★★★ 良くある質問回答集 ★★★
★カレンの父親って誰?
明言はされていませんが、作中の台詞と前作の内容から言峰神父と思われます。
★下履き忘れてるよ!
悪魔祓いの正装です。誘ってるわけじゃないよ?ないよ?ごめん。
★絵馬高すぎ、金足りねーYO
・ひたすらおみくじを引いて下さい。幸運Eでなければ貯まります。
・幸運値が足りない場合は花札で稼いでください。
★達成率が98辺りから進まないYO
・見落とされがちなイベント
一日目 学校(放課後)
四日目 イリヤ城(夜のクイズ)
四日目 午後の学校(注:午前も学校に行かないと見れない)
夜の自由行動 妹大戦
・ECLIPSEのイベントも忘れずチェックしましょう。
・SPECIALのミニゲームは達成率には関係ありません。
・98.8%で止まっている場合、バグを喰らっている可能性有り。
「サイカイ」「朝の一時」が無いならパッチ落とせ。
★これって○○ルート後のお話でしょ?
このルートの後に起きたであろうという設定はしてありますが
基本的にはプレイヤーさんの気持ちで解釈していただいて良い部分ではないかとも思います。
by武内
★後日談。って結局なんだったの?
あれは決してhollowの物語の後に存在する正当な後日談では
なくって、おまけエピソードとして捕らえて下さい。
by武内
★ダメットて何?バゼットのこと?
ダメなバゼット、略してダメット。親愛の情を込めて呼んでいる。真面目で怪力なドジっ子
詳しくは「竹箒」の日記で。
★イベントっていくつあるのよ。誰かまとめて!
100%クリア時のシーンリプレイにおける日常イベントの数。※hollowは強制イベントにつき省略。
10/8:衛宮邸(13)、冬木市(28)、学園(15)、柳洞寺(2)
10/9:衛宮邸(8)、冬木市(12)、学園(5)、柳洞寺(5)
10/10:衛宮邸(10)、冬木市(10)、学園(5)、柳洞寺(5)
10/11:衛宮邸(7)、冬木市(9)、学園(7)、柳洞寺(8)
その他:夜間(54)、アインツベルン城(19)、夜の聖杯戦争(12)、特別編(8)
eclipse:8 (後日談含む)
とらぶる(花札)出し方
11日、柳洞寺で金髪の子供に挨拶される(不要?)
9日、 冬木市の公園で金髪の子供の正体を知る
11日、イリヤ城に行けるようにする
11日、リズの話を見る(不要?)
9日、柳洞寺裏の林でリズに会いカードを貰う
11日、柳洞寺裏の林に行き、大空洞奥で慢心王さまにあう
11日、港でカードの力を得て蘇った慎二OHと対決
Q ランサーの言ってた槍投げの三人は誰?
A クーフーリンの父ルー 北欧神話の最高神オーディン フリンの師匠ではないか? という説があります
★エピローグ
Days come, days go.
we still chase the star, weaving the past memory into beautiful tapestry.
The endless four days has ended, once and for all.
From now on, the story is for you to create.
Thanks. And let us part this, hollow ataraxia.
訳
日々は巡る。
星巡りはいまだやまず、美しき想い出を織り成す。
終わりなき四日はひとたびの終結を迎え、
今これより、新たなる物語は自らの手で織り成さん。
感謝を。そして、虚ろなる楽園に別れを…。
日々は過ぎゆく
私達はまだ星を追いかけている-過去の記憶を美しいタペストリーに織りながら。(タペストリー=壁掛けの織物
終わり無き4日間は終わった。これを最後に。
これからは物語はあなたが創るのです
ありがとう。そしてこの虚ろな楽園とお別れしましょう。
※あくまで、一例ですのでここから各自で自分の考えを導き出しましょう
★SSFってなによ
「すばらしく最高な藤村」の略(「すごくセクシーな藤ねぇ」でも可)で虎賛美者に同意をあらわすレスとして使ったり
「セイバーより優れている藤村」の略で人気投票での虎応援レスとして使う。
四月一日に『S.S.F.F.C(素晴らしく最高な藤村ファンクラブ)』も開設された、問い合わせはテレパシーでお願いします。
そこまでにしておけよ藤村
藤ねえファンクラブ発足!会員募集中です! 2006/04/01
やだ待った?! 藤ねえこと藤村大河のオフィシャルファンクラブ
『S.S.F.F.C(素晴らしく最高な藤村ファンクラブ)』がついに発足。本日より栄えある第1期会員を募集中です。
入会案内ご希望の方は、連絡先明記の上、寅年の年賀切手を同封して下記まで郵送してください。
【会員特典・活動内容】
●隔月1回会報『虎だよぅ』発行(フルカラー200ページ、藤ねえ情報・写真等満載)
●ファンクラブ・メンバーズカード発行(suicaとして使用できます)
●藤ねえルート収録ファンディスクの優先販売
●ファンクラブ主催による藤村を称えるイベント開催(予定)
●特製タイガーTシャツ(2種類よりお選びください)
【会費】 入会金\10,000+年会費\30,000
【問い合わせ方法】東京都台東区方面へテレパシーをお飛ばしください
精々ゆっくり休め、
>>1! その間に後4回は乙をしてやる!!
_______________/l
/ ヽ
/ ヽ
| ∧ ∧ │
| /- \ ∧ /─l l
| ./━ V V ━ | /~ヽゝ
| | / . |
w l w /
ハ Tニコ ├ ' コトミネ〜、
>>1が乙だぞ〜
ヽ /
ヽ _______......ノlilil
./.lililil\ ;lililililililillililli
lililililli V lllllllllllllllllilillilil
/  ̄ ヽ.
. /⌒′ \
/ , 、 ハ ヽ 、 、 \
,イ { l/ヽ\ レヘ´Nノ く` 前スレ埋め終わったいがー
〉/`○ )○ソ | , 、/
>>1000とったいがー
ヽ{ r_,、 , !'^ )
、 `´ ,.‐ァ′
ヽ _ イハ{
. `ャ┐ 〔ァlノ `
/_ メ、
. /ニ〃∠l
/ /ニコ
梅乙、結局梅に参加してしまったではないか!
自 己 封 印 ・ 暗 黒 3 L D K !
----やっと気づいた。
>>1は、私の乙だったのですね
おっはよう
>>1乙!
そして俺の目覚めにお好み丼
「ば、バカなぁぁーーーーーあ!?事件発生、
>>1がたった数時間の間に乙になってるよおうぅぅぅ……!!!」
23 :
名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 07:53:06 ID:/BqW9rl8O
>>5のエピローグって、どこのシーン?HAやらないと分からない?
>1
体は乙でできている
血潮は感激 心は感謝
幾たびのスレをたてて不敗
ただの一度も煽りはなく
ただの一度も荒らされない。
彼の者は常に一人、乙の丘でテンプレに酔う
故に、生涯に意味は無く
その体は、きっと乙で出来ていた
>>25 士郎って「世界の皆を救う正義の味方」を目指してる割に
自分の敵認定すると殺す気満々になるよな。
ぬいぐるむ
藤ねぇの料理のレパートリー
1.お好み丼
>>25 キレると自己中結界が発動するだけだ
それはそうと
>>1乙カレン
桜ルートの嫌なところ
・他のルートでは士郎の知らないところで支配と陵辱が今後も続くことを知ってしまう
→他のルートを心穏やかに楽しめなくなる
・全てのシーンが爺に筒抜けかつ掌の上
・「それでも信念を貫き通して死んだ英雄」に心打たれた後に信念をうっちゃる話されても
・それを大トリに持ってきて「これぞ真の大団円」言われても
・桜が一番人気ですとか言われても
「桜が幸せになって初めてハッピーエンドです」とも取れる構成と、スタッフの桜贔屓の押し付けが
不人気要因の大部分を占めていると思う。あと調教の成果全開で士郎を肉体から篭絡するとことか。
(士郎が常に桜に誘われるままで、リードするシーン無いところが琥珀との違い)
処女じゃないと嫌だなんて士郎はわざわざ言わないけど、
男はみんな「結婚相手は処女がいい」と思っている。
ただのセックス相手ならばすぐやらせる肉便器でもいいけど、結婚したいとは思わない。
もし、士郎が肉便器(桜)と結婚したら、士郎には面と向かっては言わないが、
陰で「よく他の男のちんぽ咥え込んだ女と結婚するなあ。」と物笑いのネタになること必至。
桜を使い捨てた慎二からは「あいつのビラビラ伸ばしたの俺だぜー。俺の精子たっぷり飲ませた。
よくあんな肉便器を引き取る気になったなあ。まあ、ともかく、ありがとう。」と感謝されるぞ
シロウ『おい慎二、さ、桜を…ぼ…暴行してたってのは本当なのか?』
慎二『あっはっはっは!下駄箱にいれといた手紙を読んだんだな。どう思った?』
シロウ『答えろ慎二!あの手紙の内容は真実なのか?返答しだいじゃ…』
慎二『あぁ、本当だとも。アイツが○学生の頃に初めて無理矢理やったんだけどね、
ビービー泣いてウルサイんだよ。2〜3発ぶん殴ってやったらおとなしくなったけどさ。
ほら、アイツって愚図じゃん?精液飲ませる事を教えるのも一苦労だったよ。
まぁ今じゃ、ズボンのチャックを降ろしただけで口に咥える雌豚だけどね!!』
桜『ひっく…お願い兄さん、そんな話やめて…先輩に…そんな話…』
慎二『あぁ桜、きてのか?ゴメンゴメン、お前もここに呼んでた事を忘れて先に話してたよ。
あぁそ〜いえば毎回毎回、中に出してたから妊娠したこともあったよなぁ。
まぁ、蟲にガキごと食わせてたから産むまで成長させてなかったけどね。
お腹の中で我が子が蟲に食われてくのはどんな気分だったか話してやれよ!
そ〜いや、数ヶ月は育ってたから産めなくて残念だったか?』
桜『ひっく…やめて…おねがい…もう、これ以上…やめて』
慎二『ほんと愚図だな!お前が黙ってるから兄の俺が一つ一つ教えてあげてやってるんだろ?
そ〜いえば一日中アソコに挿れてた時の事を話してやれよ桜。
トイレも行かなかったからお前の中に小便注いで腹がパンパンに膨れてたよな〜!
あれは傑作だったね!!腹を掴んでシェイクしたらブヨブヨ揺れてさぁ〜。
あの時のがよっぽど妊婦って感じだったよな、桜!はぁっはっはっは!!!』
. ´ ` .
/ ヽ、
, ' \
/ . -- ── ── -- . ヽ
/ / /`ー 、 __ _ `丶、 ',
i/ / ハ . ``ー、 \ i
〈 (⌒ー/ /~~ i i i ヽ、 Y⌒ヽ ヽ}
`ー「 ̄ / メ.__, \ハナく V´ ̄ ̄\/
| / /,.=== ==、 リ /
>>1 お疲れ
ゝ/ /""" """/ \ /
/ ∧ ー^ー' / i/
/ ∧ ヽ / /
i i ∧ \ , ' /
| ! ヽ >^^>' /i
/i l V//7T i /i ト.
/ Nリ / / | レ'´ /! .| l
i /i / く / ん、_」 {< く | i/
,. -,.-‐‐ レ' レ'´// / |iト、 ,.==≧ レイ --=. ヽ
( ( ' 〈`==' ' \/ ̄ \ ) )
` -`ー - --- i i ヽ ___>'´ ̄ ̄ 〉 -- ‐‐ ´. '
| l /\ \__/
,. ----V´ `‐十‐.へ \ -- .
, ´ \___.ノ `ー ' ` 、
/ゝ . }
! ` ー ‐ ‐‐‐‐ ‐‐ ─ ´ i
ヽ /
ヽ , '
\ /
` . , '
ー --- - ‐ ´
でも士郎ってサーヴァントは殺してもマスターは殆ど殺してないよね。
言峰ぐらいか。まあアレも死人と言えば死人だし。
HAじゃどんな可能性でもマーボー生きてないわけだけど
それって何があっても必ず士郎が殺すってことなんだろうか
ええーと、本編やり直せ
言峰はマーボーに溺れて溺死した
心臓はマーボーでできている――
>>41 いや、なんと言うか殺す殺されるの問題ではないんだがな・・・
言峰は実は切ラブだったので切の愛を奪った士郎に色々意地悪をした。
慎二は実は士郎ラブだったので桜に嫉妬して桜にひどいことをした。
桜の部屋から士郎のパンツが出てくるのを期待していた俺はセラに感心されるな
あってもおかしくはない
ふーHAとりあえず終了。キャラ総出で戦うラストが東映アニメみたいで楽しかった。しかし蟲爺とハサンが参戦してるであろう場面がないのは何故だ。爺がチムポ蟲を召喚して「薙ぎ払え!」とかいうのを最後まで期待していた(T-T)
48 :
名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 13:00:16 ID:v8DRuEP5O
>>47 しかし体を構成していた蟲が耐え切れずに崩壊。
「チッ、腐ってやがる。まだ早すぎたんだ」とハサン
>>47 >爺がチムポ蟲を召喚して「薙ぎ払え!」
チトフイタ
>>47-48 息ぴったりな二人にちょっと嫉妬
どっちかというとかなり遅すぎだけどな爺さんは。
チンせぬレトルトの方がマシじゃのぅ
>>51 ───さあ、もうお消えになっても結構です
55 :
47:2006/05/22(月) 15:21:16 ID:ev8tUOUiO
おまえら釣られ杉w
よく考えたら薙ぎ払われる方だった。とりあえずカレンが轢き殺されんように進路注意しとくわ。
姉のほうがよかったのぅ
58 :
名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 16:18:51 ID:7lyOZu7N0
今UBWまで終わった、HFやらないでHA買ってこようか悩んでる
色々ネタばれの断片を見ると自分にはFATEとUBWだけで十分な気がした
それと今のところだがエロのシーンは全部イラネとオモタ、都合が良すぎてそこだけ醒めた
前スレ
>>916 気持ちが痛いほどわかるw萌えは感じないけどグッとはきた
セイバー 剣桃太郎
アーチャー 浦飯幽助
ライダー ジャイロ・ツェペリ
ランサー 武藤カズキ
キャスター ドラえもん
アサシン 夜神月
バーサーカー 孫悟空
次回の聖杯戦争がこのメンバーで行われるって本当でしょうか?
HFやらないとHAは全然分からない
>>58 HAはHFのネタも混ざってるから
HFはクリアした方がいいよー
>>58 全然十分じゃないっつーかむしろHAの話はHFで出てくることが一番多い
HFやらないって言ってる奴がアンチ桜にしか見えねぇw
地味に粘着して叩くんだなとか思っちまったorz
そう言えば
HAってHFのネタ満載だな
今頃気が付いたよ
まあHFは聖杯戦争の大本の話なんだから当然と言うか何と言うか
HFは流石にやったほうがいいと思うが、
UBWの余韻がさめるくらいまで間をあけるのがよいのではないか。
なんどもガイシュツだがまず剣・凛でsnとして発売
その後桜・ぶるまでonとして出る予定もあったんダトカ
きのこ節はHFで全開になるんだけどな。
HFやらないとFateは起承転結の起承でおわっちまうぜよ。
UBWまでだと士郎というキャラ紹介が終わったところだぜ?
