Scarlett(スカーレット) 5ヶ国目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
     ,、_,、
   ,'´/^ ,ヾベ
  r!ッ|レノ´ヾ!j
  レ'゙(リ^ヮ゚ノリ   只今、大好評発売中
     く)个iつ
 .    く/_jl〉
      じ'ノ

◇前スレ
Scarlett(スカーレット)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1135591550/
Scarlett(スカーレット) 2ヶ国目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1145719538/
Scarlett(スカーレット) 3ヶ国目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1148695083/
Scarlett(スカーレット) 4ヶ国目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1149157207/

◇メーカーサイト
http://www.din.or.jp/~nekoneko/
http://www.nekoneko-soft.com/

◇ 関連リンク
ねこねこソフトスレ@2ちゃんねる 勝手にFAQ
http://nekofaq.hp.infoseek.co.jp/
ねこめも
http://memop.xrea.jp/neko/
ねこねこ板(仮)
http://www.nekoneko.saita.ma/bbs/main/
ねこねこソフトAA保管庫
http://nekoneko.nengu.jp/
2名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 00:07:36 ID:R6YvxWUS0
▽ Scarlett 〜スカーレット〜 簡易Q&A ▽

Q:しずかが17才でアメリアが15才?えちぃ大丈夫?
A:スカーレットは4章構成で、物語の中で登場人物が年を重ねます。
  最終的に問題ない年齢まで成長しますので、セーフ、ギリセーフです。

Q:テキストは「もっと具体的に言ってくれないと分からないわよ」となっているのに
 「すきすき、おにいちゃん」と流れたけど?
A:プレイ前に修正パッチを当てましょう。

Q:アメリアのえちぃ見れないよ?CGモード6ページ目上段中央2つが埋まらないよ?
A:04_Chapter08であります。攻略サイトを見ましょう。
  全体的にアメリアよりの選択肢を選ぶことにより見れます。(周回関係なし)

Q:OP曲(Escarlata)どこで聴けるの?OPムービーどこで見れるの?
A:OHPでDLできるデモムービーはOPムービーではありません。 本編では流れない仕様のようです。


◇ねこねこソフト 最終作品
「Scarlett 〜スカーレット〜」
発売日  2006年5月26日
価格    税込\9,240(税抜\8,800)
ジャンル  ビジュアルノベル18禁
原画    秋乃武彦 あんころもち
シナリオ  片岡とも  木緒なち
音楽    エレメンツガーデン・ebi・バーバリアン・I've・ランティス他
OS     Windows98/Me/2000/XP
メディア   DVD-ROM
初回特典 ビジュアルファンブック
予約特典 1.サントラCD
       2.スペシャルデータCD
3名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 00:08:06 ID:R6YvxWUS0
▼ 関連スレ
 別当・和泉しずか・スカーレット  萌え燃えスレ
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1148994092/
 ★ ねこねこソフト作品 キャラ人気投票! part2 ★
 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1144557451/
 【雪希】ねこキャラ誰がいい?【進藤】
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1115968277/

▼ 関連声優スレ
 籐野らん 萌え×7
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1148586741/
 まきいづみ時空12 んとぉ…お熱測ってみる?
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1145779436/
 鷹月さくら応援スレッド Part12
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1146327096/
 青山ゆかりスレ その10
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1146925748/
 楠鈴音 情報交換スレッド2
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1111741219/
 天使のボイス 神村ひな その2
 http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1139526638/
4名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 00:25:20 ID:i61FpHHw0
ちょいと早かった気もするが
>>1
5名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 00:39:51 ID:/zG+sG/J0
>>1
早いけど乙
セーフ、ギリセーフ!
6名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 01:00:45 ID:DgDZPXzn0
ttp://erotyabin.gotdns.com/user/erotyabin/cgi/uproda/img/upsf002882.jpg

誤字報告
 
将軍と九朗の会話中にいきなり大統領が出てきてる。本来ならば将軍のセリフのはずかな?
選挙1週間前のこと。Ver1.1

既出?
7名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 01:04:50 ID:XI5DHEpQ0
>>1
8名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 01:34:03 ID:YqFk7cIW0
>>1
9名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 09:27:45 ID:FPpztA900
>>6
誤字脱字はあたりまえ まだまだ山のようにあるぜ 少なくとも18箇所はな
10名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 09:56:01 ID:YVhm93UC0
>>1

パッチマダー
11名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 12:36:58 ID:ed8qVFcX0
>>1おつ

男キャラボイス追加まだー
12名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 15:13:52 ID:9trxewt+O
>>1
乙で〜す。
13名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 19:51:44 ID:CLQkUlnI0
ギリセーフ
14名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 21:19:44 ID:aCx6oMXH0
                          r‐<´  ̄ ̄ ヽ`ヽ=、-- 、
                        /|      `ヽ-ヘ____ヽ\:::::\
   __                   /   |   ` 、__   \ミ `',:::::: ̄/ミ}
  ∧  !              //,'  |ト、 、 ´\\  \ミ_ノ |:::::::/三}ミ}
. / l!  l             〃| | l l∧\`ーイ::丁\ |lト、/l--〈 三}ミ}
/  l!  l                 l! | | | ハ,イ::|  L:ノ | Nリ }/|::::::::|三}ミ}
:/i l!  l               NNl\|ハゞ,    /  ,イノ/ミ|::::::::|三ミ}
':.:.: i l!  l                 lハ  ハ、 ー'  /  / 'Vミ{ミ|::::::::|三ミ}  1さん乙です
i.:.: i l!  l                 ヽ  l> 、_.| /  ヽ{ミi!へ._!三ミ}
.i:.:. i l!  l                   \ |    {ミ/}   _>‐r-、二ミ}
:.i.:.: i l!  l                   {ミ}  _,.{/ミ}// /     ,二ミ}
:.:i.:.: i l!  l                     {ミ}r7'/ `{ミ} / /     ',ミ}
:.:.i.:.: i l!  l                   ミ///   ミ,r‐'-< l     lミ}
:.:.:i:.:. i l!  l                      lノ/><´/   ヽl     !ミ}
:.:.:.i.:.: i l!  l                  // /_∧_l/       !    l ))
:.:.:.:i:.:. i l!  l                 // く i/ |        l    l(
:.:.:.:.i:.:. i l!  l                   { {   `{   l        l     l ̄ ̄ヽ`ヽ
:.:.:.:._i__i l!  l     ______r‐- 、__   ∧ヘ   ', ヘ.     l    l      !  !
‐:':´;: ‐''´\l!___l _r‐/ r‐_/ノニ-‐' `<  \ヽ ', ∧    l    ′     !  !
‐''´  _,. -''´―――‐r'‐‐<∠フ__   ` ー┴┴┴‐┴ ''''"´   ,'ー-- 、  !  !
_,.r ''´ /       /        `"‐`ー-、__            ∧   /  |  |
\    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄"'''' ―------′l\/   |  |
15名無しさん@ピンキー:2006/06/13(火) 22:31:27 ID:9CdbjzPP0
>>1
乙カクリコン
16名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 05:00:06 ID:Ccr1cuhQ0
>>1
おーつ、ぎゅう〜
17名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 05:01:21 ID:xf8MGBpY0
>>1
乙なのですよ〜
18名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 19:32:36 ID:vRuV2hPA0
>>1
エロ大王の店長乙
19名無し的用法 ◆5UeHegCMro :2006/06/14(水) 21:55:03 ID:42ciAgrq0
なんか今日の世界仰天ニュースを見てるんだけど





内容丸々同じだ・・・・ しずか〜〜〜〜〜! ということで 実況行ってくる
20名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 21:56:35 ID:xGopv6P4O
うは、まじだw
21名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 23:07:00 ID:EI3Yh7Ws0
どんな内容だったの?
22名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 23:09:01 ID:eOIDub3N0
まあ内容を一言で言えば臓器移植だ。
23名無しさん@ピンキー:2006/06/14(水) 23:10:02 ID:n6N9G/8T0
前スレ1000
美月さん('A`;)
24名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 00:02:21 ID:5mDL6nsN0
>>19
一方その頃
トリビアではしずかの脳内大佐が…
25名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 00:39:40 ID:V52puYPg0
>>1
1さん許可
26名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 01:31:01 ID:cMRVKaH20
最後の終わり方はしんみり感傷できるいい終わりかたでした。
加えて言えば
明人は足を踏み入れただけで成長てないないし段階的に大人になっていく過程を見たかったな
4章も島流しはいいけどあれじゃバカンスになっちゃてる・・・もっと危機感を持たしてほしかった、
そこを描けば明人の日常に戻りしずかと暮らす一大決心も味が出てくると思ふ。
贅沢言うと、もう1章くらい追加して成長した明人が九郎より一枚上手の行動するシーンもほしかった。
27名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 02:35:05 ID:6Dhkymuc0
そういえば
しずかと九郎のお別れシーンってどうなんだろう
28名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 06:02:45 ID:LLkBk07k0
九郎にとって最後の取引こそが、明人と同時にしずかとの決別の儀式だったのかと
よってその後二人は会ってないと予想
29名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 10:13:41 ID:Sn2VwGIg0
いや、ウラで浮気してるとみた
30名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 10:16:31 ID:Km6vezSJ0
明人がか?
ばれたらしずかが無言で戦艦作りはじめるぞ
31名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 12:33:26 ID:pvovPioY0
何?明人が九郎に浮気だと?
32名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 13:04:53 ID:Sn2VwGIg0
流れみれば、どうみてもしずか×九朗の組み合わせです。ありがとうございました。
33名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 14:05:02 ID:pvovPioY0
そしてやけになったぎりせーふな人が年上の魅力を武器に明人にせまるんですね!
34名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 14:28:57 ID:858nmzrx0
アメリアのこともたまには思いだしてやってください
35名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 15:04:16 ID:Dkj++6Wq0
ニネットーーーーーーーーー!
36名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 19:50:30 ID:INl8hUAj0
なんで、しずかx九朗のカップルが想像されるんだ?
というか、俺には無理です。
37名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 20:04:49 ID:cdZDZ7WS0
やっぱりナセル×明人×九朗が最高
もちろん明人総受けで
38名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 20:18:23 ID:QdiTJRxB0
最近の工作は由梨子さんが増殖して困る。
39名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 20:20:37 ID:8lAz7FXL0
>>36
普通の義妹ならそうだろう
むしろ兄以外と結ばれるほうが珍しい
40名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 20:39:01 ID:+dYZtZFmO
>>38
ショタなものはショタなんですが、しょうがないじゃないですか!
41名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 21:23:06 ID:GqJ/3s+x0
八郎は黒いじゃん?しずかはクローンだからいいんだけど九郎も何で髪の毛もろ金髪なの?
九朗も養子?
42名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 21:44:29 ID:UN7Ibx+A0
1、嫁の血
2、単に染めてるだけ
3、養子
43名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 21:45:11 ID:zEFbxt530
>>41
九朗の母親は何処の国の人でしたか?

ていうか、お前ちゃんと読んでるか?
44名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 22:08:02 ID:dOQggFH30
いやどこの国の人だろうと黒髪と金髪がくっついて金髪が生まれるとかありえねーよ。
青目と茶目がくっついて青目は更にありえん。
45名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 22:10:58 ID:5BCU8dxdO
なんで?なんでアメリアH見れないんだよ!?
最初からアメリアよりで選択肢選んでんのに…
一度アンインストールしないと駄目なの…?
46名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 22:12:21 ID:LLkBk07k0
47名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 22:12:58 ID:KYIe8Oju0
>>44
八郎の先祖次第だろ。
48名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 22:13:09 ID:ksKrOVn/O
やっと購入したんですが、オススメクリア順あったら教えてください
49名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 22:17:57 ID:t0WvMPHa0
>>47の言うとおり。
黒髪は確かに優勢遺伝子だが、黒髪遺伝子をA、金髪遺伝子をaとすると、
八郎がAa(ヘテロ)なら、金髪、黒髪の両方が生まれる可能性がある。
50名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 22:40:14 ID:a2ZFQgA/0







          し ず か H シ ー ン






51名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 23:03:19 ID:COTl4tFs0
他と共存することをしない八郎以前において
金髪遺伝子なんか入る余地あるのかね?
もの凄く前の遺伝子がたまたま発現したのか。
52名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 23:12:44 ID:wjWG2opP0
>>51
お前はもう一回スカーレットをやり直せと。
九郎の母ちゃんは誰かと問い詰めたい。
小一時間問い詰めたい。
53名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 23:18:34 ID:aknEoEQm0
確か八郎の母親も外人て描写あったよな?3章辺りで
54名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 23:37:47 ID:AvKs98Nm0
>>52
お前もメンデルの法則勉強してから出直して来い

>>53
それにしても八郎の目が茶色である以上息子が碧眼はまずありえない
55名無しさん@ピンキー:2006/06/15(木) 23:52:35 ID:mBg5NS+Z0
ありえないが売りなので>Scarlett
暗号とか天然重水とか

>>53
八郎の母親はロシア貴族らしい
56名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 00:06:10 ID:rSsWY4QE0
髪も黒と金だと黒になるんじゃなかったっけ?
まあ我ながら無粋だと思うが。
57名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 00:17:21 ID:tGWGCrtc0
スラブ系統なら黒目優性だな
58名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 02:19:38 ID:i+ar+pyP0
おまえらなにエロゲで髪目色語ってんだよ
アメリア何人だよ
59名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 02:22:45 ID:Ngb74vP70
宇宙人
60名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 05:03:55 ID:VemlYu7g0
ワレワレハ ウチュウジンダ
61名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 07:40:31 ID:rGXTSzX30
今全部終わった。
明人視点を抜くと、重水のエピソードは正直「これなんて蛇足」状態だった。

しずか誕生秘話が本編であとはおまけだよな?
あとはただのオマケだったんだよな!?



>>48
一本道
62名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 07:45:22 ID:J5I3iKqj0
>>61
オチに持って行くにはネタとして弱いよなあ
色々と惜しいゲームでした
63名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 07:46:36 ID:++kF1bfFO
>>58
マヂレスすると外国人
64名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 08:02:47 ID:IYy3JJjs0
ニネットは意外とかわいかった。
65名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 08:08:52 ID:lphq3at60
島で明人がマザランと交渉する展開とか欲しかった
駐車場の九郎とナセルみたいな感じで
あらかじめ武器を島に送っておく→脅迫という名の交渉

シナリオ破綻するけど
66名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 09:00:14 ID:rGXTSzX30
>>62
やー正直しずかと明人のくっつけ方は他に無かったのかと一万回問いつめたい。
高級諜報員(だっけ?)とか連呼する度に厨度がどんどん上がっていった..............
でもしずか誕生編は良かったなぁ

総合的には十分満足な作品だった。
67名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 09:18:49 ID:2VmLwZaQ0
>>65
ルールで明人はマザランに対して攻撃が出来ないから交渉は成り立たないだろう。
相手がナセルクラスならともかく高級諜報家のマザランと島送り時の明人じゃ歩が悪過ぎる
68名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 09:51:35 ID:jWoquLTM0
スカレやり終えた感想
アキトイラネ
ハヤマアキトは味のあるいい男だったんだけどな
このアキトはイラン
なんかこいつは最後まで見てて寒かった
69名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 10:10:36 ID:8Li0NEmR0
そうかい?

俺は、奴の行動力がうらやましいナと思ったけどね
(゚*゚)イルネ
70名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 10:23:57 ID:hxeOmu6W0
>>68
ずいぶん古いものを出すんだな喪前様は
71名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 11:31:49 ID:jWoquLTM0
最初から最後まで守られてるだけのどこにでもいる少年じゃん
たまたましずかとその兄に気に入られたから生き延びられただけ

無人島からの脱出のシーンも何もしてないし興ざめだろ
最後のシーンも声かけるしな
兄と3x歳の態度から空気読めよって言いたかった
別に話し自体が悪いわけじゃないんだが
マジで見てて寒かったんだ

だからこその兄視点、アキト視点なんだろうけどさ

製作者は作りたいものつくりゃ良いとは思うけど
これがねこのやりたかった物、作りたかったもので
これが遺作だったのかと思うと、正直・・・だった

まぁおまけの充実度は相変わらず素晴らしいから
買う価値はあるとでも付け加えとくか、ただの安置にされそうだ品
72名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 11:40:27 ID:J5I3iKqj0
視点固定で作り込めば良かったんだな
一度見ちゃうと2度目があんまり面白くないし
73名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 11:41:52 ID:HskmMQ/F0
だからと言って、いきなり覚醒する主人公ってのも興醒めだと思うが。
74名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 11:48:29 ID:pUNJSVD90
絵麗奈は明人としずかと明人ママの中で誰に1番なついているのだろうか
75名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 11:52:07 ID:nFQaQPAh0
>>71
明人は居るな。

アレだけ行動力があって、自分の意思で物事を決められる奴は貴重だ。
立派なサポート力にもなってるし頭もキレる。判断も早い。
76名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 11:55:42 ID:2VmLwZaQ0
>>74
難しいところだな。
全員が溺愛してそうだしw
77名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 11:55:45 ID:lphq3at60
問題はコレといった見せ場が無いことだ
78名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 12:15:36 ID:+H5FRNjB0
まあまて、そもそも諜報家の活動自体がハデにはやらず権力を使い地味に交渉するのが基本なんだから、
派手さを求めるのは間違いじゃないか?
79名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 12:17:40 ID:J5I3iKqj0
明人の欠点はラストシーンに至るまでへたれ癖が抜けなかった事だ
80名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 12:21:58 ID:nFQaQPAh0
ヘタレでは無いだろ。
81名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 12:24:48 ID:TWxYtLw10
生まれてきた子供が女の子だしセックスはヘタクソだと思う<明人
82名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 12:52:19 ID:vl+mbIPo0
>>71
金チラつかせて銃欲しがったり、進入して軍人に改造銃向けたり
いきなりしずかに抱きついたりw何を考えてるか分からん奴って感じだな
自分はまだ日常だしと結局銃を撃てなかったり、自分は非日常!とマゼラン撃って
そのことに関してあの時は仕方なかった!と言い張り、しずかにダメ出しされ
大して活躍しないままフェードアウトと最後まで融通の利かないヘタレ器用貧乏だった
83名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 12:57:59 ID:idJoBAgr0
やはり影が……。
84名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 13:05:31 ID:/+p/W18z0
主人公二人は明人に限らず九朗も考えが甘い気がする、最終章とかみてると特に
85名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 13:12:11 ID:J5I3iKqj0
八郎「しずかが別当家の男子ならば一門の高級諜報員に・・・」
86名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 13:14:34 ID:F5ug+SFs0
明人も九朗も年下の女に振り回されている時点で甘いだろうよ
特に明人としずかなんてやりとり見てたらどっちが年上か分からん
87名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 16:23:50 ID:lBmgElZh0
すると頭のキレが一番良いのはしずかか
88名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 16:26:39 ID:CMM2WXNG0
デコのキレが(ry
89名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 19:50:09 ID:/ZPrvGta0
ニネットパパ大統領、見た目のモデルはリンカーンかな?とか思いつつ、黒人が演説している画を見るとどうしても
「バソキヤ」のクロマティを思い出してしまう…
90名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 19:56:24 ID:sxwjcLFc0
あぁあのマルコムXみたいなヤツか
91名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 20:00:38 ID:XbvvMtWI0
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/hit_and_run/

リアル外交特権きたこれ。
本当にウィーン条約で逮捕もされないんだね。
92名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 21:36:26 ID:UymmOKqD0
まあな。でも、問題を起こした側の国で逮捕だけどな。
93名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 22:46:18 ID:4V5HW5RC0
兄×妹のHがこれほど想像できないゲームも凄いな
94名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 22:52:20 ID:+deag5Nk0
いや、しずかは極度のブラコンだった気が
95名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 22:53:26 ID:UymmOKqD0
でも恋愛感情が無いからな。
明人の為にならなんでもするって感じだし。
96名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 23:46:35 ID:9IdSJH6nO
デレ要素は皆無!
97名無しさん@ピンキー:2006/06/16(金) 23:55:34 ID:jWoquLTM0
俺の中で出た結論
スカレはしずかの中の人の為に作られたゲーム

(別にそれが悪いといっているわけじゃないぞ
ただ、ねことの繋がりが一番強い人だから
今までありがとう的な意味合いを込めて作られてそうだと思った)
98名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 00:02:14 ID:tEOBPOFD0
>>97
>スカレはしずかの中の人の為に作られたゲーム
俺はそんなゲームを待っていたんだ。
99名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 00:23:38 ID:P24dKcmS0
>>54
お前アホだろ?
日本人×金髪碧眼白人
    ↓
  ハーフ日本人×金髪碧眼白人
          ↓
         九朗
母ちゃん、婆ちゃんが金髪碧眼なら九朗が金髪碧眼の可能性があるだろ
逆に言えば、九朗が金髪碧眼ってことは、母ちゃん婆ちゃんが金髪碧眼。
100名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 02:27:39 ID:NkkKwsXC0
苦労がカラコン脱色という新説
101名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 02:35:59 ID:sQjj/DlW0
黒髭だからな。
102名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 02:41:03 ID:02m2hhtS0
>>100
神現る
103名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 06:19:27 ID:f345slSo0
俺も明人イラネや明人ムカツク派だが、これは嫉妬なのかもな
フェンスを越えようとする人間を嘲笑するだけなら簡単。でも真似はできない・・

