【Fate120】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
伝奇活劇ビジュアルノベル
Fate / stay night
絶賛発売中 !

伝奇ビジュアルノベル+ファンディスク
Fate / hollow ataraxia
絶賛発売中!

※千葉テレビ他UHF系にてTVアニメ放送中。
※月刊少年エース誌上で漫画版連載開始。
※角川書店/TYPE-MOON、PS2「Fate/stay night for PS2(仮)」2006年発売予定。
※DVD版Fate/stay night 3/29発売決定。

◆OHP
ttp://www.typemoon.com/
◆テンプレまとめサイト
ttp://fatefaq.hp.infoseek.co.jp/fate_ha_template.html
【Fate119】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1144453446/

※次スレは>>950が。気づかないようなら>>970がお願いします(フライング&スレ乱立防止)
※スレッド乱立防止のため、宣言無しでスレッドを立てるのは控えてください。
2名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 20:39:56 ID:kdPd5hFg0
★★★ 良くある質問回答集 ★★★
★カレンの父親って誰?
明言はされていませんが、作中の台詞と前作の内容から言峰神父と思われます。

★下履き忘れてるよ!
悪魔祓いの正装です。誘ってるわけじゃないよ?ないよ?ごめん。

★絵馬高すぎ、金足りねーYO
・ひたすらおみくじを引いて下さい。幸運Eでなければ貯まります。
・幸運値が足りない場合は花札で稼いでください。

★達成率が98辺りから進まないYO
・見落とされがちなイベント
 一日目 学校(放課後)
 四日目 イリヤ城(夜のクイズ)
 四日目 午後の学校(注:午前も学校に行かないと見れない)
 夜の自由行動 妹大戦
・ECLIPSEのイベントも忘れずチェックしましょう。
・SPECIALのミニゲームは達成率には関係ありません。
・98.8%で止まっている場合、バグを喰らっている可能性有り。
 「サイカイ」「朝の一時」が無いならパッチ落とせ。

★これって○○ルート後のお話でしょ?
このルートの後に起きたであろうという設定はしてありますが
基本的にはプレイヤーさんの気持ちで解釈していただいて良い部分ではないかとも思います。
by武内
3名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 20:40:37 ID:kdPd5hFg0
★世界感とか内容とか、ちょっとよく分からんのですけど?
◆TYPE-MOON UNOFFICIAL BBS
ttp://bbs.fuzzy2.com/unofficialbbs/typemoon/main.html
◆月姫研究室
ttp://lab.vis.ne.jp/tsukihime/
◆じょんのび亭 奈須きのこ作品用語集
ttp://www3.kitanet.ne.jp/~walachia/yougo-menu.html
◆OHPから用語集をDLしてきましょう

とりあえずここら辺を見て考えろ。

それでも分からなければこっち。
【初心者】一から始める月姫【第二魔法】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1120227607/l100
4名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 20:40:41 ID:dLqQh3V80
3ゲト
5名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 20:41:50 ID:kdPd5hFg0
★後日談。って結局なんだったの?
あれは決してhollowの物語の後に存在する正当な後日談では
なくって、おまけエピソードとして捕らえて下さい。
by武内

★ダメットて何?バゼットのこと?
ダメなバゼット、略してダメット。親愛の情を込めて呼んでいる。真面目で怪力なドジっ子
詳しくは「竹箒」の日記で。

★イベントっていくつあるのよ。誰かまとめて!
 100%クリア時のシーンリプレイにおける日常イベントの数。※hollowは強制イベントにつき省略。
 10/8:衛宮邸(13)、冬木市(28)、学園(15)、柳洞寺(2)
 10/9:衛宮邸(8)、冬木市(12)、学園(5)、柳洞寺(5)
 10/10:衛宮邸(10)、冬木市(10)、学園(5)、柳洞寺(5)
 10/11:衛宮邸(7)、冬木市(9)、学園(7)、柳洞寺(8)
 その他:夜間(54)、アインツベルン城(19)、夜の聖杯戦争(12)、特別編(8)
 eclipse:8 (後日談含む)

とらぶる(花札)出し方
11日、柳洞寺で金髪の子供に挨拶される(不要?)
9日、 冬木市の公園で金髪の子供の正体を知る
11日、イリヤ城に行けるようにする
11日、リズの話を見る(不要?)
9日、柳洞寺裏の林でリズに会いカードを貰う
11日、柳洞寺裏の林に行き、大空洞奥で慢心王さまにあう
11日、港でカードの力を得て蘇った慎二OHと対決

Q ランサーの言ってた槍投げの三人は誰?
A クーフーリンの父ルー 北欧神話の最高神オーディン フリンの師匠ではないか? という説があります
6名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 20:42:32 ID:kdPd5hFg0
★イリヤ城のアイテムの出現条件は?
各マスターが持っている(該当マスター以外でプレイしてサーヴァントを倒しまくる)
 ・カリバーン(士郎)
 ・凛のペンダント(凛)
 ・偽臣の書(桜)
各サーヴァントが持っている(該当サーヴァントを倒す)
 ・セイバーのぬいぐるみ(セイバー)
 ・アーチャーのスリッパ(アーチャー)
 ・ランサーの釣竿(ランサー)
 ・キャスターのコイン(キャスター)
 ・エクスカリバー?(ギルガメ)
 ・金ぴかの耳飾(ギルガメ)
各サーヴァント限定アイテム(該当サーヴァントでランダム宝箱から入手)
 ・セイバーの茶碗(セイバー)
 ・アーチャーのお玉(アーチャー)
 ・ライダーのめがね(ライダー)
 ・キャスターの指輪(キャスター)
ダイ・ローレライ限定アイテム(最終ステージのランダム宝箱から入手)
 ・天の杯
 ・メイド服
 ・ジャプニカ暗殺帖
条件特になし?(ランダム宝箱から入手)
 ・タイガーストラップ
 ・掛け軸
 ・ビーフ2000
 ・泰山のレンゲ
7名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 20:43:13 ID:kdPd5hFg0
★エピローグ

Days come, days go.
we still chase the star, weaving the past memory into beautiful tapestry.
The endless four days has ended, once and for all.
From now on, the story is for you to create.
Thanks. And let us part this, hollow ataraxia.



日々は巡る。
星巡りはいまだやまず、美しき想い出を織り成す。
終わりなき四日はひとたびの終結を迎え、
今これより、新たなる物語は自らの手で織り成さん。
感謝を。そして、虚ろなる楽園に別れを…。

日々は過ぎゆく
私達はまだ星を追いかけている-過去の記憶を美しいタペストリーに織りながら。(タペストリー=壁掛けの織物
終わり無き4日間は終わった。これを最後に。
これからは物語はあなたが創るのです
ありがとう。そしてこの虚ろな楽園とお別れしましょう。

※あくまで、一例ですのでここから各自で自分の考えを導き出しましょう

★SSFってなによ
「すばらしく最高な藤村」の略(「すごくセクシーな藤ねぇ」でも可)で虎賛美者に同意をあらわすレスとして使ったり
「セイバーより優れている藤村」の略で人気投票での虎応援レスとして使う。
四月一日に『S.S.F.F.C(素晴らしく最高な藤村ファンクラブ)』も開設された、問い合わせはテレパシーでお願いします。
そこまでにしておけよ藤村
8名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 20:43:53 ID:kdPd5hFg0
藤ねえファンクラブ発足!会員募集中です! 2006/04/01

やだ待った?! 藤ねえこと藤村大河のオフィシャルファンクラブ
『S.S.F.F.C(素晴らしく最高な藤村ファンクラブ)』がついに発足。本日より栄えある第1期会員を募集中です。
入会案内ご希望の方は、連絡先明記の上、寅年の年賀切手を同封して下記まで郵送してください。
【会員特典・活動内容】
●隔月1回会報『虎だよぅ』発行(フルカラー200ページ、藤ねえ情報・写真等満載)
●ファンクラブ・メンバーズカード発行(suicaとして使用できます)
●藤ねえルート収録ファンディスクの優先販売
●ファンクラブ主催による藤村を称えるイベント開催(予定)
●特製タイガーTシャツ(2種類よりお選びください)

【会費】 入会金\10,000+年会費\30,000
【問い合わせ方法】東京都台東区方面へテレパシーをお飛ばしください。
9名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 20:44:22 ID:Y34Px8Hi0
>>1
乙カレン
10名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 20:44:35 ID:kdPd5hFg0
じょんのび亭のアドレスはこっちね
ttp://www.iiyama-catv.ne.jp/~walachia/index.html
11名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 20:50:09 ID:kdPd5hFg0
  ,.´   ヽ
  ! イ!l|l|i|l」
  l| |!゚ ヮ゚ノ! <テンプレここまで♪
  ⊂)j乃!⊃
   ノ/ |i
    `iララ′
12名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 20:54:13 ID:A6XX/cLn0
>>1
乙桜
13名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 20:56:39 ID:635Dx/SL0
>>1
14名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 20:56:52 ID:71t+uCakO
>>1
乙カレースパゲッティ
15名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 20:57:39 ID:kdPd5hFg0
>>1
16名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 20:59:03 ID:Mu+xgNbp0
改めてみると
やだ待った?!
って新鮮だよな
17名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 21:00:43 ID:InuLIL+F0
「やっだ〜☆」って感じならまだいいが
「あらやだ!」だとオバサンくさい
18名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 21:04:02 ID:71t+uCakO
>>15
イマ何カ、自演ヲ見タ気ガスルアルク
19名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 21:23:57 ID:noHXf+Et0
前スレ1000付近にSSFFCの工作員が出現したのを見た
奴らは何処にでも潜んでいるんだな
20名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 21:25:01 ID:fUMmz6HZ0
 ウインチェスター事件は序盤のミスリード用に作られたエピソードで、なぜ何でもアリの状況なのか、という理由の着眼点をまずはこっちに向けさせておいて……というギミックでした。
 余裕があったらイクリプスに出現し、宝石剣が爆発して色んな童話・寓話と融け合ったイリヤ城の中心から脱出する、というアリスインワンダーランド&キューブみたいな話をやる予定だったのです。(まるっきりフォレストだな!)


えーと…
とりあえずミスリードの意味キボンヌ
21名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 21:25:10 ID:S+ZrDLk80
そんな都市伝説は信じない
22名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 21:26:02 ID:cCM5gory0
だが残念ながら次回のアニメ画像うpはない
23名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 21:26:31 ID:SEy0Iezn0
>>20
読者を誤った解釈に誘導するような記事や文章のこと。mislead
24名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 21:26:34 ID:Y34Px8Hi0
なんだと!?
25名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 21:27:00 ID:qOJO0JivO
>>19
もちろんだ。
SSFFCメンバーは今、全世界に一億人はいるからな
26名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 21:27:32 ID:oUUwY+Wa0
>>25
だがmixiではまだ8人しか会員がいないようだが?
27名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 21:28:00 ID:fUMmz6HZ0
>>23
つまりこの4日間が起きた状況の原因がウィンチェスター事件のことだとプレイヤーに誤認させるためにつけたエピソードだよね
なんで実際起こってないことになるの?
28名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 21:28:13 ID:6kBMDYmK0
>宝石剣が爆発
すでに4日間内の出来事であって
起こったかどうか考えても意味がない。

例えば決戦→フィッシュ!となって
「じゃあ橋での戦いは起こったのか?」と言ってるようなもの
29名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 21:29:25 ID:fUMmz6HZ0
なんとなくわかった、d
30名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 21:29:49 ID:j3qYvncZ0
>>26
アンチ藤ねぇも藤ねぇファン。だから世界みんなが藤ねぇファン
31名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 21:30:51 ID:0omjNkXK0
ものすごい分量だけどさ矛盾とかはないわけ?
32名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 21:31:04 ID:2tAoW+9Q0
あんな少ねぇ人数しかいねぇmixiじゃ1億人も収容できないからさ
33名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 21:31:20 ID:qOJO0JivO
>>26
俺達は、藤ねえのことなら、テレパシーを通じ、某学園の教師が使えたような
共通言語で会話できる。ネットなど前世界の道具だ。
34名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 21:32:21 ID:PG31lOlC0
>>26
mixiやってねえから入れません
35名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 21:38:45 ID:0omjNkXK0
Fate全部を小説にしたらいったいどんだけの厚さになるん?
36名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 21:39:35 ID:s4sQjpAR0
なぜテレパシーの返事が来ないのだろうとお悩みの皆さん。
先に年会費を送ればあら不思議
37名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 21:41:21 ID:uBy8+GOE0
>>前スレ909
グル様って物持ちなだけのモヤシかとおもてたけど
身体能力自体はセイバーと同等なんだな
38名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 21:42:28 ID:2QJVvwgd0
士郎   「おい、おまいら!!夕食ができますた。居間に集合しる」
大河   「ネタ詳細キボンヌ!」
士郎   「今日は、すき焼きですが、何か」
大河   「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!」
イリヤ  「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!」
桜     「>大河>イリヤ ケコーン」
大河   「>イリヤ(;´Д`)ハァハァ…」
イリヤ  「キモイヨ━!!」
凛     「バiタ逝ってよし」
大河   「オマエモナー」
セイバー 「--------終了-------」
士郎   「--------再開-------」
セイバー 「再開すな!ヴォケが。それより肉うぷキボン」
桜     「しらたきうp」
士郎   「野菜age」
桜     「↑誤爆スマソ」
士郎   「野菜age」
ライダー 「ほらよ>セイバー」
セイバー 「神降臨!!」
士郎   「野菜age」
大河   「肉ねーよ!!」
士郎   「野菜age」
イリヤ  「肉ねーよ!!」
士郎   「野菜age」
凛     「ジサクジエンカコワルイ」
士郎   「野菜age」
セイバー 「野菜age厨uzeeeeeeeeeeee!!」
大河   「ageっていれればあがると思ってるヤシはドキュソ」
ライダー 「すき焼きは卵がないと(肉を美味しく食べるのは)難しい」
慎二   「イタイ家族がいるのはこの家ですか」
士郎   「野菜age」
凛     「士郎必死だな(w」
39名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 21:43:16 ID:fUMmz6HZ0
>>35
パソコン的に言うと4メガ以上かね
40名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 21:43:16 ID:uBy8+GOE0
×グル様
○ギル様
41名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 21:44:08 ID:2QJVvwgd0
4日目 夜 衛宮家

士郎   「おkwwwおまいら夕食ができたwww居間に集合汁wwwwwww」
大河   「kwsk」
士郎   「ヒント:埋葬機関第七位」
イリヤ  「カレーキタコレwwwwwwwwwwww」
セイバー 「うはwwwwwうめぇwwwwwwwww」
大河   「そんな餌で釣られる私じゃないトラー」
桜     「空気嫁よ池沼」
凛     「ぬるぽ」
士郎   「ガッ」
セイバー 「それよりもお肉欲しいですー><」
ライダー 「肉だお^^」
凛     「どうみてもジャガイモです。本当に(ry」
士郎   「タマネギうp」
桜     「ほらよ肉⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン」
セイバー 「うはwwwwwアバロン(夢)がひろがりんぐwwwwwwww」
士郎   「タマネギうp」
凛     「タマネギ厨きんもーっ☆」
士郎   「タマネギうp」
イリヤ  「粘着テラキモスwwwwwwww」
ライダー 「はいはいワロスワロス」
カレン  「何この痛い家族プギャーー!」
凛     「(´・ω・`)ぶち殺すぞ」
桜     「それが衛宮家クオリティ」
士郎   「タマネギうp」
大河   「ちょwwwwwwおまwwwwwww必死杉wwwwwwwwww」
42名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 21:45:18 ID:oUUwY+Wa0
SSFFCを数日前に見つけ笑った勢いで思わず書いてしまった反省はしていない
やってない人もいるしここに書くネタじゃなかったなすまん
43名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 21:47:50 ID:Dow3+RSj0
すいません、寝ても覚めてもセイバーのことばかり
考えてしまう僕がいるのですが、どうすればいいのでしょう?
といいますか、セイバー単独スレってないのでしょうか
44名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 21:48:47 ID:fUMmz6HZ0
ゲームキャラ板にでも言って探せばいい
45名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 21:52:21 ID:y/kzjWFb0
>>43
案ずるな、我も昔はそうだった。
だが三日も経てば藤ねぇの事しか考えられなくなるぞ。
46名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 21:53:03 ID:0omjNkXK0
>>41
カレンってだれ?
47名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 21:53:30 ID:InuLIL+F0
48名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 21:53:41 ID:Tan4a5a90
>>46
俺の主人
49名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 21:54:26 ID:0omjNkXK0
きのこの顔って公開されている?
50名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 21:54:32 ID:71t+uCakO
>>46
ホロウアタラクシアをお買い求めください
51名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 21:56:59 ID:SsxL+yiL0
>38>41
それのコピペアレンジでここまでage厨が哀れに思えたのは初めてだ…(つД`)
52名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 21:57:23 ID:fUMmz6HZ0
53名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 21:59:03 ID:gVjEIRuE0
前スレに張られてたサーヴァント表でネタバレ回避用に一部黒ずみ入ってるのにアチャの真名はそのままだったのに吹いた
54名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 21:59:34 ID:fUMmz6HZ0
>>53
アニメ板では14話ご弓のネタバレは解禁した様子
55名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 22:01:34 ID:0omjNkXK0
>>52
そのふざけた帽子のかぶり方はなんなの?
たまたま空から降ってきた帽子が頭にかぶったシーン?
56名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 22:02:15 ID:noHXf+Et0
>>54
真名判明してないのにエミヤとばらしちゃダメじゃん
57名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 22:02:26 ID:ykCP0xy+0
>>55
初見でそっちにつっこむとは強者だなw
58名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 22:03:13 ID:fUMmz6HZ0
>>56
俺に言うなーなぜかそんな空気だったんだ
59名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 22:03:29 ID:0omjNkXK0
>>57
他の突っ込みどころってどこ?
60名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 22:03:47 ID:fUMmz6HZ0
>>57
そうだよな、普通下半身だよな
61名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 22:04:59 ID:ykCP0xy+0
>>59
見えてる
62名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 22:06:10 ID:lHfkOwLf0
いや、確かに一見すると一番初めにオカシな感じに映るのは帽子かもしれん。
だが一拍置けば気付くだろう。穿いてないことに。
63名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 22:06:46 ID:OMrlsNmF0
>>55
『カレンに罵られ隊』の奴らに殺されるぞ。はやく逃げるんだ―――――
64名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 22:08:28 ID:AYtFFoGt0
穿いてないにツッコまずに帽子にツッコんだことから、
>>55はいつも全裸待機してるんだろうと予想される。
65名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 22:08:37 ID:GA6VmZbW0
>>55
おあおああああもっともっとだもっと
66名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 22:18:58 ID:RZskMz5X0
カレンのデザインはそうそう思いつかんよな
67名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 22:24:12 ID:InuLIL+F0
綾波インスパイアらしい>カレン
68名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 22:24:15 ID:zO1cNAGq0
友人にFate勧めました。
そして今日、タイガーに目覚めた友人へ贈る言葉。

「友よ、それがSSFだ」

今日もひとり、SSFの世界へと旅立った若人が…

69名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 22:26:10 ID:fUMmz6HZ0
綾波「…主人に逆らうなんて、この早漏」
70名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 22:27:02 ID:1jQ5J88Q0
>>38>>41
の新作希望。
71名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 22:31:41 ID:LLnVVf5Q0
BGMでながれてたテレビ版エミヤきぼん
72名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 22:33:21 ID:gOHspGE/0
>>71
音声やら入っててもいいならうpする
73名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 22:33:35 ID:RZskMz5X0
>>71
ちゃらら〜らら〜らららら〜♪
74名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 22:35:45 ID:GA6VmZbW0
>>73
いちごましまろのAA思い出して吹いたwwwwww
75名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 22:39:34 ID:J//s2Lc/0
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマクラ!温泉!水着!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
くうくうおなかがなりました。(((( ;゚Д゚)))
めがねっこ超絶モエシュ(´ω`)
76名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 22:40:09 ID:Y34Px8Hi0
今回のエミヤはあまりアレンジしなかったがな
77名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 22:40:12 ID:dLqQh3V80
>>72がupしたらありがたくDLさせて貰う。。
78名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 22:40:17 ID:cvzEzIAM0
>>70
何時拾ったかもわからん旧作


凛「おい、おまいら!!夕食のメニューがケテーイしますた。居間に集合しる」
ライダー「詳細キボンヌ」
凛「士郎のシチューですが、何か?」
セイバー「(味が)約束された食事キタwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!」
イリヤ「シロウシチューキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!」
桜「士郎の踊り食い(;´Д`)ハァハァ」
イリヤ「巨乳は逝ってヨシ」
凛「ロリペドモナー」
ライダー「貧乳が必死なので--------終了-------」
セイバー「キモイ八頭身サーヴァントが去ったので--------再開-------」
イリヤ「フタナリ王グッジョブ。それより前菜マダー?マt(ry」
大河「かに玉丼うp」
黒セイバー「↑お好み丼氏ね」
キャスター「葛木age」
エミヤ「ほらよ英霊の果てに辿り着いた料理>ALL」
凛「( ´_ゝ`)フーン」
桜「↑の心境>_| ̄|○」
イリヤ「(゚д゚)ウマー」
セイバー「( Д ) ゚ ゚<うーまーいーぞーーーー!!!!」
キャスター「葛木age」
凛「糞葛木ageんな!sageろ」
キャスター「葛木age」
イリヤ「葛木age厨uzeeeeeeeeeeee!!然しその間にシロウシチュー(σ゚Д゚)σゲッツ」
桜「ageっていれればあがると思ってるヤシはドキュソ」
バゼット「言峰と仲良くなるのは(マーボーを美味しく食べれないと)難しい」
美綴「餓えた聖杯戦争参加者が集うのはこの家ですか?」
ライダー「身長sage」
79名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 22:42:20 ID:LLnVVf5Q0
>>72
よろしくお願いします。
今夜72が良い淫夢を見れますように。
80名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 22:52:42 ID:71t+uCakO
>>79
吸い取ってくれる相手が居なけりゃ、朝目覚めたらパンツが濡れてて惨めなだけじゃないか?w
81名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 22:53:51 ID:Y34Px8Hi0
想像しただけでやる気無くした
82名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 22:57:15 ID:gOHspGE/0
83名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 22:59:10 ID:gOHspGE/0
ごめん正直に言えば良かった
>>82はBGMねorz
84名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 23:00:32 ID:LLnVVf5Q0
>>82―――――貴方を、愛している
85名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 23:03:13 ID:gOHspGE/0
86名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 23:05:40 ID:ykCP0xy+0
>>82>>85
横からいただいたぜ、ありがとう

イリヤがUBW見てるってのは士郎がUBW使う伏線になるんだろうか
87名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 23:09:26 ID:9lRnb/Wo0
>>82
DLキーは?
88名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 23:09:28 ID:zFhzHfaH0
イリヤ「ややっ、あの技はッ!」
凛「知っているのかイリヤ!」
89名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 23:11:09 ID:y/kzjWFb0
>>85
おや?これはanother scoreのやつ?