HF信者うぜー。
裏設定に興味があるならやれ。
∧||∧
( ⌒ ヽ ネタですべっちまった……。吊ってきます。
∪ ノ
∪∪
でも実際、HFやらずにHAやるのはグダグダだと思うぞ。
ただでさえ回りくどいキノコ文を1章飛ばして理解出来ると言うのなら、
ある意味尊敬に価するが、無理だろ?
桜は好きだがH.F.は嫌いだな。
桜可哀想とかじゃなくて、ちょっと桜関連以外の部分が蔑ろにされすぎで…。
>士郎というキャラ紹介が終わったところ
それはそうだが、温泉でも言ってるように
HFは「UBWまでで示した士郎の生き方に対する答えのうちのひとつ」でしかなく
別に答えなんてださなくていいじゃんーて意見もそれなりに。UBW燃え
haでもセイギノミカタ〜つってるしな
あと桜関連にしても、ゴタゴタが起こってから恋愛に突入してほしくなかった。
なんか吊橋効果っぽさが滲み出してる感じでイヤぽ。
なにより、兄貴がハサンに知恵をつけるために死んだなんてのが許せん
キャラはどうでもいいが中盤グダグダで飽きかけた
うは速攻否定された
>>76 なるほどなあ
たしかにHFでは士郎の歪みが具体化されて、
正義の味方っちゅう選択肢を放棄しちゃったわけだしな。
正義の味方の苦悩を描写しないとすげー中途半端だしHF必要じゃんと思ったけど、
せめて正義の味方を貫いた姿を描いてくれってことか。
桜
萌
え
ねこ大好き
>>75 正ヒロインにも関わらずFateとUBWで出番皆無だったんだから
桜にスポット当たりまくりでもいいじゃない
桜嫌いの俺としては、エピローグのライダーで全てが救われた。
>>78 その分haで優遇されまくっただろ?ほぼ主役だぞあれ。
後日談でもカレンに虐げられながらも凛や桜や三人娘・美綴ナンパしたり
ダメットとヤったり、ウハウハじゃねーかw
ハサンはHFで兄貴の出番を取った分、haでの出番がなくなったんだよ。
破産の出番無しなのはそういうわけか、ものすごい納得だわ…
>ダメットとヤったり
妄想突っ走りすぎだろwwwwwwww
でもホロウでも死んだよな
最後の戦い いなかったし・・・・
いやダメットとはヤりあったろ
ヤりあった→殺りあった
どう見てもウハウハじゃありません、
むしろ苦痛です、本当に(ry
燃え場面として最高にウハウハではないか
型月の真骨頂は殺し愛だからな。
つまりHFが至高というわけじゃないか
まだ途中ですが、ふぁてやっててよく思うのは……。
英霊のシステムってタイムパラドクスのことを果てしなく無視してるんじゃないでしょうか?
唖茶が城ーと同じ時代にでてきて本人を殺したりするし、
性馬が聖杯で人生をやり直したらもうこれでかなり未来が変わりそうな気がするし。
どれもこれも歴史に大きなひずみを生みそうな流れ……。
彼らが時間からかけ離れた存在ってのはわかりますが……
とすると英霊ってのはEver17的に言えばBWのような四次元的存在なんでしょうか?
>>87 兄貴の「最後の戦い」はバゼットを救うことだったんだからあれでいい
俺はブロブリの背中に漢を感じたぞ、色んな思いがあったに違いない
槍だと女を殺るってのはアイツの道に反するから、
出来れば取りたくない行動だったろうし、
ウハウハと言うには無理があるじゃまいか。
でも見てる俺ら的にはウハウハ。
>>94 例えて言えば、青年トランクスが赤子の頃のトランクスを殺したって
元の自分の世界にはなにも影響はない
今更だが、花札素人の俺が何十回と永遠と挑戦し続けて
ついに神父一行を残り1文のギリギリ勝利
ついにノーマルモードがああ!と思ったらタイガに裏切られて
すんげー運のよさで速攻やられましたよ
冗談かと思ったらマジで初めからだし
もう嫌だ、他のキャラ使ってまったりプレイしてぇえええええ!
藤ねぇ飽きた、本当に飽きた
俺が下手なせいだが、運任せのゲームでコンティニュー3回までって酷いお
フラガラックに沿うようにゲイボルグが翔るCGには身震いしたもんだ
最近は首吊っても1時間で帰ってくるから困る
実際にタイムパラドックスなんてどうなってるかわからないからどうでもいい
>>97 ∧||∧
Σ( ゚Д゚) 唖茶は一体何しに来たんだ!?
| | U
∪∪
>>94 そこらへん考えたら駄目。
英霊の座を時間や並行世界から独立させても従属させても矛盾は果てしなく出てくる。
が気にしたらメインストーリー楽しめなくなるのでてきとーに脳内でキャンセルすべし。
SFだったらこうはいかないけどな。
>>98 公式のホロゥのサポートページでパッチ落としてくるんだ、以上。
HFなんてのは場坂戦黒セイバー戦など燃えまくりでいいもんですよ
ヒロインは言峰で。可哀相ぶって喚くだけ八つ当たりするだけの誰かさんなど無視
萌えがほしけりゃデカい末っ子の人をどうぞ
>>99 俺鳥肌たった。
気がついたら息するの忘れてた。
>>105 マジで聞きたいんだが、ライダーってなぜ人気があるんだろうか。
メガネ?巨乳?素顔?末っ子はhaからの新設定だよな。
HFでのライダーは結構日和見で、士郎に協力したりしなかったり、
結果桜の暴走を助長したりしていていまいちピンとこなかったんだ。
||
∧||∧
( ⌒ ヽ 俺は正義の味方に……!
∪死蝋ノ
∩∪∩
(・∀・| | ならなくてもいいから死んどけ。
| 唖茶 |
⊂⊂____ノ
彡
________
アーチャーが士郎を殺したがってたのは、「恥ずかしい過去の自分」を抹消したいという、ある意味で八つ当たりみたいな感情から。
>>108 君には姉属性がないんだよ
俺はああいう見た目大人のお姉さん
性格大人のお姉さん大歓迎だったわ
ライダーは見た目好きだが
「なんでこいつここにいるんだ」って思いがずっと抜けなかった
>>104 難易度下げるパッチがあったのね、知らんかった
ありがとう、落としてくる
そういえばPS2版出るみたいだけど、他のルートはともかく
桜ルートって18禁要素無くしちゃうとかなり違ってこないか?
なんていうか、あのぐちゃぐちゃどろどろの感じが大切だと思う
Oppai NukuNuku
蟲のイメージは蛭になる予感
そこでイリヤルートですよ
>>112 え?え?じゃあ
桜が一人で片をつけようと爺の所に向かった時に何もしなかったのも、
士郎を守れと桜に命令されていたのに、士郎が言峰と森へ向かう時丸無視したのも、
OLのお姉さんや美綴を一歩間違えば失血死レヴェルで吸血して知らん振りなのも
士郎にあれだけのことをしたのに士郎にあっさり信用されるおかしさも
「桜のため」と信二放置した結果事態がもっと悪くなったのも
「見た目お姉さん」だってだけで人気が出てるわけか?
>>115 花札の難易度下げるパッチは教会チーム(主にランサー)を弱くしちゃうから
教会チームで爽快感を味わいたいのならパッチはお勧めしない
>>108 メドゥーサがゴルゴン三姉妹の末っ子ていうのはギリシャ神話からの設定。
>>121が極端なライダー嫌いだと言うことがよくわかった
>>121 そういうドライで綺麗ごとを言わないとこも他の味方キャラにはないとこだろう
>>121 あれ?OLのお姉さんって血吸われたっけ?
ちんこ蟲に食べられたのがOLのお姉さんじゃなかったっけ?
人気に嫉妬
俺ライダー嫌いじゃないぞー。sn時代からビジュアル的には凄く好みだし。
ただ、ビジュアルだけで人気があるのはおかしいと思ったんだ…が…
そうか、媚びずにわが道を行くところがいいんだな。
ちなみにhaのライダーは凄く好きだ、not,の独白は何度も読み返した。
>>121 お前がエロゲとかには向いていないということだけは分かった
ライダーはイイねぇ
>>116 Fate/other night
桜はけっこう叩かれてるの見るが、カレンはそうでもないんだな。
どっちかっつーとカレンの方がショックだったんだが。
セイバールート終わった
なんで慎二殺したイリヤは刑法上の責任をとらされないんですか?
可愛いからですか?可愛いは正義ですか?
>>133 魔術師が魔術師殺しても何の問題もないだろ
バーサーカーがやったから
イリヤは悪くないです
この作品ってギャグの部分は非常にセンスがあって面白いと思います。
特に、バーサーカーとの戦いで、刀で刺したらデカイ人が7回死んだという部分は
腹の底から笑いを誘い、笑いで7回死にそうになりました。
何とか持ち直して良かったです。
戦闘はあまり面白くないのですが、この方はこういう素敵なギャグを書かせたら天下一品だなと感じました。
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ と言うわけでまた死んできます。
∪∪
未来のヒーローがアーチャーしかいないのは話の筋としては仕方ないかもしれんが納得できん。シャアとか鉄雄とかタイムピンクとかでてきてもいいと思う。
>>138 救いを求めるものがセックルで救われるなら
セックルも厭わないトコじゃないか?
>132
カレンはアンリにラブラブだったから良し!
>>140 そいつらと縁があるアイテムが劇中に登場しなかっただろうが
>>98 ちょwww今朝の俺とまったく同じ状況www
つまり未来の奴を呼ぶ触媒が無いってことですか・・・
シャアもギルみたいにファンネル使いすか?
>>148 kwsk
嫌々やってるならプレイヤーにはショックだろうが、
カレン本人が天職だと自分で言ってるぞ。
自分のその状況が一般的には眉を顰められるモノだという事を知った上で。
それとも「本人気付いていない悲惨な状況でカワイソス」?これなら少し分かる。
NTR厨ってわけじゃないよな。
エロケヒロインが非処女だと騒ぐ人が結構いるもんなんです
むしろ聖女気味で良い。
「復讐してはならない、だれかがあなたの右の頬を打つなら、左の頬をも向けなさい」ってーやつ
桜は厭々だからなぁ……
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
∧||∧
(∀゚ ⌒ ヽ ヤッテランネーヨ
∪ ノ アヒャヒャヒャヒャ
∪∪
>>132 桜が嫌われるのは処女じゃないからではなく、性格が問題なんだと何度言えば(ry
桜ルートの最大の障害は
多くのプレイヤーがすでにセイバーや凛に萌えてしまっている事だと思う
いまさら桜ルートとか言われても消化試合に近いですよ。
PS2版にあのドラゴンも登場するのかな、かな
>>150 琥珀さんは心の奥底ではそんな自分を嫌がってたから
微妙に違うとオモ。カレンは、そういうのを突き抜けてる希ガス。
>>152 だろ?俺もカレンはそこがいいんだと思ってたから。
だからこそ同じ境遇の阿部と惹かれあったんだろうし。
とりあえず明日はセイバーとデートしてくるよ。
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ あの世で
∪∪
違った、
>>153だった
自分にレスしてどうするんだorz
>>150 NTRって何だと思って調べたら、それに近いものはあるかな。
カレンが受け入れてても、相手は「タダでこの女と犯れるのかゲヘヘ」ってな野郎だったと考えると鬱になる。
まぁ、それがカレンの良さでもあるんだが。
俺桜よりセイバーのが生理的に嫌いなんだが・・・
むしろ桜の性格好きだ。
間違えてはいけない部分。
HFが嫌いじゃなて『桜』が嫌い。
桜の場合、それまでのルートでは恋する後輩という立場だったのが
HFでいきなり黒い面を見せたとこも叩かれる要因だと思うね。
ライダーなんかは逆に悪役として登場したのがHFでいいところを
見せてうまくギャップを生かしたと思う。
>>156 桜のビジュアルが、イリヤだったらどうなっていただろう・・・
>>161 >「タダでこの女と犯れるのかゲヘヘ」ってな野郎だったと考えると鬱になる
それにはとてもとても同感だ。
しかし彼女はそんな考えすらも行為で浄化してるんだぞ、すげーよ。
カレン自身の精神は全く汚れてない。
陵辱ってのは身体じゃなく、人間の尊厳を踏みにじることだからな。
桜は悲しいことに
精神異jgyふじこlp;
俺も桜の方が好きかな。
一番好きなのはイリヤだけど。
セイバーはまったくもって嫌いではないんだが、それほど好きにはなれんって感じだ。
HAの桜は好きだ、HFは桜にとって都合が良すぎるから微妙
剣や凛のようにどいつもこいつも強い女ばっかじゃ嫌だ
ってところに桜の存在意義はあると思う
>>162 俺も桜が一番好きだよ
俺自体の性格がひねくれてるのと、色々とコンプレックスあるから共感できるし
そのせいか、凛は好きじゃないし
でも、桜ルートのラスト辺りの桜は嫌われても仕方ないと思う
私が一番かわいそうだから、仕方なかったのよ!を自分で言っちゃうとね
ていうか、人気投票でもライダーに負けちゃったりしてるが
人気ないわけじゃないでしょ?
セイバーと凛と比べれば、明らかに無いだろうが
HAだいたいやりおわったが、なかなかなボリュームだな。
とらぶるで初めて花札を理解した。トランプとかわらんのだね。
こっそりHFでうざいのは
桜の謎に感づきながらひたすら先延ばしにする士郎の態度なんじゃないか
凛と桜の立場が逆だったら、凛は間違いなく琥珀化しているはずだ
HFの場合
主演男優賞・・・麻婆
主演女優賞・・・イリヤ
助演男優賞・・・アチャ
助演女優賞・・・セイバー
エロ要因・・・桜
なだけだろ?エロゲだからエロがある桜がHFでの建前上メインヒロインなだけ。
HFは実際は麻婆とイリヤ補完ルートだろ。
桜が絡んでるシーンで記憶に残るシーンが俺にはないんだ・・・
>>172 別の意味で桜はやたら強いので駄目だ
分不相応な力で大暴れしたのが俺にはマイナスすぎる。
>>176 そんな気はしないなぁ。
耐える、という点では凛より桜の方が優れてるし。
>>178 問題は型月にエロなんて求めてないってことなんだな
・・・PS2版HFはどうなるんだろうな
>>178 そりゃないぜ。どう見ても桜が中核の話になっている。
UBWでの凛なら同じこと言われても仕方ないが。
エロはいります!
