蒼天のセレナリア -What a beautiful world-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
スチームパンク冒険活劇/ADV+冒険SLG

発売日 2006/07/07

http://www.liar.co.jp/celetop.html

体験版やったところ
SLGで細かい情報が出てきそうなので立てました
2名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 16:28:40 ID:4yev6gMp0
2

つーかまたエロゲにしては珍しいジャンルと言うか何と言うか。
ライアーらしいっちゃらしいけどなあ。
3名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 16:31:48 ID:mfNvNOw10

<ルダの町>
特需品:肉
売物:魚、貝、塩
イベント:
魚とレシピお届け→コカクの町

<コカクの町>
特需品:虫細工
売物:サンゴ細工、塩、ウミネコ
イベント:
コカクの細工品→ジョロの岩街
コカクの細工品→アニグマの岩街

<アニグマの岩街>
特需品:サンゴ細工
売物:肉、虫細工、キノコ
イベント:
レッド虫細工→コカクの町

<ジョロの岩街>
特需品:魚
売物:肉、薬草、虫細工、ヤマネコ
イベント:
鉄鉱石を掘りに行く
4名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 16:33:42 ID:mfNvNOw10
体験版の範囲の町だけ取り合えずまとめてみました
他の情報あったら追加よろ
5名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 16:38:49 ID:27k7EgKc0
保守

ん〜 トレーディングボイスパズルも始まるようだしね、ここで情報集める?
6名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 16:51:15 ID:mfNvNOw10
>>5
何それ?
と思ってググってみたけど
めんどくさそうなのでこっちもよろ
7名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 17:04:04 ID:v3t8bMQA0
在野デバッガー連絡所はここですか?
8名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 18:24:01 ID:KAViC9h60
>>1乙。

嬉々として攻略情報を交換するスレになるか、
虚無感も露にバグ情報を報告し合うスレになるか。
9名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 19:51:19 ID:Guf74oEF0
永遠のアセリアの続編か?と思って覗いてみたが違うのか
10名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 07:35:26 ID:fTHBXnul0
フラゲした人まだいないんだろうか
11名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 10:42:00 ID:eIEr9Q6Q0
いいかんじのライアーの大作だとおもうんだが
なんでこんなにレス少ないんだ発売前とはいえ。ライアーって結構ファンおおいとおもうんだが

あげておく
12名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 10:48:16 ID:Tj+dWkoh0
>11
単にスレがたってることに気がついてないんだと思うが。
13名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 11:44:43 ID:Bq8EacsXO
たった今オフィ通届いた
でも遊べるのは夜だ…
14名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 11:56:16 ID:MsxVHwrm0
フラゲしますた

CGは差分含まず 60
シーン鑑賞は 15
思い出鑑賞 12

です。
15名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 12:27:46 ID:eIEr9Q6Q0
60って意外とすくないな
16名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 13:15:56 ID:IhnwsUmA0
正直、絵なんてどうでもよくてSLG部分に期待してるんだが
17名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 13:32:04 ID:6XB91MPN0
60か…少ないな
まあSLG部分が面白ければいいかなと思うが、そっちも正直嘘屋クオリティな気がする
18名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 13:46:30 ID:s8tWVdhD0
明日発売か。
19名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 14:56:01 ID:XhsU9a7P0
16時の配達指定だからもうすぐ届くぜ……
20名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 15:00:54 ID:5m9L9sP/0
軽くやってみてインプレ希望。
いや買う事は決めてるんだが、内容アレなら一応覚悟完了しとかにゃいかんので。
21名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 15:13:39 ID:HPtMM2me0
購入決めてるならYOU一番乗りしちゃいなよ
22名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 16:32:44 ID:M8+H7iCE0
体験版なら名作の予感がするのだけど・・。
23名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 16:36:38 ID:XhsU9a7P0
蒸気王が異常に格好良い件について
24名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 17:24:13 ID:/00ID3/j0
バグの無い嘘屋なんて!
25名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 17:28:04 ID:cjzl6LqD0
SLGパートは体験版ですら手をつけてないぜ
おれはステーキを食うときは
パセリは最後まで取っておいて食べない主義だからな
26名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 18:35:16 ID:6XB91MPN0
しかしパセリは使い回し業界のガチだからなwwwwwww
27名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 18:50:58 ID:XhsU9a7P0
体験版と同じで履歴再読とスキップが使いにくいのがなぁ
はぁ・・・しかし蒸気王まじスパロボ・・・・・
28名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 18:59:41 ID:XDDlEZno0
陵辱ありますか?
29名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 19:06:00 ID:e7lEqA4T0
34種類のトレーディングボイスって…
これ実際に集めた奴いるのか?このスレ立ったの最近だからいないんじゃないか?
30名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 19:46:40 ID:6ANTS0Dq0
>>29
…明日から始まるんだが…
31名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 20:00:50 ID:ts1zV8UF0
体験版やってるんですが町が見つからず・・・
どうか助けてください
32名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 20:13:35 ID:7IKxDdynO
>>31
最新版にしたらすぐ分かるよ
33名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 20:28:01 ID:Kx68bkc50
さっき届いた。
運送屋さん曰く、「明日の配達指定ですけど、良いですか?」
…俺は良いけど、送った側はどうかな……。
34名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 22:09:40 ID:XhsU9a7P0
>>28
ニェルレイは割と早く
35名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 22:35:42 ID:ts1zV8UF0
>>34
も少し詳しくお願いします
36名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 23:34:30 ID:e7lEqA4T0
>>30
じゃあ、ホームページに書いてある

>企画は発売日の0時時点で終了となります。
>発売日に、各達成者のペナルティを公開し、優勝が決定されます。

ってのは間違いなのかな?よく分からない
37名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 00:13:54 ID:HIxP2VRU0
発売日延期と、参加者がなかなか集まらなかったためにボイトレ企画は延期調整中とのこと。
早期に参加申し込みした人には詫びメールが来てるみたいだが、
わりと最近申し込んだ人には(俺とか)アナウンスや返信きてないのも居るみたいだし
今からでも参加できるかもしれんが。グダグダに終りそう。

つか発売日過ぎたらゲーム本編の方やるだろ…
38名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 00:19:24 ID:SVut9J5B0
俺も参加すれば良かったかな
てか、その企画の文読んだけど、何がしたいのかパッと見よくわからんかったから
スルーしたんだよな
参加したいと思わせるようなもんでもないし
39名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 01:56:52 ID:bcdqvRDP0
>>35
陵辱系は体験版からちょっと進んだ所であるニェルレイのシーンのみだった(´・ω・`)
カルベルティが頑張りやがるのでそれ以外は全部寸止め
つーか人魚のHシーンがねぇ!!ヽ(`Д´)ノ

回想シーンコンプったけど少ないな
最終話はいきなり話が加速してわけわかんなくなってくるし
雰囲気だけなら熱くなれるんだけどなぁ…
40名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 02:17:57 ID:SVut9J5B0
もう終わったのかよ
短いの?
41名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 02:51:38 ID:iiXKYDMO0
確か体験版は冒頭みたいなの+一章だったよな
冒頭が長かっただけで各章は短いという素敵なオチだったりして
とんでもなく短いって事はないだろうが
42名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 06:02:55 ID:yoPVsdnj0
フラゲでまともにシナリオ読む奴なんていねーよ
43名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 09:11:31 ID:DZkr3ucM0
>>14
すくねぇっすね・・・。
大丈夫か少し心配になってきた。
44名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 11:51:44 ID:Yo8H85+K0
あ、あれ?
第二章でコニーがレイプされそうになって「ニェルレイ!」って叫んだ次の瞬間、
いきなり森林都市でコニーとシェラがお買い物してるんだけど。
ど、どういうことだ?
同じ事になった人いませんか?
45名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 12:29:49 ID:GbjWsAcI0
んなことなかったよ
4644:2006/07/07(金) 12:55:13 ID:Yo8H85+K0
>>45
うー、なんでだ。
何回かやり直してみたんだけど、必ずそうなる。
後で、違うパソコンにインスコしてやってみるよ
47名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 13:02:58 ID:xVP18qgL0
とりあえず再現性高いならサポートにメール送っておいた方がいいんじゃね?
ギガパッチ当たるかもよ。
48名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 14:07:16 ID:EwZ3G+NO0
>>44
俺もその現象が起きた
これじゃあ…っ
これじゃあ生殺しじゃないかッ!
49名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 14:14:07 ID:S5jtPiOU0
密航者の人は何をどうやっても銀くれないのかなあ
50名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 14:25:24 ID:2ntnXfZk0
一番最初のマップ(鳥に出会ったとこ)で思い出が見つかるとこってあります?
51名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 14:52:44 ID:xVP18qgL0
プロローグだけで1時間近く経ってるんだが長すぎではあるまいかw
5244:2006/07/07(金) 15:15:45 ID:Yo8H85+K0
>>47
それどこの夏伊豆w

>>48
お、やっぱ同じ人いたんだな
あれは生殺しだよな!!さぁ、ここからって時に!

同じ症状の人がいるって事は、パッチ出るかな?
でも、とりあえずは先が気になるので続きをやろう。
コニーは良い子だ。こういう主人公いいなー
53名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 15:18:58 ID:ealBVQKW0
ライアーお得意のバグ発生か・・・。
腐り姫再来にならなきゃいいけど。
54名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 15:31:54 ID:EwZ3G+NO0
>>52
何が原因なんだろうな…
とりあえず、一度インスコしなおしたが無理だった。
それまでに選んだ選択肢とかは関係ないよな…? 俺はネーエル選んだが。
55名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 16:42:22 ID:0OUGgaId0
>>44
俺もなった。
MAP全部埋めなきゃ駄目とかないよな・・・
56名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 16:50:30 ID:Mpp7T6Ju0
順等にニェルレイがレイプされて仲間入りしたぞ。
特にMAPを全部埋めたとかもない。
5755:2006/07/07(金) 17:10:42 ID:0OUGgaId0
ヤーロのHシーン観てなかったので
みて寄り道せず森まで行ったら普通に見れた。
58名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 17:15:25 ID:Mpp7T6Ju0
ヤーロのHシーンミテネー。
なんだそれは・・・・。
そんなの見なかったけどちゃんと進んだよ。
59名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 17:20:39 ID:R1jjHxwa0
雰囲気はいいね
世紀末っぽくて
60名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 17:26:16 ID:Mpp7T6Ju0
正直、金の使い道がわからん。
交易する意味があるのかすらも・・・・。
章が進めば違ってくるんだろうか。
61名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 17:28:04 ID:R1jjHxwa0
サマーデイズの後にやると落ち着く
62名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 17:28:14 ID:bcdqvRDP0
>ヤーロのHシーン
最初の選択肢でシェラを選択するんだ
63名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 17:30:07 ID:Mpp7T6Ju0
>>62
dd。迷わずコニーにしてた。
64名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 17:49:36 ID:R9GsmY+c0
造語が多すぎて物語が把握しにくいんじゃよ
65名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 17:50:59 ID:t1UMeA770
>>64
直感でなんとなく意味分かるだろ
66名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 17:51:37 ID:R1jjHxwa0
これって軽く寝取られゲーだよね
67名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 17:55:50 ID:t1UMeA770
全然違うと思うんだが
68名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 18:11:22 ID:177HqMf00
で、面白いのか?
69名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 18:14:00 ID:2ntnXfZk0
普通に、まだ中盤だから最終評価はできんが
70名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 18:27:30 ID:R1jjHxwa0
冒険活劇してていい感じ
71名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 18:34:46 ID:76cco8/D0
>>60
終盤に思い出を買うため
結構高い
72名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 18:50:08 ID:8WXhXO/00
体験版の時のセーブデータって使えるの?
73名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 18:51:32 ID:8WXhXO/00
ageちゃってすまみません…
74名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 18:58:01 ID:R1jjHxwa0
>>72
使えるわけがない
75名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 19:06:05 ID:8WXhXO/00
そうなんだ…ありがとう
一章は体験版と一緒に思えたから、一章の終わりでセーブしてた
データを上書きしたら使えるかと思ったんだが…無理なのか。
76名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 19:59:33 ID:U10hV3ik0
体験版とちょっと違ったような
77名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 20:17:57 ID:5E9Lx1yy0
寸止め死ね、カルベルティ死ねマジ死ね
78名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 20:23:33 ID:6slWiTJp0
これって交易の時のマップを全部埋めると何かあるの?
79名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 20:25:55 ID:ealBVQKW0
>>77 ワロタ。カルちゃん頑張るよね。
80名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 20:39:46 ID:0OUGgaId0
>>77
やつがいなきゃ少なくとも3回は凌辱あったな。

思い出いっこもとらずに一応クリアしたけど
思いでシーンってどんなの?
81名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 20:46:29 ID:bcdqvRDP0
>>80
クリア後のおまけでキャラの設定画が見れる
82名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 20:50:28 ID:U10hV3ik0
設定画か、いらんな
サガオでセーブデータ当てればいいから
83名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 21:06:43 ID:0OUGgaId0
>>81
d。
設定画ならいいや。
俺もサガオ待ちで・・・
84名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 21:20:42 ID:R1jjHxwa0
二章からボイス出なくなったけど仕様?
85名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 21:25:06 ID:U10hV3ik0
パートボイスです
86名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 21:29:24 ID:bcdqvRDP0
むぅ、コンプリートしてパスワードゲットしたけどおまけシナリオは準備中なのか…
87名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 21:31:10 ID:4QhianV20
過去ログ読んだけど、本当に一回もコニーの陵辱ないの?( ´・ω・`)
嘘だと言って欲しい・・・
88名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 21:35:30 ID:bcdqvRDP0
>>87
カルベルティさえいなければチャンスはあったんだけどね…
89名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 21:44:38 ID:R9GsmY+c0
>>87
マジか・・・
進める気が失せてきた
90名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 21:50:36 ID:HsA3pJOL0
エロより冒険のふんいきryや燃えに期待してんだが、その辺どうだろか

まだ届いてねぇよチクショウ…orz
今日はもう届かないから早く寝て明日に備えっぺ
91名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 21:51:46 ID:Ntl5YzM/0
回避で正解なのか?
全然盛り上がってないし内容も薄そう
92名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 21:55:50 ID:xc4OH/GT0
エンジェルバレットみたいに陵辱→BADENDってすればいいのに
93名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 22:39:18 ID:FcoZRbRY0
コニーはカルとくっつくの?ラブラブでエッチしちゃうの?
94名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 22:47:17 ID:BwoKGN+M0
陵辱なんてあるわけないだろ。
ラブラブのいちゃいちゃのムチュー!しかねーよ。
95名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 23:22:00 ID:g7Cde9QC0
歯車とかシャフトとか使えた?
倉庫に積んだまま。重い……
96名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 23:32:07 ID:0MeZcD1Y0
>>92
>:::     彡               ;; ;;     ,,,;      \ ミ
::::::..:    从::          ` 、   '' `  ,,/´ ,,     ト <_,,
:::::::::: .  从::::::     ,,ヽヽヽ、  ヽ、 ( ) ノ  ノ''/^|   ヾ  <
::::::::::彡  /::::::::::::   ''、\((n\   ), )/ ( /、n))/    ミ;;,, ミ
::::::::彡 ..::и/:::::::::::....::::::::::::::...ミ三\'''' ':;;ノ;;;;ゞ `´//彡⌒   ヾ  ミ
:::::::/イ::::::::^从:::::::::::/⌒ヽ:::::::_ ̄\ ヾヽ,,(//ン;;;;、     ミ 、从
::::::::7;:::::::::::::::::'''w::::::::::::(⌒::::::::::::: ̄>   V ' //,-ー;;  '´):. 从  ヽ ,|
:::::::7::::::::::::::::::::::::::'''z::::::::::::::,i,::::::::::⌒   \   / -^   .∧、∧、∧、∧、∧、
::::彡::::::::::::::::::::::::::::::''''z;;;;;;、:'lii:::::::::  ,   )::、(  ,..、 <
:::从::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::''\:|::::;:::::::... '';;--------;;、  < 黙れ小僧!!!!
:::|:|:::::::::::::::::::::|/::::::::::::::::::::/:::〈:|:::;:::::::::::(llll;;;:::::;i:::::::;;,,/  ;<
::从:/::::::::::::::/::::::::::::::::::::':i:i:::::\::::::::::::::`''';;llllll|llllll;;''   '∨^ ∨^ ∨^ ∨^ ∨^
97名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 23:48:27 ID:qJrpjCuB0
これ主人公だれなの?
キャラ紹介みていまひとつわからない
女キャラならスルーだけど
98名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 23:51:36 ID:yoPVsdnj0
>>97
>:::     彡               ;; ;;     ,,,;      \ ミ
::::::..:    从::          ` 、   '' `  ,,/´ ,,     ト <_,,
:::::::::: .  从::::::     ,,ヽヽヽ、  ヽ、 ( ) ノ  ノ''/^|   ヾ  <
::::::::::彡  /::::::::::::   ''、\((n\   ), )/ ( /、n))/    ミ;;,, ミ
::::::::彡 ..::и/:::::::::::....::::::::::::::...ミ三\'''' ':;;ノ;;;;ゞ `´//彡⌒   ヾ  ミ
:::::::/イ::::::::^从:::::::::::/⌒ヽ:::::::_ ̄\ ヾヽ,,(//ン;;;;、     ミ 、从
::::::::7;:::::::::::::::::'''w::::::::::::(⌒::::::::::::: ̄>   V ' //,-ー;;  '´):. 从  ヽ ,|
:::::::7::::::::::::::::::::::::::'''z::::::::::::::,i,::::::::::⌒   \   / -^   .∧、∧、∧、∧、∧、
::::彡::::::::::::::::::::::::::::::''''z;;;;;;、:'lii:::::::::  ,   )::、(  ,..、 <
:::从::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::''\:|::::;:::::::... '';;--------;;、  < 帰れ小僧!!!!
:::|:|:::::::::::::::::::::|/::::::::::::::::::::/:::〈:|:::;:::::::::::(llll;;;:::::;i:::::::;;,,/  ;<
::从:/::::::::::::::/::::::::::::::::::::':i:i:::::\::::::::::::::`''';;llllll|llllll;;''   '∨^ ∨^ ∨^ ∨^ ∨^
99名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 00:04:03 ID:bcdqvRDP0
>>95
クリア後に手に入る「よっつめ」だけあればOK
100名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 00:29:53 ID:qQ1swM590
3章まで終わったけど
なんかイベント間の繋ぎやキャラの行動にちぐはぐ感というか
違和感というか、なんか統一間がないというか

移動や交易も物語上必要性をまだ感じないし

最後までやれば面白くなるのかな
101名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 00:37:59 ID:QAL+v6pA0
2章ADVパート途中でのスキップバグこっちでも発生。
バグ報告ってやったことないんだが、どこへ報告すればいいんだ?
掲示板じゃなくて、サポート用のメールアドレスへ送ればOK?
102名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 00:52:44 ID:rgheN5Ex0
>>101
マニュアル見れ
103名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 00:54:28 ID:KdGTVSNT0
掲示板は見てないからメールだな。
104名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 01:09:02 ID:kCluu1kk0
>>44
オレもおきた
これパッチ出るまで待ち?
105名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 01:16:02 ID:tWLBt2kq0
一回クリアすると
船燃料消費、たくさん重量あっても大丈夫状態で
最初からプレイできるな
106名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 01:21:45 ID:qQ1swM590
このゲーム、複数回プレイする意味あるの?
107名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 01:27:10 ID:FvbizNtG0
おまいは今酷い事を言ってしまった。
108名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 01:27:14 ID:QAL+v6pA0
>>102
あー、あったあった。よく読んでなくて見逃してたよ。ありがと。
切り取るのは嫌だし、堂々とコピー機使えるほどの根性はないからやっぱメールかなぁ。
109名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 01:30:24 ID:lG0x9Dhc0
クリアした。
マタイオス提督に激しく燃えました。
110名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 01:36:16 ID:Y/AEsN9p0
どうやら期待されていたほどのボリュームでないのは確かなのかな?
考えてみれば「過去作と比べてもボリューム的には大きい方」=キャン球並or越えではないからな・・・
111名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 01:37:22 ID:jG0l7oea0
パルポ・・・せめてフォルネ種のHシーンが欲しかったなぁ・・・
というかゲーム紹介サイトのキャラ紹介にある
【ニェルレイ】
縄張りへ入ってきたコニーたちを敵と見なし、襲い掛かってくる。
【ネーエル】
冷たい表情の内側に本人も気づいていないもう一つの人格が眠る。

ってシーンないよね
後者の設定に至っては明らかに別のキャラだし
112名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 03:12:24 ID:av7yTNJR0
OP曲とED曲についての感想聞いていいかな?
かっこいい?
113名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 03:59:34 ID:dNTkQYky0
内緒だよ
114名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 04:38:17 ID:/ih3Cs1B0
今プロローグの途中だが、変にノリが熱いな。
シェラに想いを寄せるレヴィだっけ?若干不憫だな。
まあ、現実はそんなもんだが・・・。
115名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 04:47:27 ID:CS6fIsYa0
コンプリートはしてないけど、クリアした
OPとEDは、凄く良いってほどではないが、悪くない
かっこいい、とはちょっと違うかな

この作品はOPテーマの名の通りジュブナイルを意識した部分がかなりあると思う
シナリオの基本部分は結構な直球

クリアしても明らかにならない謎がある
おまけシナリオで補充するつもりなのかもしれない
116名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 04:59:00 ID:dNTkQYky0
OPテーマが良く作品を理解して作られてるという事だな
OPは好きだけど
117名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 05:40:45 ID:CS6fIsYa0
ところで、ほとんどCGが埋まってはいるのに
シーン回想が穴だらけなんだが、ひょっとしてバg
118名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 06:49:40 ID:rgheN5Ex0
>ほとんど
それが原因だろw
選択肢シーンにもエロ入ってるぞ、全部うめてみれば埋まるんじゃね?

俺はまだ一周もできていない
長ぇ……!
119名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 07:18:19 ID:TVBaXD/C0
これ主人公が女キャラみたいだけど
Hシーンの視点はどうなの?
女視点?
120名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 07:25:34 ID:ajR2qsEI0
>>111
投擲してこなかったか?
121名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 08:41:25 ID:o556ltKc0
二週目でネズミが大量発生。貨物室が満杯に。ウミネコいたが役立たず。
除去する方法なく、しかも「CG」「シーン回想」が全て初期状態に。
セーブデーター途中から再開、ヤマネコで貨物室を満たしてCGとシーンを拾い直し中(T_T)
122名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 09:26:59 ID:Vqr+4v+s0
さすがだな、ライアー。実にいつも通りだw
123名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 13:36:35 ID:aRiBMkG+0
ニェルレイの陵辱が見れない。いきなり森林都市にとばされる。
みんなは普通に見れてるのか?それともとばされるのか?
ちなみに、1章の選択肢をどれにしても同じ症状が出る。
同じ症状の人いる?
124名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 14:26:21 ID:hx9gP7OdO
最初の町でアイテム三種類買って頼みごとも引き受けて
あっと言う間にゲームオーバーになったのは俺だけじゃないはず
125名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 14:44:39 ID:0AMj5E850
世界を旅してる気分にさせる交易が
自由に楽しめる様になるのが2週目からとかマジ謎仕様

そもそも稼いだ金の使い道に意味がないし
思い出なんかいらねーんだよ
126名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 14:45:19 ID:Yim8x3160
>>123
自分はならなかったけどメーカースレには報告が何件か

>>124
セーブを一つ、出発直前用にしておいて
街を出る前は必ずそこでセーブ、とか
127名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 14:45:43 ID:yJVJhn0P0
けーこ草とノーズベル草って何だ?
128名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 14:50:31 ID:Yim8x3160
>>127
いわゆる内輪ネタ、かな?

草になっちゃったかーw
129名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 14:57:28 ID:CS6fIsYa0
俺の中で《蒸気王》《大数式》などと並んで輝く二つ名

それは《寸止め》カルベルティ
130名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 15:03:16 ID:yJVJhn0P0
>>128
けーこ草:もらったけど、売る以外の使い道がわからん
ノーズベル草:どこで手に入れるのかわからん

(´・ω・`)
131名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 15:36:23 ID:K/KYH7hb0
(´・ω・`)舞う舞う
132名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 15:48:56 ID:jamFlJWg0
まうまうが一番萌える
133名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 15:59:13 ID:PkpUUbZV0
>>127
まだ全然そこまで到達してないんだけど

「ノーズ」ベル草?「ノース」ベル草じゃなくて?
134名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 16:11:15 ID:yJVJhn0P0
>>133
うちのモニターでは「ズ」に見える。
135名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 16:14:58 ID:PkpUUbZV0
>>134
むう。鈴「鼻」クンになってしまったのかw
136名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 16:30:36 ID:Yim8x3160
ノースだとストレートすぎるから……って今さらだわねw
137名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 17:04:59 ID:BxM0pgna0
>>111
フォルネ種は性器ない設定らしいよ
138名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 17:46:28 ID:K/KYH7hb0
>>137
そんな馬鹿なぁああああ!!?
腐ってもエロゲちゃうんかぁぁああ!!!
139名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 17:47:49 ID:jwyO8N2K0
>>138
愛してるからさ、許せよ。な?
140名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 18:37:52 ID:K/KYH7hb0
コニーの一人語りを聞いてて誰かの声に似ていると思案してたが、
やっと解った。
「おもひでぽろぽろ」の今井美樹に似てるんだ。
俺だけ?
141名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 18:38:52 ID:kl1771ok0
セレナリアの歌詞、2番が説明書にも(1番しか載せていない)
公式HPにもなかったので(ファンクラブの会員なら何かしらでわかるのかもしれませんが)
一応聴いてわかった限りで書いてみました。(余計なお世話でしょうが)
(?)はよく聴き取れなかったということと、歌詞の意味がその単語だと、
何か変で、もしかしたら間違っているのかもしれないという意味で付けました。
それと「青(蒼)から藍へ」のところは普通「青」なのでしょうが、
このゲームのタイトルから、ということも考え、
(漢和辞典だと、「青」は澄み切った「あお」色、「蒼」はくすんだ、生気のない「あお」色だそうですが)
(蒼)表記も付け足しました。どっちの表記だったのでしょう??(どうでもいいですが…)

「JUVUNILLE(おまけCD表記)、ジュブナイル(説明書表記)」2番

作詞・歌:Rita
作・編曲:Blueberry&Yogurt

遠く水平線の向こう知らない世界があり…
見ない振りしてきた戸惑いがあり…

蝋(?)で固めた翼がさまよう草原の壁(?「壁」)
逃げ惑う夢 夢

虹彩でつかまえた陽炎
次は何に姿を変えてゆくの
青(蒼)から藍へ変わる空
忘れえぬ 星の瞬き

二つの眼の僕の網膜に
永遠の記憶と裏(?「裏」か。はっきりしない)に残る
少年時代の空
忘れえぬ 旅の足跡
142名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 18:47:37 ID:lbko11fr0
シェラうざすwwwwwwwwwww
声のせいかな(^ω^)
143名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 18:53:41 ID:JkHtz1c00
今さっきクリアした。面白かった…けどなんというか散漫と言うか
無理に大作作ろうとして逆に説明不足になっちゃった感があるな。
あとエンディング含む激しいネタバレ↓





みんな仲良くハッピーエンドってオチは好きだけど
レイパー盗賊や戦争時に虐殺しまくった軍人がその輪の中に入ってるのは
正直釈然としないものがあった。いやお前はあそこで死んどけ、と。
144名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 18:55:29 ID:jwyO8N2K0
>>141
草原の壁→蒼天の壁 に聞こえるがどうだろう
145名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 19:09:23 ID:eRbZfMNY0
今日買ってきたお、今からプレイするwktk
146名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 19:26:27 ID:kCluu1kk0
パッチまだぁ
147名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 19:48:19 ID:J3OaS6sD0
>>141


「蝋で固めた翼」はギリシャ神話のイカロスからかな
148名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 21:47:47 ID:dNTkQYky0
>141
オレの耳によると
「蝋で固めた翼」
「蒼天の壁」だろうと思われ。

>147
そうか、イカロスか。やっぱり言葉のチョイスが絶妙だな。
タイトルもイカス。
149名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 22:24:50 ID:CQNHl58JO
嘘屋はエロじゃないゲームが作りたいんだろうか
150名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 22:36:47 ID:rgheN5Ex0
おい、どこ出身のスタッフだと思ってんだw
151名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 22:42:10 ID:sK69fw3M0
エロもあるゲームが作りたいんだよ。
152名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 22:43:50 ID:7Hhlc1Qa0
だが、正直エロエロで困った、っていう嘘屋は見たくない。
153名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 00:06:22 ID:NyNYF16bO
思い出が重すぎる
みんなOverloadとCostいくつくらい?
154名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 00:13:07 ID:BcBPgAqq0
コニーかわいいなぁ
155名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 00:16:52 ID:vhzYyolH0
>>153
二週目以降は船の燃費と積載量が大幅に増えるので、
まずはサクっとクリアしちゃうのが正解
156名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 00:20:14 ID:BcBPgAqq0
もうクリアしてる人いるんだ
まだ旅にすら出れてないよw
157名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 00:26:06 ID:Az1qEIxr0
>>153
ギアとかシャフトとかちゃんと見つけてれば
ぜんぜん重くないよ。かなりかさばるけど。
あと全マップ埋めてクリアしたらパスワードが
出たんだけどこれどうすんの?
158名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 00:46:00 ID:f7IgtOCD0
>>157
webに内緒コーナーが出るんだと思う。たぶん。
159名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 01:06:51 ID:qsvTFM7R0
コニーさんなんでこんな早口なん?
160名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 01:14:29 ID:dRh7s/wY0
>>159
野月まひるキャラは基本的に早口だな。
ニコルとかトトとか刈谷さんとか。
161名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 01:37:55 ID:i7FYtDMM0
沿海部の街がエーゲ海の避暑地っぽくて憧れるなぁ。
当方ピザです。
162名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 01:59:44 ID:oCkcoYYJ0
ギア系、シャフト系は各1個あれば他のいらないよ