104名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 06:22:15 ID:6Bs8v/iy0
明人って人気ないのかな
俺はそれこそ明人をお嫁さんにしたいくらいには大好きなのだが
105名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 06:28:34 ID:UoNQgQ7L0
これってしずかが主役で明人は攻略キャラだぞ
主役級の活躍なんて求めるなよ
106名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 07:13:32 ID:yISCc69k0
明人は確かにヘタレだが明人にヘタレ要素が無かったらそもそも話が成り立たないだろ
明人に欠点があるとすれば射撃の腕が高すぎることくらい。九朗と同程度で十分だった
あと洞察力が高いって設定もあったけどこれは満たされてないというかむしろ低かった
読み手と同レベルか少し上くらいの洞察力があれば感情移入ももっとスムーズになってただろうし
主人公として申し分なかったんじゃないかと思う
107名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 08:12:16 ID:M92BhlsP0
しずか「仕様です」
108名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 09:15:46 ID:+cKUNyYB0
やたらと「明人がヘタレ」っていう意見が出てくるけど具体的にどこがヘタレなの?
俺は十分すぎるほど凄い奴だと思うが
109名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 09:18:20 ID:yISCc69k0
>>108
基本的に自分からは行動しないところとか
たまに提案すると見当外れな事言ってるところとか
110名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 09:19:58 ID:yISCc69k0
一応フォローしておくと俺は明人好感派
なにもヘタレだから悪いってわけじゃない
111名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 09:23:24 ID:C+gmGnf90
そりゃしずかより活躍してないからだろ。しずかは普通にスゲーって感じだけど
明人の活躍は冒頭の射撃で車止めたくらい、他はナセルのお守つきでほとんど空気だし
最後なんてどっちがヒロインか分からんw
112名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 09:23:39 ID:PNoDwria0
むしろしずか視点が欲しかった
113名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 09:33:22 ID:yISCc69k0
ある程度周回しないとテキスト回収できなくなってもいいから
各キャラごとの視点をもっと入れて欲しかった
1周で全部のキャラの視点見せるのはさすがにくどくなり過ぎるだろうし
114名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 09:35:24 ID:uyr0g7jg0
ググって見たらヘタレってのは情けなかったり、臆病だったりする人のことか

>>111
明人の場合、高級諜報家とかの設定のせいで派手に活躍できないし
あくまで、しずか関連のためのサブ主人公だと思うんでしかたない気もする
115名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 09:41:20 ID:yISCc69k0
OPもEDも明人視点で語られてるし
主人公=プレイヤーの分身と考えるなら明人がメインじゃないか?
九朗は現実離れしすぎてるだろ
116名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 09:44:17 ID:+cKUNyYB0
>>109
>>111
そりゃあ当然でしょ。九郎がいるんだもん。
九郎が死ぬなり明人が10年選手にならない限りは明人主導で行動なんか起こせるわけがない。

そもそもスカレって一般人が非日常に飛び込むっていうのがテーマでしょ?
その昨日まで一般人だった人を生まれた時から非日常で生きてきた人間と比較してヘタレ呼ばわりするのはどうかと思うのだが。
117名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 10:12:13 ID:yISCc69k0
>>116
もちろん一般人っていうレベルで言えばごく平均的だと思う
単にこの作品に出てくるキャラの中で明人が一番情けなかったって話
まぁレオンの助手だった女医よりも行動力は低く感じたし
一般人として見ても「凄い」と言えるほどではないんじゃないか?

というかさっきも書いたけど明人が優秀な人間だったら話が成り立たない
>>116の言うとおり一般人が非日常に飛び込むってのがテーマだから
官僚の息子とか学年トップクラスの成績とか非日常ではほとんど役に立たないスキルは持ってるけど
それ以外は特に取り柄がないってのが明人の役柄であって魅力でもある
118名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 10:26:44 ID:uyr0g7jg0
ごく平均的な一般人は学校中退して全国放浪の旅には出たりしないと思うんだ

むしろ、良し悪しは別として行動力だけは無駄にあるような
119名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 10:30:53 ID:M92BhlsP0
しずか「いきなりとんでもない行動にでるから困ったもんだわ」
120名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 10:35:20 ID:Eb8rMsww0
大した力もないくせに中途半端に銃の腕と行動力を評価されてしまったから意味があると思うんだ
121名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 10:39:00 ID:+cKUNyYB0
>>117
あれで平均的と言うのなら俺とは根本的に見方が違うんだろうな。
非日常に飛び込ませるために一般人としてはかなり高いスペックを明人に持たせたと思っているから。俺は。
122名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 10:59:46 ID:FBd8InJZ0
俺なんて高校時代、半年間学校休学して旅に出ることに親が同意したくせに
途中で結局連れ戻されたからなぁ。
わざわざ親が興信所に手配までして。
正直明人が羨ましいよ。
123名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 11:17:11 ID:zkYu6cnz0
タラレバになっちゃうけど
明人の相手(恋人)がしずかほどの完璧超人じゃなかったら
島流しされた後どうなってただろうね
124名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 12:31:07 ID:SX9m8CKB0
>122
明人同様理解できん
半年間旅に出たら留年確定。留年→退学は一般的な流れ。

>123
島で野垂れ死に 自業自得
125名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 12:54:00 ID:02m2hhtS0
しずか「48の必殺技」
126名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 13:05:51 ID:N1LDWGsE0
しずかと明人の自決飛行って脱出の数日後に予定されていたよね?
あれをもうちょっと切羽詰らせたらさらに劇的になる予感がする
127名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 19:58:44 ID:CKQg7caf0
>>114
ヘタレでは無いな。
128名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 23:08:42 ID:jRhEUTvY0
4章チャプター6のあらすじ欄に飲むヨー吹いた。
確かにそれしか言いようないかもしれんが、もっと他にもさ、なんかあるでしょ?
129名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 23:17:47 ID:8FC+N1jLO
これは良いデジャヴ
130名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 23:47:23 ID:u+wJj/Bg0
このループは邪神の陰謀だ!!
131名無しさん@ピンキー:2006/06/17(土) 23:50:19 ID:+yn72Nlf0
九郎乙。
132名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 01:51:28 ID:OJaAjd580
ぷちファンディスクみたいなので七海達の町にいたしずかは何のミッション中でしたか?
133名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 02:07:53 ID:xUF71yyk0
幼馴染ミッション
134名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 03:00:41 ID:nRuVKnCV0
明人はいわゆる『一般人』の代表って事だろ?
まぁ、一年間放浪していたり、ママンが官僚というのは置いといて、
九朗達は、それ以上の『非日常』。
135名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 03:20:42 ID:7BNn4P3h0
なんか物語の前半だけで終わった感じだな
136名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 03:27:34 ID:rpRH9c3M0
一般人から逸般人に
137名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 07:22:03 ID:BAoQ88MX0
明人に血縁以外の全てで九朗のスペックを完全に上回るくらいにまでは成長して欲しかった
138名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 07:36:25 ID:lrgyFvLn0
生れた時からそう育てられてきた九郎を数年で明人が上回るのはさすがに萎える
139名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 07:55:01 ID:YIVEZFzA0
いつまで経っても童顔なのがいけないんだよ・・・
140名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 10:07:26 ID:2dkkmvq/0
悪かったな童貞で!!!
141名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 10:08:15 ID:MxSXAaNz0
>>138
主人公最強論は子供の理論だから放っておいていいよ
142名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 11:32:36 ID:/izJ0JFb0
いつまでたっても一般人に毛が生えた程度じゃなくて
しずかをリードできるくらいには立派になってればな
最後のヘリも自分で飛ばしてきゃーんいわしたれよ
踏み込んだら踏み込んだでファントム並みに生まれ変われ
143名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 11:53:24 ID:/7Mxa8Im0
なんだこいつ
144名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 11:53:54 ID:hD+FkXuD0
俺はしずかが活躍したほうが嬉しいから良いんだ、あれで。
それにファントムの主人公も最終章だとお荷物になってたけどな。
145名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 13:59:17 ID:qCJIKcRE0
メーカースレといい、ココといい
みんな優しいねえ・・・
146名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 14:03:21 ID:br6BKhSY0
九郎やしずかは別格だし、アメリアみたいに規定外なキャラや
後方支援のエキスパートの美月やいいとこ取りのナセルがいると
軍やSWATに任せておけと一蹴されるその射撃がとり得の
使いっぱ明人が霞んで見えるのは仕方ないよ。ただ主人公としてどうしようもなく空気だったと
147名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 14:09:28 ID:SpxcMc680
ここでよく話題にでてくるファントムってPS2ゲームのみなの?
やってみようかと思ってるんだけど・・・
148名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 14:10:11 ID:2e/PQiZP0
もともとあの世界にいるべき人じゃないんだ
空気になっても仕方がない
149名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 14:11:30 ID:zVJ8TVjV0
>>147
つNitroplusでぐぐれ
150名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 14:13:20 ID:nD1aNkJK0
少しでも存在感を増すために、主人公?は顔についた傷を
完治されてないと妄想中・・・
151名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 14:14:34 ID:SpxcMc680
>>149
とん
152名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 14:15:45 ID:8A7BEmiU0
>>150
そしてスライムに・・・・
まあ、デコ助に食われたのは大きいな
153名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 16:00:13 ID:vpCJgwKp0
明人の1人称が「僕」の時点でピンときたよ、意図的だって。
ねこじゃ初めてじゃない?
154名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 16:06:51 ID:vpCJgwKp0
捕捉。他のねこ主人公は幼少期に僕→俺に変化している。
僕のままは明人だけと思う。
155名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 19:31:54 ID:sIJX0/i50
健ちゃん人気強し!
156名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 20:05:12 ID:nFCn8jb20
しずかはヴァル・ヴァロ乗りとして「男が自分を『僕』なんて呼ぶな!」
と一喝して欲しかったところ。
157名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 20:23:54 ID:8A7BEmiU0
やっぱり予算が足りないのか野郎ボイスパッチ・・・・
158名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 21:12:08 ID:Z+zLfOOc0
明人が空気読めるようになってたら、最後がきれいにおわらないよ。

むっつりと三十路に気付く明人
明人「九朗さんと美月さんだ。でも、違う世界の人なんだ、声をかけるのはやめよう。」

明人にスルーされ、すごすご帰るむっつりと三十路
むっつり 「なあ、このケーキ、ドライアイスが無くなってるが、まだ食えるか?」
三十路 「セーフ、ギリーセーフ。」

翌日
むっつり「どこがセーフなんだ、ダブルプレーじゃないか。」
で、エンディングテーマ開始。
159名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 21:18:54 ID:U/L2D+OH0
>>156
しずか「明人が言わないなら代わりに私が俺っ子になるわ」
160名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 22:21:35 ID:ZOtR3vmr0
>>158

センス良すぎるwwwwwwww
161名無しさん@ピンキー:2006/06/18(日) 22:34:17 ID:ZY8dF24p0
162名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 12:47:21 ID:Qterbqvp0
昨日ウキウキでインストールしてみたら
DirectSoundが対応してないって出て、声が出ないんですけど・・・

DirectXのサウンド見たらサウンドカードが見つかりません。
って出るんですが、もしかして新しいサウンドカード購入ですか?orz 
助けてくれー
163名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 13:12:07 ID:813ZO3O50
なんのサウンドカード使ってるかくらい書け。
164名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 16:46:30 ID:whWLmjtI0
しずかがオシャレすると前髪が増える謎
165名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 18:41:49 ID:ZokTfR300
数時間の短編シナリオの集合体という今までの作りでは、複数視点の一人として明人でも満足出来る。
だが、一本道の長編シナリオの主人公としては魅力不足。一本道シナリオに魅力不足主人公(九朗も含む)の複数視点で更に性質が悪い。
また、ゲームシナリオの巨大化が著しい中では、10時間程の一本道シナリオは短編シナリオの範疇。内容は薄く感じられてしまう。
サナララ・ラムネの方がずっと良く感じるのは気のせい?
166名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 18:49:35 ID:cvN7224n0
ラムネってそんなに良かったっけ?
167名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 18:51:15 ID:ZokTfR300
10時間でも『天使憑き〜』のように内容の濃いシナリオがあるが、あれはテーマを描くことに特化している。
スカーレットも3章だけの内容を膨らませれば、同じような感じになったかも。

『スカーレット』は3章&遺作効果を除けば、猫猫作中最低ランクでしょう。
168名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 18:51:48 ID:omiS8BUG0
まず、さげような
169名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 18:53:50 ID:ZokTfR300
>166
まったりゲー。キャラ萌え度は高かった。それに明人が出ないしね。
170名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 19:00:29 ID:5gDl4K+v0
今回っておまけモードこそあるけど、シーン回想はないの?
あと毎回起動のたびにウインドウに戻るのがキツイね
171名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 19:07:42 ID:aCYyTXok0
3章:ねこねこ路線
他:ハリウッド路線

どっちもまた違う良さがある。
自分も3章派だがな
172名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 19:16:43 ID:JjuU7dS20
ゲームは正直眠かったがアニメの方は大好きだ>ラムネ
スカーレットもアニメ化しねーかな
173名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 19:50:24 ID:zIVsvVyS0
せっかくの遺作なんだしもっと頑張って欲しかったよな
3章をベースに置いた上で徹底的に膨らませて
ほかの章もそれに見劣りしないくらいに仕上げてれば
いい感じのボリュームになってたと思う
とにかく4章があっけなさすぎた
174名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 19:57:34 ID:SEarmUg90
3章が好きな人は、今までのねこねこ作品の方が合うんじゃね?
175名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 19:58:12 ID:tzfgi9VC0
諜報家はそんな派手なもんじゃないって九郎もいってただろ。
176名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 20:04:25 ID:NqbiGPWz0
何て言うか、惜しいなあの一言に尽きる感じ
177名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 20:07:23 ID:ulOdo07Y0
アメリアインパクトない
178名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 20:08:16 ID:/azdhGrJO
高級諜報員も範馬勇次郎に対してはどういう対応何だろうね?
179名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 20:19:48 ID:KGJbxcIg0
空からの贈り物inBC
180名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 20:55:35 ID:ZokTfR300
諜報戦は派手さは無くても、スリルがある筈。
スカーレットの諜報戦は守られている優位者のデキレースで、スリル無し。
181名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 21:18:31 ID:pxjbqbHR0
それはあるね。
2章の将軍なんか只のピエロだもんなあ。
「敵」というより、ストーリー上の小道具でしかなかった感じ。
せっかくのマザランも消化不良気味だったし。
でも、話をこれ以上こねくると「だれる」とか言われちゃう訳で。
182名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 21:24:56 ID:TQpEx+kr0
今月の新刊
「わたしを島に連れてって」別当和泉しずかスカーレット:著
「アウトと言えない日本人」葉山美月:著
                           (スカーレット社)
183名無し的用法 ◆5UeHegCMro :2006/06/19(月) 21:31:19 ID:bh6yRDit0
>>162
使用間もないPC or かなり古いサウボとかグラボ使ってるマシンだと
D3D系の初期設定がOff エクスプローラについてる検索で DxDiag.exe を検索

実行するといろいろ手間がかかるが 後は任せた↓
184名無しさん@ピンキー:2006/06/19(月) 21:40:13 ID:OiHJjfrH0
…アウト?
185名無しさん@ピンキー:2006/06/20(火) 08:08:45 ID:ySg+hz1f0
セーフ。ギリセーフ。
186名無しさん@ピンキー:2006/06/20(火) 11:34:56 ID:KRGuxvLEO
>>182
アウト ワロスw
187名無しさん@ピンキー:2006/06/20(火) 14:20:01 ID:UCRnt+Ev0
ttp://ga.sbcr.jp/news/0606/57/
>ねこねこソフトのラストタイトル「スカーレット」からは、
>しずか達が通う学園の女子制服が商品化される。
>学園の生徒になりきって、日常の中にある非日常の世界に足を踏み入れてみてはいかが? 
>S/M/L/XLの4サイズを用意し、価格は3万240円(予価)。

ヅラはセットなのだろうか
188名無しさん@ピンキー:2006/06/20(火) 17:43:39 ID:eyiyEVPl0
アイコンタクトも
189名無しさん@ピンキー:2006/06/20(火) 19:39:46 ID:ycam41520
ヅラやアイコンタクトは制服ではないぞ
190名無しさん@ピンキー:2006/06/20(火) 20:30:14 ID:/LzG3bvCO
ガマ口財布は?
191名無しさん@ピンキー:2006/06/20(火) 20:31:32 ID:p+Yjcw0T0
>>190
アメリアは自分で作ったんだから欲しければ自分で作れ
192名無しさん@ピンキー:2006/06/20(火) 20:33:18 ID:nsMq6y5c0
ミヨルノさんに頼めば…。
193名無しさん@ピンキー:2006/06/20(火) 22:48:36 ID:DEUjZnWo0
やなちぃは何でもよかったんだな
194名無しさん@ピンキー:2006/06/20(火) 22:51:26 ID:p+Yjcw0T0
確かにナセル×九郎よりナセル×明人の方がしっくりくるな。
195名無しさん@ピンキー:2006/06/21(水) 00:49:25 ID:U3O8yzr30
顔の傷のことで、なじるようにナセルを責めてみる明人。
「そんなもん、なめときゃ治る」と、それを軽く受け流し、実践してみせるナセル。
「あ、ちょ…やめてください!」とか言いつつも、全然抵抗のそぶりを明人。

それを見てるしずか。
196名無しさん@ピンキー:2006/06/21(水) 00:51:13 ID:U3O8yzr30
誤>「あ、ちょ…やめてください!」とか言いつつも、全然抵抗のそぶりを明人。
正>「あ、ちょ…やめてください!」とか言いつつも、全然抵抗のそぶりを見せない明人。
197名無しさん@ピンキー:2006/06/21(水) 00:57:25 ID:x5ZUPGgp0
アメリアは駄々っ子な時が一番かわぇえな。
4コマみて思った。
198名無しさん@ピンキー:2006/06/21(水) 01:03:01 ID:w1XiJL4x0
わろたw
199名無しさん@ピンキー:2006/06/21(水) 01:26:19 ID:qypZ2DMe0
3章で結構流れてたのにサントラに入ってない曲あるね
200名無しさん@ピンキー:2006/06/21(水) 03:32:43 ID:K2Mf1Gi90
Blasterheadのとかねぇ
201名無しさん@ピンキー:2006/06/21(水) 18:51:44 ID:amifPsddO
一通りプレイしましたが何故タイトルがスカーレットなんですか?別当の方がしっくりくるなあ。
202名無しさん@ピンキー:2006/06/21(水) 19:11:41 ID:iZucrrig0
別当 5ヶ国目
203名無しさん@ピンキー:2006/06/21(水) 19:17:33 ID:fDJLC9yb0
>>201
ねこねこソフトを代表するBGMがスカーレット

みずいろ、朱、FD、サナララ、ナルキッソス、スカーレットに使われてる。
スカーレットにもscarlett2006というBGMがあるだろ。

http://www.nekoneko-server.com/down/sanarara/02.lzh
ちなみにコレがスカーレット2004(サナララ版)
ナルキッソスも無料だから落として聞いてみ。
204名無しさん@ピンキー:2006/06/21(水) 19:19:39 ID:Kw7tEDYt0
Blasterheadがいるってことで買って見た
最初はいつもの
「けんちゃ〜ん」
を想像してあんまり期待してなかったんだが


なんだ、意外と面白いじゃないか。
もっと男臭さを出してくれれば良かったんだが…
それでも今までのねこねこから比較すると上出来も上出来。
最後の最後でやっとやってくれた、ってところか。

ところどころ、「そんな簡単にゃ政は動かねぇwww」ってのがあったがー
話しの辻褄合わせには仕方の無い事か。


で、最後の疑問
しずかはもうすぐ寿命で死ぬ、ってことおk?
テロメアの初期化がなされてないなら細胞分裂の限界は近いはず。
テロメアーゼの定期的な投与が…って設定ならそれも可だが。
205名無しさん@ピンキー:2006/06/21(水) 19:46:59 ID:tuu8xpOf0
>>204
死なない。
確かレオンのモノローグでテロメア説を否定してたし、
寿命等の問題をクリアしたからこその「私は神になった」
206名無しさん@ピンキー:2006/06/21(水) 19:51:07 ID:+dxoKXml0
>>205
なるほど…。
テロメアは語録で少し語ったくらいだった気がしたのだが。

まぁ、実際はミトコンドリアDNAも絡んでくるからそう簡単には行かない訳で。
公式見解でソレならまぁいいか。
207名無しさん@ピンキー:2006/06/21(水) 20:30:29 ID:8miVsJgZ0
DNA弄ったせいで貧乳になっちゃったのが代償だな
208名無しさん@ピンキー:2006/06/21(水) 21:19:01 ID:amifPsddO
>>203
納得しました、ありがとです。
209名無しさん@ピンキー:2006/06/21(水) 22:29:38 ID:QEmLLxaS0
しずか「実際、私にはもう、あまり未来は無いわ。テロメアが短いの、生まれつき。私はクローンだから。イリカ(Ry」

