姫ちゃんと紫苑ちゃんは渡さん。
未来永劫に未来は俺の嫁
いちおつ
>>1 乙。
さくらをもらって行こうと思ったが、さくらはみんなの娘なので止めとく。
かわりに七村さんをもらってくよ。
>>1 オツ。
まさか前スレ建てた人だったなんて…。
意外と住人がいる件について
>>1 乙
>>6 二兎追う者は一兎も得ず
って訳で、紫苑たんは頂いて逝く
紫苑タン (*´Д`)ハァハァ
みんな(*´Д`)ハァハァ
漫画、2冊目確保しようとしたけど、どこにも売ってない
即死ってどれくらいだろ
>>17 20オーバーすれば大丈夫じゃなかったっけ?
以前は30
20突破。
ところで、おまいらは誰が好きなの?
俺は、姫乃=未来>紫苑>楓>伊吹>紅葉。
敢えて、さくらはランキングには含ません。
未来=姫乃=紫苑=楓>伊吹=紅葉
好みは別れても、未来、姫乃、紫苑が優勢、追走で楓、伊吹と紅葉は後方って感じっぽいな
紅葉<伊吹<楓<<<<姫乃=未来<<<<<<紫苑
伊吹さんは、ヒロインとしてでなければ良いキャラだと思うww
酒飲む相手としては、かなり良いと思う。
ふと気付いた時には伊吹さんに抱かれてそうだけどw
紫苑ちゃんは、飲むとあの徹夜続き状態になりそう・・・・
つまり脱ぐってことだ!!!!!
あの黒いストッキング脱いでるシーンはたまらん(;´Д`) ハァハァ
あまり伊吹派を見くびるなよ…
楓<<<<<</次元断層/<<<<<<<<姫乃<<<<<紅葉=さくら<<<<未来<紫苑<<<伊吹
>>次元のねじれ>>椿
>>1 乙カレ〜
>>21 姫>楓>未来>紫苑>以下略
ぶっちゃけ姫はダントツですわ。
王道すぎるけどね。
俺は
未来=伊吹=楓=紫苑>>>姫>>>>紅葉
という順だな
34 :
30:2006/04/28(金) 14:16:31 ID:zE4f1EfT0
>>32 いや嫌ってるわけじゃないんだ。実際。
ただ伊吹とあまりに関係なさすぎて、
1回本気で存在忘れちゃってさ…
何か1人足んねー、1人足んねーって2日ほど悩んだ。
みんな 「ハアハアしすぎにご注意にゃ♪」
そうだなあ。
なつき>>>>>>>>みやび>>姫乃>紅葉>伊吹>巴>>>楓>>紫苑>>>七村
かな?
急にレスがよく付くようになったなw
なつきは良いキャラなんだが、仕事なにやってるんだろうな。
ショッカー
納得された!!(驚愕
何かそんな感じじゃない?
ちなみにリーダー格っぽいから、赤スーツでしょ?
あ、だからそれにあわせて髪の毛も赤っぽいのか。
部下達とスパゲティの食い争い。
パスタ、舞う舞う!
「あう〜…」
…さくら、よだれよだれ!
おまけのさくらちゃんにワラタ
「片っ端から女の子食っちゃえばいいよ!」
「パパたち、現実世界では問題起こさないでね。さくらとパパの約束」とか
漫画版で「おっぱいおっきくなるかなー」くらいで「助けて未来」ってる光ちゃんがおまけさくらみたらどうなるだろうw
ビジュアルファンブックにて発見
通常版なんてあったんだ。
漫画見た。
ちょっと傷心したので紫苑ルート逝ってきます…
>>47 俺は漫画見たこと無いけど…
紫苑派が見ると凹む様な内容なのか…?
紫苑がすさまじいまでに放置っぷり
楓にいたってはちょい役以下
漫画版は基本的に姫ちゃんルートだからしかたないなと。
色んなコに手を出すにはキツイのが主題だからね。
姫ちゃんでよかったんじゃないかな、1人を選ぶなら。
未来にてをだせばよかったのに
それだと楓が完全に出てこなくなるし…
連載が長ければ未来をもっと描けただろうな。
トゥルーヒロインは紫苑ちゃんだと信じていたのに・・・
いやぁ、ヒロインはあくまで姫ちゃんだよ。
ファンディスクで描いて貰ったのは紫苑ちゃんだけど、このメーカーはファンディスクではむしろサブヒロインに陽を当てるからな。
姫乃ルートならそれはそれで、スッキリとまとめて欲しかったんだが
楓の裸エプロンのイベントCGを見たとき、
目が見える体で生まれてきたことに心から感謝したよ。
紫苑のタイツ脱ぎCGを見たとき何故これが紫苑ルートにないんだと泣きたくなった
むしろ紫苑も光一争奪戦への参加を決意したところだし
漫画の終わりは
オレはようやく歩きはじめたばかりだからな。
この木漏れ日の並木道をよ…
って感じ?
「僕たちの戦いはこれからだっ!」
結城みつる先生の次回作にご期待ください。
…じゃねぇ?【´-`】
姫ちゃんは嫌いじゃないんだけど。
もしアニメ化したら、
紫苑シナリオで盛り上げるだけ盛り上げて
最後に姫ちゃんが主人公をかっさらうENDなんだろうな・・・orz
紫苑ちゃん(´・ω・) カワイソス
このメーカーが関わるアニメだけは二度と信用せん・・・。
>>64 k、kwsk
という話だったのさ
と光一と姫の墓の前で自分の孫達に語るさくら
>>64 それって何てCanvas2?
そういやCanvas2のアニメに七村さんが出ていたな。
セリフ無しだったけど。
Canvas2みたいな展開が一番最悪だからな。
あいまいEDにしないのなら、最初からヒロインは一本にしぼったほうがいいよ。
昼メロじゃないんだから、変などろどろなんていらん。
いやぁ、あれは最終回がめちゃくちゃだっただけで
やりようでそれなりにいい感じに終われる可能性はあったよ
エリス霧可奈あたりのどのエンドでも。
つまり本命のヒロインが残されているのに
他のヒロインとくっ付いたままで製作が終わってしまった
アニメ版同窓会みたいな感じのアニメ化を望むということか。
変に他のヒロインのファンに期待を持たせると、早々良い結果には終わらないよな
メインが常に念頭にあれば、サブも諦めがつきやすい
>>70 ああ、ラムネのアニメとかな
あれはメイン一筋だった
こみパとかも良いあんばいだった。
>>68 ……理事長代理orz
>>71 開始前はヲムネとか呼ばれてた割に開始後の評価高いよな
ラムネって40しかしらない。
あれってヒロインだれだ??
去ねあかほり
かしましのことかー
OPの歌いいなぁ…。
>>78 ♪どんなに切ない夢 見ても 朝は来て
新しい時間が 其処に在って
俺も大好きだな、OP。良い歌詞だねぇ…。
あのOPは俺の中で今も最上ランク
ふいんき(←なぜか変換できry)にマッチしてて良い
あとOPのフランス語わかる人いない?
何行かは読めるんだが、読めんのもあってモヤモヤ
フランス語のほうも、光一が未来への想いを表してたな……せつねェ
紫苑ちゃん可愛いよ紫苑ちゃん
これのOPは屈指の名曲だと思うよ。
PC版のフルコーラスの入手し辛さもかなりのものだが。
PC版のOPフルバージョン持ってるヤシどのくらいいるんだろな。
一応俺は持ってるよ。
某電波ソングスレから偶然拾ったモンだけどね。
GWAVEにしか入ってないんだっけ
当時巫女ナスにひかれて買ったけどこっちの曲の方がたくさん聞いてるな
>>84 それ。ヤフオクだと1万5千〜が相場だからな。
そうそう手を出せないだろう。
自分は再生回数が笑っちゃうほど聞いてる'`,、('∀`) '`,、
今日ちょっと用事があって秋葉原の中古屋を回ってきたんだけど
このソフト中古屋で初回版しか売ってないみたいだね。
そういえば俺が以前中古屋で買ったのも初回版だったし・・・・・
しかも今日行ったある店ではポスターに「買取価格 5,200円!!!!」と書いてあった。
結構希少価値があるのかな?
7000〜8000で落ち着いてるから、これ以上大きくは動かないだろうね
流石に、これ以上上がる事は無いでしょ。
CS版発売、原画家本人によるコミック版雑誌連載開始、連載終了から半年以上たってのコミック本発売。
上記で流れは一区切りでしょ、これから徐々に下がると思われ。
>>89 この手の相場は下がらないんだ、これが。FC作品っていうのもあるのかもしれない。
これでも少しは下がった方だし、もう落ち着いてる感じ。
自分も最初これの買取みた時びっくりしたよ。
んでそれからだいぶ経ったけど今でも少し下がったくらいだし。
でも売る気ゼロだけどね。
F&Cは買取固いやつはガチで固いからな
これは中でもガチガチのふいんき
94 :
87:2006/05/15(月) 20:40:36 ID:TCFyAzuP0
>>88-93 そんなもんなんだ・・・・・ちなみに、その買取値段が掲示されてた店で
あいかぎとかは2000円以下で売っていた、ギャップに思わず笑ってしまったw
あいかぎは1000円で買えるw
あいかぎはOPの歌が好き(´・ω・)
>>96 奇遇だな、マグカップは自分も好きな曲だ。
そんなおまいはプラスチックスマイル(^^も好きなはずだ。
合鍵は織田マリのキャラは好きだった
ビジュアルは巻田がペド絵師という時点で捨ててるのでどうでもいい
音楽はまったく記憶無い
BGM覚えてるのだと水月、朝夜、アッシュ、漏れ日の、魔女アラ1、こなかな、人参3ぐらいしかない
テーマ入れるとNAO1&2、天フォニアも入るんだが
あいかぎはメインの姉妹2人だけならよかったのになw
同意
一時間レスがなければ伊吹さんは永遠に俺だけのもの
阻止されたらもう伊吹さんで抜きません
わろすわろす
>>101 自分は姫ちゃんスキーだから、見守ってもよかったんだけど '`,、('∀`) '`,、
おまいらが一番好きなCGってどれ?