全部持ったままクリアしようとすると途中で悶絶する
163名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 02:28:50 ID:+1qSIQCY0
今クリアした。
マタイオスの「これは決死戦〜」
のとこでマジ泣きしたよ。




なんでマタイオスにボイスがないんだぁぁぁぁ!!
164名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 02:33:38 ID:XPm2rbpO0
>>163
キモい
165名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 03:06:45 ID:+ZnqOkBC0
>>163
いや正しい
166名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 03:23:48 ID:RJNXAd7U0
>>163
キモいな、な
167名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 03:35:30 ID:i7FYtDMM0
木の実ナナ?
168名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 04:55:49 ID:XYtG1+hb0
今(1週目の)5章なんだけど、この先レヴィのヘタレ(臆病)さは直るの?
他のキャラと比べてどうにもイラツクんだけど……。
169名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 08:19:39 ID:nt5pr6H90
俺はコニーの内心の描写がしつこくて少々食傷気味。
信じるんだ、信じなきゃ、信じるしかない、信じることが最善、信じることが
今できる唯一のこと今すべき唯一のこと、信じ(ry
同じことをよくまぁ、いつまでもつらつらと・・・。
話はなかなか面白いけどね。
170名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 08:33:51 ID:vhzYyolH0
何度も繰り返しやってみると、
余計な脱線をせずに物語に重要な部分を繋げて一気に話を進めてるのがわかる。
一部の伏線が回収されてないのは、おまけシナリオなどで補充できるのと、
多分、これはあくまでコニーたちの冒険の一部で、これからも冒険続く、と
そういう雰囲気を出したかったんじゃないだろうか
171名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 09:33:56 ID:0AsHUz0d0
CG鑑賞の5ページ目下段右から2番目のCGがわかんねぇー。
誰か教えてください。
172名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 09:39:14 ID:5NvKenQz0
獣属性は無いんだが拠点に入る度にシェラの
・・・・・・・みゃ。
に萌えてしまうんだ
173名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 09:53:08 ID:kEC81yuG0
ネーエルカワイイヨネーエル
174名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 10:04:13 ID:17ZVSSUH0
>>171
資金を100以下にして燃料切れになるんだ
そこはゲームオーバー画像なんだ
175名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 11:06:39 ID:0AsHUz0d0
>>174
おお、どうもありがとう。
176名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 11:21:13 ID:dUP2sXDW0
やっとオワッタヨ/ ,' 3  `ヽーっ
以外に楽しめるけど、文章が読み辛かったような印象。

それはそうとMAP全部埋めでPASSなんて出るのね・・・
もう1周逝って来ます⊂⌒~⊃。Д。)⊃
177名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 11:30:43 ID:uOJVdYvt0
まだ途中なんだけど

パルポ:歌織
逆ま城の女王:かわしまりの

でいいのかな?
Ritaは今回歌だけ?
178名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 11:33:06 ID:A5etKIlG0
移動要塞とか空挺とかラピュタやナウシカを思いだすなぁ
179名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 12:47:22 ID:AoiHcMDAO
177
Rita→レヴィ(脳内変換)
ダョ☆
180名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 12:57:56 ID:aMYwFGWC0
やっと蒼い空についたところだが

要塞とのドッグファイトといい
竜の巣を気合いで突破といい

出だしは良い感じ
181名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 12:59:48 ID:A5etKIlG0
俺もそこら辺だ
ヒキュイかわいいよヒキュイ
182名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 13:14:48 ID:+ZnqOkBC0
マタイオスがカッコヨス
183名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 13:17:37 ID:wAfG0S0H0
どこかに攻略サイトない?
(どこもないな・・・
184名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 13:24:47 ID:wmOEgNDZ0
ぐ・・塩が重いぜ・・
185名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 13:25:52 ID:/ocZJTx10
>>183
選択によって展開が変わるわけじゃないみたいだから
あるとしたら>>3みたいな街ごとの産物、特需品、イベントリスト
後は街と街の間のマス数とかになるのかな
186名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 13:58:47 ID:wAfG0S0H0
>185
d そうなのか(ストーリーは一本道な感じか
イベントとか地道に回ってみる。
187名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 14:34:19 ID:/ocZJTx10
>>186
選択肢でセーブしておけばOK
依頼イベントやトレードでCG回収はないよ
188名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 14:40:56 ID:9OWmqEOO0
シーン回想1ページ目、真ん中の行の1番右が埋まらない。
だれか取得条件等おしえてください。
189名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 16:23:28 ID:a5Kwkoyd0
>>188

誰を見る?の選択肢で義眼の軍人さんを選ぶヨロシ。

場所は忘れた。
190名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 16:43:50 ID:1a2AFsEb0
予備知識無しでメーカー買いしたんだが、これって飛空挺冒険SLGかと思ってたら
異文化コミュニケーションゲームだったんだな
191名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 17:07:40 ID:WB6NBmEE0
一応一周終了、




あの…最後まで、謎というか背景が良く理解できなかったのは、俺の頭が悪いからだろうか…
192名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 17:46:22 ID:/ocZJTx10
どこがわかんないの
193名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 19:03:16 ID:VqYnFhnl0
全てが一本道で、一度クリアしたら後の楽しみが無い・・・というのはアレかなぁ。
二周目以降はお金をためることもできず、●●●●水着を買う楽しみもなく、
新たなグラフィックを拾うこともできず、見逃した誰かさんとの●シーンを
探す楽しみもなく・・・。
もう終わりなんかい?!これだけで〜(T_T)
194名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 19:17:38 ID:02/Ngm5V0
思いでも全部回収したんだ
すげー
195名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 19:18:19 ID:j8gCbOcw0
1周でクリアか、すげー
196名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 19:20:39 ID:ebLs5LKQ0
それで、けーこ草の売る以外の使い道とノーズベル草の入手方法分かった人いますか。
昨日からずっと5章のマップぐるぐるしてる・・・
197名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 19:32:01 ID:02/Ngm5V0
>>196
けーこタンに使い道なんてあるわけが……

スイマセン嘘ですゴメンナサイ許しt(ry
198名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 19:36:41 ID:IiDPu/5N0
>>196
俺の場合は、けーこ草GET後にネズミ強制発生イベントに出くわして
気がついたら腐ったアイテムになってたよorz ごめんよけーこたん…

ちなみにノーズベル草は、マップ上の探索で拾ったことがある。
拠点の周辺を調べてみては?俺が拾ったのは7章だったけど。
199名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 19:37:33 ID:YKb/5nm40
おまけシナリオはいつくらいに来るんかな
200名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 20:01:19 ID:ebLs5LKQ0
>>197-198
ありがとう。容赦なく売る&さがしてみる。
201名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 20:03:07 ID:P026nD+90
十碩学の全員の名前が出てきたのどこら辺だったっけ?
すごく気になる!!
202名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 20:04:43 ID:02/Ngm5V0
ミニゲームで

コニー・シェラ組(ウルメンシュ)
カルベルディ・レヴィ組(イクトゥス)
マタイオス・ネーエル組(デザストール)
蒸気王・マウマウ組(蒸気王)

などが参加するレースゲームを思いついた……


ゼーズロム・ルビー組(アンブロンテール)

……可哀想になったので脳内で却下した
203名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 20:15:05 ID:ebLs5LKQ0
ノーズベル草、5章で発見。群島の草原を何度か探したら出てきた。
これで心置きなく進める・・・
204名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 21:27:22 ID:U3HNRE5K0
コニーの声だけOFFしたい
205名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 21:47:38 ID:W1uA2RsZ0
>>204
表出ろ
206名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 22:05:12 ID:eVeEcDGH0
じゃあコニーの独白部分のカットだけで良いです
207名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 22:08:05 ID:j8gCbOcw0
>>206
……(手袋叩きつけ)
208名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 22:11:21 ID:Rc0KdSVq0
むしろルビーマンにボイスを付けろ
209名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 22:30:02 ID:bLL/OULs0
アイマム!
210名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 22:55:55 ID:HV7JGjiu0
愛を確かめるセクースよりも
トラウマを確かめるセクースの方が抜けるのは
なんでなんだぜ?
211名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 23:06:49 ID:NyNYF16bO
カルとカルにかまってるコニーがどうでもよかった
各地回っていろんなのとセックスしろよ
212名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 23:08:00 ID:fp9LuO0w0
物語の目的がいまいちわからんかった
緑の子なんかほうっておけよ
213名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 23:09:33 ID:A6V2hjIU0
>>208
俺の脳内では勝手に内海ボイスになってました。
214名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 23:09:42 ID:T1GBuvvP0
思い出はその場でエロイベント見れるようにしたほうがよかったんじゃ
ないかなぁ。SLGが退屈でしょうがない。
215名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 23:18:18 ID:Pg9q3AaL0
俺もおとぎ話が理解できてないと思う。
あそこで語られてるのは、
「王様と竜の時代」
「少年(女王様の弟)と竜と鳥の時代」
「ディーラ・ドゥーラ(ローラ)と蒸気王(バベッジ)の時代」
の3つでいいのか?
分かり難いのが、ミスリードさせようとしてるのならいいけど、
ただの俺の読解力不足だったら悲しいな・・・・・・。
216名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 00:32:08 ID:dDjP0azZ0
コンシューマにいけない落ちこぼれ共が作った作品だなー
217名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 00:35:52 ID:IgvsgMwQ0
今はじめた。
ログが使いにくいのと、スキップボタンがそばにあるせいで
ログ抜けようとして いきなり買い物シーンまで飛ばされて
しまうのがなぁ…。

雰囲気は良い。
218名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 01:05:08 ID:rLgDrgwrO
ワクワクするなコレ。
最近プレイした作品のなかじゃ一番かも?
まだプロローグだけど。
219名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 01:19:40 ID:MFj7kMjp0
ウミネコとヤマネコって違いあんの?コスト以外で
220名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 01:47:36 ID:+ieSHGKc0
ヤマネコのほうがでかいぶん鼠の駆除率高いのかもしれん。

でもそもそも腐るもの積まなければ鼠発生しないんだよな。
猫要らない希ガス。
221名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 02:19:50 ID:tHInhlD70
七つ橋もプロローグは最高に面白かったよね
222名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 02:31:10 ID:HKllCdLA0
愛と冒険のファンタジーなんだからエロはこれぐらいで丁度いいんじゃないか?
エロが足りないとかいってる人は他のゲームやったほうがいい
223名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 02:33:45 ID:UvJ5/0b50
エロゲーなめんなボケ
てめーが型月でもやってろ
224名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 02:34:07 ID:3+PoTLfO0
ちょっと当たりになりそうですね
野月まひるも頑張ってて「アンカーチェーンッ!」はちょと燃え
でも、せっかくいい男キャラ書けてるのに声がないのが勿体無い

このクオリティで早く男性陣までフルヴォイスにできるように
がんばれライアーって感じ

225名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 02:47:12 ID:5q2LzKW30
>>223
まあそう猛るな
だが確かに今回は原画がエロかったからな。エロをもっと欲しいと思っても無理ない
でも今回いつものライアーに比べてエロシーンがエロかった希ガス
226名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 02:48:12 ID:oRJA550T0
>>224
うん、大当たりまではいかないけどそこそこ良作

男性陣にいいキャラがいるのがいいね
特に脇役
マタイオス、蒸気王、ムムリク……
3盗賊もけっこういいw
227名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 02:58:03 ID:3+PoTLfO0
>>225
護国卿氏、いい絵柄ですよねー

しばらく桜井・護国ライン続けないかな
228名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 03:16:51 ID:MFj7kMjp0
>>220
そうなのか、腐るもんはサッサと売ってるから猫要らないか
ついでにオレもニェルレイのレイプシーンすっ飛び北
パッチ待つしか方法ないのかコレ
229名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 03:21:21 ID:LrThxsd70
エロ度は少なかったものの良い話を食えてそこそこ満足
後は、おまけシナリオでどんな話が来るか次第かな
あのパスワード表示の絵を見たら何かあるのかと期待してしまう
230名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 08:10:11 ID:ZonZXc9u0
男性陣がいいって意見が多いが、女性陣はいまいちなのか?
エイダとかネーエルとかゼーズロムとか
231名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 11:21:08 ID:ZKdlCnu50
結局これやってる事はエンバレと同じじゃね?
軍に苦しめられる獣人を助けて回るとかさ、カルもスピンオフのクラウスみたいだし
コニーがトカゲの子を抱きしめたい〜とかまんまセーラと同じ反応だよな
232名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 11:36:38 ID:/+keKmuJ0
>>230

俺的に気に入った女キャラは

ネーエル>コニー>ゼーズロム>エイダ>シェラ他

ネーエルはいい。己を差しだそうとするシーンとか可愛くてもう。
233名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 11:41:01 ID:AiqN7vCdO
ネーエルは可愛い。エロ1回は勿体ない。
ゼーズロムは最後まで行けば…これもエロ1回は勿体ない
エイダはビミョン。どう考えてるのかよく分からん。
あくまで俺の意見

思い出02はどこにありますか?
234名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 11:42:24 ID:5q2LzKW30
    _ _
   ( ゚∀゚ )  思い出02はどこですか?
   し  J  
   |   |  
   し ⌒J
235名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 12:03:31 ID:fiBrQ2xC0
>>234
ジョルジュ…別に2がついてるからって無理して出張してこなくてもいいんだぞ…。
    _ _
   ( ゚∀゚ )  で、セレナリア2はまだですか?
   し  J  
   |   |  
   し ⌒J
236名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 12:04:03 ID:akXF0BZwO
俺の不完全なメモと記憶を照らし併せると5章マップのどこかで売ってたと思う
237名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 12:26:51 ID:3+PoTLfO0
ネーエル人気あるなぁ
マタイオスも人気あるし

ラスト、ゼーズロムの普通の服装は見たかったw
238名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 13:01:05 ID:jIAnelhC0
>>233
たしかIと同じ場所で売られてたはず
239名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 13:08:24 ID:jWYUv8uY0
>>233
5章のネリスだな。
240名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 14:03:33 ID:DzC+SITs0
ネーエルがいきなり水着みたいな服で登場したときはときめいた
241名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 14:35:44 ID:zEEl5mRF0
>>232
ほとんど俺と同じだが俺の場合

ネーエル>>(超えられない壁)>>コニー>ゼーズロム>>その他
242名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 14:41:36 ID:pm8BES4Y0
俺は苛烈な運命に翻弄されたゼーズロムが一番好きかな
キャラ設定が一番丁寧に構築されてる気がする
243名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 15:38:31 ID:zEEl5mRF0
ゼーズロムは「コニーに出会えなかったシェラ」なのかもねぇ

自分で目玉をくりぬいて手足を焼いてって……
244名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 16:14:16 ID:Is9A9MRP0
いろいろ言いたいことがあるけど今はこれだけを
○護国卿氏の絵はいい。かっこいいね。男。女もいい。
○ネーエルの少し筋肉の感じがうかがえる体がいい!水着姿もいい。
○コニーの幼いときの声に惚れたのは自分だけではないはず。
○バイロンがデモムービーに比べてかっこよかった。いい悪役。デ・マクシムもいい悪役。憂いある目がいい。
○蒸気王かっこいいー!!しかもなんとなく漫画「ベルセルク」の髑髏の王に似ている、しゃべり方とか強さとか。
○ムムリクも強くて素敵だ。マタイオスも少しキザでかっこいい。
○ルビーマンは、なんとなく漫画「ワンピース」(読んだことないけど)に出てきそうなキャラだね。あの壊れっぷりとか。あの歯茎とか。

245名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 16:19:16 ID:akXF0BZwO
シェラが最高
ぶーたれてるとこがかわいい
あとフリーセックスなとこもよし
246名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 16:26:32 ID:LrThxsd70
>>237
あれは確実におまけシナリオで見られると思うぞ

ネーエルはもっと深い裏設定があると確信してるんだが、
その辺りも補充されるんだろうか
247名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 16:32:44 ID:6iupMch90
マウマウ>>>>>>>>>その他
248名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 17:26:47 ID:qzG5yjrw0
女主人公物では
サフィズム>エンバレ≧ブルマ>セレナリア

エンバレ程度には馬鹿入れて欲しかった
シリアスやるには力不足だよ
249名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 17:41:18 ID:5q2LzKW30
古参乙
250名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 17:46:18 ID:2zfi9TOl0
ケチをつけることで自分がえらくなった気持ちになれる
安上がりな人なんでしょ
251名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 17:50:40 ID:mIKQOlgS0
まあエンバレよりは売れそうだ
252名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 17:58:45 ID:jX1SGrps0
いま6章なんだけど、おもしろいね
カルが正直うぜぇけど、それでも冒険活劇の雰囲気は伝わってくる。

ただ…男ボイスも必要だよなぁ。熱いシーンとかでコニーらに声があるのに
男どもに声ないとそれはそれで寂しい。
パートボイスで十分なんで適当に声いれといて欲しい
253名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 18:06:56 ID:sEflzUiz0
>>252
自分で叫ぶとかw

「決死攻撃!」
254名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 18:25:49 ID:hS2bZCs70
>>253
>自分で叫ぶ

手のひらを上に向けて指をワキワキさせながら……

「ルビーマンと!」

……一人きりでもできませんorz
255名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 19:58:26 ID:akXF0BZwO
台詞言う度にかちりかちり鳴りそうだ
256名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 20:20:16 ID:LrThxsd70
カルはギラついた表情はそこそこカッコイイんだがな
257名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 20:47:55 ID:pm8BES4Y0
全編通して行き当たりばったりに付き合うしんどさがあるが、
かなり頑張ったシナリオだと思うなぁ。
でも、おとぎ話は邪魔かも新米。
だって、大体その後の展開がわかっちゃう。
258名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 20:54:49 ID:GWlAtxk+0
バグでdだニェルレイ陵辱シーンやら、ニェルレイが仲間になる流れが
気になって気になって先に進めねー!
259名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 21:13:20 ID:fiBrQ2xC0
シェラ「そなの?」
ニェルレイ「そうだゾ?」
シェラ「そなんだ?」
ニェルレイ「そうなんだゾ?」

このやりとりが好きw 知能低スw
260名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 21:14:06 ID:TLjQJm8z0
シェラのアイマ!、アイマム!に癒される。口癖になりそう
261名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 21:20:34 ID:0aGEZV830
     ,.-、
     ソヽ 
      .ゞヾ、
      .iヘ ヘ
    ,.-、 y ,ソ.i、
   .イ_、 i.ゞ,.ノノi|
    スノ ,-、  .、) アイマ!
 ┌,(__ノ  /  .|
  ヾ ,7 .ノヽ." .| .i
   ゞイ ト、 /ノ ノ
     ト──‐i
     // ̄7ノ.ヘ
    /.ノ ./  |
   ∠,,_ノム.___|
   イ  ノ"| i! .「
  .ヽレミ) | リ._|
    .!,,_|..|.イ .)
      .ヒテ
      .Fム
      _! .シ
      ーイ
262名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 22:33:39 ID:MuRSPIvR0
アイマム!
263名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 22:44:46 ID:yZjipP4D0
一番はミュトだろ…?
264名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 22:51:48 ID:pWUta6ql0
>>66の意味を理解した
やっと4章入ったけど恥ずかしすぎて吹くwww
265名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 22:59:15 ID:MuRSPIvR0
主人公が女だと色々複雑な気持ちで困るw
266名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 23:10:51 ID:SJd98LQt0
娘に彼氏を紹介された父親の心境
267名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 23:34:04 ID:MuRSPIvR0
拠点で料理食べてるとおなか減ってくるw
268名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 00:06:05 ID:y9R1AJGV0
マタイオスの
「糞の価値も無い!」が一番燃えたな。

あと蒸気王ってジャイアントロボっぽくね?
269名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 00:06:54 ID:4gr70TJ3O
えーと、蟲料理も?イモムシはちょっと…。
270名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 00:46:27 ID:HvQev8k50
オレッチとしてはレヴィ君がシェラに告白しているシーンが一番だと思う
タダ単に伝わらないからすれ違っているってだけじゃなくて、そうなっている
ことに深い理由があるところがナイス。
カルがこのとき特にヘタレだったから、このときだけはレヴィ君がカルを超えていた。
271名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 01:02:50 ID:/OMe59zd0
漢ッ・・・
惚れた相手を
清濁併せ呑んで抱き締めるレヴィは
本物の漢ッ・・・
272名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 01:34:45 ID:cVgKsuuQ0
シェラか・・・

                    _, -――- 、 /
                      「`:::::::::::::::::::::::::::::::`|
                     }:::トi:::::::::::::::::::::::::::::|  ま
                       /::ri '、::::::::::::::::::::::::::|  ♪
                      (::::l L__ \ :::::::::::::::::::|  僕
                  7!j  `  `ミー、::: |  は
                   <__,   , -、  ミ ノ:;:イ   要
                  `ー‐'´  ノ  r' / |  .ら
                         、 ̄   // <  な
                         /|`r 、.  /   .|  い
                   _/ lハ  \}`| l. |  か
                  , ' | ∨ト.Vノ! .l.|  な
                 /   l    l   l l. |
               /     .l     l | .! \
              /     l      l .!. !   \_
                 >、.      l       l !. !.     |
                /  \.    !       l .l  l     |
.            /     \ |   i   ! l  l    |
         /      /`ーL_  _,|  」 |_|    |
   ___/      /      ̄  ̄ } ヽ└‐、__, ┘
 /_ ,.-一        ,. '              〈  |
/ ( )       ,. '´                |`  }
三三三三三三三三三|三三三三三三三| /   ノ
273名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 01:34:52 ID:rZfDx74e0
マサイアスの正体をもうちょっとハッキリ言ってくれないと正直もにょる。
274名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 01:41:32 ID:l9XrBdoK0
らいあーがまともなシステムを作れるかどうかが一番不安なんですが
体験版入れてパソコン逝ったりしないですかね・・・
面白そうな気はするんですがらいあーなんでちょっと恐怖心が・・・
275名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 01:46:49 ID:3rYTLfpm0
時を越えて訪れたようだな
それとも数年前の風聞をいまだ引きずってるか

「バグのライアー」は3年くらい前に封印されているぞ
276名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 01:50:06 ID:nqwMpGPM0
シェラが「しっぽを触った時より絶交」とか言ってたけど、尻尾触られるシーンってあるの?
あるとしたら第何章くらい?
277名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 02:21:05 ID:oaOHPk+B0
>>273
名前も覚えていないのならずっともにょってていいんじゃないの
278名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 02:41:19 ID:tiBLVCRb0
キャラの正体は俺もわかんね。
コニーとシェラはわかるようなわからんような。
コニーはあれか、コピーか?わからん。
シェラは血の濃いプセールらしいが王族のって事か?わからん。
カルベルティは瞳がなぜ金色なのかがわからん。ネーエルもカルよりましだがわからん。
ヤーロは全くわからん。登場しなさすぎで何もかもわからん。何がしたかったのかすらわからん。
279名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 02:52:50 ID:bhZJqFUs0
>>278
スキップしないでちゃんとやってればそこそこわかるはずだが
イチャモンつけたいだけなのか理解力がないのか わからんw
280名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 03:11:16 ID:cVgKsuuQ0
何でもかんでもイチャモンイチャモンって
随分短絡的な思考ですね
社員の方ですか?
281名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 03:20:45 ID:If+qP6pI0
>>278
コニーについては御伽噺と蒸気王の最期の台詞でそれらしい記述がある。もう一回読んでみ?
シェラについても作中の台詞で何となく分かるよ。

カルだけ何故生き延びたのか、ヤーロが後半ウロウロしまくってる理由は自分もよくワカンネ
キャラの過去とかが省かれて、物語の筋だけ通そうとしてるから
微妙に消化不良起こすんだよな。御伽噺も時代が混ざってるし
282名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 03:24:42 ID:rZfDx74e0
あんま言うと暴れだしそうなこがいるからアレだけど
確かにヤーロはわからなすぎね。
283名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 03:27:57 ID:gozycj2F0
カルとネーエルとあの女は先祖の血筋にプセールが入ってる
瞳が金色なのはそのためで、あの女はその瞳を忌んで義眼に至った

登場人物たちの背景設定についてはおまけシナリオに期待かな
ネーエルの正体については予想できてしまう部分もあるが
284名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 03:37:16 ID:3mMUfQgl0
>>278は幸せだ
キャラの背景を読み解くためにもう1度プレイできる楽しみが残されているのだから
285名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 03:41:02 ID:tiBLVCRb0
ヤーロ以外ははっきりとした正体が気になるだけで何がしたいのかは理解できる。ヤーロは正体も何がしたいのかもわからん。
ラストに活躍する人かと思ったのだが…。

まあもういっぺんやってみるよ。
286名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 04:02:01 ID:YbO/Zyl80
コニーの正体は冒頭から仄めかされ続けてたから、
鋼のおっちゃんの最後で や っ ぱ り か
ってなった。いや泣きましたよ。
287281:2006/07/11(火) 04:30:21 ID:If+qP6pI0
訂正>>281
×理由は自分もよくワカンネ →理由が自分はよくワカンネ

騎士の反乱理由もイマイチぴんと来なかったんだよな
…もう一度やるか
288名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 08:29:24 ID:0X1mVRVt0
ニュルレイかわいいなぁ
289名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 10:29:48 ID:0IGh80yi0
ニュルレイは確かに可愛い。
でも、再プレイしてみるとコニーとカルの夫婦漫才も
身体中が痒くなるくらい可愛いw
290名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 10:43:07 ID:cxr1WOKs0
まさかニェルレイが彼とくっつくとは思わなかったw
主人公が女の子なだけあって、マタイオス・ネーエル以外は
男が尻に敷かれそうな組み合わせばっかりだ

ジェライラ(あえてこう呼ぶ)にもいい人できるのかなー
まさか……ラス・カサス……?
291名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 11:27:19 ID:aE92AUX30
ヤーロがしたかったことは皇帝機の起動を阻止することでしょ
そのために緑色秘本を盗みだした後コニーたちにそれを託し
自分はヒュブリスを先に動かそうとして城に向かったわけで
どうやって水殻抜けてきたのかはおそらく物資を運送してる
バイロンの手先の船に乗ってだろうし

ちょっと考えればそんなにわかんないことないと思うけど

どうやって皇帝機の存在を知ったのか、とか
わからないことはいろいろまだあるけどねw
292名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 11:40:50 ID:0IGh80yi0
>>291
普通のエロゲとかだとその辺全部テキストとしてぶっちゃけるんだよな。
でも、そういうの無いから、
「何でヤーロが城の中に行ったのか(いたのか)?」については
想像して答えを出すしかないわけで。

でも嘘屋はそういう説明台詞するの嫌がる上に、
桜井はその中でも最も説明的台詞は一切書かないライターだからなー。(モヤモヤさせるのが好みというか作風?)
それでもエンバレ・メガラは最終的に世界観全体を見せる事で答えを出したが、
今回は完全に必要最低限の描写と情報しか出してないね。部分から後は想像しろと。

皇帝蹄の阻止に失敗したとヤーロに言わせるシーンないのは
コニー達をプレイヤーの目として追わせている以上描写できないと判断したんだろう。
無理に全部説明させない、みたいな。まあ、嘘屋的だよな。

エンバレ・メガラも普通にプレイすればストーリーは追えるが、読み込まないと
世界観とその本質が分かりにくかったけど、セレナリアは更にその上を行くなw
ある意味ユーザに優しくないこのテキストはいかにも遊演体系のゲームって感じwww

293名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 11:49:01 ID:aE92AUX30
>>292
>普通のエロゲ

そう?最近は謎が残る方が受けるんじゃない?月とかw
個人的にはなんでもかんでも「はいどうぞ」って目の前に差し出されるよりは
こういうほうが好み。確かに、いかにもライアー的だしw
294名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 11:50:42 ID:dq/vYEYXO
そこでふぁんですくですよ!

アンケ葉書書いたかお前ら
俺は書いたね。

《 蒸 気 王 》 復 活 キ ボ ン
295名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 11:51:52 ID:0IGh80yi0
個人的に某月の場合は破綻部分を全部謎として誤魔化すだけ(それも普通のエロゲにありがち)、
嘘屋の場合は設定資料としてきちんと背後にあるという感じだが
……まあ、そこら辺は隠し方の好みだろうなw
296名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 11:56:09 ID:aE92AUX30
>>294
壊れちゃった蒸気王は1号機で
バベッジ・マシンはもう1機あるんだ!
その名は「鋼鉄王」!