GJ。あばばばばば
90名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 23:13:31 ID:rri4jn950
>>86
わかんねえな
このままバーサーカーが倒される、イリヤ引き取る
そしてそのごギルガメッシュやキャスターが出てくる流れだろうが
そのどこかでアーチャー=エミヤを知ったイリヤが士郎に自分の記憶を見せるのかね?
宝石剣見せた時と似たような感じで

確かにこのままエミヤのUBWだけ見せられても、士郎がそれを再現しないと
演出としての意味は薄くなるかもだが…

ぶっちゃけ原作ファンへのサービスで終っちゃう気もかなりしとる
91名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 23:13:39 ID:Mu+xgNbp0
>>87
所詮貴様には落とす事などできん―――
92名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 23:13:49 ID:6wa1Jqb90
>>85
アニメで流れたのってこれだっけ?微妙に違うような。
俺としてはこっちのほうが好きだけどね。
93名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 23:14:21 ID:6wa1Jqb90
アニメが終わったらアニメ用にアレンジされた曲を集めたCDが発売されるな。
94名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 23:14:53 ID:6wa1Jqb90
連投すまん。もう消える。
95名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 23:15:18 ID:RZskMz5X0
アニメで重要なのは桜がキャスターに囚われるとこだ
96名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 23:16:26 ID:ykCP0xy+0
>>93
それは普通のアニメのサントラだな
97名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 23:18:40 ID:QobhOnBAO
>>95
桜じゃなくて藤ねぇの間違いだろう?
98名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 23:19:23 ID:71t+uCakO
>>90
カリバーン投影の際に士郎に使わせる、御都合主義的展開でお送りしそうな気がしないでもない。
99名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 23:20:57 ID:Mu+xgNbp0
流石にそれはないかと
100名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 23:24:22 ID:noHXf+Et0
>>97
藤ねえはヒロインだからな、桜にこのポジションは渡せない

閃いた!アニメでは聖女陵辱の変わりに虎調教をやってもらおう!
藤ねえのちょっと艶っぽいところをみたい
101名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 23:24:40 ID:rri4jn950
>>98
そりゃいくらなんでも強引じゃ
まだ士郎はUBWの詠唱すら聞いてないんだし
誰かの中継がないと投影以上をやらかすには不自然すぎるかと
102名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 23:27:09 ID:zFhzHfaH0
カリバーン投影の時にエミヤがかかったりしてな
まぁんな事はないか…原作どおり約束された〜だろうな
103名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 23:28:13 ID:Y34Px8Hi0
アヴァロンの時にはかかるんだがな、エミヤ
104名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 23:29:05 ID:71t+uCakO
>>99,101
やっぱりそうだね。
うーん、じゃあ自己に埋没する時に画面に心象風景を映すとか…?
これも無理がありすぎるか。
105名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 23:30:21 ID:Mu+xgNbp0
あーでもカリバーン投影の時に例の丘から引き抜く位の演出はあるかもと思った
106名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 23:30:29 ID:9lRnb/Wo0
>>91
スマン、ギル様並みのうっかりをしてたorz
107名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 23:31:16 ID:S+ZrDLk80
身体が剣になっていく過程でGo
108名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 23:34:41 ID:qOJO0JivO
>>100
つまり、藤ねえのキャスター戦が流れるわけだな!
更に、本編ではセイバーにインチキソードが刺さったがアニメでは藤ねえに刺さるわけだ!
109名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 23:36:10 ID:Tan4a5a90
だから、
バサカ倒してイリヤ付きで帰宅

キャスターが藤ねえを盾にセイバー攫う

助けに行くと「ゲェーッ!お前は死んだはずの(ry」
110名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 23:38:57 ID:cvzEzIAM0
きっとアレだ、(ノ∀`)アチャーは英語だったけど士郎はルビの方で詠唱するんだ。
111名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 23:39:27 ID:zFhzHfaH0
>>108
で、何故か衣服がキャストオフでR18と言う訳か!


SSF
112名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 23:39:40 ID:dY5jbsa30
>>105
ああ確かに、それはありかもしれんね。
ゲームのオープニングみたいな感じで丘に突き刺さってるカリバーンにズームアップしていって
手を伸ばす、みたいのなら。
113名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 23:40:53 ID:ykCP0xy+0
>>110
それは悪くないな
原作知らないと( ゚д゚)ポカーンになりそうだがw
114名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 23:45:17 ID:zFhzHfaH0
それはつまり公認の読みが聞けると言う事じゃないか
115名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 23:47:57 ID:cvzEzIAM0
ちょwwwおまwwwww
せっかく忘れてたのにwwwwwwwwwwww

   ―――――からだはつるぎでできている
116名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 23:50:49 ID:LLnVVf5Q0
体は刃物でできている  で集約されたらどうしよう
117名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 23:51:11 ID:2fw864Wv0
>>66
デザインの範囲が何処まで指してるのは知らんが
マイナーどころや個人サイト含めて良いなら似た服装自体は結構あるぞ
118名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 23:52:49 ID:dY5jbsa30
>>110
アーチャーの英語が流れるのと同じくしてハモッって日本語訳詠唱して
そこで初めて一般視聴者にあの詠唱の意味するところがわかったり?
でも同じ人物でも詠唱は微妙に違うからそれはないか
119名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 23:53:00 ID:ykCP0xy+0
>>114
公式はツルギでFAじゃなかったっけ?
>>117
丸見えなのが?
120名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 23:54:37 ID:Jp0wsfNP0
今更「つるぎ」だなんて言われても困るんだよぉッ
121名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 23:56:05 ID:nK8QMP720
声に出す時はつるぎだが、脳内再生はけん
122名無しさん@ピンキー:2006/04/10(月) 23:57:32 ID:HCI0W68D0
不要ず、のほうじゃないのか
123名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 00:22:39 ID:3Zf+OOUX0
それはとっくに直ってる
124名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 00:23:10 ID:VNtvkKRGO
アヴェンジャーって何なの?アンリマユの英霊?
そしたら英霊の英霊ってこと?
125名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 00:24:43 ID:7Ou75Poi0
>>124
ドイツ語でおk
126名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 00:27:42 ID:VjEJH/rW0
日曜朝7:30
「聖杯戦隊! アヴェンジャー!!」

ごめん反省した
127名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 00:30:48 ID:EZ99J0wN0
正確には「アヴェンジャー」というクラスに「アンリマユ」が召喚された、だよな。
128名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 00:32:17 ID:n1bC9Z5z0
セイバー    →アーサー王
アヴェンジャイ →アンリ繭

って感じだな
129名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 00:33:54 ID:2vUOf/qG0
>>123
あー、修正パッチでか……

>正確には
アンリマユを召喚するために、ゲームマスター権限(インチキ)でアヴェンジャーのクラスを作った?
130名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 00:35:21 ID:r1kYCrE00
アンラ・マンユが本名じゃなかったか?
131名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 00:37:13 ID:ZOgl9VK+0
>>129
詳しく説明すると
アンリマユを召喚するために、ゲームマスター権限(インチキ)でアヴェンジャーのクラスを作り、
「アヴェンジャー」というクラスに「アンリマユ」が召喚されました

が、出てきたのは生前アンリマユの名を与えられて生贄にされたパンピー、真っ先に敗退しました
132名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 00:37:22 ID:NUFzHZN2O
>>124
サーヴァントのサーヴァントはタイガだよ
133名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 00:47:23 ID:iQNePY7G0
ですがそのパンピーは聖杯に取り込まれた時点から変質し、
終には望まれたとおりの悪魔に至りました
134名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 00:50:07 ID:WOFQbCuW0
>>132
サージェントだったよーな
135名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 00:50:35 ID:jAyVLKkf0
>>133
なんとなくアルク思い出した
136名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 00:53:17 ID:ZOgl9VK+0
>>134
それは黒い胴着のフジ隊長でクイズ鬼でサーヴァントではない
花札のタイガはサーヴァントのサーヴァント
137名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 00:54:04 ID:n1bC9Z5z0
>>136
あれはタイガーじゃなかったっけ?
138名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 00:56:10 ID:32VmgCQD0
あれ?
第3次にアヴァンジャーてあったの?
4日間内でのインチキクラスかと思ってた
139名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 00:56:45 ID:jAyVLKkf0
>>138
HFやり直せ
140名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 00:59:56 ID:udVUAVKs0
>>138
確かにアヴァンジャーは第三次に出てきてない
141名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 01:00:52 ID:ZOgl9VK+0
>>138
アヴァンジャーはさすがに第三次にもないがな、やり直せ
142名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 01:09:20 ID:YsTxOHNHO
でも既に3次のときにはアンリ・マユは聖杯の中で形成され始めてた。
143名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 01:14:59 ID:iQNePY7G0
1次:最初の戦争
2次:前回の失敗を踏まえてルールを作った
3次:アインツ家が安部を召喚。でも四日で脱落
4次:冬木が火の海に。士郎、衛宮に引き取られる
5次:最後の戦争。勝者は衛宮士郎
144名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 01:17:37 ID:WOFQbCuW0
>>143
士郎が勝ったのFateルートだけだぞ
145名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 01:18:24 ID:V5yFz30/0
結局聖杯戦争ってなんだったんだろうね
何か後世に残るようなものがあったんだろうか
146名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 01:18:37 ID:VGaC1T+N0
第6次聖杯戦争改め聖杯戦争F
147名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 01:18:46 ID:VdSQ4L+T0
流れぶった切って質問。みんな花札誰使ってる?
キャラ性能違いすぎでどれ使うか迷うんだが。自分の中ではこんな感じなんだけど

唯一神 神父と
強い 弓凛 筋肉 食
普通 チェリー 若 洋風
マゾ わかめ
148名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 01:19:45 ID:+dY5ZtLX0
>>144
イリヤが勝者は士郎と決めてる
149名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 01:20:41 ID:jAyVLKkf0
>>145
簡潔に言うなら魔術師が根源に辿り着こうとして失敗しただけ
奈須世界ではよくある話だ
150名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 01:27:10 ID:lbqfL9Xb0
>>144
他のルートでも聖杯が認めた勝者は士郎のようだが…。
151名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 01:28:28 ID:udVUAVKs0
でもHFノーマルはどうなんだろうな?死んでるし。
152名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 01:30:49 ID:iQNePY7G0
どう見ても士郎
聖杯たる桜を手に入れたのは士郎だろ?
153名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 01:33:38 ID:OcKodV3DO
>>144
勝者を決めるのは他ならぬ聖杯よ。
結果はどうあれ、聖杯はシロウを勝者と捉えている。他ならぬ私が言うんだから間違いないでしょう?
byイリヤ
154名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 01:56:59 ID:H3UfiHpL0
>>147
7文以上で倍+こいこいで倍+エクスカリバーで200文越えを目指すべく食いしん王チーム
155名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 02:00:37 ID:WOFQbCuW0
イリヤが生きてるのFateルートだけじゃん
156名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 02:02:14 ID:/0uMb6eA0
>>151
勝ちを決めた後に死ねば問題無いな
要は商品を授与された直後に死んだと思えば良い
157名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 02:08:55 ID:gaKdPR9vO
UBWでも
最後に残った鯖はセイバー
セイバーは凜の鯖だが士郎の剣(本人談)
加えて凜と士郎は協力関係のまま
+凜の性格
これらの条件から勝者は「衞宮士郎と遠坂凜」と見るのが妥当かと
158名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 02:12:43 ID:eXUt9gb90
>>157
でも実は誰も倒してないUBWの凛が勝者ってのもなー。
士郎は一応ダブルアーチャーに勝ってる
159名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 02:35:13 ID:n1bC9Z5z0
>>158
キャス子とアサシン倒してるじゃん
それに聖杯を手に入れるのが勝利条件だから誰を倒したとかは関係ない
160名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 02:37:58 ID:OcKodV3DO
あー、でもsnの勝者云々はhaがどのルート後か論争に直結しそうで少し怖いわ。
161名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 02:38:51 ID:5unUtVe70
バトルロイヤルだからねー
キャス子の元マスターも戦わないつもりだったか

エアマスターでもそんな戦法つかってたヤツらが
162名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 02:39:01 ID:+dY5ZtLX0
イリヤが勝者は士郎に認定
これでいいジャマイカ
163名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 02:45:23 ID:NUFzHZN2O
>>162
それで、いいとおもう。


あと、バゼット可愛いよ泣きぼくろ。
164名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 02:58:45 ID:0kdfvytP0
三日前にゲーム買って今桜ルートやってるところなんだけど
思ってたより全然面白いな・・・なんかつまらん言ってる奴が多いみたいなので期待してなかったんだが
序盤で結構な数のサーバント死ぬわ、セイバーは黒化するわ、桜は壊れるわで結構息をつかせぬ展開で楽しんでる
今黒バーサーカー倒したところなんだけどここからつまらなくなるの?
165名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 03:04:40 ID:DrepvsTn0
>>164
そこまでで面白いと思っているのなら最後まで面白いと思うよ。
166名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 03:06:40 ID:E2w0fbHb0
>>164
あわないって人も居るけど別に俺もつまらんとは思わなかったよ。
そこまで楽しめたんなら最後までおK。
167名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 03:07:11 ID:uxBo8Sy30
あとはtrueが肌に合うかくらいかな、評価が左右するとすれば
168名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 03:08:47 ID:NUFzHZN2O
もし、そこまでで士郎と黒桜にイラついてたら更に、嫌悪心が高まる。
もし、そこまでで士郎と黒桜を応援できてたら更に、感慨無量になる。
169名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 03:11:46 ID:n1bC9Z5z0
そしてネタバレくらう前に早く逃げろ
170名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 03:12:38 ID:4gSAn08P0
>>164
犯人はヤス!
171164:2006/04/11(火) 03:13:40 ID:ylkUYyRgO
レスサンクス
楽しみはとっておいてもう寝るわ
172名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 03:19:08 ID:sqhJr5vY0
格ゲーのアナウンス
ラウ〜ンド○、ファイト!
がフェイト!に聞こえてくるようになった…末期だなOTL
173名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 03:29:10 ID:0w+yBE550
ふたばのfateスレでカリバーンで七度も殺せるんだからアチャも投影しろよ
って雰囲気だったんだが…


カリバーンで七度殺したっていうが、
そもそも十二の試練は体力全快で復活するワケじゃない。
FFだと、レイズであってアレイズでは無い。
カリバーン前に凛が宝石で殺して、かつ全身を死に体のズタボロにアーチャーがしてたからこその七度殺し。
仮に初期のバサカHPがアチャ戦でMAX100で、殺して復活するごとにHP10で復活。
カリバーンのオーバーキルで七度死亡=HPに70のダメ。
(さらにカリバーンを担ぎ手のセイバーが仕様)
こんな感じ。
ふたばの実況スレが無くなってたからここに書いて酔いしれる
174名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 03:34:14 ID:udVUAVKs0
>>173
バーサーカーも体力が全回復するまで追わない方がいいって感じだったしな。
どっちかっていうと、リレイズ+リジェネだな。
175名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 03:37:49 ID:NUFzHZN2O
そんな難しい事じゃなくて、投影して同時に技術を得ても、本来の使用者と
くらべたら能力が落ちるからじゃ無いの?セイバーと共にふるったから、多数回
殺せただけで、アーチャーやら士郎がふってたら一回に達したかどうかすらわからない。
176名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 03:40:19 ID:uOqQjSuM0
聖杯を手に入れる云々関係なく、
士郎はどのルートでも自分の目的を果たせたから聖杯戦争の勝者ってことなんじゃないの?
177名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 03:42:23 ID:uOqQjSuM0
更新しろよ俺……
何時間前の話題だよ……orz
178名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 03:43:46 ID:PDsLG4QdO
昔の人が言ってたな
負けた方が悪なのだ、って
ならやっぱり士郎が正義じゃねーか
いや、正義ってことは正義の味方じゃなくなるか?
誰か酒入ってない奴頼んだ
179名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 03:51:39 ID:4gSAn08P0
>>178
あれだよあれ、吐き気のする悪は
士郎が裁くんだよ
180名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 04:00:36 ID:0w+yBE550
死漏は色々とウザイくらいに矛盾した行動とるからなぁ…
そこをアチャに指摘されてファビョる。
兄貴だったら死漏がファビョらない言い方と接し方で、
上手く大人の包容力をみせつつ矛盾を指摘してくれそう。
セイバーもそうだけど兄貴と死漏は相性が良さげな予感。

兄貴×死漏×魔力供給
いや〜ん><
181名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 04:41:20 ID:ABaHeDqN0
>>173
それ以前に一回の攻撃で○回死ぬってのがかなり無理ある気がするけどな
あの辺はぶっちゃけ話の都合だろう
182名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 04:57:48 ID:oLTud1xz0
>>181
いやオーバーキルなしのほうが無理だろ。
どんな大技くらっても一回ですじゃ反則すぎておもしろくない。
一度くらえば無効と残機回復だけで十分脅威。
183名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 05:09:21 ID:0w+yBE550
一度受けた攻撃は無効化、死んだら生き返る、瀕死の重傷でも戦闘続行、
B以下の攻撃は無条件でキャンセル、トップクラスのスピードと力と耐久、
危険を察知する大六感、高い幸運と魔力。

どうみても最強です、ほんとうに(ry





ペルレフォーンでバサカをイリヤもろとも轢き殺してバサカ退治するルートがみたかった俺。
184名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 05:29:42 ID:pY4kLT5x0
ライダーが士郎を好きになったきっかけとかってあるんだっけ?
185名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 05:58:47 ID:D0+5QTkk0
>>184
士郎はエロゲ主人公
186名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 06:14:09 ID:tbekgXhh0
ホロウやったんだが最後になんでセイバーが巨大化してるの?それとも巨大化してるように見えるだけ?
あと犬ぶっ飛ばした技ってエクスカリバーの範囲攻撃版?
187名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 06:32:52 ID:5uVnTze+0
その発想はなかったわ
188名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 06:36:07 ID:sqhJr5vY0
俺以外にも大きく見えてるやつがいたんだな
発売当初そのこと書いても華麗にスルーされちまったよ
189名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 07:18:21 ID:ZOgl9VK+0
>>186
もともとエクスカリバーはああやって使う対城宝具だ
セイバーは絵の構図で巨大化してるように見えるだけ
あれで後ろの風景が多少ぼやけてたら単なにセイバーを近距離から見上げていると
認識できるんだがな…
190名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 07:28:48 ID:fKMalULC0
エクスキャリバーは作中唯一の対城宝具だから範囲攻撃はお手の物。
ベルレフォーンやエアでも対軍らしいから。
191名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 07:30:00 ID:ZOgl9VK+0
>>190
いやエアは対界宝具という規格外だったはずだが
192名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 07:37:58 ID:41UK6lot0
バサカはあの規格外の重量思うんだよな魔力放出はあれど体は少女なセイバーや所詮人間の鍛錬の行き着いた先であるアーチャーだと
神やら星の遣いのパワーをどうにかするのは難しいだろう、まあ…それをどうにかするのが聖剣や心眼なんだと思うんだけどね
193名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 07:38:12 ID:rIw+NlE90
巨大ロボとか言われてたような
194名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 07:44:27 ID:26NhCOaYO
広島弁でおK
195名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 07:47:53 ID:pCtZRT3t0
>>192
お前の日本語はわかりにくすぎる。
196名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 07:50:34 ID:ZOgl9VK+0
>>174
本調子まで回復してればエクスカリバーですら対処できる自信があったらしいな、たかだか聖剣とかいってるし。
結局無理やり追跡命令されてラヴカリバーンの前に散華することになったが。
197名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 08:02:56 ID:pCtZRT3t0
あの時点では衛宮ご一行様も瀕死で逃げ出しただけだった訳だから致し方なし。
むしろ逃がして他のマスター&サーヴァントと組まれた方が厄介だし。
198名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 09:08:58 ID:NUFzHZN2O
>>186
巨大セイバー爆誕!体が三倍になり、燃費も三倍!
衛宮家の家計は一人の英霊によって破滅的状態においこまれるのであった!
199名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 09:29:59 ID:D0+5QTkk0
>衛宮家の家計は一人の英霊によって破滅的状態に

巨大化しなくても元々そうじゃないか
200名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 09:30:24 ID:KzaZHie90
>>168
自分はすごい黒桜に共感できたorz
凛は凛編は可愛かったのに桜編ではきつすぎて、反感を感じた。
黒桜と矛盾だらけの士郎に共感できるのってやばいかも。
201名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 09:45:26 ID:uxBo8Sy30
共感というか、感情移入はしまくってたよ俺
202名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 09:52:58 ID:NUFzHZN2O
俺は、SNではコトミーだけにしか共感できなかったorz
203名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 10:01:18 ID:MUlCrPp/0
ことみーって言うと萌えキャラっぽいです!