>>180 中核なのにどこか蚊帳の外、みたいな
俺としてはせっかく桜も魔術師でした、ってことになったんだから桜に魔術教わったり共闘したりな展開が欲しかったよ。
まぁ、設定の段階でそれは無理なんだけど
>>180 HFの話をするのに汚れた聖杯役が必要だっただけ
桜の役が藤ねぇでも美綴でも大して問題はない
アニメ見たけど・・・何このグダグダ感('A`)
>>183 そこまで言ったら桜の存在意義を問わなきゃなるじゃないか…
桜には見せ場がないのが原因だと思う
HFで桜が活躍するとことかないじゃん、ラストに行けば行くほど駄目キャラ
周りに助けてもらってるだけで終わっちゃうし
まぁ、そこがいいわけだが
HAで桜が戦うところ来て、遂にキターーと思ったら
すぐにイリヤが来て、どう見てもイリヤのかませ犬で鬱
>>183 そこまで極論をしたら
Fateの話をするのに絶望した王様が必要だっただけ
セイバーの役がギルガメッシュ@おにゃのこでも大して問題はない
とか言っちゃうぞ?
助けが来るのを待つだけ、という本当の意味でのヒロインではある
まあ結構いらんことしちゃってるけどさ
>>186 桜の活躍するとこは我様をむしゃむs(ry
>>186 きのこもそれがわかってはいるんだろうな・・・
まぁ、それなりの見せ場だとは思ったけどさ。どうにも中途半端なところがあるんだよなぁ。
おまえ魔術師なのか一般人になりたいのかどっちやねんと
>私が一番かわいそうだから、仕方なかったのよ!を自分で言っちゃうとね
でもそれ以前はむしろ「自分さえ我慢していれば」と思って自分を押さえ込んでたわけでしょ。
あんだけ悲惨な境遇だったのにさ。
そんな娘がとうとう堪えられなくなって黒化しちゃったってこれ立派な「悲劇」なんじゃないの?
何でコレが嫌悪感オンリーになるかなあ。悪いが俺にはわからんよ。
桜編は戦ってるのは士郎と凛だしな
しかも凛に何もかも負けてるし
バッドエンドの凛陵辱の時の桜がある意味一番かっこよかったよ。
>>191 黒化が中途半端だから。
もっと狂気を見せてみろ、って感じ。あれじゃただのキレた子供だ
具体的には、黒化してからは終始バッド40並みの狂気を維持して欲しかった
>>183 良くも悪くも桜のネガティブな性格によってストーリーが動いているのだから
そこに違うキャラを当てはめてしまえばまたストーリーも変わるよ
>>189 展開をかき回すジョーカーだったギル様を食っちゃうとは思わなかったよ('A`)
桜で好きなイベント
間桐桜(U)、間桐桜(V)、姉妹(U)、ふたりの秘め事、遠い夕暮れ(T)、
メモリー・ロスト、春になったら、美しいアリア、間桐桜(W)、姉妹(Z)
桜のイベントより、桜のために体も心も壊れていく士郎が大好き
>>193 >あれじゃただのキレた子供だ
妥当な描写だと思うけど?
本当に狂気の権化に成り果てるほうがおかしいよ。
というかぶっちゃけそれって爽快感が欲しかっただけじゃないの?
そんな事したらシーンの意味そのものが変わっちゃうじゃん・・・
SNで桜の名台詞と名シーンを上げれる奴はいるんだろうかね
「自分さえ我慢していれば」自体もイマドキ流行らんのじゃねーかなー……
言いたいことは言わないと
たぶんランスシリーズでシィルの人気が落ちてるのと同じようなもん
>>198 UBWまで爽快そのものだったのにHFで急に様変わりしたから拒絶した人間が多いってことでしょ
小次郎、葛木、キャスター、ランサーが序盤退場
セイバーやアーチャーも事実上退場
唯一残ってたギルまでろくに何もせずに退場
次はどんな話を見せてくれるんだって思ってたらこれは辛いよな
爺と真アサにこいつらの代わりを務めろといってもキツイ
>>202 そもそも代わりを務める気なんて更々無いしな
>>191 その辺りって明らかに凛>桜な感じになっちゃってるじゃん
苦労してるのは桜だけじゃない、桜がずっと嫉妬してた凛も凛なりに苦労してて〜
って感じの見せ方で、燐は立派な奴、桜は駄目な奴っていう風に見えると思うが
桜好きとしてはあの辺りのシナリオはちょっと酷いと思う
桜びいきの俺はまだしも、あの辺は感情移入してない人だと嫌われるのも仕方ないと思うが
我様を黒化させて出してきて
でも染め切れなくて我様こっちの仲間に
とかだったら面白かったかも
>>200 >「自分さえ我慢していれば」自体もイマドキ流行らんのじゃねーかなー……
これは同意できる。
でも好みに合わないだけで出来不出来まで断じられてもなーという気にもなるんだよ。
ここで並んでる否定的意見見てると。
だからつい突っ込みたくなるわけで。
>>204 いや、さすがにあの辺の凛は分裂症にでもかかったのか?と思った。
というか、今思えば凛も結構HFでは情緒不安定だったのな
まあFate全体的に言えることだが、回想シーンを字面だけで済ませるところに問題があるな。
ベルセルクで言うなら、黄金時代まるまる1ページに圧縮した文でガッツの苦悩を表現してるような。
これ言い始めると士郎もセイバーも桜もイリヤもエピソード入れなきゃで酷いことになるか。
>>196 メモリーロストからアリアまでの流れは確かに泣ける。
桜、許してくれるか。俺が、俺を裏切ることを。 のくだりはたまらん。
誇り高いセイバーが何故、どうやって堕ちたのか気になって仕方ない。
「セイバー堕」
桜の陰湿な拷問に耐えに耐えた…
しかし体はすでに淫乱なメスになりさがっていた。
誇り高いセイバーがついに堕ちる。
>>204 そこは桜がいったん捨て去った罪の意識を取り戻さなきゃならないシーンだから。
同時に桜が初めて凛を(憧れだけでなく)理解したシーンでもあるかもな。
ただ、凛の役どころが美味し過ぎるというのは否定しないw
HF十三日目・夜
『美しいアリア』
十年前の火災。
ただ一人生き残った代償に、二度と、あんな悲劇を起こさせまいと生きてきた。
今までの時間。
十年間信じ続けてきた自分(おもい)が、立ち止まる自分の胸を撃つ。
裏切るのか、と。
目の前で成す術もなく死んでいった人々の声を、
涙しながら、ただ一人生き延びようとした自分を裏切るのか。
―――あの贖いを。
死んでいった彼らに報いなければ、とても生きていられないと
縋った気持ちを、かつての自分を裏切るのか。
「ああ――――――」
謝って許される事ではない。
取り繕って無視できる罪でもない。
俺が捨て去るのは俺自身だ。
今まで信じ、支えてきたモノをなくして、生きてゆく事が
偽りだとしても。
「――――――裏切るとも」
俺は、守りたいものをとる。
この先。
自分を騙し続けて生きようと、そこに桜の笑顔があるのなら
それでいい。
逆に「Heavens Feel 4 Avenger」あたりで俺は一番ダルダルした
桜ルートは一番好きだけどね、『ファム・ファタール』は最高に興奮した
凛よりずっと非情なキャラが一人必要だったのかもね。
凛がある意味キャラ的に強すぎて、弱い桜との差がつきすぎた。
鉄心ENDくらいしか凛が非情な部分が思い浮かびません
当時は桜カワイソスだったんだがホロウやった後に改めてプレイするとアンリの爪の垢飲ましてやりたくなる
「……ごめんなさい、先輩。わたし、ずっと先輩を騙してたんです。
けど、いつも思ってました。わたしは先輩の傍にいていい人間じゃない。だからこんなのは今日限りにして、明日からは知らない人のフリをしようって。
廊下で出会ってもすれ違うだけで、放課後も他人みたいに知らんふりして、夜も、ちゃんと一人で家に帰って、今までの事は忘れようって……!」
――――ああ。
そんなコトをされてたら、こっちの方がどうかしてた。
それに気がつかなくて、ごめん。
「でも出来なかった……! そう思っただけで体が震えて、すごく怖かった。怖くて、死のうってナイフを手首にあてた時より怖くて、先輩の家に行くのを止められなかった。
先輩を騙すのも、それを止めてしまうのも怖くて、まわりはみんな怖いコトだらけで、もう、一歩も動けなくなって、どうしていいかわからなかった……!」
けど、俺はこれで良かったと信じている。
桜は知られなかった方がいいと言うけど。
それだと、俺はずっと桜を泣かし続けたままだった。
「……馬鹿ですよね。こんなこと、いつか絶対判っちゃうのに。判っちゃった時はもう遅くて、わたしは二度とあの屋(う)敷(ち)には入れない。だからそうなる前に、わたしから離れた方がいいって、毎晩毎晩思ってた。
その方が先輩の為で、わたしもきっと、これ以上は悲しくなくなるって、これ以上泣かなくていいってわかっていた、のに――――」
だから、これ以上は泣かせられない。
誰も桜を責めず、桜が自分で自分を責めるしかないのなら。
「でも―――それでも、隠していたかった……!
先輩との時間を、これからも守っていたかった……!
わたし、わたしにとってはそれだけが、意味のあることだったのに、どうして……!」
他の誰が許さなくても、俺が、桜の代わりに桜を許し続けるだけだ。
「あ――――――――」
冷え切った体を抱きとめる。
……回した腕は、ひどく頼りなかった。
強く抱きしめる事もできず、桜を抱き寄せる事もできない。
……俺には桜を救う事はできない。
ただこうして、傍にいてほしくて、傍にいてやる事しかできない。
……ぎこちなく桜を抱く腕。
今はそうする事しか出来ないとしても、決心したものだけは、揺るぎのない本物だった。
「先輩、わたし――――」
「もう泣くな。桜が悪いヤツだってコトは、よくわかったから」
凛はなんだかんだで、ありとあらゆる面でツメの甘いキャラクターだからなぁ。
非情とかも結局のところ…みたいなのばっかり。
そこがいいんだけど。
H.F.桜はキレた子どもっぷりが良かった。
駄々をこねて姉の包容力の前に膝を折る的な。
そういう意味では、ラスト(一歩手前)はよくできてたと思う。
…トゥルーED自体が微妙、というか(個人的には)ダメなのが痛い。
俺はノーマルの方が好きだなぁ。
きのこの文は心で思ってることを口に出して言ってやれよってやきもきさせてくれるのが多いな
HAのアンリってラスト(バゼットとヨーイドンした後)以外は士郎にだいぶ影響されてるだろ
生前や第三回の時に召喚されたのもあんな性格じゃないと理解していたんだが
アンリ(にされた青年)みたく完全に救いを絶たれたらまだ開き直れるけど
衛宮家っていう仮初の救いがなまじ近くに有っただけに余計心が壊れやすくなったとも取れるような
>>220 そのツメの甘さもあいまって
キャラ的に「最強」の位置につけちゃってると思えるのだが
あんま完璧すぎると嫌味なだけのキャラになるしね
凛はその辺のバランスがいいから泥にはまってる桜との差がさらに酷く感じる
>>220 確かに凛はなんだかんだ言って結局非情にはなれてないイメージが大きいな、それもいいけど。
個人的には橙子並みの容赦なさを見せ付けて欲しかったかな
アルバ=シンジで
230 :
212:2006/05/22(月) 19:57:34 ID:oL7DjUge0
>>206 まぁ俺はHF全否定というわけじゃなく
桜も、萌えなくても嫌いというほどじゃないが
桜に萌えればこそ「自分を捨て去る士郎カッコヨス」になるところを
そうでなければポカーンとなるのも仕方ないだろう、と
その割合が人気投票くらい。
でも人数が多ければ正しいってな問題でもないよ?
それぞれの意見を認めましょかーということ
桜は自立すべき、士郎甘やかしすぎ
一人じゃ歩けない女のために人生なげうっちゃうところがHFの醍醐味だろうな
らっきょの式と幹也のやりとりをさらに凄絶にしたような
士郎激甘だもん
>>231 士桜は共依存カップルだ
お互いの駄目なところを認め、目を瞑り、
どこまでもそのまま共にあろうとするダメカップル。
しかしそれゆえにあまりにも人間臭い。良い。
唯一士郎が守れる相手だからな、桜は
ふと思った、ライダーってあんま不幸とは言えないんじゃないだろうか
「みんななかよく!!!」
普通にプレイしてると順番はUBW→HFになるわけだが
Answerの 「それでも俺は、間違ってなどいなかった」
を見た後HFでいきなりひっくり返されて受けられなかった
もうちっと桜との日常、接近していく描写を丁寧に書いてくれないと
置いて行かれ気味
>>236 姉たちの変わりに犯され続け、最終的に化物になって首切られるんだぞ?
キャスターに弄ばれる
白ドレスのセイバーに
劣情をもよおしたのは
俺だけじゃないはずだ
しかしやっぱりきっちりくっついてから事件に絡んでほしかったな。
折角の「愛する女のために信念を捨てる」って意志がなんとなく希薄な感じになる。
>>241 それは同意
士郎は桜に身体で篭絡されたという感想を持つ奴がいるのも
むべなるかなだよな
>>236 突然何も無い島に追放されて
付いてきてくれた姉達を守るため殺戮を繰り返し
やがてその姉たちからも自ら離れ最後には喰らってしまい
最終的には慎二みたいなのに殺されるんだぞ?
>>230 もうほとんど終わりのところ混ぜっ返して悪いけど
>「自分を捨て去る士郎カッコヨス」
そもそもカッコよく描こうとなんて全然してないんじゃ内科と。
確かに今までの指摘どおり爽快感殆ど無い品。
>それぞれの意見を認めましょかーということ
まあ結論はそれで同意するよ。
たまには俺も突っ込んでみようかと思っただけだから。
間違いでなかったものを捨てることが間違っているとは限らんだろ
>>246 うお、マジでガツンと来たわ…
これって恋?
恋だな
246に惚れた、抱いて!
>カッコよく描こうとなんて全然してないんじゃ
いやいや、ソレはただの言葉のアヤでw
んじゃあ「人間臭い士郎も良い」という意見と、
>それでも俺は、間違ってなどいなかった
ということから「壊れたままのほうが士郎っぽ」という意見があるな、と
252 :
名無しさん@ピンキー:2006/05/22(月) 20:41:27 ID:eCTO43pA0
俺はセイバーの体から放たれる芳しい臭いに気付いて足をとめた。
以前どこかで嗅いだ俺の好みの香り。
俺の性欲を激しく刺激する悩ましい香り。
どうやらセイバーの股間から放たれているらしい。
何故セイバーの股間からこの匂いが?
俺はセイバーの顔を見つめる。するとセイバーはたちまち顔を赤らめ、
「どうしたのですシロウ?そんなに見つめては照れるではありませんか・・・ぽっ。」
・・・ぽっ?
そうか、そうだったのか!俺の疑問を解決する衝撃の事実!!
俺はセイバーの髪を引っ張ってみた。すると豪奢な金髪はすっぽりととれ、
俺好みの黒髪が表れたではないか!
