveRg0
>>596
わはーvsるふぅ
603名無しさん@ピンキー:2007/01/27(土) 11:07:30 ID:tjgkUuA70
閑話休題、御影が書いたという電撃文庫「ドリームノッカー」というのを読んでみた
独特の飲み込みにくさがいかにもだとオモタ

水夏と似てる所があったな。どうしようもなくネタバレするんで伏せるが
604名無しさん@ピンキー:2007/01/28(日) 07:11:51 ID:ax/nZbzM0
おまいらネコミミとイヌミミをつけるなら誰につける?
ネコミミ→先輩
イヌミミ→小夜
だな
605名無しさん@ピンキー:2007/01/28(日) 17:11:04 ID:lkHHsVg70
ねこ→ちとせ、あとギャップで透子
いぬ→小夜
606名無しさん@ピンキー:2007/01/31(水) 01:56:07 ID:o6oKT7s50
……どっかのefの謎の人学生verがさやか先輩にしか見えません
607名無しさん@ピンキー:2007/01/31(水) 17:16:18 ID:4rIY9DEE0
>>606
KWSK
ちなみにどの娘のこと?
608名無しさん@ピンキー:2007/01/31(水) 17:21:05 ID:vRJm4yk/0
優子さんだろ
俺もやってて凄い被った
話し方とか雰囲気が
609名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 13:35:47 ID:iFIA10ea0
優子って先輩の最初の名前と言うか初期設定の時の
名前じゃないか?
確かファンブックの設定資料集に書いてあったはず
610名無しさん@ピンキー:2007/02/13(火) 17:27:36 ID:9M+3ebYa0
VFBには書いてあるけど
それが誰かは明示されてない。
611名無しさん@ピンキー:2007/02/14(水) 05:27:00 ID:EsxlV7hv0
さやかの最初のキャラ名は相馬優子でした
って先輩本人がデスクトップアクセサリで言ってた
ついでにお嬢の初期名は天枷亜季…亜季ってのは本編でもあったか
612名無しさん@ピンキー:2007/02/14(水) 20:24:38 ID:14Srfm4s0
>>611
天枷…
613名無しさん@ピンキー:2007/02/14(水) 22:43:45 ID:vWOk1fgu0
>>611

相馬優子 −> 福島県相馬市
白河さやか、ことり -> 福島県白河市
天枷亜季、天枷美春 -> 福島県田村郡三春町

全て福島県がらみなんだな。 そういえば舞台も、常磐村->常陸+磐木。
常磐駅のモデルは「箱根彫刻の森」らしいが。
614名無しさん@ピンキー:2007/02/15(木) 07:43:35 ID:fvhnp/2o0
>>611
そういやそんなこと言ってたな
615名無しさん@ピンキー:2007/02/15(木) 20:45:36 ID:hs7VYq320
あー、じゃあやっぱ優子さんは同じタイプなのも頷ける
616名無しさん@ピンキー:2007/02/19(月) 02:06:55 ID:YUayCe6B0
1・3・4章書いた呉一郎って今どこにいるの?
617名無しさん@ピンキー:2007/02/19(月) 02:10:58 ID:rGh0WCZs0
月石で新作書いてる
618名無しさん@ピンキー:2007/02/19(月) 02:50:47 ID:Grr6+5Jr0
まあ、何処へゆくのあの日で彼は終わった。
619名無しさん@ピンキー:2007/02/19(月) 22:31:10 ID:z6mDoDza0
>>618
妹ルートで他キャラに「近親相姦、キモッ」
という反応をさせたのは斬新に感じた
620名無しさん@ピンキー:2007/02/19(月) 22:45:21 ID:rGh0WCZs0
おいおい、加奈を忘れんなよ
621名無しさん@ピンキー:2007/02/20(火) 17:16:44 ID:TfVWcpkG0
今の曲芸にこの頃から残ってて知れてる社員は音楽の猫野こめっとだけか?
もう曲芸から音楽を取ったら何も残らんな…まったく魅力がねえ。
622名無しさん@ピンキー:2007/02/20(火) 17:55:12 ID:pbMSl2/j0
>>621
> もう曲芸から音楽を取ったら何も残らんな

つ 旧作の著作権
623名無しさん@ピンキー:2007/02/20(火) 20:49:34 ID:KhAOX3MM0
やたら麗しいから攻略させろ
ttp://www.acbomb.com/~adultnavi/upload/src/anu1358.jpg
624名無しさん@ピンキー:2007/02/21(水) 18:54:48 ID:wJKPidpK0
>>623
バカヤロー一気に何かが逝っちまったじゃねーか
625名無しさん@ピンキー:2007/02/22(木) 04:38:57 ID:ShetNOkQ0
ってかになにこれ
626名無しさん@ピンキー:2007/02/22(木) 08:00:58 ID:Y2U5mqQ40
AS+のスクリーンショットでしょ。
萌の立ち絵はあれにしか無いし。
627名無しさん@ピンキー:2007/02/23(金) 04:10:27 ID:MRWY7Q4n0
いや、つか萌だったんかい。
628名無しさん@ピンキー:2007/02/23(金) 07:09:44 ID:SQycE7S20
くそっ・・・なんだこの萌える妹は
御影には悪いが、猛烈にAS+やりたくなってきたw
629名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 01:23:43 ID:qOeKhem30
こんな妹が「あなたなんか兄様にふさわしくありません」とか言ってくれるのか
なんてことだ……
630名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 02:23:08 ID:hfvaKMYm0
>>621
こめっとって社員じゃなくね?
631名無しさん@ピンキー:2007/02/24(土) 05:53:22 ID:oN5a6QaW0
>623
AS+のOP見た時は違和感ありすぎてズッコケたものだが、単体で見ると案外可愛いな
無理に七尾絵に混ぜて水夏で使わなければ、良い絵だったと思うのだよ
632名無しさん@ピンキー:2007/02/26(月) 13:05:04 ID:er8yyx3c0
常盤村の元ネタとなった地名分かりますか?
水夏OVAのスペシャルコメントに出てたような記憶があります。
633名無しさん@ピンキー:2007/02/26(月) 15:10:33 ID:C2cHEvdq0
>>632
箱根、小田原のあたりのはず。
634名無しさん@ピンキー:2007/02/26(月) 16:20:10 ID:er8yyx3c0
>>633
ありがとうございます。
635名無しさん@ピンキー:2007/02/26(月) 23:34:56 ID:SSvl0Zej0
>>633
常盤駅のモデルは、彫刻の森駅だが。
地名は常磐から取ってるんじゃないかな?

白河、結城と福島県がらみの姓が多いし。
636名無しさん@ピンキー:2007/03/01(木) 20:33:58 ID:O5o3Iq4X0
水夏のPS版ゲッツ!!!ギャルゲー板にスレがないから質問です。
このストーリーはPC版と微妙に違いますか?
先ほど一度プレイしてみましたが始まり方が違いました。
もしかしてA.S+も混じったシナリオになってますか?
637名無しさん@ピンキー:2007/03/01(木) 21:56:30 ID:KNBCy0ve0
>636
水夏 6章
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1146374527/

ストーリーはえちが削られて、クリア後2章に美絵シナリオが追加されただけだと思うが
AS+も混じったというか、AS+がPS/DC版を含んだシナリオになってる
638636:2007/03/02(金) 05:21:12 ID:XiHezdIj0
>>637
ギャルゲー板にあったんですね。ありがとうございます。
『WATER SUMMER』でスレを探してもなかったので。
単純に『水夏』でよかったんですね。
639名無しさん@ピンキー:2007/03/03(土) 00:32:52 ID:+QSo3F/UO
各章の関連が薄すぎるのより、4章の締めがどちらも意味不明なのが嫌だった
なんでお嬢がそこにいるんだロリコンめ

へんしつしゃが あらわれた!

そういえば昔付き合った女の中にさやかという名前のがいた
更にそれとは別に、一つ上の先輩にもさやかはいたが、ブスかった
640町をきれいに!!!!!:2007/03/04(日) 22:10:43 ID:LQGM41d3O
道端に糞犬の死骸放置せずに清掃しろよ
町をきれいに!!!!!
641名無しさん@ピンキー:2007/03/04(日) 23:26:30 ID:0ZZ1SAsc0
田んぼのコヤシになるからそのままでいいんだよ
642名無しさん@ピンキー:2007/03/06(火) 18:03:43 ID:R302o3490
マジレスると窒素多すぎまつ。
643名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 20:05:00 ID:FVnpMZbk0
この作品って夢なのか過去の回想なのか現在の出来事なのか非常に分かり辛いな。
視点が変わりつつ夢、過去、現在に分かれてることもあるからさらに複雑化させているな。
2章の最後の方なんて正直意味が分からなかった。
律が癌で目が見えなくなっている。
だから絵を描く手伝いをしていた。
その一方で律が白河さやかを殺すと思って、蒼司がナイフを持って律と対峙するシーンもあった。
なんか行動に一貫性も動機も感じられないから消化不良だよ
644名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 20:16:18 ID:X5F5bg7d0
643はきちんとプレイしてないってことでOK?
ナイフを持って隣の部屋まで律の後を追う→さやかとひまわりの絵を発見して、
律に殺意なんてないことを知る→完成まで手伝う
が2章の流れだったはず。
645名無しさん@ピンキー:2007/03/08(木) 20:16:45 ID:G66CiPFj0
4章はともかく、2章はそんなに難しい所はなかったと思うが
掃除は、そのナイフを持って対峙するシーンの後に律の本心を知って手伝ったんだろ?
シナリオ的に消化不良になるとすれば、掃除の先輩に対する殺意の方だろう
646名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 09:48:18 ID:Ea1M1i0B0
ラスト付近の爬虫類との面談は「先輩のお話」だけのこと?
それとも現実にもあったこと?

後者だと妊娠してることになるからそれはないか?
647名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 10:09:39 ID:xvks/x/A0
>>646
現実にあったことでは?