自分はPS2で追加された、さくらに寄り添って寝っ転がってる姫乃が好きなんだが。
エロ系だと、紫苑ちゃんがストッキング脱ごうとしてる奴かなw
ソフマップ(だったと思う)の特典の描き下ろしテレカのイラストかな。
姫ちゃんがさくらを抱きかかえている絵。
さくらを抱いている未来
普通:未来の麦わら写真
エロ:紫苑胸エロ
さくらがらみの絵はどの女の子も凄く綺麗に見えるよね
さくらと姫乃が光一を待ち疲れて寝ているCGがモエス
ええいッ
さくらがヒロインの続編はまry
俺はオープニングの光一&椿にライドオンさくらが好きかな
椿……
・すめらぎの前でさくらを抱いている未来
・パジャマ姿のさくらの立ちCG
あと反則だが、もれかべに入っている椋本夏夜による綾瀬姉妹。
紫苑ちゃんの素直になれない性格が出ていて良い。
>すめらぎの前でさくらを抱いている未来
・゜・(ノД`)・゜・。。
>>111 椋本嬢の綾瀬姉妹だとっ!?
うわ、見てーー
ちょっくら、もれかべ探すか……売ってっかなぁ
>>113 今日、秋葉原のKにトートバックとセットで5000円くらいで売ってたよ。
もれかべに収録されてる壁紙で一番イイのは
ちこたむのものであると主張する俺。
努力しなくても同意が得られると信じている。
オレ、左の構図が好き
>>113 thxだが、1000km以上距離があるから無理無理
……ま、地方としては恵まれてるから地道に探すとするさ
>>115 ちこたむのさくらの壁紙は見たことある。
あれはイイ
壁紙そのものは出せんが選択画面のキャプチャぐらいは渡してやってもいいモンですかね?
VIPでやれ
o(≧д≦)O 静まれー
静まりすぎw
まぁ、あれだ(なにがあれかは分からんが)
久々に木漏れ日を起動したら、なごんだ
超なごんだ
やっぱ好きだなーコレ
……暇だったら全部見てね、きっと虚しくなるから♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
…。
・゚・(ノД`)・゚・。。
何故かよくわからないけどおまけを見るとき
「今日のラッキーカラーは鮮血の赤」を必ず聞く俺ガイル
赤は良い色だよな。紅白はめでたいし。
ほsy
バンチで前号から始まった漫画が妙に気に入った。
このスレの住人なら多分分かってくれると思う。
>>128 バンチのホムペ逝ってきたけど
全 く 分 か ら ん ぞ
>128
何の漫画?
大事な人を喪い幼女な娘と暮らしてながら
それを乗り越えていくことになるであろう漫画。
むしろダディフェイスが出てきた俺は異端
ダディイイイイイイイイイ
なんか急激に過疎化したな。
普通に戻っただけか。
三日も書き込みなしかw
話題が無いからしょーがないかなぁ。
話題かぁ・・・・コミケは当選したのかな?
今は商業誌描いてないのかな?>結城みつる氏
最近結城みつるの同人みたんだが
木漏れ日より気合入ってるじゃねーか…。
>>138 主婦業で忙しいんじゃないか。
ケコーンしてたんか
>主婦業で忙しいんじゃないか。
結城って女だったのか?
なにを今更
野郎だとおもってたよ
というか結婚してたのか
そういえばちょも山とかチョコチップが既婚女性だと知るのもずいぶん後だったなぁ
結城みつるって女だったんだ。
ちょw
今更な話題でスレが加速するとわw
なぜ誰も紅葉の話を…
もーちゃんはいらない子♥
ヒドス
PS2版でこのゲームはじめてやったんだけど
PC版からルート削除されてるのを知って泣いた。
それで質問なんだけど
削除された伊吹ルートと親子丼は完全にエロ担当?
紅葉ルートがあっさりしすぎ(姫ルートの既読からいきなりエピローグ行った)
だったんだけどシーン削除とかされたのか?
気になったので教えてくれると嬉しいです。
自分でPC版やってみれば良いんだろうけど
>>87とか見ると中古高そうで…
親子丼はエロ担当だけど、伊吹ルートはそうじゃなかったと思う。
紅葉ルートはバッドエンドみたいなもんなのでそんなもんじゃないの。
PS2版やった事ないから詳細はよくわかんないけど。
親子丼はエロルートだな、ただの。
伊吹さんは普通にエロではなく、1ルートとして換算していいと思う。
もーちゃんEDは実質バッドエンドだから、誰かの攻略失敗したら行き着くって感じだね。
それなりに値段すると思うけど、買って損はないと思う。
152 :
87:2006/06/11(日) 22:02:34 ID:6XWLSrj90
>>149 俺が買った時は、ディスクに少し傷あり+初回版特典に染みありで
6700ぐらいだったかな。状態を気にすれば、確実に7000は行く。
ただ、売って無いよりはマシだと思うので、金の都合がつき次第
買ったほうがいいと思われ。
伊吹ルートは話の主軸がさびしさを埋めるために身体を重ねる2人だからな…
移植のしようがなく削除された。
しょうがないけどさ…それならせめて紅葉ルートがあってもいいのに('A`)
逆にPS2版って何か追加要素があるの?
ルート削除されててエロもなくて、コンシューマ用の追加要素がないんじゃ、みんなPC版を買う罠。
え、えーと、ふぃ、フィギュア?
>>157がリンクを貼ってくれたコンシューマサイトによると↓てことらしい。
新規イベントってどんなのがあるんだろうな。
<<PS2版での変更点>> (敬称略)
● PC版オリジナルスタッフによる新規イベント、シナリオの追加
● 新規イベントCGの追加(原画:結城みつる)
● テーマ曲を新アレンジ、ボーカルには「佐藤裕美&YURIA」を起用
● PS2用新オープニングムービーを制作
<<初回限定版内容>>
★ さくらフィギュア ★
主人公:中里光一の愛娘「さくら」をフィギュア化いたしました!
全高 約9cm 台座付きで自立します。
★ピクチャーレーベル音楽CD ★
ヒロインキャラ総出演の書き下ろしドラマCDを2本と
サントラ化されていないゲーム中の音楽を収録!
オープニング用 新アレンジも3パターン収録!
159 :
149:2006/06/12(月) 05:21:03 ID:aNdv8v910
遅れたけどサンクス!
都合ついたら買ってみるわー
伊吹ルートはそんな理由だったのね
さくらのお風呂+着替えCGはあるんだから
直接描写しないで何とか移植してほしかったな…て無理だったんだろうけど
>>159 伊吹ルートはCGの割り当てがエロシーンに多く振られているんだ。
エロシーンの移植は確かに直接的な描写がなければ移植は出来るけど、
そうすると伊吹のCGの枚数が減る。
新規で描きおろすにも伊吹にだけ集中して割り当てられない。
シナリオを変えようにもやっぱりCGは描かなきゃいけない。
という事情が重なり、コンシューマ移植で消されるキャラというのが存在するんだ。
滅多にいないがな…
光一さんに抱かれたい・・・
姫乃乙
いや、紫苑ちゃんとみた
未来さんとねた
>>165 こととしだいによってはただじゃおかないよ
きっと君がいるから〜
アニメ化キボン
本当に希望したいね。
絶対にDVD揃える。
>>169 漫画版が姫ちゃんルートだったからなぁ
内容はとても良かったけど、紫苑たん一筋の俺にはちと辛かった…
アニメ化するなら、漫画版と同じ苦痛は味わいたくない
よって、アニメは全ヒロインルートで!(PS2に準拠、伊吹さん除くw)
見方によっては紫苑たんがテュリューヒロインなんだけどね。、
でも、エロゲのアニメ化で出来が良かったものってほとんどないよね・・・
それでも京兄なら…京兄ならなんとかしてくれる…っ
でも、結局はスタチャからになっちゃって…
>>175 おとぼくスレ住人でもある俺には心から止めて欲しいと…orz
>>171 もれかべでは紫苑ちゃんが主役みたいだからいいじゃないか
自分は未プレイだから詳しくは知らないけど…
京アニ以外でも面白いのはあると思うんだ
まほらばとか
一応浅野と堀江でてるし
「すげー、あの医学生、落ちながら戦ってるぜ」
いらねw
姫ちゃんとのことを墓前で報告する光一。
光に包まれながら、祝福する未来を見て…
「うぉっ、まぶしっ!」
つまんね
オメガワロス
まあ落ち着け
普通にAIRのスタッフに作っていただくのが最良の結果を生むと思っている。
おねがいシリーズでもアリか?
アニメ化して虚ろな目で空鍋をかき混ぜてる姫ちゃんを見るのはイヤだ
,... -─- 、 -‐ '' " ´ ̄ ̄ ` "'' 、
,.-''´-,.──- \ __
/´/Z ,. -──-- 、、 ヽ// 〉
/ , ´ / /‐''´:::::::::::::_:_:_:_:_:_:::::::::ヽ ヽ //| l-─、
/ .::/ 7 /;;、-'' "´ `丶ヘ V/| |- ァ /
/:. :∧// l´ l | l |/| | / /
!:.〃 / l l ,| --|、 l l '|´| ̄l`ト、 l ト、| l' /
|/ | .l { ィ:. l! __ L:|:.! | ハr‐⊥L、 :| |:.:.! } |
! l .::l|:. :l;. |:,ァ~r_cヾハ|/l:! '゙ f3ハ `y! |マ__/ l
| .:::l !:. ..::ヽ弌 いソ .: ` :. ヽソ_ | |:.lヽV
゙、:.:| |:. . :.:.:.:.ヾ、::..""´ .: `~´ l l:; ト、ヽ 呼びましたか?