……と妄想w
297名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 12:05:27 ID:kD3QujKk0
>296
中の人の名前がカーネギーってなりそうだな>鋼鉄王
298名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 12:15:21 ID:BFe9Qbzd0
>>296
エンディングでセイレンが言ってたやつか
299名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 12:49:06 ID:6Se9MNIAO
コニーが盗賊にレイプされる展開が欲しかったなぁ
300名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 13:20:48 ID:BFe9Qbzd0
>>299
あれは未遂でよかったんじゃないか
ヤられちゃってたらカルも銃を撃つだけじゃなくて
あの場に出ていってるだろうし
それだと再登場としては早すぎというシナリオ上の判断

またはただの寸止めw
301名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 13:37:14 ID:puBNFO+q0
発売から日が経つにつれ、ジワジワ書き込みが増えて喜ばしいかぎりだな

おまけシナリオってどんな感じになるんだろう?
302名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 13:41:30 ID:0IGh80yi0
多分、旅の果てにセイファートに辿り着くよーなそんな感じのメガラフターw
303名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 14:00:15 ID:puBNFO+q0
>>302
それはちょっとw
できればキャラ総出演でお祭りっぽいことしてほしいな

普段着のゼーズロムとか見てみたいし
304名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 14:47:25 ID:K2TtWCrw0
語尾のwを見るに
おんなじ奴が延々と書き込んでいるのでは
と不安になる
305名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 14:49:40 ID:NvXK+Ssf0
そんなこと、言うもんじゃない!
306名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 14:54:20 ID:E/BloEww0
鈴北草見つからねー!
307名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 15:11:27 ID:gspFffmJ0
>>304
語尾にwで同じやつとかだったら
VIPとか行ったら大変だなw
308名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 15:12:39 ID:rbT3QNQo0
309名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 15:28:58 ID:5h5TnASM0
>>301
パスワード画像から推理すると
コニシェラコンビで秘境探検?

ってそれじゃ本編と変わらないか
310名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 15:36:33 ID:gspFffmJ0
>>308
thx もうちょっと探してみる
311名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 15:42:01 ID:5h5TnASM0
探してもいなかった>ノーズベル草

見つけてもいいことなさそうだけどライアーやって鈴北に会わないのも寂しいから
自分も探すかな
312名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 15:47:58 ID:vs/ZgyrY0
>>309
パスワード画像、OHPのストーリー紹介のと同じで
ちょっとガッカリだったよ
余裕なかったのかな
313名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 15:59:51 ID:HyoFQ45G0
皆進めるの早いな
今4章なんだけど全部で何章あるのこれ?
314名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 16:08:06 ID:vs/ZgyrY0
8章まであるけど7章からひとつながり
315名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 16:13:12 ID:HyoFQ45G0
>>314
まだ半分ですか…
316名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 16:19:37 ID:2qSJCg9S0
2週目特典がアレだから無理矢理活用するため目的地直行でも良いかも
317名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 16:26:37 ID:YC3cjgXl0
>>311
どこだったか忘れたが、ノーズベル草が特需品の街の近辺で
探したら二回ぐらい見つかったぞ
318名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 17:08:32 ID:NNtdVi9wO
二周目、パルポに会う前にとあるポイントで調べると町を発見してミニシナリオ突入するね。昔懐かしPC版のエメラルドドラゴンみたい?
他にもあるのかな。
319名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 18:08:14 ID:SHWOhct60
>>318
神よ、プリントスクリーンで画像うpキボンヌ
320名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 18:36:34 ID:TbR/+fnv0
コニーが効きもしない超極太レーザーを吐きまくるシーンを夢想した。
321名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 18:41:27 ID:YgzXX+Uv0
今、予約特典のサントラ聴いてるんだけどやっぱいいね。
体験版の時にも音楽いいなぁと思ってたけど

改めて音楽のみで聴いてみると俺ごのみだ。
「冒険ゲーム」っぽい音楽(俺の勝手なイメージ)が最高
322名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 19:37:12 ID:sW6szc/H0
回復魔法を忘却しきったヒロインのことかーっ!!
323名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 19:39:05 ID:yhYUePgd0
これやって面白いと思った人は、きっと「LAST EXILE」ってアニメ見ても燃えるんだと思う。
意識して作ってる気がしないでもない。
むしろパク(ry
気になる人はDVDでも借りて見てみるのオヌヌメ。

SLG部分をもっと楽しめるゲーム的にして欲しかったなあ。
324名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 19:40:29 ID:Q5Lxfzdn0
「VS帝国」が登場時のインパクトのせいで

「蒸気王のテーマ」に思えてしまう
325名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 19:40:37 ID:3mMUfQgl0
コニー「カルベルティが悪いのっ。」 (゚皿゚#)ギリギリギリ

…あまり違和感がないと思うのは何故だorz
326名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 19:56:35 ID:vs/ZgyrY0
>>323
この程度でパクリとか言われた日にゃなんも作れんな
327名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 20:05:02 ID:yhYUePgd0
>>326
いやまあ、そうだけどさ。
それでもちょっと設定と話が似過ぎてないか?
んな事言ったらラピュタもそうじゃん、って話になる訳だけど。
別に嫌いとか、つまらんって訳じゃなくて、初めてLAST EXILE見たときの興奮が蘇ったっつーか。

まあ、スマン。
328名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 20:13:56 ID:8XJJTOHU0
つうかスチーム世界で冒険といったら似てくるのは当然といえば当然。
329名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 20:15:03 ID:azt4uxWM0
蒸気王、退場早すぎるよ

被弾して行動不能になってるぐらいにしておいて
ラストバトルでシェロブの修理が間に合って飛んでくるとかだと燃えるのに
330名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 20:19:32 ID:vs/ZgyrY0
>>329
それもいいが
結局バイロン道連れにあぼーん
331名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 20:20:42 ID:NNtdVi9wO
>>327
つかセレナリアはディファレンスエンジンの世界観を参考にしてると思われるが?
大体パクりだの似てるだの…スチームパンクの王道設定なだけだろうが。言い出したらキリないっつーのw
もっと他のSF作品読んで視野広げてから出直してこいよww
自分の知ってる作品に似てるだけで鬼の首とった風に講釈たれんなよな。
332名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 20:28:21 ID:sXDzTO3h0
中世ファンタジーはみんなドラクエのパクリって言うのと変わらんわな
333名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 20:28:41 ID:3mMUfQgl0
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   >>327
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)   逆に考えるんだ
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ     資本力のない弱小エロゲメーカーなのに
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ     ラスエグを彷彿とさせる作品を作ったのか
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |      と考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_  
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
まだパンツァードラグーンの方が近いんじゃない?
334名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 20:28:54 ID:jni/5dPA0
あれはつまんねえ小説だったな・・>ディファレンスエンジン
335名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 20:29:13 ID:hmxC3HCf0
>>329
確かに死なせるには惜しいキャラだが

蒸気王もムムリクも、主人公たちに何かを残して死んでいくわけで
ある意味、いい死に方だと思う
336名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 20:32:30 ID:sW6szc/H0
なぜスカイガンナーの名が出てこないのか
337名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 20:37:44 ID:jni/5dPA0
逆に考えよーぜ
スチームパンクとスチームパンクのガジェットを登場させた諸作品は全てセレナリアの朴李だとおもうんだ。
338名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 20:40:45 ID:NvXK+Ssf0
>>334
本気で言っているのか?
339名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 21:22:16 ID:IIsFdXYG0
コニーとカルが兄弟ってのは
作中で語れたっけ?
340名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 21:40:48 ID:40/iZTIG0
今終わった
ネオス・ルビーマン吹いたwww
あと鋼鉄王は誰なんだろうか?
341名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 21:51:15 ID:hmxC3HCf0
>>339
語られるどころか誰も言ってない
342名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 21:56:26 ID:Ja9o+3R30
おまけシナリオに期待。
343名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 21:59:17 ID:tEhOQ6v00
>>339
カルベルディは「自分以外家族は皆殺された」って言ってるのに
どうしてそんな勘違いが?
>>340
鋼鉄王は蒸気王のコピーロボ…だといいなぁ
344276:2006/07/11(火) 22:18:41 ID:nqwMpGPM0
回答が無いって事はシッポ触られるシーンは無いって事か…orz
Hシーン以外でも良いから有って欲しかった。

関係ないが、8章までって事は残りあと3章か……。
345名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 22:22:24 ID:3rYTLfpm0
しっぽぎゅーは嫌ーってセリフが序盤からあったから
相当嫌なんだろうなw
346名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 22:34:54 ID:IIsFdXYG0
>343
あの二人似た首飾りしてるし
家族は全員殺されたっつってもバイロンなら
記憶の改竄くらい軽くやっちゃうかなぁって
347名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 22:40:30 ID:6Awkmb8r0
コニーとシェラのレズプレイねーの?
348名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 22:50:41 ID:YgzXX+Uv0
パッケージの下側面で我慢しておきなさい
349名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 22:50:58 ID:g0bimdq40
>346
こっちもそう思ってたけど、あれは「盾」というものなのだろう。
コニーのは、ダイラスかラス・カサスゆかりのものだったっけ?
作中で誰か言及してたよな。蒸気王かエイダが。
350名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 22:52:43 ID:dq/vYEYXO
>318
mjsk
どこだか教えてください。

再インスコか…
351名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 22:54:18 ID:6Awkmb8r0
>>348
気づかなかったwwこれは萌えるwww
352名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 22:57:47 ID:sXDzTO3h0
つうか、コニーは蒸気王の娘だし。
353名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 23:08:40 ID:yfvoQELQ0
ネタバレすんな氏ね
354名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 23:13:54 ID:UqnoGgZ10
つうか、コニーは俺の嫁だし
355名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 23:35:34 ID:Z2Iz5NKF0
買ってきました
OP見ました


これなんてラストエグザイル?
356名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 23:37:26 ID:UqnoGgZ10
なんかいろんな"人"達がいて楽しいな
ほのぼのいいよーほのぼの
357名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 23:38:52 ID:IIsFdXYG0
>349
二週目いってきまつ
358名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 23:38:57 ID:3rYTLfpm0
359名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 00:12:46 ID:CoxFdv57O
ラストエグザイルは知らんが、
体験版やって連想つうか期待したのが
ラピュタとかグランディアとかエターナルアルカディアとか
本編やって少しだけ連想したのがアシモフのファウンデーション
360名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 00:17:35 ID:tpdVsbbn0
確かにどっちかといえば
古典ハードSFをモチーフにしたって感じだよな。
361名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 00:19:03 ID:tmGUm7tg0
やっと終わったっー!!
本当に良質なゲームだったよ。これは当たり作品だったと思う。
こんな売れなさそうなガチガチの冒険物なのに作った嘘屋に感謝します。

演出は音楽によるところが大きかったね。音楽は良かった。
絵も初め見た時は何だかなぁと思っていましたが、終わってみるとファンになっちまった。
キャラクター達も皆、味があって面白かった。声もばっちり。

テキストは分かりにくかったけど読みやすかった。
全部語ってくれなし、パーツをバラバラに散りばめるものだから少々混乱したけど。

しかしシミュレーション部分を無くして男達に声を入れてやってクダサイと思ったのは
私だけじゃないはず。

おとぎ話の関係や人物の思惑やら分かりづらかったので考えながら2周目行ってきます。
362名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 01:17:27 ID:wgdrE7D/0
スレ違いだけど、ラストエグザイルって面白いの?
何となくOHPにあったOP見たら勃起したんだが。
363名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 01:20:04 ID:wgdrE7D/0
>>361
>シミュレーション部分を無くして男達に声を入れてやってクダサイと思ったのは
私だけじゃないはず。

同じく。
もっとSLGパートを作りこむか、いっそ無くしても良かったキガス。
マタイオスも声入れてもっと活躍して欲しかったわな。
良いキャラ結構いるのに、どれも描写っつーか出番不足で勿体ないとオモタ。
364名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 01:23:10 ID:BlMPSqeE0
>>362
ジュブナイルだけど、セレナリアよりかなり痛い。
燃え燃えな展開ではない。途中で壊れちゃう人とか死人とかいる。
あと、スチームパンクというか箱庭系のSF。それがOKなら面白いはず。

ついでに、OPEDがどっちも神。
365名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 01:54:40 ID:OMx8ARSI0
>349
盾ってのはあの腰のあたりに下げてるものじゃないか?
366名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 02:19:10 ID:QK2fzFAgO
パズルボイス完成したすた。誰か完成した椰子はいる?
367名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 04:21:55 ID:UM2/GoFD0
なごみ
368名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 10:13:34 ID:73sWeudd0
>>318のいうミニシナリオ突入ポイントが見つからない。
しらみつぶしに探したつもりだが眠い目をこすりこすりだったんで
どこか見落としたのか……もう限界なので寝るわ……
369名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 11:11:26 ID:vg6t+apt0
声優代をケチるのはライアーの伝統なのか・・・

毎回毎回フルボイスにしろといわないが
1年に1、2回でる大作っぽいものはドーンとフルボイスにしてほしいな
370名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 11:35:55 ID:2sRtAj+/0
そもそも大作は1年に1、2回も出たりしないのだぜ?

(というか、蒼天ってシナリオ量が過去最高って宣伝されただけで
 発表からのスパンやスタッフ数を考えると、別に大作ではないよな…)

声優代だって、好きでケチってるわけではないのだろうけど、
もしフルボイス化されるとしたら、どんなキャストになるんだろうな。
371名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 11:55:15 ID:7ytUBwK70
カルベルティ:若本規夫
レヴィ:若本規夫
ラス・カサス:若本規夫
マタイオス:若本規夫
デ・マクシス:若本規夫
蒸気王:若本規夫
バイロン:若本規夫
ルビーマン:若本規夫
ムムリク:若本規夫
3盗賊:若本規夫
372名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 12:00:52 ID:Lo8IS5R30
金かかりすぎwww
373名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 13:16:33 ID:ktnO5Y240
>>368
1周目が終わったばかりの俺にはまだ先の話だが
ホントにそんなもんあるのか?
374名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 13:36:44 ID:iHENSBW30
>>371
それでは御大が大変ではないか。
ここは一つ那智とのツートップでいくべきだ。
375名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 14:09:00 ID:7ZnMIvzQ0
ミーハーかもしれませんが

内海賢二
中田譲治
柴田秀勝
藤原啓治
小山力也

あたりも追加でお願いします。
376名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 14:13:21 ID:lb8tE2860
大塚明夫はどうした
377名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 14:24:00 ID:xaOGWx4D0
で、その中の誰がカルやレヴィをやるんだね
378名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 14:40:20 ID:iHENSBW30
内海先生はルビーマンでガチ
379名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 15:17:27 ID:7ZnMIvzQ0
>>376
スマン、大塚親子も抜けていた。
コヨーテ見たばかりなのに……orz
380名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 15:26:19 ID:nBwALrCd0
つ青野武
381名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 16:03:20 ID:xkpBGO9A0
ここまで考えた。

カルベルティ:子安武人
レヴィ:
ラス・カサス:永井一郎
マタイオス:池田秀一
デ・マクシス:大塚明夫
蒸気王:
バイロン:
ルビーマン:内海賢二
ムムリク:玄田哲章
3盗賊:青野武(フリィ)若本規夫(オルゴ)中田譲治(オド)
382名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 17:42:56 ID:Pjv6jKdW0
レヴィは誰がいいか難しいな
383名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 17:47:52 ID:S/WE98fw0
そんなことよりミュトとレヴィが襲われるシーンが無いのが問題ですよ?
384名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 17:51:52 ID:3kWsJ2IN0
レヴィは何故かくまいもとこの声に脳内変換されてた
385名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 17:52:47 ID:tmGUm7tg0
レヴィくんは野月まひるにやってもらったらいいじゃないの?
ルビーマンはおれ。
386名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 18:03:36 ID:Pjv6jKdW0
もうレヴィもミュトもキンタでいいい気がしてきたw
387名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 18:32:56 ID:iHENSBW30
レヴィはのり子だろ
日高のり子
388名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 18:41:07 ID:CLCN6Y5i0
>>386
こうか?

カルベルティ:野月まひる
レヴィ:金田まひる
ラス・カサス:西田こむぎ
マタイオス:かわしまりの
デ・マクシス:西田こむぎ
蒸気王:野月まひる
バイロン:歌織
ミュト:金田まひる
ルビーマン:かわしまりの
ムムリク:歌織
3盗賊:金田まひる(フリィ)かわしまりの(オルゴ)歌織(オド)
389名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 20:51:52 ID:xF0MQEpi0
>>388
>ルビーマン:かわしまりの

できそうでワロス
390名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 22:27:11 ID:t8F9VrXE0
ギアはどう使えばいいんだー
391名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 22:28:50 ID:73sWeudd0
>>388
ちょwww
コニー×カルとかシェラ×レヴィとかネーエル×マタイオスとか……

男女同じ声じゃねえかw
392名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 22:31:10 ID:8YPsipRL0
>>390
持ってればいいんジャマイカ?

ゼーズロム:井上喜久子で頼む
393名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 23:00:14 ID:ar+qpS3N0
二週目突入。
やっぱ色々誤読してるなあ。
「少年の話」の少年って、弟君のことだと思ってたが、違うみたいだ。
(ディーラ・ドゥーラを追って消えた、赤毛などの描写から予想)
けどあの人が、鳥と竜を従えていたなんて話はなかったと思うんだが。
やっぱただのおとぎ話なのかなあ?
394名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 23:00:45 ID:zGCMYQhf0
蒼天のセレナリア2 〜鉄道王への道〜

主人公はひょんなことからアトランティス鉄道(ry
395名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 23:10:04 ID:uIR45wXC0
おまけシナリオは一体いつになったら出来るんだ・・・
396名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 23:16:57 ID:VKcpGU1m0
パッチマダー
397名無しさん@ピンキー:2006/07/13(木) 10:00:08 ID:XEjCh5ZD0
>>366
未完成。
ジョーカー持ちが自己申告始めたので、ジョーカー戦法ももう無理っぽい。
398名無しさん@ピンキー:2006/07/13(木) 12:53:18 ID:CB+595rv0
ああ、そうか。蟹汁の時と違って参加してない人がはたから見てて楽しさが分からないっていうか
見ることが出来ないのがこのキャンペーンの問題点なんだ?
399名無しさん@ピンキー:2006/07/13(木) 13:56:16 ID:BFf8Tboo0
黒い竜の正体解った!!
よく見ると俺の股間にいたわ。
400名無しさん@ピンキー:2006/07/13(木) 13:59:39 ID:tjKua9CD0
>>399
そんなチョンギレ、黒ミミズ以下じゃん。
401名無しさん@ピンキー:2006/07/13(木) 17:24:23 ID:s3adKmJ60
あのキャンペーンは販促として機能してるの?
バナーを張ってもらうためのインセンティブってことなのかね。
そもそも応援バナーをみてソフトを買ったこと無いからよく分からん。
402名無しさん@ピンキー:2006/07/13(木) 17:32:05 ID:BYe1OC180
従えていた鳥ってウルメンシュのことかね?
もしくはそれに類する飛空挺。

ともあれ>>318は事実なのだろうか。
一応今から探してみるかな……
403名無しさん@ピンキー:2006/07/13(木) 18:33:53 ID:fP4qKGwa0
>>402
自分の解釈では
ウルメンシュは最初セレナリアの自然神、精霊の1柱だったのが
バベッジに出会って彼の飛空挺に宿るようになったんではないかと。
最後マウマウの呼びかけに答えたのはその精霊。


ところで>>318だけどパルポに会う前、ってことは第3章だよね

見つからないなぁ……
404名無しさん@ピンキー:2006/07/13(木) 20:46:18 ID:zs2piwcD0
>>318はただのガセだと思うよ。全てやってみたけどそんなの無いから。
405名無しさん@ピンキー:2006/07/13(木) 22:24:34 ID:9be+Gzwy0
>>141
遅レスだが

>永遠の記憶と裏(?「裏」か。はっきりしない)に残る

「永遠の記憶となり残る」ではなかろうか。

しかし虹彩とか網膜とか水晶体とか、妙に生々しいところがある
歌詞だな。

406名無しさん@ピンキー:2006/07/13(木) 22:45:37 ID:BYe1OC180
やっぱりガセかなぁ……318の情報は。

しかし今作は、「信じる」という心が重要なキーワードになってるのかな?
コニー×カルは勿論そうだし、シェラ×レヴィやネーエル×マタイオスの絡みでも、
相手を信じるという点が焦点になっていたし。
お伽話の少年のとこでもそれらしきエピソードがあったしね。

なんというかこれぞジュブナイルというか、全編を通して「青臭い」印象を受けた。勿論良い意味でだけど。
信じる心の他にも、マタイオスの理想主義者云々の発言とかコニーとカルのやりとりとか……。
あの二人、結局最後までお互いに「好きだ」とも口にできないし、恋人宣言もできないでいるし。

まだまだ明かされていないエピソードも多いのだから、ぜひ続編を作って欲しいなぁ。
407名無しさん@ピンキー:2006/07/13(木) 23:16:02 ID:U2STq0UA0
おまけシナリオがどれぐらいの量になるかによるけど
続編はやっぱり期待したいね
408名無しさん@ピンキー:2006/07/14(金) 00:26:55 ID:hZIp4QNv0
カップル雑感

シェラ×レヴィ:レヴィ・・・お前は漢だ!
コニー×カル:不器用なバカップル
ネーエル×マタイオス:意外にも純愛
409名無しさん@ピンキー:2006/07/14(金) 00:47:23 ID:Mh5Q8rTM0
>>408
不器用なバカップルは言いえて妙だなw
410名無しさん@ピンキー:2006/07/14(金) 02:02:10 ID:z0e2tzm30
そういえば……今回はおまけボイスないんかな。
探しても見つからないということはそういうことか……
411名無しさん@ピンキー:2006/07/14(金) 02:32:31 ID:hZVbgAPP0
「世界がこうあるから
    私はこうするんじゃないか!」
って台詞、悪役らしい開き直りっぷりが気に入ってたんだけどなぁ。

それはともかく、衝角がペニスにしか見えなくてちょっと困った。
412名無しさん@ピンキー:2006/07/14(金) 02:54:47 ID:VlTRyjOq0
護国卿氏のえろ絵がもっと見たかった
413名無しさん@ピンキー:2006/07/14(金) 03:18:50 ID:yE7ECifg0
今終わった。
終わってみれば悪人も死人も少ないまさに「ジュブナイル」って感じだった。
もうちょっとお使いというかいろんな「人」を見たかったけど、あんまり多いとそれはそれでだれるし難しいところか。
414名無しさん@ピンキー:2006/07/14(金) 07:20:53 ID:vzbTatBt0
この主人公、「考えて、考えて」って自分に言い聞かせながら思考停止してるよな。
でもシナリオの進行に従ってだんだん「考えて」とか言う前に行動するようになった希ガス。
これは成長の表現かな?
415名無しさん@ピンキー:2006/07/14(金) 08:39:12 ID:Xa44dnAc0
>>414
そうそう、私もそう思った。
コニーは本来、感情的でアクシデントにはパニックになるタイプなんだと思う。
そんな自分の欠点が分かっているから、焦っている時は自分に言い聞かせていると思った。

終盤は迷いも焦りもなくなったから、「考えるのよ、コニー」のセリフが無くなったんじゃないかな。

>>413
ほんと死人が少ないね。これだけドンパチやっているのに死人が少ないのは凄いと思う。
最近のゲームでは猫も杓子も皆ぶち殺してお涙頂戴が多いから、
セレナリアは清々しく感じたよ。


ところで謎が多いシナリオだったけどヤーロの目的は何なんだろう?
416名無しさん@ピンキー:2006/07/14(金) 09:53:55 ID:Nj0WJZUN0
その辺りの謎がおまけシナリオで補完されるのかな
シナリオ量は膨大って出てたわりに本編の量はそれほどでもなかったし
メインストーリーに関係ない旅路の話はおまけでやるんじゃなかろうか
417名無しさん@ピンキー:2006/07/14(金) 13:03:05 ID:rfwDmVyA0
>>415
考える前に行動ってよりは、決断が早くなった印象が
パニクる→思考停止→「考えるのよコニー」→決断→行動
の頭三つがショートカットされるようになったんだと思う
418名無しさん@ピンキー:2006/07/14(金) 15:46:17 ID:ZnFh6rV80
でも恋愛に関してはあまり成長してないコニー&カル

そこがいいんだけどな
419名無しさん@ピンキー:2006/07/14(金) 16:02:29 ID:a/qbT/uT0
皇帝騎を止めた後、いったんコニーたちは戻ってるわけだけど
その後またセレナリアに行くときに
コニーがどんな風にカルベルディを誘ったのか
想像するとニヤニヤできる
420名無しさん@ピンキー:2006/07/14(金) 16:26:44 ID:2VrzsrTL0
>>419
「女の子らしいしたたかさと、腹黒さを併せ持つ。」

最後の最後でこの設定が活かされたかもねw
421名無しさん@ピンキー:2006/07/14(金) 17:04:25 ID:ZVAPfxQK0
いや……エピローグでちゃんと
「用心棒としてきてもらったのに!」って
シェラが切れてるじゃんw
422名無しさん@ピンキー:2006/07/14(金) 17:12:53 ID:a/qbT/uT0
>>421
何て言ってかはそうだけど
どんな風にそれを切り出したのかなぁ、ってコト

きっと照れっとした立ち絵とか拗ねた立ち絵満載だったんだろうな、と
423名無しさん@ピンキー:2006/07/14(金) 20:19:21 ID:0DsSHyuI0
ツンデレ同士めハァハァ
424名無しさん@ピンキー:2006/07/14(金) 22:11:06 ID:TgSpqTnq0
セレナリア面白かったから、メガラフター買おうと思ってるんだけど
コニー×カルみたいな恥かしくて身悶えする話はありますか?
425名無しさん@ピンキー:2006/07/14(金) 22:19:59 ID:rfwDmVyA0
朝比奈君バカだから微妙。
終盤押せ押せのヒカリさんとかかなぁ。

それとは別にお勧めしたいけど。
426名無しさん@ピンキー:2006/07/14(金) 22:49:40 ID:TgSpqTnq0
>>425
おk。ありがとう。買ってみる。
このライターさんが書く、熱くて優しい表現の文章が好きだ。
427名無しさん@ピンキー:2006/07/14(金) 22:50:39 ID:iG1DPfkm0
>>424
追加シナリオのマーズ星人かな……あとファンクラコーナーのマーズ星人とかw
ファンクラ専用追加シナリオのマーズ星人もカッコいい。

基本的にマーズ星人だな(ぉ
428名無しさん@ピンキー:2006/07/14(金) 23:35:14 ID:z0e2tzm30
おや、こんなところにうちと同じ道を歩んでる”人”が。
うちもセレナリアが面白かったから今日メガラ買ってきたよ。

ただし、その店は何故か新作コーナーにセレナリアが並んでなかったのだが……。
きっと絶賛売り切れ中のせいだと信じたい。
……まさか入荷自体してなかったなんてことはないよね。
429名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 00:10:43 ID:U4oxUwrS0
>>422
こんな感じか?