>後者だと妊娠してることになる
妊娠したと分かるまで何ヶ月も掛かるんだし、先輩のブラフでは。
というか嘘ですって言っちゃってるし
648名無しさん@ピンキー:2007/03/09(金) 20:47:44 ID:JTX5qP9l0
父親死んだし刺されたし絵が描けなくなったしで、普通に受診してるだろう
爬虫類本業は精神科医だけど、田舎のことだから総合病院なのかもね
あそこの会話は、引っかけはあるにしろ蒼司が生きている前提でもおかしくない
妊娠云々は、先輩の悪戯かと
649名無しさん@ピンキー:2007/03/10(土) 03:12:04 ID:cXRAmeUT0
……ああ。
うん、いい物書きになれそうだ。
650名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 10:00:42 ID:I0nnAsop0
そうだった>嘘
またやり直さなきゃな。忘れてることが多すぎるorz
651名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 15:41:29 ID:FwKdgtLe0
おー157ってネタソフトとしてなら、買う価値あり?
652名無しさん@ピンキー:2007/03/11(日) 17:02:15 ID:5eYVSiUE0
玉子焼き、わしづかみ〜♪
653名無しさん@ピンキー:2007/03/13(火) 23:23:07 ID:z5n1JXab0
654名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 13:14:26 ID:JYDtHNZq0
たにはらか
655名無しさん@ピンキー:2007/03/14(水) 14:29:42 ID:lqy+rj9R0
いや、七尾だろ。
656651:2007/03/14(水) 16:36:45 ID:NWdBv5ah0
とりあえず中古\500円で買ってきた。

後悔はしていない。
657名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 21:09:35 ID:GIupDlPr0
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/shinibara/index.html

これって水夏に似てる気が。
658名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 21:32:31 ID:TwmHxyTy0
まぁ死神の少女と使い魔はよくある設定だろ
659名無しさん@ピンキー:2007/03/15(木) 21:54:40 ID:JEbrEmzE0
>>657
しにがみ。と水夏が似ているという発言はべついにいいんだ
向こうの方でも何回か言われたし、
どっちも生前に何かあった死神の少女という設定だし
・・・・・・・・・・・・・・・ただな



そのリンク先だけはやめてくれ
660名無しさん@ピンキー:2007/03/17(土) 09:22:04 ID:aFYhRPO60
0章で出てくる服ってひょとして草原の端で身を投げた人の服?
そうなるとでっかいお灸の正体も・・・
661名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 07:46:44 ID:wQimajzf0
ここで言う無印が発売されて5年以上経っているわけだが、先日故あってはじめてプレイした。
最初は攻略ガイドなしで気ままにやる。お土産エンドに逝ってしまった。
せっかくなのでシナリオと画像を全部回収しようと攻略サイトを参考に最後まで嘗め尽くす。
いやあ、良かった。感動した。評価は一般的な評価と一緒。

ここのスレを眺めているうちにA.S+にどれ程の違和感を感じるか興味を持ってしまい入手。
確かにお嬢の声にかなりの違和感を感じる。美絵シナリオをやっていてせんぱいに切なくなってしまう。
これは確かに触れるべきモノではなかったのかもしれないけど、「お腹もみもみ?」だけで充分満足してしまった。
ここで0章にも出会う。例え世間から○リコン野郎と言われてもやっぱり4章の方が良い。
萌にはそんなに萌えられなかった。

更にいろいろ情報を収集しているうちに「アルキメデスのわすれもの」が禿しく気になってしまい入手。
超外伝にある「男たちの場合」をやっているうちに部屋の中で大笑いしてしまい反省。
↑いまここ

さて、次はD.CかARか・・・
662名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 09:27:53 ID:eSm2tZQn0
悪いことは言わない、ARを買え


663名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 10:46:59 ID:RJYhKnb80
美絵シナリオは、少なくとも漏れは大好きだぞ
美絵母死にかけてんのに掃除が勿体付けるのはどうかと思ったけど、先輩が可愛くて
664名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 11:33:13 ID:AF8MaH5D0
「掃除くん面会射絶!」
665661:2007/03/18(日) 14:53:40 ID:wQimajzf0
>>662
興味はあったのでARスレ覗いてはいるんだが、著しく評判が悪いんだが・・・

>>663
漏れは定食屋のシーンで雷鳴轟く中浮かび上がるシルエットに萌え死にそうになった。

>>664
先輩、かわいいよ先輩
666名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 16:36:10 ID:eCemo4za0
>>665
そのまま水夏のいい思い出として残しとけばいいと思うよ。
曲芸に命があったのはここまで。か、せめて無印D.C.まで。
ARは売り上げも内容も微妙、微中ニ設定の水夏の名を借りた駄作。つか水夏全然関係ねえ。
そんなもんより水夏の18禁OVAでも買ってみ。評判悪いけど。

ま、俺は無印D.C.のさくらに骨抜きにされたので、今でも曲芸作品買ってる曲芸信者。
667名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 16:42:48 ID:GeFEMg+JO
無印のいい攻略サイト教えて
668名無しさん@ピンキー:2007/03/18(日) 18:10:06 ID:GjOdSlfd0
美絵シナリオの先輩ルート、と書くのが正しいような希ガス。
669665:2007/03/19(月) 05:37:12 ID:NtrUpBh60
実はOVAは観た。
なんかいろんな意味で微妙。
と言うよりあれ程中途半端になるようだったら出さないほうがよかったのでは・・・

んで、更にドラマCDも聴いてみた。
これも微妙。
よく原作小説がある作品をムリヤリ2時間程度の映画にまとめると賛否両論が起きるのと同じ?
やはり数時間以上をかけて文字の行間を噛み締める作品だったと思うので、
どっかで端折ると違和感を感じてしまう。でもこれは仕方が無いのかなぁ・・・

さて、「アルキメデスのわすれもの」のD.Cをはじめてみて音夢の声に反応しはじめているんですが・・・
670名無しさん@ピンキー:2007/03/19(月) 06:12:26 ID:ZTGqdBLD0
各、おまけCDのドラマの方は良いんだけどねー
671名無しさん@ピンキー:2007/03/19(月) 07:31:09 ID:lSIDFeCK0
>>669
元々長いシナリオを端折って圧縮してる上に
シナリオ原作者が監修してないからますます微妙な出来になってるような。
VFBについてるドラマCDが多分一番まともなんだがあれ絶版だしなあ
672名無しさん@ピンキー:2007/03/19(月) 20:07:26 ID:PPBdgF8O0
いや、あれはあれでイカレた内容だったと思うw
個人的にはCS版付属ドラマCDが最強。特にちとせの話
673名無しさん@ピンキー:2007/03/19(月) 20:38:08 ID:wXlW97XG0
>>672
麻雀の弾けっぷりがツボだったなw
萌のキャラが決まったのもあれぐらいからか。

CS版の奴は全年齢版では一部トラックかけてたけど、
ASにはちゃんと入ってるんか?
674名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 02:58:51 ID:TC+iORkY0
まて、麻雀のはコンシューマ付録じゃなくてVFBじゃ……
675名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 07:35:19 ID:zNWtK/dh0
>674
>VFBについてるドラマCDが多分一番まともなんだがあれ絶版だしなあ
>>いや、あれはあれでイカレた内容だったと思うw
>>>麻雀の弾けっぷりがツボだったなw
…って流れじゃないの?
676669:2007/03/20(火) 11:29:40 ID:RJDA8OZj0
あの・・・すいません。
過去ログ嫁って怒られるかもしれませんが、
CSとVFBってなんですか?

あとそれぞれのドラマCD名と言うか作品名みたいなのってあります?
おまけCDって言うと「独立おてんこ隊、海へ」ってのしか聞いた事がない。
でも、これは良かった。
677名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 11:32:50 ID:2iKuk1lZ0
CS=コンシューマ
VFB=ビュジュアルファンブック
678名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 11:47:53 ID:c4uP47670
ドラマCDのタイトルは、
ビジュアルファンブックのが『水夏inInfantaria』
ドリキャス版が『独立おてんこ隊、海へ』
プレステ版が『赤い少女と青い海』
夏の想い出ガイドのが『ドキ!メデスだらけのスイカ大会』

あと単体発売のドラマCDが原作どおりの4章構成で4本。他にあったかな?
679名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 12:01:44 ID:ZprIMxXh0
だいたいそんなところかな。
D.C.のドラマCDにも先輩出てたりするが…

680669:2007/03/20(火) 12:19:50 ID:RJDA8OZj0
なんか即レスありがとうございます。
以下チラシの裏

『独立おてんこ隊、海へ』
聞きました。本編ではちとせにはそんなに萌えてなかったんだけど、このCD最後の「お兄ちゃんへ♪」ってところでドキッとした・・・

『ドキ!メデスだらけのスイカ大会』
聞きました。聞いてて普通に楽しかった。単体発売のドラマCDよりは何故か違和感無し。

あと残りもがんばって聞いてみます。
681名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 19:06:56 ID:TC+iORkY0
>675
ああ、そういう流れか、すまん。

>個人的にはCS版付属ドラマCDが最強。特にちとせの話
>麻雀の弾けっぷりがツボだったなw
 
と読んでしまったい
682名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 19:08:38 ID:TC+iORkY0
ちなみに。
windやDCのVFB付録CDともコラボしてる。
 
後は、コンシューマの攻略本に何か付いてたっけ?
雑誌付録のとか夏休み×2とかはどーだったか今ひとつ記憶がー
683名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 22:54:58 ID:WIQfZ7ot0
CS版の攻略本ってフィギュアが付いてる奴2つとA5サイズの奴だけだったっけか?
684名無しさん@ピンキー:2007/03/20(火) 23:27:34 ID:9jtXUpLX0
>>680
「赤い少女と青い海」は聞いとけ〜
おてんこ隊はギャグだったが、こっちは割とシリアスメイン
本編(3章4章)の内容と結構リンクしてるので、ファンなら抑えといて損はないです

>>682
コンプティーク付録の小冊子に、4章の後日談SSがついてたね
挿絵が七尾氏の書き下ろしでお嬢とちとせが制服姿だったり、今となっては結構貴重なブツだったりするw
本編の一年強くらい後の話っぽいんだが、何気にこれが時系列的に一番最後の話なのかな?

>>683
そそ
あれと何かの購入特典で貰えるボイスアクセサリCDにも、プチドラマっぽいものがry
685名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 00:09:14 ID:tcpwgMxo0
>>684
PS/DC版と攻略本の応募券でもらえる奴?>ボイスアクセサリCD
686名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 00:33:33 ID:KH3QhmyR0
>>685
それそれ
各キャラのボイスフォルダの中にDCのさくらとのショートトークが入ってて、
全部続けて聞くと実は話が繋がってるというw
687名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 01:06:24 ID:tcpwgMxo0
>>686
おお、今確認してみたらあった。thx
688名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 01:20:29 ID:F1U1Irts0
新参は凹むと
689680:2007/03/21(水) 02:43:06 ID:WTcO21Cv0
>>686
それってぇのはDCのボイスアクセサリですか?
ちょっと調べてみたいのですが・・・
690名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 02:49:46 ID:3HrjTpl80
そういえば応募した憶えがあるな。
もったいなくて未開封で積んでるという本末転倒
691名無しさん@ピンキー:2007/03/21(水) 04:25:37 ID:QpOjzNo+0
>>688
その辺が最近のゲームと同じにはいかない所なんだよな…
攻略本もVFBもソフトバンクだからすでに廃刊だし。

>>689
水夏CS版の方。
692689:2007/03/21(水) 10:58:45 ID:WTcO21Cv0
>>691
レスありがとうございます。
なんとかがんばって探してみます。
693名無しさん@ピンキー:2007/03/24(土) 23:47:54 ID:FIp7FW6N0
彫刻の森駅、行ってきたけど言われるほど?常盤駅には似てなかったな。
あれはやっぱオリジナルで起こしたんだろうか
694692:2007/03/25(日) 09:39:38 ID:+gMT2yb40
『水夏inInfantaria』 聞いた。