や、間違ってる訳じゃないのか。
204名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 10:31:37 ID:EQVkNZtI0
綺麗たんって言うと姉キャラっぽくなります
205名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 10:35:01 ID:IYLkqEbi0
ろりぶるまルートが無いのには憤慨した。
SNじゃ脇役だしUBWだとギルやんに・・・・(´・ω・`)
206名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 10:37:54 ID:CGZW8R0U0
>>200
そもそもエロゲーやってる時点で異常
更に2次元に情移入だ萌えだの言ってるのは全員手遅れ
これはエロゲーじゃないとか言い出す奴は終わってる
だから気にするな
207名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 10:46:28 ID:Kt6+oBNQO
二次元に感情移入した時点でってそれは物語読んで感動したらおわってると同義じゃ?
208名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 10:52:14 ID:Bb0RR6ek0
これ、マジ話。効いてくれ













昨日セイバーに会った。
209名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 10:52:43 ID:MI5k1rYy0
>>200
凛が桜いじめるシーンは興奮したよ
最後に抱きしめたのは余計だった
210名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 10:54:16 ID:Nt2J1SXy0
>>207
まぁ206の言い分だと小説すら読めねぇよなw
211名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 11:02:32 ID:NUFzHZN2O
>>208
おまいの親御さんはどんな想いでおまいを育てたんだろうな・・・
212名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 11:05:48 ID:jn7kGr8m0
>>209
オレはそこで泣いた
213名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 11:12:51 ID:EQVkNZtI0
人当たりが良くてご近所で人気の世井 うめ子さん(83)
通称:世井婆
214名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 11:15:46 ID:Bb0RR6ek0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   セイバーに会った・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  オレにもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
215名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 11:37:03 ID:19We6oFI0
俺なんか士郎に会ったぜ!

友人がリアルで士郎って名前なだけだが
216名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 11:52:06 ID:D0+5QTkk0
くれぐれもファッションセンスに気をつけろといってやれ
217名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 12:24:02 ID:VR40luvh0
アニメじゃキャス子のローブ取った姿出てこないのかな
218名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 12:39:56 ID:iF2sO7AC0
ごめん・・・・実はオレFtae未プレイなんです・・・・
DVDでFate出たみたいだし、買ってきます。
219名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 12:40:08 ID:4NP1rxRlO
従姉妹の名前が桜ですが何か?
220名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 12:58:27 ID:PVoOM+sa0
SNでバーサーカーをアーチャーが殺した回数って6回じやなかったっけ?
アニメ版だと5回になってたんだけど・・・
221名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 13:00:22 ID:Nt2J1SXy0
足し算してこい
222名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 13:08:47 ID:PVoOM+sa0
アニメの14話今までで一番出来がいいな
223名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 13:13:29 ID:PVoOM+sa0
ところでアニメのED曲変わったのは既出?
224名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 13:20:42 ID:44yyQZHq0
挿入歌って流れていたのが気に掛かる。あれ一回きりか?>14話
225名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 13:22:02 ID:e8snNy9x0
>>173
遅レスだが
セイバーの聖剣クラスの宝具の威力を
アーチャーでは完全に引き出せないことはきのこセンセも明言している
226名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 13:26:48 ID:NUFzHZN2O
アニメの話は既出三昧。ちゃんと過去レス見ようよ・・・
227名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 13:29:44 ID:jn7kGr8m0
じゃぁ、士郎とアーチャーがセクシーコマンドしてたのは既出?
228名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 13:35:56 ID:Kt6+oBNQO
┐(^ω^)┌
229名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 13:48:16 ID:k72abKkS0
haでカレンがアベンジャーの子供とかいってたけど
4日で消えるし、結局なかったことになるのに
なんであんな会話があったのかよくわからん。
なかったことになるのは結局、アベンジャーだけで
haでのできごとはアベンジャー以外の人の記憶に残るってことなのか?
230名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 14:00:29 ID:51O9XLES0
>>229
日本語でおK
231名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 14:01:34 ID:D0+5QTkk0
>>229
カレンはアンリが存在した証として&彼への愛情から
アンリの子供を欲しいと思ったんじゃないのか。
(まーカレンの本体にも記憶は残らないんだが)

とりあえずクリアしてからもう一度来い。
232名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 14:05:25 ID:Nt2J1SXy0
でもアンリの子供ったって本体は士郎だから、
士郎の子供か・・・・衛宮家に嵐が巻き起こるな。
233名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 14:09:46 ID:D0+5QTkk0
>>232
後日談設定だったらありそうだな

教会の修理が終わったのに衛宮家を立ち去ろうとしないカレン。
理由を聞く士郎に「貴方の子供ができました」
ファビョる剣凛桜。
234名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 14:11:55 ID:fy2sYUKC0
>>233
そのまま戦争突入だな
235名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 14:16:41 ID:SBtuIliY0
>>233
イリヤも思い出してあげてください。
236名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 14:20:58 ID:D0+5QTkk0
>>235
後日談にイリヤがいる(orいない)ソースがなかったから省いた
237名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 14:21:00 ID:MUlCrPp/0
イリヤ「私には子宮がないから…」
238名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 14:24:24 ID:8MEylKDY0
>>236
ライダー虎ダメットは・・・
239名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 14:24:50 ID:SBtuIliY0
あぁそうか〜。

>>237
それどこのヘンリエッタ?
240名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 14:26:39 ID:D0+5QTkk0
>>236
ライダーはどうでもよさそう
虎は「結婚式〜!!」と大はしゃぎ
バゼットはとっくに洋館に引っ越してるはず
241名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 14:26:43 ID:Nt2J1SXy0
>>237
ホムンクルスは生殖器官あるだろ・・・無かったっけ?
242名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 14:31:02 ID:k72abKkS0
結局、4日間ってあったのかなかったのかが謎だ
後日談をみるかぎりではバゼットとカレンだけ記憶が残ってそうなんだけど
クリア後って10月8日に戻るんだろうか、もしくは10月12日にワープするんだろうか
バゼットが起きた時点っぽいからやっぱ10月8日か。
しかしなんでまた舞台は半年後の話なのか謎だ
半年後に事件が発生したのはなんでだろう、普通なら契約した時点で願いがかなえられるはずだから
コトミネに殺されたあたりでこの事件がないとおかしいような
243名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 14:33:15 ID:e8snNy9x0
凛たちでも夢のような記憶が残る

なぜ半年かってーとカレンが来て介入した=隠し部屋のバゼを発見して治療しちゃったから
244名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 14:34:03 ID:jn7kGr8m0
245名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 14:35:45 ID:D0+5QTkk0
>>243
バゼットが動けねーって言ってた割に隠し部屋に移動してたのは
アンリが動かしたんだろうか、見つけにくくして日常を謳歌し続けるために
246名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 14:36:03 ID:18ygYV+lO
セイバー⇒単独で十分、下手をすれば黒化。          
凛⇒アーチャーに協力要請、アーチャー喜んで協力。
           
桜⇒ライダー喜んで協力、桜間違い無く黒化、真アサにも協力命令。
         
カレン⇒ランサー、ギル亀。子ギルだったら衛宮家サイド全滅。
          
タイガー⇒虎竹刀&藤原組
            
イリヤ⇒バーサーカー、リズ、セラ。
           
シロウ⇒景品
247名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 14:36:36 ID:ZOgl9VK+0
>>242
後日談については>5、なので当てにはならん、というかカレンこそ記憶が残らないと作中で説明されてる
クリア後は5日目。
248名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 14:36:52 ID:k72abKkS0
>>243
なるほど
249名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 14:38:48 ID:18ygYV+lO
タイガー『じゃあシロウ……ヤリ逃げっ?!!』
250名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 14:42:30 ID:8UwuQgMN0
ぶっちゃけ、、、
ダメットはアンリとランサのどっちが
好きなんであろう???
251名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 14:44:18 ID:ZOgl9VK+0
>>250
どっちも。
252名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 14:45:14 ID:jn7kGr8m0
ランサーへの想いは単なる憧れなんじゃないか?
253名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 14:47:50 ID:8UwuQgMN0
ダメット・・・・・・‥
254名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 14:48:06 ID:D0+5QTkk0
アンリへの想いだって家族への親愛っぽいしなぁ

精神年齢13歳に恋やエロは早杉
255名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 14:48:14 ID:kAQmyviM0
ランサー:ミーハー
アンリ:ブラコン
256名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 14:52:34 ID:ZOgl9VK+0
>>255
言峰:ファザコン
257名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 14:52:45 ID:e8snNy9x0
>>245
>アンリが動かしたんだろうか
はっきりしないが、それしか残されてないのだろうか……

倒された館とエピローグで目覚めた館が違うのは、カレンが運んだ可能性もあるか
258名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 15:04:48 ID:U+086/FF0
Fate / stay night終わったんだが
Fate / hollow ataraxiaも買うべき?
っていうかどういう内容なの?ミニゲームばっか?
259名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 15:07:31 ID:ZOgl9VK+0
>>258
ちゃんと話もある、OHPのFate / hollow ataraxia導入部分でも読め。
260名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 15:08:00 ID:fKMalULC0
そうでもない。FDにしてはテキストがやたら多いよ。
主にライダーとキャス子分の補充といった感じかな。藤ねぇのエロはない。
261名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 15:10:20 ID:iF2sO7AC0
>>258
買わないほうがイイ
262名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 15:10:41 ID:jn7kGr8m0
>>258
SN気に入ったなら、HAもやるべき
263名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 15:11:30 ID:D0+5QTkk0
>>258
兄貴と金ぴかが少しでも気に入ったら買え
燃える
264名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 15:11:50 ID:U+086/FF0
>>259
OHP見るとミニゲーム主体で同じキャラクターを使っただけのドタバタ劇が繰り広げられるだけの印象があったのでここで聞いて見た(´・ω・`)
>>260
そうか、藤ねえのエロはないか・・・だが美綴のエロはあるよな?
265名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 15:14:22 ID:U+086/FF0
>>261
おまい未プレイって書いてるお
>>262
やや買う方向へ気持ちが流れてる。
>>263
そうか燃えか。燃えはいいもんだ。
266名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 15:14:31 ID:ZOgl9VK+0
>>264
美綴のエロなんてありません。イリヤのエロもありません

でもライダーエロはある。

ちなみに話は、シリアスで殴ったり斬りあったり殺し愛する本編と、ファンディスクのお祭りエピソードが絡み合ってる
今回も士郎は死ぬよ、ガンガン死ぬ
267名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 15:17:09 ID:U+086/FF0
>>266
おぉ!ちゃんとした続編っぽい話もあるのか。美綴のエロがないのが惜しいな・・・
よし、会社の帰り買って帰る(`・ω・´)
268名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 15:20:26 ID:jn7kGr8m0
>>267
続編つーか外伝だよ
269名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 15:23:44 ID:k72abKkS0
ゴルゴン三姉妹とセクロスするシーンがないのが実に残念だ
あと、ゆきっち。
270名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 15:24:26 ID:jn7kGr8m0
>>267
コンプしたら、またおいでノシ
271名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 16:13:14 ID:Qf4PycEJ0
PS2で綾子ルートは追加されますか?
272名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 16:19:06 ID:QVilLGNU0
バーサーカーのメイド服張れば神
273名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 16:20:16 ID:QVilLGNU0
ネタバレスレッド 20に書き込もうとしてた
ミスったorz
ワカメ食ってきます
274名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 16:38:46 ID:MUlCrPp/0
275名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 16:39:08 ID:E1ZO3fATO
今、初プレイで多分セイバールートで金ピカアチャーが出てきたよ!!

此処に来るのは未だはやいな…
276名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 16:42:43 ID:RIHMCQjO0
>>275
実はイリヤは士郎の姉です
凛と桜は姉妹です
277名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 16:50:12 ID:J4LjeHyw0
>>275
アーチャーの正体は未来の士郎
278名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 16:52:02 ID:E1ZO3fATO
>>276
んなこたぁ〜無い

まぁ、大概友人からネタバレされてるがね…
銀髪アチャーがアレだったりとか…知らなかったら、もっと楽しめたよね(´・ω・`)
279名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 16:52:55 ID:Pmy7uY/20
>>278は強いね
280名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 16:53:15 ID:QVilLGNU0
>>278
知ったかすんなよ
>>276
の言ってる事は正しいし ヴォケ
281名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 16:53:19 ID:Nt2J1SXy0
>>278
へー・・・信じないんだ・・・・ふーん・・・・
282名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 16:53:59 ID:RIHMCQjO0
>>278
いやマジだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
283名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 16:54:40 ID:MUlCrPp/0
でもその友人がいた楽しめたこともあるのだろう。
284名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 16:56:13 ID:E1ZO3fATO
>>280-281
まぁ、おいおい進めれば分かる事だしね
ネタバレされるのはアレだが…人生で二本目のエロゲを楽しむよ
285名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 16:58:19 ID:QVilLGNU0
>>284
お前市ね
何がネタバレされるのはアレだが・・・
なんて言ってるんだよ 
ヴァカ
さっさとこのスレから消えろ厨房が
286名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 16:58:31 ID:E1ZO3fATO
>>283
うん。
多分その友人が居なきゃエロゲやんなかったし
ネタバレてても面白いね。
287名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 17:00:15 ID:joWIflAR0
>>286
あげるな、市ね帰れ
288名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 17:00:31 ID:E1ZO3fATO
>>285
ハイハイ消える消える
289名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 17:01:15 ID:E2w0fbHb0
290名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 17:03:37 ID:QVilLGNU0
>>288
上げるな って言ってんだろカス
しかも本当に厨房かよwwwwwwwwきめえwwwwwwwwwwww
市ね
291名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 17:07:21 ID:rqlnxo2i0
292名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 17:14:21 ID:RhSh2EvF0
なんで、プレイ途中の奴にネタバレしてる奴らが威張りちらしてるんだ(;´Д`)?
293名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 17:15:04 ID:jn7kGr8m0
「みんななかよく!」
294名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 17:15:40 ID:RIHMCQjO0
>>292
俺も思った
295名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 17:17:04 ID:MUlCrPp/0
お前が言うな。
296名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 17:17:50 ID:RIHMCQjO0
てへf^^;
297名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 17:19:01 ID:MUlCrPp/0
真アサ並に萌えた。
298名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 17:21:30 ID:QVilLGNU0
>>292
ハァ? 何言ってんのお前
お前も厨房かよ
299名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 17:21:47 ID:Ag8r59Ja0
みんなバビロン   エアでいこうぜ
令呪大事に     宝具使うな
我にまかせろ    うっかりさせろ
300名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 17:28:20 ID:NUFzHZN2O
>>299
どれを選んでも、

ぎるのこうげき!
ぎるはてもとがくるった!
みかたに1000のダメージ!
ぎるたちはぜんめつした・・・
になる気がするんだ
301名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 17:29:01 ID:TrkE0V+40
煽ったり冒涜する癖にしっかりsageてくる坊主どもが笑えるな
302名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 17:35:02 ID:YEZ8LAaH0
子ギル→ギルやん
は穴菌→ベイダーを真似したんですか?
303名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 17:45:49 ID:0w+yBE550
ギルは子供もいいけど、女になって欲しかった。
そんでシロウとセクース
304名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 17:49:09 ID:mIWQFs3V0
バーサーカーがいるじゃん
305名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 18:05:50 ID:iQNePY7G0
ていうか>>246だとカレンチームやたら強いな
単純に1チームづつ当たるなら、
アチャ、真アサ、バサカ、藤村組のおにーさんはカレンのみで一応弱体化or無効化可能じゃんw
後を兄貴+ギルで殲滅して糸冬

まあ我様ならきっと「やって」くれるだろうから、
最後に勝つのは我的に一番放置しそうな虎だろうけど
306名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 18:08:23 ID:joWIflAR0
リズって結構強いんだよね?
戦ってるところアニメででてこないかなw
307名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 18:08:41 ID:v6inxH760
アルトリアとギルガメシュは鴛鴦夫婦
308名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 18:09:25 ID:D0+5QTkk0
>>307
金剣エロあると思ってたのによー
第4回聖杯戦争話で
orz
309名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 18:15:43 ID:k72abKkS0
http://www.vipper.net/vip29352.jpg

リアルでサーヴァントにあっちまった
超萌える(*´д`*)ハァハァハァアハァ
310名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 18:17:12 ID:513/oGi00
どんな美人が着ていても、その衣装から目を背けそうだ
311名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 18:17:16 ID:uOqQjSuM0
んなもん、さんざっぱら既出ッス
312名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 18:17:33 ID:FcgKaO4t0
     


     ま     た     そ     れ     か


313名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 18:19:54 ID:5uVnTze+0
コスプレきめえええええええええええええええええ
314名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 18:23:59 ID:8UwuQgMN0
見たとたんに 
頭痛が・・・・・・ 
315名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 18:27:55 ID:k72abKkS0
316名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 18:30:08 ID:9UYLCiEm0
ラ○タラのCMに出てくる女の方が遠坂っぽい。
つーかまんま遠坂だろ
317名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 18:34:37 ID:RIHMCQjO0
>>316
意味もない伏字うぜーよ
318名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 18:56:33 ID:W93xOFbj0
このセイバーちょー萌えないか?
319名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 19:01:27 ID:xHyAl1k40
>>257
隠し部屋でやられた、じゃあ凛や士郎が見つけた部屋の血痕と矛盾するしなあ。
320名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 19:03:11 ID:uOqQjSuM0
隠し部屋には言峰が運びました。
321名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 19:06:17 ID:OcKodV3DO
ら、ランサーが暇をみて…。無理か。
322名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 19:10:43 ID:RIHMCQjO0
>>316
すいません〇にはいる文字を教えてください
323名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 19:10:50 ID:xHyAl1k40
腕もいだあげく人目につかない場所に死に体の顔見知りを移動して放置?
念入りすぎて酷すぎです外道マーボー
324名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 19:11:11 ID:riZJfly70
自力で這いずって行ったと仮定した場合、当然床には血がべったり。それならおそらく凛が見つけてたろう。
>>320の言う通り、言峰が運んだんじゃね?ランサーが目的だったから、バゼの生死に興味がなかった。
そのままバゼット放置してたらいろいろ面倒だろうから、バゼットを隠し部屋に運んだんだきっと。

325名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 19:13:43 ID:a7DFoPO30
恐ろしきマーボー
326名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 19:20:00 ID:D0+5QTkk0
>>321
んな暇あったら少しでも治療しようとするんじゃね?