ヾ、|:. :.:.:.:.:.:.l:∧:::::::.....::::::` ,! l :| l: ヽヽ
|:. :.:.:.:.:.:.l.:.:ヘ::::::::::::‘' ̄´ ィ .: l: .:l`、 ヽ|l !
| :.:.:.:.:.|:l.:.:.:l:.:丶、::::::::. .イ/ ..::' l: .::!:. ヽ l │
│ :.:.:.:.:.l:.:.:.:.|:.:.:l:.:.:.`':;- :':´::::/ ..:.:/ .l:. .:|:.:. `, l |
!:.| :.:.:.:.:.゙、:.:.:.ト、:ト、 .:.:.|::::::::::/ ..:.ノ:人ノ:.:∧:.:l: ハトノ
|ハ :.:.:.ト、゙、ヽ{ ヽ ヽヘl::::/:; -'´jハ ハ:.:| Vjノ |ヘ!
ノ ヽ:.:.:l ヾ、` ノ.ル'´ ____ ! ヾ、
\'、 /ィ‐''´ ̄ ̄`ヽハ
丶 /´/ -───- 、 \
(・∀・)カエレ
もうちょっと髪の毛が長かったら姫乃と見間違えるとこだw
ここはやはりゴンゾで行ってもおうか
木漏れ日の並木道がアニメ化するぞー!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
マジか?
紫苑ちゃんがメインヒロインだといいな。
いや、ここは姫ちゃんファンもいるからその間を取ってさくらをヒロインにするんだ
「さくらたん、がんばるぅ!」
>>192 さくらたんがすとりーとふぁいとではどーけん!、なお話か
>>189 この流れでその断定的発言は死ぬほど期待を持ってしまうんだが、真相は如何か??
無いよ、K杉が宮村主導企画をそんな優遇するはずないって
それ以前にソースが無いので信用してません。
ただ、スレ住人皆の希望(ドラマ化含む)なのは確か。
なんだドラマ化って?
まさか実写化とかそーいうレベルじゃないよな?
実写化の前に原作エロゲという壁がおんどれらを襲う
実写はどうやってもイメージ崩れるし、話も変わるから別物として楽しむならって世界だろうな。
虹を惨事化して、イメージが崩れなかった例なんて無いぞ。逆リマスタリングみたいなもんだ。
虹女たちは虹だから魅力的なのであって。
それはそうだな
実際に実写化されて大満足なんて一つもない気がする
つまり、
ドラマ化を望んでるのは196だけってことで。
勝手にスレ住人の総意にされてもな・・・。
とりあえず、196は謝っといたら?
>201
個人的にハットリ君ザ・ムービーは良かったと思う
あんな長身のハットリ君は認められない
ドラえもんとかに置き換えてみろよ、寒いだろ
実写化だと一番新しいのは花田少年史か
>>204 ストーリーしだいだと思う
ハットリ君の大人設定は、あのストーリーでは必須かと・・・
あの話では必須だろうねぇ
それなりに面白かったけど、ハットリくんとはやっぱ全く別モンとして、だな
漫画みてないで、ドラマからだと入れたりするけど、
原作先にしってて、後から別のとなると、大体受け入れられない
1時間レスが付かなければ未来は洩れの嫁
無理だなぁ・・・それは
ふーん
アニメ化されるとしたら、声優は誰がいいだろうか
光ちゃん以外は元のままでイイよ
光ちゃんはなぁ…なぜあそこまで棒読みなのか
いつもオフがデフォだから、光ちゃんの声がいいかすらわからん
俺はオンでやってた。
エッチシーンだけ音声ないんだよなwww
>216
ちゃんと光ちゃんも喘いでますが何か?
>>216 音声の設定で光ちゃんを「ピンクのハート付」にすると、
それはそれはセクシーな喘ぎ声を堪能出来るよww
うはwww
初めて知ったよ。
俺もずいぶん後になってデフォルトの設定がHのみなしということに気が付いた
スタッフ日記を読んでエロシーンだけ
光ちゃんの声をONにしてたやつは俺だけか…
kwsk聞きたいのだが
光ちゃんの艶技について
「へへっ、イイ声で啼いてるじゃねえか」
みたいなことをスタッフが製作日記で書いていたから
エロシーンだけONにして光ちゃんの声を聞いてただけ。
まぁ、実際光ちゃんの切なげな声を聞いて
何か駄目なものが目覚めそうになったことは否定しなくもない。
中里未来は、見ているだけで涼しくなるキャラbP
壁紙にしてるが、体感温度が下がる気がする。あの色使いが洩れ的にツボ。
癒しがあるよね。
儚さが美しい。
未来たんと海にいきたかった・・・・
木漏れ日のコミックが良かったから夏コミでは結城氏のサークルも寄ろうと思ってカタログ見たら
めちゃめちゃ壁サークルじゃないの。人気ある絵師さんだったんだなぁ。今更ながら失礼しました。
同人ではすごく有名な人だよ
パソの仕事してないだけでイラストや漫画はかなりあるはず
洩れ、投票ちゃんねるの
「次にTVアニメ化されそうな&して欲しいエロゲ作品」の項目に、
このゲームを追加した者なんだが、気が付いたら17票も集まってて嬉しかった。
>>229 そうなのか…理由教えてもらえまいか。
つかそういった場所行ったことないorz
>>232 商業での活動があれば同人では大概有名だと思うけど。キャリアもあるし。
最初の単行本が出たのが平成10年(アンソロジーではその前に単行本デビュー済み)だから、
商業でのキャリアは10年ちょいくらいかな。
単行本は4冊出してて、『漏れ日の』が唯一の一般作品。あとは成年指定。
ただし『ハピネス』『LOVERS』は新刊での入手はまず無理。中古でも困難。
あと、昔の同人に仕事関連のイラストのラフが載ってる。
それによると、パソパラ総集編によくイラスト載せてたみたいから、
パソパラ経由でF&Cから原画の話がいったのかも。
>昔の同人に仕事関連のイラストのラフが載ってる。
これものすごくほしいな。。。
>>232 その割に木漏れ日はマイナー…。
>>229でパソの仕事してないとあるから気付かれてないだけなのだろうか
全然知られてない作品だよな・・・
だが、それがいい
239 :
名無しさん@ピンキー:2006/07/29(土) 10:55:06 ID:r0LYEdzq0 BE:328766257-2BP(120)
確かに…寂しくもあるけどな
今更だが夏コミカタログの漫画、結城みつるさんが描いてたのね。
嬉しいけど、これで余計に突撃ウルフが混んじゃうんだろうなぁ。
それはともかく、この漫画の女の子でエロゲを(ry
マジか、しらなんだ
CD-ROM版のほうだよね。
冊子版にも漫画載ってるんだっけ?
いつもカタログ買ってないんだけど、乗ってるなら買いたいな。
ちなみにどちらなのでしょう?
紅葉クリア
これだけ?
それだけ。
あれはオマケみたいなものだからな
姫乃のHCGエロすぎ
紅葉ルートはさくらたん中学生Verのために存在している。
OPムービーで泣いた
OPの歌は今でもよく聞いてるくらい、名曲だと思う。
>>248>>250 ま、このゲームのメインヒロインは姫乃だろうから当然なのでは?
全ヒロインで唯一出来ちゃうし…何かとは聞かんでね。
ファンディスクの後日談では紫苑だったり
ファンディスクほしいんだけど
中古屋で買え、結構余ってるはずだし。
余ってるってほどじゃないだろ。
買い取りみたって、値崩れしてないし。
もれかべってもともとそんな高くないんじゃなかったっけ?
>>261 原価は4800円でした…中古の方が安いじゃんΣ( ̄□ ̄;
ま、プレミア時期を過ぎたからだろうけどね…ところで今更ながら木漏れ日やり始めた
んだが、攻略順番のお奨めってあるかな? ちなみに未来は某サイトでセーブデータを
ダウンロードしてやってしまったが(エクストラシナリオはプロローグだろうし)
>>262 普通中古の方が安いだろw
ただ、値崩れしやすいファンボックス系でそこまでの値段維持してるのが珍しいけどね。
>>263 あんまり拘らないで、好きな子から落として良いと思うよ。
>>264 じゃあ姫乃でいくか…それにしてもなつきの仕事って一体なんなんだろうか?
京都に出張して、なんで札幌・ブラジル・サイパンへ行くのか…謎だ(?_?)