そろそろ諸葛瑾で来ると思うんだが、このネタ
210名無しさん@ピンキー:2006/06/21(水) 22:46:31 ID:ci8sDc6zO
樋口「実は私、魔法少女だったんです!」
しずか「実は私、ニュータイプだったんです!」
211名無しさん@ピンキー:2006/06/21(水) 22:51:59 ID:mfNWWSfg0
セツミ「・・・・・・・」
212名無しさん@ピンキー:2006/06/21(水) 23:32:52 ID:6VklSao00
無人島での二人の生活ってなんかほのぼのするな。
えちぃの前までしか見てないけど。
213名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 00:46:56 ID:Tn3UvqW90
死に直面してほのぼのしてるのもどうかと
214名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 00:49:26 ID:5stkhVPJ0
別に生きているんだから、死に直面って感覚じゃないと思う。
しかも2人居て寂しさもあまり無いし。
215名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 01:22:35 ID:8+oolxQV0
テンポよくっていうのはわからなくもないんだけど、あの場面
せめてもうちょっとでいいから明人を追い詰めてからしずか登場ってできなかったのかな。
ひとりでいた時間がテキストで1週間後とか1ヵ月後とかちょっと出ただけだから
過酷な島流しが単なるバカンスにしか見えない(´・ω・)
216名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 02:15:08 ID:EGDYKH/q0
髪ぼさぼさのしずかとか、髭ぶわーな明人の絵とかほしかったな。
217名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 02:20:18 ID:rPboz8M50
そういえば明人は何でヒゲ剃ってたんだろうか
アメニティグッズも投下されるのか?
218名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 02:23:48 ID:kiNHT8nG0
脇毛がボーボーなしずか
219名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 02:28:50 ID:rPboz8M50
ゲルマン民族だから毛は濃いはず…
220名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 02:41:43 ID:ovuutMBi0
だが凸
221名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 03:04:54 ID:rPboz8M50
szk「私はウドンは好きではない。なぜなら、君のソバが好きだから。」
222名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 03:18:26 ID:NDrF/qDW0
買った香具師に質問

鈴夏えちどうだった?
223名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 03:39:07 ID:30m+lyh30
明人好きだけどさすがに最後はヘタレすぎるよな
黙って九朗にジュースの缶でも投げてそのまま通り過ぎるって感じがよかったな
224名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 04:00:05 ID:iE1yFhSZ0
>>223
そしたらせっかく待ち伏せしてたのにケーキを渡せないからダメ
225名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 10:48:08 ID:hs+xp/8X0
>>222
えかった
226名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 18:47:48 ID:oUaAf3MB0
>>223
同じく。最後にヘタレを見せられて余韻全然無かった。
227名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 18:57:43 ID:oTcnycce0
主人公がしずかでメインヒロインが明人です











由梨子さんに言わせれば
228名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 19:02:17 ID:7MggVo+w0
しかし明人は決断力はママンから受け継がなかったのな・・・・
229名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 19:03:44 ID:Y3slfT490
病院の屋上で使い切りました
230名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 19:11:31 ID:oTcnycce0
ところで
パッチ当てないでプレイしたときに
序盤で出てくる「すきすきおにいちゃん」って
本来ならどこに収録されてたやつだっけ?
231名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 19:12:33 ID:OCt5Kp560
体験版1じゃないかな?
232名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 19:49:28 ID:oUaAf3MB0
>>227
由梨子さんて?
まあ、しずかの物語であるのは確かだが。
233名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 19:58:29 ID:oUaAf3MB0
明人が主人公なら、明人にもヘリの免許を取らせて置くべき。
しずかにおんぶに抱っこの生活で情けない。
とも氏って本当に男?と勘繰りたくなる。
234名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 20:07:24 ID:mr1wUQr90
とも氏は女版けんちゃんを書きたかったんだよ
235名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 20:13:13 ID:vHB7HG/j0
既出質問だったらスマソ。
パッチ当てずにプレイした時に最初にしずかが喋る変なセリフって
本編のドコで聞けるの?
CG全部埋まったのにそのイベントが見れてない…orz
236名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 20:42:18 ID:+dbTn3f30
別に見ないで良い。
体験版やれば見れるから。
237名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 20:52:04 ID:aAzIEBdl0
しずかとアメリアの声に違和感があるのは気のせいでしょうか。
238名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 21:22:42 ID:t0L6fQIU0
>>237
気のせい
239名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 22:03:02 ID:CxoJRCWr0
ギリセーフ女の声に違和感覚えてる
240名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 22:04:35 ID:87t9tEx/0
まきさんに文句言う奴に殺意覚えてる
241名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 22:11:15 ID:0DC1JMR+0
>>239
ちょ、おま座れ、もち正座で。
242名無しさん@ピンキー:2006/06/22(木) 23:52:38 ID:69DpkK530
経った今、スカレ終わった…
多分、みんな言ってることかもしれないけど、
レオンの話が一番良かった。
個人的にはレオンが主人公でFAって感じでした。
243名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 00:05:30 ID:8HBhZdocO
でも最初は誰だよお前は!ってなった
244名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 00:07:56 ID:q1bCy7H80
しずかかわいいなあ
245名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 00:12:31 ID:Rkmg1c4x0
終わった。
今までやった中でトップ3には入る勢いだった。
246名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 00:15:21 ID:QZHVtbRH0
ああいう軍事物から入って最後は普通に占める


なんだこのうまさ加減はー
これはまるで序盤ですげーつまらんRPGじゃないか

たとえて言うなら・・・・えー
ないわ
247名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 10:39:52 ID:wmTrvllE0

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|           あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|  }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|          『小恋一筋だったのに、気が付いたら、ななかと付き合っていた』
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |           な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人          おれも 何が起こったのか わからなかった…
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ         頭がどうにかなりそうだった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉        催眠術だとか超スピードだとか
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ       そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ     もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \
248名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 11:07:45 ID:8HBhZdocO
誤爆乙w
249名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 11:15:09 ID:jTIsXTWk0
普段落ち着いた感じの明人ママも絵麗奈の事になるとメロメロになるのだろうか
例えば「は〜い、絵麗奈ちゃ〜ん。おばあちゃんと遊びましょうね〜(はーと)」とか
250名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 18:27:56 ID:YCwA4XVP0
>>223
最後のカットは120円を笑顔で受け取る明人か?
251名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 21:10:53 ID:069yiEC60
>>250
何茶化してんの。
九郎たちのいる非日常の異質さが最後まで理解出来てなさそうなヘタレ&平和ボケ明人に幻滅と言ってる筈。

252名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 21:12:57 ID:8CgnphaK0
平和ボケでなく甘ったれ
253名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 22:17:43 ID:N0wlGlvj0
最後の船上のシーンに至るまでに、もう一波乱欲しかった
254名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 22:38:42 ID:ASpmx2YP0
ぶっちゃけしずか×明人は合わない
しずか×九郎も合わない

しずかに合う男っているのか?
255名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 22:41:34 ID:CGmaRzeh0
しずか×ナセル
256名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 22:56:55 ID:YCwA4XVP0
ナセル先輩は明人ママと結ばれて、明人の義父になります。


個人的には、あの人は「〜さん」キャラというより「〜先輩」キャラな感じがする。
たわば先輩とかみたいな。
257名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 23:04:32 ID:CGmaRzeh0
明人「おとーさ〜ん あはは」
ナセル「ハハハ 息子よ〜」

キラキラキラ

しずか「・・・おぇ」
258名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 23:10:39 ID:JFZ2+HUP0
>>257
好きなものは好きだからしょうがないじゃないですか!
by由○子さん
259名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 23:29:04 ID:+elSaDf/0
>>257
そうなった場合、しずかにとっても「お義父さん」になるんだけどなw
260名無しさん@ピンキー:2006/06/23(金) 23:40:00 ID:oUulqupT0
ニネットが可愛すぎる。
261名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 00:13:30 ID:SoYjil0W0
じゃあしずか×ニネットで

グッバイジャパニーズ
262名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 00:32:50 ID:AwzIQVlo0
明人がああじゃなかったら九朗もあんなに親身にならなかったと思うの。
263名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 09:15:49 ID:0mQvr9Nm0
今積んでたのやっと今解消した
ねこねこ経歴が浅くみずいろしかやったことない自分だけどかなり楽しめた
みずいろやってから年月たってんでスカーレット(曲)が掛かった時は鳥肌もんだったw
いやあ興奮させてもらったよw曲もいいし使い方もうまいなw

ストーリーは一連の流れとして楽しむなら結構いい感じだったとおも。明人には活躍して欲しかったがw
んでこれハッピーENDなんだろうけど・・なんか寂しいな・・こんな感じ久しぶりだわ
Looseがそう思わせるのか、もしくはねこねことのお別れをイメージさせるからか
でも寂しさを感じるけど嫌な別れじゃない。みたいな気持ちにさせられる

ここ見ると評価はイマイチっぽいけど俺は満足したw寂しいけどありがとう ねこねこソフト
264名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 14:27:14 ID:gKUcmlJ30
俺のスカーレットはアメリアが空港に出迎え、抱き合ってENDだったのに・・・
三十路過ぎの執念に負け(ry
265名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 20:20:27 ID:ZW7OjpiK0
ナセル×白ナセルキボンヌ。
266名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 20:59:55 ID:pH9jpb6k0
しずか×ひよりん
267名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 21:00:23 ID:+IVeSCWx0
明人って最終的に上級諜報員の下位みたいな表現あったけど
ずぶの素人が大学であっちこっち研究しつつ四年ぽっちでそこまで行けるもんなの?
268名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 21:02:05 ID:mtxrwz970
一般人にしては才能があったんじゃないかね
269名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 21:03:16 ID:9V1gx52r0
>>267
別当・スカーレット家の関係者ってのも大きいのだろう。
270名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 21:10:19 ID:4xi9G2nI0
有名大学をはしごするのと諜報員になるのに何の関係があるのかいまだにわからない
271名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 21:12:54 ID:KBF8oiNk0
>>270
本当に必要な知識のエキスパートと必要なだけ触れつづけるのと
その知識以外は無駄なのに一定期間在籍し続けなければいけないのと

どれだけ差があると思うか
しかも、「研究」はせず「結果」だけ持ち帰るわけだからなおさらだ
272名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 21:48:21 ID:eh7/GA+W0
まあ、成長はそっちの方が早いな。

めちゃ庶民臭くなるが、バイトを何箇所もしたお陰でかなり器用な事が出来たり
自分で店を開いて、食っていけてるだけの技量は身につけたな。
今思えば、バイトが俺の原点w
273名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 21:57:31 ID:4xi9G2nI0
>>271
いや大学に通うという行為自体本当に必要だったのかなと
九朗も同じことをさせられたということは意義はあるのだろうけど
もっと近道ができたんじゃないかという気がしてしかたない
274名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 22:03:05 ID:9V1gx52r0
>>273
もっと近道ってどんな?
275名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 22:16:42 ID:4xi9G2nI0
九朗や親父さんから直接英才教育
短期間で必要な知識だけ身につけるにはこれがいちばんいい気がする
276名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 22:21:11 ID:9V1gx52r0
>>275
彼等にも高級諜報員としての仕事があるからそこまでの余裕はないんじゃないか?
そもそも明人に求められているのは九郎と全く同じスキルを身に付ける事ではないわけだし。
277名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 22:25:07 ID:eh7/GA+W0
>>275
やっぱ教わるのは専門の人の方が効率良いよ。
278名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 22:34:59 ID:4xi9G2nI0
そうなるか…

話が変わるが九朗が割り込んだ研究のシンクロトロンって
終盤でまた名前が出て伏線消化されるかとおもったらそのまま
何事もなかったかのように終わってしまったよな
あれは締め切りの関係でその章ブッチしたとみておk?
279名無しさん@ピンキー:2006/06/24(土) 22:37:23 ID:KBF8oiNk0
世の中には餅は餅屋という言葉がある
いくら知識があってもやっぱり専門にはかなわない
それなのにどうして知識がいるのか・・・と考えると


与えられた情況に対してすばやく「どの専門家を手元に置けば交渉事が有利に進むか」ということだろう
そこにたどり着くために「結果」だけをひたすら集め続けるんではなかろうか と

正直大学だけかき集められてるように見えるが
実際大学以外にもいろいろ行っているはず 明人も海兵隊にブチこまれたし
280名無しさん@ピンキー:2006/06/25(日) 01:03:46 ID:jN5wbZQK0
八郎はバイオ工学(で、いいのかな?)どれくらい語れたんだろうかね?
281名無しさん@ピンキー:2006/06/25(日) 03:07:42 ID:LpFs9s4H0
アメリア…パソコンのみ
明人…射撃のみ
しずか…総合力
282名無しさん@ピンキー:2006/06/25(日) 04:30:34 ID:WmtSTnb7O
しずか…操縦技術のみ
美月…アウト、ギリアウト。
283名無しさん@ピンキー:2006/06/25(日) 07:19:47 ID:pBKBFGQg0
セーフだろ?
284名無しさん@ピンキー:2006/06/25(日) 08:56:44 ID:Cmycsow6O
バカ、美月にはエロ仕掛けがあるだろ
285名無しさん@ピンキー:2006/06/25(日) 11:47:50 ID:IGOUAfMcO
>>284
バカだなぁ
婆さんに仕掛けられてハアハアする人などいない
286名無しさん@ピンキー:2006/06/25(日) 12:32:10 ID:QKUuQZYX0
一月かけてようやく終了orz
グダグダになろうがもっと九郎たちの活躍を見たかった気がする。
明人もスーツを着て満員電車に揺られる生活になったか……
何だかとっても切ないね。
287名無しさん@ピンキー:2006/06/25(日) 13:00:00 ID:Q1XbEKo90
>>279
ゴルゴ13の有名な誤植に餅屋は餅屋やと言う台詞がある

そりゃ餅屋は餅屋だわな
288名無しさん@ピンキー:2006/06/25(日) 16:33:52 ID:SlPAD4PV0
     ∧_∧
    ( ゚ー ゚* )ー- 、
   , '´,∪ ∪´  ヽ ヽ
    { { i,、 i{、,ノヽノ、i  ii
   !,i,、l'⌒ _ ⌒゙レ、ノ!  やっぱり餅屋は餅屋ですね
   E>○ |  ) ○lイ^|
  (77{ 「`TT77´くノ i i
   `'7¬ 7~V~∧ く  i
   ,'  i ,'` ̄ ̄ハノノつi
   !,ヘ.i,' ̄ ̄ ̄;`Vヽヘi
     /´ ̄バ ̄ヽ.
    (´ー-ノ  ヽ--‐')
289名無しさん@ピンキー:2006/06/25(日) 20:04:28 ID:c+8F8jE30
しずかの細胞を取り出す
   ↓
さらに完璧な人体になるように組み替える
   ↓
代理出産
   ↓
クローンしずか誕生


これを何回か繰り返して
霊長類ヒト科最強を目指す
290名無しさん@ピンキー:2006/06/25(日) 20:07:06 ID:8XRSRF+V0
九朗x美月、明人xしずかの子供の子供が最強だな。
291名無しさん@ピンキー:2006/06/25(日) 20:35:29 ID:wyNdqmOR0
酒呑んでクダを巻く三十路のヘタレ貧乳女しか
思い浮かばないのはなぜだろう‥‥
292名無しさん@ピンキー:2006/06/25(日) 23:01:03 ID:koGp5Jc/0
山崎先生の未来予想図……あ。胸はそこそこあったか?
293名無しさん@ピンキー:2006/06/25(日) 23:36:16 ID:QKUuQZYX0
>>291
マイナス部分しか受け継がないのかorz
294名無しさん@ピンキー:2006/06/26(月) 00:23:15 ID:Zv/LclYL0
で、腕が4本ある。
295名無しさん@ピンキー:2006/06/26(月) 00:25:05 ID:DW4DawiY0
やっぱりしずか×九郎の子供が最強という結論に至る
296名無しさん@ピンキー:2006/06/26(月) 09:59:09 ID:HmK9AabG0
ムッツリデコ助
297名無しさん@ピンキー:2006/06/26(月) 19:23:54 ID:38GZj4OO0
>>295
それは論理的に受け付けない
298名無しさん@ピンキー:2006/06/26(月) 19:28:02 ID:LEKYhKKz0
>>297
倫理的にはOKなのか?

室長なんか、家庭内円満そうでいいな。
明人ママみたいな若くて美人な奥さんと、かわいい娘さん2人くらいいそうな雰囲気
299名無しさん@ピンキー:2006/06/26(月) 19:32:30 ID:OCPj+1cz0
でも室長だって結構歳食ってる
300名無しさん@ピンキー:2006/06/26(月) 20:20:07 ID:lrotE4Jl0
室長はクレンツとハァハァ
301名無しさん@ピンキー:2006/06/26(月) 22:37:22 ID:mneZTC72O
むっつり・しずかデコ助・縦ロール
302名無しさん@ピンキー:2006/06/26(月) 22:38:48 ID:MXW6OyhY0
縦ロール違うしw
303名無しさん@ピンキー:2006/06/26(月) 23:28:18 ID:MLA+U6Qc0
そういえばニネットにあだ名がない
304名無しさん@ピンキー:2006/06/26(月) 23:29:17 ID:sJJP7rbU0
黒んぼ
305名無しさん@ピンキー:2006/06/26(月) 23:32:08 ID:W768qcy+0
>>304
屋上
ゴルゴ
306名無しさん@ピンキー:2006/06/26(月) 23:35:11 ID:sJJP7rbU0
というか、ニネット普通にかわいいからな。
イヤリングなんかして、おめかししちゃって。
307名無しさん@ピンキー:2006/06/26(月) 23:49:32 ID:9eX3mN6F0
今、終わった
やっぱりねこねこは面白いな。
次回作が楽しみだぜ('A`)
308名無しさん@ピンキー:2006/06/26(月) 23:49:55 ID:AYKtp3yt0
髪色も目の色も無法地帯の美少女業界において
人種の描き分けをするのは難しい
目や骨格に特徴つければ分かりやすいけど
そこまでレベルの高い絵師もなかなかいない
309名無しさん@ピンキー:2006/06/26(月) 23:50:56 ID:3r6SgPHZ0
ねこねこ ソフト 先生の次回作にご期待ください!
310名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 00:29:43 ID:tG6TnOBZ0
まだ、夏コミでスカレキャラの活躍があるさ。
311名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 01:00:12 ID:azlZWeAt0
シズカvsニネットの口喧嘩が良かった
本来ならあれ英語なんだろうな
312名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 01:02:27 ID:tG6TnOBZ0
ttp://www.parabook.co.jp/hpdata/bookdata/New_book/news.html
スカーレット上巻9月発売予定
313名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 06:17:02 ID:kjHDtq7Z0
ノベライズは著者違うから興味なし
314名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 06:22:19 ID:zoz7V2Ps0
学校でのアメリアの明人に対する発言に嫉妬するシズカがよかた
315名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 10:12:41 ID:cW38xnrpO
なんだかんだ言いつつも、すぐに明人にベタ惚れだったよな
316名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 15:16:08 ID:HNIWXGar0
まあ、友達も居なかったからな。
今思うと、かなり寂しいな…。
317名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 15:18:03 ID:zQb3+rKG0
身分上、友達を作れないからな
318名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 20:20:38 ID:GxAMEL/E0
>>316-317
自分も途中でかなり不憫に感じたよ。
通常だったらすぐにでも友達のできそうな性格なのにね。
明人もスーパーロボットなんたらをもうちょっと上手になったほうが良いのでは?
319名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 20:33:56 ID:twMxvK2u0
しずかって、友達居ない引き篭もりゲオタ+ガノタ。
客観的に分析すると、かなり凄いな。
320名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 21:43:32 ID:qDNVGpuK0
むしろ友達作れないからゲオタ+ガノタになったのでは?
というか軽い遊び友達ぐらい作っても大丈夫だと思うんだけど・・
別に諜報員でもないんだし
321名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 21:52:36 ID:2Z9D3sro0
692 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2006/06/27(火) 15:26:20 ID:D2H8TKgn0
来てないようなら貼っとこう

1 D.C.II〜ダ・カーポII〜初回限定版 51389
2 Scarlett〜スカーレット〜 初回版 35117
3 魔法が世界を救います! 5878
4 七彩かなた-夏休み!ドキラブバカンス夢冒険!- 3905
5 ひだまり 3324
6 淫辱人妻女教師 2861
7 愛のカタチ 2069
8 超昂天使エスカレイヤー-Beat Angel Escalayer- 廉価版 1973
9 白濁クダサイ 1870
10 まほ☆たまシリーズ ブルマ編 1718
11 大悪司 廉価版 1522
12 TACTICSBRID 1435
13 レイプレイ 1195
14 籠絡〜淫戯に堕ちる〜 996
15 Fate/stay night DVD-ROM版 938

売れたね、よかった
322名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 21:53:58 ID:VX22RVgA0
まあ1位は他の4バージョンぐらいも同じぐらい売れてしまうから置いておいて

スカレ結構売れたねえ。
323名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 22:03:47 ID:twMxvK2u0
オメ
324名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 22:39:17 ID:jGGQSTPo0
>>321
( ゚д゚)ポカーン

ってくらい売れてるなw
おめでとう・゚・(つД`)・゚・
325名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 22:42:51 ID:POgflp270
ねこねこ万歳!
326名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 22:52:09 ID:nc+lalP10
え?本当にこれだけ?
327名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 23:06:05 ID:YrVndpMC0
>>320
しずかも諜報員じゃないのか?
328名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 23:07:24 ID:abAKE7GS0
フェイトがまだ売れてることに驚き
スカーレット通常版って出るのかな
329名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 23:11:18 ID:YrVndpMC0
こうやって見てみると
やっぱりみずいろは凄かったんだなと
330名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 23:45:22 ID:twMxvK2u0
ボイスパッチ用意出来るかも?って。
通常版が発売されて金入ればだそうだけど。
331名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 23:47:04 ID:YrVndpMC0
通常版っていつ出んの?
332名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 23:50:09 ID:Rx2cB4e10
通常版作るならって事で予算捻り出したみたいだから通常版にはデフォで声入るんじゃない?
初回版買った人らにはwebにうpで対応しますぜって感じ。
333名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 23:51:59 ID:WJEIwbBx0
佐々井亭にもボイスパッチを
334名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 23:52:20 ID:twMxvK2u0
>>331
分からんけど、初回版がはけてきたらじゃないか?