>>324
生死に興味がないなら、なおさら放置すると思うが。
327名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 19:21:39 ID:D0+5QTkk0
しかしどちらにしろ、ランサー切ねえよな
328名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 19:24:41 ID:51O9XLES0
>>324

言峰はランサーが目的じゃなくて外部の魔術師の介入を絶つ為だよ。
だから生死に興味なしはありえない。
それに館の隠し部屋に運ぶより教会の隠し部屋に運べば金ピカの栄養になると思うが。

そもそも、あの部屋が隠し部屋というのは無理ある?
おれはそう思うけど。
329名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 19:26:24 ID:a7DFoPO30
あんなイイ女を躊躇う事も無くバラせるマーボーはキティちゃん
330名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 19:28:54 ID:iQNePY7G0
そりゃ士郎と同レベルのキティって自分でも言ってたし
331名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 19:30:26 ID:rLFSp22S0
バゼットに顔射したら
やっぱカウンターでやられますか?
332名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 19:31:26 ID:uOqQjSuM0
いや、誰にも見つけてもらえずに孤独に苦しませるために隠し部屋に……
そしてマーボーはそれを妄想してニヤニヤしてるんだよ。
教会地下の娯楽には飽きてたし。
333名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 19:32:22 ID:8vKqAvz7O
HFでやっとマーボーのシーン出たよ。てか鬱展開マダー?
334名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 19:32:59 ID:a7DFoPO30
これからどんどん堕ちていくよ
335名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 19:33:16 ID:D0+5QTkk0
>>328
超普通の居間っぽいじゃんあそこ。
それに、凛があの部屋でみつけたのは血痕と左腕だけだった
=「あの部屋が隠し部屋」はありえない。
336名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 19:38:21 ID:SBtuIliY0
>>315
折角だから頂いておこう。似ていないが返杯。

ttp://turibori.net/sup/300k/src/up1529.jpg
337名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 19:40:11 ID:OcKodV3DO
倒れているバゼットの左腕の切断面に、麻婆豆腐を塗り塗りして額に浮かぶ汗を眺め悦に浸る、
言峰綺礼ちゃん(3X歳)とその娘可憐ちゃん(1X歳)
338名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 19:41:05 ID:39wMDQtK0
>>337
ふつーに死ぬと思うぞソレ。
339名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 19:42:53 ID:iQNePY7G0
まさに外道!
340名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 19:43:07 ID:PDsLG4QdO
切断された左腕の断面にカビを生やして闘うバゼット
341名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 19:44:58 ID:D0+5QTkk0
>>340
腐敗防止のルーンとかねーのかなw
342名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 19:47:52 ID:uOqQjSuM0
>>340
それなんてチョコラート?ww
343名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 19:50:21 ID:9OYCw0Sc0
>>340
カビで止血をして小指が赤い糸で繋がったアヴェンジャーと戦いに挑むわけか。
344名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 19:57:58 ID:RIHMCQjO0
>>316
すいません〇にはいる文字を教えてください
345名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 19:59:23 ID:oJ1r7TR60
以前ヤフオクで中古のランサーのコスプレグッズがうpされていたのだが人生で初めてスゲー、と思った。
その完成度の高さに。
アレに顔スタイル良い奴が着たら良い感じになったと思ふ。
346名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 19:59:45 ID:D0+5QTkk0
>>344
>>317から>>322のツンデレっぷりに萌えた
347名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 20:00:02 ID:0w+yBE550
>>336
テラカワイス
詳細!詳細!
348名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 20:06:05 ID:oJ1r7TR60
ttp://www.vipper.net/vip29372.jpg.html
前から気になってたんだけど、上の画像って個人が造った奴?
良い感じだから拡大してPSPの壁紙にしているんだが。
349名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 20:10:44 ID:VGaC1T+N0
公式が作ったのなら
ギルは鎧着てないし
真アサもいないし
アサ次郎のツバメ返し書いてないし
ダメな所だらけだな
350名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 20:11:02 ID:HFwWedKH0
3話目終わったんだが
結局黒セイバーがどういう状態なのかまるでわからんかった。
あれは呪いでもうすでにセイバー自身の個性は消滅していて
呪いが記憶や知識をもとに人格を再構築した姿だと考えてはいるけど

そこらへんがよく分かるシーンってないかな?
351名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 20:13:21 ID:fBKoYxje0
>>350
君に大事なのはまず何よりも日本語の勉強だね><
352名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 20:16:55 ID:513/oGi00
>350
アルトリアなのは間違いない。

要はセイバー本人なのか否か、という質問なら確実にyes.

でないとバーサーカーテラセツナサス

353名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 20:17:14 ID:uOqQjSuM0
アレもまたセイバーの一面…
コインには裏表があるが裏だろうが表だろうが
それが一枚のコインである事に変わりは無い、みたいな。
354名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 20:17:30 ID:51O9XLES0
>>350
3話目ってなんだ? アニメ?
355名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 20:18:07 ID:7Ou75Poi0
>>350
IDがHFのくせにぃ
356名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 20:19:19 ID:SBtuIliY0
>>347
詳細はわからん。昔どこかで手に入れたのだが…。
スレ違いだからここら辺で辞めておきましょう。
じゃ、最後にこれを。どう思うかは分かりませんが。

ttp://turibori.net/sup/300k/src/up1530.jpg
357名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 20:20:57 ID:D9Jrn2Mn0
用語集【黒化】
358名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 20:22:38 ID:0WiaCo8M0
Fate、UBW、HFと続くから勝手に3話目って設定してんじゃね?
しかしほんと、自分でモノ考えることしない質問が多くなった気がする
そんなん聞いたりするほど難解なのか?
359名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 20:26:26 ID:iQNePY7G0
ヒント:アニメ化
360名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 20:27:59 ID:fKMalULC0
黒セイバーが何考えてんのかはよくわからんけどな。
意味不明の台詞もあるし
361名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 20:28:39 ID:rNMRPHtk0
>>360
挙げてみ
362名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 20:38:21 ID:NUFzHZN2O
>>361
「遅刻、ちこく〜、転校初日なのに遅れちゃう〜!><」
363名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 20:44:55 ID:rNMRPHtk0
>>362
(*´д`*)ハァハァ
364名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 20:45:03 ID:51O9XLES0
>> 358

んなことはわかってるんだよ。
いちいちマジレスすんな。
365名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 20:48:02 ID:r2CDIuSG0
アニメまとめて見てたら結構藤ねえの剣道の腕前をほのめかすカットがあったな。
これはもしかしてPS2版でUBWのキャスター襲来時に、凛の空手もどきですら勝てた
奥様に必殺・虎竹刀を食らわす予兆なのか!?
SSF!SSF!!今、声高らかにSSF!!!

あとタイガー道場回想モード禿しくキボン。
366名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 20:48:38 ID:exnUHT8Y0
>>358
難解というか、考えて答え出るもんじゃないだろ? 類推するしかない。
367名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 20:49:52 ID:0WiaCo8M0
>>364
そりゃわるかった
368名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 20:50:06 ID:8UwuQgMN0
やっと仕事終わった、、、
今日はビールしかないよ(T_T)

疲れてるときにトラブルはきついし、
ビール片手に癒されるオススメは?(おつまみも含むy)
369名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 20:52:48 ID:RSvGOrVj0
350はこの先、脳内設定を公式設定の如く語るようになるに違いない
370名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 20:53:03 ID:0kdfvytP0
昨日黒バーサーカー倒したところで寝た奴だけど
今、桜ルートをトゥルーで終了した
細部にいくらか不満はあるけど良かったと思う
これ批判されてるのセイバーと桜が敵に回るから?

ああ、ホロウもやりたくなってきた
でもその前に桜ノーマルと凛グッド見ないと
371名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 20:55:17 ID:a0Z7z1wN0
>>368
vip池
372名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 20:55:47 ID:EIwy5Ief0
士郎が血迷うからじゃないの?セイバーとか桜は関係なさ
373名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 20:56:06 ID:rNMRPHtk0
145 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2006/04/11(火) 20:14:57 ID:VWWHIulq

我が源は剣で創られている
I am the bone of my sword.

身体は鉄 炎は血潮
Steel is my body,and fire is my blood.

これまで幾千もの剣を創出して
I have created over a thousand blades.

死を感じず
Unknown to Death.

生すら感じない
Nor known to Life.

創造するという痛みを踏み越えても
Have withstood pain to create many weapons.

この手には何も残らないことは知っていた
Yet,those hands will never hold anything..

それでも我は願う、無限の刃が綴られることを
So as I pray,unlimited blade works.
374名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:00:47 ID:51O9XLES0
>>370

Fate、UBWを全く無視したかのような内容だから。
375名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:01:16 ID:DB/5BhYC0
通販で注文したボトルシップが届いた。

これ、キャスターはどうやって日本酒の瓶の中で組み立てたんだ?
底刳り貫いて中に入れて底を閉じた手抜きボトルシップじゃないだろうなw
376名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:02:21 ID:rNMRPHtk0
一度組み立ててそれまた分解してピンセットでちょこちょこ組み立てなおす

うpきぼんぬ
377名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:02:41 ID:Zz/8IP4N0
HAでちょっと混乱してるのでヘルプ・・・
10月8日からの4日間を繰り返しているわけだけど、周りはどんどん普通に時が流れてるんだよね?

なんか10月8日で文化祭の話やら出て来てるんだけど、
極論言うと、このままでは10月8日だけどクリスマスとか大晦日っていう事態になるってことでいいの?
ちょっと意味が判らなくなってきてるんですが。。
378名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:05:03 ID:DB/5BhYC0
>>376
完成したらな。
多分焼酎瓶でやるけど
379名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:05:32 ID:rNMRPHtk0
>>378
完成してないのもみたいにょ
380名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:06:00 ID:iQNePY7G0
>>375
底抜きなんてしなくてもこう、魔術でちょいちょいっと

まあ、糞長いピンセットで頑張ったんじゃね?
381名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:06:13 ID:uOqQjSuM0
いや、とりあえず全部クリアしてそれでも理解できなかったら来いよ。
382名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:07:21 ID:51O9XLES0
>>377

くり返しているのはアンリとバゼットのみ
383名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:07:36 ID:8UwuQgMN0
>>377
癒されました。
すこしビールがすすみました。
384名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:08:42 ID:rNMRPHtk0
>>383
ほれ、酒の肴にしろ
ttp://www.vipper.net/vip29352.jpg
385名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:09:21 ID:rNMRPHtk0
>>381
セックルするときのセイバが別人です
あれは誰ですか?
386名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:10:33 ID:Zz/8IP4N0
>>382
上に出てる日付けはあの制服女と意味不明な長髪女に対してってことですか?
士郎もたしか巻き戻ってるんじゃなかったでしたっけ・・・・
余計意味が判らないです、、、
387名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:11:07 ID:0kdfvytP0
>>374
無視してるか?
人生の分岐点で右に進むか左に進むかをやっただけだと思ったけど
理想を貫く道を選んだのがUBWで
自分を裏切ってでも守りたいものを守ったのがHFだという感じだったし
むしろ今まで築きあげていたものを大事に壊したように感じた

まあ、セイバー大好きな奴には苦痛以外の何者でもないルートだとは思うけど
388名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:14:39 ID:RSvGOrVj0
桜が弱い子だったせいで、士郎が自分を曲げなきゃいけなくなったのが問題かと。
でも、HFの士郎はやってる事はsnとUBWと変わらないから、結局は桜が普通に嫌いなだけなんだろう。
389名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:15:31 ID:5HUJVYbq0
ぐーてんたーくって初出はSNだよな?
何処で出てきたっけ?リズ萌えの俺に教えて!!
390名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:15:55 ID:513/oGi00
>387
セイバー好きだがアレはアレでありだと思う。

なんか惨い末路が待ってそうであれだけどな
(また何処か別の聖杯の元で召喚されるんだろうか)
391名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:16:17 ID:51O9XLES0
>>386

これ以上踏み込むとネタバレだから。
クリアして分からなければ質問した方がいいよ。
392名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:17:10 ID:8UwuQgMN0
>>384
この人達だけ世紀末ですか?

ビールがぬるく感じました、、、(T_T)
393名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:17:12 ID:o8Zi3UOK0
>>387
>まあ、セイバー大好きな奴には苦痛以外の何者でもないルートだとは思うけど

それだよそれ。
394名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:20:50 ID:0WiaCo8M0
HFはマーボールートととも言われている
395名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:22:02 ID:D0+5QTkk0
>>385
sn時代から別人です

>>386
クリアしてから自分でよく考えて
それでも分からなかったら自分の意見を添えてもう一度おいで
396名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:22:10 ID:BWzJ3WaZ0
どうせ変わり果てるならもっと劇的に変わって欲しかった
あれじゃ生殺しなんだよな、口数少ないから何が何だかわからんし

「シロウ、暴力はいいですよ」とか
「もう貴方の知ってるセイバーは死にました」とか
397名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:22:18 ID:51O9XLES0
>>387

初回ノンストップでクリアした時はセイバーの扱いの酷さに何か違くねー?
と思ったよ。
今では結構好きだけどね。

あと、桜はどーしても琥珀と比較されがちだからな。
そこが一番の問題かも。
398名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:23:27 ID:hRP/+D3t0
士郎とよく話す黒セイバーが見たけりゃライダーの問いかけに嘘で答えて最終決戦へ行けばいい
399名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:25:08 ID:OcKodV3DO
>>389
あったっけ?
ぐーてんたーく、だと検索に引っ掛からなかったわ。
400名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:25:33 ID:513/oGi00
士郎殺す気ナッシングだしな>黒セイバー

しかし今度は、微妙な役所というかほとんど活躍してない気がしてきた・・・
401名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:26:31 ID:rNMRPHtk0
>>392
お前は、大きく見誤っている。
この世の実態が見えていない。
まるで3歳か4歳の幼児のように、この世を自分中心・・
求めれば、回りは右往左往して世話を焼いてくれる、そんなふうに、
まだ考えてやがるんだ・・。臆面もなく・・・・!

甘えを捨てろ。

お前の甘え・・その最もたるは、
毎日のように叫んでいる、その、「セイバー!」だ。

泣きつけば宝具を出してくれるのが当たり前か・・・・?
なぜそんなふうに考える・・・・?
バカがっ・・・・!
402名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:27:53 ID:uOqQjSuM0
利根川さん乙wwww
403名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:28:17 ID:NUFzHZN2O
>>394
むしろFATEというシリーズ自体が、ことみーの物語だから。
404名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:28:28 ID:9OYCw0Sc0
>>373
あ、prayか、playと読み違って頭の中が疑問視で溢れてたわ。
405名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:29:18 ID:BWzJ3WaZ0
>>399
あそこの会話もよく分からないんだよな
結局君はどうなってしまってるのか。というのが最後までピンとこない
あるのは違和感と不気味さだけ
狙ってそういう風にしたんだと思うんだけどね。
406名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:30:36 ID:YDvGqBwRO
流れ切って悪いですがFate/anotherのできってどうなんですか?
407名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:31:52 ID:ylkUYyRgO
桜の弱さは士郎の信念をどうやったら曲げられるかと
思案した末なんだろうなとは思う


>>400
黒セイバーは士郎に殺されるのを望んでた節があるしな
408名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:32:22 ID:0WiaCo8M0
>>397
比較に出されるのは環境面だったか。
性格的には比較対象としては適当じゃないかもな
409名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:32:46 ID:w+JQBRhYO
黒化した奴の内的状況がよくわかんないんだよな

桜は日々の怨みが爆発したのはわかるんだけど、場坂は目が見えないから暴走してるように見えるし
セイバーに至っては主が変わったから、ってだけにしか見えない

もっと腹黒くなってたら分かりやすいんだがなぁ。
410名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:34:00 ID:a0Z7z1wN0
もっきゅもっきゅ
411名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:34:48 ID:EIwy5Ief0
>>406
全然良くないって過去スレにレポってあった気が。
412名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:34:56 ID:uOqQjSuM0
というかバサカもセイバーも黒化しても別になにも変わってはいないよな。
413名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:34:56 ID:rNMRPHtk0

どういう人生を歩んだら>>410みたいなレスをするような人間になるんだろう
414名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:35:25 ID:hRP/+D3t0
アニメ板に誤爆した、許せない
415名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:35:29 ID:0kdfvytP0
>>409
主の命には絶対服従といった所か?>黒化
416名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:36:09 ID:RSvGOrVj0
>>409
馬坂はそもそも理性ないから、黒化しようが目が見えてようが暴走しかしないだろ
セイバーは、主が変わっただけって感じであってるんじゃない?
417名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:37:04 ID:o8Zi3UOK0
シロウが黒セイバー殺す瞬間。無言で消えていくのもいいが
白セイバーに戻って欲しかったな。
全くセイバー出て来ないからさ。。。

何度やっても俺はセイバー殺せなかったんだけど
418名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:37:17 ID:+VH/BBuO0
419名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:38:03 ID:rNMRPHtk0
><
420名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:38:30 ID:NUFzHZN2O
きのこ不幸キャラ三傑
・カレー ・まるかじりアンバー ・黒桜
黒桜だけはきまった目標もなしに流されるままに生きてるからジャマイカ?
421名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:38:50 ID:51O9XLES0
>>396

変わり果てたのではなく、アーサー王の本質にもどったのが黒化だからさ、別に悪というわけじゃない。
使命を重視したのが黒セイバー、アルトリアの想いを重視しているのがセイバー。
そんだけ。
422名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:39:02 ID:a0Z7z1wN0
お・・・お・・・
423名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:39:11 ID:7zRyy/HQ0
hollowしかやったことないんですが本編は面白いですか?
買おうか迷ってます。
424名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:39:17 ID:uOqQjSuM0
ふじのんは?
425名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:39:27 ID:BWzJ3WaZ0
UBWでは主が凛に変わっても、士郎への恋心を隠そうともしなかったんだよね
露骨に凛のことを無視してる部分すらあったし
だから黒化でそういう情愛とかを感じることができなくなってしまったとか

でもそれじゃ例の
「シロウ、貴方を初めて憎みます」の意味が通らなくなってしまうような
426名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:39:29 ID:0kdfvytP0
>>417
声かけると士郎にさらに重石を載せることになるから
あえて黙ってたんだと思ってた
427名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:40:36 ID:NUFzHZN2O
>>420>>408へのレスだ。すまん
428名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:41:13 ID:hRP/+D3t0
>>417
バッドエンド38がそれっぽい
429名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:42:32 ID:RSvGOrVj0
>>420
きのこ不幸キャラ三傑
・さっちん・久我峰・藤ねぇ
特に藤ねぇはメインヒロイン張れるほどのキャラなのに、プロット段階でルート自体がない。
430名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:43:23 ID:o8Zi3UOK0
>>426
そうなのかな。
俺は白化して微笑みながら沈むセイバーとかかなぁと思ってみてたんだけど。

>>428
ナンディスカそれは
431名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:44:52 ID:NUFzHZN2O
>>429
藤ねえルートはもう配信されてるよ?
432名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:45:31 ID:BWzJ3WaZ0
あの無言は、もう白セイバーとはまったく異なる存在と成り果てたという
証拠だと思ってた。
433名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:45:35 ID:+ycOAn1X0
>>407
黒は挑発するだけ挑発してめいっぱい必死になった攻めを受けるのが趣味なのか。
434名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:45:55 ID:hRP/+D3t0
>>430
桜ルート15日目でライダーの約束についての問いかけで間違いを答えるとなるバッドエンド
士郎と凛だけで黒セイバーと対峙して凛は例のごとく先に行って士郎と黒セイバーのタイマンに
435名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:46:01 ID:513/oGi00
>430
数字だと思い出せんな
チャートによるとセイバーと一騎打ち、我ら共に天を抱かずとか言う奴

最後の独白、かなり普通の人格ぽい
436名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:46:58 ID:EIwy5Ief0
諸説あるだろうが、好意的に解釈すると士郎に倒されたかったんじゃないかな。
士郎に対してエクスカリバーを使わなかった事が答えだと思ってる。
437名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:47:10 ID:D0+5QTkk0
>>430
白→黒→白っていかにもなお涙頂戴物じゃないか
HF士郎は桜以外を全て切り捨てるんだから
戻ってこないものを中途半端に救っちゃいかんと思う
438名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:47:55 ID:o8Zi3UOK0
>>434
>>435
サンクス。やり直してくるわ。
439名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:48:58 ID:RSvGOrVj0
>>430
消える時に白化したら、救う方法があるって事になるからアウト

>>436
普通というか、黒セイバーの口調は、召喚してすぐの頃のセイバーそっくりじゃん
440名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:49:17 ID:hRP/+D3t0
アニメ14話でそこのバッドエンド38でしか見れない(よね?)技が出て吹いた
441名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:49:54 ID:BWzJ3WaZ0
スパークスライナーハイじゃなかったっけ?>セイバーと一騎打ち
442名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:51:57 ID:EIwy5Ief0
>>441
それであってる。
443名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:52:20 ID:w+JQBRhYO
桜がルールブレイカーで救えるなら黒セイバー救えないのも変だな
444名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:53:36 ID:Nd7qtdfq0
当時、HF終了後は凛が生き残った事に驚いたなぁ。
Fateでも血まみれCG見た時に死んだーと思ったら生きてた。
で、HFラストもセイバーの次は凛が逝った・・・・と思ったらまた生きてた。

ある意味ランサーより生き残る事に長けてる。
445名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:55:08 ID:DCfb+krG0
凛ってどのルートでもおいしい役柄だよな。
役得というべきか
446名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:55:22 ID:0kdfvytP0
>>443
セイバーは黒化の際、受肉してるから
桜と違って根本的に違うものになってしまったんじゃない?
447名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:56:19 ID:513/oGi00
>443
バッドエンド 38風味に、最後の最後の投影でルールブレイク・・・

ごめん鬱になった('A`)
448名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:56:28 ID:hRP/+D3t0
契約じゃなくて身体変化は戻せないってことかね
つーかスパークスライナーハイ後のセイバーとライダーがどうなったのか気になる
449名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:56:55 ID:51O9XLES0
>>443

ルールブレイカー、契約を破棄するものじゃなかったけ?
黒化は契約じゃなくて倒されずに聖杯に取り込まれたようなもんだからな。
ちと無理なんじゃない。
450名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:57:11 ID:+ycOAn1X0
>>446
元々セイバーは死んでないから受肉もクソもない。
451名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:58:53 ID:0kdfvytP0
>>450
ああ、そうだった
452名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:59:08 ID:BWzJ3WaZ0
スパークスライナーハイ・アフターってSSがあるらしいんだけど
ぐぐっても読めない。
453名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 21:59:40 ID:hRP/+D3t0
それ公式なのか?
454名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:00:49 ID:zK8DbbMN0
>>423
こっちはむしろ、Hollowしかやってない人の感想を是非聞いてみたい。