ぶっちゃけ良かった。
たしかにイカれてる内容だけど総じて楽しかったw
ただちとせの声はイワカンが・・・
695名無しさん@ピンキー:2007/03/25(日) 19:09:56 ID:yG8nub/U0
「水夏inInfantaria」のちとせは鳩野指令だな。
演技力ある人だし、折れとしてはキンタよりも気にいっているけどね。
696名無しさん@ピンキー:2007/03/25(日) 21:43:28 ID:Az8MiTLw0
>>693
配線や駅舎の構造、道路の配置は間違いなく彫刻の森。
画面左側のバス停や、掲示板、屋根なんかは変えてるね。

山の上の駅なので、付近に田園風景がなく、海も遠いのが
一番違和感がある理由では?
697名無しさん@ピンキー:2007/03/26(月) 03:19:58 ID:K9XTrOD10
VFBを今頃3000円出して買った負け犬が通りますよ。
DC版から入ったから、ASに抵抗が…
ドラマCDのためにPS版を探すか。
698名無しさん@ピンキー:2007/03/26(月) 03:23:48 ID:7EXEYJ250
安心しろ。
CDドラマ買ったと思えば3000円だ
699名無しさん@ピンキー:2007/03/26(月) 07:26:18 ID:qpJvMDnO0
元値が2400だからまあ、そんなに損でも無いような。
D.C.のVFBだともっと高いっしょ
700名無しさん@ピンキー:2007/03/26(月) 23:45:10 ID:zUmyIJ1h0
>>696
んーそう思って背景真っ暗な夜中に行ってみたのだが…
配線はまだしも、駅舎の構造ってそんなにそっくりかな?
701名無しさん@ピンキー:2007/03/27(火) 00:57:21 ID:utOWw4Vj0
>>700
> 配線はまだしも、駅舎の構造ってそんなにそっくりかな?

急カーブに対抗式のホームがあって、ホームに階段なしで
改札口があるところ、自動販売機の位置、省かれていない架線柱は同じ。

背景絵では架線柱が大幅に省かれているので架線が不自然に曲がってる。

あと、改札口前のスロープと、中央線のない道路も同じ。
702名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 00:20:25 ID:mM6YSk85O
水夏とARどっち買うか迷ってるんだけど、どっちがいいかなー
703名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 04:24:04 ID:OVzmO8CL0
水夏
704名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 05:09:42 ID:GPliest+0
CS用ドラマって、全年齢版水夏で聞けた気がする・・・。
ただ、CD別媒体ではなくゲーム内コーナーから聞いたような・・・。
705名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 07:25:55 ID:sviu+HnX0
>>704
PS版の奴の1トラックが確か未収録だったと思った
706名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 20:53:27 ID:/7gcXVbx0
トラック6だっけ
何かすごい重要な部分が抜け落ちてた記憶が
707名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 20:54:34 ID:mM6YSk85O
白河ってどの作品でもかわいいよねー
当たり前だけど
708名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 21:22:23 ID:ztjSGmDT0
律先生が可愛いのは世界の法則ですから
709名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 21:26:05 ID:mM6YSk85O
やっぱりさやかでしょ!ななかもいいなー
710名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 22:37:58 ID:cqZawW3Z0
つ 歴(こよみ)
711名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 22:52:32 ID:+1LEkto50
>>710
むちゃくちゃ可愛いじゃん
712名無しさん@ピンキー:2007/03/28(水) 22:58:27 ID:ztjSGmDT0
つ【さやかのお母さんの死体】
713名無しさん@ピンキー:2007/03/29(木) 04:17:01 ID:uJShV40b0
つ 婿養子ったそーじ君
714名無しさん@ピンキー:2007/03/29(木) 21:53:37 ID:hWHqeGjR0
>>713
さ、最高じゃねーか・・・・・・
715名無しさん@ピンキー:2007/03/30(金) 02:18:01 ID:EaLJ7Mj10
わかった。
上代家の未来は漏れと萌で築いていくから心配するな!
716名無しさん@ピンキー:2007/03/30(金) 03:21:01 ID:FcszI7qq0
萌はゲームよりOVAのほうが可愛い。
717名無しさん@ピンキー:2007/03/30(金) 06:20:42 ID:V95MVYm30
OVAでは可愛い。AS+では麗しい<萌
718名無しさん@ピンキー:2007/03/30(金) 09:37:16 ID:EaLJ7Mj10
まず最初は一緒にお風呂に入るところからはじめようと思う。
719名無しさん@ピンキー:2007/03/30(金) 20:26:35 ID:0GcKHqY90
>>718
それより先に両親に逝ってもらわないと・・・・・・
720名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 02:28:04 ID:44Z47PgU0
7月22日
僕の名前は稲葉宏。
親父の葬儀も一段落し、ちとせの部屋でお嬢の差し入れてくれたラーメンを食べ終わったおれは寝転がっていた。

すると華子が部屋に入ってくる。
葬儀を取り仕切っていた事もあり、そうとう疲れているようだ。

華子
「あぁ〜!ぶち疲れたぁ〜!」

そう言うと広い部屋の別の場所でおれと同じように横になってしまった。
こちらに足をむけているからか、実はぱんつが見えそうな角度になっている。
(ったく、ちょっとは気を使えよ・・・)
ちとせはと言うと、おれが静かだったせいもあってか同じように静かで寝ているようにも見える。

ここのところあまり熟睡できていなかったおれはしずかに瞼を閉じるとそのまま寝てしまった。

721名無しさん@ピンキー:2007/03/31(土) 02:28:47 ID:44Z47PgU0
・・・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・

夜中の何時ごろだろう。
おれはいつも見る悪夢とは別の違和感を感じる事により眠りが浅くなってしまった。
まだ完全に目が覚めるほどではないけど少しずつ意識がはっきりとしはじめていた。

「・・・・・・・・」
ふと人の気配を感じたので考えてみる。
この部屋にはちとせともうひとり華子がいたはずだ。

耳をすませてみるとちとせが寝ている方向からはかすかに寝息が聞こえる。
ということはいま近くに感じている気配はたぶん華子だろう。

「・・・・・・・・」
さっき足をこちらにむけて寝転がっていた方向に意識を集中してみるとどうやら方向が違うような気がする。
どうやら足元の方向から華子らしい気配を感じ取ることができた。
722名無しさん@ピンキー:2007/04/01(日) 22:49:26 ID:3RBwe/GM0
「・・・・・・・・なにしてんだ?」
気配のする方向に声をかけてみる。
まだ半分寝ているので目を開けず声だけをかけた。

華子
「ん?起きたか?」


「いや、寝ている」

華子
「ならそのまま寝ていろ」


「・・・・・・・・」

いちいちつっこむのが面倒なのでそのまま眠りに戻ろうとする。
だが足元の方向からする違和感に変化はなかった。
いや、それよりも違和感は触覚となり、なにやら足元を触られているような感覚を感じることができた。
それも足元と言ってもどうやら三本目の足のあたりになにやらもぞもぞとした感触がある。
723名無しさん@ピンキー:2007/04/01(日) 22:50:06 ID:3RBwe/GM0
「・・・・・・・・ん?」
さらに違和感は現実味を増していく。
よく考えてみるとどうやら真ん中の足の辺りをいぢられている様だった。

しかしまだ目を開けるのが面倒くさいのとあながち嫌な感触でもなかったのでしばらく放置してみる。
するとさらに様子がおかしくなりはじめる。
どうやらはいていたズボンが少しずつではあるが脱がされ始めているようだ。



「華子・・・なにやってんだ?」

華子
「ん?どうした?やっぱり眠ってないのか?」


「いや、わかんなくなってきた」

華子
「いいから寝ていろ」


「わかった・・・・」

結局わけのわからない会話をすると、おれは再び目を閉じた。
724694:2007/04/02(月) 11:52:17 ID:IejoFmAx0
『赤い少女と青い海』を聞いた。

ちいちゃん・・・。・゚・(ノд`)・゚・。

茜、コワいよ・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル

お嬢、かわいいよお嬢 ( ´∀`)
725名無しさん@ピンキー:2007/04/04(水) 00:39:58 ID:C439iNCc0
今さらながらクリアした。無印。
DCUから逆打ちした新規者だが、水夏のクオリティにびっくり。
特に三章ヤバス。((;゚Д゚)ガクガクブルブル
なんか曲芸の作品は遡るごとに面白くなってくのな。
726名無しさん@ピンキー:2007/04/04(水) 00:53:24 ID:z300G+2X0
>>725
優秀な人材がどんどん辞めていくから....

ところで、インファンタリアはやったかね?
727名無しさん@ピンキー:2007/04/04(水) 08:50:35 ID:rWfbUSHO0
>インファンタリア

冬にあんな格好だと凍死するとユーザ登録はがきに書いた俺。
728名無しさん@ピンキー:2007/04/04(水) 15:25:27 ID:C439iNCc0
>>726
インファンタリアこれからやろうと思ってる。
水夏とスタッフ被ってるし、期待大。
729名無しさん@ピンキー:2007/04/04(水) 17:05:49 ID:FdlgsiKn0
>>728
曲芸が注目されだしたのは実質水夏の出来があったからだからなあ…。
内容はまあ普通だが、やる価値はある。
730名無しさん@ピンキー:2007/04/04(水) 20:01:44 ID:pek1+AOA0
XPが出るまで中古かなり高騰してたな、そいや>Infantaria
731名無しさん@ピンキー:2007/04/05(木) 18:14:55 ID:Qlj0sFRO0
>>725
3章好きならGift以外の月石作品もどうぞ。
732名無しさん@ピンキー:2007/04/06(金) 02:54:04 ID:EVaYR8A70
妹は買ったら駄目だぞ
733724:2007/04/06(金) 22:54:19 ID:+8p9To5J0
ARをやってきた。
スレ違いを重々承知で言わせてもらうと一言。
ガッカリだ。
734名無しさん@ピンキー:2007/04/06(金) 23:58:17 ID:+DySG/gJ0
>>733
ご愁傷様
735733:2007/04/07(土) 06:41:25 ID:lDSqx6OV0
さて、次はどうしよう・・・

 くじら
 D.C(無印)
 水夏(もう一回無印)
736名無しさん@ピンキー:2007/04/07(土) 07:58:19 ID:S+rCvAXT0
D.C.P.C.という選択肢はないのか?
少々(本当に少々)水夏と関わりが・・・。
737名無しさん@ピンキー:2007/04/07(土) 08:04:00 ID:Z1iK2Ze20
>736
D.C.は無印でも、さくらとさやかのやりとりと、音夢がさやかと文通してるらしき描写はあるけど、
D.C.P,C.では他にも関連場面が出てくるの?
738735:2007/04/07(土) 12:10:27 ID:lDSqx6OV0
さっき、「アルキメデスのわすれもの」でD.Cをやってみた。
やっぱ雰囲気が近い。
次はコレ逝ってみようと思ふ。
739名無しさん@ピンキー:2007/04/07(土) 13:50:34 ID:SxCiBQDw0
>>737
名無しの少女らしき人物(?)の描写が有る
740名無しさん@ピンキー:2007/04/07(土) 14:20:37 ID:iG+OudFd0
>>739
マジデスカ
741名無しさん@ピンキー:2007/04/07(土) 15:09:40 ID:CSJOgLTo0
>>738
ちゃんとアルキメデスからやるのならD.C.は悪くはない
体験版もやってほしいが無印感謝ぱっく以外に今は入手不可なのが残念