そういや未来がさくら宿したのって、やっぱり初夜の時かな? 時期的に考えると
そうとしか思えんのだが…しかしさり気なく的中率高いな光一のは(^_^;
ま、未来と姫乃限定だろうが。
と思ったが、さくらの誕生日が秋なので一月ないし二月頃に宿ったと考える
べきだろう…何回未来とHした? 光一よ…
コミケで結城さんの同人誌完売していて買えなかった。
今日虎の穴へ行ったら5月に発行した同人誌が委託されていたから、それだけゲットしてきた。
とりあえず姫乃の初Hまではクリアしたが…ここまでの展開を見た感想を一つ。
「どこのトレンディドラマだ、どこの…」さて、後半戦に取り掛かるとしよう。
姫乃のH二回目終了…いよいよクライマックスだな。ところで未来の声ってどこかで聞いた事
あるような…なんとなく某歌姫の声をやってる人のような気がするんですが(・_・)
検索、ヒットしません _| ̄|○
紫苑はいっぱい(凌辱物に)でてるな
そういえば最近春瀬女史みかけないなぁ
姫乃シナリオクリア!! にしてもほんとトレンディドラマを見ているかのような展開
でした…いや、非難してるわけではなくこういうゲームもありかと思いましたが。
それにしてもどうも差分CGとかが無い所為か、演出が少し変な所がありましたね?(・_・)
ほんと、F&Cのゲームはそういう所でケチってるからいまいち売れないんでしょうね。
もれびのの場合、起動のたびにフルスクリーンにしないとなんないし、既読スキップが
付いてないから各キャラの攻略も面倒だし…ま、言っててもしゃあないので次のキャラを
攻略します。次は伊吹さんで行くかな? 局地戦用キャラですが(^_^;
んきゅうぅぅぅぅ
スクリーンはウィンドウ右上の System Info で設定。
スキップは可能、右クリして SKIP で設定選べ。
ホントにプレイしたのかと…。
スクリーン設定は確認しました…アホかいな俺_| ̄|○ ちなみにスキップは
一度読んだやつだけを飛ばすって事で、こいつに関してはオートにしたら読んで
ないやつを飛ばしてしまうんで使い勝手は悪いです(・_・)
普通オートモードも搭載しておくものだろう…と思いましたよ、マジに。
結構前の作品だし許せ。
またしても訂正します。スキップ機能も既読付いてましたii|||ii _| ̄|○ ii|||ii ただ、肝心の
オートログに関しては声在りでやる事を前提にしてる所為か、テキストが出ない為にやや
戸惑いますね(゚‐_‐゚) Hリプレイとかで使うのには有効かもしれませんけど(〃▽〃)
ちなみに現在は伊吹さんを攻略中…しかし姫乃が「どうしてそこまで献身的!?」って
キャラだった所為で、彼女の場合はなんと言っていいのやら…とりあえずクリアするまで
は伊吹さんの評価は保留にしときます。今までやったエロゲーにはいなかったキャラなの
は確かですが。
献身的っていいだすと、姫乃を超すキャラはいないねぇ。
紫苑たんも、結構いじらしいところはあるものの。
伊吹は娘二人に○○宣言するのがバルスwww
開国宣言?
ドラマチックモード(オートモード)のために、
シナリオのほとんどを会話にしたとシナリオさんが言ってましたね。
それでもやはりテキストON/OFFは欲しかった…w
伊吹シナリオクリア…しかしクリアしてもなんと言っていいか分かりませんね。ただ、以前書いた俺がやったエロゲーには
いなかったキャラってのは訂正します。某メーカーの人妻キャラに少し似てます。「本気になるのはルール違反…」って
ところでふと頭に浮かんだので(^_^; それにしても伊吹ルートの姫乃が一番悲惨かもしれないですね、自分の母親に
好きな人取られたわけだし(ノД`) 紫苑や楓ならまだ年も近いから諦めもつくだろし…いや無理か(TωT)
さて、次は親子丼か紅葉のエンドを見ることにします…それが終わったら楓>紫苑と攻略するかな?
伊吹さんはあそこまで股の緩い人じゃない...と思いたい
紅葉END見ました…ああゆうのも在りですかね? というか、中学生の制服が未だに着れるってのはどうもねえ(^_^;
で、本当は親子丼ENDを見るつもりだったんですが、気を変えて楓シナリオをやりました。何故かって? 親子丼の方で
関連イベントを全部見たら彼女のルートがつまらなくなりそうだったからです。で今日クリアしましたが…未来への思いが
あっさりクリアされてたのでやや驚きました(・_・)まあ、VFBの方でも楓シナリオは特殊ルートだと書いてあったのですが、
実際にやって見るまではこれほどとは思いませんでした…しかし、こっちの姫乃はなんと言っていいのやら(^_^;
伊吹シナリオよりはまだマシとは言え、あのくだの巻き方は…意外と絡み酒なのかも? 光一も全然気付いてないから
なおさら気の毒のような(ノД`) さてと、それでは次は親子丼をやるとします。姫乃の意外な性癖が見れるらしいので(〃▽〃)
そろそろ、ここはお前の日記(ry
とか何とか書き込みたくなったが
まぁたまにはこういう初々しいのも悪くは無いな
親子丼END見ました。えっと、なんと言っていいのやら(//////) 姫乃の変わりっぷりに唖然となりましたね…なんとなく
あの後どんな風になったか見てみたかった気もします。相当エロエロな娘になってしまったような(ili´д`)
しかし楓のHに関してはこれもありかと。彼女は光一のことが好きなわけだし…心は救われてないでしょうけど(-_-;)
さて、いよいよ影のメインヒロインと言うべき紫苑をやります。なんとなく彼女のシナリオは『ふたり』って作品を連想する
ので、今から楽しみです。
>>285 伊吹シナリオで、彼女本人が光一以前にも関係してるって言ってたから思うだけ無駄だと思う(>。<)
>>287 いや、ネタ投下も兼ねて書き込んでるだけなんですが…とりあえず本編の紫苑シナリオともれかべのミニADVをやった
ら、各キャラのまとめでもやりますね。
紫苑シナリオ前半終了…なんというか、酒の力で光一に思いを告げた紫苑ですが
これで全てが解決したわけじゃないんですよね、残念ながら(-_-;)
他のヒロインもそう簡単には幸せになれなかったわけだし、これからが彼女の話
の本番な訳です。しかしやはり影のメインヒロインですね、紫苑は。初体験への
流れはともかく、姫乃みたいに光一の支えになりたいって言ってますから。
トゥルーヒロインは紫苑ちゃんだと信じてる。
紫苑シナリオ後半終了…しかしなんですか、椿が死んだ後の展開は他の攻略キャラに比べて無茶苦茶見てるのがキツイ
んですがゞ(-_-;) なんというか、俺的に言わせてもらうとあそこまでする必要があったのかと(;>_<;)
ま、紫苑が終わったんでこれでもれびのコンプです。次はもれかべの紫苑が光一の所に押しかけてきてからプロポーズ
されるまでのミニADVをやることにしますね。では、あまりにキツイ展開に疲れたので寝ますm(_ _)m
ミニADV終了〜♪ しかしこれ、どう見ても紫苑シナリオ後半戦でのきつすぎな展開を反省して作ったようにしか見えん
のですが(^_^;ま、 これ見た後なら紫苑がトゥルーヒロインでもいいかな〜と思いますがね。
しかし気のせいか、新作CGがやけに丸っこく見えるんですが…結城さん本人が監修したんですかね?
>紫苑シナリオ
だがそれがいい━━━━━━( ゚∀ ゚)━━━━━━ !!
姫乃かわいいよ姫乃
えっと、親子丼END回避ルートを見たんですが…夜の公園での野外Hしないと、比較的爽やか(?)に関係が終わってる
ようでしたね(そうか?) こっちだと姫乃の二回目は出来ちゃうパターンのなんですが…どうやら姫乃シナリオでないと
ヒットしないようです(なにがだ、何が…)で、光一を追っかけて来た紅葉の1人勝ちになるとヽ(´ワ`)ノ
>>285 伊吹さんの後日談を見てふと思ったのだが…ひょっとして豪の死因って、伊吹さんとのHのやりすぎなのではないだろうか?
幾ら光一が若いからって七回はやり過ぎだろう…歯止め掛からなくなってるな伊吹さん(^_^;光一の未来は如何に(ili´д`)
姫乃の完成品フィギュアでないかなぁ
ホワイトブレスがPS2版発売だそうで。
何故今頃!?
今に始まったことじゃないw
木漏れ日の並木道2は出て欲しいような、出て欲しくないようなと思う・・・
ほとんど宣伝されてないあいかぎ2を見てそんなことを考える、今日この頃。
VFBで2は作らんと書いてあったぞ?
本日遠出したついでに中古ゲーム屋を発見、探索の結果ついに「木漏れ日の並木道」を手に入れました!!
…で、ちょいと聞きたいのですが箱傷有りで¥6700円と言う金額は妥当な処でしょうか?
最終的には実際ゲームして納得しないと分かりませんが、気になったもので…
漏れかべとかNAKEDBLUEって中古とはいえまだまだ売ってるもんだな
>303
傷有りにしちゃあ微妙に高い気がしなくもないが
まぁ、ぼったくられたという程でもないと思う。
>>302 超マイナー作に終わったしな。
>>303 妥当じゃないかね。
傷がどれほどのものかわからないから、何ともだが。
>>303 俺はディスク状態Bの初回特典に傷みありで6600円だった
まあ、妥当な金額だと思うよ……
個人的に言えば、この作品の攻略キャラで一番気楽に攻略出来るのは楓だと思う。
未来との事をそんなに悩まないうちに楓とくっ付いちゃうしね…
失恋時の姫乃が一番面白い反応するシナリオでもあるし(^_^; 姫乃シナリオ後にやると
更に面白いかも…いや、攻略前の方がいいかな? ま、最後は祝福してるけどね。
しかし、どう考えてもイベントCGの差分とかが少なすぎるような気がする。
どう見ても繋がり方が変なシーンとかあるし(海での姫乃の胸ポロとか)
ま、もれびのに限らずF&Cのゲームは差分CGの少なさゆえにイマイチマイナーな
ゲームが多いのだが(^_^;
_, ._
( ゚ Д゚) ………
313 :
名無しさん@ピンキー:2006/09/11(月) 19:13:06 ID:scKziWk50
≡ ∧_∧ ∧_∧
≡ (# ・3・)⊃ )ω`)
≡ /ニつ / ⊂ ⊂/
ひさしぶりにもれかべをプレイ。
やはり飲んだくれトリオがいないとどうにも寂しいw
全員揃ってこそすめらぎ荘にいるってことやねえ。
…楓は置いときますw
確かにアダルト3人衆の存在はデカい
PS2版についてるドラマCD初めて聞いたんだが、
やっぱなんか光ちゃんの声はイメージ違げぇなw
正直、キ(ry
それならおまけシナリオの方がもっとキ(ry
ゲームはオフにできるけど、ドラマCDはオフにできないジレンマwww
>>311 久々に姫乃シナリオのエチシーンを見てみたが、やはり最後のやつには寄り添って
ビロートークやってるCGが必要だと思う。黒塗り画面でごまかすのはどうもな…
未来のエチシーンに関しては、月明かりでの初夜は見事なのだがやはり何枚か
CGがいると思う。個人的には最後のシーンかな? 他の攻略キャラにある放心
した顔があれば完璧だったのだが…
>>319 ほしいねぇ。
もっとさくらとの絡みもほしかった。
あれれ。
久しぶりにさくらが生まれたばかりの時の
未来と光一の会話シーンを見ようとしたらどこで見れるか忘れてしまった…
未来シナリオじゃなくて、姫乃シナリオでだったっけ?