「き、君は北大路家の!」
その瞬間、俺の思考は停止し、夢の世界を漂い始める。
憧れの人に出会えた喜びに俺の胸は熱くなる。
突然あの芳しい匂いが強くなって我に帰る俺。
気がつくと俺は息をする暇もおしんで、ひたすら花火たんのちんこをしゃぶっていた・・・。
桜ルートは
桜と士郎が二人で罪を背負っていくような結末でよかったと思うんだ
一人っきりの鬱エンドととってつけたような大団円しかないのが何とも悔しい
桜は嫌いだけど、HFの士郎は好きだな
ようやく一人前になった感じがして
>慎二みたいなのに殺される
ここだけで十分に不幸度が伝わった
haはなんでもありだなーと思っていたが
実写まであるとは・・・・
しかも微妙にこえー((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
黒セイバーはもっとはっちゃけた奴になってほしかった気が
あれじゃ結局何考えるかわからない、ただ不気味なだけの存在だし
「シロウ!私はあの泥の洗礼を受け、やっと本当の自分を知ったのです!」とか
これくらい変わり果てた存在になってくれてたら、まだ切り捨てられたものを
実写?あったっけ?
某SRPGをやってたら、ワカメ髪の魔術師が出てきた。
可愛い女の子が魔術の弟子入り志願して来たので
「しかし魔術は才能が全てだからね、それに才能を開花させるのに普通1年はかかるよ」
とか魔術使える俺スゲー的自慢話をしつつ師になる。
実は天才だった女の子は1ヶ月で才能を開花させ、アッサリ最強魔術師に。
ワカメ師匠が二軍落ち。
ワカメ髪はこんなのばっかですか
慎二は魔術師ですらないけど。
>>258 フィギュアがでてくるトコじゃね?
おれもあそこは微妙に怖かったw
>>258 Tiger the Movie?
で出てくるリカちゃんセイバーと凛
あの月姫軍団が出るところね、d
>>259 サダメ
それが ワカメの 運命 なれば
元空挺隊員でググる
r'゚'=、
/ ̄`''''"'x、
,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
__,,/ i! i, ̄\ ` 、
__x-='" | /ヽ /・l, l, \ ヽ
/( 1 i・ ノ く、ノ | i i, <こんなん見つけた
| i, {, ニ , .| | i,
.l, i, } 人 ノヽ | { {
}, '、 T`'''i, `ー" \__,/ .} |
.} , .,'、 }, `ー--ー'''" / } i,
| ,i_,iJ `x, _,,.x=" .| ,}
`" `ー'" iiJi_,ノ
http://www.youtube.com/watch?v=R-fjqo3dNhg
imgへ帰れ
>>265 ベルウィックサーガっていうとっつきにくいSRPGのペルスヴェル通称ペ様
ギルってFateルートではマジで強かったのな。
ヘラクレスを7回殺したカリバーン持って斬りかかってくる士郎を返り討ちにして
ライダーを一瞬で蒸発させたセイバーのエクスカリバーをも跳ね返して。
ギルに勝てたのって本当に奇跡だったんだな。
UBWルートでもバーサーカーを鎖で亀甲縛りにしてバビロンボンバーで倒しましたよ
HFルートでも黒いのがウロウロしてたので軽く始末しましたよ
UBW展開した後の打ち合っている最中に鎧着られたらそれだけで負けだったし
>>271 そりゃ慢心しなければ最強のサーヴァントですから
UBW展開する前の牽制に連射じゃなくエア撃たれてたら防げないw
ギルvs士郎は、ぼくの考えた最強さーばんと並に厨臭いな
ギルは圧倒的優位に立って敵を潰すのはあんま好きじゃないんじゃない
英霊でもない雑種相手に完全武装なんてしたくないんだろうさ
278 :
58:2006/05/22(月) 22:27:38 ID:7lyOZu7N0
HFはやらないとHAが楽しめなさそうなのでプレイしようと思うんだけど
セイバーとかみんな敵になっちゃうんでしょ?最初のルートであれだけ清廉なイメージが
あると敵になる(黒くなる?)ってのがどうにも受け入れにくい
サーバントつうシステムだとそういうのもありえるってのはなんとなくわかるんだけどさ
理想は壊したくないっていうかね、俺こういうゲーム向いてないのかも。
つうか俺なんかネタばれとかの部分推測思い込んだりしてる?
とりあえず死ねば解決するよ
勝手にしろとしか言いようがない
>277
そんな慢心してるから負けるんだよ
まぁ鯖で慢心してなかったのなんてアチャとアサシンぐらいしかいないが
悲しいけど、理想に対して妥協するってことが大人になるってことなんだよ
>>278 いいからこのスレ見るのはやめてやってこい。
>>277 人がアリ一匹殺す為に重火器で武装するか?
>>285 ライターと殺虫剤で派手にやろうと思うことはあるな
>>282 その二人は慢心なんかする余裕ありませんから
繰り返される4日間ゲーム内容編
1日目・桜うぜえ
2日目・何で雑種にギル様負けちゃったの?
3日目・アトゴウラの戦闘おかしくない?
4日目・SSF!SSF!
おおっと失礼!16匹目フィーッシュ!!!!
は慢心ではなく心の底からの余裕ですか。
そうですか。
ギルは見せ場を心得ているできる男。
ただそこにたどり着けないだけ。
真のギャザラーは獅子欺かざるなのですわ。
「ライオンは我が子を谷に突き落とすにも全力を尽くす」
落とす前に殺しそうだ
∩
( ゚∀゚)彡ブルマクラ!温泉!水着!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
くうくうおなかがなりました。(((( ;゚Д゚)))
めがねっこ超絶モエシュ(´ω`)
>>254 いや、一人前っていうか、士郎という存在から色々剥ぎ落して研磨して
元のカタチが判らなくなった状態で、ようやくきのこに人間に戻ったでちゅって言われてる感じ?
士郎ってそのままで普通の人間に戻るの無理なのかよ!と思った
>>277 たぶんそれをやってしまった時点で、きっと、王様としての尊厳は奪われる。
雑種ごときに正装してしまった時に「最古の英雄王」のココロは死ぬに違いない。
そこにいるのはただの「最強の兵士」なんだよきっと
やはり英雄のまま最強になるには上半身裸しかねえ
「慢心せずして何が王か」
いやぁ、爽快なまでに王様そのものですなw
なんというか、支配者は歪で悪で隙だらけなんだということを
ここまで自覚していると清々しい。
まあ、セイバーにして「あれこそ王」といわせるほどだし
>>295 俺はキリツグに憧れ、キリツグの様になりたいって借り物の想いから
士郎本人の背丈に合った想いを見つけられて一人前になったかなって思ったな。
HAラストのギルはカッコ良過ぎだったな
ネタキャラ扱いだったのに、味方にするとこんなに頼もしいとは思わなかったぜw
イリヤのためではなくハサンのために第4ルートが欲しい漏れがいる
そういえばアサシンを呼んだキャスターや爺は反則存在だから
大聖杯に選ばれたマスターがもう一人いるはずなんだが
そいつはどうしてしまったんだろう
敵に回すと恐ろしいが見方にすると頼りない黒桜
なんだかとても可愛いと思ってしまいました
>>298 その切嗣からの想いも、見つめ直したんじゃなくて強制的に「失った」だったからな。
そのくらい強制的に現在の士郎を矯正しなきゃ普通人にはなれんかったのかと。
IDシエル可愛いよエレイシア
>>299 キャスターやグランパパがなんか上手く魔術使ったみたいだが、あれもきのこマジックの炸裂だな。
>>301 そりゃ、UBWで命懸けで間違いなんかじゃないって言い張ってるからな
あそこまで言い切ったら、ある意味清清しい
でも、HFじゃもうちょっと葛藤して欲しかったかな
>>298 たぶんあれ上半身一切防御力なし状態で
「無防備な姿を晒すというのも最後の余興よ」って感じだったんだけど
「ん?もしかしたらこれちょっと攻撃受けただけでも我やられちゃうのか」ってなって
最後は外面豪快に余裕こいてて内面すんごい必死で一生に一度の本気でしたギル様
>>300 魔力タンクとして圧倒的に優秀ですが運が下がります
>>304 我様、また鎧着てないよw
またやられちゃうのかよw
って実はwktkしてた
でも我様対セイバーで鎧着てんのに両腕で頭だけ守っててカッコワロス・・・
やっべやっべHAで桜が一番好きなキャラになってしまった('∀`)
おかしいなあ、セイバーのはずだったんだが
後そこまでにしておけよ藤村で吹いた
>>307 そりゃギル様兜つけてないし。体のほうは黄金の鎧でガードされてるよ。
あの鎧って、士郎が宝具レベルの剣を投影して斬っても僅かな傷をつけただけで済むような
頑丈な鎧だしね。
女神がくれた黄金の鎧だからな。
剣出さずに敵に体当たりすると即死するうっかり機能つき。
>>308 えー、俺はHFでサクラスキーになったのに
HAでやっぱりセイバーに戻ってきた
ハサン は こしを ふかくおとし まっすぐに しんぞうを つかんだ
__
// ,ィ
ト、 ./ /-‐'´ .|
| V .⊥,.ィ /'7
| / // / ./ /
| // | / // /.
,. '" ヽ
| }
|__ r=_ニニ`ヽfハ }
ヾ|! ┴’ }|トi }.
|! ,,_ {' }.
「´r__ァ ./ 彡ハ、
ヽ ‐' / "'ヽ
ヽ__,.. ' / ヽ.
/⌒`  ̄ ` ヽ\_.
HAのハラグロ桜はかなり好き。
セイバーは黒いもっきゅもっきゅがよかった。
HAはセイバーのエロシーンが某ゲーのファンディスクのお米屋さん並に場違いな感じで哀れ。
おおまたしんでしまったのかぎるがめっしゅ!
>>313 ハッサンこんなところで迷子になってたのか、DQ板に帰るぞ
ふと、ハサンなら桜の心臓横にある臓硯コアを上手いこと取り除けそうだと思った
まぁ、絶対やってくれないだろうが
ことみね「せかいの はんぶんを おまえに やろう」
しろう「 → はい
いいえ 」
>>318 ことみね「バカめ!お前にはマーボー無しの世界をくれてやる!!」
あかい あくまが あらわれた!
しろうは にげだした!
新作だす気がないならそれでもいい。
それでもいいからFateエロVerでもだしてくれっ!
凛のオナヌーシーンとかさああ
妄想には限界があるんだよおおお
rァ ころしてでも うばいとる
>>322 しかし、 まわりこまれてしまった!
あかいあくまのこうげき!
「衛宮君て好きな娘で自慰するタイプでしょ。」
しろうに八億のダメージ!
しろうは なきだした!
326 :
名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:25:08 ID:tFnozhMp0
ネトラジで読んでたやつがいて買おうとおもったんだが
中古でいくらくらい? stay nightのほう
>>310 「はっはっは雑種どもは心配が尽きんな。
だが安心するが良い、数え切れぬほど
ZAPされた我がこの程度でへこたれるものか」
>>309 そういや、ドルアーガの塔に登ったときはちゃんと被ってたのにどうしちゃったんだろ、兜。
慢心して捨てちゃったのかな、こんな物があると我のサラサラ金髪が見えない、とか言って
>>326 この間、DVDで再販されたけど
amazonで6800円位だったかな?
公式みてもわからないんだが
このDVD1.2.3はゲーム内容は同じってこと?
固有結界VS固有時制御まだー
>>330 DVD #1 #2 #3はアニメじゃないか?
334 :
名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 00:37:30 ID:tFnozhMp0
なんとなくわかったわ ありがとう
>>328 セイバーに我のナイスガイな素顔を見せないなんて許せない
HAやったんだけど、もっと鞘剣なラブラブシーンを見たかったな
たとえば、稽古中にケガをした士郎の傷を舐めるセイバーとか
頬のごはんつぶを取って食べたりだとかそういう些細なのでよかったから
あのただれたエロスはどうも好きになれんのよ。
これにエロ期待してもしょうがないしw
セイバーが妖怪食っちゃ寝と化してるのがよかったよ
黒セイバーエロは欲しいよなぁ…
HAの日常セイバーはサッカーのシーンが一番好きだ
だからわざわざECLIPSEでエロ分離してるんじゃないの
誰かエロ追加パッチ作れ
>>336 イクリプスでエロをやってたのは別ライターだし
エロ目的で書いてる分あんなもんだと思われ。
凛は比較的評判いいみたいだがアレもかなり同人っぽい感じしたしな。
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『Fate/hollow ataraxiaを買ったと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらFateとかけ離れた話だった』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 聖杯だとかサーヴァントだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
346 :
336:2006/05/23(火) 01:10:21 ID:1ArNTQYU0
大判焼きを2人で食べていて
「シロウ、口元に餡子が…」
とかいってぺろりと舐め取るなんてのもアリかな、と思った
もうこれにて打ち止めということで
>>205 それ面白いな。ただそうするとライダー+士郎の代わりに
ギルが独りで黒セイバー倒しちゃいそうだな。
どっちかというとイリヤに舐め取られて怒ってるセイバーが好き
>>335 カイ:
「コール・ギル!はいフィッシュ。どこで油売ってるのよ。またどこぞのチビ金髪女にかまけてたんでしょ。
おしおきね。それヒートボディ。とっとと轢き殺してらっしゃい!」
今ひさしぶりにsnをやってるんだが
金ピカの登場シーンでプロローグではジャージで出てたのは覚えていたんだが・・・
確かシロウ視点の時は金ピカが髪を上げて桜と話してる
シーンがあったと思うだが・・・・・・・・・どこだっけ?
髪あげギルと桜の会話シーンなんてどこにもなかったと思うが。
序盤で桜を送るとき、桜がモデルみたいな変な外人がいるって話してくれるのとかと
ごっちゃになってんじゃない?
すっげぇ最初の方だった気がする
髪は上げてなかったと思うが
>>352 Fateルートのセイバー召喚前だったような希ガス
あ、髪は上げてなかったな
>>352-354 そうだっけ?確か夜のシーンたったと思うだが・・・・・・
UBWの桜の見舞い?に行く時にシロウが凛に「あいつ、この前桜と話してたやつかな?」
みたいなこと言ってたきがするんだが?
じゃ〜シロウはいつ金ピカに合ったんだ???
会ってはいないが、すれ違ったはず
そっか、俺の記憶がゴチャになってるのか
スマンみんなに手間をかかせてしまった。
桜と話してるのを見かけるのはプロローグの凛視点じゃないか?
そういえば、我様って、SNの時点で服装が多いキャラだったんだね。
鎧、コート、ジャージと3種類?
実はヒロイン級に多かった?
haクリア
最終決戦のギル様カコイイ(;´Д`)ハァハァ
そして連日寝不足の俺(;´Д`)ハァハァ
ジャージじゃねぇ―――っ
HAはいつブロードブリッジ見ても身震いするから困る
っていうかwarがあの場面にマッチしすぎ
なんだかんだで衣装NO1は桜
ドレス桜はfateの中で桜トゥルーの凛の次に良いと思ったよ
アニメでも新コス出たしなぁ
あの空気読めてないやつか
一番衣裳換えてんのは藤ねぇじゃないか?