コニー 「それで……カル……あ、カルベルティは、こ、これからどうするの?」
カル  「……」
コニー 「い、いくとこないんだったら、さ……あたしと……あ! あたし達と一緒に……」
カル  「一緒に?」
コニー 「いや!その!勘違いしないで! ほ、ホラ、まだまだ危険もあ、あるだろうし護衛……
      そ、そう護衛よ護衛! 用心棒! ひ、必要でしょ?」
カル  「オマエを、オレが護衛か……」
コニー 「ねぇ……ダメ……?」
カル  「イヤ、ダメではないが……なんで泣きそうなんだお前は」
コニー 「……」
カル  「……わかったよ、わかった!」
コニー 「そ! なら早速シェラたちにも教えないと〜♪」
カル  「……」
430名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 00:13:56 ID:U4oxUwrS0
どーでもいーが最初はコニーの声、何か違うなーとか思ってたけど、
中盤辺りのむくれたり、カルベルティと喧嘩したり、照れたりするコニーの声を聞いて
コイツじゃねーとダメかもと思うようになったw
431名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 00:18:02 ID:grPzbTty0
>>429
バイロン「理想と偽善は机上で語りなさい、青年」
432名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 01:02:02 ID:G1MPGf2p0
俺は野月まひるは今回頑張ったと思う
433名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 01:21:43 ID:LufvHwv40
>>141,405
超遅レスだが今確認してみた。

蝋で固めた翼がさまよう蒼天の壁

じゃね?
434名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 01:50:10 ID:DDeP+RQ70
>434
多分ビンゴ
435名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 01:51:55 ID:DDeP+RQ70
途中で送信しちまった…スマソ
追記修正など。

「JUVUNILLE(おまけCD表記)、ジュブナイル(説明書表記)」2番

作詞・歌:Rita
作・編曲:Blueberry&Yogurt

遠く水平線の向こう知らない世界があり…
見ない振りしてきた戸惑いがあり…

蝋で固めた翼がさまよう蒼天の壁
逃げ惑う夢 夢

虹彩でつかまえた陽炎
次は何に姿を変えてゆくの
蒼から藍へ変わる空
忘れえぬ 星の瞬き

二つの眼の奥の網膜に
永遠の記憶となり残る
少年時代の空
忘れえぬ 旅の足跡
436名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 07:17:39 ID:FqEF0QMd0
女主人公物はとことん合わないことに気がついてしまった。
客観的に見れば悪くない出来なのだけど、変に感情移入しすぎちゃうんだろうなぁ。

自分が人質にされて仲間が犯されるって展開は凄く気分悪かった。
437名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 07:29:17 ID:XED6HR2Y0
クリアした、ネオス(ryに吹いた
追加シナリオが楽しみ
438名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 07:33:55 ID:oLZUscpd0
>>436
このゲームは若干レイプを軽く見てるよな
439名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 09:48:28 ID:fu/tyyDC0
アイテム一覧みたいなのがあったらおもろかったのにな。
無意味なネタ物資増やして。やらん人はやらんだろうが
マス埋め好きは遊ぶだろう。

>>437
特務大尉アフターが見たい
440名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 11:23:52 ID:6vBL9x/z0
>>439
けーこ草とかノーズベル草とか
持ってると腐っちゃうんだもんなぁw
441名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 11:25:07 ID:BjyZumzK0
室温32℃ι(´Д`υ)アツィー
442名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 11:25:39 ID:BjyZumzK0
ごめん間違えた
443名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 11:33:42 ID:9WsMMOjq0
ヒキュイ並にかわいいぞお前
444名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 12:44:23 ID:rQfrX6hW0
そういえば
子供だけの島で
シェロブの子供は出てこないんだけど
やっぱりアレの子供はウジm(ry
445名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 12:46:24 ID:BjyZumzK0
蜘蛛の子は蜘蛛です
でもコニーがかわいいーとか言えなさそうだから出さなかったんだろうな(´・ω・`)
446名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 12:48:33 ID:yFq0w9+I0
トカゲの子供って出てたっけ?
447名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 12:55:31 ID:rQfrX6hW0
>>446
出てないね
パルデスとメソムとセイレンだけ
448名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 13:13:28 ID:9WsMMOjq0
卵だったしな
449名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 13:24:19 ID:nqbaO+Ec0
ED見終わったんだが、ミンツチのイベント見たいと思うのは自分だけかな?
450名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 20:15:06 ID:ti1wY/DY0
>>449
ノシ

ミンツチが女王様二人と合流して
珍道中を繰り広げていたりすると笑えるのだが
451名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 22:12:43 ID:g4MHJXKV0
>>450
なんか周りに迷惑かけまくりな気がする組み合わせだ

逆さま城の女王:タカビー
シュプララプセール女王:天然
ミンツチ:世間知らず
452名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 22:50:35 ID:xn4DqPNi0
>>451
シュプララプセール女王は天然というか、何があっても「あらあらまぁまぁ」と笑っていそうな気がする。

一週終わらせたけど、結局コニーとバイロンはどういう関係だったんだろう?
バイロンは幼コニーになんかしてたみたいだけど、一体何がしたかったのやら。
言動から察するにローラの代わりとかにしたかったわけじゃないようだけど。
コニーの耳とかカルの兄妹の中で一人だけ名前がでてるエルネストとか、色々と気になることが多すぎるよ……。
おまけシナリオに希望を託すか。

とりあえず二週目行ってくる(`・ω・´)ゝ



453名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 23:28:25 ID:e/7mJggv0
今クリア。
「絢爛たる『大四喜』を終了させるのは同じく絢爛たる『皇帝単騎』──
ええ、既に積み込まれてますとも」
と言いながら卓を囲むバイロン卿が何故か頭に浮かんだ。
454名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 23:29:56 ID:5ebQSIJR0
ってかまだ攻略ページができないってよっぽど人気ないのか?
455名無しさん@ピンキー:2006/07/16(日) 00:09:25 ID:pRL1xRpm0
>>452
幼コニーは、周辺のプセールもろとも大虐殺を起こしたと思われる
ベヴェル領の生き残りか、丁度、そこにつれてこられてバイロンに洗脳されたっぽいな。

シェラはベヴェルの生き残りでマチガイナイっぽいけど。ただ2人ともトラウマなので記憶が封印されてるっぽいなあ。
456名無しさん@ピンキー:2006/07/16(日) 00:17:43 ID:iOlgaZSM0
>>454
1週間でサルバの半年ぶんのレス数を越してる
単純計算でサルバの40倍…はないだろうが、数倍は人気あるだろ
457名無しさん@ピンキー:2006/07/16(日) 00:40:57 ID:KnskcmRD0
話は一本道で分岐無いから攻略もクソもないんだよな。

攻略情報としては
MAPパートの町と石碑と遺跡の座標、イベント内容、拠点の店売り品と特需品
マップ上で拾えるアイテム…などのリストアップくらいなものだろう。
それも取り立てて欲しいというほどの難しさでもないし。

暇な御仁はwikiの方にまとめてみては
458名無しさん@ピンキー:2006/07/16(日) 00:52:37 ID:r3T/QstT0
CG鑑賞はバグで飛んでしまうニェルレイ陵辱以外はほぼ埋まったのに
シーン鑑賞が穴だらけなのは何でなんだ…?
レヴィとシェラ、マタイオスとネーエルのが収納されてねぇ
これもバグなのか?

パッチまだかよー
459名無しさん@ピンキー:2006/07/16(日) 00:54:29 ID:+Km6zRWU0
>>352で既に誰か書いてたたけど……
ネタバレ含むかも知れないので一応注意。




思うに、コニーは蒸気王とローラの娘か孫でないかい?
ローラと同じ赤毛だし、蒸気王の『我が娘を……頼む……!』って
最期の台詞からだと娘っぽいんだけど、年代が少し離れてるような気もするんだよね。
どっかでバベッジが活躍したのは60年前と出てたような。(ただ、どのシーンだったかは思い出せない)
まぁカサス老より年下で平均寿命も短いことを考えればギリギリ年代が合うのかも知れないけど……

で、実は娘ではなく孫だとすればもっとすんなり解決するのではないかと。
年代的にもそうだし、ローラの娘がベヴェルに移住して、そこでコニーが生まれたとしてもおかしくないし、
コニーの幼い頃の記憶に蒸気王や十碩学が出てこない説明にもなるし。
蒸気王が「娘を……」と言ったのは、コニーが母親と面影が似てた(そっく
りだった?)から。
で、たぶんローラの娘と夫はベヴェルの内戦で死亡。孤児となったコニーをバイロンが見出したとか。
それにバイロンはコニーのことを「リクールの娘」と呼んでたし。
「チャールズ・バベッジ」や「ローラ・ジェサイア・ネーデルマン」から
「リクール」という呼び名につながるなら別だけど……

結局想像でしかないわけだけど、どうでしょうね?
460名無しさん@ピンキー:2006/07/16(日) 01:40:46 ID:iOlgaZSM0
>>458
マシンの必要スペック満たしてるか?
461名無しさん@ピンキー:2006/07/16(日) 02:02:11 ID:FON95gHx0
ローラの台詞で
娘云々みたいなのもあったしな
462名無しさん@ピンキー:2006/07/16(日) 02:31:50 ID:nCMICcat0
ネタバレ怖かったから1周目終わるまでここにはこないでおこうと思ってたから今ずっとワクテカしながらここ読んだよ。
こういうゲームは初めてプレイしたんだけどCG集め以外に
思い出集めが凄い大変だね…
一体どのぐらいの銀が必要なんだろう…

あと、OP2番だけど自分は

二つの目の奥の網膜に永遠の記憶と胸に残る

って聞こえるんだけどこうなるとやっぱり後の歌詞への繋がり方がおかしいのかな?

さて、2周目行くかー
463名無しさん@ピンキー:2006/07/16(日) 08:00:58 ID:0mUJ8HP70
何を今更かもしれないけど、思い出について。
必要銀は、特需品を輸送一度につき12個として
コカク-アニグマを一往復で720
ガド-ツチグマは一往復で660
最初の内に手っ取り早くすませちゃえる&距離も短いから
それぞれ五往復もすりゃ、あとはお遣いイベントだけで超楽々安心。七章はボーナスもあるし。
(マップ探索でもガス欠を恐れずにスイスイ埋まる)
重さも、請け負ってるイベントアイテム以外の余計なものは持たないようにして
ギアシャフトをきちんと交換していけば一週目でも余裕だしね。
464名無しさん@ピンキー:2006/07/16(日) 12:16:35 ID:Ix3zJ2fL0
半分スキップしながら二周目終えて
マップ制覇したんだが、CGの5ページ目下段右から二番目が埋まらない…
なんで? コンプした人どんな絵か教えてください。

あと関係ないがシェラやレヴィの年齢っていくつぐらいだろう。
ローティーンくらいかな? 公式には載ってないけど。
465名無しさん@ピンキー:2006/07/16(日) 12:21:03 ID:KnskcmRD0
466名無しさん@ピンキー:2006/07/16(日) 15:03:21 ID:NSYTCkZR0
公式ってことになるとやっぱ18歳だろうけど・・・
俺もローティーンぐらいだとおもうよ。コニーは2つ、3つ上ってカンジで。
467名無しさん@ピンキー:2006/07/16(日) 15:55:25 ID:WB+KmcJy0
年齢も気になるけど
登場するメカのサイズも気になる

小型とはいえ飛行メカのイクトゥスを収納できるんだから
ウルメンシュは20mぐらいなのかな
トゥルナルシとかデザストールとかどんだけでかいのか……

皇帝騎で10マイルだっけ?
468名無しさん@ピンキー:2006/07/16(日) 16:02:28 ID:ZUPyOjFSO
>>465
d.埋まりました
>>466
そういやそうですねw>18才
469名無しさん@ピンキー:2006/07/16(日) 17:47:50 ID:3XAEXvK+O
それぞれの¨人¨の寿命とかもどーなってるんだろうね
470141:2006/07/16(日) 18:02:34 ID:2z7rnVcr0
>>435
なるほど、歌詞がはっきりわかりました。ありがとうございました。
歌のテンポもあるのでしょうが、なかなか聴き取りづらい所があったので・・・

Ritaさんは今回理多さんとして出ていないのが残念。。
今回このゲームで、カリヤ、スラーヴァと続き、コニーも、
最初はハスキーでイメージと違ったけれど、いい味出していたので
野月まひるさんのファンになりました。
471名無しさん@ピンキー:2006/07/16(日) 20:41:22 ID:pRL1xRpm0
>>467
デザストールはデカイ軍港一個分だろ。
ミンツチのところで港として偽装してたじゃんか。
トゥルナルシはそれに付属してるのでそこから大きさ割り出せるな。
472名無しさん@ピンキー:2006/07/16(日) 22:00:33 ID:dLJcIYRpO
〉年齢
お酒を飲んでいるから二十歳です!シェラもチンマイけど二十歳です!!
473名無しさん@ピンキー:2006/07/16(日) 22:06:05 ID:v8zdFGXR0
スマン、思い出の1って何処だっけ?
474名無しさん@ピンキー:2006/07/16(日) 22:32:45 ID:4cxrLp4b0
女視点なので感情移入し辛い。
ナウシカのように物語展開の面白さは無いし、音楽が良いから引き込まれたという事も無い。
大人向けの18禁で出さず少女向けアニメで出した方が良かったのでは?
475名無しさん@ピンキー:2006/07/16(日) 22:42:05 ID:iOlgaZSM0
>>女視点なので感情移入し辛い。
さようなら
476名無しさん@ピンキー:2006/07/16(日) 22:51:08 ID:iOlgaZSM0
つか、プレイしてないアホか
釣られちまったぜ
477名無しさん@ピンキー:2006/07/16(日) 23:13:04 ID:pRL1xRpm0
そもそも嘘屋にナウシカ期待してる時点でなんともはやw
478名無しさん@ピンキー:2006/07/16(日) 23:14:01 ID:pRL1xRpm0
そういや、コニーに怒り方って結構ユニークだよな。
カルベルティが着替え覗いた2回目とかブチキレながらご馳走食わせるのとか面白かったw
479名無しさん@ピンキー:2006/07/16(日) 23:29:16 ID:z2XQTGgm0
・早口の女主人公
・竜の巣
・空中要塞

宮崎アニメの匂いが感じられた作品だった(良い意味で)
序盤の展開はかなり神がかってたよ、ワクワクさせられた
480名無しさん@ピンキー:2006/07/16(日) 23:35:35 ID:PJilbkPB0
>>478
俺はあのシーンは、
「見た目はいいけど味の方は…」っつーのを想像してニヤニヤしてたなw
481名無しさん@ピンキー:2006/07/16(日) 23:51:57 ID:fVl+2qnH0
>>478
あれは女の子の、ちょっと気にしてる男の子に対しての怒り方として
うまく表現されてると思ったよ

前半はああいう怒り方じゃないし
本気で好きになってる後半だと
もっとちゃんと怒ってるしね
482名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 00:16:23 ID:MQbUKBXF0
煽りとかじゃなくて、アニメ化しないのかな?
絶対面白いモノになると思うんだけどなぁ
483名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 00:20:28 ID:6m3hnKGS0
それはキャン玉やメガラや行殺やサフィや……
えーと嘘屋作品は基本的にみんなアニメ化するとそれなりに面白くなりそうですよ?w
484名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 00:33:30 ID:2Re+IuTl0
アニメ化はいくらなんでもならないだろう。fate並に売れるとも思わないし。
なってくれたら嬉しいけど現実離れしすぎ。理想すぎ。

しかし私は理想を語らないものを信じない。
485名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 00:42:05 ID:xrP7LNlF0
ErogameScapeでのセレナリアの評価なんだけど
投票数が少ないのは哀しいけど点数は高いみたいね
概ねの評価内容としては 欠点はあるけどそれ以上の魅力もある といった感じ
あとやっぱり 男性の声が無いのが残念 という意見が多いね

"アクションパート"が苦痛というユニークな意見もあったけど
486名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 01:29:13 ID:0fpDqpYr0
>470
同意。理多にも是非出演して欲しかった。レヴィ辺りで。
487名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 03:32:00 ID:JdweyQV20
たまたま読んでた本にチャールズ・バベッジの名前が出てきて、蒸気王の姿想像して噴いたw
488名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 07:46:20 ID:EiYzQBLn0
ライアーにしてはかなりキャッチー(今までよりは万人受けしそう)な話だったし、
売れればアニメ化も夢じゃないかも
と言いたいけど、売れそうではないよな、相変わらず……。
489名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 08:03:20 ID:0sYPwyi30
普通にエロゲーのアニメ化じゃだめだろうな
どっかのアニメ会社が企画を買ったりしないと……。
誰かアニメーターはいないのかw
490名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 08:25:23 ID:0gAZUjgY0
>>488
スタッフの人達はどう考えてるのか分からんが
外野としては、もどかしいやら哀しいやら
チャレンジする姿勢や発想アイデアはあっても、具現化する力が何か足りないというか・・・
一発ネタの域を出なかったり、ただの大風呂敷になっちゃったりで
結局、いまいちパッとせずにこじんまりとしてしまう、まうー。
491名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 08:36:55 ID:0sYPwyi30
>何か足りない
金だろ
492名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 08:53:27 ID:xBiPHmGB0
愛だな
493名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 09:51:25 ID:/Euqtm1u0
もうちょっと商売っ気出せばいいのにな。それとも儲からなくていい類の会社なのか?
494名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 11:08:09 ID:6m3hnKGS0
遊演体系だからなあ、詰めが甘いのも伝統だw
495名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 11:16:44 ID:YSSj5ej70
いい作品は作れてもいい商売はできない会社

だがそこがいい
496名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 12:10:11 ID:JZtwaB+U0
まるで、技術力、開発力はものすごいが経営戦略が駄目だめだめだめだめすぎな東芝を思い出すな

ポジション的にも似ているものがあるかもしれん
497名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 12:21:01 ID:6m3hnKGS0
ダメダメ言い過ぎw頑張って統括してる山原泣くぞw

そもそも嘘屋は高尾登山時代の方が経営二の次だったし。
498名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 19:52:25 ID:XCFwpY2D0
そんなことより
アセリアとキノ混ざってるのが頂けないね
パクリじゃ良い印象もたれづらいのはショウガナイ
499名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 19:58:52 ID:WfKa4c2r0
キノ・・・?
まさかおとぎ話の辺りか?
あの程度でパクリなんじゃ世の中パクリだらけじry
500名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 20:00:48 ID:AQ/5lPlD0
待て、キノはともかくアセリア…?
501名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 20:01:36 ID:PO+8vlrO0
アセリアのどのへんかな
502名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 20:04:20 ID:/Euqtm1u0
つーか、どっちもよくあるファンタジーだと思うが
パクられた!とか言うほどオリジナリティあるか?
503名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 20:15:05 ID:0sYPwyi30
初めて聞いた感想な上に
どっちも何だか知らんのだが、何?
504名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 20:19:21 ID:6m3hnKGS0
たまたま自分の知ってる話に似てるからって……
それがファンタジーの王道設定とも分からないとは……
ライトノベルだけじゃなく色んな本呼んだ方が良いと思う。
505名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 20:20:16 ID:0sYPwyi30
だな
そもそも元ネタはディファレンスエンジンって公言してるし
506名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 20:20:51 ID:AQ/5lPlD0
どっちも知ってるが似てるとは思えんな
と言うかどのへんがアセリアなのか本気でわかんねw
507名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 20:30:57 ID:9N07BAJE0
不毛だからもうやめとこうぜ
荒れるギリギリのとこだ
508名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 20:33:58 ID:XCFwpY2D0
蒼天のセレナリア≒永遠のアセリア

What a beatiful world≒The Beatiful World

ほい、タイトルの時点で明らかにパクリだよね?w
509名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 20:35:10 ID:0sYPwyi30
……そうだな
どうやらツッコミも間違っていたようだ
どっちも内容じゃなくてタイトルのことだと気付いてしまった

……どうでも良すぎるw
510名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 20:35:22 ID:PO+8vlrO0
くだらないww
511名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 20:36:05 ID:0sYPwyi30
釣られちまったw
512名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 20:36:57 ID:XCFwpY2D0
ぶっちゃけ冗談のつもりだったんだっけどねぇ
マジレスされて焦っちまったよ…
結果としてだが、荒らしてしまって正直すまんかった
513名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 20:38:15 ID:PO+8vlrO0
いや、いいネタだ
514名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 20:48:00 ID:sKDQFeif0
ライアーのタイトルに喩えるならサルバトーレ級
515名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 23:43:08 ID:AQ/5lPlD0
実は俺もタイトルを見てアセリアを連想していた

だが四日前の事なので忘れていた(゚∀゚)
516名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 01:12:06 ID:TWsyPuwS0
でもWhat a beatiful worldはまさにピッタリきてるよな
517名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 02:08:17 ID:yhuMOYy+0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
518名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 05:20:17 ID:o/k52FBX0
キャッチ関係はシェイクスピアの「嵐」とか
唱歌の「空がこんなに青いとは」あたりを連想してた
519名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 15:04:42 ID:TIfBDjwA0
>517
貝粉
520名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 16:47:13 ID:pRAndvjL0
おまけシナリオにサファイアマンは登場するのであろうか
521名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 18:12:59 ID:pRAndvjL0
そういや蒸気王やマタイオスは絶人気なのに、カルベルディはいまいちかね?
寸止め云々抜きに、アケルやクゥのごとくセコさも漂う等身大感をつけるか
逆に、無口でストイックにコニーを陰から助けるハードボイルド男に徹すれば
もっと人気が出たのであろうか
522名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 18:59:17 ID:KDYfwK8P0
カルベルディはプレイヤーにとっちゃ陵辱邪魔するだけのヤツだからな
523名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 19:15:32 ID:0HaCperB0
>>522
カルは嫌いじゃないけど空回りしてる部分が長すぎて
しっかりしてからも見せ場少ないので人気ないのもしょうがないかも
524名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 19:16:56 ID:8JwFTi0K0
古今東西、王子キャラは男性ユーザーにはあんまり好かれない
しょうがないw
525名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 19:20:01 ID:jCTCnCaH0
俺の中のイメージ

カル=ちょっと感情的になる部分のある、頭の弱いやつ。経験は豊富
コニー=すぐ感情的になるDQN、素直じゃない、死ねばいいのに
シェラ=空気読んだほうがいいよ
ヤーロ=嫁
526名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 19:32:22 ID:e4n9C2KA0
やっと終わった。おもろかった

ところで色々と伏線投げっぱなしで終わったような気がするんだが
それは俺が眠い目をこすりながらプレイしていたせいなのか?
527名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 19:36:07 ID:kwf4voCq0
>>526
再プレイすれば解決するところも多いと思うが
投げっぱなしジャーマンもそれなりに
528名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 20:25:34 ID:fZIMVvCF0
カル好きだぜ
むしろマタイオスの方が嫌いだ
オレの嫌いなロイマスタングに通じるもんがあるせいか
529名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 21:14:52 ID:pRAndvjL0
そういえばなんでミュトきゅんのHがないのか
エイダに言葉巧みに騙されて押し倒され…とかいうのキボン
530名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 21:37:09 ID:2T8BDfiC0
エイダって女にしか興味なくね?
531名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 21:53:23 ID:a66rslRI0
カルベルティ、オレは好きだけどな。
徐々にコニーに汚染されていくのは見ててニヤニヤポイントだろw
532名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 21:56:25 ID:kMlfjb240
男がツンデレという珍しいカップルだからな
533名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 22:18:43 ID:hg7ySLVN0
エイダは良いキャラだよな。キンタマさんの声もいい。

エイダは女しか興味が無いってわけじゃなくて、「楽しいこと」が好きなんだから
女も男も好きなんじゃないのかなと思っている。

コニーをからかったのは、大好きな蒸気王の目がエイダではなく
コニーばかり見ていたから、ちょっとした嫉妬もあったんじゃないかと。
あとは今後の事を考えて、カルと仲良くさせる為に据え膳を用意したとか。


パパが作った破壊しかもたらさない糞の価値もない機械は「楽しくない」から
敵に回ったんだろうなぁ。カコイイよ≪機関の女王≫。
534名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 23:05:13 ID:PbHblKNl0
ふむ。「糞の価値もない」か……「うんこにしか聞こえない」といい……

次回作では「お前など大便にしか見えない」という決めゼリフがあるに100シリング。
535名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 00:22:21 ID:b5uIqR380
ちがうな。
「お前はオレの糞だ!」
が正解。

つか、確かにカルはツンデレだな……w
536名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 00:58:30 ID:U/DqCDNx0
連休をセレナリアに費やしてフルコンプしますた。
感想は色々あるが、スレでもうほとんど言われちゃってるや…
うん、欠点は確かに色々あるが(バグとか誤字脱字とかSLGパートの練り込み不足とか)、
それを上回る魅力がある、熱いゲームだね。
世界の果てを越えるとか、初めは敵対していた勢力と最後には共闘するとか、
畳み掛けるような王道ストーリーにはかなり燃えた。
最終決戦ではマジ泣きしてしまったよ…

ライアーソフトのゲームを買うのはこれが初めてなんだが、
未解決の伏線その他が回収される続編なり追加ディスクなり期待しちゃっても良いのだろうか?
エピローグで鳥の人が名前だけ上げていた、作中には登場しない土地にも行けちゃうような。
物語上であれだけ言葉の力を強調していながら、結局お互いへの想いは最後まで言葉にしていない
コニーとカルの<<不器用なバカップル>>の行く末も気になるしなあ。(>>408氏、ナイス例え)
537名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 01:04:46 ID:j6eBi7vd0
3章までプレイ、つまらんのでプレイ中断。

>>525
コニー=すぐ感情的になるDQN、素直じゃない、死ねばいいのに
シェラ=空気読んだほうがいいよ

ほんとに痛いキャラが揃って物語を進めるので、全く感情移入出来ない。
ゲームとしては地雷級。
538名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 01:34:58 ID:7O5xj68P0
荒らしは構わんが、上げるな
539名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 01:36:43 ID:7O5xj68P0
>>536
普段のライアーなら続編やらないみたいだが…
でも、どっかインタビュー記事でその後の展開の話があったような?
ひとまず追加シナリオ待とう
540名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 01:41:24 ID:MvV6KeGk0
シェラは何気に空気読みまくりのような気がするんだが
541名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 01:42:45 ID:dFarZk7WO
エイダはカルも食ってるはずだから女しかだめってこともないだろう
OHPと体験版だけだとキンタよりかわしまり希望だったけど
クリアしてみるとキンタでよかったって思ったなー。
いやまあ、本当は声優使い回しはいやなんだけどさ。

ミンツチとかシュプラプセールの女王とかFDでシーン作ってくれるかなあ
542名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 04:12:26 ID:tc/t0NNG0
ヤーロはいい女だが、何がしたかったのかよく分からんかった
543名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 07:37:21 ID:U/DqCDNx0
>>539
そうなのかー…
是非とも、あの世界観、あのキャラクターでまたプレイしたいなあ。
うん、今は公式サイトの更新をワクテカしながら待つことにする。
544名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 07:51:03 ID:ytWw0JEd0
アンケートにファンディスクの事書いてあったけど、人気があれば作るつもりなのかな。
FD欲しいのでどうか皆さんアンケート出して下さい・・。

追加シナリオって期待できるのかな。嘘屋っていつもこんなサービスしているの?
545名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 08:06:45 ID:54jRHQc+0
>>536
それならキャンボを買うといいよ、今ならDL価格3000円だっけ?
546名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 09:13:50 ID:T5I/cfFn0
エロゲのテキストって恐らく官能小説の影響だろうが大概難しい漢字を使うよな。
それは構わないんだが、流石に「巫山戯る」は行き過ぎだろう。
平野啓一郎だって使わないよ・・・。
547名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 10:28:31 ID:7O5xj68P0
天(ryにくらべれば大したことではない
548名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 12:20:29 ID:b4FPJUim0
なんでも楽しめるオレの勝ち
549名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 12:46:32 ID:1L7xeoi00
>546
京極夏彦のことも時々思い出してあげてください。
550名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 16:34:31 ID:CZj2R4y70
ところで最初ヤーロがコニーに抱きつこうとしたらシェラが止めさせたが
その後カルベルティがコニーとくっつくのは黙認してた。これはシェラにとって、
ヤーロがじつは生えているから、というより、自分以外の女の子がコニーに
べたべたするのは許さん、という百合解釈でおk?
551名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 17:56:11 ID:x0joV4P/0
クリアーしたんだが、理解力が無いせいか、話が読めん。
特におとぎ話の辺り、結局ディーラ・ドゥーラとか少年とか何者?
というか正体のわからんキャラが大量に…
552名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 18:06:03 ID:CZj2R4y70
ちなみにヤーロはシェラにいじられてた時「種まきの季節が来てない」から
最初乗り気でなかったが、種まきの季節が来ると、どうなるのであろうか

俄然発情して淫乱になって、エイダやローズセム相手でもおしべを突っ込んで
種まきしまくって、種まきの相手がいなければ、自分の方がミュトや魚王からでも
花粉を取りまくるのだろうか……だが、どうしても相手がいなければ単性生殖するのか
553名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 18:09:05 ID:B7UMZpbp0
>>552
>ローズセム

……誰?
554名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 18:13:07 ID:CZj2R4y70
ゼースロムだね
555名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 18:27:33 ID:SBkY5X1P0
>>554
不幸だった子のせめて名前ぐらい覚えていてあげてください……orz
556名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 18:32:53 ID:EZDkMwge0
異種間交配が可能な種族もいくつかあるんだろうか

たしか魚人と人魚は異種間交配だったんだっけ
557名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 18:49:37 ID:CZj2R4y70
あと俺にはわからんかった部分が、
セレナリア世界に石炭の石碑があったりシェラが次々機械部品を発掘する理由だな

それこそナウシカ世界のように、帝国の先祖のだか碩学が、汚染された世界を
復元するため、あえて文明の機器を一切排した領域を作って不可侵にした、そこが
壁の向こうだった、なんてのを想像してたのだが…今後解き明かされるのだろうか
558名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 18:59:11 ID:Fx4LE4GhO
判明している十碩学
蒸気王・パペッジ
大数式・バイロン
司祭・ カサス
博物王・ダーウィン
大司書・カータ
機関の女王・エイダ
探索姫・ローラ