だな、ちなみに未来の死は紫苑シナリオで見れる。
今日は伊吹さんの誕生日だったのを忘れてたぜ。
一日遅れのおめでとう
伊吹さん誕生日か
さっき伊吹さんから聞いたんだが今日の夜ご飯は親子丼らしいYo!!
残念それは他人丼だ。
イブちゃんともーちゃんなら、親子丼だ!
あー、何か新展開ないかな。
アニメ化してくれー。
紫苑endならそれもいいけど・・・。
親娘丼ハァハァ…
たしかに新展開が欲しい感じ。
今度SSでも書いてみようかなあ…
頑張れ。
C2はPS2版やってなかったんでDVD版をやってみたんだが、
中里先生と看護婦真崎で吹いた。
canvasと木漏れ日の並木道って世界つながってるのかと
自分も考えたが
…真崎が看護師続けてるエンディングなんてあったっけ?
あと、もれびのと声違いすぎ
>>337 つながっている。
七村さんと霧、柳、浩樹は同級生
>>338 それアニメ版の設定じゃなかったっけ?
あれだと設定が原作とかなり変わってるから比較しようがないと思うが
>339
つ霧シナリオ
まぁ、ライターがかぶってるところがあるから
お遊びでそういう要素を入れてみただけで
大した意味は無いんだろうけど。
別に繋がっては無いだろ。
単に名前出しただけって感じ。
七村さんはPC版でも「元同級生」って出てくる。
つかC2の中里先生、普通に医療ミスしてるだろ。
>>340 thx
霧シナリオは僕をかけて霧ちゃんと勝負してくれ見てげんなりしてから
やってないから忘れてた
>>341 あれは泣いた
もれびのの七里だったらあそこまでの医療ミスやったら
人を助けようと思って医者の道にといって自殺もしくは医者辞めそうな…
だから2回目の手術は別の人が担当してたのか!!
七里って誰だよ…orz
中里先生ごめんよ
今から貫徹して全キャラクリア→コミック熟読してくるわ
き…霧ちゃんて誰
>僕をかけて霧ちゃんと勝負してくれ
ちょwww
C2の執刀医の名前って出てきた?
いまDVD Editionをやってるんだか、全然気づかなかったんだけど、
俺の見落としなのか?
>>341-342 医療ミスしたのは、中里以外の先生じゃね?
もしくは、あとでちゃんと手術し直してくれるのが中里たんかと。
担当医=執刀医とは限らないし。
光ちゃんは内科だっけ外科だっけ。
内科な気がするが。
未来の病気にしても、内科的なものだと思うし。
もれかべをGet!
・・・もれびのをさっさとインストールしろよ俺。
orz
>>348 誰も書かないようだからオレが書いてやる
内科じゃナイカ?
ストレートな答えに泣いか
なんかこのゲームBGM流れないんだが…
まぁいいや
過去スレでもいたが、要はドライバが入ってないだけだ。
ゲームディスクからインストールできるぞ。
ありがとう
音楽があるとないとじゃ、大きな差があるからね。
結構、BGMもいいとおもうし。
さて、姫乃を貰いますよ。
じゃあオレはいきなり伊吹さんを。
せっかくだから俺は売れ残りそうなもーちゃんを選ぶぜ
楓さんを戴くであります
未来は俺の嫁
紫苑ちゃんは渡さんっ!
残念、紫苑タソは俺のお嫁さんだ
では、七村さんを。
結構綺麗に割れてるな
それほどみんなが魅力的なんだよ
366 :
356:2006/10/20(金) 14:02:56 ID:LG6oZ16q0
むしろあんなに過疎だったのに、争奪戦が始まった途端、
あふれ出てくるお前らが好きだ。
けど伊吹さんは渡さんぞ。
>>366 もう好きなだけ持ってっていいんじゃねw
368 :
358:2006/10/23(月) 01:45:50 ID:xq3FRbQP0
ほんとは伊吹さんほしかったよ
夏川ボイスというだけでハァハァしてしまう自分がいます
>>368 やはり夏川ボイスは破壊力だよ。
というわけで伊吹さんは渡せないので、友希乃さんでも持ってって下さい。
ああ見えて伊吹さんより9つも年下なんだぞ。
>>368の発言により、
もれびのスレでは争奪戦は先着を尊重するということがが判明しました。
ヒロインが全て魅力的だから譲ることができるというのもあるが、
ここのスレ住人が本当にこの作品が好きで、しかも大人だからなんだろうな。
居心地がいいのがよくわかる。
もれかべをすると飲んだくれトリオと紅葉&楓がいなくて寂しい。
PS2特典のドラマCDを聴くと、なっちゃんとトモちゃんがいないのでやはり寂しい。
みんなそろってこそもれびのなんだと実感する秋雨の本日でした(・ω・)
すめらぎに行きたいがチューハイやビールをコップ一杯飲んだだけで駄目な俺は
そこに住む資格はないんだろうな
・・・飲んだくれトリオに何か無理矢理鍛えられそうだが
俺も住みたい・・・・住み込みたい
マジでアニメ化して
昨今のアニメ化作品見てると、屑になる可能性大だと思うので反対。
そりゃ、神アニメになるなら俺も見たいけどさあ、そんな期待は
砂漠でダイヤ探すようなもんだろ。
特にエロゲベースのアニメの扱いはかなり博打に近いからね。
京アニが確実なんだろうがあそこばかりじゃマンネリだし、
VAPとかGONZO辺りならクオリティは安心できる。
だがGONZOの場合基本的に話をかなりいじられるんでそっちが怖いが(笑)
ちょっと質問&考察。
伊吹さんの旦那『豪』さん。
ゲーム内情報じゃ歳が離れているくらいしか覚えてないんですが、
職業とかは明かされてませんよね?
すめらぎ荘を建てられるくらいだから、それなりにお金持ちだった気もしますw
生臭い話だけど、豪さんが亡くなって出た保険金などで建てたわけじゃなく、生きている間に建てたはず。
勝手に建設関係と予想してますがw
すめらぎ荘の管理人じゃなかったっけか
>>375 最悪の場合、未来の抱いている赤ん坊さくらが「肌色の球体」にされる可能性も。
そんな
キャベツ アニメ
でぐぐればトップに出てくるゴミレベルにされたらたまらん
それでも京兄なら……京兄ならなんとかしてくれるっ……
誰か紫苑編の入り方教えて。
どういったらいいのかわからん。
基本的に綾瀬の家に行く選択肢を選び続けること。
あとは夏編で夜の勉強のときに椿の散歩に行くなど勉強を中断して出かける方を選ぶこと。
このあたりで会話時の選択肢を間違わなければOKかと。
秋のさくらの誕生日イベントで紫苑が遅れてきた後に同イベントが少し続いたらルート確定。
補足。
姫乃の高感度を上げすぎると姫乃ルートの方が優先されるので注意。
夏編で夜の姫乃のお出迎えは避けること。
385 :
382:2006/11/03(金) 01:48:44 ID:C3+fwusP0
なぜか姫乃じゃなくて楓ばっかりになってしまうorz
このソフトは選択肢わかりやすいから間違えてないと思うんやけどなあ…
攻略チャートを見直して改めて親子どんぶりルートが異端なのを実感したw
だけど全シナリオ中唯一すめらぎ荘を出て行く終わり方なので貴重ではある。
あとPC版とやったあとPS版をやると光一の声の質が違ってる気がする上に
PC版からの流用音声と音量が違うんだよなぁw
しかしまあ星の数ほどあるエロゲの中で、
木漏れ日だけがずっとHDDに残り続けてるし自分内No.1エロゲに君臨し続けている事は素直に嬉しいですね♪
F&Cで残ってるのが水月&みずかべ、アッシュ、朝夜、もれびの&もれかべ
魔女アラ1DVD&2、C1DVD+NB&C2DVD+ICの俺は一体どうすればいいんだ
,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)|
`y't ヽ' //
! ぃ、 、;:==ヲ 〃 もれびのともれかべ以外、消せばいいと思うよ
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ
`i;、 / l
〉 ` ‐ ´ l`ヽ
/ ! レ' ヽ_
_,、‐7 i| i´ l `' ‐ 、_
,、-‐''"´ ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ '、_ `ヽ、_
/ i ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_ ,`ヽ
なんという名案
391 :
名無しさん@ピンキー:2006/11/19(日) 11:10:16 ID:IR6cojrDO
悲惨ですね
朝夜といい漏れ日のといい、F&Cというメジャーなメーカーなのに売れない良作ってあるんだな…
F&C「だから」売れないということもある
小刻みに出されまくってるから、一作一作の注目度って落ちるからね
395 :
名無しさん@ピンキー:2006/11/20(月) 10:52:41 ID:r58buxUY0
あぁ漏れ日のとかロケットの夏とか
ひっそりと存在する良作が有るからやめられない
久しぶりにコミックを読んだ。
もれびのの連載をしてくれただけでもポイントは高いが、
連載前からすでに結城さんと仕事していた時点でメディアワークスは神。
もちろん結城さん自身も神。
何かの雑誌で連載とかしてくれないかねー
んな暇ないか
紫苑ちゃんシナリオの漫画まだぁ?
