PRINCESS WALTZ -プリンセスワルツ- 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
419名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 00:15:05 ID:zurCqP3o0
>>415
21才になってからおいで。
420名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 00:18:33 ID:7LA6+ZyU0
>>415
パクリじゃなくても影響を受けてるのは誰が見ても明らかだしなぁ
421名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 00:20:56 ID:rgte6P210
大学で知り合った月厨
「大体他人の次の行動が読める。先生がテストに出す問題すら読める」
らしい。反応に困って苦笑いしか出来なかった。ゲーセンのメルブラは連勝記録を打ち立てたなどと他人には確認のしようのない武勇伝を語りだした。
弓道部に入ろうかと思ってるらしい。未経験らしいが。
「本?読むよ?神話の本とか吸血鬼とかの伝奇物を主に読むな」

限界だと思った。
422名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 00:21:26 ID:4/nN84fr0
>>416-417
そのようだな。
>>418-419なんか読むと、連中に目をつけられたら黙って去るのを待つしかない、
という事だけは本当に痛感する。

それにしてもここまでウザイ存在だとは思わなかった。
今日なぜ大勢の板住人にここまで嫌われるのか、本当によくわかった。
ここまで好きなメーカーを公然と馬鹿にされるのって、やっぱムカつくが、
下手に反発すれば今度は執拗に絡んでくるだけ。あーウザイウザイ。
423名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 00:22:25 ID:FVMmSL210
>>414
明日が静姉で明後日がののかべ。何も気になることはありません。
424名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 00:22:33 ID:QLGsO8IP0
>>418-419
月厨はてめーらだろ。巣に帰れよ屑共ww
425名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 00:23:10 ID:F7M17uxw0
NGワードにその辺入れておくといいよ
426411:2006/04/25(火) 00:25:17 ID:ZaGunZtYO
>>413
む、そうなのか。それは失敬。
427名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 00:29:18 ID:ADmcGTRP0
>>422
こいつら月厨はプリワルスレに限らず、
バトル要素が含まれる新作が出る度に出没するんだよ。
そしてそのスレでFateマンセー、そこのスレの作品を貶すのが日常。

428名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 00:38:05 ID:FfAQ45P6O
そのうち仮面ライダー555及びGガンダムはfateのパクリとか言い出すんじゃないの
429名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 00:45:02 ID:gUT7Np2p0
fateやったこと無いがここで設定聞くと、確かにちょっと似てるな?と思ったんですが、
こんな俺も月厨とやらになっちゃうんでしょうかね?
プル信者も月信者も必死ですね
430名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 00:50:21 ID:GKcm8Tij0
>>422
気をつけろ
>>415の様な内容のレスをつけてスレを荒らすのも月厨のパターンだから
知らず知らずの内に結果的には、自分が月厨と同じ事をしてしまってるパターンがある
スルーが基本
431名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 00:50:55 ID:RjPcJAE70
>423
やっぱりそれがガチかな。
ヘルシー太郎がくることはないよなww
432名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 00:55:36 ID:pZhoHAvY0
別にちょっと似てるな?と思った程度の人を月厨扱いしたりはしないよ?
なんで煽るのかな?
433名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 00:57:25 ID:rgte6P210
>>432
真実は一つだ
434名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 00:57:40 ID:R0roOzKb0
今日のカウントボイスはリーゼルたんだったんだぞ
Fateなんてほっといてもっとそっちを話題にして(*´Д`)ハァハァしようぜ!
と思うリーゼル好きな俺(*´Д`)
435名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 00:57:46 ID:OLd3ULW70
パクリだとは言わんが似てると聞かされてじっくり見ると似てると思った
436名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 00:57:51 ID:XRBZWITJ0
>>429
こういうジャンルのゲームともなれば他のゲームとの類似点の一つや二つは出てくるから、
似てるって思うのはごく当たり前の判断ですよ(´∀`)
問題なのは、そのことを理解せずに全ての起源は○○だと勘違いしてしまうことですね。
井の中の蛙というか、月儲ももう少し周りを見たほうがいいかと(;´Д`)
437 名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 01:00:31 ID:XwwPmOGm0
いちいち反応して蒸し返してるやつらも厨
438名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 01:02:58 ID:S9Lj1hF/0
あの剣戟無尽のBGMにのせて、ののかべに
何を語れというのか。
「PRINCESS WALTZ 発売日まであと一日!
 ……遅いよ遅いよ、十分遅いよ〜っ! 
 何月だと思ってるの、もうっ!」
439名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 01:07:26 ID:dAg+yoNB0
ん?
当日は、誰?
440名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 01:11:30 ID:yv/zcEev0
>>439
ハーレム
441名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 01:11:54 ID:igoKXMDN0
まあ無難に静姉→全員集合じゃないかね
そこでうまくいけばのの壁登場
442名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 01:13:41 ID:R0roOzKb0
全員集合かーありえそうだな