>>332
そんな感じだろう。

演出も強化してくれると嬉しい。とも氏も心残りだったみたいだし。
特に無人島脱出シーンとかは、かなり強化して欲しい。
335名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 00:49:48 ID:R59C9Eq/0
>>321
もうちょい数いくかと思ったんだけどな…
初動だけだとこんなもんか。最終的には50000くらい行くのかな?
336名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 00:56:41 ID:j5SDG1op0
話題にならないかぎり初動+5000が限界
337名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 01:00:47 ID:05B7S1090
九郎役は健三郎の人確定か!?

  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
338名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 01:02:34 ID:7CEvaOIp0
まさかこんなに少ないとは思わなかったよ…ちょっとショックだ
長い間新作を出してないブランクが響いたのか、それとも宣伝不足か、
はたまたいつもと作風が違うのでスルーした人が多いのか
339名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 01:04:28 ID:PBsVnNEC0
追加するならしずかの心理描写をしっかりやってほしいな。
明人が島送りになった時とか、島に行くときとかしずか視点用意してほしい
340名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 01:06:17 ID:CB/z5+kg0
そりゃ売り上げが多くなるわけないよ
最近のエロゲの売り上げ上位層見ると殆どが学園ものだろ
まぁ35000でも一般的には売れまくりなんだけど
341名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 01:08:15 ID:R59C9Eq/0
>>336
ラムネがそのくらいだったっけ?
うーむ…

>>338
多分、最後のが当たりだと思うのだけどね。
342名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 01:11:33 ID:01rBhaLw0
>>338
確かに宣伝不足は否めないかもな。
DC2なんて物凄い宣伝攻勢掛けてたし
343名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 01:11:41 ID:omt896+E0
自分の父親が射殺されるっていうのにニネットのあの冷静さは無いだろ
344名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 01:15:16 ID:pyRLarWz0
データ数がちょっとおかしいな?
と思うのは大体不正が多いけどな。
345名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 01:19:44 ID:pyRLarWz0
>>342
ダカーポの宣伝良は半端じゃなかったからな。
346名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 01:25:06 ID:AkNz9nfD0
ゲームなのにほとんどアニメ同然の扱いだしな。
角川は全面的にプッシュプッシュの大攻勢。
スタッフ構成はONE2みたいなものなのにな・・・
347名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 01:29:19 ID:maRVCiSd0
リピートもあっちのが上なわな
348名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 01:31:31 ID:01rBhaLw0
>>346
他にもキッズステーションが特番組んでたりとかね
見てないから内容までは知らないけど
349名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 01:42:10 ID:8DSLbjCr0
他の作品の話はもういいよ、スカレはスカレ、他は他
350名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 02:13:11 ID:kD99VeQV0
>他にもキッズステーションが特番組んでたりとかね

いや、アレはマイナス材料だろw
351名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 02:41:04 ID:D3aZBKuOO
>>338
作風が違うから買った俺みたいなのもいる。
今やすっかりねこ儲です。
352名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 03:10:30 ID:QAipMZdf0
ヒロインの中で一番幸せなのは美月
353名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 03:51:36 ID:pyRLarWz0
普通にしずかだろう。
354名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 04:59:57 ID:fkAJg6tb0
DC2になってもあれだけ初動で売れたってことは、
宣伝戦略もさることながら、過去の評価もあるのだと思う。
スカも数で負けたというより、もっと売れて儲かってほしいところ。

とはいえ、爆発的ダントツ人気を起こせるほどの内容でないのも確かだが。
355名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 05:39:23 ID:OAQ/ymjE0
35000売れてもまだ不満なのか……
ねこってしゅごいんだな
356名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 08:42:06 ID:CP/ArVTgO
ねこは普通に宣伝不足だろう。
スカは普通に宣伝するなんて言っていたのに、あの宣伝。
あの宣伝で35000も売れたから凄い
357名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 16:15:57 ID:bzgBv1st0
明人としずかが口ケンカしたら最終的に絵麗奈を引き入れた方の勝ちっぽいな
358名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 16:32:38 ID:01rBhaLw0
しずかは押しに弱いから案外明人が勝かもな
359名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 16:37:42 ID:Z5ey8Lzq0
何だかんだで明人の方がしずかより年上だしな
360名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 16:42:48 ID:CP/ArVTgO
「ぼ、僕のほうが年上なんだよ!」
「それがどうしたっていうの!」
「い、いや」

無理
361名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 16:54:09 ID:M/vIYfhJO
「ぼ、僕の方が年上なんだよ!」
「それがどうしたって言うの!」
「う、いや・・好きだシズカ!」
「え?えーーー!?」

空気が読めない明人ならこれで押し切って勝つ
362名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 17:00:47 ID:01rBhaLw0
いっそ押し切るだけじゃなくてそのまま押し倒して2人目作っちゃえ
363名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 17:03:10 ID:HKaYDQLd0
じゃあ俺たちがココで二人目の名前を考えてあげようじゃないか
364名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 17:08:03 ID:Q4A7IphG0
>>362
弟か妹が出来れば絵麗奈も更に喜ぶだろうしな
365名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 18:52:00 ID:XxTcm2Sx0
>>363
芭宇阿
366名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 18:55:02 ID:rRtbcqQp0
>>363
スグル
367名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 18:55:10 ID:CP/ArVTgO
男:玲音
女:衣理佳
368名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 19:42:44 ID:CjKHtNUw0
麗音という案が…。
369名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 20:13:47 ID:uaZ1Vafe0
370名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 20:38:57 ID:dk04sHZ90
最終的には5万弱位は出るのかな?
良かったね良かったね、とりあえず
371名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 23:55:44 ID:rHv8p9fS0
イリカよりシズカの胸が小さいのはなんで?
飛行機の気圧で成長妨げられたのかな
372名無しさん@ピンキー:2006/06/28(水) 23:58:17 ID:ZryAmesU0
その説とレオン操作説がある
373名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 00:03:16 ID:CjKHtNUw0
成長率は素質より環境の方がウエイトが大きい。
374名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 00:04:46 ID:WM9+VtC70
>>372
つまりレオンはひんぬうが好きってことだな
明人は気にしてないみたいだけど
375名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 00:06:10 ID:omt896+E0
きょぬーなしずかなんて嫌だ
376名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 00:26:46 ID:ZRqd75Wp0
ゲルマン人なのに日本人みたいな体格してるもんな
377名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 00:28:23 ID:olMX+hNC0
ボインちゃん(死語)からつるぺたまで。
明人のストライクゾーンは広大なのであった。
378名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 00:30:28 ID:cXgMYwI20
ってか、何でロリ本持ってるんだ?
謎だ…。
379名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 00:43:29 ID:/Hp5wXJFO
マッチョ本持っている方が謎
380名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 00:57:40 ID:VwIHqSTFO
それは試すためにわざわざ買ってきたんだろw
381名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 01:00:21 ID:cXgMYwI20
しずかもエロ本持ってそうだな。
あの手馴れた手つきき。絶対持ってるよ。
382名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 01:18:20 ID:Gmgha0v10
九朗のエロ本でなれたんだろw
383名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 01:23:36 ID:uwaSkGU60
おい、ムッツリ!
384名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 01:24:58 ID:cXgMYwI20
                        _,. -――== 、
 (                       /""´´´´´ミ三ヽ
  ヽヽ  ノ               ,'       ミ三ニヽ
    ) ))                 |_     ___..:::ミ三三!
  (,, (                 |,へ_i l:. _,.へ  ミ三ニ!
   )ノ                    |' ェォl lイィェォ`  iニ/ヽ
    rォォ、  r 、                l  ,' l:. `  /:i;lゝ'/
    \::\ ヽ_\           ',  ゝ-,,,,,,, i: :.,;;lゝi|
    (二二ヽ「`i ヘ           ',;;;' Eニイ;;,,,,;;;;/ リ|i      呼んだかね?
      |_ト\::)', ヘ ヘ           ',;;;;;;;'';;;;;;;;;/ /\
      l_ノ/  r| | 〉           `ーォ‐''' _/:.:.:/`ヽ、
      |. //  /          _l'´:.:.:.|<''´:.:.:/ >‐‐\
      |  /  /           / /:.:.:.i´:.:.:.:|:./ /   ,.‐‐、ヽ、
      ', {   i_        /  /|:.: /|:.:.:./l__/   /    ヾ、
      ∧___/∧        ./  / .|:. |/:.:/  〉    /        ',
      /__/ / ト、       /| /:.:.:.|:./: /  /    /         ',
     />‐'´    |、    / !/:.:.:.:.:/:.:/  /    /           ',
     〈'´        ヘ   i  /:.:.:.: /:.:/  /ニニコ  l              ',
     \        ヘ_ i ,':.:.:.:.:.i:. / ./       !                i
       .\       i`i ,':.:.:.:.:.:.i:/ /      ヽ',             |
385名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 03:53:54 ID:m83J32uU0
むっつりは遺伝だったか・・・
386名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 10:49:04 ID:GTwF+GzF0
明人のストライクゾーンは自分より年下な気がする
387名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 11:11:53 ID:+yCfQfaP0
明人は夜な夜なママンと一緒に寝てたので年上もokです
388名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 14:47:09 ID:1MJakQeF0
今オワタ産業
イリカとレオンのHシーンで泣いた俺キモス

ところで、ガンダムとかスパロボ?あんまり詳しくないんだが、
作中でしずかが、「連邦使いなさい、けど白いのは使っちゃだめ、うざいから」
って言ってたのって、ホワイトベースのこと?
389名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 14:54:37 ID:pm/+LOxE0
連邦の白い機体と言えばガンダムと相場が決まってますが。
390名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 15:00:34 ID:1MJakQeF0
あぁ、そうなんだ、すんまそ
391名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 19:55:11 ID:Ni1f4jT70
まて、それは小梅衣の罠だ
392名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 20:06:56 ID:TA9d40It0
あれは多分Gジェネだな。対戦では自前データ以外に
陣営を選んで決まった予算でMS作ってプレイできるようになってるから
393名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 20:15:51 ID:YIxiLhG20
種死なんかはどうなんだろうな、しずかさん的には?
「ガンダムはZまで」みたいな人とか?
394名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 20:29:55 ID:TA9d40It0
しずかの範囲=スタッフの範囲だと思う。
年代考えたらUC好きが多いだろうな。
ゲーム中のネタもUCばかりだし。
395名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 21:01:14 ID:lgezEUll0
しずかは何となくファースト原理主義っぽい。
あ、でもヴァル・ヴァロの名前借りてるから0083もおkなのかな?
396名無しさん@ピンキー:2006/06/29(木) 23:09:00 ID:md04eVTg0
ヘリの名前がザムザザーじゃ格好つかないしな
397名無しさん@ピンキー:2006/06/30(金) 00:23:16 ID:0EQTgO8S0
B−2にビグザムとでも名づけそうだw
398名無しさん@ピンキー:2006/06/30(金) 01:31:42 ID:mi6BkPCq0
ノイエジールでマゼランに突っ込む
399名無しさん@ピンキー:2006/06/30(金) 09:46:39 ID:t9DnczVZ0
ある日しずかが家に帰ってくると明人の部屋で何か声がする
部屋の前へ行くとお前はかわいいなとかすごく美人だと聞こえる
嫉妬の炎に狂ったしずかが怒りの表情で部屋のドアを開けてみると
明人と一緒にいたのは絵麗奈だった
400名無しさん@ピンキー:2006/06/30(金) 10:30:30 ID:iO815sA70
安心しながらも何らかの形で報復に出そうだなw
401名無しさん@ピンキー:2006/06/30(金) 10:53:14 ID:PSEWs7Op0
実の娘、それも幼女に対して嫉妬なんて大人気ないなw
402名無しさん@ピンキー:2006/06/30(金) 11:06:34 ID:S84J/4A/O
だがそれがシズカクオリティ
403名無しさん@ピンキー:2006/06/30(金) 13:15:35 ID:s7Nx9Gfv0
今やってみたが音楽なかなか良いな
404名無しさん@ピンキー:2006/06/30(金) 13:39:29 ID:s7Nx9Gfv0
くろうとあきとに変わるのめんどくっせー
405名無しさん@ピンキー:2006/06/30(金) 16:52:11 ID:tAXQVtT30
玄人明人?
彼がロリマスターだと言いたいのだな
406名無しさん@ピンキー:2006/06/30(金) 17:05:10 ID:pTmWzI7u0
>>398
ワロス
407名無しさん@ピンキー:2006/06/30(金) 18:35:21 ID:zbKeySdH0
>>398
あえて突っ込むが原作はサラミスなw
408名無しさん@ピンキー:2006/06/30(金) 19:31:19 ID:FjkprAm10
(´・ω・)アラミス
409名無しさん@ピンキー:2006/06/30(金) 19:34:16 ID:6LIDCArH0
(´・ω・)セツミス
410名無しさん@ピンキー:2006/07/01(土) 01:50:08 ID:GcqhRvty0
しずかは決めポーズがあるよね
諸葛瑾でよく出てた
411名無しさん@ピンキー:2006/07/01(土) 02:16:11 ID:9Szud2+T0
銃構えてるポーズのアレ?
412名無しさん@ピンキー:2006/07/01(土) 02:22:37 ID:GcqhRvty0
そう、アレ
413名無しさん@ピンキー:2006/07/01(土) 16:17:40 ID:73aJoZEP0
なんてねポーズ?
414名無しさん@ピンキー:2006/07/01(土) 21:12:30 ID:BQuJYE2t0
イレイザー見てたらこのゲーム思い出した
415名無しさん@ピンキー:2006/07/02(日) 02:58:56 ID:r6zbTh3/0
            //ミヽ>-――‐-</__∧ ヾヽ/ /〃/ /
          ,.r‐匕´      ̄ ̄`>--、∧ V /〃/ /
      // /    /   /      !. / /〃/ /
     ,/ /  ,'    /  / /ヽ  ',  |/ /〃/ /,
     / ///   /  //|/  \ \./ /〃/ /:}|
     〃l ,′  /  /〃   l!     _,,__/\〃/‐-!:/|!
      ll |,'   / /  /    |   「',シoム/ /ヽ}  }l;/ |!
      l! !l   /――-iL__     l::::/7ァLゝL/〈ヘ/ノ |!
       || ∧ /7て气`   /// /フ77,.ヘ==〉  |!
       lヘ∧.ハ  |i::::::::|    /ヽ' / ////こ!} } ) |!
       | l l ヽハ |ヒ_j|    [ゝ/  ̄ ̄ ./j .j`ヽ、i
       | |∧  ハ      , /   ,r─‐// /─‐''|!
       | l ∧ ヘ.      _/ _∠>「フ/ / ̄}  |!
      ∧!   ヘ  |\   /   ̄     \ノ   |!
       /,.イ l   !ヽ| | >t | 、 ´ ̄ ̄ ̄ ̄`、ヽ  .ハ
     〃 | li,  |||/::::::|_|     '´ ̄ ̄`ヽ 、ヽ〉/|| \
    /'   | |i,   |l/::::::::::/|  i   ,.. -‐─- 、\>.リ
416名無しさん@ピンキー:2006/07/02(日) 03:03:54 ID:oFmnd/MH0
しずかカッコイイな。
417名無しさん@ピンキー:2006/07/02(日) 03:06:35 ID:jRgMMQxh0
                /∧-―――‐ /ヘ\
          __//>'´ ̄ ̄ ̄>-∧ \、
         // /   _    \ ∧ ヘ\
         / // /   /--‐'''"´\ヽ|  ! !
          // /  /          \|   | |
        〃l / /             ___|   |/}
          l! | /l ̄`>、    r<´  |   |::/:ヽ_ べ、べつにそんなことないわよ
          | /| ――‐   ――‐|  ト、:::/ /    
         ∨| ハ ・      ・   l  |ノ ̄|!    
           |  ',  ̄ ̄     ̄ ̄,'  ,'|  |!        
           ∧ ヘ、           / 〃 |  |!
           l ∧  |> 、    _///′|  ハ
           |  |\| 厂]l` -< ト、   l  / l!
          ,ム |―‐/ ├′   / \ // /
            ∧ V /   ト、  _,イ   |`''‐--、
418名無しさん@ピンキー:2006/07/02(日) 03:10:26 ID:oFmnd/MH0
ごめん、しずかじゃなくてイリカだったか。
勘違いスマン。
419名無しさん@ピンキー:2006/07/02(日) 11:15:08 ID:0G18/8l60
>しずかは決めポーズがあるよね
>諸葛瑾でよく出てた

なんかもう、清香に袋詰めされて猿轡かまされてた画しか思い浮かばん
420名無しさん@ピンキー:2006/07/02(日) 13:18:05 ID:dlQUKdLX0
ぽんこつ・ウィークス
421名無しさん@ピンキー:2006/07/02(日) 13:39:46 ID:cceJdkxP0
>>419
しずかの完璧超人度から考えても
あの絵なかなか貴重なモン
422名無しさん@ピンキー:2006/07/02(日) 15:37:03 ID:qGxCWc4vO
名無しにもおにぎり攻撃されていた
423名無しさん@ピンキー:2006/07/02(日) 16:16:11 ID:qnV6qAGX0
明人も九朗も主人公でしょ?
セクロスは明人と九朗の二人でそれぞれ違うヒロインとやるの?
まじこれだけ知りたい。
424名無しさん@ピンキー:2006/07/02(日) 16:33:22 ID:0dtqv8q40
そうなる。
425名無しさん@ピンキー:2006/07/02(日) 17:07:17 ID:uXTMbCKX0
>>419
俺もその絵しか想像できないw
426名無しさん@ピンキー:2006/07/02(日) 21:24:33 ID:/1Ew66/l0
諸葛謹での行動は印象に残るからな。

連邦ごっこ?おままごとみたいなものmiyorunoさんの奴が好き。
「デコ助っ」って言われてるの。
427名無しさん@ピンキー:2006/07/03(月) 01:13:09 ID:oFGV395C0
おでこが広いのはたまたまだ
そんな風に思っていた時期が俺にもありました
428名無しさん@ピンキー:2006/07/03(月) 03:29:46 ID:Ftj83h5K0
夫婦喧嘩になったらデコ助って呼ぶのかな
429名無しさん@ピンキー:2006/07/03(月) 11:04:43 ID:u+BKGhF/0
しずか:ちょっと明人!何よこれ!?
明 人:え?あ、これは…その…
しずか:イリカもいるのになんでこんな本部屋に置くの!?しかも…また…巨乳もの……
明 人:あー!!結構レアな本なのに…別に破かなくてもいいじゃないか!この貧乳デコ助!!!