やっぱHollowから入る人って、アンソロジー本から流れてくる人が多いんですかね?
455名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:00:54 ID:Pubn0eLD0
>>449
あのルールブレイカーはアンリマユと桜の間の契約破棄だからなあ。
あくまで魔術的なものしか解除できなさそうだし。

>>450
いや、一応黒化の際に受肉しとるらしい。
セイバーは一足先に英霊として使役されてるだけだから
霊体化できないだけで通常は受肉状態ではないのではないか?
456名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:01:12 ID:V5Zc2mQj0
>>445
Fate世界とプレイヤーの橋渡し的存在だとか茸が言ってた。
457名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:01:41 ID:D9Jrn2Mn0
>>443
桜のは黒化じゃなく、影を「着てた」わけだが。
458名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:03:15 ID:w+JQBRhYO
受肉ってことは現世に実体が存在するんだよね?
なら倒した後には死体が残るのかな

場坂もセイバーも消えた気がするんだけどさ
死亡によって魔力が失われるから消えるっていうならそれってある意味魔術的な制約で具現化してるからルールブレイカー効きそうだし、
逆に魔術的な制約無しで完全に現世に肉を持って存在するなら死体が残りそうなんだけど
459名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:03:20 ID:hRP/+D3t0
月姫で言う秋葉の位置>凛
460名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:04:50 ID:V5Zc2mQj0
アチャ腕を移植された士郎でも黒バサカを5回前後殺せたんだから
アチャも頑張れば勝てたんじゃないの?
士郎は肉体的強度のコピーは失敗してたけど、アチャならいけるだろ?
一回ぶん殴られるぐらいなら耐えられそうだけど。

と思う俺はエミヤ最強厨なんだろうか。
461名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:04:56 ID:BWzJ3WaZ0
>白化して微笑みながら沈むセイバー
「何を言うのですか… 所詮私は契約を無視した最低の騎士です… ですが… 見てください!
 私の身体は一片たりともいまや呪いに犯されてはいません…」
「ああシロウ! 貴方と土蔵で出会わなければ…貴方が魔術師などになどならなければ… 
こんな…こんな事には…」
(洞窟になぜか朝日)
462名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:06:33 ID:NUFzHZN2O
まあ、細かいところはきのこの脳内にしかないから、推測を述べることしかできない罠

月姫で言うアルクの位置<藤村大河
463名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:07:55 ID:qowP3+NF0
>>461
ライダーとラブラブ天驚拳

こうですか?わかりません(><;)
464名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:08:04 ID:513/oGi00
黒バサカって残機0状態じゃね。

・・・そういやStatusで項目なかったしなこの子・・・
465名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:08:35 ID:JtRBZJ7e0
5回というのはどこからきたんだ?
466名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:09:09 ID:Pubn0eLD0
>>460
黒バサカって五回殺されたのか?
あれ一回だと思ってたが。
467名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:09:17 ID:OcKodV3DO
>>462
月姫で言う猫アルクの位置<タイガ
468名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:09:54 ID:+ycOAn1X0
>>458
セイバーは英雄になるかわり聖杯を入手する事を条件に世界と契約しているので
その世界でアボーンしたところで別の聖杯の発生する場所に飛ぶだけで
それによってセイバーといふ存在が死ぬことはない。
469名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:10:38 ID:51O9XLES0
月姫で言う翡翠の位置<セイバー
470名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:11:21 ID:9OYCw0Sc0
>>460
黒化した時点で十二の試練は使用不可能になってるが。
471名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:12:20 ID:af0hvsAe0
月姫で言うさっちんの位置<桜
472名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:13:39 ID:hRP/+D3t0
月姫で言うアルクの位置<イリヤ
473名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:13:53 ID:Pubn0eLD0
>>458
バーサーカーは塵と消えた。
セイバーは黒い影に沈んでいった。

バーサーカーは黒化して受肉したっていうはっきりした表記がないからわからん。
474357:2006/04/11(火) 22:16:54 ID:D9Jrn2Mn0
>>473
あぁ、「再生怪人が若干一名」ってのはそういう意味か?w
475名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:21:14 ID:NjeSXyQT0
>>471
さっちんは可哀想だと思うし同情も誘われる。
だが桜に対してそれは一切ない。
476名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:24:13 ID:udVUAVKs0
月姫で言うシエルの位置<一成
477名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:25:04 ID:LdSquleS0
月姫やってないんで面白さがさっぱり分からないぜ
478名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:25:13 ID:uyP0x9vS0
さちーんの起源は「薄幸」だからな
479名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:31:06 ID:51O9XLES0
>>478

それがイイ
ルート追加された日には人気も下火ですぜ
480名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:32:59 ID:OcKodV3DO
月姫で言う過去シエルの位置<黒桜

や、飽くまで個人的に
481名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:35:00 ID:lUJNyl110
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマクラ!温泉!水着!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
くうくうおなかがなりました。(((( ;゚Д゚)))
めがねっこ超絶モエシュ(´ω`)
482名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:37:01 ID:joWIflAR0
あの日それぞれ 歩んだ道に
今の僕はどんな風に言い訳をすればいいのだろう
隠しきれない弱さ感じ 闇雲につまづく度に
あの日の君という存在が この体を締め付ける
揺るぎない自分 未来を誓って
君のその強い眼差しを信じて
旅立った空 孤独にも似た自由
引き返す事はしたくないだけ
483名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:37:15 ID:uOqQjSuM0
>>476
尻ってことかああああああ!!!!!
484名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:41:22 ID:51O9XLES0
月姫で言うななこの位置<イリヤ
485名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:43:21 ID:NUFzHZN2O
シエルは、最も不幸な人生を歩んできたのに、頼りがいがあるところが(゚∀゚)イイ!!!
486名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:44:49 ID:RSvGOrVj0
月姫内でもっとも不幸なのは琥珀さんです
487名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:46:23 ID:anOHFqHy0
>>484
なぜななこ?そのココロは?
488名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:46:31 ID:VGaC1T+N0
まぁ・・・『人』って言っていいもんなのか怪しいしな
489名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:49:39 ID:uxBo8Sy30
>>487
攻略できない+マスコット的立ち位置?
490名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:53:02 ID:B8G0u7mN0
おまいらイカの存在を忘れてるぞ
491名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:54:12 ID:X3CU2XOf0
俺んなかじゃイカ=慎二
492名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:58:17 ID:51O9XLES0
アイテム=イリア・ななこ
493名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:58:54 ID:B8G0u7mN0
またか・・・

入り アッーーーー!!
494名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 22:59:23 ID:N5SSCZXO0
イリア「これなら満て(ry」
495名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 23:01:28 ID:3izYFEo4O
アーッ!チャー
496名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 23:11:23 ID:0kdfvytP0
ホロウってクリアするのにプレイ時間どれぐらいかかる?
497名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 23:11:28 ID:OcKodV3DO
>>486
パン屋のエレイシアさんも琥珀さんに負けず劣らず中々に不幸だと俺は思うな。
まあ不幸比べなんかしても仕方無いんだろうけど。
498名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 23:11:47 ID:uxBo8Sy30
早くて10時間
遅ければいくらでも
499名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 23:15:27 ID:51O9XLES0
>>497

早解きしないでシナリオ100%までプレイするなら
60時間くらいだったかなオレは。
500名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 23:15:58 ID:3Wz1viT+O
>>497
そんな琥珀さんは箒少女まじかるアンバーです。

じゃあ虎は?
501名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 23:17:41 ID:af0hvsAe0
>>497
フツーにプレイして30時間いかないくらい
502名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 23:18:15 ID:udVUAVKs0
>>500
アヴァロン
503501:2006/04/11(火) 23:18:24 ID:af0hvsAe0
しまった、>>499に釣られた
>>496
504名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 23:20:55 ID:NUFzHZN2O
>>497
禿同。琥珀さんは想像できるけどカレーは想像すらできない

>>500
・サーヴァントのサーヴァント;タイガ
・SSF
・と、いうか「虎」自体が(ry
505名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 23:23:57 ID:0kdfvytP0
>>499
>>498
>>501
サンクス
506名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 23:28:59 ID:+OpB9aRI0
507名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 23:31:15 ID:DCfb+krG0
のんびりプレイして30時間だったなぁ。
508名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 23:35:13 ID:hRP/+D3t0
月姫で言うワルクの位置=ギル様
509名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 23:38:12 ID:hTjpxPem0
俺の嫁=シエル
510名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 23:38:45 ID:N5SSCZXO0
俺の嫁=エレイシア
511名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 23:40:12 ID:hTjpxPem0
>>510
奇遇だな同士
512名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 23:44:55 ID:OcKodV3DO
つまり>>509×>>510という事か
513名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 23:46:11 ID:hRP/+D3t0
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.
514名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 23:46:57 ID:anOHFqHy0
>>497
殺しまくるわ殺されまくるわ想像できんわなそりゃ

桜もギル様にズタズタにされたがあの時点で相当人外な身体になてたな
それなのに凛の剣程度にビビる桜は実に人間らしい
515名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 23:46:58 ID:NUFzHZN2O
夫の君達には悪いが、シエルはオレの愛人だ。本妻は大河だがな。
516名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 23:49:01 ID:JtRBZJ7e0
不幸比べなら教会地下の子供がいるな・・・
517名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 23:50:08 ID:51O9XLES0
月姫で言う四季の位置<慎二
518名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 23:52:51 ID:iQNePY7G0
ラスボスな信二



ペルセウス?
519名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 23:54:26 ID:67A9laMD0
>>506
なかなかおもしろい( ^ω^)
ギルはキャラ的におもしろいよな
520名無しさん@ピンキー:2006/04/11(火) 23:56:53 ID:SBtuIliY0
>>493
それどこのTDN??
521名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 00:12:18 ID:+iY4VVMI0
そうか。HFのセイバーエンドがあれか。
虎に言われて気が付いた。
しかし悲しいな。セイバー・・・なぁ・・
522名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 00:17:16 ID:IB539eJi0
まあ基本的にFateのキャラで不幸にならないのなんて凛くらいだしな…
523名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 00:19:24 ID:gqpb667E0
>>522
後藤君が居るじゃないか!
524名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 00:21:08 ID:fu8aQtNZ0
馬鹿め、奴は死んだわ
525名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 00:27:36 ID:+iY4VVMI0
後藤君もライダーの結界でなんらかの影響受けてるだろう。
526名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 00:28:23 ID:Ql3MGLAy0
そういえば後藤君と英雄王はアヌメだと声同じだっけかぁ
527名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 00:32:46 ID:/XBNB8x1O
というか実は後藤君は宝具飲んで人間界に適応してる我様
528名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 00:33:44 ID:kMNx0DtJ0
後藤君強っ!!
529名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 00:41:08 ID:SM+GW+xa0
>>444
まさにダイハード(死ぬほど辛いが悪運が強いので生き残ってしまう)だな。
530名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 00:48:08 ID:nL0byfUSO
>>527
寧ろ、エンキドゥがキドゥ、コドゥ、ゴトゥ、ゴトウ、後藤と名を変えて、
現世でギル様と相見え交わる日を待っているとみた!
531名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 00:48:08 ID:rZTcmfyKO
>>523ふざけんな、士郎が二週間以上学校休む時点で後藤君は悲しみに打ちひしがれてるぞww
532名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 00:50:52 ID:BTJUiNnW0
うがー、教えてエロい人!
怪物になったライダーと最後の対面する
上下姉さまたちはどのシーンで見れる?
さっきから探してるけど見つけきれなかった
533名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 00:51:29 ID:uS9fhLbv0
notだったような
違ったような
534名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 00:59:36 ID:trHnuyB70
notだな
535名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 01:00:07 ID:BTJUiNnW0
ビンゴっぽい!
ありがとうエロい人!!
536名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 01:03:07 ID:+4iDp82M0
not.は名エピソードだな
537名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 01:04:28 ID:rZTcmfyKO
エロい人wwww
538名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 01:07:48 ID:Ny/BLgwX0
>>537
2ch初心者か?
539名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 01:10:21 ID:rZTcmfyKO
違うけどなぜか>>535見て笑っちまったから
540名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 01:10:46 ID:3+5AQ9xR0
まあ、エロイ人って事には違いないし。
541名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 01:15:49 ID:rZTcmfyKO
つーかこの板にいる時点でみんなエロい人だよな
さ、エロゲエロゲ
542名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 01:17:00 ID:Ny/BLgwX0
>>541
一緒にするな、おれは健全だ。
543名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 01:18:35 ID:j9K1SwIl0
>>542
健全なエロなんだな
さ、エロゲエロゲ
544名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 01:19:07 ID:kMNx0DtJ0
中学の時俺の友達エロ本見つかって開き直って言ってた
「男はみんなエロいんだよ」
545名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 01:29:29 ID:twIJXIPyO
てかエロくない方が問題だ
エロゲエロゲ
546名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 01:30:51 ID:nL0byfUSO
考え方が古いな、種の保存に貪欲と言おうぜ!

…意味無く無駄射ちしてそうだけどな。
547名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 01:39:00 ID:pLF2WABT0
無 駄 撃 ち の 何 が 悪 い !
548名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 01:41:24 ID:kMNx0DtJ0
何も悪かないよ
549名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 01:44:19 ID:rZTcmfyKO
エロゲしながら無駄射ちが習慣だぜ
普通のエロ本もあるけどな
550名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 01:48:32 ID:J6maNNvuO
HF泣ける
551名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 01:49:30 ID:rZTcmfyKO
全米が泣いた
552名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 01:50:27 ID:cMcjHWI/0
「消えない想い」泣ける
553名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 01:55:21 ID:uS9fhLbv0
HFの終盤、大空洞内で投影使った時に、縁側からの月夜に皹が入って 
「今、大切な何かが〜」 の下りでちょっと泣きそうになったのは秘密だ
554名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 01:55:25 ID:N9ABv/rO0
「黄金の別離」と「誓い」で何度でも泣ける
555名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 01:56:23 ID:J6maNNvuO
一回全部クリアしてもっかいやると意味よくわかって面白いね
一回だけじゃわからなかった頭の俺だけだと思うが('A`)

HFのイリヤカワイソス
556名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 01:57:04 ID:pLF2WABT0
個人的にHFが一番燃えるんだけど、疲れるからいつもUBWに逃げる
それとホロウのせいで桜が嫌いになったからなぁ
557名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 01:59:18 ID:mcKLiZL5O
アンソロで見たんだけど、ことみー×藤ねえって有りじゃね?
558名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 02:00:05 ID:fu8aQtNZ0
もじゃ
559名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 02:00:37 ID:YxmOjJwC0
ふと思ったんだけど、
イリヤとセイバーの「シロウ」て発音は同じなんだろうか?

ついでに、アニメ版で士郎とシロウて区別されてる?
されてたらDVD買う。
560名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 02:02:28 ID:J6maNNvuO
HAで桜へんなとこあったっけ?
561名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 02:03:31 ID:xeXtnk2DO
アンソロで見たが、俺×藤ねぇってありじゃないか?
562名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 02:09:59 ID:mcKLiZL5O
>>560
×へんなとこ
◯桜はヘン!

>>561
全く一切めっきりさっぱりないな
563名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 02:10:18 ID:RkqCGj2D0
>>560
黒分が足りないとかの話じゃないか?
新聞勧誘撃退は好きだ
564名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 02:11:25 ID:kZpPcytV0
>>561
逆に考えるんだ
藤ねぇの
565名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 02:12:18 ID:nL0byfUSO
>>560
変な所って言うか、前半日常の出番がやけに多いからじゃない?
それかイリヤのアレ?w
566名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 02:16:53 ID:3H+xAx8y0
知ってるヒトも多いだろうが

Q セイバーにプレゼントするとしたら何をあげますか?

A 製作者として、彼女に最後にプレゼントしたいモノはあります。それが渡せる機会があれば良いのですが。
by武内

最後ってなんだ〜 Fate/zeroかッ!?
567559:2006/04/12(水) 02:19:11 ID:YxmOjJwC0
(´・ω・`)
俺が流れに沿わずおかしなことを言ってるんならあやまる。ごめん。
個人的に、士郎がライダーに名前の発音を指摘するエピソードが好きなんだ。
呼ばれ方に思い入れがある人間なので。
568名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 02:28:04 ID:nL0byfUSO
>>566
いつ頃の質問と回答?
ZEROじゃあ逆にセイバーに苦悩を与えるだけじゃないかい?

>>567
ああ、俺アニメ見てないから発音分からないのよ、だからスルーしたわ。
569名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 02:42:50 ID:pLF2WABT0
>>567
違うような気もするし同じのような気もする
つーかわからん
570名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 02:44:39 ID:j9K1SwIl0
>>567
期待して聞き耳立ててると損をするぞ。
ホントに微妙な違いだから。
571名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 02:47:39 ID:3H+xAx8y0
コンプティーク 2006-05

てか、いつものブログで見ただけなんだけどね
572名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 03:02:08 ID:nL0byfUSO
>>571
ほんとだ、また別冊付録が付くのか。
うーん、今年はFateの年みたいな事は言ってたから、やっぱり何か水面下で進んでたりするのかな?
573名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 03:08:09 ID:qRrh4j3F0
Fateの年は2004年だと思ってたんたがなぁ
574名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 03:12:08 ID:pLF2WABT0
格ゲー出してくれ
凛を極めるから
575名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 03:16:02 ID:+4iDp82M0
まあPS2版でるだろうしな
576名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 03:24:15 ID:8tfJCWuX0
今頃はお馴染みのフランスパンと企画練ってるんじゃない?
577名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 03:48:04 ID:eB1QCVJo0
>>575
>>576
そんな夢みたいな話に釣られる私じゃ無いトラ-!!
578名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 03:49:51 ID:ivfA/Z/r0
PS2版のメルブラにゲスト出場とか
579名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 03:57:18 ID:+4iDp82M0
俺が言いたかったのはPS2版のFateの話だったんだがなw>Fateの年
580名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 04:14:54 ID:HGRiX55H0
PS2版にバゼット出てくるのかなー。
581名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 04:24:15 ID:AR6oUmIz0
1週目終わったが 涙腺緩んじゃった
582名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 04:50:27 ID:XWilG7zzO
>>581
うっひょお俺ネタバレしちゃうもんね!