俺的にはピジョン&クロウだとおもってた
一応審判だし、プリンセスワルツ本日開幕〜見たいな感じで
443名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 01:20:17 ID:dAg+yoNB0
漏れ的には、納谷吾郎さんにお願いしたいな(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
444名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 01:28:17 ID:ZaGunZtYO
ここは最終日のボイスに、深森・イーリス・新を推したい。
まあ無難に全員集合だと思うけど。
445名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 01:40:28 ID:L/QVX9Hi0
最後くらい、ギャグ入れてくれ
446名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 01:58:38 ID:c5eM22bw0
だから最初の体験版の時から言ってんじゃん、fateの亜流だって。今頃気付いたの?w
447名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 02:02:15 ID:OgdrPCv90
fate自体が龍騎やバトロワの亜流ですけどね
448名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 02:02:23 ID:pZhoHAvY0
何に掛かるDAKARA?
449名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 02:05:33 ID:JnVfb8Rp0
まあ確かに似てるよなあ。
売れ筋を狙うのは売り手としては正しいのかもしれないけど。
Fateの個性の強さかな、やっぱり。
450名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 02:05:50 ID:lGKD4yOI0
なんだこの流れの速さは。恐るべしムーンパワー。

>>403
見逃すところだったが噴いた。適当すぎるわ。
451名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 02:08:01 ID:F7M17uxw0
FateをNGワード登録するだけでごちゃごちゃしたスレがこんなに見やすく!
型月とか月厨とかも入れておくとすごく見やすくなるよ!

あー、荒らしうぜぇ('A`)
452名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 02:15:17 ID:Fc2cmQ7S0
別れることは つらいけど  仕方がないんだ 君のため
453名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 02:15:57 ID:HeKDupIR0
fateはアニメで見てるけど案外超展開が多いなベタな媚シーンとかもあるし
月姫は純粋に面白いと思ったけどこっちは何だか多少しらける
そこまで騒ぎ立てるもんでもないと思うけどまぁあんまりいい作品にあったことない奴らが騒ぐのも無理ないか
そんなfate最高、fate最高言いたいなら夢枕獏の餓狼伝(小説)でも読んでろってんだ

そんなことよりも早く姫様たちで萌えたい
リーゼルのツンデレに早くお眼にかかりたい
454名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 02:16:09 ID:JnVfb8Rp0
別にリスペクトしてくれるのを悪いとは言ってないよ
455名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 02:19:32 ID:pZhoHAvY0
何か受けるな、その訳のワカラン上から目線w
456名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 02:28:51 ID:QLGsO8IP0
表面的な設定が似てるつってもなあ、
死闘を繰り広げるシリアスなストーリーを期待して買う奴なんかいるのかよ? 

どう見ても萌えがメインで戦闘はそれを引き立てるためだけのサブ要素。
路線が180度違うのは明白。比較の意味がない。

Fateや鬼哭街とか好きだし、バトル系のエロゲーは好き好んでやる方だけど、
プリワルの作風で本格的に血飛沫飛び交ってやられても萎えるだけだぜ。
マジ勘弁。まあスタッフが勘違いして悪のりしてなけりゃいいんだけどね。
457名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 02:33:20 ID:R0roOzKb0
FateFateうるさいよもう
Fate好きだがいい加減うんざりだ、他所でやってくれ
ここは姫様達と静姉さんと壁に萌える場所だろうが
458名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 02:33:36 ID:HZxqmtOq0
お前ら、反応するなよ。大人だろう?
459名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 02:33:49 ID:pZhoHAvY0
>まあスタッフが勘違いして悪のりしてなけりゃいいんだけどね。
ここのスタッフはそういう面ではいい意味で定評があるんだし、
体験版だのキャラ設定だのボイスだので感じ取れるモノからは心配いらんしょ。
ルンルンみたいなモンが存在する世界で人死にが起きるわけ無いw
460名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 02:38:10 ID:cqvDSG920
このメーカーの作品で人死にがあるのなんて想像できんしね。
きっと今回もラストは姫全員現実世界に住んで(もしくは将来みんなで再会して)エンドだよ。
っていうかそうであって欲しい。
461名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 02:39:32 ID:R0roOzKb0
>>458
すまない、あまりにも見てられなかったからつい…orz
リーゼルの艶声でも聞いて落ち着いてくるよ
462名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 02:42:43 ID:G5bEkxaI0
同意。熱い漢達が死闘を繰り広げて死人が出まくるような作品も好きだけど、
こんな萌えるお姫様が出る作品でそんなのやって欲しくないわw
463名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 03:30:06 ID:Kx1m2ZdA0
新クンがおバカのしすぎで空回りして、クリスとエンゲージできなくなるなんて
ベタな展開とかなければなお良いな
464名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 04:09:14 ID:cqvDSG920
むしろクリスの方が焦って空回りする役だと思う。
で、焦る理由を新に聞かれるけどはじめはひた隠す。
女バレした後ぐらいから徐々に心を開き始めて自分の身の上を語る。
そして一人で頑張ろうとするクリスを新が支えていく。
そんなクリスルート。
465名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 05:06:57 ID:lGKD4yOI0
見目にもはっきり萌えを狙っていたのに
シリアスすぎて不評すら買ったといえばプリっちが記憶に新しいか。
466名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 05:10:16 ID:DDIMejFt0
http://www2u.biglobe.ne.jp/~bso/main/dust/faith.htm
http://revilog.com/shibuya/2006/04/007068.html
http://magane.hp.infoseek.co.jp/text/faith/faith.html

これ最高なんだがwwwww

とりあえず月厨には「お願いお星さま」をプレイして、
PULLTOPの個性を知って欲しい。
まさかおねほしまでパクリとは言わないだろうし
都合が悪ければスルーだろうがなw
467名無しさん@ピンキー:2006/04/25(火) 05:40:30 ID:2rH2fYKS0
のどかは、声がいいな
ルンルンもだけど
アンジェラはオバサン臭い
468名無しさん@ピンキー
467はロリコン