明人 is Dead
430名無しさん@ピンキー:2006/07/03(月) 11:58:39 ID:CokAhQrT0
ネタばれこわくてスレ読んでないけど、このゲームって泣きゲー?
この青空に約束を以来、どうもしっくり来る泣きゲーがなくてな・・・・。


まあ、衝動でamazon注文しちゃったからどうしようもないんだけどな!
431名無しさん@ピンキー:2006/07/03(月) 12:01:10 ID:u+BKGhF/0
>>430
ハリウッド映画系8割 泣き1.5割 回転寿司0.5割ぐらい
432名無しさん@ピンキー:2006/07/03(月) 12:11:32 ID:0NmJZnMs0
回転寿司www
433名無しさん@ピンキー:2006/07/03(月) 12:20:25 ID:SpiQRjem0
回転寿司の皿の色は生産地別に分けられている
434名無しさん@ピンキー:2006/07/03(月) 12:29:38 ID:dPhlReWn0
>>429
娘の名前は絵麗奈
435名無しさん@ピンキー:2006/07/03(月) 17:40:26 ID:PaQWoaPA0
>>431
俺の中では回転寿司が3割はいってるな。
あとは光源氏計画が5割、正座で。が1割、縦ロールが1割。
436名無しさん@ピンキー:2006/07/03(月) 18:04:35 ID:hMUNvgNw0
皿の色は赤くないほうが美味しい
437431:2006/07/03(月) 18:45:13 ID:CokAhQrT0
おまいらありがとう。構成比みるとなんのこっちゃかさっぱり分かりませんが!
しかしアマゾンの送り先会社にするとドキドキするな。中身が中身だしw

でいま着たんだがお勧めの攻略順はありますか?
438名無しさん@ピンキー:2006/07/03(月) 19:07:33 ID:PaQWoaPA0
>>437
攻略順などない
439名無しさん@ピンキー:2006/07/03(月) 19:19:47 ID:UAAedQMw0
>>437
プロローグ→1章→2章→インターミッション→3章→インターミッション×2→4章
がお勧め。
440431:2006/07/03(月) 19:31:20 ID:CokAhQrT0
なるほど、1あきら、2あきらと・・・・なんかあきらさんしかいないのか・・・・。

まあ一本道いうことですな・・・・。今会社だからパッケも見れませんが、
wktkして退社時間を待つことにします。

おまいらありがとうございました。
441名無しさん@ピンキー:2006/07/03(月) 19:51:10 ID:7egmbm4y0
泣きゲー求めてるならタイプは違うけどな。
442名無しさん@ピンキー:2006/07/03(月) 19:57:30 ID:7egmbm4y0
というか泣きゲー求めてるなら過去のねこねこ作品の方が泣ける。
あの、じわじわ胸に込み上げてくる感情は、スカレでは余り無し。

それでも、ねこねこって雰囲気が残ってるから凄い。
ほんのちょっぴり良い話っていうのか?
443名無しさん@ピンキー:2006/07/03(月) 20:35:08 ID:kA8NxuG/0
ナルキでもやってみるといいんじゃない?
444名無しさん@ピンキー:2006/07/03(月) 21:33:40 ID:NFJETdch0
八郎はちょいワル親父?
445名無しさん@ピンキー:2006/07/03(月) 21:58:16 ID:GL9VfPm5O
ちょいハゲ親父
446名無しさん@ピンキー:2006/07/03(月) 22:26:27 ID:Qw4b0QRtO
むっつり親父
447名無しさん@ピンキー:2006/07/03(月) 23:02:48 ID:pQ3N6U5I0
>>440
とりあえず1週目終わったら感想plz
448名無しさん@ピンキー:2006/07/04(火) 00:43:44 ID:X9RuO+dZ0
俺がねこで泣いたのはスカレだけなんだが、おかしいな
449名無しさん@ピンキー:2006/07/04(火) 01:05:06 ID:iB8gp8yr0
俺がねこで抜いたのは、に見えた
そういや、ねこのゲームでは抜かなくなったな…
450名無しさん@ピンキー:2006/07/04(火) 01:10:50 ID:1xFf34y50
だからショートストーリーとかはエロじゃなくて
回転寿司みたいな暖かホロリとする系が良いの。
451名無しさん@ピンキー:2006/07/04(火) 01:12:56 ID:7QwEWAuJO
スカーレット買って土日で終わらせた。
なにこの糞ゲー?
ニトロのファントムとかに比べたら恐ろしく見劣りするな。
キャラの軽眺浮薄さには反吐かでた。
頭の悪い超設定シナリオにありえないご都合主義、あほみてぇ
452名無しさん@ピンキー:2006/07/04(火) 01:19:19 ID:XBMSN0260
ショートストーリーじゃナセル×明人の・・・
ごめんやっぱいいや
453名無しさん@ピンキー:2006/07/04(火) 01:33:03 ID:1ZlQdpd30
登場時は残虐ファイトを繰り広げていたのに
すっかり丸くなって、いつのまにかキン肉マンの手助けにまわってる超人みたいな感じ>ナセル
454名無しさん@ピンキー:2006/07/04(火) 01:40:15 ID:1xFf34y50
最初から、しずかと九朗の発言を見てれば、そんなに悪い奴でも無かったけどな。
金の為だけに敵対ってイメージが強かったかな。
455名無しさん@ピンキー:2006/07/04(火) 01:41:07 ID:Soa92ZYT0
定期的にファントムとかいうゲーム持ち出してくる奴って同一犯?
456名無しさん@ピンキー:2006/07/04(火) 01:46:12 ID:1ZlQdpd30
放っておいたほうが吉
457名無しさん@ピンキー:2006/07/04(火) 01:56:09 ID:XBMSN0260
>>454
善人、悪人じゃなくて契約次第で敵にも味方にもなるからね。
まあ、2章でまんまと騙されたクチだけどw
458名無しさん@ピンキー:2006/07/04(火) 02:44:14 ID:ax74rEBH0
「友情パワー」とか言い出すナセルも嫌だな
しずかとキン消し交換したり
459名無しさん@ピンキー:2006/07/04(火) 02:47:20 ID:iB8gp8yr0
努力・友情・勝利(かつとし)
460名無しさん@ピンキー:2006/07/04(火) 11:00:52 ID:gLI8HOQ60
ナセル×明人ママを見たい

と書いてから
明人ママ×ナセルの方がいいと思った
461名無しさん@ピンキー:2006/07/04(火) 19:39:23 ID:dP4yWX2+0
ちょっと教えてくれ。買おうかちょっと迷って公式眺めてたんだが
キャラ紹介で何の説明もなく当然のように名前が出てる九郎って誰なの?
462名無しさん@ピンキー:2006/07/04(火) 19:42:52 ID:TY1e/2MJ0
しずかの兄
第二の主人公。
463名無しさん@ピンキー:2006/07/04(火) 19:45:44 ID:LNeXYsPO0
メイン主人公ってねこは言ってるけど、明人の方がそれっぽいよね。
464名無しさん@ピンキー:2006/07/04(火) 19:50:34 ID:5U/y176g0
メイン主人公はしずか
465名無しさん@ピンキー:2006/07/04(火) 20:10:23 ID:MJxCe96F0
明人は囚われのお姫様だもんな。
466名無しさん@ピンキー:2006/07/04(火) 20:17:44 ID:vODFK4xK0
ぽんこつデストロイヤー
467名無しさん@ピンキー:2006/07/04(火) 20:21:51 ID:UgnUgH/W0
と言うか九郎視点固定でクリア出来るルートが欲しかった
468名無しさん@ピンキー:2006/07/04(火) 20:36:36 ID:FvL+9dQh0
残念なゲームだな

3話までは思いっきり引き込まれたのに、4話は適当過ぎだろう
3話まで明人を感情の起伏が無い人間に書いたのは、
4話で感情を爆発させるためじゃなかったのか?
まあ、それ以前に四話は展開自体がメチャクチャだが

テキストもなんか雰囲気違うっぽいし、
3話まででライターが煮詰まって逃げちゃったんで、別人が適当に書きましたって感じがした

全体の尺が短いのは許せる
だれか4話書き直して完全版出してくれ
469名無しさん@ピンキー:2006/07/04(火) 20:40:17 ID:gaTHkn5Q0
ライターは3章だけ別やで
470名無しさん@ピンキー:2006/07/04(火) 20:44:11 ID:c38lwPJe0
3行目までは同意だが、1・2章ライター=4章ライターで3章だけ別の人だぞ?
4章はなあ…。この際、夏コミくらいまで延期してでも、もう少しうまいことまとめられなかったものか?
471名無しさん@ピンキー:2006/07/04(火) 20:57:25 ID:dvgEonto0
3章と4章の繋がりのなさは見事としか言いようがない
俺は4章はしずかがイリカと同じ道辿ってなんとかしてハッピーエンドとかかと思ってたよ。
ありきたりな展開にはなるが3章がいいだけに十分感動できたと思う。
脳内補完。
472?:2006/07/04(火) 21:00:40 ID:FvL+9dQh0
あ、そうだったのか、すまん

>>468の"3話まで"は"2話まで"に読み替えてくれ
いずれにしても4話は書き直しキボンヌ

473名無しさん@ピンキー:2006/07/04(火) 22:31:48 ID:vODFK4xK0
あの展開にしたいなら、2→4の間に「たまたま」明人が大きな戦果をあげるような話が欲しい
この場合、現在を軸に3章は長いインターミッションとなる

オーソドックスに3→4とするなら、>>471の言うように4章に3章からの引継ぎ事項がもっと欲しい
だが、病気系の事項は現在側の非日常に絡めにくく、まとめにくそう
しずかがクローンであることがマゼランに漏れていた、とか?
でもこれだと八郎さんしっかり証拠隠滅しといてくださいよー、ともなるな・・・w
474名無しさん@ピンキー:2006/07/04(火) 22:33:17 ID:R84H+lcX0
美月さんのショートストーリーが来るらしいね
475名無しさん@ピンキー:2006/07/04(火) 22:36:11 ID:1SFhQUhw0
無論えちぃのですよね?
476名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 00:05:56 ID:z+lJG33K0
お、ボイス収録終わったのか。
室長が楽しみでならん。
477名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 00:40:31 ID:afpcL/PE0
イリカ&しずかよりも
エレナ&イリカのほうがよっぽどクローンに見える
478名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 01:00:39 ID:Em7AJKN30
バウアーは声無し・・・?
479名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 01:18:19 ID:cQShp8wc0
>>478
エアフォースとか教授を軟禁してた連中はともかく
バウアーやクレンツは台詞が2〜3言どころじゃないのであると思われ
480名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 01:22:03 ID:+w9G/GX10
どこかに西村知道氏欲しいな…

…2章の将軍?
481名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 01:30:30 ID:afpcL/PE0
諸葛瑾ALTより

>クレンツは格闘技の嗜みがあるんです、実は。
そんな設定付けるならせめてショーグンにして欲しかった
482名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 09:03:52 ID:7yqgMf5U0
デコ助かわいいよデコ助
483名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 09:18:14 ID:jck05YNr0
胸でかくなってね?フルボイス化、只今準備中ですの絵。
凸は凸らしく貧乳で
484名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 09:20:19 ID:0QKv31Bz0
>>468
3話まででライターが煮詰まって逃げちゃったんで、明人が適当に書きました

って読んでしまった
485名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 10:49:00 ID:XNTG8tZL0
TOPが九郎のボイスになってるのか…
まんま健三郎だな
486名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 11:12:32 ID:lAVJk//D0
ちょっと渋すぎるな・・
487名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 11:22:57 ID:xhYTmkpJ0
フルボイス化してくれるのは有り難いんだが、
どうせなら最初っからフルボイスにしてほしかった…。
マスターアップとかの関係で無理だったんだろうけどさ。
488名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 11:35:45 ID:XNTG8tZL0
フルボイスにしたからといってやり直すかと言われれば…積みゲ多いしなぁ
489名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 12:00:03 ID:Xgcka4MrO
健三郎の声優って誰?
490名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 12:06:53 ID:lAVJk//D0
稲田徹
491名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 12:28:59 ID:DeHAcZb10
>>487
骸が動いたのだ! もうけものと思え!!
492名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 13:10:52 ID:w++AbyRq0
九郎ボイス合ってないような気がする、
健三郎の印象が強すぎるからかもだけど。
493名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 13:11:56 ID:7KOHkNXt0
フルボイスになったらプレイ時間が倍くらいになりそうだし、
再プレイをすぐするかどうかは微妙だなあ。
494名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 13:40:43 ID:HPtpi+qY0
>>492
俺もそう思った、ちと老け過ぎ?
495名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 13:54:53 ID:/wyUSqCG0
健三郎と同じ声になるのは予想通りだったけど
九郎には渋すぎるってのも予想通りだなあ
496名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 14:44:13 ID:+AgrOu/80
わざわざ2周目なんてするわけない。野郎の声なんてどうでもよすぎ。


そんなのに金かけずに、スタッフのお小遣いにしてあげて(´Д⊂
497名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 16:37:38 ID:RHtpOECT0
>>496
最低だな、お前
498名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 17:02:56 ID:u3I9IF4I0
>>496はスタッフを案じてッ! お願い許してあげて!
499名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 20:02:35 ID:E3EN64S/0
もう収録したのにどうでもいいとか言ったら不憫すぎるぞ
500名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 20:06:50 ID:61qxvaY80
通常版を出荷する金でこしらえた唯一声なのに…。
501名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 20:31:48 ID:wMOdgLCY0
そんな優しい>>496がスタッフにお小遣いあげるってさ
502名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 20:59:23 ID:RHtpOECT0
別に優しくないだろ
子馬鹿にしてるだけで
503名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 22:25:49 ID:jFdFeYyT0
二周目するきないとか・・・
お前らアラミスの声聞いたことないだろw
504名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 22:27:37 ID:61qxvaY80
アラミスとセツミは余裕で2週させて頂きました。
505名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 22:28:44 ID:PrZvAuY30
正直なところ男の声つけたぐらいで2回続けてする気が起きない。

1回クリアしたら2回目以降アラミスの声が出るからといって、朱を2回続けてやるやつなんてそういないだろ。
506名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 22:31:54 ID:HPtpi+qY0
2週でCGコンプはしたよ、一応・・・・
流石に3週目は手を出すつもり無かったが、またやってみようかなと
507名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 22:33:23 ID:m5CaXpK40
ついでにディスクレスパッチでも出してくれたら、少しずつ進める気にはなるんだが…
508名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 22:34:47 ID:dS/9NOqZ0
朱は4回続けてやりました('A`)
509名無しさん@ピンキー:2006/07/05(水) 23:20:01 ID:g52+iRBzO
>>503
ヒント:マトン
510名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 01:02:36 ID:iZM3VjWA0
雪希も別当家に引き取られていたら
しずかのような神経の太い完璧超人になってたのだろうか
511名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 02:41:25 ID:+4z/KrkU0
雪希は神経太いよ
512名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 02:47:43 ID:TD6rao5I0
多分マグネットパワーでマスク狩り出来るくらいにはなってたと思う
513名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 16:32:43 ID:95sy0C9b0
朱は1章と4章は何度もやった俺は、とも儲
ごめんね。好きなものは好きだからしょうがないじゃないですか。
514名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 17:57:04 ID:SnVMlR8v0
おいおい、そのフレーズは危険だぜ・・・?
515名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 18:36:31 ID:XfJGKOBZ0
朱-aka-は3章が一番だと思う俺まきいづみ時空の住人。

スカーレットでももちのロンでぎりセーフの人が好きとです。
516名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 19:25:56 ID:YrU0QjfB0
120円は春が最高
517名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 19:51:46 ID:OX7zOOy+O
120円は冬が最高じゃ
518名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 20:09:35 ID:THJPxQ6C0
マシンガンは夏が最高
519名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 20:13:13 ID:X8N7GyxG0
影の薄さでは秋さんが最高
520名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 21:55:16 ID:+qVpggjOO
んで、きちんと渋めのエンタメ出来たんすか?
521名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 21:57:08 ID:hfCfixBM0
できたのは温めのエンタメかな・・・
522名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 22:03:51 ID:60s/bQT80
高級諜報員は今回のテポドン騒動でどう動いてるんですか。
523名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 22:07:08 ID:8l/jUg4t0
実はこれも作戦のうち
524名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 23:19:07 ID:6naJIeoa0
今日崩したらセリフと声が合ってなかった・・・。
でも、これはこれで面白いかなとそのままプレイしている。
525名無しさん@ピンキー:2006/07/06(木) 23:21:45 ID:8l/jUg4t0
>>524
演出とかも変わってるみたいだからパッチ当てた方がいいよ
526名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 00:16:41 ID:BpYpVv1x0
>524
どうせならもうちょっと待ったら?
527名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 00:19:24 ID:ugLgTbpU0
美月たんがかわい過ぎる
528名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 00:19:36 ID:+pVda3eP0
>>524
好き好きおにいちゃん、まで聴いたら差分入れといて
男声パッチが出るまで封印すべし
529名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 00:40:42 ID:RPe27MZQ0
プロローグ以外は一致しているのか・・・。
とりあえずマビノギのパッチがダウン終わったらこっちのパッチも当ててみます。
ありがとう。
530名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 00:48:34 ID:4GidWeoZ0
パッチが出るそうだが、OPは見れるのだろうか?
531名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 02:57:28 ID:fWn90n8E0
おそらくは
532名無しさん@ピンキー:2006/07/07(金) 03:16:42 ID:KfvvBepO0
さっき終わったー。しずかかわいいよしずか
セーフギリセーフの女は声が萌えた。
内容は3章がやっぱいいよね。4章はあっさりしすぎで残念。
でも楽しめたよ。まだやってない人にはオススメ
533名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 01:52:50 ID:Zt3ULR+00
美月たん(33歳)のお姫様だっこはガチ
534名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 10:23:46 ID:CmGzawUH0
だっこしてぇー
535名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 12:08:00 ID:4hMaTxiO0
いいですよ
536名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 17:09:52 ID:DSARasRj0
やれやれ、困った仔猫…ちゃんだぜ
537名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 17:12:50 ID:3rzGpotHO
健三郎…?


九郎がちょこんと正座してるCG欲しいなぁ…
538名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 18:17:12 ID:jNU5yrh40
パッチ当てたのにしょっぱなから音声がずれてるorz
解決策はないかな
539名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 18:38:03 ID:LLEXtZtU0
    __,ィ^i^iヽ, _
    《,'《l|"⌒ヾl|
   ノ,ィ〈ノノ)))〉ヽ  _ おこまりですか〜?
   (( ゝl.^ヮ゚ノ! )) 〔 〕
   ノ) ⊂)水!つ===((二)
  '´く/ くんhl〉ヾ>  〔 〕
     ゙'(フヅ

オートランで起動するとパッチ効果出ないので〜
デスクトップ上に作ったアイコンかスタートメニューのアイコンからゲームを実行するといいですよ〜
540名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 18:44:16 ID:jNU5yrh40
>>539
駄目です・・・
再インスコしても駄目だ・・・
541名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 18:51:17 ID:Joe4l3B+0
再インスコしたからだろ。
542名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 18:51:24 ID:EJKMyu7w0
ずれてるのは最初だけで
じきに直る
543名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 18:53:11 ID:jNU5yrh40
>>541
いや、再インスコする前も後もパッチはあてたよ
>>542
まじか
もう少しすすめてみるよ
いきなりデレがどうこうってセリフが出たときはびびったよ
544541:2006/07/08(土) 18:53:25 ID:Joe4l3B+0
言葉足らずだった。
再インスコして、もう一度修正パッチ当てた?
545名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 18:56:04 ID:Joe4l3B+0
>>543
修正パッチ当てる→マイコンピューター→programFile→nekone→Scarlett→Scarlett
でも無理?あと修正パッチ当てたあとは、再起動とかすると直ってたり?
546名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 18:59:53 ID:jNU5yrh40
>>545
一度綺麗にアンインストールしたら直りますた
即レスどもでした
547431:2006/07/08(土) 19:28:09 ID:qeREXkMd0
ふう、やっと3章まで終わった・・・・。
最初プレイしたときどうかなーって思ってたが結構いいわ、これ
てか3章切なすぎだろ・・・・・・・・・。

しずかって本人の自覚は無いけど重いキャラなんだな・・・・・・・・・。
しずかを見る目が変わったぜ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
548名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 19:59:09 ID:YUtA67R70
切なくなってるとこ悪いんだが、おまいさん>430では?
549431改め430:2006/07/08(土) 20:06:16 ID:qeREXkMd0
申し訳ありません、間違えておりました!

それはそうとやっと回転寿司きた。いいイベントでしたな。
回転寿司しらない九朗ワロス
550名無しさん@ピンキー:2006/07/08(土) 21:22:20 ID:qeREXkMd0
終わった、終わった。
4章って唐突に終るのな・・・・・・。
もっと続きそうな感じだったんだが・・・・・・・。
1、2章ではしずか大したこと無いって思ってたんだが、3章でやられたね。
エレナとイリカの分まで幸せになれよと。
551名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 02:38:10 ID:83m9pJn70
>>547
今までどんな目で見てたんだよ
552名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 02:43:29 ID:P1qtLhkk0
4章はなんかもったいない
アメリアの扱い・明人の主人公としての掘り下げが微妙・・・と感じたところもあったが
良い作品でした、3章のイリカが告白するとこでゲ−ムであまり涙を流さない自分が思わず泣いた
3章だけのレオンが一番主人公としてよく描写が出来ている&好感が持てた気がする
しずかは自分の中で最近はあまり見ない魅力的な良いヒロインだった
553名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 02:57:47 ID:ON6h0JsA0
しずかは萌えじゃなく惚れに近い感情だった
554名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 09:35:21 ID:AMdNiYbI0
>551
どんな目っていうとだな・・・・ガノタ?さすがに♀でガノタはちょっと・・・・・・。
ていうかんじ。
555名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 09:42:17 ID:TDCygqyB0
4章は微妙だったな、まとめ方強引だったと言うか
556名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 10:23:35 ID:fOmAWLvZ0
最後に明人が九郎と美月に会った時に知らない振りをする理由がよく分からない
557名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 10:26:08 ID:AMdNiYbI0
あっちの世界から離れたんだ。別当の籍のない人間は唯の諜報員みたいなこといってたじゃん。
九朗だけの力じゃ守りきれないと判断して、関わりを持たないようにしたんじゃないかい?
558名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 10:28:31 ID:W1PPrdHn0
>>556
たとえそれが目の前にあったとしても、
そこには目に見えない越える事の出来ない境界線がある。

作品内で散々語られていたと思うけど。
559名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 10:51:00 ID:fOmAWLvZ0
それはそうだ。
つまり明人と九郎の接点が無くなったから、てことでOK?
560名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 12:21:33 ID:LT25cEeb0
>>559
接点がなくなったんじゃなくて
「接点を持たないようにした」が正解じゃないか?
561名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 12:41:03 ID:2S60Xs5f0
今4章2週目やってきたけどやっぱりB-2の伏線は良いな
562名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 22:24:46 ID:gzHknKJb0
だが、B2に当たり前のように美月が同乗してる理由は良く分からんかった
序盤にあった、公然と銃を撃てるようにわざわざ武官の肩書きつけたりするやり方から考えると、
B2出すために九朗は米軍の肩書きつけてたんだろうけど、
正規の自衛官の美月にそんなことはできんと思うんだが

4章はいろんな意味で序盤の良さをひっくり返してしまってる
563名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 22:37:35 ID:VaRPwK9I0
マザランはコンビニ強盗に巻き込まれて死んじまえと思った俺。
564名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 22:46:15 ID:Oc4jDkne0
>>562
美月にも肩書き付けて終了次第錯誤でなかった事にすればいい。
他にも米軍との共同作戦として乗せるとか色々と手はあるし。
565名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 22:49:48 ID:JUGyn/eS0
でも、あそこに美月が居た方が構図的には良いな。
566名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 23:40:30 ID:gzHknKJb0
>>564
自衛隊は自衛隊で、法律に縛られてるから
そういうのは無理なんじゃないかと
法律無視できるなら、最初から肩書きもいらんわけで
567名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 23:43:08 ID:Oc4jDkne0
>>566
一番楽な手は1章でやったみたいに何者かにB-2が盗まれたって事にすればいい。
そもそも馬鹿正直に陸幕2佐が同乗してるのを申告する必要もないし。
568名無しさん@ピンキー:2006/07/09(日) 23:44:45 ID:gzHknKJb0
そうか、そういや、バレなきゃオッケーが基本ルールだったな
バレるようなことをする時だけ、形式を通しておくってことか
569名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 00:07:05 ID:OA4Owk4x0
しかし、300メガでおさまっちゃうものなんだな、男ボイス。
1Gや2.3Gくらい覚悟してたのに
570名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 00:15:38 ID:3S+CCtjZ0
>569
後遺症が残ってますね
571名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 00:49:29 ID:1Tnkkx5g0
若本ワロスw
572名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 00:52:38 ID:ZDzrze3Q0
トロンベ、若本ときて次は誰だろうな
573名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 01:03:45 ID:1Tnkkx5g0
結構、男性声優人は豪華所じゃ無いかな?