ライダーは本郷
ギルはMPを減らすと自爆出来ない
キャスターは既婚
藤村どいて衛宮殺せない
荒野を走る言峰の列
黒く歪んで真っ赤な麻婆
583名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 04:56:47 ID:Ke2UKC4T0
桜のおなかを開いて臓物むしゃむしゃ食べたい。生きてるまま
584名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 05:01:55 ID:Ke2UKC4T0
桜の瞼を切除して、眼球にたくさん射精してあげたい。
585名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 05:03:33 ID:RPtwxCRL0
じゃあ俺凛の頭蓋を開いて意識のあるままみそをしゃぶってあげたい!
586名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 05:06:29 ID:AatfqjMJ0
ここはとてもBAETなスレですね。
587名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 05:08:22 ID:Ke2UKC4T0
桜の乳線の中にぼくのおっきいの挿入してあげるね!
588名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 05:18:03 ID:xvi5NEWQ0
質問なんですがどこかに実典×桜のSSが読めるサイトとかないっすか?
別に振られる話でもOKです。個人的にこの2人がめっちゃ気になる今日この頃。
589名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 05:26:01 ID:u4zX/WW20
俺もめっちゃ気になってるんだけど、俺×セラのラヴいSSが読めるサイトない?
590名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 05:31:26 ID:Eu9x6Ije0
>>589
ねーよww
591名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 05:34:47 ID:xPrUu+nM0
UBWクリアした
アーチャーかっこいいよアーチャー
592名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 05:37:00 ID:XWilG7zzO
儂は金ぴかが塔に登って化け物を殲滅する話が見たいのじゃが
593名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 05:50:17 ID:iqz9SSD60
>>592
つ [PS用ソフト ナムコミュージアム vol.3]
594名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 05:50:51 ID:Ql3MGLAy0
んじゃもう金ぴかが宿敵を庇って自爆する話で良いよ
595名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 05:54:40 ID:xEIjrt+i0
PS2版でイリヤルートが出るなら、味方ギル様が欲しいです
ネイキッドだと完全無欠で無敵なので、通常のうっかりギル様バージョンで。
596名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 07:01:19 ID:nL0byfUSO
>>592
着々と進むドルアーガの塔アニメ版に御期待下さい。
597名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 07:17:25 ID:urs6ExRG0
>>592
FF12の大灯台でもやってろ
598名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 07:23:43 ID:2+/r6gLs0
なぁこれってもしかしてノートPCでは動かないのか?
DVD版買ったら全く認識されなくてorzって状態なんだけど
599名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 07:24:44 ID:xEIjrt+i0
>>598
スペックが足りないorDVDドライブが対応してない
600名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 07:26:06 ID:ODZkYiol0
>598
※ ディスクを認識しない問題について
マニュアルのトラブルシューティング P12「インストールのとき→インストールできません」にて、対応方法について記載しております。
午前中にいただいたメールに関しては、その日のうちに送付を行っております。到着日数が気になる方は、こちら(郵便日数表の検索)からご覧ください(参考値です)。

601名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 07:34:18 ID:o0bS8eON0
haをはじめて一ヶ月以上たって、今頃気づいたんだけど
ライダーがつけてるメガネってシキがつけてた「魔眼殺しのメガネ」と同じ?
602名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 07:59:01 ID:BwwvDjuz0
ふと思った
プレイヤーは士郎と一体となってゲームをするわけだが、士郎が
「それがどんなものでも起こったことを否定しちゃいけない」って言ってんのに
過去にさかのぼっていろんなルートに行くのって矛盾してるよなあ、と
603名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 08:02:37 ID:Ke2UKC4T0
遅漏にとっては矛盾してないんだからいいだろうが
604名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 08:30:47 ID:6IiR3/bi0
所詮はアーチャーと同一人物だし
605名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 09:41:10 ID:aoERb2Po0
おまいらおはよう。
606名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 09:47:00 ID:RPtwxCRL0
>>601
あまりにも懐かしい質問なので答えるが

まったくの同型かは判らないが作った人は同じ例の人形師なので恐らくは同じ物
凛が苦労して手に入れた。
607名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 10:57:24 ID:mxkeTUma0
>>602

もう一度4日間のカラクリをよく理解しようね。
608名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 11:02:23 ID:iK6c1buyO
HFの続きってことになってるからな。
609名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 11:14:13 ID:7uH2QvXj0
610名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 11:25:26 ID:xEIjrt+i0
>>608
お前の脳内限定でな

こんな奴に釣られちゃうなんて…
くやしいっ…
でも、レスしちゃう…
611名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 11:30:59 ID:o0bS8eON0


   朝食後、午前9時過ぎ。
   大きな出来事も無く朝食が終わり、みんな自分の仕事に出かけて行った。
   眠るには早すぎるし、残った時間どうやって過ごそうか?
              NEW
           「職安へいく 」
           「ゲーセンへ行く」
           「部屋に引きこもる」
612名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 11:31:00 ID:ykOFsV4g0
そういやHFの士郎って副作用で失った記憶はEDになっても戻らなかったのか?
613名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 11:34:27 ID:J5UBF7U90
>>609
結局見逃したのか、TYPE-MOON懐広いなぁ
まぁ次は無いだろうけど
614名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 11:36:40 ID:TQf31Scb0
           「職安へいく 」
           「ゲーセンへ行く」
          →「部屋に引きこもる」
615名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 11:47:59 ID:urs6ExRG0
>>613
☆いくつだろうな

まぁ自分達の作品のエロパロで儲けてる同人サークル見逃してる上に
あまつさえ自分たちで買ったりしてるんだから、
これだけ注意するって訳にも行かないんだろ
616名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 11:49:36 ID:eB1QCVJo0
           「職安へいく 」
           「ゲーセンへ行く」
           「部屋に引きこもる」
          →「昼食にお寿司を食べてくる」

ノシ
617名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 11:52:28 ID:mxkeTUma0
           「職安へいく 」
           「ゲーセンへ行く」
           「部屋に引きこもる」
           →「夜中まで寝る」
618名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 11:52:36 ID:BEQDmyHQ0
ただのコスプレAVだろ?
既に笛のコスプレ物なんて腐るほど出てるんだから、何を今更って感じだと思うが。
619名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 12:01:07 ID:o0bS8eON0
haでライダーが一人で戦ってる時に出てた一文で

「最近読んだ物語(コミック)のマネをして、大型の乗り物を持ち上げ、
 まとめて押しつぶしたりもした。たまたま、ちかくの工事現場に手ごろなものがあったのだ」

・・・ってあったけど、なんの作品のまねをしたの?
620名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 12:08:26 ID:bzBsQWBE0
Faith買った人は感想よろ
621名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 12:11:32 ID:yEVsglzKO
ジョジョのロードローラーくらいしか思い浮かばん
622名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 12:15:15 ID:urs6ExRG0
>>619
【HA】100%になったしパロディネタ探そうぜ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1131445522/l50
623名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 12:24:48 ID:6P0CeHnd0
>>619
Dioじゃね。
ロードローラーだ!
624名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 12:26:57 ID:eiz9e4VW0
もう遅い! 脱出不可能よ! 無駄無駄無駄無駄ァ!
625名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 12:32:44 ID:N9ABv/rO0
あれってあんなモン持ってくるよりその場で無駄無駄でもやった方が良いよな
626名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 12:39:03 ID:wOs9TQjf0
ロードローラーの上から殴りまくってんのも無意味くせーな
627名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 12:39:16 ID:ykOFsV4g0
WRYYYYYYYYYYYYY!!
628名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 13:04:01 ID:Jw3Fj2LfO
タンクローリーだッッ!
629名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 13:06:46 ID:xEIjrt+i0
>>628
ちょ、違w
630名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 13:16:15 ID:0NOulrbp0
HAを攻略サイトどおりに進めてたんだが、不注意で選択肢間違えた場合にやり直しはどうすればよろし?
もしかして最初から一つずつ(既出シーンは飛ばしながら)やらないとダメぽ・・・?
631名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 13:17:10 ID:eiz9e4VW0
HAは別にどの選択肢選んでも変わらんような……
632名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 13:40:47 ID:Vg00kUmZ0
HAは歌月と違って
選択肢ミスって回収できなくなるCGって無いと思う
633名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 13:49:28 ID:TkDl3iJT0
634名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 13:55:17 ID:Ke2UKC4T0
それ遅漏とアチャーがかっこよすぎない?
635名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 13:59:11 ID:Vg00kUmZ0
>>633
宣伝乙
636名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 14:00:53 ID:2/4Sgwcm0
やっぱ何度見ても士郎とアーチャーがヤバすぎるな
637名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 14:01:34 ID:YRBwqmqG0
HFの桜殺しENDこそが、士郎の英霊エミヤ化ルートの気がする。
638名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 14:03:59 ID:vQynnt050
>>633
斧持ってるのがうけるw
639名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 14:07:10 ID:0xbOWiQZ0
槍の方が簡単に作れそうなのにw
640名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 14:08:30 ID:xEIjrt+i0
>>637
それはない

HFの鉄心エンドの士郎が将来ロンドンで橋から赤い悪魔に叩き落されたりするような
凛と仲良く暮らす日常に戻るようでは…
641名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 14:12:35 ID:TXaD2HNJ0
あと二日か。
リン役ブスだけど他二人がかわいいから楽しみ
642名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 14:15:55 ID:f65EagQP0
鉄心では凛すら敵でなく
容赦なくブチ殺すはずだな
643名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 14:19:51 ID:IB539eJi0
鉄心の士郎は確実に聖杯手に入れると言われてるが、
そこまでして手に入る聖杯はやっぱり汚染されたアレな訳で戦争終結時でもう磨耗しそうな状況だな。
644名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 14:23:01 ID:eiz9e4VW0
他を救うのに一(桜)を切り捨てたのが鉄心士郎
全てを救おうと必死になったのがエミヤ
645名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 14:24:34 ID:xEIjrt+i0
>>643
いや言峰との対話で、鉄心士郎は聖杯に興味ないというが、言峰は士郎が聖杯の正体を知れば黙っていられまい、
そして凛は正体を知っても桜を殺してまで求めたものを諦めることができなくなってるだろう、と予見されてる。
646名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 14:35:49 ID:2/4Sgwcm0
>>641
セイバー、凜ときてあと一人をイリヤにした辺り制作側はよくわかってる。
桜wwwwww
647名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 14:35:54 ID:ewi7P0At0
これからFate−DVD−版買ってキマス!!!
(*´Д`*)ノ  5時くらいに帰ってきます
648名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 14:39:40 ID:7ygWFMr10
>>647
天気悪そうだから、事故には気を付けろよ
無事に帰ってこいよ
649名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 14:52:34 ID:wz4AKyx80
はいはい宣伝乙宣伝乙
大河を出してない時点で売り上げの9割を失ったも同然
そんな不出来なAVなんざ買わねーよ
650名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 14:53:57 ID:j7Z9wr9r0
スレ違い承知で聞きますが月姫て同人でしか手に入らないんですか?
もう手に入りませんかね?
スレの中でも何回か登場するので気になったんですが同人のしか見つからない・・・orz
651名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 14:56:01 ID:eiz9e4VW0
ごめん言ってる意味がよくわからない
652名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 14:58:28 ID:xEIjrt+i0
>>650
スレ違いと承知してるならくるなよボケ

TYPE-MOONが商業化するまえに同人として出した作品が月姫、だから同人以外の月姫なんてありません
オークションでやたら高い値段がついてることが多いですが、将来商業化された現在のTYPE-MOONで
リメイクされるという噂もあります。あくまで噂ですし、実現するとしても2,3年先でしょうけど。
653名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 14:59:06 ID:Vg00kUmZ0
>>650
ソフマップ中古店でプレミア価格の月箱を見た記憶がある
3万円だったかな?ちょっとあやふや
654名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 15:02:35 ID:1G/t/2t60
>>633
何でランサーがハルバート持ってんだよww
655名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 15:16:46 ID:Eu9x6Ije0
>>650
中古ならいくらでも手に入るよ。
高けーけど。
656名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 15:17:40 ID:n2urpbVe0
今更だが、「タンクローリーだ」
知らない奴いるのか
657名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 15:19:13 ID:1G/t/2t60
そういや大学の教授が「グレート!」とか言ってた。
春休み中にジョジョにはまったんだろうな。
658名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 15:19:46 ID:fu8aQtNZ0
発音次第で種厨に
659名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 15:20:50 ID:Qe13IjXL0
660名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 15:29:43 ID:mxkeTUma0
>>650

一言だけ言おう
月箱はBGMアレンジなんで買うな
661名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 15:31:16 ID:wz4AKyx80
>>658
その際はグの音を溜めて発音するのがコツだな

>>659
なんで脚立大人気なんだよwwwwバロスwwww
662名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 15:38:29 ID:53pBpMUR0
これなんてゲーム?
すげえ面白そう。
663名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 15:47:23 ID:1UTkaqCB0
>>659
クソ笑ったwwwwwwwwwwwwwwwww
本編以上の大混戦にライダーとランサーによるベアナックルの応酬最高ww
664名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 15:51:17 ID:1G/t/2t60
>>659
ワロスwwwwランサー打たれっぱなしやんwwwwwwww
665名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 15:57:17 ID:o0bS8eON0
へんな天井から吊ってある物に「ランサー」がぶら下がってて
さらに足につかまってるアーチャがワラタwwww

あと、最後の脚立上のライダーの一方的殴打 激ワラwww
 ( ・д・)
   ⊂彡☆))Д´)=


   _, ,_  パーン  
  ( ・д・)∩
     彡ノ☆))Д´)=


   _, ,_  ボコッ 
 ( ・д・)
   三ニ⊃☆))Д´)=
666名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 16:09:20 ID:4HhjvuUG0
脚立と天井のアレ何の意味がw
667名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 16:14:37 ID:o0bS8eON0
4人の中でランサーのプレーヤーが一番へたくそだよなww
しかし、ランサー一番の見せ場はバサカへのパイルドライバーではなく

ライダーとバサカが戦ってる下で脚立を蹴飛ばして倒したシーンだと思う(´・д・`)
668名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 16:21:08 ID:xEIjrt+i0
>>666
天井のアレ=聖杯だったんだよ!
669名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 16:24:15 ID:IbbSdyt20
兄貴殴られすぎwwwwww
670名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 16:27:43 ID:1G/t/2t60
しかもほとんどカウンターwwwwバロスwwwwwwwwwwww
671名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 16:38:38 ID:rZTcmfyKO
FateAV借りるぜ
672名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 16:39:13 ID:o0bS8eON0
てっきり見始めた2〜3秒はコスプレした学生プロレス(実写)かと思った・・・・
673名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 16:42:59 ID:ewi7P0At0
買ってきたーーーー(*´Д`*)!!!
(*´Д`*)い、インスコしてプレイします・・・・
(*´Д`*)ハァハァ・・・・ドキドキ
674名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 16:45:42 ID:urs6ExRG0
>>673
おめ
クリアしたらまた来いノシ
675名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 16:46:47 ID:fu8aQtNZ0
>>673
アーチャーの超進化に気をつけろ
676名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 16:47:18 ID:ywsilWOf0
677名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 16:49:50 ID:u+Exm+zF0
>>676
こいつの外見の何処がお洒落なんだ
ていうかFate写すな
678名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 16:51:31 ID:wXNAwWRW0
>>676
ちょwwwおまwwww
新潟県民かwww

俺も朝見てびびったぜwwww
679名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 16:52:07 ID:fu8aQtNZ0
>>676
Fate大好きだなwwwwwwwww
頼むから隠してくれ
680名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 17:02:05 ID:ewi7P0At0
>>676
うはww私も新潟県民www

今日の朝刊の真ん中らへんに載ってたね

いったいこの人は、恥を新聞に載せていくらもらったんだろう・・
681名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 17:06:08 ID:rZTcmfyKO
携帯なんだけど676は何?
682名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 17:06:09 ID:NO87tsNU0
こいつの部屋にあるゲームみんな持ってる。
しかも自分は女・・・こいつよりやばいかも。
683名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 17:08:52 ID:Gnqn4gyZ0
大人になったからこそエロゲをするんじゃないか?
恋という壁に突き当たってさ・・・orz
ぶっちゃけエロゲって小説がわりに買っている俺がいます

さて、かなりスレ違いになりましたね
684名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 17:09:49 ID:6BJUokeb0
男なのに売り上げ目的でFateのBL描いた俺が来ましたよ('A`)
685名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 17:11:45 ID:rZTcmfyKO
>683にメロディ付けて歌にしようぜ
686名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 17:12:42 ID:rZTcmfyKO
>>684
お前先月のイベントにいただろww
687名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 17:13:07 ID:sV/Lhlm90
>>684
売れるの?
688名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 17:17:57 ID:6BJUokeb0
何か早速アレな方に特定されてそうなので退避('A`;;)
結構売れるけど周りの視線が怖い。冬は角か壁いけるかと。
689名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 17:19:09 ID:Gnqn4gyZ0
>>688
おまい眼鏡かけてたろ
690名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 17:20:28 ID:rZTcmfyKO
ちょ、本当にいたのかwwwバロスw
691名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 17:23:28 ID:y5GbdKx20
大人以外はエロゲ出来ないって前提を無視しないでください。

あ、全年齢版ですか('A`;
692名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 17:27:12 ID:nL0byfUSO
>>681
画面で楽しむ美少女との恋
大人になり切れないのは罪ですか?
693名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 17:31:34 ID:rZTcmfyKO
>>692
トン。最強だなwwwwwバイト終わったら見てみるwwww
694名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 17:53:03 ID:zqFCTm/J0
終わったら流されてたりしてww
695名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 17:58:00 ID:sV/Lhlm90
>>676
「救いようがないわね。この童貞」
696名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 18:01:43 ID:sO/I/xrc0
いいよなぁ〜 こいつ

残業なんてないんだろうなぁ。
今日も仕事長引きそうだぜ?
697名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 18:08:56 ID:xEkkc0BR0
>>676
うむむ・・・・ まあ、よい
これでFateの名がさらに世間に知られるようになった。

ちなみにマガジンの藤沢とおるのマンガにもFateネタが。 セリフ一言だけどね。
698名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 18:10:48 ID:E8nhf1+H0
それは只の自意識過剰なんじゃ
どんな台詞よ
699名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 18:30:12 ID:ivv85qAs0
>>697みたいのが「ボーボボはFateのパクリ」とかを真に受けたりするんだな
700名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 18:32:16 ID:xEIjrt+i0
>>699
サービスマンはすごく笑ったが。
アレはひどい扱いだったなw
701名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 18:33:55 ID:xEkkc0BR0
>>698
ゲーム本編を使った台詞ではなく、ブルセラショップに来たキモイ客が
「セイバーのコスプレがあるよ♪」(台詞うる覚え)と喜ぶシーンが

ちなみに現物の衣装は描かれてませんので。
702名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 19:00:19 ID:mcKLiZL5O
>>701
ちょっ、それはFATEだろうけど、全くよろこべないんじゃwww
703名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 19:12:14 ID:XWilG7zzO
今更だけどライダーのボディコンスーツは流石にどうかと
704名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 19:15:04 ID:iHna/8jJ0
ロリ姉のお下がりって設定じゃだめ?
705名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 19:22:34 ID:XWilG7zzO
>>704
設定がどうのじゃなくてさ、なんて言うか、その、いろいろ古いよね?
ライダーの時代から考えると宇宙が一巡したような格好になるのやもしれんが
706名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 19:23:18 ID:Qryp+AGp0
ジュリセン持ってれば完璧ですNE☆
707名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 19:24:56 ID:XehgrVnW0
今YouTubeでFateの動画見れないけど
どうしたんだろう?
708名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 19:31:13 ID:XehgrVnW0
お気に入りに入れていたHeartofsaberは見れた
Fate/stayの検索結果全部見れないっぽい・・・
709名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 19:44:50 ID:qLkWRJtHO
>>702
アレはいつもオタク的な物はいつもそんな扱いしてるから
710名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 19:58:43 ID:6IiR3/bi0
確かに>>659見ても思ったけどプロレスやってる方が違和感ないかも>ライダー
711名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 20:01:55 ID:1t3K6DtY0
ちょっw iPodスゴスw iPod買ってくるわ。

>48名前: 名無しさん@お腹いっぱい。投稿日: 2006/04/12(水) 19:56:05 ID:EV6RwG3B
>iPod 5G (60GB)でLinux動作確認したよ。
>あとiPod LinuxからONScripterを用いて「Fate/stay night」と「月姫」の動作を確認。
>一応両方ともクリア出来た。音が出ない以外は動作は完璧。
>PSPでも出来るけどiPodでやるほうが良い。快適。
>以上、月厨の駄文でした。
712名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 20:02:53 ID:vasTqrMD0
月姫なんて家でやればいいじゃない。
713名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 20:03:42 ID:eiz9e4VW0
音が出ないって割と重大な欠点だと思うんだがww
714名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 20:03:58 ID:nL0byfUSO
音含めてのFateじゃまいか?w
音が聞こえないのは痛い希ガス
715名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 20:03:59 ID:mfoviPCg0
>>711
音声でないのは痛いな
716名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 20:04:54 ID:mcKLiZL5O
ダメットはオレの嫁
717名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 20:06:19 ID:urs6ExRG0

            ,_/
        ヽY〃"'<l^|
        《゙´〉)"彡,/
      /、- ゚ P<ヌ
     .⊂ニ^⌒夊〈'ヽ
   /      7ヲノ~)
  〆      . /ッ' ;_|
(`Д´))ノ☆>>716
718名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 20:10:27 ID:dLdthRMN0
>>716
それはダメっと
719名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 20:21:43 ID:o0bS8eON0
いや〜Fateに出てくる商店街が、東京大田区の梅屋敷とは・・・

超近いし(´・д・`)
720名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 20:25:26 ID:INC3Xsyr0
>>659
やべーネタでこんだけ爆笑したの久々だw兄貴よえ〜wwwww
721名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 20:28:31 ID:sO/I/xrc0
さて今日も無事に仕事が終わった
俺が来ましたよ?
冷蔵庫見たらリポD一本しかないし
酒買ってくるから
今日もオススメよろ〜。
722名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 20:29:35 ID:yMValE9f0
誰だよ
723名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 20:29:57 ID:o0bS8eON0


   夕食後、午後9時過ぎ。
   大きな出来事も無く夕食が終わり、みんな自分の部屋に戻って行った。
   眠るには早すぎるし、残った時間どうやって過ごそうか?
              NEW
        「自分の部屋で過ごす」
        「今日はもう寝る」
        「夜の街を調べに行く」
724名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 20:33:41 ID:+iY4VVMI0
>>659
おまえらwwwwwwww宝具使えよwwwwwww
725名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 20:35:47 ID:eB1QCVJo0
        「自分の部屋で過ごす」
        「今日はもう寝る」
        「夜の街を調べに行く」
      → 「久々にイカの活躍でも見てくる」
726名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 20:38:15 ID:6hooB6/10
        「自分の部屋で過ごす」
        「今日はもう寝る」
        「夜の街を調べに行く」
        「久々にイカの活躍でも見てくる」
→「藤ねえの部屋に突撃」
727名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 20:41:05 ID:PdD0Xtkr0
        「自分の部屋で過ごす」
        「今日はもう寝る」
        「夜の街を調べに行く」
        「久々にイカの活躍でも見てくる」
        「藤ねえの部屋に突撃」
→       「そうだ、明日は蒔寺とデートの約束してたんだ」
728名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 20:43:09 ID:j9K1SwIl0
        「自分の部屋で過ごす」
        「今日はもう寝る」
        「夜の街を調べに行く」
        「久々にイカの活躍でも見てくる」
         「藤ねえの部屋に突撃」
         「そうだ、明日は蒔寺とデートの約束してたんだ」
       →「でもやっぱり藤ねぇとデートしよう」
729名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 20:45:02 ID:y5GbdKx20
「なにやってんのよーっ!」
返り討ち。
            DEAD END
730名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 20:47:12 ID:nL0byfUSO
選択肢に藤ねえと蒔の字をチョイスする辺り、中々見る目がある人が多いね、とマジレス。
731名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 20:49:37 ID:cqFClh+b0
下の方の選択肢は、ホロウで0から100%を10回繰り返して、夜の選択シーンで十字キー長押ししないと出ないがね


