PRINCESS WALTZ -プリンセスワルツ-13

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 07:15:36 ID:Wfk5JHH30
カードバトルは各姫とあると信じてた
ラストにエルディン戦があると信じて技を温存してたよ!
静姉ちゃんはもっと早い段階で姫バレすると思ってた

こんな感じじゃねぇ?
937名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 07:18:55 ID:fX6Oq4uP0
この内の半分・・・いや1/3でも実現出来てればもうw
938名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 07:20:02 ID:nfI1O8un0
>>935
うむ、言いたいは判るぞ。あー勿体ないなほんと。
939名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 07:39:47 ID:IkOAj9Av0
ごく一部何とかしてライターを貶めたい、って奴以外はほとんど同意見なんだよね
もうただひたすらに勿体無い、と言う
部分部分にキレも輝きも十二分に含みながら、全部通すと凡庸って言う
ライターのこだわりがどうとか、一本道だからどうとか、そう言うレベルじゃない凡庸だから

>>934
クリス王子のままでも許せるぐらい、きちんとみんなが幸せにやっている後日談
こいつも追加しておいてくれ
940名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 07:49:49 ID:RCEoM6f20
ライターを貶めたいとは思わないが、ライター(代表だっけ?)への怒りは沸いてくるな
おめーもう少し良いものを作れただろう、もう少し頑張れ無かったのかよ? ってな。
キャラとかはすげー良いんだけど、何しろピンポイントのズレと作り込みの甘さがすべてを台無しにしているからね。
941名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 07:52:42 ID:d7ZiDC6X0
キャラは良いんだよな。
皆の言うとおりシナリオで損してる感が否めない。
942名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 07:56:11 ID:zhNC+qUp0
クリス王子はイラネ そもそもこれが元凶だし
943名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 08:00:40 ID:fZPxRsvv0
キャラを立てるのもシナリオです
944名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 08:06:37 ID:1ulJMOZC0
設定は神。
ただ、クリスだけが唯一の失敗だった。
945名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 08:09:33 ID:d7ZiDC6X0
クリスの見せ場は自慰だけだもんな。
946名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 08:11:55 ID:7dskUMVOO
↑おまえwwwwwそれはwwwwちょwwwwひどすぎwwwwwwww





事実だけどさ……………………
947名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 08:40:48 ID:Ca9UtWY+0
下:(略)クリスのテーマはズバリ、男女でやるボーイズラブ!!!
椎:勝手に変えるな。最初はそうじゃなかったやん。女の子の王子をいか
にして可愛く書くか、しかも「可愛い女の子」でなく、「可愛い王子さま」
を書く。そんな感じだったはず。
下:だいたい同じようなことですやん。(略)
----------------------------------

椎原批判の90%が、この記述を完全に無視してるのはどうにかならんのか。
正規版購入してないんじゃね? とすら疑いたくなりたくなる気分。
948名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 08:47:44 ID:wn/+sR1d0
百歩譲ってクリスメインを認めるにしても、クリスの描き方が下手過ぎ。
新への気持ちに目覚めてからすぐに退場じゃなあ。
クリスとしての魅力のアピールが全然足りてない。
眠れる姫やっといて、最後にまだ王子になる、
とか言ってるのも意味わからんし。
949名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 08:50:44 ID:wn/+sR1d0
>947
それを発売前に雑誌等で大きくアピールしてたら、
こういう声は少なかったろうけどな。
950名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 08:50:45 ID:Uafvk5LT0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|           あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|  }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|          『ルンルン一筋だったのに、気が付いたら、2号さんにしていた』
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |           な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人          おれも 何が起こったのか わからなかった…
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ         頭がどうにかなりそうだった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉        催眠術だとか超スピードだとか
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ       そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ     もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
951名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 08:53:54 ID:EzHuyiaM0
清白と二人でクリス可愛がりてぇ
952名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 08:55:54 ID:GNrobHRc0
下原: だいたい同じようなことですやん。
    自分として気をつけたのは、どこまで行ってもクリスを「女の子」表記しないひと。
    だからクリスの三人称を「彼女」とするのも極力避けました。

    クリスはは無理して男を演じているのではなく、アレが素。アレしかない。
    新を好きになっていくのも、女の子だからではない。実際生理的にそういうメカニズムが
    働いているのかもしけないけれど、クリスの中にそういう意識ない。

    クリスにとって新は男性ではなくただ唯一の「新」という存在、逆に新にとっても
    クリスは女性ではなく「クリス」な訳です。



……… 下原って阿呆だろ? で、こんなの採用した椎原も同じく阿呆。批判されてしょうがない。
可愛い王子さま(ry の当初の企画貫けよタコ。
953名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 08:57:00 ID:GNrobHRc0
しないひと×
しないこと○

失敬
954名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 08:57:45 ID:IkOAj9Av0
>>947
漏れも何度も指摘してるが、どうしても全て椎原の生にしたいやつが居るらしい
多分割れかゲームせずに風評だけで煽ってるか、何か個人的に恨みでも在るかそんな感じ

>>951
サンドイッチしたいよな、クリスをw
955名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 09:06:47 ID:IkOAj9Av0
>>952
意図が阿保なんじゃなくて書ききれてないところがダメなんだと思う
「可愛く」も「クリスはクリス、新は新」も全て中途半端
ちゃんと書けてたら合わない奴は文句言ったろうけど
「これはこれで有りだよな」って意見も出できたはず
クリス好きからも頭抱えられているところが今回の全てを端的に表してるんじゃないか?