明人は谷山紀章な気がする。
もうちょいハスキーボイスの誰かか?
574名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 01:05:25 ID:2PAYIadG0
若本ワロスってなんで?どこにでてる?
575名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 01:05:36 ID:ZDzrze3Q0
>>573
確かにラムネアニメの縁で谷山紀章の起用はあるかもしれない
576名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 01:05:49 ID:I7iTsSMW0
若本ってエロゲもやるんだ。
577名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 01:06:16 ID:ZDzrze3Q0
>>574
TOPボイス
578名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 01:09:31 ID:1Tnkkx5g0
>>575
谷山が来たら
大畑伸太郎も来るか?
579名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 01:16:56 ID:2PAYIadG0
>>577
サンクス
やばい、若本ww

腐女子なもんで大喜びですw

明人きーやんならへたれ役多すぎです。
アニメラムネけんちゃんはかっこよかったけど。
580名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 01:37:30 ID:PFpVILQB0
本当に若本?
581名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 01:40:29 ID:BfmkWkYB0
レオンに緑川が来たら神
582名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 04:16:44 ID:Ov9FOtpi0
こうしきの
しずかのチチが
えろいです
583名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 08:22:16 ID:0PAEUxmH0
シズカは俺の嫁
584名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 08:37:17 ID:tIBparQH0
>>583
残念だが俺の嫁だ
585名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 08:49:44 ID:Q0mC1xEo0
TOPVoiceヤバス これ反則級だ!
586名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 11:13:32 ID:u3xc3Z6v0
バウアーに茶風林こないかな
587名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 19:55:11 ID:Iw0ccUe40
中田譲司氏とか欲しいな。
588名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 20:05:25 ID:tIBparQH0
マザランにムスカ(寺田農)希望だが絶対に無理だな・・・。
そもそも本職の声優じゃない・・・
589名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 20:07:04 ID:fktZTqhl0
>>588
うは、そんなのきたらマザランで抜けるかもしれんw
590名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 20:12:27 ID:f7qfWBce0
TOPボイスってどこ?
591名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 20:14:29 ID:bVyjkMrg0
親父の顔アイコンがある所。Top絵のすぐ右下。
ttp://www.nekoneko-server.com/down/oyazi.wav
592名無しさん@ピンキー:2006/07/10(月) 23:58:04 ID:xYlWF2iE0
マザラン「素晴らしい眺めだとは思わんかね?」
593名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 00:45:33 ID:UmuFG6ic0
立木文彦を
594名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 01:21:43 ID:a/UosWPe0
明人に
595名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 01:51:47 ID:Xl8S/4JP0
スカーレットの通常版が約5000円で買えるせいか、初回版がかなり値崩れしてんな。
ソフマップ通販で中古3480円になってた。

通常版の定価下げはソフトブランドの価値を減らすしか無いのにな。
朱も通常版は定価2000円安くなって初回版は1980円で買えるよ。
596名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 02:11:34 ID:em2SzbzK0
今ふと思ったんだが、むっつりはラストシーンの時点では美月を嫁にしてるんじゃね?



ゴメン、寝るわ('A`)
597名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 02:42:10 ID:l2BStV4h0
別当の姓を捨ててないとあり得ないからなあ。

それか八郎暗殺。
598名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 11:04:40 ID:LO72u8mK0
籍を入れる事はそんなに重要では無い
599名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 11:15:50 ID:l8ocgKam0
別当スカーレットの時点でも十分強力だし、
1/20に必ずしも拘る必要はないんじゃない?
八郎は発起人だけに、力の収束化に拘ってたみたいだけど。
むしろ、九朗に子供がいなくて別当スカーレットの血が途絶えるほうが問題でしょ。
600名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 16:25:34 ID:lDXtadWX0
すべての高級諜報家が合体して
毎年一回家内で最強の諜報員を決める
601名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 16:28:39 ID:7ZAXTn9B0
それなんて豪血寺一族?
602名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 20:06:16 ID:c4xNv6xh0
しずかが別当の名を持ってるのは八郎の養子だからではないのか?
それなら、子がいなくとも九郎が誰か養子を連れてくれば絶えはしないのでは。
例えば九郎と美月との子とかね。
603名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 20:26:31 ID:l8ocgKam0
高級諜報家は血を重んじる貴族で成り立ったっているから、
養子なら誰でもというわけにはいかないでしょ。
604名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 20:32:42 ID:q48UXvSy0
八郎がしずかの才能を見通してたとか?
605名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 20:58:15 ID:l8ocgKam0
しずかが別当スカーレットの力を使えるのは、
八郎の後ろ楯があってこそでしょ。
不可侵たらしめているのは、昔から力をもつ貴族の血を引くからこそなんだし。
606名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 22:07:50 ID:UncdoYLx0
発売日に買ったけど、今更始めた。

「・・・そう・・・カメラ持ってない訳ね・・・」

うそぉwwwさっきまであんなに楽しかったのにwwww
607名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 22:27:58 ID:QXTtaPsq0
ttp://www.nekoneko-server.com/down/maza.wav
マザランの声は誰だろ?あと夏コミの変な物って何だろ?
608名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 22:28:57 ID:p0x1i/pV0
たかが30年くらい前に八郎が作ったルールだから、
普通に無視できると思うんだが

そもそも20しか無いのに、全ての代で常に縁組してたら
100年とたたずに血の袋小路に迷い込むんじゃねーかと
609名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 22:38:59 ID:tWtrQSVu0
室長:秋元羊介(ボソリ
610名無しさん@ピンキー:2006/07/11(火) 22:44:04 ID:ZfTF8EFL0
>>609
東方先生を想像しちゃってあのくたびれた感じが出なそうなので微妙・・・
一見しがない中間管理職っぽい容姿で実は...ってのが室長魅力
611名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 10:28:28 ID:hzRhCng90
しかしなんかこの勢いだと銀河万丈とかも使いそうな勢いだなとか変な妄想が止まらない
612名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 11:25:22 ID:glG1irCN0
発売日にヨドバシで買ったけど、忙しくて今日やっとクリアできた。
正直、みずいろ銀色が俺は微妙だと思っていたんだが、今回のスカーレットに関しては
ねこ最後とか贔屓目なしで面白かった。というか渋めのエンタメってキャッチコピー
みたいなのそのまんまな雰囲気がめちゃ良かった。
体験版の時点で明人のDQNぶりに不安だったが、それすらも最後のあの展開で
すごいいい余韻として残ってる。まだおまけが残っているんだが、黒人の女の子と
アメリアのHシーンはないの?
なんかなぁ・・ねこのOHPって感想のメールとか送っても迷惑じゃないかな?
613名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 11:30:58 ID:JBArNL1y0
>>612
アメリアのHシーンはある
614名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 12:00:42 ID:RgaCbgbO0
>612
感想のメールは喜ばれると思うぞ
615名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 12:10:17 ID:hzRhCng90
感想のハガキまだ送ってないな・・・
男声パッチ作ってる、という話を聞いてから、どうせならそれをやってから・・
と思ってたんだが、逆に早めに送って男はメールで送ればよかったと後悔してる
616名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 12:49:56 ID:glG1irCN0
レスdクス。
>>613
アメリアのHシーンはおまけの方なのかな。
>>614
正直すでにたくさんの人がねこ解散決まってからメール送ってると思うけど
俺も感想メール送ろうと思うよ。なんか最後にめちゃくちゃ面白いゲーム作られると
このスタッフでの次回作はないのかと思うと残念だよな〜。

ちなみにスレは軍事ネタで盛り上がってるのかな〜と想像してたけど、そんなことなかったみたいだね。
617名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 12:51:22 ID:JBArNL1y0
>>616
おまけじゃなくて本編にある。
全体的にアメリアよりの選択肢選び続ける
618名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 15:25:00 ID:EpTAHrwGO
スレは回転寿司と正座で盛り上がった。

九郎が正座してるCGホシス
619名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 15:35:25 ID:glG1irCN0
>>617
マジかよ!最初からやり直しじゃんOTL ニネットは可愛いと思ったんだけどこっちは
ないよね?OHPのヒロイン、一番右は最初ニネットだったはずなのにいつのまにか変わってるし。

ところでマザランの妹と結婚しても結局マザランいるんだし、最初100くらい上級諜報家
いても兄弟いたら、完全長子相続にでもしないと権力握ってる人の数減らないジャン。
むしろ子供作りすぎて分家とかできたらどうなるんだ?
620名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 16:56:48 ID:6SZX76Jn0
そうなったら最高級諜報家という分類が出てくるから全然OK
621名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 17:55:34 ID:hzRhCng90
つか地味にマザラン妹可愛いよね
622名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 18:14:39 ID:RgaCbgbO0
>621
そこはかとなく同意

バウアーは大塚義忠のイメージ
623名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 21:51:37 ID:IlwqvEvU0
>>622
普段「ほーちゅう」と脳内で読んでいたから、そう書かれると一瞬真剣に分からなくなるw
芳忠さんは良いね、確かに。
624名無しさん@ピンキー:2006/07/12(水) 22:03:01 ID:ujoD9fvy0
スラムダンクの仙道やってたよね
・・・あれでバウアーやってくれないかな
625名無しさん@ピンキー:2006/07/13(木) 00:29:15 ID:SVbKh1vK0
>>618
正座して回転寿司のベルトコンベアーで回っているクロウキボンヌ。
626名無しさん@ピンキー:2006/07/13(木) 01:42:55 ID:M+UkXcJ50
>>621
アレは、あきのん画?
627名無しさん@ピンキー:2006/07/13(木) 11:25:55 ID:cswXm/420
>>625
だめだ・・・その姿で「Hey子猫ちゃん」と言う絵が頭から離れなくなった
628名無しさん@ピンキー:2006/07/13(木) 11:56:03 ID:ez23hBdb0
しずか「・・・あ、あの・・・」

美月「あーっ、九朗のヤツっ」

しずか「びくうっ」 ←ここでツボったw


口で言うのかよ!しかも絶妙な言い方しやがってw
629名無しさん@ピンキー:2006/07/13(木) 11:57:32 ID:+Zq19af10
それが籐野らんクオリティ
630名無しさん@ピンキー:2006/07/13(木) 15:48:10 ID:KEXfODcH0
少しだけやった俺の予想

エロシーン相手

明人:別当和泉しずか
九朗:葉山美月

他はわからん
631名無しさん@ピンキー:2006/07/13(木) 15:57:26 ID:a3yDp/m50
>>630
予想も何もないわなw
632名無しさん@ピンキー:2006/07/13(木) 16:00:39 ID:znbd9M/I0
和泉八郎とセシリア・スカーレットのエチシーンが実装されていないという致命的なバグが発見されました
633名無しさん@ピンキー:2006/07/13(木) 18:57:18 ID:pOk9oK4a0
>>632
それは激しく見たい
八郎のボイス付きで
634名無しさん@ピンキー:2006/07/13(木) 19:54:03 ID:ROOOTh+Y0
おまけモードで縦ロール×オヤジがみたい
635名無しさん@ピンキー:2006/07/13(木) 19:57:41 ID:+BESrQUu0
あのオヤジならコスプレとか道具使ったりしそうだな…
636名無しさん@ピンキー:2006/07/13(木) 20:12:21 ID:E7hN5/fW0
明人コスプレ化計画。
637名無しさん@ピンキー:2006/07/13(木) 21:48:37 ID:/xwSyRYn0
ジオンの軍服を夜なべして作るしずか。
638名無しさん@ピンキー:2006/07/13(木) 21:52:19 ID:E7hN5/fW0
裁縫に目覚める若者がまた誕生する。
639名無しさん@ピンキー:2006/07/13(木) 22:44:05 ID:16Ezcgg/0
>>638
こんかいはしずかか…
640名無しさん@ピンキー:2006/07/13(木) 22:49:25 ID:EeDte/PE0
まだ2のチャプター6だが
明人出番すくなくね?これから増えていくのか・・?
641名無しさん@ピンキー:2006/07/13(木) 22:51:51 ID:pOk9oK4a0
明人だからそれでいいんだよ
642名無しさん@ピンキー:2006/07/13(木) 22:54:40 ID:EeDte/PE0
俺的にはよくない。
最初の出演の仕方が明人じゃなく九郎視点から
だったらこんな事思わなかったんだろうな〜
643名無しさん@ピンキー:2006/07/13(木) 23:17:38 ID:PsqRBOA50
前半のメイン主人公は明人
後半のメイン主人公は九郎
644名無しさん@ピンキー:2006/07/13(木) 23:23:59 ID:E7hN5/fW0
>>639
自分の衣装と明人の衣装の2つ作るから大変だな。
645名無しさん@ピンキー:2006/07/14(金) 00:32:51 ID:j1aAgN370
>>637
しずかはゲーム勝負で勝って結局明人に作らせるんじゃないのか?
646名無しさん@ピンキー:2006/07/14(金) 00:35:26 ID:hGj0V76B0
>>645
でも明人の作った衣装の細部にいちゃもんつけて
結局自分で全部作りそう
647名無しさん@ピンキー:2006/07/14(金) 00:41:22 ID:27iciWAT0
あれで裁縫とか女性らしい部分は皆無そうだからな。
料理も明人に作らせてるし。

別当家なら、コスプレにしてもトコトンやりそうだから怖いw
まぁ、しずかは自作を選ぶだろうけどね。
648名無しさん@ピンキー:2006/07/14(金) 00:45:09 ID:1xncHnr60
むしろ明人が裁縫とかエプロンして料理した方が様になる・・・


ダメだこの非日常男
649名無しさん@ピンキー:2006/07/14(金) 00:46:38 ID:IcVWnZV80
服とかちょっと破けた時どうすんだろう
一人暮らしだし
即買い替え?
650名無しさん@ピンキー:2006/07/14(金) 06:38:28 ID:2GPKlqGv0
別当家をナメるなよ!

というか、新妻しずかは色々出来そうだけど。
なんか雰囲気が落ち着いちゃって、コスプレする所が想像できません。
651名無しさん@ピンキー:2006/07/14(金) 08:35:37 ID:usBVvyzF0
ヒロイン全員明人とセクロスしてほしい
652名無しさん@ピンキー:2006/07/14(金) 09:41:44 ID:3oXxX0rq0
マダムもか
653名無しさん@ピンキー:2006/07/14(金) 10:31:01 ID:Kn2YOpWl0
明人ママ×ナセルは譲れない
ナセル×明人ママでは不許可
654名無しさん@ピンキー:2006/07/14(金) 11:31:15 ID:w9qWpzb80
ナセル×明人しかないな
655名無しさん@ピンキー:2006/07/14(金) 12:39:27 ID:oToAY9vw0
ナセル×ショーグン
656名無しさん@ピンキー:2006/07/14(金) 12:43:11 ID:3oXxX0rq0
将軍×若者
657名無しさん@ピンキー:2006/07/14(金) 18:53:01 ID:MvL7Gdmp0
スカーレットのスカーレットってナルキッソスのスカーレットと同じじゃん
最後なんだからちゃんと作ってほしかった
658名無しさん@ピンキー:2006/07/14(金) 19:04:35 ID:tFgbwogZ0
>>657
お前さんは耳が腐ってるのか?
659名無しさん@ピンキー:2006/07/14(金) 19:05:45 ID:0McGff1h0
もっと言えばナルキのスカーレットはみずいろのスカーレットのアレンジ版
要するにスカーレット2006はスカーレットscarlett ver.
660名無しさん@ピンキー:2006/07/14(金) 19:58:16 ID:8l62QZDA0
と、言われてもわからないのはねこ製品、ラムネしか買ってないからかな。
だからスカーレットもクリアした後のおまけでみずいろとかのSSいれられても・・・
昔からのファンは喜ぶだろうけど・・・。
純粋に今回のスカーレットが面白かっただけに、スカーレットのASとかSS、本編で薄かったHシーンを追加してほしかった。
661名無しさん@ピンキー:2006/07/14(金) 20:02:33 ID:Dwel9ok70
確かにスカーレットのおまけもやりたかったな。
で、なぜラムネにはスカーレット(曲のほう)なかったんだろうか。
ラムネ79'sの出来があまりによかったからとか?
662名無しさん@ピンキー:2006/07/14(金) 20:40:11 ID:tFgbwogZ0
>>660
昔からのファンでも、みずいろはもう良いよ…感があったな。
今までにも散々出尽くしてたし。120円おまけももう良いよ…感がある。

スカーレットのおまけの方が良かったのは同意。
ラムネも今回のでスカレにバトンタッチで、今後はスカレメインで…が理想だったのに。

>>661
その辺は分からんね。
663名無しさん@ピンキー:2006/07/14(金) 20:41:42 ID:w9qWpzb80
>>661
実は2005年発売なのにサナララのスカーレットが2004なのはラムネの没曲だから
と、言ってみる。
664名無しさん@ピンキー:2006/07/14(金) 20:50:13 ID:tFgbwogZ0
>>663
ラムネの時は「Dreaming Rabbit」は参加してない。
サナララ以降から参加。ねこシュー、スカレにも参加。

2004なのは良く分からん。
665名無しさん@ピンキー:2006/07/14(金) 21:00:05 ID:tFgbwogZ0
あと、Dreaming RabbitのHP見てて思ったんだけど

ねこシューにもスカーレットがあったんだな。
アレンジされすぎて気が付かなかったけど。
ttp://d-rabbit.sakura.ne.jp/mp3zip/sc_nekosyu.zip
666名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 03:32:33 ID:7a3yg1h70
発売してそんな経ってないと思うし金曜だからもっと書き込みあってもいいと思うんだが
試しに
今から2時間書き込みがなかったら俺がしずかと明人ママをもらうよ。
と書き込んでおこう。(明人ママ、東大卒かよ!劣等感有りだが、そこがまたいい)
667名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 03:43:55 ID:87TrZ20m0
まあ、発売1ヶ月半も経てばどこもこんな感じだけどね。
668名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 04:56:25 ID:7a3yg1h70
>>667
いやいや、普通に受け答えしながらもしっかり阻止してますね。
あと30分後くらいに書き込んでくれよ。

ちなみに明人ママはぶっちゃけスカレ女性陣で一番美人だと思う。
せめて名前くらい付けてくれないとハァハァできないじゃないか。
669名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 09:08:22 ID:CUOgwpqa0
明子さんとか
670名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 09:45:52 ID:7a3yg1h70
>>669
うあああああああああああ!
あー!あー!聞こえなーい!ダメだ。どういうセンスで明子とか言い出すんだよ。
671名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 09:47:09 ID:gb16f+JOO
>>970
多分、完璧超人ママだから
672名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 10:20:02 ID:Miy+fgRS0
水無瀬さんとことかぶるな。音だけだけど。
673名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 10:39:52 ID:axN6MezZ0
>670
では貴方のセンスで命名プリーズ
674名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 10:42:46 ID:aweSXrv/0
>>970
キヨカスキーであり、秋さんの中の人スキーである俺からすれば、明子さんの何がイカンのだと
675名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 10:43:18 ID:aweSXrv/0
670だった…
676名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 13:48:50 ID:7a3yg1h70
俺か?俺なら「舞」だな。落ち着いた感じと、優美なイメージが絶妙なバランスで
共存している。
ちなみに俺の好きなアニメは舞−Himeだ。
677名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 14:01:36 ID:Ge5VDxjS0
正直あの母親に優美なイメージはさらさら感じなかったね
678名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 16:27:37 ID:vZW5Dti+0
舞と言われると、主人公の調教で淫乱になっていく幼なじみを思い出すから却下。
俺としては・・・那美子とか、彩音とか、律子とか、・・・冬佳?
679名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 16:32:11 ID:7a3yg1h70
>>678
それ全部エロゲのヒロイン名だったらちょっと同情する。
680名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 16:34:27 ID:OiNBoRMB0
ねこは名前無し多いからな。