無理だろ、
さくらと! みたいなのはどうですか
あげ
さて、CUFFSの方で結城さんが動いてるわけですが
kwsk
スレ違いだが、これだろ?
>双子企画(仮) [CUFFS] 2007年夏予定
>シナリオ:新川ゆず 原画:結城みつる
結城さん原画とはめでたい。
ただ、結城さんの絵の魅力はもれびのの様な塗りじゃないと
伝えられないと思っているのでそこだけが不安。
頼むから『オルガナー』の様な塗りだけはやめてくれよ。
言えてる。もれびのの塗りに近い形にしてほしい。
次スレは、合体スレにでもしたいところだが、板ルール的にありなのかな。
>合体スレにでもしたい
反対。続編ならまだしも結城さんがでるだけで、メーカーすら違う作品を合体なんて。
葱にでも結城みつるスレたてればいいと思う
>>406 >>商業作品のエロゲーを作品別に扱う板です。
>> 1作品1スレッドを原則とし、スレッドの乱立は控えてください。
普通にルール違反だな。
>>407が言うようにネギ板が妥当でしょ。
携帯からですみませんが、このゲームを買おうと思っているのですが、みなさんの評価を聞きたいです。
410 :
名無しさん@ピンキー:2006/12/25(月) 21:25:33 ID:KLhHF5jz0
最高
発売から大分経つのに
作品スレを覗いている奴の評価なんか高いに決まっているだろう。
ただ面白かったし満足もしたけど
もっと良い作品に出来たと思っているのが自分の感想だな。
>>409 いいから、買え。買いだ!!
>>412 んなもんわかってて、背中押して貰いたいって認識でいいやん。
>>409さん早く買っちゃえ。
ところで、なぜ今『もれびの』買おうと思ったの?
双子企画で知って絵が気に入って、その作家の過去に出てるゲームやろうとする人はいそーだな
住人の皆様あけおめ。
初詣が無事終わったので、これから帰って酒を飲もうと思います。
伊吹さんたちの言うとおりで、酒は命の水ですから。
ただ、さすがに朝から飲み続けることはできないなぁ。
あけおめー
朝から酒が飲めるぜ
すいません。
質問なんですが、Stay〜木漏れ日の中で〜の2番の歌詞を誰か教えていただけないでしょうか?
PS2版の初回限定版を買ったのですが2番の歌詞がいまいちわからないので…
よろしくお願いします。
m(_ _)m
曖昧なものを全部 しまう場所があって
>>419さんありがとうございます。
わがまま言うようですいませんが出来ればサビの部分を教えていただきたいのですが…。
さびって、一番でいうどの辺のこと言ってるのかわからん
ここかな
愛想無くしてるけど、君を前にして 何にも言えないくらい好きなだけだよ
>>422ありがとうございます!
あと、一カ所わからないところがあるのですが…
君はひとつずつゆっくりと僕の中から〜
の次の歌詞が何と言っているのかいまいち、わからないので申し訳ありませんが教えて下さい。
m(_ _)m
僕の中から拾ったものを取り出す
>>424 ありがとうございます!
なるほど、そう言っていたんですね!
それと皆さん、親切に教え下さってありがとうございました!
とても助かりました♪
m(_ _)m
おひさ
久しぶり
久しぶりに…
一時間レスが無かったら、紫苑タソは漏れのお嫁さん
何やらものっそ虚しい気分になった…
もうネルポ
おやすみ。
あ、でも
>>431なら
>>428は取り消しってことでひとつ。
ついでに1時間レスがなかったら、姫ちゃんは俺の(ry
今日、秋葉原のとらで結城さんの冬コミ新刊を手に入れたんだが、
もれびのと同じ空気感を感じたので、思わずゲームを立ち上げてしまった。
やっぱり、結城さんの絵があってこそのもれびのなんだなぁ、と再確認した。
あの独特の絵に会う塗りをきっちり仕上げたメーカーの腕もあると思う。
塗りが失敗してたら、全然違う雰囲気になってた気がする。
最近、中古のもれびのを見かける事が増えた、
ひょっとして皆ゲームに飽きてしまったのか?
自分は持ってるけども・・・・
まあ、古いゲームだし、部屋を整理する際に手放す人が出てきてもおかしくないんじゃない。
436 :
sage:2007/01/31(水) 11:25:43 ID:1+vEc+r3O
もれびのってサントラあるの?
437 :
名無しさん@ピンキー:2007/01/31(水) 14:34:09 ID:HihTwBkG0
>>436 sageる場所が違えぇぇえぇ!!!
PS2版の初回限定版についてるよ。
サントラ販売はしてないと思う。
>>438 あっ!( ̄口 ̄)
本当だ・・・
ゴメン・・・間違えました
m(_ _)m
またまた質問なんですが、OPとEDのフルバージョンってある?
OPはある
EDはどうだったっけ……?
エンディングは何に収録されてたっけなぁ・・・・
G-WAVE2003 1stBeatに収録されている<OPのフルバージョン
ただし、現在手に入れるのは困難
>>442 そっか、入手困難か…
PS2版の初回版を買う事にするよ。
これにはオリジナルじゃないけどOPフルバージョン入ってるみたいだから。
EDのフルバージョンは入ってないみたいだけど…
ヤフオクで1万5千くらいで出てるのを見かけるな。
人生に疲れたときにプレイすると生き返るね。
なんてあたたかい話なんだ…w
ちゃんと生きなきゃなという気にさせてくれるな。
鬱でヤバイ自分は、今こそプレイするべきかもしれん。
泣ける
質問なんですが、EDのフルサイズって何に入っていますか?
やっぱりPS2初回版のサントラには入っていなかったので…
ふつーにゲームに収録されてなかったっけ?
2分ちょいのが最長だと思われ。
>>449 そうなんですか。
ありがとうございました。
この作品をプレイする度に春に公園の桜並木を自転車押して歩いてた俺
結局出会いはなかったけどなorz
まあ、桜の季節は出逢いの季節だから、頑張れ。
まずは桜並木で再会できそうな異性の知り合いを作ってフラグ立てないとw
久々にドラマCD聞いてたんだが、紫苑ちゃんのツンデレがたまらんな。
電車の中で怪しい人間になっちまってたぜ。
さくらたんがかわいすぎてつい買ってきてしまった
もうもはやさくらしか見えない
というかさくらしかいらな
PS2初回版も買ってしまいそうな漏れを誰か止めて(ry
>>455 フィギュアには期待するなとだけ言っておく orz
457 :
455:2007/03/08(木) 21:47:55 ID:1x9NZXJJ0
結局PS2版買ったよ
>>456が言ってたフィギュアの出来・・・言ってる意味がわかったorz
でもまぁかわいいので許すwww
てかさくらみたいなかわいい娘が(ry
グッジョブ。
桜の季節が近づいて参りましたな、皆々様
桜の木の下には死体が埋まっております
未来の。
ちょっとスコップ持って桜の木の下行ってくる
桜の開花がはじまりますた
奥州の桜もぽつぽつと開き始めますた
毎年、この時期になるとこの作品が懐かしくなる…
大体年に一度は再プレイしてるなw
ルートは大概紫苑ちゃんルート
九州の桜はすでに葉が混じってきてるよ。
一度でいいから作中のような桜並木道を歩いてみたいなぁ。
前に紹介されていた『マイガール』のコミックスが出たので購入。
あぁっ、コハルちゃんかわいいなぁっ!
そのいじらしさがもう。さくらとはキャラが全く違うんだけどかわいいんですよ。
俺、完全に娘萌えになってるわ。さくらは偉大だ。
KWSKって、買えばわかるよ。
さくら→明るく無邪気
コハル→少し遠慮がち
と接し方が違うけど、父を慕う姿がいじらしくてかわいい。
いや、ごめん。
マイガールのコミックってなんぞや・・・??
アマズンで検索してみたけど、ないはずだ・・・・
結城サンの漫画ってわけじゃないのね。
勘違いしてました。
とりあえずkonozamaに注文してみた>マイガール
473 :
名無しさん@ピンキー:2007/04/15(日) 08:26:05 ID:JxpBRshP0
保守
ほす
PS2の廉価版が発売されるようだね。
476 :
名無しさん@ピンキー:2007/05/02(水) 23:59:56 ID:o362SnrT0
・・・何かネタ無いかね。
アニメ化決定!とか
さすがに4年前のソフトでCS化から3年になろうとする作品では新しい話題もなかなか出ない…。
>>476 どうせ、姫ちゃんENDだろうしな・・・。
紫苑たんENDなら、DVD買うかもね。
あーつか、CANVAS2のアニメ版の悪夢が蘇ったわorz
どうせとはなんだ、どうせとは。
姫ちゃんエンドの何が悪い。
インスト後、起動すると「エラーコード47-FFDB」とか出て
強制終了するんですが。
パッチ入れたり、Ver上げても変化なし。
「水月」「だぶるまいんど」は動作可能でした。
前PCもXPで普通に動いていたので大丈夫だと思っていたんですけど
買い換えた途端に動かず。何が問題なんでしょう?