あと3人は誰だろう。
559名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 19:28:10 ID:e6Kwh1hh0
皇帝・ベッケンバウアー
青い目のサムライ・アンディ=フグ
音速の貴公子・アイルトン=セナ
560名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 19:47:42 ID:j6eBi7vd0
これって何が面白いの?
唯の女空挺乗りがRPGの主人公のような行動を決断することに無理があり過ぎる。
アホな女は早く犯されろ!殺されろ!と何度思ったことか。
561名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 19:57:05 ID:bp5wTOdtO
わざわざあげるやつの感想がほぼ批判ばかりで判りやすいのうw
何か自分の中の思い込みと実際の設定が違うだけで批判しちゃう神経は末恐ろしいがw
562名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 20:07:07 ID:MvV6KeGk0
ただの荒らしだろうに触っちゃいかん
563名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 20:30:32 ID:ggZcOoIA0
なんつうか面白いよね、折れる事を知らないジャンプ系主人公と違って新鮮で良い。
出来る事を懸命に探す姿に感動するよ。
564名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 20:30:33 ID:L4QkBJrT0
上の方で「上げるな」と言われたのにまたあげてるような奴だしね
565名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 20:33:49 ID:ytWw0JEd0
>>558
確かに皇帝は十碩学の一人かも知れないね。
566馬岱の午後 :2006/07/19(水) 21:20:06 ID:E5O+d3cy0
>>559
青い目のケンシロウ:ジョシュ=バーネット

バーネットはセレナリア好きそうだ、なんとなく。
567名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 23:49:43 ID:Uhjw8bOU0
最終章でマタイオスがふるきものの声を聞く・理解するようなシーンが
あるけど(マウマウと会話?)、あれはどういうことなんだろう。
ネーエルが心配するほどの奇行のようだったがw
568名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 23:56:35 ID:zXr3sVEx0
名前が出てきた実在の人物で十碩学以外には、
・テスラ卿
・ロンブローゾー
がいたのは覚えてるけど、こいつらは十碩学じゃないっぽいかな。
テスラは電気関係だから蒸気とはちょっと縁遠い気がするし。
569名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 23:58:15 ID:U/DqCDNx0
>>545
すまん、帰宅が遅れた。
キャンボとは何ぞや?と思ったら、このCANNONBALLてのか。これも燃え燃えの展開すか?
公式サイトを色々見て回ったが、他にエンジェルバレットやメガラフターも気になる。散財のヨカーン。

>>565
しかし、カルの家族が目の前で虐殺された時、黙して語らずだったというのが気になる。
皇帝は本当に生きた人間なのだろうか?あるいは、バイロンなんか屁でもないほどヤバイ大物?
皇帝家の血縁が黄金瞳の持ち主だから、
初代皇帝は水の都から旅立った少年(でなくとも、同種の"人")かと思うが、
その子孫が悪行を見逃すというのも何だか違和感があるんだよなあ。
570名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 00:12:50 ID:+kZYNhjT0
>>569
通常嘘屋系のスレではキャノンボールはキャン玉といわれてる。
↓の製品紹介ムービーを見てゾクゾク来たら買えw

ttp://www.liar.co.jp/cbmovie.html
571569:2006/07/20(木) 00:59:31 ID:Y9EQvkIM0
>>570
フオオオ
情報量の多いムービーだな…
普通のSFレース物かと思ったが(ぱっと見ゾイド/ZEROを思い出した。あっちは地上でのバトル物だけども)、
カドゥケウス?アナスタシア?魔王?何か、色々裏がありそうな設定だね。
自分はDL購入より箱で買うのが好きなので(置き場所には困るがw)
週末ショップを探してみるよ。サンクス!
572名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 01:01:28 ID:Wmfp82hA0
待て!箱で買うとバグが…!
573名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 01:06:52 ID:AWA6KQgb0
現在やってるがおもしれー! おもしれーよこれ!
オレの好みに完全に合致。オレのためにあるようなゲームだ
でも立ち絵がなんかひどい気がする
574名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 01:32:04 ID:+kZYNhjT0
>>571
え゛。箱外するなら必ず修正版を……!!!
575名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 01:49:25 ID:UqnsDsPF0
修正版を買えないかもしれない>>571のためにメーカースレから転載

≪CANNONBALL 〜ねこねこマシーン猛レース〜 インストール前にはユーザーサポートをご確認下さい≫
FAQはこちらにまとめてあります。
http://nagano.cool.ne.jp/fandc2/game/uso_faq.txt

(一部抜粋)
★★★★はじめに読んでね★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
OHPのインストーラ"Cannon_inst_disk1_5.exe(以下1_5)"とインストーラ"Cannon_inst_disk1_4.exe(以下1_4)"は
"DISK1〜DISK5をインストールするインストーラ"と"DISK1〜DISK4を(ry"でバージョンの新・旧ではありません。
Win9x系OSでインスト1_5を利用した場合、インストールに数時間〜数日かかる事例が報告されています。
★★★★当スレではDISK5手動インストーラ(Ver1_4)の使用を激しく推奨します!!★★★★★★★★

・OHPからインストーラ"Cannon_inst_disk1_4.exe"と、修正ファイル"cannon030305.exe"を落とす。
・ここで、一度PCを再起動。再起動後には常駐ソフト類(アンチウィルスなど)をシャットダウン。
・インストールしている間はPCで他の作業をしない事。
インストール(大量のファイルの解凍&コピー)がひたすらPCに負荷をかける仕様です。

・CDドライブの自動認識をONにしている、あるいはWinXPだと DISK1・3・5 挿入時 にCD-ROM内のインストーラが起

動してしまうので、
「それを中断・完了させてから」"Cannon_inst_disk1_4.exe"でのインストールを継続すること!! ※それをしない

と失敗します。

・DISK4まで終了したらDISK5を挿入。自動認識か手動でCD-ROM内の"disk5.exe"を実行。
なお、可能であれば"disk5.exe"をHDDにコピーしてから実行したほうが安定動作します。
※この時に、デフォルトのままだとインストール(ファイル解凍)先が違うので、 しっかり確認を!!

・最後に修正ファイル"cannon030305.exe"を実行。
※これもデフォルトのままだとインストール(ファイル解凍)先が違うので、しっかり確認を!!
576名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 01:58:20 ID:+kZYNhjT0
キャン玉ネタはあとはこっちで。

CANNON BALL〜ねこねこマシン猛レース〜 Part2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1128391709/l50
577名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 02:12:52 ID:Zzg45bg/0
この作品って深すぎて…というか語られない部分も多いから理解するの難しいけど、
とりあえずシェラとゼーズロムは血縁関係ってことでいいの?
シェーラ・ロムとジェライラ・ロムって言われてるから姉妹か何かかと思ったんだけど。
混血率も15%と20%以上ってなってたし。
578名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 02:15:43 ID:Y9EQvkIM0
ジュヴナイル聞いてお気に入りのシーン鑑賞してそろそろ寝るかと思ったら、
アドバイス色々ありがとう、先輩諸氏。
セレナリアでは、幸いにも目立ったバグに出くわさなかったから油断してたよ。
スレ違い、すまんかった。
あとは週末まで残業を乗り切るだけだ(`・ω・´)
579名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 02:22:41 ID:yeTA+LVr0
これはありがちすぎていまいち
・万能王 ダ・ヴィンチ
・物理王 ニュートン

これはちょっといやだ
・鋼鉄王 カーネギー
・石油王 ロックフェラー
・鉄道王 ハリマン

これは趣味に走りすぎか
・滑空王 リリエンタール
・撃墜王 リヒトホーフェン

スチームパンクだとニコラ・テスラとエジソンの名前はよく挙がるが
リラダンとかチャリング・クロスの名も出てたら少し嬉しい
(七橋でゴーレムの故郷の国に来たらカフカがいたような)
あえていうと詩人王?
580名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 03:00:08 ID:prQUoshz0
資本王:ヒューズ
581名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 03:03:19 ID:O0Mlzq660
新聞王ウィリアム
喜劇王チャールズ
582名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 03:20:51 ID:prQUoshz0
無知王:ソクラテス
図形王:ピュタゴラス
大医術:ヒッポクラテス
東征王:アレクサンドロス
釣り数式:フェルマー
思索王:デカルト
微積王:ライプニッツ
発酵王:パスツール
透視王:レントゲン
梅毒王:ニーチェ
淫行王:ヤマモト
583名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 03:32:55 ID:O0Mlzq660
梅毒王wwwwwwwww
584名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 06:03:53 ID:AWA6KQgb0
やっぱアレだね。ディファレンスエンジン読んだか読んでないかで評価
ずいぶん変わるんじゃないか? 良くも悪しくも。
にしてもメチャクチャ野暮な突っ込みだが、どうやりゃ石炭であれだけのパワーが出せるんだ……?
あと二百年くらい経てば現実でもアレくらいできるようになるかね? 
585名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 06:44:19 ID:KESHkqIw0
>>584
ネタっつか設定の解釈の部分で割れるってだけで、この手のお話に対する
嗜好があるかっていうほうが重要な気もする。

こういうテーマ直結の素直なお話は、ある程度いろんなもん読み込んでる
方がむしろ楽しめるってのはあると思うけど。
「わかりやすい虚構性」を丸のみできるか、胡散臭さをおぼえるかが
分水嶺かも。

ゲームとしては「主人公≠プレイヤー」なんでそこらへんで分かれるだろうね。
586名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 15:09:10 ID:yeTA+LVr0
あの世界の石炭は我々の世界のものとは違って高品質で、蒸気機関プラス
未知の碩学テクロジーが反映されているのだろう

それよりえらくどうでもいいツッコミだが、ウルメンシュの後部プロペラが
三重になってるのが最初へんに気になった

右回転するプロペラと左回転するプロペラの二組を組み合わせる事で
プロペラの回転反動で機体が左右どっちかに揺れてしまうのを修正し、
応力を相殺して有効活用するための二重反転プロペラ、というものはあるが
三重では応力相殺にならず、もったいない非効率な設計のような気がした
四重で、二組は右回転、もう二組は左回転ならわかるんだけど

三重になってる真ん中の一組だけ二倍の出力で回ってると解釈するか
587sage:2006/07/20(木) 15:53:02 ID:YvR1tmwy0
>>584
蒸気機関は、熱を出すものなら何でも利用できるんだよ。
極端な話、原子力発電もタービンを回して発電するから、蒸気機関が含まれているはず。
588sage:2006/07/20(木) 15:55:18 ID:YvR1tmwy0
>>586
ああ、それだな。高出力の石炭だよ。きっと。
あと、ウルメンシュは圧縮した空気を貯めておけるみたいだな。
「開放」って言ってるし。
589名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 15:56:51 ID:YvR1tmwy0
なにやってんだ俺。
名前「sage」って…
590名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 21:26:25 ID:ONOpCjxS0
今開始して選択肢が初めて出てきたとこなんだがこれって一周で全部シナリオ見るべきなのか?
選択肢毎にセーブして全て見ていくべきか二周三周前提なのかで迷ってるんだが
591名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 21:27:03 ID:AWA6KQgb0
それはもう石炭じゃねぇ。っていうか587はてんで的外れなこと言ってるぞ
それはさておきここの馬鹿がムカつくので誰か殴ってください
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/memo.php?game=7568&uid=%E6%FE%CC%D3
592584:2006/07/20(木) 21:31:17 ID:AWA6KQgb0
>585
ディファレンス読んでる→ネタが理解できて面白さ上がる、みたいなこと言いたかった
593名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 21:51:54 ID:yeTA+LVr0
>>590
「誰を見たい?」ってやつだったら、多分誰を見てもその後の流れに関係はない
どれ選んでもその後はいつもの昔話だから、選択肢のとこでセーブして
並んでる選択肢全部見てから先へ進んで良いんじゃね
俺はそれで全部クリアできたが

ただし、どうせSLGパートでの思い出全回収・全部マップ制覇は
1周じゃ無理だから、選択肢を2周目以降の楽しみに取っておく手も有る
594名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 21:57:46 ID:l3W2qTF70
>>591
なに、誰しも「王道」的なものにはそうやって突っかかって見たくなる
頃合いというのがあるのさ。
時間がたてばいずれ巡り巡ってこういう単純明快さをまた愛せるよう
になるって。
595名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 21:59:26 ID:+kZYNhjT0
>>592
確かにそういう事はいえるかも。
ただ、ディファレンスエンジン自体はハヤカワあたりによくある
歯応えありまくりのハードSF小説なので、お勧めはしない。

あと、多分ご存知であろうが補足しておくとチャールズ・バベッジって実在の人物。
ディファレンスエンジン=階差機関の設計図も現実に存在してます。
ただ、理論先行で実際に完成したのは1990年代。蒸気を動力にしたコンピュータだな。

小説「ディファレンスエンジン」はこの階差機関が1820年代に完成していれば
電気ではなく蒸気がメインエネルギーとなっていただろうという仮定の元にかかれたSF小説。

それで、この実在のバベッジは、階差機関の後に「解析機関」という
今で言うパソコンの元みたいなのを製作を目指していて、
その製作を手伝ったのがオーガスタ・エイダ。つまり、作中のレイディエイダのモデルだな。

このエイダの父親がジョージ・バイロン。職業は詩人w

あと、碩学ってのは「〔「碩」は大きい意〕学問が広く深いこと。また、その人。」の意でふ。
一昔前は良く褒めコトバに使われてましたが、今や死語にちかいね。
596名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 22:08:21 ID:+kZYNhjT0
あ。ちなみにラストでエイダが話している、メアリってのは恐らくメアリー・シェリー。

小説「フランケンシュタイン」を書いた小説家。エイダと親友だったというのはホントの事。
597名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 22:09:30 ID:yeTA+LVr0
>>556
>異種交配
エピローグでニュルレイがメソムの人に子供が出来たとか言ってたな
あの世界ではある程度異種交配が可能なような気がする

蛇足だがミュトがはじめて出てきた島では異種族の子供ら同士で
卵を守って「この卵は食べちゃダメだよ」とか言ってたりして
あの世界では盟約の結ばれた人同士では究極的には子供は
共有財産のような感覚があるのかもしれない

だとすると、そんな盟約があるということは、裏返していうと
人同士の戦争はあまりない代わりに疫病や災害でよく人が死ぬから
相互扶助が発達した社会なのかも知れない。実際、文明が進んでないし
598名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 00:36:08 ID:PKqB5ZiE0
ディファレンスエンジンがどんな話か激しく気になったのでちょっと探してみたが、どこにもウッテナス(‘д`)
91年出版なら、どっかに1冊や2冊は転がってると踏んだんだが…もしかして希少本なのか?
尼にはあるにはあったが、クレカ払いのみかよorz
こりゃ地道に古書店廻りでもしないとだめか。

>>597
シェラも混血のプセールだと言及されてたしな。
そうすると、カシオン人に中田氏され放題なのはヤバイ気もするが…
未知世界の"人"には発情期がある(繁殖可能な時期が限られる)のもいるみたいだから
プセールもそうなのかも知れんな。
発情期がない(いつでもカモン)なのはカシオン人だけとか。
春になると交易の行く先々でエライことになるウルメンシュ号乗組員。
599名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 00:49:05 ID:BwsAWEXP0
ようやくオワタ。雰囲気は最高だよね。
この手のゲームにいつも感じるのは…「もうちょっと世界を飛び回らせてくれ〜」ってところだが。
お使いの種類をもう少し多くして、銀だけでなくCGイベントちりばめたら楽しいと思うんだが。


しかし、2週目ってMAP埋めだけなんか?
1周目で最初のMAP以外全部埋め&思い出全部買いやったんだけど、
ひょっとして2週目でも同じことしないと…ダメ?orz
600名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 01:46:06 ID:X7suZXcC0
>>599
1週目で埋めたマップは2週目も埋まってるから、最初のマップだけ開拓してあとは速攻クリアで良いと思われ
601名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 03:14:33 ID:FpcqxoEz0
今オワッター、スゲーよかったー

ただ、ちょっとSLGパートがたるいというか、もう少しイベント要素を加えてほしかった。
あと、ラストの決戦シーンで男キャラに声が入ってたら、もっと燃えると思う。

土下座神父・七橋・セレナリア、と、俺の心にスマッシュヒットを喰らわしてくれるライアー・・・
あなどれないぜ・・・もっと評価されてもいいよなぁ・・・

602名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 03:26:49 ID:20MP/KRz0
では森もやってくれ

セレナリア、過去のライアー作品の中では総合バランスは非常に手堅くよいのだが
あえて難点つけると、キャラデザ・メカデザは良いのだが、塗りがセルアニメ風に
きれい過ぎてなんか違和感。森や七橋みたいな淡い色調の水彩画っぽい感じ
の方が俄然合ってたと思うんだがなあ
蒸気王とかあのツルツルピカピカすぎる塗りだと重厚覚がいまいちというか…
603名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 04:22:36 ID:Kms9WHdz0
バイロンが結局なにをしたかったのかよく分からないんだけど
604名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 04:28:09 ID:H5d1IN2H0
>>603
贖罪
605名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 05:30:55 ID:CRTToyju0
>>603
俺も似た感想。
あれほどの男が手間暇かけて作ったのが巨大ロボって・・・。
もっと「万物の因果を逆流させる新世界秩序」みたいな、意味不明だが
とにかくすごそうなモンを追い求めて欲しいな。
606名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 06:50:59 ID:cfIuP4o60
>>605
目的は世界を雷雲の壁で隔てる事によって世界の隔離・再編成を行う事で
あって、皇帝騎はあくまでその手段に過ぎないっしょ。
607名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 06:51:50 ID:nFbsTO250
確かに男に声ほしかったよなあ
是非フルボイスでプレイしたかった
608名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 11:09:50 ID:mrZacaXw0
バイロンの目的は606で言われている通りでしょう
皇帝騎の作りだす雷雲がその手段というわけですな


SLGパートについては町や石碑が最初から表示されてなかったら
少しは燃料の範囲で色々と探索する楽しみがあったと思うんだがどうだろう?

だけど思うにそれだとクリアするのが面倒と感じる人が出てくるから
あえてなるべく簡単にしっちゃたんだろうなぁ
いっそSLGパートはNormalモード・Easyモードとか選択できれば良かったかも
609名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 11:23:11 ID:i+4NVNJh0
>>601
何でメガラがないんだよw
610名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 13:03:41 ID:Kms9WHdz0
>>604
ローラの轍を踏むものがないように、未知世界を滅ぼそうってこと?
611名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 13:45:42 ID:MXO1CyIP0
>>607
激しく同意
というかかなりの率で脳内再生されてるけどな
蒸気王は強力若本でカルが勇者王、マタイオスが子安という訳分からんキャストだが
612587:2006/07/21(金) 14:54:53 ID:Z5nCF0u10
>>591
すまん。
話の流れを無視した書き込みだったと反省している。
ただ、アンヴォロンテールとか、以降の巨大なカラクリが、
かならずしも石炭で動いているわけじゃないんじゃないか?
といいたかっただけなんだ…
613名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 18:23:34 ID:BwsAWEXP0
>600
ウホッ、マジですか、dクス。
614名無したちの午後:2006/07/22(土) 00:44:01 ID:xxghN1Ma0
ていうか、飛空挺って飛空「艇」じゃないのか?
違和感感じまくりでどうも。
誰もツッこまないが。
615名無しさん@ピンキー:2006/07/22(土) 01:07:11 ID:jFisi6cK0
挺でぐぐったらニトロプラスが一番に引っかかった
616名無しさん@ピンキー:2006/07/22(土) 04:00:30 ID:ecjnCPNa0
バッカお前、飛空「艇」だとスクエアにひっかかる
617名無しさん@ピンキー:2006/07/22(土) 09:59:24 ID:pv95XXG60
マタイオスは思い返してみると何をやっていたのか思い出せない
ラストの糞の価値もない!と、ネーエルへの言葉攻めくらしか・・・
618名無しさん@ピンキー:2006/07/22(土) 10:31:09 ID:OvjNRi1U0
ラストで本人が言ってたけど、任務にかこつけての物見遊山。
これから偉くなったときに備え支配する土地全ての酒を味わっておかないと、と言っていただろ?


まあ、未知世界(=セレナリア)への開拓の可能性とか色々考えてるんだと思うが。
結局既知世界自体は物語を通じて何も変わっていないんだし。
既知世界の浄化の可能性とかを探ってるように思った。
619名無しさん@ピンキー:2006/07/22(土) 10:45:13 ID:roo5inJ00
気になった単語をメモ帳にコピペしながら読み進めてたけど
クリアした後に読み返してもサッパリ意味わからんかった
自分の読解力の無さに泣いた
620名無しさん@ピンキー:2006/07/22(土) 15:07:05 ID:+CxKTT6a0
>>619
FORESTを作ったライアーは読み手のことを考えないオナニーシナリオしか作りません。
今作はFORESTと比較して深みが全然無く、ガキ向け又は達観した大人向けの日本型童話にしか見えない所が痛い。
>>591 のリンク先の意見も少し頷ける。

621名無しさん@ピンキー:2006/07/22(土) 15:15:55 ID:ecjnCPNa0
永遠に頷いていてくれ。
それはそうと、会報来た?
622名無しさん@ピンキー:2006/07/22(土) 15:32:15 ID:OvjNRi1U0
ageカキコの人はいつまで粘着してるんだろ?
623名無しさん@ピンキー:2006/07/22(土) 15:44:27 ID:Nomq5s/U0
>>620
本人乙
624名無しさん@ピンキー:2006/07/22(土) 16:55:42 ID:qqPCFBdd0
皇帝陛下って出てきてないよな
625名無しさん@ピンキー:2006/07/22(土) 18:12:14 ID:Gb8uTevq0
実はあの人が…というパターンでなければ出てきてないはず
626名無しさん@ピンキー:2006/07/22(土) 19:06:21 ID:OvjNRi1U0
思い当たるあの人は草になってる気が。


むしろローラが出てこなかったのが驚き。
オープニング(1章末)で思わせぶりに出てきたもの結局シュプララプセール女王種でしかないし。
名前はローラじゃなかったよな?
にもかかわらず逆さ城で解放したことに感謝のメッセージ送ってたり、良く動機が分からん。
627名無しさん@ピンキー:2006/07/22(土) 19:08:15 ID:55KmI61O0
皇帝陛下はすでに死亡して(パイロン製)ロボット説
皇帝陛下バイロンに薬漬け説

どちらかだと思う。
カルベルティ一家を助けなかったと言う理由からの勝手な想像だけど。
628名無しさん@ピンキー:2006/07/22(土) 19:35:19 ID:LRbbvtb/0
今3章まで終わったけどなかなかおもしろいな。

荷物積みすぎてゲームオーバー結構あるけど・・・
629名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 00:58:06 ID:kJWDb5lo0
コニーって結局何もんだったの?バイロンとの初対面のとき
結構ええとこの子に見えるんだが
630名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 01:10:47 ID:CY0axZrf0
>>629
テキストあと5回全部読み直せ。

基本的によく考えれば全て答えは作中にあるぞw
631名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 01:21:30 ID:QLtaVkSX0
もう後半は全然街に立ち寄ることないな。
経由するだけでそのまま目的地へ。

作者しかわからないような言葉の羅列
感情移入できない女主人公

ダメよコニー、信じて信じなきゃ。
とかマジうざい。


七つ橋のときみたいな冒険してるドキドキ感全然ないね。
632名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 02:04:31 ID:wBSxgkxV0
七つ橋は冒険だったのか・・・
633名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 02:23:02 ID:hSAxkAm30
全編にわたってコニー可愛いよコニーだったんだが
マイノリティなのだろうか?
634名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 02:29:16 ID:seuFRtiY0
ギアとか思い出とか、正直持ちきれないんだが・・・。
635名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 02:33:00 ID:IVuwXjNv0
思いではお・・・・・いや、なんでもない
636名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 03:00:09 ID:T6jbgcey0
>>634
ギアもシャフトも効果の重複はないからランクの高いものを1つずつ持ってれば良いんだぞ?
637名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 04:01:18 ID:seuFRtiY0
>>636
・・・もっと早くいってクレよ・・・。最終話っぽい所まできちゃったよ・・・。



サンクス。2週目ガンバルよ。
638名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 04:21:26 ID:64Kkqce20
>637
大丈夫、漏れも7章で気づいたクチだ。
気づいた理由も「思い出全部もってギア/シャフト全部持とうとすると持ちきれない」からだし…orz
639名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 04:56:39 ID:T6jbgcey0
>>638
俺も(ry

このゲームはシステムがユーザに優しくないよな。
詰めが甘いというか。
640名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 05:06:11 ID:zkkCpR9D0
>>633
粘着を気にする必要はないぞ
641名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 07:13:00 ID:hSAxkAm30
>>639
俺も俺(ry

やはりこのパターンは多いようだ
642名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 08:13:53 ID:OrejzDD10
悔しいが俺もだw
643名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 11:28:45 ID:OseLi6Cg0
会報読んだ。
いろいろおもしろそうな話が載ってたが、
(帝国が始まってせいぜい2、300年だと思ってたが2000年だったとは)
疑問がひとつ。
エンバレに《王》や《王子》なんて出てきたか?
644名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 14:24:22 ID:seuFRtiY0
今マップ全制覇したよ。
なんつーか、もう少し2週目以降も楽しめる展開を用意して欲しかったなぁ・・・。

良作なだけに惜しい。選択肢なんてないに等しいし・・・。マルチエンディングにして欲しかった。
645名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 14:45:00 ID:wBSxgkxV0
話が一本道ってのには全く不満は無いが
2週目にも楽しめる展開をってのはドウイだ
マップ制覇以外にもアイテム集める楽しみとかあれば良かったなぁ
646名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 19:16:21 ID:oExCSEsd0
>マルチエンディング
・コニーがカルと結ばれるトルゥーエンド
・シェラといつまでも一緒だよのほのぼの百合エンド
・ミュトを押し倒すショタエンド
・ヤーロと結ばれるふたな百合エンド
……orz
647名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 20:01:50 ID:/OSDPKME0
・エイダに喰われる年増百合エンド
・マタイオスに囲われるネーエル3Pエンド
・ルビーに陵辱される捕虜エンド
・3盗賊に輪姦されて売られる性奴エンド
648名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 20:50:54 ID:zyJlEe3Y0
それなんてエロゲ?
649名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 20:57:00 ID:zkkCpR9D0
それは見たくねーなー
650名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 22:24:19 ID:APQX5+Ho0
俺のエイダを年増と言ったなっ!!
651名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 23:15:22 ID:oExCSEsd0
豊島ハアハア
腐の芳野ママハアハア
森のグリザベラハアハア
七橋のスカサハハアハア
652名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 23:51:31 ID:seuFRtiY0
とりあえず各種族のエロスシーンをだな・・・
653名無しさん@ピンキー:2006/07/24(月) 01:10:10 ID:tPZhHEiF0
>652
激しく同意だ。
特にミシューフシ方面を(激しく嘘
654名無しさん@ピンキー:2006/07/24(月) 02:17:05 ID:5xwenF+40
実際、別にえろくなくてもいいからコニーとシェラのほのぼの百合
っぽいのはも少しあって良かった気はすんだがな
シェラはわりとコニー大好きみたいだし
OPの二人で毛布に包まって寝てる画が場面CGにないのが残念
655名無しさん@ピンキー:2006/07/24(月) 02:27:56 ID:crqY0dIg0
オレはシェラの「惚れっぽい」て項目を活かしてもらいたかったな
男キャラ全部食う勢いで。
エロ大好きだが惚れっぽくは無かったよな?
656名無しさん@ピンキー:2006/07/24(月) 06:53:25 ID:ev+oFv/70
上の方で出てたガセネタのミニシナリオとか入れて欲しかったかも。
657名無しさん@ピンキー:2006/07/24(月) 07:30:45 ID:NkrZeuKX0
ってゆうかゲーム性なさすぎ。
冒険SLGだと思ってたのに・・・。
658名無しさん@ピンキー:2006/07/24(月) 08:02:36 ID:Juwt2Bxp0
まあ確かに
>ADV+冒険SLG
と宣伝されてるしなw

しかしエロの無さにしろゲーム性の無さにしろ、予測できないほうが悪いという見方が
ここでは強いな。
659名無しさん@ピンキー:2006/07/24(月) 08:59:05 ID:8TOeOySl0
>冒険SLGだと思ってたのに・・・。

そこを期待してるやつ初めて見たわw
ご愁傷さん。さようなら。
660名無しさん@ピンキー:2006/07/24(月) 15:52:24 ID:tPZhHEiF0
や、漏れも割と期待してたクチだけど。

ゲーム性はともかく、ストーリーとほとんど関わり合いがないのが辛いところだな<SLGパート
サブルート拾っていけるようならもう少しやりがいがあったんだけど。
661名無しさん@ピンキー:2006/07/24(月) 16:05:51 ID:mMWoB73L0
・分割ではなく全マップ一括表記
・時間や輸送量、土地柄による商品の値段変動
・ある地点にいくことで発見できる隠し交易品

…とか考えたがこれって大航海時代だな
662名無しさん@ピンキー:2006/07/24(月) 19:15:23 ID:WBLTbnpG0
金貯めても使い道がゲームオーバー回避か思い出購入のみってのもね。
当初は改造も出来たはずなんだが。