今では看板張ってる小娘も名前無かったし。
その姉ちゃんなんて、絵すら無かったし…。
681名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 19:26:28 ID:axN6MezZ0
>676
なるほど、舞か・・・
舞と言えば、「神代舞ちゃん○2才」だな。ウラシマ効果でHも無問題☆
ねこねこ一のロリやで

>677
・・・冬佳さん
コンシューマ版みずいろかw
682名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 19:27:18 ID:axN6MezZ0
アンカーミスだぜ
× >677
○ >678
683名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 19:30:54 ID:OiNBoRMB0
ボイスパッチとともに追加される美月のって何が追加されるんだろう。
やはり三十路エロか?
684名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 20:00:41 ID:Hi0r7e710
美月もいいけどアメリアが救われるルートが欲しいです
685名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 20:23:22 ID:OiNBoRMB0
アメリアのあのエロは無かった事にして、新しい良い人が現れるルート出現キボン
686名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 20:38:11 ID:Ip/ykimQ0
そこでナセルの登場ですよ
687名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 22:39:10 ID:R1ls70Ti0
奇遇だな。
俺もアメリア×ナセルを見たいと思ってたぜ。
688名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 23:26:55 ID:ENMfZbRs0
ロシアあたりで仕事中のナセルを散歩中のアメリアが偶然発見
境界線がどうのこうのなんて頭に無い上知り合いが少ないので
何の邪気も無く声をかけ強引にナセルをつれて遊びに行こうとする
ナセルは困るもののペースを乱されっぱなしで、気がつくと一緒に楽しんでいた・・・


こうですか?わかりません!!
689名無しさん@ピンキー:2006/07/15(土) 23:36:33 ID:CUOgwpqa0
ナセル「い、今起こったことをありのままに(ry
690名無しさん@ピンキー:2006/07/16(日) 02:31:11 ID:61CK3tLF0
しずかスレ人少ナス
691名無しさん@ピンキー:2006/07/16(日) 09:39:55 ID:RChZLKhO0
>>688
すげぇエロゲ典型的パターンだな。
わかりません!じゃなくてそれ以外のパターンが俺には思い浮かばん。

それにしても明人ママのHシーンを入れなかったのは
ねこの最後の作品での最悪の失敗。頼むからWeb配布でもいいんでHシーン追加してください。
692名無しさん@ピンキー:2006/07/16(日) 13:51:33 ID:oKe1lvX/0
つか明人ママってラストではもうおばあちゃんなんだが
孫の絵麗奈をかわいがっているだろうか
693名無しさん@ピンキー:2006/07/16(日) 14:44:12 ID:1BCMLsBq0
>>668
明人ママンには大野克美という名前があるんだが
694名無しさん@ピンキー:2006/07/16(日) 15:33:03 ID:RChZLKhO0
>>693
マジ!?>>668なんだが、本編で語られてたっけ。それよりも他の人達も
なぜ気づかなかったんだ?克美だと俺的には元ヤクルト→巨人→阪神の広沢を
思い出しちゃってなんか微妙だぜ・・・。
しかし、公式設定には逆らえない・・・ちきしょう!
695名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 00:22:32 ID:ViOS89QP0
>>694
剛田4月号付録小冊子のキャラ紹介に「大野克美」って書いてある。
696名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 01:24:38 ID:yycQqTK40
>>695
Sugeeeeeeee!
そんな細かいところまで覚えてるかYO!
697名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 04:16:21 ID:nfgecIRI0
このゲームはシリアス・コメディ・エロはどれぐらいの割合ですか?
体験版やってみたけどずっとこの雰囲気だったら疲れるような…
698名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 04:32:08 ID:yycQqTK40
>>697
俺はおまけはプレイしてないけど、本編は
シリアス:コメディ:エロ=5:4:1 くらいかな〜。
シリアスとコメディの割合は異論ある人いると思うけどエロは間違いなく薄い。

体験版は明人ってガキがDQNに見えるけど本格的に話が始まると面白いよ。
渋めのエンタメって言葉使ってるけど、まさにそんな感じ。
派手な戦闘シーンとかはないけどシナリオの読ませ方がうまいと思う。
699名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 04:37:26 ID:EypRjePU0
遊ぶなら、男性ボイスパッチ出てからの方が良いかと。
700名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 09:13:18 ID:6Cq8i4ea0
男性ボイスがあだになる可能性も忘れちゃだめだ


経験的に主人公の声付きえちシーンは不快でしかなかった
701名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 09:15:51 ID:OMg4sanL0
その時はoffにすればいいだけの事
702名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 09:29:35 ID:6Cq8i4ea0
いや、聞くまでは不快かどうかなんてわかんないしw
途中からoffってまた戻すのもたるいからなぁ
703名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 13:16:47 ID:3dWec7zX0
まぁエロシーンではoffみたいだし
704名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 13:45:29 ID:PHspClU30
普段はピシッとしてそうな明人ママも絵華奈の事となると砕けた表情とかしたりして
705名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 19:38:36 ID:DJsXFCiw0
2章まで終わったんだけど、1章は官僚の息子設定ってイラね、
そんなに非現実に憧れるならNYに行け、才能があるならファ○トムになれるぞ
って愚痴りつつPlayしてたけど、2章は普通におもろかった。
ファ○トムには劣ると思うけど、Ro○tes現代シナリオよりは上の印象。
706名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 19:41:51 ID:LoqYZn3X0
一般家庭の息子って設定だったら一年一人旅で沖縄行くことすら無理だと思う
707名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 19:52:52 ID:qHyRZNar0
基本は俺様設定ゲーだから細かいこと気にしてもどうしようもねーよ
708名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 22:20:03 ID:njjUdG5/0
年に1度、20の高級諜報家からそれぞれ選出された20人の高級諜報員が最強をめざして戦うお料理バトル
709名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 22:22:55 ID:QEBhBFkY0
互いに不干渉がルールなので基本的には戦いません
710名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 22:24:12 ID:njjUdG5/0
でもお料理となると話は別です
711名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 22:35:14 ID:QEBhBFkY0
結局料理の腕より審査員との駆け引き合戦になる、ってのに120円
712名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 23:09:52 ID:y7/iC7K20
勝負の前にすでに勝者は決まっている筋書き。
それが高級諜報家クオリティ。
713名無しさん@ピンキー:2006/07/17(月) 23:45:21 ID:wzqz6+AY0
諜報家同士じゃ八百長すぎてつまらん
ここはしずかvs一般人(裏工作無し)でやるべきだ
714名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 00:26:16 ID:KfskwQbu0
ぶっちゃけ後ろ盾のない、ナセルはよくやってると思う
九朗は、別当の籍を無くしたらナセルに勝てるのだろうか
715名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 00:47:55 ID:mfK85h3x0
どんな事があっても美月は守るさ
716名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 00:58:15 ID:DYwTdLZP0
九郎と美月みたいな信頼し合ってる関係にあこがれるなあ。
717名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 01:09:01 ID:MRTZ2Tmx0
>>714八郎の甘さは異常
そして「のたれ死ぬのが関の山だな オー・ヴォワー九朗」とか
言ってた所を妹に叱られたマザランが地味に援護するに違いない
718名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 05:10:55 ID:CLNmIe2V0
>>716
お互いサバけてるけどな。
でも芯の部分では、ガッチリ信頼関係築けてるってのが良いな。
719名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 05:24:16 ID:UFR/cMZPO
料理が一番上手いのってやっぱりママなのか?
720名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 06:11:01 ID:75rR4aZS0
このゲーム曲がいいね
ピアノだけの音楽とか大好きだからツボったよ
721名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 07:51:10 ID:R0rtRnu40
俺は家族と同居、もちろん自分の部屋・PCはあるがなんとなく外に聞こえちゃうん
じゃなかろうかと音量最低限でプレイしている。
Hシーンとかはディスプレイに顔密着させて観賞してる。
なので曲といわれても・・・サントラでも聞いてみるかな。
722名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 08:37:58 ID:7vpWjVwx0
>>721
ID同じなら家の旦那
723名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 08:55:25 ID:mYByZ2PH0
とりあえず美月はたまには九郎に抱いてもらってるのか気になった
全然使われてないとしたら美月のまんまんがかわいそうだ

でも、この声優さんいいな
つよきすで先生やってた人じゃない? 
その他の作品で聞いたことないけど、好きな声だ
724名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 09:15:00 ID:2QfiT5tU0
>723
よろしければいらっしゃい

まきいづみ時空13 セーフ、ギリセーフ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1150774520/
725名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 09:17:57 ID:xHN8ryKm0
エロシーンは九郎×美月?
726名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 11:52:37 ID:fQVY2EO10
まさか九郎が美月を抱いたのは20才くらいの、処女を奪った時、一度だけってことはないよな?

3×才にしてセックス経験一度しかない美月さんならかわいそすぎる
727名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 11:57:35 ID:8DoN2Ft60
>>726
一回あれば十分だろ!(泣
728名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 12:01:55 ID:1Q93qzqM0
親類だという克美(明人ママ)は息子も孫もいるのとは対照的だな
729名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 12:05:30 ID:fQVY2EO10
>>727
心の底からすみませんでした!
730名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 12:25:40 ID:R0rtRnu40
>>726>>729
お前はこの板の住人の99%を敵に回した。
俺は先日、自分でも忘れていて親にも気づいてもらえずいつのまにか25の誕生日
を迎えていた。
やったー魔法使いだ〜ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
731名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 12:37:35 ID:dQSUwges0
25歳で魔法使い気取りとは片腹痛いわ!!('A`)
732名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 12:46:38 ID:B0KBAVZ60
30じゃなかったっけ。
733名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 13:32:19 ID:R0rtRnu40
>>732
スレ違い承知で書くが、確かに25だったはず。

だけどホイミすら使えないクソ魔法使いです。OTL
734名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 13:50:46 ID:olOI8WNK0
毎日がパルプンテ
735名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 14:56:07 ID:OUvfeU840
25は入門だ、実際に使えるのは30からだ

曲と言えばPreludeがescalataのパーカッション部分抜き出してアレンジした曲という事につい最近気づいた
736名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 15:51:31 ID:R0rtRnu40
早く30になりたいな〜 魔法使えたら明人ママンを東大時代の女子大生まで
タイムスリップさせて当然魔法の力で肉体関係→既成事実→妊娠→出産
→子供には士郎と名づける(月厨風)→旧明人ママンは一流官僚
→俺は家出エロゲ   
といった生活。俺は童貞捨てないでよかった。明人ママ・・ハァハァ・・・
737名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 16:30:23 ID:3dBtlASb0
正式なのは30歳童貞な。

ニイハオっつうゲームが勝手に25歳に改竄したけど。
(主人公がおっさん過ぎるのを避けたらしい)
738名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 17:40:04 ID:R0rtRnu40
いつの間に魔法使いが集うスレになったんだ。
ちなみに俺は25歳でも今だに大学生。

スカーレットは曲はぶっちゃけあんま印象残ってないけど、話のみせ方がうまかったと
思う。派手な銃撃戦とかあるわけじゃないのに、続きが気になるって感じで一気に終わらせた。
ねこは今回のが本当に作りたかったのなら今までも自由にやってりゃよかったのに。
739名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 17:42:01 ID:R0rtRnu40
連投すまん。スレの流れ戻そうと思ったが、やっぱり気になる。
>>737
30歳ってそれって元ネタなに?
740名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 17:47:44 ID:DYEYahF30
魔法使いの元ネタは2chの毒男板。つまり結構新しいネタ。
ちなみにもっと昔から、童貞のまま30過ぎると妖精になるってネタもある。
こっちは2ch出来る遥か以前から巷でささやかれていた
741名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 17:48:39 ID:OUvfeU840
742名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 18:40:21 ID:3dBtlASb0
いちばんおおもとはおそらくAirだな。
たしか黄色いハンカチを手首かどこかに巻いて
何年だか何歳だかになったら
魔法が使えるようになるとか言ってた白痴少女の持ちネタだったんじゃないか。
743名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 18:44:37 ID:jWqZ+NV/0
あれは18あたりじゃなかったか。
744名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 18:58:18 ID:R0rtRnu40
スレ脱線中
>>742
鍵作品のヒロインは白痴じゃない!ライターが天然書こうとして失敗してるだけだ。
745名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 18:58:24 ID:VmJM+OfJ0
この物語の登場人物は全員18歳以(ry
AIRは確か大人になったら、だったと思う。
746名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 19:25:14 ID:R0rtRnu40
>>745
18歳とか大人になったら、って30歳童貞魔法使い説からすげー脱線してるな。

ちなみにスレ自体からも脱線中。スカレの話題したい人はネタ振ってくれ。
747名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 19:30:32 ID:eH2bwKkr0
セツミ19歳カワイス
748名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 20:12:11 ID:eH2bwKkr0
ttp://www.sol.dti.ne.jp/~kotone/figure/mitsuki/mitsuki.html
美月フィギュアも作り出した模様。
749名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 21:43:40 ID:KfskwQbu0
魔法は銀糸のように万能じゃありません><
750名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 21:51:03 ID:7j9sT/XO0
でも代償は無いはずです。たぶん><
751名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 22:03:38 ID:R0rtRnu40
銀糸は4章以外全て不幸になっていると思うんだが。

魔法使い様、女の子と簡単にS○Xする魔法を教えてください。
出会い系サイトなどへのリンクはNGで。
752名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 22:05:26 ID:TMZjK0720
OK、強姦したくなったらすぐに110番を押せ
753名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 22:11:43 ID:fc89MFd00
峠へ食料を持ってGO
754名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 22:15:58 ID:olOI8WNK0
辻斬りに注意
755名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 22:34:20 ID:R0rtRnu40
いつのまに銀色スレになったんだよ。

理想としては・・・町を歩いていて可愛い女の子を見かける
→Hしたいなぁと強く思う→その女の子が急にこっちに近づいてくる
→逆ナンしてくる→そのままHOTELへGO→おまけに女の子は絶対安全日
→行為の後いつでもしたくなったらメールしてというメモを渡されお別れ

という魔法が使いたいんです。お願いします。
スレ違いすまん。マジでスカレの話したい人いたら話題振ってくれ、俺は反応するよ。
756名無しさん@ピンキー:2006/07/18(火) 22:53:52 ID:TMZjK0720
よし、魔法の発動条件はこうだ。
天和でかつ九蓮宝燈を出すんだ
757名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 00:06:09 ID:olOI8WNK0
それでもナセルなら・・・
ナセルならきっと何とかしてくれる・・・
758名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 00:31:22 ID:yt+6YKV70
>>755
え?行為が終わったあと口紅で洗面台に
「エイズの世界へようこそ」って書かれている魔法ですか?
759名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 01:13:21 ID:koU6S4s00
>>755なわけだが、結局30歳童貞魔法使いになっても超ショボイ魔法しか使えないの?
なんかマジで魔法使いより高級諜報家の方が強そうだな。
夢砕かれた感じ(´・ω・`)   スカレのおまけでもプレイしよう。
760名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 02:07:05 ID:BE/dt7ol0
> 結局30歳童貞魔法使い

魔法使いというか・・・まじかるが限界、これはガチ。


スカレの不足成分
・アメリアの幼女時代
・明人ママと嫁しずかの戦い
・ギリセーフ(アルコール摂取時)に苛められるむっつり
761名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 03:17:36 ID:koU6S4s00
>>760
スカレの不足成分(追加)
明人ママンのHシーン(現在のものと、東大時代のものの2パターン)
フランスの高級諜報家の妹のHシーン(兄の前で九郎に陵辱される構図)
762名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 03:22:43 ID:dOJX3Snr0
しずか×明人ママ
763名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 03:23:14 ID:dOJX3Snr0
いや、明人ママ×しずかのほうがいいかもなぁ・・・
764名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 05:19:24 ID:koU6S4s00
すげぇ・・・こんな深夜に微妙なカップリングで悩むなんて・・・
ID:dOJX3Snr0・・・こいつは只者じゃねぇ!
765名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 05:44:31 ID:gWUXfQqC0
俺ならこうだぜ


明人ママ×明人×しずか


766名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 07:28:36 ID:koU6S4s00
>>765
明人いらない!明人ママンは明人のママだけど、明人とは一切関係ありません。
あのEndingは余韻あってよかったけど、非日常にあこがれて学校休学(退学?)
したうえ全国回ってモデルガンで空き缶撃ってるってそれだけみたら
最高レベルのDQNだぜ。男いれたいなら渋いナセルあたりにしといてくれ。
767名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 12:48:02 ID:mhcGE16E0
>759
高級魔法使い=細川政元
768名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 14:19:28 ID:14qys179O
料理の上手さ(主観)

イリカ≧エレナ≧ママ>テレサ>アメリア>>明人>ニネット≧しずか>>レオン
>>大統領>エドガー>>バウアー>ナセル>軍人>九朗>>八郎
>>>>ヘルマン>>マザラン>>婦人>>>>>将軍
769名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 14:24:29 ID:Jrovyww70
明人ママ×将軍×しずか



とたんに鬼畜ゲーの臭いがし始めますた…
770名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 14:33:15 ID:KrrbXe3j0
>>768
ギリセーフいねぇ
771名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 14:53:06 ID:upYOB5j50
>>768
明人はテレサの上に来そうw
772名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 15:09:56 ID:3CYlW++40
クレンツの趣味がマーシャルアーツと料理だったらそれはそれで萌える
773名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 15:10:08 ID:tm2t5pTn0
>>760
>魔法使いというか・・・まじかるが限界、これはガチ。
まじかるの格好して野外ってことか
774名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 15:48:11 ID:ag1Lg7um0
つか諜報員は全員それなりに料理は出来そうだ



スネーク、生で食べると腹を壊すぞ、火を通すんだ
775名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 16:15:32 ID:GDwn2cIG0
今ねこねこの諸葛謹を見たんだがScarlettの男性ボイス作るの断念したのか?
776名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 16:22:21 ID:PC0J5FA50
どこをどうやったらそういう解釈になるのか説明してもらいたいのだが
777名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 16:22:40 ID:3CYlW++40
>>775
もう作り終わってますよ
今週中にUPよてい
778名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 16:28:40 ID:GDwn2cIG0
スマンMMR日記だった
じゃあ「ボイスを用意するのは無理でした」ってなんのこと?
779名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 16:29:58 ID:8AuIvY9O0
つ すぐ上の画像
780名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 16:30:17 ID:vWLAqTXB0
おまけエロもついでに作ったけどまきいづみの都合が付きませんでした?
781名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 16:39:51 ID:upYOB5j50
おまけエロもついでに作ったけどみんなギリセーフに悶死して誤って消してしまいました?
782名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 16:45:03 ID:GDwn2cIG0
お舞らレス乙
とりあえずボイス有り出る事に安心したよ、もう一度Scarlettプレイできることにギリセーフ
783名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 16:49:48 ID:3CYlW++40
トロンベ、若本と渋めのところが来てるから他のボイスも期待したいな
784名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 16:51:29 ID:yBmq7gK/0
美月のも期待したいね〜。
これはボイス無しらしいから、明人xしずかのもあったら嬉しい。
785名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 17:04:21 ID:ag1Lg7um0
とにかくナセルが一番楽しみだ
マゼランもオヤジもケンザブロウもある程度サンプルで脳内再生されてるが
ナセルがまだ全然読めない
786名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 19:09:41 ID:RdI0jQ/Z0
このニュースを見てどういうわけか別当兄妹を思い浮かべた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060719-00000065-jij-ent
787名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 19:23:13 ID:2SpRQWqM0
横にある「ランボー4」の記事にやたら驚いた。
どうせなら高級諜報員になったランボーの話が良かったけど、
とりあえずガンガレスタローン・・・チラ裏スマソ
788名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 20:08:47 ID:vOb5xpOe0
俺の中だとナセルは十文字になってる
789名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 22:21:58 ID:Hs2FlLQI0
サナララ・ナルキも終え、いざ最後の本作へと思ったら、
ボイスパッチなど出してくれるのか…

嬉しいんだが、遅ればせの明日からの連休で、今からやろうと考えてただけにちょと複雑すw
折角なので待ちますかね。
790名無しさん@ピンキー:2006/07/19(水) 23:26:16 ID:2f1Sgybt0
ttp://www.bishojyogameaward.org/html/sokuhou.asp
そういやパッケに何か挟んであったなと思い、スカレに投票しといた。
意味があるのか分からんけど。
791名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 02:12:17 ID:X2IQuB3m0
てかスカーレット上位ほとんどTOPだw
792名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 02:15:53 ID:j7y8+hcW0
この階級のヒョ→ドルと言っていいでしょうね
793名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 02:55:38 ID:HtsH/QiW0
この美少女ゲームアワードってなんなの?