ちなみに音夢・さくらが水夏2・4章のライター
学園のアイドル・ネコミミが水夏1・3章のライター
742名無しさん@ピンキー:2007/04/07(土) 15:13:21 ID:jYVYkUvb0
4章は呉だよ
743名無しさん@ピンキー:2007/04/07(土) 15:17:14 ID:CSJOgLTo0
ああ、そうだった4章も呉だったか
744名無しさん@ピンキー:2007/04/07(土) 18:00:57 ID:BEBp6LmH0
ボリュームを考えればD.C.感謝ぱっくか、P.C.感謝ぱっくだろう。
P.C.だと春日が引退してるのが痛すぎるが。水夏無印からなら尚更…な。

>>737
P.C.に先輩って出たっけか?文通でそれらしいのはあったが…。
無印からじゃなくてP.S.からの逆移植だから、P.S.に入ってないのはなかった希ガス。

>>739
あれはまんまお嬢だよな…。
しかもある意味物語の核心的なとこで出番だし、水夏未プレイだと( ゚д゚)ポカーンだったのかも。
登場には思わず(・∀・)ニヤニヤせずにはいられなかったが。
745名無しさん@ピンキー:2007/04/07(土) 21:12:25 ID:8myGNqQq0
4章は書いたのは呉だけど監修は御影なので、実質二人の共同作業みたいな感じ
746名無しさん@ピンキー:2007/04/08(日) 05:00:00 ID:FG9/WbU80
747名無しさん@ピンキー:2007/04/08(日) 08:32:09 ID:/c0wgi8A0
>744
出てるよ。無印は3月1日、P.C.は3月2日でどっちも「さくらVSさやか」。音声は新録
P.C.で名無しが出てくるのって、誰のシナリオ? 新キャラやってないので…
748名無しさん@ピンキー:2007/04/08(日) 08:43:09 ID:HPKg4oLM0
749名無しさん@ピンキー:2007/04/08(日) 12:06:41 ID:/aycFW+N0
>>747
隠しキャラの霧生香澄シナリオ
ただし明確な描写はなく、銀髪の〜的な表現であって名無しと確定はできない


・・・・・ASのパッケージ裏に「D.C.に続く物語」みたいなことが書いてあったが
名無しは報われずに死神を続けるのが正史なのか?
750738:2007/04/09(月) 11:09:40 ID:ZHed3oOs0
いろいろな水夏関連のモノに触れてきた。
楽しかった。
一応一通り(ドラマCDも含めて)味わった。
ほんと名作だった。

皆様の意見を参考にD.C無印に特攻すると共にこのスレを一旦卒業しようと思ふ。
ARには正直失望させられたけど(別モンだからね)
いつの日か、オリジナルの雰囲気を持つ、もしくは良い意味で越える「水夏2」の登場を
祈りつつその時はこのスレに帰ってこようと思ふ。
みんな本当にありがとう。さようなら。

最後に・・・

お嬢、かわいいよお嬢 (*´д`)
751名無しさん@ピンキー:2007/04/09(月) 19:38:23 ID:DaIjLQK40
>>750
ノシ
752名無しさん@ピンキー:2007/04/09(月) 20:33:35 ID:2atiikUn0
>>750


2章はもしや先輩がレイプされるんじゃないかとヒヤヒヤした
753750:2007/04/09(月) 22:16:06 ID:Q+aRvIuL0
わたしは、このスレがこのスレであった事に感謝します・・・
754名無しさん@ピンキー:2007/04/09(月) 23:17:24 ID:E+FvawdX0
>>749
・・・泣いていい?

そういやD.C.W.S.でAriesの天使が成長してたよね。
755名無しさん@ピンキー:2007/04/10(火) 01:28:17 ID:PdDNY3vu0
>754
あの天使、元ネタあったのか・・・
正直、ポカーンだった・・・
756名無しさん@ピンキー:2007/04/10(火) 02:26:26 ID:bTBzOvje0
そいや最近、アニメで先輩出てた
 
 
……声がすっげぇ劣化してたけど
757名無しさん@ピンキー:2007/04/10(火) 16:58:38 ID:7jP+qq500
>>756
kwsk
758名無しさん@ピンキー:2007/04/11(水) 00:40:59 ID:QiBcxudI0
solaかと推測してみる
759名無しさん@ピンキー:2007/04/11(水) 21:43:15 ID:ijxzHrbD0
760名無しさん@ピンキー:2007/04/14(土) 00:51:03 ID:kwQZvVQD0
水夏はあの田舎の空気感みたいなのの描写が秀逸だよな。涼しい夏って感じ。
ある意味airより田舎への憧れが強まる作品だと思った。
あと主題歌最高
761名無しさん@ピンキー:2007/04/14(土) 00:54:50 ID:AvvQvQWH0
おまいらvistaPC買うなよ
762名無しさん@ピンキー:2007/04/14(土) 05:45:46 ID:LiGqDlb/0
vistaなんぞ誰が買うか
763名無しさん@ピンキー:2007/04/14(土) 06:22:45 ID:Pty9+nl+0
>>761
どうして? VISTAじゃ水夏は起動しないの?
764名無しさん@ピンキー:2007/04/14(土) 10:51:39 ID:wEayOZRM0
過去のゲームで不具合でまくり
エロゲマは2年くらいOS変えなくて良さそう
765名無しさん@ピンキー:2007/04/14(土) 13:53:19 ID:Clqmfi8m0
他社は修正パッチ出すかも知れんが
ここは「対応しているのを新しく出すから買え」だもんな・・・・・

>>763
公式にも書いてある
766名無しさん@ピンキー:2007/04/14(土) 18:05:42 ID:LiGqDlb/0
しかもフルプライスだぜ……
767名無しさん@ピンキー:2007/04/16(月) 15:03:58 ID:JtzHyG7n0
768名無しさん@ピンキー:2007/04/16(月) 19:07:38 ID:hCGWz4Jy0
>>684の付録冊子の挿絵だな。ナツカシス
769名無しさん@ピンキー:2007/04/17(火) 02:41:34 ID:Zf3YusXx0
……なんか体型おかしくね?
770名無しさん@ピンキー:2007/04/21(土) 07:43:20 ID:e3hd3UcM0
美絵シナリオでみっちゃんの妹から言い寄られるのをうらやましいと
思った漏れは末期症状
771名無しさん@ピンキー:2007/04/21(土) 09:18:58 ID:Js0H4eqj0
水夏で覚えたプチ知識。
「蹉跌を踏む」
なるほどなーとオモタ。
772名無しさん@ピンキー:2007/04/21(土) 09:26:32 ID:ekY+hk460
ざっと字面だけ見せたら読めない人多そうだよな……
773名無しさん@ピンキー:2007/04/21(土) 20:05:06 ID:eGIcuYAm0
掃除がさやかに字面を見せたら、

「蹉跌って、砂場に磁石入れるとくっついてくるやつだよね?」
「……読めてはいるんですね、先輩」
「お湯に入れても取れないんだよねー、なんでだろう? あ、今日お風呂一緒に入ろ♪」

こんな会話になりそうだ。
774名無しさん@ピンキー:2007/04/21(土) 22:31:09 ID:ocfg+5lN0
>>773
しっかり、花音さんの声が聞こえてきた。 
775名無しさん@ピンキー:2007/04/22(日) 02:05:16 ID:VDXT73k/0
>>773
磁石を火で暖めると取れますよとフォローしておく。
776名無しさん@ピンキー:2007/04/22(日) 10:31:42 ID:iDr0hJjy0
>>775
Feを酸化するのか。
初めて高校化学が役に立ったぜ
777名無しさん@ピンキー:2007/04/24(火) 01:47:34 ID:vWuqutza0
>>773
そこで萌が風呂に乱入ですか?
778名無しさん@ピンキー:2007/04/24(火) 22:42:20 ID:8ymC6Nmb0
先輩と萌と美絵と美久の四つ股というのは、果たして可能だろうか?
779名無しさん@ピンキー:2007/04/26(木) 18:20:38 ID:4MmbSXPjO
AS+と無印ってなんか違うの?
780名無しさん@ピンキー:2007/04/26(木) 20:53:30 ID:b7HVO9LT0
何度も既出だが、
・2章に美絵シナリオ追加
・4章お嬢の声優変更(春野日和→柚原このみ)
が2大変更点

あとは、
・2章の萌ほか、いくつか立ち絵追加(但し、原画家は違う)
・2章の萌、4章のちとせに声追加(ただしちとせは無印にもボイスパッチ有り)
・BGM変更
・OP&EDは新アレンジ&新むび
・バックログでボイス再生可能等、若干システム変更
・「アルキメデスの忘れ物」から外伝を2話収録(一部グラフィック追加)
こんなとこかな?
781名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 00:11:30 ID:8xXaghai0
なんか水夏AS+がPS2移植されるらしいが・・・・・
またなんか追加するのか?
782名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 00:25:58 ID:+DFKxnPR0
>>781
は?mjd?
783名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 00:31:07 ID:4MXjzUZG0
>>780
呉による完全新作「始まりの物語」もあるじゃないか
784名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 12:49:48 ID:TlBj7pT8O
>>782
名無したちの午後 sage 2007/04/27(金) 10:41:26 ID:F477A++I0
PS2
『水夏A.S+ 〜SUIKA〜(仮)』
 Sweets/ADV/夏
・OP曲、OPムービーを新規作成
・各章の冒頭に章間予告ムービーを追加
・一部シーンの削除・変更
・「カカシ」「そよ風のソルシエ」に代わる新曲を複数追加
・EDに「Fragment」のアレンジVer.を追加収録
・0章、外伝にあらすじモードを挿入
 
『最終試験くじら 〜Alive〜』
 Sweets/ADV/秋
物語に深みを持たせてくれる新キャラクターも多数登場し、PC版をはるかに超えるボリュームに
785名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 14:21:05 ID:iSV1nYTO0
くじらもPC逆輸入決定か
786名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 18:21:13 ID:0h/SUWTD0
やっぱ断腸、御影とか七尾の退社は気にしてないな。むしろネタにしてる。
CDCDで水夏はほったらかしでやる気なさそうだったのに…AS+の時もいなかったけど呉が協力したしなあ。
スタッフロールや紹介に御影とかが出てこなかったら笑える。
787名無しさん@ピンキー:2007/04/27(金) 18:48:53 ID:UoPp4E+a0
さすが曲芸ですな。

水夏で10年食っていくつもりだ。
788名無しさん@ピンキー:2007/04/28(土) 21:23:23 ID:akjD2RSl0
こ、○してやる・・・・。
水夏にまで手を出しやがったか・・・!

