それを言い出したらスチールも消える魔球も思いのまま…
イチローがレーザービームでもやらない限り勝てん。
イチローがレーザービームやっても勝てないんじゃ・・・
最盛期のイチローなら余裕
イチローが間違って本気出して地球壊れたらどうするんだよ
鳥羽一郎G(ry
>>803 おめでとうさん…通りすがりのハマファンより
神楽で野球チーム作るなら各人のポジションはどうなるんだろう。
滝峰家チーム vs 音羽家&天神家&木島&高円寺一族連合チーム
で妄想してみるか?
高円寺地獄「儂が監督兼投手兼4番バッターじゃ!」
>>811 桂香「昔の幹也さんは浮気しまくりでスゴかったわねぇ・・・」(注:ウソ)
初花「わたしもお姉ちゃんも、そのテクニックにメロメロだったのよ・・・」(注:術使いのこと)
そして家庭内乱闘に陥って自壊する滝峰チーム、という妄想が浮かんだ。
それも、旦那が息子・娘に問い詰められまくってるっつーのに
奥さんは面白がっていっさい止める気がない、みたいな。
>>812 まあ、あの人がどちらかについたらもう一方の負けが確定するからなw
にっこり微笑むだけで妖怪でも余裕で退けられるに違いない
滝峰ファミリーズ 対 神楽スターズとなると
神楽スターズのほうは
桂香・初花・かんな・うづき・空・茜・木島・美潮・イチ様・ナツ様
・・で10人。こっちもそれなりに強そうだ(w
ちなみに監督がナツ様になら葉子さん相手に五分と見た。
だが七歌が投手だと神楽スターズ必勝。
なぜなら美潮の打席は全部高めの甘いストレート(ry
初花は絶対バットやグローブに細工するな。
ナツ様はやばくなると時間を止めそうだ。
補欠がいないがその辺はイチ様が鏡をつかって偽○○を作れるから問題なかろう。
ところで神楽野球って負けたらやっぱり陵辱なのかな?
木島「かんな、お前ルール分かってるのか?」
かんな「う、うるさいわね!野球のルールくらい知ってるわよ!」
そして打ったはいいが三塁へ走り出すかんな。
>補欠
厳密には神楽シリーズから外れるが
地獄・月見・空の長女・菫とかがいる。
で、月見と菫は従姉妹同士だが、すると茜と菫って親子なのか?
ナツ様は滝峰ファミリーの様な気もする
>818
守備はこんな感じか?
・・三葉の犠牲バントにかんな突進!
かんな「ぜーぜー・・」
木島「かんな・・お前センターじゃなかったっけ?」
かんな「そうだけど?」
820 :
819:2007/08/26(日) 07:34:43 ID:FS5+1dzp0
アンカー間違った。スマン。
×818
○816
かんなマジ馬鹿キャラww
観戦中の菅笠松「おや、滝峰君の父君もなかなか男前ではないかハァハァ」
菅笠松のクラスって美形の父親がいる生徒は
保護者面談ではみんな母親を出してるんだろうなw
葉子さんと菅笠松の面談が見てみたい
むしろ葉子さんの事だからきっと面談には天狗様を送り込んでくれる
そして天狗様は菅笠松に犯されるのであった
空の旦那やエリクも菅笠松の前に連れてきたら危険だな
菅笠松とは何かがさっぱりわからずググった俺がいる。
ちなみに神楽しか買ってないが後悔はしていない。
逆に菅笠松が神楽シリーズに出るようになったら嫌だw
地獄や月見やエレナやディアーナ…は許せるが
IZUMOやってて、負けても犯されないのを残念に思ったことは何度かある
エレナって誰だよ
エレンだよ
七歌は学校に通っていないに2000円
美潮より下の学年で通ってるんじゃないか?
ナ○さまが先生でしょ
>>834 ○=メクジ?
;;) ゴ
) ゴ
;;;) ゴ ∧ ∧
;) ゴ /::入 /:入
ゴ ./:::::::入 /:::::入
ズ ノ:::::::::: 入___ノ::::::::::入 (
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ::(;;;;;;;;;;
/::○:::::::::::::::::::::::::::::::::○::::::::::::::::\ (;;;;;;
ナイ神父! お客様の中にナイ神父はおられませんか!?
鬼神楽と天神楽は微妙に設定が違うけど、夏神楽から枝分かれしたパラレルワールド?
鬼神楽=ナツ様END後の話
天神楽=葉子END後の話
鬼にナツEND後らしき描写ってあったっけーか
ナツ様が「ちっちゃくなる」とかなんか言ってなかったっけ
ナツ様が神社を離れても、幹也が居れば
神社としては支障が無いという説明があった。
>837
セーブデーターロードして鬼神楽でナツ様の出てくるシーンを全部見なおしたが
どこを見ても”ナツ様エンド”を裏づけする?証言無かったよ?なんか勘違いでは??
>840
その台詞だけじゃ証拠にならないよ。
葉子さんも神社にいるから、葉子エンドでも”幹也がいるから云々”でOKだ。
必死だなwww
セリフだけ見ればどうとでも取れる罠
ただ、積極的にナツ様EDとする要素は見あたらないかな…
845 :
名無しさん@ピンキー:2007/09/10(月) 19:46:06 ID:6ytVlj+F0
個人的にはナツ様エンドだとナツ様がもう少しはっちゃけてるような気も。
しかし客観的に見れば初花エンド以外のどれでもありえる。
それとナツ様エンドの追加シナリオでは葉子さんがナツ様に化けて、本物のナツ様は幹也の実家に行っちゃうわけだから神社に神様が居なくても問題はなさそうだし。
だから>840の説には自分はちょっと同意できない。
あと寺岡ワールドの整合性はどれもこれも中途半端。と考えて開き直るのも手段かも。
夏神楽時点でナツ様はやった相手が縮むとは知らなかった気がしたけど
俺の中では夏神楽は桂香さんエンドでFAなのでどうでもいいや
夏神楽の後日談ミニシナリオでは幹也は葉子の旦那になっていたし
その後の展開(天神楽・マジカ)を見ると全部葉子エンドにくっつけ
てるから、鬼神楽も葉子エンド後と考えるのが妥当なとこだろ。
(一つだけパラレルにする理由が無い)
ただ、公式は葉子エンドかもしれんが、おれのエンドは桂香さんエンド。
これはもう譲れない一線だぜ(w
>846
いよう俺。
桂香は幹也なんかより天狗様のほうがお似合いだと思います!><
ミニシナリオは桂香/初香/葉子の各エンドの後日談だった気が…
VFBやミニシナリオのドラマCDはノーマルエンド後な気がするし、
ミニシナリオの時点では正式なエンドは確定していないようにも見えるけどな
まあ、寺岡氏の行き当たりばったりなシナリオや、
e.go!の真エンドはパラレル?な部分を考えると、どうでもいい気がするが
>837〜849全員
どうでもいいとかいいつつ自己主張しまくりなお前らキモイ。
そんなに自分の世界にこだわりたけりゃチラシの裏に書いてオナってろ(ww
ミニシナリオって何?
VFB付録のCDは特に固定はなかったとおもうし
>>852 夏神楽の発売年、夏コミで頒布された
アフターストーリー集みたいなのがある
テンクスそりゃ知らんわ