SSF
732名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 20:50:48 ID:sO/I/xrc0
>>729
竹刀でヌッコロされるのか?
おつまみな予感
733名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 20:52:10 ID:pep3tW270
藤ねえとのデートも
        「一回目だ」
        「2回目だ」
        「3回目だ」
        「これで最後だ」
      →
734名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 20:53:33 ID:xEIjrt+i0
>>733
なにそのイクリプスのカギ売ってそうな空欄
735名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 20:55:44 ID:vasTqrMD0
反転すれば見えるお^^
736名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 20:59:34 ID:mcKLiZL5O
>>733
そんで、壁紙みたいに藤ねえとの結婚式の隠しイベントが始まるに違いない
737名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 21:02:03 ID:sO/I/xrc0
   「一回目だ」
        「2回目だ」
        「3回目だ」
        「これで最後だ」
       →「本当の姉弟になろっか?」
      
738名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 21:04:13 ID:ZGqddW+60
藤ねえの家出or士郎の養子入り?
739名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 21:06:12 ID:urs6ExRG0
藤村組に入れば姐さんと舎弟に
740名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 21:07:27 ID:nL0byfUSO
>>738
士郎が婿養子だろうね、多分。
そうしたら藤ねえのパパさんも婿養子だから話が合いそうだわ、優しそうな人だし。
741名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 21:07:43 ID:Ql3MGLAy0
FSS
742名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 21:09:16 ID:PdD0Xtkr0
士郎が藤村組の若い衆に何と呼ばれているかが重要だ
743名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 21:11:10 ID:y5GbdKx20
坊っちゃん、姉さんをお願い致しやす。。。
744名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 21:13:10 ID:sO/I/xrc0
「一回目だ」
        「2回目だ」
        「3回目だ」
        「これで最後だ」
        「本当の姉弟になろっか?」
→「士郎、私のこと好き?」
745名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 21:14:37 ID:+iY4VVMI0
なんだよこのスレ。
動物園みたいな臭いすんな
746名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 21:16:17 ID:mcKLiZL5O
婿養子になりゃ士郎のネジ曲がった正義感も、若衆や雷河の「仁義」によって
矯正されるに違いないし、アーチャーみたいにならない。
かわいい嫁も便りになる子分も仲の良い友人もいる。

      FATEべりーぐっどえんど。
747名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 21:16:21 ID:xEIjrt+i0
S.S.F.F.Cのメンバーが暗躍しているッ…!
748名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 21:16:51 ID:ABAXqMKd0
今DVD版やってんやけどじゅっぱひとからげでいいんか?
749名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 21:17:03 ID:yRABYqUE0
        「一回目だ」
        「2回目だ」
        「3回目だ」
        「これで最後だ」
         「本当の姉弟になろっか?」
        「士郎、私のこと好き?」
         「シロウ、夕飯はまだですか?」
        「突いてこれるか?」
       →「■■■■━━━」
750名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 21:17:42 ID:vasTqrMD0
ステキな・さっちん・ファイナル・ファン・クラブ?
751名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 21:34:10 ID:nL0byfUSO
>>745
セイバー:ライオン
凛:ネコミミ
藤ねえ:虎
ネコさん:猫
蒔の字:黒豹
兄貴:青豹

他に動物系居たっけ?
752名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 21:34:54 ID:o76/21s+0
>>751
桜:馬
753名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 21:35:31 ID:RkqCGj2D0
小次郎:熊
754名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 21:37:01 ID:XWilG7zzO
兄貴はワンコじゃないか?
アサシンは熊
755名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 21:37:55 ID:mcKLiZL5O
アンリ→犬
ライダー→蛇
桜→よくないもの
756名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 21:38:07 ID:cqFClh+b0
>>749
最後の選んだらどのルート行くんだよ…
757名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 21:38:17 ID:6hooB6/10
アーチャー:狸
キャスター:女狐
ライダー:蛇
臓硯:蟲
758名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 21:43:04 ID:6IiR3/bi0
イリニャも猫と言われてたような
759名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 21:43:26 ID:uS9fhLbv0
慎二:ワカメ
760名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 21:46:11 ID:vasTqrMD0
バゼット:兎
761名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 21:46:54 ID:j9K1SwIl0
>>756
メイド姿で皿を拭こうとするも力加減出来ず割れてしまって
セラに鬼のごとく叱られシュンとしてるギリシャの大英雄の壁紙がゲットできます。
762名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 21:47:50 ID:mcKLiZL5O
奈須きのこ→きのこ
763名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 21:49:13 ID:gqpb667E0
そういやイリヤって猫のぬいぐるみを気に入っていたけど
凛が猫になっていたときに「嫌いなの知っていて〜」って言ってるよね。
結局の所好きなの?嫌いなの?
764名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 21:50:39 ID:gqpb667E0
>>758
やってることは猫だよね。
765名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 21:53:47 ID:xEIjrt+i0
>>763
きっと深く憎むと同時に愛しているのさ
766名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 22:09:59 ID:xeXtnk2DO
4月12日(雨)
今日のご飯はマーボー豆腐だった。
大河シナリオ書かないキノコなんて氏んじゃえば良いのに・・・。
767名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 22:10:11 ID:XWilG7zzO
俺は豚を深く愛するあまりに衣を着せて入浴させて胃の中に収めてしまった
768名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 22:12:55 ID:azDuf0wU0
はいはいトンカツトンカツ
769名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 22:20:25 ID:sO/I/xrc0
今気づいたけど・・・
今日の俺のIDカコイィ!!
770名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 22:25:24 ID:mcKLiZL5O
>>766
S.S.F.F.Cの代表である広報徳氏に、全てをかけるしかない
771名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 22:27:39 ID:4IB4Nk7n0
俺のIDはどんなモンだろうかテスト
772名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 22:30:47 ID:IjSCBFJB0
    ∩
( ゚∀゚)彡ブルマクラ!温泉!水着!
(  ⊂彡
|   |
し ⌒J
くうくうおなかがなりました。(((( ;゚Д゚)))
めがねっこ超絶モエシュ(´ω`)
773ひみつの文字列さん:2024/06/20(木) 07:03:06 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
774名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 22:53:56 ID:o0bS8eON0
GJ
775名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 22:54:46 ID:8zuHJFzd0
ガガガッ ガガガッ ガオセイバー!
ガガガッ ガガガガッ ガオセイバー!

怒れ 剣のサーヴァント 輝いたてがみ 銀の腕
眩い誓い令咒 平和の願 守るため
今こそ 立ち上がれ
人の命の尊さを 知らぬ悲しみ解き放て

ガガガッ ガガガッ ガオセイバー!
ガガガッ ガガガガッ ガオセイバー!
宝具使い 承認だ!
今だ! 結界解放だ!
天罰降臨! エクスカリバー!!

食慾!ドーナツ!魔力−補充!!
誕生!ヒーロー!無敵のサーヴァント ぼくらの騎士王!
ガッガッガッガッ ガオセイバー!!
776名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 22:54:54 ID:AatfqjMJ0
我厨って氏んだ方が世の為人の為だよね。
777名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 22:56:25 ID:ykOFsV4g0
>>776
月厨がそれ言っても説得力ないような
778名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 22:56:31 ID:TFHC84qS0
我、厨成り
779名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 22:57:44 ID:tNPcmIb60
真剣に面白いと思って書き込んだのか
反応が欲しくて衝動的に書き込んだのか
でも寒いしわけもわからないの
780名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 23:12:17 ID:AatfqjMJ0
キング キング キングセイバー
食っちゃ寝・サーヴァントキングセイバー

真白い食卓のむこうから あいつの影が 俺を呼ぶんだ
食事作らず 何をしてると 怯える俺に 問いかけてくる
君と出会って 家の家計は 火の車
家の家計 燃えてきた  エ ク ス ・ カ リ バ ー
              「約束された・毎日の食事」
781名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 23:16:42 ID:TFHC84qS0
>>778
超ワロタ!
782名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 23:17:09 ID:TFHC84qS0
783名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 23:17:33 ID:sO/I/xrc0
何が何だか
さっぱり分からなくなりました

さよなら、、、、
今日だけの俺のID
きっと忘れない。。。
784名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 23:17:41 ID:Ql3MGLAy0
実に混沌としているな
785名無しさん@ピンキー :2006/04/12(水) 23:21:55 ID:lInW6XNl0
        「一回目だ」
        「2回目だ」
        「3回目だ」
        「これで最後だ」
         「本当の姉弟になろっか?」
        「士郎、私のこと好き?」
         「シロウ、夕飯はまだですか?」
       →「私なんかでいいの……?」
786名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 23:22:17 ID:T8PgqOPoO
偶に書き込まれるオットーとは何か悩んでいたのですが、
本日やっとその疑問が解けました。
そうかぬいぐるみか。
787名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 23:29:48 ID:FMDcR2Da0
>>785
発言者はゾウケンですか
788名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 23:36:26 ID:RkqCGj2D0
789名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 23:37:25 ID:QBF+eSgY0
        「一回目だ」
        「2回目だ」
        「3回目だ」
        「これで最後だ」
       →「私、妊娠しちゃった・・・」
790名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 23:38:43 ID:uS9fhLbv0
バサカだけなんか違うような
791名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 23:38:42 ID:kS+ED0F40
さ、三人娘ってアニメ出てたのか
気付かなかった・・・
792名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 23:39:26 ID:j9K1SwIl0
>>789
さながら増えるワカメだな
793名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 23:41:46 ID:XjjsgJn20
桜もなんか違うような
794名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 23:46:36 ID:fu8aQtNZ0
桜はなんか丸っこすぎ。原作の方がかわいい
795名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 23:46:50 ID:yMValE9f0
        「一回目だ」
        「2回目だ」
        「3回目だ」
        「これで最後だ」
      イア「ま、魔術師殿が望むのであれば我は…」
796名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 23:48:23 ID:lAzHRCJN0
凛の脅迫状ってSNで出てくるんだなw
797名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 23:48:28 ID:QBF+eSgY0
エアギアとかああいうのよりはかなりマシだと思うけど
というかむしろ原作に忠実すぎる気がする。
798名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 23:53:20 ID:XjjsgJn20
原画が御大だっけ
799名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 23:57:08 ID:dLdthRMN0
若本?
800名無しさん@ピンキー:2006/04/12(水) 23:58:57 ID:sV7COlUM0
場坂が人間ぽすぎる気がするなぁ目が特に
801名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 00:00:03 ID:mcKLiZL5O
原作付きでオリジナルストーリーはなかなか成功しないからね。
UBWじゃ、アニメとしてはわかりにくいしHFは話がディープすぎる。
まあ、藤ねえルートにすりゃ一番よかったんだろうけど
802名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 00:01:15 ID:MvcyGpZC0
ゲーム中のバサカの声は最高だった。
威圧感たっぷりであの声出されただけで「こいつに勝つの_!!」と思ったもんだ。
803名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 00:01:47 ID:xEIjrt+i0
>>786
ああ、あのラブレターか
いいモノなのに、普通にやってると見れないし、あの手紙みたらバッドエンドコースなんだよな
804名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 00:02:33 ID:6hooB6/10
スーパーストライカー藤村
805名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 00:02:52 ID:5IVijwPV0
恋愛をメインにするんならUBWが一番すっきりするよな。
グッドエンドだとヒロインみんな生き残るし。
806名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 00:03:43 ID:PdD0Xtkr0
ここでライダースキーが一言↓
807名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 00:06:33 ID:8RA3/WkP0

終盤まで

アーチャー=ギルガメちゃん

だと思ってた俺
アーチャーが死んだあと、

「おまえだったのか!?」

と戦慄したもんだ
808名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 00:06:35 ID:AatfqjMJ0
身長sage
809名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 00:07:10 ID:B8Lt+vPM0
>>808
アンサラーでフラガラックして欲しい気分だ
810名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 00:08:43 ID:ApgV6K5U0
メンヘラーでリストカットに見えた
811名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 00:18:06 ID:c1/diAlK0
あながち間違いじゃないな
812名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 00:21:56 ID:z5mJz2GI0
ギルガメってアーチャーだろ?
813名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 00:22:44 ID:+w9mk01u0
まぁアーチャーといえばアーチャーだけど
814名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 00:23:34 ID:1wt1/8z40
このタイミングなら言える
バゼットいらなくね?
815名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 00:23:36 ID:5upBnAcS0
赤弓と金弓を同一と思ってたって意味?
816名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 00:25:28 ID:ApgV6K5U0
>>815
俺にはそれ以外の解釈が思いつかなかったが
817名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 00:26:43 ID:PTo+DuqjO
>>814
あんさらー
818名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 00:27:24 ID:RBg5vNZo0
俺も最初はそう思った。なんでこいつ金髪になって人格も変わってんだろ?って。
819名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 00:28:43 ID:Vwws8XjY0
もっとカレンとかバゼットとの日常話があったらよかったんだけどな。
まぁあの後日談だけでどちらもインパクト大だったけど
820名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 00:29:42 ID:mCy3Jdtx0
じゃーんけーん氏ねーあふーん
821名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 00:30:03 ID:fY2HwRJrO
>>805にイリヤルートを根底から否定された気がする。許せない。
822名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 00:32:05 ID:+w9mk01u0
>>819
あれは現実世界の話じゃないけどね
823名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 00:33:55 ID:PTo+DuqjO
>>822
そういう解釈話は荒れるからいいよ・・・
824名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 00:34:34 ID:+w9mk01u0
>>823
インタビューで言ってたやん
825名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 00:35:29 ID:Nu0nUpRZO
>>818
あまい、甘いですぞ。
その程度誤認の内にすら入りません。
プロモの段階から ギル亀=切嗣、
と思い込んでいた私に比べれば!
826名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 00:36:29 ID:Dft7CgOE0
そうだいまさらだけど
カレンって別にいてもいなくてもよかったんじゃないの?
結局、バゼットが生き返るか生き返らないか、その程度しか変わらないような気がする
827名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 00:37:45 ID:mA2GAv8r0
>>818
俺は赤弓がスーパーサイヤ人化したのが金弓だと思っていた。
パワーアップすげー!みたいな感じ。
828名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 00:38:13 ID:5upBnAcS0
>>816
いや俺もそうだが、>812-813に反応してさ……ワザとだろうけど

>解釈話
>5
829名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 00:40:03 ID:Nu0nUpRZO
じゃぁ……ランサーは兎も角、あの慢心王を野放し?………アブねぇwwwwwwww夜の聖杯戦争どころじゃ無くなると思う。
830名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 00:40:30 ID:OsoY/Dv90
>>826
バゼットの生死をどうでも良いと言うのかッ!
831名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 00:40:31 ID:5upBnAcS0
>>826
−−二人のヒロインが新しく登場いたしますが、まずカレンに関しては、どういうキャラクターだったのでしょうか?

奈須:一番大事だけど、一番いらない導き役。
物語の根底には決して関わらないけれど、物語を解決するあの人物を導くヒロインとして頑張ってもらいました。
832名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 00:43:59 ID:PTo+DuqjO
>>824
5のことでしょ。俺解釈を突然長文で書く厨がくるからって言う理由でかいた。
もし気をワルクしたんなら謝る。
833名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 00:44:30 ID:+w9mk01u0
834名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 00:45:50 ID:52jyDTcJ0
金=士郎
赤=切嗣

微妙にストーリーを聞いてからプレイした俺の最初の考え
835名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 00:50:59 ID:Gu4S9LqpO
一体何座の聖闘士とかいや、あの塔に登った奴かも、いや、意表をついて騎士ガンダムのあの人か
などとふざけた考えばかり浮かんだ奴の登場シーン
836名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 00:51:06 ID:M7W+hmd+O
バゼット、ランサーペアがsnにいたら最後まで残ってそうなくらい強そうだね
837名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 00:53:55 ID:z5mJz2GI0
よく考えたら弓に5〜6回も殺されちゃうバーサーカーって
能力的にはたいしたことない?
838名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 00:53:57 ID:+w9mk01u0
天敵はキャスター組だな
839名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 00:56:52 ID:c1/diAlK0
二人ともルーン使いだし、魔術合体でパワーアップとかしそうだな>ランバゼ組
840名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 00:57:49 ID:PTo+DuqjO
>>836
SNの開始時点ではいたんじゃないの?
ダメットが恋するオトメだったから、最初に負けたんであって。
841名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 00:57:53 ID:x5hgGUh60
>>836
両方とも幸運低い+ダメットがドジッ娘+兄貴がムチャな約束好き

よってバーサーカー相手に兄貴がアチャばりに時間稼ぎしながら全力で打倒しにかかって
脱落すると予想…兄貴は途中で雄々しく散るのが似合っていると思うんだ。

まあ刺しボルクで切り札発動のお膳立ても出来るが、初回でタイミング合わせるのは辛い
兄貴が偵察すれば切り札の詳細事前に知ることもできそうだが、兄貴はやらなさそうだし
強いコンビだが結局最後まで残れないコンビになりそうだ
842名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 00:59:00 ID:c1/diAlK0
そこで魔力供給セクロスですよ
おお!バゼットのエロイベント発動!
843名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 00:59:12 ID:seNWmZ+gO
フュージョン!!
844名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 00:59:31 ID:mCy3Jdtx0
ハッ!!
845名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:00:02 ID:OsoY/Dv90
>>836
バサカには相性的に勝てないと思う
846名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:01:01 ID:Gu4S9LqpO
まあランサーが鯖を抑えられればバゼがマスターを打倒するのは容易い訳で
でもそれやっちゃうと闘いに飢えてる兄貴は満足しない訳で
847名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:02:48 ID:Nu0nUpRZO
結局、兄貴って…アーチャータイプ?(器用貧乏)
848名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:03:00 ID:+w9mk01u0
バゼット&ランサーは柳洞寺組に勝てるかどうか
849名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:03:17 ID:c1/diAlK0
>まあランサーが鯖を抑えられれば

鯖対鯖のガチ対決になるんだから兄貴満足しそうだがな
850名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:03:31 ID:x5hgGUh60
>>845
きのこがいうには、ランサーはルーン魔術によるブーストで攻撃をAに届かせることが出来るので
単体でもなんとか勝ち目がある戦いができるそうだ、勝てる可能性があるだけだが。
851名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:04:22 ID:mCy3Jdtx0
バゼがマスターなら大抵の命には文句不満無しで従いそうだけどな
852名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:06:06 ID:Gu4S9LqpO
ルーンを使えば投擲したゲイボルグに乗って移動するも容易い
853名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:06:33 ID:RBg5vNZo0
バーサーカーはフルパワーのセイバーとやって勝ち負けするレベルだろ?
他の鯖じゃ歯が立たないのも道理。つか反則
854名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:06:59 ID:PpwWeWqh0
>>852
桃白白ですな
855名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:07:49 ID:seNWmZ+gO
バゼテラカワイス。あれで23とか詐欺だろ
856名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:08:14 ID:tvVC7ZAT0
やたら便利だなルーン
石化対策まで出来るって言うし
857名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:10:08 ID:+w9mk01u0
多少でも魔術が扱えるのって結構有利なのね
858名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:12:42 ID:C/BWObbC0
要するに兄貴は赤魔道士か、最強JOBの。
859名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:12:42 ID:x5hgGUh60
>>857
多少っていうか、魔術の腕なら魔法使い並みかそれ以上のキャスターでAだから
ルーンBの兄貴の魔術はかなりのもんだぞ
860名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:13:05 ID:seNWmZ+gO
カレンって強い?haだといまいち分からなかったんだが
またやり直すかな
861名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:13:15 ID:6Nhgfd920
無いよりはな

いざとなると殴りあうのが型月の魔術師に多く見られる傾向だが
862名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:14:10 ID:+w9mk01u0
そういや鮮花も…
863名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:14:27 ID:seNWmZ+gO
メルブラ思い出したwギル使いまくってる
864名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:14:44 ID:mCy3Jdtx0
兄貴頭良いしな
865名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:16:44 ID:Gu4S9LqpO
一番勉強出来ない鯖って誰だろな?
機転が効かないではなくて学が無い
やはり小次郎か?
866名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:17:17 ID:mCy3Jdtx0
頭は良さそうだが>小次郎
867名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:18:02 ID:+w9mk01u0
>>865
アヴェンジャー
868名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:18:16 ID:x5hgGUh60
>>860
弱い。しかし聖骸布で男に強い。また、霊障を受ける周囲の悪魔によって強さが変化するので一概には言えない
とりあえず素で対人だと凛や桜より弱い。聖骸布の男は逃れられない、というのも何処までか詳細不明。
因果逆転する宝具が心臓はずしちゃう世界だから、男は逃れにくい、程度かも知れない。
869名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:18:25 ID:mCy3Jdtx0
エミヤ
870名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:18:52 ID:seNWmZ+gO
>865
だろうな。アンリも学はなさそう
871名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:19:27 ID:PTo+DuqjO
ギル様だろ。
いわゆる名前を書き忘れるタイプ。
まあ、金で全てを解決するけど。
872名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:19:54 ID:mCy3Jdtx0
>>871
テストの点数の話をしている訳ではないのでは
873名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:20:01 ID:BI9O7TZ60
学ってどんな基準で見るんだ?
まさか現代日本の基準で見るのか?
874名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:20:10 ID:PpwWeWqh0
>>871
名前の欄には「我」だろ
875名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:22:29 ID:seNWmZ+gO
>>868
トンクス。凄く助かった
一概にはいえないんだな。
876名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:22:54 ID:PTo+DuqjO
>>872
いや、「いわゆる〜タイプ」ってつけたんだがw
877名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:24:13 ID:seNWmZ+gO
でも小次郎はムダ知識とかは沢山知ってそうだな
878名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:24:19 ID:l2zpnRXl0
ランサーは、神話でも魔術を学んでいて、
その腕前は一流、という話だったな。
ただ、魔術は女性が使うもので、男性のものではないから、
好んで使うことはなかった、とか、そういう話だった
879名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:28:22 ID:mCy3Jdtx0
でもまあ仮にも英霊だからなぁ
みんな頭はかなり良くてもおかしくは無いな
それを生かせてるかどうかはともかく
880名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:28:57 ID:Fip0NrrW0
ギルなら
「こんな紙切れごときで我を名乗らせるなど無礼であろう」
とかいいそう