(励ましです)
789名無しさん@ピンキー:2007/04/29(日) 01:00:27 ID:lF1S+RSQ0
790名無しさん@ピンキー:2007/05/01(火) 17:54:44 ID:H7I34TD70 BE:394712993-2BP(1001)
ナツカシス
そういやこないだ買ったCDCDのおまけがなぜか?水夏の下敷きだったっけな
販促の余りだろこれ・・・
791名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 21:01:23 ID:G8LMXNxO0
http://sweets-games.com/suika_asen/
なんかいまいちだ・・・
792名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 22:34:17 ID:qGUXV8sX0
確かにいまいちだ・・・
あと音声とかってまるまる移植なんかね?
声優さんってほとんど引退してるんしょ?
793名無しさん@ピンキー:2007/05/03(木) 22:46:28 ID:kK3FdcaQ0
花音さん……orz
794名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 08:58:34 ID:BaCwvfLd0
長崎みなみはどうなんだろう
復帰はしたけど・・・・・
795名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 11:45:44 ID:MxTD9SOV0
>793
PS2は一般向けだから、声を当てるかもよ?
なんか最近のアニメに出てたらしいし(>756の情報)
796名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 12:12:51 ID:BW99ocQW0
鳥居、長崎ときて、あとは春野さんだけど、AS+は元々ゆりしーだからな。

キンタ、日向さん,じゅんにゃん,北都さん、あたりは健在だろ?
797名無しさん@ピンキー:2007/05/04(金) 23:15:07 ID:D2XDsmoO0
個人的には春野の声のほうが好みなんだが・・・
798名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 00:38:03 ID:ZTqb6dt/0
>>795
>>756が言ってるのって七尾キャラデザのsolaのことなんじゃ…
単純に見た目がさやか先輩に似てるって意味だと思うんだが
肝心の花音さまは……一般でも聞かない気が

倖づ…春野さんは一般ならやってくれると信じている
799名無しさん@ピンキー:2007/05/05(土) 02:30:32 ID:0vguFdIo0
わざわざ戻すかな、戻してくれると嬉しいが。
まさかDC版の音声使い回しですますとかで戻すか?
800名無しさん@ピンキー:2007/05/11(金) 21:23:19 ID:6rOb3G/V0
メデスと律に声をつけて欲しい・・・・・
801名無しさん@ピンキー:2007/05/12(土) 21:28:03 ID:Q7tmacDy0
>>800
それは同意
802名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 02:55:14 ID:rawUkkF10
なぜ律?w
803名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 04:47:10 ID:rawUkkF10
804名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 09:24:31 ID:Ptmcr4540
たにはら
805名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 10:11:53 ID:xsyTLVxV0
>>803
「埼玉連合の野望」でぐぐれ。

>>804
これはまだ七尾だと思う…DC出る前だし。
806名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 23:22:06 ID:tTMaGxaf0
これは七尾だな
たにはらにはこの絵は描けん
807名無しさん@ピンキー:2007/05/13(日) 23:29:57 ID:bMgb0T6L0
同感。目で七尾だと思う。
808名無しさん@ピンキー:2007/05/14(月) 00:31:32 ID:UWsfcu9oO
でも次のサーカスのお祭りディスクは…
809名無しさん@ピンキー:2007/05/15(火) 13:59:04 ID:H3ikNtZB0
どうでも良いが、漏れはAS+のオープニングが一番気に入っている。
810名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 22:01:16 ID:6uRRC1gI0
VFB3000円は買いだよな?
811名無しさん@ピンキー:2007/05/23(水) 22:11:40 ID:QLH7o9z90
原価2400だからまぁ、買いじゃないの? 完品って条件ならね。
しかし今でも原価より高いんだな。やはり絶版だからか?
812名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 20:22:54 ID:F0dz7nWJ0
高いけどD.C.のVFBよりましだな
813名無しさん@ピンキー:2007/05/24(木) 21:30:12 ID:oNEWcL5x0
買ってきた。
旧き良き曲芸に涙した。
814名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 01:33:06 ID:Dbc2pHPx0
お嬢がゆりしーなのはまあ、いい…前からだし、諦めも付く
だがさやか先輩は…先輩を変えるのだけはやめてくれ…
伊月とかじゃ駄目なのか、曲芸よ…
815名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 08:05:35 ID:demRR0vL0
正直、著作権保有者が出したってだけの同姓同名の二次創作キャラなんざどーでもいい
816名無しさん@ピンキー:2007/05/26(土) 10:22:13 ID:0pzuubdl0
>>814
お嬢に関してでも諦めがつかないオレ。
817名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 22:20:31 ID:sICXVcdz0
水夏を買ってみようと思うんだけど、なんかいろんなのが出てるから
「はじめてのきょくげーしょーほー」な俺は、どれを買ったらいいか分からない。
水夏DVD初回限定版
157章?(おー157?)
AR(AS?)
の3本でいいでつか?
最小の本数でシリーズの全ストーリー(追加差分など全部)を
網羅できる組み合わせを教えてくれまいか?
全年齢やコンスマはいらないんで、PCエロゲーの組み合わせだけでいいです。
818名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 22:25:55 ID:z5Ub3hlg0
>>817
「水夏」ならAS+だけで、コンプと言えると思う。157はあくまで一種のお遊戯で、ストーリーとは関係ないし…
ただし個人的意見としては、中の人の関係で無印の方が好きだが。
819名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 22:58:54 ID:sICXVcdz0
即レスd
ならAS+だけ買ってみるか。
820名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 23:32:09 ID:hV0lqmuW0
今日中古で水夏AS+買ってきて、今インストール終わったんですがシリアルコードをきかれて起動出来ません。。
買ってすぐ箱は捨てちゃったけど、中にはユーザー登録カードなんて入っていなかったし…
シリアルコードがなくても起動できますか??
821名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 23:38:47 ID:Qie9cDnc0
これはまたなんという
822名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 23:42:26 ID:z5Ub3hlg0
>>820
1.起動できない仕様→注意書きが書いてなかったら、箱掘り出して店に殴りこみ。
2.単に箱の中のチェックミス→やっぱりゴミ箱掘り返すか諦める
823名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 23:51:20 ID:hV0lqmuW0
>>821-822 dクス
ゴミ箱はさすがに厳しいので諦めます…
どうしてもやりたくなったらまた買いますです。。
824名無しさん@ピンキー:2007/06/02(土) 23:56:40 ID:yVDhSkal0
>>823
また?w
825820:2007/06/03(日) 00:36:23 ID:B6+y28Yf0
やっぱりくやしくて捨てた場所見に行って来ました!!
えっと、ちゃんとハガキ入ってましたw
公園の駐車場のゴミ箱だったから、人もいなくて助かった。。。
どうもお騒がせして申しわけありま
826名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 01:08:35 ID:btMzoq7x0
どーいう所でパッケ捨ててるんだよw
827名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 01:25:52 ID:g752DNICO
割れ厨かとヲモタ
828名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 01:33:05 ID:B6+y28Yf0
>>826
いや、たいてい仕事帰りにゲーム買って自宅近くの公園でディスク以外処分してるw
ホントは箱とかもとっておきたいんだけど、周りに隠すためには自宅に箱とかゴミをおかないようにと徹底してる。。。
829名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 11:22:26 ID:ACnzRqqU0
部屋の屋根裏にパケ箱隠してる俺は・・・w
830名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 11:50:15 ID:xn4H8mPzO
別メーカー作品から水夏に辿ってきたんだが
この作品の場合、どのバージョン買うのが一番いいんだ?
ギャルゲ板みてみたらAS+は前作を箕にかさった地雷で、PC全年齢版の評価が結構良さげに書かれてたんだが
831名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 11:53:52 ID:xn4H8mPzO
まあ、AS+がブーブー言われてたのは声優変更が根拠か
この辺も気にしたほうがいいのかねぇ?
832名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 12:02:35 ID:svxrkQTj0
>>830
原理主義者的には無印か全年齢版。
お得なのはたぶんAS+。
833名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 12:14:40 ID:xn4H8mPzO
即レスサンクス
在庫見てAS+のほうか・・って発言した奴周りにいたし
両方買ってみる手もあるか
834名無しさん@ピンキー:2007/06/03(日) 12:53:38 ID:vjYzt5oY0
AS+はメインヒロインの声交代と、OPの編曲が変わったのがマイナスポイント。
無印を知ってる人には大減点だが、知らなきゃどうってことあるまい。
その代わり、声付きのヒロインが増えている。

曲芸はこーゆーの多いよな、インファンタリア、D.C. etc.

835名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 00:31:44 ID:Ca2VvJ5y0
俺はOPよりも、一番好きだったEDが代わったのがいやだったな。
追加要素が結構あるからお得だとは思うんだが。
836名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 08:46:01 ID:FPrsJ9C90
結局両方やって見るコトをお勧めする
837名無しさん@ピンキー:2007/06/04(月) 22:37:01 ID:RQ8Ehm440
solaのEDを見て、七尾の絵ってのは水夏で既に完成してたんだなーと改めて思った
Infantariaの頃はまだ少し安定してない感じがある
838名無しさん@ピンキー:2007/06/07(木) 21:15:55 ID:qlQxZPpMO
ちょっと聞きたいんだけど、水夏とD.C.とD.C.Uとくじらの4つをランク付けしたらどれが1番良作でどれが1番微妙だと思う?
俺は水夏とD.C.Uしかもってないからちょっと参考にしたくて
839名無しさん@ピンキー:2007/06/07(木) 22:00:38 ID:ucrBimvn0
どれも捨てがたい。
さっちゃん・杏・アリス・十夜の順で好きだな
840名無しさん@ピンキー:2007/06/08(金) 00:33:12 ID:nYAlXHbq0
くじらはやったことないから聞いた話だが、その4つなら
水夏≧D.C.>D.C.2>くじら かな。
841名無しさん@ピンキー:2007/06/08(金) 01:29:19 ID:Ngl/G0ul0
他と比較する気もランク付けする気もないが水夏は良作だと思う
842名無しさん@ピンキー:2007/06/09(土) 12:19:08 ID:vYkW9tv80
水夏三章と二章のインパクトが強すぎて刷り込みが入ってしまっているから
水夏は他と比較できねえ

D.Cは先行版が一番好きだな
緑色二人のシナリオを忘れれば個人的には名作級のキャラ萌えゲー

2はいろいろ言われているけどよくがんばったんじゃね
呉+御影コンビ特有のキャラの「黒さ」に欠けるのが不満だがこればっかりはしょうがない

くじらは丁寧に作ってあっていいゲームだとは思うがその3作とは比較をしにくい
「インファンタリア〜無印D.C.」の頃にファンになった人間からはどうしてもその時期のゲームには
バイアスのかかった評価しかできないから・・・・・・
843名無しさん@ピンキー:2007/06/10(日) 21:14:50 ID:g/TTdkHM0
季節もそれなりになってきたので、積んでた水夏をただ今プレイ中…
彰くんの顔ワロタw
844名無しさん@ピンキー:2007/06/10(日) 21:31:36 ID:t6Jm7c2x0
超ハンサムボーイ
845名無しさん@ピンキー:2007/06/13(水) 20:54:21 ID:cHuptfSt0
男キャラの顔はなんとかならんかったのかねw
846名無しさん@ピンキー:2007/06/13(水) 23:15:27 ID:S/ovyXXe0
今第4章終わったとこなんだけど、この意味深な終わり方の補足誰か頼む。
あの後茜が良和を殺して、透子には茜が良和に見える暗示を施したってこと?
でも茜が大好きな良和を殺す動機が分からんし…。