あと一時間書き込みが無かったら士郎はイリヤのもの
>>370 (竹刀を振り回しながら)志郎を悪魔っ子には渡さないんだからー!
おはよ〜
セイバーが大好きです
>>366 ドレスを着ている桜は可愛いと思ったが肝心のドレスのデザインは最悪だ
武内はもっと資料見ろ
>>369 haでの衣装差分が最多なのはヒロイン勢を差し置いて槍兵らしい
そういうわけでランサーの兄貴は頂いて行きますね
バゼットにぼこぼこにされるのも一興
槍兵描いてる暇があるのにイリヤ様を描かないとは何事か
小次郎は侍姿しか…!
小次郎のふんどし姿見たい奴はいないと思う
そんなことはない
さぞかし風雅なふんどし姿であろうよ
HA最初の怪談ってストーリーに関わってくるかと思ったけどまったく意味無かったのね
龍騎劇場版みたいなもんだな。
HAやってないんだけど怪談ってどんなの?
ずっこけ三人組
385 :
名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 08:52:51 ID:UJ9s6vVQO
HFのアチャって、どこでいなくなるんだった?
HFで士郎が「切嗣とイリヤが血縁」って言ってるが、どういうこと?
イリヤってホムンクルスでしょ?
アイリスフィールの精子と切嗣の卵子が悪の秘密結社でクロスチェンジャーしたのがイリヤ。
個人的にFateで
一番好きなキャラはギルガメッシュ。
二番目が小次郎。
三番目がハサン。
>>385 確か士郎に移植する直前。
黒セイバにやられたんだっけ
黒セイバーじゃなく桜の影じゃなかった?
>>389 凛が調子こいてたら黒タコに襲われたのでアーチャーが庇ってアボンだった
凛を庇ってアチャがやられるのは最初のセイバーに続いて二回目だな
そこまでにしとけよ遠坂、と言いたい
391 :
名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 09:12:35 ID:8kQAOLWzO
>>387 そうなのか??
昨日HFクリアした
後半は面白かったが話の展開が遅いような気がした
言峰のマーボー豆腐は笑った
トーサカがいなければfateはもっと面白かったのに
んんんんんなこたぁない
HAタイガー道場見た。衝撃を受けた。前衛芸術かと錯覚した。
HAに出てくるのは美人教師藤村大河と、名も知られぬクイズ鬼と虎のサーヴァントだけじゃなかったっけ
道場主とその弟子1号ってどこで出てきた?
名も知らぬクイズ鬼と藤隊長て同じじゃないの?
というよりクイズ虎ではないのか!
実は竹刀の方が本体。
なにそのミストバーン
>>395 つ花札
つTIGER THE MOVIE
とくにトラぶるこそはHAのメインルートにしてSSFFCの聖典。
>>396 脳外科にいったほうがいいな。
美人教師藤村大河と藤隊長とクイズ鬼とサーヴァント:タイガ師匠は全然別の人間ですよ?
勘違いだけで脳外科とは世知辛い世の中だこと
ネタにマジレスとは世知辛(ry
平行世界(ry
ネタで脳外科行ったほうがいいって人としてどうなのよ(;^ω^)
せめて精神病院って言って欲しいよな
携帯厨に構ってやるとはおまいら心が広いですね
408 :
翼sンキー:2006/05/23(火) 14:23:31 ID:12cl1MZx0
藤ねえ様〜!!!
セイバーとか凛とかもういいからwww
「ソレダ、雑種 ゲートオブバビ・ロン!」
「失礼、それですシロウ タンヨードラ1、頭はねです」
「やられた…って…ちょwwwおまwwwセイバーwwwフリテンwwwチョンボwwwおkwww」
「フリカケ…?シロウ、訳の分からないことを言って、私の和了りを誤魔化すのはやめてほしい」
(^ω^#)ピキピキ
HAに月姫キャラが出てきてるらしいが、いったいどこに?
>>410 ・ライダーと映画を見に行く→翡翠琥珀レン弓塚猫アルク
・仲良し桜&キャスター→秋葉ネタ
・ミミック遠坂レベル3→マジカルアンバーのような精霊
_rュ辷ヶュ、 .._ /⌒ヽ
/'⌒ヘヽ`tい‐`く
. {〃/ヘ.`i iハ}か、 ヽ
rvイハ\`|jル'りヽ`||}
いー-=辷j〆Уヽ ン! !ノ
`t泝'ぐ斗く \ イ ,!.|
〃イ、いヽ丶>'´ イ ! ついて来れるか?
ぐ/,! !ヘ_〉^^├' j .リ
|! | ,| _! ! /〃
,.>'´ ´ { `ヽ .._
/ ヽ
. i . l
. | l i ! i |
! 、 /U ヽ | !
. l l ! l |
. | i'| . i|. l
. ! |.! . l ! |
i リ j | l、 , !
| ./ l.| i
l / ン′ | |
|′ ; ! !
. |{ { i. |
>>411 thx
なんか喋ったり立ち絵があったりするわけじゃないんだな
マジカルアンバーだけならしゃべりまくてたような
あと翡翠琥珀弓塚も一言だけ、キャラと会話したわけじゃないが
1時間(ry
藤村の処女(ry
S(ry
>>415 1時間レスがなかったら
藤村の処女は永遠?
>>412 ついて来れるか、じゃねえ
てめえの方こそ突いてきやがれ―――!
つかれた
Stay Night終わった〜
hollow購入から早5ヶ月
やっとPLAYする時がきた
一転して今度は容赦無いなwwww
阿部士郎
Fate/stay nightようやくクリア―――!
2004年5月Fateルートクリア
2005年5月UBWルートクリア
2006年5月HFルートクリア
来年はHAでもやるかな
貴方が、私のカラだったのですね
みんなの印象的なシーンって何?
オレは遠坂が都心のビルの屋上から士郎に何か言ってから飛び降りて行くシーン
何回でもみたい
アーチャーの背中
ギル様がロリブルマの心臓ぶっこ抜いた所
の辺りの「バーサーカーはつよいね」
それと「キス、しちゃった」、スパイラルラダー、not,
「――――約束された、勝利の剣――――!!!」
かな
黒エクスカリバーVSペルレフォーン+ローアイアス
sn
・アチャ凛の別れ
・バーサーカーは強いね
ha
・桃源の夢
・アトゴウラ
好きな立ち絵
・アトゴウラの血まみれ髪留めぶっ飛びランサー
・むっとした顔のカレン
・ガクブルライダー
・耳が動いた若奥様
・眼鏡が光ってる一成
・一張羅の慢心王
↑メインヒロイン3人はなぜかあまり印象的なのがない。
snでたくさん見たからだろうか。
匣の中には少女がしょんぼりと入ってゐた。
キャラの過去話全般。特にアンリ関連と桃源の夢
ほほをつたう
士郎版UBW展開
ついて来れるか
腕士郎vsバサカ
言峰と肉と肉のぶつかり愛
アトゴウラ
ブロードブリッジ
スパイラルラダー
オーバーテクノロジーに肛門を犯された凛が好きだな
士郎が一人で黒セイバーを追い詰めたところでDEAD END
サイカイで顔を手で覆ってるバゼットの虚ろな眼が大好き
>>443 一瞬本気で何言ってるのかわからんかった
HAで
・ランサーの言葉にはにかむ美綴
・小次郎で必死に声をかける三枝
・公園で士郎に笑われて拗ねる鐘
青豹はないなぁ…
たいがーたいがーそんな餌で釣られたいがー
・ビッグブリッジ・・・じゃなくてブロードブリッジのギル
・姉にいじめられるライダー
・アトゴウラ
・アーチャーvsランサー
・笑顔で消えるアーチャー
イリヤ城のアイテムが集まらねー
これって条件とかあんの?
>>434 印象的なシーン‥‥
剣を突き付ける黒化セイバー。
面当てが壊れた時。
HFルートでイリヤと凛にどっちのサーヴァントなの?
ときかれたあとイリヤを選択した後のイリヤが印象的。
桜をナンパするギルガメッシュ
454 :
名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 20:03:01 ID:8kQAOLWzO
じゃあおまいらが激しく萌えたシーンは?
俺は酒(まぁ酒じゃないが)を飲んだあとの凛とセイバー
何故か印象的なシーン
fateルートで教会地下に下りずに帰った後、言峰が衛宮邸にやってきて会話してる時、
言峰が「それにそんな風にサーバントに殺気を向けられては私もかまえてしまう」みたいなこと言ってて、
ふと後ろ向いたらセイバーがすごい怖い顔してた所。
>>450 俺もまだ集まってないけど
特定キャラを倒さないとダメとかあった希ガス
>>450 個別のサーバントでプレイしないと出ないアイテムと個別のサーバントを倒さないと出ないアイテムの違いに注意。
あと、イリヤ関係のアイテムはダイ・ローレライステージでしか出ない。
あと、英雄王も個別アイテムあるからきっちり倒すこと。
印象的なシーン
・ギル初光臨
・弓兵でも剣士でもなく、魔術師だったということだ
・マーボー
・マンション
なんかちょっと前にセイバー巨大化ってのがあったけど
結局どのシーンだ?? わからなかったぞ雑種
本音しか言えなくなる酒とか欲しかったな
それを慎二に飲ませて「桜を大切にしてくれよ」とか「お前は僕の大切な友達なんだからな」とか言わせたい
それ飲ませたら「ショミンショミーン!」しか言わなくなるよ
>>467 HAの最終決戦だよ王様
ちなみにでっかく見えるだけで実際でっかくなってるわけじゃないからな
カレンがアレの娘なのはわかった
母親の顔見せてプリーズ
ぶっちゃけるとタイガー
>>469 そもそも、実は真二って裏表あんま無いよな
裏を誰にも見せてないだけとか
実はすげぇいい奴?
snのデモ見ると藤ねぇがヒロインっぽく見えるぜ
体験版のデモね
, -―- .
/ `ヽ
_,i \
/ , __ハ
/ \. i ヽ 7
| i , |、 \>r< } | レヘ| / もっと彼氏らしくしてもいいのだよ
| | | L\ }\!_ヽ| rヘ / / もっと仲良くしてくれてもいいのだよ
乂{イiトrt‐、 ̄` " ̄ リム!}| /|/
`ヾ いcj ,.-、 rO { /
. ヽ.` < } /| |ト、| __
` 、.`' ´ / |从} | ∨,二Y'',二>
}´ 乂 | Z,r-、「
/仁jワに _/圧ニ>、. 〈 rくr'^' |
/ | / { /,イ / | } r '´
__|\ jナベ.二ニイ/厶| /ス. ri/ /
ノ! |.\ソ´\ __... -'〈 | / / ム |_\__/\
/ ヽリ |  ̄ ヽ|//--'⊥! ヽ- .二フ
人.\ ト、. | i ヽ' //|_\ /
/ .\\ У! '、 /./Y,/_{ ヽ 二_/
〈‐冖<_>ri' r' ヽ. / ,/ \| 厂ト、 /
ヽ ̄ ̄二._入〉| _,r' \. |!ヽ二/
\'__,r--'/ | 丿厂 ̄¨>┐ \__/
\ ,.イ | \  ̄ ノ
ヽ/ ! \ __,/_
,' ', \__  ̄¨ヽ
i ', \ \ \
. | ', 、 \ \__/
| ', ヽ \
| ', 丶 \
ギルガメッシュ…貴女が私の夫だったのですね―――
という夢を見た
切られたんだろう
484 :
名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 21:16:16 ID:1JtNGKDnO
S最強S装備Gギルガメッシュ
_,,,,,,,,,,,,,__
_,r'´: : `ー‐‐‐.,_
. ,/: : : : .`、
. ,/: : : .`、
,/: : ,' , ヽ、 `.、 、 '., `、
∠,',': :,! .i、`、ヽ、ヾ,, `、 i .; : . ヾ!
/,' : ,!!:i : i.`、;!ヾ`ニ`.、,!ヽ!、!: : . : . `!
. レi : :iヽ:ト、 !,r'7i´,! ,ノ .i; r'´`.i ト、,! でもそれって我様の愛なの♪
. `、:!__` .ヽ! i._'/ i,!f´ i ! .i
. ``f、,! ヽ -,ノ .,!
. <_ __, ./`´! ,!
`、 r ニ-' ,/! .i .i
. `、 .,/ .,' i,!
`、 ,/ ,' _,,,,,,!-----┐
 ̄ `、 r‐''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i__
,!'''ー''´:i i;.:o:.:.:.:.:.:.:,;,;,;,;,;,;,r‐:`ー--..,,___
r-';::::::::;;ノ !:.o,;r''''´`、`、.:.:.:.:.:.:.:.:,;,;,:.---:ゝ-、
_,,,..-‐'''''''´:.:.:':k''´.,' f''i'´:.:.:.:.:::::::;;r''ヽ`ニニヽ''_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、
_,,.-'´:.:.:.:.:,/:.:.:.:.:,r'/ ,r- ! i:.:.:::::;;r''´:.:.:.:.:.:,:.:.:.;'`ヽ、`ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、
,f´:.:.:.:.:.:.;,/:.:.:.:.:.:,r',,イ `ー' _,! .!:.'':´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.;.:.:.:.:.:.`、 `、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
. i:.:.,;,:.:.,r'':.:.:.:.:.:.:.;r'/,ノ ,r‐'´ ! i:.:.:.:.:.:,;,;,:.:.:.:.:.:.;.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:`、`、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i,
i:.:.:,;,;.:.;.':.:.:.:.:.:.:,f / f´ i ; .//,;.:.:.:.;,;,;,;.:.:.:.:.:.:.';.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i,
!:.:.:,;,;.':.:.:.:.:.:.:.f / ! ,ノ,' ,!.,!:,;.:.:.:,;,;,;,;.:.:.:.:.:.:.:,;',;,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
. i:.:.:.:.;,:.:.:.:.:.:.:.;i f _i_,/, ' .,!.,!:.;,;.:.:.:,;,;,;.:.:.:.:.:.:.:.:.';,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:i,
. i.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.,!.,! ,! ;' ' ,!.,!.:.:,;,:.:.,;,;,;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,;,;,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽヽ.:.:.:.:.:.:.:.:i,
. i:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:,!.,! !.,' ,i ,!:.:.:.:,;,;,;,;,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;,;,;,;,;,;,;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ.:.:.:.:.:.:.:.i
. i.:.:.:,i.:.:.:.:.:.;i ,! ,!,' ,!.,!.:.:.:.:,;,;,;,:.:.:.:.:.f''i,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;'',;,;,;,;,;.:.:.:.:.:.:.ヽヽ:.:.:.:.:.:.:ヽ
. i:.:.:.i.:.:.:.:.:.;!.,! .,i.,' .,i ,!:.:.:.:.;,;,;,;.:.:.:.:.:,;,! i;,;,:.:.:.:.:.:.'':,;,;':.ri:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i .i:.:.:.:.:.:.:.`.、
. i:.:,i':.:.:.:.:.,i ,! ,i.,', ' ,i ,i:.:.:.:.:,;,;,:.:.:.:.:.:.:.:,! ,!:.:.:.:,;,;,;,;,;,;,;'':,! i,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i, i,:.:.:.:.:.:.:.:.:.`.、
,!,i:.:.:.:.:.:,i ,! ,i ,' .,i ,!:.:.:.:,;,;,:.:.:.:..:.:.:.:.;i ,!:.:,;,;,;,;,;,;,;,;'':.:,! `.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.、ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
. /':.:.:.:.:.:.;i ,!, '.,!.,' f ,!,;,;,;,;,;,:.:.:.:.:.:.:.:.:.,! ,!,;,;,;,;,;,;,;,;,;.:.:.:,! `ヾ、:.:.:.:.:.:.:`、`、.:.:.:.:.:.:.:i
くっそ、士郎うぜえええええええ
_______________/l
/ ヽ
/ ヽ
| ∧ ∧ │
| /- \ ∧ /─l l
| ./━ V V ━ | /~ヽゝ
| | / . |
w l w /
ハ Tニコ ├ ' まぁ全部我の自演なわけだが
ヽ /
ヽ _______......ノlilil
./.lililil\ ;lililililililillililli
lililililli V lllllllllllllllllilillilil
ギル様・・・桜の影に瞬殺された所しか思い浮かばない件
491 :
名無しさん@ピンキー:2006/05/23(火) 22:12:44 ID:8kQAOLWzO
へたれ我様 へたれアーチャー見てみたい
意外と間抜けなんだな(^^;
よいか
>>492。
我に「うっかり」などという行動パターンは存在しない。
あるとすれば、そう―――王としての「慢心」だけだ。
我様が本気出したら士郎の見せ場がなくなるから
見せ場を譲ったまでだよ
我様から慢心を抜いたら単なる武器射出装置
友達が鎖なんだぞ、真面目に考えたら実にかわいそうな話だw
お前ら、あんまりギル様を馬鹿にするな
ある意味一番空気読んでる奴だぞ、ギル様は
アンパンマンよりは良いと思うぞ。すくなくとも形がある
イリヤが一番可愛いということで
∩
( ゚∀゚)彡ブルマクラ!温泉!水着!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
くうくうおなかがなりました。(((( ;゚Д゚)))
めがねっこ超絶モエシュ(´ω`)
半裸の大人ギル様ハァハァ(*´Д`*)
ここ数日脳内で常にFate関連の曲流れてるやつどれくらいいる?