再インスト
PC版の公式消えた
何かホントに終幕って感じだな
うさみみゲームのノートはいいね
ただおもくそネタバレしまくっているがw
ほす
最近は随分と人が減ったな
話題も無いし、仕方ないと言えば仕方ないが…
見てはいるんだけどねー、書き込むことがない・・
ネタ無いからね(´・ω・`)
ネタが無いから仕方が無い。
仕方ないので久しぶりに入居案内を引っ張り出してきたら、
伊吹さんは37だと間違って覚えてたことに気づいた。
490 :
名無しさん@ピンキー:2007/05/25(金) 20:18:28 ID:I2lFOUbJ0
リニューアルパッケージですかage
両方持っているのに予約してしまいそうだ・・・
無印版売って買おうかな。
なにその微妙なチョイスw
もれかべ持ってないから買おうかな
clubF&C特典が何になるか気になる
>>490 PS版の新規イベントとか追加してくれるんなら買うけど、パッケージ変わるだけじゃ…
廉価版も出るわけだし、素直にPS版買えば良いわけだが。
せっかくだからこのDVD版を買うぜ!!
紫苑かわいいよ紫苑
光一は嫌いだ、死ね。
俺は好きだけどな、光ちゃん
エチシーンのセクシーボイスだけはいただけないがw
それと、光ちゃんがあの性格だからこそ
紫苑ちゃんのいじらしさや可愛さが引き立つんだぜ?
メーカー的には紫苑endが正史なんだろ?
>>500 前にも出たと思うが、正ヒロインはあくまで姫乃。
紫苑はファンディスクで光が当てられたってだけ。
ちなみにF&Cのファンディスクは正ヒロイン以外に焦点っていうのが定番。
一概にそうは言えない。
CANVAS2では、霧たんが正史だったし。
嘘言うなw
正ヒロインはエリスで、ファンディスクでお約束のサブキャラ焦点あてられたのが霧ってだけでしょうが。
>>500 >>501の言うとおりだろ。F&Cの定番は知らんが。
結城みつるの電撃大王連載漫画も明らかに姫乃が正ヒロインだった訳だし。
だからF&CはいつまでもB級なんだよ。
ユーザーの望むものが分かってないというか。
>>506 >ユーザーの望むものが分かってない
わかっているつもりでわざと外している、としか思えない。
ま、いつものことだから。
これって、PS版の追加CGは収録されてるのかな
げっちゅの伊吹さんのCVはオレを笑わそうとした努力の果てか?
サロンで依頼したら作成してもらえたので記念真紀子。
,.ィ : : 、 _
, ´ : : : , ´ : : : : : : : : : : : : ` 、
r ´// : / : : : : : : : : : : : : : : :丶.
/ : / :/: ::/ : :/ : : : : i: : : : j : |: : : : : : : 丶
///: :/ / /: :/: :/ : : ::!: : : : j : |: : : : : : : : :ヽ
/ / //:/: : / |: : ::/: :/ : : |: : : : j: : |: : :|: : : : : : `,
/ / / /! |: : / |: : /|::/r: : : : : |: : : : j: : |: : :|: : ! : : : : ',
///_/: : | |: 7 ̄ 「7‐トi、!: :i: : : :|: : : : j: :/: :/| : :| i :i: : :}
r = 少´/ :/: :: :/ ! |/r=ョュl/、、!/ |i: :i: : ァ.| i: : j /| / / : :i :j :j : :}
r,. "'' !/ / :/ : : /Y儿f ィnネ`!! !!、 ! /'| |`ト:、: ///j/!: : |/: :j: : /
r,, " | / :/ : :: :| Y ', `ー⇒" Y-|/ !: :メ// / |: :/: : /: : |
/'' f / |: : : : ! ヾ! :,:,:, '~女ミ!//ヘ/: : |: :|: :/: ://
/'' ,.r "| | |: : : : !: : | ゙之以ぶ`、/ /ソ|: :| /: :/ |
,/'' ,.〜",,..r: :"| | |: : : : !: : ト '、 `ーl" ミレ: : /|: :|: : /: /
'' ,, r "´,,. r ´ _∠_´」 | |: : : : !: : |丶 ` 、 _ :,:,:, 人: : /: :!: :|: :fハ i
一ブ ゙̄: : r: :7 ̄: :/´. :V ヾi: :: :!: : | 〉、 ` /: : : /: : /! ! /'| |
'´: : r " ィ",-‐'´ ̄ ̄`¨フー―‐i 〈: i: : i / 丶_ _ .. ,ィ―イ : : : /: :/ | ! / ! |
: :,." ,r"/ // ヽ!: : ! ィ" ,/ : : /: :/ | ∨: | | |
" ィ"/ 〆 / i i i / ,ィ": : :/: ://: : :j ∨:| | |
イ/ r´ 〈 i iイ ,..ィ'フ: : : :/: :/ / : : /:| : :/ ヽヽ
´ヽ ,..ィ ' ´``ヽ、丶ー――-、.i 一"_/: : ::/: :/: :/: : : :f: :! : :j | |
`, ィ " ` r "〇 yヾ ̄ ̄ ̄/ーァy¬"/ //: : : : :| : { : :| | |
イ 、 _/´ ,..r ' j /: :// /:/,.r<./ : : : : :|: : | : :! | |
. / `ヽ、f ,/ | /: :/ / / : :// f : : : : : :|: : | : :| | |
/: : : : : : ,.. "〇 f、 ゝ /::/__/ / : :/ ヽ| : : : : : :〈 〈 : :| ヽヽ
! : : : : : : ィ ´ ,,.. ィ ´ `ー 、 `〈:〈 f / : : / ヽ : : : : : : 〉〉 : :| | |
ヽ: : : : : : / r" `' ',', | | : :/ } : : : : : :j〈 : :ヽ. //
! : : : : / /´: : : : ,. ,.."',', | !: :/ | : : : : : :ト、', : :i 〆´
〈 / / : : : : : : ,..' ´ `\. !j :/ j: : : : :/: j,.ゝ-"´ィ ´\
Y _ _/〇/ : : : : : : : : ,. " ヘ!i/ /: :,.。-'ニ´,.7 ̄〉: :〉\: :\
j / / : : : : / r " ´ ` ー _〈〈 ///´:/i´: :! 〉: :〉 \: :ヽ
改行が多くてはじかれたので書き込めなかったが、
これって俺がもれびので一番好きなイベントCG。
他のエロゲでヒロインがこういう表情を見せてくれる事って滅多に無いんで。
乙。
渋いチョイスだな。
超今更、新パケにあわせて、姫乃のフィギュアとかでないだろうか
再放送してたビーチボーイズの駅の名前が姫乃で、ちょっとドキッとした
姫乃って男で言う「いい人」で終わるタイプだよな
可愛いし優しいし料理上手いし母性的だったりといい所はいっぱいあるんだけど
男としてはもうちょっと放っておけないところとか個性の強いところに惹かれるって言う
どう見ても個性の強い伊吹さんより人気があります
いや、そのりくつはおかしい。
ちょっとこのゲーム買おうかなと思うんだけどCGの綺麗さと全体の雰囲気はどうなの?
それさえ良ければ買いたいな、と思うんだけど
>>519 絵は原画家が好きなら、着色はF&Cクオリティで凄い良いと思うよ。
雰囲気は、ほのぼのの裏にどこか寂しさも漂うって感じかなぁ。
とりあえず、プレイして損はないと思うので、ぜひやってくれ
あまり起伏とか刺激とかそう云うのがあまり無く、
淡々と進むシナリオに好き嫌いが出る。
が、そう云うのが好きな人ははまる。
メディアワークスの漫画は、近い感じ?
ちょっと待て!!、7/27日にゲーム本体発売後に限定発売された壁紙集の同梱リニューアルパッケ版が出る
>>522 原画家が漫画も書いてるなんて最高じゃね?
>>524 お、そうなのか?
じゃあ待ってみるよ、ありがとう
>>526 ちょっwwwリニューアルパケ出るから、それで買うかぁってつもりだと思ってたら、
何気なしに古いの興味持ってって感じだったのかw
それなら、普通にリニュ買った方がいい。
>>527 す、すまない……
あまり見ない設定で絵にもひかれていたからつい……
>>528 別に誤らなくてもw
プレイしたら感想でも書き込みドゾー
リニューアル版買おうか迷ってるんだけど、このソフト感動できる?
設定的に感動できるシナリオになってそうで
前から気になってたんだ
F&Cのゲームの中では珍しく値崩れしていない
質問に答えやがれ!
>>530 いいから買っておけって、マジで感動できるから。
恋人だけじゃなくて、「娘」って存在が他のエロゲにない精神的なスパイスになってるから。
くっ付くまでの日常描写のジワジワ感が好きな人にとってはたまらない。
めぞん一刻みたいな感じ?
あそこまでドタバタしてないよ。
まぁ、正体不明の人は居ますがw
幼女に淫語を教える人間が3人ほど
ちなみにその人たちはメイド服やガーターベルトを幼女の誕生プレゼントにしてたw
ちょ〜!なに、その一般レベルから著しく逸脱した人達は…
誰だっけ?
謎の会社の幹部1名、バイセクシャル1名、酒乱1名
結社もとい会社だぞ。
エンドのあるキャラはどれくらい?
漫画では保母、その妹、義妹、大学院の知り合い、看護学校の生徒、ニューハーフ、未亡人が確認できたけど
>>543 保母、その妹、義妹、大学院の知り合い、ニューハーフ、娘
やっぱ、紫苑ちゃんだよなぁ。
おいおい、ニューハーフは違うぞ…( ̄▽ ̄;
あれ?お母様は不可だっけ?