とりあえず、透子がリボンを解いた瞬間は車輪のお姉ちゃん登場並みに鳥肌たった
847名無しさん@ピンキー:2007/06/13(水) 23:35:51 ID:TKKuQ9wv0
とりあえず、自分が今何章を終えたか確認しなおせ
そしてその章のもう一つのエンディングをミロ

動機はある
間違えまくった動機だがな
848名無しさん@ピンキー:2007/06/13(水) 23:46:53 ID:S/ovyXXe0
これ章毎にエンド複数あるのか。サンクス
849名無しさん@ピンキー:2007/06/13(水) 23:54:49 ID:KvzHup7o0
素数を数えて落ち着くんだ

1, 3, 5, 7, 9, ・・・
850名無しさん@ピンキー:2007/06/14(木) 06:42:53 ID:S7weLWf00
>>849
それ奇数、

素数は 2,3,5,7,11...
851名無しさん@ピンキー:2007/06/14(木) 09:24:01 ID:WC2KmE/K0
1って素数にはいらなかったっけ・・・?昔のことだから忘れた
852名無しさん@ピンキー:2007/06/14(木) 18:03:34 ID:Rkf3ejjl0
1とその数自体で割り切れ、他の数では割り切れない整数が素数
よって定義上1は素数ではない

で、なんで数学なんか始めたんだ?
黒さっちゃんの胸の魔力の性か?
853名無しさん@ピンキー:2007/06/14(木) 18:57:22 ID:ZJEToswXO
>>852
それだ!
854名無しさん@ピンキー:2007/06/14(木) 19:31:46 ID:M03XNgIb0
白河さやかが同時に制作されてた別ゲームのキャラに
似てたというんだが、誰なんだろ? 
やってみたいんで知ってたら教えてくれ。
855名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 10:30:19 ID:UrCWT+5Q0
ここの住人はPS2版でまた踊るの?
856名無しさん@ピンキー:2007/06/16(土) 12:50:38 ID:52Pgi0FoO
欲しいけど…PS2が今半分壊れてるしな〜
857名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 00:36:19 ID:4Df+6pBHO
俺は踊る予定
水夏ほとんど全部のver持ってるし
858名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 00:43:41 ID:CKuh7EOW0
まあ先輩のCV変わらないし、むびとか画質とかPS2でどんなもんか買うつもり
859名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 00:58:19 ID:+wvTd++F0
>>858
CV変わらない=台詞が一語一句変わってない。
860名無しさん@ピンキー:2007/06/17(日) 01:31:20 ID:CKuh7EOW0
>859
わかってるよ。CV変わったら買わないつもりだったってだけ
861名無しさん@ピンキー:2007/06/19(火) 22:56:43 ID:ZsqhPOXY0
さすがにPS2版が逆移植されることはないよな?
862名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 00:14:43 ID:zJAfsgvB0
追加要素が無いのに移植は無いだろ
863名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 06:34:50 ID:JcMIjbHP0
PS2版は逆逆移植だけど再販的な意味が強そうだからな。いくらなんでも逆逆逆移植は…
864名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 10:45:43 ID:BLegfD8X0
vista対応とかいってやりかねないな>逆(ry
865名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 12:42:50 ID:3XsyL/kQ0
いやPSPとかDSに移植ありえるかもよ
866名無しさん@ピンキー:2007/06/20(水) 12:52:38 ID:/ubt6fjnO
DSはないだろ、たぶん
867名無しさん@ピンキー:2007/06/21(木) 22:13:47 ID:5/4PSYlo0
ここの場合、何をやるかわからんからな
868名無しさん@ピンキー:2007/06/22(金) 00:01:16 ID:dOSqse2w0
スーチーパイもどきがDSとPSPに同時移植されるのを知って
いつかここも水夏かDCで同じ事するだろうなと思った
869名無しさん@ピンキー:2007/06/25(月) 16:49:32 ID:yhnoxwu9O
アルキメデスのわすれものにあるお嬢のCGを携帯に変換するの疲れた…

でも満足
870名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 16:09:00 ID:MZR35LRS0
今日はお嬢の誕生日です。おめでとう。
ttp://sweets-games.com/suika_asen/
うわあ、こんなのお嬢じゃねえよ。
メデス及び律ボイスはつかないようで。

ところでオリジナルサントラが欲しいんだけど、
大きい店に行けばまだ残ってたりする?
素直にCD版初回版買った方が速い?
871名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 18:38:22 ID:S2OcSVpC0
お嬢の誕生日は8月じゃなかったっけ
872名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 18:42:44 ID:XzSMXE7YO
お嬢の誕生日は8月2日だよバカヤロウ!

声は入れてほしかったな

サントラはアレンジしか見掛けないねぇそれもたまに
873870:2007/07/07(土) 19:14:56 ID:MZR35LRS0
ああー間違えたー…お嬢ごめん。
何か愛を否定してしまったようで凄い悔しい。

アレンジサントラならあるんですけどね…
874名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 19:40:55 ID:1f0tDiXS0
>サントラ
水夏本体についてなかったっけか
875名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 22:38:50 ID:FmJpILOF0
でも今日はお嬢との逢瀬の日だな。

あの夏がまた廻ってくる・・・。
876名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 22:52:21 ID:wvY3uGoZ0
とりあえずスイカ食うたび起動してる俺がいる…
877名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 22:59:04 ID:FMITlerS0
蝉時雨、遠い記憶・・・
878名無しさん@ピンキー:2007/07/08(日) 00:10:18 ID:S0HTvKP+0
揺らめく景色を振り返り
879名無しさん@ピンキー:2007/07/08(日) 07:46:39 ID:H9OHgVF40
向日葵は風に揺れて
880名無しさん@ピンキー:2007/07/08(日) 09:34:02 ID:pmk3MrDzO
思い描く夏の空へと
881名無しさん@ピンキー:2007/07/08(日) 16:34:24 ID:rBSjnf690
続いた、道はどこかにある
882名無しさん@ピンキー:2007/07/08(日) 16:55:34 ID:cnWDLwaJ0
ちいちゃんのかげおくり

って流れをぶった切ってすまんが、サントラはコミケと通販で売ってた奴じゃない?
CD-ROM初回版についてたのがアレンジサントラ
883名無しさん@ピンキー:2007/07/08(日) 21:10:13 ID:fj690Sf70
いや、いろいろややこしいな…
サントラは、
CD初回版についてたのが「アレンジサントラ」。
イベントと通販で売ってたのが「オリジナルサントラ」。
でも、この2つのCDで曲がかぶってるのは全く同じらしい。

それと普通に売ってるのが「パーフェクトアレンジサントラ」。
こっちは普通にアレンジ、曲数も半分くらいで少ない。

PS2版出たらオリジナルも市販されないかなー
884名無しさん@ピンキー:2007/07/10(火) 15:41:34 ID:02o2eGCB0
インファンタリアの話だけど、専用スレが無いのでここで聞くが
アコの話はどうみても、無関係な話を無理にくっ付けたとしか思えんが
 
ライターかディレクターは、何かこれについて発言してた?
885名無しさん@ピンキー:2007/07/10(火) 15:50:30 ID:mHqGjpfW0
>>884
作品スレがないならメーカースレに書き込めよ
886名無しさん@ピンキー:2007/07/11(水) 22:10:27 ID:nAUOPIc90
インファンタリアスレあったんだけど、ちょっと前に落ちちゃったからね
レマのシナリオは良かったけど、全体的に荒削りで水夏とはかなり差があると思う
887名無しさん@ピンキー:2007/07/12(木) 21:11:55 ID:6Gl565ip0
水夏 A.S+を買おうと思うんですが、初回版と通常版で
なにか違いはありますか?
888名無しさん@ピンキー:2007/07/12(木) 21:14:16 ID:+H4Yo2LL0
ゲーム内容は同じ。同梱物が入っているか、無いか>>887
889名無しさん@ピンキー:2007/07/13(金) 00:05:00 ID:sIz0jyaz0
PS2のパッケ描いてるの誰?
もはやたにはらですらないのか
890名無しさん@ピンキー:2007/07/18(水) 17:57:34 ID:3+2B5n+j0
お嬢かわいすぎ・・・
891名無しさん@ピンキー:2007/07/19(木) 20:11:28 ID:F78rknRm0
最後らへん茜が透子を好きみたいな発言があったけどどういうこったい?

さようなら、透子姉ちゃん。
あなただけを、愛し続けていたんだよ。
―――さようなら、あたしの愛しい人。

ってとこ。
892名無しさん@ピンキー:2007/07/19(木) 20:40:13 ID:YksO62rx0
百合じゃないの
893名無しさん@ピンキー:2007/07/19(木) 20:53:11 ID:+XZANHFn0
>891
もうひとつのエンディング見れば判る
894名無しさん@ピンキー:2007/07/19(木) 22:29:59 ID:l6LG5qUI0
そのセリフだけでご飯5杯はいけるね。
呉氏の面目躍如ってか
895名無しさん@ピンキー:2007/07/19(木) 23:26:01 ID:xbzbj4jz0
第三章はみんな腹黒くて困る
896名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 03:08:48 ID:ahYl9c/20
>893
いや、両方見たんだけど今まで散々良和が好き的な、と言うか寝かけたまでなのに
どういうこったい?と思ったんだ。
もしかして寝かけたのは、寝るのが成功したら透子が絶望する。良和から引き離せると思った。とかで良いのか?
結局茜も透子同様の思考だったが、透子には及ばず計画は失敗に終わった。と、言う感じでおk?