つっても、改造できるポイントが燃費と荷重だけじゃ大して変わらなかったか。
武装積むのはストーリー上完全にアウトってのも分かるけど、ちょっと物足りないところはあるな。
663名無しさん@ピンキー:2006/07/25(火) 01:28:36 ID:Nm65BAtX0
お金といえば9999でカンストなのにお使い収入があると9999越えるよね。
最大値チェック忘れたか。
664名無しさん@ピンキー:2006/07/25(火) 02:57:17 ID:erDxdg640
>>661
俺も大航海時代Xがいつになっても出ないから
すんげー飢えてて
ちょっとでもそういったニュアンスを感じられそうだった
場合は(にこのゲームに限らず、その要素自体を主目的とはしないが)
ついつい過剰に期待してしまうんだが
流石にSLG部分自体が完全に蛇足だとは思わなんだ。

皆も普通にいらなかったよな?SLGの部分。
665名無しさん@ピンキー:2006/07/25(火) 05:48:45 ID:Y5V1GvsR0
>>664
簡易過ぎてアレだったというのはあるけど、いらんかったとは
おもわんなあ。
食べ歩きは普通に面白かったし。
666名無しさん@ピンキー:2006/07/25(火) 05:54:38 ID:BwN3f+eb0
自分の場合、重ねてたのはエターナルアルカディア(厨くさいけど…
あー2は出ないかなぁ、今度はもうちょい対象年齢上げ気味で

セレナリアやったら疼いてきたわい
667名無しさん@ピンキー:2006/07/25(火) 06:07:21 ID:A2caEI+T0
過去の経験から、ライアーのこの手のギミックは演出要素に過ぎないと
分かっていたので、ゲーム性には最初から期待していなかった。

この作品、物語の合間に舞台紹介のワンクッションが欠かせないと思う。
もちろんそれはADVでやってもいいのだろうけれど、今回のSLG部分は、
例えばメガラフターの経営要素などに比べれば遙かに意図が明確なので、
その達成度はとにかく、全く不要とまで切り捨てたくはない。

個人的には移動テンポが全てだと思う。何から何までこいつが足を引っ張ってる。
668名無しさん@ピンキー:2006/07/25(火) 08:08:10 ID:ou6mZQcC0
天候の変化及びネズミ発生の頻度とその退治
で大分テンポが悪くなった気がする
669名無しさん@ピンキー:2006/07/25(火) 08:18:39 ID:ey6GbDF80
天候によってモノトーンになっている地図の見え方が変わるとかすれば結構良かったんだが。

晴れの日は船を中心に5マス×5マス分の状況が分かる、とか。
嵐だと視界ゼロ、みたいな。

全体図を見ると遠くの町まで分かるくらいまで
簡単にしちゃったのがね。
670名無しさん@ピンキー:2006/07/25(火) 08:28:38 ID:0iROX3WD0
うちのコニーは嵐で燃料が切れかけているのにお風呂のノンビリつかる強者です。
671名無しさん@ピンキー:2006/07/25(火) 10:11:11 ID:a9yOeLHl0
>>670
ウチのコニーは居眠りしました
672名無しさん@ピンキー:2006/07/25(火) 12:05:44 ID:tfdKV/UX0
>>669
>天候によってモノトーンになっている地図の見え方が変わるとかすれば結構良かったんだが。
それ自分も思ったわ。

なんというか全体的に難易度を落とし過ぎているんだよね。
物語の進行を妨げないようにする配慮なんだろうけど、
何も考えなくて良いぶん逆に作業っぽく感じてしまうような気もする。

せめて通常MAP画面には町が表示されていないのであったなら
全体図は初心者救済処置
こだわり派は全体図を使わないようにしてプレイ
といった使い分けが出来たんだけどなぁ。
673名無しさん@ピンキー:2006/07/25(火) 12:07:44 ID:mdnGIpiA0
とはいえ、簡単になった理由は予想がつくけどな…
「難しい」という声が多く届いたんだろう
674名無しさん@ピンキー:2006/07/25(火) 12:48:23 ID:HjxEUVG40
ここかメーカースレ高でも体験版公開後には「マップでいちいち?いっこっつ空けてくのテラウザス」って
意見多かったしな。
675名無しさん@ピンキー:2006/07/25(火) 13:03:13 ID:mdnGIpiA0
難しくすればいいのか簡単にすればいいのか
まるでゲーセンやらコンシューマゲームの直面してる問題だぁな

解決策はあるのかねえ
676名無しさん@ピンキー:2006/07/25(火) 13:10:29 ID:xKE0zpFc0
ストーリーに関係しないSLGなんて要らんわ!
普通の冒険モノは、世界を地道に探索し、それにより世界の深遠・矛盾を知り、それから敵に立ち向かう、が王道。
これは、最後まで深遠も矛盾も描写不足、というかおとぎ話だからそんな大それた物無しが正解?
ただ人探しして、その場の問題を片付けて、これからも人探し。
677名無しさん@ピンキー:2006/07/25(火) 13:12:47 ID:xKE0zpFc0
主人公は女だし、ストーリーも女向けっぽい。
そういえば、ライターは女?
678名無しさん@ピンキー:2006/07/25(火) 13:32:54 ID:uYO6NL5mO
体験版のときは拠点が見つからない→燃料なくなるコンボが難しそうに見えたんだよな〜。
拠点だけオープンになってれば地形は隠れててもいいと思う。
地図はないけどだいたいどのあたりにあるか聞いてるから分かるとかで…

改造使えたらよかったのに。ギア拾うのってなんか違う気がするし…。
679名無しさん@ピンキー:2006/07/25(火) 13:36:49 ID:mdnGIpiA0
敵に立ち向かうとか言ってる時点で主旨をはき違えてるわけだが
まあ、なんだ。
上げんな。
680名無しさん@ピンキー:2006/07/25(火) 14:45:13 ID:N8rV7R+oO
さて、今からこのゲームを買おうと思うんだが。
681名無しさん@ピンキー:2006/07/25(火) 16:27:26 ID:xKE0zpFc0
某所でジプリのようだと聞いて買ったんだが。
ラピュタもナウシカも能動的・主体的に敵もしくは問題に立ち向かっている。
コニーにはそういったものが感じられなかった。残念。
中身が童話系(トトロ)では買わなかった。
682名無しさん@ピンキー:2006/07/25(火) 16:49:54 ID:mdnGIpiA0
上げるな・・・
683名無しさん@ピンキー:2006/07/25(火) 17:16:46 ID:rhCTbmUI0
 
684名無しさん@ピンキー:2006/07/25(火) 17:21:57 ID:ddvS3SO30
専ブラ使ってるなら上がろうが下がろうが関係ないだろ?
別に炉動画とかうpされてる訳じゃないし、時期も時期だし、
ほっときゃいいよ。
685名無しさん@ピンキー:2006/07/25(火) 17:28:22 ID:VjzAUNmB0
>>681
受身の子たちが自ら帝国を敵にまわしたり世界の水郭に突っ込もうとするかな。
まあ打算の無い奴らの行動を許容できるかがこのゲームの真の楽しみ方だ。
最小限の死亡率でご都合エンドを迎えるのはジブリっちゃあジブリらしい。
体験版の時点で童話的な展開(ディーラ・ドゥーラのところ)をほのめかしていたんだし、
そこを嗅ぎ取れなかったのは自分自身の責任だ。作品のせいじゃあない。
686名無しさん@ピンキー:2006/07/25(火) 17:59:41 ID:4rU9CZZI0
巨大な悪や世界の本質に挑むのがこの作品の本筋じゃないし、
それにジブリ作品より初代グランディアの方が近いと思うんだがナァ。

そもそも、まんまジブリだったら「ジブリのパクリ」と叩かれてる。
まぁ確信犯なage荒らしに言ってもしょうがないけどな。

MAPパートの作りこみが甘いのは同意するけど
(でも今までのゲームパートもこんなもんだと思うが)
さらなる作りこみは今後の展開に期待するか
ボードゲーム希望と会誌のアンケートに書くなりすんべや
687名無しさん@ピンキー:2006/07/25(火) 22:46:10 ID:lB9MEAkh0
俺もSLGパートが蛇足に思えた口だが、ライアーを責める気にはなれんな・・・・・・。
どう考えても、体験版やったユーザーの意見に配慮しての難易度低下だし。
688名無しさん@ピンキー:2006/07/26(水) 00:24:20 ID:w8uc9eH40
流石にちょっと過保護気味な擁護が多くね?
689名無しさん@ピンキー:2006/07/26(水) 00:35:24 ID:l+S/E3nE0
まあ、いつものことだから――ってかんじで、調教完了済みですから
690名無しさん@ピンキー:2006/07/26(水) 00:41:31 ID:8aoUtfr30
それだけ一見さんを誘うネタか絵柄だったかだったんだろう
691名無しさん@ピンキー:2006/07/26(水) 01:05:21 ID:gR6BW/Hs0
私も過保護気味だという意見には同意するけど、それも仕方ないと思うよ。
なにせ七橋の時にアンチが騒いで、不当に(必要以上に)貶められた経緯があるからなぁ……。

あの時は「嘘屋ならもっと面白くできたはずだ」という思いがあったから、
あまり擁護せずに「見るべきところはあるが完成度としては……」と敢えて辛口に評価したけど、
それがアンチを調子づかせてしまったところがあるんじゃないかと思う。
以前からのファンなら話の裏まで判ることでも、一見さんが見たらかなり悪い印象を受けたと思うよ。

別に反対意見を排除するなんてつもりはないんだよ。
突然暴言で始まったりしない、建設的な意見なら大いに聞きたいところだし。
でもせめて作品別スレでくらいは作品の良いところを拾ってやりたいと思うんだよね。
692名無しさん@ピンキー:2006/07/26(水) 04:42:52 ID:fLrjClBQ0
デモムービーで最後の言葉だけが聞き取れないんだけど何て言ってんの?
カナタ?
ベナタ?
693名無しさん@ピンキー:2006/07/26(水) 06:03:26 ID:Fj6x9YZ10
>692
つ綿棒

どう聞いてもカナタ。
694名無しさん@ピンキー:2006/07/26(水) 06:18:55 ID:8BcwGb5c0
695名無しさん@ピンキー:2006/07/26(水) 06:41:57 ID:jMNW3/Fa0
マタイオス人気だな
ラストにしゃしゃり出てきて美味しい所で美味しいセリフ吐いただけの印象なのにな
696名無しさん@ピンキー:2006/07/26(水) 06:46:28 ID:qWX7nbQv0
>>691
マップに関しては「最終目的地」をブラインドしたら良かったんじゃないか
と気もするね。

個人的にはSLGパートが「くだらない」というのと「いらない」という人とでは
言葉尻の問題だけでなく「求めてるもの」が違うんじゃないか、という
気もするね。
主人公を中心に巻き起こるトラブルを次から次へとクリアして行くような
「冒険もの」の側面と、はたまた見知らぬ世界や種族との出会いを
楽しみつつ視野を広げて行く「開拓もの」の側面のどちらを重視するか、
でだいぶと変わってくると思う。
697名無しさん@ピンキー:2006/07/26(水) 09:23:05 ID:TaHH/lrD0
食べ歩き紀行が楽しかったからなあw
それだけにSLGパートはもっと面白く出来るだろ!と思ってしまうんだろうなw
698名無しさん@ピンキー:2006/07/26(水) 10:36:29 ID:x480owubO
交易品や食べ歩いた料理とか集められたら面白かったかもな。アイテム収集とか好きだから!
699名無しさん@ピンキー:2006/07/26(水) 12:01:57 ID:tq4y6UHW0
EDムービーの画質のしょぼさにびびった。
DVDで容量気にする必要なんてないんだから、もうちょいビットレート上げるわけにはいかんのかね。
700名無しさん@ピンキー:2006/07/26(水) 13:10:21 ID:B90M7jvc0
腐り姫と行殺以外未プレイだからこんなこというのもなんだけど、
EDムービーと曲が二つもある時点でびびったオレ
701名無しさん@ピンキー:2006/07/26(水) 14:23:17 ID:Fj6x9YZ10
最近Ritaが参加するようになってボーカル曲が充実してきたな
ヨキカナヨキカナ
702名無しさん@ピンキー:2006/07/26(水) 14:42:50 ID:TaHH/lrD0
でも、Ritaばっかりってのもつまらん
703名無しさん@ピンキー:2006/07/26(水) 15:19:51 ID:hV0oI2ldO
むしろ理多にはショタ役で出演して頂きたく('∀`)
歌は良曲が多いから別におk
同じ歌い手ばかり起用しているメーカーは他にもあるジャマイカ
ノーブランドが消えてから音楽はどうなるかと思ったが慣れた
704名無しさん@ピンキー:2006/07/26(水) 15:28:44 ID:SaivJ1rL0
何を隠そう俺はSLG部を批判した>>657なんだが、
歌は最高に良かったと思ってるんだな、コレが。
705名無しさん@ピンキー:2006/07/26(水) 15:32:41 ID:DfRTRwOW0
セレナリアだとニェルレイやミュトなんかは理多でもよかったなぁ
706名無しさん@ピンキー:2006/07/26(水) 19:48:25 ID:vrb3CMHT0
>>699
低スペックPC使ってる客のことを考えればむやみに高画質にはできないかと
707名無しさん@ピンキー:2006/07/26(水) 20:07:30 ID:SaivJ1rL0
そこで高画質or低画質選択ですよ
708名無しさん@ピンキー:2006/07/26(水) 21:59:38 ID:xXAwlk6P0
>696
つかフラゲ報告に「目的地が良く分からなくて突然ストーリーパートが進行する」みたいなのがあって
この手のゲームでそれは詰まらんな〜世界飛び回りたいからな〜とか思ってたんだが。

実際見てみたらマップにくっきりはっきり表示されてたし。
これで勝手に目的地到着してストーリーが進行するなんてどれだけ間抜けなんだよとオモタ。



まあ、5章では普通の街だと思ったらいきなりAVG進行したんで、漏れも十分間抜けなんだがorz
709名無しさん@ピンキー:2006/07/26(水) 22:01:22 ID:fTuNLZks0
拠点に入りますか? の確認は欲しかったな。俺も群島村には突っ込んだ。
710名無しさん@ピンキー:2006/07/26(水) 23:20:36 ID:gR6BW/Hs0
しっかしミュトは可愛いなぁ……
でも、あの子って結局♂なんかね?♀なんかね?
たぶん作中では明かされてなかった気がするけれど……
711名無しさん@ピンキー:2006/07/26(水) 23:41:08 ID:SaivJ1rL0
多分オスだが必要ならメスにチェンジしようよ。
脳内で。
712名無しさん@ピンキー:2006/07/26(水) 23:58:06 ID:Mt+Cq1UY0
>711
いや、男の子じゃなきゃ駄目だろうと思ってしまった自分は
某板某スレに毒されてるな…
713名無しさん@ピンキー:2006/07/27(木) 00:26:29 ID:y8JK5a+J0
漏れは、ヤーロは、植物が種を遠くに飛ばすようにメソムの森を他に作るための変異者で
だから究極的には単性生殖もできるように両性具有なのかと勝手に思ってるわけだが
ミュトきゅんもシュプラプセールにおいての同様の存在で、つまり両性具有と
想像しておいたら楽しいような気がする

個人的にはコニー×ミュトとかヤーロ×ミュトとか見たかったな
714名無しさん@ピンキー:2006/07/27(木) 01:12:03 ID:+hvRKj0H0
>710
100%♂かと。
理由:作中に於いて声が付いていない

>713
メソムは基本的に両性具有で、偶に単性(銀杏とか由来)の種が存在するのかな、とか思ってた。
単に植物の「人」だからと言う根拠だけど。
715名無しさん@ピンキー:2006/07/27(木) 07:19:50 ID:aig0oqeAO
記憶の彼方〜♪
716名無しさん@ピンキー:2006/07/27(木) 12:24:42 ID:dXMF4LkI0
どうしても「彼方」に聞こえない……
「ベナタ」とか言ってるように聞こえない?
717名無しさん@ピンキー:2006/07/27(木) 13:24:17 ID:4h7HSrDN0
きーおーくーのーペーーナぁタ〜♪
718名無しさん@ピンキー:2006/07/27(木) 14:21:03 ID:cXMkIk9a0
耳鼻科逝けって
719名無しさん@ピンキー:2006/07/27(木) 14:22:20 ID:sFgs4wCN0
スピーカーかヘッドホンが安いんじゃないか?
720名無しさん@ピンキー:2006/07/27(木) 14:25:11 ID:+nNc/AKA0
ペーナァターでなくファパァーナァターと聞こえる
当方♀です><;
721名無しさん@ピンキー:2006/07/27(木) 16:55:44 ID:E3REzYxd0
息をわざと多くして歌ってるから倍音が多いのでいろんな音が聞こえるんだろ
いいヘッドホンやイヤホンで聞くとちゃんと聞こえるよ
722716:2006/07/27(木) 20:17:53 ID:Zii8+ayuO
ソニーの2万円のヘッドホンを使用してるんだが……
ちなみに今は音響関係の仕事をしてる。
723名無しさん@ピンキー:2006/07/27(木) 20:20:11 ID:2yzCUo6D0
1万円くらいのヘッドホンで聴いているんだけど
何度聴いても「記憶のとーなぁあたー♪」にしか聞こえない・・・
724名無しさん@ピンキー:2006/07/27(木) 20:32:18 ID:sFgs4wCN0
ネタでなく本気で言ってるんだな?
よし、では改めて聴き直す

……なるほど。

>722
……職変えたほうがいいんじゃないか……?
725名無しさん@ピンキー:2006/07/27(木) 20:34:45 ID:sFgs4wCN0
あ、ちなみに俺はソニーの2万のスピーカーな。
726名無しさん@ピンキー:2006/07/27(木) 20:48:25 ID:E3REzYxd0
>716
余計な事書かなきゃいいのに…
君は音屋に向いてないよ…
727名無しさん@ピンキー:2006/07/27(木) 21:32:03 ID:y8JK5a+J0
未知世界の方言発音ということでFA?

つーか歌詞カード通りに聞こえん、なんて話、
他のアニメのサントラでも、有名ミュージシャンの曲でもよくある
728名無しさん@ピンキー:2006/07/27(木) 22:32:32 ID:wlLr6fpG0
>>724
なっΣ (゚Д゚;)ww
まあ俺がふっといて言うのも何だけど正直どうでもいい話だったな。
とりあえず「カ」と言ってない気がした。それだけだ。
729名無しさん@ピンキー:2006/07/27(木) 22:36:27 ID:vDytTA3RO
ミックスのせいじゃね?
カ行のアタックが極端に抑えられる気はする
730名無しさん@ピンキー:2006/07/27(木) 22:37:54 ID:wlLr6fpG0
あれ?なんでID変わってるんだ……うち固定なのに……
>>716ね。
スレ荒らしっぽい言動になってたらスマンです。 ノシ
731名無しさん@ピンキー:2006/07/27(木) 23:10:43 ID:EPAuPaeB0
気持ちよく聞ける音楽だからそれでOKw
732名無しさん@ピンキー:2006/07/27(木) 23:59:07 ID:E3REzYxd0
>731
静かに同意。あーでもEDが良いな。聞けば聞くほどしみじみする…
733名無しさん@ピンキー:2006/07/28(金) 07:25:57 ID:hTo/Y3sV0
おまけシナリオはいつ来るんだろうか・・・
734名無しさん@ピンキー:2006/07/28(金) 13:35:11 ID:VFrt+x9GO
じゃあ、おまけシナリオに入ると思うものをあげていこうぜ!

つシェラとコニーのエロ
735名無しさん@ピンキー:2006/07/28(金) 15:12:55 ID:Ynn7ixaz0
おまけシナリオにはヤーロの行動理念の説明が欲しいな。
でもそんな大切なストーリーに絡む事はしなくて、
三盗賊が女にトラウマになった事件とかどうでもいいことやったりして。
736名無しさん@ピンキー:2006/07/28(金) 16:16:03 ID:4GlLfg5+0
改心したゼーズロムがエイダに襲われる話だな
737名無しさん@ピンキー:2006/07/28(金) 17:02:26 ID:GNgdfOLmO
コニーとカルの嬉し恥ずかし二回戦目
今度は前戯も入れてね編
738名無しさん@ピンキー:2006/07/28(金) 18:24:32 ID:KYRfh6hj0
結局カルベルティの未練(コニー孕ませ)はできなかったんだろうか。
気になる。
739名無しさん@ピンキー:2006/07/28(金) 19:20:28 ID:KPf8dKmP0
コニーとシェラの出会い、初期の関係編
はじめびくびくしているシェラを一緒にお風呂に入れて洗ってやるコニー
そのあとシェラをむぎゅーとだっこして一緒に寝るコニー

えろくなくてもこういうのが見たい
740名無しさん@ピンキー:2006/07/28(金) 19:26:12 ID:SoU5lwj60
じゃあタイトルは、「まいごねこ、ひろったよ」で
741名無しさん@ピンキー:2006/07/28(金) 21:17:33 ID:vyrfNeEK0
普通にラストで名前だけ出てきた土地へ飛んでくシナリオ見たいな
後はあれだけ名前が出てきたんだ、エルネスト関連が見たい。
742名無しさん@ピンキー:2006/07/28(金) 22:57:19 ID:uzK1Zxbn0
鋼鉄王には出てもらわないと
743名無しさん@ピンキー:2006/07/29(土) 00:08:29 ID:MLGDg5Dk0
意表をついて、ヤーロとカルベルティの出会い編。
744名無しさん@ピンキー:2006/07/29(土) 00:54:08 ID:jBe3rN0J0
ヤーロのあのふたなり形態のことをカルベルティが驚いたという記述があるが、
えーとなにか、それはやっぱり目撃したということなんだろうか、ティム子を。
どういう状況だったのか…
745名無しさん@ピンキー:2006/07/29(土) 01:14:28 ID:0AJl+uSu0
カルがヤーロに初めて会った時はちょうど種まきの季節が来ていて
カルはヤーロから掘られそうになったのでしょう
746名無しさん@ピンキー:2006/07/29(土) 08:52:37 ID:UE/DIjKI0
あの〜疑問に思ってたんですが。
原作読む限りヤーロにはおしべはあっても女性器に相当するものはないよね…
それならふたなりではなくシーメールでは?
747名無しさん@ピンキー:2006/07/29(土) 12:11:19 ID:bJkfFN8R0
シェラ&ミュトによるふたなりヤーロの
サンドイッチファックを妄想してたのに
748名無しさん@ピンキー:2006/07/29(土) 15:01:47 ID:t59vyZ2k0
おまけシナリオ案を考えてみた。以下嘘屋初心者の妄言

・いろいろ謎だったストーリーの補完シナリオ
・碩学の由来から水郭が隔てられるまでの裏設定を描いた大河シナリオ
・コニーとその仲間たちによる冒険活劇シナリオ
・普段着姿のぜーズロムが繰り広げる孤児院を舞台としたドタバタ日常シナリオ
・シュプララプセールの女王と逆さ城の女王が共に世界を駆け巡る珍道中シナリオ
・↑に他のキャラも加わり天竺を目指す西遊記シナリオ
(三蔵法師=シュプryまたは逆さ城ry 玉龍=≪王≫ 孫悟空=ニェルレイ 沙悟浄=ミンツチ 猪八戒=ラス・カサスほか)
・女からもてもてのマタイ♂にネーエルが嫉妬。愛憎と怨嗟のサスペンスシナリオ
・盛りのついたヤーロが各地で老若男女問わず種付けしていく孕ませ野望シナリオ
・鋼鉄王 VS ネオス・ルビーマン の大合戦シナリオ
749名無しさん@ピンキー:2006/07/29(土) 18:32:56 ID:LXz7lk/D0
種まきの季節が来てしまったので
思い切りコニーに種まきするヤーロ
思い切りゼースロムに種まきするヤーロ
さらにレディエイダに(ry
逆さ城の女王に(ry
シュプラプセールの女王に(ry

さらにネーエルに(ry…と、思ったところで
「待て、俺のネーエルに手を出すなぁッ!! ネーエルにヤるなら俺が代わりに!」
と前に進み出るマタイオス

マタイオス「ひぎぃいいいい〜、ケツが痛いぃいいいい〜」
ヤーロ「カシオンの人は煤煙は振りまくわ、セレナリア人を搾取するわで許せません、
     こうなったら民族浄化です」

そのままバイロンに(ry、ルビーマンに(ry、マクシムに(ry
750名無しさん@ピンキー:2006/07/29(土) 18:46:42 ID:YwMv1a8J0
最後は鋼鉄王vsヤーロで種まき?

つか鋼鉄王大人気だな。
751名無しさん@ピンキー:2006/07/29(土) 22:02:21 ID:+k+oonQw0
鋼鉄王もいいが・・・蒸気王はもっとイイ!
752名無しさん@ピンキー:2006/07/30(日) 00:20:56 ID:3O62HfeC0
予約キャンペーンの特典のことなんだが、おまけのCDに収録されているのは
サントラとカレンダー壁紙だけでいいんだろうか?
開いたらそれしか入っていないっぽいんだけど、ラッセルのアナウンスを
みたらおまけボイスとか書いてあって不安になった。
753名無しさん@ピンキー:2006/07/30(日) 01:01:43 ID:NFvrUh4b0
サントラには全く興味がないので未開封のまま放置していたのだけど、
ボイス付きなら開けてみるか・・・中身はサントラとカレンダー壁紙だけでした。
754名無しさん@ピンキー:2006/07/30(日) 14:57:22 ID:V0eGByMS0
サントラCDの中に「PICTURES」というフォルダがあって
その中によく判らないファイルが幾つかあるんだけど
これが何か判る人います?
755名無しさん@ピンキー:2006/07/31(月) 17:19:18 ID:lfHDoxAF0
休み使ってやっとクリアしたよー
ながーい
最初の方の言葉とか忘れちゃってるよ
とりあえず「蒸気王」は本当に蒸気王でパパって認識であってるよね?
756名無しさん@ピンキー:2006/07/31(月) 21:42:17 ID:jn0VpFu30
本物ではなくて残留思念みたいなのを吹き込んだ碩学機械という感じだと思ったが。
757名無しさん@ピンキー:2006/07/31(月) 22:16:01 ID:ID+aXRjj0
蒸気王であるチャールズ・バベッジ自身はもう死んでいて
最後の遺作として文字通り”魂”を込めて作った作品が
あの機械の蒸気王なんじゃないかと思う。

コニーの父親かどうかは微妙なニュアンスだったけど
蒸気王と同年代だと思われるラス・カサスの孫がレヴィなので
血縁的には父ではなく祖父である可能性が高いかと。

上記の方に関連して機械の蒸気王が誕生した時期というのが
自分の娘でありコニーの母親である人物が
丁度コニーと同年代の頃だったのではないかというのが自分の想像。
758名無しさん@ピンキー:2006/07/31(月) 23:34:39 ID:bxyFQFMt0
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

     , '´ ̄ ̄` ー-、             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
   /   〃" `ヽ、 \          / /" `ヽ ヽ  \      -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  / /  ハ/   u \ハヘ         //, '/ u    ヽハ  、 ヽ / /" `ヽ ヽ  \
  |i │ l |リ\    /}_}ハ.       〃 {_{\    /リ| l │ i| //, '/   u ヽハ  、 ヽ
  |i | 从 ● u   ●l小N      レ!小l●    ● 从 |、i|〃 {_{\ u   /リ| l │ i|
  |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ         ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ | レ!小l●    ● 从 |、i|
  | i⌒ヽ j  (_.ノ   ノi|__/⌒) /⌒ヽ__|ヘ u  ゝ._)   j /⌒i ! ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
  | ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ/. \ /:::::| l>,、 __, イァ/ ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
  | ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ   ./:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、_..\ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
  | ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´    .`ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
759名無しさん@ピンキー:2006/07/31(月) 23:58:53 ID:rq9Ev22q0
>>756
>>757
同意。
機械の蒸気王の誕生時期、いいな。だから「娘たち」と彼は言う訳か。

>>758
落ち着け!w
760名無しさん@ピンキー:2006/08/01(火) 00:30:36 ID:pR4orHXi0
娘たち=女性の言い回しかと思ってたから
ここに来るまで蒸気王がパパとかは微塵に思わなかったぜ
他に匂わせるもんあったっけ?
761名無しさん@ピンキー:2006/08/01(火) 02:10:54 ID:oa8Us8AM0
アニメ化キボン
762名無しさん@ピンキー:2006/08/01(火) 06:15:35 ID:7pYBZ0Qi0
ちょっとまって
俺レヴィがラス・カサスの孫ってのが初耳なんだけど
これは全然考えてなかった
763名無しさん@ピンキー:2006/08/01(火) 10:15:15 ID:cQ1vAUjN0
娘たち=女性の言い回しとしている箇所もある。
娘には、若い未婚の女の意味もある。
コニーが蒸気王の血縁者なら物語をもっと工夫して欲しい。
蒸気王の贖罪を受け継ぐぐらいして貰わないと。
764名無しさん@ピンキー:2006/08/01(火) 12:02:30 ID:5aEW9CqK0
>>760
まずおとぎ話で蒸気王とローラの間には娘がいたと語られていて
そしてローラ(ディーラ・ドゥーラ)とコニーの特徴が明らかに一致している事
(赤毛、「嫌・嫌い」が口癖、気高く誇り高いといった描写)