ゲームに投票コードが同封されてる時点で
その辺の人気投票サイトとは訳が違うのは伺えるが
794名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 03:21:38 ID:1kL/0v+K0
裏工作してるんじゃないかってくらいスカーレットが1位だなw
俺も投票しよう。
795名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 03:29:58 ID:8BYmTqKK0
分からんけど、投票しといて損は無いと思う。

ドリパ、キャラフェス、PCAngel(潟Iデッセウス)
電撃姫(潟<fィアワークス )、PC-news(泣sークス)
BugBug(潟}ガジンマガジン)、メガストア(潟Rアマガジン)

が協賛みたい。取り上げられる機会あり?
他にも2社協賛があるんだが、ギャガと日之出出版は何だろ?
796名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 07:13:52 ID:SyvTCdM20
追加に明人ママンのHなかったらヤダヤダヤダ〜〜うぁ〜〜ん ママ〜 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
797名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 08:15:44 ID:eSJZnXCA0
そういえばなんかあったな
投票しとこ

>>796
お説教プレイで我慢しなさいw
798名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 08:26:31 ID:RJxEDqkp0
>>796
   ,,v‐v-/l_  (⌒)
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"(フノ|l  < えっちなのはいけないと思います!
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \______________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ /
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
799名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 08:59:45 ID:SyvTCdM20
まほろさんはそんなガンタンクみたいなのじゃないよ〜
明人ママとHしたいよ〜できれば大学時代の明人ママと〜
恥ずかしいから僕の代わりにねこにメール送ってよ〜うわぁ〜〜ん

あとフランス高級諜報家の妹のHシーン(こっちは陵辱Verで)もお願いします。
800名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 09:02:29 ID:RJxEDqkp0
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )  
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   < アタシで
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      ! 
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ    丿 抜いてみなさいよ!
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、    
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ


801名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 09:31:52 ID:UJBCj5kC0
ボクの精液をみんなにふりかけてあげるね。
それ、ウッ! それ、ウッ!

つ   。
    .  ゚ 。 . .
゚  。
      . ゚  .
 ゚
802名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 09:45:46 ID:7hVT+9eF0
>>799
高級諜報家に邪な感情を抱くとは・・・
島送り確定だな
803名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 10:06:16 ID:nbFAxD9q0
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <  >>801
!       , ! !   ./  -―- 、__,     ノ  丿 i !     !   おんみょうだんを くらえー
t     | t ヽ、/    '叨¨ヽ   `ー-、/  丿ノ     丿  
. \    t. ゝ-v’    ` ー    /叨¨)   ,'_ / ´    ∠__
   ` ‐- !ゝf ‐、           ヽ,     .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐-
      ', l  }     `ヽ.___´  . }|  ヾ、
       l ゝ、_`        `ニ´   ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \            , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、      _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
804名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 10:14:20 ID:SyvTCdM20
>>802
demosa〜 Akito mitaina DQN datte Sizuka to Kekkon dekirunndaze
Ore datte Kohkyutyohouka no Imouto kurai itadaitatte I〜Janyoh
805名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 10:15:52 ID:SyvTCdM20
ごめん、英語で書き込んでた。ここ日本だったな。
要するに明人みたいなDQNでもしずかと・・・(以下略)なわけだよ。
806名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 10:39:04 ID:Y29nrnFt0
>>790
そもそもこんにゃくとスカーレットとプリンセスワルツで3位までほとんどしめてるな
807名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 10:48:30 ID:XwiUmQPV0
お前ら張り切りすぎwそれ抜きでもシナリオ賞とかに
プリワルやあまなつが上位に来てる時点でもはやギャグとしか思えん
808名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 12:04:10 ID:yCcz9jO4O
プリワルいいじゃないか…………序盤は
809名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 13:08:23 ID:RK1gELJp0
参加タイトルが参加タイトルだからな、この面子なら上位にいないとおかしい。
810名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 15:13:18 ID:zRRPSNJg0
またそこの話か参加タイトルの問題だろ
4月ごろはこんにゃくがほぼ独占してたぞ
811名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 17:29:38 ID:4Uo11n980
>810
戯画スレでMMRの人がそんなこと言ってたな
812名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 19:19:40 ID:b9dFbLfD0
まあ、何でも良い。
何かアニメ化などの発展があるなら歓迎だ。
813名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 19:43:26 ID:8k797Urt0
発展!?

はってん…

ハッテン!!


     )     __      r(    ,、_         /俺 こ
  あ (_ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ        ,'. の ん
  あ  /            ヽ フハ    _ ミ        {. 番 ど
.  っ  (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ  {  だ は
   !!   )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー } l  ろ
     (   }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / ノ_
Vヽハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´      `' 、``丶、
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {     \    \\
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ       \    \\
814名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 19:47:34 ID:7hVT+9eF0
>>813
由梨子さん乙
815名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 20:00:16 ID:LYH1M7tO0
由梨子さんはショタなので、>813は対象外です。
816名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 20:27:00 ID:4Uo11n980
音声パッチは今日中に来るかな?
817名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 21:05:09 ID:4oDdu5wA0
やっぱ通常版に合わせて明日かね、誠に勝手ながら大変待ってる。
818名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 21:31:22 ID:4bposin70
いや、俺のほうが待っている
819名無しさん@ピンキー:2006/07/20(木) 21:56:07 ID:zUHRs2oS0
今更スカーレットクリア
声優コメントで泣いた
820名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 00:04:57 ID:3X1J4Wce0
>>819
泣くところ間違ってる
821名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 00:07:22 ID:yCcz9jO4O
>>813
やなちぃさんおつ
822名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 00:15:00 ID:SV6QkC7b0
男性ボイス追加パッチ キタコレ
823名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 00:15:59 ID:5xQBLFcs0
mjsk
824名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 00:20:28 ID:5xQBLFcs0
残り時間6時間とかありえねーよ
825名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 00:22:20 ID:epDvh6T+0
どうせ明日通常版買う予定だし重そうだから後回しだな。
明人、レオン、ナセルあたりの声優は気になるけど。分った人よろ
826名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 00:23:25 ID:SV6QkC7b0
さっきまで250KBだったのに書き込みしたとたんに85KBまで落ちたな残り30分
827名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 00:26:52 ID:5xQBLFcs0
8時間に増えた('A`)
明日にするかな
828名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 00:27:00 ID:qWM2T5P70
残り時間3時間…orz 重いから後で落とそうかな
829名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 00:28:03 ID:e20MNi/Y0
あと136時間( ゚Д゚ )
830名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 00:33:30 ID:keX8OUUt0
混む前に5分で落とせた
831名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 00:40:23 ID:qQMr/Qa80
ページを表示できません。



明日かな
832名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 00:48:36 ID:e20MNi/Y0
   ___      ___
 /´∀`;::::\   /´∀`;:::::\
/    /::::::::::| /  I  /:::::::::|
| ./|  /:::::|::::::| | ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::| | ||/::::::::|::::::|
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃オレたちに まかせろ!                 ┃
┃                               ┃
┃テレホマンが あらわれた!              ┃
┃テレホマンIが あらわれた!             ┃
┃                               ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
833名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 00:59:36 ID:Z88pCYyY0
>>829
ちょwwwww
834名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 01:01:09 ID:oD5nXjWt0
>>832
久しぶりだなテレホマン・・・でも残念だけどもう時代はISDNなんだぜ?
835名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 01:09:38 ID:esfy0JKo0
俺も明日落とそう
836名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 01:45:55 ID:nqnDsnW70
5時間きました

きました
きました

ひさびさにナローを味わいます
味わいます
味わいます

テレホマン
テレホマン
テレホマン
837名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 01:53:40 ID:QJrkRwIP0
OPは追加ある?
838名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 01:57:20 ID:fWO8UNgm0
839名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 02:34:14 ID:Gy7MNUQT0
>>837
プロローグ終わったけど無い
840名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 02:35:10 ID:QJrkRwIP0
>839
ううむ,残念
トンクス
841名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 02:38:47 ID:Gy7MNUQT0
しかし特定できんorz
842名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 07:24:00 ID:V8JsekaT0
縦ロール補足……それだけかよw
843名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 09:56:47 ID:H7O6SpgVO
通常版にも男性ボイス追加パッチ入ってましたっけ?

オレもスカーレット買おうかな
844名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 12:46:59 ID:Ntdup8R40
通常版はパッチあてないでもデフォで男性ボイスあり。
845名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 13:34:18 ID:3X1J4Wce0
追加台詞結構ありそう
846名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 13:50:04 ID:H7O6SpgVO
>>844
サンクス!買ってくるわ
847名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 14:42:54 ID:4yep5CID0
通常版のパッケージが気になるうううw
848名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 14:54:17 ID:auzhuYR00
>>847
いまのTop絵らしい。
849名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 14:57:03 ID:CqVUK57T0
MMR7月9日参照
850名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 14:58:28 ID:BQZa5DtM0
ナセルの声 小さすぎないか?
MAXにしてもほかのにくらべると相当聞き取りづらい

あと九郎の声 もうすこし高くてもよかったんじゃないかと…健三郎ってこんなに低かったっけか?
851名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 15:16:58 ID:ZK83/F83O
通常版にはギリ、セーフの人のオマケって入ってる?
ネット繋いでないから、声の為に通常版買おうと思ってるんだが…
オマケ入ってないならどっかでパッチ落とそうかな…
852名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 15:42:38 ID:auzhuYR00
とりあえず、おまけがおもろすぎ。
いきなりナセルが出てきたから、そっちに走ったのかと思ってしまった。
853名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 17:41:12 ID:CrIKJnax0
>>852
ギリセーフのかわいさはガチ!!声ナシが惜しまれる・・・
854名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 18:16:35 ID:0VUcw13k0
美月さんかわいい
855名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 18:31:09 ID:TD6Fbkw/0
急にレオンが主人公っぽくなったからSKIPを使ってしまった('A`)
856名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 18:36:46 ID:BQZa5DtM0
まきいづみのキャラがいつもいい味出しているのか
まきいづみのおかげなのか
857名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 18:39:47 ID:Z88pCYyY0
年の功です
858名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 19:33:24 ID:pGX2kx2z0
>>790
投票しようと思ったら
コード記載の紙を無くしてしまった
859名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 21:23:20 ID:FRHk6pfi0
祖父で初回版特典付きが売ってるのを見た。あれ、おかしいな…、
俺が発売日に引き取った時にはしずかのケースしか入ってなかったぞ。


入れ忘れかよーヽ(`Д´)ノウワァァン
このまま一生知らないまま氏にたかった。
860名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 21:28:06 ID:5EFFXxuB0
>>859
日本語でおk

予約特典の話なら、その分買ったときの値段が安かったんじゃないの?
ソフマップ特典が無いって話なら。
861名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 22:25:33 ID:FRHk6pfi0
>>860
いや、予約して買ったんだ。
で、今日見たらDVDサイズのケースが2本付いてたのに、俺は1本しか見覚えがない。
ねこねこサントラですと?何ですかそれは?

風呂入ってすっきりしたと思ったが、また思い出してきたじゃないか(´・ω・`)
パッチも全然落ちてこないし、今日はおとなしく寝るか…。
862名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 22:30:03 ID:1ALYTOvS0
>>861
ねこねこサントラついてなかったのか?
それが公式の予約特典だったんだぞ・・・

今から店舗へ殴りこみにいってこい
863名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 22:39:02 ID:BqjhS0Yc0
話が食い違ってるようだが公式特典がついてきて祖父特典がつかなかったってことじゃないのか
864名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 22:40:15 ID:UUe8BR1L0
ラストが変わってる アメリア・・・
865名無しさん@ピンキー:2006/07/21(金) 22:42:39 ID:5EFFXxuB0
所々でテキストが変ってるね。
ラストではアメリア来日予定とあり、夏コミwktk
866名無しさん@ピンキー:2006/07/22(土) 02:39:21 ID:YLxdK95d0
美月の壁紙も入ってたけど
1600*1200で表示するとちょっと圧巻だな。
867名無しさん@ピンキー:2006/07/22(土) 03:06:38 ID:HfnUc8i+0
キャラ紹介って前は無かったよね?
868名無しさん@ピンキー:2006/07/22(土) 03:08:56 ID:YLxdK95d0
いや、あったよ。
869名無しさん@ピンキー:2006/07/22(土) 09:48:23 ID:1x58xF/40
1章、2章は面白かったのに3章、4章はいまいちだった
870名無しさん@ピンキー:2006/07/22(土) 10:04:56 ID:W9qBbPJC0
2章のナセルには見事に騙されたな。
大統領追い詰めるところが爽快感があって面白かった。
871名無しさん@ピンキー:2006/07/22(土) 10:43:53 ID:vVrXH3se0
大統領タン(;´Д`)ハァハァ  な俺には物足りなかったぜ。

ああいう絶対やられるヤツに萌えるんだよ!真の男は!
872名無しさん@ピンキー:2006/07/22(土) 14:23:13 ID:1vLfPjsy0
大統領の声がなんかやらしく聞こえるのは気のせいか・・・
873名無しさん@ピンキー:2006/07/22(土) 18:59:08 ID:eXQ6quYZ0
公式特典なら余分に持ってるんだけどな
874名無しさん@ピンキー:2006/07/22(土) 23:03:39 ID:9UP/PXCP0
親父が若本師匠だたw

やっぱり出てたか
875名無しさん@ピンキー:2006/07/22(土) 23:34:47 ID:FOOfbIEH0
ググってみたら>>863のようだった。
つーか新たにポストカードももらってないことまで判明してさらにへコんだ…。
876名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 00:06:11 ID:dscI9AcE0
>>875
おいおい黙ってるつもりか。俺だったらとりあえずゴルァ!だな。
もちろん予約して料金払ってるならだが。
ねこベストサントラなしって悔しくねーのか。お前も境界を越えるんだ。
日常と非日常、もしかしたら留置所という非日常が待ってるかもしれん。
877名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 00:08:27 ID:N149Ekc00
>>875
ポストカードはCDケースに入ってるから、
片方だけ貰うという事は無いよ・・・念の為。
878名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 00:13:31 ID:sbZe+32D0
気付くの遅過ぎだけどな
さすがに2ヶ月近く経ってるからどうにもならんかもしれん
879名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 00:33:32 ID:3PDkum6G0
さすがに1月以上開いたら難しい希ガス
ダメ元で言ってみればよろし
880名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 00:42:36 ID:dscI9AcE0
みんなチキってんじゃねーよ。(死語)
ねこベストサントラだぞ!アレはFinalねこ缶と並んで俺たちの間では伝説の一品だ。
>>875!! BL覚悟で特攻するんだ!ボーイズラブじゃないぞ。ブラックリストだ。
881名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 02:04:29 ID:DXRDoIcr0
今レオン編やっててハチロウが出てきたんだけど、なんかNTRちっくな感じがした・・・
882名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 02:52:36 ID:XMJA6Jsr0
>>881
もしそうなってたら暴動もんだったな
必然性ゼロだもん
883名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 06:04:50 ID:EQI9jh5v0
アメリア来日だってよ。
884名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 06:11:18 ID:dscI9AcE0
どこのアメリアだよ。
885名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 08:11:05 ID:5aSfRs7b0
>>881-882
発売当初のログを見れるなら見てみな
俺も騙されたクチだ・・・
886名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 08:34:24 ID:+pKx91emO
>>884
そりゃ格闘家の
887名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 09:19:57 ID:6kg41+a60
ラムネスレに誤爆してしもた。

明人の声って結局誰?聞いてもわかんないorz
きーやんかと思ってたんだけどそう?
888名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 11:29:26 ID:6kg41+a60
ギリセーフの人のおまけってやっぱりもう一回全クリしないと見れないのか?
889名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 11:43:20 ID:A+/usmwY0
>888
1回クリアしてれば、今回のパッチあてたあとSTART画面に「おまけ」が追加されてる。内容はえちぃではない。
890名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 11:43:47 ID:4MUrLbJk0
過去ログ見れ
891名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 11:45:48 ID:BtnVpFQ60
美月おまけと明人ボイスは次スレのテンプレに追加だな。
892名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 11:47:18 ID:JhuxqyfV0
おまけ選択したら、
なんかごちゃごちゃ「ぷちファンディスク」とかいう画面に切り替わってアイコンいっぱいでてくるけど、
その中にスカーレット関連って「スッタフのコメント」しかなくない?
893名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 11:56:52 ID:6kg41+a60
>>889
" °・:,。★\( ´_ゝ`)♪ありがとう♪(´ι _` )/★,。・:・° "
いまやってる。ってエロじゃないのか○| ̄|_
894名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 15:26:46 ID:7uOQoKBv0
えっ、実は男性ボイスパッチってもうでてる?
895名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 15:29:40 ID:XG5WZFWJ0
>>894
公式見ようね
896名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 16:20:15 ID:StY5L/Kn0
男性ボイスの音量が小さいのは仕様ですかそうですか
897名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 17:38:43 ID:PVuqZRjW0
俺的には女性キャラの音量、三分の二前後が良い案配。
898名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 18:54:57 ID:dJy33TbX0
男性ボイスに使う金を追加シナリオに使ってほしかった
899名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 18:55:56 ID:kHuX9HlY0
尿意。
900名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 19:39:06 ID:RSoRtDBs0
ボイスの方が制作費が安いんじゃね?

ねこねこは1ヶ月で700万円の維持費かかるらしいし。
それと比べたら、ボイスの方が遥かに安いんだろ。
901名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 20:21:31 ID:bUjsEraz0
維持費?
902名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 20:29:20 ID:dJy33TbX0
>>900
そのボイスの金を追加シナリオ製作にまわせと言っているの
903名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 20:30:41 ID:bxHmIK+r0
だから、人件費が一番高いんだよ('A`)
904名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 20:39:30 ID:dJy33TbX0
だからボイス分だといってるだろ
905名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 20:42:36 ID:RSoRtDBs0
ボイス分…製作日数3日分くらいだろ。
906名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 20:43:11 ID:f7qo4OWO0
その上ボイス追加すればどうなるかも分からんのか…このアホは
907名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 20:56:50 ID:sm75ZOqi0
ボイス分をまわしても追加シナリオ作れる?
ボイスがいくら掛かるのかは知らないけど。
908名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 21:08:01 ID:dJy33TbX0
男ボイス分のギャラを全部追加シナリオにまわせば追加シナリオ一本や二本作れるだろ
その代わり、女ボイスもないがな、テキストと絵のみの追加シナリオ
909名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 21:15:02 ID:f7qo4OWO0
そんなのイラネ
910名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 21:30:24 ID:mJ7xJVK70
まー給料3倍にしたら社員の仕事量が3倍になるならその理屈でいいんだけどなw
金さえあれば外注にだしてそのうち出来上がるボイスと一緒にしてはいかんですよ。
911名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 21:42:22 ID:dscI9AcE0
そんな険悪になるなよな・・・
912名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 21:47:22 ID:sbZe+32D0
みんな、将軍の顔でも思い浮かべて少し落ち着こう。
913名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 22:01:37 ID:5UiWX9LX0
真っ先に北の将軍様の顔が出てきた
914名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 22:03:48 ID:n0kKxC/A0
自分もですたい
915名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 22:10:54 ID:RSoRtDBs0
信長…。
916名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 22:23:44 ID:dscI9AcE0
>>912
そんな・・・明人ママンのこと思い浮かべてたらムラムラしてきたよ。
俺×明人ママ・・・。つか明人ママには名前あるらしいがどうしても定着しないな。
917名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 22:24:30 ID:GQx/vWqb0
殿、>>916をどうなさいますか?
918名無しさん@ピンキー:2006/07/23(日) 22:24:55 ID:bxHmIK+r0
更迭だ〜
919名無しさん@ピンキー:2006/07/24(月) 00:03:26 ID:sfKFALNw0
断言する!明人は母親が風呂に入っているのを毎日覗いている。
しかもそれをおかずにオナ(ry
920名無しさん@ピンキー:2006/07/24(月) 00:04:26 ID:sbZe+32D0
しずかにバレたら射殺されるな
921名無しさん@ピンキー:2006/07/24(月) 00:56:37 ID:2QN4yzm/0
俺の母親が明人ママンなら、近親相姦も悪くない。
922名無しさん@ピンキー:2006/07/24(月) 01:02:44 ID:sfKFALNw0
>>921の文章は、よく考えると実はかなりの矛盾がある件。
923名無しさん@ピンキー:2006/07/24(月) 01:14:10 ID:mUO3uYOM0
>>920
ヒント:明人×母親×シズカ
924名無しさん@ピンキー:2006/07/24(月) 01:44:35 ID:xZnSnlvN0
えっと、しずかはクローンで生まれたんだよね?
だったらなんでイリカから卵子を取ったんだ?
925名無しさん@ピンキー:2006/07/24(月) 01:49:46 ID:Q5QuLhE9O
レオンがハアハアするため。イリカの卵子(*´д`)ハァハァ
926名無しさん@ピンキー:2006/07/24(月) 01:53:52 ID:uZntFK0d0
>>924
何か問題あるの?

>>925
少し興奮しちまったじゃねーかYO
927名無しさん@ピンキー:2006/07/24(月) 02:20:12 ID:xZnSnlvN0
>>924
クローンを作るためには減数分裂した卵子では不可能じゃないのかと思って。
減数分裂した細胞は染色体数・DNA量が半減するから(n)卵子だけではクローンは作れない。

ES細胞=受精卵(2n)、または体細胞(2n)とかがクローン体を作成するには必要じゃないのか?

もう文系の脳みそではわけわかめ。というかまだゲーム途中だから何かまだ展開あるのか?
928921:2006/07/24(月) 02:22:02 ID:Ux3EgBe80
>>922
ならば、こう言えば矛盾はないはず。

俺が明人ママンから生まれた子なら近親相姦も悪くない。
929名無しさん@ピンキー:2006/07/24(月) 02:22:55 ID:xZnSnlvN0
うお、間違えた。
×>>924
>>926
930名無しさん@ピンキー:2006/07/24(月) 02:26:29 ID:Ux3EgBe80
↑最近は「うお」と聞くと「まぶしっ」が頭に入ってくる。
931名無しさん@ピンキー
>>927
何が言いたいのかさっぱりわからんけど、
卵子無しでどうやって人作るんだ?