てか超今更だけど水夏面白すぎるな。呉氏は今までで一番面白い文章書く人だわ〜。
897名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 03:20:32 ID:DDvhyPRd0
つーか、「主人公に迫ってくる茜」は透子だ
898名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 03:30:17 ID:ahYl9c/20
それは茜が自殺した後の透子が茜を演じた一週間の方じゃないの?
899名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 05:02:12 ID:HDMdyNZX0
>>896
じゃあ、ネタバレで
見たくない人はあぼーんしてくれ




茜は同性愛者であり、透子を愛している。
そのため、良和を誘惑して浮気させ、絶望した透子を奪い取ろうと計画した。
だが良和が茜を拒絶した為に計画は失敗、茜は崖から身投げする。
透子は「良和が茜を抱いたかどうか」を確認する為、催眠術を使って同じ状況を作り出した。
これでいいかい
900名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 19:59:27 ID:IUOzdTQC0
ネタバレついで。あぼーんしれ。




同じ状況を再現するため、良和は催眠術で(精神だけだけど)1週間タイムスリップした。
それがこの物語のテーマの一つである「過去の改変」(「夏への扉」)ってわけ。
あっちのお話は完全ハッピーエンドなんだけどな。

それにしても呉氏って超医術ネタ好きだな。
あししょの○○○○とか何処あのの○○○とか・・・。
901名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 20:03:08 ID:xTfCZGaR0
結局透子にしろ茜にしろ恋愛のためなら他のなんだって捨てられる
怖い女ってことなのよね

良和も女運がナイな〜
902名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 20:32:49 ID:CaHH0SgP0
美人にあそこまで愛して貰えば幸せな気もするけどね
903名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 22:40:38 ID:0c9Ls4do0
…今更だが、「夏への扉」だったのか。
ハインラインの大ファンだと言うのに、全く気付かなかった。
904名無しさん@ピンキー:2007/07/21(土) 00:50:16 ID:NWa+9NrB0
>899-900
アリガト。

やっぱそう言うことだったのか〜。
何この最後の最後に超どんでん返し。
面白!
905名無しさん@ピンキー:2007/07/26(木) 23:53:27 ID:mmF+foDe0
906名無しさん@ピンキー:2007/07/27(金) 05:53:34 ID:/KGwwUVz0
>>903
ネタバレ



実は「夏への扉」(タイムトラベル)と言うのはプレイヤーにミスリードさせるためのダミーで、
その前にさりげなく名前の出たフィリップ・ディック(マインドコントロール)が実は伏線だった。
907名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 06:20:08 ID:WMCpzgPW0

908名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 09:49:28 ID:subK8tDDO
アニメ化キタ━━━━━(゚Д(=(゚∀゚)=)Д゚)━━━━━?
909名無しさん@ピンキー:2007/07/29(日) 20:54:00 ID:2CwE6wHH0
すでにアニメ化してるだろ
910名無しさん@ピンキー:2007/07/29(日) 21:26:28 ID:1h6EddbG0
甘みたっぷり 水夏発売
秋葉原地区

近江八幡市と東近江市、安土町にまたがる大中が舞台の「大中水夏」が
今夏オタクの聖地、秋葉原にお目見え。
道路沿いには「水夏」と書いた看板やアドバルーンを揚げた店が並び、
夏休みに入ったオタクらでにぎわっている。

千代田区外神田の目津瀬さん(O型)の店では、
早朝に入荷した店舗特典付の大中水夏100本あまりを
ズラリと並べている。価格は初回限定版が9800円、通常版が8800円。
訪れた人たちは店舗特典を確認したりし品定めしていた。
サーカスは「発売日延期が続いたので心配したが、
今年も甘みたっぷりのいい水夏ができた」と話していた。
初回版は当日完売した。
http://circus.nandemo.gr.jp/sakuhin/suikahp/main.html

関連スレ「スイカは過大評価されすぎ」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185541485/
911名無しさん@ピンキー:2007/08/02(木) 00:41:02 ID:DOslQMgXO
お嬢、お誕生日おめでとう!
そしてこの夏もまた終わりか……。
912名無しさん@ピンキー:2007/08/02(木) 06:23:27 ID:cEYRKsAkO
そうか今日はお嬢の誕生日だったか…

おめでとう!!
913名無しさん@ピンキー:2007/08/02(木) 06:29:23 ID:+Lm2rL4i0
今頃なんだが、お嬢の誕生日って生前のお嬢の、誕生日なのか命日なのか…
914名無しさん@ピンキー:2007/08/02(木) 07:54:33 ID:cZ0Cc0NQO
4章の最終日が8月2日なんだぜ

ってわけでお嬢誕生日おめでとう!!
915名無しさん@ピンキー:2007/08/02(木) 08:04:33 ID:a1pMdvOT0
千夏、命日おめでとう!
916名無しさん@ピンキー:2007/08/02(木) 11:17:53 ID:xBhrFz4J0
君と過ごした・・・
917名無しさん@ピンキー:2007/08/02(木) 22:04:13 ID:JipVvfvU0
>>914
お嬢にとっての3度目の「誕生」か
一回目は生まれたとき
2回目は死神となったとき
そしてB回目に幸せを掴んだかに見えたが・・・・・・・
918名無しさん@ピンキー:2007/08/02(木) 23:58:50 ID:55Uf8qRs0
>>917
お嬢、誕生日おめでとう

> そしてB回目に幸せを掴んだかに見えたが・・・・・・・
その「・・・・・・・」
AR 忘れたい夏 のことか・・・・・・・

919名無しさん@ピンキー:2007/08/03(金) 00:01:05 ID:ARpF1O/i0
違うだろ・・・
920名無しさん@ピンキー:2007/08/03(金) 03:43:13 ID:XutFyBBY0
というか、何故機種依存の3をわざわざ……
921名無しさん@ピンキー:2007/08/04(土) 23:18:42 ID:rL32LTMF0
アニメ化か
フラグメント誰が歌うんだ
922名無しさん@ピンキー:2007/08/05(日) 01:01:50 ID:A1uL6/Pq0
>>921
こんどはゆりしーかな?
923名無しさん@ピンキー:2007/08/05(日) 01:22:24 ID:ttBWStYD0
今更通常版を中古で買った。
爽やかな夏のストーリーを期待して今からインスコするわ
924名無しさん@ピンキー:2007/08/05(日) 01:31:06 ID:7+TqLiLk0
さやか先輩は俺の嫁。
925名無しさん@ピンキー:2007/08/05(日) 01:55:33 ID:7RQzMHd00
>>924
人の嫁とるな(#^ω^)ビキビキ
926名無しさん@ピンキー:2007/08/05(日) 12:00:07 ID:QlUcXZ7k0
さやかは私の娘
927名無しさん@ピンキー:2007/08/05(日) 21:28:36 ID:ESxPoi+w0
>>926
先生乙
928名無しさん@ピンキー:2007/08/06(月) 01:34:56 ID:AN8WhUnt0
今AIRやってたんだが水夏のがよかったぜ。後味わるくなったから今からお嬢に会いにインスコしてくる。
929名無しさん@ピンキー:2007/08/06(月) 14:11:37 ID:jDpPl8lD0
これだから鍵厨は
930名無しさん@ピンキー:2007/08/06(月) 16:53:37 ID:ktkvTZfn0
ARの間違いかもね

ってかこえーな水夏……
すごく爽やかかと思えばけっこーどろどろ……
931名無しさん@ピンキー:2007/08/06(月) 19:16:52 ID:WyIQBgBq0
むしろ爽やかなのはお嬢のにこーと笑う笑顔くらいなもんだ水夏
932名無しさん@ピンキー:2007/08/06(月) 22:28:35 ID:ktkvTZfn0
1章終わった……
最後はなかなかよかったかな

でも小夜がかわいそうな気もした
あとは彰のるふぅが印象に残った
933名無しさん@ピンキー:2007/08/06(月) 22:44:29 ID:ewROrMas0
なんだ?夏休みの自由研究か?
そんな糞みたいな感想書いて出しても先生に怒られるだけだぞ
934名無しさん@ピンキー:2007/08/06(月) 22:46:06 ID:ktkvTZfn0
ゲームを自由研究の課題にする人はいないと思うけど……
935名無しさん@ピンキー:2007/08/06(月) 23:40:11 ID:HjaxOg9K0
>>933みたいなのが沸くのが夏です
936名無しさん@ピンキー:2007/08/07(火) 00:57:51 ID:37lfitmn0
>>932
一章最大のホラーは、るふぅのトカゲ顔だと今でも思っているw
937名無しさん@ピンキー:2007/08/07(火) 01:51:48 ID:LfpVzZb00
るふぅは最後小夜に名前を言えばよかったんだけどなあ…いくら伊月が好きとはいえ。
何年も昏睡状態で目が覚めたら姉と母は死に、父はイカれて(?)好きな人にも会えないってあまりにも不憫…。
うろ覚えで家族がどうなったのか覚えてない。

あの後小夜は白河家(と言ってもさやか先輩だけか)で手伝いをするんだっけ?
小夜の入院費は律が出してたって裏設定があったような。
938名無しさん@ピンキー:2007/08/07(火) 06:04:34 ID:dqs4PO/S0
あそこは名乗らないで去るからいいんじゃないか。
VFBの後日談とかだと結局くっつくっぽい設定になってるけど
939名無しさん@ピンキー:2007/08/07(火) 06:22:38 ID:fWQiGjTi0
>>938
正直言って、結局くっつくと言うのは興ざめだね。
940名無しさん@ピンキー:2007/08/07(火) 18:21:28 ID:tWOA2Etv0
で、お嬢と先輩どっちがいい?
941名無しさん@ピンキー:2007/08/07(火) 20:08:53 ID:cTUyPJHu0
>>939
くっついて欲しいと思うけど、実際そうなったらホント興ざめだよな。
結局くっつかなかったってのが良いのに。
942名無しさん@ピンキー:2007/08/07(火) 20:12:48 ID:F1V4Orx40
その辺は各人好きに考えればいいんじゃないかな
個人的には、やっぱりあのまま東京にでも帰るのが良いと思う

そして残った小夜は俺が(ry
943名無しさん@ピンキー:2007/08/07(火) 21:00:19 ID:DEn2l+xu0
このゲーム、はっきりいって全然大したことないよね
エロゲでもギャルゲでも全然売れなかったし
944名無しさん@ピンキー:2007/08/07(火) 21:11:56 ID:KUDl0Vp00
オタクの需要に負けた?
いいえ、君望に負けた・・・
945名無しさん@ピンキー:2007/08/07(火) 22:35:10 ID:uMi1RaWF0
>>944
お前ちょっと歌ってみろよ
どうやってもメロディーに会わないぞ
946名無しさん@ピンキー:2007/08/07(火) 22:55:46 ID:5tQjy+QB0
下手に売れたらD.C.みたいになっただろうからこれでいい
AR?なにそれ?
947名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 07:22:15 ID:1+ZcivLq0
「死」をテーマにしてる上に、オムニバス形式という点で
エロゲーの主流と離れてしまっているので仕方が無い。

それでも一応エロゲーのスタンダードナンバーには入るだろうし
批評空間で感想数順で25位(ダカーポは15位)だから
それなりの評価はされてるんじゃないか?
948名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 13:10:57 ID:f/s8dLZn0
まあ、発売後に口コミで知られていった作品だからな。
949名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 13:54:53 ID:kLNjbLe6O
初めて見たのはG’sのたった1ページの紹介ページだったな
あの1ページがきっかけでもう6年ハマってるのか…

と言うわけでお嬢と宏は俺の娘夫婦
950名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 19:48:26 ID:dhxISMIl0
OPがいいよな。