>>762
作中ではちょっと判りにくかったけど
公式HPのキャラ紹介でラス・カサスの孫としっかり明記してされてるよ
765名無しさん@ピンキー:2006/08/01(火) 20:41:10 ID:i9yA9wki0
蒸気王の食材を受け継いで石炭が主食のコニー
766名無しさん@ピンキー:2006/08/01(火) 20:50:45 ID:pIvFHJKi0
>>764
ホントだ。レヴィ君は司祭さまの孫だったんだ。

OHPの蒸気王の説明を読んだら「コニーか・・・佳い名だ。」
みたいな事を言っているのも意味深だね。
しかしニュルレイの「オレ、オマエ食う!」なんてセリフあったか?
ネーエルのセリフもあんなのあったっけ?
767名無しさん@ピンキー:2006/08/01(火) 21:08:19 ID:/27z00nQ0
イメージセリフの常だ!
見なかったことにしよう
768名無しさん@ピンキー:2006/08/01(火) 21:24:15 ID:TLasHgEB0
まさか「実は間に合ってなかったから未完成で出した」みたいなことではないだろうしな。
769名無しさん@ピンキー:2006/08/01(火) 21:28:16 ID:/27z00nQ0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ       |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ     >>768
(  \ / _ノ |  | 
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
770名無しさん@ピンキー:2006/08/01(火) 21:59:33 ID:SzPr8Gci0
AA貼る人は頼むから専ブラ使ってくれ
んで、プレビューで確認してから書き込んでくれ
771名無しさん@ピンキー:2006/08/01(火) 22:06:42 ID:EtFOfj4m0
専ブラでもずれるときはずれる
そんな細かいこと気にしてると不毛だぞ
772名無しさん@ピンキー:2006/08/02(水) 16:55:33 ID:0D1W7gQG0
長い……
いま4章だが、これどこまであるんだ?
773名無しさん@ピンキー:2006/08/02(水) 17:31:16 ID:J92Z6aYH0
尻尾までたっぷり全8章です
774名無しさん@ピンキー:2006/08/02(水) 17:47:16 ID:4ZfgpZlN0
>>772
1・6・8章はSLGパートが無いのでサックリ進めます
それらの章はその分AVGパートが長め

しかしこのゲーム長いと思えるなら君は幸せ者ですよ
自分はもっと長く楽しみたかったんだけど
割とあっさりクリアしてしまってまだ空腹感が残っている感じ
775名無しさん@ピンキー:2006/08/02(水) 18:55:58 ID:JcEKlpHX0
クリアっていうか読了な
776名無しさん@ピンキー:2006/08/02(水) 22:25:28 ID:r7jmwdlp0
一周目でマップかなり埋めながらやってたから5話くらいでだれて放置してた
その後最後まで一気に進めて2周目やったらマップ埋めるの楽すぎて・・・なんだかなーって感じですた
777名無しさん@ピンキー:2006/08/03(木) 05:24:59 ID:64uUyPhv0
目的地とギアの塔だけ狙い撃ちにして動いてたら、
二周目が面倒すぎてたまらない俺よりはまし
778名無しさん@ピンキー:2006/08/03(木) 23:47:22 ID:mizU1fK50
ギアは最新のものだけ積めばいいってことを知らなくて
フル荷重のまま意地でマップ埋めようとしてた俺よりはまし
779名無しさん@ピンキー:2006/08/03(木) 23:48:40 ID:JE5HjC4o0
ヘンだなあ。俺がいる…。
780名無しさん@ピンキー:2006/08/04(金) 00:23:51 ID:NTfg024E0
いかに綺麗に倉庫にギアやらを仕舞うかで悩んだ

「ヤベェ、猫が積めない」とかさ
781名無しさん@ピンキー:2006/08/04(金) 00:26:21 ID:+L6cwKrT0
倉庫整理しててテトリスやりたくなった
782名無しさん@ピンキー:2006/08/04(金) 05:35:47 ID:cmd4a3OU0
ウミネコいればヤマネコいらないしな
783名無しさん@ピンキー:2006/08/04(金) 05:46:08 ID:OiUBp2Ke0
>>778-779
お前は俺だ。
いや、俺がお前なのか。

overloadは常に限界ギリギリがスタンダードだったぜ
ギアと思い出でもうスペース足りねー!って時になって
まさか上位互換なのか…?と初めて思い至った。

もっと改造したかったなウルメンシュ
784名無しさん@ピンキー:2006/08/04(金) 06:49:13 ID:M9xsqtJ/0
いまやってんだけど積荷の位置って何か関係あるの?
785名無しさん@ピンキー:2006/08/04(金) 07:56:16 ID:5mM+209u0
ウミネコとかヤマネコとか密航者とかいらなくなったら空から放りだすのは酷いですコニー
786名無しさん@ピンキー:2006/08/04(金) 11:26:58 ID:/D1YKOmw0
俺が最後までコニーに感情移入出来なかった理由?
あと4マス!あぶねーギリギリ間に合った!!と思ったら風呂!?
何してんだ小娘ぇぇぇえええ!!???巫山戯ると書いてふざけんな!!!
だったからです。
787名無しさん@ピンキー:2006/08/04(金) 13:00:36 ID:D4Y7t4+H0
ラブラブじゃねーかww
788名無しさん@ピンキー:2006/08/04(金) 13:10:33 ID:SNKukNLG0
>>784
気分の問題。ご自由にどうぞ。

789名無しさん@ピンキー:2006/08/04(金) 20:12:51 ID:cmd4a3OU0
ていうか
俺、大たいちょっと早めについたら
ぎりぎりまでまわり探してアイテム積みこむから
残り1回って時に風呂はいってだめになったときは、
いつも、ていうか戻らずにその近場にイケや!とおもう
790名無しさん@ピンキー:2006/08/04(金) 21:00:47 ID:YgsmjdG+0
修正パッチ来ましたな
791名無しさん@ピンキー:2006/08/04(金) 21:14:13 ID:kmcrG9gE0
やっとキター!ようやく穴だらけのCG鑑賞が埋まるのか。

で、おまけシナリオはまだかいな
792名無しさん@ピンキー:2006/08/04(金) 22:37:43 ID:kmcrG9gE0
パッチあてたけど、2章以外にも色々と飛んでいたんだな
3章のシェラが王襲ってるシーンや
5章のカルがコニー助けた後の会話とかも飛んでたぞオイ
793名無しさん@ピンキー:2006/08/04(金) 22:51:56 ID:D4Y7t4+H0
開始前にシーン観賞を見る、か
んな珍奇なことをする奴はいるのかと思ったが…

いるようだなw
794名無しさん@ピンキー:2006/08/05(土) 00:16:10 ID:dzuRUbJu0
しかしどういう状況でシーンが飛んだりするんだろね?
うちはXPだけどバグでシーンが飛んだりは一切しなかったし……。
795名無しさん@ピンキー:2006/08/05(土) 00:17:45 ID:TxqJRux80
>>794
インストール後、「はじめから」を選ぶ前に鑑賞画面のシーン再生を見ると、
一部のイベント・シーンが飛ばされてしまう 不具合を修正しました。

だ、そうだ。
796名無しさん@ピンキー:2006/08/05(土) 00:31:13 ID:02Q4E5E30
>>793
プレイ前にどんくらいCGがあるのかな〜っと確認したくなるんだよ
797名無しさん@ピンキー:2006/08/05(土) 00:49:33 ID:dzuRUbJu0
なるほど。合点がいったよ。
公式に書いてたのかな。関係ないと思って読んでなかった。

ところで会報の裏表紙に書いてある「いろいろ出るもの」ってなんだろねぇ。
サントラとかファンブックとかかしらん。
もしやファンディスクだったりしたら嬉しいのだけど……
798名無しさん@ピンキー:2006/08/05(土) 02:14:58 ID:F2/YHd070
つ「アニメ化」
799名無しさん@ピンキー:2006/08/05(土) 04:33:43 ID:e/voLrs30
アニメ化だな。
800名無しさん@ピンキー:2006/08/05(土) 14:25:39 ID:ujwoqZcm0
まずはOVAからお願いします
801名無しさん@ピンキー:2006/08/05(土) 14:50:33 ID:69HG20P90
エロゲーの一般アニメ化は原作レイプの可能性が高いので勘弁してほしい
エロアニメ化は抜きゲーじゃないと見る価値無いものになるので勘弁してほしい
802名無しさん@ピンキー:2006/08/05(土) 14:51:32 ID:TxqJRux80
嘘屋にエロゲの常識は通用しない
803名無しさん@ピンキー:2006/08/05(土) 14:53:58 ID:TxqJRux80
てか、よそに比べてアニメ業界にも顔きくんじゃないのか
茗荷屋(木村航)もいれば賀東もいるし
804名無しさん@ピンキー:2006/08/05(土) 14:56:19 ID:F2/YHd070
むしろ、アニメ製作側がなまじ甘えられないだけに避けられそうだなw

つか、順風満帆でプロジェクト化したと思ったデモンベインですらあんな有様になる業界だからなあ……。
805名無しさん@ピンキー:2006/08/05(土) 19:18:45 ID:YHtohrk20
ところで、シュロブの人にもヤーロたんのような人がいる模様↓
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060805-00000016-nnp-l43
806名無しさん@ピンキー:2006/08/05(土) 19:25:30 ID:F2/YHd070
ヤーロはつまり、おしべとめしべを二つとももつ植物がそもそも元だろ。
その昆虫はたんなる畸形。いわばめてお。
807名無しさん@ピンキー:2006/08/05(土) 19:27:39 ID:e/voLrs30
成功例:うたわれるもの
失敗例:つよきす
808名無しさん@ピンキー:2006/08/05(土) 20:51:40 ID:cAbapobj0
自分の妄想では

マク=ラドになると旅の間でも生殖の機会を逃さないように雌雄同性になる
相手を見つけて一カ所に落ち着くと性が固定される

というパターン
809名無しさん@ピンキー:2006/08/05(土) 21:36:10 ID:2BgQOWe70
水のシャーマンと合体すると女になって
闇のシャーマンと合体すると男になるようなそういうイメージ
810名無しさん@ピンキー:2006/08/06(日) 00:16:38 ID:58atQJhe0
>>808
相手もマク=ラドだと……Wふたなりセクース?w
811名無しさん@ピンキー:2006/08/06(日) 09:04:24 ID:6GHBHDVL0
植物図鑑に、以下のように書かれるヤーロ

・ヤーロ髪:葉緑素がいっぱいあって光合成するぞ
・ヤーロ皮膚:サボテンのように空気中から水分を吸収するぞ
・ヤーロ指:先端の葉のようなものだから多分切られてもまた生えるぞ
・ヤーロ腕脚:太めの枝のようなものだから多分接ぎ木が可能だ
・ヤーロ舌:モウセンゴケのように捕食対象を捕らえるぞ
・ヤーロ胃:ウツボカズラのように捕食対象を溶かすぞ
・ヤーロおしべ:種まきの季節になると花粉が一杯出るぞ
・ヤーロめしべ:種まきの季節になると甘い蜜がいっぱい出るぞ
・ヤーロぶくろ:受粉すると実がなるぞ
812名無しさん@ピンキー:2006/08/06(日) 11:57:23 ID:EP1EMKnh0
セレナリアおわた
暇つぶしにはなった
813名無しさん@ピンキー:2006/08/06(日) 12:30:08 ID:LYT1Jxlg0
> ヤーロぶくろ

ちょww
なぜかその名に猛烈なエロさを感じる
814名無しさん@ピンキー:2006/08/06(日) 23:16:47 ID:iJ9JjLUi0
絵がガオガイガーの絵師みたいだとおもったの俺だけ?
815名無しさん@ピンキー:2006/08/07(月) 00:09:28 ID:Dp8xLmpr0
>>814 俺も思ったぞ。見比べると全然ちがうけど雰囲気は似てるよな。
816名無しさん@ピンキー:2006/08/07(月) 00:19:23 ID:p0OMd4TL0
>>814
カルの声が勇者王に聞こえてきた
817名無しさん@ピンキー:2006/08/07(月) 01:10:56 ID:O+O5J+GS0
声優うますぎ
818名無しさん@ピンキー:2006/08/07(月) 01:29:20 ID:bkqPb+SV0
>811
やっぱりふくろはあるんだな。
819名無しさん@ピンキー:2006/08/07(月) 08:41:04 ID:b5X6PH+60
謎のこぶくろ
60袋
820名無しさん@ピンキー:2006/08/07(月) 10:17:15 ID:vV73XNHB0
受粉すると実がなる袋って……子宮だと思うんだけどな
821名無しさん@ピンキー:2006/08/07(月) 14:03:12 ID:WLXEGFc30
ヤーロ胞子:催眠・幻惑効果があるぞ
822名無しさん@ピンキー:2006/08/08(火) 00:56:09 ID:eVM0ww2Z0
ふたなり娘が自分の精子で妊娠……というのは近親交配のようで抵抗あるが
植物は自家受粉が普通なのでヤーロが自前で生んだちびヤーロ登場、
というのも悪くないような気がしている
(この場合ヤーロ自身の遺伝子しかないので完全に親のクローンになる)
823名無しさん@ピンキー:2006/08/08(火) 06:17:15 ID:45fXgNir0
でも劣性同士が顕現化するかもしれないから
完全なクローンとは違うんじゃない?
824名無しさん@ピンキー:2006/08/08(火) 16:50:32 ID:KBMAfKfV0
精子や卵子を一般に配偶子と呼ぶ。
この配偶子は染色体が半分になる「減数分裂」によってできる。
染色体が二本なら、2の1乗で2通りの配偶子ができる。
八本なら2の4乗で16通りの配偶子ができる。
ヤーロは一応「ヒト」なので人類同様46本の染色体を持つと仮定すると、
2の23乗の配偶子ができる。
その数約840万種類。
お前らが普段何気なく放出する精子は、細かく見ればそれぞれ微妙に異なる
遺伝情報を搭載してる訳だ。
無論卵子の方でも同様の数が存在しうるので、生まれる個体は840万×840万
という天文学的数値の内からランダムで一つに決定される遺伝情報を持つ。
ヤーロの子がヤーロと全く同じ遺伝子を持つのはほぼ不可能なんだね。
子ども70兆人産めば別。
825名無しさん@ピンキー:2006/08/08(火) 17:55:09 ID:AWe9Bwqc0
>生まれる個体は840万×840万
>という天文学的数値の内からランダム

考えてみりゃ、同じ両親から生まれた兄弟でも全然似てないこともあるしな
双子ですら二卵性双生児だったら全然似てないし

しかしアルセリナの劇中では、我々に普通の鳥や魚の子供の区別がつかないのと同様
コニーやシェラにはバルデスやメソムの子供の顔の区別がつかなかったから
多分ヤーロの子供が出れば結局ヤーロとそっくりに見えるのだろう(ギャフン)
826名無しさん@ピンキー:2006/08/08(火) 18:05:21 ID:KBMAfKfV0
>>825
まったくその通りだ
827名無しさん@ピンキー:2006/08/08(火) 19:34:42 ID:lwNxz8dj0
正直歴史表がほしいと思ったり
少年が旅立って、帝国ができ、スチーム革命が起こり、戦争が起こって今にいたる
それぞれの間に流れた時間がよくわからん。
レディエイダなんてへたしたら4*歳
828名無しさん@ピンキー:2006/08/09(水) 09:29:20 ID:CrpdsoaG0
>>827
ファンクラ会報のコーナーがそれに近い事やってる。
829名無しさん@ピンキー:2006/08/10(木) 02:53:20 ID:WWvhJwTH0
コニーの声がシムーンのアーエルに聞こえる……
830名無しさん@ピンキー:2006/08/10(木) 11:17:29 ID:mEbDYm060
中の人は同じでも七橋のスライや森の刈谷さんではそうは聞こえない
でもシムーンの敵国空中母艦はセレナリアに出てもまったく違和感ない
831名無しさん@ピンキー:2006/08/10(木) 13:01:39 ID:ToCifeTe0
バグで空に飛びたてません…
832名無しさん@ピンキー:2006/08/10(木) 14:21:46 ID:y1BAqPtf0
適当ぬかすな
833名無しさん@ピンキー:2006/08/10(木) 16:29:24 ID:ToCifeTe0
いやマジで。チュートリアル終わって、さぁ探索ってところでタイトルに戻る。
やっぱライアーはライアーなのか。
834名無しさん@ピンキー:2006/08/10(木) 17:03:49 ID:y1BAqPtf0
ご苦労さん
835名無しさん@ピンキー:2006/08/10(木) 17:39:53 ID:ToCifeTe0
今更ネガキャンなんぞするか。止まるから止まるッつってんだよ。
パッチ当てた。再インスコもしたしセーブデータ消して最初っからもやった。
でもどう頑張っても「それではよき青空を!」で止まりますほんとうにありがとうございました。
せめて遊ぶのに支障が無い程度のソフトを作れるようになってください。
836名無しさん@ピンキー:2006/08/10(木) 18:50:03 ID:keL43lZu0
サポートに連絡したら?
837名無しさん@ピンキー:2006/08/10(木) 18:50:59 ID:chLtX4Za0
シランガナ。他に似た現象きいたことないから環境依存じゃないのか。サポートに連絡スレ。

としか言いようが (´ー`)
838名無しさん@ピンキー:2006/08/10(木) 19:04:13 ID:7hEx3tfD0
まあもし化したらインスト失敗かも知らないんで
再インストしたら?
839名無しさん@ピンキー:2006/08/10(木) 19:33:39 ID:mEbDYm060
OSとかメーカーとか動作環境とか聞きたいところ

漏れの使ってるンフマップブランドの安物Celeron2GMzのWin2Kでは問題なし
840名無しさん@ピンキー:2006/08/10(木) 19:48:04 ID:pJPyreqy0
初めて聞くバグだな。環境依存かもしれないね。

#臭うけどな…
841名無しさん@ピンキー:2006/08/10(木) 19:50:06 ID:tFff3C640
おまけシナリオ8月下旬予定
新キャラ登場ですよ
842名無しさん@ピンキー:2006/08/10(木) 19:53:58 ID:QxI5X3h00
んー。俺も最初やった時、空を一歩ずつ進む時間がやったら長かった。
(応答なし)って画面上部に出てやっと動き出すくらい。でもロードしてて
気がつくと早くなってた。
多分PCが悪さしていると思う。エラーチェックと最適化はしてみたかい?
843名無しさん@ピンキー:2006/08/10(木) 21:30:58 ID:Uo6uwdUU0
>>835は4行目で釣りと発覚いたしましたm9
844名無しさん@ピンキー:2006/08/10(木) 21:51:47 ID:+L7xj+Ls0
>843
別にフィッシャー認定とかしなくてもさ。
837も言ってるがサポートに連絡しろ、でいいんじゃん。
額面どおりなら一通りのことは試してみてるようだしさ。

体験版で問題なくて製品版で出るんなら、
Liar側でその間の差分みてればいいわけだし?
製品の質の向上に役立つと思いますよ(わらい
845名無しさん@ピンキー:2006/08/10(木) 23:05:12 ID:l25bj9Bp0
さて追加シナリオの情報らしきものがOHPで出たがあのシルエットは誰だ?

予想
1・幼少のコニー
2・現役時代のローラ
3・機関の女王・レディ=エイダ!
4・エッチなメイドさんゼースロム
846名無しさん@ピンキー:2006/08/10(木) 23:29:09 ID:aoXgqxgT0
蒸気王の中の人

チャールズがなんかふるきものと合体したり外部装甲が融解したりであんなことに
847名無しさん@ピンキー:2006/08/11(金) 00:09:58 ID:1yvmTWxS0
サモンナイト3のバケツみたいに
中の人は美少女か
848名無しさん@ピンキー:2006/08/11(金) 03:45:11 ID:ksK3EDsI0
ふるきものと言う表現でどうしても
               l^丶
               |  '゙''"'''゙ y―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
              `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ 
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J

            /^l
     ,―y'"'~"゙´  |   それ  るるいえ うがふなぐる ふたぐん
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u   ι''"゙''u

な連中を思い出してしまう、嘘屋だし
849名無しさん@ピンキー:2006/08/11(金) 03:59:57 ID:lfb06T7R0
PC-NEWS セールスランキング 7/1〜7/15

1 D.C.U 限定生産CD版 Circus 3602
2 ペルソナドライバー 霊姫 MAIKA 3070
3 蒼天のセレナリア What a beautiful world Liar-soft 2943
4 AYAME 人形婬戯 LiLiTH Mist 2538
5 聖奴隷学園 Liquid 2466
6 D.C.U 通常版 Circus 2151
7 サマーデイズ Overflow 2128
8 つよきす きゃんでぃそふと 2117
9 中出し以外は校則違反!! 女子校祭・乗っ取り計画 MBS TRUTH 1885
10 グリンスヴァールの森の中 成長する学園 ソフトハウスキャラ 1873
11 なみだ橋をわたって Xuse 1596
12 Fate/stay night TYPE-MOON 1535
13 H2O FOOTPRINTS IN THE SAND 枕 1512
14 レイプレイ イリュージョン 1490
15 超昂天使エスカレイヤー BeatAngelEscalayer アリスソフト 1478



mjsk
850名無しさん@ピンキー:2006/08/11(金) 04:58:49 ID:+imvG07tO
>>848
それは「深きものども」って感じだな。
851名無しさん@ピンキー:2006/08/11(金) 15:45:06 ID:4cikmD+j0
ネコミミとしっぽのある幼少ジェライラが見たいよう
852名無しさん@ピンキー:2006/08/11(金) 19:51:44 ID:5Jcl8U0J0
>>850
それはセイレンの人って感じだな
853名無しさん@ピンキー:2006/08/11(金) 20:34:33 ID:rcJqMAet0
今年は不作だが、7月は凶作だった。
その中で3位とは、ライアーの作品はホント売れない。
854名無しさん@ピンキー:2006/08/11(金) 20:43:01 ID:STmjAA6J0
ラッセル専売をPC-NEWSで語られてもな
855名無しさん@ピンキー:2006/08/11(金) 20:45:38 ID:z737Avrt0
3位売れてんじゃん! と思ったがダメだったのか…
856名無しさん@ピンキー:2006/08/11(金) 22:04:31 ID:BAfZqFWT0
まあ、上旬のみの集計で3位でもな……
オフィ通が売れているといいんだが
857名無しさん@ピンキー:2006/08/11(金) 22:22:38 ID:gNvvsNfZO
シェラがネコミミかと思って騙された(´・ω・`)
858822:2006/08/11(金) 23:14:02 ID:5Jcl8U0J0
追加シナリオ予告のシルエットは
妊娠8ヶ月腹ボテのヤーロ(自家受粉)と決め付けてる俺
859名無しさん@ピンキー:2006/08/11(金) 23:29:42 ID:LWNZL0tW0
> 追加シナリオ予告のシルエット

頭のはリボンとアホ毛だろうか
フリフリのスカートや頭身からするとロリキャラっぽい
背景はダイラス=リーンだが、はて……?
孤児院の娘か?
860名無しさん@ピンキー:2006/08/12(土) 00:37:51 ID:o6K/GFYL0
やりはじめたところなんだが
こないだまでフォレストやってたせいでフォレストをやってるような気分になる・・・
861名無しさん@ピンキー:2006/08/12(土) 00:38:32 ID:Db8SOn4h0
むほー
862名無しさん@ピンキー:2006/08/13(日) 00:33:21 ID:Xpj/xd7r0
>>860あー、それは仕方ないよ。ネタバレすると、あの少年の話を語ってるのがトルンガだからね。嘘だけど。
863名無しさん@ピンキー:2006/08/13(日) 02:27:11 ID:0CzIGUIy0
ライアーのゲームは一度もやったことがないんだけど、
なんかファム&イーリーとかおざなりダンジョンに似た雰囲気に妙に惹かれてしまう。
これどたばたとかスラップスティックとかそういう感じ? 
作中キャラのテンション高め?
ギャグとノリと勢いはいい感じ?
864名無しさん@ピンキー:2006/08/13(日) 07:56:39 ID:9WnuXEqJ0
通訳をお願いします
865名無しさん@ピンキー:2006/08/13(日) 09:28:18 ID:z1inPRQ20
うそつきのゲーム: もっとも、決してさせません。
奇妙に、ファムとイーリーかおざなりな土牢に似ている大気を萎ませます。
騒がしさ、これ、Slapstickまたはそのような感じ。 それは仕事でキャラクタに向上す
る緊張です。
ギャグ、海草、およびパワーのように、それは快いですか?
866名無しさん@ピンキー:2006/08/13(日) 09:35:22 ID:et19vuct0
liar?的遊戲之類一次也沒有做過,不過,
被與femme&iri?應景的話洞窟相似的氣氛美妙吸引了。
這個亂跳亂鬧?slapstick?那樣的感覺? 
作品中造型的第緊張量?
?頭和海藻和氣勢是好的感覺?
867名無しさん@ピンキー:2006/08/13(日) 09:41:31 ID:6lssR2HD0
liar?のゲームの類は一回もした(作った)ことがないで、
でも、femme&iriとか?時節に合う話の穴の洞穴の似ている雰囲気がすばらしくて引きつけた。
これはむやみに乱れていることを跳んでするか?slapstick?そのような感じか? 
作品の中で造型の第はテンソルを締めるか?
?頭と海藻と気勢はよい感じですか?
868名無しさん@ピンキー:2006/08/13(日) 10:10:37 ID:zIGCiaQp0
わかる部分だけ答えておく

>それは快いですか?
>よい感じですか?