>>543 保母、保母の母(注1)、保母の妹(注3)、義妹、後輩の看護学生がエンドあり。
あと、光一(主人公)は院生ではなく大学生。
>>548に補足入れるの忘れてた。
でも(注)にはネタバレが含まれまるから書かなくていいか。
ベスト版でるね
>>550 姫乃ルートやってくれ。
それ以外では出てこないから。
553 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/23(月) 19:55:05 ID:EuCdGvO9O
リニューアルパッケージ発売カウントダウンあげ。
姫ちゃんの乳首にトーン貼られたかんぜんばn
リニューアル版にPS2版の新規イベントは入っているのかが気になるところ。
多分入ってないと思うけど。
ただPS2版の追加イベントだと微妙にPC版と声の質が変わってたから(特に光一)まああってもなくてもどっちでもレベルw
PS2版の新規イベって、エチしーんの代替でしょ?
なら入るわけが無い。
あくまで「もれかべ」も同梱にしたパッケージリニューアル版であって、
俗に云ういわゆる完全版ではないでしょう。
もしそうならばもっとPRするだろうしね。
値段を見よ!そこにすべてが語られている
3円!
今日買った。
優しさの中に切なさが入り混じるいい雰囲気の作品だな。
とりあえず姫ちゃん行ってみるよ
姫ちゃんって屑のひとだったんだ。
スゲーショック。
561が何を言っているのかわからないが、サトウユキは出演作のメーカーが尽く飛ぶ
青葉楓と共演した作品がメーカーの遺作となったこともあったなぁ
>>563 たぶん、アンジェリカの声優だと言いたいんだろう
>>561 もれびのスレ住人からすりゃ、アンジェリカの方がショックだな。
どちらも楽しんでいるオレには衝撃の事実
キャストとか気に留めない方だから、
おそらく
>>561を見てなければ一生気が付かなかったかと
でもスゲー感服
声優なんてシラネの俺は蚊帳の外だな
マニュアルに応募券がついているがこれ何の応募券だ、
HP見ても何も書いてないから良くわからない?
それともリニューアル3作品購入で何かになるのか?
紫苑ちゃんのためだけにリニュパケ買ったよ。
久々にやってるけど、やっぱいいなぁ・・・。
楓こんなに可愛かったっけ?
今頃になって、七村さんのHシーンがあるって知った。
どう進めれば見れるんでしょう?
調べても全然情報を入手できなくて…。
姫ちゃんの好感度を上げないようにする
CPUがうなりまくりの仕様は改善されず、か。
どうにかならんかのう・・・。
仕様なんだからしようがないと思って諦めろ。
さくらに萌えた人間がそろそろ出てくる頃かな?
リニュパケってディスクレスできる?
578 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/30(月) 21:54:35 ID:WIcJkkDY0
さくらのエチシーンはどうやれば見れますか?
このゲームとリリカルはどちらが面白いよ?
F&Cの良心とfengのいつもの
どっちを信じるかはご自由に
>578
とりあえず漏れ日のを大量に買う。
F&Cの中の人に漏れ日のが人気あると思わせる。
あとはF&Cの迷走が漏れ日のをも犠牲にする日が来るのを待ち続ける。
最初に観たのが親子丼END
すめらぎはキケンがいっぱい!?
584 :
名無しさん@ピンキー:2007/08/02(木) 19:53:43 ID:1T7/El9XO
これおもしろい?
おもしろいというより泣ける系だが、超良作だから、とりあえず買っていらっしゃいな
CD版にはたくさん小冊子がついていたのにDVD版はなんにもついてないんだな
もれかべついてるけど、、、
紙派のおれとしては取説とか豪華なほうがよいんだが、、
今さらながら始めてみた。
選択肢を適当に選んでたら紅葉ルートでH無しエンディングだった。
でも、回想モードでは制服Hシーンがでてきた。
主人公の声・喋り方が生理的に受け付けないからボイス無しにした
だが、無しなら無しで笑い声のテキスト 「くすっ」 に苛ついてしょうがない
気になりだしたらもうダメ・・・殺意さえ湧いてくる
アンインスコした
野郎の笑い声表現に“くすっ”なんてキモいの使うな阿呆ライター
んきゅうぅぅぅーーっ
他のルート進んだ時の楓の救われなさは卑怯だぜ
別れを悲しませないためにも関わらないほうがいいのか
思い出のために出来るだけ優しく接したほうがいいのか
大いに悩んでください
わたしは姫ちゃんと3人で仲良くくらします
マジでっ!?
そんな主人公アクが強いの?
主人公は別にアク強くない
いや、光一自身は誰にでも優しい大人の男です。(紫苑ちゃん曰く『八方美人』)
唯一、性格的にアクの強い部分と言えば『超親バカ』であること。
光一に関して一番の問題は、中の人の声がユーザーのイメージと合っていないこと。
実は結構な種馬でもあるけどね
エロいシーンだけ光一ボイスをONにする。
それが俺のジャスティス。
結構イイ声で啼くんだ、あの野郎。
ほう・・・
姫ちゃんとの初Hで唐突にそれがおわったショックは忘れられない
姫ちゃん紫苑さんと3P
いいねぇ
3Pになったら、光ちゃんは遠くの町に逃げるんじゃないか?
CUFFSから出る結城さん原画のやつって、イベント&通販限定だったのか。
しかも通販受付とっくに締め切ってるし。
これじゃ、コミケで買うしかないか。
でも、未経験の上にこれからも行くつもりのなかったコミケに
こんな形で行かなくてはならなくなるとは…orz
まぁ、結城さんの夏コミ新刊を
とらでの発売を待たずに買ってこれるチャンスと考えればいいんだろうが。
2人とも微妙に惹かれない・・・・
このゲーム、主人公のセリフを全部カットしてドラクエみたいに「はい」、「いいえ」で
えらんでいった方がどっぶり浸れる気がする。
光ちゃんの声は・・・
確かに最初にPCで買った時には聴かなかったw
んで、後でPS2でやった時には聴いた。
そこで耐性がついてしまった?ので今は聴きながらやってる。
エチシーンの時は消すと思うけど・・・。
っていうか消されてたんだな・・・声。
すごーく不評だったんだろうww
リニューアル版には声、入ってるよ。
結構イイ声で啼くんだけどね、光ちゃん・・・
楓ルートおわた。
裸エプロンのシーンはなんなんだ?
光ちゃんはそれを放っておいて伊吹さんの飯を食いに行ってるし。
溺愛してる娘がいるのに純愛じゃなくて
二股とか3Pとか中学生相手とかそそるシチュなのかね
さくらを不幸にしたくない俺的にはそんな選択肢全くなかったんだが
普通ならそそるシチュでもさくらの事考えると萎えるっつの
>二股とか3Pとか
同感。あげくに主人公は逃亡しちゃってるし、まったく無責任だ。
まぁ、「妖艶になった姫ちゃん」は見てみたいけど。
紫苑ちゃんルートが一番しっくりくる感じ。
いやいや、姫ちゃんルートが一番平和だろ。
やっぱ、時間差とはいえ、姉妹丼は気が引ける。
そういやリニューアル版って、背表紙(で良いのかな?)にさくらがいるな。
春服と夏服で。
>>620 細かいことだが気づかなかった
Cuffsのコミケ限定の買ったよ まだ家じゃないからできないけど
Cuffsは1年くらいしてから特典無しで一般販売するから今回もすると思う
姫ちゃん派と
紫苑ちゃん派は
もう少し仲良く汁。
姫ちゃんかわいすぎ
こういうわかりやすい幼馴染は大好き
>>622 えーと、楓派の自分は・・・・・・w
てかこのゲーム、アンチとか無くてどのキャラクターもみんな好き。
こういうのって中々無いから、自分の中でやっぱ良い作品だなーって思ってる。
リニューアル版・・・主題歌のフルverがmp3でいいから入ってたら買ったんだけどなぁ・・・
515 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2007/08/23(木) 08:38:57 ID:H2EUjrSM0
おにいちゃんだぁいすき!をやって思ったこと。
結城センセ、木漏れ日のときもそうだったけど下着のデザインが・・・
いやまぁ現実的と思えばそうかもだけど、もう少し華やかなのでもいい気がする。
逆にシンプルなのでもかまわないんだけどなぁ・・・・・・
凄く中途半端でババくさいというか、もっさりしているというか、ときめかないというか・・・(´・ω・`)
さくら・・・さくら・・・
もはやさくらのことしか(ry
あいっ♪
どうもあいがとございます☆
そういえば、結局リニュ版にあった葉書は、何だったのだろうか?
全員クリアした。
きっと過去スレにも書かれていただろうけど、
終盤の墓参りのシーンなどはまんま、めぞん一刻だな。
631 :
名無しさん@ピンキー:2007/09/09(日) 23:01:45 ID:LtCxSiu00
過去パートは未来、現代パートはさくらの存在感が圧倒的だな
この2人は攻略ヒロインより先にキャラが作られたそうだから当然といえば当然なのかもしれないが
木漏れ日の紅葉はちゃんとした個別ルートがないヒロインの割にはお得なポジションだと思う
ノーマル(紅葉)エンドでちゃっかり光一と結婚してる上にそこでは中学生に成長したさくらも一緒に見れるし
おまけモードとはいえ後日談エッチもあり、そしてメインの姫乃エンドの集合写真にもいたりするからいろいろおいしい
あの集合写真には既に他界した未来や椿はともかく
紫苑や楓もいないからすめらぎ住人という点もアドバンテージみたいなものになってる
てかPS2版の説明書の裏表紙には思いっきりそのCG載ってるし
あとさくら=絶妹の海音、姫乃=最低の屑の人というのには驚いた
特に姫乃とアンジェリカが同じというのは非常に面白い