実際世の全てを知っていなければならないと感じてるみたいだから
一番博識だとは思う・・・いつも全ての事情を知ってるみたいだし
知らぬは己の欠点のみw
881名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:29:22 ID:OsoY/Dv90
>>850
いや、それは知ってるけど、そのブースト攻撃を十二回成功させられるかっていったら無理っぽい気がしたから…
882名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:30:34 ID:+1If2QOy0
>>880
慢心せずして(ry
883名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:31:04 ID:PTo+DuqjO
>>880
実際、勤勉っぽいよね。「ナショナルとレジャー」みると。
884名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:33:07 ID:QhOw/2zt0
小次郎はきっと生活の知恵は豊富だよ。百姓だし
885名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:33:14 ID:fY2HwRJrO
ハサンの知性は、兄貴食べた後か食べる前のどっちで判断する?
やっぱり食べる前?
886名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:34:51 ID:Nu0nUpRZO
じゃあさ……子ギル最強? 慢心無いし、頭もそれなり。
887名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:36:56 ID:+w9mk01u0
まだまだ修行不足
888名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:39:46 ID:ffTf2Af+0
成長すると性格が捻れるのは
アーチャーの宿命なのか・・・?
889名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:44:52 ID:C/BWObbC0
そういや英霊エミヤって成長しないんだよな。
なのに何故、英霊になってからその行いに後悔したり磨耗したり
それによって性格が変わっていってしまったのか・・・。
890名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:47:13 ID:5upBnAcS0
守護者だからか。反英雄気味だからか。
891名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 01:50:59 ID:QhOw/2zt0
英霊化すると同時に全ての経験をした後の状態になるんじゃねえのか
892名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 02:05:07 ID:Nu0nUpRZO
ただ、守護者ってサーヴァントとして償還されるよりはマシでしょ。
893名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 02:07:27 ID:x5hgGUh60
>>892
サーヴァントの方が数段マシだと思うが
894名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 02:08:33 ID:1S10YP7+0
>>889
召喚されている間だけの経験と心情の変化で、本体には生かされないのでは。
つまり再び召喚かかれば、またツン状態で召喚されてシロウを狙う。
895名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 02:16:13 ID:C/BWObbC0
エミヤが英霊になる前は別にツンじゃ無い気がするけど。

ツンになるとしたら守護者として終わりが無く望みと違う事をしてきたから。
のはずだが、英霊本体には召喚されてる時の情報は行くが変化はしない
っていうワケワカラン状態だから・・・。

ようするにワケワカラン。
896名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 02:21:19 ID:ffTf2Af+0
結論:きのこが悪い
897名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 02:29:38 ID:1S10YP7+0
理念や信条は磨耗するんだと考えるほかないか。
ライダーの正邪反転もあるし、英霊の座って案外不安定なのかね
898名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 02:32:52 ID:OsoY/Dv90
死後も人を救えると信じて契約

英雄になった瞬間にこれから経験する地獄(時間の概念はないので、既に経験した事)を知る

絶望、磨耗、自分を憎む

その状態で固定化

こんな感じでは?
899名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 03:04:12 ID:kj5VphFHO
そのすべてを知った瞬間に士郎との和解も知るはず
そこも矛盾してないか?
900名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 03:09:17 ID:OsoY/Dv90
いや、UBWのアンサーだか凛との別れの所だかで、エミヤはこの結末を呪うだろうとか言ってたから
別に矛盾はしないかな〜とか思った
901名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 03:23:02 ID:CCg80pq10
イリヤ可愛いよイリヤ
妹でありながら姉属性、そして女性であることを主張する少しだけ膨らんだ胸元。
イリヤ可愛いよイリヤ。
902名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 03:35:19 ID:+1If2QOy0
すべてを知ってるならいずれ昔の自分に会えることは判ってるはず。
なら、限りなくゼロに近い確立だ。だがそれに賭けた。
なんてセリフは言わないだろ。
903名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 03:38:45 ID:OsoY/Dv90
そうか……
いやー! やっぱりきのこラックって結論にしかならねー!
904名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 03:49:45 ID:HQwPpWSd0
エミヤかかってたのに馬坂さんに負けちゃったね……byアニメ(´・ω・`)
905名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 03:55:08 ID:PTo+DuqjO
藤ねえ可愛いよ藤ねえ
他人でありながら姉属性、そして、最強であることを主張する前面に押し出された虎柄。
藤ねえ可愛いゆ藤ねえ
906名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 03:55:31 ID:6Nhgfd920
エミヤはエミヤがかかると必ず負けるから。アンサーしかりセイバー戦しかり
907名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 04:08:53 ID:z5mJz2GI0
アニメで弓に照明壊された場面のイリヤの顔にちょっと萌えたw
908名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 04:21:31 ID:/kZUQu8U0
心臓にいる蟲を引き抜ける桜が
凛のナイフ程度で「あ、死んだ」って思ったのに大きな疑問を感じるのだが
909名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 04:45:49 ID:T5fqWYgT0
藤村かわいいよ藤村
910名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 05:06:36 ID:o7HnnEsP0
我様とバゼがタイマンしたらどっちが強いの?
911名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 05:19:44 ID:Gu4S9LqpO
俺と我様が怠慢したらどっちがすごいの?
912名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 05:21:33 ID:mSOi+Rhw0
むしろ俺だ
913名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 05:23:49 ID:+1If2QOy0
俺と藤村が脱いだらどっちがすごいの?
914名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 05:24:29 ID:dLG0VASA0
シロウとアーチャーってどっちが強いの?
915名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 05:28:59 ID:Gu4S9LqpO
赤ちゃんはどこからくるの?
916名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 05:52:10 ID:CjT2lghJ0
何で働かないの?
917名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 06:04:10 ID:dLG0VASA0
自宅に篭ってエロゲ三昧、朝っぱらから酒盛り、2chとネトゲを楽しんでから仕事。
俺は自営業でレンタル鯖管やってる。後の稼ぎは同人だ。
918名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 06:28:31 ID:Nu0nUpRZO
>>914 ″エミヤ″
>>915 臓砥の虫が核になって赤ちゃんが   出来るんだよ
>>916 モテるから寄付してくれる人がいる   んだよ。
919名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 07:52:46 ID:c1/diAlK0
>>902
記録には細かいことは載ってないんじゃないか。
「冬木の第5回聖杯戦争に凛の鯖として呼び出され、昔の自分に会えて理想を追う心を取り戻しました」
でなく、
「日本の聖杯戦争に鯖として召喚され、敗北」
程度の情報量だったらわからんだろう。
920名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 08:24:44 ID:C+G0Fjbs0
>>919
そもそも召喚された時点では全ての情報を引き出せていない
矛盾する部分は引き出せないとも推測出来る
921名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 08:31:11 ID:ot5Ricyi0
ふう・・・たった今ホロウ・アタラクシア終わりました。
60時間も掛かってしまいましたが・・・
922名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 08:32:01 ID:c1/diAlK0
>>921
つ「日記はチラシの裏にでも」
923名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 08:46:27 ID:j815jCd7O
シーン見直したりとかしてると
普通に100時間越えるよ
924名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 08:49:41 ID:ot5Ricyi0
ところで、バゼットとカレンは結局1回も顔合わせてなかったのでしょうか?
まぁ、わたしは士郎がなぜアヴェンジャーなのかの意味もあまり理解できてないのですが。。
925名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 08:55:13 ID:x5hgGUh60
>>924
夜の聖杯戦争で教会にいったときカレンがバゼットの瑕切開してるが。
現実側で会ったか、と聞かれたら「後日談。」が現実でない以上、エピローグ以外はバゼットは
寝ていたのでカレンには会えないし、エピローグ後は描かれていないので作中では会ってない
926名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 08:55:35 ID:7LgAUZMJ0
ホロウはファンディスクだし、Fate本編のプレイ時間が60時間だったから
プレイ時間40時間くらいのゲームだろう。

そんな風に考えていた時期が俺にもありました。
ワカメ兄さんの花札プレイとか合わせたら100時間余裕です、ワカメ抜きでも60時間越えます。
927名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 08:57:22 ID:PpwWeWqh0
ワカメよりセラリズの方が苦戦した俺ガイル
928名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 09:02:38 ID:7LgAUZMJ0
すまん、確認したら流石に100時間は大げさだった
929名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 09:07:12 ID:PpwWeWqh0
ワカメは初回のトライでコンチ8回ぐらいでクリアできたけど、
セラリズはえらい苦戦した・・・
930名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 09:22:12 ID:ot5Ricyi0
>>925
解説ありがたいです。
どうも私はカレン視点でゴチャゴチャしてて混乱してるようでする。。
931名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 09:22:37 ID:ath7/yIv0
ワカメはコンティニュー99回もできるからなw
あれが3回だったら死んでたが
932名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 09:34:06 ID:bZYqwvpj0
きのこが女だと思っていた時も俺にはありました
933名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 09:39:27 ID:ot5Ricyi0
え・・・女の人じゃなかったんですか・・??
934名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 09:43:05 ID:c1/diAlK0
奈須きの子さんだよ
日経新聞にも「女流作家」と載ったじゃないかw
935名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 09:51:48 ID:YvJf+Zf10
ライダーに鎖で縛られてぶん回されたいのですが
936名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 10:31:12 ID:PSA8qNId0
馬鹿め、「ナス」と「きのこ」はどっちも男性器を模している。
よってきのこは男だ!
937名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 10:34:53 ID:pbQbEWxD0
へ〜、名前に男性器を模すなんていい根性してるね…
938名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 10:35:41 ID:QkOpXglk0
ホントは男?女?
教えて!エロい人!
939名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 10:52:17 ID:ixKiG660O
ここで藤村先生から一言↓
940名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 10:54:03 ID:x5hgGUh60
やだ待った!?
941名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 10:59:21 ID:cpeql6hB0
>>938
男だよ
942名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 11:19:52 ID:lx/jIWHt0
>>941
サンクス
今まで考えたこともなかったけど
エロゲのシナリオライターに
女性っているんかな?
943名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 11:25:55 ID:t2TXD4y70
つ竹宮ゆゆこ、公野櫻子
944名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 12:50:09 ID:f6LTvBU50
>>942
多くは無いが珍しくも無い
945名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 13:04:36 ID:bki0cttq0
今はエロがどうこうよりストーリー面白くないと売れないから
男も女も関係ないんじゃないの
946名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 13:19:34 ID:+Xk8wg7n0
1000なら桜がメインヒロイン
947名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 13:25:33 ID:seNWmZ+gO
絵師は女のが多そうだけど実際どうなんだろう?
948名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 14:27:32 ID:nvGiYLLw0
949名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 14:28:07 ID:tvVC7ZAT0
>>948
スワヒリ語
950名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 14:34:41 ID:nvGiYLLw0
>>943
公野櫻子ってシスプリのポエムみたいなの書いてた人じゃなかったけ?
951名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 15:08:17 ID:8nkR5fJN0
次スレ
952名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 15:18:10 ID:AYBMwifYO
あぁ〜いあむざぼ〜んのぶまいそ〜ぅどぅ
953名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 15:39:53 ID:hcSNuv+Q0
アチャ英語下手ww…とかいうレスを見ると
「この人、学校の英語ではいい点取るんだろうな」とか思ってしまう
954名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 15:42:20 ID:Ihbayqz20
カンニングした相手を哀れむ程度の英語力だからなぁ。
955名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 16:04:42 ID:Dk4AKiKS0
英語は万年赤点だった
956名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 16:12:56 ID:HxPXxq++0
>>948
思いっきりGermanて書いてあるじゃねえか
957名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 16:25:35 ID:vMJcCKMn0
前から思っていたが、シュメール(今のイラク)生まれのギルガメッシュが
金髪なんてありえねー。
958名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 16:32:42 ID:/4Y8CCfJ0
最近CIV3買ったんだがシュメールのギルガメッシュで吹いたw
でも強いしw
959名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 16:44:37 ID:lsF0CL970
神の血が入ってるしそいつが金髪だったとか?
960名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 16:45:54 ID:WVF1ENlX0
ヅラの原型となるものを装着しておられます。
961名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 16:46:42 ID:tOFXmSg40
スキンヘッドの我様を幻視してしまった><
962名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 16:55:07 ID:bvoSmjQmO
神になるくらいだから、親は欧州出身だったりして。ギルちゃん。
963名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 16:55:50 ID:hE1Fk4AG0
泰山の外道麻婆に山盛りの砂糖をかけて喰らうカレンを幻視した。


オレ外道麻――ギャァァァァァァァ!――
964名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 16:57:37 ID:x5hgGUh60
>>959
ギル様は2/3神さまというどういう配合かわからない混血だからな
965名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 17:04:29 ID:vMJcCKMn0
>>958
これか
ttp://www.civ3.com/conq_screenshots.cfm

一番左上がギルさま。
普通に描くとこうなるんだね。
966名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 17:45:24 ID:iA2+JMZd0
3ルートとも全部桜ルートならよかったのに・・・

Fate 桜と協力しながら適当にセイバーを利用しつつシロウが聖杯戦争に勝ちあがる話
UBW 英霊エミヤとたたかった後にシロウのことは頼んだぞと桜と結ばれる話
HF 桜が黒化しちゃうけど桜を守るためにがんばるシロウが桜とHしまくる話

967名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 17:52:14 ID:tOFXmSg40
それこそパッケのど真ん中に桜が載る位でないとヌルポ
968名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 17:52:42 ID:x5hgGUh60
3ルートとも全部藤ねえルートならよかったのに・・・

Fate 藤ねえと協力しながら適当にイリヤを利用しつつシロウが聖杯戦争に勝ちあがる話
UBW 英霊エミヤとたたかった後にシロウのことは頼んだぞと藤ねえと結ばれる話
HF 藤ねえが虎化しちゃうけど藤ねえを守るためにがんばるシロウがイリヤとHしまくる話
969名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 17:55:15 ID:wpluGmqyO
>>968
そのHFルートは俺が頂いた
970名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 17:57:55 ID:pGWWIqhJ0
>>964
半分じゃなかったっけか?
971名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 18:01:53 ID:BI9O7TZ60
3ルートとも全部カレンルートならよかったのに・・・

Fate カレンと協力しながらカレンと黒セイバーに罵られつつシロウが聖杯戦争に勝ちあがる話
UBW 英霊エミヤとたたかった後にシロウのことは頼んだぞとカレンに罵られる話
HF カレンがはいてる化しちゃうけどカレンに罵られるためにがんばるシロウが黒剣、黒桜、凛に罵られまくる話
972名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 18:03:56 ID:PTo+DuqjO
>>969
いや、お前には渡さん。あれは私のものだ!
973名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 18:13:55 ID:jExXf4w90
まぁ、3ルートが全部マーボーなのは事実なのだがな。
974名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 18:15:15 ID:Op+Wc3Rc0
誰かキャプ神のキャップ全部持ってないか、キャプ神のキャプまとめうp気盆ぬ
975名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 18:17:21 ID:d+cDRs8T0
キャプ神って何話から始めたの?
俺は6、7と10から全部持ってるけど
976名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 18:23:25 ID:1wt1/8z40
前誰かがあげてくれた5話から13話のと14話もってるよ。
キャプ神お気に入りの虎の出番満載な1話から4話が見たいお。
977名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 18:24:02 ID:ybYRoTER0
>>948
士郎の声がアレで桜の声がオバサンだな
藤ねえはまだマシか
978名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 18:43:15 ID:HxPXxq++0
たしか1〜4話まではキャプ神自体いなかったんじゃないかったか
979名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 18:44:25 ID:D/5i6FJv0
11話シカモッテナイ…
980名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 18:49:35 ID:pcG+ofs30
やらない自分も何だけど
次スレ作成しないの?
981名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 19:06:42 ID:1wt1/8z40
>>978
だから新たにやってほしい。
982名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 19:27:40 ID:hqb+ExLw0
            |     ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i     |
            |    {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}    |
            |    {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}    |
            |    { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!    |
            |    .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ     | またスレ建てしてよいかな?w
            |   __, -ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐─- __  |
            |‐ ''"     \` ー一'´丿 !\    ̄|
            |    /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ     |
            |    く     ! .>ーく /     >   .|
            |   _>   レ'-、 r‐/   <     |
            ├──────────────┤
            |N  o  1  ホ  ス  ト     |
983名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 19:31:04 ID:pcG+ofs30
お願いします 980
984名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 19:31:29 ID:iA2+JMZd0
シロウがセイバーとセックスしたのはなぜだ! セイバーに精液=魔力を注入するためだ!

ではなぜ凛とセックスした? 凛に魔力を供給してもらうためだ!
って精液を凛にいれたら、シロウの魔力って奪われてね? 

ではなぜ桜とセックスした? 桜がセックスしたいからだ! なんて素敵なんだ桜!

桜一番かわいいよ桜。

ほかのヒロインいらね。
985名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 19:41:09 ID:bZYqwvpj0
>>984
おまいは俺か
986名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 19:45:28 ID:KEAewlvC0
桜嫌いは童貞

まったくくせえなw
987名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 19:48:15 ID:lNEXViGN0
>>984
「そういうのなしでしよ」
が抜けてるが どうしたんだ?
凛の台詞は読んでないのか?
988名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 19:48:48 ID:DZWl8w1T0
>>986
桜好きですがなにか?


つか、>>950>>970>>982も立てんのか('A`)
989名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 19:49:08 ID:c1/diAlK0
>セイバーに精液=魔力を注入するためだ!
>って精液を凛にいれたら、シロウの魔力って奪われてね?

マジレスすると精液=魔力なんじゃなくて、体液に魔力が宿りやすい。
体液交換で魔力供給は可能。
990名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 19:49:37 ID:Ppr/43lA0
いや、普通の人なら良いんだけど中に蟲がいるじゃない。
やっほーーー!!
991名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 19:50:36 ID:c1/diAlK0
>>987
>>984のレス内容に凛のそのセリフは関係ないと思うぞ
992名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 19:52:54 ID:jmyhKBiD0
みんな釣られまくりんぐ
993(´・д・`)DOn'03 ◆7fNJkABek2 :2006/04/13(木) 19:53:06 ID:o7HnnEsP0
1000げっと(´・д・`)
994名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 19:53:44 ID:vnsJSdgF0
1000
995名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 19:54:47 ID:5vGU1nzf0
996名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 19:54:56 ID:lNEXViGN0
いや、凛とセックスしたのは魔力を提供するためだけにセックスした
というのを消しとこうかな と思った
そうでもしないと凛大スキー達が(ry
997名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 19:55:52 ID:UvPEgWIW0
>>996
その通りだ、訂正しろ
998名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 19:55:58 ID:GvFlt/930
1000
999名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 19:56:06 ID:5vGU1nzf0
  _,,ノ´    _,,n_r''''''.,r- 、__
   ̄/  ,r'''"  _,,r<、ニノ:_,r-'´: ̄''':-.,
.  / ,r"  _,,r'":.:.:.:..i : :,r":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  / ,f"  _,r":.:.:.:.:.:.:.:./ : :!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.r" /  _,i":.:.:.:.:.:.:.:./: : : :'i;.:.:.:.:.;,;,;,;,;,;,;,;,;,;
,! i'、 r" :` ---: '´: : : _:,r-''''i, ̄   `、
,,,_/.//''Y'''''ヽ、: : ,;r''"i   .ノヽ.,________i,,r
.  f,i'  i:.:.:.:.:.:;>''"-.、.i ./   /  _
. ii'i  !:.:.:,r"    _>,i," ̄` 、./   /
. i:.i,  i;.:/ 'iー- 'フ  iヽ、  i'  /
 _i;,ヽ、`' 丿  ./   ! `. ---- "
r": : : :`7,-"''''ヽ,i   /
: : : : : : :'i,'、   ヽ,/         _,r  >>1000ならお兄さん自殺してやるー!
.: : : : : : : i,` --- "         ,,r"
: : : : : : : : i,            ,f"
'' ,;,; : : : : ;r'' ,;          ;;'','
  `''''''''"  '' ,;         '';,
          ''         ''
1000名無しさん@ピンキー:2006/04/13(木) 19:56:22 ID:RmIX+xFn0
今世紀最強の俺様が1000ゲットしてやる
ありがたく思え雑種ども
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。