なんつか、欲張りすぎて全てダメにした典型のような


956名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 09:08:45 ID:wn/+sR1d0
新とクリスを姫様たちより魅力的に書けなかった。
結果としてはそういうこったろ。
957名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 09:19:25 ID:GNrobHRc0
>>955
そうだね、書ききれていればまだ評価のしようはあったかな。
まあ俺はそれでも趣向に合わないので不満たらたらだったと思うけどw

グタグダ述べたけど、プリワルのキャラとか世界観は好きだし、惜しいのよね。
だから結果として愚痴ばかりが出てしまうのさー。
958名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 09:41:45 ID:IkOAj9Av0
おね星でも「三人なんてありえねー」「個別ルートキボン」って声はあったけど
あのラストで「これはこれで有りだよな」って納得した奴が多かったからあの高評価が有るわけで
結局そこなんだよな、今回たりなかった部分

荒唐無稽をやるならそれが萌えでも燃えでもちゃんと納得させなきゃダメだよな
元々それだけの腕力は在ると思うんだけど、今回ばかりはなあ・・・・・
959名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 09:44:58 ID:GNrobHRc0
あ、でも今回はお姫様も全面に押し出しているんだから、そっちも両立させないと納得はしないよ。
クリスの方向性はともかくね。
960名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 09:48:35 ID:xuteEe5z0
俺は今回からプリワルやったから、
正直ポカーンとした。
だって、今まで個別ルートがないエロゲーやったことなかったから。
ただ、これが作り手の意思ならば、それを尊重したいとも思うけれど。
961名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 09:51:47 ID:wn/+sR1d0
強引でもクリス=プリンセスたちを等価で愛して欲しかったな。
それくらいやってこそ椎原イズムだろうし。
962名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 09:54:08 ID:em3ji/iX0
クリスだけえこ贔屓しまくりだもんな、みんな仲良くねー。
963名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 10:04:57 ID:IkOAj9Av0
>>960
前作は
「個別ルート(視点)」
「オチの結果は同じだが、過程とラストシーンが違う」
「真ルートで完全大団円」
と話的には一本道エンドでも、工夫があった

今回は途中まで作って間に合わなくなって
打ち切り漫画の如く強引に落として終わり臭が溢れ返っているわけで
その当りが前作と比較しても叩かれる元
「ポリシーは分かるけど前回と較べてもこれはないべ?」って感じ

>クリスもお姫様も
禿尽きるほど同意
皆幸せめでたしめでたしを強引にでも納得させてこそPULLTOpだよなあ、やはり

964名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 10:06:43 ID:avmGJz/LO
アトリエかぐやが作れば問題なかったんだよ。それかたけや氏はかぐやに移籍して欲しい。枠は一つ余ってるんで。
965名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 10:10:04 ID:6ZQCLpJU0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 りっちゃん!りっちゃん!
 ⊂彡
966名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 10:10:10 ID:IkOAj9Av0
あ、前作って、このラインの前作な
だからブランドとしては三作目ニ当る奴

一見さん向けに一応注釈、連スマソ
967名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 10:21:30 ID:em3ji/iX0
それよりもクリスに萌えないのが問題だ。
クリスは可愛い王子様、男装乙女にしておくべきだったな。
もしこの路線で完成させてもクリスに萌えないことに変わりはないので致命的。
968名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 10:22:01 ID:1av16f+B0
次スレ立ててくる
969名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 10:26:29 ID:1av16f+B0
立ててきた

PRINCESS WALTZ -プリンセスワルツ-14
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1147310556/l50
970名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 12:32:00 ID:avmGJz/LO
今後の展開

メーカーから謝罪

補完小冊子ダウンロード配布開始
↓ 続きどうぞ
971名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 12:33:36 ID:hKXdysb+0
ありがとう969

>>964
たけや氏は椎原の持つ「幼馴染好きゝ属性」繋がりでPULLTOPに来たらしいし
幼馴染に定評のあるシナリオを書けるメーカーさんに移籍して欲しいな

アトリエかぐやはその辺どうなのかしら
972名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 12:55:23 ID:rJ44J34c0
かぐやにシナリオて…



鉄板声優とエロ以外に求めるもんじゃないだろ
973名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 13:08:21 ID:wn/+sR1d0
>幼馴染好きゝ属性

何故にののかべはこんな扱いに……
974名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 13:09:18 ID:5VGmP7VG0
>>969
スレ立て乙
975名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 13:10:01 ID:K20RWo2CO
かぐやでプリンセスぷろじぇくとでも作ればいいんじゃね
976名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 13:27:41 ID:IkOAj9Av0
今後の展開
どらまCDが出てVFBが出てサウンドトラックが出て
HP更新→かにしの一色
かにしの開発終了前後に椎原組新作発表
ってこのスレで前書かれてなかったか?w

多分間違いなくこう言う風に流れるだろーなー・・・
977名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 13:30:10 ID:5VGmP7VG0
 あと一応ノベライズされるだろうな。
このとき少しは慰められるかどうか・・・。
978名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 13:36:35 ID:aFTwKTM60
これって選択肢は何選んでも変わらないの?
最後の合体の選択肢でちょっと変わるだけ?
979名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 13:49:18 ID:oScj8s2BO
エルダーガードナーみたときガオガイガー思い出した。
980名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 14:22:10 ID:o1Byy95/0
正直地雷だった
981名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 14:24:28 ID:YcWDhYXI0
俺的にも地雷だった
982名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 14:25:44 ID:wn/+sR1d0
期待の裏返し、という意味で確かに地雷だったな。
期待せずにプレイしてたらまあまあだったんだろうけど。
983名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 14:26:41 ID:o1Byy95/0
というか選択肢の少なさは酷い
これならニトロのキコクガイみたいにしたほうがまだいい
984名無しさん@ピンキー:2006/05/11(木) 14:54:55 ID:avmGJz/LO
↓が椎原の気持ちを代弁
985名無しさん@ピンキー
悪いところばかり見ていてもしょうがない。
ってさくっちが言ってた