お前だけ。
思い出す程度にwarかlast peaceなら
ピースってそっちだっけ?
自分が慢心してることに気付いていて、このままいくとやばいと思いながらも
生き方を変えられないギル様
間違いなんかじゃないのだぞ雑種
はは、普通に考えたらpieceだわな
|´|
|´|
|´|
|´|
|´|
|´|
|´|
|´|
. _,k|´|‐´`ー''7____
k'´: : |´|: : : : : : : :<__
<´ : : :|´| : : : : : : : : : ,>
/ : : : |´|: : : : : : : : : :,>
`> : : : |´| : : : : : : :_: : `.、
`、 _,;,;,|´|;_: : : : :,/ .iイ ̄
. ,f´ . ̄ `ヽi'´ `´ ,!
/ , '´:`.、-‐'
,!,,,,,,,,,,,,__ ',:.:.:.:.:ヽ
f":::::::::::::: ̄`ヾ、:,;/,!
i::::::::::::::::::::::::::::::::i ̄
ヽ,;__'、;;;;;;;;;;;____;イ
. `ー' `ー'
>>507 そもそもギル様はやばいと思えることが無さそうだが
死ね死ね
死ね死ね
↑この画面をPCの壁紙にしてるの俺だけだと思う
それなんて鬱ゲー?
どっちかと言うとホラー
あのシーンは正直
「コレなんてブラクラ?」
って思った
あなたがわたしの・・・・・・・なんだっけ?
犯人です
hollowコンプ。月厨がどうのこうので興味持ってなんとなくSN買ってから一月でここまできた。普通に面白いじゃないか。
後追いでファンになったので、発売当時どのくらい盛り上がったのか知らないけど、凄かったのか?(アニメ興味ないしここしか笛スレ見てないからしらないんだが)
ここ落ち着いてるな。厨というか普通にファンのたまり場にしかみえないんだが。
しかしなんだ、ここまで繰り返されると本当にアンリの存在を信じたくなってくるな
アンリ様が見てる
今までだって散々繰り返しの4日間を続けてるのに今更です
アンリまあ
>>520 まあそうなんだが
明日か明後日にはアニメから入った人が報告に来るんだろうな
出張して怒鳴り散らすような奴らは底辺の連中
むしろファン装ったアンチ
でもたまに粘着質で自己主張強くてホントに21歳か?みたいなのも定期的に沸くけどね
>むしろファン装ったアンチ
パッと思い浮かべたのが桜
あ、あれ、別に俺は桜嫌いじゃないはずなんだが…
律儀に年齢制限守るやつなんていないだろw
ha発売直後は…えーと
1日で3つくらいスレ立ってたか?
青崎某が名前だけでてくるってのは本当?まだ見てない。見落とした可能性もあるが。
セイバーって神性がないんだね
たしか神性がないと基本的に座には上れず、守護者にしかなれないって
設定があったと思うけど…ってことは真の英霊となって再会って
話にはならないのか、切ない。
英霊なんてなるもんじゃない
>>530 封印指定の人形師って橙子さんを連想させる文ならあるけど
そしてこれも繰り返し
>>531 英霊の座の下に守護者がある訳ではないぞ
セイバーは聖杯を手に入れると英霊になってさらに守護者になる
HFでイリヤと桜はサーヴァントをとりこむって話があったよな?
んでイリヤは唯一アーチャーをとりこんで正体を知った。
Fateでイリヤがあいつ何だったのよ発言したのはなぜ?
>>532 まぁ、そうなんだけど
やっぱ今際の際にまた士郎と出会える無限大分の一の可能性に掛けて
英霊になったと自己補完してたもので。
>>531 そんな設定あったっけ?
守護者ってのは世界と契約した奴がなるもので、
それ以外は自力で英雄として崇められる様になった奴とかが英霊になるんじゃなかったか?
わかんない
たまに脳内設定が公式になって乗り込んでくる人もいるから
いったいどこでそんなソースと出会ったんだろう?同人?
またループかよwwwwww
>>537 例 英霊エミヤ
英霊であり守護者です
ちなみに第5回に参加した英霊はエミヤ以外は星寄りの存在なので守護者にはなってないそうな
ループ・ザ・ループを唐突に思い出したじゃんか・・・
haはもうすこし戦闘シーンがあってもよかった
士郎の固有結界見たかったし
聖杯戦争中で起こりうる全ての戦闘のファンディスクとか
>>531 自力で英雄にたどり着いたやつは英霊にはなっても守護者になどならない
セイバーがほっといても守護者になってくれるなら世界は聖杯という餌で契約などする必要もない
ゲーム内で説明してくれてると思うが。
エミヤは英雄化してもらうかわりに死後守護者となる契約結んだので守護者になってる
守護者は英霊に含まれるのか、英霊は守護者に含まれるのかどっちなんだろ。
守護者は英霊に、だな
守護者にも座があると。エミヤの記録うんぬん
5次のメンバーで守護者はエミヤのみ。
他の英霊たちは神性が高かったり、人間側ではなく星よりの存在になっている為、
守護者に取り込まれずに済んでいる。
俺らみたいな凡人が英霊になりたいなら世界と契約して守護者になろうねという話。
難しく考えすぎ。
凡人がいくら努力したところで世界は振り向いてくれないがな
何事もなかったようにレスするあっちゃんかっこいー!
誤爆したよ('A`)
午後は○○ それっきりテレビ
オフィシャル用語集から〜
>英霊(用語)
> 人間の守護精霊。人間から輩出された優れた霊格。生前偉大な功績をあげ、死後においてなお信仰の対象となった英雄がなるモノ。
> “人間を守る”力としては最高位で、分類は亡霊ではなく精霊、悪魔、天使に近い。
> 精霊は人々のイメージという枠を使って具現化する”力”であるが、 英霊はその中身も人々の理想で編まれている。
> 英霊には伝説上のもの、実在したもの、観測されなかったものがおり、信仰が薄いものは”守護者”という大きな分類に含まれ、意思の無い”抑止力”として行使される。
> 本編に登場する英霊の中で”守護者”として機能しているのはアーチャーのみ。
> 他の英霊たちは神性が高かったり、人間側ではなく星よりの存在になっている為、守護者に取り込まれずに済んでいる。
テンプレの用語集サイトって比べてみるとけっこういろんな尾鰭が付いてるから
本編なしで用語集だけで把握しようとすると
>>531みたいな解釈になっちゃうかもね
haのはじめのOPのキャラが順番に出てくる所の最後に暗くマーボが出てくるのを見ると悲しくなる
マーボにもっと出番をやってくれ
簡単に考えれば、冬木のサーヴァントシステムは
世界に元々ある「英霊システム」の力の一端をパチってるだけなんだ。
だから鯖=英霊といえる。汚染のせいで邪っぽいのも混じってるし
アルトリアはまだ生きてるから例外だけどね
用語集も色々見てるとけっこう揺らぎがあるというか
微妙に解釈の違うところもある
自分で作った世界観からでさえ、例外を主軸にもってこないと話を作れないきのこって一体何なんだろうな?
セイバーに卵をレンジでチンしたらゆで卵ができるって教えてくる
>>554 テンプレの用語集サイトが
>英霊(用語)
> 人間の守護精霊。人間から輩出された優れた霊格。生前偉大な功績をあげ、死後においてなお信仰の対象となった英雄がなるモノ。輪廻の輪を外れて一段階上に昇華したモノ。死後に霊格を昇華させ、精霊、聖霊と同格になった者。
> “人間を守る”力としては最高位で、分類は亡霊ではなく精霊、悪魔、天使に近い。ただし、精霊とは違い中身も人々の理想で編まれている。
> 英霊は時間軸を離れた存在で、あらゆる時代に召還され、あらゆる時代から召還される。英霊には伝説上のもの、実在したもの、観測されなかったものがある。真偽は関係なく、伝説としての確かな知名度と信仰があれば具現化する。
> 自力で英雄になってから死ぬ以外に、世界と『死後に英霊になるかわりにこの世で英雄にしてもらう』契約をすることで成れる。
> 信仰が薄いもの、世界との契約によって英雄になったものは“守護者”という大きな分類に含まれ、意思のない“抑止力”として行使される。Fateに登場する中ではエミヤのみが守護者であり、
> 他の英霊たちは神性が高い、星寄りの存在になっているなどの理由で守護者に取り込まれずに済んでいる。
> 守護者には自由意志などなく、ただ“力”として扱われる。人の世を護るために『世界を滅ぼす要因』が発生した場合にのみ呼び出され、これを消滅させる殲滅兵器。人間は自らの業によって滅ぶため、消滅させる『要因』とは人間である。
> つまり呼び出された土地にいる全ての人間を殺すことで人間全体を救うのである。
> 霊体であるために完成しており、英霊になってからの記憶や召還された後の記憶は持ち得ず、成長もしない。ただし、召還された分身から送られてくる情報は保存される。それは最初からすべての記録が順不同で保存されているようなもの。
> また英霊になった時点で意思を剥奪されるが、サーヴァントとして召還される場合は生前の人間性を取り戻す。大聖杯が『向こう側』への門を開く方法からするとサーヴァントは本体を召還しているので敗北すると英霊の座に還るが、
> それ以外の方法で召還されたものは分身なので英霊の座の本体に還ることなくそのまま消滅する。
> しかしサーヴァントも使い捨てクローンであるという記述もあり、本体かどうかの断定は難しい。
> 偶然で呼び出されることはなく、召還者と英霊の間には必ず物質的な縁が必要になる。その触媒は必ず召還者側になければならないわけではなく、英霊エミヤのように英霊側にある場合もある。
> 口寄せや交霊術は彼らの力の一端を借り受けて行う。サーヴァントに限らず、英霊は全盛期の姿で召還される。
これだからねぇw
本編やってない人間なら
>>531みたいな解釈になっても仕方ないと思うよ。
セイバーは聖杯を手に入れるまで延々と聖杯戦争に出続けるみたいだけど
聖杯戦争って全5回しかないから、チャンス5回しかないんだけど
だが平行世界は、それこそ星の数ほどあるわけで
現にfateルートの、士郎殺して聖杯入手BADENDも存在するわけだしな
聖杯がある所なら何処にでも行くんだろ
>>560 >本編やってない人間なら
解釈以前に、本編もやらんで設定語りだすってそれダメじゃん。
今回の奴がそうだとは言わんが、情報源はきちんとしてほしいかもなー
まあフラガラック過ぎて「きのこーー!」と叫びたくなる時はままあるけど。
まぁセイバーの台詞、「世界の助力などなく自力で英雄になれました」
もすっとばしてりゃーな
566 :
530:2006/05/24(水) 00:22:19 ID:ZlJGXmFNO
>533
サンクス。そんな記述だけなのね。
>>561 冬木以外にも聖杯なんて沢山ある
クイズ鬼の問題にもなってただろ
>>564 まーアニメがでちゃった今それを逝ってもしかたないっしょ。アニメで入って、わかんないとこオフィシャル、アンオフィシャルの用語集で補習して、
ゲーム本編のスレならもうちっと突っ込んだ話しができるんじゃないかって来る椰子も少なくないだろーし。
でも漏れは原作村の住人やっちゃうわけだけどww
>>569 あー、そういえばコンシューマー化も控えてるんだっけか。
素朴な質問とかならいいんじゃね?と思うが
でも情報元さえあやふやなスゴイ脳内解釈に固執されるとキツイかも。
桜ルートの嫌なところ
・他のルートでは士郎の知らないところで支配と陵辱が今後も続くことを知ってしまう
→他のルートを心穏やかに楽しめなくなる
・全てのシーンが爺に筒抜けかつ掌の上
・「それでも信念を貫き通して死んだ英雄」に心打たれた後に信念をうっちゃる話されても
・それを大トリに持ってきて「これぞ真の大団円」言われても
・桜が一番人気ですとか言われても
「桜が幸せになって初めてハッピーエンドです」とも取れる構成と、スタッフの桜贔屓の押し付けが
不人気要因の大部分を占めていると思う。あと調教の成果全開で士郎を肉体から篭絡するとことか。
(士郎が常に桜に誘われるままで、リードするシーン無いところが琥珀との違い)
このスレで話するには月姫、空の境界、Fate、用語集読んでないと辛いね
微妙にリンクしてるから厄介だ
>>572 最初に自分の脳内設定ありきで話を振らない限り、ヒマ人が多いので設定や世界観は
みんながネタをまじえつつ補完してくれるぞ
脳内設定を振りまきながら書き込むと叩きの対象になる場合が多いけど。
なんかここって士郎みたいな人も多いけど
ワカメみたいな奴も多いね
粘着しなければみんな優しいS.S.F.F.Cさ
S(せくしぃ).S(せんせい).F(ふじむら).F(ふぁんたすてぃっく).C(くらぶ)
全員がワカメであり士郎であり藤ねえなのだ
>>577 つまり、みんな四六時中パンツ丸見えなわけだ
三位一体
我等が至高にして崇高、絶対な唯一神藤村大河がそんなにたくさんいる訳あるまい
かの者は常に一人だ
とりあえず黒セイバーのもきゅもきゅは微妙って事だな
せくしぃ、か……
――どうして藤ねえのスリーサイズだけ明かされていないのか?