Yes!
869名無しさん@ピンキー:2006/08/13(日) 17:46:04 ID:nZKAfWV+0
いいえ、それはルビーマンです。
870名無しさん@ピンキー:2006/08/14(月) 01:02:10 ID:YGe3GYQc0
また懐かしい名前を出してきたな>おざなりダンジョン
ノリのいい掛け合いとかはそんなにない。
さんざ既出だがラピュタとかグランディア1みたいな
オーソドックスな冒険ものが雰囲気近いか。
871名無しさん@ピンキー:2006/08/14(月) 12:49:13 ID:n5goM0j80
セレナリアはラピュタというよりナディアという雰囲気のように感じる
872名無しさん@ピンキー:2006/08/14(月) 17:38:39 ID:u2hAUKwj0
よくわからないけど90年代のテレ東6時代って感じ
873名無しさん@ピンキー:2006/08/15(火) 20:14:58 ID:6+BOgenD0
ボイスパズル、全編がこんな短かったのかYO!www
874名無しさん@ピンキー:2006/08/16(水) 00:21:36 ID:WQhSvPEO0
コニーのモノローグにまで声がついてるのは正直邪魔な。
875名無しさん@ピンキー:2006/08/16(水) 00:31:59 ID:dcycs5aA0
まぁ待ちたまへ。邪魔だと思う気持ちは想像できなくもないが、
私のように野月嬢の声を楽しみにして購入した儲もいるのだからご容赦願えないだろうか。

FORESTの傘開き丸編とかも聞くたびにゾクゾクして繰り返しプレイしてるよ。
876名無しさん@ピンキー:2006/08/16(水) 00:38:13 ID:Ld0x71zC0
オープニングはドキワクして全部聞いたけどだんだんだれてきて声が終わる前にクリ・・・
877名無しさん@ピンキー:2006/08/16(水) 02:00:31 ID:XGEO8R4T0
と栗鼠
878名無しさん@ピンキー:2006/08/18(金) 10:40:13 ID:mkyEqoIFO
鋼鉄王の頭が無いのはパイルダーオンの為でつか?
879名無しさん@ピンキー:2006/08/18(金) 17:10:31 ID:fPJ4aRWq0
たぶんそう。

さておき盆も開けて、おまけシナリオもあと僅かだろうかとワクテカする毎日です。
880名無しさん@ピンキー:2006/08/18(金) 17:56:20 ID:mkyEqoIFO
>>879
禿同、オマケ楽しみ。
>パイルダーオン
合体なら小型戦闘機の意味が出てくるし。
最初は艦載機で後半に戦艦が出てくるのかと思ってたのですよ。
881名無しさん@ピンキー:2006/08/18(金) 18:24:27 ID:tLYUpJ4x0
オマケシナリオは楽しみだけど、
マップをちびちび埋める作業はしたくないなあ・・・
882名無しさん@ピンキー:2006/08/18(金) 22:38:20 ID:jmY+CY1H0
マップをちびちび埋めるのは大歓迎だ
883名無しさん@ピンキー:2006/08/19(土) 04:22:37 ID:RMQVF6QA0
確かに一週目でパーツも思い出も全部回収してしまってたせいで、マップを埋めるのは苦痛だった。
それでもPASSを見る為と、CGを見る為にがんばったさ。

でもま、すぐ終わったしまだ見てないイベントも少しあったから暇潰しにはなった。
884名無しさん@ピンキー:2006/08/19(土) 08:45:14 ID:WRgTvQo10
>881
そうすることに自己満足以上の意義があるからこそチマチマ埋めるのも苦にならないのでは。
ローカルゲーで自己満足的こだわりを持つのって大変だしね。
(ネトゲだと人から呆れられると言う意義がある)
885名無しさん@ピンキー:2006/08/20(日) 21:20:10 ID:x4faA/mh0
ED曲の「シリウス」が気に入って何度も聞いてるんだけど、自分では歌いづらいなぁ……。

歌詞の中では「ほら南の空で一番……」から始まるフレーズが一番好き。
なんというか、星や星座が出てくる歌に弱いんですよ。

作中でも夜空を見上げるシーンがもっとたくさんあれば良かったのに。
886名無しさん@ピンキー:2006/08/22(火) 15:20:08 ID:fz/m+Q0N0
はるはろ!のキンタ&理多キャラが
シェラとレヴィにしか見えない俺病気
887名無しさん@ピンキー:2006/08/22(火) 16:41:53 ID:PYTuCjCG0
いや俺にも見えるよ

キンタとリタは良いコンビだと思う
中の人の舞台でもそう思ったが
888名無しさん@ピンキー:2006/08/22(火) 17:42:31 ID:WhHFr7ss0
両方レヴィに見える
889名無しさん@ピンキー:2006/08/27(日) 16:45:50 ID:M4jIfJARO
フェイは声がいいんです特に。
890名無しさん@ピンキー:2006/08/28(月) 16:54:42 ID:pNgn1BowO
だから俺はあの二人を応援したくなるわけか
891名無しさん@ピンキー:2006/08/30(水) 17:35:51 ID:tUhpfq8VO
はちがつがおわるよ?
892名無しさん@ピンキー:2006/08/30(水) 18:23:50 ID:g0Pelt1E0
だっぽん
893名無しさん@ピンキー:2006/08/30(水) 19:24:03 ID:yj3iGV5h0
来年も1000年後にも8月はある!
894名無しさん@ピンキー:2006/08/30(水) 19:32:32 ID:1GP2hkYt0
八月に続く扉はいろんなところにあるんだよ
895名無しさん@ピンキー:2006/08/30(水) 20:16:49 ID:6Ei74yek0
追加シナリオの新キャラが誰だかやっと分かった
あのシルエットから『長髪』と『アホ毛』が特徴と判断できる
その特徴に両方とも一致するキャラというと

つまりあれは幼少マタイオス閣下だったという訳だ
896名無しさん@ピンキー:2006/08/31(木) 00:15:03 ID:ZIIoaXYi0
な、なんだってっーー!!??
897名無しさん@ピンキー:2006/08/31(木) 01:12:50 ID:We8ysd4Z0
つまらん
898名無しさん@ピンキー:2006/08/31(木) 06:26:17 ID:AxYSlJrfO
だが、それが良い。
899名無しさん@ピンキー:2006/08/31(木) 17:44:44 ID:pFMg+vgK0
まああと8時間以内にわかることさ
900名無しさん@ピンキー:2006/08/31(木) 17:57:06 ID:4m9aBr0F0
EXシナリオキター!
901名無しさん@ピンキー:2006/08/31(木) 18:22:14 ID:ZIIoaXYi0
エイダはやっぱりいいな。
902名無しさん@ピンキー:2006/08/31(木) 19:03:28 ID:pFMg+vgK0
ほんとに来てるんだもんなあw
信じてなかったよ、いまから落としてくる!
903名無しさん@ピンキー:2006/08/31(木) 19:10:13 ID:EuCkwtDT0
ああ、まだパスワード取ってなかった。マップ埋め面倒臭え
904名無しさん@ピンキー:2006/08/31(木) 19:53:03 ID:ZIIoaXYi0
なんてっ生殺しだー!蒼天のセレナリア2の予告編じゃないか。さっさとセレナリア2を作ってくれ。
はやく、今すぐ、今年の冬には発売してくれ。
905名無しさん@ピンキー:2006/08/31(木) 20:17:05 ID:xtFZYKLt0
ネーエルかわいいよネーエル
906名無しさん@ピンキー:2006/08/31(木) 20:31:15 ID:IRDYIPxM0
がんばれニコル以来の長編おまけシナリオになりそうな予感
907名無しさん@ピンキー:2006/08/31(木) 20:33:22 ID:xtFZYKLt0
あ、オワタ
2予告編だな、確かに。
908名無しさん@ピンキー:2006/08/31(木) 23:26:22 ID:Xm+ApZEl0
うほ、マジで来てるのか。落とさねば。

しかし今たゆ唄プレイ中だからしばらくできないな…
このスレしばらく再封印か。
909名無しさん@ピンキー:2006/08/31(木) 23:50:47 ID:YLvSDLm50
えええぇぇー
アレで終わりかよ!
まだ風呂敷さえ広げて終えてないじゃないか・・・
910名無しさん@ピンキー:2006/09/01(金) 01:14:04 ID:ErjhYT4F0
うおおお、これからってところで終わりよってからに!
だが、やっぱりセレナリアはあのエンディングで終了じゃなかったわけだ
911名無しさん@ピンキー:2006/09/01(金) 01:29:08 ID:8W+zPdIF0
ぬあぁぁぁぁっ
コレで終わりかい!
本編含めて氷山の一角じゃないか…
2作んないと完結出来ないないだろコレ



それはそれとして
エーネルほったらかしてるマタイオスに殺意を覚えた
912名無しさん@ピンキー:2006/09/01(金) 01:32:37 ID:zyZccvO40
これは・・・2作る気満々だと思っていいのか・・?
でもなぁ、それほど売れてないし賛否両論な作品だしなぁ
913名無しさん@ピンキー:2006/09/01(金) 02:02:58 ID:dy/K+2Gv0
売れてるか売れてないか、2作るのか作らないかはライアーの判断だろ
あと賛否両論つーほど否があるか?
erogamescapeの数件以外の否定論を聞かん
914名無しさん@ピンキー:2006/09/01(金) 02:09:24 ID:ErjhYT4F0
うーん、主人公サイドの因縁がわりと消化されちゃってるし、2はどうかなぁ
あるとしたら有料の追加シナリオって形式で出るかもしれない?
915名無しさん@ピンキー:2006/09/01(金) 02:19:10 ID:dy/K+2Gv0
>>914
ありそう!
そうか、アンケートハガキの内容を思い出せバインダー
916名無しさん@ピンキー:2006/09/01(金) 09:38:33 ID:aITguXbq0
>■ お知らせ&次回予告 ■

>9月売りのテックジャイアンに全編書き下ろしのTGバージョンが収録されます。イベントCGも書き下ろしで入ってますよ〜。

とあるな。
917名無しさん@ピンキー:2006/09/01(金) 11:17:46 ID:8+DIX4640
マタイオスは監禁、もしくは監視されているからネーエルに連絡つけられないんだろ。
作中に記述あったじゃん
連絡つけたらネーエルも思い切り巻き込まれるしな。
918名無しさん@ピンキー:2006/09/01(金) 11:41:23 ID:IzcAvqcz0
>>913
否があるとすれば
全体的な青臭い描写や女性主人公である事による感情移入のし難さか
それともSLGパート時の作業感のどちらかかな

前者はもう単純に好みの問題で肌に合わなかった人は仕方ない
だけど後者のSLGパートはもっともっと練り込むべきだったなぁ
面倒さを省く為に簡単仕様にし、結果簡単過ぎて単純作業なってしまったなんて
もはや悲劇というよりも喜劇なんだよね
もうちょっと冷静に判断して作れなかったのだろうかと悔やまれるよ
919名無しさん@ピンキー:2006/09/01(金) 11:57:53 ID:UQ8t0AgU0
否とまではいかないけど、作中で連呼されてた「気高い誇り」が、
どうしてもそれほどのものと思えなかったのが個人的には辛かった
920名無しさん@ピンキー:2006/09/01(金) 14:54:41 ID:iQxyhqlN0
エロは・・・?


エ ロ は ! ?


921名無しさん@ピンキー:2006/09/01(金) 15:15:50 ID:fsVAf9wE0
あのね
922名無しさん@ピンキー:2006/09/01(金) 17:13:02 ID:bEekbJbu0
エ、エメラルドマン……。
923名無しさん@ピンキー:2006/09/01(金) 20:21:55 ID:BNeeQ+Pt0
ライアーはゲーム性出そうと頑張ってるところに好感が持てる

でも結局のところミニゲームとも言い難いゲーム性になってしまっているところにも
色んな意味で好感は持てる
924名無しさん@ピンキー:2006/09/01(金) 20:53:45 ID:hE6s5HVU0
EXシナリオと言うのはあれかね
ネーエルをいじろうコーナーかね
925名無しさん@ピンキー:2006/09/01(金) 21:00:28 ID:wlIID11j0
>922
物語の中の人は緊迫感に満ち満ちてるはずなのに
外で眺めてる俺はそこで焼酎を噴いた。

実在の人物の中に地味に混ざるほらふき男爵萌え
926名無しさん@ピンキー:2006/09/01(金) 21:07:33 ID:ohYE5YfU0
ネーエルかわいいよネーエル
927名無しさん@ピンキー:2006/09/01(金) 23:52:05 ID:vqoW5HKsO
EXはおまけというより先行体験版?

コニーはー?シェラはー?
と思ってる途中で終わった。
新キャラは、なんつーかな、年齢ばらされてたからエロはないのだろうな
928名無しさん@ピンキー:2006/09/02(土) 00:44:42 ID:zQsPTEj90
>917
それは分かるんだけど
あのいじらしいエーネルを観てると

こう…なんというか、なぁ!?
929名無しさん@ピンキー:2006/09/02(土) 01:24:18 ID:6W0IZ2em0
>>927
新キャラのエロ期待してたんだがその書き込みで気づいた
あー11歳だもんなー11歳っていっちゃったもんなー
930名無しさん@ピンキー:2006/09/02(土) 01:34:15 ID:2ifgL8xu0
エロはいらん・・・

サファイアマンもいずれ出てくる、に500ニコル。
931名無しさん@ピンキー:2006/09/02(土) 03:13:30 ID:7P8DZAg+0
いや、きっと黄色のトパーズマンとか新種が出てくる、に400ニコル。
932名無しさん@ピンキー:2006/09/02(土) 03:15:20 ID:7z2re+Zh0
>>929
きっと2の説明書の端っこに「このゲームでいう年齢は全員1万歳以上で、作中ではそのことを省略しております」と書いてあるさ
933名無しさん@ピンキー:2006/09/02(土) 03:16:26 ID:yvgPYYQr0
奇才現る
934名無しさん@ピンキー:2006/09/02(土) 11:10:27 ID:nsubogbX0
935名無しさん@ピンキー:2006/09/05(火) 22:07:46 ID:Z4TN1hvx0
マタイオス閣下は、どうせ単に子守り押し付けられるのが嫌で
もったいぶって雲隠れしただけと思い込んでいた
936名無しさん@ピンキー:2006/09/06(水) 00:38:43 ID:bSZ2I75W0
EXシナリオの続きはセレナリアan epic発売を待たねばならんのだろうか
あの続きを勝手に妄想

1.ネーエルに続いてコニーになついてシェラとコニーの取り合いをするシェリー
2.ミュト×シェリー(どうせえろい展開は無理か)
3.オパールマン、ダイヤマン登場、ルビー、サファイヤ、エメラルドと戦隊結成

ところでシェリーという女が出てきたということは
いずれツギハギの人造人間が出てくるというのはベタか
あと叔父がビル・ゲイ…もといマイクロフトということは
親父はベーカー街の探偵なのか(←もっとベタ過ぎか)
937名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 11:52:37 ID:EOG2coZo0
シェリーの声(希望)
本命:理多
対抗:YUKI
大穴:一色ヒカル
938名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 20:27:24 ID:AXe2qfX70
史実だとメアリ・シェリーはエイダより年上のはずなので
実はあのロリボディは人造で中身は成熟した大人だから
どんなエロスも無問題だと予想
939名無しさん@ピンキー:2006/09/07(木) 20:55:27 ID:n3A/GCAm0
エイダの親父の方と同世代なんだっけ
940名無しさん@ピンキー:2006/09/08(金) 17:36:13 ID:WBMvHwWk0
追加シナリヲ終了……

なにこれ
え? 一章づつ追加されるの?
941名無しさん@ピンキー:2006/09/08(金) 22:36:28 ID:Z9nToSJ40
むしろエイダの中の人がさらに幼女と考えるんだ
942名無しさん@ピンキー:2006/09/08(金) 23:44:47 ID:XbrE9Pcj0
蔵女たんのような外見幼女中身は大人なら萌え
943名無しさん@ピンキー:2006/09/09(土) 12:48:55 ID:/GZzx6UbO
いまやっと5章
944名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 08:03:41 ID:f9UhT3YR0
これはきっと続くシナリオでは蒸気・電気に続いて核が出るね
何しろほら、アレだ、
「ツァラトゥストラは核語りき」と言うくらいだ
945名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 08:41:14 ID:LVf45LC20
>>944

一応置いておくよ?

       (゚д゚ )
   ゴト /| y |
 / ̄;y=ー ̄ ̄/||
/_____/. ||
||       || 
||       ||



946名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 08:47:55 ID:LeSLUWrl0
なんにせよ、セレナリアの空も海も綺麗!空気も水もおいしい!といいつつウルメンシュで排ガス撒き散らしてるのは悲しくなってくるんで
もっとクリーンな新エネルギーの研究をしてるくらいの話は出して欲しい。
947名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 10:49:00 ID:MTIve53F0
しかしあの世界で水素を利用したクリーンなエネルギーとか言われてもなぁ
948名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 13:07:37 ID:L9SBKrXe0
遺跡で拾える石炭は不純物の少ない超クリーンな代物
小腹が空いたらおやつにどうぞ
949名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 20:08:27 ID:lLFvXj+h0
クリーンな石炭って、
炭素?
950名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 20:42:51 ID:L9SBKrXe0
実はダイヤ
951名無しさん@ピンキー:2006/09/10(日) 22:57:25 ID:0EVfuYiZ0
ルビー、サファイア、エメラルドに続いてダイヤマン登場の伏線(ウソ)
952名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 22:25:22 ID:QNMW7u340
おまけに出てくる敵の連中は揃いも揃ってキチガイ入ってそうで
実際に活躍する場面を見るのが楽しみでならない

しかもこの面子、史実でもほぼ全員キチガイ入った連中だから
もうつくづく狂った活躍をしそうで期待が止まらない
953名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 00:54:45 ID:qtjQvYyx0
新章にも期待してるけど、サブキャラ達のその後も見せてくれると嬉しいね
大森林は今回出てきたので、群島の子供村がどうなってるのか知りたいでし
954名無しさん@ピンキー:2006/09/14(木) 18:23:31 ID:fKmiSlMi0
>群島の子供村がどうなってるのか

コニーとシェラがふたたび例の群島に来ると
見知らぬフォルネ種のセクシーなおねいさんや
見知らぬメソムのイケメンおにいさんが次々と
「やあコニーさんお久しぶり、その節はどうも」と言い出し
何かと思えば
セレナリア世界の子供は成長が早っ、というオチが……
(だって魚や草木や虫や鳥なんだから)
955名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 18:12:32 ID:jbEXvse0O
>>950
それ普通にありそう。ダイヤも萌えるしな。
956名無しさん@ピンキー:2006/09/16(土) 23:44:34 ID:JrZb4/k20
何で誰も突っ込まないのか!?
あのネオ・アトランテうわなにをするきさまらー
957名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 19:16:55 ID:5lWG6zDD0
>>938
セレナリア世界では一年が650日くらいあるので
我々の世界に換算すると1.8倍の年齢になる
という脳内設定で無問題とする
958名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 20:57:27 ID:xj6uJ65p0
2章の森林都市まできたけどマップに町の場所が表示されてるって・・・
北北東に町とかきちんと情報あるならそれでいいじゃん

せっかく地図なしで飛ぶって演出あったのに街どころか大まかに陸地までかかれてるし
と思ったけど次の章からいい感じになるんだよね?ね?
959名無しさん@ピンキー:2006/09/19(火) 21:02:46 ID:vQC3SR7J0
ディスプレイの電源を今すぐ落とすんだ
BGMだけでもなんとかなるだろ
960名無しさん@ピンキー:2006/09/20(水) 00:30:15 ID:VTrMrrPUO
>>958
残念、体験版で駄目出ししたヌルゲーマーのせいでこうなりました。
961名無しさん@ピンキー :2006/09/20(水) 04:00:32 ID:iyxPS13r0
テックジャイアン11月号買ってきた。

本編クリアー後の世界を舞台にシェラが体験した
不思議なエピソードを語ってくれる。

だってさ。
962名無しさん@ピンキー:2006/09/20(水) 04:55:09 ID:VTrMrrPUO
シェラですか?
どうせならルビーマンに語らせれば良いのに。


ゴメン、本当はカル君が良かった。
963名無しさん@ピンキー:2006/09/20(水) 06:51:27 ID:T2Lk949q0
物語り姫と某会社はどうなったんだ
964名無しさん@ピンキー:2006/09/20(水) 11:14:47 ID:491xbYpr0
TG公式の11月号の紹介ページ。
セレナリアがきすみみに乗っ取られてるのは気のせいかな。
965名無しさん@ピンキー:2006/09/20(水) 11:45:42 ID:T5TdMHcX0
あれにはワロタ
しかも最終更新履歴?が6日のままだし
さすがえd
966名無しさん@ピンキー:2006/09/20(水) 17:34:25 ID:/bz0004E0
もうどうでもいいからゼーズロムの普段着姿を早く見せろと
967名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 02:14:07 ID:8I6+yWWe0
>966
「あれをみせろ」「これがみたい」と言われるうちが華よね。
全部出し切ったら続編はありえないわけだし
968名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 05:19:01 ID:CY15jg7b0
>>966
それでは貴公の妄想する普段着ゼーズロムを書き連ねてもらおうか
969名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 05:36:21 ID:QxoMUEM00
胸に可愛らしいヒヨコのアップリケ、その両脇にPIYO PIYOと書かれた
エプロンを常時装備。
下宿屋の管理人を住み込みで勤める。
そこの住人の冴えない浪人生に想いを寄せられる。
週に数回地元のテニススクールに通う。
そこのイケメンコーチにも好かれる。

続く
970名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 08:05:58 ID:Oy+sIU/J0
俺のゼーズロムは・・・

戦いにばかり明け暮れていたゼーズロムは青春を取り戻す為に学校に行くことになった。
しかし、わくわくして眠れなかったばかりに初日から遅刻しそうになる。
パンをくわえながら飛び出すゼーズロム。工場を走って出て曲がり角でぶつかってしまう。

ゼーズロム「いたたたぁ、何処見て歩いているのよっ!!」
カル「ご、ごめん。ケガはなかった?」
ゼーズロム「え!?(きゅん)」

(中略)

カル「本当は君が好きだったんだ!」
ゼーズ「わたしも・・わたしもあなたが好き!」

(中略)

ゼーズ「カル・・・あなた・・浮気したわね・・・。」
カル「いや・・ご、ごめん。浮気っていうか、コニーが本命で・・君が浮気っていうか・・・」
ゼーズ「なら、死ね。」 

( ゼ );y=ー( カ )・∵. ターン

ゼーズロム「あはははははは、世界がこうあるから私はこうするんじゃないか!」
971名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 11:03:24 ID:l7UdTORm0
ゼーズロムって作中で改心したものの笑った顔って見たことないよね。
そう。次回作はカサス爺さんを操って彼女の心を癒すコミュニケーションAVG+SLGだ。
うまく立ち回って見事アイツの心をゲットせよ!

[作品紹介]
当初は話し掛けることも適わぬ苦悩の日々だったが、ある日を境として急激
に二人の距離は縮まってゆく……。

ぎこちなく、しかし次第に笑顔を見せ始める彼女!
初めて作った食事をおいしいと言ったときのあの笑顔!
でも次の瞬間恥ずかしがって赤く染まる顔!
そう、そのギャップ。徐々に解きほぐされて行くその育成感!
だが一方で周りの人間には未だに頑なな彼女だった! どうする!? どうする爺さん!
軍上がりでプライドが高いため、町娘に馬鹿にされても気丈に振舞う彼女。
しかし彼女を慰める者はだれもいなかった!
そこであなたはカサス爺を操って彼女を慰めるのだ!
泣きつく彼女! 優しく髪を撫でるカサス爺! 上昇する親密度メーター。ほくそえむあなた!
972名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 11:04:39 ID:l7UdTORm0
(続き)

ドキドキわくわくのむしゅめの成長!
実は満11歳! でも設定は大人!
選択肢と各種メーターの値でマルチにイベントが分岐。
なんとエンディング数約50個以上!
サブイベントを含めれば、なななんと! 1040個もの怒涛のボリュームが!!
コンプするとパスワードが出てくるからそれを官製はがきにしたためてライア―に送る。
すると念願のゼーズロムたん(1/4フィギュア)が貰える!
だが気をつけな。あまり新密度を上げずに進めると皇帝騎が暴走してあまりよろしくない結果が訪れるぜ。
しかもルビーマンほか誕生石メンバーが彼女にアプローチを掛けてくる。
そのピンチをうまく凌げるかがゲームをクリアする鍵だ。
さあ、世にはこびるオタゲーマーたちよ。検討を祈る。

むしゅめ育成SLG
「ゼェズロムたんといっしょ 〜おじいさんやめて!〜」

近日公開予定!
973名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 16:56:09 ID:0N+9QtTm0
胸ピッチリの白Tシャツで胸にピンクで動物のそんなゼーズロムで。
974名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 16:56:45 ID:0N+9QtTm0
下は濃いめの紺のジーンズでお尻強調ね
975名無しさん@ピンキー:2006/09/21(木) 23:07:41 ID:TrAnrx+Y0
コニーとシェラが「おじさま」「おじちゃま」と相手を呼ぶのに萌えた。

…まだそんな年齢じゃないのに
976名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 14:57:24 ID:J75ytp220
TGに入っていたafter storyをやってみた。
73MBの本当のショートストーリーなんだけど面白かったよ。新規CGは1枚のみ。

相変わらずレヴィくんがシェラに好き勝手に言われててかわいそうだった。
物語上では3級整備士(機関士)もなかなかなれないみたいなこと言っていた。
パイロットと整備士はもちろん違うんだけど、コニーはあの歳で(20才前後かな?)1級パイロットに
なったというから図抜けて優秀だったんだろうね。
まあ戦艦の砲弾をくぐり抜けるぐらいだから主人公はれるぐらいに凄いには分かっているけども。
977名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 16:49:28 ID:SO8LnKKA0
話は短かったけどなかなか良かった。
短いながらにも結構気になる話が数多く出てきたね。

・コニーの腰のそれは"盾"で一級飛行士の証

・バベッジマシンと呼ばれるものが298ありウルメンシュは297番目のバベッジマシン
(最後298番目はイクトゥスではなく、あの蒸気王その人か?)

・ウルメンシュは「2機目のウルメンシュ」だった
(なら1機目はローラが乗っていた機体?)

・ウルメンシュは初代皇帝?を「大帝」とも「ロム」とも呼び知っていた風
(ウルメンシュは虹の鳥の精霊を宿す? もしくはバベッジが真相を把握していたから?)

・シェラは実は混血率50%のプセールか
(初代皇帝=ロムならば50%のシェラは初代皇帝その人の直接の仔という事になり、
シェラの年齢から初代皇帝は現皇帝であって、実は世継ぎをせず表には出ていないだけ?)


なんか指摘あったらよろしく
978名無しさん@ピンキー:2006/09/22(金) 22:13:16 ID:FktCQkX40
>977
うわ、それ気になるな…
つか気を持たせるだけの続編予告みたいなおまけシナリオでなく、
そっちを公開してくれればいいのに…。
TG誌買わないとダメなんかね?それともあとでまとめて本にでもなるのだろうか…
979名無しさん@ピンキー:2006/09/23(土) 23:06:56 ID:Zza9aRuM0
次スレ立てた
即死会費よろ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1159020371/
980名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 01:00:48 ID:WC9CXzMiO
続編についたりしないんだろうなあ。
981名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 03:33:07 ID:1Om6n3bf0
こんだけ裏設定っぽい話を出しといてそれっきりには…ならんよな?
982名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 07:25:23 ID:JGueSAoY0
新スレで即死対策やってるので
「続編とは関係なく、このキャラのこんなEXシナリオキボン」
しながら埋めていきますか。単純に人気投票でもええけど
983名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 08:23:47 ID:PIV6xnIL0
じゃあミンツチさんの「はじめてのげかい」で
別に初めてじゃないけどさ
984名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 10:06:45 ID:3+gpgdk60
>>977
あとウルメンシュはコニーの事を「回路の臭いが少しする」って言っていたね。
それから「回路」の事は嫌っているみたいだった。
「回路」って何だろ?バイロンの事かな?コニーの子供の頃にバイロンが接触して何かしたからその事かも。

それとコニーが蒸気王の孫だと匂わすような事も言っていたね。
ウルメンシュが「たとえ蒸気王の子や孫でもロムじゃない者を機長として認められない」みたいなこと。

面白そうな設定が多いんだよな。ライアーは「謎を残したままの方が面白い」なんて考えないで欲しいです。
FDでもセレナリア2でもいいからキチンと伏線の回収と説明が欲しいよ。
985名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 10:20:52 ID:McSGVNWt0
回路はまあ、公式のおまけシナリオ見る限り西方碩学協会が大好きな代物っぽいが
でもその西方碩学協会自体、なんか次回作の敵っぽい感じだからなぁ

あとバイロンは幼少のコニーに回路を組み込んだとラストバトルで言ってた。
精神面の制御か何かをやる装置っぽい。
それをまた西方碩学協会の人がアホなことしやがってと怒ってたっけか。
986977:2006/09/24(日) 11:05:21 ID:c5bgwpzW0
いや回路とは大数式の解を導く為の駒の事でしょう。
つまり回路の臭いがするというのは大数式に組み込まれている人間の事かと。

ただ大数式自体が作中ではかなり漠然とした表現しかされていなかったので、
"回路を組み込む"という行為が、深層心理へ干渉して行動を誘導する強い洗脳術なのか、
それとも本当に物理的にマイクロチップみたいのを脳に埋め込んでいるのかは謎。

コニーもカルベルティも組み込まれている人間だったけど最終的にはそれを打ち破ったので
やはりマイクロチップの類でなく洗脳術の方だったんじゃないかな〜と推測。
その場合はもしかしたらバイロンの持つ赤い目が何か意味を持つのかもしれない。

ローラとバベッジも大数式が進んでいる西方碩学協会は出身だけど、
過去にローラが異様に誰からも愛されていた理由が大数式のお陰とかだったら嫌だなぁw


それとコニーはバベッジの孫で確定っぽいですな。
987名無しさん@ピンキー:2006/09/24(日) 14:23:12 ID:BP0m1D780
セレナリアをプレイしてからメガラをプレイすると
ヒカリとリウがなんかちょっとコニーとシェラに見える罠
988名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 10:27:42 ID:J6QMzaPSO
980越えるた後24時間書き込みが無いと落ちるシステムは
ここは有効?
989名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 11:00:19 ID:PTLRo7GR0
>>988
確かそうだとおもう
990名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 11:07:32 ID:r4XLhnOp0
TGシナリオ普通に面白かった。
シェラ&レヴィはやっぱりいいコンビだな。
意志のあるウルメンシュがそれを表に出さないのはああいう理由もあったからなんだな。
991名無しさん@ピンキー:2006/09/25(月) 19:43:34 ID:J6QMzaPSO
>>989
ならちょっと危なかったな……
992名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 05:31:05 ID:8Q+/VgJp0
このゲームってどのくらい売れたんだろう?いいゲームだっただけに心配になってしまう。
ライアーって最近の作品は容赦無しにワゴンにたたき込むからなぁ。
993名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 17:55:44 ID:odyv56T80
希望込みで8000くらいじゃないかな
994名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 22:05:22 ID:woz44ByW0
それくらいかねえ。
ラッセルなんでPC-NewSがアテになんないんだよなぁ。
いまいち数が予想できね……
995名無しさん@ピンキー:2006/09/26(火) 23:05:32 ID:oFVyXOG10
>> ライアーって最近の作品は容赦無しにワゴンにたたき込むからなぁ。

ライアーが狙ってワゴンに行かせてるわけじゃいダロ?
996名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 07:11:13 ID:fX1wcb0S0
>>995
嘘屋が会社で在庫を抱えずに廉価で販売店に卸してしまうって事じゃないかな。
なのでワゴンになるのは半分は嘘屋の販売方針のせい。(と思う。自信はないけど)
997名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 09:57:35 ID:9c+vRa1D0
初ライアーだが面白かった
そして今俺の脳裏を掠めるはエンバレ・メガラ・サルバのワゴン3作

お迎えに上がるべきかなぁ……
998名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 15:41:16 ID:1mIBwdOt0
>996
うむ、それは妄想という物だよ。
とゆーか、メーカーと販売店の間には「流通」というものが存在していて在庫コントロールは主に流通の仕事である、とゆー認識が欠落しとるよ、君。
999名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 15:51:13 ID:ImQKFNR90
そもそも一消費者の視点に立てば、ワゴンの何が問題なんだ?
1000名無しさん@ピンキー:2006/09/27(水) 16:08:36 ID:Vbh0kQ530
次スレでも良き青空を。

蒼天のセレナリア -What a beautiful world-(2)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1159020371/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。