>>938
小夜好きの俺としては欲しくなってしまった
でも今更売ってない!
951名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 19:59:28 ID:GtosjLOn0
>>949
名無しの薄情な親?
952名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 21:05:51 ID:pzv6Sosx0
漏れは店頭デモでスイカ食ってる名無しの絵に惚れて買ったなぁ
あの絵は今でも壁紙にしたりしてて、全エロゲのなかで一番好きな一枚絵だ
他のイベント絵は、まあ嫌いじゃないけど立ち絵から期待したほどでもなかったんだが
953名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 21:15:39 ID:kLNjbLe6O
お嬢の幸せを考えると
俺の嫁になるより
宏とくっついた方が幸せになれるからな
954名無しさん@ピンキー:2007/08/09(木) 03:36:59 ID:pfsyBe000
店頭デモといえば、昨日、葉原のゲマで店頭デモ流しててびびった
955名無しさん@ピンキー:2007/08/11(土) 18:16:49 ID:/NcJUbmk0
質問だけど。無印CD版をXPのパソコンに入れたんだけど

起動すると黒画面、ただし強制終了させて再度クリックするとOk
それでも所々で急に終了の繰り返し。

こんな症状が出るのですが、対処法は無いのですか?
>>532-538 >>595を見ると、XPでは動作はするが不完全のようですが。
956名無しさん@ピンキー:2007/08/11(土) 19:05:01 ID:Vy15Lp790
それじゃあVista版がでるんじゃない?
957名無しさん@ピンキー:2007/08/11(土) 19:21:35 ID:Kzm4iS5O0
発売日が同じだった君望と比べるとえらい過疎っぷりだな水夏スレ・・・
958名無しさん@ピンキー:2007/08/11(土) 20:08:33 ID:tOEwRuOW0
>>955
パッチを当ててる前提での話だが……
うちだと起動時に黒画面になるので、一旦他のアプリをフォアグラウンドに
してから再度水夏をフォアグラウンドに戻すと後は普通に動くけど。

5台ばかりあるマシンで全部同じ症状だったよ。

959名無しさん@ピンキー:2007/08/11(土) 21:54:16 ID:hy+XU4j+0
>>958
955です。 なるほど、それで楽に起動できますね。 サンクス。
960名無しさん@ピンキー:2007/08/15(水) 16:19:15 ID:g/FOXGZs0
このゲーム、最近クリアしたのだが、シナリオの繋がりや意味が解らん。
特に3章と4章。

いくつかレビューサイトを当たったが出ていない。
水夏についての詳しい考察や解説が載っているサイトはありますか?
961名無しさん@ピンキー:2007/08/15(水) 17:33:19 ID:yvLu8wSo0
オムニバス方式だから基本的に各章は独立した話になっている
舞台が一緒なので登場人物が多少擦れ違うのと、全部の話に千夏が絡んでいて
名無しを自分に吸収しようとする力の源として「逝き場のない愛情」を集めている程度

考察らしい考察サイトはなかったと思うけど、適当に見かけたとこ
ttp://www.geocities.jp/oba_q007/review/sa/1suika.htm
ttp://www6.plala.or.jp/KOCHOUNOUTAGE/suika.html
ttp://www.pon-kotsu.com/play/suika/suika_main.html
962名無しさん@ピンキー:2007/08/15(水) 19:53:38 ID:cuQ275/k0
>>961
>960です。ありがとうございました。疑問のかなりの部分が解けました。
とくに上の2つのサイト。

3章の核心である、「茜が愛していたのは良和ではなく透子」は
多分そうだろうとは思ってましたが。

4章の、「昭和20年にお嬢が春樹に会った事件の時に、千夏(愛する心)が
分離した」という解釈は目からウロコでした。 これまで春樹のエピソードは
何の意味があるのかと???でしたので。

しかし、夏祭りエンドもお土産エンドも「夢オチ」というのは納得できず。
お土産エンドで、少なくとも宏が生きてるのはおかしいなど
色々解らない事がまだまだありますが。
963名無しさん@ピンキー:2007/08/15(水) 21:30:29 ID:ybTJEFEK0
第四章については>489-500あたりも参照のこと

宏が生きてるのは、夏祭りエンドでは千夏が集めた魂を使って助ける描写があるよね
お土産エンドには直接の描写はないけど、
千夏が名無しを支配するのを諦めて融合したから、同じく魂の力を利用して宏を助けたか、
もしくは千夏が還ることで名無しが引き続き宏に命の一部を与える事が可能になったか、
のどちらかではないかと推測している
964名無しさん@ピンキー:2007/08/16(木) 06:14:53 ID:Rq1lJ4ig0
便乗して質問するけど、お嬢から金の時計をもらったのは宏?それとも春樹?
本筋とは関係ない瑣末なことだが、どうも気になる。

8月2日の「いつも夕暮れ時に」を見ると明らかに宏だが
(一万円札 妹(ちとせの事?)焼きイカを買ったなどの語句から)

一方で、華子が「祖父(春樹)から受け継いだ時計を宏が持っていた」と
言ってるし。
 
965名無しさん@ピンキー:2007/08/16(木) 18:09:21 ID:lNHM0nN/0
俺もこないだクリアしたばっかで気になることがあるんだが、
行き場のない3つの愛情ってのは誰のものなんだ?
とりあえず茜は確定だと思うんだが、ほかの2つがいまいちわからないんだよ。
1章にいたっては3人とも行き場のない愛情を抱えているようにも見えるし・・・
2章はとくにそういうのはなさそうに感じたんだが・・・
966名無しさん@ピンキー:2007/08/16(木) 18:31:32 ID:dVmT+9t20
>>965
先輩が受け取り拒否した親の愛があったじゃないの
967名無しさん@ピンキー:2007/08/16(木) 18:49:30 ID:lNHM0nN/0
>>966
一応、あれは最後にうけとったんじゃないのか?それになんだかんだ言いつつもさやかは律のこと好きだった
みたいな設定なんじゃなかったっけ?
あと2章はしいて言うなら美絵もいるがあれは本筋とは絡んでないから違うと思って除外したが・・・
というよりあれはただの失恋だな
968名無しさん@ピンキー:2007/08/16(木) 19:01:51 ID:dVmT+9t20
>>967
そうだよ
受け入れて、でも受け入れた時にはもう返せなくなっちゃってたんだよ
どこにも逝き場がないじゃん
969名無しさん@ピンキー:2007/08/16(木) 20:38:03 ID:0qARmmYy0
ということは、千夏が接触したということも考えると

彰→伊月
さやか→律
茜→透子

この3つでいいのか?
970名無しさん@ピンキー:2007/08/16(木) 20:41:04 ID:p6cZc9eX0
俺→伊月
俺→さやか
俺→茜

の三つに決まってるだろうが
お前らほんとに読解力無いのな
971名無しさん@ピンキー:2007/08/16(木) 21:32:22 ID:x1s0GI590
蒼司→さやか は、GOODENDでは結ばれるから行き場はあるんじゃ?
972名無しさん@ピンキー:2007/08/16(木) 21:33:34 ID:c7KcsI1P0
彰→伊月、さやか→律って発想も確かにありそうだが、
伊月、律、茜は、最後の成就はともかく、ずっと行き場のない愛情を抱えていたわけで、
千夏がそこから力を得ていた、という解釈もあると思うけどな
全年齢版では律と契約解除して若林兄と絡んでるようだから、別な魂を得ている可能性もなくはないが

>970
俺カワイソス
973名無しさん@ピンキー:2007/08/17(金) 11:45:58 ID:sj39T5j/0
行き場だっけ?
逝き場じゃなかった?
974名無しさん@ピンキー:2007/08/17(金) 20:18:58 ID:Zjkd1RcX0
「逝き場」だけど、意味的には「行き場」と似たようなもんだろう
「死に場がない愛」では、逆に成就した愛って意味になっちまいそうだ
975名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 09:30:21 ID:vvJZubo30
ライターの意図をそこまで無視するのはどうかと
976972:2007/08/18(土) 09:56:15 ID:pNaOPfxv0
漏れは「行き場」に近い意味で「逝き場」を使ってるのがライターの意図だと思ったんだがな
より字面が強くて感傷的になる効果を狙っていて、
一方通行の状態にある愛、あるいはそれを宿した魂の事を指していると思っている

>975の解釈は?
977名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 12:46:42 ID:v59XYcP30
これ、御影と呉はそれぞれどの章を担当したの?
978名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 13:18:36 ID:ZTev75gK0
御影〜二章、シナリオ統括
呉〜一三四章
979名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 14:46:18 ID:ZEESdoql0
中古で買ってインスコしたら
シリアル入れろと来た
んなもん入ってねーよ

腹立ったので捨てIDでオクに放流しようかと思います
すいません
980名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 15:06:04 ID:ZTev75gK0
欠品だろ。返品しろよ。
981名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 15:27:45 ID:1sROB9aY0
水夏ってシリアル必要だっけか?
無印のDVD版持ってるけどシリアル要求なんてなかったわ
A.S+とかはあるのか?Vista版とか
982名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 15:36:12 ID:ZEESdoql0
A.S+です
中古で買ったのも一月近く前田氏レシートもないんで無理かと
983名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 16:40:10 ID:Kiem1lH+0
全年齢版とAS+はシリアルが必要
どっちにしろ中古品を買って一ヶ月も動作確認せずにレシート無くすんじゃ自己責任
984名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 18:16:52 ID:1sROB9aY0
>>980も立てないので次スレ立ててきますた
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1187428473/
スレ落ちしたのは消して、サーカスランド(さやか先輩出演)を追加、微妙の加筆
985名無しさん@ピンキー:2007/08/18(土) 18:19:19 ID:ZTev75gK0
気付かなかった。乙。
986名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 11:42:16 ID:yuhJUUx70
とりあえず埋める?
987名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 14:58:19 ID:+c72L/0q0
生め
988名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 18:53:14 ID:nYMSx3jP0
水月と水夏どちらをプレイするか悩んで水夏AS+やったけど、
うーん。心に残らない話だったなあ。
うーん。水月やろっと。
989名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 19:08:07 ID:Iub5AuUn0
常磐村に死体埋め
990名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 19:57:56 ID:5kszSSsr0
メデスのなく頃に
991名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 20:53:51 ID:AmIKzrZuO
律「嫌な事件だったね…まだ988の右腕が見つかっていないんだろ?」
992名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 20:55:18 ID:A4NCiWsP0
>>991
律なら嫌どころか大喜びしてそうだけど
993名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 21:07:12 ID:Iub5AuUn0
千夏「最近は、2週間くらいしか時計を巻き戻せなくなりました」
華子「ちっ、それじゃペナントレースは逆転できない」
994名無しさん@ピンキー:2007/08/19(日) 22:16:49 ID:AmIKzrZuO
宏「そりゃ良かったな 遺産いくらだ?」
995名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 19:50:44 ID:nfNMGTmS0
伊月「同人誌750万冊くらいですね・・・・・」
996名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 20:51:08 ID:R1+KisBb0
>>995
そういえば、伊月は腐女子だったんだよな。 
魂と骨以外は、既に腐っているし。 
997名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 21:44:02 ID:+oP441zu0
今なら言える!
先輩はおれのもん!
998名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 21:54:07 ID:Qjd9weRu0
1週間レスがなければお嬢は俺の娘
999名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 21:54:49 ID:Qjd9weRu0
間違えた、1週間以内にレスがあればお嬢は俺の娘 
1000名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 21:59:14 ID:Ecsfsjyq0
1000get

>>997
断じて認めぬぞー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。