回答としては、ライダーより小さく、セイバーより大きい
とのこと。“何が”大きいのかは書かれていませんでした。
バストサイズだと仮定すると、ライダーは88、セイバーは
73なので15cmの間に収まることに。
寧ろイリヤっぽい気も。
未プレイの人に逃げろなんて優しい言葉を掛けるかと思えば、
時には笑いながら第一級のネタバレを食らわして死刑宣告するしw
>>580 なんかギルが藤ねぇを崇めてるように読めるんだが
虎×金ってことでよろしいか?
あら、未プレイ?
初々しき事は良きかな良きかな…ネタバレする(殺す)わ
ってことか
聖杯飲みてぇ
黒化しますよ
次は小便だ
なかはポーションで満たされてる
つまり聖杯の中は発ガン性物質でいっぱいだということか
>>588 某所のポーションの姉は大好きなんだが、本物のポーションは体の毒だよな
てことは我様の口ん中にはこの世すべての発ガン性物質の3倍を廃棄できるんですね
>>そうかアンリマユの泥の正体はポーションに入っている青色(ry
始まりのダメージは五種
どのルートでも聖杯の「門」が閉じただけだよね?
何十年かすれば、また開くのか?
HFだと大聖杯を壊したから、少なくとも、冬木にはもう現れないか
マーボーは第736番目の聖杯だか、なんちゃらって言ってたし、
冬木以外の地域でも、本物であろう聖杯は現れるのかねえ。
海外遠征編でもキノコ書いてくれんかのぅ
UBW後やHFトゥルー後なら、話繋げられるだろうし。
>>596 鯖呼び出す聖杯戦争は冬木だけ
第六回聖杯戦争はどのルート後も起こらないときのこがコメント
>>596 英霊を召喚しサーヴァントとして使役し戦わせるのは冬木の聖杯戦争のみ
他の話に聖杯が絡んでくる事はあるかもしれんが
いや他のどのルートでも6次は起きないとコメントされてる。
なぜなのかはハッキリしないが、
UBWで小聖杯を壊してすぐにギルにアナが開くのも
アンリになんらかの影響があったからではないか、とか
ゲーム起動させず、ファイルから音楽聴く方法ない?
起動させると動作が重くなって辛いのよ
買えば?
OSTとか
セイバーに限っては聖杯がある所にはどこにでも召還されるんだが、FateでもUBWでも願い諦めちゃってるしな
605 :
名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 01:19:57 ID:vr2uMIy80
ほぉ。
そんなことをキノコが言ってたのか。
アト付け超設定で、どうとでもなりそうなんだが。
>>601 店行って、ちょっぱってくること。
>>601 俺は―――
1、サントラを買う
2、展開ソフトで抽出する
ネコさぁあああんん
聖杯おかわりいいいいい
>>606 3、・・・あのCDを耳に当ててみるというのは、いかがなものだろうか?
阿部の体液でも飲んでろ
そういやアンリマユに汚染されてない聖杯ならどうなるのかが謎だな
普通に魔法並みの力で願い叶えてくれるんじゃね
>>609 ネコはドラッグのバイニンだ!
おまえが欲しがっているのは聖杯じゃないんだよ!
だから、聖杯が汚れてるの知ってるアインツベルン家のノリが 悪かったのか・・・・
>>615 汚れてるの知ってるはゾウケン、言峰、切嗣だけ
イリヤも桜から情報を取り出して自体を把握したって言ってるし
汚したの、アインツベルンじゃなかったっけ?
第3回大会でアンリマユ呼んだの
ただ弱くてガッカリ、か?
その後「引っかかってる」とは気づいてなかったと
第三回の参加者は戦時下の日本へどうやってきたんだろうな
故郷も戦争中だろうし、魔術師とはいえ移動は大変だったんじゃないか
いきなりの地震でうっかりバーサーカーに挿入しちゃったんだけどなんか質問ある?
なにを挿入したか、それが問題だ
12回挿さないとイかないよ
問題はそれが鼻の穴だってことだ
そして、突き刺しているのは頭部なのも問題だ。
俺たちの負けだ
>>620 ドイツは日本の友好国だしフィンランドは一応そのドイツの友好国だから
アインツベルンとエーデルフェルトは何とかなったんじゃないかな
第三回のときはエーデル姉妹をもってしてもセイバーは勝ち残れなかったのか??
あんな反則まがいしてるのに
第3回のエーデル姉妹は、アルトリア以外の英雄をセイバーとして召還したんじゃないの?
魔術師の顔が凛と桜のそれになっていたように、第5回に関わった人物がキャスティングとしてあてられただけで。
あと、主な敗因は仲間割れだったらしいが
>>630 第三回のセイバーはアルトリアじゃない。
HAの夜の聖杯戦争で出てたのは凛と桜がエーデルフェルト姉妹の役をやってたように
第五回のセイバー(アルトリア)が第三回のセイバーの役として出てただけ。
双子の英雄or裏表の激しい英雄?
>>631 セイバーって冬樹の聖杯戦争には毎回出てたんじゃないんだっけ??
違ったらゴメン。でも確かに仲間割れがあったって言ってたな
>>631 >630はアルトリアじゃないのは分かってるだろう、
3次では別の「セイバー」でもダブルで召喚してたんだ
姉妹喧嘩をいつしたのか分からん。
凛はすぐ敗退してたって言ってたっけ?
でも「セイバー」のクラスjは毎回、最後のほうまで残ってたって話もあったよな
636 :
634:2006/05/24(水) 04:11:13 ID:hTuD/xiRO
ゴメンね、俺のレスは全部セイバーをアルトリアに変えてちょ
わかってなかったのかよっ!?w
4次5次だけが例外で
それまで同じ英霊が呼ばれたことすらない。
確証は無かった気がするが・・・。
第四次以前にも呼ばれていたならセイバーの言い回しがおかしくなるっていう問題だけで。
いや神父か凛かのどちらかが言ってたと思うが
それに「負けた」英霊をもう一度呼ぶのは効率が悪いから
普通は作戦を変えようとするだろう、と。触媒の問題もあるし
>633
ローマ帝国の初代国王は双子でさらに即位の時に弟殺したとか
でもまあ一般人の知名度低すぎて駄目だな。
もしくは二人組で名を馳せた英雄とか
二人組とか双子はそれぞれ別の個性だしなあ
聖杯のキャパシティ考えるとやっぱ二重人格者みたいな感じなんじゃないか
例えばヘラクレスを呼べば英雄ヘラクレスと狂化ヘラクレスになったりするとか?
狂化はバーサーカーの特性だ。ヘラクレスとは関係ない
それはちょっと違うと思う。
狂化したのはクラスの特性だし
ヘラクレスが英雄と狂人の二重人格ならそうなるかもだが
>>644 いや、伝説上で狂ったヘラクレスってこと。
別にバーサーカーの外見でなくていい
>>645 英雄の二面性っていうからそういう感じなのかなぁと思ったが、そうでもないのかな
>>644 ヘラクレスはヘラに狂気を吹き込まれるとかいう伝承があるからバーサーカーの適性がある
あれ、なんか違うな俺
651 :
名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 05:02:14 ID:k4LzzB420
>>635 > 「セイバー」のクラスは毎回、最後のほうまで残ってたって話
エーデルフェルトは敗退したけど、その時セイバーは消されず奪われて、
そのセイバーが終盤まで勝ち残ったんじゃないの? って言う説が以前あったな。
>645
ヘラクレスは神話の中で何度も狂ってる。だからきのこもバーサーカーにヘラクレスを当てた。
意味無くドーピング出来るクラスじゃないんだよ
おはよう
あと30分以内にレスなければ
セイバーが黒化します
むしろ望む所だが阻止。
>>571 他はともかく最初はちょっと違うだろ。
HF以外のじじいは今回は手を引いて次の聖杯戦争を待ってるだけなんだから。
(聖杯を破壊して次の聖杯戦争が起きないとしたHFと矛盾するけど)
Fateでは桜は士郎を選んで家族と決別。
UBWでは慎二とやり直すことを決めたとそう好意的に解釈してるが。
>>632 わかるがなぜセイバーが二人いたんだろう。説明なしはちょっと粗雑だと思うが。
第五回でアーチャーが二人いたように、どっちかが第二回のセイバーを残留させてたのか?
藤ねえ「ぎゃーやられたー・・・英霊のクセに大人気ないぞ・・・」
慎二「はぁ、はぁ。手こずらせやがって、このババァ」
ライダー「待ちなさい慎二、そいつは本体じゃない!」
ドスッ
慎二「ぎゃんっ!」
虎竹刀「フハハハハハハハハハハ! 俺が本体だァーッ!」
>>656 説明なかったっけ?エーデルフェルト姉妹の特性で同じ英雄の異なる二面を同時に召還し操った、だったか
>>656 対エーデル姉妹でバゼットが独白で説明してるはずだが。
じゃぁ
あと20分以内にレス無かったら
イリヤが虎化
>>655 慎二パパの名前が慎一とかなんじゃない?
知らないが。
ヒントは綾波レイ
お寺にも巫女さんっているの?
まさか一成が巫女姿で出てくるなど!!
haで一成が巫女さんの話してなかったっけ?
バイトを雇うとかどうとか。それで??と
思ったんだけど、勘違いだったかな?
わかかりしころの巫女巫女タイガーですか。
うん、寺に女性がいたとしてそれを果たして巫女さんと言って良いのか悪いのか…それが問題だ
669 :
名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 08:31:46 ID:xzwsbs570
HFでアチャが桜の影のこと知ってたのはなんでさ。
セイバーに「君はまだ正式な守護者ではないのだな」とか言ってたけど
あれは守護者やってれば出会うというものでもないし。
お寺にいたら尼さんだろ。
同じ英雄……
源義経とチンギスハーンだったのだ!
>>669 以前に似たような"悪"サイドの存在を見たことがあるっぽい描写があったし、
士郎でも桜の気配を微妙に気づくほどだから、アチャはもっとはっきりわかったんじゃない?
あ、これじゃ、どういう理屈で気づいたのかっていう疑問は解決しないか。
多分、どらごんぼーるみたいに"気"だよ。おそらく。
673 :
名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 10:00:37 ID:xAJU7BD/0
ttp://08.xmbs.jp/fatedestiny/ 「初めまして、天月戒と申します。
最近Fate関連サイトを開設しました。
TYPR-MOON専用別館も最近開きましたので、もしよろしければ是非お越し下さい」
工房らしいが宣伝ウザス。
そいつのBBSに書き込まれたクレームも削除で反省の色ゼロ。
宣伝したいらしいんで手伝ってあげます^^
>>656 二人いたんじゃなくて二種類の側面から召還しただけだろ
あの時白セイバーと黒セイバーは同時に存在してないだろうが
>>674 いや存在してただろ
ダメットと白剣がやり合ってる時、
横でアンリが黒剣に斬られてたやん
HAの聖杯戦争は後付けの設定で複雑になってるから困る
所詮はアンリの記憶が元だし
理屈はどうあれ3次の時は「セイバー」が2体居た
でも5次の役者に「セイバー」は1体しか居なかった
しょうがないからアルトリアに1人2役お願いした
こうですか?わかりません><
スレ違い承知で聞くけど
青子さんの口調ってどんな感じなの?
橙子さんの眼鏡かけたときみたいな感じ?
>>678 案外、黒いほうはバーサーカーだったのかも・・・
もちろん違うさ
>>680ー681
それはマジで言ってるのか
あぁ月姫やって確認してぇ
カストルとポルックスとかだったのかな>双子セイバー
ギリシャ神話って英霊ぽいの多いな
>>687 携帯だからリンク見れないのだが
アーチャーが体験した聖杯戦争とは状況が違うとかなんとか記述なかったけ?
守護者として召喚された時に似たようなのと戦ったとかも言ってたはず
言ってたな
士郎を殺す目的よりも
影ダコを倒すことを優先しなきゃならないとかなんとか
守護者なんだから
抑止に拮抗するカウンターガーディアンの相手を優先
するのは当たり前だといきまいたもののあっさり敗北する守護者
お前も俺だからと士郎に腕に押し付け尻拭いさせる守護者
見事士郎を抑止の尖兵に仕立て上げ満足げに退場する守護者
>>695 そこを利用して抑止の尖兵にさせる守護者
もうやることなすこと抑止に指向しちゃう悲しき守護者
まぁつまりあの黒いタコは最強だと
詰まるところ桜が最凶だと
「出産:☆☆爆☆誕☆☆」
御神籤引いたらこんなんでた。
いったい何が生まれるんだwww
>>696 士郎が救いたかったのは世界じゃなくて桜だし
「正義の味方を張り通す」士郎だったらアチャの思惑通りだったんだろうけどね
>>700 士郎の思惑関係なしに抑止になるってこと
正義の味方を張り通す→桜殺害
桜の味方になる→アチャ腕でアシスト
とはいえ抑止に操られているというのではなく
それはそれこれはこれという感覚
抑止的に全部ナイスアシスト
703 :
名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 14:04:42 ID:CFO0fpWXO
>>699 突然ポケモンの映画のポスターが頭に浮かんだ
>>703 うむ。生まれるって言ったらハサンしかいないよなぁw
母:小次郎(出産時に死亡)
父:虫爺
イヤな家系だなw
アンリマユは?
>>708 アンリは「生まれてきた」って雰囲気があんまりないから。カラかぶっただけだし。
HFでは繭の中でまんまるくなってたけどな。
生まれなかったけどね。
生まれてたら
母:桜
父:サーヴァント一同
後見人:神父
……やっぱりイヤな家系だw
なんて一婦多夫制だ
しまった、婦じゃなく妻だった
俺も残ってる鐘でおみくじでも引きまくってみるかな
凛の母親って情報ないの?
ない
型月作品は母性薄いよな
父性は多いが
母親言われてもアイリスフィールくらいしか思いつかない
無闇に攻撃的な性質の登場人物ばかりだからな。
俺ってFate、HAとやって凄く好きになったんだが、
月姫って今からやっても面白いかな?
なんか中古屋でも結構高いみたいなんで迷っているんだが。
メディアは元母親か
>>720 世界観は同じだからたぶん楽しめるよ。
月姫から順にやるとアオサキ云々とか人形師云々
もっと楽しめるんだけど。マジカルとかw
後からでも「ああ、この人のことか」とか思い起こして
Fateがまた楽しくなるといいね。
月姫は今やると画像表示の遅さにいらつくと思うよ
それよりも秋葉が出てくるたびに首の長さが気になる
Fateやった後だと教授が凄い貧弱に見える
本当はバーサーカー以上に命持ってる無敵な人なのに
>>723に自己レス
マジカルは「歌月十夜」やんないとわかんなかったやw
志貴のママンは出たぞ
まー、軋間に粉砕された訳だが
個人的には月の方が好きだけど・・・。
とにかく、大手でもないサークルが作った同人作品であることを心に刻んとけば、
FATEからでも充分楽しめると思うよ。
Fateみたいな派手な戦いが目当てならやめたほうがいいかもな
攻撃手段がナイフとか爪とか黒鍵みたいな地味なのばかりだし
派手なエフェクトも効果音も無いしな
バルキリーニベアサーガを先に読むんだ!
HAでイリヤが自分の部屋でしょぼくれるポンチ絵があるイベントのタイトルなんだっけ
デートしたいんだ パァァァァ
桜と (´・ω・`)
Fateで不人気投票(嫌いな奴に投票)したら桜がブッチぎり、次は慎二だな。
臓硯もけっこう上位にランクインするだろう。
すげえや間桐家。
定期的にくるなぁ、嫌桜厨
>>735 桜をディナーに誘いたいって相談するやつだっけ?
>>739 サンクス!それだった
完全な盲点だった
>>737 Fateで不人気投票予想
1位凛
2位セイバー
3位桜
4位アーチャー
5位ライダー
人気投票(好きなキャラ)に限りなく近づくはず
アーチャーが士郎だったころの話が見たいな
聖杯戦争から始まって英霊になるまでの話
スーパー型月大戦(仮)にご期待ください
どうせ武内の内部工作でメカ翡翠が最強なんだろ?
俺もアチャが英霊になるまでの過程見てみたいな。
てか、アチャ以外にも英霊の過去見てみたい。
アチャ側視点からセイバーvsアチャが見たい
750 :
名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 18:40:57 ID:SeAFIdx00
奈須きのこって男?女?
いまさら気がついたが、パゼットの心臓を貫いていないじゃないか
せいぜい大動脈弓だ
女性作家奈須きの子w
エロゲライターが、この先生きのこるためにはこれまで以上に文才が重要になってくるということか
女性だったのか
俺の脳内で両澤千晶と一致した
2004/7/23 : 目覚めれば(きのこ)
女の子になってました。
転校初日なのにタイヘン! こんなんで学校にいったら曲がり角で運命の人にぶつかっちゃうわ!
……まあ、それはそれでいいんですけど。
もともと女々しいのがワタクシの芸風ですものボンソワー。
そんなこんなで、疲れて会社から帰宅→グラVもプレイせずにベッドに倒れた木曜日。
午前0時、「てめぇやっぱり女子だったのですね!」などと電話で起こされた次第でございます。
なんでも日経新聞さんでちょっとした脱字があったようで。少女ライター奈須きのこ!
それ自体はほら、そう強く言える立場でないのでいいんですが。
せめて載せる前にゲラとか、一言あってほしかったです。
目が覚めたのでグラVにいそしみます。
明日の朝一、どこまでいったか勝負ですよこやまさん。
あと、あまり期待してなかったPS2版のストVがいい感じ。読み込み早いじゃん!
まぁwikipediaで奈須きのこ見てくればいいと思うよ?
どんな顔してんだろ
>>759 こんな感じ
__,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__ ギリ
ビキ ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
/,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
/(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
!iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″ フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l ビキ
ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ":::::::::::::: /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
/ ノ'' ll ''ヽ ノ( |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
| (●) (●)⌒ .\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
| / ̄⌒ ̄ヽ |
| | .l~ ̄~ヽ | | 女の子になってました。
| ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
武内×奈須は公式公認カプ
>>535 これって3つのルートで設定がちょこちょこ変わってるってこと?
そういえば、だいぶ前から竹箒の日記が死んでるよな?
いや、とっくに既出なんだろうけど。聞くタイミングを逃していたもんで。
>>764 Fateでも設定は同じ。推測だが、ただ取り込むだけでは英霊の詳細はわからないのでは?
HFでアーチャーの腕が士郎に馴染むなんてアイツ何者?と思ったイリヤが自分の中に潜り込んで調べたとか。
767 :
750:2006/05/24(水) 19:19:03 ID:SeAFIdx00
dクスw
はやくHAやりてーよ
かわいそうに
おもしろいぞー
770 :
750:2006/05/24(水) 19:22:53 ID:SeAFIdx00
アニメのアチャーVSバサカの戦いに( ;∀;) カンドーシマスタ
一気にアチャーファンになりますたw
771 :
名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 19:25:06 ID:BhcIkGOY0
チラシの(ry
>>759 志貴のような雰囲気だと聞いたことがある。
>>761 武内×きのこ…略語は「タケノコ」か?
>>773 大人は間違いをする生き物って、吸血鬼が言ってた!
Eclipseの凛と後日談がでねぇ・・・
>2と症状違うけどバグなのか・・・
>>776 ・夜にライダーとプールの話
・「ざぶーんへの道」(体験版の奴)
・ざぶーん行く(プールイベ)
・学校で凛の看病する
たぶんこれで出る
hollow ataraxiaやってるんだけどいきなりハーレム状態で
敵味方入り乱れて普通に生活してるし
殺されても生き返ってるし
夜は視点が変わるしなんかめちゃくちゃ
stay nightの方で詳しい解説あるの?
やっぱりstay nightからやるべき?
やるべき
それはhollowでの謎で本編進めてけばわかるんだが
SNやってないと別の場所で間違いなく混乱する
つうかファンディスクから入るなよw
>673
ここまで豪快にアイコン転載するとはw
>705
それが抑止力クオリティ。
やっぱりアニメの影響なのかしらねw>ファンディスクから始める
なんかアニメ微妙じゃね?
いや、原作DVD版出てもそれなりに品薄らしいぞ
アニメ見て原作理解した気になってる層も
あるにはあるだろうが
続編かと思ったら完全に続きのファンディスクだったんだな
アニメ見てさっぱりわからないから原作に興味持って注文して
先に届いた方からプレイし始めただけなんだ・・・
stay nightを久しぶりにプレイしたがやはりセイバールートと凛ルートはいいなぁ…
HFもマーボーが格好いいが、やっぱ先の2ルートの方が好みだ
>>779 stay nightからやるべき。
hollow ataraxiaはその異常な日常を解き明かすのが目的だが、ファンディスクなので
先にstay nightをクリアしていないと十分に楽しめない
エミヤとギル様とセイバーの真名知ってたら、どれだけネタバレ食らおうが恐れるものなどありはしないよな
>>787 今からでも遅くないからstay night をやろう!
>続編かと思ったら完全に続き
日本語でおk
>>789 藤ねえ攻略ルートがないという脅威のネタバレが。
>>791 FFXIIかと思ったらFFX-2だったってとこだな
>>793 貴様は今とても軽率なことを(ry
orz
要するに独立してたと思ってたってか……
そこまでの情報遮断を?
発売前でも↓くらいのことは分かってたんだぜ
>奈須 先ほどのお話でも少々出てきましたが、
>『hollow』は本編の半年後の冬木市を舞台にしています。
>にも関わらず、とあるキャラを除いた全員+αが
>存在しており、それをおかしいと思わない状況から
>物語がスタートするんですよね。
>主人公である士郎は違和感を感じながらも、
>いったい「何がおかしいのか!?」が判断しきれない。
>そんな不安定な状況下にあるんですが、
>「やっぱり全員がそろっているのっていいな」と
>素直に“お祭り”を楽しんでいく。
発送の関係でファンディスクから初めてスムーズに納得理解できて、
stayもアニメも楽しんだ俺は完全勝利者。
駄目というところが、ネタアニマーの食指を擽る。
>777-778
ありがとう!
学校は午前行かないとダメってのが盲点だった・・・
普通に「!」が出ているところ選んでいけば全部埋まるよね。
逆にEclipseとかとり忘れたりするけど。
見逃しやすい場所がある
とりあえず小ギルとセイバーの会話とか見たかった俺
>>802 ノシ
小ギルに見向きもされず、なぜかむっとするセイバーとか見たかった
ガクブルらいだーってどこで出てくるんだっけ?
土蔵でイリヤの突撃食らうあたり
冬木市の買い食いでも違う意味でのガクブルらいだーがいるぞ
お好み丼のCGが見たかった俺、、、
凛帰国でもブルブルしてたな
作ってみればいいじゃない
実際味はどうなんだろうな
個人的には結構食えそうな気がするんだけど
うまそうとはおもわんがな
なんでアニメ17話で風王結界使ってないんだろうか
>>811 味はそのまんま(^^;)
藤ねぇが作ることに意義がある!!
というかせっくすぱわーしてから聖剣開放しっぱなしなんだが
桜のルールブレイカーで使えなくなったっていうことじゃないの?
>>811 藤ねぇが作ってくれるなら、たとえ泥団子料理でもおれは食える。
柳洞家の食事って全部キャスターが作ってるのか?
そんなわけないだろう
>>815 聖剣が使えなくなったって言ってたからエクスカリバーは使えないが風王結界は別の宝具だから関係ないかも
ディーンがもう使ったから隠す必要ないと踏んで暴走してると予想
キャスターは料理下手なのはHAでも書かれてる
飯炊きは若い僧侶の仕事じゃない?
∩
( ゚∀゚)彡ブルマクラ!温泉!水着!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
くうくうおなかがなりました。(((( ;゚Д゚)))
めがねっこ超絶モエシュ(´ω`)
飯つくる役の坊さんはテンゾって言って微妙に偉い人らしいよ。
826 :
名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 22:38:03 ID:CFO0fpWXO
ああ、HDがクラッシュしてキャプ神があげてくださった
アニメのキャプが全てとんでしまった…
もうしわけないが、これまでのをまとめてどこかにうp
していただくわけにはいかないだろうか?
どうしても欲しいものなのかと心の中で自問自答してみろ
このスレは気安くうpしすぎるからこんなバカが付け上がる事になる
830 :
名無しさん@ピンキー:2006/05/24(水) 23:06:12 ID:cOCYihJ20
>827
HDDと一緒に飛び降りて死ねよ。社会のゴミ。
無いのなら、せめてイメージしろ。
───しょせんオマエにできることは、それぐらいだ。
うpとダウソは一期一会ですよ
>>830 HDを抱いて溺死しろ。
このスレだとこう言わなきゃだめだろ。
つようつべ
なんだかよく分からない物体を抱えて溺死しろ
>>835 しかしコレ、桜はどんな魔術使ったんだろ。単純に魔力叩きつけただけだろうか。
>>825 どこのヤンキン?
テンゾはかなり下のクラス、、、まともにお経読めない
みんなの足を引っ張る、上の人たちとのコネがある、、、
など、結構嫌われる受け持ちです。
コミック版1巻買ってきたんだが…
桜が1コマもいない件について
藤ねえもセリフなしで小さく1コマしかなかったな…
2巻からちゃんと出てくるのか?
HFで、心象風景が違うから固有結界使用不可ってのはなんで?
UBWでも風景違ったじゃん
>>840 アーチャーの固有結界は使えない
UBWで使ったのは士郎の固有結界
アーチャーと士郎は詠唱も微妙に違うだろ?
>>840 UBWは士郎自身の魔術としての固有結界だから問題なし
HFは弓の腕使って弓の心象風景を発動しようとするからじゃね?
>>835 俺は今言われて気づいたよ
よく見てるなぁ
たぶん「腕から引き出して、アーチャーのUBWを展開するのは不可」って意味
森の攻防・後半
『Nine Bullet Revolver』
思考は冴えている。
自身の戦力は把握している。
創造理念、基本骨子、構成材質、製作技術、憑依経験、
蓄積年月の再現による物質投影、
魔術理論、世界卵による心象世界の具現、
魂に刻まれた『世界図』をめくり返す固有結界。
アーチャーが蓄えてきた戦闘技術、経験、肉体強度の継承。
訂正、肉体強度の読み込みは失敗。斬られれば殺されるのは以前のまま。
固有結界“無限の剣製”使用不可。
アーチャーの世界と俺の世界は異なっている。再現はできない。
複製できるものは衛宮士郎が直接学んだものか、ヤツが記録した宝具のみ。
左腕から宝具を引き出す場合、使用目的に最も適した宝具を
“無限の剣製”から検索し複製する。
あの時点で士郎の体の魔術回路もめちゃくちゃになってただろうから、士郎のUBWも使えないんだろうなぁ
「全てを犠牲にしてたった一人を助ける」士郎には、
「手が届く範囲の全員を助ける」士郎の固有結界は使えないって事だと思ってた
ライダーがガクブルするのは素でボコにされるからか。
サーヴァントならすぐに直るでしょうとかなんとか言われて。
いま、終わった…
よかった、心から
明日から二週目がんばるよ
ランサーズヘブンの竿も持てない貧弱王子って子ギルのこと?
ずっと大ギルだと思っててすごい違和感感じてた
心が通じ合うからこそのガクブル
桜もライダーの記憶を夢で見たのか
あの双子姉の夢も
アチャのUBWと士郎のUBWの性能が同じだと思っている奴が多すぎて困る
>>854 こんな風に
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
__,,::r'7" ::. ヽ_
゙l | :: ゙) 7
| ヽ`l :: /ノ )
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉"l,_l " -===-;::) f';;-===- ゙レr-{
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' }
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l"
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'"
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il |
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
───────
制作・著作 NHK
>>760 誰も触れてないから言ってやる
みおんww
857 :
名無しさん@ピンキー:2006/05/25(木) 01:08:21 ID:T8tY3Ldz0
711 :マジレスさん :2006/04/03(月) 12:03:39 ID:Srn1ERk6
たしかにいた、そんな恥さらし野郎。つーか、竹石 ケイスケ(圭佑?)って悪い意味で有名だったか。
覗き、特に万引きで警察に捕まってウチの学校の評判をガタ落ちにしたクソ虫。
校内で財布の盗難が続いた時は真っ先に竹石だと思ったもんな(実際、んな事すんのはコイツしかいない)。つーか噂もあった。
しかも都合が悪くなると声上げて泣き出すらしくて、2度目かの万引きで長期停学くらいそうになって職員室で泣きながら先生に抗議してたんだってよ。
マジであいつは生きてる価値無しの、まさしく歩く有害物質だった。
今生きてんのか?生きてるならさっさと死んだ方がこの世の為だろうが。
>>857 臓硯は心がまっすぐだから万引きなんてしないよ
そうだよ。 むしろポン引き・・・・
美人局かも
ゾーケン・マキリーって呼ぶと外人っぽい
ゾーケン・マーキュリー
一瞬でセーラー服を身に纏ってポーズを取るゾウケンを幻視した
マキリの魔術ってそういや水属性だったな。
やはり水商売か・・・・
ゾーリンゲンナイフ
>>856 ふむ、俺には某柊家の殺人料理の作り手かと思ったわ、型月とは関係無いけど。
象剣魔切
>>868 あれだな、ワンピースのCP9局長が持ってる象の魔剣